【inバイト板】家庭教師のトライ43【ハラマセヨー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:2008/06/24(火) 23:19:06
ここ何年か渡来やってて生徒募集んとこみてるけど
東京って今日あたりでも100件以上載ってるじゃん。
今まで東京はこんなになかったよ。
さすが都会は家庭教師の需要が多いんだなーくらいに思ってたけどさ。
でもこの数ほど講師募集っつーのは4月からシステム変わったの影響あるんかな?
渡来から生徒紹介の電話かかってきても今まで未払いの委託費たまってるから
うける気にならないもん。生徒紹介より先金払えーだろ。
文句言ったって生徒側の承認がされてませんから〜の一点張り。
承認させるのはおまえらの仕事だろっがー。
953FROM名無しさan:2008/06/24(火) 23:19:48
>>947
既卒なら自動的に社会人扱いだろう。
経験があればプロコースなど高い単価の紹介がある。

>>949
学生だけど、とくに手続きしなくても2000~2990の紹介はある。
954FROM名無しさan:2008/06/24(火) 23:19:56
ここ何年か渡来やってて生徒募集んとこみてるけど
東京って今日あたりでも100件以上載ってるじゃん。
今まで東京はこんなになかったよ。
さすが都会は家庭教師の需要が多いんだなーくらいに思ってたけどさ。
でもこの数ほど講師募集っつーのは4月からシステム変わったの影響あるんかな?
渡来から生徒紹介の電話かかってきても今まで未払いの委託費たまってるから
うける気にならないもん。生徒紹介より先金払えーだろ。
文句言ったって生徒側の承認がされてませんから〜の一点張り。
承認させるのはおまえらの仕事だろっがー。
955FROM名無しさan:2008/06/24(火) 23:25:19
>既卒でもスタンダードはかりを受けてる私は馬鹿だった?
MARCH以上なんだけど。。
プロは出身校も関係あるんかな
956FROM名無しさan:2008/06/24(火) 23:29:07
ブラック登録とはどういうものですか?
現在、プロで一人生徒を持っていますが、それ以上紹介されません。
よろしくお願いいたします。
957FROM名無しさan:2008/06/24(火) 23:44:52
俺も既卒だが2990までしか紹介は来た事無いな
中学受験もしくは医学科の大学受験でもないと4400はまず来ないだろう
958FROM名無しさan:2008/06/25(水) 00:00:57
研修会めんどくさ杉て行ってねぇorz
959FROM名無しさan:2008/06/25(水) 00:40:38
>>953
んなわけないだろ。馬鹿かお前は
960FROM名無しさan:2008/06/25(水) 00:42:07
>>957
ちなみに名門会なら最低コースでも、公立だろうがトライのスタンダードプロより高額月謝。
961FROM名無しさan:2008/06/25(水) 00:42:46
>>956
解約されたことある?
962FROM名無しさan:2008/06/25(水) 00:44:28
>>952
んなガキみたいなこといって払ってもらえると思ってるのか?頭使えよWWW
963FROM名無しさan:2008/06/25(水) 00:45:45
名門会は最低でも一時間一万はとられる。トライはやすいマクドみたいなもんだな。
964FROM名無しさan:2008/06/25(水) 01:04:01
>>953
>既卒なら自動的に社会人扱いだろう。
>経験があればプロコースなど高い単価の紹介がある。

プロ教師と社会人教師は別カテゴリなのか?
965FROM名無しさan:2008/06/25(水) 01:34:56
>>961
あります。
2回。
966FROM名無しさan:2008/06/25(水) 01:57:32
>>961
965ですが、これじゃトライ辞めて他に移ったほうがいいですかね?
よろしくご教示願います。
967FROM名無しさan:2008/06/25(水) 02:19:42
>>966
最寄りの事務所にじゃなくフリーダイヤルでかけてみては?あとは移動可能範囲を広げるとか。

どこらへんにおすまい?都会だと学生が多いから大変かも。

ちなみに解約の理由は?
968FROM名無しさan:2008/06/25(水) 02:21:58
>>966
あと、プロのみの紹介を受けることにしてる場合向こうがきつかって回してこない場合がある。
969FROM名無しさan:2008/06/25(水) 02:27:33
>>967
アドバイスありがとうございます。

解約の理由はまだ考えておりませんが、もしトライが私に対して生徒を紹介する気がないという姿勢なら適当な理由を考えようかと思っております。
自分としては、真摯に指導してきたのですが、その結果家庭の事情による解約という理由だけで、以後の生徒紹介を受けられないというのならば、こちらもそれなりの対応をせざるおえません。

もしかして、トライの方ですか?
970FROM名無しさan:2008/06/25(水) 02:29:28
>>966
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
971FROM名無しさan:2008/06/25(水) 02:35:17
>>969
トライでも生徒受け持ってます。こちらからアクションすれば紹介あったりもしましたよ。

夏休みまで待つのもありかも。ちなみに、どちらにせよ登録は複数しといたほうがいいです。
972FROM名無しさan:2008/06/25(水) 02:39:15
>>971
夜分、何度もアドバイスありがとうございます。
973FROM名無しさan:2008/06/25(水) 10:33:06
名門会は家が時給1万講師3300とかでしかもトライより個人はやりにくい(首になる覚悟ならいいだろうが)
974FROM名無しさan:2008/06/25(水) 11:28:47
>>973

3000だよ。
975FROM名無しさan:2008/06/25(水) 14:27:35
NOVAで横領が発覚。ここは大丈夫?
976FROM名無しさan:2008/06/26(木) 10:32:20
Tryのスタンダードを個人にしたらおいしいやろなぁ。
977FROM名無しさan:2008/06/26(木) 12:33:03
以前はトライでやっていたが、どうも最近仕事が来なくなってそれは恐らく個人移行のせいだと思われる人は居るか?
不自然な中途解約が続いて会社が薄々感づいたらしいって人は
978FROM名無しさan:2008/06/26(木) 15:11:47
中3女子というおいしい案件が来たけど断ってしまった!
他の生徒はセレクトなのに、今更ベーシック、しかも周2/120分とか、
やってらんないす^−^:
979FROM名無しさan:2008/06/26(木) 15:40:11
検索してもプロかどうかまで載せてくれないと予約のしようがない。
980FROM名無しさan:2008/06/26(木) 18:56:00
>>978
週2 120分なら、やれば良かったんじゃない?
981FROM名無しさan:2008/06/26(木) 19:21:19
>>980
週2も安い時給で働きたくないよ。
セレクトなら性別関係なく受ける。
週1ならボランティア感覚で…ってとこ。
982FROM名無しさan:2008/06/26(木) 21:56:58
>>981
プロならセレクトでも値段は同じなん?
983FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:22:48
春先に週4という案件が来た。
一瞬、おおっ!と思ったが、場所を聞くと片道2時間かかる。
これ1件で1日つぶれちまうじゃん。
残念だがお断りした。
984FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:30:06
>>983
なぜお前に?
985FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:34:47
確かに遠くて交通費もバカにならんだろうに。
医学部とか?
986FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:54:06
経験値制がくずれた今じゃあセレクトで選んだほうがいいよ。
がんばったって給料上がらないんだもん。
あっほくさくてやってらんね〜
981に一票!
987FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:55:23
>958
研修会なんぞ一度もいったことないぞ。
行く奴いんの?
988FROM名無しさan:2008/06/26(木) 23:07:02
研修会は学生だけだろ
989FROM名無しさan:2008/06/26(木) 23:09:42
>977
個人以降って渡来にみつかると罰金とかとられちゃうんでほ?
990FROM名無しさan:2008/06/26(木) 23:14:22
>>989
払う気が無い奴から取ろうと思ったら裁判するしかない
それは費用対効果で殆ど意味が無い
991FROM名無しさan:2008/06/26(木) 23:35:02
>>986
セレクトは名のある大学でないと無理。
992FROM名無しさan:2008/06/26(木) 23:37:38
>>990

まず裁判なんてありえんな。俺も数社から過去5年に10人ほど引き抜いたが一切裁判なんぞ無かったな。もちろんその後、一切紹介は無かったが。もちろんばれてると思うが今は一匹狼で大手と対等に渡りあってるからな
993983:2008/06/26(木) 23:39:05
>>984
知らん。俺が聞きたい。

>>985
私立中受験だった。たぶん4教科やってくれということだったのだろう。

994FROM名無しさan:2008/06/27(金) 01:59:19
>>993

そりゃ中受の四か目できる講師は皆無だろうな。
995FROM名無しさan:2008/06/27(金) 02:00:21
>>992
結構引いたな?コツはあるの?
ちなみに受験生は引き抜きはやめたほうがいいかな?
996FROM名無しさan:2008/06/27(金) 02:00:24
>>992
結構引いたな?コツはあるの?
ちなみに受験生は引き抜きはやめたほうがいいかな?
997FROM名無しさan:2008/06/27(金) 07:55:36
>>996

いや、受験生でも関係なく引き抜けるよ。俺は家庭側から強固な信頼感が得られた時しか持ちかけないな。家庭によってはセンターに通報してくる場合もあるんでその見極めが大切だな。
998FROM名無しさan:2008/06/27(金) 09:42:30
高3の就職志望の生徒を教えてて、来週、期末テストが終わった後は何を教えればいいんだ?
俺は大学生だし就職活動なんてこっちが教えて欲しいくらいなんだが…
999FROM名無しさan:2008/06/27(金) 11:17:46
すれあげ
1000FROM名無しさan:2008/06/27(金) 11:18:24
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。