カメラのキタムラ・グループ会社の労働環境改善所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1労基くん ◆UlVdLX7VSw
全国にカメラのキタムラ560店舗、こども写真館スタジオマリオ92店舗を展開する(株)キタムラと
そのグループ会社の労働環境等について真面目に語るスレです。

カメラのキタムラ
http://www.kitamura.co.jp/
スタジオマリオ
http://www.studio-mario.com/
カメラのきむら
http://www.kimura-camera.co.jp/
SNAPS!
http://www.snaps.jp/
ラボネットワーク
http://www.labonetwork.co.jp/

【マリオ】カメラのキタムラのバイト Part4【きむら】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1210295022/

【おうちで注文】SNAPS!へようこそ【お店で受取り】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1207451095/

【返品物を】カメラのキタムラPart10【新品に偽装】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200688427/
2FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:43:53
【おうちで注文】SNAPS!へようこそ【お店で受取り】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1207451095/
で幾つかの質疑応答がありましたので、某県の労働基準監督署にお問い合わせして内容をまとめてみた。

・雇用主は労働者の労働状態、時間等を把握しておく義務がある。
ここで言う「雇用主」は、各店舗でいう店長等の責任者に当てはまる。

残業代は1分単位で支給されなければいけません。しかし、雇用側が労働者の労働時間の把握が
                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
困難な場合は、月に集計して30分未満を切り捨てる事を即違法だとはされていない(好ましくない行為)
~~~~~~~~~~~~~~
しかし、毎月のように30分未満を切り捨てる事は許されていない。




3FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:59:26
「雇用側が労働者の労働時間の把握が困難な場合」とは?

常に近くに店長が居ない、労働を管理する立場にある人間が居ない職場等。

キタムラで言えば、同じ店内に店長や店次長等が居るのが普通なので「把握可能な環境」とみなされる。


勤態記録(タイムカード等)の業務終了時間の記録は、制服等を着ているので着替えを済ませてから
記録しなければならない。業務をするにあたり必要な服装等を要求されている。
「着替えも労とみなす」とのこと。

※あくまでも月30分の残業時間の切捨て、切上げが即違法とされないのは
雇用側が労働者の労働時間を直接把握不可な場合のみ。

4FROM名無しさan:2008/06/03(火) 14:06:40
閑散期における出勤規制について

これらは法では認められていない。「今月は暇だからこの日とこの日は休んで」というのは
「休業命令」です。
新たな労働契約を書面にて交わす義務が雇用側にはあります。

さらに、無給であることは許されず、休業命令を受けても、休んだ日には刑法上は10割、
民法上では6割の賃金の支払い義務が雇用側にはあります。

予め雇用通知書や労働契約書で「この月は閑散期に当たるので出勤しなくてもいい」などと書いて契約、
雇用するのは労働基準法第26条違反です。また、払えば自宅待機させてもいいというものでもありません。

5FROM名無しさan:2008/06/03(火) 14:08:35
以上、要点のみを労働基準監督に問い合わせてみました。

キタムラは、特に都心部で労働環境に問題がある店舗が多いと言われてたので
相談されている社員さんやパートさんも多いのでしょう。
6FROM名無しさan:2008/06/03(火) 15:24:47
>>4
>新たな労働契約を書面にて交わす義務が雇用側にはあります。

必ずしもそうとは限りませんよ。
7FROM名無しさan:2008/06/03(火) 15:29:20
休業手当を出すのを当たり前にするのは好ましくない。
人員配置や業務計画を適正に行っていればかなり回避出来る問題です。

会社も利益を追求するのが目的なので休業命令自体は違法ではないし、致し方ないことでもあります。
しかしながら、労基法26条の休業手当(命じられた直前から過去3ヶ月をさかのぼった賃金から
平均賃金を割り出す)は支給しないと労働基準法違反となります。

休業手当は退職しても過去2年間分は請求権利があります。
8FROM名無しさan:2008/06/03(火) 18:21:41
残業は断ってもいいの?契約した時間が来ても
仕事が残ってたら全部やるのが当たり前。みたいに強要されてるんだけど。
9FROM名無しさan:2008/06/03(火) 18:59:09
>>8
断ってもいいです。使用者は指示する事は出来ても強制する事は出来ません。

ただし、あなたの仕事の能力が著しく他の勤務者より劣っていたり、
仕事を怠けていたせいで処理すべき業務が残っていた場合は微妙です。

会社の就業規則を見たことはありませんか?誰にでも容易に閲覧できるように事業主等は労働条件等が
明記されたものをお店等に備え付けておかなければいけません。

雇用された時に「雇用条件通知書」または「労働契約書」を交わしていますか?その控えはお持ちですか?
会社側と労働者側双方が同じものを所有しておかなければいけないものです。
口約束だけの労働契約は違法です。書面による交付が必須です。

>仕事が残ってたら全部やるのが当たり前。みたいに強要されてるんだけど

このような疑問が生じないように使用者は労働条件(割り増し賃金の支払われ方、所定外労働時間手当て等)
を労働者に周知させておかなければいけない。
1日に8時間を越える場合は割り増し賃金(2割5分増し)、その他は超過した分をもらうべきです。
10FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:05:00
>>8
毎回退勤時間が来てもそのような状況なのでしょうか?
そのような業務形態をとっている事自体、問題がありますね。残業をすることが前提の労働契約は無効です。
現実はなかなか時間通りに帰れない仕事が多いですが、少なくともサービス残業はやらないようにしましょう。

現職中に難しいのでしたら、退職後にもよりの労働基準監督署に申し立てをしましょう。
過去2年間分請求する権利があります(2年間を超える物は時効)
118:2008/06/03(火) 20:49:55
慢性的に残業になってますね。
時給、時間で契約してるのに何か納得出来ないでいる私です。
夜はキタムラに付きっきりで他に予定、約束を出来ないです。
正社員なら致し方ない面も有るかと思いますが
バイトに其処まで課すのは変だと思います。

片方で説明も無く出勤時間を繰り下げられました。
私が採用された時からバイトも色々入れ替わり、それに伴いシフトも変わりました。
今の私のシフトだって店長が一方的に繰り上げて、それに応えて出勤して2年程経ちます。
それを今月から何も説明無く繰り下げられました。

この業界が苦しい事も承知してるつもりです。
バイトの身分も承知してるつもりだけど、
あまりにもその場しのぎで、場当たりで、人を舐めてる事に腹が立ちます。
12FROM名無しさan:2008/06/03(火) 20:51:44
仕事しない人が本部にあがるとダメだねぇ…

今日なんざメールの同報送信からウチの店だけ漏れてて、あやうく「メール見てない人がいけない」状態だたよ。
送られてないものを読めるかって。

んなわけで今日やらないと間に合わない作業のために無駄な残業しちゃいました。
もちろん残業代なんて出ませんよ〜。

いつ代休取ろうかなぁw
13FROM名無しさan:2008/06/03(火) 22:39:59
>>11
労働基準法では、バイト・正社員などの区別はありません。

労働者か否かだけです。バイトもパートも同じ労働者(従業員)です。
立場的には同じですよ。自分は短時間バイトだから・・と不利益を被る事は法的にはありません。

地方の労基に相談してみましたが、キタムラはかなり評判悪いです。
大手はどこでもそうみたいですがキタムラは店舗数が半端じゃなく多いので管理が行き届いていないようだ
との事でした。相談数は飛躍的に伸びているようですが、泣き寝入りしている人がほとんどなので
一向に改善されないとか。
14FROM名無しさan:2008/06/04(水) 16:17:45
お店に就業規則とかあるんかいなw
15FROM名無しさan:2008/06/05(木) 00:36:14
公休について質問です

私、アルバイトなんですが週30時間契約で
社会保険に加入しています

年間の公休は、何日必要でしょうか?

最近は、公休を8日ほど取れています
繁忙期や、人手が足りないときは8日以下しか取れていません


教えてください
16FROM名無しさan:2008/06/05(木) 10:07:16
>>15
有給休暇のことですか?
公休は所定の休日等のことですが?

アルバイトでも週30時間の労働時間を定められているのならば、
入社して6ヶ月継続勤務した時点で10日間の有給休暇がもらえる。
ただし全労働日の8割以上出勤していないとだめ。

週30時間未満でも「比例付与」という形で与えられることになっています。
17FROM名無しさan:2008/06/05(木) 11:06:52
追記

短時間の勤務でも、1年に48日以上出勤していれば「1日」の有給休暇が与えられます。

18FROM名無しさan:2008/06/06(金) 11:19:25
うちの店では制服を着替え終わってからの打刻しか認めてもらえません。
帰りも打刻してから着替えます。
自分契約時間より15分以上前に就労に付いた場合は、打刻さえ認められません。
定刻になってからします。
厳しく言われてきたため、みんなそうだと思っていますが、違うのですね?
19FROM名無しさan:2008/06/06(金) 15:10:52
>>18
>うちの店では制服を着替え終わってからの打刻しか認めてもらえません。

労基法では違法となりますね。匿名でも監査は入りますのでもよりの労基へ。

>自分契約時間より15分以上前に就労に付いた場合は、打刻さえ認められません

労働者の意思で必要がないのに勤務に入った場合は微妙。
少なくとも時間外労働手当ての対象外ではあると思う。
使用者の指示なら打刻しないと不正行為。また、時間外手当の対象となります。
20FROM名無しさan:2008/06/08(日) 19:41:37
残業代は時効が2年間ですからもらわないと損ですよ^^
21FROM名無しさan:2008/06/09(月) 12:56:12
15です

すみません、言葉がちょっと足りなかったかもしれません…

公休は、所定の休日の意で
もう一度教えてください

22FROM名無しさan:2008/06/09(月) 15:42:17
>>21
法定休日は週に1回、もしくは4週間に4日の休日の事です。
つまり、月に4日休めれば、法定休日を消化してることになるので労基法上は問題無いです。

ただし、その場合でも会社が時間外労働の届け出を労働基準監督署に届けていることが条件です。
且つ、就業規則や雇い入れ通知書に明記すること。

自分が休みの日に出勤した賃金は週40時間を越えない限り普通の賃金です。
法定休日に出勤した場合は、135%増しの賃金になります。


契約した時の雇い入れ通知書にはどう書かれていますか?
通知書を交わしていなければそれ自体が違法となります。
2322:2008/06/09(月) 18:53:00
補足です。

>且つ、就業規則や雇い入れ通知書に明記すること。

通常、雇用条件通知書などと呼ばれるものには様々な労働条件が網羅されて
明記されています。様式も決まっていて、時給や月給、残業代の金額、その割合や支払われ方等・・
絶対に必要な事が書かれていないと、事業者は罰せられます。

>法定休日に出勤した場合は、135%増しの賃金になります。
~~~~~~~~~
週一休みの人が休日出勤した・・・等。

>通知書を交わしていなければそれ自体が違法となります。

事業者が罰せられます。労働者は悪くありません。労基法の15条違反です。
24FROM名無しさan:2008/06/13(金) 08:55:17
保守
25FROM名無しさan:2008/06/15(日) 19:29:11
キタムラ系の職場に就労する際に、雇用通知書くれますか?
26FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:10:51
保守
27FROM名無しさan:2008/06/22(日) 18:14:50
保守
28FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:20:49
良スレ保守
29FROM名無しさan:2008/06/30(月) 11:10:01
O(≧∇≦)O イエイ!!
30FROM名無しさan:2008/07/04(金) 13:33:29
保守
31FROM名無しさan:2008/07/10(木) 02:13:05
今月も出勤規制だぜ。法律がどうのうのこうの。ってより
キタムラもうダメだろ?
32FROM名無しさan:2008/07/10(木) 10:37:12
>>31
尋常じゃないですね。というか他の企業では考えられない。
その分の賃金を支給するのならともかく、一刻も早く労基が介入すべき。
33FROM名無しさan:2008/07/16(水) 18:28:44
((((<<\( ̄ロ ̄)/>>))))
34FROM名無しさan:2008/07/23(水) 13:26:27
hosyu
35FROM名無しさan:2008/07/26(土) 12:34:23
age
36FROM名無しさan:2008/08/03(日) 00:05:14
保守。
37FROM名無しさan:2008/08/12(火) 19:52:38
38FROM名無しさan:2008/08/14(木) 13:23:26
age
39FROM名無しさan:2008/08/19(火) 19:47:38
今月もシフト減らされたまま。
一方的に説明も無く3ヶ月に渡ってシフト減らされて
勝手な時だけ呼び出し、早出、残業じゃ
バイトのモチが下がるのが解らないのか?法律云々以前の問題だぜ。
この会社は、もう長くは無いだろうな
40FROM名無しさan:2008/08/19(火) 19:55:16
>>39
労働局 総合労働相談コーナー
http://www.roudoukyoku.go.jp/soudan/index.html

匿名でもある程度受け付ける。キタムラはブラックリストに載ってるらしい。
泣き寝入りする必要は無い。
41FROM名無しさan:2008/08/25(月) 15:50:59
【おうちで注文】SNAPS!へようこそ【お店で受取り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1207451095/
上記スレ レス番728氏へ

労働基準監督署へ問い合わせてみました。
採用時に書面で交わした労働契約書に、多少の労働時間の変動がある事を書くのは構わないが
労働者も自己の生活を維持する事が目的で業務に従事しているのですから、どの程度の収入の上下や
出勤日数の変動や上下をその書面に明示しないと、労働条件を通知した事にはならない・・・
(労働条件の告知不履行)

という回答でした。
<対策>簡単に書けば、雇い主にどのくらいの収入の変動があるのかもう1回書面にて明示することを要求。
または、月や週のシフトや勤務時間、収入等を保障してもらう旨を書面にて約束してもらう。

立場が弱い労働者は上記の事を実行するのは勇気が要るし、事実上不可能に近いかもしれませんが
会社側が応じなければ当然労基の監査の対象となります。法に反しているのですからね。
42FROM名無しさan:2008/08/28(木) 13:28:03
月〜金まで相談受付中です

:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
43FROM名無しさan:2008/08/29(金) 00:38:43
山陰のとある店は120時間越えたら
店長か誰かが操作(?)してオーバーした分を
来月や再来月に繰り越し…らしい。。。
調整がメンドイと急に公休にされる。。。

そして8時間の人間は残業して月に200時間近く働くのが
当たり前らしい。。。

無能な店長さん。。。
ちゃんとシフト組めよって言いたくなるけど…
44FROM名無しさan:2008/08/31(日) 22:30:24
age
45FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:07:28
保守
46FROM名無しさan:2008/09/06(土) 03:28:46
やっぱりどこの店舗でも、勤務時間減らされたり(突然、今日はもういいよって帰されたり)あるのかな?

そこまで経営的に厳しくなってんだよな。

転職考えた方がいいのだろうか…。

心配だな。
店長も本当は言いたくないだろうし…。
47FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:12:22
違法あげ
48FROM名無しさan:2008/09/06(土) 21:59:15
今月もシフト減だぜ。つーか一方的な説明も無いまま「シフト変更」だ罠。
49FROM名無しさan:2008/09/12(金) 22:58:47
(』`□´』<コンプライアンス どう思う?
50FROM名無しさan:2008/09/21(日) 18:36:21
保守しておく
51FROM名無しさan:2008/10/03(金) 21:46:54
キタムラは監督署に完全にマークされてるのを(特に関東地区九州地区)
労働局への相談で確信しましたので、このスレを保守させて頂きます。

どうかご了承下さい。
52FROM名無しさan:2008/10/10(金) 22:44:42
月曜から金曜まで監督署に問い合わせ代行しています。

匿名で大丈夫ですが内容によってはご本人が望ましいケースがありますので
その際はご自分でされて下さい。
53FROM名無しさan:2008/10/15(水) 11:13:46
保守♪
54FROM名無しさan:2008/10/21(火) 10:18:29
三ヶ月前から、交通費が支給されていません。
  
事務処理センターの人もなんだかはっきりしないのですが、請求してもイイものですよね?
55FROM名無しさan:2008/10/21(火) 11:51:35
>>54
雇用される際に、書面で労働契約を交わしていると思いますが
交通費の支給についてはどのように書かれていますか?
56FROM名無しさan:2008/10/21(火) 12:00:52
3キロほどで申請しており、入社時から6月分までは一日80円×出勤日数分支給されたいました。
 
57FROM名無しさan:2008/10/21(火) 14:16:07
>>56
本来、交通費自体は会社が支給する法的義務はありません。
しかし、契約書にその様に書かれていたのなら、履行されていないということですから
労働者の同意が無い不利益な変更として労基法違反となります。

ところで書面で労働契約書を受け取っていますか?
若しくは、会社内LAN等でいつでも自由に自分の労働契約内容や会社の就業規則等を
閲覧出来る環境にありますか?
58FROM名無しさan:2008/10/23(木) 20:58:41
雇う側が雇用通知書や契約書の労働者控えを渡さないのなら、
就労する店舗に労働者が自分の契約内容をいつでも自由に閲覧出来るようにしておかなければならない。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~

>あ、今店長いないから。
>この店を管轄する〇〇店にいけば見れるよ。
>見たいのなら店長か〇〇さんに頼めば見せてくれるよ。

↑これらは立派な労働基準法違反です。(労働条件の不周知)もよりの監督署へ。(匿名でもある程度は相談に乗ってくれます)




59FROM名無しさan:2008/11/01(土) 10:17:12
保守|\(−_− )
60FROM名無しさan:2008/11/08(土) 09:00:36
☆土日は相談お休みです★
61FROM名無しさan:2008/11/12(水) 21:56:37
超過勤務手当て時間外手当の時効は2年間です。
退職してからでも過去にさかのぼって簡単に請求する事が可能です。

お近くの労働基準監督署へお気軽に。
62FROM名無しさan:2008/11/15(土) 15:28:40
〜土日は基本的に相談お休みです〜
63FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:18:30
勤続20年、40歳で店長止まりってこの会社じゃザラなんでしょうか?
64FROM名無しさan:2008/11/18(火) 22:27:38
>>63
【株価】カメラのキタムラPart11【低迷】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1218359936/
もしくは
【マリオ】カメラのキタムラのバイト Part7【きむら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1224239310/

でお願いします。
65FROM名無しさan:2008/11/28(金) 19:22:05
|`´|ヌリカべ上げ
66FROM名無しさan:2008/12/06(土) 00:23:36
保守★
67FROM名無しさan:2008/12/09(火) 00:42:28
イエーイv(▽ ̄ V)(V ̄▽)vイエーイ
68FROM名無しさan:2008/12/17(水) 07:37:05
・‥…━━━☆
69FROM名無しさan:2008/12/20(土) 16:53:38
なんだこりゃ
70FROM名無しさan:2008/12/28(日) 09:43:45
あげてみるか
71FROM名無しさan:2008/12/30(火) 10:57:33
本年はご愛顧頂きまして誠にありがとう御座いました。
72FROM名無しさan:2009/01/06(火) 11:03:26
あけまして\(。・∀・)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(・∀・。)/

今年は気合入れて告発しまくります||エ)・。)フフフ
73FROM名無しさan:2009/01/10(土) 05:16:36
ちょっと聞いたんですが、キタムラの社員の給与明細って、手渡しじゃなくて
WEB明細なんですか?
となるとバイトは給与明細どういう様式になるんですか?
74FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:14:26
>>73
一般の社員と同じ、区別無し。
75FROM名無しさan:2009/01/11(日) 16:00:30
バイトもWEB明細なんですか?
てなると、家にパソコンないと見れないってことですよね・・・?
76FROM名無しさan:2009/01/12(月) 20:46:51
>>75
店でプリントアウトしてもらえば?
77FROM名無しさan:2009/01/14(水) 20:39:38
>>75
もともと家じゃ見れないと思うぞ。
店で開いてプリントアウト。
社員の安月給も覗ける特典付w
78FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:02:16
他人の給料を見れるの、それはマズいかもね、セキュリティーはどうなっているの

会社は給料明細の紙代?と個人のプライバシー、どちらが大事なの?
79FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:10:12
給与明細の閲覧・印刷には各自の社員コードとパスワードが必要だろ。
ブラウザ開きっぱなしにでもしないと覗けねーぞw
80FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:42:03
>>79
ログインしたそばから覗いてみるっつーかなんつーか…
81FROM名無しさan:2009/01/15(木) 01:48:15
店長さんは、よその店長さんの給料もわかるわけ?
店舗同士で仕事以外で熾烈な争い…こわぉ〜
82FROM名無しさan:2009/01/15(木) 08:52:01
>>81
それはさすがにないと思う
83FROM名無しさan:2009/01/16(金) 17:29:46
愚痴らせてください。
今月バイトシフト時間をいきなり半分程に減らされました。
こんなんじゃやっていけないんでやめますというと店長ぶち切れ。
責任感がないとか、常識ないとか店内でまくしたてられてモチベはさがりっぱなし。
店長もいつも地区責任者にネチネチ言われていらだってるのはわかるよ。
でもバイトにあたったら駄目だろ。jk。
ついでに地区責任者。
クレーム着たら客の言うこと全て鵜呑み。
客の無理な命令にさんざん付き合って店でも暴れられて大変だったバイトの子が
クレームつけられた。
地区責任者は一方的にバイトが悪いと攻め立てる。
いちいちしっかりしてください(渇)とか書いてないで少しは現場の話きいたらどうですか・・・。
84FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:26:11
>>83
ワークシェアリング
85FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:35:55
>>83
本来の雇用条件が履行されていないので違法です。
過去ログをご参照下さい。
86FROM名無しさan:2009/01/16(金) 21:02:00
>>83
事業部長に直談判してみたら?

その店長おかしいよ。
87FROM名無しさan:2009/01/16(金) 23:41:35
83です。
>>84
ワークシェアリングなら普通事前にこういう事情だから・・・と話されませんか?
>>85
ありがとうございます。過去ログ読んでみます。
>>86
事業部長がもう頭沸いてる状態です。
自分ひとりだけ頑張っていて、周りのバイトは全員使えないみたいな言い方平気でします。
88FROM名無しさan:2009/01/20(火) 14:58:46
有給休暇が余ってるので使いたいんですが、一ヶ月のうちに使える上限はありますか?
指示された人件費もかなり来月余るので、今のうちに使いたいです
89FROM名無しさan:2009/01/20(火) 15:55:30
>>88
上限を付けるのは原則として労働基準法違反です。
使用者は、ただ忙しいと言う理由だけで集中して消化させないというのは駄目です。
就業規則に上限を盛り込むのはもってのほか。

ちなみに有給休暇の時効も2年間です。
90FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:05:43
>>88
労基法で週40時間以上はダメなんじゃね?

有給のあいだに公休を挟むとか…
9188:2009/01/20(火) 18:29:57
>>89>>90
レスありがとうございます

週休2日で実働時間は40時間なんですが、入れちゃダメなんでしょうかね…
ダメ元で申請してみます
92FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:56:49
>>91
週に公休2回なら大丈夫だと思われます。
93FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:21:04
>>88
実労働時間の40時間に有給休暇のみなし労働時間は加算されません。
実際に労働していないのですから。

94FROM名無しさan:2009/01/21(水) 07:37:29
>>91
契約曜日以外は有給使えないよ。
95FROM名無しさan:2009/01/21(水) 13:37:43
>>88です

大丈夫でした
たくさんレスいただき本当にありがとうございます

なかなか店の人には相談しずらかったので助かりました
96FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:33:05
>>95
それはよかった。
よい休日を!
97過去レスより抜粋:2009/01/30(金) 13:02:52
!閑散期における出勤規制について!

これらは法では認められていない。「今月は暇だからこの日とこの日は休んで」というのは
「休業命令」です。
新たな労働契約を書面にて交わす義務が雇用側にはあります。

さらに、無給であることは許されず、休業命令を受けても、休んだ日には刑法上は10割、
民法上では6割の賃金の支払い義務が雇用側にはあります。

予め雇用通知書や労働契約書で「この月は閑散期に当たるので出勤しなくてもいい」などと書いて契約、
雇用するのは労働基準法第26条違反です。また、払えば自宅待機させてもいいというものでもありません。
98FROM名無しさan:2009/01/30(金) 13:06:06
また、事前にこの仕事には暇な時期がありますからと告知していていればいいと思っている
経営者が多いようですが、認められていません。

労働者は自分の生活が成り立つかどうか安心して業務に従事する事が出来ないからです。

(某県労働基準監督署の回答より)
99FROM名無しさan:2009/01/30(金) 14:11:03
質問があるのですが。会社の指示とはいえ、パートの給料が前月と比べて半分も減るようなシフトを組んだ店長にも法律上は問題はないのでしょうか。
100FROM名無しさan:2009/01/30(金) 14:27:42
>>99
過去レスにもありますが違法です。
>>4>>97>>98等をご参照下さい。

ちなみに雇われる時に書面にて労働契約を交わしていますか?
その内容はどうなっていますか?
101FROM名無しさan:2009/02/01(日) 23:23:21
今月度の勤務時間が減らされ、社会保険など差し引かれて手取りでいつもの半分以下しかもらえません。
どこに、相談すればよいですか?
102FROM名無しさan:2009/02/02(月) 09:34:17
>>101
労働基準監督署
103FROM名無しさan
閑散期に起こりがちなキタムラでのトラブルは
過去ログをご参照下さい。