漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 67時間滞在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
漫画喫茶・ネットカフェでバイトしてる人よ集え!
漫画喫茶・ネカフェ店員・働いてる人限定!!
** ** ** 注意 ** ** **
 ここはアルバイト板。
 ここは漫喫・ネカフェ店員の溜まり場です。
 決してお客様が疑問を投げかける場ではありません。
 テンプレをよくお読みになった上で御理解・御了承下さい。
                従業員一同

☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。

★アホな低脳社員へ★
 ここはアルバイト板です。2chにはネットカフェ板( http://pc11.2ch.net/netspot/ )が存在します。
 ウザイので、このスレには来ないでください。

○お客様はこちらに行って下さい
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 5店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1195671721/

○ある程度責任のある方はこちらへ
【漫喫】ネットカフェ経営・運営者スレ 7店舗目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1212143181/
【意見】今度漫画喫茶オープンなんだけど・・・【求む】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1133686650/

よくある質問は>>2-3あたり。
▼前スレ▼
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 66時間滞在
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1216278392/
2FROM名無しさan:2008/08/11(月) 08:50:18
■よくある質問■
Q.漫画喫茶はなんて略してますか? A.漫喫が一般的。
Q.週1でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.勤務中に漫画読めますか? A.そんなの店によって違います。
Q.女の子でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.一番忙しい時間帯っていつごろ? A.店によってちがいます。
Q.オナニーしてもイイですか? A.絶対ヤメレ(忠告しましたからね)
Q.パソコンの知識は必要ですか? A.微塵も必要ありません。
Q.料理できなくても大丈夫ですか? A.ほとんどの店は業務用冷凍食品です。
Q.(上記に該当しない場合)〜ですか? A.過去ログを検索汁!
Q.○○って満喫はどんな感じですか?  A.一度その店に行ってみろ。

Q.具体的な仕事内容も知りたいわけですが。(´Д`;
A.仕事内容は受付精算、簡単な調理、ブース清掃、
  店内清掃、ドリンクバー清掃と補充、本の整理等、
  売り上げの報告、食事ドリンク菓子等の発注 など
3 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 21:43:45
Q.募集とかどこでしてんのかな?
A.募集は近隣の店に電話で直接聞くのが一番はやい。
  タウンワークとかで募集してる場合や、店頭に掲示・ホームページで
  募集など、いろいろあるので一概には言えない。

Q.漫画喫茶のシフトは一般にどうなってるの?
  何時間勤務?
A.店によって千差万別。
  だいたい、24H営業で、
  8時〜14時、10時〜18時、14時〜22時
  18時〜23時、22時〜翌7時、23時〜翌8時 など
  2人ないしは1人体制。
   (あくまで目安です、店の規模や店長によって違うのはアタリ前田の缶コーヒー。
   特に大規模店だと4〜5人からそれ以上という事もある)
3FROM名無しさan:2008/08/11(月) 08:53:09
Q.店内でセクロスするのって法律的にはどうなの?
A.わいせつ罪、淫行条例違反、青少年保護育成条例違反などに
  該当するが、実際にはどうしようもない。

Q.〜でバイトしようと思うんですけど、楽ですか?
A.楽することしか頭にない方はお帰りください

※給料(時給)の話はスレが荒れるのでスルー推奨(?)
4FROM名無しさan:2008/08/11(月) 08:57:54
【暫定仕事大変ランキング】
同じ系列でも店舗によって違います。
*()内の数字は店舗数です。

SS(屈辱的!)客の前で正座
 トッププレイヤー(26)

S(下手したら労基法違反?)他業種との比較=佐川急便・ダイソーレベル
 ゲラゲラ(50) オレンジジュース(15) ファンキータイム(9) スマイルタイム(5) ビィドリーム()

A(精神的辛さも伴う)他業種との比較=マクドナルド・ミニストップレベル
 マンガパラダイス() COMICおさむ() ムーパ() DICE相模大野店

B(作業割当表ビッシリ)他業種との比較=ショップ99・ローソンレベル
 自遊空間(140) ポパイ(56) エアーズカフェ(35) ILOVE遊(25) サイバック(17) まんが広場(6・6)
 らくだ(5) フリークス・ビリヤード等有(3) RAUM(2?) フタバボウル(2) モンキー@カフェ(1)
--------------------------(↑大変・↓楽の壁)--------------------------------
C(勤務時間中に一息可能)他業種との比較=ゲオ・セブンイレブンレベル
 ほっとステーション(72) コミックバスター(68) ゆう遊空間(54) D-Pocket(48) まんがランド(43)
 フリークス(26) NEWNEW(20) アイカフェ(19) e-パレット(13) フジヤマランド(6) まんが天国(5?)
 ぶらっとステーション(5) JJCLUB() IT-CAT() BBパーク() てんとう虫パーク() 山ん馬()

D(勤務時間中に休める)他業種との比較=買取りまっくす・ampmレベル
 MANBOO!(44) 快活CLUB(55) ワイプ(31) アプレシオ(35)

E(ほとんど座ってる)他業種との比較=おばあちゃんのタバコ屋レベル
  バグース(8)

参考にどうぞ
5FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:28:13
            ,ヘ           ,:ヘ.  
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !  
           /::::::                 ',    
          ,'::::                    i    
           .i::::      '''''''        '''''''   !  
           !:::.       (●),       、(●)、 !     テンプレ終了
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
6FROM名無しさan:2008/08/11(月) 11:56:31
>>1乙!

今日もあの来なくていい常連が来る…
バイト行きたくねえ
7FROM名無しさan:2008/08/11(月) 15:51:58

フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、


8FROM名無しさan:2008/08/11(月) 16:16:55
>>1
日本語読めない、書けない、喋れない外人は来なくていいよ
9FROM名無しさan:2008/08/11(月) 19:06:54
朝の6時〜昼過ぎってこみますか?
10FROM名無しさan:2008/08/11(月) 19:21:46
>>9
店による。何度言わせるんだこの低能
11FROM名無しさan:2008/08/11(月) 19:52:27
>>9
カエレカエレ
12FROM名無しさan:2008/08/11(月) 20:27:46
明日初バイトだ
緊張する
13FROM名無しさan:2008/08/11(月) 20:43:04
昨日はじめてイタ電受けた。「そちらの店でオナニーってできますか?」だと。
これは予想外だった。
14FROM名無しさan:2008/08/11(月) 20:55:37
うちは駅前だからかしょっちゅう来るよ。
「うーーーーイグッ!」とか「あー・・・・ベトベトの液手にいっぱいついちゃったぁ」とか。
この間受けたとき、あまりにもご満悦に受話器の向こうで一方的に喋ってたから黙ってたら、
3分間くらいウヘウヘ言った挙句にきられたよ。
15FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:18:51
良いなぁ
DQNはいっぱい来るけど
そういう笑えるのって全然来ないからちょっとうらやましい
16FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:19:25
>>9
店による
場所による
日による
17FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:58:33
席ってどうやって決めてるんですか?
この前隣の席の人が酒飲んで独り言ぶつぶつ言ってて気が散るから席替えてもらった。
なんであの時の店員はわざわざ隣に人いるとことったのかがわからない。
席は半分くらい空いてたのに。
18FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:00:20
>>17
お前が希望の席を言わないからだ。
19FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:06:37
>>12
覚えることはなんだかんだ色々多いから、メモをとるといいよ。
先輩からの印象もあがるしね。
20FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:09:54
>>17
店によるだろうがうちは特に取り決めはない。よって定員のフィーリングで決めてる。
俺は空いてる時には1つおきに通してるけど、
みっちりつめて入れるのもいれば、適当にカーソル動かして近かったとこに入れる奴もいる。
21FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:12:20
>>17
店員によるよなー
端から詰めていきたい派と離しつついれていく派といる気がする
22FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:28:27
>>12
制服のポケットに入るサイズのメモ帳を買っておけ。
あとボールペンな。白と赤が使えるやつだとなおいい
23FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:31:37
>>22
白・・・?
24FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:37:58
白だ・・・と・・・
25FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:39:41
>>18>>20>>21
ありがとうございます。
26FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:40:57
>>12
深夜?
27FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:07:35
また客に逃げられた・・・。
28FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:08:14
言葉遣いとか教えてくれるんですか?
29FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:13:59
白じゃねえええええええええうわあああああああはずかしいいいいいいいい

>>28
敬語がある程度正しく使えりゃ問題ないよ。
あとは慣れじゃないか?誰もバイトに完璧な言葉遣いなんか求めてないだろ
30FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:21:05
>>19
>>22
メモはちゃんと用意したからおk
あとは2色でるボールペンを用意すれば大丈夫
>>26
まだ性格には決まってないけど
明日は昼から夕方
31FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:22:25
>>30
×性格
○正確
32FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:29:38
ネットカフェの募集ってすぐうまっちまうもんなのかな
先週募集してないで昨日見てみたら募集してたから応募してみようかと思ったら今日募集の文字が消えてた
33FROM名無しさan:2008/08/11(月) 23:47:14
朝と昼の募集は多いよ。
夕方深夜はフリーター以外でも学生とか入ってくれるからすぐうまるけd
34FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:56:08
うちんとこは深夜がまったく足りてないです
35FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:57:39
ゲラゲラ新宿のどこでもいいからやりたいんだけど採用きつい?
36FROM名無しさan:2008/08/12(火) 01:42:34
>>34
どこ?深夜やりたいぜ
37FROM名無しさan:2008/08/12(火) 02:04:32
>>33
でも朝とかって客少ないからよくないか?
うちは三人で回してるけど。
38FROM名無しさan:2008/08/12(火) 02:08:02
そもそも朝昼はメンツがつまらない
社員は絶対いるし30歳くらいの主婦とかフリーターのオッサンばっかだし
やっぱ夕方深夜は若い学生ばっかで好き放題できるからいい
39FROM名無しさan:2008/08/12(火) 02:12:49
30歳ぐらいの主婦と仲良くなりてぇ
40FROM名無しさan:2008/08/12(火) 02:15:45
30歳くらいのフリーター女なら結構いるんだけどな…
41FROM名無しさan:2008/08/12(火) 02:17:54
俺のいる店昼間若くて可愛い子多い。逆に緊張する…
42FROM名無しさan:2008/08/12(火) 03:39:08
店舗に電話すれば一発でわかるものをいちいちここで質問するやつもそうだけど
店の掲示版に書き込むやつってのも馬鹿なやつ多すぎだなw

「暑いんで温度下げて下さい」
「○番ブースの人が五月蝿い」
などなど・・・直に言えよ!wとか思う。
43FROM名無しさan:2008/08/12(火) 05:05:23
>>29
ありがとうございます。
44FROM名無しさan:2008/08/12(火) 06:24:40
ゲラゲラきついって聞く割り受けるんだけど〜見たいな書き込み多いよね
45FROM名無しさan:2008/08/12(火) 08:12:56
つねに募集してるからな
46FROM名無しさan:2008/08/12(火) 10:11:12
あまり関わりのない奴としゃべるのが好きじゃない俺は
つまらん奴の方が気が楽だ
47FROM名無しさan:2008/08/12(火) 13:40:04
あるあるw
しゃべらない同士だと空気悪くならずに住むけど

よくしゃべるやつと組むと空気悪くなって困る。
48FROM名無しさan:2008/08/12(火) 13:57:40
あるw
向こうが無理して話しかけてくる→俺があまりにもコミュ力無いために少したったら会話なくなる
ってパターンが一番きついw
話しかけてくるなら責任持って会話続けろ。それが無理なら話しかけてくるな。
49FROM名無しさan:2008/08/12(火) 13:58:27
それはお前にコミュニケーション能力がないからじゃんw
よく喋るヤツに喋りにくいと思われたらそういうことだw
50FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:04:28
たとえば、向うは大学とかトモダチとかの話題とか車とかバイクとか趣味の話をしてくるんだけど、
俺は、アニメやゲームのほうが好きで車バイクについてはまったく無知なんだよ。
それでただたんにうなずいてるだけなんだが、おまえはどんな車やバイクもってるんだ?って聞かれて
もってないって答えたらそこで空気が悪くなった^^;

結局、同じ趣味の仲間ならコミニュケーションとれるけど、違う趣味 年代 生活の人とのコミニュケーションは
絶対にとれないって。
能力以前だろ・・・。
51FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:48:01
>>50
『持ってない』で終わらせないで
『持ってないけど買うなら(もしくは乗るなら)〇〇がいいな』って言えば続くだろ
52FROM名無しさan:2008/08/12(火) 14:53:23
確かに同じ趣味の人とはコミュニケーションとりやすい。
でも相手に興味さえ持てば、年齢・趣味関係なくコミュニケーションとれるよ!
絶対無理なことは無いと思いますよ☆
世の中同じ趣味の人達しか集まってる訳じゃないし。
53FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:07:09
>>51
そこまでして話続けたいとは思わない。
所詮はバイト先の人間関係なんだしな・・
54FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:12:05
この仕事やりたいと思ってるんですが、暇な時って座っててもいいの?
このまえゲラゲラっていうところで見たけど、接客するときはもちろん立ってたけど、暇なときは座ってました。
みなさんは暇な時って座ってるんですか?
55FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:15:11
>>53
激しく同意。
持ってないけど買うなら○○がいいて・・・
そんな無理して会話するもんなの?
しかも興味なかったら○○さえわからない。
仮にそれ言ってもその後相手が調子のってマニアックな話してきたらもうついていけない。
56FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:20:16
休憩以外立ちっぱですよ。座る場所もイスも無いし…
店舗によりますね。
57FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:25:25
でもさ気まずくなると、パートナーとしてやりにくくてしょうがないよな・・
ちょい上の人とやってんだけど、俺も話題が合わない

みんな何人で組んでやってるの?
58FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:26:23
逆に訊けば良いんじゃね
どんなクルマ乗ってるの?とか
カッコいいの?今度見せてよ みたいな
xxxって何なの? みたいに訊いて、ウンチク語らせると喜ぶヤツもたまに居るぜ。
ただ何となくでも理解出来ないとダメだが。その辺が上手いのがお水だな。
59FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:29:03
そもそも会話する気がないってことか・・・
ま、人それぞれだが会話なしで黙々と仕事とか辛くないのか?別に好きにすりゃいいけど
60FROM名無しさan:2008/08/12(火) 15:43:44
>>59
はぁ?
なにこいつ?
61FROM名無しさan:2008/08/12(火) 16:37:49
>>58
だよな
全く興味ない話題振られたら相手に語らせて聞き手に回れ
62FROM名無しさan:2008/08/12(火) 18:52:55
勤務中に無駄な雑談や私語は慎むべきだとは思うけど、
ある程度の円滑なコミュニケーションは必要だと思うぞ

ダラダラと話を続ける能力よりも、気まずさを作らない話の切り方が大事だと思うぜ
63FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:14:07
勤務中ずっと会話続くとしたら異常だぜ。
親友レベルじゃん
64FROM名無しさan:2008/08/12(火) 20:56:52
今の時期リア充は休みとりまくってるから非リアっぽいのしかいなくて楽だ
65FROM名無しさan:2008/08/12(火) 20:58:13
ゲラゲラってとこ楽なの?
66FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:00:55
死ねよ馬鹿
67FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:09:18
夏休みは小中学生がやっかいだと思っていたが間違っていた
バカ大学生消えろ
68FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:28:21
非リアではできないバイトですか?やっぱり
69FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:31:31
どちらかというとヲタ向け
70FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:33:12
>>69
ヲタ向けの満喫とリア充向けのおしゃれな満喫があるよな
ふいんき全然違いそう
71FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:45:08
あまり対人症ではなくってサボらない人間ならどこのネットカフェでも採用してくれるでしょ・・
けどね〜
彼らが最初に、楽だからネットカフェと
経験者が言う楽だからネットカフェのバイトいいよ
の言うネットカフェの楽さって違うんだよな。

それに気づいたやつが1日〜1ヶ月でバックレるんだけどなw
72FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:45:59
俺は非リアだぞ
夏休みだってのにバイト以外は家でゲーム・甲子園・オリンピック・・要は引きこもりだもんw
俺の印象ではリア充はそんないないかと

むしろ居酒屋とか飲食の方が(まあホールね)高いテンション保持しなきゃいけないから、やっていけないと思うな
73FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:48:17
>>72
お前は俺か?
俺のマネするんじゃねーお!
74FROM名無しさan:2008/08/12(火) 21:58:08
>>71
具体的にどう違う?
バイトしようとするやつが、ただカウンターでマンガ読んでりゃいいみたいなこと考えてたら、そいつは馬鹿だが
そんな奴はいないだろ
75FROM名無しさan:2008/08/12(火) 22:30:14
>>74
いるから困る
76FROM名無しさan:2008/08/12(火) 22:40:57
長期でも短期でも最低半年は続けろってマジ思うよ
1ヶ月でやめるっておまえどんだけやる気ねーんだよって毎回思う。
女でも男でも

この業界のバイトですぐやめるんだから他の仕事でもすぐやめるんだろうなって思った。
77FROM名無しさan:2008/08/12(火) 22:43:47
>>76
こういう風にバイトごときに誇りもってるフリーターってうざいよな
78FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:08:16
1ヶ月で辞めるって先に言えばOKなんでしょ?
募集に長期歓迎とか書いてあるってことはそういう人も想定してるんかと。
79FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:16:57
バイト今までしたことない21の俺が近々面接。
80FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:18:42
>>76
すぐ辞めるくらいなら最初から派遣でもやればいいのに、と思うよ。
81FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:41:46
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
82FROM名無しさan:2008/08/12(火) 23:53:21
シャワールームって皆は何分で清掃する?
83FROM名無しさan:2008/08/13(水) 00:13:33
>>77
いやでも1ヶ月でやめられるのはウゼェだろ。
そこは同意してやれ
84FROM名無しさan:2008/08/13(水) 00:15:01
>>77
新人に早く覚えて貰って自分が楽しようと思ったらいきなりバックレタ
って経験ないんだね
85FROM名無しさan:2008/08/13(水) 00:21:45
この世界じゃないけど、「止めるんなら早く止めてくれ」て言う人がいたよ。
前に教えた人が一週間で止めたんだってさ。
86FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:00:24
多分1ヶ月が一番ムカツクんだよw
それより長ければ長いほどいいし、
逆も短ければ短いほどいい。

いや待てよ?
3,4年ぐらいにも折り返し点あるかも
つーか、あるなw
87FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:01:45
コムコムってところ家から近いから働きたいんだけど知ってる人います?
88FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:03:00
行くとこ無い奴湧いてきた。ウゼー!
お前ら、先祖に呪われろよ!バーカ!!!
89FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:06:21
>>88
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ     キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |   
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
90FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:14:24
>>85
ってか覚えることあんの?
受付やって、個室掃除したり商品補充したり、
暇ならサポートとか、トイレ掃除とか、そんなもんだろ?
91FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:30:36
発注だの入庫作業だの在庫チェックだのした事ないのか?
92FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:38:06
ん〜
それ"覚える"ようなことなんかな…。
そんなん覚えるのに時間掛かるヤツは相当酷いぞ。
93FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:44:13
明日面接なんだが、志望動機・長所短所・希望シフト・通勤時間とか以外に言えるようにしといた方がいいことある?
94FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:58:07
>>93
長所と短所とか聞かれるか?
95FROM名無しさan:2008/08/13(水) 02:04:13
いらないか。
面接に関して調べてみたんだが書いてあったからさ。マン喫ってなんか特殊なイメージあるから
なんか他に必要か不要か聞いてみたかったんだ
96FROM名無しさan:2008/08/13(水) 03:06:47
挨拶してはっきり喋る方が重要な気がする。
後は普通の脳ミソがあればおk。
97FROM名無しさan:2008/08/13(水) 03:12:36
お客さんの千差万別な質問に
すばやく的確で、かつ正しい敬語で対応するのって大変だな
最近寝不足で頭回らないからさらに酷く感じるぜ
98FROM名無しさan:2008/08/13(水) 03:13:30
それは慣れるまで仕方ないんじゃないか。
99FROM名無しさan:2008/08/13(水) 03:23:33
誰かまんが王国でバイトしている人居たら時給教えてくれないか
店舗により変動あると思うがだいたいの前後目安に
100FROM名無しさan:2008/08/13(水) 03:33:18
>>97
敬語は慣れれば普通にできるようになるぜ。
・・・とはいえうっかり二重敬語になっちゃったりすることはあるけどね。
そこまでお客が気にしてるとも思わないし。

電話のみの接客だと言葉遣いは第一に大事だけど、
顔が見える接客の場合は言葉より表情や態度の方が大事だと思うな。
たしか会話において視覚から得る情報が8割と聞いた。
「いぁっしゃせー!」とか「ありっしたっ!」とかいう言葉遣いの店員でも、
気持ちいい接客のやつもいるしな。
101FROM名無しさan:2008/08/13(水) 04:03:25
>>99
何の目安にもならない事すら分からないのか…。
どうしたらここまでバカになれるの?
102FROM名無しさan:2008/08/13(水) 04:26:23
それがゆとりというものさ
103FROM名無しさan:2008/08/13(水) 05:34:21
>>89
キレてねーよ!バーカ!
お前も先祖に呪われろ!バーカ!!!
104FROM名無しさan:2008/08/13(水) 06:03:50
来る客もたいしたことないんだからどうだっていいよ
ミスっても誰が死ぬわけでもない仕事だし適当で十分
105FROM名無しさan:2008/08/13(水) 06:05:17
>>103
    /\___/ヽ
   /         \
  . |  .,-―   ―-、  |
  |    ⌒ ,  ⌒   .|
.   |     .<      |  ハハッワロス
   \  ヽニニ='  /
   /`ー‐--‐‐―´\
106FROM名無しさan:2008/08/13(水) 06:13:22
このバイト受かるのに必要な事ってタイミングだけだよな。
人手不足の時ならサボる気満々のやつが普通に採用されてる。
107FROM名無しさan:2008/08/13(水) 06:20:06
>>104
いや将来のためにもと思ってさ
この程度の接客も満足にできない人材なんて糞って思われそう

>>100
なるほど難しいな
カウンター映してる防犯カメラの映像で自分の接客を確認したいものだ
そんときは恥ずかしすぎて一回ぐらい死にそうだがなw
108FROM名無しさan:2008/08/13(水) 10:11:37
バイト6日目でついに遭遇してしまった
退室したブースの清掃に入ったら
PCつけっぱでブラウザにはエロアニメのサイト開きっぱなし
ゴミ箱には少量のカルピス

お客様、対魔忍アサギ第2話でご満足いただけましたか。
yourfilehostみたいな動画投稿サイトではなく
しっかり公式の動画販売サイトから金出して購入したことだけは褒めてやる
109FROM名無しさan:2008/08/13(水) 10:43:19
>>100
慣れれば敬語使えるとは?
仕事ならやってる内に慣れるけど敬語は教わるわけではないから単に自分がその言葉を言うことに違和感を感じなくなるだけじゃない?
110FROM名無しさan:2008/08/13(水) 10:55:44
>>109
うぜえええええええええ
111FROM名無しさan:2008/08/13(水) 11:30:53
>>109
敬語は中学で基礎は習うだろ。
112FROM名無しさan:2008/08/13(水) 11:48:19
アプレシオ応募しようと思って色々調べたんだ。
2年前のテンプレランキング見たらアプレシオAランクに入ってるけど、
今のテンプレランキングだと、Dランクまで落ちてるんだが、これって待遇?がよくなった。と思えばおk?
113FROM名無しさan:2008/08/13(水) 11:52:52

アプレシオ働いてまーす
ぶっちゃけこのバイト、楽さだけを求めて応募したのに結構忙しい
それでもコンビニやチェーン居酒屋とかの底辺労働よりはマシ
勤務中カウンターに座ってPC漫画ドリンク飲み放題なイメージでくるとバックレフラグですよw
立ちっぱだし足がむくむ

それはそうと勤務三日でバックレた新人が他スレで愚痴っててワロタ
114FROM名無しさan:2008/08/13(水) 11:54:03
ネカフェの店員って客がなにやってるか見れるから会計のとき
「こいつ2ちゃんやってたやつだw」
とか思ったりしますか?
115FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:02:46
見れるの?楽しそう
116FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:07:26
>>114
ぶっちゃけほとんどのやつが2ちゃん、ニコ動、エロサイト見てるから
別になんとも思わない
117FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:08:04
楽しくねーよ!バーカ!呪われろ!!!
118FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:14:36
漫画喫茶でバイトしたいけど店員が怖そうでびびってるw
119FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:31:31
>>113
把握した。
つまりテンプレのランキングはあまり当てにならないってことだな。
今まで、底辺バイトしかしてなかったから、少し楽なバイトしたいと思ってたが…
120FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:41:48
アプは大変な方じゃね。
判断基準は結構単純だが教えない。
121FROM名無しさan:2008/08/13(水) 12:47:01
自給安いけど超絶楽なのが、ゆうゆう空間○○○○店。
122FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:09:29
一度お店下見すれば良いんだよ。
店員が、何か飲みながらPCしたり漫画読んだりしてるような店は楽。
従業員の雰囲気なんかも見ておけるしね。

後は、立地と勤務時間帯かな。
学校が近くにあると後片付けしてないとか有害なのがいるけど、
逆にオフィス街だとちゃんと片付けてくれる客がの方が多い。
深夜勤務は酔っ払いが店内でゲロ吐いたり、トイレ汚してくのでお勧めしない。
123FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:36:01
>>109
教わらないから分からないとかアホかwww
自分で勉強することぐらい考えないのかよ
124FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:44:11
井井化厳、津利惰戸 木図毛
125FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:16:33
>>123
どうやって勉強するの?
敬語の本買うの?
126FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:22:28
>>125今はコンビニの書籍コーナーにも、
『社会人のマナー』マニュアルみたいな小さめの本があるよ
127FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:24:14
>>116
ありがとうございます。
128FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:31:49
よくスタッフは割引サービスあるとこあるけどバイト終わったついでに店利用してる奴いる?
129FROM名無しさan:2008/08/13(水) 15:43:24
130FROM名無しさan:2008/08/13(水) 16:42:04
>113
そんなに立ちっぱなのか…
うちの近くの田舎のアプレシオは呼びだしボタン押すとだるそうに店員出てくるぜwww
客は隣接したパチンコ屋から出てきたオッサン達ばっかだし。
まぁ、地区によって忙しさが違うんだな。


131FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:14:13
>>125
今って先生に敬語使わないのか?学校で普通に覚えるもんだと思ってた。
132FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:23:47
オ-プン席にいる親父が鼻クソほじりながらマウスやキ-ボ-ドに触っていたので店員さんすみませんが念入りに時間をかけてマウスとキ-
ボ-ドのそうじをして頂けませんでしようか?
133FROM名無しさan:2008/08/13(水) 17:30:05
漫画喫茶のバイトの辛いところはどこですか?
134FROM名無しさan:2008/08/13(水) 18:29:58
オフィス街かアキバ付近
あとは店長次第
135FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:31:05
今日利用客として見学も含めて行ったんだけど、バイトさんが一人で切り盛りしてて
掃除・受付とすごい大変そうだった。それにゲラゲラってバイト中飲み物もコミック読みもダメなんだ絽_??
ここでバイトしてる人は何が楽しくてやってんだと思ってしまった・・
やっぱ金のため?
136FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:45:33
>>135
それが普通です。


てか>>113
>ぶっちゃけこのバイト、楽さだけを求めて応募したのに結構忙しい
>それでもコンビニやチェーン居酒屋とかの底辺労働よりはマシ
>勤務中カウンターに座ってPC漫画ドリンク飲み放題なイメージでくるとバックレフラグですよw

「どこどこは楽?」とか低脳な質問するやつの為にテンプレにしたい。



>>125
友達いないだろ
137FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:49:56
>>135
ていうか普通に考えてさ、勤務中にPC使い放題漫画読み放題ジュース飲み放題なんて
ありえないってことがなぜわからんのかね。
場所によってはそういう場所もあるかもしれないが、そっちが特殊なんだぞ?
138FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:55:01
でも一人勤務の店は、漫画有りなとこ多いよ
139FROM名無しさan:2008/08/13(水) 19:57:06
楽して儲ける事なんかできると思ってんのか?JK
140FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:00:12
一人勤務のつらさはマジ半端じゃねー
141FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:12:41
祐城真 道重さゆみ 井上和香 リアディゾン
http://mania99.hp.infoseek.co.jp/tarent.html
142FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:25:59
俺は一人勤務で、ジュース飲み放題、漫画読める、座れる、PCできる店で働いてる。
それでも、一人勤務は寂しい。
同じような境遇の奴で、メッセンジャーでチャットできるやついない?(夜勤で)
143FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:26:57
カウンターのPCは本社のほうからモニタリングされてるから
仕事以外で使ったらすぐばれる。
144FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:30:23
>>142
もちろんそれは社員がOK出してる事じゃないよな?
145FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:35:36
サボれるのは深夜と朝ですよ皆さん
146FROM名無しさan:2008/08/13(水) 20:38:57
>>135だが、別に「楽」なんて二の次でさ
全然楽しそうじゃなかったってこと。バイト仲間もいないみたいだし、きついにしてもやっぱ仲間はほしいなあと・・
147FROM名無しさan:2008/08/13(水) 21:02:39
じゃあ、ファミレスが楽しいよ
148FROM名無しさan:2008/08/13(水) 21:06:04
>>146
仲間とかつくって楽しい!みたいなのを漫画喫茶に求めたの?
どう考えてもそんな職場に見えないだろ
お前は元からサボれそうっていう魂胆がもとからあったんだろ
はっきりそう言えよカス
149FROM名無しさan:2008/08/13(水) 21:12:08
>>148
そうだな。さぼるってほどでもないけどあったな。
コミックとかインターネットとか・・おたく店員が集まってワイワイやるイメージがあった
漫喫でやってる人すごいな。尊敬するわ、更にDQN対処もしなきゃいけないんだろ?

なんか前やってたバイトがそうでさ、俺には向いてないかあと思ったよ
150FROM名無しさan:2008/08/13(水) 21:45:18
>144
チェーン店だが社員なんていない。
オーナーがいるだけ。店長すらいない。
正式なOKはもらってないが、オーナーもかなりいいかげんな人だから
バイトがだらけてても叱れないんだろう。と俺は思ってる。
151FROM名無しさan:2008/08/13(水) 22:00:30
席の清掃の時だるいからイスに座って掃除してんだけど立ってやった方がいいかな
152FROM名無しさan:2008/08/13(水) 22:10:07
実際はどうか知らないが少なくともオタっぽい人間は夜勤でも中勤でも自分以外いないな
社員もオタクっぽさから脱却したネットカフェを云々言ってたし
ただ頑張ってはいるようだがやっぱり客はオタばっかだべ
153FROM名無しさan:2008/08/13(水) 22:47:17
ちょっと前からバイトを始めたんだが、他のバイトの人みんな仕事しなさすぎワロタww
おかげでほぼ仕事は覚えたが、忙しすぎて死ねるわ
マジ仕事手伝ってくれよ
154FROM名無しさan:2008/08/13(水) 22:48:28
お前もサボれば自然と周りもやりはじめると思うぞw
155FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:12:35
>>142
客に見えるようにPC設置されてるからメッセは無理だが
メールくらいならできるよ
156FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:22:42
>>153
そのまま仕事してる方が身のため
店汚いとかで客足が遠のいたら居場所ねえよ
157FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:26:51
ネカフェでバイトしてトラウマになったよ。

ホントに他人に会うのが怖い。

なんで客ってあんなに理不尽なんだ?
158FROM名無しさan:2008/08/13(水) 23:38:18
>>157

>なんで客ってあんなに理不尽なんだ?

別にネカフェに限ったことじゃないだろ。
学校にはモンスターペアレントがいるんだぜ!!
159FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:18:26
ネカフェにもモンペくるぞ!気をつけろ!
160FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:21:49
子供も会員証作らないと駄目だって何度も言ってるのに、「なんでうちの子の分も作らんといかんのか」「親のだけで十分だろ」とかもうね…
んなこと知ったこっちゃねぇよ、店がそうしてんだから従えや糞ボケが(#゚Д゚)

その後、コップも置かずにドリンク出して遊ぶ糞ガキがおりましたとさめでたしめでたし^^
161FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:32:44
>>160
それめっちゃある。

うちの場合会員証作るとき身分証預からないといけないんだけどごねるやつばっかり。

一旦外出するときも身分証預からないといけないんだけど

なんで預けなきゃいけないのかってごねるやつばっか。

まじで客はクズなやつしかいないぜ。
162FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:36:45
>>161
トンズラ防止です
って素直に言いたくなるよね
163FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:44:20
勤務中でも漫画読めるとか座ってるだけとか言ってるやつはどこでやってんだよ・・・
ねた?
いくら店によるとはいえポパイや自由空間などではそうはいかないだろう。
164FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:49:30
>>126
サンクス。
>>131
先生に使う敬語と接客に時に使う敬語が同じわけないだろ。
>>136
いる。
予想外れて残念w
165FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:52:05
>>163
時間による。
166FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:57:27
>>164
先生に使う敬語も、接客で使う敬語も基本は同じだろ?
お前、応用力皆無なんだな。
167FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:13:46
>>164
ぶっちゃけ俺は先生に使うレベルの敬語と同レベルの敬語しか使ってないな。
満喫や居酒屋なんかのバイト接客なんてそんなもんで十分だろ。
168FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:32:17
つーかバイトできる年なら散々いろんな店に入って
従業員から対応されただろうから
接客敬語なんか頭に残ってるだろ
慣れてないにしてもあとはアウアウしながら反復練習で身につけるだけだ
169FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:33:20
>>166>>167
レベルは同じでも先生に会員証お預かりしますとか言わないだろってことだろが。
170FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:54:43
ネットカフェ忙しいとか愚痴ってるやつはむしろどんどんやめてくれ
俺が店に入るから
171FROM名無しさan:2008/08/14(木) 01:57:12
明日の1時ごろ面接なんだがニキビっ面で採用されるだろうか
172FROM名無しさan:2008/08/14(木) 02:13:52
>>171
安心しろそんな理由で決まりはしない
まああとは運と印象だな
173FROM名無しさan:2008/08/14(木) 02:27:57
>>169
お前バカだろ?
174FROM名無しさan:2008/08/14(木) 02:32:06
>>169
お前、アホすぎw
175FROM名無しさan:2008/08/14(木) 02:33:45
>>169
盛大に吹いたwwww
176FROM名無しさan:2008/08/14(木) 03:03:44
>>130
うーん、暇な時はスタッフルームでドリンク飲みながら煙草吸ってるよ?
さすがに客いないときまで表に立ってニコニコしながら「いらっしゃいませーごゆっくりどうぞー」なんてサービス精神溢れたバイトなんているわけもなくw

まぁ頼まれてもやらんが。ただPCも漫画もない

カウンターとは言わないがスタッフルームくらいPC置いてほしい

そんな店あるのか?
177FROM名無しさan:2008/08/14(木) 03:25:19
>>173>>174
逆だろw
>>175
あんなんで盛大に吹くお前に・・・吹かねぇよ。
178FROM名無しさan:2008/08/14(木) 03:40:30
>>177
逆ってどういうこと?>>169を読んで「駄目だこいつ」とは思ったけど。
179FROM名無しさan:2008/08/14(木) 03:41:32
>>177
素直に認めた方がいいと思うがw
世間一般の人にお前の考えろいってこうだろ?て言ってみれば?すぐわかるぞ
180FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:07:36
>>178
お前がバカってこと。
>>179
は?
そこら辺の人にいきなり「先生に会員証お預かりしますとか言わないよな?」とか言うの?
それただのバカじゃんw
ただのバカ=お前 じゃんw
お前道ですれ違った人とかにいきなり自分の考え言ってるのか?w
俺にはできねーw
181FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:14:34
もう寝たら?
182FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:15:39
客がパソコンでなにしてるかわかるなら、mixiの日記とかに何書いたのかとかもまるわかりってことですか?
183FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:21:32
>>181
自分にも言えることなのに気になってちゃっかりレスしちゃうんだねw
このちゃっかり者が!
184FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:40:27
>>180
お前バカだなぁ
先生に使う敬語と接客の時に使う敬語が同じわけないだろ。
ってここで聞くって事は
「バイトで使う敬語は普段先生に対して使うレベルの敬語と同じレベルの敬語をじゃねぇんだろ?」
って質問なんだなって解釈されるのが当たり前。
それに対して答えた奴らに

さっきの質問は唯単に
「レベルは同じでも先生に会員証お預かりしますとか言わないだろ?」
って意味で聞いたなんて答えちゃったんだから

バカにされるのは当然の事だ。


だから俺がお前の知り合いだとして上に書いた事を順番通りに説明されたら
「いやそれはアルバイトの事についてアドバイス求める場所なんだし
お前の反応はおかしい」って思うだろうな。

そういう事だ

世間一般の人って使ったらすぐに「そこらへんの人」とかwww
反論したくて無理矢理そんな感じで屁理屈ごねるガキが増えて困るww

どう考えてもお前の言った通りに取った奴は少数派だよここじゃ
185FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:44:33
>>184がわざわざ説明してくれる温もりに惚れた、掘ってもいいよ。

>>180はやっぱダメな子
186FROM名無しさan:2008/08/14(木) 04:49:40
>>180
ゆとりってレベルじゃねーwwwwww
187FROM名無しさan:2008/08/14(木) 07:37:37
十を聞いて一を知るとはこの事かw
188FROM名無しさan:2008/08/14(木) 07:57:33
俺の働いてる場所は、始まる前に今日の目標
終わったときに今日の出来を言わないといけない
毎日ほとんど同じ作業してるから、もうネタねーよw
189FROM名無しさan:2008/08/14(木) 09:12:09
先生、先生って本当に子供なんだな・・・

若くてうらやましい
190FROM名無しさan:2008/08/14(木) 09:46:49
>>188
そういうのキツいよね…
目標をいくつか用意してローテーションして回してたよw
191FROM名無しさan:2008/08/14(木) 09:59:52
>>160

>その後、コップも置かずにドリンク出して遊ぶ糞ガキがおりましたとさめでたしめでたし^^

そういう悪い子ちゃんは頭にゲンコツやったほうがいいよ。^^
言葉で注意しても分らないんだから!
そのまま放置しているからDQNが生産されるんだよ。
192FROM名無しさan:2008/08/14(木) 10:49:36
そして「ウチの子に何をする!」とバカ親がファビョるんですね
193FROM名無しさan:2008/08/14(木) 11:39:14
少し出かけりゃ毎度近隣のネカフェ寄る生活しているが未だにカウンターで漫画読んでいたりする店員を見たことが無い
漫画喫茶ならほぼ客対応&席の後始末以外漫画読みって店ばかりなのに
194FROM名無しさan:2008/08/14(木) 11:44:19
>>192

そうしたら逆ギレしてバカ親に「自分の子供のしつけぐらい責任持ってやれ!」と
説教してやれ!!

195FROM名無しさan:2008/08/14(木) 11:57:14
>163
ガチでそういう店あるぞ。俺の働いてるところがそうだし。
夜勤の仕事教える係の伝統になってるようだ。
まずサボり方から教わる。
俺は伝統を重んじるよ。
196FROM名無しさan:2008/08/14(木) 12:21:31
>>163
ネタじゃねーだろ
うちも5月6月はそんな感じだった
普通にマンガとか読めたし
ただ今の時期は無理、忙しすぎ
社員もウロウロしてるしな
深夜は入ったことないけど大抵やりたい放題みたいw
197FROM名無しさan:2008/08/14(木) 12:29:58
>>195
ザブングルのコントかwwwwwww
198FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:15:19
>>184
じゃあ世間一般の人って誰だよw
お前らのせいで寝坊したじゃねぇかw
>>187
十も聞いてねぇしw
勝手に納得してんじゃねぇよw
199FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:20:18
>>198
まだいるのかよ
200FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:21:35
>>198
もう寝てろよ
201FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:23:05
今面接終わって帰ってきたが・・・・・・・

まさかその店の会員証持ってないとアウトですか
202FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:58:20
んなわきゃーない
203FROM名無しさan:2008/08/14(木) 14:01:03
>>201
そんなことより大事なことはたくさんある
204FROM名無しさan:2008/08/14(木) 14:02:27
>>199-200
あからさまな「飽きた」感ワロス。

>>198
多分もう、残念ながらキミとはわかりあえないと思われる。
205FROM名無しさan:2008/08/14(木) 14:41:23
>>204
飽きたならレスしなければいいのに。
しかも世間一般の人について事実を言われると「もう分かり合えない」などと言って逃げるw
認めろよw
206FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:10:05
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ       
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<●,   |   >>205
  |.   '"-ゞ,●> .::            |  もういいじゃん
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
207FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:15:05
わかったわかった・
>>184は逃げた。
これでもういいよ。
208FROM名無しさan:2008/08/14(木) 15:20:59
そっとしといてやろうぜ

さーてまた明日から昼勤だ
なんの漫画を読むか悩むぜ
209FROM名無しさan:2008/08/14(木) 16:50:02
テラワロス
210FROM名無しさan:2008/08/14(木) 17:08:34
>>205
とことんズレてる奴だなぁ…。
わたし自身が「飽きた」とはひとことも言ってないのに…。確かに飽きたけど。

あと、だれと勘違いしてるのか…。さっきの書き込みが初なんだが。
まぁひとつだけ言わせてもらうと、
普通じゃない奴に限って「普通って何だよw」って言うよな。ってことだな。
211FROM名無しさan:2008/08/14(木) 17:09:51
カ ッ プ ル う ざ す ぎ
212FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:24:37
漫画喫茶って辞める人あんまりいないのかな
10店舗ぐらい電話したけど全部人いっぱいだって言われた
213FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:28:37
msnyr
俺は週2で入れれば充分なのであと1〜2人程はいって欲しい
ただのお小遣い稼ぎで週4日も犠牲にしてらんね
でも人いねー
214FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:31:03
最近の客はDQNというか、常識がないなあ・・・
席ぐらい入ったときと同じ状態にして帰るのがマナーだろうに
215FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:31:19
>>212
面接もさせてもらえなかったの?
俺の所は今は人足りてるんだけど面接はしてるよ。
就活の時期だから辞めるかもしれない人もいるし。
とりあえず頑張れ。
216FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:33:40
>>215
面接も何も電話口で「その時間帯は今人が足りてるので〜」で終わり。
まぁ採用する気ないのに面接させられるよりマシだけど・・・
30分以内で行ける距離の漫画喫茶全滅だわ
217FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:36:12
バイト先の愚痴をいう干物 Part01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3814885
バイト先の愚痴をいう干物 Part02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3814929
218FROM名無しさan:2008/08/14(木) 19:02:08
東京の某所
朝と夕方の一人体制のとこシフトあきまくり
だれかはいってくれねーかな・・
219FROM名無しさan:2008/08/14(木) 19:17:39
入ってみたら意外にきつい仕事だった
220FROM名無しさan:2008/08/14(木) 19:41:46
まあ前入ってた某ギョウザ定食屋よりはマシ
牛丼屋とか結構ハードなバイトから流れてきた人が多いから楽だと思えるだけで、
特別楽って訳じゃないな。それでもブース使わせてもらえたり、
マンガやゲームやパソコンで遊べたりするから
恵まれてる感がある。
221FROM名無しさan:2008/08/14(木) 19:43:37
だな
何もすることなさすぎて自分で何か仕事を探さなきゃならないのかと思ったら
想像を遥かに超える忙しさだった
222FROM名無しさan:2008/08/14(木) 19:56:34
お盆はDQNが多くて困るぜ
223FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:25:10
★「仕事の満足感低下」が4割=低賃金が意欲を損なう−労政研究機構

厚生労働省所管の独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査で、勤労者の
38.7%が仕事に対する満足感の低下を感じていることが分かった。そのうち
43.4%が満足感低下の理由として「仕事に見合った賃金が得られない」と回答
しており、低賃金が働く意欲の低下を招いている実態が浮かび上がった。

調査は従業員100人以上の会社に勤める社員を対象に昨年末実施し、7349人が
回答した。それによると、年収が下がるほど仕事への不満を抱く割合は高く、働い
ても生活が苦しい「ワーキングプア」が含まれる年収300万未満の層は40.2%が
満足感の低下を訴えた。

>>>http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008081400493
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218704701/
224FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:49:47
>>210
飽きたってのはお前の事言ってるんじゃないから。
勘違いするな!
あとお前は>>184じゃなかったか。間違えた。
まぁ>>184は逃げたってことでいいが。
あと「普通ってなんだよw」ってなんだよw
225FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:54:30
しつこい、
226FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:54:35
>>224
え?俺が184書いたもんだけど……なに?210は俺じゃねぇよ?
今日初めて書き込む。

俺が逃げたことにしたいの?書き込まないほうがよかったか?w
てかお前>>184の上の部分には何一つ反論してないなw
自分が反論…あー失礼、屁理屈ごねられそうな下の部分だけ反応してるなww

いい加減自分がバカってのを認めろよ。中傷するために言ってるわけじゃなくて
これは忠告なw
227FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:01:35
ってすまん184は今日書いたんだったなw
一回寝たから昨日的な感じで書いてしまったw
228FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:08:09
まんが喫茶の店員に恋をしました。

どうしたらいい?飲食店なら話やすいんだが、この業種だと話ずらいんだよね。
ちなみに俺は男です。
229FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:32:47
今朝の恥ずかしいゆとり、まだいるのか。
230FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:43:03
>>228
話しかけりゃ良いじゃん。
231FROM名無しさan:2008/08/14(木) 21:49:26
>>228
うざいと思われること覚悟でならアタックしてみてもいいと思う。
とりあえず、凄く混んでるときに掃除してる時とか、レジにいるときは話しかけない方がいい。
(レジだとバックルームから店長が出てきてびっくりすることがあったり、客が来ると話が中断されるからイライラしてしまう)
あえて言うならドリンクバーとかいじってたり、その他急ぎじゃない仕事をしているときにお願いしたい。その娘の為にも。
勤務中に話しかけることじたい結構非常識な行為なので、合コン男みたいなノリで話しかけるのはやめておいたほうがいい。
232FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:04:09
>230 >231
サンクス!
以前、仕事あがりにアイス食ってたこと目撃したから今度そのタイミングで狙ってみます!
まんが喫茶って静かだから話を誰かに聞かれないか不安だな。
233FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:04:58
>230 >231
サンクス!
以前、仕事あがりにアイス食ってたこと目撃したから今度そのタイミングで狙ってみます!
まんが喫茶って静かだから話を誰かに聞かれないか不安だな。
234FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:10:32
>>232
おいおいwテンパりすぎだ、おちつけwww
まあ微妙に健闘を祈る
235FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:24:34
>>184=>>226
なんでそんなに反論して欲しいの?
Mなの?w
もうわかったってことじゃん。そんのもわからないのか・・・

で、お前の言う世間一般の人とは?
236FROM名無しさan:2008/08/14(木) 22:33:59
>>222
うちも。DQNばっか。
237FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:19:30
>>235
いやお前のそういう反応がみたいだけだったりするw

俺が前につかった世間一般の人ってのは自分の回りの人って事だろ普通に解釈してw
君みたいに上げ足を取ろうと必死になってる人以外はねw

ゆとり君はさっさとねなさい^^

まぁ反応してくれたらまた楽しいからいいけどなw
わかったんならそれでよし。わかったって事を確認したくなっただけだよ。
238FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:38:57
>>237
ならそう言ってくれたらいいのに変な言い方するからこうなるんだ。
239FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:41:32
>>237
>君みたいに上げ足を取ろうと必死になってる人以外はねw
ちなみに「上げ足」じゃなくて「揚げ足」ねw
240FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:42:12
世間一般の人なら普通そんな説明いらん。
わからないやつはゆとりの中でもかなり馬鹿な部類
241FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:48:24
お盆にわざわざネカフェに来る奴って何なの
普段ヒマなウチの店がほぼ満席になっとる…
242FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:51:59
平日なのに毎日土日状態/(^o^)\ 
帰省してる一回限りの客ばっかきて新規の説明めんどくせええええ
墓参りいけボケ
243FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:54:47
>>239
ちょwwwwwwwまさにその文章で使ったんだからさ…・・
えー……まぁいいや。
後釣り宣言になるしなwww俺が間違えましたっとwww
244FROM名無しさan:2008/08/14(木) 23:58:25
>>240
というより普通周りの人のことを世間一般の人とは言わない。
245FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:03:54
>>242
あるあるwwwww
一回しか来ないからだろうけども、入会金の事言うと嫌な顔されるわ。
246FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:13:56
>>244
いやでも普通に「自分の周りの人」ってニュアンスで使ってんだから通じるだろあれは
てかそういう所は実はどうでもいい。話の筋が通ればおkだろjk
247FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:33:32
>>169
>>180

このアホの件に関しては、世間一般の人って一般的な常識を持つ人間でOKだろw
248FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:47:25
新規の説明めんどくさいけどちゃんと言わないと後々大変だぜ
あいつらコップを返却棚に返さないし本そのままなんて朝飯前
この間は貸し出ししたゲーム一式置いてきやがった
てめー達で持ち込んで食べ散らかしたカップ麺もそのままよ
249FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:52:38
うちはゲーム貸し出す時にレジで入力して、
清算の時に持ってきてないとレジ通らないようにしてるなぁ
250FROM名無しさan:2008/08/15(金) 00:54:25
盆休みに入ってから本の返却台が常に山積み状態
「戻すところが分からない場合どうぞ」って書いてるのに字も読めねえのか
そしてその漫画があったとこにまた別の漫画置いてくバカのせいで入れる場所がありません
251FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:03:19
流行の漫画は必ず盗まれる
NARUTOとルーキーズとリボーンは何回も盗まれた
こち亀は巻数ありすぎなので発見がおくれる

忙しいときにかぎって飲み物を漫画の上にこぼす奴がいる
んで掃除の途中で対応しているとレジによばれる
どの仕事も全然終わらない
252FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:06:03
かなりお疲れだなお前ら
253FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:08:11
>>250
漫画と本棚に番号振ってないの?振ってあるなら、
戻すとこがわからない場合に使ってなんていう返却棚なくしていいと思うけど。
254FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:08:16
カップルに限ってめちゃくちゃ汚していきやがる
たぶん男の方が
「こういうところは汚していく方が通なんだぜ」
みたいな考えなんだろう。氏ね
255FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:21:15
まぁペアブースは大抵汚いな
やっぱ1人より2人のほうが気が強くなるものなんだろう
256FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:26:02
ペアブースってか、喫煙席だな。
禁煙席と喫煙席では、明らかに汚れの度合いに差が有る。
禁煙席ではゴミだらけだったり漫画が散らばってるなんて事は少ないが、
喫煙席ではそんなことがしょっちゅう。

クズの多くはタバコを吸うって事なんだろう。
257FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:26:31
女の方がきれいに使わない傾向あり。
そういう女ってパンツにウンコついてるからね。
258FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:28:53
コミケの影響が出る場所にあるネカフェでやってるんだが
明日から三日間は地獄だろう・・・
ヲタクどもうぜー
259FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:46:32
>>254
「片付けるのがあいつ等の仕事なんだぜ」
これもあると思う

その通りだけど
その通りだけど死ね
260FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:46:33
あー同じオタクとして恥ずかしい
261FROM名無しさan:2008/08/15(金) 01:50:54
でも店員に横暴な態度や言動って
女に嫌われる男ランキングみたいのでいつも上位だぜ?

…つまり女もそれなりの出来ってことか

>>258
コミケ開催場の近くで店構えてるの?
262FROM名無しさan:2008/08/15(金) 02:01:45
ゆりかもめ沿線か秋葉周辺じゃね?
ご愁傷様w
俺も都内だけど端っこなんでお盆もヒマっすw
263FROM名無しさan:2008/08/15(金) 02:04:45
DQNヤローの女って100%DQNだからな
264FROM名無しさan:2008/08/15(金) 02:54:33
今週は毎日が週末並の忙しさでぐったりだわw
やたらとナイトパックの問い合わせ客も来るし、受付可能時間になってからの 入店率の高いこと。

グラス・本の未返却具合はいつもと変わらんけど、変わらず
入店時に説明したこと忘れてくるな・・・

今日はマターリ休んで週末の修羅場に備えます。
皆さんも頑張って・・・
265FROM名無しさan:2008/08/15(金) 02:56:03
子供の頃おもちゃの片づけが出来なかった子供は
やっぱり発育が遅れて
大人になっても片づけが出来ないんだろうなぁ
266FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:31:09
>>246
間違ったのにそういうニュアンスで言ったんだから理解しろじゃ世間では通じない。
あっ、ここで言う「世間」とは「自分の周り」って意味じゃないからねw

>>247
むしろ>>184のあほの件に関しては、世間一般の人って自分の周りの人ってことでOKだろw
267FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:35:43
まーだ脳天ぐるぐる君がいるのか
268FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:36:05
>>266
お前救い様ねぇなwwww
俺は184じゃねぇがお前ダメだわww
会社とか入っても文句言われりゃすぐにつっかかって辞めてくタイプ^^

どんだけ突っかかってんだよ184にwwwwwwwwww
もう皆別の話題(片付けとかの事ねw)でレスしたりしてんのにお前だけまで
184関連wwwww

なんかいゆとり寝ろって言われてんだよガキwwwwwwwwwwww
ばーかばーかwwwwwwww
269FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:38:16
どっちも最後にレスしないと負けと思うバカか。
270FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:39:01
>>269
本当だな
二人とも死ね
271FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:39:59
まったくこれだからゆとりは
272FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:40:16
266と268は半年ROMれ
273FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:48:19
>>268
態度豹変w
自分の意見が通らないと「寝ろ」「ゆとり」「ばか」「w」連発しか出来ないw
どっちかって言うと突っかかってきてるのお前だろw
俺は>>184に問いただして指摘しただけ。
それをお前が横から口挟んできてるだけ。
どんだけ幼稚なんだよ・・・

>>269>>270
俺は問いただして指摘しただけ。
それに色んな奴が突っかかってきてるだけ。
そして、お前もなw

>>271
バカの一つ覚えみたいになんでもゆとりゆとりて・・・
あっ、バカだから仕方ないかw
ゆとりバカにするってことはもう学生じゃないのかな?
いい加減就職しましょうw
274FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:50:38
どうでもいいがアンパンって美味しいよな
275FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:52:21
5個入って120円ぐらいのやつが一番すき
あれ店内で販売してくれればいい休憩のおやつになるんだがな
276FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:53:34
わかるw
俺はクリームパンもいいんじゃねぇかと思うんだw絶対売れるだろw
277FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:58:59
>>274-276
流れ変えるのに必死だなw
278FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:00:33
>>277
流れ戻して口ゲンカしたいなら、勝手にスレ立ててやれ
279FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:03:43
どっちでもいいからさっさと完全勝利^^と書いて終わらせろ。
280286:2008/08/15(金) 04:08:59
俺が完全勝利
以後俺にレスする奴は間違いなくスルースキルゼロで
現実世界で空気読めず、ここでしか愚痴れないほど友達がいない童貞
281FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:09:21
もう俺のことは忘れてアンパンの話続けてくれw
282268:2008/08/15(金) 04:09:47
やべみすった
別にゆとりじゃなくてもミスするってのwwww
283FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:12:58
>>280
自己紹介乙ですw
284FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:13:50
>>281
貴様、アンパン如きとクリームパン様を間違えるとは何事だ!!
俺はカレーパン派
285268:2008/08/15(金) 04:15:24
食パンマン様って顔面パンチしたらどうなるの?
てかアンパンマンの脳というか中枢部分はどこにあるんだ?
286FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:18:31
完全勝利
287FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:18:42
>>284
ちょっとカレーパン買ってくる
288FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:20:17
どうでもいいがお前ら268は俺が書いたんであって
今268とか書いてる奴は266だwwwww
さっきから面白いんだがwwww
289FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:20:46
>>285
世間一般の人にでも聞けば?w
290FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:23:42
>>288
やっぱそうだったか。
俺もそう思ったんだ。
名前欄に268と書くことによって俺(>>266)がそう書いてるように思わせる作戦なんじゃね?
お前(>>288)も引っ掛けられてるぞ。
つまり、今268とか書いてる奴は第三者。
291268:2008/08/15(金) 04:24:17
仕方ねえ、俺様こそが真の268様よ!
292268:2008/08/15(金) 04:26:42
いや、俺だ!
293266:2008/08/15(金) 04:28:18
なんかめんどくさいからコテ付けるわ
294266:2008/08/15(金) 04:30:22
おれもコテつけよ
295FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:31:32
この流れ、面白いと思った奴は精神病院行き確定
296FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:33:27
てか>>291-294はどう見ても自演じゃん
297FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:36:42
バイト募集に電話しようと思うんだけど何時ごろが無難?
298FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:37:09
いま
299FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:37:38
これからこういう質問来たら全部>>268で済まそうぜ
300FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:39:16
>>299
ワロタ
301292:2008/08/15(金) 04:39:18
>>296
少なくとも俺は違うぞ
302FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:40:45
>>299
名案w
303FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:42:48
ネカフェスレがこんな伸びるなんて・・・
しかも4時にw
これが20時とかだったらと思うと恐ろしいな・・・
304FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:47:33
実際は何人いるんだ?w
305FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:53:40
まずカレーパンの俺(・ω・)ノ
306FROM名無しさan:2008/08/15(金) 04:54:13
そしてアンパンの俺(・ω・)ノ
307FROM名無しさan:2008/08/15(金) 05:05:26
バイキンマンって冷静に考えたら怖いよな
ロボットでカバ踏みつけようとしたりたりするからなぁ
308FROM名無しさan:2008/08/15(金) 05:07:12
アンパンだって性格悪いよ
309FROM名無しさan:2008/08/15(金) 05:08:42
バイキンを遙か彼方に吹き飛ばすパンチ繰り出すからな
310FROM名無しさan:2008/08/15(金) 05:12:19
は〜ひふ〜へほ〜
311FROM名無しさan:2008/08/15(金) 05:14:05
俺はフリーザ様を全力で支持する
312FROM名無しさan:2008/08/15(金) 05:21:21
ま〜みむ〜めも〜
313FROM名無しさan:2008/08/15(金) 05:28:38
黙れ人間共
314FROM名無しさan:2008/08/15(金) 07:12:54
9時から19時はさすがに疲れた
それでも休憩時間は20分
そういや今日は夕方からだった
お盆である事も忘れてた・・・
315FROM名無しさan:2008/08/15(金) 07:13:00
すげえ!本当に黙った!!
316FROM名無しさan:2008/08/15(金) 07:14:00
>>314
てめーは俺を怒らせた。
お疲れ様。
317FROM名無しさan:2008/08/15(金) 07:58:49
自由空間 ポパイ NEWNEW マンボー 快活クラブ ワイプ アプレシオ バグース

以外のネットカフェは糞
318FROM名無しさan:2008/08/15(金) 08:20:01
なあ、まさかとは思うが
高学歴のやつを土方とかが雇わないみたいに
ちゃらちゃらしてやる気なさそうにしてるやつのほうが雇われやすいってことは無いよな
ピアスOKとか書いてある店があったんだが・・・
319FROM名無しさan:2008/08/15(金) 08:25:51
アイカフェは茶髪ピアスOK
320FROM名無しさan:2008/08/15(金) 08:32:33
昼朝が1人の店ってある?
大体昼朝に社員入りたがるしそんなに無いかな
321FROM名無しさan:2008/08/15(金) 09:54:24
就職活動も終わったしファッショナボーなアゴひげを目指して日々伸ばしている最中
同じ年の社員→黙認というか何も言わない
年下の社員→「不潔に見えない程度に整えといてくださいね」
体重明らかに120kg越えの30前後社員→「髭剃れ」

絶対剃らねー
322FROM名無しさan:2008/08/15(金) 09:57:48
だー!やっちまった-100円!
だからバイトはじめて10日目の俺と12日目の人だけでまわすなんて無茶だと言ったんだ!
323FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:07:53
ドア通ってすぐ呼び鈴鳴らす奴と
呼び鈴連打する奴は何なの?そんな鳴り物が好きなの?
324FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:15:54
>>321
いくらファッショナボーヒゲでも接客なら剃るのが正しい。

客の反応↓
ヒゲ無し=なんとも思わない。
ヒゲ有り=なんとも思わないor不潔に感じる人がいる。
どっちが良いかわかるよな?
325FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:24:18
>>高学歴のやつを土方とかが雇わないみたいに

初耳
326FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:25:29
俺もそう思うけどテレビで出てくる料理人とか妙に髭人多いよね
ラーメン屋とか客と対面で接客+調理なのに髭とかロンゲとかいいんだろか
327FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:29:12
>>323
今日の早朝に来た2人
目の前で入室の手続きをしてるときに呼び鈴をチーンチーン
DQN_A「なんかそれ目の前でやられるとイラっとするな」
DQN_B「俺もそう思うけどここは大丈夫なんよ。何でかって聞いてみ?」
DQN_A「何で?」
DQN_B「ポパイ(仮)の人は心が大きいから…!」
(二人大爆笑)
俺「はいそれでは○○のお部屋です。ごゆっくりドゾー(うぜぇ…)」
328FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:32:51
>>327
いかにも早く来いよ的な顔でチンチンならされるよりはマシに感じる。
329FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:39:24
やけにベル鳴らすのヘタな人もいるよな。
330FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:45:37
女「あー!これレストランとかにあるやつじゃーん!超ならしてー!」
男「鳴らしてみろよwww」
呼び鈴「チンチンチンチンチン!
女「うわー本当にチンチンなってるよ!女ちょっと高級感あるじゃんwwww」
男「ちょっと得した気分だなwwww」

こういうカップルもたまに来る。
馬鹿の境地。
331330:2008/08/15(金) 10:46:14
↑の途中に混じりこんでる「女」の文字はミス
332FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:49:35
別にそれは報告しなくていいです
333FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:54:38
私もそう思います
334FROM名無しさan:2008/08/15(金) 12:10:32
バイトの面接希望の電話をかけようと思うのですが、日は日曜、休日の前日を避ければ大丈夫だと思うのですが、漫喫が比較的暇な時間帯は大体何時くらいなのでしょうか?
どの時間を希望すれば向こう側に迷惑がかからないのかがよくわからないんですよね・・・
335FROM名無しさan:2008/08/15(金) 12:38:29
>>334
店によると言いたいところだが田舎か都市の駅周辺かによって違う
田舎なら何時でもいいんじゃねえの
あと念のため訊くが>>1とその後のテンプレ読んだか?
336FROM名無しさan:2008/08/15(金) 13:10:00
昨日行ったとこ朝11時くらいなのに4人もいた。
337FROM名無しさan:2008/08/15(金) 13:46:04
338FROM名無しさan:2008/08/15(金) 13:54:46
ネカフェでやってるカップルとかいない?
あれってバイトとかは気づくもんなの?
339FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:04:54
普通に気付くよ、スタッフ同士で笑いの種。
他の客に迷惑かかりそうならオプーナAA風に開けて退店願う
340FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:13:38
ブースでマンガ読んでた俺の姿を客が写メしてそれを本社に送信されてたらしいorz
341FROM名無しさan:2008/08/15(金) 14:28:02
>>330
こないだ来た客は恐ろしいくらいゆっくりと静か〜にベルを鳴らしてきた。
(……チーン…)
ぐらいの。なんの為のベルだよと思ったwwこっちが気付いたからいいものの
342FROM名無しさan:2008/08/15(金) 15:47:41
>>339
なんで気づくの?
カメラとかないでしょ?音も広い店だと聞こえないしさ。
343FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:00:52
344FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:23:30
>>342

普通に清掃その他で巡回してるから…あとは雰囲気でモロバレ。厳しい店だと私服警官巡回してて厳重注意とか受けますから。ラブホでやってくれといいたい
345FROM名無しさan:2008/08/15(金) 16:25:45
>>330

普通に殺意わくね。そういうヤシ多杉。
346FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:02:39
>>342
さては貴様店員じゃないな!
347FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:27:39
夏場はシャワー使うヤツ多すぎ
348FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:37:46
シャワーの清掃めんどくさすぎw
ただシャワーは個室だし時間かけても「抜け毛の多い客でして」といえば大丈夫
だから疲れたときはゆっくりしてます
349FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:04:31
>>346
だから店によると何度言えば・・・
350FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:19:32
レジ担当に文句が行くからシャワーは気合い入れて速く片付けるな
>>348は一人体制なの?
351FROM名無しさan:2008/08/15(金) 19:57:27
>>350
うちの場合、早くしろなんて文句言われたことはないな。
352FROM名無しさan:2008/08/15(金) 20:25:10
一人体制でシャワー室の清掃ゆっくりできるってまず無いだろ
353FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:17:47
俺は呼鈴を内側からガムテ貼り付けて音が鳴らないようにした事があるな。
チッ…チッ…ってしか鳴らないの。
354330:2008/08/15(金) 21:21:35
お盆休みって大体は日曜日くらいまでか。
後二日間もあんのかよ・・・・・新規説明ダルすぎてやりたくねぇよ。
しかも孫にくっついてきた老人がシステムを全然理解してくれなくてダリィ。
355FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:36:57
新規説明みんなどれくらいで覚えた?
356FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:47:52
レジ内にカンペあるから別に覚えんでいいけど
やってるうちに身についてくるな
357FROM名無しさan:2008/08/15(金) 23:38:29
テーブルの上に小銭の忘れ物うざいなーいちいち保管する身になれって思ってたけど
これあれか、チップか
そういうことでいいな?
358FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:00:21
保管なんてしないでそのままポケット入れるわ
359FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:05:58
>E(ほとんど座ってる)他業種との比較=おばあちゃんのタバコ屋レベル
  バグース(8)
ってあるけどこれホント?
360FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:07:07
新規説明は臨機応変に対応してるから
マニュアルとか定型説明文は頭に入ってない

ただ覚えた文をそのまま発音するだけで
相手の脳みそに伝わるわけじゃないってのが俺の考え
頭も多少使うしな
361FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:16:08
相手に分からせる必要はないと思ってる
言えば後でゴネられても説明しましたよと押し通せる
362FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:28:09
客「パソコンのやり方がわからないんだけどーエロサイトとかの見方とかーおしえてくれますー?
前は店長がやってくれたんだけどー」

断り続けて更に男の先輩に交代してもらったが、それでもゴネ続けた。
登録情報見たら『障害者手帳持ち。接客注意』
どう注意すんだよバカ店長が
あー入店拒否にしたい
363FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:30:50
まるで怪物が去った後のようにブース荒らす客はどうすれば…
あいつらテレビや電気スタンドを消すことすらしないんだぜ
364FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:33:02
あまり酷いようなら入店時か会計時に注意すれば?
365FROM名無しさan:2008/08/16(土) 00:37:08
>>360
こういう奴ってありがた迷惑なんだよね。
しかも自分では気づいておらず、むしろ自分では良いことしてるとか思っちゃってるんだよね。
366FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:01:30
>>364
店の顧客・ブース管理がだめなんで上手くいかない
相当常連さんにならないと次来たときに誰がやったか判断できん
店長すら諦めてるからダメだこの店
367FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:06:19
新規組みは利用目的はっきりさせた上で案内しないと
後からあーだこーだでごちゃごちゃする

座席の種類が豊富ならなお更
「座席変えてもいいっすか?」何回目だよてめーら
368FROM名無しさan:2008/08/16(土) 03:15:28
まだペア席カップルのセックスシーンに出会った事がない
あついペッティングだけだ
369FROM名無しさan:2008/08/16(土) 04:55:32
声が大きい
話を聞かない
呼び鈴を必要以上に鳴らす
370FROM名無しさan:2008/08/16(土) 05:23:55
指定した席と違う所に入ったり勝手に席変えるやつが居て超ウザい
371FROM名無しさan:2008/08/16(土) 07:42:38
372FROM名無しさan:2008/08/16(土) 07:45:36
入店拒否にしたい客がいるんだけど、どうすればいいの?
373FROM名無しさan:2008/08/16(土) 08:47:53
定型文をただ発音するだけみたいに、ぼそぼそと丁寧にいえばいい。

なぜか、客というのは定型文を発声するだけで丁寧に取り扱われていると思うらしい。
374FROM名無しさan:2008/08/16(土) 08:54:07
>>362
障害者も控えめにいうてくれば親切心いっぱいで対応するが、
なぜか親切に対応されて、手伝ってもらって、譲ってもらって、当たり前というように請求、要求してくるのがいる。

コーヒー運んでくれとか、色々と、要求してくる。してくれて当たり前のように言ってくる。

ネカフェには当たり前のようにパソコン教えろといってくる。
375FROM名無しさan:2008/08/16(土) 10:29:29
PC教えろはもう恒例になってるからな…
金払ってるから調べるより聞いたほうが早く終わって良いって気持ちは判らなくもないが覚えようと言う意思の無い常連になってきたのに毎回同じ事聞くやつとかはイライラするわ
少しずつでも覚えて違う少し判り難い所聞いてくる人は頑張れと思う
376FROM名無しさan:2008/08/16(土) 11:12:44
>>317
>自由空間 ポパイ NEWNEW マンボー 快活クラブ ワイプ アプレシオ バグース
>以外のネットカフェは糞

今度自由空間やる予定だけど良いんだ?詳しく知りたいw
377FROM名無しさan:2008/08/16(土) 12:40:21
仕事のピーク時、何人シフト入ってる?
378FROM名無しさan:2008/08/16(土) 12:58:57
PCあまり詳しく無いんだけど大丈夫かな…。
何か問題起こったら強制終了させりゃ良いか?
379FROM名無しさan:2008/08/16(土) 13:03:54
不安なら面接の時に聞けばいい。
380FROM名無しさan:2008/08/16(土) 13:34:02
強制終了って…
詳しい詳しくない以前の問題
381FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:07:23
>>378
ワ-ドやエクセルが使えないとこのバイトは無理。
382FROM名無しさan:2008/08/16(土) 14:23:34
>>378
たいした問題じゃないから心配するな

特に多いもの
PCが動かない=ディスプレイのスイッチしか押してない
画面が写らない=どこか配線の接触不良
音が出ない=ヘッドホン抜けてるor変なとこに刺してる
固まった=ただのフリーズ、強制終了でおk

↑これだけの対処法わかれば大体大丈夫
383FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:09:05
ワードエクセルなんて使えなくても問題ねーよ
384FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:38:10
仕事やってるうちに覚えるさ
385FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:39:34
ワード・エクセル目的で来た新規さん。
とりあえず会員登録してもらってたら後から来た客にワード・エクセル利用できる席を取られてしまった。
その時のお互いの心境ったら無いよね
386FROM名無しさan:2008/08/16(土) 15:51:53
私半年以上自遊空間店員だけどワードエクセルいらないよww

しかもPCになんか全然詳しくない。音や画面云々は↑の対処で十分だし詳しい事なんか聞かれてもわかんないでおk。パソコン教室じゃないんだし。
387FROM名無しさan:2008/08/16(土) 16:04:11
>>385
そこの店のシステムおかしいw
普通新規は登録時間かかるから先に席決めて予約取ってから登録作業するもんだろ
388FROM名無しさan:2008/08/16(土) 16:31:46
客に絡まれたら社員に丸投げでOK
清掃とフロントだけやってればOK
389FROM名無しさan:2008/08/16(土) 17:06:10
>>387
店のシステムじゃなくて気が利かなかった>>385がバカ
390FROM名無しさan:2008/08/16(土) 17:19:26
>>382
トン!!
とりあえず>>382は覚えて面接行ってみるよ。
391FROM名無しさan:2008/08/16(土) 18:23:03
>>382
画面が写らない=どこか配線の接触不良

これは、より正確に言えばモニタ裏の電源コードか信号ケーブルが抜けかかってるだな。
特に電源ケーブルが抜けかかってんのはほんと多い。
392FROM名無しさan:2008/08/16(土) 19:47:27
だからディスプレイを前に出してる人の後はチェックするようにしてるわ
393FROM名無しさan:2008/08/16(土) 22:19:52
バイト中暇だからリネージュやりまくってたらいつの間にかレベルがwww

ネカフェは経験値高いから困るwww
394FROM名無しさan:2008/08/17(日) 02:41:41
DQN来た!!!!
しかも4人組!!!!
原宿警察署はあてになりませんでした。
395FROM名無しさan:2008/08/17(日) 02:46:41
どういう事をその4人がやらかしたかによるわな。
暴れて器物損壊とか殴られたとかなら動くだろうけど。
396FROM名無しさan:2008/08/17(日) 03:15:49
普段はおとなしいくせに集団になるとイキる奴っているよなぁ。
まさに今二組きててウザいわ。一人の時は可愛い小豚なのにおかしいね。
397FROM名無しさan:2008/08/17(日) 04:25:52
↑普通。
むしろ一人で騒いでる方が どうかしてる(一部の派手な奴を除けば)
398FROM名無しさan:2008/08/17(日) 04:54:26
バイト入って10日くらいだが
先輩に「9月になってから入れば良かったのにね」と言われた
お盆クソ忙しすぎ
普段はこの半分程度と聞いたので間もなく落ち着いてくるだろう
399FROM名無しさan:2008/08/17(日) 10:09:05
>>397

むしろ一人で騒いでる方が危険だよな。


400FROM名無しさan:2008/08/17(日) 10:56:47
やべー漫画喫茶おもしろいな

自分にあった仕事ってこんな感じなんだな

本当はホテルマンになりたかったんだけど…
401FROM名無しさan:2008/08/17(日) 11:13:56
ホテルマンとマンガ喫茶www
たしかに似てなくもないなww
ただ月とスッポンの差だがwww
402FROM名無しさan:2008/08/17(日) 11:55:43
まぁ一般的にはどっちもなりたくない職業だよな。
403FROM名無しさan:2008/08/17(日) 12:30:26
バカ漫喫の社員、もしくは店長になればバイトの若い女の子食いまくりじゃないか!!
一生不自由ないぜ〜
404FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:26:09
社員UZEEEEEEE
あいつら何しに来てんの?
405ありさ:2008/08/17(日) 13:29:22
今、大人気の無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

私と一緒に楽しみましょうね

↓↓↓とりあえず覗いてみて
http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc


406FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:32:40
>>403
不細工乙
407FROM名無しさan:2008/08/17(日) 13:49:18
何故かマンボウは、しょっちゅう回線切れるよ。
408FROM名無しさan:2008/08/17(日) 15:30:26
>>401
ホテルマン経験あるけど
ホテルマンは客はDQNは少ないし、たまにオバハンのクレームぐらい。
マンガ喫茶は客はDQNやクレーム多い。
マンガ喫茶は社員・バイトはDQNは少ない。
ホテルマンは従業員にDQNが多い。特に派遣な。
409FROM名無しさan:2008/08/17(日) 16:14:12
月とスッポン…泣いた。

確かにDQN多いですよね。
俺は客だぞ?みたいな。

今からバイトですばい。
410FROM名無しさan:2008/08/17(日) 16:16:59
>>408さんは
ホテルマン なんで辞めたんですか?
それと英語力とか必要ですか?
411FROM名無しさan:2008/08/17(日) 17:25:37
ネットカフェのバイトやってると一生バイトでいいやとか思えてくるから困る

みんな何歳なの?
412FROM名無しさan:2008/08/17(日) 19:11:30
>>404
社員は無農でございます。

俺も短気だけど、
あんたが短気でどうすんだ?ってことがあったな・・・

社員には忍耐力というものがないのか。
413FROM名無しさan:2008/08/17(日) 21:49:39
みんなのところ看板持ちとかやらされる?
街に行って声出して宣伝…


泣きそうだぜ
414FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:05:33
このバイトってどの程度のことが楽で、
どの程度のことがきついの?
俺の場合バイト歴3ヶ月深夜帯にやってて、
PCの電源入れてないのにPCが壊れてるだとか
シートにコーヒーこぼしたからすぐ拭けだとか
DQNクレーマーばかりで糞イラつくんだが…
これはきつい方だよな?w
415FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:16:48
>>414
街中チョンやシナだらけで、チンピラヤクザなんかもいる、周りパチ屋だらけのとこで働いてるけど、
飲み物こぼしたからお前拭けって言われたことはないなぁ。
こぼしたからなんか拭くもの貸してくれってのはよくあるけど。

てかそれは精神的なきつさという面でも大したことないだろ、そんなの。
416FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:40:20
>>414
お前が甘ちゃんなのだけはわかった
417FROM名無しさan:2008/08/17(日) 22:44:41
ってか どのくらいでバイトから社員なれるのかな…。

すごい楽しいからずっと続けたいんだけど…バイトだからなにかと心配
418FROM名無しさan:2008/08/17(日) 23:12:38
言ってみればいいじゃん
ネカフェじゃないけど俺なんか1年続けただけで
あっちからアプローチされた
断ったけど
419FROM名無しさan:2008/08/17(日) 23:52:59
拭けって拭く所ずっと見てんの?
420FROM名無しさan:2008/08/18(月) 00:50:12
ManBooって、そんなに仕事楽だったけ?
勤務時間帯にもよるかもしれんけど、休憩なんてとれなかったぞ。
あそこは、軍隊だし。
421FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:10:20
東京、駅近でパチンコ屋や飯屋が近くにあるんですが早朝〜昼前は込みますか?
同じような条件で働いている方いれば教えてください。
422FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:21:17
駅近で飯屋やパチ屋が多い店だが、
うちはその時間帯は入店はほとんどない。退店ばっかなので清掃がたまる程度。
423330:2008/08/18(月) 01:22:31
飲み屋の近くは最悪だ。
酔っ払いが大挙して押し寄せてくる。
わけの分からんクレームにゲロとやりたい放題。
正直酔っ払いは入店禁止にしたいぜ。
424FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:22:34
絶対教えてやんない
425FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:24:25
混むかどうか聞いてるヤツってなんなの?
混むようだったらどうすんの?やめんの?
ハナっから楽することしか考えてないの?
426FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:30:01
サボりたいなら家でサボれ。
427FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:57:34
もの教えない店長はどうしたものか
ネットカフェで領収書とか死ねば?
サボリ証明書?
428FROM名無しさan:2008/08/18(月) 01:59:18
>>422>>423
ありがとうございます。

>>424>>425>>426
m9(^Д^)プギャー
429FROM名無しさan:2008/08/18(月) 02:13:21
ネカフェで領収書はオフィス街じゃ結構普通なんだけどな。
急に印刷機壊れたから印刷だけしに来たってサラリーマンとか、
自営業っぽい人が地図を調べて印刷したりとね。
430FROM名無しさan:2008/08/18(月) 02:24:18
>>428
なんかすげーうざい
431FROM名無しさan:2008/08/18(月) 03:16:50
利用料だけならレジで出せるからいいけど、用紙代と一緒にとか言われると、
わざわざ紙で書かなきゃならんからだるい。
432FROM名無しさan:2008/08/18(月) 03:27:08
領収書の書き方いまだによく分からん
433FROM名無しさan:2008/08/18(月) 03:33:28
一体何が難しいのか教えてくれないか('д')
434FROM名無しさan:2008/08/18(月) 03:33:32
書いたことないぜ
なんでネカフェ利用の領収書なんて必要なんだ
435FROM名無しさan:2008/08/18(月) 03:34:38
日付と金額と但し書きだけ書けばいいんじゃね?
宛名は空欄でって客が多いし、実際客に書いてもらって構わないみたいだから空欄で。
436FROM名無しさan:2008/08/18(月) 04:25:38
>>433
難しいというより、書いたことが皆無に等しいので書き方をそもそも知らない
437FROM名無しさan:2008/08/18(月) 05:06:20
書き方って記入欄は宛名・日付・金額・但し書き(品名)しか無いだろ。
後は店の印鑑と担当者のサイン書けばいい。
ウィットに富んだ感想文書かないとダメとか無いから安心しろ。
438FROM名無しさan:2008/08/18(月) 05:44:28
>>437
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  但し書(品名)ってなんだお?
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ


439FROM名無しさan:2008/08/18(月) 05:53:27
俺んとこは カード通して
発行できるから楽\(^o^)/
440FROM名無しさan:2008/08/18(月) 06:12:26
コンビニとかだとレシートに名前書く所があって、領収書として使えるようになってるよな。
でも、ちゃんとした領収証に書いてくれ!という客を見かけるが、何か違うのかね?
レシートだと商品名が1つ1つ明記されてるからとか?
441408:2008/08/18(月) 07:27:11
>>410
同じ派遣の先輩(バリバリのヤンキー)とケンカして辞めました。
それも殴り合いの・・・
勝ったけどクビになりました。
血の気の多い19歳の頃でしたから・・・
引っ越しやってた時も社員(族上がり)に蹴られて逆上してボコボコにしてやりました。
それ以来、揉め事を起こさず真面目にやってます。
442FROM名無しさan:2008/08/18(月) 09:36:04
以前一回面接で落ちたとこまた受けようと思うんだけど大丈夫かな?
443FROM名無しさan:2008/08/18(月) 09:42:45
>>413
それって職種が違くね?

今、バイト中だけど読む漫画無くなって来た。
そろそろ止め時かもわからんね。
444FROM名無しさan:2008/08/18(月) 10:03:16
ラクしやがって羨ましい
小さい店ではカウンターから看板持ち、ティッシュ配りまでやらせるよ
ある店の面接でそういう仕事もしてもらうって言われて
後日「採用するけど人はある程度足りてるから土日の昼だけ入ってもらう形になるけどいい?」と電話が来て
ああこりゃどうみても看板要員だなと断って違う店行った
445FROM名無しさan:2008/08/18(月) 10:12:54
>>441



ホテルって清掃?カウンター?
446FROM名無しさan:2008/08/18(月) 11:28:48
スレ違い
447FROM名無しさan:2008/08/18(月) 11:37:40
>>444
ビリヤードやダーツすら無い、一番広い部屋でも2人用しかない小さな店だが、
看板持ちもティッシュ配りも全く無いぜ。
448FROM名無しさan:2008/08/18(月) 12:33:42
これから漫喫のバイトに応募しようと思うのですが、応募先が制服着用の場所でも面接に行く際は私服でも大丈夫ですか?
もちろん、控えめな服装で行きますが

449FROM名無しさan:2008/08/18(月) 12:36:51
面接の時なんか気をつけといた方がいい事ある?
450FROM名無しさan:2008/08/18(月) 12:59:41
スーツは必須。店によってはテストもあるからよく準備して行くと良い。
451FROM名無しさan:2008/08/18(月) 13:06:23
おまんじゅうも持参するのが近年の常識だな
452FROM名無しさan:2008/08/18(月) 13:48:14
あー、俺の時間帯に来る客全員しんでくれればいいのになぁ
453FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:22:51
>451
意外と多いよな
454FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:24:06
特技はイオナズンです
455FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:32:33
ベギラゴンだったら採用だったんですがね。残念です。
456FROM名無しさan:2008/08/18(月) 15:43:24
>>452
何てことを言うんだ!お前は!!
お客様が来ないとお前の給料も出ないんだぞ!
お前みたいカスは働く資格がないよ!
457FROM名無しさan:2008/08/18(月) 15:46:38
資格なくても働いてる!
ふしぎ!
458FROM名無しさan:2008/08/18(月) 15:55:05
それでもクビにならずに働いてる!
世界の八不思議だ!
459FROM名無しさan:2008/08/18(月) 16:07:41
客なんて来なかったらいいのに
460FROM名無しさan:2008/08/18(月) 16:09:18
なんとなく客の個人情報眺めてたら
あるオッサンの情報の備考欄に「エロアニメばっかみてる」
ひどいこれはひどい
461FROM名無しさan:2008/08/18(月) 16:10:49
あるおっさん=>>460
462FROM名無しさan:2008/08/18(月) 16:45:57
うちには「個室に入らないのでペア席で」と書かれてる、ふくよかなお客様がいる。
463FROM名無しさan:2008/08/18(月) 17:36:06
コメント欄に
「マスオさん注意」
「セックス確認8回目」
「グラスにゴムを入れるな」
「大人の玩具忘れ物あり」

などだろか。
464FROM名無しさan:2008/08/18(月) 17:37:10
満喫をホテルかなんかと勘違いしてる基地外馬鹿ップルは今すぐ死ね
465FROM名無しさan:2008/08/18(月) 17:50:48
土曜日に初めてバイトだったけど受付と清掃は一通りできるようになった。
忙しい中仕事教えてもらえて本当ありがたいわ。
お盆だけど前やってたコンビニより楽だし時給高いし良いバイトだなぁ。
466FROM名無しさan:2008/08/18(月) 17:52:08
真面目に仕事をしないバイトは市ね。
真面目に仕事をしているバイトからすれば迷惑。
自分の仕事を片付けてから帰れ。
引き続くな。
467FROM名無しさan:2008/08/18(月) 18:06:57
個人経営のちっちゃい漫画喫茶で働いてるんだけど、今日、
出先で大型チェーン店に寄って物凄い書籍の数と綺麗に清掃された店内に驚いたわ。
ただ料金は高かったしし店員の態度もわるかったから精液撒き散らして帰ってかたけどな
468FROM名無しさan:2008/08/18(月) 18:41:12
ポパイのバイトの募集にPRスタッフ募集って書いてあったんだけど、具体的になにをするんですか?
469FROM名無しさan:2008/08/18(月) 18:42:37
看板持ったりティッシュや割引券配るんじゃね?
470FROM名無しさan:2008/08/18(月) 18:56:42
>>469
本や映画が好きな人はぴったりって書いてあるんだけど、看板持ちとかだと関係ないんじゃないんですかねぇ?
471FROM名無しさan:2008/08/18(月) 19:18:08
後出し情報うぜー
最初から店に聞け屑野郎
472FROM名無しさan:2008/08/18(月) 19:50:35
>>470
最初からそれも書いとけボケ。
473FROM名無しさan:2008/08/18(月) 19:57:33
すみません・・・
474FROM名無しさan:2008/08/18(月) 20:02:47
荒れるなよ
475FROM名無しさan:2008/08/18(月) 20:05:48
  , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、  ,―、  /      , ―-o、
          / l |__ V__ | /ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ八_・_八_・_八/  ヽヽ      } (
    , -l⌒ヽ\_  _| ,、__,、 |   /―- 、  ) )
    |  ヽ `ー一´_ 人 `二二´ ノ _/○    |,-( (
  (  ̄ ̄      ノ) \   | |  / ○   /'V~( ̄ヽ
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||
    |      | /   |  `ー−´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ――           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」
476FROM名無しさan:2008/08/18(月) 20:53:11
夏休みは想像力のない奴が次々書き込んできて困るな
477FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:09:16
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)| 
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/
478伊藤真二君:2008/08/19(火) 00:41:37
                 ,.i
   、  、 ヾ:::、  ゙、  i、  i :::i
    ヾ::、 ヽ ヽ::`、; i::、 i::、 ,i :::i
   、 ヽ:::ヽヽ ゙、::::゙、 :::::i i:::; l :::i
 `、 `、、゙、:::ヾ゙、、、::::::`、::::`;::i l ::i
``゙ 、゙、 i,゙、:::::::ヽ::ヽ`::::::゙、:::::::i, i::i
'ヾ、゙、::ヽ、::、::::::::::::::::::::::::::`::::::!、:::i
  `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ,
    ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iニ~  まっ、まさか、三橋…
     ゙、::::::::::::::,,,,,,,,:::::::::::::;:::::::、:::::、` 、  オメェじゃねえよな?
     ゙、:::::::::::i, ‐-/':l/,゙、!゙、i-、゙、ヽ、
      ゙、::::;;;j''''''''。'''' ー- ,. 。-‐‐! ヽ
       ゙,f´ ` ''''''''''''' ー‐ ,-‐‐‐'l,l
       ヽ ゙、 ::::::     :::::: l
         ゝ'、   ヒニニニ'  i,
             ヽ、 ヽ  ,/  /
            iー、. ゝ ',.-'"
           i~'' ‐- 、,.-'~i
        ,. -‐'~    !!  `'ー- 、.,
479FROM名無しさan:2008/08/19(火) 00:55:25
>>478
ちょw
480FROM名無しさan:2008/08/19(火) 02:33:26
名古屋の亜熱帯でバイトしてる人おる?
どんな感じ?
481FROM名無しさan:2008/08/19(火) 02:39:20
親子連れで喫煙エリアの席で咳き込んでる子供を見ると悲しくなるな
482FROM名無しさan:2008/08/19(火) 02:39:57
483FROM名無しさan:2008/08/19(火) 03:13:57
>>482
うわ・・・
まだそんなんやってる奴いたんだw
484FROM名無しさan:2008/08/19(火) 03:15:17
真面目に仕事をするバイトは市ね。
真面目に仕事をしていないバイトからすれば迷惑。
仕事をしなくちゃいけない空気を作るな
チクるな。

自分の分の仕事はちゃんと終わらせて帰るけどね
485FROM名無しさan:2008/08/19(火) 03:18:12
深夜一人体制の店でバイト募集してるんだけど
経験でもない限り最初から一人の時間なんて入れてくれないよね?
昼2人の時間で少し経験してから・・とかになるよね
まあ研修はあるんだろうけど3日程度の研修で深夜新人を一人にしないだろうし
486FROM名無しさan:2008/08/19(火) 03:24:39
>>478
真司だ
487FROM名無しさan:2008/08/19(火) 03:34:41
草木も眠る丑三つ時
488FROM名無しさan:2008/08/19(火) 04:46:28
なんかすぐ↑の方でも名前挙がってるポパイなんですけど
ポパイのバイトって、テンプレのランクどおり
漫喫としてはそこそこ忙しい部類になるんですか?
よく街で見かける看板持ちの仕事がないっぽい店舗に
応募してみようかなぁと思ってるんですが…

あと、漫喫のピーク時って、やはり夜から未明にかけてですか?
私自身はあまり漫喫利用しないから事情に疎いもので><
489FROM名無しさan:2008/08/19(火) 04:48:06
>>485
24時間営業の店だと時間帯によって作業内容が大きく変わる
深夜の時間帯1人のところに研修的に2人体制にするんじゃない?
新人は戦力として考えてないと思うぞ
扱いとしては0人分だ
490FROM名無しさan:2008/08/19(火) 06:36:09
俺は他の接客業もやってんだけど、そこのスレでもテンプレ読まずに
「脂肪動機って何書いたらいいの?」
「忙しい時間帯に応募の電話は避けたいんだが、何時頃がいい?」
「茶髪でもおKの店ってない?」
「土日は忙しい?暇な時間帯って何時頃?」
とか舐めた質問厨が湧いてくるんだ。
それを嬉しそうにマジレスするバカも後を絶たない。
ここのスレは
「テンプレ嫁」「店に(ry」とかで片付ける奴が多いのにな。
491FROM名無しさan:2008/08/19(火) 09:54:35
>>489
それは分かるんだけど
研修としてでも時給の高い時間帯に2人を何日で終わるか分からない研修期間の間ずっと置いておくより昼とかの時間帯に3人にしたほうがいいなんじゃないか
と俺が経営者なら考えたからさ

あとやっぱり信用的な意味で研修期間終わってすぐくらいじゃ1人の時間帯って入れないかな
492FROM名無しさan:2008/08/19(火) 10:06:51
就職活動明けでバイトの面接に臨んだせいで
志望動機が就職活動におけるそれのようなガチガチのものだった
採用はしてもらえたが今でも恥ずかしい
493FROM名無しさan:2008/08/19(火) 11:10:17
もう大人なんだから
それでいいんだよ

高卒とは違うんだ。就活経験者は
494FROM名無しさan:2008/08/19(火) 11:27:23
今日久々にDQNが来たぜ…
席番が聞き取りにくかったから聞き直したら
「○番だって言ってるでしょー?キミ耳悪いのー?病院行った方がいーんじゃない?」
この手のタイプは怒らせないよう謝りつつ入場処理してたら
「そもそもキミ笑顔できないの?接客業は笑顔が〜、人と接するのに常識が〜」とかうるさく言ってきた。
他の客、スタッフぽかん顔。

マジ死ねばいいのに
495FROM名無しさan:2008/08/19(火) 11:29:05
そういう奴は、自分がいつもそう言われてるんだろうなw
496FROM名無しさan:2008/08/19(火) 12:01:52
>>490
こっちはこっちで嬉しそうにテンプレ嫁だの叩きまくってるように見えるのは俺だけ?
だいたいそんな質問してくる奴らはみんな釣りだろ。そのスレもこのスレも同類
497FROM名無しさan:2008/08/19(火) 12:02:54
陰険な奴らが多いんだなーって思う
スレ見てて思う
498FROM名無しさan:2008/08/19(火) 12:13:07
それと同じくらいアホなのも多いなーって思う
もちろん俺も含めて
499FROM名無しさan:2008/08/19(火) 12:39:30
面接決まったんですが皆さんどのような格好で行きましたか?
ジーンズにポロシャツとかラフな格好でいいんでしょうか
500FROM名無しさan:2008/08/19(火) 12:43:34
>>497

この仕事はイジメがあるの?
501FROM名無しさan:2008/08/19(火) 13:01:32
陰険ってか既得権益守るのに必死なんだろ
マジメなやつが入ってきてサボってた楽なシフト減らされちゃたまったもんじゃないだろうし
502FROM名無しさan:2008/08/19(火) 14:02:46
楽じゃない
ちっとも
楽じゃない…
503FROM名無しさan:2008/08/19(火) 14:46:24
暗い
暗いなあ
504FROM名無しさan:2008/08/19(火) 15:17:49
>>500
イジメはないけど陰険なんだよ
まるで2ちゃんみたいな感じ
505FROM名無しさan:2008/08/19(火) 15:20:32
>>500
いじめというか悪口は酷いぜwwwwwwwww
まぁどこも一緒だろうけどな
506FROM名無しさan:2008/08/19(火) 16:33:15
>>500
仕事もろくにせず店長とべったりな女は嫌われてるな。
507FROM名無しさan:2008/08/19(火) 16:54:38
2週前のタウンワークに載ってて電話しようと思ってたんだけど
お盆で忙しくて面接入れられても出来ないし、先週はタウンワーク休みだし
今週のタウンワークに載って募集載って無かったんだけどこれって募集終わったって事なのかな?
席50ちょいの自由空間何だけど実際に電話して確認が一番良いのだろうか・・・
508FROM名無しさan:2008/08/19(火) 16:55:46
嫌いなヤツが居ても口にも態度にも出さない。
俺のバイト先にも口開けば文句ばっかり言ってるガキがいるんだよ。
そいつこそ止めてしまえば良いのにと思ってる。聞くにたえない。
509FROM名無しさan:2008/08/19(火) 16:57:52
>>500
店による
510FROM名無しさan:2008/08/19(火) 17:03:45
あすマンキツの面接あるんだけど志望理由なんて書けばいいの?
511FROM名無しさan:2008/08/19(火) 17:34:50
カッポーのセクロスをルッキングーしたいのデゲスと書け
512FROM名無しさan:2008/08/19(火) 17:56:27
513FROM名無しさan:2008/08/19(火) 18:35:01
バグース全然楽じゃないじゃないか・・・
514FROM名無しさan:2008/08/19(火) 18:39:21
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
515FROM名無しさan:2008/08/19(火) 20:02:39
お前ら嫌いな店員ってどんな奴?

俺は面白くもない話を延々と語ってくる奴
バイト中にマシンガントークはやめてくれ
516FROM名無しさan:2008/08/19(火) 20:08:20
・仕事しないで無駄話ばかりしている奴
・遅刻してくる奴
517FROM名無しさan:2008/08/19(火) 20:17:03
・社員
・店長
518FROM名無しさan:2008/08/19(火) 21:14:52
バイト仲間と会話なんてさ
バイト始まりと終わりの10分程度だけ
一人体制の寂しさだけどな・・・

ってかさ・・前のシフトのやつ ブース清掃ちゃんとしろって
ブースチェックしてたら机にグラスのおいた後がまんべんなく残ってるし・・
ティッシュで拭いてるのか?ってむかついてきた
519FROM名無しさan:2008/08/19(火) 21:50:00
コミックバスターでバイトすることになった!
研修どんなことするんだろう・・・
今から緊張する・・・
520FROM名無しさan:2008/08/19(火) 21:54:19
どんなことってw
他のバイトと同じように先輩か社員に作業教わるだけだよw
521FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:12:34
・大声で各種挨拶の練習
・レジのうちかた
・掃除の仕方

どこもこんなもんだろ
522FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:18:28
>>519
辞めんなよ
523FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:26:10
>>522
がんばります・・・
524FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:26:43
いつぞやのニキビピザですが、制服の色つきポロシャツ入らなかったw
それで市販色つきポロシャツでいいから買ったらおいで。って言われたんだけど
これは採用ってこと??



525FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:32:37
クソみたいな客にヘコヘコすんのはもうウンザリだ・・・
仕事は楽だけど接客はもうやりたくない
526FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:34:16
>>524
こんなのでこれからやっていけるの?ゆとりってみてると可哀想になってくる
527FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:41:13
>>526
やっていきます
なにか気に障ったならすみません
528FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:45:38
>>527
誤らんでいいんだよ
こいつらもクズだから
529FROM名無しさan:2008/08/19(火) 22:51:21
>>521
うちの店は大声で挨拶の練習なんてしたことないぞ
530FROM名無しさan:2008/08/19(火) 23:27:37
>>527
気には障ってないが、なんでそんなことを他人に聞かないと解らないのかって呆れてるの
531FROM名無しさan:2008/08/19(火) 23:52:47
>>527
ま、あれよ。
楽とは言っても接客業。かなりのDQNがきたりもする。
そういうのが来たときに眼に見えてビクつくのは厳禁。
ガンバレよ!
532FROM名無しさan:2008/08/20(水) 00:23:20
先輩!
「ゆとり」って何スか?
一般社会で使われてる意味とは違う、2ch用語ッスよね?
テンプレ読まない奴のことッスか?
それともアーッ!的な奴のことっスか?
わかる人教えてくれッス!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
533FROM名無しさan:2008/08/20(水) 00:49:08
アーッ!的な奴・・・?


ちなみにアッー!な
534FROM名無しさan:2008/08/20(水) 00:59:15
>>532

過去100レスくらいで、ゆとりだなって思ったレス
>>434
>>442
>>448
>>449
>>480
>>488
>>500
>>507
>>525
>>532

特徴としては
>>1を読めない読まない&テンプレの内容を「理解」出来ない。
・電話1本で解決するものをわざわざ書いたりする。
・童貞
535FROM名無しさan:2008/08/20(水) 01:02:12
法則発見した!
インターネットカフェまたは漫画喫茶の略し方で客種が偏る
まんきつ=DQN寄り
ネカフェ=オタク寄り
インターネットカフェ=普通の人が多い
536FROM名無しさan:2008/08/20(水) 01:09:02
満喫って普通の人も言うと思うけど。
あとインターネットカフェじゃなくてネットカフェだろ。
インターネットカフェなんて言う奴まず見ない。
537FROM名無しさan:2008/08/20(水) 01:12:23
>>535
まぁ言いたいことはわかるw
538FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:13:46
>>534
>・童貞
こういうの書いちゃうとこが・・・ねw
539FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:19:12
あーぁ、ドーテイ反応しちゃったよ
540FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:36:05
前はコンビニのバイトしてて、手に負えないDQNが来たら警察呼べばいいよー。って言われて気楽にやってたんだが漫喫で警察呼ぶこととかある?
コンビニよりもリピータの率が多いしあまり呼ばない方がいいとは思うんだけど、いざというとき不安。
541FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:42:44
客同士がマジぎれで喧嘩して警察呼んだみたい
周りが漫画読むのやめるぐらい店内が騒がしくなったんだと

あと漫画盗ろうとしてセンサーなったんで捕まえて俺が警察呼んだ
そいつ泣いてたんだぜ?馬鹿だよなw
542FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:43:45
確かに馬鹿だな。個室でゆっくりと誰にも見られずに防犯シール剥がせるのに。
まあ、オープン席しかない店なら無理だけど。
543FROM名無しさan:2008/08/20(水) 02:44:22
>>535
おおむね同意。
漫喫=10〜20台幅広く
漫画喫茶=中高年
ネカフェ=漫喫を利用するオタク
ネットカフェ=あまり利用しない20〜30台
544FROM名無しさan:2008/08/20(水) 03:11:39
>>542
店員になってみると気づくあまりの管理のお粗末っぷり
簡単に盗めるなありゃ
545FROM名無しさan:2008/08/20(水) 03:45:52
うちなんかバイトが
A「この本歯抜け多いなぁ・・・・そもそも本棚に入らないなぁ」
B「捨てていんじゃね?」
A「そうすっか」
とか言う流れで漫画捨ててるぞ・・・・。
俺が居たときは拾って本棚に戻してるけど、居ないときはそのまま焼却炉だ。
546FROM名無しさan:2008/08/20(水) 04:15:03
>>534>>539
こういうの書く奴に限って童貞なんだよきっとw
547FROM名無しさan:2008/08/20(水) 04:30:40
警察呼ぶのはいいが調書に2,3時間
548FROM名無しさan:2008/08/20(水) 04:47:03
ノーゲストだ!
新聞屋のおっちゃんくるまで寂しいよ
549FROM名無しさan:2008/08/20(水) 04:53:06
羨ましい限り。
うちもかなり暇な店だが、さすがに客0は体験したことないわ。
0なら0でだれそうだけどなぁ
550FROM名無しさan:2008/08/20(水) 04:57:38
少ないときでも15は入ってるが
大抵寝てるから手間がかかる人は少ない
いないわけじゃないけど
551532:2008/08/20(水) 05:40:15
>>534
先輩、俺ちゃんとテンプレ読んで理解してるッス。
アーッ!の意味がわからなかったのは謝るッス。
なんせよく出てくる用語だったもんで一応訊いただけッス。
童貞は卒業してるッス。
だいたいの意味はわかったッス。
要するに童貞中退した者を言うんスね。
アザ〜ッス!
552FROM名無しさan:2008/08/20(水) 06:19:54
系列が違う割引券を使えなくてキレてるおっさんがいたな
553FROM名無しさan:2008/08/20(水) 07:08:05
>>524
採用だろ?
まあ制服と同じポロシャツが売ってるかはわからないが。
554FROM名無しさan:2008/08/20(水) 09:17:52
あー、客全員しんでくれればいいのに
555FROM名無しさan:2008/08/20(水) 10:09:22
>>527です
初めてのバイトなんで緊張してますがキツくても頑張ります!

>>524
ですかね?1〜2週間使えるか試すって言われました
ポロは似たのがあればおkみたいなんで今日探してきます
556FROM名無しさan:2008/08/20(水) 10:39:42
がんばれよ不細工
557FROM名無しさan:2008/08/20(水) 13:33:10
ブサイクがんばれ!
558FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:35:04
チンポ立てたまま接客しても大丈夫?
559FROM名無しさan:2008/08/20(水) 14:45:49
大丈夫、てかどの店も全裸が基本
560FROM名無しさan:2008/08/20(水) 15:36:01
>>558
若い女の客ならぉK
>>559
ガセ書いてんじゃねえよ。
そんなもん店によるだろ。
ウチはトップレスだ。
561FROM名無しさan:2008/08/20(水) 15:45:27
俺んとこは全員水に濡れたTシャツ1枚だぞ
風邪ひくっつの
562FROM名無しさan:2008/08/20(水) 15:47:39
>561
お前とは気があいそうだ。
563FROM名無しさan:2008/08/20(水) 16:13:37
>>555
俺でもいけたんだから大丈夫だろ。
ここの奴は質問とかあるとすぐゆとりだのなんだの言う癖があるからなぁw
自分が経験者だから偉いとか思ってるのか知らないがそんな奴の言うこと気にするなw
564FROM名無しさan:2008/08/20(水) 16:40:16
どう見てもゆとりな質問ばっかだから仕方ないだろw
565FROM名無しさan:2008/08/20(水) 16:48:30
視野の狭い学生ばっかだからしょうがない
566FROM名無しさan:2008/08/20(水) 16:52:31
>>565
ネカフェの店員そのものが糞ばかりだからしょうがない
567FROM名無しさan:2008/08/20(水) 19:07:46
学生かフリーターのどっちかだな
フリーターの方が仕事をサボる傾向にあるのはうちだけか?
568FROM名無しさan:2008/08/20(水) 19:17:12
どっちもどっち。サボる奴はサボる。人による
お前らもよく言うだろ?何か質問されたら「店による」って
569FROM名無しさan:2008/08/20(水) 19:42:50
うちは圧倒的に大学生がサボルな
ユトリートバイターてフリーターに言われてる
570FROM名無しさan:2008/08/20(水) 19:58:45
うちは店長も一緒にサボるな
571FROM名無しさan:2008/08/20(水) 20:29:41
飲食系みたいに、外見はヤンキーとかギャル男系だけどまじめ君とかが多いところじゃないとやる気はでねーな。
といっても顔が良くなきゃ無理だけどな

最近どこも人手不足だから外見うんぬんだけなんていってられないか・・
572FROM名無しさan:2008/08/20(水) 20:50:09
フリーターに馬鹿にされようが
俺は構わない、所詮アルバイト
いかに楽して遊ぶ金稼ぐかかが一番だろ
店が潰れようがどうでもいいし
いきなりバックレようが俺の勝手
未来のないフリーターは一生懸命
アルバター(笑)として店に忠誠でも勝手に尽くしとけww
573FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:09:09
>>572
釣りか?漫喫なんていないで軍隊でも入ってこい。
釣りじゃなかったらこいつ俺より世間舐めてるわww
574FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:15:57
釣りじゃねえよ
バイトで店に一生懸命尽くすぐらいなら
学生は資格勉強にでも力注ぐわ
フリーターみたいに将来性のない
クズとは違うんだよ大学生は。
575FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:17:05
>>572はごもっともだろw
俺も学生だけど
>>569みたいにフリーターに思われてても全然構わないわ
むしろ就職しないでダラダラやってるフリーターに学校行ってる俺らが言われる筋合いはない
俺は別にバイトサボったりしないでそれなりにやってるけどね
576FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:44:06
だよね〜、本気で働くのはバカバカしい。
気分でポテトサービスしたりするし、夜勤だったら絶対に
タダ飯食わせてもらわないと損だよね〜
577FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:55:09
好きなこと同じシフト入ってる時
強盗が来て、好きな子が包丁突きつけられてたんだよ
俺が咄嗟に好きな子の前に出て、好きな子を後ろに逃がして
ジャッキーのごとく強盗の腕を捻り胸倉を片手で掴み
3秒ほど持ち上げて、一気に地面に叩きつけた。
強盗は失神。

事務所に入ると、女の子が金庫からお金を出そうとしてた
俺は後ろから優しく腕をつかみ「もう大丈夫だよ」一緒にレジにむかうと
ぐったりしてる強盗、彼女は安心したのか涙腺が緩み泣きはじめてしまう
俺が優しく抱き締め



ここまで書いて泣いた、好きな子からメール返信きません。死にたい
578FROM名無しさan:2008/08/20(水) 21:59:53
ワイプで募集してたんだけどさバイト中に漫画読める?
579FROM名無しさan:2008/08/20(水) 22:04:20
580FROM名無しさan:2008/08/20(水) 22:35:33
>>577
わかるよ、その気持ちすっげーわかるぜww
581FROM名無しさan:2008/08/20(水) 22:40:20
>>578

勝手に読めばいいだろw
582FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:48:31
>>576
でもアルバイトなんだし少しは社会勉強ていう気持ちあるんだろ?まぁ腐らない程度に頑張れよ。
583FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:56:20
まあ満喫のバイトなんか出会いの場でしかない。
タメの女の子とメールしてデートするためにバイトしてるんだ
584FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:58:02
深夜なので可愛い女の子が働いていません
585FROM名無しさan:2008/08/20(水) 23:59:59
>>584
数か月前なら働いてた・・・
美人すぎて犯したいくらい

でも4年生だったから、もう就職しちゃった。
でも飲み会にはよく来る。
586FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:12:29
ネットカフェはシフトって2〜3週で変わる?

ぱったりと気になる店員に会わなくなってしまったんだが…
587FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:14:48
パグおめ
588FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:16:03
>>583
メールするためにバイトっておかしくない?
別に辞めてもできるじゃん。
589FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:39:46
>>586
毎週変わるぞ、俺のところは。
590FROM名無しさan:2008/08/21(木) 00:49:49
>589
そうかぁ…
なかなか会えねぇんだよな〜
591FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:37:20
やっぱ合わないよなー。周りは今を楽しむ大学生。自分はどっちかというと10代で遊び尽くしたDQN寄り。
歳はタメでも違う。違いすぎるよ。
話も合わない・・・君ら若すぎるよ。
592FROM名無しさan:2008/08/21(木) 01:39:28
どんな会話ならあうの?
593FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:11:20
>>592 クラブ好きだからクラブ話とかー、音楽(四つ打ち)の話とか酒好きだから酒とか飲み会のセッティングとかー。進まないよね〜。
皆あんまお酒好きじゃないみたいだし。
594FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:15:29
うわあ・・・
595FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:23:20
>594なにこいつWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
596FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:34:35
つまり大して中身のない話がしたいってこと?
そりゃ周りが可哀相
597FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:43:12
>596
周りの方が中身のない話をしてるから困ってるんだよ。
ゲームだの漫画だの、ガキなんだよね、本当に。
中身なさすぎ。
598FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:45:39
バイトの合間の雑談に
人生に置いて意味のある
崇高な話でもしてる方が珍しいわ。
599FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:52:44
大学生になりたいってことですね わかります
600FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:56:14
じゃあこいつは何?→>596
601FROM名無しさan:2008/08/21(木) 03:58:17
ゲームだの漫画だのガキだね(笑)
602FROM名無しさan:2008/08/21(木) 04:25:33
今日漫画本盗もうとした学生が居てさ、警察に突き出すことになったんだ。
そしたら警察にだけは連絡しないでくれって泣きついてきたんだ。
店長が「初犯みたいだし、今後は絶対こんな事するんじゃないぞ」とか言って帰したんだ。
そのときは店長甘いわぁ・・・・とか思ってたんだ。

学生が帰って30分くらいたった頃に店長がどこかに電話してたんだ。
どこへ電話したか聞いてみると学校に連絡いれてたんだとさ。
店長曰く「学校に連絡しないでとは頼まれてないでしょ」だってさ。
中々やってくれるわぁ・・・・あの店長。
603FROM名無しさan:2008/08/21(木) 05:22:12
まずネットカフェなんかにクラブの話好む奴なんて
なかなかいないってことくらいわかるだろ
どっちかっていうとヲタ寄りなんだし
604FROM名無しさan:2008/08/21(木) 05:32:48
>>597
中身ある話ってなんだよw
漫画でもゲームでもクラブでも酒でも自分の趣味の話じゃん。
605FROM名無しさan:2008/08/21(木) 06:32:06
皆で盛り上がれるor俺もわかる話=中身のある話って思ってるんだろう。
606FROM名無しさan:2008/08/21(木) 06:38:02
やべー、漫画読んでるのバレたぜ…俺オワタ
607FROM名無しさan:2008/08/21(木) 06:41:43
2chにカキコしてる所も見られてるぞ
608FROM名無しさan:2008/08/21(木) 07:44:16
店のパソコンでカキコするからだろ
609FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:03:27
>>577
wwwww
610FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:10:55
うちの店は公開プロキシがなんちゃらで書き込めないな
611FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:18:06
他のバイトは自分の都合に合わせてシフト書いてるんだけど
おれ予定まったくないから・・・、他人の見て誰と入れるか、って考えながら書いてる・・・。
マジで空しくなるんだけど・・・
612FROM名無しさan:2008/08/21(木) 11:42:16
同じ会員制のネカフェでも2ちゃんができるところとできないところがあるがその違いは何?
613FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:27:52
面接でなぜここを志望したのか聞かれましたか?
614FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:34:49
>>612
会員・非会員関係ないよ、規制してるのは2ch側からだし。
(地域やプロバイダIPとか一時的に規制する、いつの間にか規制が解けてる場合もある)

店側が規制するなんてとこは無いんじゃないか?

>>613
うん
615FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:50:42
あんまし漫画が好きだからとか言わないほうがいい
616FROM名無しさan:2008/08/21(木) 12:59:55
>>615
そうですか。
ありがとうございます。
明日面接だ・・・
通いやすい、希望の時間があるってことを言ってみます。
617FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:09:50
明日面接ってもしかして自分と同じお店かも
618FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:09:53
>>615
漫画が好きって言って受かったぞ
619FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:22:58
店員に漫画が好きか嫌いかなんてどうでもいいよね。
好きだと勤務中に読んじゃうんじゃないかって思われるかも
620FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:23:12
接客業として最低限滞りなく受け答えができるかどうかを観てるんだから
内容はわりとどうでもいい
621FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:51:04
見た目からしてオタク丸出しなんだけど大丈夫かな?
あんま行かないんだけど店員さんってそういうの少ない?
622FROM名無しさan:2008/08/21(木) 13:59:07
昨日面接あったけど理由なんて一切きかれなかったw
いつ入れるかと業務内容の説明が殆どだった。
色々考えていた自分がバカらしくなったw
623FROM名無しさan:2008/08/21(木) 14:00:01
うちは一般的な若いネーチャンって感じのと
フリーター3年目ですって感じの男の人が中心だった
どっちも漫画はともかくネトゲとかとは縁なさそうなタイプ
まあそこら辺もmsnyr
624FROM名無しさan:2008/08/21(木) 14:04:00
そっか、ありがと
とりあえず明日面接だが採用されるかが問題だ・・・・見た目でOUTされそう
625FROM名無しさan:2008/08/21(木) 15:02:35
来週面接!!
ネカフェ初なんだけどどんな服装で行けばいいのかな?
626FROM名無しさan:2008/08/21(木) 15:33:01
同じ時間帯入ってるスタッフに恋したかも
見込みなさ過ぎてツラい
627FROM名無しさan:2008/08/21(木) 15:46:20
>>625
SMボンテージで
628FROM名無しさan:2008/08/21(木) 16:40:09
お前ら自分の10年後どうなっていると思う?
629FROM名無しさan:2008/08/21(木) 16:54:28
頭の悪そうなDQNが来店してきた
カウンターでデカイ声出すなよ。他の客があからさまに嫌な顔してるじゃねーか…
おまけにペアを利用したままダーツを利用しようとするし
入店の時に同時に複数の席を利用出来ないって言っただろーが!
話聞いてろよ!
630FROM名無しさan:2008/08/21(木) 17:21:01
座りたい席に勝手に座る
灰皿を大量に持っていく
灰皿に痰
ブースにグラスを大量に放置していくソムリエ
扉開けたままエロ動画露出プレイ
店員に絡む
「パック終わる時間になったら連絡して!」

めんどくせー客がいっぱいいるな
631FROM名無しさan:2008/08/21(木) 17:22:50
>>628
俺は早慶の院を出て大企業に就職し
俺が恋してたあの真面目な女の子は夢を叶えて○○になっていた。
そして10年後、久しぶりにネカフェスタッフの飲み会が催された。
今でも遅刻癖は治らず、すでに予定の時刻を30分ほど過ぎていた。
お店までの最後の信号でマッタリ立っていると
目の前には小柄な女性が立っていた。よく見ると10年前一緒にバイトしていたあの子だった。

俺「○○さん」肩をトンと叩く
彼女「ん?....あ、○○くん!久し振りだね!!」
俺「久し振り、遅刻?あの○○さんがね〜w」
彼女「ちがうよぉ、○○くんじゃないんだからっ!さっき仕事終わったの」
俺「言い訳はいいよ〜w」
彼女「違うってば〜


ここまで書いて泣いた、その子からメールが来ません。死にたい
632FROM名無しさan:2008/08/21(木) 17:25:35
>>631
またお前か
633FROM名無しさan:2008/08/21(木) 17:26:59
>>631
俺もそんな未来を送りたい・・・・
634FROM名無しさan:2008/08/21(木) 18:01:09
>>631
またお前か。
ガンバレ。
他にも女はいる。
635FROM名無しさan:2008/08/21(木) 18:09:53
10年後・・・そのうち俺は考えるのをやめた
636FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:15:08
どこの究極生物だ
637FROM名無しさan:2008/08/21(木) 19:27:44
バイトの面接に来てる子みたらあの頃を思い出すぜ。
638FROM名無しさan:2008/08/21(木) 20:15:00
皆さんのお店ではどれくらいの周期でシフト決めてます?
639FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:07:27
先週との落差がすごいぜ…
客数自体はそんなに減ってないんだが、フードの注文が全く無い。
お盆はチャーハンやカレー、パスタを食べなければならない風習でもあったのか…
640FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:10:24
>>638
100年
641FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:18:15
>>638
2週間
642FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:22:15
>>638
この業界のシフトは固定制
1度決められたらほぼそのままなんだよ。

よほどの事情がない限り変えられない
変えるにしても変えたい時間帯の相手と話し合って合意しなきゃいけねーし

なおかつ簡単には休められない
休むなら代わりを確実に見つけなければならない。
643FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:29:23
深夜勤務でバイトしながら勉強してる人いるんだけど、これって結構普通なのか??
なんかちょっとオレの仕事増えるからやめてほしいんだが
644FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:31:55
>>635-636
元ネタなんだっけ?
645FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:37:29
>>643
凄くヒマな店ならアリ
ただし一緒に入ってる人に少しでもしわ寄せ行くならナシ。
いくら勉強してても、それはサボってマンガ読んだりしてるのと何も変わらない。
本人に言ってもダメなら店長に注意してもらえ。
646FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:38:44
>>644
ジョジョ第二部のラスト
647FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:53:32
>>645
やっぱり注意するしかないかなー
あんまりそういうのはしたくないんだが
648FROM名無しさan:2008/08/21(木) 21:58:24
休憩中にオナニーしてもOK?
649FROM名無しさan:2008/08/21(木) 22:00:24
その程度を注意するの嫌なら、相手が察するまでそのままにすりゃいいw
650FROM名無しさan:2008/08/21(木) 22:28:45
その人天然な上に必死にやってるからさ、注意しただけでも面倒なことになるんじゃないかと、
他のネカフェにはこんな人はいないのか?
651FROM名無しさan:2008/08/21(木) 22:32:57
後出し情報ウゼー
好きにしろバカ
652FROM名無しさan:2008/08/21(木) 22:36:40
>>638
4ヵ月ごとだが、7・8・9月と年末年始は別にシフト組むから、実際はもっと短いな。
653FROM名無しさan:2008/08/21(木) 22:57:57
勉強って何の?学校の?
654FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:09:01
平日は二人体制だけど、休日は3人だから憂鬱だ。
やることない時、仲良くないから気まずい。
モップがけやトイレ掃除に逃げて何とかしのいでいる。
655FROM名無しさan:2008/08/21(木) 23:22:50
それが普通w
おしゃべりなんて普通は仕事の後にやるもん
656FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:07:27
>>642
ウソだろ?
都合とかあるじゃん
657FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:10:12
他の人に代わってもらえばいいだけだろ
658FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:17:03
人数ギリギリで代わりがいません><
659FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:27:46
社員が変わってから全然本が読めない
本が読めない漫画喫茶で働くメリットってあんまないよなぁ
660FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:30:52
>>545

歯抜けってなに?
661FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:32:48
>>653
学校じゃないな、たぶん公務員の勉強
662FROM名無しさan:2008/08/22(金) 00:33:14
全十巻の漫画の七巻が抜けてるとかそういうの
パクル奴がいるんだよ
663FROM名無しさan:2008/08/22(金) 04:26:03
あー辞めてえ 行きたくねえ
664FROM名無しさan:2008/08/22(金) 04:54:44
YOU、辞めちゃいなYO
665FROM名無しさan:2008/08/22(金) 06:01:20
>>661
正しい性行為の勉強
きっと童貞卒業してないんだろな
666FROM名無しさan:2008/08/22(金) 08:18:19
>>657
こーゆうやつ頭悪そう
667FROM名無しさan:2008/08/22(金) 08:27:25
会員制A店、会員制B店、マンボーと3店ある場合にだな

身分証明持ってない場合、ただ追い返すだけでなく
「B店(A店)も必要だが、マンボーならおk」
と言って追い返して欲しいんだ。
もちろん、店長社員がいない場合だけでいいからさ

その方が、A店バイト、B店バイト、DQN客
3者すべて利があるべ?
668FROM名無しさan:2008/08/22(金) 10:25:50
どうでもいい、ないなら帰れだろ。
こっちはただのバイト、些細な利なんか気にしない
669FROM名無しさan:2008/08/22(金) 10:59:52
>>666
お前性格悪そうw
670FROM名無しさan:2008/08/22(金) 11:16:02
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
671FROM名無しさan:2008/08/22(金) 12:51:34
うるせえ、18才未満のお客様は午後23時〜午前5時の間は、保護者同伴でも入店お断りしておりますバカヤロウ。
672FROM名無しさan:2008/08/22(金) 15:25:52
バカはYOU
673FROM名無しさan:2008/08/22(金) 15:41:09
むしろおじちゃんたちなんでこんな店くるの、と言いたい。
674FROM名無しさan:2008/08/22(金) 15:55:31
新人さんが入ってくるから業務をいろいろと教えないとなぁ
激烈多忙な盆過ぎてからで良かったけど週末も忙しいからなぁ
675FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:16:21
>>674
そしてすぐ辞めていってな
676FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:20:49
俺はもう真剣に話を聞いてるか態度で若干わかるようになったよ
あーこいつ辞めるなとか。つーかシートに短所めんどくさがりってある時点で(ry
677FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:33:40
忙しいとこは辞める奴多い罠
678FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:48:27
だりぃいいい
バイト1ヶ月の俺が来月くる新人に教えるとか しねww

マジ ニートからバイトになったけど 生きる意味がないな
679FROM名無しさan:2008/08/22(金) 16:49:37
大学生じゃないバイトの人って見るたびにかわいそうになるから
来ないでほしい
680FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:44:39
スレチ
681FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:45:51
大学生っていい身分だな
682FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:47:06
バイトにブーツで来るやつなんなの?
カッコつけてんじゃねーよ
683FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:52:03
ちゃんと仕事をすれば別に人の自由だろ
おまえみたいに一日にバイトだけしか予定がないやつはボロボロのスニーカーでもいいけど
その後に飲み会やらデートやらある奴もいるんだよ
684FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:19:21
>>683
ワロスw
685FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:36:13
15年 運ちゃんしてたオレ様が深夜ネカフェバイトするにあたって
なんか問題でもあるか?  あ?

おい?
686FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:36:57
>>682
ブーツフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:50:01
夏に、ブーツなんか履くの?
688FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:50:49
>>683の言うとうり!

寂しい人間には想像力が無い件
689FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:54:12
ブーツは別になんとも思わないけど、ヒール高い靴を履いてる女の子は働きづらくないのかと思う
690FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:54:25
ここ数カ月前に2スレ分ほど見た時は民度低すぎて
やっぱ底辺仕事なんかなとうんざりしてロムやめたけど
久々に来たらわりとまともな奴が増えてて安心した。
どこがって思うかもだけど。
691FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:57:18
>>685
まじか。座り仕事から立ち仕事に変わると最初きついかもしれんけど
そのうち慣れるからがんばれ。
俺は座りっぱよりは立ちっぱの方が好きだ。
692FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:59:19
>>690
2chの民度とか気にしてるお前って相当きもいとおもう
693FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:05:10
最近うちのバイト先に入ってきた女の子が可愛すぎww
雰囲気がふんわりしてて癒される…

いつも女の店員と話してるのしか見たことないんだが
男には興味ないんだろうか?


あ、俺みたいなブサメンは相手にならないってことか…
694FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:05:37
>>691
マジだぜ!
れす39!

体力的には問題なしよ!^^v

695FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:06:48
鼻くそだろ?
ネカフェなんてよ!
あ?

おい?
696FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:07:52
>>690
だよな
こいつら底辺というか寂しいやつらしかいねーなと
697FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:08:05
ネカフェの女店員なんて腐女子しかいねーだろ
698FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:16:24
15年運ちゃんっていくつよwwww

ところでお前ら仕事上で自分の店のここが良い、ここが悪いってどんな事がある?
客相手ではなく業務内容で

うちは人間関係は良いが他で良い所探そうと思っても一切見つからんほどハードなだけだ…
699FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:21:53
ここが良い
若い人しかいない、9割大学生。
かわいい子が多い
飲み会多い

ここが悪い
社員3人がシフトに入ってるから
遭遇率が高い
自給安い
700FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:28:37
35歳だ
あ?

おい?
701FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:44:48
>>697
あ…確かにみんなジャンプ読んでるわ
702FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:01:17
>>697

男の店員でチャラオばっかりだったら嫌だな!
703FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:21:08
>>700
運送関係は、かなり景気悪いの?
704FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:29:51
景気よくて給料もよかったけど
クソ人間しかいないし・・

目標ができたからさっ!
1,2年バイトでって感じです!^^
705FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:30:28
ブラックか?!
706FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:31:29
面接してるみたい!

緊張してきた^^;

一生懸命がんばります!
707FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:34:58
>>705
ブラック??
708FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:38:50
ネカフェ受かったんだけどオープニングスタッフなので死亡フラグです。
709FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:49:13
>>708
ワイプの岩国?
710FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:03:53
今度深夜1人の店に採用されたんだけど、何か注意することある?
今までもネットカフェやってたんだが2人の店なんだ、面倒ごとはほとんど相方(社員)が受け持ってた
面倒ごとがおきたとき責任者がその場に以内どうすりゃいいんだろう?とりあえずは研修だろうけどさ
711FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:04:53
>>709
快活clubです。
すごく大変そうです…w
712FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:08:59
難民禁止にしていい?
713FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:23:30
辞める人が多いってレスがありますが過酷なんでしょうか?
それとも難しい仕事なのか、それとも本人の問題なのか…
714FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:36:21
店による
715FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:43:19
オープニングだとなんか大変なことでもあんの?
むしろみんな一緒にスタートだから人間関係もつくりやすそうじゃん
716FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:01:43
飲み会多いってのはいい点とは思えないが・・・
717FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:25:51
ハブられたら絶望的
718FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:36:45
>>713
業務内容よりも店長とかがウザい
気に入らない奴がいたら陰険なイジメ。
さすがネカフェだと思ったよ。まだ続けてるけどそろそろやめようか考え中
719FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:39:31
ネカフェの雇われ店長なんてバイトと大差ないのにね
720FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:51:55
>>716
オナじく。
金かかるし、プラベの時間削られるし、
会いたくない奴とも顔を合わさなければならんからな。
721FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:54:58
上田の新店か?
722FROM名無しさan:2008/08/23(土) 00:59:38
>>718
そんなのどこの職場でも一緒じゃね?
723FROM名無しさan:2008/08/23(土) 01:04:25
客層見ればわかるけど、ネカフェなんざ底辺サービス業だろ?
さっさと他にやりたい仕事でも探して辞めりゃいい
あんなん長くやる奴バカだろ
何のスキルも付かないんだしな 楽なだけでさ

おまけに社員も糞だしな
能力無いくせに偉そうにしてるし
724FROM名無しさan:2008/08/23(土) 01:27:54
>>719
大差無くはないな。基本的に大学生より圧倒的に下だし(Fラン除く)、
一応正社員だからフリーターよりは上だろう。
725FROM名無しさan:2008/08/23(土) 01:48:46
>>723
やりたい仕事がありません><
726FROM名無しさan:2008/08/23(土) 02:51:53
お前ら 大学生?ニートからバイト?
727FROM名無しさan:2008/08/23(土) 03:13:16
>>713
ネカフェ=どこも仕事中漫画読み放題とか思ってる馬鹿が多くて
実際はいってみたらそんな事してるヒマないorできないから辞めるゆとりがファビョってるだけ
728FROM名無しさan:2008/08/23(土) 03:22:20
もうネカフェ業界は過当競争。

弱小企業は先行きは暗い。
おまいら 正社員だろうと一寸先は闇。
生き残る会社はわずか
5社で寡占状態だ。
729FROM名無しさan:2008/08/23(土) 03:23:54
俺のバイトしてるネカフェ
無料カレー食べ放題、ダーツ、卓球、ビリヤード、カラオケまである最強だろ。
730FROM名無しさan:2008/08/23(土) 03:33:39
無料カレー食べ放題ってそんなんで利益でてんの金。
731FROM名無しさan:2008/08/23(土) 05:22:48
何処にあるんだよ
そのネカフェ 住みつきたい
732FROM名無しさan:2008/08/23(土) 05:23:47
うんこ再利用
733FROM名無しさan:2008/08/23(土) 05:27:14
フリーフードに必死で群がる奴ら見ると切ない気持ちになる
734FROM名無しさan:2008/08/23(土) 05:45:45
つアイカフェ
735FROM名無しさan:2008/08/23(土) 07:15:46
カレー作るのめんどくせえ
レトルトではない分安く上がるんだろうが
200円で売ってちゃ客も殺到するっつの
作るの時間かかるし何より米が足りん
おまけにトッピングもトンカツ150円とか安めだし

まあレトルトパックみたいに数量把握できないからバイトが勝手に食える利点もあるけど
736FROM名無しさan:2008/08/23(土) 07:45:59
このバイトだりいとかいってるやつらって深夜でも早朝でも2人か3人いないと回せないくらい大きくて忙しい店舗でバイトしてるんだろ
大手会社じゃないうちの店は繁華街ではあるけど席数が少ないから糞楽だぞ
入ったらすぐパック終了まで寝てるやつ多いし、かなり長時間なパックあるからシフトはいってから終わるまでずっと寝てるやつもいる
長時間席を確保してくれて満席にしてくれるお客さんは優良なお客さんです
737FROM名無しさan:2008/08/23(土) 08:20:28
24時間パックか?
738FROM名無しさan:2008/08/23(土) 08:29:22
確かに自分があがる時間より長くブースにいるパックを注文する客はありがたいな
人気のフラット席とかで入ってくれるとなおのことだ
あそこ清掃めんどい
739FROM名無しさan:2008/08/23(土) 09:35:48
>>729
最強だけどバイトにとっては最悪じゃんw
うちはフード系一切ないから最高
前飲食系やってて残飯処理とか油まみれになるのがイヤでネカフェにしたのに
またフードとかあったら泣くわw
740FROM名無しさan:2008/08/23(土) 09:49:19
ちょうどあがる時間帯に帰る客が多いのは何でだ
741FROM名無しさan:2008/08/23(土) 09:53:09
ビリヤードに大人数で入ってきてしかも全員非会員で
ドリンクバーのグラスは割るわ飲みまくり食いまくりで
食器足りなくなるわドリンクなくなるわで振り回されてきた
ビリヤードだから席が埋まる訳じゃないし
ドリンクバーから他の客に「コップがない」と呼び出されるしお前らもう二度とくんな
「フツーに奥の方のグラス取ろうとしたら割れたんですけどォ」じゃねえよてめーが割ったんだろwww
742FROM名無しさan:2008/08/23(土) 09:54:03
早く夏休み終わらんかなぁ
743FROM名無しさan:2008/08/23(土) 10:34:35
>>741

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
744FROM名無しさan:2008/08/23(土) 12:14:04
決まったんだけど一人体制らしいんだ
一人って本当に一人なの?それとも社員さんいてくれる?
745FROM名無しさan:2008/08/23(土) 12:18:24
深夜は確実にいない
事務所が別の場合は昼もいない
746FROM名無しさan:2008/08/23(土) 13:56:53
>>744
一人って言われて、実は二人なんてことがあると思うのか?
747FROM名無しさan:2008/08/23(土) 15:45:11
>>4
このテンプレって以前より大分変わったんだな
ちょうどSSとE、SとDがちょうど入れ替わってる
まぁ方針が変わったりしてんのかな、わからんけど
748FROM名無しさan:2008/08/23(土) 16:00:23
てかあのテンプレ信じるバカいるのか?w
749FROM名無しさan:2008/08/23(土) 16:18:21
>>744
社員などいてもいなくても同じです
社員は奥で漫画読んでるだけだと思っていた方が無難です
750FROM名無しさan:2008/08/23(土) 16:41:02
飲食よりはマシだろ
あれよりキツイバイトはやる気がしない
751FROM名無しさan:2008/08/23(土) 17:03:57
>>750
肉体労働のきついバイトをやって鍛えられてこい!
752FROM名無しさan:2008/08/23(土) 17:07:33
>>750
飲食の方がマシだ
お前の勤務先は楽なんだな
753FROM名無しさan:2008/08/23(土) 19:54:03
席数が多い店と席数が少ない店、
どちらが仕事多い?
754FROM名無しさan:2008/08/23(土) 20:33:58
店による
755FROM名無しさan:2008/08/23(土) 20:40:21
>>753
席数が少なければ埋まったらやることなくなる

あとはわかるだろ
756FROM名無しさan:2008/08/23(土) 20:40:29
客数と設備による
757FROM名無しさan:2008/08/23(土) 20:50:06
・厚生労働省は23日、「ネットカフェ難民」の就労を支援するため、公共職業訓練の受講を条件に、
 訓練中の住居・生活費として月15万円を融資する制度を2009年度に創設する方針を固めた。

 年収150万円以下の受講者は返済が免除されるため、実質的には給付となる。
 09年度予算の概算要求に関連予算1億円を盛り込む。

 ネットカフェ難民は住居がなく、定職にも就けずにいることで、低収入で不安定な生活を
 余儀なくされ、これが、就労を一層難しくするという悪循環に陥りやすい。
 厚労省の昨年の調査では、全国に約5400人いると推計されている。

 新制度では、雇用・能力開発機構の「技能者育成資金」を活用し、職業訓練受講者に
 月15万円を貸し付ける。訓練は座学と企業実習を組み合わせた「日本版デュアル
 システム」と呼ばれるもので、期間は3〜6か月。収入が得にくい訓練期間中に住居・
 生活費を手当てすることで、受講を促し、訓練に専念してもらう狙いがあり、厚労省では
 「住居と就労機会の両方を確保できる」と期待している。
 訓練を修了し、かつ、年収が150万円以下であれば返済は全額免除される。

 対象は、ネットカフェなどで寝泊まりしながら日雇い派遣などで働く30歳代後半までの
 「住居喪失不安定就労者」を想定しており、厚労省では年間数百人が利用すると
 見込んでいる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000022-yom-pol
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219486018/
758FROM名無しさan:2008/08/23(土) 20:53:30
えええええええええええええええええええええ
759FROM名無しさan:2008/08/23(土) 21:32:22
この前ワイプで酷い女店員がいた
店入っていらっしゃいませも言わない、説明の間一回も目を合わせない、
通路で道を譲らない、ぶつかってすみませんも言わない、有難うございましたも言わない、
もちろん笑顔なし。
ワイプが楽って言われてるのはこういう接客が許されてるのか?
760FROM名無しさan:2008/08/23(土) 21:37:51
お前がきもいからじゃね?
761FROM名無しさan:2008/08/23(土) 21:57:32
>>759

店員による
762FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:20:49
もう全て店によるだな
間違ってないけどw

店によらないのは客のマナーの無さに驚愕するくらいか。
763FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:23:11
飲食でも幅広いわ!

ファミレスはどこもネカフェよかきついと思うが
764FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:27:48
いやネカフェなんて楽な方だろ・・・・。
駅前の、席数150くらいのところに二人体制ってなら話は別だが・・・・・。
765FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:35:19
俺も前ネカフェで働いてたけど、監視カメラで見られてるとも知らずにペア席でHしてるつばっかで面白かったよ。
真面目そうな高校生とかもフツ−にHしだすし。
766FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:40:14
ネタ乙w
個室内に監視カメラあったら盗撮だろw
着替えも、オナニーもできねーじゃん
そんなネカフェ誰が利用すんだよ
767FROM名無しさan:2008/08/23(土) 23:50:39
普通にブースは監視カメラで見られてるから

768FROM名無しさan:2008/08/24(日) 00:06:16
完全にネタだろ
カメラあってもカウンターぐらまで
769FROM名無しさan:2008/08/24(日) 00:41:26
信じないなら別に良いけど
本当に見られてるからね
特にカウンターから離れてる席ほど見られてる
770FROM名無しさan:2008/08/24(日) 00:43:03
監視カメラが四台しかないうち涙目www
でもそのうちの一台に、微妙にフラット席の一室が写るんだよなぁ。
あれはマジで客に気づかれたら訴えられそうだ。
771FROM名無しさan:2008/08/24(日) 00:55:02
個室内?個室扱いしてませんが何か。条例に引っかかるので
772FROM名無しさan:2008/08/24(日) 01:43:08
この業界は、旅館業とかを侵食してる?
773FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:07:51
>>772
バイトに向かってなに聞いてんだ?お前
774FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:10:45
おれ体質的に人の数倍腹にガスがたまりやすいんだけど
漫画喫茶のバイトっておならするチャンスある?
つまり一人で周りに人がいない状態で仕事する時間って
結構あるのでしょうか?
今コンビニ勤務なんですがもう少し一人で作業できる時間が欲しいです
775FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:12:07
店による
776FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:15:17
アイカフェなんだけどもう3ヶ月くらいずっと応募中みたい

これって新人がすぐ辞めるてことかな?
777FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:15:52
それか誰も採用されてないかじゃね
778FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:16:13
>>772
今までビジネスホテルに泊まってたリーマンに関しては侵食してんじゃない?
779FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:16:38
店が応募してどーすんだ
780FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:17:28
アイカフェ自体の評判はどうですか?
アイカフェのスレはないみたいなんですが
近所の店の中では一番清潔感があるように思うし
スタッフもまともな人が多そうなのでネットカフェで働くなら
アイカフェがいいと思ってるんですが
781FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:22:05
782FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:26:01
>>781
アルバイト板かと思ってました
そっちで聞いてみます
783FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:27:02
>>774
俺なんかプッププップしてるぞw
それこそ女の子が近くにいようがブースの清掃中だろうが
俺は立ってるとき屁こくと音しないから全然我慢しない
784FROM名無しさan:2008/08/24(日) 02:29:29
自分がいいと思ってるんだったらそこにすりゃいいのに、一体どんな回答求めてんのかね?
まさかどこのアイカフェかも分からないのに、ダメって言われたらやらないとか言うんじゃねーだろーなw
785FROM名無しさan:2008/08/24(日) 03:00:38
ウチの店では堂々とカウンター横に監視カメラの映像流してるのに
Hしだすバカがたくさんいましたよ。
全部の個室が写るわけじゃないんだけど、
上にある通路を写すカメラから個室の見える部分があるんだね。
おかげで他人のHは見飽きました。
逆にペア席に終わった後の処理がメンドイから、直接注意しに行ったこともあったし。
786FROM名無しさan:2008/08/24(日) 04:50:53
>>785
注意する時になんて言って相手はどういう反応だったかkwsk
787FROM名無しさan:2008/08/24(日) 06:40:05
してる最中に突入するとどういう反応するのか気になる
いくつか例を挙げてくれ
788FROM名無しさan:2008/08/24(日) 07:13:15
もぞもぞして五月蝿いと苦情がきておりまして

ちょうど向かい合ってた
789FROM名無しさan:2008/08/24(日) 07:32:20
790FROM名無しさan:2008/08/24(日) 08:18:53
今度深夜一人なんだけどDQNが問題起こしたら110でいいのかな
それとも店長たたき起こす?
791FROM名無しさan:2008/08/24(日) 08:31:22
>>790
なんで他の店のバイトに聞くの?
店長に直接聞いた方が早いし確実だろ?
792FROM名無しさan:2008/08/24(日) 08:32:04
やさしい店長ならry
793FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:09:04
やさしくない店長なら尚更先に聞くべき
794FROM名無しさan:2008/08/24(日) 10:51:55
美人の店長がいい
795FROM名無しさan:2008/08/24(日) 11:09:37
余計に仕事にならんw
796FROM名無しさan:2008/08/24(日) 12:17:33
アソコが立ってしまうよ
797FROM名無しさan:2008/08/24(日) 12:37:26
女店長にてこきされた
798FROM名無しさan:2008/08/24(日) 12:42:19
ペアルームやファミリールームのドアにブランケット掛けないで下さいって貼り紙してたら、椅子や机の上にクッション乗せて中が見えないようにしてやがる
ラブホ行けよ。ネカフェは簡易ホテルじゃねーんだよ
799FROM名無しさan:2008/08/24(日) 12:48:46
貼り紙注意書き守ってくれるだけ
マシに思えるから不思議だ
800FROM名無しさan:2008/08/24(日) 13:08:11
明日初出勤なんだがどんな服装してけばいいんだ?
服装の指定されなかったんだが。
801FROM名無しさan:2008/08/24(日) 13:21:40
>>800
動きやすい普通の服
つーかその店の人に聞け。エプロンのみか制服あるのかによっても違う

つーかこの手の質問多いよな
いいかげん飽きた
802FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:36:01
>>800
外でたことないの?
お店とかっていったことないの?
自分が客の視点でどんな服装だったらイヤとかわからない?
803FROM名無しさan:2008/08/24(日) 14:36:32
>>800
長ズボンTシャツでOK
804FROM名無しさan:2008/08/24(日) 15:09:58
>>802
元ヒッキーとか多いし仕方ない
805FROM名無しさan:2008/08/24(日) 16:44:10
>>801
テンプレに入れないから仕方ない。
806FROM名無しさan:2008/08/24(日) 16:44:51
無駄にカウンターに居る社員のせいで全然本が読めん
一人体制の所はやりたい放題なんだろうな
羨ましい(^p^)
807FROM名無しさan:2008/08/24(日) 16:59:54
トラブルあった時どうするかだな
808FROM名無しさan:2008/08/24(日) 18:49:17
このバイトは楽なとこ以外マジでおすすめしないなー
スレ見たらわかるように>>801-805みたいな奴らが多いから
ほっときゃいいのにいちいち嬉しそうに構う
809FROM名無しさan:2008/08/24(日) 19:11:06
>>801-805にチャラオも追加しといて
810FROM名無しさan:2008/08/24(日) 19:21:54
>>806
一人体制なんか友達増えないし絶対いやだけどな
811FROM名無しさan:2008/08/24(日) 19:35:24
友達増やすためにバイトやってるのかよ
812FROM名無しさan:2008/08/24(日) 20:07:08
あー
ミスした クビかも(笑)
813FROM名無しさan:2008/08/24(日) 20:15:25
仕事上の友達なんて糞だぞ
っていうか友達作りたいならマック(笑)かファミレスでもいってろよ
814FROM名無しさan:2008/08/24(日) 20:17:47
孤独になって仕事に没頭しろよ!
815FROM名無しさan:2008/08/24(日) 20:38:13
俺が募集したとこ友達増やしたい人歓迎!って書いてあったのに一人体制な件
816FROM名無しさan:2008/08/24(日) 20:39:30
募集じゃなくて応募ですたw
817FROM名無しさan:2008/08/24(日) 22:53:03
糞客と友達になれ
818FROM名無しさan:2008/08/24(日) 23:43:58
実はDQN店員とDQN客は仲が良い。

同じ穴の狢だからだろう。
819FROM名無しさan:2008/08/24(日) 23:53:03
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪そうな客とやたら仲が良いのが居るわ
820FROM名無しさan:2008/08/25(月) 01:24:40
只今夜勤中
夜勤中のやついる?
821FROM名無しさan:2008/08/25(月) 02:22:27
ヒマ杉
客来ないからマンガ読み放題だぜ
822FROM名無しさan:2008/08/25(月) 02:31:07
>>821
裏山W
ウチも客いないけど、監視カメラでチェックされてるから遊べねぇ…
仕事してるフリすんのも面倒臭ぇ
823FROM名無しさan:2008/08/25(月) 02:54:42
>>820

お化け出る
824FROM名無しさan:2008/08/25(月) 03:02:15
さーて今日も便所汚しに行くか…うひひ
便器の枠外にウンコしてやるで

825FROM名無しさan:2008/08/25(月) 03:05:27
>>824
確認しだい首根っこ掴んで
掃除させるぜ!うちはな!
826FROM名無しさan:2008/08/25(月) 03:16:51
>>815
ワロス
827FROM名無しさan:2008/08/25(月) 03:24:54
>>824

お前のしわざだったのか!!!!!
もうやめてくれよな!!!!!
828FROM名無しさan:2008/08/25(月) 03:33:41
ネットカフェでバイトをしていて一番苦痛だったこと。

トイレ掃除をするため、女子トイレのドアを開けようとしたら入り口の床に茶色いものを発見。
まさかとは思いつつも、とりあえず中に入ってみる。
すると便座のあるほうにむかって、ポトッポトッとさらに固形物が。
なぜゆえに女子トイレに?なんでこんなにいっぱい?
そんな考えが頭の中でループしながら、一人もくもくと清掃した。
あのときばかりは本気で吐くかと思った。
829FROM名無しさan:2008/08/25(月) 03:56:18
男子トイレで血まみれのトランクスが落ちていたことがある・・・
830sage:2008/08/25(月) 05:38:18
ええっ!?
831FROM名無しさan:2008/08/25(月) 05:43:11
メール欄にsageだぞ。俺がつられただけかもしれんがw
832FROM名無しさan:2008/08/25(月) 05:51:06
先週、うちの店のトイレにエンリギあったぞ…
何に使ったの?
ねぇ?
こ、怖いお…
833FROM名無しさan:2008/08/25(月) 05:57:59
トイレでエリンギといったらアレに決まってるジャマイカ
834FROM名無しさan:2008/08/25(月) 07:37:14
>>829

ある意味ホラーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835FROM名無しさan:2008/08/25(月) 09:04:09
やっと終わった…。
ヒマ疲れしたわW
836FROM名無しさan:2008/08/25(月) 09:17:01
ゲームで遊んだか?
837FROM名無しさan:2008/08/25(月) 09:49:13
>>835だが。
>>836よ。
ウチの店はそんなん出来ねぇんだよ…。
いつも通り居眠りコースだったけど。
838FROM名無しさan:2008/08/25(月) 10:00:05
1人の店で人恋しくなってるやついる?
ニートから1人の店行って研修期間中は2人だったんだけど、友達以外の人と接することが久しぶりだったので研修が終わった今なんか人恋しい
マンガよめるし飲み物飲めるしパソコン使えるし最高の環境なんだけどさ・・・
839FROM名無しさan:2008/08/25(月) 12:04:15
頼むからパソコンのキ-ボ-ドやマウスに鼻クソをこすりつけないでくれw
掃除が大変なんだからw
840FROM名無しさan:2008/08/25(月) 12:06:30
俺と変われよ
無駄に話しかけてくる奴が鬱陶しい
沈黙に耐えられない奴ってどこにでも居るよな
841FROM名無しさan:2008/08/25(月) 12:13:49
満喫って根暗店員ばっかって思われがちだけど
意外とリア充多いから困るw
842FROM名無しさan:2008/08/25(月) 14:27:22
全然こまらん
843FROM名無しさan:2008/08/25(月) 16:36:45
自分基準でしか物を考えられんのか
844FROM名無しさan:2008/08/25(月) 18:51:36
みんなちがって、みんないい
845FROM名無しさan:2008/08/25(月) 18:53:11
これでいいのだ!^^
846FROM名無しさan:2008/08/25(月) 19:00:52
おちんちんビュビュビュ
847FROM名無しさan:2008/08/25(月) 19:38:18
>>846
ちょっと病院行こうか
848FROM名無しさan:2008/08/25(月) 19:45:38
本州にある福島以北の小中学校は今日からスタートだな。
ガキどもがこなくてせいせいするぜ。
DQNは確かにウザいが、それよりも移動しまくり飲み物こぼしまくりのガキと
何度説明しても理解できず、一生懸命ネギってくる老人の方がダルいわ。
849FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:33:58
>>841-847の流れで盛大に吹いてしまった…orz
850FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:40:09
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 店員見てる〜!?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
851FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:44:37
おたくらオタクだよな?
852FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:52:25
>>850
こら〜www
853FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:34:27
36歳でも採用して貰えるかな?
854FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:40:04
>>849
同じくフイタwww
コーヒー返せ
855FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:42:50
>>850
憎めない顔だよな〜 
www
856FROM名無しさan:2008/08/26(火) 00:39:58
>>853
そりゃ店によるけど
うちの店は33歳の人から電話来て
社員が苦笑いしてたわ
流石に上すぎるわーって
その社員29歳なんだけどさ
857FROM名無しさan:2008/08/26(火) 00:52:15
なんか客に金取られた事件があったけど
やばい目にあった人っている?
858FROM名無しさan:2008/08/26(火) 00:55:56
うちには29歳が一人いるなー。
社員が28だ。
その社員曰く、もう自分より年上は取らないそうだ。
859FROM名無しさan:2008/08/26(火) 01:27:02
パソコンの知識無しでバイト経験無しの21はどうですか?
860FROM名無しさan:2008/08/26(火) 01:31:15
>>857
近所のネカフェに強盗がきたらしいんだけど、そのその強盗
ナイフ持って「現金を持ってきてください」って言って
店員がバックルームに引っ込んでもそのまま待っててあっさりつかまったらしい
861FROM名無しさan:2008/08/26(火) 02:53:50
実際カウンター越しにナイフ出されて怖いのかな?
銃だったらガクブルだがカウンター越しにナイフ出されても、で?って感じ。
862FROM名無しさan:2008/08/26(火) 02:55:10
いや、こええだろww
863FROM名無しさan:2008/08/26(火) 03:03:44
>>859
就職した方がいいんじゃない?
864FROM名無しさan:2008/08/26(火) 03:09:21
>>859
うちの店のバイト20数人のうち、パソコンに詳しいのは2人しかいない。
21歳って年も普通だし全然いけるだろ。
865FROM名無しさan:2008/08/26(火) 03:41:40
プリンターのインクが少なくなってきています!の警告が出て、休憩所にいる俺のとこまで来て対処してくれとか…
お前日本語読めないのかと。携帯しかロクに使えないのかこの馬鹿女って感じだった
866FROM名無しさan:2008/08/26(火) 03:57:47
その女はインク替えてくれって言ってるんじゃないのか?
867FROM名無しさan:2008/08/26(火) 04:01:15
その女は好きですよアピールしてるんじゃないか?
868FROM名無しさan:2008/08/26(火) 04:02:05
少なくなってるだけなんだから、そのまま何もしなくても使えるだろjk
869FROM名無しさan:2008/08/26(火) 04:08:57
>>868
そっちかよwwww
俺は>>866
だと思うがww
870FROM名無しさan:2008/08/26(火) 04:47:53
機会オンチな人は何していいかわからんからね〜。
オタクがリア充と話す時に何を喋っていいのかわからないのと一緒だ
871FROM名無しさan:2008/08/26(火) 05:41:38
>>863
大学生なんです。
>>864
ありがとうございます。
872FROM名無しさan:2008/08/26(火) 06:37:35
>>861

最近は店員がいきなり背後から刺される事件があるから怖いね。
スーパーや本屋でもあったでしょ?
もう身の危険を感じながら仕事をしなくちゃいけない時代だね。
873FROM名無しさan:2008/08/26(火) 10:10:19
清掃時に、ブースの扉を開けて汚れていたときの第一声は、舌打ち
874FROM名無しさan:2008/08/26(火) 10:25:32
「リア充」ってなんすか?
おしえてー
875FROM名無しさan:2008/08/26(火) 10:26:21
>>856
別にいいじゃねぇかよ うぜーな
876FROM名無しさan:2008/08/26(火) 10:38:27
なんか今日は平日の月曜ってのに異常に忙しかった。
9時間で休憩10分しか取れなかった。ずっと清掃いきっぱだった。
うちの店は夕方でも大体2人体制だから混んだらきつい。
人増やせっていってるのに。マジ辞めたくなったわ。
一番忙しい割りに時給は他の時間帯と同じ〜低いし
他の時間帯と同じ人数で回してるし。この時間帯だけはやめとけ。
877FROM名無しさan:2008/08/26(火) 10:45:30
店よっては店員が10人近い体制のところもあるな。
大手だと人件費に余裕があるところもあるんだね。
さすがに店員同士のお喋りが目立つけどね。
878FROM名無しさan:2008/08/26(火) 11:02:27
結論をまとめれば、
総じて「店による」というわけですね
879FROM名無しさan:2008/08/26(火) 11:56:53
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   店による
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
880FROM名無しさan:2008/08/26(火) 12:56:23
盆休みで田舎から帰ってきたやつばっかで最近ほんと忙しいなー
881FROM名無しさan:2008/08/26(火) 13:56:27
盆休み明けで田舎から戻ってきたやつばっかし、じゃないの?
882FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:38:18
>>873
同じく
883FROM名無しさan:2008/08/26(火) 14:45:20
ジャージ姿でペアシートに入店して
ずーーーっと恋バナ(笑)してたうるせえ女二人組が帰ったら
スタバの持ち込みと信じられない数のカップと油物の料理食い散らかしたあとでとんでもなく汚かった
884FROM名無しさan:2008/08/26(火) 16:17:53
>>874
店による
885FROM名無しさan:2008/08/26(火) 16:58:27
便所の大を詰まらす奴いる?
886FROM名無しさan:2008/08/26(火) 18:45:05
>>885
店による
887FROM名無しさan:2008/08/26(火) 18:47:30
確認しだい首根っこ掴んで
掃除させるぜ!うちはな!

888FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:30:45
掃除すんのが仕事だろ。ゆとりか?
889FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:13:37
>>888
愚痴ぐらい言わせてやれよ。
どんだけ心の狭いガキだよwww
890FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:14:34
8〜3でっせ
891FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:25:09
落ちた・・・
892FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:26:17
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" 
      |::::::        | .ノ           l  おい、お前!俺の目が見れるか・・・
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
893FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:34:59
お前らが一番苦労した最悪なクレーマーってどんなの?
894FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:40:58
男のクレーマーは謝ればなんとかなるが
女のクレーマーほどうざいのはない。
というかクレーム出すの大半が女じゃね?
895FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:42:25
女というかオバハンだな
896FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:42:46
>>894
パンツの中 
ビンビンにして
アピールしてやれ!
897FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:47:59
>>894

お婆さんは低姿勢で礼儀正しいよね。
898FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:54:37
>>897
お婆さんってネカフェ来てなにすんのかな?
899FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:57:26
爺さんはネカフェのマッサージ機でほぐされに来るよ
おばさんは全然来ないね
900FROM名無しさan:2008/08/26(火) 20:58:20
コンピュータおばあちゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=rd4Tjy-k0qE&feature=related
901FROM名無しさan:2008/08/26(火) 21:00:02
ブースに入った瞬間に目つきがガラっと変わり
デイトレードしてたらうけるな!www
902FROM名無しさan:2008/08/26(火) 21:51:56
>>893
PC起動して自動的にでてくるホームページ画面がウザいってクレームつけられた
チェーン店なんだからしょうがないだろ…
903FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:14:10
>>892
           / ̄\
           |     |
           \_/
             |
          / ̄ ̄ ̄ \
        /   ::\:::/::::\
      /   <●>::::::<●> \
      |     (__人__)    | もちろんだ。兄弟。
      \     ` ⌒´   /
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
904FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:19:06
40超えてるおっさんが一番ウザイ
905FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:32:33
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|      ポ〜ニョ♪ポ〜ニョポニョ♪
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´
906FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:41:05
フリーのソフトクリームあるんだけど今日すばらしいほどに失敗したやつがいた
仕事与えてくれてうれしいです
907FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:42:55
908FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:57:25
面接落ちた
正直かなり凹む
ヤケ食いするか
909FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:57:55
グラスを落として割って仕事を増やす奴もいる
910FROM名無しさan:2008/08/26(火) 23:58:41
>>908

どこ受けたの?
911FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:06:07
>>906
ごめんなさい
912FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:07:17
>>906
ごめんなさい
913FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:10:35
>>906
ごめんなさい
914FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:10:49
俺も今日落ちたから同じ店かもな
915FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:14:04
>>914

どこ受けたの?
916FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:31:30
特定されたら嫌なんでパス
917FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:34:36
捨てアドでやれば?
918FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:49:46
県名ぐらいならいいんじゃね?
919FROM名無しさan:2008/08/27(水) 00:55:03
じゃあ東京都
920FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:00:16
神奈川だな!
921FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:25:30
タウンワーク載せたら綺麗好きの女とかがきて
そいつ等を採用して学生イラネしたから、落としたの俺かもしれん/(^o^)\
922FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:29:41
札幌か・・
923FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:29:42
かわいい子来るね
ゲットだし

http://pksp.jp/natu-ohw/
924FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:30:31
■生粋の日本人は除外!?「ネットカフェ難民」支援のカラクリ。

872 可愛い奥様 sage 2008/08/26(火) 17:19:55 ID:Gu18BoUx0
ネットカフェ難民に生活費、職業訓練条件に月15万円融資(実質給付)へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000022-yom-pol
>年収150万円以下の受講者は返済が免除されるため、
>実質的には給付となる。

【格差社会】生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 2006/11/02(木) 13:34:21
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162442061/l50
>NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(37)
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月刊「部落解放」
ttp://www.kaihou-s.com/bl/bl_mokuji/bl_200701.htm
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                    ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
ttp://www.moyai.net/modules/news/index.php?storytopic=0&start=5&offset=12
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた。
925FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:57:28
>>908
募集広告で応募した?なら仕方ない
倍率は10倍以上だからな
926FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:59:25
>>906
ごめんなさい
927FROM名無しさan:2008/08/27(水) 03:07:18
なんかさ、ネカフェって、うんこマン多くない?
しかも、淵にうんこ跳ね飛ばしてるし。なんでそんな飛ぶのよ。
928FROM名無しさan:2008/08/27(水) 05:02:14
常人では理解できない客が多い所だからさ
929FROM名無しさan:2008/08/27(水) 05:09:04
お盆終わってからのが忙しいんだが
シフトいつも通りなのにお盆くらいお客さんくるから、
キッチンにカウンターにバッシングに足を取られて、
深夜業務が全然進まねぇorz
あとペアシートのちゃんと片付けていくやつの少なさは異常
930FROM名無しさan:2008/08/27(水) 07:15:54
男二人とか三人でペア席使ったあとは汚いな
テメーで持ち込んだものぐらいテメーで片付けてくれ
931FROM名無しさan:2008/08/27(水) 07:23:41
ペア席の男女客はブース内でキャーキャー騒いでいるのが多い。
ブースの透明扉(ペア席のみ透明になっている)に毛布をかけて
外から見えないようにしているのも多い。
932FROM名無しさan:2008/08/27(水) 08:47:28
ていうか綺麗な使用済み喫煙席見たことないんだが
933FROM名無しさan:2008/08/27(水) 09:06:17
喫煙席を全て廃止して禁煙席のみにすればいい。

必ず禁煙席のほうを希望する客が多い。
934FROM名無しさan:2008/08/27(水) 09:43:23
お前らどのくらいの距離から通勤してる?
935FROM名無しさan:2008/08/27(水) 09:46:37
階段下りるだけー
936FROM名無しさan:2008/08/27(水) 10:02:30
喫煙者は、まだまだ甘やかされてるよな。
937FROM名無しさan:2008/08/27(水) 11:33:42
喫煙席もある方が売上あがるから全て禁煙はないな、あとはいかに分煙できてるかだな

全部禁煙のが売上上がるならそんな店がもっとあってもいいだろ
938FROM名無しさan:2008/08/27(水) 11:47:40
タバコ一箱千円の時代こないかなー。
もうタスポがないって言うの飽きたよ・・・・。
939FROM名無しさan:2008/08/27(水) 11:54:21
>>937
あらゆる業種で同時に禁煙化しないと、どうにもならんかもね。
まずは、喫煙者の行き場を無くさないと。

タバコも酒も対面販売が当たり前なんだから、自販機があること自体間違いなんだよな。
940FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:19:45
漫喫でバイトしています。
真面目に仕事をしています。
店長ともうまくやれてるし、お客様ともうまくやれてるのに。
「俺かそちらさんのどっちか店をやめません?場を仕切ってるのがムカつく。KY。生理的に嫌い。俺が追い出してるみたいだからスタッフ同士の話し合いで決めませんか?」とベテラン男性スタッフに言われました。
仕事さぼって、酒飲んでるようなやつです。
仕切ってないのに。誰もやらないから代わりに連絡ノートに書いてるだけなのに。。。
バイトが怖くなってしまいました。
傷ついてしまい、バイトをやめることにしました。
お金がないからやりたい芝居も出来ず、来月実家に帰ります。
悔しいです。
どこで発散させていいか分からなくて、ここに書き込んでしまいました。
すみません。
941FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:26:34
そんだけ意志薄弱なら、芝居の世界なんて無理だと思うぞ
942FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:33:09
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。

ちょっとついてないこと続きで、不安になってしまいました。

今までいろんなことに耐えてきました。
耐えてきたことを自分で満足してしまっていました。

もっと頑張ります。

ありがとうございます。
943FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:56:05
どうせなら店名と相手の名前晒してよ
944FROM名無しさan:2008/08/27(水) 13:56:54
俺が追い出してるみたいだから(笑)
945FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:11:54
ゲラゲラに応募したけどよくわからない
向こうから電話で連絡くれるんだよな?
946FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:30:27
すれ違う時にお会計お願いしますくらい言えよ屑共め
呼び鈴一々鳴らすなカス
947FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:47:43
>>940
女?そんなんで傷つくって弱すぎだろ。
私はやめる気無いんで、仕事サボってばっかのお前が辞めな、とか言えよ。
そんなんじゃ芝居どころか正社員として働いていくことも無理じゃね。


辞めて実家帰るなら、その店名をここに晒すべきだろう。
948FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:54:53
ネットカフェってやっぱ18歳以上なんですか?
949FROM名無しさan:2008/08/27(水) 14:55:49
そのベテランがサボりよくするって周りが知ってるなら言い返したら?
誰もやらないからこっちがやってるだけって
それで何か言われたなら、あなたが辞めれば?って言えばいいと思う。
新人なら別だけど、ある程度の期間働いてなれてきてるならそれくらい言っていいと思う。

うちだったら、まじめ過ぎて嬉しいよって俺等は思っちまうけどな

そのベテランがどんな人なのか年齢最終学歴とか気になるなw
950FROM名無しさan:2008/08/27(水) 15:17:14
「それでしたらどうぞ辞めてもらって構いませんよ」くらい言えばいいのに
951FROM名無しさan:2008/08/27(水) 15:34:11
>>949
年齢:20後半〜30代
最終学歴:最高でも高卒

こんなもんじゃね?w
952FROM名無しさan:2008/08/27(水) 15:37:58
>>948
労働基準法では夜22時〜翌5時までは「18歳未満の労働はダメ」という規定になってる。
夕方なら大丈夫とは思うが、アルコール扱ってる店だとダメかもな。
953FROM名無しさan:2008/08/27(水) 16:07:27
>>952
居酒屋とか普通に高校生OKだけどなw
上がりの飲みとか普通に参加してるし
954FROM名無しさan:2008/08/27(水) 16:46:54
ネカフェでバイトし始めたが正直何をすりゃいいのかわかんね
955FROM名無しさan:2008/08/27(水) 16:48:17
バカなの?店長とか先輩に聞け。
956FROM名無しさan:2008/08/27(水) 17:22:24
社会に出たら苦労するゆとりだな・・
最近は入社しても何をしていいのかわからないとか言い出す人間多いらしいからなw
957FROM名無しさan:2008/08/27(水) 17:26:16
でもさ、自分で仕事見つけてと言われても、全て把握してる一人前じゃないと無理じゃね?
前に工場で短期バイトしたとき、言われた仕事終わってボーっとしてたら注意されたが、
なにやって良いかなんてわからんし、自分で判断してなんかやれば怒られたりするし。
958FROM名無しさan:2008/08/27(水) 17:31:07
うそだろ…?本当にそんなのも分からないのか?
959FROM名無しさan:2008/08/27(水) 17:47:42
うちの店長顔デカスギ。

しかもロリコン。

それは、友達いなくて、嫁さん逃げちゃうのも分かります(笑)

もーん、もーん、もんきぃーのー♂
960FROM名無しさan:2008/08/27(水) 17:47:45
>>957
だよな
だから新人のうちは聞いたほうがいいわ
961FROM名無しさan:2008/08/27(水) 18:05:27
>>960
最近のゆとりはその聞くということを知らないってお話なの
962FROM名無しさan:2008/08/27(水) 18:48:14
何がなんでもゆとりの一言で話をつけようとする最近の風潮はいかなものか
963FROM名無しさan:2008/08/27(水) 20:11:16
ゆとりって言葉を使って自分を慰めてる人もいるんだから
許してください
964FROM名無しさan:2008/08/27(水) 20:57:16
ゆとりってさ
小中高ずーと遊びっぱなしで勉強せず、悪ふざけ三昧な生活送ってた 底辺の人間のことでしょ?
大学すらいけない 行ったとしてもついて行けない遊びほうける(笑)
965FROM名無しさan:2008/08/27(水) 20:57:18
自分の生年月日、住所、電話番号がわからない中学生ってなんなの?しぬの?
966FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:03:34
さすがにネタだろ・・
そういうゆとりは将来どうするんだろうな・・?

そういえば大阪にはもうスラム街が形成されつつあるらしいね。
高卒中卒 学力もない資格もない経験もない人間が集まってホームレスさながらな生活を送ってるらしい。
さすがにあそこまで落ちたくはないな。
967FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:12:29
>>966
ネタじゃないよw
住所なんて学生証に書いてあるのにそれにも気がつかないみたい。
日本オワタ\(^o^)/
>>967
苦笑いだけしとけ・・
そんなドジが通るのはせいぜい小学生までだよ。

あぁーけど、最近の小学生の貧しい家庭除いたほとんどの家庭が子供に塾行かせてるみたいだからな・・
さすがにそんなへまはしないか
969FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:33:20
小学生の時に放任されて遊んでた子のほうが塾とかで勉強づけだった子よりも
発想に柔軟性があって将来的に人として深みが出るとか言ってるけど大嘘だよな
あいつら根本的にアホだからどうしようもない
ちゃんとしつけがされていれば別だけど
970FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:37:56
失敗例が俺等ようなものだしなw
971FROM名無しさan:2008/08/27(水) 21:55:02
生年月日がわからないってすげーなw塾とかゆとり以前の問題なんだろうな。
972FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:30:24
そういう障害もあるぞ。俺の弟、見た目全く普通だが、数字が読めん。
973FROM名無しさan:2008/08/27(水) 22:51:00
みなさん貯金いくら溜まりました?
974FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:18:19
質問なんだけど漫喫の忙しさってどんな感じなの?
行こうと思ってるとこ土日は満室が多いんだけど、やぱ大変?
働いてる人に聞きたい
975FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:26:09
>>974
めっちゃくちゃ忙しいね
たとえば朝昼だとだいたい300人近くのお客を相手にする
夕方夜は550人ぐらいかな
1つの部屋の清掃を45秒で済ませて どんどんお客さんを入れていく
そしてお客さんが精算していく

これが君にどう感じたかによるけど、忙しそうならやめとき^^;
976FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:26:20
受付(新規ならシステム説明から部屋説明)・会計・フードの注文来たら作って持って行く・各ブース清掃、
トイレ・通路などの清掃・クレーム対応・電話での問い合わせ対応・あのマンガどこ?対応・忘れ物があれば保管…
大体これらの作業が入ってる時間帯にとめどなくやってくる=忙しい。
シャワー室とかある店ならブース清掃の面倒さが5割増しになる。
977FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:27:38
店員同士が長い間無駄話しているところは暇なの?
978FROM名無しさan:2008/08/27(水) 23:44:18
優先度の低い仕事をそいつ等がさぼってるだけ
しわ寄せが次のシフトに行く
979FROM名無しさan:2008/08/28(木) 00:14:04
100席以上あるとこなんですがいきなりレジとかやらされますかね?
980FROM名無しさan:2008/08/28(木) 00:35:11
てかデカイとこってレジ係と清掃係とかわかれてんの?
981FROM名無しさan:2008/08/28(木) 00:41:09
>>979
普通はまず清掃関係の仕事をメインにやらされると思うよ。
うちじゃ新人が入るときは、その新人を一人と見なさないって感じだ。
基本は三人体制だから、新人が入ってきたら三人+新人みたいな感じになって、
業務に差支えがないように仕事に慣れてもらう。
大体6、7回ほどでなれてもらい、後は三人体制に戻るって感じかな。
うちの店だから他は分からんが、参考までに書いておくよ。
982FROM名無しさan:2008/08/28(木) 01:11:35
俺は最初にあいさつやらの言葉使いを5分で教わり
10分後にはレジを打っていた

ちなみにペア席を2人と数えるなら120席はある店な
これを昼間は大抵2人で回してる

この辺は店によるというか店長の教育方針によるんじゃね?
983974:2008/08/28(木) 01:46:36
>>975>>976
丁寧にありがとうございます。
500人って…半端ない数字ですね
ちょっと引きました
でも暇よりかはいいかな…
販売の仕事やってたので忙しさには慣れてる…筈
席もあまりないとこだし(ビリヤードなんかはあるけど)
大丈夫そうかなと思います。
忙しい忙しいって具体的にどんなことして忙しいのか分からなかったので、
とても参考になりました
ありがとうございます!
でもフードたくさんある店だし大変そう(´・ω・`)
いやっどんな仕事でも楽じゃないし頑張ろ…!!
984FROM名無しさan:2008/08/28(木) 01:59:40
(* ̄ー ̄)y-~~~~~~
何か言った?
985FROM名無しさan:2008/08/28(木) 02:00:32
>>982
ウソくさ
986FROM名無しさan:2008/08/28(木) 02:14:55
>>981>>982
ありがとうございます。

>>982さんは以前にレジ経験がおありだったんですか?
あと昼2人っていっぱいいっぱいじゃないですか?
987FROM名無しさan:2008/08/28(木) 02:34:52
一般的にフードありの店なら、店員1人:客30人が相場。
言っとくけど当たり前に例外はあるからな。
982の言ってることが本当なら、982の店は相当ヒマってこと。
988FROM名無しさan:2008/08/28(木) 06:02:19
>>983
+精神的な疲れが一番のしかかって来るぞ。
普通の販売みたいに普通の客相手する訳じゃないからな。
レジ打ってればいいってもんじゃない。
馬鹿な客の相手や汚物処理などあるからな。
989FROM名無しさan:2008/08/28(木) 07:59:36
>>982

>俺は最初にあいさつやらの言葉使いを5分で教わり
>10分後にはレジを打っていた

古参の店員のようだがあいさつやらの言葉使いができないのが
いるがそのような店員はやる気がないの?
990982:2008/08/28(木) 08:27:23
あー相当暇な店だよ
入っても50人ぐらいで満席なんて奇跡でも起こらん限り無理

>>986
そーだよ
面接の時に飲食店でバイトしてたことを伝えてた
991FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:22:20
店員がDQNそうだったら最初からその店は利用しない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1216442037/
992FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:36:32
時間帯にもよるが最高でも20人しか行かないところで働いてる俺は勝ち組
有名ネットカフェで働きアリのように働いてる人に哀れみを覚えるわ
長くやるつもりないからつぶれてもかまわんし。
993FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:38:11
ゲラゲラを除くいつでも募集してるネットカフェはどこも店員3人以上=仕事いっぱいな店だな
ゲラゲラもでかい店は忙しそうだが
994FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:40:52
ゲラゲラは基本何人体制なの?
995たらこ:2008/08/28(木) 09:49:40
漫画喫茶でオナニーした事ある人いる?
996FROM名無しさan:2008/08/28(木) 09:54:10
997FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:22:08
997
998FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:50:37
998
999FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:52:26
1000ならお前らの自給あっぷ
1000FROM名無しさan:2008/08/28(木) 10:53:20
1000なら満喫が条例違反で全店舗終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。