【酪農】リゾートバイト農家その3【栽培】

このエントリーをはてなブックマークに追加
890FROM名無しさan:2009/01/12(月) 03:03:15
すいません農家バイトあったら紹介して下さい
891FROM名無しさan:2009/01/12(月) 03:54:44
売り切れました。
892FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:58:17
>>891そうですか春になったらまたきます
893FROM名無しさan:2009/01/15(木) 20:31:35
不景気で自分の出来る仕事がないので早く農家の季節になってほしいー 金銭的に辛いょ
894FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:08:25
温泉旅館の裏方行ってみたらどうだい?旅館ホテルによっては待遇いいとこもあるよ。
895川上将軍:2009/01/16(金) 22:21:13
じゃあ 待遇の悪い旅館ホテルだったらどうしろと言うんだい?
待遇がいい 悪いかは本当にギャンブルだな
896FROM名無しさan:2009/01/17(土) 22:44:16
東京も本当に不景気だよ‥ 旅館の裏方で人間的にやりやすいとこがあればなぁ〜
897FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:49:19
正直、旅館&ホテルは現場行ってみないと当たりかはずれかはわからない部分が大きい。運かもしれない。まずは行動。条件聞いて良さそうだと思ったら一度働いてみることをオススメする。
898FROM名無しさan:2009/01/18(日) 09:38:26

  愛媛のミカン農家のアルバイトは「常連」が多くて
 新規はあまり採用しない。
899FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:12:20
沖縄のさとうきびもそうカモ
900このスレおもしれーなー:2009/01/19(月) 02:02:26
これ電車男みたいに出版したら、そこそこ売れるんじゃね?
901FROM名無しさan:2009/01/22(木) 22:13:21
>>899いま小浜島でキビ刈りしてるけどそうでもないよ?
キビ刈りはキャベツやレタスと違って朝早くないから毎日仕事仲間とか近所の人と泡盛飲んだりご飯食べたりで島の人は人情深くて過ごしやすいよ!
902FROM名無しさan:2009/01/24(土) 13:17:58
小浜島楽しそうだ。
なんでもある石垣島より生活は不便だろうけど、島はゆったり時間が流れてていい感じみたい。
当たりの農家で良かったね☆
引き続きキビ刈りガンバってちょ。
903FROM名無しさan:2009/01/25(日) 14:23:58
暖かそう
904FROM名無しさan:2009/01/25(日) 17:58:31
俺は西表島でキビ刈りしてます。晴れたら24℃くらいまであがるよー(笑)でも雨だと肌寒い感じ。すでに日焼けで真っ黒!去年の夏は嬬恋村にいていまは西表島だから四季の感覚が狂うな(笑)
905FROM名無しさan:2009/01/25(日) 20:14:13
キビ刈り!いいなー

仕事の期間はいつからいつまでの予定なんですか?
キビ刈り仕事のこと何も知らないからよかったら教えてください
自分は黒砂糖が好きなんでいつかキビ刈りしたいと思ってました!
906FROM名無しさan:2009/01/25(日) 21:07:34
期間は1月の初めから3月の中旬だよ。波照間島は12月から始まってたらしい!
仕事としてはナタでキビを倒してから余分な枯れ葉を落とす感じ。作りたての黒糖のうまさは異常だよ!笑。かなりおしいしから!
907FROM名無しさan:2009/01/26(月) 19:35:41
早く川上村に行きたいなぁ
908FROM名無しさan:2009/01/26(月) 20:02:50
キビなんて安くて儲からないのによく人雇えるな。
離島のキビ畑はそんなに大規模なんだ?
909FROM名無しさan:2009/01/26(月) 21:22:43
>>908いまは燃料にも使えるようになって値段上がってるってよ!
910FROM名無しさan:2009/01/26(月) 21:39:46
>>909
キビはそういう状態なんだ、実家帰って兼業農家しようかな。
911FROM名無しさan:2009/01/26(月) 21:59:57
>>910日本じゃまだまだだけどアメリカではサトウキビとかトウモロコシからとれるなにかわかんないけど、それを燃料にして発電とか車とか開発されてて発表もされてるからね!地球に無害に近いらしい。だからサトウキビ流行るんじゃないかなー?
912FROM名無しさan:2009/01/26(月) 23:02:08
>>906
サンキューです! がんばってね!
913FROM名無しさan:2009/01/27(火) 09:58:17
ボラバイトっての覗いてみたんだけど女しか募集してないのなんで?
オンナスキーなのか?
914FROM名無しさan:2009/01/28(水) 00:36:30
>>911
残念ながら、石油価格が高騰していた去年には新エネルギーとして脚光を浴びましたが
今はガソリンの価格も元に戻って、先はありません
915FROM名無しさan:2009/01/28(水) 00:38:04
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=forum&thread=01113030052
沖縄のサトウキビ刈りバイトについて

http://www1.cts.ne.jp/~kirei50s/
たいらさんちの農業体験
916FROM名無しさan:2009/01/28(水) 01:23:37
今はキビ刈りって結構機械化されてるんだな。
実家にいた頃は、キビ刈りは手で刈って束を担いで大変だった。
917FROM名無しさan:2009/01/28(水) 07:02:25
>>914
環境問題
918FROM名無しさan:2009/01/30(金) 22:32:58
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090130/biz0901302134018-n1.htm
サイバーファーム破産申請 負債79億円、信用失墜響く

昨年11月に発表した中国国営の上海中油企業集団と業務提携してバイオ燃料を
国内や韓国、台湾に販売する計画についても継続を断念するとしている。

トウモロコシやサトウキビは、燃料にはなりませんから!
残念!
919FROM名無しさan:2009/01/31(土) 07:46:16
キビ刈りに要領の分からない未経験者は邪魔になるだけ。
920FROM名無しさan:2009/01/31(土) 07:51:50
トウモロコシのようなタンパク質系よりサトウキビのような糖質系の方がバイオエタノールを造るのに効率がいい。
でも日本は国として力を入れようという気がまったく無いので企業の実験程度に終わっている。
日本のような狭い国土では燃料の開発より電動の方が向いているのかも知れない。
921FROM名無しさan:2009/01/31(土) 20:09:23
>>913

いい年した男は都会の正社でガッツリ稼いで労働力になれってコトじゃない?
922FROM名無しさan:2009/02/01(日) 17:48:58
失業率・平均年収共に日本最下位の沖縄でバイトを探すのは難しいだろう。
923FROM名無しさan:2009/02/01(日) 18:40:03
>>922みたいな30歳過ぎのおっさんだけなw
若けりゃ仕事選ばない限り仕事がないってことはないから
924FROM名無しさan:2009/02/01(日) 18:47:05
仕事選ばなきゃお前らみたいになるしな
925FROM名無しさan:2009/02/02(月) 13:00:55
>>923>無知
仕事がないってことはないからないから。
給料の安さも知らない。
例えばこの話題の農業バイトでも肉体労働キツイ仕事でも一日6千円から7千円ぐらい。
簡易な作業なら5千円。
しかも農繁期短期決戦だから余程のことが無いと休みは皆無。
完全に終わるまで酒も遊びも無理。
(飲んでも翌日仕事に支障をきたさない酒豪は別)
実際「引越し仕事の方がまだ楽」と言って逃げ帰った青年がいた。
926FROM名無しさan:2009/02/02(月) 16:33:00
今更かもしれんが
富良野の農家バイト、フロムエーに来てたぞ。
勤務期間は4月から半年間みたいだが。
927FROM名無しさan:2009/02/02(月) 21:35:17
他人に雇われて汗して働いても得られる賃金なんてたかが知れている
だろう 失業者やフリーターばかり集まって暴力団を作ろうぜ
これからは乱世だ 乱世こそ金と権力を手にするもってこいのチャンスだ
俺は3月いっぱいで雇用契約が切れ、更新はしないと会社から通告された
今 手元にある現金は90万ほど あっという間に底を尽きるだろう
いっそうのことでも戦争でも起きたらいいのに みんなそう思わないか?
戦争になれば 強姦 殺人 略奪 なんでもやりたい放題だ
俺は私兵組織を作るぞ そして国家を樹立する
この金融危機は金と権力を握るのにもってこいのチャンスだ
朝鮮半島で戦争が起こらないかなあ 
928FROM名無しさan:2009/02/02(月) 22:08:54
>朝鮮半島で戦争が起こらないかなあ 
戦争が始まると渡航できないから今のうちに行けば?
失業者みんなで半島占領したらいい。
929FROM名無しさan:2009/02/03(火) 14:11:16
高原や海辺の宿泊施設も遊べるイメージで行って逃げ出すやつが多いよな。
930FROM名無しさan:2009/02/03(火) 15:12:35
浅間山噴火してるらしいけどもし大爆発して付近壊滅になったら一体どうなるんだろ?
931FROM名無しさan:2009/02/04(水) 07:00:56
>>925おっさん日本語勉強してこいw
932FROM名無しさan:2009/02/04(水) 23:29:09
>>929

遊べるイメージ持つような求人出してるな
933FROM名無しさan:2009/02/05(木) 16:41:56
危険な匂いのする募集発見!
http://personal.furano.ne.jp/f216at/happy2.html

農作業では何も考えず無念無想の境地
田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません
対象(年齢18才〜35才くらい)
買い物は7km先の富良野市内
934FROM名無しさan:2009/02/05(木) 19:42:59
去年嬬恋行ったよ!つらくてたまんなかったけど、また行きたいな!いったら又後悔するんだろうけど。
935FROM名無しさan:2009/02/06(金) 01:00:52
やり遂げたときの達成感は格別だよね!
936FROM名無しさan:2009/02/06(金) 07:22:08
収入がなくて困っている奴は 原発労働者になれ
937FROM名無しさan:2009/02/09(月) 16:36:21
連絡先はどこよ?
938FROM名無しさan:2009/02/09(月) 18:04:06
ググれカス
939FROM名無しさan
>>933
それって永久就職募集の広告じゃね?