電話がかけられない88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ     <…………
     ( oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~〔◎〕
     """""""""""""


      ∧_∧ ガチャン
      ( ´・ω・)    =χッパダメ……
     /  つつロヱロ
     し―-J'  .〔◎〕
     """""""""""""

ここはアルバイトの応募の電話がかけられない人達が集うスレです。
ここで正しい電話のかけ方を学んでください。
「電話がかけられない奴は社会不適合者」等の批判的なレス、煽りは完全スルーしましょう。
テンプレは>>2-10くらい。ちゃんと読んで。

・今日できないことが明日できるわけがない
・今日できることを明日に延ばす必要はない。

☆前スレ
電話がかけられない87
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1218074500/

アルバイト求人サイト集
http://syutensyoku.blog.shinobi.jp/Entry/3/
(WEB応募すれば電話応募を回避できます)
2FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:48:53
バイト先によっては、電話の段階である程度採否を考えることもあるようです。
慣れないのならなおさら、マナーには注意しましょう。まずは時間です。

≪電話をかけるベストな時間帯≫
午前:10:30-11:15
午後:14:00-16:30

【電話をかけないほうがいい時間帯
飲食店  11:30-14:00、18:00-閉店まで
コンビニ 11:30-14:00、18:00-翌朝10:00まで
パチンコ 開店-11:00、17:00-開店まで
一般企業 始業-10:00、12:00-13:00、17:00-終業まで

【電話をかけないほうがいい曜日】
土・日・・・店が忙しい場合が多い。時間をよく選べばかけても可。
しかし一般企業の場合は休みの可能性もある。
定休日・・・休みの日にかけるのはノーマナーです。
3FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:51:24
ここからが電話のかけかたの良い例一覧となります。
ただ、この通りに話すのではなく自分なりに喋りやすいようにアレンジしましょう。
つうか無理にこの通りに話そうとしたら噛みます。心配ならとりあえず紙に原稿書け。
あと、勤務時間・勤務曜日・勤務地などは電話の段階で聞かれる可能性があるので
自分なりにリストアップしておくと吉。


【電話 例1】※求人雑誌編(ただし場合によっては例2テンプレに近いことあり)
(1)お忙しいところ恐れ入ります、アルバイト情報誌「○○(雑誌名)」を拝見したのですが
  これでたいてい、相手が「△△の件のアルバイトですね」などと応対してきて
  あとは相手の質問に答えるだけ。もし相手が黙っている場合や
  「ハイハイ」と答えるだけでちょっと間ができてしまった場合(2)へ

(2)アルバイトに応募したいと思いまして、お電話いたしました。
  これで十中八九、相手からの質問モードになる。しかしまれにこれでも
  相手からのアクションがないときもある。その場合、(3)へ

(3)(応募する上で)どのような手続きとればよろしいでしょうか?
4FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:52:48
【電話 例3】 ※張り紙編(コンビニとかが多い)

もしもし、アルバイト募集の張り紙を見てお電話させていただいたのですが……
これで大体「はいはい」と返事して面接まで話を進めてくれるはず。


【電話 例4】 ※週にバイトを何回くらい入らないといけないかが気になる場合

  「もしもし、○○と申します。
 (求人誌)の求人内容について、何点か不明な点があるので
 お聞きしたいのですが担当の方いらっしゃいますか。
 ↓(担当までを省略)
 お忙しい中失礼します。
 (求人誌)の内容についてお聞きしたいのですが宜しいでしょうか。
 私【理由・Wワーク等】の関係で週3日しか働く事が出来ないのですが ←理由・日数はきちんと伝える。
 その場合働く事は可能でしょうか?
 ↓(可能不可能に関わらず) ←この時点で直接応募に入ってもいい。
 お答え頂きましてありがとうございます。
 では、時間の調整を(内容を考慮)した上で応募したいと思います。
 ありがとうございました。失礼します」 で、数時間後に応募。
5FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:55:31
【電話 例2】※求人広告編

お忙しいところ恐れ入ります。
アルバイト募集の広告を拝見してお電話させていただきました。
担当の方をお願いします。

 ―担当登場

○○(職種)のアルバイトをさせていただきたく
お電話させていただきました○○と申します。

<希望>
 時間帯:
 曜日:
 交通手段:

有難うございました。失礼します。
6FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:56:15
いずれにせよ、上でも書きましたが『勤務時間』、『勤務曜日』などの希望は自分の中で
はっきりさせてから電話しましょう。

大抵の場合、電話の時点でこれらを聞かれます。
全体の話の流れ方は【電話 例1】と変わりありません。


【電話の相手に失礼な対応を受けた方へ】

どんな職種であろうと、電話の対応ひとつ出来ないようでは良い企業とは言えません。
(対応したのがバイトであっても、教育がきちんとできてないと受け取れます)

採用される前に悪い面が見えてラッキーだったと思って次を探しましょう。
あなたは運が悪かったのではなく、とても良かったんです。



  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   テンプレは以上.  |
  |_________|
     .ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚)||
      / .づΦ
7FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:56:45
いずれにせよ、上でも書きましたが『勤務時間』、『勤務曜日』などの希望は自分の中で
はっきりさせてから電話しましょう。

大抵の場合、電話の時点でこれらを聞かれます。
全体の話の流れ方は【電話 例1】と変わりありません。


【電話の相手に失礼な対応を受けた方へ】

どんな職種であろうと、電話の対応ひとつ出来ないようでは良い企業とは言えません。
(対応したのがバイトであっても、教育がきちんとできてないと受け取れます)

採用される前に悪い面が見えてラッキーだったと思って次を探しましょう。
あなたは運が悪かったのではなく、とても良かったんです。



  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   テンプレは以上.  |
  |_________|
     .ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚)||
      / .づΦ
8FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:58:01
>>1

前スレ>>1000
パケホは通話料に全く関係なくね?
9FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:58:51
2抜かして先に3貼っちゃった…申し訳ない…
>>6
被っちゃってごめん
10FROM名無しさan:2008/09/01(月) 17:59:04
>>1とテンプレ乙

夕方5時からの飲み屋なんかだといつ電話していいんだろう
11FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:01:23
>>9
ちゃんと確認してから貼れよ腐れチンポ
12FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:02:51
前スレ>>997
詳しく聞きたい。
13FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:04:06
>>10
ぶっちゃけ今
20時〜22時くらいが1番混んだなぁ

…と思ったけど、9月1日だし、平日だしわりと空いてるから平気かも
14FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:04:23
電話にパケットは関係ないだろ常識で考えて
15FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:05:00
>1乙
昨日見つけて今日電話するつもりがウジウジと迷って1日終わってしまったorz
明日はがんがる
16FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:05:44
>>13
サンクス
頑張ってみる
17FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:09:31
>>15
おまいと同じようなやつがこのスレにたくさんいる
くそっ!9月は働きたいのに!
18FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:23:06
テンプレのたて看板持ってるのがお断りちゃんじゃねーかw
幸先悪いわwww
19FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:25:00
電話こわい電話こわい
電話も面接も一瞬で終わるんだ
明日はかける明日はかける
もう後がないもう後がない(((;゜A゜)))
20FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:30:02
もうこの時間帯はだめか
21FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:32:05
結局今日も何もできなかった…
22FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:35:19
そうやってまた逃げるのね、現実から
23FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:36:23
2件電話した!
どっちもあんまり雲行きがよくないから他もあたりたいが
18時超えるとやっぱだめかな
明日のほうがいいだろうか
24FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:39:40
オレも2件電話した。
1件は、店長さんが不在なので明後日電話してくれと。
履歴書いるのか、めんどいなw
25FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:40:14
やっぱ明日かけよ
今日はもう遅いし、頭文字D読んで寝るわ
26FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:43:59
電話がかけられない気持ちはすごいわかる
けど求人雑誌とかに書かれているところは人気のとこなら一瞬で募集終わる
27FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:48:13
(´;ω;`)ブワッ
親には塾で働いてるってウソついてるけど、実際は電話かけられないゴミクズ。死にたい
28FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:52:25
受かってたら18時過ぎ連絡って言って 来ない 死にたい
29FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:53:50
あまりに電話が無理なら同性の友達に掛けてもらうのも手。
30FROM名無しさan:2008/09/01(月) 18:58:45
俺:求人広告を見てお電話しました。〇〇です
ぜひ面接を受けさせていただきたいのですが
相手:その前に質問ですがお住まいはどちらですか

俺:A市です

相手:勤務地はA市、B市、C市がありますがB市もしくはC市での勤務は可能ですか

俺:可能ではありません(このうけ答えが変だったのは認める)

相手:そうですか
それではお断りします
だとよ
クソ男が冷たく言い放ちやがった!!!

はぁ???
なぜA市の俺にB市&C市での勤務を進める??
広告も出たばっかりでA市内での勤務があるにも関わらず

理不尽にもほどがあるんじゃ―――
ふざけんな!!!!!

最初からA市って載せんなボケが!!!!!
31FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:01:59
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。普通にセックスした時よりも、
比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。だから通報できない女が多い。
大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、
自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、
体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。ついでに言うと、
強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと、
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
32FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:02:00
>>28
俺のほうがよっぽど死にてえよ

涙はとりあえずかれた
33FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:02:21
理不尽か?人手が少ない方に回すのはよくあること
34FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:03:17
>>32
もう何連敗かわかんない
シフトは入れるって言ってるし、態度も悪くない
大学だってきちんとしてる

もう何が原因かわかってる
見た目
35FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:03:40
>>30
可能ではありませんって変だわなww
言い方もちょっと悪いとただの冷やかしにも聞こえるかもしれない。
A市に住んでるからってA市で仕事ができるって決まってるわけじゃない。
広告出たばっかりでも集中して応募がきたら埋まる。
A市の応募が多くてB市、C市でも働く気はありませんか?ってことじゃなかったの?
最初に自分からA市で働きたい、A市じゃないと働けないって言ってたらあれだろうけど。
36FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:04:12
その言い方だと求人にA市、B市、C市が書かれてた事前提だよな
37FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:05:47
女性恐怖のせいか若い女性が電話に出ると声震えまくり
オバサンとは緊張せずに話せるのにな・・・
38FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:06:22
>>27
お前が電話かけたって別に嫌な目にあうとかねえのに

贅沢だな
39FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:14:36
8時閉店で今かけたら迷惑か
40FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:14:37
>>34
お前〜〜
俺なんか電話の段階で毎回断わられ面接すら受けられねえんだぜ?

お前のほうがまし
お前は幸せ
41FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:25:49
>>40
面接受けるだけ、次に進むまでの時間が長くなる
そして微々たるものとは言え、交通費・写真が失われていく
面接受けてダメとか死にたいよ
42FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:27:43
電話かけられなかった漏れだけど、今じゃ仕事の関係で一日10本程度電話でやりとりするようになったよ
やっぱあんなの慣れだよな、慣れとマニュアル
最初に原稿書いて何軒も電話すればアッという間に慣れるぞ
43FROM名無しさan:2008/09/01(月) 19:47:39
ですよねー
44FROM名無しさan:2008/09/01(月) 20:05:22
deathYONE-
45FROM名無しさan:2008/09/01(月) 20:17:33
('∀`)
46FROM名無しさan:2008/09/01(月) 20:37:03
明日絶対電話するわ
ここにいるみんなに約束する。いやもう本当に
47FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:09:13
いい加減頑張って電話しようと思って電話したんだけど1回も繋がったためしが無い。
昨日は日曜だったから仕方ないと思うけど、今日も夕方頃に電話したら繋がらなかった
自分の携帯に試しに電話してみたら繋がったんで、電波が悪いって可能性はないみたいだ。

これってここのバイトはやめとけってフラグかな・・・。
明日も時間帯変えて電話しようと思うけど、まだ募集してるかな・・
48FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:17:11
まだ募集してるかは知らないが電話を掛けるというのは良い事だ
49FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:31:12
発信者番号が通知されない設定になってるってのは携帯だとあまり無いかな?
次掛ける時、向こうの番号の前に186付けてみたら?
50FROM名無しさan:2008/09/01(月) 23:51:07
その考えはなかったわ。
ありがとう!早速明日掛けなおしてみる!


既出かもしれんが、電話が嫌でweb応募したことあるやつって居るのかな?
web応募ってなんだか受かりづらそうな感じがして試したことないけど、どうなんだろう
51FROM名無しさan:2008/09/02(火) 00:48:55
この前電話して、向こうからかけ直すとかいっといて掛かってこねーから、明日またこっちからかけてやる!
52FROM名無しさan:2008/09/02(火) 00:51:43
他の人に自分のフリして掛けてもらったとして
実際面接で会った時、「電話と声違う」とか思われますかね?
他人の電話での声や喋り方なんて普通そこまで覚えてないかな…
53FROM名無しさan:2008/09/02(火) 01:08:48
声までは記憶しないが、電話では「今かけてきた人ハキハキ喋ってきていい感じだったな。前向きに検討しよう。」って好印象なのに、
面接に来た人がうつむき加減で「あっ…あっ…」みたいなのだったら、
あれ?キミホントに電話かけてきた人?ってなる。
54FROM名無しさan:2008/09/02(火) 01:44:39
ていうかなんでそんな状況に陥るんだ?
55FROM名無しさan:2008/09/02(火) 01:46:20
ハローワークなら窓口の職員さんが電話かけてくれるよ。
56FROM名無しさan:2008/09/02(火) 02:39:37
どんだけ電話嫌いなんだよwww
57FROM名無しさan:2008/09/02(火) 02:46:50
>>55
まじか。今の世の中ってすげーな。。
俺も電話嫌いだけど他の人にかけてもらおうとは夢にも思わん
58FROM名無しさan:2008/09/02(火) 03:24:20
>>53
電話が極端に苦手なだけで、それは無いので大丈夫そうです。


スレタイ見て質問したんですが、
皆さん電話嫌いでも自分で勇気出して電話しているのに、おかしな質問してすみませんでした。
59FROM名無しさan:2008/09/02(火) 03:25:29
すいません、僕ネットで応募したチキンなんです。。
60FROM名無しさan:2008/09/02(火) 03:32:00
Web応募しても不意打ちで何も準備してない状態で電話かかってくるだけだよ。
よけいヤバいよ。
61FROM名無しさan:2008/09/02(火) 03:41:20
俺もネットでバイトに応募したけど、一週間たっても
連絡がこないので電話したよ。

「まず履歴書を送ってください」と言われて送ったら
なぜか相手側が正社員希望と勘違いしたらしく知らぬ間に
第一次審査(書類選考)落ちしてましたというネタにもならない
ネタがあるので、気をつけて。
62FROM名無しさan:2008/09/02(火) 08:01:35
今日電話掛けようと思ったけど、星座占いで最下位だったからやめようかな
63FROM名無しさan:2008/09/02(火) 08:23:55
>>61
バイトでも書類審査するとこあるよ
64FROM名無しさan:2008/09/02(火) 09:55:37
電話したけど担当の人がいないからまた明日折り返し連絡するって言われて、
もう3日ぐらい経ってるんだけど全然電話かかってこない
自分からかけ直したほうがいいのかな…
65FROM名無しさan:2008/09/02(火) 10:03:36
その方が良い
電話出た人が伝え忘れてた、って事も考えられる
66FROM名無しさan:2008/09/02(火) 10:06:44
俺も昨日、明日連絡するって言われたからそろそろかかってくると思われ、逃げたい・・・
67FROM名無しさan:2008/09/02(火) 11:04:11
掛けるより掛かってくる方がマシ!
…でも掛かってくると思うと他の事何も出来なくなるよね
68FROM名無しさan:2008/09/02(火) 11:15:43
掛けてきた。
緊張したけど頑張ってよかった。明日面接だ!
69FROM名無しさan:2008/09/02(火) 11:38:47
>>57
職安は昔から職員が電話してる
70FROM名無しさan:2008/09/02(火) 11:51:10
>>67
そうなんだ・・・退屈なのに緊張してるというこの矛盾w
71FROM名無しさan:2008/09/02(火) 13:00:45
さて電話するか・・・
もう既に二回も落ちてるんだよな・・・
72FROM名無しさan:2008/09/02(火) 13:23:47
自分も二回落ちて今三回目で結果待ってるとこ。
明日までに電話くる。
こへええぇ・・w
73FROM名無しさan:2008/09/02(火) 13:53:39
バイト申し込んだところからの電話待つのって
冷静に考えたら自宅外でもいいんだよな・・・
74FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:06:15
電話したらもう他の人決まってたオワタ\(^o^)/
75FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:09:21
よし、電話してくる
76FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:16:09
俺も電話してくる、もう6連敗中だからヤケクソだw
77FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:18:39
電話したら頭真っ白になった…
でも明日面接だ
さらに頭真っ白になってくるノシ
78FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:21:48
3連敗中の私が通りますよw
面接官の社員さんと趣味の話で盛り上がって「これはいけるかも!!??」と思った店にも落とされましたよorz
79FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:26:38
希望勤務時間良い間違えてニータイムからリア充タイム希望にww
おわった
80FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:28:45
がんばれwwwwwww
81FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:30:27
電話してきたもうだめだ
一応面接してくれるらしいけど、吃りまくりだし、黙りまくりだし、声が小さすぎたのか聞き返されまくり
もう死にたい

学生ですか?って聞かれて学生じゃないですけどって言ったら、その後沈黙が続いて…

死にたい
82FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:49:17
電話してきた。
今はバイトやってないから無職ですって言った。
店長「フリーでお仕事されてるってことですね」
無職って言ったじゃんよ・・・何でどこに電話してもフリーフリ−言うんだ。
バタフリーですかおまいらは・・・気を遣うなってんだウボァー
83FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:51:32
ぬわあわあああああああああ
掛けられへんわあああああああああああああ
ああああううううううううああああうううう…



ベホイミ!
84FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:53:30
昨日向こうから連絡よこすって言われたのにまだかかってこない・・・
もういいや、ちょっと出かけてくるwww
85FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:24:09
やべえ、九月になったら本気出す気でいたのにまだ電話してないぜ・・・
86FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:24:46
怖いけど、今から電話する
87FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:40:31
必死で電話しても
○時からこれます?なんていわれたりで
3件電話して、面接いけるのって1件くらいだなあ・・
88FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:47:12
クソ・・・電話で決まるかと思ったらまだ面接が残ってやがったか・・・
落ちる気しかしねえ・・・
8946:2008/09/02(火) 15:59:50
約束どおり電話したよ!面接時間は60分を予定って、なげぇよww
まだ緊張の日々が続きそうだorz
90FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:00:33
今電話オワタ
もうバイトを探して落ちるのに疲れたから適当なところにしちゃったぜ…
今度こそ受かるといいなぁ

お前らも頑張って
91FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:00:59
今から電話する(`・ω・´)負けないんだから
92FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:01:54
>>50は電話繋がったんだろうか…
93FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:11:41
さっき電話した。
面接の日程は決まったが、履歴書持ってこいと言われた。
履歴書ってどうやって作成するんだ?
94FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:11:47
うおおおおおおお
テンパりすぎて「今お電話の募集してますでしょうか」とか言ってしまった……
向こうの対応良かったのに、そこで変な空気流れたぜ……その後も俺が変なタイミングで切ってしまったし……(´;ω;`)
95FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:12:19
電話できた
日曜、面接行ってくる
96FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:15:20
>>94
テンパりすぎだろw
97FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:16:02
>>93

本屋に走れ
98FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:16:27
電話した。店長こえーよwwww
バイト経験聞かれてないって言ったら変な空気になった…。
未経験者歓迎とか書いてなかったからマズかったか…
しかも折り返し電話で面接の時間とかきめるそうだ…
緊張する…
99FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:16:53
電話がかけられない奴は社会不適合者
100FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:19:43
>>93
お前は俺か
コンビニに履歴書売ってるぞ
俺は速攻コンビニ行って速攻証明写真撮って速攻今書いてる
101FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:21:41
お前ら証明写真はスーツで撮れよ
102FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:24:54
スーツってそんなに気張る必要あるのか?
103ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2008/09/02(火) 16:27:48
応募する時にいつも「バイトの募集を見て電話したんですが、担当の方いらっしゃいますか?」って最初に相手に聞くんだが、おかしくないよね?
104FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:30:37
訳あって面接の日時決まってたのにすっぽかしてしまった
そんで後ですげー後悔してやっぱ面接受けたいんだけどこういう場合どうすればいいの?
105FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:33:38
>>104
諦めた方がいい。
後からかけても相手に失礼。
106FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:35:40
>>104
事前に無理になったので変えてくれと言えば良かったのに。
すっぽかしはダメ。もうあきらめろ
107FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:37:18
未経験者歓迎なんて言葉飾りです

初バイトの奴って大抵ダラダラするからなー
他のバイトして初めてやりがいとか何とか感じるようになるから
108FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:37:32
>>103
いいと思う
でもでた人が担当者で微妙な空気が流れることもあり
109FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:40:28
>>103
アルバイトの募集の広告を見てお電話させていただいたのですが、
担当の方はいらっしゃいますか?くらい言えよ

略語使うな
敬語使え
110FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:41:41
>>108
一度そうなった事あるわw
その時は黙ってたら話進んだけど、すいませんくらい言えばいいかも
111FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:41:46
電話した
明日の面接砕け散ってくるぞ〜
112FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:44:07
>>110
俺は「あ、では改めまして〜」で切り替えしたけどな

確かにドキッとする
でも担当の名前書いてあるときは大抵直接つながるけどな
113FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:44:19
乙。
砕けずに決まればいいな。
114FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:47:44
高卒以上って…
中卒で高卒認定のない俺は駄目なのか、と小一時間
115FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:53:23
履歴書の自己PR何書くか迷う…orz
116FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:55:50
>>103
「アルバイト募集の広告」
「アルバイト募集の貼り紙」
「求人誌でのアルバイト募集の記事」
など少し具体的に言った方がいいかもね
117FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:57:00
>>115
大体が志望動機、特技、好きな科目とかでまとめられてると思うんだけど、
何故バイトをしようと思ったのかとか趣味あれば書いても良いだろうし。
118FROM名無しさan:2008/09/02(火) 17:03:18
気付いたら終業時間になってた。
もう電話かけたらダメだよな。
あああ…。
119FROM名無しさan:2008/09/02(火) 17:07:52
折り返しの電話っていつかかってくんだよおぉう
午前中はやめてくれ
120FROM名無しさan:2008/09/02(火) 17:14:24
バイトうんぬんの前に髪の毛切りたいから美容室に電話しないといけないけどその電話もかけられない
121FROM名無しさan:2008/09/02(火) 17:42:16
飲食業5連敗くらいして嫌んなってきたから塾講チャレンジするわ
でも面接地遠くてワロタ

これでも落ちたらもうバイトしねー
122FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:06:23
誰質スレから誘導されて来ました

たとえば営業時間が20:00〜などのお店には
電話は何時ごろ掛けるのがベターでしょうか?
123FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:07:10
>>120
わかるわw
散髪屋ならともかく、美容院は特にこわい。
124FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:18:00
>>115
バイト用なら自己PR欄の無い履歴書もあるぞ。
楽だし俺それ使って受かった。
125FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:24:34
やべえ明日面接だ、ちょっと緊張してきたwww
まだ履歴書書いてないし書く気ないwww

どうすんだ俺www
126104:2008/09/02(火) 18:32:30
>>105-106
やっぱ諦めるしかないか〜
はぁ〜…結構いい条件のトコだったのになぁorz
何ですっぽかしたしたりしたんだかなぁ…
自分をブン殴りたい気分だぜ
127FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:35:32
覚えてない可能性もあるから時間おいていってみれば?w
まあ二度とすっぽかしはするなってことで。
年齢等詳しく伝えてたらだめだろうけど。

一回、
面接予約→電話で面接キャンセル
一ヵ月後またそこの募集でてたので応募→面接→採用されたことある。

名前しか言ってないから覚えてなかったみたいだよ。
128FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:41:54
おいちょっと待ってくれ>>101
履歴書の写真別にスーツなんかじゃなくてもいいだろ?
129FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:52:38
電話でキャンセルしてるのとすっぽかしじゃ全然意味ちげえだろ。
すっぽかしは悪質だから記録されてる可能性がある。
130FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:54:32
>>128
塾講とかの堅いとこのバイトならスーツのがいいけど
そうじゃないなら普段着で全然おk
131FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:02:53
>>127
名前と年齢と住所言ったんだよな〜
覚えてなければいいけど覚えてたら気まずすぎるよね
言い訳のしようがないしw
君の場合はちゃんとキャンセルしてるけど俺はすっぽかしだからなあ…
やっぱ諦めるしかないかなorz
132FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:03:12
『担当者が不在なので今日中に折り返しお電話いたします』みたいなこと言われて、もう三時間…
またこっちからかけてみるかなorz
133FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:14:39
電話できた!面接2日後……吐きそう
134FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:17:04
>>133
成功するといいな、頑張れ(゚ω゚)!
135132:2008/09/02(火) 19:28:58
痺れが切れて、こっちからかけ直してみたら営業時間終了のテープ…
なんだこの会社orz
136FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:36:58
>>135
ブラック臭がする
新たなの探せ
137FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:38:42
看板立ててずっと立ってる奴って何処で募集してるの?
138FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:09:01
あんな仕事死んでも嫌だ。

ていうかバイトか社員の面接なのか一応書いてくれよな。
みんな基本的にバイトのほうかな。
139FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:11:53
ここアルバイト板じゃね
140FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:13:51
採用きたぁああああああ!!!
141FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:15:24
おめでとう!
142FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:19:50
ありがとう(´∀`)!!
オシャレな野菜中心バイキングのお店でかなりガクブル・・・
でも受かったからには初バイトやってみます(`・ω・´)
143FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:23:21
>>140おめでとう

店が休みだったのを知らずに電話してしまった…
しかも棚卸しだったらしくもう最悪だorz

明後日の面接行きたくない
144FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:34:07
>>120
美容室は
「予約お願いします」って言ったら
色々あっちから質問してきてくれるから答えて、

希望の担当者聞かれたら「利用するの初めてなんです」って言えばokだぜ。
そしたら後はやさしく教えてもらえる。
145FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:39:32
>>143
面接しょっぱなで忙しい時間帯に電話したスマンカッタ的なこと言えばいいんじゃね
146FROM名無しさan:2008/09/02(火) 22:40:44
>>144
お、おう。予約していったことあるけど店変えるから電話予約久しぶりで緊張してる。
147FROM名無しさan:2008/09/02(火) 23:17:44
電話じゃなくてWeb応募をやってみた
こっちの方が気楽だな
148FROM名無しさan:2008/09/02(火) 23:31:11
折り返し電話の対応がわからんorz
149FROM名無しさan:2008/09/02(火) 23:33:45
>>148
おい・・・それはねえよ・・・
面接の日取りとか、どんな媒体でみつけたかだよ大抵
死亡動機とかはあまりきかない
150FROM名無しさan:2008/09/02(火) 23:33:49
>>148
分からんて何がだよw
151FROM名無しさan:2008/09/03(水) 00:41:18
面接にて

店長「君はさ、この自分の長所がどうこのバイトに役立つと思う?」
俺「いや、その・・・・わかりません・・・・」
店「・・・・」
俺「・・・・・」

店「俺はさ。」
俺「?」
店「面接のときはさ、たいていこうやって脅すようなことをいうんだよね。
最近のやつらはみんな履歴書に、嘘、おべんちゃら、平気で書くようなやつばっかだ。」
俺「・・・はい」

店「でも君はさ、結構正直に答えてくれてるし、そういうのはすごい大事だと思うんだ。
確かにこの仕事は厳しいよ。でも、一緒にやっていく自信はあるかい?」
俺「・・・はい!」
店「よっしゃ!明日からがんばろうよ!」

店長を信じられなくなったので初日からブチった。
152FROM名無しさan:2008/09/03(水) 00:49:58
ちょ、、おま
153FROM名無しさan:2008/09/03(水) 00:53:54
超良さそうな人じゃねーか・・・
154FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:49:14
もったいね
155FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:56:36
>>142
そういうお洒落なとこあっていいなぁ こっちは田舎だから時給の安いチェーン店ばっかり
156FROM名無しさan:2008/09/03(水) 03:47:04
>>142
初バイトって書いてるけどおいくつ?
157FROM名無しさan:2008/09/03(水) 08:37:14
>>151
なんで店長を信じられなくなったのかkwsk
すごくもったいないように感じるんだが…
158FROM名無しさan:2008/09/03(水) 08:44:46
ああやばい・・今日面接なのに全然寝てない。
捏造履歴書考えてて死にたくなってきた。
どうしよ、ちょっと寝ようかな・・
159FROM名無しさan:2008/09/03(水) 10:39:04
そして寝て起きたら面接の時間は過ぎていた…と
160FROM名無しさan:2008/09/03(水) 10:55:50
あんまりいじわる言ってやるなw
だが確かに一度寝ると起きれなくなるから要注意だな
161FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:02:36
>>159
まさに昨日の私。
162FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:04:43
10分になったら電話する(`・ω・´)
163FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:11:35
頑張れおd(´・ω・`)
164FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:26:53
面接はどんな格好で行ったらいいですかって質問するのって駄目かな?
165FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:29:26
>>164
俺が電話に出たらそんぐらい自分で考えろよと思いながら教える。
166FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:31:50
>>165
ゲーセンのバイトなんだけど社保が付いてるところだから
私服で行くかスーツで行くか悩む(´・ω・`)
167FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:37:35
悩むならスーツでいいじゃないか

つーか俺も社保ついてるとこいったけどジーパンに半袖Yシャツというひどい格好で行ったw
よく受かったものだ・・・
168FROM名無しさan:2008/09/03(水) 11:43:05
私服だろjk
169FROM名無しさan:2008/09/03(水) 12:22:34
受かる気がしねえ…
170135:2008/09/03(水) 13:08:36
確かに怪しい会社のような気もするが、条件が結構魅力で捨て切れず、午前中にこっちから電話した。
また担当者不在で折り返すとの返事。しかし今度はすぐに返事キタ
面接は明日に決まった。

二度も電話したら、びびってたのが嘘のようだ。逝ってくる!!!
171FROM名無しさan:2008/09/03(水) 13:31:14
ちょw逝くのはダメだぞw
172FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:02:44
web応募に逃げてしまいそうだ
173FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:16:48
そろそろ電話しなきゃ‥
174FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:18:11
WEB応募は逃げじゃないよ。結局は電話かかってくるんだし。
電話で言いたいこととやる気が伝えられないならWEB応募でしっかり書いた方が印象いい。
何よりぐじぐじ悩んでるのではなにも始まらない
175FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:28:22
WEB応募って連絡来ないこと多くないか?
176FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:28:54
今店長から連絡があった・・・5日の11時から面接だあうjうぃねりfhばうjfびえあ
177FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:33:44
2件目で面接決まった
1件目はかなりガクブルで紙にメモるも当然のように噛んだ…がすでに採用決定してた

一度電話したらかなり精神落ち着くわ
178FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:36:44
あれ、冷静に考えたらさっきの電話、はい!しか言ってないwww
179FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:41:07
>>178
あるあるw
180FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:44:50
ふう‥明日14時半から面接だ。前回よりは上手く話せたかな。
181FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:49:35
>>175
そうか?俺は4回やって4回とも次の日までに連絡きたけど
1勝2敗1分(採用だったが条件が合わずこちらから辞退)。
182FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:56:26
>>180
ナカーマ 俺14時から。
頑張ろうぜ
183FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:58:32
代わりに電話してたげたいw
募集してないとこに突撃でかけまくってるよw
184FROM名無しさan:2008/09/03(水) 14:59:36
>>181
2勝でいいと思うお
185FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:16:14
>>156
15です(・ω・`)
186FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:25:35
まさに今の俺の状態にクリティカルヒットなスレを見つけて皆同じ気持ちなんだとわかった
みんな頑張ってんだ、俺も頑張ろう

でもレス見ててちょっと怖くなってたり・・・orz
187FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:38:09
面接決まっただけで達成感が湧いてしまって困ります><
NEET予備軍の症状だな
188FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:43:41
電話できた・・・・・。

面接は思い切って今日にしたぜ。
189111:2008/09/03(水) 15:44:20
まさかの即決でした
スーパーの品だしがんばるぞ
190FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:52:13
まず、電話かけてなにをいったらいいんだろう?
191FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:52:25
今から電話しようと思ってるんだけど、緊張するなあ
この緊張感は美容院に予約の電話をするときの感覚に似ている、汗びっしょりだぜ
192FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:53:23
>>190
テンプレよめ
193FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:05:03
っしゃあああ電話できた・・・
ここまで長かったー。

明日面接いってくる!
194FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:06:37
かけるぞおお
195FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:16:56
ふう、電話完了
次は履歴書か、まったく鬱になるぜ
196FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:19:35
大卒じゃないのに大卒って履歴書に書いた、まあバイトだからつっこまれないよな。
197FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:25:50
やっと電話できた…
6日に面接って結構あるな
198FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:29:58
俺も電話できた
5日に面接だ
199FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:33:36
このスレって電話がかけられない人が集まってる割には
結構電話かけて面接したりしてるよねw

ちと勇気が湧いてこなくもない
200FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:35:55
今日電話したとこ出たのがおっちゃんで逆にあっちが噛みまくってたwww
なんか安心してスラスラ話せたw
201FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:52:51
店「お電話ありがとうございます。○○です」
俺「すみません、バイトの応募がしたいのですが?」
店「あ、はい。それでは少々お待ちください!」
ガチャン、ツーツー
俺「!?」
永遠に待ってろってことですかね?
202FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:57:59
>>201
向こうも焦ったろうなwwww
もう一回電話してみ
203FROM名無しさan:2008/09/03(水) 17:00:12
>>201
忙しくてテンポってたんだろ
かけなおせ
204FROM名無しさan:2008/09/03(水) 17:02:14
このスレで必死に苦悩し電話して面接を決めたが、
面接落ちた。

俺の居場所はここだ。もう働きたくない
205FROM名無しさan:2008/09/03(水) 17:06:32
緊張しすぎて吐きそうになりながらも電話出来た…
明日は面接行ってきます。
206FROM名無しさan:2008/09/03(水) 17:11:16
酒飲みながら音楽聴いたりしてテンション上げてから
電話かけたらわりとスラスラ喋れたから自分でも驚いた。
207FROM名無しさan:2008/09/03(水) 17:39:14
じゃあ酒飲んで面接行こうか
208FROM名無しさan:2008/09/03(水) 17:53:49
面接いってきた、一通り説明されて明日登録するから銀行口座作ってもっかい来てくれだってさ。
採用も何も言われなかったけどこれ採用ってことなのか?
あと現場の中の空気見てきて急速に萎えた。
209FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:02:06
>>208
どう見ても採用です本当におめでとうございました
210FROM名無しさan:2008/09/03(水) 18:40:29
>>185
そか。若いながんばれ
211FROM名無しさan:2008/09/03(水) 19:02:26
やべえ、せっかく電話したのに少し昼寝して起きたら面接の日にちメモってないことに気づいた
なんで場所と時間は書いてあるのに日にち書いておかないんだ俺オワタ
仕方ないから明日もう一回電話して聞くかorz
212FROM名無しさan:2008/09/03(水) 19:53:57
折り返しの電話って今頃くるのかよ…。
出られなかったから自分でかけ直した。 今日はもう来ないとオモタのに
面接は土曜日に決まった。
213FROM名無しさan:2008/09/03(水) 20:12:52
常識の知らん会社だな、やめとけ。
214FROM名無しさan:2008/09/03(水) 21:15:13
ウワアアアア!!
215FROM名無しさan:2008/09/03(水) 21:46:45
ある店のアルバイト募集中の張り紙が目に付いたので、その日に電話したら「担当者がいない」と言われ諦めたんだが、
次の日、犬の散歩ついでにもう一度張り紙見ておくかなっと思って店の前を通ったら、その張り紙剥がされてたわな・・・

さて、次のバイトはどこにしよう・・・
216FROM名無しさan:2008/09/03(水) 21:47:35
電話→面接決まって安心。
面接にて
「では、こちらは空けておきますので、一度帰ってよく考えた上で明日か明後日辺りに私の携帯に連絡ください」
…orz

翌日、ビクビクしながらも働く旨を電話。
「では、〇〇(仕事を指導してくれる人)の方に電話してもらえますか。番号は〜」

何度電話掛けさせるんだ・・
217FROM名無しさan:2008/09/03(水) 21:53:46
普通向こうからかけてくるだろww
ほんといろんなところがあるな、世界は広い。
218FROM名無しさan:2008/09/03(水) 22:59:06
うさん臭い会社だな
219FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:43:44
会社というかコンビニなんですけどね…
電話の事以外にも訳の分からない契約とか、書面にサインしろとかちょっと尋常じゃない感じです。
220FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:56:47
採用された後も店の電話取らなきゃいけないんだよね
嫌過ぎて泣ける
221FROM名無しさan:2008/09/04(木) 00:06:21
電話対応とか超絶テンプレ及び慣れだろ

最初と最後はほぼ定型文だぞ
222FROM名無しさan:2008/09/04(木) 01:22:04
今浪人で11月までバイト(レストラン)したいんだけど採用されにくいよね…
電話かけにくい
3月からまたやるって言ったら採用してくれるかな…
電話怖いお
223FROM名無しさan:2008/09/04(木) 01:27:28
>>222
希望が通らないとしても言う権利はあるから、
電話掛ける事が出来たらそれ全部話してみた方が良い。
224FROM名無しさan:2008/09/04(木) 03:17:37
>>222
11月までは飲食はどう考えても無理だろ。
教えてようやく使えるようになったところで辞められる。
しかも忙しい12月や年末年始に入ってくれない人を採るとはとうてい考えられない。
225FROM名無しさan:2008/09/04(木) 06:00:56
美容室にすらかけられなくなってしまったのか俺は。くそっ

はあ。寝よ
226FROM名無しさan:2008/09/04(木) 07:10:02
今から寝るってニート?
227FROM名無しさan:2008/09/04(木) 09:04:13
いいや、赤ちゃん
228FROM名無しさan:2008/09/04(木) 10:55:37
電話かけた
今日の四時から面接\(^o^)/
229FROM名無しさan:2008/09/04(木) 11:12:48
怖くて電話できねえ

もういやだ・・・
230FROM名無しさan:2008/09/04(木) 11:29:44
登録制にWEB応募しちまった
い、い、いつ電話掛かってくるか緊張しすぎて
手が震えるwwww
頭の中が真っ白だお
231FROM名無しさan:2008/09/04(木) 11:35:10
うおー、電話終わったー!
明日11時から面接じゃー!
232FROM名無しさan:2008/09/04(木) 11:43:17
よおおおおおし電話すんぞ
バイト応募は1年ぶりだし緊張する・・・
233FROM名無しさan:2008/09/04(木) 11:49:19
がんばれやおまいらぁぁぁ
電話さえすればまず前進できる
電話で断るようなとこはカスだカス
234FROM名無しさan:2008/09/04(木) 11:55:08
電話掛かってきた!
登録説明会の予約がいっぱいで今月は無理だとorz
今月で休みが終わるのにorz
思わず断ってしまった…
235FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:17:09
>>226
大学生だお
236FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:25:47
そろそろかけ時だよね・・・
237FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:30:38
電話したら面接は何日後が普通?
238電話のかけ方:2008/09/04(木) 13:38:03
「お忙しいところ失礼致します。私、御社の求人募集を見て面接の予約を
させていただきたい△△と申します。担当の◯◯様をお願い致します」
面接の日程が決まったら
「◯月◯日、午後◯時から、場所は◯◯でよろしいでしょうか」
電話の最後に
「お忙しいお時間にお手数をお掛け致しました。ありがとうございました」
などとお礼を言って相手が電話を切るのを確認してから電話を切りましょう。

>>237
2,3日以内が普通だけど、今日みたいな場合、来週の月曜、火曜に伸ばされる。
4日ぐらいはいつでも相手先に出向けるように、スケジュールをあけておこう。
239FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:47:12
今からかけよう…
もう慣れたつもりだったのにやっぱ緊張するね…
240FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:54:05
>>237
何日後が普通とか無い。向こうの面接予約に空きがあるならすぐ、何名か入ってて埋まってるなら数日後。
241FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:54:54
もう応募終わってしまったバイトに電話するんだけど間に合うかな…
242FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:55:24
>>241
だからとりあえずかけてみろって
243FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:56:51
折り返しはいつになるか分からないし過去ログ見るとかかってこないケースまであるから不安だ
244FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:59:30
さっき電話したら感じのいい人が出て対応してくれたんで安心してたのに
最後の最後で「じゃあ店長に伝えときます」って…
コンビニ2連敗はさすがに避けたい…
245FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:07:17
とりあえず、昼寝してから電話するか考えようっと
246FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:16:52
履歴書まだ書いてないけど電話しようかな・・・
面接今日とか言われたらあせるな・・・
247FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:17:53
今電話したけど初っ端からおもっいっきりかんでしまった\(^o^)/

オープニングスタッフの募集だから面接まで1週間あるw
その間に面接の練習がてら他も受けようかな
248FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:19:38
>>246
今日、って言われたら
「申し訳ございません。本日は都合が悪いので、出来ましたら明日以降にしていただけないでしょうか?」
とか言えばおk
249FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:20:43
>>248
それでいいのか、ありがとう
250FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:32:57
求人誌だけど、担当者名書いてあったら担当呼ぶべきですか?
251FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:35:24
>>250
うん、言うといいんじゃないかな
でも大体は「今担当の者におつなぎします」とか「担当の○○です」ってあっちが促してくれる
252FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:37:22
>>251
ありがとうございます
253FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:39:31
電話かけてやったぞおおおお
あさって面接だあああああ
254FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:44:56
こんなスレあったのね。
みんな頑張れ自分も頑張る。
255FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:45:42
さっきからアドバイスしてるけど、
本当は今日面接でgkbrなんだよね…wwww

みんながんばれ><;
256FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:51:36
>>255
頑張れ!
257FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:57:14
電話がかけられなくて30分
258FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:58:24
電話がかけられなくて小一時間
259FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:59:11
電話がかけられなくて1週間
260FROM名無しさan:2008/09/04(木) 14:59:26
>>256
サンクス!
やってくるわ

>>257
かけるは一時の緊張
かけぬは一生の緊張
261FROM名無しさan:2008/09/04(木) 15:07:41
おし、かけるぞ・・・かけるぞ・・・・かけるぞ・・・
かけるぞかけるぞあけるzぽあかろあd;:pをうぇr@p
262FROM名無しさan:2008/09/04(木) 15:12:18
お。おれもかけろぞ!
いいんだな?かけてもいんだな?
しらねぇそ!

よし、言ってくる
263FROM名無しさan:2008/09/04(木) 15:13:00
あああああああああああああかけらんねえdだめぽあdfあでわあああああああああ

誰か、勇気をわけてください・・・
264257:2008/09/04(木) 15:15:07
かけた。みんながんばれ!
明日担当から連絡くるらしい
265FROM名無しさan:2008/09/04(木) 15:23:32
ぬぅあああ!掛けようとしたら親がウゼェ!
何で今頃アルバイト?正社員で探しなさいよ
って、だから正社員の内定貰えるまでお金稼ぐのにバイトすんだろーが!!!!!!!!!!!!
266FROM名無しさan:2008/09/04(木) 15:27:13
吐きそうになりながら電話かけたら明日担当者出勤だった。
どんずまりぎみの人はその変考慮して電話した方がいいかも
なんにせよ明日もっかい頑張ります(´・ω・)
267FROM名無しさan:2008/09/04(木) 15:36:29
電話してきた・・・
担当者の声聞き取りづらかったけどなんとか脳内補正かけて聞き取った
明日の3時半から面接だ/(^o^)\
268FROM名無しさan:2008/09/04(木) 15:46:56
電話したぞおおおおおおおおおおおおおお
269FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:01:30
ハロワの職員並に電話が上手になりたい
270FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:05:50
電話出来た皆、乙!
次は面接、頑張れ〜
271FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:13:30
明日電話する!
272FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:14:20
はぁ〜あ
堅苦しい敬語でしゃべるのってでぇっきれぇ
273FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:17:13
ほんと(´Д`)敬語なんて無ければいいのに!
274FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:31:33
みんな何歳?学生とか?
275FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:37:21
学生
276FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:38:52
慣れてないやつは本に乗ってる話しかた真似しちゃダメ
多少ランク下げたがいい
噛んだら無理矢理言ってるのがバレる


相手が電話に出た時
「お忙しい中失礼します」↓
「お忙しい中しつぅわッ…」

見事に噛んだわw
普通にすみませんが…っつときゃよかたよ
277FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:45:54
求人誌の裏にあるマニュアルが無いと電話出来ない自分の言葉でってのはミリとてもミリ
278FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:51:03
早口にならないように気を付けて喋れば大丈夫。
電話なんて2、3分で終わる。
大丈夫だ。
279FROM名無しさan:2008/09/04(木) 16:58:37
今から電話かけたいけど・・・怖いよー怖いよー
(´;ω;`)
280FROM名無しさan:2008/09/04(木) 17:02:19
5分になったら電話するか
281FROM名無しさan:2008/09/04(木) 17:07:21
テンプレの求人広告編を試しにやってみたら
普段あんな言葉使わないから噛みまくった・・・
いえる気がしないんだけど
282FROM名無しさan:2008/09/04(木) 17:11:22
あーあ(´;ω;`)
もう埋まってたわ…。
やっぱり出たらすぐかけないとだめだよね。

>>281
私はいつもテンプレみたいに喋らないよ。
絶対噛むし不自然な言い方になりそうだからw
283FROM名無しさan:2008/09/04(木) 17:41:51
不自然だっていいじゃない
だってテンプレ見てるんだもの
284FROM名無しさan:2008/09/04(木) 19:06:18
面接落ちた/(^o^)\ナンテコッタイ

また電話で苦悩する毎日が始まるのか……。いやあああああああああああああ
285FROM名無しさan:2008/09/04(木) 19:11:51
せっかく踏み出す事が出来ても、駄目になってまた1からとなるとやる気無くすよな…
「今回頑張ったから少し休憩」とか思って数ヶ月平気で過ぎてく
286FROM名無しさan:2008/09/04(木) 19:22:00
>>285
同じく…
何回やって失敗しても慣れないんだよなぁ
心の準備が長すぎる
287FROM名無しさan:2008/09/04(木) 19:55:09
なんか大学受験みたいで嫌だな…

電話:センター
面接:二次
288FROM名無しさan:2008/09/04(木) 20:00:43
7日から出勤だわ〜、ついにニート生活おわった。。。
うれしいやら現実にもどされて欝だわすげえ複雑な心境・・・
289FROM名無しさan:2008/09/04(木) 20:34:36
引きこもれるっていう逃げ道があると社会に慣れなくてまた戻ったりするよ
290FROM名無しさan:2008/09/04(木) 20:39:13
電話がかけられない
仮にかけられても、面接に行ったら落とされる


('A`)
291FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:09:13
>>289
分かる分かる
「嫌だったら辞めればいい」って思ってしまうからなかなか続かない
292FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:12:29
>>256
ありがとう
何か知らないけど即決だった

飲食業はことごとくダメだったけど、塾講頑張る!
やっぱ外見磨かなきゃだめだね、飲食は…

みんなも頑張ってね!!
293FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:16:43
2年ヒキってたけど明日電話する
落ちたらまた出来るかわからん・・・
294FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:23:45
>293がんばれ!
295FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:25:32
>>292
良かったな!頑張れ〜
接客業ばかりの自分としては塾講師とか出来るのって凄いと思う。
296FROM名無しさan:2008/09/04(木) 21:59:28
gkbrってなんだ、はじめてみたわ。
297FROM名無しさan:2008/09/04(木) 22:10:36
電話するぞ!と決意したから早1ヶ月
もうだめかもしれない
298FROM名無しさan:2008/09/04(木) 22:16:53
>>296
ガクブル
299FROM名無しさan:2008/09/04(木) 22:19:49
明日の朝、食品関連の工場電話する

逃げないように書いておこう
300FROM名無しさan:2008/09/04(木) 22:20:54
>>299
確認にくるからな
逃げずに頑張るんだぞ
301FROM名無しさan:2008/09/04(木) 22:57:39
>>297
こうなったら友達にでも掛けてもらえ
多少無理矢理にでも進むしかない
302FROM名無しさan:2008/09/04(木) 22:59:07
かけてくれる友達がいれば自分もとっくにそうしてる
303FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:01:25
友達?何それ
304FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:04:46
でもやっぱり自分でかけることに意味があるんだよ
305FROM名無しさan:2008/09/04(木) 23:15:15
ヒキを雇うっていうのも企業にとってはチャレンジだよな分かってしまうから
妥協して前に出れない・・w
306FROM名無しさan:2008/09/05(金) 00:15:36
俺面接したときに、軍人みたいな喋り方するねって言われたorz

かたすぎたな・・・\(^o^)/ オワタ
307FROM名無しさan:2008/09/05(金) 01:01:33
自衛隊に行くしかないな
308FROM名無しさan:2008/09/05(金) 01:53:13
>>306
〜であります! とか言っちゃったのか
309FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:33:57
>>304
そりゃそうだけど、そう思った所で掛けられないからこのスレ見てる訳で。
310FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:37:29
自分は〜、とか言ったんじゃないのか
311FROM名無しさan:2008/09/05(金) 02:53:10
高倉健乙
312FROM名無しさan:2008/09/05(金) 08:22:24
不器用でスカラ

>>311の守備力が56上がった!
313FROM名無しさan:2008/09/05(金) 10:09:45
今日だと土日挟むから月曜面接になるのかな
314FROM名無しさan:2008/09/05(金) 10:21:56
>>313
本日の〜時から
の可能性も……
315FROM名無しさan:2008/09/05(金) 10:37:12
Web応募出来るって事はまだイケるかな?
電話って何であんな緊張するんだろorz
316FROM名無しさan:2008/09/05(金) 12:31:38
ぬはーw自分で髪切ったら失敗したwww
見た目で\(^o^)/オワタ
317FROM名無しさan:2008/09/05(金) 12:35:59
>>316
丸刈りすればおk
318FROM名無しさan:2008/09/05(金) 12:36:45
がんばって電話したよ。俺って小心者だったんだな・・・・・・・・
319FROM名無しさan:2008/09/05(金) 13:53:42
美容室にすら電話するのがつらいから丸刈りにしようかとマジで思ってる
320FROM名無しさan:2008/09/05(金) 13:53:51
丸刈りとかorz
もうどーにでもな〜れ
321FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:22:18
web応募しちゃおうかな
322FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:30:05
アパレルのお店に電話したぁーっ
店長さんかなり気さく!
明日の面接楽しみだぁ\(^o^)/
323FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:32:49
>>318,>>322
乙、頑張ったな!
この調子で面接も頑張れ
324FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:51:14
今までずっとweb応募だったけど、さっき電話してきた。
このスレのおかげで勇気出た。
ありがとう。

19時から面接頑張ってくる!
325FROM名無しさan:2008/09/05(金) 14:53:04
>>324
今までのweb応募についてkwsk
326FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:11:42
>>325
自分から電話かけるの怖くてweb応募に頼ってた。
でも今回の事で自分からかけるのって良いなって思えたよ。
327FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:12:29
8月は毎週面接受けたんだが全部落ちた\(^O^)/
 
1週目→単発のバイトに応募したら、長期でお願いしますと言われ、単発のバイトじゃないのかと言ったら落ちた。
2週目→中古CDショップの面接で、「ごはんとパンどっちが好きですか」「朝食は毎日食べますか」と聞かれた。面接は普通に答えたけど落ちた。
3週目→Web応募で電話かかってこなかった。
4週目→惣菜屋のバイトで両親の職業を聞かれ、会社員とだけ言ったら具体的に言えと言われた。怪しいと思ったので合否の電話には出なかった。
 
もう毎週履歴書書くのも電話するの疲れた。電話するのには1時間も心の準備がいるのに…
328FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:17:18
>>327
一週目のを長期で続ければ良かったじゃないか
329266:2008/09/05(金) 15:21:36
今から電話かける!
ふんぎりつかないやつ一緒に掛けよう!
330FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:32:37
よし電話するか
331329:2008/09/05(金) 15:36:02
かけた〜
店長の方が緊張しすぎてた。
明日面接とか言ってたのに確認だと5日とか
5日は今日だろう(´・ω・)
意外と向こうも緊張してるって個人商店だとあることだと思うから
みんなもがんばれ〜
332FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:41:46
企業自体がWeb応募に対応してないとこにWeb応募しちゃだめだぞw
求人サイトでWeb応募ボタンは全部についてるが、対応してるとことしてないとこがあるからな。
その求人の応募方法のとこちゃんと読んで、Web応募可の表記がないとボタンポチっと押しちゃダメ。
電話応募しか対応してない。
333FROM名無しさan:2008/09/05(金) 15:59:21
土・日・火と予定が入ってる今、電話はまずいだろうか…?
いきなり面接は月曜にお願いしますともなかなか言えない…
334327:2008/09/05(金) 16:02:07
>>328
学生だから授業始まると時間的に週5(朝9時から)は無理だから単発を希望したんだけど、それならダメだって言われた。
 
次の電話かける。
335FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:02:34
kっかkwかけた…
担当の方は男だとばかり思ってたから、女の人で安心した。
でもまだ面接があるから(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
336FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:12:49
今電話かけた!
女より男の方を採りたいみたい…
次の連絡来るまで緊張が続くよ
337FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:18:25
かけたら今募集してないって言われた…じゃあ求人広告だしとくなよう…
このパターン3度めだ
338FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:34:15
今、電話かけたんだけど
俺 お忙しいところ恐れ入ります。求人をみてお電話したんですが、アルバイト募集してますでしょうか?
店 ………してますが…
俺 …え…アルバイトしたいんですが?
店 ……(笑)
俺 …
店 (笑)もしもし聴こえますか? 大丈夫ですか?
俺 はい 大丈夫です聴こえますが?
店 (笑)(笑)(笑)今日ですか?どこの支店ですか?
俺 …??? 面接の事だと思い、いつでも大丈夫です。〇〇支店で
店 じゃあ、七時に〇〇支店に来てください。
俺 わかりましたお願いします。
店 (笑)(笑) ガチャ


絶対面接いきません。はぁ? 意味分かんねー なぜ笑う? 最初のかけかた間違えてるか? 長文すいません
339FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:39:23
それ店員の頭が抜けてるか切れてるかどっちかだなw
俺の場合は抜けてるパターンだったw
340FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:39:46
何かおもしろいことが別にあったんだろ
お前は別に笑われるようなこと言ってない
341FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:44:11
いや、俺に笑ってるかんじだった…

素直にアルバイト募集してますか?
面接をしたいんですがっていった方がよかったのかな?
電話したら向こうが対応してくれるもんだと思った…
342FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:49:09
>>338
みたいな事があると思うから電話恐怖になるよ。
343FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:50:02
>>341
考えすぎwむこうもテンパッたんだろw
344FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:51:15
>求人をみてお電話したんですが、アルバイト募集してますでしょうか

店(募集してるから求人出してるんじゃんwwww)

ってこと?それか間違い電話とかいうオチ
345FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:57:49
テンプレ通りの電話はよくないと思いました…
多分七時くらいに電話かかってくると思うけどシカトします…
346FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:00:35
テンプレ読みながら電話したんだけど、遮られてしまった。気の強そうな早口の女性って苦手だなぁ
347FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:18:52
でででで電話してきた!!!!!!!
午後のバイト募集してないって…orz
次行ってみよう…
348FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:19:37
さて明後日面接か
349FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:21:24
電話自体は普通にかけられるけど
かけちゃうと、どうせ連敗記録更新が見えている面接に行かなきゃならんと思うと億劫になる
かといって次の求人を待っちゃうと、来週になるし・・・
350FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:32:04
>338 あるある…
向こうもスムーズに対応すべき
351FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:36:12
>>170ですが、昨日面接してきましたよ。で、報告
派遣会社だったんで、微妙にスレチならスルーしてね。

某ファーストフード前で待ち合わせ→プチヤンキー上がりみたいなコーディネーターキタ━━(゚∀゚)━━!!話し方とかは別に普通だったけどw
で、現場見学させてもらい、終了。「前向きにご検討してみてください。では後程ご連絡します」みたいなこと言われてお別れ。

食品関係の製造工場。いた連中から、フルキ〇ストでよく見かける連中のような負の臭い。
現場を見て萎えて、合否の程は分からんがこっちから辞退の連絡した。。

『前向きにご検討してみてください』のニュアンスからして、みんな現場見てヤメてるんだろうなと想像した。
以上。みんな頑張れ
352FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:37:39
今日も負けた
これで3連敗だ
いい加減くじけるぞこら
353FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:03:24
電話しても、紙面に書いてなかった条件言われて、辞退させられることが多すぎる。
354FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:08:36
テンプレを噛まないようにアレンジして電話したけど大丈夫だった!
お前らもがんばれ!
355FROM名無しさan:2008/09/05(金) 18:39:48
倉庫軽作業ぜ ん め つ\(^O^)/
やっぱりすぐ埋まっちゃうっぽい
履歴書いらんから楽なんだけどなあ
356FROM名無しさan:2008/09/05(金) 19:01:48
http://baito.mynavi.jp//img/uploaded/03/58/106991jl.jpeg
倉庫作業ってみんなこんな感じなのかな・・・?
357FROM名無しさan:2008/09/05(金) 19:11:08
だいたい合ってる
358FROM名無しさan:2008/09/05(金) 19:17:35
ワロタDQNの溜まり場かw
359FROM名無しさan:2008/09/05(金) 20:34:04
求人してるか確認するための電話すらかけられない俺は小心者
360FROM名無しさan:2008/09/05(金) 21:58:07
>>358
過去に自分の担当(チームリーダーみたいなの)が
まさに右手前の人みたいな感じだったけど
すごく良い人で色々丁寧に教えてくれたよ。
おかげで一人で作業できるようになって彼がチョロッと通りかかって
「やればできるじゃん^^」って帰ってったw
361FROM名無しさan:2008/09/05(金) 22:41:22
3連敗\(^o^)/
なぜ面接まで辿り着かないんだ
362FROM名無しさan:2008/09/05(金) 23:08:06
web応募って何時までありかな?
363FROM名無しさan:2008/09/05(金) 23:16:26
思い切って電話して面接受けたのに落とされたらと思うと
恐ろしくてなかなか踏み出せない
364FROM名無しさan:2008/09/05(金) 23:49:27
負けたくはないから戦わぬ……という者もいる。
されど、戦わなければ、それすなわち、じりじり負けていくのと同義である。
365FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:00:29
>>362
webの意味分かってる?w
366FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:34:55
今日こそかけるぞ
367FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:43:07
だが土曜と言う罠
368FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:51:14
そんなときのweb応募
369FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:54:08
そして電話待ってる間に月曜日
370FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:55:04
そして明日から本気出すループの予感
371FROM名無しさan:2008/09/06(土) 00:55:49
土曜にかけても無駄なところがあるというだけで
別に土日にかけたら無条件でアウトというわけでもないだろ
372FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:19:46
webから応募。事務とかの女の人からくると思ったのに
おじいさんの対応だった…社長?店長?
373FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:23:12
web応募しかないな
374FROM名無しさan:2008/09/06(土) 08:15:01
おまえら電話もできんで面接なんかできるんか

できんわ。できんけん泣いとんやが(´;ω;`)
375FROM名無しさan:2008/09/06(土) 12:21:19
webの方が志望動機だなんだあるから面倒
376FROM名無しさan:2008/09/06(土) 14:01:25
先程生まれて初めてのお祈りが来ました。
またこのスレにお世話になります。
377FROM名無しさan:2008/09/06(土) 15:37:07
ホームセンターに電話するには何曜日がいいでしょうか?
そこでバイトしている友人に人手が足りないと頼まれましたが求人広告は発行されていません、
友人が店長に申し入れてくれたそうですが。
この場合どう電話を掛ければいいのかどなたか助言下さい。

このチャンス逃したらもう電話できそうにない…
378FROM名無しさan:2008/09/06(土) 15:50:00
携帯電話を持って、
「掛けるんだ!がんばれ自分!」
とやってるうちに2時間経過していたwww
いまだに掛けてない…
緊張するーーー!!!!!!!!!うわあああ!!!
379FROM名無しさan:2008/09/06(土) 15:56:08
コンビニの面接受けてきた。明日から来いって。
なんか一週間一日一時間研修ぽいのやって、それでよかったら採用ぽい。
380FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:00:10
その研修は時給でるの?
381FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:07:09
>>380
わからん、貰えないと一週間無駄にしてすんごい困るけど。
382FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:08:17
今から電話する!!
がんばtぎゅghじょ!!
383FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:09:15
震えながらかけた!
今まで掛けた所は最寄り駅とか色々聞かれたけど、面接の日時いつがいいかしか聞かれなかった。
明後日面接なんだが相手がぶっきらぼうな感じで不安…。
こっちが喋ってる途中で「あーはいはいはーい」って言われて凹んだ。
みんなもガンガレ。
384FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:12:39
電話がかけられないのではないのです
かけられないものが電話なのです
385FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:17:46
Web募集と電話募集はどっちがいいとかありますか?
386FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:28:49
パチ屋に電話したかったけど
忙しくない時間帯がよくわからんからweb応募した

連絡こない
387FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:33:12

電話してみるわ、マジ緊張する・・・
俺も含めてみんなに幸あれ
388382:2008/09/06(土) 16:36:53
電話した!!緊張しすぎて死ぬかとオモタ
緊張しすぎて希望勤務時間を間違えて伝えちゃった/(^0^)\
しかも携帯じゃなくて自宅の電話番号伝えちゃったorz
明日面接…!!初めてバイトの面接受ける!
どうしよう!何をどうしたらいいのかわからん!!
午前の部はいっぱいだからって…複数面接!?
うわあああああああああああ!!!!活発で元気な性格じゃないからどうしよー!
389FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:40:36
やっと電話できて面接受けたら落ちた!ははははは!
390387:2008/09/06(土) 16:45:28
電話した!
面接は月曜日だ…履歴書書いて写真撮り行かないと!

今から緊張するわ
391FROM名無しさan:2008/09/06(土) 17:22:05
ここって20歳以上いる?
392FROM名無しさan:2008/09/06(土) 17:24:27
>>391
20ならここに
393FROM名無しさan:2008/09/06(土) 18:48:13
はぁ電話の時点でガチャ切りされてしまった…
もう不要だと暗にいわれてるようだ
394FROM名無しさan:2008/09/06(土) 19:18:56
>>391
21歳です
395FROM名無しさan:2008/09/06(土) 19:45:57
この度面接受かりました。
このスレの皆さんにはお世話になりましたが無事卒業です。
みんなありがとう&がんばれ!!
396FROM名無しさan:2008/09/06(土) 20:00:07
>>395
おめ!
自分は明日面接だ。
緊張しすぎて面接逃げたい。
397FROM名無しさan:2008/09/06(土) 20:50:54
>>396
せっかく電話掛けたんだ、逃げるのは勿体ないぞ
398FROM名無しさan:2008/09/06(土) 20:54:41
よし!web応募するぞ!
399FROM名無しさan:2008/09/06(土) 20:56:44
>>398
やめとけ!いつ連絡が来るかわからん

やった自分は後悔してる
400FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:01:55
WEB応募のメリット
@言いたいことをしっかり伝えられる
A向こうから電話が掛かってくるので決心がつかない人も強制的に面接へ行ける

デメリット
@いつ来るかわからないのでgkbr

どっちが良いとも悪いとも言えん、ご自由に
401FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:06:14
まぁ自分からすんなり掛けれる人はこのスレに来てないと思うので、
デメリットよりメリットの方が大きいとは思うよ
向こうも事情が分かって電話してくるし。
自分は「お忙しいところすいません、求人広告を見てアルバイトの応募を〜」の流れが嫌いなのでWEB派
402FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:18:40
◆応募方法
応募フォームにてお電話でお問い合わせください。
◆お問い合わせフォーム
〜以下個人情報入力欄

結局電話しろってこと?
お問い合わせフォームに個人情報入れて送信したんだが
403FROM名無しさan:2008/09/06(土) 23:10:30
web応募後結局出れなくてかけなおしたら
今度は担当者いなくてまた電話するはめになったど・・
404FROM名無しさan:2008/09/07(日) 03:33:30
募集した日にweb応募して1週間待ったけど電話来なかった事あるよ
次に出た求人にはもう名前無かった

(´・ω・`)
405FROM名無しさan:2008/09/07(日) 07:06:56
どうしてもやりたい仕事ならwebより電話したほうがいいよ
電話なら担当者がいれば確実に話は聞いてもらえるがwebだと仕事の合間、片手間に確認することが多いから忙しい時なんかは普通に忘れ去られることがある
406FROM名無しさan:2008/09/07(日) 10:49:15
402だが電話したほうが早いと思ってさっき電話した

明日午後4時半から面接ううううううううううううううああああああああああ
407FROM名無しさan:2008/09/07(日) 10:59:58
>>406
よく電話した!

明日の面接頑張れ!
408FROM名無しさan:2008/09/07(日) 11:54:11
よ、よよよよし2時ごろ電話すんぞ…
409FROM名無しさan:2008/09/07(日) 13:29:01
飲食だから3時ぐらいに電話しようと思うんだが間違ってないよな?


緊張で胃がキュッってなる・・・
410FROM名無しさan:2008/09/07(日) 13:52:42
日曜だから4時くらいがいいかもね
がんばれ〜
411FROM名無しさan:2008/09/07(日) 14:05:32
先週かけられなくて後悔したから今日はかけたい。
先週諦めたとこよりだいぶ収入落ちるけど。
あーーーあーーーあーーー
412FROM名無しさan:2008/09/07(日) 14:10:59
>>410
ああ、そうかじゃあ、4時にするわ^^p
413FROM名無しさan:2008/09/07(日) 14:16:12
か、かかかかかけちまっただ…
知り合いからの紹介だって説明うまくできなかったけど明日面接決定したよ。
逃げ続けること2年半…長かった!!
414FROM名無しさan:2008/09/07(日) 14:50:09
雷鳴りだした。雷鳴るとテンションあがるから今ならいけるかも。
415FROM名無しさan:2008/09/07(日) 15:27:59
うはwwwwwwwwwwwww相手が出た瞬間きっちまった\(^o^)/
416FROM名無しさan:2008/09/07(日) 15:39:18
16時になったら電話するお
二敗してるから次こそは受かりたいお
417FROM名無しさan:2008/09/07(日) 16:06:27
電話して面接日決まった


希望した日言ったら金土入れないと〜とか言われたから大丈夫ですって言ったんだけど平気かな…
418FROM名無しさan:2008/09/07(日) 18:49:35
今日面接だが
長期が無理になったから今から断わる電話かけた
こっちの電話のほうが緊張するうう!!
てか電話出てくれないorz
これは本社より面接先の方に電話入れろってか?
誰か8時までに教えてくれ!パニクってるんだ!!
419FROM名無しさan:2008/09/07(日) 18:50:01
>>413,>>417
お疲れ様。
面接頑張れ!
420FROM名無しさan:2008/09/07(日) 20:42:52
>>418
最初に電話したところが本社なら本社で良いと思うが日曜だからでないんじゃないのか?
明日掛ければ良いだろうに
421FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:14:53
明日バイト応募の電話する!

電話とか面接とかって複数同時進行してもいいんだよね?
422FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:38:42
>>216です。
あの後仕事を指導してくれる人に電話して、翌日(木曜)店で顔合わせしたんだ。
その時に契約書だの何だの資料受け取って、それらにサインした物や口座番号や身分証のコピーを次の日(金曜)に提出した。
その時「明日の夕方以降に電話しますので、日曜か月曜から仕事始めてもらいます」って言われた。
なのに未だに連絡が無いんだが…。

自分から電話するべきなんだろうけどやっぱり掛けられないや。
最初からグダグダだったし、いろんな書類提出した後だけど縁が無かったと思うしかないのかな。
また振り出しに戻った…
423FROM名無しさan:2008/09/07(日) 21:42:32
>>420
レスd
年中無休の店だからいるかと思ったんだけどな
でも面接先の方に繋がってキャンセルできたよ
面接今日の夜だったが、優しい声で
あ、分かりました
って言われたぉ
424FROM名無しさan:2008/09/07(日) 23:31:37
明日電話したいんだ
でも大学生で夏休みも終りそうなんです
こういう場合って電話を学校が始まってからにしたほうがいいの?
425FROM名無しさan:2008/09/07(日) 23:46:52
web応募しようと思ったけど趣味・特技の欄で詰まった!
426FROM名無しさan:2008/09/07(日) 23:52:22
>>424
同じく大学生
学校始まると生活リズムがガラリと変わるから、それを話しておけばいいのかな?
427FROM名無しさan:2008/09/08(月) 00:03:07
>>424
大学生にもなって、そのくらい自分で判断しろ、アホw
428FROM名無しさan:2008/09/08(月) 00:20:34
web応募終わったあああ
うわあああん
夏休みも終わる
うわあああん
429FROM名無しさan:2008/09/08(月) 00:52:21
>>424
大学生だがそれを見越して18:00〜22:00で入れる予定。
どうせ時間割分かってるし。
430FROM名無しさan:2008/09/08(月) 01:17:39
同じ大学生でもここまで違うんだな。

自分で考え行動できるやつとできないやつ。
431FROM名無しさan:2008/09/08(月) 02:03:07
所詮人間なんてピンキリ
432FROM名無しさan:2008/09/08(月) 02:45:16
今日こそ絶対に電話かける!!
433FROM名無しさan:2008/09/08(月) 03:36:10
>>430-431
確かにそうだけど
このスレで言う言葉では無いと思う
434FROM名無しさan:2008/09/08(月) 04:24:19
安心したいだけだろうに・・・・
435FROM名無しさan:2008/09/08(月) 05:26:05
大学によって時間割も色々やから、18時から入るようにしたら18時まで暇すぎる時間ができる
436FROM名無しさan:2008/09/08(月) 06:09:39
求人広告に短期バイトの勤務地が書いてなかったから今日電話して聞いてみるお
なるべく駅から近い所にありますように!
437FROM名無しさan:2008/09/08(月) 06:17:10
>>434
他人に聞いて安心しなければいけないような事かよw
438FROM名無しさan:2008/09/08(月) 06:26:03
どうでもいいですよ
439FROM名無しさan:2008/09/08(月) 10:00:53
とりあえずお前ら電話かけろ
話はそれからだ
440FROM名無しさan:2008/09/08(月) 10:55:54
緊張したけど電話したら店長いないから明日面接の時間を電話で伝えるって。
大丈夫かな?
441FROM名無しさan:2008/09/08(月) 10:58:56
4軒目でようやく面接までこぎつけたぜ
442FROM名無しさan:2008/09/08(月) 12:31:47
フロムエー以外も採用予定人数さらしてほしいよ
443FROM名無しさan:2008/09/08(月) 13:16:22
>>440
何が心配なのか知らんが明日ある程度待って電話来なかったら自分から掛けたら良いんじゃないか?
444FROM名無しさan:2008/09/08(月) 14:33:49
うわはははははははは
なんか面接受けるよりも辛いんじゃないかと思えてきた
言うことはほとんど決まってるし喋っても2分程度の簡単な電話ってのはわかってるんだけどなあ……
445FROM名無しさan:2008/09/08(月) 14:36:17
分かる分かる
面接までいっちゃえばもう楽なんだよな
446FROM名無しさan:2008/09/08(月) 14:48:09
電話もそうだが履歴書書くのもめんどくなった
小学校から三流高校退学した三流大学までつらづらと書くのが苦痛
面接も嫌だな精神が張り詰めて話の途中で帰りたくなる
447FROM名無しさan:2008/09/08(月) 14:55:21
誰か俺を殴ってくれ
学歴職歴欄を書き上げて
最後の仕上げというところで「以止」と書いてしまった俺を殴ってくれ
448FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:05:43
>>447
塗りつぶして真ん中の線と合体させるんだ!
449FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:07:54
日曜に求人広告来るんだけど普通来てからどれくらいが有効なの?
450FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:08:47
>>449
1週間じゃないかな
451FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:09:24
どんだけ太いんだよ!
面接官に突っ込まれたら答えようがないだろ
ビシッと太い芯が一本通った男なんですってやかましいわ
452FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:10:58
電車で40分て遠いよね…交通費いらないし絶対遅刻しないから雇ってくれよ!
453FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:21:20
16時になったら電話するぞ・・するぞ・・・
454FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:25:14
電話したぞー掛けちまえば余裕だな

後は店長からの電話待ち
455FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:25:44
あああ緊張する、あああ
電話かける。逝ってきます
456FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:29:05
2時に電話するぞ→2時半になったら電話するぞ→3時になったら電話するぞ→
→3時15分になったら電話するぞ→3時半になったら電話するぞ


もういいよ今すぐ電話しちゃえよ
457FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:29:45
今からかかかかけるぞ!
(´・ω・`)
458FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:30:22
>>455
いってら!

4時になったら電話する!
459FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:30:32
かける!
460FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:30:40
>>456
同類ハケーン
461FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:35:16
電話した
募集要項に書かれてなかった事を急に言われ電話口で長い間待たされたあげく、無理だと。
どもったし、あー…馬鹿だ
462FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:38:25
電話かけ終わった
緊張して元から悪い且舌がさらに悪くなって
どもりまくったorz
木曜に面接逝ってくるノシ
緊張して吐きそうだ
463FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:41:56
>>461
どんなこと言われたの?
464FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:47:21
>>451
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
465FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:48:42
>>463
今20代なんだが後2歳満たないとかなんとか
466FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:53:00
かけた!夜店長から電話が掛かってくる…
467FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:55:04
電話しようと思ったけど履歴書書いてなかった・・・てか履歴書切れてたような気がする。
でも掛けるわ('A`)ノシ
468FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:00:55
今かけた!明日11時から面接だ・・・。
469467:2008/09/08(月) 16:12:14
17:00に面接が決まりますた。
履歴書を買うのに往復15分、書くのに10分、面接地まで20分・・・うわああぁぁあぁぁあああ(AA略
470FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:12:27
最近電話の会話に慣れてきた
が、いまだに電話の発信ボタンを押すまでがつらい
471FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:13:41
>>469

なんでそんな時間にしたんだ!w
レスしてないで急ぐんだ!
472FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:14:21
そう、発信ボタンが押せない、押せない、押せない!
自分じゃ無理だ、誰か変わりに押しにきてくれ。
473FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:16:31
電話かける!うおぉぉぉぉぉ!
474FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:17:08
「強制自動発信ボタン押し機」とか作ったら売れるんじゃね?
いやマジで。今の俺なら6800円までなら出すぞ
475FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:24:15
勇気を出して
電話かけたら会議中
また後日かけなおせと
夢の跡

またこの地獄を
くぐれといふのか
476FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:25:19
普通履歴書ある程度書いてから電話するだろ…
477FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:26:15
>>475
がんばって

うちはせっかく掛けたけど留守電でした。
焦ってそのまま切りましたさ。
478FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:28:25
やべぇぇ
緊張した

というか土日を強制的に入れられそうな悪寒
479FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:29:24
やっと電話した!明日履歴書買って書く。
前職言ったら微妙な反応wとりあえず面接がんばらないとな

>>474
高すぎwその装置の代わりに6800円で押してやんよ
480FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:37:21
もう5時前か・・・遅いから明日かけよう・・・
481FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:43:09
バイトしたこと無いっていっても大丈夫かな…
482FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:47:36
いいや 明日にしよう。
483FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:50:23
>>481
そんなこと言ってたら一生無理ぽ
484FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:51:30
だめでもともと



なんて言葉を使える奴ならこのスレにはいない
485FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:51:32
電話したら相手が結構ぶっきらぼうなしゃべり方だったわ
なんかショック
486FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:51:47
お前らごめん、俺web応募に逃げるわ。
487FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:59:55
大学一年なんだけどバイトしたことないんだよ
素直に経験無いって言っちゃだめなのかな?
488FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:02:40
>>487
嘘つかずに経験なしって言ったほうがいいんじゃないか
経験あるって答えた結果、面接でそのことを聞かれると余計に嘘を重ねなくちゃいけなくて苦しいぞ
489FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:05:22
んだんだ。大学一年なら経験なくても当たり前。
聞かれたら受験勉強に取り組んでいたので、とか言っとけば大丈夫。

バイト暦詐称しなきゃならんのは俺みたいに
25歳でバイト暦も職歴も無しの引きこもりが社会復帰する時くらいだろ
490FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:06:09
今、電話かけた。
12日に面接だぁ〜 100%受かるんだけどね…登録制だからw
四年くらいニートだからうかるの登録制くらいか (´・ω・`)
491FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:07:22
電話しようとしたらWeb応募しか受け付けてない…
web応募した人、返事どのくらいで来た?
スレチすまん
492487:2008/09/08(月) 17:07:25
気が楽になったよ二人ともありがとう
短期のバイト申し込んできます
493FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:09:08
俺も2時間迷って電話した。
明後日面接だ。
494FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:10:16
>>474
電話もかけられないカスはお前らくらいなので開発しても売れないw
495FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:10:58
高校中退して2年ヒキって今バイトする気になってるけど電話できないorz
496FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:11:46
>>490
一応登録制に籍置いとけば、
卒業からずっと登録制で働いてましたと詐称でけるぞ。
俺はずっとグッドウィルで働いてて、グッドウィルの営業停止に伴い
ちゃんとしたアルバイトで働きたいと思い、バイト探し中。    という設定。

何年か前に登録しただけで一度も仕事してないけどな!
497FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:12:58
怖くて応募ボタンを押す勇気が(´;ω;`)ブワッ
498FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:19:32
せっかく勇気だして電話したのに、
3回くらい日も時間も変えて一応ヒマそうな時間帯狙って
電話してんのに誰もでやがらない!!
つか、忙しくてでれないっていうより、誰もいないって感じ!
でれる時間帯かいとけやカス!
499FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:22:58
ヘンな発信通知してないか?
500FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:23:15
>>496
>>490ですが自分も何年か前に登録してるんだが、無理じゃない?
しばらく行ってないと登録取り消しになってるんじゃない?
501FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:25:11
特に時間書いてないんだけど何時にかけてもいいのかな
502FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:25:59
>>501
テンプレ嫁
503FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:27:44
基本、朝、昼、夜はダメ。10時〜11時、13時〜16時がベストじゃない?
504FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:27:56
派遣で数こなしてなくても数種類の仕事すればそれだけで仕事しまくってました的なふいんきを作ることが・・・
505FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:29:51
>>500
そうなん?まあアルバイトなら
いちいち派遣会社に電話かけて
「この人は一度でも仕事に行きましたか!?」
なんて、そこまでの確認はしないだろうという希望的観測。
506FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:30:33
>>504
会社名、働いた期間を書くときバレない?
507FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:32:16
>>491
2日くらい

結果は募集は終了しておりますだったw
(^o^)oh...
508FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:33:12
(´・ω・`)web応募で飲食に電話だったら午後六時以降に連絡くださいって送るのはどうかな?

(´・ω・`)変態かな?
509FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:49:35
変態
510FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:58:38
変態
511FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:59:24
玉砕
512FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:05:20
痴漢
513FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:08:21
web応募とか二度手間じゃね?
どうせ電話すんだし
ドキドキしながら待ってる方が耐えられない
514FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:26:36
>>513
自分からかけなくても大丈夫な分だけ俺はゆとりが持てる
あと、もしかしたらメールで来るかもしれないじゃないか><
515FROM名無しさan:2008/09/08(月) 19:24:34
>>507
サンクス
塾講で受かってはいるんだが、ブラックっぽいから他の塾にweb応募したんだよね
早めの返事を期待するわ…
516FROM名無しさan:2008/09/08(月) 20:14:25
今日のタウンワーク見て電話したら

「え?いつのタウンワーク?」
って言われた。

そもそも社員が募集してたことすらわかってなかったし、
落ちたどころか面接もなさそう。

ドキドキを返せ!
517FROM名無しさan:2008/09/09(火) 00:29:59
>>516
ちゃんと担当に繋いでもらったのか?
今日のタウンワークならその対応で終わるのはおかしい
518FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:35:00
さて今日も電話日和だよー
519FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:39:21
電話したよ!
なんで電話ってこんなに緊張するんだろう!
もう24歳なのにキョドりまくったよ!
520FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:43:07
>517 「ご担当者の方をお願いします」と最初に話して
「はい」といってしばらく保留になったあと、また同じ社員が出た。

保留音→質問→保留音の繰り返し…

電話かけたのは採用センターなので明らかにおかしい。
最後に「何店ですか? 面接の日取りが決まってないので、またお電話しますね」
と言われ、結局昨日はかかってきませんでした。
521FROM名無しさan:2008/09/09(火) 11:44:08
次行こう
522FROM名無しさan:2008/09/09(火) 12:05:19
14時になったら絶対にかける!!
523FROM名無しさan:2008/09/09(火) 12:40:08
今から面接
また断られたらどうしよう…
524FROM名無しさan:2008/09/09(火) 12:51:34
>>522
次にお前は「13時になったら絶対にかける」という
525FROM名無しさan:2008/09/09(火) 12:55:08
転プレの時間とかあるけど
何時から何時まで受付って書いてある場合は
そこまで気にする必要ないよね?
526FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:17:39
>>525
聞くまでも無い
527FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:55:43
かけたぞ!
まぁ担当者がいなくて折り返し電話が来ることになったが
528FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:14:37
やっぱだめだ・・・
web応募に逃げるわ・・・
529FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:20:28
よし電話するぞ!2件連続でするぞ!!
530FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:25:32
駄目元で電話する
皆もガンガレ
531FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:35:10
相手「お名前を教えていただけますか?」
俺 「はい、福田太郎(仮)です」
相手「鶴田太郎様ですか?」
俺 「いえ、福田です」
相手「古田太郎様ですか?」
俺 「い、いえ、ふぅ、くぅ、だっ、太郎です」

みたいになってめちゃめちゃ焦った…滑舌悪いのかな俺…
532FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:40:41
>>531
仮名のそれは簡単に伝わりそうだけどな…
本名がちょっと珍しい名前とか噛みそうな名前なら
次回からはゆっくり言うことを意識すればいいんじゃね
533FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:44:42
たった今さっき電話した。今でも心臓バクバクしてる。

何度も得意じゃない敬語を使って必死に喋っているのに電波が悪くて相手に聞こえなかったりして最悪だった。

自棄になって携帯でかけたのがいけなかったな・・・orz
534FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:58:02
俺「求人情報を見てお電話もうしあげませて…お電話もうしあめ…」
相手「……」
俺「お電話申し上げ〜〜(ごにょごにょとごまかす)た!」

めちゃくちゃ噛んだ\(^o^)/
535FROM名無しさan:2008/09/09(火) 14:59:26
>>534
言い切ったことに拍手
536FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:00:55
16時に電話する!!!
今から履歴書書くぜええええ
537FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:03:45
ワンピースのバレがきたら本気出す
538FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:09:53
電話した
どもりまくって相手無言
「あ、あのっ」
「………」



電話は毎回駄目だ
539FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:10:09
うわははははは、
募集がほとんど終わってたぜ!
あー、ちくしょう!もう、ちくしょう!
さあ次の探すかこんちくしょう!!!
540FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:15:26
これから電話する。この前gkbrだったのに今はなぜかあんま緊張しないなー
541FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:19:43
情報誌見て履歴書書いて電話してって連続してやると緊張しちゃうから
ある程度時間おいて冷めさせて落ちてもいいやってくらいでやると楽だな
542FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:21:20
後期始まってからのほうがいい気がしてきた…
543FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:25:43
とりあえず先に電話しちゃって、面接決まってから履歴書書いた方が気は楽だよ。
決まった面接の為に履歴書書く方がペンは進む。
544FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:26:45
電話が掛けられない・・・
素面だからいけないんだ。ビールを取りに冷蔵庫にっと...
545FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:26:48
募集してるか分からないけど6月からHPの更新が完全に止まってる店に電話してくる
546FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:42:15
今から電話する・・・。
怖い・・・手が震えてきた・・・。
547FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:45:32
よし!四時にかけるぞっ!
548FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:46:04
担当者不在だった。折り返し電話がくる
いつくるかわからない受ける方が緊張するかも
549FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:47:14
今から電話します!
日本国に栄光あれ!
550FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:48:59
電話したはいいけど直接履歴書持ってきて、その後面接の日時知らせるとかダルいよママン。
551FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:02:45
電話してきた!!
緊張過ぎて声が震えちゃったけど、明日面接することになった。
552FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:07:05
めちゃくちゃ緊張したけど電話できました
明日面接だそうです
553FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:08:10
求人地雷注意報

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→自由に煙草を吸っています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職多し
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→前述の無茶な目標をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリングや野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり
554FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:09:43
居酒屋でバイトしようと思って勇気を出して電話したがずっと呼び出し音で出なかったorz


店がオープンしてからの方がいいのかな…
555FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:11:29
今週2件電話して面接ノルマ2件にしようとしたが1件は条件合わず辞退
面接とりあえず1件いれた。
ここは今までで一番感じよかった。がんばろう
556FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:12:06
>>554
営業時間の1時間前から店はあいてる
それ以外はあいてない
557FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:13:54
俺も行動しなきゃな
558FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:20:02
もう登録制でいいや
559FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:20:12
>>556
レスありがとう

もう1回電話してみるよ!!
560FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:21:59
あわわわわ
緊張してきたああああ




よし、30分になったら電話する
561FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:24:00
ワンピ来たぞ
562FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:24:42
5時にかける!
563FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:28:08
ついにかけれた!この日を何ヶ月待ったか
明日面接だ…
564FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:33:04
俺もやっとかけたのに
折り返し電話だと・・・
565FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:37:31
>>561
来たね
画像みたいなあ
566FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:47:27
ああダメだ…昨日から悩んでる…

まともな社会経験乏しいから何喋っていいかどう敬語使ったらいいかわからん
567FROM名無しさan:2008/09/09(火) 16:49:37
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
社員いねぇから明日折り合え市電話だってよ・・・orz

568FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:01:11
初めてバイトの電話した
バイトしたことないから不安だったが明日説明会と面接だ
569FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:26:40
このスレのテンプレはプレッシャーかけすぎじゃないか?
俺の場合
電話する時間はこっちの気が向いた時だし
最初の「求人広告を見て電話したんですけど」以外は聞かれた質問しか答えないし
敬語も最低限しか使わないよ
これ気にしすぎると逆に相手に面倒な奴だと思われかねないぞ
570FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:27:04
>>568
冷静だな
俺なんかWeb応募ですら躊躇っているというのに
くそっボタン押すだけなのに二ヶ月も迷っているとは…
571FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:34:35
押しちゃえ押しちゃえ
572FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:36:33
>>669
はげど。
俺もあんなテンプレみたいにキッチリ真面目に言った事ない。
573FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:53:24
電話でバイトの面接予約をしたけど
挙動不審のような話し方しちゃったよ・・・
お陰で簡単な予約のはずが会話時間軽く5分orz
緊張ほぐしてからかけたほうがやっぱいいな。
574FROM名無しさan:2008/09/09(火) 18:06:01
意味わかんね。
喋ってる途中いきなり電話切られたwwwwwwwww
575FROM名無しさan:2008/09/09(火) 18:06:43
さっき電話したらすごい優しい声で緊張が一瞬で、ぶっ飛んだ。
なんか和気藹々
576FROM名無しさan:2008/09/09(火) 18:26:02
ウェブ応募して今日の昼前ぐらいに電話があったけど取れず…かけ直したいんだけど、求人募集には
お問い合わせ時間、18時から翌5時となっています(これが営業時間なので)。
フリーダイヤルが載っていますがかかってきたのは携帯番号。携帯の方へ5時までに電話していいのかな?
577FROM名無しさan:2008/09/09(火) 18:31:36
折り返しの電話がかかってきたと思ったら無言電話だった
紛らわしい電話かけやがってw
578FROM名無しさan:2008/09/09(火) 18:51:12
web応募の折り返しの電話かかってきたよ☆(ゝω・)vキャピ

明日の4時って言われたけどまだ履歴書買ってねぇおwwwwwwwwwwwwwwwww

(´・ω・`)じゃあな、お前ら。チキンの俺は面接スレに移動するよ
579FROM名無しさan:2008/09/09(火) 19:06:31
集団面接でハイとイイエしか言えないお前らみたいのがいたぞwww
580FROM名無しさan:2008/09/09(火) 19:09:01
>>515
ブラックな塾ってやはり明光?スレチですまないが
581FROM名無しさan:2008/09/09(火) 19:09:07
勢いで履歴書書いたら最後の最後で検定の検を格と書いてしまった
また明日書くか。。
582FROM名無しさan:2008/09/09(火) 19:13:44
>>580
いや、ここ…

代々木個別指導学院について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1172459239/

スレ見たら何か色々ガッカリしたwww
だからもっと大手のところにしようと
583FROM名無しさan:2008/09/09(火) 19:28:26
>>572
テンプレ、テンプレってバイトの電話くらい自分で考えて話せないのかね?テンプレがプレッシャーかけ過ぎってどれだけバカなんだよw
584FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:21:55
>>582
そうか、明光も大概のブラックなので気をつけてね
585FROM名無しさan:2008/09/09(火) 22:07:53
>>574
詳しく。
586FROM名無しさan:2008/09/09(火) 22:33:06
>>581
自分は同じような失敗して全く同じ台詞を言って、半年くらい先延ばしにしてしまった
587FROM名無しさan:2008/09/09(火) 23:55:08
緊張で声がますます低くなる。。
588FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:05:45
履歴書なら一枚マスターを作っておくといいよ
志望動機は考えなきゃいけないけど学歴、資格は丸写しすればいいだけだから結構楽になるよ
589FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:28:12
マスターって…
一発で受かるつもりで行かないから毎回ここに帰って来る事になるんじゃないか
590FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:36:41
基本的に俺は長期のバイト受けないからね
あと一枚の完成された履歴書書くのにマスター作るまでは常に三枚ほど書き損じしてたんだよ・・・
591FROM名無しさan:2008/09/10(水) 08:04:23
ホテルのレストランのホールのバイト募集があったんだが何時くらいに電話すればいいのだろうか…
592FROM名無しさan:2008/09/10(水) 09:40:23
今からバイトの面接だ・・・
鬱鬱鬱鬱鬱・・・はぁ・・・・・・
593FROM名無しさan:2008/09/10(水) 10:15:32
40過ぎても電話するのは緊張するよ。
でも色々理由つけて電話を先延ばししててもしょうがないから
これから電話してみます…
594FROM名無しさan:2008/09/10(水) 10:31:28
勇気出して電話したら「履歴書と職務経歴書を送って下さい」って。
書類選考してから面接するかどうか決めるって…。。
595FROM名無しさan:2008/09/10(水) 10:33:07
今日は占い最下位だから明日にしよう
596FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:43:18
>>595
お前可愛いなw
597FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:49:40
>>589

一発で受からないと思うからマスター作っておくってことだろ?
598FROM名無しさan:2008/09/10(水) 12:53:57
>>593私の場合は40過ぎたら電話掛けるのが面倒になったから先のばし状態だよ!
599FROM名無しさan:2008/09/10(水) 13:07:48
>>595
最下位だからこそ電話してみたらどうだ
何が起こっても「今日は最下位だから」という言い訳がきくぞ
600FROM名無しさan:2008/09/10(水) 13:44:18
面接受けるって電話したんだけどやっぱり断ろうと思うんだけどどういう風に電話したらいいかな
601FROM名無しさan:2008/09/10(水) 13:59:50
電話終了・・・6分半もしゃべった、来週面接。どうか受かりますように!!!!!!!
602FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:17:39
あああああ…緊張するぅー!!
603FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:21:30
電話かけたいけど空白期間をどうするか考えてしまい電話できずにいる…

みんなは誤魔化さず正直に空白期間ある履歴書持って行ってる?
604FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:22:46
>>600簡単ですよ!先ほど、そちらの求人で面接を受ける予定の〇〇ですが大変申し訳ございませんが、面接の件なかったことにさせてもらえないでしょうか!このように申せば良いかと、
605FROM名無しさan:2008/09/10(水) 14:51:04
電話しようと番号打ってる最中にひいきの眼鏡屋から電話きた
内容は今使ってるメガネの具合は〜?みたいなもんだったけど緊張が若干解れた!

取り合えず顔洗って3時になったら電話する!!!
606FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:18:53
>>605
どうだった?
607FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:22:48
30分になったら電話してやる
608FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:23:40
605じゃないけど、たぶん「取り合えず顔洗って3時になったら〜」のところが致命傷。
時間を空けたことにより再び緊張感がぶり返してどうにもならなくなった

に一票。
609FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:24:46
ネットで応募しか受け付けてなかったから応募したけど返事がこない
16時になっても返事こなかったらお問い合わせダイヤルに電話しよう
610FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:25:18
言うことを台本みたいに紙に書いて隣に置いてある。メモの準備もOK。後は電話を掛ける勇気だけ…
611FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:26:23
じゃあ俺も30分になったらかけるわ…
612FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:27:07
今勇気だして電話かけたらぜんぜんつながらない,,,
あの手の震えを返せ!!
613FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:29:51
今電話したよ
明日面接か・・・
614FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:32:20
>>606
電話する前に友人からの電話やらなんやらで電話するの遅れた…
勤務可能な時間色々聞かれて都合悪かったのか今回は〜という話になったよorz
映写マジでやりたかったヽ(#`д´)ノクソー
615FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:36:11
遠いって断られたorz
616FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:41:52
>>612の続き
何回かけても呼び出し音すら鳴らなくて、どうせまた繋がんないだろうと思って軽くかけたら繋がって、びびって切ってしまったOTL
ただのイタ電じゃん、何してんだよ俺,,,相手に俺の携帯番号見えてたらもうかけられない,,,,,,
617FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:43:06
すぐかけなおせ!
618FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:44:18
ヤッター電話出来た!
明後日面接だ!
619FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:45:59
昨日web応募して今日一日中待っているけど連絡が全く来る気配がない
お問合せする勇気もないから今日来なかったら別のバイトを探すか・・・
620FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:47:15
>>619
自分はおととい送ったけど来ないから、16時になったらかけるつもり
一緒に か け な い か
621FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:49:26
電話かけれた奴乙!

俺は4時になったら電話かけるよ
622FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:50:57
俺も16時になったらかけるぜ!
623FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:51:21
よっしゃー電話したぜ!
このスレ卒業します。
624FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:52:28
私も4時になったら電話かける!
みんなですれば怖くない!
625FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:53:19
お前らどんなバイトに申し込んでいるんだ?
626FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:54:53
自分も16時になったらかける!
がんばろうぜ!
627FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:54:57
>>625
塾講
飲食7連敗くらいして塾講いったらソッコー受かってワロタ
…が、どうせならもっといい塾にしようと思って電話かけてみることに
628FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:55:58
俺はコンビニです
629FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:56:08
>>625
俺は今からネカフェに電話するつもり
630FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:56:11
やっと電話出来た。面接スレに移住します
631FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:57:00
>>625
612,616の俺は駅の売店(木尾すKUなどの)
おばさんが多そうだから、同世代の異性に極端な人見知りをするキモメンの俺にはちょうどいいかなと思って
632FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:57:02
よし、俺も16時に電話する

>>625
ネカフェ
633FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:57:10
>>625
飲食店です。
634FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:57:43
俺も今から電話するぞ!ラブホのバイトだ
635FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:57:48
電話出来た人乙!

緊張する…
636FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:58:46
上手く声を出すにはどうすればいいんだろう・・・
喉の調子を整えればいいのかな?うがいとか
637FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:59:22
>>636
1杯水を飲んでからかけるといいよ
638FROM名無しさan:2008/09/10(水) 15:59:23
だんだん緊張してきて手汗がやばい。
電話終わったら報告します!
639FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:02:11
昨日電話したら「担当者がいないので明朝折り返し電話します」
今日の朝「店長がちょっと出張で…1時頃になります」
1時頃:12時過ぎに知らない携帯から着信が…
他に着信ないからこれ!?
ずっと待ってるけど電話来ないから、これにかけた方がいいのかな!?
640FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:03:27
電話中www保留だwwみんなもがんばww
641FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:06:27
無茶しやがって…
642FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:06:43
632だけど近日折り返し電話するってorz
643FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:07:26
>>639
かけてみろ
644FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:07:48
電話終了!
急遽今日の5時から面接だwww
645FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:08:15
>>620だがかけおわった
もっと早く電話すれば今日面接いけたが、しょうがない
みんなも頑張れ!
646FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:10:03
電話できたけど震えが止まらんw
しかも微妙にテンパってしまったが、相手もテンパってたのは何故だ?
647FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:10:32
>>646
相手も受かったばっかの新人なんじゃね?
648FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:11:27
なんとか電話出来た。
お前らもがんばれ
649FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:13:44
今来た俺涙目ww
みんな4時にかけたのね…
650FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:15:48
じゃあ俺は4時半に…
651FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:15:53
>>649
今からでも遅くないよ!
652FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:16:04
>>649
俺が見守っててやるからかけてくるんだ!
653FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:17:50
かけたら担当がいなかった…。
明日折り返し電話くるが今から緊張(((゜Д゜;)))
654FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:19:22
>>649
4時半組もいるから安心して電話すればいい
655FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:20:46
649です
みんな優しすぎww

>>650
4時半にかけるからな!お前も絶対電話しろよ!
656FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:23:05
>>650>>655
応援してるよ!
電話終われば気持ちがかなりすっきりするから
657FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:25:23
>>610です。募集終了してた…もう一つの方に電話しなきゃ
658FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:25:35
俺も4時半に電話する!美容室に
659FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:28:02
どこも担当不在多過ぎだろ…
また電話しなきゃorz
660FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:29:37
電話したのに誰も出ない…
661FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:35:27
>>658
俺は16時40分にかける!美容室に
662655:2008/09/10(水) 16:36:06
担当者不在…
折り返し電話とか勘弁して―――――orz
663FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:36:35
今日担当者不在多いな…
664FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:36:52
電話できた!
明日面接だ!
履歴書作成しなければ
665FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:41:55
今かけた!
年齢的にアウトなら電話の段階で断られますよね?
666FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:43:27
やっと電話できた!良かった!
相手の人が良い人そうでよかった!
ここにいる人達のおかげで電話できたよ!ありがとう!(う‐;)
電話出来た人乙!
まだの人がんばれ!!
667FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:44:49
勇気出してかけてみたら対応最悪だった…しかももう決まったから、ってorz
668FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:46:18
>>667
そんなとこ受かってもいい会社じゃないよ!
履歴書も面接の時間も無駄にならなくてよかったと思って次にいくべし
669FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:47:33
まあ気にするな。そんな対応の悪い店で働く事がなくて良かったじゃないか
670FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:50:13
さっき電話した。
担当者健在だった・・・orz
671FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:50:47
>>670
健在ならいいじゃねーかw
672FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:52:04
対応悪かったのに面接日決まってしまった…orz
かと言って面接断る電話する勇気もない。
間違って受かったら鬱決定だお
673FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:52:59
>>672
すっぽかせ
674FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:54:55
>>661だが
せっかく電話したのに誰も出ず
二回かけたが誰も出ず
定休日か\(^O^)/
あしたから学校なのに…
675FROM名無しさan:2008/09/10(水) 16:56:12
>>670
おまいさん採用担当の人に何をしたw
676FROM名無しさan:2008/09/10(水) 17:00:35
担当者健在…。何か問題でも?
677FROM名無しさan:2008/09/10(水) 17:18:11
旅館なんだけど今から電話していいかな?
678FROM名無しさan:2008/09/10(水) 17:22:02
>>639です。
さっき電話してみたんだけど、つながらないいぃいいいいい
もっと早く連絡すればよかった。
どうしよう…明日また電話すればいいかな。それとも店舗に連絡すべきか…
679FROM名無しさan:2008/09/10(水) 17:22:05
>>670
ワロスwww
担当者に何したんだよw
680FROM名無しさan:2008/09/10(水) 17:35:27
初めて勇気をだして電話をかけた
昨日から緊張して、ご飯も喉を通らなかった
「あ〜その時間募集してないんだよ」

OTL
681FROM名無しさan:2008/09/10(水) 17:47:38
緊張が一気に抜ける方法を見つけた!!
682FROM名無しさan:2008/09/10(水) 18:09:46
電話持って1時間、勇気出してかけたよ。
何か聞かれて、なに言ってるか聞こえなかったから
「え?」って言ってしまった。
明日面接だけど印象悪いよな…orz
683FROM名無しさan:2008/09/10(水) 18:21:36
遅いけど今電話してきた!
電話中ずっと手が震えて止まらなかったー

会話は全然上手にいかなかったけど電話しない日の後悔が今は無くて、すっきりした!!
明日の面接は落ちること覚悟で精一杯頑張ってくる
684FROM名無しさan:2008/09/10(水) 18:25:31
昨日の昼、勇気を振り絞って電話したら
折り返し電話するって言われて終わった。

昨日の夕方頃来るかなぁーって思ったんだけど来ない。
今日には来るだろうと待っているんだが来ない・・・。
ファミレスって面接担当(店長とか社員)の人が2日も店を空けるものなの?
685678:2008/09/10(水) 19:04:24
もう決まったって電話かかってきた…
ハロワに行こうかな…
686FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:05:38
>>676
当然釣りだよなw
687FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:14:52
電話来た・・・
めちゃくちゃキョドって変な口調になってしまった

担当「○○からでよろしいですか?」
俺「だだだ、大丈夫ですよー」

何なんだよですよーってorz
担当の人が優しそうなお姉さんで良かったけど。
それと面接の日にちが15日って遠すぎるよ
688FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:21:34
それに「失礼します」って自分から勝ってに切ってしまった
普通電話かけた方から切るんだよね
もうめちゃくちゃ死にたい
689FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:23:51
面接が終わって家に帰るまでがアルバイトですよー
690FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:24:50
>>689
それを言うなら、家に帰るまでが面接ですよーじゃね?w
691FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:41:00
コンビニだけど今日下見に行ってきたぜ
明日あたり電話しようと思うけど緊張する・・・・
ちゃんとしたバイトなんて久しぶりだし俺みたいなガリヲタだとなんか浮きそうだな
692FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:41:37
>>691
ガリの採用率>>>>>>>>>デブの採用率

だから安心しろ
693FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:46:05
>>692
そうなのか
店内にはいまどきの若い姉さんとけっこうガタイのよさそうな兄さんがいたぜ
きょどり癖発動しそうでいまから不安だ
694FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:58:11
`ifded_gadad
695FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:59:46

誤爆 スマソ
696FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:04:58
ネットで応募したとこから電話かかって来てたのに出られなかった\(^o^)/

こんな大事な時に携帯忘れて出掛けた自分を殺したい
今からかけたんじゃ時間的にヤバいかな
もうどうしたらいいか分からん
697FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:11:37
>>696
かかってきた時間+1時間以内ならいいんじゃね
698FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:24:05
>>697
大体かかってきてから二時間ぐらいで、一応伝言に面接日と時間とか入ってたし、もう閉店してる時間だと思うんだ
やっぱり明日かけてみる事にするよ
699FROM名無しさan:2008/09/10(水) 22:24:45
web応募したら既に3回ほど着信があったのに気付かなかった…
もうかけ直せないorz何やってんだ
700FROM名無しさan:2008/09/11(木) 00:18:50
やっやややややばい明日てか今日面接だ
早く寝なきゃ早く寝なきゃ…寝れないorz
電話でキョドってしまったから面接先への印象悪いだろうなorz
短期の百貨店催事のバイト面接って何聞かれんだろう…
701FROM名無しさan:2008/09/11(木) 00:31:01
>>700
そんな短期の奴に期待とかしてないから

落ち着け
702FROM名無しさan:2008/09/11(木) 00:53:31
1時になったら電話する!
703FROM名無しさan:2008/09/11(木) 00:56:46
>>702
迷惑だろがwwwwwwww
704FROM名無しさan:2008/09/11(木) 02:26:08
すいませんベルギーです
705FROM名無しさan:2008/09/11(木) 02:44:37
3時になったら電話するぞ!みんな応援してくれ!
706FROM名無しさan:2008/09/11(木) 02:45:31
おk
707FROM名無しさan:2008/09/11(木) 02:46:13
同じ回線から乙です
708FROM名無しさan:2008/09/11(木) 02:55:49
面接て変な個室につれてかれてやるんかな?
709FROM名無しさan:2008/09/11(木) 03:19:57
変な個室ってw
大概はそこの事務所でするだろうな
710FROM名無しさan:2008/09/11(木) 04:33:16
ちょっと鬱だから寝るよ 
【検索してはいけない言葉】
こんなの見つけてしまって興味本位でトラウマw
711FROM名無しさan:2008/09/11(木) 05:54:18
誤爆か?
712FROM名無しさan:2008/09/11(木) 08:43:05
午前3時に電話したけど、誰もでなかったぞ。なんでだろう? おかしいな?ひどい会社だ、まったく!
713FROM名無しさan:2008/09/11(木) 10:08:06
やべぇ…あと一時間後に面接だ…
初の面接gkbr
714FROM名無しさan:2008/09/11(木) 10:11:36
やあ、バイト辞める宣言したから半年振りに戻ってきたぜ
また、電話掛けるまでドキドキする作業がはじまるお・・・
715FROM名無しさan:2008/09/11(木) 10:37:13
皆さん午後に電話するようですね
716FROM名無しさan:2008/09/11(木) 10:41:38
みんな、これから電話する俺に力を分けてくれ!
手が震えて震えてorz
717FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:07:11
>>716
がんばれがんばれー\(^O^)/
718FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:10:19
今電話してきた。
短期の所に一緒に載ってた長期のだけど
選考会じゃなきゃ電話できなかったかもしれん。
日和ったのは重々承知…。
なるようになるもんだとは思ったけど、やっぱ言葉遣いは慣れないとダメだなー。


>>716
がんばれー。
かけた時と切る時の台詞と、曜日と時間とかメモっておけば結構安心だよ。
俺は携帯耳に当てて台詞の練習を何回かしたw
719FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:14:40
716です
電話したけど出てもらえなかった(´Д`)〜
720FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:20:24
緊張して震えるお
721FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:25:56
>>720
深呼吸して心を静めるんだお
俺も午後にもう一回TELしてみるお
722FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:37:36
電話かけるのは何度やっても緊張するよな
俺も今日電話する予定だったけどやっぱり明日にしようかな・・・
死亡フラグだ
723FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:40:50
よし!俺も男だ!勇気を出して、絶対電話するぞ!
来週あたりに。
724FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:43:15
>>722->>723
今日電話しろ
725FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:57:01
>>723
今日できない人は来週できないよ
726FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:31:51
よし!わかった!絶対に電話するぞ!今日か、もしくは来月付近に。
727713:2008/09/11(木) 12:33:55
面接オワタ
担当の人がめちゃめちゃ優しかった!!
給与振込の紙や運営マニュアルや時間の説明やら貰ったけど
採用ってことでいいんだよな?
ドッキリじゃないよな?!
728FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:34:29
てーかかける時間帯がなかなか合わない
なるべく3時までに電話したいけど
まだ入れたい曜日とか時間とか決めてないけどとりあえず電話しちゃったほうがいいかな?
729FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:34:34
>>726
今かけろw

>>727
おめでとう
多分おkだと思うけど…電話するとか言われたの?
730FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:35:50
>>727
どこのバイト?
731FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:39:53
電話って午後にしても良いんでしょうかね
732FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:45:03
733FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:47:50
pm2〜4か〜
734FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:52:53
あうあう
4:30過ぎ頃にかけようと思うんだけど
今から緊張しすぎてお昼ご飯も喉を通らない…(´・ω・`)
なんでこんなに電話苦手なんだろう。
735FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:56:49
応募しようとしてたとこが女性活躍中になってる!どうしよう
面接だけはしてくれるだろうけど求人の常識も分からないのかと思われるだろうか
736FROM名無しさan:2008/09/11(木) 12:57:46
>>734
ナカーマ
737FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:03:01
俺みたいなバイと経験ほとんどないキモヲタが本当に雇ってもらえるのかすごく不安になる
たかがコンビニのバイトだと思ってたけどいざ応募しようと思うとすごく緊張するぜ
基本ぼっちだから人付き合い苦手だし怖い
738FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:16:13
>>727
ひととおり説明する手順になってるから説明しただけという場合もある。
739FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:16:42
>>729
電話するとか特に言って無かった
逆に何か不安な事あったら電話しろとw

>>730
百貨店の催時(大京都展)短期バイト
一週間楽しくやりましょうね
と言われた…
楽しく…楽しく…
740FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:47:53
次のオリンピックまでには電話するぞ!
741FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:50:07
数日間迷ってようやくかけた!
面接のアポ取ったぞ!
なんか対応した人が異常に優しい口調だったよ。
742FROM名無しさan:2008/09/11(木) 13:59:58
さっき電話したけど採用担当の声がやけに低くて淡々且つ、ゆっくり喋るから不安になってきた。
743FROM名無しさan:2008/09/11(木) 14:53:46
こえええええええ
マナー必要とされる接客なのに、
面接日知事約束取り付けた後、最初の名乗り以外、フルネームも年齢も言わずに電話切るところだったー

自分「(一連の流れ)・・・ありがとうごさいました。当日宜しくお願いします。」
相手「あのっ、待ってください、お名前教えてもらえますか?」

アッー!!!
744FROM名無しさan:2008/09/11(木) 15:34:14
さっき電話したんだけど、名前も聞かれず面接日と時間だけ言われて終わったんだが…これって怪しいかな?
質屋の事務スタッフなんだけどさ。
745FROM名無しさan:2008/09/11(木) 15:44:11
う…採用キャンセルの電話しづらいな…
746FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:00:14
今から電話かける・・!
緊張する((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
747FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:07:14
もう木曜だし来週電話するか
748FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:14:01
電話しようとためらってる奴、今するんだ!
明日明日と先延ばしにしてるともっとしづらくなるぞ
がんばれ!
749FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:15:28
>>745>>746
電話さえしてしまえば苦しみから解放される
がんばれ

>>747
今してしまえ
750FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:17:31
>>748
俺はこれから電話するからなっっ!
別にあなたに激励されたからじゃないんだからねっっ!!

かけてくるノシ
751FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:18:49
便乗
752FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:21:13
俺もいってくるノシ
753FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:22:54
おまいら、そんなに一斉にかけたら電話回線パンクするってwww
754FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:23:13
750=716だが、またしても電話に出んわ
755FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:24:13
俺も便乗するわ
756FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:25:39
>>755
うざいんだけど
757FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:30:01
746だけど、頑張って電話したら「すいませんがいっぱいになってしまいました」と言われてオワタ。
20秒くらいでオワタ。
また探さないと・・・orz
758FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:35:42
>>757
残念だったな。でもおまいは頑張った。
759FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:36:18
採用断るときって何て言えばいいんだろう
散々落とされてきたからワカンネw
760FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:37:47
※土日に出勤できる方※週3日以上勤務できる方※長期できる方
って書いてあったんだけどこの場合全部満たさないとだめ?
これが疑問で電話が掛けられない。
761FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:39:37
いま電話した!!

とりあえず明日履歴書を持ってくことになった。とりあえず一安心だ
762FROM名無しさan:2008/09/11(木) 16:46:39
>>734 です
電話かけられた!!!(`・ω・´)
すごい心臓バクバクした。
けど面接まであと5日…心臓またバクバクしてきた。
今度は面接の壁が立ちはだかっているよ。

>>760 さん
私だったら条件3つとも
全て満たさないといけないのか聞いてみるかな
763FROM名無しさan:2008/09/11(木) 17:09:37
結局今日も電話出来なかった・・・

明日こそ電話しよう
764FROM名無しさan:2008/09/11(木) 17:15:14
電話出来た人乙!
面接ガンバレ
765FROM名無しさan:2008/09/11(木) 17:15:41
電話した!
電波悪いのかよく聞こえなくて、かなりズレた事言っちゃったorz
でも発信ボタン押しちゃえば楽なもんだね
766FROM名無しさan:2008/09/11(木) 17:18:41
さっき心臓バクバクになりながらも電話したよ!
そしたら定員いっぱいになってた\(^O^)/
でも勇気出してよかった!
767FROM名無しさan:2008/09/11(木) 17:25:01
さっき、勇気を出して、天気予報に電話しました。緊張して何も話せなかった。
768FROM名無しさan:2008/09/11(木) 17:30:32
今度は時報に電話しなさい。
769FROM名無しさan:2008/09/11(木) 18:09:13
電話終わったー。
採用担当が不在で、受付の女の子が代わりに応対してくれた。
かえって緊張してうまく喋れなかったw
770FROM名無しさan:2008/09/11(木) 18:13:47
>>684です。
今日もまだ折り返しの電話が来ない・・・。
毎日電話の前で待機してるの疲れたよ・・・。
771FROM名無しさan:2008/09/11(木) 18:40:44
>>770
待つのって辛いよね。
私も担当者不在でかけ直すって言われて1日経ってもかかって来ない…
772FROM名無しさan:2008/09/11(木) 19:10:16
チャラ男やギャル系やリア充ばかりの中で一人場違いな俺・・・
一体どうなってしまうんだ
773FROM名無しさan:2008/09/11(木) 20:19:36
バイト落ちた
でもちょっと安堵してる俺は糞

今度の日曜の求人広告から探すか…
774FROM名無しさan:2008/09/11(木) 21:58:40
\(^o^)/オワタ

ところで土日含む三日以上って土日+平日一日ってことなの?
それとも土日どっちか+平日二日でいいの?
775FROM名無しさan:2008/09/11(木) 23:22:45
>>771
ホント辛いよね。
今日も電話かかって来なかったし・・・。
別の所に応募したいけど、かかって来るかもしれないと思うと応募出来ない。
776FROM名無しさan:2008/09/11(木) 23:54:44
決まった時点で他はトンズラ
777FROM名無しさan:2008/09/12(金) 01:11:21
>>774
前者(土日両方+平日1日)だと思われ
778FROM名無しさan:2008/09/12(金) 01:44:02
前面接行ったんだが。「結果は後ほど電話します」って言われて一週間たったんだけど、これって落ちたってことでいいのかな?
明日別のバイトに電話しようと思ってるのだけど。
後から電話きても「違うバイト決まったので」って断れるよね?
779FROM名無しさan:2008/09/12(金) 01:44:46
採用案内に履歴書送ってとある場合は電話で確認しないで送ったほうがいい?
それともそのまま履歴書送ればいいのかなぁ…。
スタート位置にすら立ってないよ…
780FROM名無しさan:2008/09/12(金) 01:45:11
>>778
落ちてる
次いっておけ
781FROM名無しさan:2008/09/12(金) 01:47:00
>>780
迅速な答えありがとう。また明日頑張って電話するよ(^^)
782FROM名無しさan:2008/09/12(金) 01:48:13
>>781
頑張れ!
もし受かってても蹴っていいはず!
783FROM名無しさan:2008/09/12(金) 10:36:38
10分後にかけるぞ!
784FROM名無しさan:2008/09/12(金) 11:01:31
電話した!
遠距離で通勤がきついけど、どうしてもやりたいなら履歴書送ってと言われた
これは死亡プラグ?
785FROM名無しさan:2008/09/12(金) 11:10:57
Web応募した口なんだけど、ついさっき不意打ちで電話きて焦ったw
かかってくる数分前に起きて顔洗ってたら携帯が……
こっちがはいはい言ってたら、相手は「、あ、はい〜」みたいに「お前は『はい』しか言えんのか」オーラがむんむんだったんだが

やっぱり面接より電話のほうが怖いわ
786FROM名無しさan:2008/09/12(金) 11:18:26
お忙しいところおそれいります、っていうの、ちょっとあらたまりすぎのような
気がして言いづらいんだけど、もっとなんかいい言い回しないかな・・・
787FROM名無しさan:2008/09/12(金) 11:55:11
お忙しいところすみません
でいいと思う。
へたに丁寧な言葉使うと失敗するよ
788FROM名無しさan:2008/09/12(金) 11:55:21
俺の場合もしもしタウンワークもしくはアイデムをみて電話した
00なんですがアルバイトの募集してますでしょうか?って
つねにこれで言ってるw
良くないのかこの言い方?
789FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:13:39
今日電話すると明日面接になりそうですが常識的にどうですか?やめた方が良い?
790FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:29:16
すぐにでも面接したほうがいいとおもうが
791FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:30:55
今日電話したら今日面接ってのがあり得るのですけども
それはきついので月曜に電話する
792FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:32:37
>>791
明日は都合が悪いので、って断ればイイジャン
793FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:35:51
明日じゃなくて今日って書いてんだろうが盲目野郎
断れば印象悪くなりそうだろうがこのボケナスが
794FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:42:39
>>793
バカは氏ね!
795FROM名無しさan:2008/09/12(金) 12:44:21
>>779
何故自分で判断出来ないの?バカなの?
796FROM名無しさan:2008/09/12(金) 13:47:59
電話したんだけど、希望の勤務時間とか聞かれずに3日後に面接になった。。。
これってフラグ立った?
797FROM名無しさan:2008/09/12(金) 13:49:01
>>796
どっちのフラグだよwwww


14時になったらかける
798FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:01:05
>>797
不合格フラグって事。
どっかで聞いたけど面接だけはしないといけないんじゃなかったっけ?
799FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:04:39
今日電話します。15時にかけたる
800FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:05:17
14時になったからかけようと思ったら受け付け15時からだったwww
801FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:08:52
面接辞退の電話がかけられない
16時からなのに…orz
802FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:09:35
>>801
わかる
自分も研修辞退の電話がかけられない
803FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:38:31
みんな、Web応募しちゃいなよ
804FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:43:38
15時に電話する。初バイトだから凄い緊張する・・・
805FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:50:00
WEB応募したらどれぐらいで連絡くるもん?
その日のうちに電話きたりするかな?
806FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:51:48
>>804一緒に頑張りましょう!
807FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:56:37
Web応募で電話くるのは、ほとんど翌日。祝祭日を挟んだ場合はそれ以降になる。
808FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:56:57
>>805
企業によってマチマチだな。深夜にweb応募して昼頃に連絡くる所もあれば2〜3日しないと連絡こない所もある。
極めつけは連絡がこない所もある。
809FROM名無しさan:2008/09/12(金) 14:57:42
>>796
うわ、おれもそうだったんだけど
電話切れた後に、勤務時間聞かれなかったなっておもったけどそういうことか\(^o^)/
810FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:00:35
電話してきた。
明日面接
…受かると良いなぁ。
811FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:04:21
>>807-808さんきゅうです
そっかぁ…来ないこともあるのか…
朝応募したけどまだこないから夕方らへんにはくるかなと思ったんだけど、気楽に待つとするよ
812FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:08:21
電話したらフリーター限定だった・・・。
今時そんなのあんの?ってかそんな重要な事、張り紙に書いとけよ
813FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:11:44
電話してきた。時間とか色々聞かれて、こちらからもし折り返しの電話がなかったら面接はなしって思って下さいって言われた。絶対来ないだろって思った
814FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:15:57
やっと電話したのにあまりの緊張でカタコトになってしまった…


終わった


面接どうしよ。これじゃあ受からない確率高い
保険証持ってなくてすいませんねー
815FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:18:00
>>814保険証?
816FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:21:10
働かせて下さい
働かせて下さい
働かせて下さい
817FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:23:34
>>815

身分証が必要って言われて、保険証って…
818FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:25:49
>>817何のバイト?
免許証とか住民票とかじゃダメなの?
819FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:28:13
免許証なんて誰でも持ってるわきゃねーだろ
住民票なんて基本台帳とか頼まなきゃいけねーしめんどくせーだろ
820FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:34:21
じゃあ学生証は?
821FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:35:24
>>818

パチンコ屋。

免許証もないんだよね。住民基本台帳カードならあるから、それじゃダメですか?
て聞いたら、すごく嫌そうな声で
うーん別にいいけど?って
怪しい人間じゃないです、私…
822FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:39:58
>>821何そのお店。ありえない!感じ悪いお店だね
823FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:40:03
やっと電話できた。緊張しまくったが明日面接らしいので頑張ってきます。
824FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:44:09
さっき電話した
緊張しすぎてカタコトになったww

\(^o^)/おわた
825FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:47:55
>>822

全体的に対応が悪かったから、なおさら焦ってしまった。ハッキリ言っても、はい?はい?って聞き直され、無言になったり。

面接行っても落ちそうだし、万が一受かってしまってもキツイなー
826FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:50:56
>>825
そうなるともう落としてくれって感じになるよなあ
面接すら行きたくなくなるわ

学生のときに電話して、
あんたもう少しはっきり喋ってくれないと聞こえないよ?って
中年っぽいおばはんに言われた。
お前も何言ってるかよくわかんねーよ
827FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:51:12
担当者から電話こねー\(^o^)/
828FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:59:13
>>826

本当だよー落として欲しい(笑)
マジどうしよ面接…


緊張すると上手く話せなくて自分でイラつくよ。
なんか話聞いてくれてありがとう。
829FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:00:46
免許っつても原付なら2日でとれるぞ。
(実技講習1日、試験1日)
俺それしかもってないし。
楽勝でしかも1万かかんないから行ってこい。
830824:2008/09/12(金) 16:31:50
折り返しの電話きた16日に面接だ!


緊張する…orz
履歴書書ますかね
831FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:42:56
半年ぶりに電話した
店長不在の為、月曜日にあっちから電話してくる
待つのも嫌だねぇ・・・
832FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:46:40
>>831
多分かかって来ないって落ちだろ
833FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:49:51
またかけられなかったお
834FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:50:16
>>833
今からかけるんだお
835FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:52:22
>>832
多分ね。。。
でも、名前と大学名まで教えろとか店長いないのに聞くか??
836FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:11:48
電話したらもう募集締め切ったと言われた・・次は月曜日まで待つか・・
837FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:34:39
webで応募

自動配信メール「2〜3日以内にお電話します」

1日経過・電話無し

2日経過・電話無し

3日経過、午後7時半頃着信、気づかず出れなかった
留守電にメッセージ無し
着信履歴の電話番号をググったら3日前にweb応募した店という事が判明

4日経過(今日)現在着信無し

どうしよう・・・。
留守電に「折り返し電話下さい」とか「web応募頂きました○○です」とか言ってくれれば電話できるんだけど・・・。
ここまで放置気味に扱われるのって面接前から不採用フラグだよね?
838FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:41:37
やっと電話できた、でもまだバイトは始ってもいないんだよなぁ
839FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:56:05
こんなこと聞いてもわからないかもしれないが、わかる人がいたら教えてほしい。
明日電話しようと思ってるんだが>>1によると土曜日は時間によるらしい。何時なら迷惑じゃないんだろうか?
ちなみにスーパーです
840FROM名無しさan:2008/09/12(金) 17:59:01
>>839
スーパーが混む時間帯とか考えればわかるだろカス
841FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:02:19
>>839
どの時間が忙しそうか何て自分で判断しろよ、障害者w
842FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:05:30
>>839

スーパーで働いてた事がありますが
土曜・日曜・祝祭日は避けた方が良いと思うよ
843FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:09:00
844FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:39:14
>>839
昼と夕方(〜7時)は大抵どの日でも混んでるよ
スーパーあんまり行ったことないなら今日覗きにいってみな
つか>>1に書いてある通り14時から16時ぐらいに電話し時なさいな。
845824:2008/09/12(金) 18:41:25
>>843

別人だしwww
別に信じなくてもいいけどさ

さよなら
846FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:53:51
824 FROM名無しさan 2008/09/12(金) 15:44:09
さっき電話した
緊張しすぎてカタコトになったww

\(^o^)/おわた
847FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:05:59
>>845
?????
848FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:18:05
今日は体調不良で電話できなかった
月曜日には電話するぞー
その時はここおに宣言するから躊躇してる人も勇気をだすんだ!
一人じゃない、ここのみんながついてるぞ
849FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:51:49
自分の名前がコンプレックスで電話かけられん。
必ず、何回も聞き返されるし。
何回も聞き返される時点で印象も悪くなるし。
前に働いてた店が潰れてもう一ヶ月経過してるのに。。。
名前変えたい。。。
850FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:11:47
どうしても電話ができなくて、Web応募を使ってしまった(´・ω・)
連絡来るのが怖いよ…変なこと言わないように気をつけよう…
初バイトだからいろいろと緊張してしまうorz
851FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:15:58
>>849
聞き返されるのなんてよくあることだし、
相手も何度も聞き返して悪いと思ってるかもしれないから気にするなよ。
どうしても名前が言いたくないなら苗字だけ言っておけば良いと思う。
852FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:19:40
募集締め切ってるなら自分とこのホームページの募集広告ぐらい消しといてくれよな
初めてバイトしようと思ったら3箇所連続でもう募集してないって言われたんだけど普通なの?
853FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:21:56
>>851
ありがとう。けど、大抵フルネームでって言われるんだよな。。
ついでにいうと苗字も発音しづらい部分ある(鬱
まあなんだかんだ言っても、かける度胸ないことには変わりないよな多分。
854FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:24:11
>>852
電話対応が悪いと面接以前に門前払いのこともある。
聞いたらすぐに「締め切った」と言われたなら本当に締めたんだろうが、少し
話したなら門前払いの可能性もある。
855FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:27:44
ああっかけられた…
店長じゃない人に大学名とかすんでる場所とか聞かれた。
明日面接だ(x_x;)
856FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:29:16
かけたが日数合わなくてアウツだった…
857FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:34:08
>>853
そりゃそうか >フルネーム
私もよく名前聞き返されるし間違われる。
名前のところだけ何回も発音して練習してみると良いかもしれない。
最終手段漢字使って答えるとか。〜と書いて〜です。
858FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:44:15
>>854
別に考えてた風じゃなかったしテンプレ通りに対応したから門前払いってことはないと信じたい
まあおかげで電話かけるのも慣れてきたから次に行ってみるわ
859FROM名無しさan:2008/09/12(金) 21:54:50
電話して相手が『ハイ。※※※です』となると、頭が真っ白になる。
860FROM名無しさan:2008/09/13(土) 02:05:12
>>849
わかるわかる
自分はゴツくて珍しい名前なんだけどレストランの待ちとかは面倒くさいから偽名使ってるわー
まあ相手は珍しい名前だから間違えたらいけないと思って聞き返してる場合も多いんであんまり気を重くせずに
861FROM名無しさan:2008/09/13(土) 07:58:19
彼女き電マするぞ!
862FROM名無しさan:2008/09/13(土) 08:01:40
私にも電マしてww
863FROM名無しさan:2008/09/13(土) 08:17:40
朝からシモネタかよ。
嫌いじゃないけど、嫌いじゃないけど、生理的にムリ!
864FROM名無しさan:2008/09/13(土) 10:35:21
電マ超気持ちいい
865FROM名無しさan:2008/09/13(土) 10:51:36
電マの使用はAVだけにしてください。
866FROM名無しさan:2008/09/13(土) 10:55:12
しつこい
867FROM名無しさan:2008/09/13(土) 11:16:21
ここは電マを語るスレなのか
868FROM名無しさan:2008/09/13(土) 11:22:53
違います。電ワを語るスレです
869FROM名無しさan:2008/09/13(土) 11:43:51
電話できた。明日面接だ。

始終良かったのに最後てんぱって「お忙しいところ失礼します」って切っちゃったw
870FROM名無しさan:2008/09/13(土) 12:27:49
どんまい
871FROM名無しさan:2008/09/13(土) 12:34:11
悪いこと言わないからこの3連休は電話しないほうが良い
872FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:18:56
なんで?
今日電話しようと思ったけどやっぱり休みの日に電話するのはよくないのかな?
873FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:43:35
今から電話しようと思ってたのに・・・
874FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:48:45
店側が忙しいかもしれないし、何より「じゃあ今日から」とか「じゃあ明日から」なんて言われたら君らの休み潰れるぞ
最後の連休漫喫しとけ
875FROM名無しさan:2008/09/13(土) 14:54:02
>>874連休明けに電話することに決めました
876FROM名無しさan:2008/09/13(土) 15:14:02
といってる間に募集終了
877FROM名無しさan:2008/09/13(土) 15:16:50
惑わすような事言うな
連休中に応募はちょっと迷惑だろ常考
878FROM名無しさan:2008/09/13(土) 15:49:41
たしかに連休明けに電話したほうが無難かと思うが
今週のタウンワークの募集を連休明けの火曜日に電話しても対応してくれるんだろうか

普通に考えて平日のうちに電話すべきだったな…逝ってくる
879FROM名無しさan:2008/09/13(土) 16:13:03
>>878
俺もそうするよ。終わってたらまた探せばいいじゃない
880FROM名無しさan:2008/09/13(土) 16:33:24
連休あけてから電マしたほうがいいよ
881FROM名無しさan:2008/09/13(土) 16:45:26
だからもういいって
面白くもないネタを引っ張るな
882FROM名無しさan:2008/09/13(土) 16:51:40
今から電話するのは駄目かな
883FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:01:32
連休中迷惑なのはレストランとか飲食系?
コンビニとかは平気かな
884FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:01:45
店にもよるんじゃないかな
885FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:06:52
コンビニは連休中で無くても今の時間帯だと何処でも割とバタバタするから避けた方がいいよ
886FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:36:18
テンプレがすべてだと思うよ
887FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:38:18
頑張って電話したのに担当者がいなかった
折り返し掛けてきたタイミングが悪く出先だった。 
話して面接の日時が決まり、「よろしくお願いします。失礼します。」と言ったら相手方「…ブチッ」


電話切られたw失礼しますとかも無しだよw
もう落ちたも同然。せめて電話くらいはまともにしてくれよ(´;ω;`)
888FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:45:40
どんまい
889FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:48:06
俺も最後の連休を満喫するぜ
まあレポートやらないといけないから忙しいけど
今から無理して早急に入れてもらっても給料もらえるのは1ヶ月半後だしな・・・
890FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:49:03
せっかく頑張ってどもりながら緊張しながら電話を持つ手も震えながら
電話して面接日時が決まったのに、アニ○イト行きたくて面倒くさくてすっぽかした・・・
でもやっぱりバイトしたかったから折り返し緊張しながらどもりながら
「すいません もう1度面接お願いします・・・」って電話かけたら
「再面接はしません(うろ覚え というかきいてなかった・・・」っていわれた・・・
面接すっぽかした漏れも悪いけど再面接ぐらいいいじゃん・・・
こんなのって酷すぎるよ・・・(´;ω;`)ブワッ

もう1回別のところにチャレンジします・・・
891FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:51:55
>>890
どう考えてもすっぽかしたお前が悪い
面接からすっぽかしてるようじゃ、真面目に勤務してくれそうもないし、会社からすれば採りたくないわな
892FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:53:29
面接バックレたとこに電話する勇気がすごい。
893FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:57:57
>>890
アホじゃね?
894FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:58:07
>>891
そう見られてたのか・・・
こんなことになるぐらいならアニメイト行ってから電話かければよかった・・・
次のバイトではこんなことにならないようにちゃんと面接行きます・・・
>>892
度胸があるのが漏れの自慢っ!(・∀・)エッヘン
895FROM名無しさan:2008/09/13(土) 17:59:10
>>894
逆だろ
面接行ってからアニメイト行けよカス
896FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:02:05
>>893
そのときはいきたくてしょうがなかったんだ
なんですっぽかしたんだろう・・・来年の夏コミのお金を貯めなきゃいけないのに・・・
>>895
だってイベントあったから・・・(´;ω;`)ブワッ
897FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:02:56
>>890
あんた凄いな
898FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:06:51
>>896
頭悪すぎだろww
なにこのゆとり代表みたいなやつは
899FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:07:54
>>890

WWW
友達でもいらないわ。
900FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:09:43
>>897
なにが?
>>898
そりゃあ漏れはゆとりだけどそれとこれとは関係ないと思う・・・
今では漏れも悪いところがあるって反省してるお・・・(´;ω;`)
>>899
漏れも別にあなたとはなりたくない
901FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:12:43
バックレたスレ行けば?スレ違うけど(# ^ω^)
902FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:17:00
>>900
さっさとしねよゆとり
903FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:19:09
面接ばっくれて再面接してくれとかww
面接数時間前にどうしても抜けられない大事な用事があるからって
連絡しておけばまだわかるけどさ
904FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:19:20
もういいじゃん
次の話題いこー
905FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:47:43
どう考えても悪いのはこいつだけど、そんな総攻撃しなくても…

のほほんとみんなでがんばろうp(^^)q
906FROM名無しさan:2008/09/13(土) 18:54:31
>>900
>今では漏れも悪いところがあるって反省してるお・・・(´;ω;`)
完全におまいさんが悪いだろう
907FROM名無しさan:2008/09/13(土) 19:01:40
>>900

>そりゃあ漏れはゆとりだけどそれとこれとは関係ないと思う・・・

判断力の著しく欠如したゆとり世代・・・・。
908FROM名無しさan:2008/09/13(土) 19:15:20
不謹慎だが笑わずにはいられない
909FROM名無しさan:2008/09/13(土) 19:17:19
>>890>>894

開いた口が塞がりません
910FROM名無しさan:2008/09/13(土) 21:22:23
電話したら募集おわってたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
911FROM名無しさan:2008/09/13(土) 21:26:26
さすがにネタだろ
ネタじゃなかったら池沼の域
912FROM名無しさan:2008/09/13(土) 22:00:21
人事だと思うと笑えるなww
913FROM名無しさan:2008/09/13(土) 22:06:30
>>911
突込みどころ満載だもんなwネタだな
914FROM名無しさan:2008/09/13(土) 22:14:33
常人では想像できない事をやってのける
それがDQN
915FROM名無しさan:2008/09/13(土) 22:20:01
>>914
△DQN
○ゆとり
◎おねだん以上 ユトリ
916FROM名無しさan:2008/09/13(土) 22:26:19
明日の求人で決める!絶対決める!
917FROM名無しさan:2008/09/13(土) 23:14:37
ニトリでは?
918FROM名無しさan:2008/09/14(日) 00:16:55
ゆとりとか書いてるオッサンは自分の「年長フリーター」と言う立場は恥ずかしく
ないんかね?
俺が思うに、フリーターばっかの世代の方が腐りきってるダメダメ世代だと思うがw
まあ>>890はどうしようもないのは事実だろうけどw
919FROM名無しさan:2008/09/14(日) 00:25:36
>>918
ゆとりは厨みたいなもん
リア厨とは違う
920FROM名無しさan:2008/09/14(日) 10:44:18
昨日10時に電話して、店長が不在だから折り返し連絡すると言われました。
昨日は連絡がなく、今日もまだありません。
もう一度こっちから連絡すべきでしょうか?
921FROM名無しさan:2008/09/14(日) 10:59:11
>>920
俺もそういう経験あるけど、そういうとこで働いてもロクなことないと思ったから
そのまま放置した。
忘れてるのかなんだか知らんが、どうせロクな職場じゃないだろ。
まあ電話出たのが下っ端のバイトだったら、忘れてる可能性も否定できないけど。
922FROM名無しさan:2008/09/14(日) 11:00:59
>>920
連休中は不在なのかもね。
ただ、どういうバイトか知らないけど、サービス業なら連休中は稼ぎ時だから
休業中ってことはあまりないと思うのだが。
923FROM名無しさan:2008/09/14(日) 11:35:03
今日の求人広告で良さそうなのみつけて今さっき勇気を出して電話してみたんだ(´・ω・`)
「求人広告見て〜バイトさせていただきたいのですが〜(ry」
「それいつの求人広告ですか?」
「今日のです」
「募集明日からですけど…」

\(^o^)/死にたい
924FROM名無しさan:2008/09/14(日) 11:39:00




http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221090267/

中国 の 本物 の レイプ 拷問 虐殺 殺人 動画 画像
925FROM名無しさan:2008/09/14(日) 12:09:48
>>920
連休中正社員が休みという可能性もあるからやる気があるなら月曜まで待ってみては

>>923
早漏だなw
明日また掛け直せば良いじゃないか
926FROM名無しさan:2008/09/14(日) 12:53:38
営業時間午後5時からの店なんだけどいつ電話すべきかな?
ああ緊張する…

927FROM名無しさan:2008/09/14(日) 13:24:21
>>920

>もう一度こっちから連絡すべきでしょうか?

何でそんな事くらい自分で判断出来ないの?
928FROM名無しさan:2008/09/14(日) 13:57:09
>>927
おまえばかだろ? このスレなんだとおもってんの?
929FROM名無しさan:2008/09/14(日) 14:15:06
>>928
知恵遅れの集まるスレだろw
930FROM名無しさan:2008/09/14(日) 15:52:17
煽り荒らしが迷い込んでますね
931FROM名無しさan:2008/09/14(日) 17:15:13
>>927

>おまえばかだろ?

は?

>もう一度こっちから連絡すべきでしょうか?

こんな事を聞かないと判断出来ない奴は?バカ以下の蛆虫ですね!!
932FROM名無しさan:2008/09/14(日) 18:36:53
>>928
安価すらまともに出来ないやつに構うな、スレが荒れる。

>>920
君がどこに電話したのか定かでないが、俺なら平日に
もう一度かけ直してみるかな。
こだわりがないなら違うところに電話するのも可。
933FROM名無しさan:2008/09/14(日) 18:51:36
>>932
は?バカに分かりやすいようにレス番と引用文の安価を分けてあげたのではすよw

バカはその程度しか反論出来ないのですね!
934FROM名無しさan:2008/09/14(日) 19:08:15
>>920
俺だったら
「どうしてもここでバイトしたい」と言う感じじゃないと電話しないかも
935FROM名無しさan:2008/09/14(日) 19:40:11
5日前に電話して担当が折り返し連絡すると言われました。
放置されたんだろうと諦めてたら、携帯から目を離した隙に着信がありました。
留守電も入ってなく番号だけ着信履歴に残ってる状態ですが
折り返し電話するべきですか?
936FROM名無しさan:2008/09/14(日) 19:43:12
>おまえばかだろ? このスレなんだとおもってんの?

へ?
937FROM名無しさan:2008/09/14(日) 21:06:52
>>920ですが、書き込みのせいでスレが荒れてしまって申し訳ありません。
レス下さった方々、ありがとうございました。
938FROM名無しさan:2008/09/14(日) 21:52:41
>>937
で、電話来た?
939FROM名無しさan:2008/09/14(日) 23:55:37
煽りたいだけのやつは来るなよ
940FROM名無しさan:2008/09/14(日) 23:55:42
電話きました。明日面接です。がんばります。
941FROM名無しさan:2008/09/15(月) 00:04:58
>>939
バカな質問して恥ずかしいと思えよw
942FROM名無しさan:2008/09/15(月) 01:08:14
日曜なのに一人で暇だったからずっとこのスレに張り付いてたんですね判ります
943FROM名無しさan:2008/09/15(月) 01:10:32
>>942
俺に曜日という概念はねえよw
944FROM名?:2008/09/15(月) 01:13:40
ニート乙
945FROM名無しさan:2008/09/15(月) 04:37:20
脱ニート乙
946FROM名無しさan:2008/09/15(月) 08:36:52
煽りニート乙
947FROM名無しさan:2008/09/15(月) 09:04:35
>>925
ありがとう今日電話する(´・ω・`)

電話した日に面接ってやるの?履歴書の自己PR欄まだ真っ白なのだが
948FROM名無しさan:2008/09/15(月) 09:18:05
>>947
場所によってはやるだろうが希望の日があるなら言えば良い
949FROM名無しさan:2008/09/15(月) 09:31:58
>>947
じゃあ早く書き終わらせればいいじゃん。
950FROM名無しさan:2008/09/15(月) 09:46:30
>>948>>949
頑張って書きます!
951FROM名無しさan:2008/09/15(月) 09:56:31
頑張れ
952FROM名無しさan:2008/09/15(月) 10:20:01
求人情報誌とってこなきゃ…
953FROM名無しさan:2008/09/15(月) 10:29:24
電話してきました(´・ω・`)
このスレのお陰で思ったより難なく出来たかも
2〜3日で店長から面接やらの連絡が来るみたいです
954名無しオンライン :2008/09/15(月) 10:34:23
今日は休日だけどたうんわーこでてるんかな
955FROM名無しさan:2008/09/15(月) 10:40:46
うわああああああああああああああ
11時から面接なのに履歴書間に合わねぇwwww
956FROM名無しさan:2008/09/15(月) 12:11:01
>>943-946
クソワロタ
957FROM名無しさan:2008/09/15(月) 12:16:00
テレオペのバイトとかそれ系の仕事してれば電話かけなんて余裕になるよ。
>>954
HPの募集期間みたら
9月 8日(月)AM 7:00〜 9月16日(火)AM 7:00
だったから明日だなたぶん
959FROM名無しさan:2008/09/15(月) 12:34:14
さすがに今日はスーパーに電話するのは控えるべき?
960FROM名無しさan:2008/09/15(月) 13:25:50
>>959
店が開いてるなら電話してもいいと思う。

自分は飲食店のオープニングスタッフなんだけどまだ店舗がオープンして
ないから、電話していいのか不明だ…。
やっぱり明日が無難かな。
961FROM名無しさan:2008/09/15(月) 14:21:16
テンプレに定休日はダメとか書いてあるけど、定休日は電話しても留守電とかで
誰も出ないから問題ナッシングでは。
962('A`) :2008/09/15(月) 14:23:39
定休日でも業種によっては誰かしら常駐してる(緊急時の連絡のため)。
963FROM名無しさan:2008/09/15(月) 14:27:17
勇気出して電話したら出てきたおばさんに「あなた日本人じゃないでしょ?だめだめ」
って言われて断られた。俺の話し方おかしいんだろうか…
964FROM名無しさan:2008/09/15(月) 14:39:03
>>955は結局間に合ったのだろうか?w
965FROM名無しさan:2008/09/15(月) 14:49:43
>>964
そもそも面接時間に間に合ったのだろうかwww
966FROM名無しさan:2008/09/15(月) 14:56:05
>>963
緊張して片言になってたんじゃないか?
それかおばさんの耳が遠かったんだろ
あきらめて次だ!
967FROM名無しさan:2008/09/15(月) 15:16:06
>>963
すまん。笑ってしまった
968FROM名無しさan:2008/09/15(月) 15:33:11
今日の四時までには電話しないといけないな・・・

緊張する・・・
また先延ばしにはしたくない・・
969fusianasan :2008/09/15(月) 15:36:32
ここ数日ずっと電話の前に張り付いてたのに
さっきトイレ行った数分のうちに折り返しの電話が…なんてタイミングだ
また電話かよおおお
970FROM名無しさan:2008/09/15(月) 15:39:16
今日祝日でめちゃくちゃ混んでるんだけど掛けないほうがいいかな
971FROM名無しさan:2008/09/15(月) 16:32:16
やっと電話できた
この妙な緊張感と開放感は小学校の頃の音楽の歌のテストに似ている
972FROM名無しさan:2008/09/15(月) 17:00:05
電話担当者が熱い人だった
いかにも接客業って感じの
死ぬかもw
973FROM名無しさan:2008/09/15(月) 18:01:24
まあやってみてダメだったらバックレればいいしな
とりあえずやったほうがいいな
974FROM名無しさan:2008/09/16(火) 02:46:54
日曜日にweb応募したんだけど、今日(月曜)電話がこなくて…
明日電話で応募し直しても大丈夫なのかな?
975FROM名無しさan:2008/09/16(火) 05:49:33
>>974
一度このスレを>>1から読んで来いと言いたいが敢えて言うとweb応募は反応が遅いor反応が無い
別に電話した後で相手側がweb応募の方に気付こうが特に問題は無いだろう
976FROM名無しさan:2008/09/16(火) 06:59:48
>>974
昨日は祝日だし、応募し直しじゃなくて問い合わせしろよバカ!
977FROM名無しさan:2008/09/16(火) 07:35:10
>>974
ニート?
978FROM名無しさan:2008/09/16(火) 08:09:24
>>938
亀レスすいません;
電話来て昨日面接行って、選考待ちです。
979FROM名無しさan:2008/09/16(火) 10:24:31
おれよく電話で苗字を間違って言われるんだけどおれの発音が悪いのかな
980FROM名無しさan:2008/09/16(火) 10:37:57
Web応募しても後日メールがきて
「応募受け付けました 電話下さい」なんてのもあったよ

981FROM名無しさan:2008/09/16(火) 11:39:07
ウェブ役立たず
982FROM名無しさan:2008/09/16(火) 12:12:15
>>90
俺も次落ちたらそうするつもりorz

求人広告では誰でも出来るし専門技術も簡単なことだけでOKと書いてあるのに、
いざ面接に行くと色んな専門技術を問われる不思議!
983982:2008/09/16(火) 12:15:10
あーログ読んでたらリアルタイムだと勘違いしたorz
984FROM名無しさan:2008/09/16(火) 13:42:32
恥ずかしい奴だな
お前
985FROM名無しさan:2008/09/16(火) 13:45:03
14時になったら電話してやる!
986FROM名無しさan:2008/09/16(火) 13:54:11
締め切りとか拍子抜けだわ・・・
987FROM名無しさan:2008/09/16(火) 13:54:16
電話したけど対応してくれた人すげえ柄悪そうだった…大丈夫だろうかw
988FROM名無しさan:2008/09/16(火) 13:54:19
そろそろ誰か次スレを
989FROM名無しさan:2008/09/16(火) 15:41:12
唐突だけど電話したあああ!
ちょっとスッキリした。カチャっとつながれば後は流れ作業だね
さーて半年のニート期間の言い訳考えるか
990FROM名無しさan:2008/09/16(火) 15:46:12
DVD書き込みが終わったら電話する
誰か俺に死ねと言ってくれ
991FROM名無しさan:2008/09/16(火) 15:46:51
>>990
男割りします
992FROM名無しさan:2008/09/16(火) 15:47:07
電話しようと思って求人広告をみたら隣に良さげな求人が・・・
ここに来て迷いだした・・・うおおおおおおおおおおうわああああああああああ
993FROM名無しさan:2008/09/16(火) 15:48:27
採用しないと隣の募集に電話かけちゃいますよと脅せばいい
994FROM名無しさan:2008/09/16(火) 15:55:36
今バイト募集してるか解らない店なんですけど、
そこに電話してバイト募集していますか?と質問するのって駄目なんですかね?(どうしてもそこでやりたくて・・・)
その店の広告、ネットにはバイト募集はありませんでした・・・。

995FROM名無しさan:2008/09/16(火) 15:58:06
一日検討してみるか。
でも新しく見つけたほう男募集してないかもしれんね・・・。
一般事務(データ入力)の募集だけど広告のレイアウトがいかにも女向けっぽいし。

>>994
断られる可能性大だと思うけどまあ聞く分には問題ないと思う。



次スレ
電話がかけられない89
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221548230/l50

996FROM名無しさan:2008/09/16(火) 16:03:20
やっぱ今したほうがいいかな
うわ悩むこれは
電話しないと夜またプレッシャーかけられるし
997FROM名無しさan:2008/09/16(火) 16:05:04
>>994
どうしてもこの店で働きたい旨を伝えれば話ぐらいは聞いてくれるかも
でも断られても泣かない
998FROM名無しさan:2008/09/16(火) 16:06:53
>>994
マルチ野郎とは恐れ入ったぜフゥハハァー
999FROM名無しさan:2008/09/16(火) 16:07:18
よっしゃweb応募してくる・・・緊張するぜえ・・・
1000FROM名無しさan:2008/09/16(火) 16:08:41
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。