漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 66時間滞在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
漫画喫茶・ネットカフェでバイトしてる人よ集え!
漫画喫茶・ネカフェ店員・働いてる人限定!!
** ** ** 注意 ** ** **
 ここはアルバイト板。
 ここは漫喫・ネカフェ店員の溜まり場です。
 決してお客様が疑問を投げかける場ではありません。
 テンプレをよくお読みになった上で御理解・御了承下さい。
                従業員一同

☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。

★アホな低脳社員へ★
 ここはアルバイト板です。2chにはネットカフェ板( http://pc11.2ch.net/netspot/ )が存在します。
 ウザイので、このスレには来ないでください。

○お客様はこちらに行って下さい
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 5店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1195671721/

○ある程度責任のある方はこちらへ
【漫喫】ネットカフェ経営・運営者スレ 7店舗目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1212143181/
【意見】今度漫画喫茶オープンなんだけど・・・【求む】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1133686650/

よくある質問は>>2-3あたり。
▼前スレ▼
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 65時間滞在
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1213859987/
2FROM名無しさan:2008/07/17(木) 16:08:08
■よくある質問■
Q.漫画喫茶はなんて略してますか? A.漫喫が一般的。
Q.週1でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.勤務中に漫画読めますか? A.そんなの店によって違います。
Q.女の子でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.一番忙しい時間帯っていつごろ? A.店によってちがいます。
Q.オナニーしてもイイですか? A.絶対ヤメレ(忠告しましたからね)
Q.パソコンの知識は必要ですか? A.微塵も必要ありません。
Q.料理できなくても大丈夫ですか? A.ほとんどの店は業務用冷凍食品です。
Q.(上記に該当しない場合)〜ですか? A.過去ログを検索汁!
Q.○○って満喫はどんな感じですか?  A.一度その店に行ってみろ。

Q.具体的な仕事内容も知りたいわけですが。(´Д`;
A.仕事内容は受付精算、簡単な調理、ブース清掃、
  店内清掃、ドリンクバー清掃と補充、本の整理等、
  売り上げの報告、食事ドリンク菓子等の発注 など
3 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 21:43:45
Q.募集とかどこでしてんのかな?
A.募集は近隣の店に電話で直接聞くのが一番はやい。
  タウンワークとかで募集してる場合や、店頭に掲示・ホームページで
  募集など、いろいろあるので一概には言えない。

Q.漫画喫茶のシフトは一般にどうなってるの?
  何時間勤務?
A.店によって千差万別。
  だいたい、24H営業で、
  8時〜14時、10時〜18時、14時〜22時
  18時〜23時、22時〜翌7時、23時〜翌8時 など
  2人ないしは1人体制。
   (あくまで目安です、店の規模や店長によって違うのはアタリ前田の缶コーヒー。
   特に大規模店だと4〜5人からそれ以上という事もある)
3FROM名無しさan:2008/07/17(木) 16:08:45
Q.店内でセクロスするのって法律的にはどうなの?
A.わいせつ罪、淫行条例違反、青少年保護育成条例違反などに
  該当するが、実際にはどうしようもない。

Q.〜でバイトしようと思うんですけど、楽ですか?
A.楽することしか頭にない方はお帰りください

※給料(時給)の話はスレが荒れるのでスルー推奨(?)
4FROM名無しさan:2008/07/17(木) 16:17:48
        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | テンプレ終了. |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
5FROM名無しさan:2008/07/17(木) 16:56:51
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【結論・1乙】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜     
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)  
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
6FROM名無しさan:2008/07/17(木) 16:59:16
スレ立て完了了解です。ありがとうございます。
次シャワー室空きましたので、清掃お願いします。
7FROM名無しさan:2008/07/17(木) 19:27:37
>>1
8FROM名無しさan:2008/07/17(木) 19:57:36
>>1

とりあえず毎日のように来るキモイ客がウザイです
アダルトサイトは消してから退室して下さい
あと、社員もウザイです。たかだか漫画喫茶の社員になった位で、なんであんなに偉そうなんですか?
9FROM名無しさan:2008/07/17(木) 20:14:39
仕方がない
社員になればバイトを見下したいって人は多いよ〜
バイトのころは仲良かったのにそいつが社員になってからバイトを見下すようになってから
ヒエラルキーみたいなものがあるのかな?って思ってきた。

客につり渡すとき お札と小銭どっちから先に渡す?
なんか客のほうは財布の小銭入れのほうを開いて待ってる状態だから先に小銭渡しちゃってるけど
やっぱお札が優先なのかな?
10FROM名無しさan:2008/07/17(木) 20:14:54
>>8
フリーターだった頃に劣等感を感じてたんでしょう

人手不足で頼みこまれて社員になった元同僚は評判のいい店長になりました
11FROM名無しさan:2008/07/17(木) 20:18:49
普通はお札からでねーの

微妙に話がつながるようなそれるようなだが
レジにお札の向き揃えていれない奴が地味にうぜえええええええええええええ
けどたぶん言ったらほぼ全員俺うぜえええええええええと思うんだろうな
12FROM名無しさan:2008/07/17(木) 20:21:47
>>11
うわー わかるわそれ
ちょいと暇があったら1000円札の向き全部整えるよ俺

んで確かに他のバイトにそれ忠告したら内心舌打ちは間違いないな
13FROM名無しさan:2008/07/17(木) 20:25:07
>>12
だよねだよね!
レジ点検のときは10枚束になってるやつまで全部揃えるよな!

てーか向き揃ってないとお釣りで渡すとき失礼って教わったんだけどな。皆あんま気になんないのかね
14FROM名無しさan:2008/07/17(木) 20:37:58
>>10
なりたくないのに辞令で店長にされた社員は、仕事のストレスをバイトいじめで解消する。
15FROM名無しさan:2008/07/17(木) 21:09:55
社員息臭すぎワロタ
16FROM名無しさan:2008/07/17(木) 21:16:27
>>15
社長の息を嗅ぐ機会があったのかw
店に直接来てクドクド言われたとかか
17FROM名無しさan:2008/07/17(木) 23:19:09
426 名前:774円/60分[] 投稿日:2008/07/10(木) 16:27:53 ID:WMxAWRDkO
6月の上旬、彼氏と伊勢崎市アプレシオのカップル席、初めて使って遊んだけどネットカフェは、カップルで遊ぶのは難しいと思いました。

狭い個室だし、音が丸出しだから、フェラしかできない。。(´ω`)





アプレシオ店員の方、くわしくお願いします
18FROM名無しさan:2008/07/17(木) 23:50:51
>>17
わいせつ罪、淫行条例違反、青少年保護育成条例違反
19FROM名無しさan:2008/07/18(金) 02:43:43
プチラブホみたいに使いに来る奴しねよ。
ネットカフェだっつーの。
20FROM名無しさan:2008/07/18(金) 02:56:34
カップル席だけ、ドア取っ払ってるとこあるね。
色々あったんだろうけど。
21FROM名無しさan:2008/07/18(金) 07:32:51
今日からネカフェバイト開始です。
行ってきまーす!
22FROM名無しさan:2008/07/18(金) 08:14:22
カラオケボックスと勘違いしてるのか、本やコップを返す気すらない客がいるよね
頭おかしいのかな
23FROM名無しさan:2008/07/18(金) 08:54:53
社員UZEEEEEEEEE
仕事中に2ちゃん見てんじゃねーよ馬鹿野郎
24FROM名無しさan:2008/07/18(金) 10:10:29
社員は常に上から目線
皆仲良く、真面目に仕事に取り組もう!
って言ってるのに、自ら率先して依怙贔屓をしたり、事務所に籠もってる社員は氏んだらいい

ウチの店舗の社員が糞なのか、漫画喫茶の社員自体が糞なのか分からないが、ヤツ等の存在をどうにかしてくれ
25FROM名無しさan:2008/07/18(金) 10:15:52
>>23

うちの社員なんてゲームしてるらしいぞ
26FROM名無しさan:2008/07/18(金) 10:51:18
シャツどうやって持っていけばいいんだ…
27FROM名無しさan:2008/07/18(金) 11:27:52
袋やカバンにつめてきゃいいだろカス。
シワが嫌って言うなら、着るな。着たらどうやってもシワ付くだろボケ。
28FROM名無しさan:2008/07/18(金) 11:39:58
うちの店厨房が臭すぎる
上がった後でも鼻に臭いが残るし気持ち悪い
この只者ではないウンコ臭は何が原因だと思ってたら
とあるメニューのせいで臭いということに気付いた
それに煙草の臭いが混ざったら最強になる
まじオーダー停止にしてほしい
29FROM名無しさan:2008/07/18(金) 11:46:48
>>24 ウチの店舗の社員が糞なのか、漫画喫茶の社員自体が糞なのか

本社の社員もハナ糞ですかね?
30FROM名無しさan:2008/07/18(金) 12:19:06
同じ業務用冷凍食品なのに、なぜか物凄くマズイ時がある。
31FROM名無しさan:2008/07/18(金) 15:35:11
>>28

くさやでも焼いているのか?
32FROM名無しさan:2008/07/18(金) 23:51:11
粗を探しては文句付けるのが生きがいの常連中年夫婦
早く死ねばいいのに
33FROM名無しさan:2008/07/19(土) 00:35:09
カッポ〜は
男の方がマナーはいいが女の方が悪い…11.82%
女の方がマナーはいいが男の方が悪い…6.19%
両方ともマナーがいい…4.23%
両方とも最悪…77.76%
一つ言えることは女の方がマナー悪い。特にババァ。
34FROM名無しさan:2008/07/19(土) 08:43:13
昨日来たギャルは「席どうしよー」って言いながら座席説明の紙を前かがみで見てて
タンクトップの隙間から胸を見せてくれたから丁寧に対応しておいたよ
35FROM名無しさan:2008/07/19(土) 10:28:01
ウチの社員は、ありえないことで説教してきます。
給料もらえてることは感謝してますが、
もうちょっとバイトに対するフォローも必要だと思います。

その事実としてバイトが連続して辞めてるじゃないですか。
そういう理由もちゃんと究明してくださいね。

「来月のシフト穴だらけ〜」じゃねぇよ
原因はオマエだ!社員!

36FROM名無しさan:2008/07/19(土) 13:12:15
なんか面接行ったら「うちはバイト時間中ほぼ休憩みたいなもんだから」とかそれっぽいこといわれたんだけど、それ面接のとき言う言葉じゃねえだろwww
面接で言うくらいだからかなり適当なんだろうし、実際偵察したとき超サボりまくりの気軽そうなとこだったんだが、時給が法律違反ぶっちぎりの昼900/夜950なんだよな・・
近くにもう1店舗、こっちも同じく偵察した限りでは気楽そうなところで950/1125のところがあるんだが、やっぱり忙しさとかって時給に比例するもんかなあ
37FROM名無しさan:2008/07/19(土) 13:17:26
法律で決められた最低時給が900円以上の都道府県なんて無いぞ?
お前どこの国に住んでんだ?
38FROM名無しさan:2008/07/19(土) 13:19:44
最低賃金じゃなくて深夜時給25%増のことだろ
39FROM名無しさan:2008/07/19(土) 13:21:54
そういう所は深夜番の人は昼の時給760円に設定してんじゃねw
40FROM名無しさan:2008/07/19(土) 14:07:15
>>33

たしかに男性客より女性客のほうがマナーが悪い。
特にヒステリック口調でキィーキィー言いながら
文句を言ってくる。
41FROM名無しさan:2008/07/19(土) 14:13:40
男は基本的に無愛想というかそっけない感じだが、女は凄くいい人とクソで両極端な気がする
42FROM名無しさan:2008/07/19(土) 14:19:48
無駄に威張りちらすのは作業着とかくたびれた感じのおっさんが多い
43FROM名無しさan:2008/07/19(土) 14:21:52
男女問わず大人よりガキの方がマナー悪い。
移動しまくりはともかくとして、飲まないならそんなにジュース持ってくんじゃねぇ!
下げる身にもなれってんだ
44FROM名無しさan:2008/07/19(土) 14:23:30
休みの昼間っから漫画喫茶なんかくるな
親子連れ多過ぎ
3連休だぞ、3連休!
漫画喫茶じゃなくて、他の所に連れていってやれよ

DQNも多過ぎ
うるせーよテメーら
45FROM名無しさan:2008/07/19(土) 15:07:31
>>41
それは客にも店員にも当てはまる。
46FROM名無しさan:2008/07/19(土) 17:13:42
社員はみんなクソだけどな
47FROM名無しさan:2008/07/19(土) 17:15:29
外人の相手が一番しんどい
相手に非があるDQNなら適当にあしらえばいいけど
48FROM名無しさan:2008/07/19(土) 17:22:53
今日店で客同士の喧嘩があって大変だったぜ・・・・。
男二人だったんだが、両方とも子持ちの父親。
自分の子供の前で何やってるんだよ・・・・って感じだった。

結局?警察呼んで引き取ってもらいました。
遊びに来てた妻子乙wwwwww
49FROM名無しさan:2008/07/19(土) 23:32:59
この三連休に一人体制な俺涙目w
今日は昼には満席になって、かなりのお客帰ってったよ・・・w
もう大学入って何時でも遊べるけど、やっぱ連休は休んでおくべきだった
マジで客多いよww

>>44>>48
よく考えると家族でネカフェって可愛そうだよな・・・
せめて良い思いでになるように明るく接客してやろうぜw
>>48
もう妻子は泣きっ面に蜂だな・・・w

50FROM名無しさan:2008/07/19(土) 23:52:40
まあ、何か面白くないと思ってる同士だから喧嘩になるんだろうね。
51FROM名無しさan:2008/07/20(日) 00:08:06
家族連れはやめてほしいね
入店と同時に家族全員でフード注文しないでくれ
厨房やばす
52FROM名無しさan:2008/07/20(日) 00:52:51
つーか30分以内しか利用しない客マジいらねって
5〜8時間くらい利用しろって
53FROM名無しさan:2008/07/20(日) 01:25:58
ファミリールームに料理持って行ったら、四人家族が全員黙々と漫画読んでてなんか物悲しくなった。
せっかく何だから会話しろよと・・・・。
54FROM名無しさan:2008/07/20(日) 01:33:27
ちょっとしか使わない癖に部屋汚くして帰るから困る
55FROM名無しさan:2008/07/20(日) 01:38:10
最低でも2時間以上は使うなぁ。
56FROM名無しさan:2008/07/20(日) 05:32:16
>>48
レフェリー乙
57FROM名無しさan:2008/07/20(日) 05:34:29
さーて今日もバイトだ
58FROM名無しさan:2008/07/20(日) 08:17:58
>>53

>四人家族が全員黙々と漫画読んでてなんか物悲しくなった。

20代親はダメだね。
59FROM名無しさan:2008/07/20(日) 08:40:39
3連休の2日目だ
皆、今日も頑張ろうぜ

どうか何もトラブルありませんように…
60FROM名無しさan:2008/07/20(日) 11:40:27
>>59の所が回線トラブル起きますように(一人一)
61FROM名無しさan:2008/07/20(日) 13:32:05
夏によくあるクレーム「ねえ、この店 エアコン効いてるの?」

        俺「はい、効いてますよ(レジとスタッフルームは)」
62FROM名無しさan:2008/07/20(日) 14:25:20
夏によくあるクレーム

客「ねぇ、アイス売ってないの?」
俺「はい、売ってません(さ〜て、さっき客からもらった差し入れのアイスでも食おうかなと)」
63FROM名無しさan:2008/07/20(日) 16:48:18
夏によくあるクレーム

長居客「寒いんだけど」
俺「はい、空調調節させていただきます」

今北客「暑いんだけど」
俺「はい、空調調節させていただきます」

このループ
64FROM名無しさan:2008/07/20(日) 17:15:17
寒いんだけど?
っていわれたらブランケット出してやる
そのほうが納得してくれるおー^^
65FROM名無しさan:2008/07/20(日) 19:11:06
マジクソガキ来すぎ
アイスカップにグラスに本にブランケットに
いったいいくつ持ってけば気が済むんだよ
しかもゴニョゴニョ喋りやがって
66FROM名無しさan:2008/07/20(日) 19:39:43
明後日から一週間またRO厨イッパイ/(^o^)\
67FROM名無しさan:2008/07/20(日) 20:35:04
うちROやる奴いないから1dayチケットの取扱いやめたけど、
あれまだ人気あるのか?
68FROM名無しさan:2008/07/20(日) 20:50:07
PC知識のまったくない客でPCのド基礎質問をガンガンしてくる
客(ちょっと精神的病気の人)の対応に困っています・・・。
例1.持参したCDをの5曲目を再生したいんだけどどうするの?ウィンドウズメディアプレーヤー?何それ?
例2.Youtubeに投稿したいんだけどやり方教えて。アカウント?何それおいしいの?

などなど。ウチはPC教室じゃな(ry
どのように対処していらっしゃいますでしょうか?
このようなご経験のある方いらっしゃればご教授ください・・・・。
69FROM名無しさan:2008/07/20(日) 21:00:19
俺も元RO厨だからそんなんに遭遇できるのがちょっとだけ羨ましいぜ
やっぱ1dayないと来てくれないのかな
70FROM名無しさan:2008/07/20(日) 21:02:55
>>68
そういう事はお客様ご自身でやっていただく事になっております。わからなかったらご自分で調べてください
とか言って突っぱねる
71FROM名無しさan:2008/07/20(日) 21:25:56
つべに投稿しようと思うのにアカウントが何か知らないとかありえねーw
72FROM名無しさan:2008/07/20(日) 21:30:49
じゃあ、調子の悪いPCを放置なんかしてないんだな?
73FROM名無しさan:2008/07/20(日) 21:36:44
全然話が別じゃね
74FROM名無しさan:2008/07/20(日) 22:13:28
>>71
残念ながら本当なんです・・・。
まずCD(原盤)を持参していきなり
「このCDの3曲目をYoutubeに投稿したいのでちょっと来て下さい」

著作権とかのレベルじゃないっす。はるか斜め上。

>>70
助かります。今後はその方針でいきたいと思います。
サービス心で、初回だけのつもりで個室ブースに一緒に入って教えたのが失敗でしたorz
75FROM名無しさan:2008/07/20(日) 22:23:12
うちのバイトが「ニコニコ・・・・?なんですかソレ?」とか言って客が紹介してた事ならある。
そして得意げに「今ニコニコって流行ってんだぜ?知ってるか?」とか言ってたときはもうね・・・・。
76FROM名無しさan:2008/07/20(日) 23:37:33
>>75
ニコ厨UZEEって言ってやれww
77FROM名無しさan:2008/07/20(日) 23:53:00
混みすぎワロタww
78FROM名無しさan:2008/07/21(月) 00:30:20
ニコ・マクブレイン
79FROM名無しさan:2008/07/21(月) 00:50:25
明日も暇人たちが押し寄せるのだろうか('A`) 
海の日なんだから海行けよ頼むから
80FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:18:07
昨日は暑かったせいか、やたらと靴下の忘れ物が多かったw。
忘れ物箱に入れずにいっそ捨てたい…。
81FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:30:21
俺背高いから上からブースの中が見えちゃうんだが
ニコ動見てるヤツほんと多いな
8割方見てんじゃねーかってくらい
やっぱ人気あるんだな
でも彼らはなんで家でくつろぎながら自分のPCで見ないんだろう
俺なんて客としてネカフェ利用したこと一度もねーぞ
82FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:38:32
混んでるのもそうだが新規客が多いのは勘弁してくれ
いちいち説明してるうちにレジ前に行列が出来るから困る
83FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:40:04
わかるわすげーわかるわ
忘れたって奴も多いよな
俺だったらカード忘れたら諦めるけど
84FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:43:03
4年間使ってなかったカードを、久々に使ったよ。
ほとんど新規の客なのに、店員は何も説明してくれなかったね・・・
85FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:45:33
それちゃんと伝えたのか?
まさか説明されるの待ってたんじゃねーよな
86FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:49:43
客:DVD焼きたいんですけど。
俺:(めんどくせーのキター。一応わかってるけど混んでるしスルーするか。)
俺:そういったソフト的な事はお客様ご自身でやって頂く形になっております。
客:前回はやってくれたんですけど。
俺:(まじかよ誰だよ)そうですか。では書き込み出来ない事や失敗することも稀にありますので、
メディア代はお返しできません。はそこだけはご理解願います。
客:すぐできますか?
俺(は?やってもらうんだからせかすなよ糞)そうですねぇ、
業務と並行して行いますので、多少長くなる場合もございますが○分くらいですね。
客:できるだけこちら優先でやってください。
俺:(はいはいわろすわろす)はい、かしこまりました。
〜焼き終了〜
客:前はもうすこし早くやってくれたんですけど。
俺:(もうねしね)店内が混み合っておりまして・・・すみません。
客:遅かったぶんお金返してもらえないんですか?
俺:(しね)申し訳ございません、入店時にも言いました通りですので、できかねます。

こんな子持ちの30代の主婦がきた。このへんのゆとり主婦はウザイ。
87FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:49:54
説明しなくても料金表さえ見ればおおよそのシステムは把握できるだろ?
それでもわからなかったら聞けばいいし
88FROM名無しさan:2008/07/21(月) 01:52:55
満喫の働くのきつい度テンプレくれ
89FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:07:43
>>87
ていうか、利用履歴とかって残ってないの?
客の悪口とかは、引継ぎしてるのにさ。
90FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:16:00
ネカフェ+ゲーセンのところでバイト始めたが、覚える事多くてめんどくせぇ…
要領わりぃからなおさらだ
91FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:19:41
>>86
そういうときは
自分はパソコンについては詳しくないのでできません。
ブースにあります説明書をごらんになってくだされば操作方法は明記されてます。
って言う。
ようはブースにそういう初歩的なマニュアルがあるかないかだなw
あればそういって客にやらせる。
92FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:20:28
>>90
容量悪いと
おめー容量わりーなw 頭仕えよな?な?
って嫌みったらしく言われるぜw
93FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:23:25
>>89
いつ来たのか知らんが土日にきたんならそんなのいちいち見てられるか
客はこのスレくんじゃねえよ
94FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:36:35
無くしても無くさなくても忘れても、気に入らないってことですね?
わかります・・・
95FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:37:27
CD-Rの焼き方わかんねえとかほんと多いよな
だから何?って言ってやりたい
96FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:44:52
PC=なんでも出来る=なんでもやってもらえる=やってもらって当たり前。
って思ってるPC初心者な客の対応が疲れるな。
97FROM名無しさan:2008/07/21(月) 02:48:31
ぽーにょぽーにょぽーにょ さかなの子
 崖の上にやってきたー
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ぽーにょぽーにょぽーにょ おんなのこ
 まんまるおなかのげんき(ry
98FROM名無しさan:2008/07/21(月) 03:00:35
たらこの歌クラスの破壊力だよな、アレ。
耳に残ってUZEEEEEEEEE!!
99FROM名無しさan:2008/07/21(月) 04:28:19
エアーズカフェ
100FROM名無しさan:2008/07/21(月) 04:33:43
>>92
要領悪い俺はミスった時に
客から頭おかしいんじゃねぇのって言われた事あるぞ
相手の方も日本語でおkな奴だったが
どんくさい俺の側にも少なからず非があるから
割り切って対応出来ないのが辛い所だ
101FROM名無しさan:2008/07/21(月) 04:53:59
意味がわからん。自分に非があるならそれを直そうと努力するもんじゃないのか?
102FROM名無しさan:2008/07/21(月) 05:17:19
まぁミスったというよりは聞き取り違いというか受け取り違いだよ
相手と自分の思ってる事に違いが生まれちゃうんだよね
要領いい人なら言葉が足りない客相手でもニュアンス掴み取って
上手く対応出来るんだが俺にはそれが中々出来ないのよ
要は一から十まで言われないと理解出来ない人間なんだ
103FROM名無しさan:2008/07/21(月) 05:21:56
そういう人間なんだって諦めてるなら一生そのままでいろ
104FROM名無しさan:2008/07/21(月) 06:45:35
>>86

次スレにテンプレ決定。
105FROM名無しさan:2008/07/21(月) 07:12:47
ガキがレンタルのゲームとプレートをカウンターに持ってきたから「ご精算でよろしいですか?」って聞いてガキも「はい」って言ったのに料金伝えたら蚊の鳴くような声で「…返却」とか死ねよガキ
中学生にもなってご精算の意味がわからなかったのか?
106FROM名無しさan:2008/07/21(月) 08:13:53
車のディーラーで運転免許はとれませんよね?
パソコンの操作方法を教えることで給料をもらっている方もいる以上
当店ではそういったことは行えません

自分のノートPCもってきて、これでCD焼きたいんだけどっていう客
しかも、絶対以前にも同じ質問をしている
その時にもメーカーに修理依頼だせよって言ったじゃないか

一応、こないだのパソコン診断士には全部Aで受かったんだ
なのでネカフェテイドなら大抵の質問はされても答えられるの
でも、自分の中で一線をきっちり引いて、答えないことは答えない
それなのにほとんどのパソコン詳しくないスタッフは、なんでもとにかく俺にふってくる
〜番のお客様、DVDがつかないみたいです、とかインカムで言ってくる
パソコンの電源入ってないだけなのになクソ
107FROM名無しさan:2008/07/21(月) 11:29:40
パソコン診断士w程度で悦に入る106にワロタ
108FROM名無しさan:2008/07/21(月) 11:44:14
連休最終日だせ?海の日で天気いいんだぜ?
なのになんで親子連れで漫画喫茶利用するわけ?
しかもバアちゃんまで連れて北…
もっといい所行けよ
家で出来るような事を金払って外でやる意味が分からない
109FROM名無しさan:2008/07/21(月) 12:33:30
『パソコンに詳しくないので分かりかねます。』
『担当の者を向かわせますので少々お待ちください』」
『申し訳ございません。お手数ですがxx番のお席にご移動いただけますか』
『申し訳ございません。ただいまお持ちいたします』 
『申し訳ございません。当店のシステムではそのようなことはできかねます』

この辺を使い回せば大抵のクレーム要望には答えられる
申し訳ございません、って言ってるときの本心はめんどくせーなーしねよくず だけどね。


110FROM名無しさan:2008/07/21(月) 13:17:48
>>109
テンプレいれとけば新人の頭悪い書き込み減りそうでいいな
111FROM名無しさan:2008/07/21(月) 14:26:37
>>105
よくあるなw
ガキは後から思い出したように言ってくるから
会計時はゆっくりやったり、何回か聞いてる。割引券あとから出してきたり
一人ずつ会計でよろしいですか?っていって「うん」と言ったのに
急にみんな一緒でとか言い出すからしねって思う。
112FROM名無しさan:2008/07/21(月) 14:33:16
『他店の事情に詳しくないので分かりかねます。』
『担当の者をお呼びしますので少々お待ちください』」
『申し訳ございません。お手数ですが該当の店舗にお電話いただけますか』
『申し訳ございません。ただいまお持ちいたします』 
『申し訳ございません。当スレのシステムではそのようなことはできかねます』

アホ質問用
113FROM名無しさan:2008/07/21(月) 14:47:25
本社社長直送のアンケートハガキ(出すやつらのほとんどが店の不満)
あれ店の外から出されると防ぎようがないよなw
114FROM名無しさan:2008/07/21(月) 15:17:31
社長直送のアンケートハガキなんてあるのか。
うちは抽選で粗品をプレゼント!なアンケート用紙だな。
店長すらその粗品が何なのか知らないけど。
115FROM名無しさan:2008/07/21(月) 15:24:25
>>112
今日、他の支店の料金の事を電話で聞いてきた馬鹿がいやがった
知らんわからんって言っているのに、頭悪いオヤジだったらしくキレられたな
知らないから知らん、料金の事は他の店に行った事無いって言ったのに、脳内変換しやがってこっちに落ち度があるように言い掛かりをつけるしめんどくせえ
言語能力が低い中年と会話すると、いよいよ日本オワタなと悲しくなったよ
116FROM名無しさan:2008/07/21(月) 15:29:06
店員は何でも知ってると勘違いしてるバカ多いよな
117FROM名無しさan:2008/07/21(月) 15:46:36
工業高校卒だからってパソのフリーズいつでも直せるとは限らんわ!
118FROM名無しさan:2008/07/21(月) 16:26:54
電源きっちまえばいいだろ
119FROM名無しさan:2008/07/21(月) 17:50:11
『PC使った事ないから分からない時は聞きにきていいよね。あ、ブースにインターフォン付いてるんだっけ?じゃあ、それで聞くね』
鬼のように混んでるカウンターでそう言い捨てて入場していった女がいたな…
忙しい日は当然だが、暇な日でもそうゆうのはマジ勘弁してくれ
120FROM名無しさan:2008/07/21(月) 18:12:16
張り紙かなんかで、PCについての質問は店員では答えられないこともありますので、自己責任でお願いいたします
って張っとけばよくね?
少なくてもそれさえわかりやすいところに張ってれば
聞かれてもわかりませんって答えられるよ?

まぁ頭つかえや
121FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:38:13
カードお持ちですかって聞いて「ない」って言われたら普通新規だと思うよな?
忘れただけなのに「ない」としか言わないやつ多すぎ
こっちが確認してやっと「忘れた」
そのやり取りの時間が無駄なんだよ!!!
忘れたなら最初っから忘れたって言えや!
122FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:40:22
>>119
かわいい子なら「僕のメールアドレスを教えるから個人的に訊いてよ」でOK
大抵おばさんとピザだけど
123FROM名無しさan:2008/07/21(月) 19:58:34
聞いても無いのに俺は仕事でバリバリPC使ってるんだぜ!と言ってたおっさんが、
スクリーンセーバーを知らなかった事には驚いた。
124FROM名無しさan:2008/07/21(月) 20:13:41
test
125FROM名無しさan:2008/07/21(月) 20:28:15
面接落ちた\(^o^)/
126FROM名無しさan:2008/07/21(月) 20:29:08
よかったな
127FROM名無しさan:2008/07/21(月) 20:41:15
いつも笑顔でかわいくていい子なんだが
この前振り向いてレジにすぐ行こうとしたときにすぐ後ろにいて
右手がお尻の間におもいっきり突っ込んでしまった。
運わるくそのとき右手にソースビンをもっていて持ち上げるように入ってしまった。
運悪くたまたまその子はその日キュロットをはいてきていた。
うんわるくソースビンはふたがなくて中身が少々出てしまった。
その後俺が近くにいくとキっとにらむ顔がかわいい、
128FROM名無しさan:2008/07/21(月) 20:43:29
わっふるわっふる
129FROM名無しさan:2008/07/21(月) 21:14:10
オタク店員が1人いると漫画は詳しいしパソコンもそこそこ使いこなせる
あまり会話はしたくないが、客が困ってレジに来た時はオタクくんは戦力になる
130FROM名無しさan:2008/07/21(月) 22:37:23
コミックって最近はオタ系がかなり多いよな・・
そろそろオタ系のオンパレードな店になってしまうのかな・・?
青年コミックはまだまだ暴力系やロック系だのあるからいいが
少年系はもうオタ系の漫画じゃねーとだれも読まないな・・
あとはジャンプ黄金期時代の作品とか
131FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:14:23
店の駐車場にロールスロイスが止まってたんだが、一体何なんだ。
キッチリ奥まで止めてるのに枠はみ出してる…。
132FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:57:46
うちオタ系の全然無いわ
ひぐらし、ハルヒ、ゼロ魔とかコミック原作じゃないメジャータイトルも欲しい
133FROM名無しさan:2008/07/22(火) 01:19:08
電車男のコミック版が置いてある
134FROM名無しさan:2008/07/22(火) 02:01:19
>>125
どんなこと聞かれましたか?
落ちたことに対して思い当たる理由とかありますか?
135FROM名無しさan:2008/07/22(火) 03:25:43
>>134
自分なりにベストな受け答えをしたつもりです。
が、それが至らなかった結果、落ちたかなと。
136FROM名無しさan:2008/07/22(火) 04:02:25
もう辞めようかな。
通常業務に加えて、こんな暑い中チラシ配りや看板持ちなんてやりたくない。
新しく入った女の子も早速やらされててかわいそう。
137FROM名無しさan:2008/07/22(火) 04:04:22
>>136
大変だねえ
暇すぎて潰れそうなうちの店では考えられない
138FROM名無しさan:2008/07/22(火) 04:09:26
>>135
どんなこと聞かれましたか?
139FROM名無しさan:2008/07/22(火) 04:39:01
>>121
似たような話で。うちは会員制でなくただのポイントカードなんだが、
「ポイントカードお持ちですか?」と聞くと、いいえ→お作りしますか→いらない となり無駄なので、
「ポイントカードはよろしいですか?」と聞くようにしてる。
すると出し忘れてた客は出してくるし、持ってなくていらない客はいいですとかはいとか答える。
が、たまに居る馬鹿は、持ってません→お作りしますか→いらないとなる。
こういう馬鹿相手にするとイライラするわ。
140FROM名無しさan:2008/07/22(火) 04:45:07
>>68
わかりません or そういった事はお教えしておりません でおk

俺は暇な時には教えてあげてるけどね。忙しい時や態度悪い客には上のような対応してるけど。
前に書類代打ちしてレイアウトも軽くやってあげたら、3千円くらいもらったことあるよ。
141FROM名無しさan:2008/07/22(火) 07:09:33
>>139
ポイントカードはよろしいですか?
はい。
って言われたら終わりじゃん。
142FROM名無しさan:2008/07/22(火) 10:44:29
お客さんが来店してきていきなり
「この辺で他にネットカフェある?」
って聞かれたんだけど、どう答えればいいの?
「ちょっとわからないですね、申し訳ありません」
って答えたんだけど、他の店教えてあげたほうがいいのか?
143FROM名無しさan:2008/07/22(火) 10:55:39
>>142
自分の店が満席か
客希望のタイプの席が満席の場合なら
私なら素直に教えてあげる。
電話番号調べろと言われたら
暇だったら調べてあげる。

入店していきなり質問されたのなら
わかりかねますで突っぱねる、かな。
144FROM名無しさan:2008/07/22(火) 11:06:12
>>142
お客さんが来店してきていきなり
「この辺で他にネットカフェある?」

バイトさん
「ありますよ。でも態度最悪ですよ、あの店。僕がバイトしてましたから。」
145FROM名無しさan:2008/07/22(火) 11:12:09
入っていきなり他に漫画喫茶ある?なんて聞く馬鹿は接客態度なんて気にしないんじゃね
146FROM名無しさan:2008/07/22(火) 11:32:06
>>143
入店していきなり質問とかw客頭おかしすぎるw


けど、そんなお客様がいっぱい来店される業界で
私たちは働いております。
147FROM名無しさan:2008/07/22(火) 12:02:43
タバコ吸わない奴がタスポ持ってないのは普通だけど
タバコ吸うのにタスポ持ってない奴はなんなの?頭の中身は未成年なの?
148FROM名無しさan:2008/07/22(火) 12:04:41
>>146
最近そのように客にいたぶられるのが快感になっている。ある意味楽しみ。
149FROM名無しさan:2008/07/22(火) 12:34:32
>>147
>タバコ吸うのにタスポ持ってない奴
これは普通にいるぞ。つか周りでタスポ持ってる人見たことない
150FROM名無しさan:2008/07/22(火) 12:41:29
いい加減
タスポありますか→申し訳g(ry
の流れに飽き飽きしてるので
誰か華麗な返し方を教えてください
151FROM名無しさan:2008/07/22(火) 13:06:15
>>150
貼り紙は?
152FROM名無しさan:2008/07/22(火) 14:27:00
いっそのこと全面禁煙にしろw
そうすればお客来なくなってバイトの仲間とおしゃべりし放題だぜ?
153FROM名無しさan:2008/07/22(火) 14:32:51
そして>>152の店は売り上げ落ちて脂肪→閉店
154FROM名無しさan:2008/07/22(火) 14:37:36
ほんと、全席禁煙にしたら潰れるだろうくらい喫煙者ばっかくるよな
なんで漫画とPC置いてある店で吸うんだよ余所で吸えよ
155FROM名無しさan:2008/07/22(火) 14:41:28
>>149
いやだからそいつらは頭悪いよな、っていう話
コンビニで買ってるからいいんだよ!って言い訳するのかもしれんけど、だったら
ネットカフェなんかで訊かずにご自慢のコンビニで買ってから来いって話だ
156FROM名無しさan:2008/07/22(火) 15:45:34
>>150
タスポは規約で貸し借り禁止なんですよ〜って言う
申し訳〜って言う必要は全くない
157FROM名無しさan:2008/07/22(火) 15:56:21
>>141
終わりって何が?はいって言われたらそのままだけど。
158FROM名無しさan:2008/07/22(火) 16:36:54
コップの一個やトレーくらい返却に戻せ。
荷物あるなら許す。急いでるなら許す。10キロの重さのコップなら許す。
どれにも該当しないんだよ!
飲食店でも食べ終わった食器は戻すところあるけど、ほとんどみんな戻してるぞ。
159FROM名無しさan:2008/07/22(火) 17:31:35
新人なんだが教えてくれる他のバイトの奴らが糞面倒臭そうwwwwwwwwwwwwwwww
160FROM名無しさan:2008/07/22(火) 17:36:54
だってお前覚え悪いんだもん
161FROM名無しさan:2008/07/22(火) 17:37:16
おまえ等
本棚の本拭いてみな?
たばこのシミがびっしり取れるぜw
ぞうきんが真っ黄色になるよ^^
162FROM名無しさan:2008/07/22(火) 18:53:00
申し訳ありません
申し訳ございません

どっちがいーの
163FROM名無しさan:2008/07/22(火) 19:41:17
>>162
「申し訳ない」の用法は結構めんどいぞ
申し訳ありません、申し訳ございませんがそもそも誤用という説もあるし、
誤用ではないという説もある。
前者の説では、「申し訳のう存じております」とか「申し訳がございません」
っていうのが正しいみたいだが・・・

まあ、謝罪の気持ちが伝わればどっちでもいんじゃないか?
164FROM名無しさan:2008/07/22(火) 19:56:00
全面禁煙してもいいよ〜
165FROM名無しさan:2008/07/22(火) 20:05:24
喫煙席は、たばこの灰がキーボードに落ちる
166FROM名無しさan:2008/07/22(火) 20:06:41
>申し訳のう存じております

こんなの言ったら逆に怒られそうだ
167FROM名無しさan:2008/07/22(火) 20:43:12
>申し訳のう存じております

こんなの言ったら2度と来ねえし
それこそ本部社長直通メールされるぞ!!!
168FROM名無しさan:2008/07/22(火) 20:45:02
つまり二度と来てほしくない客に使用する魔法の言葉というわけだな!
169FROM名無しさan:2008/07/22(火) 21:02:00
ハッキリ出入り禁止扱いにされるまでは、通っていいんだよね?
170FROM名無しさan:2008/07/22(火) 21:09:27
>>162
サーセンwww
あざーすwww
って言えばいいんて
171FROM名無しさan:2008/07/22(火) 21:16:28
またPC席ッスかwwwwマンガしか読まないのにwwww
172FROM名無しさan:2008/07/22(火) 22:23:09
瞬快が入ってて、バイトが客のデスクトップを覗いてますって店ない?
うちの店には瞬快入ってるけど、メインPCが無い?のか、店長がいじってるとこすら見たことが無い。
173FROM名無しさan:2008/07/23(水) 00:13:40
DQNほいほいですか・・・ネカフェは
174FROM名無しさan:2008/07/23(水) 00:29:13
フロントで貸し出ししてるモノをブースにおきっぱにしていくやつってどんな教育受けてきたんだろう
175FROM名無しさan:2008/07/23(水) 01:25:03
スタンバイ状態を故障と勘違いする客はマジキチ
そんなんでクレームスンナや

てか、客は自分でトラブルを解決しようとしないから困る
なにかあったら即座に店員を呼ぶのはやめてくれ
ヘッドフォンが不調で違う席に移動させたら、「試してみるからちょっとそこに居ろ」
とか、マジ勘弁
176FROM名無しさan:2008/07/23(水) 01:59:32
「パソコンがつかないんだけど」
は大抵モニターの電源が落ちてるだけ
177FROM名無しさan:2008/07/23(水) 02:21:04
「電源が入らん」
も大抵はPCの電源の入れ方を知らないだけ。

っていうか知らないなら素直に言えよ。
なんで怒り口調で「PCがつかん」とか「PC壊れてるぞ」とか言うんだよ。
教えてやると、なおさらに怒ったような口調で「分かりにくい!」とか言ってんじゃねーよ
178FROM名無しさan:2008/07/23(水) 03:17:16
教えてやったのに舌打ちとかね。
特にいい歳したオッサンに多い。
179FROM名無しさan:2008/07/23(水) 04:03:42
うちはTVとDVDのリモコン2つあるんだが、デカデカとシールで「テレビ用」「DVD用」と貼ってるのに
DVDのリモコン持って「テレビが見れない!」というクレームがたまに来る。主にオッサン。
こういうオッサン達は、らくらくホンすら使いこなせねーんだろうなぁ('A`)
180FROM名無しさan:2008/07/23(水) 05:49:52
漫画喫茶の客はゴミだ
チン毛食ってしね
181FROM名無しさan:2008/07/23(水) 07:32:13
□八王子の駅ビル書店で通り魔 女性店員死亡…犯人?の男確保[08/07/22]

 22日午後9時40分ごろ、東京都八王子市明神町の京王八王子駅ビル9階の書店で、
「女性が刃物で刺された」と119番通報があった。

 東京消防庁によると、22歳の女性従業員が死亡したほか、10階でも20歳代の別の女性が刃物で刺されて
軽傷を負っているという。

 警視庁八王子署で、通り魔事件の疑いがあるとみて捜査していたところ、同駅前で犯人とみられる男の身柄を確保した。
警視庁関係者によると、男は会社員で、「仕事でムシャクシャしてやった」と供述しているという。

 10階の飲食店店長によると、午後9時半過ぎ、「通り魔に切られた」と若い女性が助けを求めて店に駆け込んできた
という。女性は腹部などを刺され、指から出血していたが、落ち着いた様子だったという。(23時08分読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080722-OYT1T00787.htm (引用元配信記事)

YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/ [08/07/22] 配信

別ソース
http://www.news24.jp/114456.html 
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/114456.html [08/07/22] 配信
182FROM名無しさan:2008/07/23(水) 07:42:52
まぁ電源付かないとか画面表示出来ないとかならまだいいよ
パソコンある部屋に入れた以上使える所まではサポートするべきだと思うしね
けど、動画が見れないとか検索の仕方教えろとかは死ねよwwwwwwwwwwwwwwwww
183FROM名無しさan:2008/07/23(水) 07:57:46
ひどいのになるとwinnyの使い方教えろとかいるからなw
184FROM名無しさan:2008/07/23(水) 08:00:06
>ヘッドフォンが不調で違う席に移動させたら、「試してみるからちょっとそこに居ろ」

先にヘッドフォンから聞こえるようにして確認してから客に渡したほうが
手っ取り早い。聞こえなかったらまた呼び出されたりするわけだから。
二度手間がかかる。
185FROM名無しさan:2008/07/23(水) 09:34:23
車のバッテリーあがりでブースター貸してくれ!な男がいた。
持ってたけど貸さなかった。見てないと持ち逃げされちゃうし。
そこまでつきあってられない。
186FROM名無しさan:2008/07/23(水) 10:02:20
くそデブしね
通り魔にやられてしね

一日の始まりから最悪だ
187FROM名無しさan:2008/07/23(水) 10:29:41
>>181

最近店内で発生する通り魔が多いから怖い。
みんなのところは対策マニュアルある?
188FROM名無しさan:2008/07/23(水) 10:41:42
>>185
というかなんで持ってんの?車通勤?
189FROM名無しさan:2008/07/23(水) 10:42:06
>>187
マニュアルはないけどなぜか十手がおいてある
190FROM名無しさan:2008/07/23(水) 10:50:57
>>188
そう車通い。自分のバッテリーあがると困るし持ってる。

>>187
本屋店員の女の人かわいそうだ。
191FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:02:50
ネカフェでこういう怖いこと起きそうで起きてないよな・・・あっても不思議じゃないんだが。
ほとんどの店はマニュアル無いんじゃないか?
ネカフェこそマニュアル完備するべきだといつも思ってるんだが。
192FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:23:40
やること多いからマニュアルつくるのマンドクセなのか
変更多いから作っても意味ないのか
193FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:24:39
うちは一応マニュアルがある。
あるけど・・・・・ほとんどの項目が
「警察を通す事」or「まずは警察に連絡」
これはマニュアルにしなくとも、誰でもやるってのw
194FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:27:12
自由空間ってどうよ?
195FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:30:29
バリ3
196FROM名無しさan:2008/07/23(水) 12:33:05
>>194
フランチャイズ店か直営店かによって雲泥の差。
フランチャイズならおおむね楽。
直営なら1時間ごとにトイレチェック表とかがあってだるいよ。
さらに社員が細かかったりすると、チェック表を細かく調べたりするからかなりだるい。
197FROM名無しさan:2008/07/23(水) 13:07:32
>>193
いきなり刺してくるわけだから警察に連絡する余裕なんてないんじゃないの?
198FROM名無しさan:2008/07/23(水) 13:40:53
>>193
そういうマニュアルはどこでもあるだろ
いきなり来たときとかじゃね?
まぁそういう場合はマニュアルもクソもないだろうけどw
199FROM名無しさan:2008/07/23(水) 13:43:46
夏だし暑いから汗かくのは仕方ないけど…
それにしたって、異臭はなつ客多過ぎ!
マジ臭い!
後ろに並んでた客、鼻おさえる感じで顔しかめてたぞ
200FROM名無しさan:2008/07/23(水) 14:50:42
>>199

×後ろに並んでた客、鼻おさえる感じで顔しかめてたぞ

○俺の後ろに並んでた客、鼻おさえる感じで顔しかめてたぞ
201FROM名無しさan:2008/07/23(水) 16:37:08
そういえばさ、リクライニングシートって何で拭いてる?
やっぱり水で絞ったブース清掃専用雑巾とかでやってる?

それともなんか専用のリクライニングシート磨くやつとかつかってる?
202FROM名無しさan:2008/07/23(水) 16:54:23
汚れがひどい時は消毒用アルコールを使うが、それ以外は清掃用雑巾だけだな。
てか店によって違うだろ。
203FROM名無しさan:2008/07/23(水) 17:19:14
飲食店でよく見る水色やピンクの布巾使ってる。
俺はシート、マット共に毎回アルコールぷきかけてから吹いてるけど、大半のバイトはただの水だな。
マットの方は油で汚れてることが多いから、アルコール使ってんだけど。
204FROM名無しさan:2008/07/23(水) 17:49:12
消毒用のアルコールか

俺の場合はめんどくさいからマイペット使ってるよw
205FROM名無しさan:2008/07/23(水) 17:59:33
アルコールで拭けばいいのに水拭き派が布巾びちょびちょにしてうぜー
やるにしてももうちょっと絞ってくれよ
206FROM名無しさan:2008/07/23(水) 18:44:29
真面目にコミック拭いてるつもりなんだろうけど、毎回絞れてない雑巾でやるバカがいるぜ。
乾拭きもせずにそのまま直すから、本同士がくっつくんでやめろと何度言っても分からない。
一回本がくっついて取りにくくなってる所を見せて説明したのにダメ。頭おかしいのかね。
207FROM名無しさan:2008/07/23(水) 19:46:41
【難民涙目】ネットカフェなど利用制限へ 推進議連発足


自民党の有志議員は23日、インターネットカフェやマンガ喫茶について、
青少年の利用を制限する法整備などを検討する「複合カフェ法制化推進議連」を
発足させた。

インターネットカフェやマンガ喫茶などをめぐっては、若者が一日中滞在して
自宅代わりにする“ネットカフェ難民”を生み、社会問題化している。

また、アダルトサイトなどの有害情報の閲覧や、ネット上に不正な書き込みをする
犯罪も増えている。

議員連盟では今後、関連業界からの意見も聞き、青少年の利用などを制限する
法案を検討する方針で、法案は次の臨時国会に提出したい考え。

http://www.news24.jp/114524.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216807062/1-100
208FROM名無しさan:2008/07/23(水) 19:57:00
>八王子の駅ビル書店で通り魔 女性店員死亡…

刃物野郎が来た場合、ネカフェの場合は強盗になるのかな?
無抵抗でレジを開けるか?少しは闘う姿勢をとるか?
偽札でも用意したほうがいいかも
209FROM名無しさan:2008/07/23(水) 19:59:07
社員て部屋にいっつも篭って何してるの?
210FROM名無しさan:2008/07/23(水) 20:00:35
社員に聞け
211FROM名無しさan:2008/07/23(水) 20:05:55
>>206
何回言ってもわからん奴はわからんのだよ。
しかも本人に悪気はないからたまったもんじゃない。
脳を手術するしか治す手立てはないと思い、もう諦めた。
212FROM名無しさan:2008/07/23(水) 20:31:21
>>206
ブックオフでそれやるとクビじゃね・・・
213FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:20:05
ネカフェで髪とかうるさくないとこってどっかある??
214FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:21:41
>>213
ない
215FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:44:09
>>213
髪うるさくないバイトなどない
216FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:50:03
大手チェ−ン店以外はヒマですWWW
217FROM名無しさan:2008/07/23(水) 22:52:35
神田ポパイと新宿ポパイと池袋ポパイと中野ポパイ
218FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:01:58
>>213
金髪普通にいるぞ
219FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:05:17
何ヶ月も洗ってないような髪以外はそんなにうるさくはないだろ
220FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:09:13
うちも髪はそんなにうるさくないな
極端な髪型はダメらしいが(モヒカンとかアフロとかw)
221FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:20:13
>>213

スポーツ刈りにしとけばうるさくない。
今すぐ刈るべし。
222FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:31:47
4.7.高年齢化問題
いわゆる就職氷河期に大学卒業を迎えた者がそのままフリーターであり続けていることが要因
で、フリーターは高年齢化が進行しているという。特に25歳-34歳の世代を、内閣府や厚生労働省
は年長フリーターと呼んでいる。 また、35歳以上の高齢フリーターも増加しているが、統計にも含まれ
ておらず、救済措置の対象からも外れている状況にある『東洋経済』2007年6月23日号。 フ
リーターは一度なるとそのまま続く傾向にあり、抜け出しにくいことが、高年齢化の要因となっ
ている。その要因としては、大半の企業が正社員の雇用として新卒一括採用を採っているた
めに既卒者は正社員に就職する機会が少ないことと、短期のアルバイト等で培った技能や経験
が職歴としてみなされず、むしろ学校を卒業してから何もしていないとみなされ、マイナス評価
になることもあること、また「フリーターからの就職では長続きしない」「フリーターはトラブルを起こし
やすい」といった採用側の固定観念および差別意識によって不採用になることが多いため
である(注1)。ヤングハローワークも「フリーターは基本的に就業経験がないとみなされる状況にある。フリー
ターを一から教育できる体制の企業が少ないことと、年功序列の賃金体系では同世代との待
遇調整が難しいことが、年長フリーターの就職を厳しくさせている」と同様の趣旨を述べている。
慶應義塾大学の樋口美雄の調査によれば、フリーターが5年後もフリーターでいる確率は、10-20代では
50%台なのに対し、30代を超えると70%になるという。さらにそのまま40代、50代ともなれば
正社員の道はほぼ閉ざされる。そのままフリーター就労形態を継続するものもいるが、そうした
生活環境が固定化する上に、家族からも切り離される場合もあり、結果として浮浪者になる
ものが多数出るという。

1.平成18年度国民生活白書
 http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h18/01_honpen/index.html
223FROM名無しさan:2008/07/23(水) 23:52:05
そうか・・・
俺ももう年長フリーターの仲間入りかorz
224FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:02:51
え? 末は浮浪者? わははは  公園で寝泊りするのかw 家族から追い出されるのかw 悲惨だな  うむ 
225FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:53:15
労働力人口が激減しても、「新卒一括採用」に拘っていられるかな?
226FROM名無しさan:2008/07/24(木) 01:08:27
>>204
マイペットなんか使うなら何も使わないほうがましだw
227FROM名無しさan:2008/07/24(木) 12:23:46
今日もバイトだカップめんがまずい
228FROM名無しさan:2008/07/24(木) 13:09:38
今日もバイトだ客がウゼェ
229FROM名無しさan:2008/07/24(木) 13:16:04
うちは椅子にはファブリーズ吹き掛けてる
230FROM名無しさan:2008/07/24(木) 14:42:53
ネカフェの店員に男も女もあるのかよ!!
男は募集してないって、最近女の方が優遇されすぎだろ!!
231FROM名無しさan:2008/07/24(木) 15:08:09
マイペットは掃除用だからまだしも(といっても薬剤が残るから良くない、アルコールかけるとよくわかる)、
ファブリーズなんて余計汚してるようなもんだろw
うちの店ではブランケットにファブリーズしてるけど、何枚もたたんでると手がベタベタになるぞw
232FROM名無しさan:2008/07/24(木) 15:11:35
アルコールが一番いいって事で終了
233FROM名無しさan:2008/07/24(木) 15:47:25
>>230
優遇とかじゃなくてさ、
客にとって接客業は女のが良いに決まってるじゃん
そんな事も解らないのかよ
男の客も女の客も女の店員のが良いんだよ
ネカフェなんて臭そうな男しかいないし
234FROM名無しさan:2008/07/24(木) 15:50:27
>>232
早合点すんなよ。
可愛い子が使った後は自分のザー汁で清掃だろ。
次に可愛い子が来たらそこへご案内。
ってことでこの件は終了。
どうせネカフェなんて店員も客も変態なんだよ。
235FROM名無しさan:2008/07/24(木) 15:51:56
>>211
頭が悪いから学習できないんじゃなくて
バイトの事なんてどうでも良すぎて
耳からそのまま抜けてっちゃうんじゃないの?
236FROM名無しさan:2008/07/24(木) 17:12:49
>>234
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
237FROM名無しさan:2008/07/24(木) 17:22:09
アルコールは汗を溶かさないので水ぶきの方がいいんだけどね
あとファブリーズは乾かさないとベトベトするね
238FROM名無しさan:2008/07/24(木) 17:37:30
汗?人の脂ってこと?それならそれをとるために水でなくアルコールを使ってたんだけど
239FROM名無しさan:2008/07/24(木) 18:06:17
前にネカフェのランク?表みたいなのなかったけ?
今度ネカフェでバイトしようよ思ったんですけどなくなってる?
240FROM名無しさan:2008/07/24(木) 18:25:52
お前みたいなバカは来なくていい
241FROM名無しさan:2008/07/24(木) 19:06:49
【暫定仕事大変ランキング】
同じ系列でも店舗によって違います。
*()内の数字は店舗数です。

SS(屈辱的!)客の前で正座
 トッププレイヤー(26)

S(下手したら労基法違反?)他業種との比較=佐川急便・ダイソーレベル
 ゲラゲラ(50) オレンジジュース(15) ファンキータイム(9) スマイルタイム(5) ビィドリーム()

A(精神的辛さも伴う)他業種との比較=マクドナルド・ミニストップレベル
 マンガパラダイス() COMICおさむ() ムーパ() DICE相模大野店

B(作業割当表ビッシリ)他業種との比較=ショップ99・ローソンレベル
 自遊空間(140) ポパイ(56) エアーズカフェ(35) ILOVE遊(25) サイバック(17) まんが広場(6・6)
 らくだ(5) フリークス・ビリヤード等有(3) RAUM(2?) フタバボウル(2) モンキー@カフェ(1)
--------------------------(↑大変・↓楽の壁)--------------------------------
C(勤務時間中に一息可能)他業種との比較=ゲオ・セブンイレブンレベル
 ほっとステーション(72) コミックバスター(68) ゆう遊空間(54) D-Pocket(48) まんがランド(43)
 フリークス(26) NEWNEW(20) アイカフェ(19) e-パレット(13) フジヤマランド(6) まんが天国(5?)
 ぶらっとステーション(5) JJCLUB() IT-CAT() BBパーク() てんとう虫パーク() 山ん馬()

D(勤務時間中に休める)他業種との比較=買取りまっくす・ampmレベル
 MANBOO!(44) 快活CLUB(55) ワイプ(31) アプレシオ(35)

E(ほとんど座ってる)他業種との比較=おばあちゃんのタバコ屋レベル
  バグース(8)

>>239
頑張れよ
242FROM名無しさan:2008/07/24(木) 20:07:54
>>241
テラGJWWWWW
243FROM名無しさan:2008/07/24(木) 20:22:48
で、次はこれの通りじゃないと知って涙目かw
244FROM名無しさan:2008/07/24(木) 21:18:05
>>241
これほどアテにならないランキングも珍しい
245FROM名無しさan:2008/07/24(木) 22:09:40
>>241
GJ!!!
246FROM名無しさan:2008/07/24(木) 22:12:34
以前はマンボーつらかったしな
247FROM名無しさan:2008/07/24(木) 22:44:52
でも今は勤務中に休めるらしい
248FROM名無しさan:2008/07/24(木) 22:47:59
>>241

今はこれが最新の状態なの?
249FROM名無しさan:2008/07/24(木) 23:05:32
その通り
250FROM名無しさan:2008/07/24(木) 23:49:00
ネットカフェの「匿名・深夜利用」、法規制目指す議連発足

自民党の平沢勝栄衆院議員ら有志議員が23日、インターネットカフェなどでの匿名のパソコン利用や
深夜利用の法規制を目指す議員連盟を発足させた。

「匿名でのパソコン利用がネット犯罪の温床になっている」などの指摘を受けた対応だ。

議連で利用実態を調べ、利用者の身分確認などの規制を検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000048-yom-pol
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216860523/
251FROM名無しさan:2008/07/25(金) 03:42:27
給与は現金支給なんだが、先月分を家に帰って確認してみたら一万円多かった…。
やはり返すべきか?
本音を言うと黙っていたいのだが…困った。
252FROM名無しさan:2008/07/25(金) 03:57:04
発覚したら横領とか詐欺になると思うぞ。
253FROM名無しさan:2008/07/25(金) 04:16:28
>>251
ヒント:確認してないことに・・・
254FROM名無しさan:2008/07/25(金) 05:21:26
いびきがメチャクチャでかい客が居るんだが、起こすべき?
255FROM名無しさan:2008/07/25(金) 05:54:52
>>251
ヒント:被災地へ募金(カッキィ〜)
256FROM名無しさan:2008/07/25(金) 05:59:36
>>254
放置してると周りの客がキレだすんだよなぁ・・・。
まぁ注意した方が無難だと思う。もし逆ギレされたら出禁にすればいいし。
厄介なのが、その場は起きて「すみません」と謝るけどまたすぐいびきが聞こえてくるパターン。一応は起きるから出禁にもしづらいし、一々注意しに行くのも面倒だし本当にイヤになってくる。
257FROM名無しさan:2008/07/25(金) 06:14:33
大部屋に居るのと同じなんだから、耳栓配ったほうが早いんじゃないの?
258FROM名無しさan:2008/07/25(金) 06:21:02
汗は水溶性
脂は当然脂溶性

当然汗の方が分泌量が多いので水ぶきが正解
毎回アルコール拭きは無駄すぎる
259FROM名無しさan:2008/07/25(金) 06:22:31
>>257
βακα..._〆(゚▽゚*)
260FROM名無しさan:2008/07/25(金) 06:51:02
>>256

>厄介なのが、その場は起きて「すみません」と謝るけどまたすぐいびきが聞こえてくるパターン。一応は起きるから出禁にもしづら
>いし、一々注意しに行くのも面倒だし本当にイヤになってくる。

たしかに謝られてしまうと何も言うことができないからな。
ある意味逆ギレするタイプより厄介かもしれない。


261FROM名無しさan:2008/07/25(金) 09:04:13
苦しそうにされていたので、起こしましたって言うとなんか丸く収まる。 心配するよな顔しとけば、大丈夫。
262FROM名無しさan:2008/07/25(金) 11:18:04
>>241
同じ系列でも店舗によって違います。

E(ほとんど座ってる)他業種との比較=おばあちゃんのタバコ屋レベル
  深夜のゆう遊空間
263FROM名無しさan:2008/07/25(金) 11:24:36
>>261
うちにはそう言うとマジで心臓発作おこすんじゃないかってくらいビクビクした客がいる。
必要以上に腰が低いんだが、イビキはとてもうるさい。
264FROM名無しさan:2008/07/25(金) 12:23:47
世間は夏休みに入りました

ガキが沢山御来場いたしました
うるさいです
最低限のマナーは守って下さい
大人のお客様も同様に
精子をブースにまき散らかさないで下さい
お願いします
265FROM名無しさan:2008/07/25(金) 12:31:33
そういう施設なんだから、細かいこと言ってもな。
266FROM名無しさan:2008/07/25(金) 12:44:16
>>262
お前何店勤務だよ!
よくわかったな
267FROM名無しさan:2008/07/25(金) 15:44:39
>>241
ゲラゲラはSなのか
面接行こうか悩んでたんだが…
268FROM名無しさan:2008/07/25(金) 17:46:48
>>217
池袋ポパイはF田ってやつが最悪だからやめとけ
マジで客よりあいつがムカつく
神田にもいるだろあいつ
269FROM名無しさan:2008/07/25(金) 20:20:32
福田?総理
270FROM名無しさan:2008/07/25(金) 20:30:32
>>251
黙っていただいとけばいいだろ。いちいち確認しないな奴も普通にいるだろうし。
271FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:08:28
>>268
どこも一緒だよ
272FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:43:42
>>267
店舗によってかなり差がある
本店はやばそうだな
273FROM名無しさan:2008/07/25(金) 22:53:17
コーヒーたまに啜りながら、じっと画面を見つめてカチカチやってネトゲ(RO)してたお姉さん。
せっかくかわいく生まれたのにどうしてそんなゲームを
274FROM名無しさan:2008/07/25(金) 23:28:17
1週間休みなしで1ヶ月ぶっ通しで働いたけど
俺ってがんばったよな?
朝と昼シフト誰もはいらなくって、俺ちょーがんばったんだぜ・・・
いいかげんやめさせてくれ・・orz

275FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:03:06
>1週間休みなしで1ヶ月ぶっ通しで働いたけど
要するに1ヶ月間無給か。
やめる宣言して2週間ないし1ヵ月後に辞めろよ。
276FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:21:46
ネットカフェで昼間シフトに入るやつはマジバカだな
277FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:34:27
ごめんなさい
278FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:37:34
ゲラゲラのバイトで12〜18時の中番の場合、休憩はどのくらいですか?
279FROM名無しさan:2008/07/26(土) 00:55:22
>>276
昼間が1番楽なんだが



店による、バカはお前だ
280FROM名無しさan:2008/07/26(土) 01:24:20
>>276
何で?
281FROM名無しさan:2008/07/26(土) 01:31:01
17-23時に入る奴が一番ガッツあるよ
282FROM名無しさan:2008/07/26(土) 01:35:15
俺は家が遠いから朝番は朝が早すぎて厳しい、〜23は帰るのが遅くなる。
一番いいのは10〜21の間だがそんなシフト無いんだよなあ。
283FROM名無しさan:2008/07/26(土) 01:36:00
>>280
俺は>>276じゃないが予想でカキコ。
単純に深夜〜早朝は、よっぽど駅のド真ん前じゃない限り暇。
更に社員も夜中は来たがらないため、漫画読めたりする。
しかもちゃんとした所だと深夜加給までついてきて、昼間の奴らよりも給料が高い。

こういう好条件な所に勤めてる奴にとっては、昼間に勤務してる奴は馬鹿に思えるんだろう。
俺?昼間に勤務してますサーセンwwwww
284FROM名無しさan:2008/07/26(土) 02:37:59
>>281
俺だな。その時間は一番損してるよ。
たまに他の時間帯の奴が入ってくるけど
忙しさわかってないからダラダラしててイラっとする時ある。
285FROM名無しさan:2008/07/26(土) 02:43:37
↑いまさらだがまさにそう
ネットカフェは大体朝・昼・夜の3交代で昼2人、朝夜1人というところが多い、忙しいところだと朝も2人のことがある
281のいうように忙しいのは17-23の間だけなので、その間店にいることになる昼勤務が一番めんどう
2人のことが多いので共謀でもしないとサボれない、お互いがお互いを監視しあう感じになってしまう。
おまけに社員は深夜でも給料変わらないらしいから昼に入りたがるしね

朝のほうが人は確かに少ないが、朝よりも深夜のほうが出入りは少ないので仕事量は夜のほうが少ない
ちゃんとしてるところだと深夜手当も付く
おまけに1人だからなかなかレジを離れづらいという理由でめんどくさい仕事は2人いる朝や昼がやる店が多い
1人だから監視カメラの死角でサボるのも余裕

こういう店の深夜は深夜ガソリンスタンドや深夜施設警備並に楽、おまけにネットカフェは店舗数がそれらと比べればある程度多い
昼間やるならもう少し忙しくても給料いいところでやったほうがいいと思う。
286FROM名無しさan:2008/07/26(土) 02:49:01
いつも昼2人で入ってて深夜の状況よく知らないやつとか
深夜にこっそり自分の店舗利用してみるといいよ
いかに深夜が楽かわかるから

携帯いじり放題、フリードリンク飲み放題、タバコすい放題、マンガ読み放題
ひどいところ?になるとPCでネットし放題、お菓子食べ放題、寝放題っていうところもある
287FROM名無しさan:2008/07/26(土) 02:50:59
ただ朝でもそこまで状況変わらないから、深夜だと友達と遊べないとか生活習慣がとかがあるなら
9〜16くらいの朝勤にはいるのもありかもね
少し自給安いけど、オフの時間は有意義に使える
288FROM名無しさan:2008/07/26(土) 03:11:41
むしろ俺は朝のほうが好きなんだが
285のいうように朝もほぼ同じ状況だし
何より一般的社員と同じ出社、退社時間だから友達や家族と生活時間を合わせやすい

ただ問題は競争率が高いんだよな
朝は楽な時間やりたいやつらに加えて社員もできればそっちをやりたがるからな
そもそも募集してない店も結構ある
289FROM名無しさan:2008/07/26(土) 03:36:48


      例えば横浜駅周辺の夜勤ってどうよ??


290FROM名無しさan:2008/07/26(土) 04:50:21
オレが去年バイトしてたところは期限切れのジュース使ってたけど今でも告発すれば問題になるかな?
291FROM名無しさan:2008/07/26(土) 07:18:35
>>290
好きにしろよ
292FROM名無しさan:2008/07/26(土) 07:34:55
あ〜このバイト楽wバイトしながら寝っころがってタダ飯食べたりPCしたり勉強できるなんてwおまけに朝は人コナスwこれなら大学4年間続けられるぜイヤッホーーイwww
293FROM名無しさan:2008/07/26(土) 07:50:27
自分のいる所は朝も忙しいよ。ノンストップ。
294FROM名無しさan:2008/07/26(土) 08:54:05
>>292
4年間も店が持つかが問題だな
295FROM名無しさan:2008/07/26(土) 10:23:01
夏休み死ね
深夜だってのに人大杉
296FROM名無しさan:2008/07/26(土) 11:45:13
俺んとこは夏休み突入と同時に深夜物凄く暇になった
13人しかいないなんて異常だろ…本当に深夜か?本当に駅前なのか?
297FROM名無しさan:2008/07/26(土) 11:46:50
うちは13人もいたら何が起きたんだ?((((゜Д゜;))))と店長すら驚くな
298FROM名無しさan:2008/07/26(土) 12:29:46
普通に深夜80とかいるわ
299FROM名無しさan:2008/07/26(土) 13:27:12
夏休みなって深夜もいる客って何時ごろ来るんですか?
300FROM名無しさan:2008/07/26(土) 13:36:31
お前はバカかw
301FROM名無しさan:2008/07/26(土) 13:51:13
>>299
ナイトパックの適用時間
302FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:29:38
なんか本社宛に俺のクレームがあったらしくって
内容は
足音がうるせーだそうだ^^;
むちゃくちゃ過ぎる。 足音静かにして仕事なんてできるわけねーだろ・・
303FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:31:05
そんなのをバイトまで下ろしてくる会社も会社だな。
気をつけろとか言われたわけ?
304FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:36:18
言われたぜ、
店長がさ お客様がこうクレームが来たわけ?わかる?足音がうるさいんだよ?
ちょっとそこらへん歩いてみて
やっぱりうるさいな。君ちゃんとあるけないわけ?
あぁーだこーださんざん言われたorz マジDQNの客ry
305FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:37:24
うちん所、厨房が馬鹿ばっかり
複数で来ると、何故かそいつら熱唱しやがる
カラオケ行けカス
306FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:38:49
>>304
そんなもん気にせず今まで通り居ろよ
それでもしクビんなったら次へ池
307FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:43:17
床を足音響きにくいカーペットに替えて下さい^^って言えばいいw
ただ足音って自分では気付かなくても、アパートの階段の上り下りとかで本当にうるさい奴もいるからなー。
308FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:55:47
ヒール履いてる奴やドカドカと歩く奴は、階段では確かにうるさいな。
ただ、普通に廊下歩いててうるさいってのがよくわからんが・・・。
靴底の硬い靴でも配点の課?
309FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:58:46
革靴でも配点の課喪
310FROM名無しさan:2008/07/26(土) 14:59:55
快活CLUBって表では↓の方だけどやっぱ国道沿いにあると
急がしそうだなぁ
それとも店やり方自体大変さが楽なのか、明後日面接予定だけど微妙に不安だw
ネットカフェプレシャスって所も一応面接予定、表に無かったから知ってる人どんな感じか教えてくれ
面接終わったらちょっと報告するけど
311FROM名無しさan:2008/07/26(土) 15:09:09
>それとも店やり方自体大変さが楽なのか

誰か翻訳頼む
312FROM名無しさan:2008/07/26(土) 15:24:57
このくらいの日本語力の客来るわ
313FROM名無しさan:2008/07/26(土) 15:59:06
まともな客の方が少ない
314FROM名無しさan:2008/07/26(土) 16:17:36
店員が学生とかヲタばっかだから馴れ合いやすくて楽しい
ちょっと冷たいけど
315FROM名無しさan:2008/07/26(土) 17:44:51
>>311
その位頭使えばある程度分かるだろ、その程度の頭もないのか
316FROM名無しさan:2008/07/26(土) 17:52:32
ちっとも翻訳できない俺は頭がないらしいです
317FROM名無しさan:2008/07/26(土) 18:27:14
9時〜17時のとこ調度募集してるから面接しようと思ってるけど
ネカフェって7〜8時間当たり前レベル?
318FROM名無しさan:2008/07/26(土) 18:50:27
↑にクレームの話題あったけど
名指しでクレーム来るのって普通なの?
319FROM名無しさan:2008/07/26(土) 18:56:04
>>317
うちの店もそんな感じ。
そして社員より社長がうざい。
320FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:05:24
>>317
ネカフェに限らず仕事というものは大抵が実働8時間だと思います。
例として一般企業では9時間拘束休憩1時間、実働8時間などが多いでしょう。

>>318
店によっては「このブースを清掃したスタッフは○○です」
みたいな立て札なんかをつけている店もあるので
そういう所だと名指しで行くでしょうね。
そうでなくても大抵伝票に担当者名が記入されているのでそれで名前が分かる事もあるでしょう。
321FROM名無しさan:2008/07/26(土) 21:59:01
そういえば ●●のブース掃除したブースきたねーとかってクレームあったけど
●●が漫画読んでました ネットしてました。 寝てましたとかってクレームはこねーよなw
322FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:00:23
客からしたら店員が漫画読んでようがどうでも良いんだよ。
ただ、自分が使うブースが汚かったら文句言う。その程度
323FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:41:32
仕事中ドリンクバーを飲んでてもバレないかな?
今まで注意されたことはないんだが、ドキドキしながら毎回飲んでるぜw
324FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:43:25
>>318
名札つけてるから、ありえるよ。
俺も以前クレームつけられたよ。相手は名前覚えてなかったらしく名指しじゃなかったけど。
325FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:49:27
みなさんごはんはいつ食べてるんですか?
例えば17時〜22時とかもろ晩御飯の時間と被ってますよね?
326FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:50:04
>>323
いくら言っても毎年何人かそれで首になる
そんなにタダ飲みしたいのかね
327FROM名無しさan:2008/07/27(日) 00:51:39
>>325
うちは夕勤は17〜23で30分休憩なんだけど、食べる人はその間に食べてる。
ただ、食うと言ってもカップ麺か近くの店で牛丼とかそんなレベルだから、
俺は家に帰ってから食べてる。休憩時間にジュース2杯も飲んでりゃ腹も膨れるし。
328FROM名無しさan:2008/07/27(日) 01:10:55
他はどうか知らないけど
うちの店、店の公式HPにご意見掲示板みたいなのがあって
そこで名指しのクレームとか来る。

何店にどんなクレーム来てるか分かるから、他人ごとなら笑えるけど
自分の店に来ると…

しかも大体頭悪いクレームとか自己中な要望ばっかり。
なんでネカフェに来る客ってあんなに自己中なの?バカなの?
329FROM名無しさan:2008/07/27(日) 02:22:58
掲示板って
直接文句も言えないアホが集まるところだろ
キモヲタが書き込んでるの想像して笑ってるよ
もちろん真っ当な意見にはそんなことしないけど
330FROM名無しさan:2008/07/27(日) 04:58:45
331FROM名無しさan:2008/07/27(日) 05:09:34
夜勤ヒマー
332FROM名無しさan:2008/07/27(日) 05:38:55
暇ならまだ天国だ
333FROM名無しさan:2008/07/27(日) 06:45:33
 
危険なバイト体験談
 
http://jp.youtube.com/watch?v=dxO0xTnFGFQ
 
334FROM名無しさan:2008/07/27(日) 07:11:34
DQN客のクレームなんて真に受けるなよ?w
335FROM名無しさan:2008/07/27(日) 07:47:42
http://www.youtube.com/watch?v=0Ba3D6S16Pc
まさに俺らを持ってきたぜw

ってか深夜週5とか俺喜んで入るんだが・・・
さすがに時給650円じゃいやだが考え方によると時給と忙しさは比例するしな・・・
336FROM名無しさan:2008/07/27(日) 09:12:49
>>286
休憩室にカメラのない店がほとんどじゃないか
部外者連れ込んでいてもわからなかったりするだろ
「おまえだれ?」「こいつ俺のダチ」
337FROM名無しさan:2008/07/27(日) 09:28:09
暇っそーな店舗の深夜は、最初はみんな入りたがるが
実際週5とかで入るとたぶんほとんどの人はマジ嫌になってくる。
なんでだろーなー。暇すぎて逆にしらけるのと、同じ作業の繰り返しが嫌なんかね
338FROM名無しさan:2008/07/27(日) 09:49:58
いるよなそうゆう奴。時間を潰すことができない馬鹿。
給料を日渡しじゃねーと働いてるって実感がもてないんだろうな
339FROM名無しさan:2008/07/27(日) 10:03:13
工場8時間のやつが夜勤週3で来てたよ
それでも勤まっちゃうくらい気楽なバイトともいえる
340FROM名無しさan:2008/07/27(日) 11:34:53
深夜勤だけど
買った本読みに行ってるようなもんだ
341FROM名無しさan:2008/07/27(日) 12:32:22
>>327
お金払ったら店のカップ麺とかカレー休憩中に食べてもいいんですか?
342FROM名無しさan:2008/07/27(日) 13:23:09
お前は日本中のネカフェが同じ待遇だと思ってんの?
343FROM名無しさan:2008/07/27(日) 13:36:52
>>342
参考までにです。
344FROM名無しさan:2008/07/27(日) 13:44:58
自分で調べろカス
345FROM名無しさan:2008/07/27(日) 15:05:18
>>341
ああそっか、食事出してる店はそういうのがあるんだったな。
まかない扱いでただで食えるとこもあるらしいけど。

うちはカップめんと菓子しか置いてないが、ポイントで買えるから、
客の忘れてったポイントカード使ってただで食うことも可能。
346FROM名無しさan:2008/07/27(日) 15:59:10
>>344
調べるってどうやってw

>>345
ありがとうございます!
347FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:18:08
>>346
どうやってって本気で聞いてるの?面接の時にでも聞けばいいだけだろ。
他の店がこうだからってのは何の参考にもならん事くらい分からないのか?
348FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:23:12
お前さん反応するのはいいけど
さらなる相手の返答で余計にイラっとするのはお前さんだよ
349FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:29:11
イライラスパイラル
350FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:41:33
>>347
それ調べるっていうかもう聞いちゃってるじゃんw
結局それ以外方法ないから質問したわけ。まぁもう親切な人が教えてくれたからいいけどw
てかなんで自分で調べろとかいうかな・・・
答えたくないなら答えなかったらいいのに。
351FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:44:17
ポイントとかカップ麺オンリーとかの店情報の一体何が参考になったのか疑問だ
352FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:00:39
>>203
今更だが「ぷきかけて」で盛大にフイタ

>>323
俺のとこは自由に飲んでいいって言われた。

>>335
現在時給650円のバイト中だぜ…
正直海の日は死んだ('A`)満席で入場と清算が常に入れ替わってる状態で超しんどかったぜ…
これで650円は安すぎる。来週は700円にあがるけどそれでもキツいぜ…orz
353FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:00:55
自分が働く店で「他の店ではポイントでカップ麺食えるって聞きました!何でここではできないんですか!?」
と聞くんじゃね?w
354FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:05:20
レシートめったに渡さないんだけど、お客からレシートちょうだいって言われた時
漫画読んでるのばれて 俺の名前をクレームで出すんじゃないかとか さぼってたのがばれたんじゃないかとか
不安になるよ^^:
355FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:13:38
>>351
そういう店もあるんだってとこ。
356FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:55:33
>>350
こういうのばっかだなこのスレ
357FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:58:23
他の時間帯は知らないけど
深夜の人は俺含め全員本読んでるからクレームなんて出されても痛くも痒くもないな
358FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:04:37
呼んだのに漫画読んでてこなかったくらいしかクレーム出す理由が浮かばないなぁ
漫画読んでるってだけでクレーム出す馬鹿なんているのか?
359FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:14:20
漫画読んでなくて普通に接客→[スタッフのやる気が感じられ無い]っていうクレームなら貰いましたさーせん
360FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:25:15
自分の読もうとしてた漫画を店員に読まれてたらイラってくるかもね。
可能性かなり低いけど
361FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:48:06
てかそんな客から見えるとこで読んでんのか?
362FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:52:39
店によっちゃレジで堂々と読んでる奴がいるな
363FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:52:46
カウンターで読んでたらそりゃ見えるだろう
ずっと後ろに引きこもってる訳にもいかないし
364FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:55:44
深夜はずっと後ろに引きこもってるなー。お客が来ても気配で気付くし、
そもそも深夜はお客がほぼ来ない店だし。
365FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:56:56
うちは後ろで読んでる奴の方が珍しいな
366FROM名無しさan:2008/07/27(日) 18:58:23
夏祭りの日って混むだろうか…
367FROM名無しさan:2008/07/27(日) 19:05:40
混むと思ってた方がいいだろうな。
例え超絶にヒマだったとしても。
368FROM名無しさan:2008/07/27(日) 19:42:06
暇な方が良いと思うけどなあ
俺が行ってる所が田舎でブース席が60しかないのに休みの日は客が糞ほど来るせいか?
夏休みは地獄だorz
暇だと、自分がやりたい場所を徹底的に掃除できたりして達成感でいっぱいになれるんだぜ
369FROM名無しさan:2008/07/27(日) 19:48:17
>>345
ポイントカードって、客がお金払って貯めたものなんだからその店で使えるその客の金みたいなもんだろが。
忘れものであって譲渡されたわけじゃないんだから
そんなDQNなことしてるやつは立派な泥棒だな。
370FROM名無しさan:2008/07/27(日) 19:52:51
ヨドバシのポイントカードみたいにしっかり情報登録したもんじゃないからな。
いつでも書き換えられる性別と年代情報しかない。
大量にある上に誰も取りに来ないからどうせ捨てるもんだよ。
371FROM名無しさan:2008/07/27(日) 19:58:24
ばれなきゃいいとかそんな問題かよ。
お前は高校生か?
お前は拾った財布が誰のものかわかんないなら、その金でものを買うのか?
372FROM名無しさan:2008/07/27(日) 19:59:12
そんな問題だよ
373FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:01:40
そんな問題だよ。
あと、誰のものかわからないから使うんでなく、誰も取りに来ないとわかってるから使うんだよ。

例えるなら、ヨドバシのポイントカードは拾った財布、うちのカードは拾った100円玉。
374FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:04:02
>>373
お前がバカなのは十二分にわかったw
375FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:08:27
ていうか、ポイントカードに年代情報と性別だけってw
店バレしてんじゃねーかw
店舗曝せよww
376FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:14:16
>>374
そうか、よかったな。
377FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:50:17
>>356みたいなんも多いねw
378FROM名無しさan:2008/07/27(日) 20:57:41
どっちの気持ちもわかるな。
そんなもん店によって違うんだから店に聞けってのももっともな話だし、
とりあえず参考にお前らの店がどうなってるか聞きたいってのもわかる。
379FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:01:34
朝は暇なのでブース入ってスペシャルフォースしてる
380FROM名無しさan:2008/07/27(日) 22:23:09
381FROM名無しさan:2008/07/27(日) 22:49:16
>>356はそんなこと言うならこなければいいのにw
382FROM名無しさan:2008/07/27(日) 22:56:34
>>381
>>350重ね重ね乙
383FROM名無しさan:2008/07/27(日) 22:56:38
384FROM名無しさan:2008/07/27(日) 22:57:34
このまま朝までループするつもりか
385FROM名無しさan:2008/07/27(日) 22:58:30
文から察するに高校生って所だろうなぁ
386FROM名無しさan:2008/07/27(日) 23:04:18
早く夏休みの宿題しろボケ
387FROM名無しさan:2008/07/27(日) 23:55:43
ってかさw 新規客が来ていきなり俺のネームプレートをじろじろ見るんだよな。
それで不満あったみたいでいきなり帰ったんだけど・・・
こえーよ。
名前を覚えられて向うが何してくるかわからねーし
388FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:08:53
名前だけじゃ何も出来んだろ
389FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:21:46
会社に直行のクレームハガキ送るクソ客もいる
それに名前書かれたら大事になる
390FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:31:01
クレームはがきで名指しされただけで大事になるものなの?
内容によるけどさ

どんなことかかれたら大事なんだろうかね?
391FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:34:26
>>382>>383
このスレってこんなんばっかだなw
ゆとり乙
392FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:52:55
>>390
微々たる不手際や、店員のことを気に入らないからと
ちょっとしたことを書いて本社に送ると(それこそ「足音がうるさい」とかそんな内容)
しばらくたって店長に本部から名指しでクレーム内容が伝わって
全店舗に「足音がうるさいとクレームがきたので静かに歩け」とメールが届く
もちろん店長には大目玉を食らうアルバイト店員

393FROM名無しさan:2008/07/28(月) 01:08:40
むしろゆとり世代じゃなくてネカフェでバイトしてるほうがおかしいだろw
ゆとり第一世代が今大学3年だぞw
394FROM名無しさan:2008/07/28(月) 01:54:06
俺は4年でバイトしてるよ。浪人や留年なら3年以下もあり得るな。
それにフリーターもたくさんいるだろ。
395FROM名無しさan:2008/07/28(月) 01:54:53
俺のことだな!
396FROM名無しさan:2008/07/28(月) 08:39:44
俺普通は深夜、たまに朝なんだけど
友達の代わりに夕方はいってみるとすごい。
みんなちゃんと働いてて尊敬する。一番給料少ないのに
397FROM名無しさan:2008/07/28(月) 09:45:38
深夜普通に忙しいんだけど
座る暇すらない。掃除の時くらい
398FROM名無しさan:2008/07/28(月) 12:52:25
携帯からですいません。
バイトの応募の電話をしようと思うんですが、ネットカフェって何時位が暇なんでしょうか?
399FROM名無しさan:2008/07/28(月) 12:56:46
>>398 ビジネス街なら昼過ぎ
400FROM名無しさan:2008/07/28(月) 13:31:23
>>398
土、日、祝の昼ごろから夕方になるぐらいまでの間。
401FROM名無しさan:2008/07/28(月) 13:49:04
399
学生街というか住宅地というか…ビジネス街ではないのですが、参考にしてみます!ありがとうございます><

400
平日は避けた方がいいんですかね><;
402FROM名無しさan:2008/07/28(月) 13:51:47
平日の午前中だろ常識的に考えて…
403FROM名無しさan:2008/07/28(月) 14:04:18
>>401
休日はどこも忙しい。
404FROM名無しさan:2008/07/28(月) 14:10:00
パソコン詳しくないんですが大丈夫ですか?
405FROM名無しさan:2008/07/28(月) 14:26:09
402
そうですよね…。明日の午前中に電話してみようと思います!

403
明日の午前中に電話してみようと思います!ありがとうございます><
406FROM名無しさan:2008/07/28(月) 14:35:20
うちにはパソコンのつけ方消し方分からないやついたぜ。
さすがに店長が教えたが、あんまり重要視されないと思うよ。
407404:2008/07/28(月) 14:47:33
>>406
あ、そういう物なんですか。
電話してみます
408FROM名無しさan:2008/07/28(月) 15:32:47
うちにも居るよ、PCのこと全然分からないやつ。
・マウスのつけ方分からない
・キーボードのつけ方わかなn(ry
・PCの起動終了わk(ry

お客からの質問?
「すみません、僕PCに詳しくないんです^^;」
とか答えてるよ。
前にそれで客が切れて大変なことになったけどな。
409FROM名無しさan:2008/07/28(月) 16:15:59
女性の店員さんに質問です。
好みじゃない男性客や男性店員がしつこくナンパしてきたらどのようにあしらっていますか?
410FROM名無しさan:2008/07/28(月) 17:17:46
何なの?死ぬの?
でおk
411FROM名無しさan:2008/07/28(月) 18:02:00
田園都市線の青葉台にある漫画堂@隠家でバイトしてる人いますか?
大学が長津田なんでやってみようかなと思うのですが。
>>241のランクでいうとどのへんなのでしょうか?
412FROM名無しさan:2008/07/28(月) 18:07:19
>>411
働きたい時間帯に客として行ってみるのが一番いいと思うぞ。
俺がそこの店員だったとして、そういうカキコ見たら今度来る新人はサボる奴だと認識する。
413FROM名無しさan:2008/07/28(月) 18:17:15
>>411
ヒマヒマ。
バグースくらいかな。
楽だよ。社長さんやさしいし。
414FROM名無しさan:2008/07/28(月) 18:42:46
>>241のあまりの人気と有能さに嫉妬
415FROM名無しさan:2008/07/28(月) 20:38:29
ぶっちゃけ満喫で忙しいところはガチで損。
416FROM名無しさan:2008/07/28(月) 20:57:01
>>415
それは言えてる。楽だからこそ、自給低いしね。
自給低いのに6〜8時間がっちり走り回って仕事するのは損だ。
417FROM名無しさan:2008/07/28(月) 21:14:10
レジやりたくね
なんでチィッ(-_-メって感じのやつばっかりなんだ?
不機嫌帰れよ
登録4人一緒でとかシネよ席近ければ会計別でいいだろ
418FROM名無しさan:2008/07/28(月) 22:03:45
らくだ秋葉原
419FROM名無しさan:2008/07/28(月) 22:36:18
新規が20人団体でビリヤード入った時は死ぬかと思った
しかもそいつらDQNでうるさいしレジカウンター混みまくってんのにクレームつけに何度も何度もくるし
ビリヤード入ったのにPC席使い始めるわ注文いっぺんにするわ最悪だったわ
420FROM名無しさan:2008/07/28(月) 23:04:18
ネットカフェムーンってバイトとしてどんな感じの店ですか?
経験者いたら教えてほしい
421FROM名無しさan:2008/07/28(月) 23:20:39
DQN「あー?なんで料金が780円になんだよ?」
店員「最初の30分は280円になりますので、780円になります」
DQN「あー?なんで最初の30分が280円なんだよ?」
店員「当店の決まりでそうなっております」
DQN「あー?仕方ねぇなぁ]

とりあえず何で何回も「あー?」をつけたがるんだ?DQNは。
ワケが分からん。
422FROM名無しさan:2008/07/28(月) 23:50:11
鼻糞…塩味。食べごたえがあって美味 。緑色が高品質とされる 。空腹時の定番。
耳垢…苦い。細かい毛が混じっていて粉っぽい。水分が多いとニオイはトップクラスに分類される
目ヤニ…塩味。とにかく堅くて、小さい。歯応えが萎びた納豆に似ている
爪の垢…薄い塩味。もさっとしている。意外に量が多く、食べごたえあり。通は足の親指のモノを好む
ニキビ芯…味なし。ゴマみたい。
ヘソのゴマ…味なし。歯応えは体調によってまちまち。香りは独特
フケ…粉っぽい。1か所に大量に集めて食うのがベター 。まれににフケの中央に小さいカサブタが付いてくる事があるが、これはまぎれもなくプレミア物。まさにダブルネームの価値を再認識されられる程の希少品。
肛門の回りに付着するカス…まれにGET出来るが極めて貴重。歯応えが神がかっている
膿…ジュルジュルして口で絡み合う。味は苦いが飲み応えがグッド!! 乾燥させたものは目クソのそれに近い。サクサクで美味い
毛根の透明の物質…味なし。稀に歯応え最強のモノがGET出来る。玉袋付近の毛が高確率
歯クソ…モノによる。食材、潜伏期間などによってまちまち。一般には肉類、三日間熟成、発酵がよいとされる
チンカス…ほぼ味なし。マシュマロのような見た目。マニアには絶大な支持と人気を誇るニオイ最強品といっても過言ではない
舌苔…パサパサした中に若干の潤いあり(口内の状況により様々)薄い粘土の味がする。手を使うことなく口でモゴモゴしながら食えるので外出時にオススメ
カサブタ…乾燥具合によって質が決まる。特に乾燥後期段階のモノは歯応え良。食べ頃は自然に皮膚から剥がれ落ちる前後
鼻の毛穴の細長いカス…油っぽい。如何にきれいな形で取れるかが肝心。サイドの溝が好漁場
ホクロから生えている毛…ケツ毛陰毛やヒゲを食べる事は、今や既に定番化しすぎて
巷で語られる事はないが、このホクロ毛はやはり別格。他の毛よりコシがあり歯触りも良い。うどんで例えると讃岐のような位置付け。希少性はやや高い
皮…通常は足の裏の皮を食用とする。厚みがありコリコリの歯応え良。鮮度が命で、時間が経つとすぐに堅くなってしまう。乳首の薄皮は数年に一度しかとれないマニア垂涎品。
クサ玉(膿栓)…臭いの王様。非常にクサい事で有名な果物の王様ドリアンも顔負け。 指でこねてつぶして匂いを時間をかけて思いっきり堪能するのが常識。
423FROM名無しさan:2008/07/29(火) 00:42:00
>>420





   店   に   よ   る






424FROM名無しさan:2008/07/29(火) 00:58:59
>>420は店を指定してるのにまた>>423の「店による」か、と思ったけど、
実際同じチェーン店でも店によってぜんぜん雰囲気とか違うからなあ。
425FROM名無しさan:2008/07/29(火) 01:12:08
もう店によるとか親切な回答じゃなくて全部「楽だよ」でいいんじゃね?
426FROM名無しさan:2008/07/29(火) 01:44:24
そもそも何でここで聞くのか分からない
自分で働こうと思ってる店に行って調べりゃいいじゃん
427FROM名無しさan:2008/07/29(火) 01:45:58
なんだまーたくだらない事でスレ消費か
スルースキルなさすぎ
428FROM名無しさan:2008/07/29(火) 02:15:13
お前も奈
429FROM名無しさan:2008/07/29(火) 06:49:17
ここはアルバイト板。
 ここは漫喫・ネカフェ店員の溜まり場です。
 決してお客様が疑問を投げかける場ではありません。
 テンプレをよくお読みになった上で御理解・御了承下さい。
                従業員一同

☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。
430FROM名無しさan:2008/07/29(火) 06:52:23
>>429
優しいな
スルーしときゃいいだけの話なのにお前らときたら
431FROM名無しさan:2008/07/29(火) 08:56:31
天邪鬼に答えとけばいいんだよ
DQNはログどころかテンプレすら見ないで質問するし
意外にその答えで結構満足する
つらい時間帯にDQN入れさせて俺らはゆったり過ごそうぜ
432FROM名無しさan:2008/07/29(火) 09:23:16
全くもって同意したいところだが一体どっちがDQNなんでしょうね
433FROM名無しさan:2008/07/29(火) 09:35:46
どうでもいい
434FROM名無しさan:2008/07/29(火) 10:21:58
うちの店は会員制で、初めて来た客には必ず登録させてる。

たまに厨房以下のガキが来るんだけど、住所とか電話番号とか書くの警戒するのは何で?
「ややこしい事にならないですか?」
「これ書いてどうするの?」
「こんなんいらん」とか言ってくる。
ガキって全部こうなの?
435FROM名無しさan:2008/07/29(火) 10:51:29
平日昼間に学校サボって来た時、親に電話されたらマズイからじゃね?w
436FROM名無しさan:2008/07/29(火) 10:53:01
大人でもいる

明らかに車で来てるのに身分証明書持ってない人とかいるしな
437FROM名無しさan:2008/07/29(火) 10:54:52
個人情報漏れたら危ないじゃないですか><;
と言ってたお客が「ヤフオクで落札ってどうやるんですか?」と聞いてきた時はフイタ。
438FROM名無しさan:2008/07/29(火) 10:55:11
>>434

親から知らない人にペラペラ喋るなと言われているから

クレヨンしんちゃんも個人情報だから言えないと言っているぐらいだからな。
439FROM名無しさan:2008/07/29(火) 12:58:44
うちも会員制なんだけど
大人のカップルとかでも
「会員制になっております、申込書をお書きください〜」
って言うと、
「え、そうなの・・・?じゃあいいです」
とか言って帰ってく
なんで?ww
440FROM名無しさan:2008/07/29(火) 13:20:18
まぁ新規入れるのめんどくさいし
帰ってくれた方がいいけどね
441FROM名無しさan:2008/07/29(火) 13:28:49
なんかノドの調子がおかしいんだけど、店員さんでもゴホゴホしてる人いるね。
タバコと空調のせい?
442FROM名無しさan:2008/07/29(火) 13:33:56
病院行け。頭の方の。
443FROM名無しさan:2008/07/29(火) 19:15:31
>>434
病院行け。頭の方の。
444FROM名無しさan:2008/07/29(火) 20:13:35
会員になることで個人情報売られるってパターンが、
最近は少ないけどちょっと前まで割とあったからな
警戒するのも無理はないと思うんだ

つうか個人情報を大事にするようになったのはいいことじゃねえの?
445FROM名無しさan:2008/07/29(火) 22:48:50
大体、住所氏名年齢などの個人情報なんかとっくに漏れてんだろ。
子供の成長に合わせて学習塾や予備校、紳士服店のDMとか普通に来るだろ。

大事にすることはいいことだが個人情報保護法は弊害ばかりが目立つな。
446FROM名無しさan:2008/07/29(火) 23:52:28
漏れて何か不都合ってあるの?
政治家とか有名人の親族ならともかく一般人のなんか漏れても不都合なんかないだろ
447FROM名無しさan:2008/07/29(火) 23:56:41
ねえねえ。DQNってなあに?
僕もDQNになれるかな?
448FROM名無しさan:2008/07/29(火) 23:58:10
ああ、なれるとも。君の頑張り次第さ。期待しているよ。
449FROM名無しさan:2008/07/30(水) 01:46:46
まずは夜中に大声を出して騒いでみようか。
450FROM名無しさan:2008/07/30(水) 01:52:39
目撃ドキュン、か・・・
451FROM名無しさan:2008/07/30(水) 07:32:22
だれうまwwwwwwwwwww
452FROM名無しさan:2008/07/30(水) 11:05:35
今度札幌の@PLACEって所受けるかも知れないんだが
深夜ってどう?レジとかも全く未経験なんだが・・
経験無くてもできるようになるんだろうか?
ちなみに非会員制で札幌では3箇所くらいにあるネットカフェ
453FROM名無しさan:2008/07/30(水) 11:10:40
これはレアなケースだwwwwwwwwwwwwww
果たして従業員光臨はあるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454FROM名無しさan:2008/07/30(水) 11:44:04
面白くもねーしレアでもねーよ草生やすなハゲ
455FROM名無しさan:2008/07/30(水) 12:42:40
ネットカフェって使ったことないんだけどオナニーとかしてもばれない?
456FROM名無しさan:2008/07/30(水) 12:47:22
精子と拭いたティッシュさえ残さなければ好きなだけやれ
残していくなら死ね
457FROM名無しさan:2008/07/30(水) 13:16:25
最近バイトから社員になった人間いるけど
すげぇ偉そうだよ。

多少のミスくらいフォローするのはお前らの仕事なのに
鬼のクビ取ったように、まくし立てる。
1日200人くらい相手してたら、2・3の会計不足ぐらいはあるだろうに。

何、バイトに完璧を求めてんだよ。
俺が辞めたあと、泣き見るのはお前らだからな。

覚悟しとけよ。
458FROM名無しさan:2008/07/30(水) 13:37:30
何百人相手にしようが、会計不足出すのはまずいだろ。
お前が客として来て、会計間違ってた事に気付いたらどう思う?
459FROM名無しさan:2008/07/30(水) 13:49:27
さすがにそれはお前が悪い
お前がやめても優秀な代替品はいくらでもいる
460FROM名無しさan:2008/07/30(水) 13:51:44
200人程度の会計で誤差を出す様な能無しは、
普通の会社なら解雇だろw
461FROM名無しさan:2008/07/30(水) 13:59:55
こういう奴は正社員になっても「ヒラ社員に何完璧求めてるんだよ」と思うんだろうなw
462FROM名無しさan:2008/07/30(水) 14:45:40
ゆっくりでもいいから お札はちゃんと数えて 小銭も2〜3度確認してからもらう 返す
をちゃんとやってればレジずれはおきねーよ。
463FROM名無しさan:2008/07/30(水) 15:09:36
あっそまぁいいや。
だったら80席埋まってる店、ひとりで相手してミロや。
てんぱってると言ってしまえばそれまでだし、嫌なら辞めろって話だけどな。

どうも上の作るシステムが頭にきてるから、こんな感じになってしまうんだよ。

ちなみに会計不足はほぼ毎日違う日も出てるんだけどな。

まぁそれはそれで問題だと思うけどな。

まぁ俺の愚痴なんでスルーしてくれよ。
464FROM名無しさan:2008/07/30(水) 15:20:30
80席しか埋まってなくて会計誤差出すとか、本当に辞めた方がいい。
朝のキヨスクみたいに雪崩のように会計しっぱなしって訳でもないだろうに。
465FROM名無しさan:2008/07/30(水) 15:23:06
そもそもここは愚痴スレじゃねぇ
466FROM名無しさan:2008/07/30(水) 15:25:20
あぁ辞めたほうがいいかもな。
でもまぁ、なだれのようにきますけど。

うち人気のパックがあるからさ。

まぁおまえらに話してもわかんないと思うよ。
467FROM名無しさan:2008/07/30(水) 15:26:09
>>465
わかった。
これで最後にすろ。

ご迷惑おかけしました。
468FROM名無しさan:2008/07/30(水) 15:37:58
たかだか80席埋まってる程度で雪崩とか言う奴の気持ちは確かにわかんないw
そもそも雪崩のように来るからミスをしてもいいという話でもないし。
469FROM名無しさan:2008/07/30(水) 16:01:10
バイトに不慣れな状態で団体客3,4組来られるとまじテンパる
470FROM名無しさan:2008/07/30(水) 16:08:20
そういう時にPOSレジがフリーズしたら最悪だよな。
うちのPOS、しょっちゅうフリーズするからどうにかしてくれ('A`)と店長に言っても、
だってあれ100万とかかかるしー('з')頑張って!(o^-')b-☆
モウツブシチマエヨ('A`)
471FROM名無しさan:2008/07/30(水) 16:17:48
個人経営の満喫に面接行ったんだが満喫というより食堂に近くてきついよ?って言われた
それってかなりキツイってことかな?
472FROM名無しさan:2008/07/30(水) 16:26:38
飲食店は軒並みキツイからなぁ
473FROM名無しさan:2008/07/30(水) 16:35:49
レンジでチンだけじゃなく、厨房でフライパン振ったりする様な所だという可能性もあるな。
474FROM名無しさan:2008/07/30(水) 16:58:34
POSのレジがフリーズするのはメモリーが足りないんじゃないかな?
今2Gのメモリーは3千円くらいで買えるから買ってきて増設してみれば?
多分それでフリーズは解消されると思う・・

それかウィルス系ソフト入れてるなら外せ
POSなんてネットなんてメール送受信とPOSだけしか使わないなら問題なしなし
475FROM名無しさan:2008/07/30(水) 17:03:16
>>474
あの店長その数千円すら出さないと思うw 自腹でやるのはお断りだ('A`)
ウィルス系は入れてない。
476FROM名無しさan:2008/07/30(水) 17:48:49
80席で一人ってうちからしたらありえないな。
清掃やってられんだろ。
477FROM名無しさan:2008/07/30(水) 18:42:45
>>476
ウチもだ、清掃、調理(フライパンやフライヤー使う)もトイレ掃除…
一人ではとても手が回らないし、カウンター離れられないww
さっきからたかだか80席程度で云々とか言っている人いるけど、
いろんなタイプの店があることを念頭において喋れてない時点で相当重症だな
478FROM名無しさan:2008/07/30(水) 18:51:33
どんなに忙しくてもレジ誤差出す言い訳にはならないだろう
479FROM名無しさan:2008/07/30(水) 18:54:43
俺もふつーに出すから人のこといえねえ
つーか店の損だし知ーらね
480FROM名無しさan:2008/07/30(水) 18:55:47
>>478
だがレジ誤差を出したこと一度も無いヤツなんていないだろうし、
そんな究極に突き詰めたこと言われても難しいよ
俺はやっぱり忙しすぎる時とかは、たまにレジ点で誤差出てる時あるわ
481FROM名無しさan:2008/07/30(水) 19:13:38
>>478
うちの店だと誤差出ても今日は忙しかったししょうがないよで終わるよ。
まあ、普段から千円マイナス出したって報告書書いて終わりだけど。
482FROM名無しさan:2008/07/30(水) 20:32:27
自腹切らされるのは少数派?
483FROM名無しさan:2008/07/30(水) 20:34:53
自腹は違法とか何とか聞いたような
484FROM名無しさan:2008/07/30(水) 20:39:47
>>449

絶対やれよな!!!
485FROM名無しさan:2008/07/30(水) 20:55:15
うち自腹だWテラ違法
486FROM名無しさan:2008/07/30(水) 20:55:47
マイク持ち込みでネット通話してるやつとかいる?
他の客から苦情ない場合でも過度にうるさかったら注意するべきかな
487FROM名無しさan:2008/07/30(水) 20:58:26
携帯電話だと注意するし、した方がいいと思う
488FROM名無しさan:2008/07/30(水) 21:00:32
ブースにチラシではっといたほうがいいよな
ブースないでの電話のご使用はカウンターでお願いしますとか

こういうの張ってからじゃないと 客は簡単に逆ギレするからなw
489FROM名無しさan:2008/07/30(水) 21:05:02
貼ってあってもキレる客が多いのがネカフェw
490FROM名無しさan:2008/07/30(水) 21:56:31
>>482
うち自腹
491FROM名無しさan:2008/07/30(水) 23:56:17
うちの店は本棚にチョコチョコと携帯はご遠慮くださいって貼ってあるだけで、
ブースには一切貼ってないんだが、よく携帯はどこでかければいいですかとか聞かれるな。
あとはほかの客に迷惑にならない店の隅っこのトイレの前で勝手にかけてるか。
492FROM名無しさan:2008/07/31(木) 01:06:34
注意どころかうちはマイクとカメラ貸し出してるんだが
まぁ借りに来るやつなんかめったにいないけどな
493FROM名無しさan:2008/07/31(木) 01:28:13
レジ違算自腹のとこって
シフト3人で入ってたら3で割って自腹切るの?
494FROM名無しさan:2008/07/31(木) 01:51:59
3で割り切れたら・・・
495FROM名無しさan:2008/07/31(木) 02:11:33
勤務中はマンガは読めませんとかそんな誓約されたやついる?
俺誓約されたけど深夜1人だから超無視してマンガ読んでるんだがこんな誓約意味あんのかねえ
496FROM名無しさan:2008/07/31(木) 02:15:53
体裁
497FROM名無しさan:2008/07/31(木) 02:17:17
>>495
その内容の誓約書にサインをして、漫画を読んでるのが見つかったらば、
誓約書を理由に解雇される可能性がある。その際>>495は一切の反論が出来ない。
なにせ誓約書にサインしてるからな・・・・。
498FROM名無しさan:2008/07/31(木) 03:07:44
誓約というか注意事項かな
入ったとき紙渡されて仕事についていろいろ書いてあって
(休む場合はほかのバイトに連絡して変わってもらえとかシフトは1ヶ月更新だとかそういうのが書いてあるようなの)
そこに書いてあった
サインなんかはしてないな
499FROM名無しさan:2008/07/31(木) 03:25:07
どちらにしてもやっていいことをしてるわけじゃない
するなとはあんまり言えんが見つからん程度にな
500FROM名無しさan:2008/07/31(木) 03:27:45
昼夜募集してて夜やりたいっていって面接したんだが
後から昼メインでやれませんか?とか電話してきやがった

やっぱ夜も募集だすのって昼を雇うための釣り広告なんかなぁ
501FROM名無しさan:2008/07/31(木) 03:41:15
>>500
うちじゃ・・・・ないだろうな。
店長が
「夜希望で来た人に、昼大丈夫か電話した」
とか言ってた。

ちなみにうちは釣り広告でした、サーセンwwww
502FROM名無しさan:2008/07/31(木) 03:49:35
プギャー
503FROM名無しさan:2008/07/31(木) 03:57:07
夏休み入ったばっかりだからわからんけど
そんなことが近い時期に起こるのも稀だろうから500は501の店に面接いったんだろうな

でも釣り広告で人来んのか?
504FROM名無しさan:2008/07/31(木) 03:57:46
↑本当にほしい昼にって言う意味ね
505FROM名無しさan:2008/07/31(木) 04:00:48
そんな店だからバイトの出入りが激しいんだよ
506500:2008/07/31(木) 04:02:02
501が千葉の店ならたぶん俺\(^o^)/
昼なんか誰がやるかバーカwww
507FROM名無しさan:2008/07/31(木) 04:10:10
プギャー
508FROM名無しさan:2008/07/31(木) 05:21:54
>>500
you 店名晒しちゃいなYO
そういう糞店舗は滅んだほうがいい
509FROM名無しさan:2008/07/31(木) 07:59:22
事務所のパソコンにキングスソフト入っててうけた。
510FROM名無しさan:2008/07/31(木) 10:27:06
バイト募集で「週1〜からOK」とか書いてるの大抵嘘だよね。
もちろんうちもそうですwwwwwww
511FROM名無しさan:2008/07/31(木) 10:37:46
求人情報誌にポパイが4週連続で載ってるんだけど
厳しいから人が集まらないのかな?
応募してみようかと思うんだけど
512FROM名無しさan:2008/07/31(木) 10:40:35
843 名前:774円/60分[] 投稿日:2008/07/30(水) 21:54:20 ID:Aj6fvoa+0
質問します
・受付で何を利用するか聞かれて、インターネットって言ったんですけど
ネットの個室にマンガ等を持ってきて読んでもいいんでしょうか?

・食べ物を頼んで、食べ終わったら食器はそのまま個室に置いて帰ってもいいんでしょうか?

844 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 22:10:12 ID:b8kLg4o50
>>843
漫画は好きなだけ持ってきて読んでおkだよ!
食器は戻すところがあるだろうから、戻した方がいいんじゃないかな?
俺は目の前やら後ろやらに食器があると気が散るから、戻すなー。

845 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 22:13:29 ID:bhese3hw0
>>843
1.お好きなように。「漫画喫茶」だしw
  まさか外から持ち込みって質問じゃないでしょ?
2.俺の場合は返却棚に戻すけど、店員が片してる所もよく見る。
513FROM名無しさan:2008/07/31(木) 10:41:17
849 名前:774円/60分[] 投稿日:2008/07/30(水) 23:45:59 ID:Aj6fvoa+0
>>844
>>845
ネットを利用するって言ったから、ネットだけかなと思って・・・
マンガを読む場合は、マンガを読むだけかなと

食器を戻す場所に戻せばいいんですね
分かりました

>>845
持ち込みじゃないです

みなさんありがとうございました
514FROM名無しさan:2008/07/31(木) 10:44:51
>>512
>>513

食器を戻すことは意識しているみたいだが漫画を戻すことに関しては
意識していないみたいだね。
515FROM名無しさan:2008/07/31(木) 11:31:48
>>495
特定した。同じ系列店かな?
いつかその誓約書をここに載せてるやるぜ
516FROM名無しさan:2008/07/31(木) 11:37:39
どんだけ日本狭いと思ってんだよ
517FROM名無しさan:2008/07/31(木) 11:41:34
前から思ってるけど
ここに店特定or絞れるようなこと書くやつバカだと思う
店長や社員は見てる可能性高いのに
職業柄他のバイトよりも可能性高いだろ
うちは事務所で店長がいつも2ちゃん開いてるから絶対そういうの書きたくない
518FROM名無しさan:2008/07/31(木) 11:49:04
1時間で何冊ブース内に漫画を持ち込んで帰れるか競う競技がある
519FROM名無しさan:2008/07/31(木) 12:57:23
>うちは事務所で店長がいつも2ちゃん開いてるから絶対そういうの書きたくない

520FROM名無しさan:2008/07/31(木) 14:36:16
>うちは事務所で店長がいつも2ちゃん開いてるから絶対そういうの書きたくない
>うちは事務所で店長がいつも2ちゃん開いてるから絶対そういうの書きたくない
>うちは事務所で店長がいつも2ちゃん開いてるから絶対そういうの書きたくない
>うちは事務所で店長がいつも2ちゃん開いてるから絶対そういうの書きたくない
521FROM名無しさan:2008/07/31(木) 15:35:26
ブースには2chのプラウザは入れてる
ってかここに書き込みしてる人の何割が2ch用のプラウザで書き込んでるんだろうなw
ほとんどがIEとかのネットプラウザか携帯での書き込みだからな・・
522FROM名無しさan:2008/07/31(木) 16:13:03
先月からネカフェ働いてんだが、
いそがしくてずっと立ちっぱで、勤務中フリードリンク・漫画読んだりできるスキが全くない。
これで時給750・・・安すぎる。
楽じゃないのかよ、楽だと思ってネカフェ募集してみたのにorz
そろそろ他のバイト探そうかな
523FROM名無しさan:2008/07/31(木) 16:21:50
ポパイは店長とか社員が最悪><;
頭悪すぎ
524FROM名無しさan:2008/07/31(木) 17:07:39
>>522
今は夏休み期間忙しくて当たり前
525FROM名無しさan:2008/07/31(木) 17:20:24
>>522
平日でそれならキツいかもな
こっちは休日祝日はDie・dayだす

だが漫画読むのを前提にするなばかw
526FROM名無しさan:2008/07/31(木) 17:35:15
時給750って深夜以外?それならサボれるの前提で入る方が悪いw

ポパイって確かYシャツにネクタイ、スラックス着ないとダメなんじゃなかったっけ。
地元に2店舗あるが、どっちも店員はそんな格好だった。
527FROM名無しさan:2008/07/31(木) 19:47:11
楽ってのはどこで勘違いしちゃうんだろうな
ブースが無いような小さい漫画喫茶のイメージが頭のどこかにでもあるんだろうか
528FROM名無しさan:2008/07/31(木) 20:06:21
ゲラゲラってどんな制服?
バイトするか迷ってる
529FROM名無しさan:2008/07/31(木) 20:12:31
自分で見てこいよカス
530FROM名無しさan:2008/07/31(木) 20:17:01
学生街の喫茶店
531FROM名無しさan:2008/07/31(木) 21:06:03
やっぱ恵まれてるところとそうでないところはあるよ。

俺は恵まれてる、バイト先で彼女できちゃったし
すんげー楽なのに月9万程度なら稼げる。
532FROM名無しさan:2008/08/01(金) 00:08:45
動画共有サイトで動画みまくったり、ゲームの体験版DLしまくって、Rに焼きたいんだけど、
あまりに回線使用量が多い場合は何か言われるの?
533FROM名無しさan:2008/08/01(金) 00:14:15
>>532
言われねーよ勝手にやれ
そんくらいやってるだろw
534FROM名無しさan:2008/08/01(金) 00:22:31
>>533
おk
535FROM名無しさan:2008/08/01(金) 00:36:07
P2Pだけはやめとけ。
前にあんまりにも毎回回線を占有する客に注意した事ある。
536FROM名無しさan:2008/08/01(金) 01:11:33
P2Pはやめろって注意書きしてあるとこ多いな
537FROM名無しさan:2008/08/01(金) 01:25:09
>>522
チェーン系はどこもきついですよねー
自分のとこも漫画も読めないしドリンクも飲めないし立ちっぱだしカウンターから動いちゃいけないしで最悪。。。
まぁ時給は1000円ですが
やっぱり狙うべきはゆるそうな個人店ですね。夏休み一杯働く気ないので他の店偵察する予定です。

てかその時給でその内容ってクソすぎるでしょwwwバックレ推奨
538FROM名無しさan:2008/08/01(金) 01:29:32
昼と夜中〜早朝ってどれくらい忙しさ違う?
昼やりたいけど忙しすぎてもやだし、かといって夜中は慣れてないし
根性なしでサーセン(笑)
あと、時給860円ってどうかな?
539FROM名無しさan:2008/08/01(金) 02:03:26
根性なしというかわがままですね

時給750円で笑ってる奴700円の俺に謝れよな
540FROM名無しさan:2008/08/01(金) 02:23:17
>>538
時給はいいんじゃね?でもその分キツいかもしれんが。

ツラさ
夕勤>夜勤前半>昼〜夕方>夜勤後半>朝
541FROM名無しさan:2008/08/01(金) 04:01:59
17-23時に入る奴は石崎君並みにガッツあるかただのMかのどちらかです
542FROM名無しさan:2008/08/01(金) 05:32:47
>>539
まず時給650円の俺に謝れ
543FROM名無しさan:2008/08/01(金) 05:39:37
>>528
店による
大体エプロンだけじゃね
それよりゲラゲラは結構厳しいぞ

>>538
忙しいって言ってもコンビニやファミレスとかと比べたら天と地の差があるぞ
深夜は1人だと結構つらいな
なったこと無いけどゲリでもしたらどうしようとか考えると・・・
トラブル対応も先輩や社員に流せないし

>>540
人数にもよるだろ
夜一人だから俺んところは昼より忙しいぞ
新雑誌や新刊配達されるのも夜だし
544FROM名無しさan:2008/08/01(金) 06:14:32
>>542
どこの地方だよ
545FROM名無しさan:2008/08/01(金) 08:29:38
>>542
沖縄の平均時給かwwwwwww
東京は最低でも700円な。
546FROM名無しさan:2008/08/01(金) 09:56:52
今日は外人が多かった。
カタコト英語喋ってる韓国人も来たけど、商品のインスタントラーメンみて「Who is this?」と質問されたのはビビッた
547FROM名無しさan:2008/08/01(金) 10:42:42
お前ら英語しゃべるの?
548FROM名無しさan:2008/08/01(金) 10:49:06
タバコ吸うかどうか。現金しか使えませんよ。ジュースは勝手に飲んでね。

この3つだけ言えれば大体成り立ってる
549FROM名無しさan:2008/08/01(金) 11:29:45
>>540
サンクス、参考にするよ
>>543
俺も下痢は心配
コンビニでバイトしてたときは普通にトイレ行って、客待たせたけど(笑)
あとは電話&面接か…ダル
550FROM名無しさan:2008/08/01(金) 13:54:46
今から漫画喫茶の面接に行って来ます。緊張して手が震えてるけど、ハキハキ喋れるように心がけます。
質問で申し訳ありませんが、これだけはしっかり持てという心がけは何かありますか?よろしくお願いします。
551FROM名無しさan:2008/08/01(金) 14:17:40
ハキハキできるなら平気だよ
あとは運と店長の好みと店の都合
552FROM名無しさan:2008/08/01(金) 16:20:07
>>547
ペラペラだけど使う機会は無い
相手も店を利用にきてるし、価格表やブースの写真とかで勝手に理解してくれる
553FROM名無しさan:2008/08/01(金) 16:24:37
学生だから、土日しか入れないって言って二つ返事で採用してもらったんだけど…。
めちゃくちゃ損してることに気付いたよ。
夏休みに入って平日の楽さに絶句。
土日の時給あげてくれてもいいんではないか。
554FROM名無しさan:2008/08/01(金) 16:30:53
働いてる店のサイトにアンケートがあって、クレームとかの内容各欄あると思うが
どんなことかかれてるんだろうなw
555FROM名無しさan:2008/08/01(金) 18:15:54
土日が忙しいなんて想像付くだろ・・・
556FROM名無しさan:2008/08/01(金) 18:51:20
>>554

アンケート箱開けて全部目を通してますがW
クレーム書かれたアンケートは本社に送る前に俺の手で破棄^^
557FROM名無しさan:2008/08/01(金) 19:20:27
おれネカフェと塾講師とゲーマーズのバイトかけもちしてる大学生
558FROM名無しさan:2008/08/01(金) 20:41:31
でっていう
559FROM名無しさan:2008/08/01(金) 22:54:03
>>554
>>556

アンケートをWEB上から本部に直接送ることができるようになっている・・・・・
HPに本部の電話番号まで載せてある・・・・・
560FROM名無しさan:2008/08/01(金) 23:59:58
それやべーじゃんww
嘘っぽいことでも本部のほうは信じちゃいそうだな・・
561FROM名無しさan:2008/08/02(土) 01:07:22
うち、無料サービスのフードがあるんだが
客のクレームの中に

無料フードの量が少ないから増やせ

ってのがあった。
誰かツッコミよろしく。
562FROM名無しさan:2008/08/02(土) 01:17:48
量はいらん。
寿司を無料サービスに加えろ。
563FROM名無しさan:2008/08/02(土) 02:17:31
やっぱ繁華街の店のほうが込むのかな
それとも席数が少なければ逆にパックで埋まっちゃって楽?
564522:2008/08/02(土) 02:38:34
漫画喫茶で時給1000円とか都市伝説かと思いきや、
本当にそんなところあるのか・・・。
俺のところ関東圏だが、それで750円なんだがw

バイト先の近くのパチ屋なんて1200円以上だし、そっちに
移ろうか最近ちょっと考えてます。
565FROM名無しさan:2008/08/02(土) 03:50:36
素直にパチンコはやめとけ
566FROM名無しさan:2008/08/02(土) 03:55:51
パチ屋なんて行ってみろ
風貌が完全に色々とやってきました的なオッサンとか
完全に依存症になっちゃって目とかヤバいオバハンとか
見たくないものを色々見せられるぞ
567FROM名無しさan:2008/08/02(土) 04:18:18
友人に連れられてパチンコ屋に行くが、
ヤが付く様な人よりも
いかにもDQNなニーチャンよりも
そのDQNに連れられてるこれまたDQNなネーチャンよりも
>>566の言ってる依存症になってるオバサンが一番怖いよ。
マジで必死になって打ってる姿は怖い。
568FROM名無しさan:2008/08/02(土) 04:21:53
バイトは自給だけじゃないと再認識させられたのがパチンコ
569FROM名無しさan:2008/08/02(土) 06:31:50
自分はいつもパックだけど、結構短時間で入れ替わりあるのね。
みんな、3時間くらい居ればいいのに。
570FROM名無しさan:2008/08/02(土) 07:06:20
>>564
ネカフェに戻ろうかと考えてる底辺パチ屋バイトの俺がヒントを出そう。
資格を要らない職種の中では時給は確かに高い。
が、めちゃ×2キツイ。
ネカフェと同様、店によって当たり外れが禿げしい。
時給以外メリットなし。
◎ネカフェ
・時給    ★★
・キツイ度  ★★
・クレーム  ★★★★
・客DQN度  ★★☆
・店員DQN度 ★
・接客度   ★★★★☆
・ストレス度 ★★★☆
・底辺度   ★★
◎パチ屋
・時給    ★★★★
・キツイ度  ★★★★☆
・クレーム  ★☆
・客DQN度  ★★★★
・店員DQN度 ★★★☆
・接客度   ★★★★
・ストレス度 ★★★☆
・底辺度   ★★★★★
これでもパチ屋で働きたいと思うか?
ちなみに俺の時給は1300だけど忙しい遅番だから死ねる。
571FROM名無しさan:2008/08/02(土) 08:53:22
>>570
マック、スタバ、ビデオレンタル、本屋はどう?
572FROM名無しさan:2008/08/02(土) 09:16:53
余所のスレでやれや
573FROM名無しさan:2008/08/02(土) 11:15:42
ネットカフェで席番決めるのに悩んでたら伝票はさむ板をカチカチ鳴らされて急かされた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217637047/1-100
574FROM名無しさan:2008/08/02(土) 14:38:58
今休憩中だが、店長が金払わなかった小学生を見つけてた
金持って無いから親を呼ぶか警察呼ぶか聞いてる

うちではよくある光景だが
575FROM名無しさan:2008/08/02(土) 14:42:20
「料金払えないので後で払います」

身分証おいて店を出る

いつまで経っても戻らない


ってよくあることなのか?
その人22時間も利用して代金が7000円近かった
なにやってんだろーな
576FROM名無しさan:2008/08/02(土) 14:47:22
何かあったら警察警察
そんなにネカフェって警察と仲良いの?
何かあったら監視カメラの映像提供お願いしますみたいな?
577FROM名無しさan:2008/08/02(土) 14:54:50
警察に通報なんてこのバイトに限った話じゃないでしょ
人生オワタなフリーターやよく分かってないDQNのたまり場だからその言葉だけで怖がるんじゃないの?
578FROM名無しさan:2008/08/02(土) 14:56:33
仲が良いというより、仲良くしておいた方が良いだけ。
通報回数多いとそれだけパッっと来てくれるから、
本当に困った時にも役立つ。
579FROM名無しさan:2008/08/02(土) 15:05:17
腐っても市民の味方だ
仲良くなるだけでいいならしといたほうがいい
580FROM名無しさan:2008/08/02(土) 15:56:07
警察と仲良くなっておくと非常にいいよ。
どんなDQNでも、警察の制服見た瞬間におとなしくなる。
口調も
「あー?ざけんなよコラァ!客なめてんのかぁ?」
から
「はい、今店を出ようと思ってたところです。」
に変わる。
581FROM名無しさan:2008/08/02(土) 16:11:31
>>540>>541
そうなんだ・・・
9時〜15時と17時〜23時あるんですが9時〜15時にしよ・・・

きつい方が慣れるの早いですかね?
582FROM名無しさan:2008/08/02(土) 17:33:15
あんた次第
583FROM名無しさan:2008/08/02(土) 17:37:14
>>572
おまえには訊いてません
584FROM名無しさan:2008/08/02(土) 17:46:16
広く意見を求めないカスに答える必要はないと全員が確信したのであった
585FROM名無しさan:2008/08/02(土) 17:55:50
なんにせよスレ違いなのは確か。
586FROM名無しさan:2008/08/02(土) 18:21:25
いい店あったらどのくらいの距離までなら通う?
地元駅から20分くらいなら毎日通うこと考えても雇う側も許容範囲かな
587FROM名無しさan:2008/08/02(土) 18:22:51
雇う側に聞け
588FROM名無しさan:2008/08/02(土) 18:55:23
日雇いが禁止になるから難民の何割かは来なくなりそうだなw
それはそれで助かるが・・・
589FROM名無しさan:2008/08/02(土) 20:29:34
これから、1985年当時の労働基準法に戻っていくって本当?
590FROM名無しさan:2008/08/02(土) 20:32:18
福田に聞け
591FROM名無しさan:2008/08/02(土) 20:59:36
チンパンに聞け
592FROM名無しさan:2008/08/02(土) 21:01:23
エージェントスミスに聞け
593FROM名無しさan:2008/08/02(土) 21:36:13
難民が来なくなる・・・・か。
売り上げが落ちて店舗閉鎖なんて事にならなきゃいいなぁ
594FROM名無しさan:2008/08/02(土) 21:45:04
なおかつ複合カフェに対して規制の話題も出てるからナ・・
おそらく未成年に対して厳格な対応とかだろうが

見切りを付けとくのも悪くはないが・・
595FROM名無しさan:2008/08/02(土) 21:50:19
未成年者に厳格なのは賛成だな。
まだ中学くらいなのに、兵器顔して深夜に歩き回ってるし。
596FROM名無しさan:2008/08/02(土) 21:53:25
昔とちがって今のお子様にはネトゲーやら遊びの道具は豊富にあるからな・・・。
かといってうるせーんだよなw

厨房なんてメイプルストーリーしかやらねーしなw
597FROM名無しさan:2008/08/02(土) 22:39:36
はっきりいってDQN客より中学生くらいの糞ガキの方がウザイ。
598FROM名無しさan:2008/08/02(土) 22:43:20
おっさん共が集まってメイプルストーリーしててワロタよ
599FROM名無しさan:2008/08/02(土) 22:49:32
>>597
限りなく同意

しゃべり方とその理解力のなさがとてつもなく不快に感じる

「これ二人でも同じ料金っすか!?マジやすくないですか
(友達の方を向いて)この店潰れるんじゃねーの?あっは」

料金は二人でも個別で請求するっての
しかし漫画を自分のブースで読まないのはなんでだぜ?w
600FROM名無しさan:2008/08/02(土) 22:59:50
自分の家の住所や電話番号がわからない中学生がいるのには驚いた。
ゆとりとかそういう以前の問題
601FROM名無しさan:2008/08/02(土) 23:09:14
あるある
というかさ、毎回ネットカフェ来てる厨房って金あるな〜って思った。
俺の厨房時代まぁ10年近く前だけど、そのころは 小遣い月1000円でどうすごそうかとか悩んでたぜw
タイタニックの映画みたさに必死に金ためたりしてさw
602FROM名無しさan:2008/08/02(土) 23:34:51
でもガキの頃って意外と覚えてなかったりしなかったか?
書くタイミングがないからなぁ
603FROM名無しさan:2008/08/03(日) 01:14:24
DQNはスムーズに対応が進むけどクソガキ共はマジで幼稚すぎてみていてイライラする。
チンコ無理やり押し込みたい!プンプン!!
604FROM名無しさan:2008/08/03(日) 01:48:55
一人だったら良いけど
複数で来るがきんちょはうぜーな
605FROM名無しさan:2008/08/03(日) 01:59:12
今日4時間パックで入った新規のお客さんからお会計の際に、
「4時間経ったら連絡くれるとか、4時間後は何時何分ですとか、知らせてくれないんですか?」
とか、
「そういうのって最初に説明してくれないとわかんないんですけど」
とか言われた。ひどくご立腹でした。
カラオケなんかは終了間近にお知らせがあるから気持ちはわかるけど…、
質問でもされない限りそういったことは話さなかったなぁ…。
みんなは新規のお客さんにそこまで説明してる?
606FROM名無しさan:2008/08/03(日) 02:01:34
そういう人間はこの業界の店利用が初めてなんだろう
適当に説明してあしらえばいいよ。

ってかwwwwwwww
19連チャンの俺はもうだめっぽ
607FROM名無しさan:2008/08/03(日) 02:02:08
したことないなぁ
すいませんでしたって謝ってそれでおしまいだな
608FROM名無しさan:2008/08/03(日) 02:18:05
>>606>>607
一から十まで説明するのも時間かかるしね…夏休みでお客さん多いし。
でもやっぱり怒られていい気しない。ってかヘコむorz
>>606
19連勤? スゴいね。今なら死ねるね。
609FROM名無しさan:2008/08/03(日) 02:31:12
うちは4時間とかのパックなら、受付伝票に退出予定時間書いてるなー。
610FROM名無しさan:2008/08/03(日) 02:42:54
俺んとこは説明してる
言わない時もあるけどそれで怒られたことはねーな
気にする奴は聞いてくるし

本音を言うと時間くらい自分で見とけよ
611FROM名無しさan:2008/08/03(日) 03:03:45
時計見て確認すりゃ分かるだろうっていう
頭悪い客ばっかだなホント
612FROM名無しさan:2008/08/03(日) 03:24:20
ペアフラットシートで入った客が全然違うペアフラットシートの席にいた。
注意してしばらく経つと、フラットシートに案内した客が「席がわからない」とのこと。
曽野番号の席に行ってみたら、全然違うペアフラットにいた客の一人がそこの席で一人で寝ていた。
(^ω^)席は決まってんだよ!色んな所で寝るな!
・・・・ちなみに、俺の終了時間までにフラットの客が全員帰る予定です・・・
掃除・・・・
613FROM名無しさan:2008/08/03(日) 03:54:42
土日OK
週7OK
経験者
すぐに入れる
深夜(昼朝もたまにならOK)

この条件で落ちたんだが
よっぽど俺印象悪いのかなぁ
それとも上で出てるように深夜募集は釣りなんだろうか
今深夜2人の店でやってるんだが1人の店行きたいぜ
614FROM名無しさan:2008/08/03(日) 07:00:28
>>613
うちの店は店長より年下したか雇わない。
20台の店長だけど
615FROM名無しさan:2008/08/03(日) 09:07:54
俺22、つか大学生以上じゃないと夜やれないんだし
20台がいくつなのか分からんけど、年齢は問題ないと思う、むしろどストライクな位置かと
それとも正社員みたいに「この前職をやめた後の2ヶ月の空白期間は何をやっていたんですか?」とかそういう話なのか?
すぐ入れるって言っておいたほうがいいと思ったから(急募って書いてあったし)今は何もやってないことにしといたんだが
別に今のバイト先に連絡されたわけでもないみたい

まじわかんねぇー
616FROM名無しさan:2008/08/03(日) 09:15:16
>>615
釣りだろ、すこしおつちけよ
617FROM名無しさan:2008/08/03(日) 09:45:20
モーニングサービスを無料のものと有料のものと2品注文してきた。
一人1品というとよそではしていた。このまえ誰かがしてくれたという。

知らんがな。
618FROM名無しさan:2008/08/03(日) 10:11:51
>>617
日本語でおk
619FROM名無しさan:2008/08/03(日) 11:23:50
>>613
>週7OK
これが原因だな

いっぱい働きたいと判断され
それほどシフトに空きがない(オープン時と3月以外は基本ですな)
希望を叶えてあげられないので切りましたとさ
620FROM名無しさan:2008/08/03(日) 11:45:42
>>615
なにそんなに必死になってんだよw
今もネカフェやってんだから別にいいじゃねーか
621FROM名無しさan:2008/08/03(日) 12:04:55
紅茶のパックいくら補充してもすぐ無くなるとおもったら
わしづかみでポケットに入れてる親父を発見!!!
622FROM名無しさan:2008/08/03(日) 12:06:17
まぁさ ネットカフェの深夜なんてすぐ埋まっちゃうものだから
きっともう深夜の空きがなかったんでしょ・・
向うがほしいのはだいたい朝と昼がメインだよ。

朝と昼入りたいやつが極端に少ないからね
623FROM名無しさan:2008/08/03(日) 13:57:50
ネットカフェって忙しいところと楽なところの差が激しい。
俺のバイトしてたところは居酒屋のほうが全然楽でファビョリたくなるくらい
忙しかったからやめてやったよ。給料も安いしいいことない。
スタッフは施設利用無料だから夜行こうとおもったらいつも人多くて追い出されるし
良いことがなにもない。店員もブスばかりもうここでファビョリてぇええええぇぇ
624FROM名無しさan:2008/08/03(日) 14:01:46
>>613
>今深夜2人の店でやってるんだが1人の店行きたいぜ
これの理由が楽したいからで、それを見抜かれたんだろ。
625FROM名無しさan:2008/08/03(日) 14:22:14
いるいる
ティーパック・おしぼり・ストロー・ガムシロップ
掴み取りと勘違いしてるのか大量に持ってくやつ
626FROM名無しさan:2008/08/03(日) 14:23:06
そしてもう無いよ!と文句言ってくるアホもいたぜ
627FROM名無しさan:2008/08/03(日) 14:44:11
深夜一人の店とかどうやって回すの?
客が出て行ったら掃除とかいけないんじゃね?
その間に別の客が来るかもしれないしキッチンとか大丈夫?
628FROM名無しさan:2008/08/03(日) 15:15:03
全部の店が100席以上の混みまくりの店と思ってんの?
小規模の店なら一人で十分接客も調理も掃除も可能。
629FROM名無しさan:2008/08/03(日) 15:46:51
>>613
>週7OK
週 70 K?
週に7万?
あっ、週7 OKか。
いや、何でもない。
630FROM名無しさan:2008/08/03(日) 16:19:20
新松戸漫画喫茶ムウ 只今満席。



これだけ人 入るなら 別の階の空きテナントに増設しろよ!
ナオン連れなのに別々の部屋とか、ざけんなよ!!
631FROM名無しさan:2008/08/03(日) 16:27:39
昼間っから女連れでネカフェとか、どんだけ貧乏なんだ
632FROM名無しさan:2008/08/03(日) 17:11:06
50~60席くらいの満喫で働いてるけど
変なトラブルなければ一人で何とかなるよ
633FROM名無しさan:2008/08/03(日) 18:10:28
ネットカフェの深夜時間帯にバイトすることになりそうなんだが
バイト時間中に本読んだりドリンク飲んだりできるの?
634FROM名無しさan:2008/08/03(日) 18:38:01
>>633
あたぼうよ、むしろ出来ない店とか死んだ方がいい
初日から社員の前でバリバリやれ
635FROM名無しさan:2008/08/03(日) 19:39:57
>>634
常識無いんですね・・・
どんな家庭に育ったんだろう・・・
636FROM名無しさan:2008/08/03(日) 20:19:08
>>633
msnyr
これ魔法の言葉
637FROM名無しさan:2008/08/03(日) 20:46:43
>>636
増野由里・・・?
638FROM名無しさan:2008/08/03(日) 21:04:42
わかった!!店による!!
639FROM名無しさan:2008/08/03(日) 21:55:02
深夜のネカフェのシフトに入る予定なんだけど。

深夜12〜朝10時で、休憩有ってなってるけど食事とかどうなるんだろ
食事手当てありって記載のバイトもあるけど、うちがやるところは休憩としかかいてなかった。

食事手当てありの場合って、どんなものを食べられるの?
640FROM名無しさan:2008/08/03(日) 22:04:17
どうしてそこまで馬鹿な質問ができるの?
641FROM名無しさan:2008/08/03(日) 23:07:22
>>639
食事ったってカップ麺にお湯入れて食べるだけだよ
642FROM名無しさan:2008/08/03(日) 23:13:51
12時前後と19時前後どっちが混んでますかね?
643FROM名無しさan:2008/08/03(日) 23:14:20
後者かな
644FROM名無しさan:2008/08/03(日) 23:22:25
>>605
説明がないならそんなもん無いと思うのが常識だろと言ってやれ。
645FROM名無しさan:2008/08/04(月) 00:44:27
バイト始まる時間の何分前くらいに店行ってますか?
646FROM名無しさan:2008/08/04(月) 00:46:52
知りません
647FROM名無しさan:2008/08/04(月) 01:34:16
15分前に店に行って着替える
5分前くらいにカウンターに顔出す
バイトならこんなもんだろ
648FROM名無しさan:2008/08/04(月) 01:34:23
デカい店で働いてる方に聞きたいんですが、レジと掃除などの係りは分かれてるんですか?
例えば新人は掃除からみたいな。
649FROM名無しさan:2008/08/04(月) 01:55:28
>>643
ありがとうございます。
650FROM名無しさan:2008/08/04(月) 02:00:21
お前らって一回のシフトで何時間勤務してる?
651FROM名無しさan:2008/08/04(月) 02:03:12
1コマ(4時間)か2コマ(8時間)
652FROM名無しさan:2008/08/04(月) 02:22:13
>>619
今はそんなにあいてない→その日数で大丈夫だ
と答えたんだが
週7やなく何日でもって言ったほうがよかったんかな

落ちたところに落ちた理由聞くのってタブー?
後のために聞いておきたいんだよな
653FROM名無しさan:2008/08/04(月) 02:47:14
>>648
うちの場合は新人は掃除のみだな。時間をかけてレジその他を覚えてもらう。
初日からいきなりレジをやらされるようなことは無い。

が、それ以外では別にレジと掃除で分かれてるってことは無いな。
654FROM名無しさan:2008/08/04(月) 02:49:25
俺座席数150の店で働いてるけど
初日からレジやらされた記憶がある

150席って言ってもレジ操作なんてコンビニに比べたら遥かに少ないしな
655FROM名無しさan:2008/08/04(月) 03:12:20
>>653>>654
ありがとうございます。
レジ未経験なら最初からはなさそうですね。

ちなみにでかい店なら店員も多いですよね?
なら初日は新しく入った○○ですみたいなんたくさん言わないといけないんですよね・・・
656FROM名無しさan:2008/08/04(月) 04:54:27
>>655
最初に入る時に前のシフトの人と同じシフトの人、終わる時に次のシフトの人に言うだけだろ?
お前の店では全員バラバラの時間帯にシフト入るのか?
657FROM名無しさan:2008/08/04(月) 05:10:24
>>656
例えば深夜2人で回してるとか言ってる人いますが、それならその人に言うだけです。
でも夕方大きい店で5人とかで回してたらその前後の時間帯の人とかも合わせて10人くらいに言わないと
いけないのかorzってことです。
658FROM名無しさan:2008/08/04(月) 06:04:15
>>657
まぁ色々な時間に入っている人が居るだろうからね。
初めて顔を合わせた人には当然、挨拶をすることになるでしょう。
俺の場合最初は遅番を深夜番の間の中番的な時間だったので朝晩の人とは
働き始めて2ヶ月くらい顔を合わせなかったけど、顔を合わせたときはちゃんと
挨拶したよ。
本社から来る人なんかも含めて全員で30人くらいに挨拶しただろうか・・・。
しかもほとんど別々にw
659FROM名無しさan:2008/08/04(月) 06:31:18
挨拶ごときで・・・なんというゆとり
660FROM名無しさan:2008/08/04(月) 07:28:49
時給安くても遊んで食っていきたいなら遊ゆう空間にいけ。東京以外なら最高
661FROM名無しさan:2008/08/04(月) 07:38:14
東京とか横浜とか繁華街の店ってやっぱきついの?
小さい店なら逆に客で埋まっちゃって入退店の手間が減りそうな気もするんだけど
662FROM名無しさan:2008/08/04(月) 10:45:35
バカなゆとりばっか
663FROM名無しさan:2008/08/04(月) 11:29:10
京都国際マンガミュージアム

【ホームページ】
http://www.kyotomm.com/
664FROM名無しさan:2008/08/04(月) 14:02:10
このスレで多いレス
・MSNYR
・YTR
665FROM名無しさan:2008/08/04(月) 14:24:54
山ん馬っていいの?近くにあるけどいったことないから
この前行こうとしたけど臨時休業だったから
666FROM名無しさan:2008/08/04(月) 14:29:22
>>647
ありがとうございます!
667FROM名無しさan:2008/08/04(月) 14:41:31
668FROM名無しさan:2008/08/04(月) 14:45:17
今の時代にゆとりを世代で考えちゃう男の人って・・・
669FROM名無しさan:2008/08/04(月) 15:17:14
深夜番だけでやってる人っている?
昼とか朝も入らないと採ってくれないのかな
670FROM名無しさan:2008/08/04(月) 15:18:53
>>668
>>393のことですね。わかります。
671FROM名無しさan:2008/08/04(月) 15:53:16
>>658
ありがとうございます。
672FROM名無しさan:2008/08/04(月) 15:57:15
大抵の店にはタイムカードあるよね?
673FROM名無しさan:2008/08/04(月) 16:35:27
質問スレでもないのに、このスレのなんという質問率の高さ。
674FROM名無しさan:2008/08/04(月) 16:49:12
休み時間ってどうなるんですか?
よく8時間勤務で1時間休憩とかありますが給料は8時間分ですか?7時間分ですか?
675FROM名無しさan:2008/08/04(月) 16:50:29
普通は7時間分。 ただ稀に8時間分もらえる所もある。
676FROM名無しさan:2008/08/04(月) 16:51:17
食事手当てって本当にカップメンなんですか?

カレーとか食べたいんですが、店によるのかな
677FROM名無しさan:2008/08/04(月) 16:51:48
ネカフェの質問ですらなくなってフイタw
どんだけバカが集まってるんだよ。
678FROM名無しさan:2008/08/04(月) 16:52:38
>>676
店に聞けカス
679FROM名無しさan:2008/08/04(月) 17:13:56
ID出ない板だとなんとなくやりたい放題感はあるよなぁ
質問に至っては「同じスレで」何回も言われてることだったりするしw
680FROM名無しさan:2008/08/04(月) 17:26:46
http://pc11.2ch.net/netspot/
もうここで該当の店のスレにいけよw
681FROM名無しさan:2008/08/04(月) 17:32:49
ネットでバイト募集のを見て昨日電話したんだ。

んで今日中に折り返し担当から電話します っていわれたんだけど
家でずっと待ってるけどかかってこない。

こういうのって忘れられてる事ってよくある?
自分からかけたらウザイとか思われるのかな。忘れられてたら最悪だけど。

ニートで初バイトなんで、その辺の事情教えてください。
自分から「今日電話あるはずだったのですが・・・」とかけてもよいのだろうか
682FROM名無しさan:2008/08/04(月) 17:35:21
電話した時に担当の人がいる時間帯を聞かなかったのか?
明日になっても電話かからなかったら電話してみろ。
683FROM名無しさan:2008/08/04(月) 17:36:06
誰かが質問に答えるスレッド part87
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1216958798/
684FROM名無しさan:2008/08/04(月) 17:40:54
気をつけろ、たまに募集中だったくせに
後日の電話で「うちの人数は間に合ってます」的なこと言われて落とされることがあるw
685FROM名無しさan:2008/08/04(月) 17:43:22
電話であまりにもキョドってたり、深夜などの非常識な時間にかかってきた場合は
担当いてもつながず、断る事はあるなw
686FROM名無しさan:2008/08/04(月) 19:10:59
このバイトで働いてる人たちってオタクっぽい人多めなんですか?
687FROM名無しさan:2008/08/04(月) 19:15:38
んなこたぁない
688FROM名無しさan:2008/08/04(月) 19:17:40
あさっての関東地震楽しみだね!
予言当たるかな?
689FROM名無しさan:2008/08/04(月) 20:05:14
こんだけ馬鹿質問うぜーうぜー言われてんのに、それでも連発されるとこをみるに
数レス前すらも見てないないらしいな
690FROM名無しさan:2008/08/04(月) 20:09:44
このバイトで働いてる人たちってチャラ男、チャラ女っぽい人多めなんですか?
691FROM名無しさan:2008/08/04(月) 20:57:32
ゴミ箱にダイレクトに射精する馬鹿はマジで氏ね

触っちまったじゃんかよ・・・
692FROM名無しさan:2008/08/04(月) 21:01:26
客もチャラチャラしてるよ
693FROM名無しさan:2008/08/04(月) 21:04:59
先週勤めてたネカフェ潰れちゃって近くのネカフェでまたバイトしようと思ってるんだけど
ネットカフェプレシャスって店誰かバイトした時ある人ないかな?
全国に数店舗店らしいけど聞いた時ないし、3週も募集広告だしてるから目についたんだよね

>>691
そんな基地外いるのか・・・w
694FROM名無しさan:2008/08/04(月) 21:43:01
>>691
おまっ!!ファブリーズして濃い
695FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:07:32
>>690
逆かな
清掃メインのバイトだからめんどくさがりでいい加減な奴は無理
696FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:11:53
>>691
わりーわりー それ俺だw
697FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:17:44
逆ってなんだ
698FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:21:09
>>675
ありがとうございます。
699FROM名無しさan:2008/08/04(月) 22:51:25
明後日ネットカフェの面接受けるのですが志望動機が思いつかない…漫画もインターネットも好きだからって理由だけじゃやっぱりだめだよな…
700FROM名無しさan:2008/08/04(月) 23:20:52
学費、資格費、接客業が好きなので等
思いつかないなら適当で良いと思うぞ、よっぽどの事書かない限り何か言われる事はないよ
>>693
そのネカフェは行った時ないなぁ、そこそこ店舗はあるぽいね
701FROM名無しさan:2008/08/04(月) 23:45:10
三週くらい広告出してて先週見たら広告なくなってたんですがもう新しい人入ったってことですか?
702FROM名無しさan:2008/08/04(月) 23:53:01
タウンワークって1回出すのに1万か2万円かかるからな・・
703FROM名無しさan:2008/08/04(月) 23:53:04
>>701
ネカフェに限らず、広告を取り下げたならば、決まったんだと思うよ。
704FROM名無しさan:2008/08/04(月) 23:57:26
>>702>>703
ありがとうございます。
でもHPには一応募集と書いてるんですよね・・・
まぁHPなんてそんな更新しないだろうから決まったけどHPはそのままみたいな感じか。
705FROM名無しさan:2008/08/05(火) 00:06:33
タウンワークは小枠で一回5万だよ。
二週連続で掲載する場合は一回4万とかにしてくれる。
どっちにしろたけぇよなぁ・・・・1ページ使ってる企業なんて相当払ってるんだぜ。

>>704
とりあえず応募してみるのも手。
うちの店長の場合、人がたくさん居ても感じがよければ合格にする事がある。
706FROM名無しさan:2008/08/05(火) 00:34:42
>>705
ありがとうございます。
でもたくさん入りたいんだよな・・・
でも一応電話してみます!
707FROM名無しさan:2008/08/05(火) 00:50:18
>>681
取ったのがバイトだったら、伝えるつもりで忙しくて忘れてるってこともあるし、
担当の社員や店長が店にまだ来てないだけって事もある。
あと、夜中に電話かけてきた奴は放置とかしてる。
708FROM名無しさan:2008/08/05(火) 01:20:42
店によってばらばらだと思うけど
うちの客層はリーマンじゃないオヤジがメインなんだが…
この店は周りからどういった印象を持たれてると思う?
709FROM名無しさan:2008/08/05(火) 01:26:00
親父がどういう連中か
リーマンばかりなら
一種の簡易ホテルとしての機能だな。
最低限綺麗にして静かにしてれば問題はない。
710FROM名無しさan:2008/08/05(火) 02:03:09
本当にラフな服装の暇そうなおじさん達が多い
平日の昼間だからそんなもんかな

店内は結構静かだと思うし汚いとは思わない
711FROM名無しさan:2008/08/05(火) 04:10:19
名古屋はたくさん閉めているね。
712FROM名無しさan:2008/08/05(火) 07:36:23
>>709

>最低限綺麗にして静かにしてれば問題はない。

たしかにこれを怠ると彼らはクレームつけるからな!
713FROM名無しさan:2008/08/05(火) 08:27:55
明日関東地震
714FROM名無しさan:2008/08/05(火) 10:06:54
ここでバイトやってるみんなって歳いくつくらい?
俺22
715FROM名無しさan:2008/08/05(火) 10:26:11
俺23 
716FROM名無しさan:2008/08/05(火) 10:45:01
忙しくて無理なときはあるよな
ジュースの補充してたらグラスがなくなってて、ちらっとみたらお絞りも残りわずか
灰皿も壊滅気味で「やべー」と思いながらフロントしてると客から『毛布がない』『タスポ貸してください』
717FROM名無しさan:2008/08/05(火) 14:18:43
ポパイとまんが広場だったらどっちのがしんどいイメージ?
718FROM名無しさan:2008/08/05(火) 14:32:03
タスポ始まってから結構経つのに
タスポありませんかって聞いてくる奴って何なの
一々店員に借りる方がめんどいだろうに
719FROM名無しさan:2008/08/05(火) 15:33:53
引越ししたから今のネットカフェやめて近くにあるコミックバスターて所でバイトしようと思ってるんだけど

コミックバスターで働いてる人いる?
720FROM名無しさan:2008/08/05(火) 16:17:46
SEX現場見た人いる?
721FROM名無しさan:2008/08/05(火) 17:06:44
フラットとか普通にやってるけど
汚さなければ正直どうでもいい
722FROM名無しさan:2008/08/05(火) 17:23:57
>>720
見つかりしだい入店お断り。ラブホテルじゃないんだからね。
723FROM名無しさan:2008/08/05(火) 17:29:53
電話で個室あるならオナっていいですか、と言われた

おもしろい断り方を教えてください
724FROM名無しさan:2008/08/05(火) 17:41:56
>>723
監視カメラあるけどいいですか?
725FROM名無しさan:2008/08/05(火) 18:35:17
>>723
当店ではそのようなサービスは行っておりません
726FROM名無しさan:2008/08/05(火) 18:48:03
>>720

ペアブース内でカップル同士の笑い声が聞こえるときがあるけど
やっているのかな?
727FROM名無しさan:2008/08/05(火) 20:58:07
>>695
そうとも限らない、うちの店舗はいつもいい加減な奴と社員の前だけまじめな奴が半々。
728FROM名無しさan:2008/08/05(火) 23:41:51
タスポって貸し借りしていいものなのか?
729FROM名無しさan:2008/08/05(火) 23:44:10
明らかにだめだろ
コンビニ行って買ってきてもらえますか?としか言えないぜ

どっかの地方は販売機の横にタスポを糸に吊るしるらしいがw
730FROM名無しさan:2008/08/06(水) 00:12:23
今日大地震東京!
731FROM名無しさan:2008/08/06(水) 01:20:49
>>719

つっても働き始めたばっかだから参考になるかは分からん。
732FROM名無しさan:2008/08/06(水) 01:22:24
>>726
お前はやる時は笑いながらするのか、変わった性癖ですね
733FROM名無しさan:2008/08/06(水) 01:46:06
>>732
おっぱい触りながら「もーエッチー」みたいな状況だったんじゃないか?
734FROM名無しさan:2008/08/06(水) 04:44:50
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ     嘘だっ!   
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
735FROM名無しさan:2008/08/06(水) 07:03:06
女の子の喘ぎ声なんか聞こえたらさ・・・・・・・
736FROM名無しさan:2008/08/06(水) 09:33:07
定期的に、つーかかなりの頻度で漫喫に来る女ってどうなの?
もちろん一人で来店するんだけど
容姿だって並より上で夏休みだってのに長時間利用されるぜ
737FROM名無しさan:2008/08/06(水) 09:36:30
キャバ嬢とかそういうの多いよ
738FROM名無しさan:2008/08/06(水) 10:49:13
カップルとかでも女が金払う場合が多いんだけどうちだけかな
739FROM名無しさan:2008/08/06(水) 12:04:37
付き合い始めたばっかでもない限り不思議じゃないだろう。
740FROM名無しさan:2008/08/06(水) 12:27:31
ネカフェで働く人ってやっぱりヲタ多いの?
741FROM名無しさan:2008/08/06(水) 12:29:10
店によるんじゃね?
うちの店はばらっばらだ
742FROM名無しさan:2008/08/06(水) 12:31:38
そうなのか。
ゲラゲラを下見しに行ったんだが、ヲタらしき男と黒髪のおとなしそうな女だったからさ

基本、漫喫って黒髪なの?
743たなは:2008/08/06(水) 12:48:23
あの…
漫画喫茶で働きたいのですが、どういうとこで働くといいですか??
…〇〇系列店は楽だよetc… みたいな感じで些細なことでも教えてください。
よろしくお願いします。
744FROM名無しさan:2008/08/06(水) 13:05:11
ネットとパソコンの知識余りないから客に何か聞かれても困るわぁ
どう凌いでる?
745FROM名無しさan:2008/08/06(水) 13:34:36
8か月無職でこのバイトしたいんだが
電話すら掛けられねぇw
俺腐ってるな・・・・・・
求人見たら女の子載ってたけど
ガクブルなんだが。
746FROM名無しさan:2008/08/06(水) 13:34:37
>>744
すみません、わからないです。と言ってる。
ネカフェはPC貸すだけの所であってPC教室じゃないからな。
747FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:05:09
まぁ周りにPCが腐るほどある環境なのに、一向にPCの知識を増やさない店員も問題
748FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:14:24
>>747
いや、知識があってもむやみに教えたらダメなんだってば。
教える事で後々のクレームの爆弾になりかねんのだから。
749FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:17:56
それに、あの人は教えてくれたのに君はなんで教えてくれないの?って言われるのが落ちだし
こういうのはむやみに教えちゃだめ。 マニュアルをブースに設置しといて
それで事故解決させるしかないんだけどな。

女ってしょっちゅーレシートほしいって言うけど・・クレームでもつけるきか?w
750FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:18:18
それに一人の客にマンツーマンで教えてたら本来の仕事ができなくなる。
基本的な事はブース内の簡単なマニュアルに書いてあるし。
751FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:18:59
>>749
家計簿つけてんだろ
752FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:31:38
>>745 神田?
レジがやりたいって言えば受かるよ
来るなら日曜朝か平日昼出てくれよ
753FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:39:58
>>751
家計簿なんてつけそうにない女だったよw

2年前の10万円のPCが今じゃ4〜5万円で手に入る時代なのに
新しいのに全部入れ替えてくれねー
ブースのPC全部下取りして新しいの導入すれば客だって来たくなるだろうし・・・
17型の液晶モニターなんてやめて24型に変えてくれればいいのにw
754FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:45:20
電話じゃなくて、応募フォームからアルバイト募集に応募したんだが、
二日経ってまだ連絡来ない場合あきらめたほうがいいかな?ちなみに、
リバティシティっていうネットカフェです。
755FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:51:23
>>754
どこのバイトでも、さっさと連絡とりたいときは電話が楽よ。
756FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:58:01
>>755
応募フォームでのみアルバイト募集の受付やってるみたい。あきらめようかな。
757FROM名無しさan:2008/08/06(水) 15:29:15
ネットカフェって覚えることかなり多そうなんだけどみんなどうやって覚えてるの?
758FROM名無しさan:2008/08/06(水) 15:58:24
どんなバイトでもそうだが、きちんとメモ取って後はやりながら慣れるだけだろ。
759FROM名無しさan:2008/08/06(水) 16:40:51
ありがとうございます。
760FROM名無しさan:2008/08/06(水) 16:56:00
忙しいところはメモなんて取ってる暇ないよ
覚えられるならメモはとらなくていい
中卒高卒でメモ取らなかったらアホにしか見えないから大学生以上限定な
761FROM名無しさan:2008/08/06(水) 17:52:30
>>753
とりあえずお前は経営者に向いてないということがわかった
762FROM名無しさan:2008/08/06(水) 18:12:36
おい前らの店のPC平均スペック教えろYO
763FROM名無しさan:2008/08/06(水) 18:53:48
残念ながら組んでる上司の馬鹿がAMD信者なのでAthlonX2です
他の普通のPCはPen4 3GHz
764FROM名無しさan:2008/08/06(水) 19:13:24
ほっとステーションでバイトしてる方いますか?
何人くらいで回しているのでしょうか?
765FROM名無しさan:2008/08/06(水) 19:16:11
うちはセレロンだ…
まネットぐらいしかしないのなら当然の選択だけどな
766FROM名無しさan:2008/08/06(水) 19:18:19
Pen4の3GHzにメモリが1Gくらい。
グラボは何か忘れけど、ビデオメモリ事態はは256Mだったはず。

ええ、お客様から遅いと評判のパソコン達です。
767FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:08:29
>>757
やってみれば全然多くないから大丈夫。コンビニに比べたら楽だよ。
768FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:22:13
pen4 1.5
メモリ 256
グラボー オンボード
なめてんのかな
769FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:28:55
>>766
文句言う客はハイスペックが必要なネットゲームでもやってんのか?
ネットやオフィスやるくらいなら十分すぎるだろ。
770FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:34:28
Pen4 3Gって普通にハイスペックだな
771FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:35:01
>>757
ネカフェくらいで仕事覚えられないと他のバイトじゃ話にもならないw
772FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:45:50
古いゲームもちゃんと動くようにしといてね。
773FROM名無しさan:2008/08/06(水) 20:52:38
>>750
客にオンラインゲームのやり方を30分ぐらい時間をかけて
教えているのを見たことがある。しかも店員2人がかりで。
774FROM名無しさan:2008/08/06(水) 21:14:01
>>770 ぜってー買わないけどな
775FROM名無しさan:2008/08/06(水) 21:29:43
買う…?
776FROM名無しさan:2008/08/06(水) 23:06:48
>>764
うちは基本3人で昼と夜まわしてるが、バイトにもそれぞれ都合があるから2人の場合もある
深夜と早朝は1人でやってる
田舎で店も小さいからこんな感じ
777FROM名無しさan:2008/08/06(水) 23:40:58
>>767>>771
ありがとうございます。
100席以上あるとこなんで大変そうだなと思いまして。
778FROM名無しさan:2008/08/06(水) 23:59:22
779FROM名無しさan:2008/08/07(木) 01:27:19
>>776
ありがとうございます。あともうひとつすみません、店員にDQNは多いですか?
780FROM名無しさan:2008/08/07(木) 01:38:48
>>779
オマエをDQNと数える?
781FROM名無しさan:2008/08/07(木) 01:40:10
>>779
ここはDQN立入禁止です。
782FROM名無しさan:2008/08/07(木) 02:46:57
>>774
そりゃcore2のある今となっては買わないが、スペックとしては十分すぎるだろう。
というかオーバースペック。通常席ならセレロンにメモリー512MBで十分。
783FROM名無しさan:2008/08/07(木) 05:23:32
>>781
だよな。
鈍臭い姉ちゃんは来てはならないんだからね。
784FROM名無しさan:2008/08/07(木) 09:58:03
>>779

これの【DQN店員:DQN客ランキング】があればいいのにね。
  ↓
【暫定仕事大変ランキング】
同じ系列でも店舗によって違います。
*()内の数字は店舗数です。

SS(屈辱的!)客の前で正座
 トッププレイヤー(26)

S(下手したら労基法違反?)他業種との比較=佐川急便・ダイソーレベル
 ゲラゲラ(50) オレンジジュース(15) ファンキータイム(9) スマイルタイム(5) ビィドリーム()

A(精神的辛さも伴う)他業種との比較=マクドナルド・ミニストップレベル
 マンガパラダイス() COMICおさむ() ムーパ() DICE相模大野店

B(作業割当表ビッシリ)他業種との比較=ショップ99・ローソンレベル
 自遊空間(140) ポパイ(56) エアーズカフェ(35) ILOVE遊(25) サイバック(17) まんが広場(6・6)
 らくだ(5) フリークス・ビリヤード等有(3) RAUM(2?) フタバボウル(2) モンキー@カフェ(1)
--------------------------(↑大変・↓楽の壁)--------------------------------
C(勤務時間中に一息可能)他業種との比較=ゲオ・セブンイレブンレベル
 ほっとステーション(72) コミックバスター(68) ゆう遊空間(54) D-Pocket(48) まんがランド(43)
 フリークス(26) NEWNEW(20) アイカフェ(19) e-パレット(13) フジヤマランド(6) まんが天国(5?)
 ぶらっとステーション(5) JJCLUB() IT-CAT() BBパーク() てんとう虫パーク() 山ん馬()

D(勤務時間中に休める)他業種との比較=買取りまっくす・ampmレベル
 MANBOO!(44) 快活CLUB(55) ワイプ(31) アプレシオ(35)

E(ほとんど座ってる)他業種との比較=おばあちゃんのタバコ屋レベル
  バグース(8)
785FROM名無しさan:2008/08/07(木) 13:18:46
週5でやりてぇがどうも
中途半端に週3とかだな
しかも土日入るし。
786FROM名無しさan:2008/08/07(木) 13:33:03
あなたは戦力枠ではなく穴埋め枠ですね
787FROM名無しさan:2008/08/07(木) 14:00:25
>>778
あそこの社長はDQNっぽいよな。
店長さんは仕事教える時は丁寧でそれ以外は大らかな人で良かったけど。
この前に遊びいったら店長いなくなってた。クビにされたとか?

>>411は「漫画堂の隠れ家」 「違法」というキーワードでぐぐるといい。
788FROM名無しさan:2008/08/07(木) 14:38:33
バックレ前日にこっそりとパソコンにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたパソコンについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww


789FROM名無しさan:2008/08/07(木) 14:52:16
最近、女の存在をちょっと改めるようにした。
なんかさ被害妄想激しい女が最近12時間くらい利用してる日が何回かあるんだが
精算のときにかならず 近くの男がずーと私のことを見てるとか 足音がうるさいだの なんか怖いだのって言い出してきてさ
こっちが逆に怖かった。

それに、店のサイトのアンケートだと俺のことボロクソ書かれてたみたいで・・店長が鵜呑みにしそうだったから
理由話したら、納得してくれた。
というかさ、被害妄想激しいわ、足音うるさいってブース清掃の移動はどうやれと?w 怖いって本当にry
790FROM名無しさan:2008/08/07(木) 15:27:31
>>788
給料払わないと脅した店も悪いが、
雇ってもらった恩を仇で返すオマエは人間として最低のクズだ。
ネタじゃなければの話だがな。
>>789
どうせその女は出部巣だろ?
791FROM名無しさan:2008/08/07(木) 15:55:33
ゲラゲラの求人に応募しようと思うんだが
番号と面接が店舗ではなく、本社なんだが
直接店舗に電話しても平気なのか?
792FROM名無しさan:2008/08/07(木) 15:57:26
>>790
788にレスしたお前の負け
793FROM名無しさan:2008/08/07(木) 16:31:33
バイトの電話いつしたらいいですか?
794FROM名無しさan:2008/08/07(木) 16:45:29
ネカフェに電話した。
明日面接って言われたけど用があるからと断ったら店長いないから来週電話するって言われた
…正直電話が来る自信がない。
これは断りフラグ?
795FROM名無しさan:2008/08/07(木) 16:52:24
自由空間で55〜56席 PC、ダーツ、ビリヤード
駅から遠い、国道沿い
この条件だと忙しいのかなぁ?接客初めて何だけど迷ってるw

>>794
それ来週まてば分かるんでは?
それかもう一回電話して確認するのが早いよ
796FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:05:57
近くに学校があったらブラック確定。特に偏差値低いヤンキ―高校だったらアウト。
797FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:13:55
>791
ゲラゲラは厳しそうだ 部屋暗かったし
>795
確認の電話も出来ないチキンな俺は来週まで待つw
798FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:14:49
>>795
忙しさは、店員が何人体制かにもよる。
799FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:16:31
>>797
何時ごろ電話しましたか?
800FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:21:48
>>799
16時半位?募集自体は24hと書いてあったけど
801FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:25:55
美人の女の子の店員と店内の狭いところですれ違ったとき偶然にチンポをお尻にこすってしまった。その瞬間に写生してしまった。とっさに謝ったら「気にしなくていいですよ」と微笑んでくれた。
802FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:29:50
>>800
ありがとうございます。
よく24時間いつでもOKみたいなとこありますがさすがに20時とか以降はねぇw
803FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:30:55
>>800
基本夕方から人増える所が多いから微妙だねぇ
自分の場合バイトの電話は11〜15時に毎回してる
さすがに書いてあっても深夜帯は無いw
804FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:36:54
みなさんは一回何時間バイトしてますか?
5、6時間くらいがいいんですが募集は8時間とかなんですが。
805FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:44:31
うちは6時間交代だよ。8時間なら休憩あるからいいじゃん。
806FROM名無しさan:2008/08/07(木) 17:55:13
夜勤 基本10時間、残業が長引けば18時間なんてこともある
807FROM名無しさan:2008/08/07(木) 19:15:33
>>805>>806
ありがとうございます。
808FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:15:54
漫画喫茶はヒマなときは座って漫画読んだりしていいんですか?
それとも受付で立ちっぱなしですか?
809FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:24:08
>>797ゲラゲラは厳しいとはどういうことですか?
810FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:36:51
マンボーでバイトはじめる予定なんだけど、気をつけることとかある?
811FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:40:06
>>810
まずは敬語勉強したらいいよ。
812FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:40:38
>>808

場所による
うちは立ちっぱなし
813FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:42:54
>>808
☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。

>>809
☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。

>>810
☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。
814FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:45:30
>>813
じゃあ「厳しい漫画喫茶」とはどのような
仕事があるから厳しいのですか?
815FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:47:37
>>814
外に出て半額チケット配りとかかな。
春秋はともかく、クソ暑い夏と、クソ寒い冬だけはマジ簡便。
816FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:49:28
>>815ありがとうがざいます
あと、ダーツ、ビリヤードがある漫画喫茶は大変ですか?
817FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:52:36
>>816
ギャーギャー騒ぐ&注意したら逆ギレするようなDQNが来る可能性が高い
818FROM名無しさan:2008/08/07(木) 21:59:25
>>817それは疲れそうですね・・・
ありがとうございました
819FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:05:11
エアーズカフェ
820FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:05:44
らくだ
821FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:07:00
らくだに乗ってるとらくだ〜
822FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:17:24
メディアカフェの看板もって突っ立ってる人はなんか空しい
823FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:26:22
常連がアルバイトに募集するのはなんか
気まずいっていうか恥ずかしいんですけど

常連でその店に働いたって人いますか?
824FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:29:06
うちの店に来てる常連がバイトとして一緒に働くとか考えられないなw
まともな常連なら良いんじゃない
825FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:34:57
週に2〜3日、三時間くらいの利用で通ってたくらいです
やっぱり、あの人応募してきたよww
とかなるんだろうなw
826FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:43:51
逆というか、自分がバイトしている店に客としていくのは気まずいから、
わざわざ別の店舗を利用している俺。
827FROM名無しさan:2008/08/07(木) 22:50:00
ウチの店には貧乏人かキモオタしかこないYO!
あとセックスして帰るカップル!
828FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:01:46
モンゴル人の同僚のいる人いる?
休みを取って給与出たらでてこない。うまいことばっくれやがった。
829FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:11:37
>>825
店の規模によるだろうなあ。うちの場合100席以上あるから、
その程度の頻度と利用時間じゃあまり記憶には残らないな。もちろん顔は覚えてるだろうけど。

あの応募してきた奴いつも来てる奴だよ、にはなると思う。

>>826
俺の場合、気まずいと言うより高いし汚いから客としていく気は起きない。
830FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:12:47
ホームページがしっかりしてない
満喫の求人って危ないかな?

料金体系も載ってないし、業務内容が満喫のスタッフか同じビルの
パチンコ屋のコーヒー売りなんだがww
831FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:14:57
パチンコ屋のコーヒーは女性限定だと思うぞ
832FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:17:12
>>831そうなんですか?
求人がこれだがなんか怪しい・・・
  アルバイト募集のお知らせ 

       採用条件 18〜30歳
  まんが喫茶での接客  時給800円
  当ビルパチンコ店内でのコーヒー販売 時給1100円
     メールか電話でお問い合わせください


単純にチェーン店じゃないからですか?
833FROM名無しさan:2008/08/07(木) 23:31:23
コロナみたいにネカフェもパチ屋もやってるんじゃないの
834FROM名無しさan:2008/08/08(金) 00:50:15
>>828
モソゴル人は知らんが厨国人の同僚は有給とか平気で取るぞ。バイトの癖に。
社長に怒られたら「労基署に通報する」とかいって逆に脅迫してた。
日本人なら労基行った時点でクビ確実。なんだかな・・・。
835FROM名無しさan:2008/08/08(金) 01:18:05
>>784
ゲラゲラって店そんな辛いのか?
ウチは一人で調理やらトイレ、個室の清掃(20席)会計やらその他諸々を
全てしなきゃならんのだが、それより辛いの?
それともこれが当たり前なのか?
他の店がどんな感じか知りたい。
836FROM名無しさan:2008/08/08(金) 01:38:06
ムーパはCかDだと思うんだけどな。店によっては大変なのかな。
837FROM名無しさan:2008/08/08(金) 02:11:59
>>834
じゃあ入管呼ぶわと言ったら逃走したりして
838FROM名無しさan:2008/08/08(金) 05:14:46
うちの店防犯カメラよりスタッフの監視カメラのが数が多いんだが…

これが普通なのか?
839FROM名無しさan:2008/08/08(金) 05:29:45
>>834
生まれも育ちも日本の厨獄人ならいるお
840FROM名無しさan:2008/08/08(金) 06:12:13
>>788
よ く や っ た
841FROM名無しさan:2008/08/08(金) 07:16:53
>>788

どこかで見たようなコピペだ
842FROM名無しさan:2008/08/08(金) 08:31:01
http://www.ecafe.jp/hontakun5/app/town.asp
http://www.ecafe.jp/dpocket/app/town.asp
http://www.ecafe.jp/tomsoya/app/town.asp

川崎とか横浜に大本が同じ会社?のネカフェがいくつかあるんだが
どのページにもあるお買い物ボタンが限りなく怪しく見える
このネカフェ会社なんなんだろう
843FROM名無しさan:2008/08/08(金) 08:55:24
>>838
サボるな、物をとるな、勝手に食うな、飲むな、物をこわすな、仕事シタカチェック・・・金を盗るな、まで。
コンビニは、スタッフ、またはスタッフが関与するの万引きが異常に多い。
844FROM名無しさan:2008/08/08(金) 09:14:20
あんまし商品が無くなるんで、その時点のバイト全員解雇になったコンビニあったよ。
犯人が分からんから、道連れってことで。
845FROM名無しさan:2008/08/08(金) 10:09:02
まぁ良い判断なんじゃね
846FROM名無しさan:2008/08/08(金) 10:33:26
>>842
俺のバイト先晒すなよwwwwwwwwww
847FROM名無しさan:2008/08/08(金) 10:47:55
>>834
採用から半年過ぎたら有給はパートでも取っていい。
つか、消化させる義務が会社にはある。
君も取ればいいだろ。
848FROM名無しさan:2008/08/08(金) 11:09:15
100席以上の店で働いてる方、キツイと感じますか?
849FROM名無しさan:2008/08/08(金) 13:08:38
>>848
☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。
850FROM名無しさan:2008/08/08(金) 13:23:32
>>849
よく質問を読んでください。
僕は100席以上の店はキツイですかと聞いている訳ではありませんので
店によるという答えは間違ってると思います。
100席以上の店で働いている方に、キツイと感じるかを聞いているんです。
851FROM名無しさan:2008/08/08(金) 13:26:48
ゲラゲラのバイト応募しようかと思ったけど
この炎天下の中でティッシュ配りとかやらされると思うと萎えた
9月になったら電話しよう
852FROM名無しさan:2008/08/08(金) 13:35:05
たぶん君は使えないやつだと最初思われるだろう
853FROM名無しさan:2008/08/08(金) 13:39:24
>>850
変わらねーよボケ
854FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:14:14
>>853
こういう想像力のカケラも無いバカには何を言ってもムダだぞ。放置しとけ。
855FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:32:24
>>835 20席は少ない
856FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:39:21
>>850
100席以上あっても店によっては
混む店もあるし、混まない店もある
それこそ店に聞くしかないってことを言いたかったんじゃないですか?
857FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:40:50
忙しい店はテンぱるくらい忙しくなりますか?
858FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:47:33
ゲラゲラはどのくらいの頻度で配布物を配りますか?
店によりますか?
859FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:48:31
店によります^^
860FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:49:48
>>859そうですか
全く配布物を配らない店とかもありますか?
861FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:55:35
>>853
変わりますよ・・・
>>856
その人の感想を求めているわけです。
何度も言うように100席以上の店がきついかを聞いているわけではありません。
あなたも質問をよく読んでください。
だから100席以上の店で働いてるなら感想を言ってくれたらよかったんです。
そうじゃないもしくは答える気ないなら答えなかったらよかったんですよ。
なのに店によるなどといった見当違いの答えをしてバカを露呈するとは・・・
862FROM名無しさan:2008/08/08(金) 14:57:12
>>850
マジレス俺はしんどいと感じてる。
席少ないとこ行っとけ。
863FROM名無しさan:2008/08/08(金) 15:09:41
やべ
客から精算時の金もらったのにレジポスのほうに打ち込むの忘れててバイト先から電話きたぜ
2時間くらいたってるが1000円くらいオーバーしてそうだorz
店長からお怒りもらいそうな予感が^^;;
864名無しさん:2008/08/08(金) 15:33:28
ナイトパックで入店。12時間以上寝てる奴多いな。
うちの店平日昼間暇っす。みんな知名度ある満喫に行くからね^^;
865FROM名無しさan:2008/08/08(金) 15:47:10
トイレ清掃中
清掃中!!のプレートも置いてあるのに
ふっつうに入ってきてションベンする客なんなの?バカなの?
866FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:02:48
>>861
利口ぶりやがって
親切にも>>856が解釈の仕方まで解説してくれたのにバカだと?
わかりやすくマジレスしてくれた>>862に感謝するんだなボケ
ここには二度とくんな
867FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:04:09
>>865
いるいる。女の子が掃除してるところに堂々と入ってきて「なんで女がここにいるんだ!」っていうクソオヤジ。
個室でオナニーしてる奴もいるから延々トイレ清掃ができないときもある
868FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:11:04
>>862
ありがとうございます。

>>866
>>862さんのような答えを求めてたんですよ。
店によるという答えは求めていません。
感想を聞きたかっただけです。
それをなんで理解できないかな・・・
僕が利口ぶってるというよりあなたがバカを露呈しているのかと・・・

>親切にも>>856が解釈の仕方まで解説してくれたのにバカだと?
はいそうです。
869FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:18:32
そして後日またこのスレに来てバカを露呈(笑)し叩かれる>>868なのであった…
>>868は高校何年生?国語の成績は5なのかな?
870FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:20:31
釣られてんじゃねーぞカスども
俺の自演に決まってんじゃねーか
871FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:22:09
自演乙wwwwwwww

あー今日もバイトか…いってきます…
872FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:26:31
>>869
悔しいの?w
873FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:27:52
>>868みたいな書き込みする人ってなんなの?
場の空気を悪くしてバカみたい
言い方ってものがあるじゃん
自分ひとりがよければそれで良いってなら
2ちゃん使わないで、自分で問い合わせればいいのに
874FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:35:38
>>873
場の空気悪くしたのは>>853ですが?
875FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:37:29
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : :. :           |           ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧       |  \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)ショボーン  |      ( ^∀^)   )(^ワ
___ (俺 ⊂)___    | ヽ   (     ) |   | ∩ 他のスタッフ
    /       /    |   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  カウンター              バック


あるよな
876FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:47:00
>>874

>>850の言い方が悪いです
877FROM名無しさan:2008/08/08(金) 16:55:24
>>876
敬語使うなってこと?
まぁ確かに敬語とかとは無縁な人が多そうですが・・・
そして>>873は自分も場の空気を悪くしているということに気づいていないわけだw
878FROM名無しさan:2008/08/08(金) 17:00:39
暫定仕事大変ランキング】
同じ系列でも店舗によって違います。
*()内の数字は店舗数です。

SS(屈辱的!)客の前で正座
  バグース(8)

S(下手したら労基法違反?)他業種との比較=佐川急便・ダイソーレベル
 MANBOO!(44) 

A(精神的辛さも伴う)他業種との比較=マクドナルド・ミニストップレベル
 快活CLUB(55) ワイプ(31) アプレシオ(35)

B(作業割当表ビッシリ)他業種との比較=ショップ99・ローソンレベル
 自遊空間(140) ポパイ(56) エアーズカフェ(35) ILOVE遊(25) サイバック(17) まんが広場(6・6)
 らくだ(5) フリークス・ビリヤード等有(3) RAUM(2?) フタバボウル(2) モンキー@カフェ(1)
--------------------------(↑大変・↓楽の壁)--------------------------------
C(勤務時間中に一息可能)他業種との比較=ゲオ・セブンイレブンレベル
 ほっとステーション(72) コミックバスター(68) ゆう遊空間(54) D-Pocket(48) まんがランド(43)
 フリークス(26) NEWNEW(20) アイカフェ(19) e-パレット(13) フジヤマランド(6) まんが天国(5?)
 ぶらっとステーション(5) JJCLUB() IT-CAT() BBパーク() てんとう虫パーク() 山ん馬()

D(勤務時間中に休める)他業種との比較=買取りまっくす・ampmレベル
 ゲラゲラ(50) オレンジジュース(15) ファンキータイム(9) スマイルタイム(5) ビィドリーム()
 マンガパラダイス() COMICおさむ() ムーパ() DICE相模大野店

E(ほとんど座ってる)他業種との比較=おばあちゃんのタバコ屋レベル
 トッププレイヤー(26)


このランキングは合ってる?
879FROM名無しさan:2008/08/08(金) 17:04:37
うちの店長入ったばかりに新人に「レシートお使いですか?」って行ったらクビにするから
とかいう冷酷なことを平気でいう人なんだけど異常だよな?

てかその言葉ってなんか問題ある?
880FROM名無しさan:2008/08/08(金) 17:05:56
>>879エコに異常に厳しい人なんだろ
881FROM名無しさan:2008/08/08(金) 17:10:09
いや、「レシートお持ちください」
以外はだめらしい

なんかやたらと自分のやり方で統一しないと気がすまないらしい
882FROM名無しさan:2008/08/08(金) 17:23:36
レシートお持ちくださいっていうのは簡単だが、相手に拒否されたらどうすんの?
そのまま捨てておk?
883FROM名無しさan:2008/08/08(金) 17:28:55
>>882
うん
てかいらない人の方が多いだろうに
何なんだろうなあのクソ店長
884FROM名無しさan:2008/08/08(金) 17:43:16
うちじゃ逆に「レシートいかが致しますか?」とか「レシートご利用になりますか?」って聞くな。
で90%はいらないと言う。いや95%と言ってもいいかな。
いらないのに無理やり押し付けると、店先に捨てて行きそうだなw
885FROM名無しさan:2008/08/08(金) 18:51:42
>>875
あるあるwwwwwwwww
886FROM名無しさan:2008/08/08(金) 19:34:28
>>865
駅とかだと、清掃中でも普通にオシッコできるから、
そのノリで入ってきたと思う。
887FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:06:12
>>825

自分女で割りと常連だった店で働いてもう半年。案外普通にしてたら皆スタッフは覚えてないもんよ(^ω^)

自分がやってみてわかった。DQNとか変なヤシ以外は客なんてそもそも記憶に残らないw
888FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:12:07
マン棒は、安くてキツイ。最低だ。
889FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:13:15
>>784>>878が違いすぎる件
890FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:20:19
>>875
あるあるあるwww
891FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:38:01
24hのネットカフェ見るとだいたい募集時間が8時~17時とか21時~8時、12時〜21時とか9時間なんだけど
これはこの時間内で調整されるの?9時間勤務してるの?
892FROM名無しさan:2008/08/08(金) 20:58:20
>>891
休憩があるんだろ、一時間くらい。
9時間拘束、実労8時間って奴だ。
893FROM名無しさan:2008/08/08(金) 21:03:51
>>892
サンクス、ネカフェって何処も勤務時間なげえんだな…
9時間はさすがに厳しいからやめておくわ
894FROM名無しさan:2008/08/08(金) 21:43:30
>>789
すげえ亀レスだけど。

その女、シャブやってるぜ
895FROM名無しさan:2008/08/08(金) 22:27:46
通報しなきゃ! ていうか、ネカフェのカウンターにも指名手配犯の写真貼ってあるの?
896FROM名無しさan:2008/08/08(金) 22:32:09
>>884
うちもそのやり方だな
漫画喫茶のレシ―トは大きいからもらう奴なんてほとんどいない。
897FROM名無しさan:2008/08/08(金) 23:36:06
みんなは時給どれぐらい?
なんか割に合わない気がしてきた最近……。
898FROM名無しさan:2008/08/08(金) 23:41:24
900円
899FROM名無しさan:2008/08/08(金) 23:46:28
800円
900FROM名無しさan:2008/08/08(金) 23:52:07
東日本かつ、関東じゃない地方にあるネカフェだからだろうけど・・・・750円だ\(^o^)/
先輩に聞いたところ、次に自給が上がっても760円だとか。
まぁ楽なバイトだからだろうけどさ〜
901FROM名無しさan:2008/08/09(土) 00:03:32
>>898
羨ましいw
やっぱ仕事きついの?
902FROM名無しさan:2008/08/09(土) 00:28:33
シングル63席全部うまってペアも1人で使ってもらう
カラオケにも5組以上入ってるし、DQN客製造機のダーツビリヤードもある
平日MAXで店内120、休日はMAZで160を4〜6人でまわす
900円〜950円
903FROM名無しさan:2008/08/09(土) 00:41:56
>>899
あ、一緒だわ。
やっぱこんなもんなのかな。

>>902
割に合わないとか思ってすみませんでした。
これからも頑張ります。
904FROM名無しさan:2008/08/09(土) 00:59:27
>>902
ダーツビリヤードのある満喫行ったことあるけど
プレイしてる連中ってうっさいよなw

俺は昼間の自給は800円だが労働内容からすれば十二分に満足
コンビニなんてアホらしくなったよ
905FROM名無しさan:2008/08/09(土) 01:00:04
>>902
2~3人で回すってなら
きっと時給は1000円は軽くいってるだろうにねw
906FROM名無しさan:2008/08/09(土) 01:30:53
>>901 掃除大体1人ワンフロア50室
レジ何時間でも立ちっぱなし
店長と社員がくそ
夜中1150円
907FROM名無しさan:2008/08/09(土) 01:59:22
今の時期に休みまくる奴って何なの?
どんだけ、花火とか祭り行けば気がすむんだよ。
ただでさえ、人が少ないってのに…
908FROM名無しさan:2008/08/09(土) 01:59:37
代金を貰うのとレシートを渡すのは同時履行の関係にあるから、
店員がお客さんにレシートを渡すのは義務だよ。
だから法律知識がまともにあるお客さんだと、
渡さないという意思が垣間見えるだけで不快に思う人もいる。
客にレシートを絶対的に渡す(意思を見せる)所までが店員の為すべき事。
その上でお客さんがレシート受け取りを断ったとしても、、
その時点で店員は自らの義務を履行する意思を見せている訳だから何も問題はない。

とは言えど、知識がない為にレシートは紙屑同然と思っているお客さんはかなり多いから、
そういった人の為に好意でレシートを渡さない店員もいる訳で単純に批判はしにくいがね。
とりあえず、>>879の店長の業務命令自体は正しい。
まぁその程度でクビにするとか言ってる時点でその店長の頭の中身も知れてはいるが。
それでクビにされた所で、訴えたら確実に勝てるだろうよ。
909FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:13:53
>>908
うわぁすご〜い

これでいいか?w
910FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:20:15
>>907
リア充じゃないからって愚痴るなよ
911FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:42:39
ゲラゲラって仕事きついの?
912FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:52:54
>>911
店による
本店はやばそうだな
913FROM名無しさan:2008/08/09(土) 02:56:14
>>912
やばいのか、サンクス
柏〜松戸間で仕事が比較的楽なネカフェねえかな
914FROM名無しさan:2008/08/09(土) 03:19:20
>>913
すごく綺麗、広い、とこは諦めろ
915FROM名無しさan:2008/08/09(土) 04:01:44
PCスペックそこそこあれば後は何でも良いやな感じなんだけど数が多すぎて下見に行くのもきつくなってきたんだ…
916FROM名無しさan:2008/08/09(土) 04:38:30
俺もさらに楽な店を求めて下見しまくってるんだが
楽なところは募集してない、もしくは釣り募集ばっか
今働いてるところよりつらいとこはいくらでも募集してるんだがな

いろいろめぐってるとレジで携帯いじってるなんてまだかわいいほうで
流しでタバコすってるたり、個室でPC使ってたりひどいやつは寝てたりする店員も見かける
まじ寝ててレジに店員いなくて時間オーバーするところだった

何で俺は立ちっぱなし監視カメラに監視されながら時給900円なのに
この店員はサボりまくりで時給1125円なんだと言いたい、まあマックやってるやつなんてもっとつらいんだろうけどさ

店員の特徴添えてサボってんの本部に匿名でチクったらクビになって枠開かないかな
917FROM名無しさan:2008/08/09(土) 04:50:08
冷房の風が直撃の席で、暑くて寝られないだと。
ちなみに冷房の設定は24℃。
918FROM名無しさan:2008/08/09(土) 04:55:50
そんなの時間の無駄
自分で条件のいいとこ探したほうがよっぽど早い
文句言ってもなにもはじまらんだろばーか
919FROM名無しさan:2008/08/09(土) 04:56:44
>>917
実際の室温は?
920FROM名無しさan:2008/08/09(土) 05:43:31
サボりたい訳じゃないんだけどね、ちょっと足悪くしちゃって前の店続けられなくなっちゃったのよね
作業が特にない時は4時間カウンター立ちっぱとかで客居ない時に少しひざ回したりとかしてると後で怒られたりとか

カウンター番していて客居ない時とか座ってOKだと良いんだけど…
921みゆき:2008/08/09(土) 06:57:13
ここのスレは
○○は楽?→下見しろ
面接は何時頃行けばいいの?→テンプレ嫁
楽な時間帯っていつ?→店による
このループばかりで荒れやすいね。誤字も多いし。
このスレしばいてもいいかしら?
922FROM名無しさan:2008/08/09(土) 07:17:19
>>910
自分も相手もいい年なんだぜw
人があまりいないから、こっちは休みづらいし…
923FROM名無しさan:2008/08/09(土) 07:23:30
>>919
24〜26くらいかなぁ
この席は寒いって苦情が良く来るので驚いたw
23にすると、あちこちから鼻すする音が聞こえてくるので下げられない。
924FROM名無しさan:2008/08/09(土) 09:19:26
>>920
別の業種探せ
925FROM名無しさan:2008/08/09(土) 09:47:01
>>920
そうだなぁ。難しいところだけど、やっぱりどうしても店員が座ってると、何も知らないお客さんにはサボってるようにしか見えないだろうね。
社員や他の店員も、同僚を客観視して、見苦しいと感じた行動は注意せざるをえないだろうし。
それで傷つくのはあなたなんだし、つらいなら座り仕事がいいと思う。

ところでネカフェで働きはじめて2ヶ月経ちますが、未だに慣れない&トロい自分がイヤで憂鬱です。
こないだコンビニより楽ってレスを見たけどとんでもない。一時間動きっぱで清掃してもトイレ掃除とかまで行き着けない。
レジもあれやこれやと毎回テンパるし。
お客さんもたまにちょっとアレだし。
コンビニの、タバコ300円を全部一円で払うおじちゃんがまだ可愛く思えるw
みなさんはどのくらいで慣れましたか?
長文失礼。
926FROM名無しさan:2008/08/09(土) 09:50:26
客が一々そんな事気にするか?
927FROM名無しさan:2008/08/09(土) 10:17:47
>>926
思わぬところからクレームをもらった話とか、聞いたことない?
男女でカウンターに立ったら「いちゃいちゃしてた」とか、
店員同士で冗談かなんか言い合ってたら「コソコソ笑われた」とか、
店内ですれ違ったら「無視された」とか。
そう考えたら気にするお客さんがいてもおかしくないかなと思った次第です。
928FROM名無しさan:2008/08/09(土) 10:19:32
バイトは調理とかやるの?
田舎のあいらぶゆーが気になってるんだが。
929FROM名無しさan:2008/08/09(土) 10:40:35
ファミリーレストランとかは高校生のバイトが調理しています
930FROM名無しさan:2008/08/09(土) 10:44:18
もちろんネカフェも調理するのはアルバイト
931FROM名無しさan:2008/08/09(土) 10:57:13
>>925
確かに想像より大変だった。
他のバイト探すのが面倒だから続けてるけど。
完璧に出来るまで半年はかかりそうだわ……
932FROM名無しさan:2008/08/09(土) 13:48:19
田舎の750円はほんときついわw
933FROM名無しさan:2008/08/09(土) 15:14:16
調理ってかチンだろ、レストランはほとんどチン
934FROM名無しさan:2008/08/09(土) 16:22:15
なんか検査とかやんでしょ?
あと注文も内線で来てチンして。。。
めんどくね?
935FROM名無しさan:2008/08/09(土) 16:48:47
看板持って宣伝とかティッシュ配りって漫喫では当たり前のようにやらされるのか?
一様ゲラゲラを考えてるのだが・・
936FROM名無しさan:2008/08/09(土) 17:24:06
>>934
検査?よくわからんくわしく頼む
俺は身に覚えが無い

>>935
俺4ヶ月目なんだけどそれでもまだ1回しか外でのティッシュ配りはやったことない。
主にレジで清算のときに「よかったらお持ち下さい」みたいなかんじで渡すくらいだ
これも「店による」かもな。立地にもよるんじゃないか?
田舎のネカフェだと人通りが少ないとティッシュ配りないとか、そんなんじゃないか。
937FROM名無しさan:2008/08/09(土) 17:32:18
椅子をフケまみれにされてて気持ち悪かった
938FROM名無しさan:2008/08/09(土) 17:34:27
おまいら未清算で逃げられないためにどうしてる?
939名無しさん:2008/08/09(土) 17:57:47
マンボウはDoCoMoレベル。
うちの漫画喫茶はタバコ屋のおばちゃんレベル。
帰省と家族サ‐ビスか知らないけど客いないね。暇過ぎるorz
940FROM名無しさan:2008/08/09(土) 19:10:28
今の満喫ってほとんど会員制で最初に住所とか入れるのに
未精算で逃げる奴って何考えてるんだろう
頭おかしいのか?
941FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:18:17
>>935
神奈川県の某漫喫では系列企業のダッチワ▼フ工場に駆り出されることがある。
手当は無し。漫喫の時給しか払わない。
942FROM名無しさan:2008/08/09(土) 20:46:40
なぁおまえら、正直言って700円未満の時給ってどうよ('A`)
某空間でバイト中なんだが割りにあわねぇ…
943FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:05:39
田舎?
944FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:15:03
秋田の某空間は650円だって聞いたことあるな。
真冬は雪かきで1日終わる事があるらしい。
死ぬほど肉体労働して650円だって嘆いてた。
945FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:41:30
>>940
非会員制のうち涙目
946FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:45:13
>>944
接客が無いなら良いじゃないか。
947FROM名無しさan:2008/08/09(土) 21:51:53
今まで気にしてなかったけど
ネカフェ難民って会員制の所は入れないよな?
948FROM名無しさan:2008/08/09(土) 22:18:08
入れるよ。
949FROM名無しさan:2008/08/09(土) 22:55:14
身分証があれば入れる。
950FROM名無しさan:2008/08/09(土) 23:07:58
住所とかどうすんの
951FROM名無しさan:2008/08/09(土) 23:31:06
なんかブサメンじゃ採用されにくいとか聞いたんだけど・・どうなんだろう
みんなの仕事仲間ってやはりイケメンばかりなのか?
952FROM名無しさan:2008/08/09(土) 23:34:04
思ってたよりイケメンが多いな
オタばっかだと思ってたから驚いた
953FROM名無しさan:2008/08/09(土) 23:56:29
確かに外見からしてオタクはあまり見ないな。
男も女も外見リア充が多いかも。
ただ、機械や漫画には詳しい奴が多い。
954FROM名無しさan:2008/08/10(日) 00:01:53
大学生や専門ならイケメンのオタというより大学デビューとかでイケメン化した人間だろう。
955FROM名無しさan:2008/08/10(日) 00:11:54
イケメンが多いってのはホントなんだな。俺はオタ系のブサじゃないんだけどブサ類には入る
なんか浮きそうだな。。。明日あたり実際に行って店員チェックしてみるわ
どんな働き場所か見学も含めて
956FROM名無しさan:2008/08/10(日) 00:25:33
接客業なわけだし、面接で印象悪いやつは取らない、んでブサメンにそういう傾向のが多いだけ。
ブサメンだからじゃなく、対人が下手そうな雰囲気かもしだしてるのがブサメンに多いだけ
957FROM名無しさan:2008/08/10(日) 00:27:27
うちにイケメンなんて一人しかいねーけど
ブサのが多いぞ
958FROM名無しさan:2008/08/10(日) 00:27:40
>>956
なるほど、ものすごい的を射てる気がするわ
友達も多いしその方面は大丈夫だと思うけど、初対面の人には弱いってのはあるな。。
959FROM名無しさan:2008/08/10(日) 04:33:27
ネットカフェのアルバイト広告を見たんで電話しようと思うんですが、
店によって千差万別なのは承知ですが大体でいいので何時くらいがピークになるんでしょうか?
その時間帯を避けて電話したいのですが・・・。
一応朝(9〜11時)の間にかけてみようかなぁと思ってます。
960FROM名無しさan:2008/08/10(日) 04:59:24
>>959
9時は早い。店によってはそれくらいに社員などが出勤してくる時間なので、バタバタしてる事が多い。
11時くらいが無難だろう。
961FROM名無しさan:2008/08/10(日) 05:08:53
>>960
ありがとうございます。
それでは11時くらいに電話してみたいと思います。
962FROM名無しさan:2008/08/10(日) 07:36:58
今まででこの店は仕事がクソきつかったって店ある?
963FROM名無しさan:2008/08/10(日) 07:37:52
そんな何軒も渡り歩くような奴がいるのか?
964FROM名無しさan:2008/08/10(日) 07:56:39
それじゃ自分の店は明らかに他より辛いぜって店の話でも良いかな
965FROM名無しさan:2008/08/10(日) 07:58:15
なんで偉そうなの?
966FROM名無しさan:2008/08/10(日) 08:58:33
お前らも十分偉そうだよ?
967FROM名無しさan:2008/08/10(日) 11:03:51
オレは偉いよ?
968FROM名無しさan:2008/08/10(日) 14:55:01
>>938

私一度未清算で逃げられてから個人情報登録してるカード無いヤシには身分証提示徹底して、あとは長時間いるヤシはまめにチェックしてるよ(-_-;)
969FROM名無しさan:2008/08/10(日) 15:15:03
ネカフェで5年以上バイトしている人いる?
970FROM名無しさan:2008/08/10(日) 15:28:48
先輩で一人いる。
新しく来た社員よりも社員っぽいアルバイト。
なんでも来年の三月付けで正式に社員になるらしい。
おめでとう、先輩。
971FROM名無しさan:2008/08/10(日) 16:01:45
それはおめでたいのか
972FROM名無しさan:2008/08/10(日) 16:12:59
ポ○イの社員とかマジ奴隷だったからなw
今は勤務内容消されてるがwwww
973FROM名無しさan:2008/08/10(日) 16:31:56
池袋ポパイ募集中です
宜しく
974FROM名無しさan:2008/08/10(日) 16:36:06
こちらこそよろしく
975FROM名無しさan:2008/08/10(日) 16:47:59
オレは奈良の漫喫で働いてます
976FROM名無しさan:2008/08/10(日) 17:26:26
>>970
やはり社員を目指している人だけか。
977FROM名無しさan:2008/08/10(日) 18:51:53
>>842
このネカフェはHPの作りが意味わからん。
10年前に作られて以降無更新って感じ。
978FROM名無しさan:2008/08/10(日) 19:03:46
ネットカフェ難民支援:都事業、住宅資金利用は3カ月で50人 /東京

 ◇収入条件がネック、求職中の一時的住居提供が課題
 ネットカフェなどに寝泊まりする生活困窮者を支援する都の「TOKYOチャレンジネット」で、
事業開始から3カ月の7月末現在、登録者429人のうちアパートなどに移ったのは50人程度にとどまっている。
住宅資金の貸し付け申請に一定収入が必要とされるため、あきらめてしまうケースがあるといい、都の担当者も「求職中に一時入居できる住居の提供が今後の課題だ」と話している。

 都が6月末までの登録者322人の統計を取ったところ、日雇いや派遣、アルバイトなどの非正規雇用は213人で全体の6割超。
収入は平均16万5000円で、15万円未満が4割を占める。債務者は半数超の167人で、うち4割が100万円以上の借金を抱える。
生活拠点はネットカフェやマンガ喫茶がもっとも多く、サウナやファストフード店、カプセルホテル、路上などが続く。

 事業の中心は、敷金や礼金など住宅資金(上限40万円)と生活資金(上限20万円)の貸し付けだが、これまでに貸し付けが決定したのは53人。
このほかホームレスの支援施設に入ったり生活保護を受けたりしたのは23人で、その他多くの登録者はいまも不安定な生活を続けている。

 日雇いの仕事で就労先から就労証明書を発行してもらえない、収入が少なすぎるなど、貸し付け要件を満たしていない登録者も多く、
都は同時に職業紹介を行って内定者も貸し付け対象にしているが、長期間の不安定な生活で疲弊し、就職活動が進まないケースも多いという。

 都福祉保健局生活支援課の担当者は「現状ではもっとも困窮している人々を救えない」と話し、新たな支援を検討している。【市川明代】

毎日新聞 2008年8月9日 地方版
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080809ddlk13010309000c.html

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218299758/501-600
979FROM名無しさan:2008/08/10(日) 19:20:14
ネットカフェで10年間アルバイトをしている店員の例
http://jp.youtube.com/watch?v=0Ba3D6S16Pc&feature=related
980FROM名無しさan:2008/08/10(日) 21:05:36
ムーパってやってる人いる?
出会いあるかなw
981FROM名無しさan:2008/08/10(日) 21:12:17
それは運としかwww
982FROM名無しさan:2008/08/10(日) 21:44:27
マン〇ウだけど。
12時間overしょっちゅうだよ。
ナイトパック明けが多いのだが。

他の店はナイトパック前金制多いね。
983FROM名無しさan:2008/08/10(日) 22:13:42
ネカフェ居心地よさすぎ。難民なんてよく言えたもんだ
984FROM名無しさan:2008/08/10(日) 22:50:48
最近難民とちょっと仲良くなった。
そんで色々と聞いたけど、その人は住もうと思えば安アパートに住めるくらい貰ってるらしい。
らしいけども、食費水道光熱費を考えるとネカフェに泊まってた方が安いんだとさ。
しかもジュース、マンガ、インターネット環境、レンタルDVDとレンタルゲームがあると。
985FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:11:57
ベッドや布団じゃないと寝られないってんじゃないなら確かに住めるかもな。
最近はネカフェに住所を持てる(なんかのニュース特集でみた)ところもあるみたいだし。
986FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:17:10
ちゃんとしたとこで寝ないと体に負担かかるよ。
週に1回くらいは、布団で寝たい・・・
987FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:17:16
【長期滞在型ネットカフェ】CYBER@CAFE
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1214173585/1-100
988FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:32:24
朝8時から9時、バイトあがり直前になると小学生くらいの子が
ネトゲ用ハイスペックPCの席で9時間パックに入っていく
似たような顔ぶれで頻繁に
何か悲しくなる
989FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:45:08
店によって違うのでしょうが、外付けDVDドライブとそのドライバ(落とせばいいけど)って借りられます?
ノートのHDDイメージをバックアップしたいのですが。
990FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:46:43
>>987
こりゃすごい。
ここからバイトにいけるじゃん
991FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:36:18
みんな辞めるときはどのくらい前に経営に言う?
992FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:03:23
>>989
とりあえず店に電話した方がここで聞くより有意義
あと、スレ&板違い

>>991
ペーペーなら1ヶ月前、主力なら2ヶ月前以上が常識人として見られる。
993FROM名無しさan:2008/08/11(月) 07:44:29
バイトなら1ヶ月前〜2週間前
来月分のシフト組む前なら問題なし
994FROM名無しさan:2008/08/11(月) 09:05:15
995FROM名無しさan:2008/08/11(月) 11:43:00
>>988
ワロタ。
小学生から9Hのゲームとはかわいそうに。廃人小学生。
996FROM名無しさan:2008/08/11(月) 11:47:18
スレたて乙!
祭りの日はクソ忙しくて大変だった…しかもそんなときに2人って…
食事注文に対応するだけで精一杯だって
997FROM名無しさan:2008/08/11(月) 12:07:23
夏祭りは勘弁して欲しいぜ
ジュース飲むだけ、ペアブースでいちゃいちゃして散らかして1時間くらいで出て行くカップルが
うざすぎる
998FROM名無しさan:2008/08/11(月) 12:48:16
ume
999FROM名無しさan:2008/08/11(月) 12:56:07
忙しい店がうらやましいよ。
ただでさえ売り上げが良くないのに、夏休みに入ってから余計客来なくなった・・・。
暇でしょうがない。
1000FROM名無しさan:2008/08/11(月) 13:06:51
同じバイトのTさん大好きだ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。