期間工質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
2FROM名無しさan:2008/04/25(金) 19:37:21
2get's
3FROM名無しさan:2008/04/25(金) 19:43:47
尿からたんぱく出るけどどうしたら良い?
4FROM名無しさan:2008/04/25(金) 19:44:55
ひつもんれす(゚∀゚)

各期間工スレで正社員と期間工のDQNぶりが顕著ですが、
実際工場で働く人達は本当にDQNなんれすか?

なぁ!その辺どうなのよ!
なぁ!おいッ!

やれるのか!おいッ!
5FROM名無しさan:2008/04/25(金) 19:49:45
常識派期間工は言う。
「期間工はDQNしかおらん」
DQN期間工は言う。
「辞めろ」
「ウザい」
「根性がねぇ」
6FROM名無しさan:2008/04/25(金) 19:54:19
一番怖いDQNは、通り魔的我が儘や薬中ハイのような奴らではない。
「自分はまともだ」
と確信に自信がある思考にブレーキがない奴らだ。
7FROM名無しさan:2008/04/25(金) 20:35:16
寮生活ってのは楽しいものですか?
8FROM名無しさan:2008/04/25(金) 21:34:48
楽しくない。同じ部屋のやつとは顔合わしたくない。
9FROM名無しさan:2008/04/26(土) 19:22:59
楽しいよ。
毎日飲み会。
ドンチャン騒ぎ。

お前も内地にこいさあww
10FROM名無しさan:2008/04/26(土) 19:37:14
>>3
尿たんぱくでるのは
病気の場合と、単に精液が混じっている場合がある。
再検査で血液検査して、問題なければ、精液が混じってただけ
11FROM名無しさan:2008/04/27(日) 19:56:43
スバルって寮は個室ですか?
12FROM名無しさan:2008/04/28(月) 23:44:45
>>11
個室だYO
13FROM名無しさan:2008/04/30(水) 17:43:32
期間工でトイレ・風呂が共同じゃない寮ってありますか?
14FROM名無しさan:2008/05/02(金) 15:06:29
横浜ゴムの新城工場の独身寮ってどんな感じ?個室で風呂が、共同じゃないんであれば働きたいです。 
15FROM名無しさan:2008/05/07(水) 20:09:35
801 名前:797[] 投稿日:2008/04/25(金) 18:59:13 ID:tzVRJ3fPO
>>800
採用されなくて幸運だったね
加硫はあまりにもキツくて今は募集どころか部所そのものが無くなったらしい。
灼熱地獄だったらしく夏は50℃近く、冬でも汗だくになるくらい暑かったみたい

802 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/04/25(金) 19:01:45 ID:CNHq13kQO
福島市民だが名取のトーヨーは地獄と聞くが本当なんだな
名取で良いんだっけか?

803 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/04/25(金) 19:17:42 ID:Rt0CnzZ80
名取でなく岩沼です
加硫は未だ在ります、本当に大変な部署です見てて可哀想な位でした
私が居た成型は仕事覚えると割りと楽でしたが体が悲鳴を上げたのね
職場の人たちは皆良い人たちでした差別しなかったし
けど夜勤明けのQCは本と眠かった12時間束縛語の勉強会
16FROM名無しさan:2008/05/10(土) 18:33:28
6ヶ月の失業保険が1年になったと聞いて、
ググって見たら、

@期間工ももらえなくなった
A期間工はもらえる
Bもらえるかどうか分かりません。私は確実にもらえるように1年働きました。
 された方がおられたら教えてください。


との答えを発見しました。
もらえるんですか?!もらえないんですか?!orz
17FROM名無しさan:2008/05/13(火) 16:45:28
週休二日が土日ではなく、平日の所はありませんか?
18FROM名無しさan:2008/05/13(火) 23:07:48
何で期間工とかダメ人間って喫煙者が多いんだ?
禁煙くらいできないでどうすんだよwwww
19FROM名無しさan:2008/05/13(火) 23:35:11
>>14
この短小包茎が期間工やりたいってかwww
20FROM名無しさan:2008/05/14(水) 12:57:40
へるぷみー
21FROM名無しさan:2008/05/14(水) 15:00:05
三菱の面接はスーツで行くべきでしょうか?
ダイハツは普段着で即決だったけど
うむむ…
22FROM名無しさan:2008/05/14(水) 15:07:33
トヨタ期間工が、
デンソーはいいぞ、トヨタより、
給料よくて、女の子いて、仕事も楽で・・・
っていうくせにデンソーではなくトヨタで働いているのはなんでなんですか?><
23FROM名無しさan:2008/05/15(木) 19:47:23
期間工でもローン組めますか?
24FROM名無しさan:2008/05/15(木) 21:26:01
半年から1年になりましたが、
出稼ぎ手帳って今どうなっていますか?廃止ですか??
25FROM名無しさan:2008/05/15(木) 23:14:04
>>23
携帯のローンなら組めます
26FROM名無しさan:2008/05/16(金) 07:18:38
↑車はダメかい?
27FROM名無しさan:2008/05/16(金) 14:54:04
170の90のピザなんですけど、ムリですか?orz
28FROM名無しさan:2008/05/16(金) 15:39:59
>>24
廃止というか、11ヶ月超えると雇用保険が短期特例じゃなく一般になるから、手帳は意味なくなる
29FROM名無しさan:2008/05/18(日) 23:26:04
>>16
雇用保険入るからもらえるに決まってる。
1年働いたら待機期間3ヶ月もないと聞いたぞ。
俺は来週からスバルで寮生活始まる。
1年か2年働けるといいなと思ってる。

>>23
俺は派遣ばっかだったけどローンとかは普通に組めたよ。
ネックになるのは勤続年数くらいじゃないかな。
10年以上前車のローン組んだけどまだ働き始めて4ヶ月くらいだった。
信販系で総額156万くらい。銀行は厳しかったと記憶してる。
しかし期間工は寮生活で車通勤無理だと思うから車必要ないと思うが。
今原油が高騰してるし、諸費用、維持費が鬼のように請求される。やめとけw
30FROM名無しさan:2008/05/19(月) 19:26:41
>>29レスありがとう
確かに、最近銀行で口座つくったら派遣とか期間工とかって職業欄があるのに
少しビックリ
少なくとも私が口座開設した三つの銀行は、十数年前ならそんな欄がなかったわけで・・・

31FROM名無しさan:2008/05/26(月) 09:56:01
履歴書に志望動機何て書いたらいいか迷ってます。「待遇が良く、通い易い場所にあるため」
こんな感じでOK?
32FROM名無しさan:2008/05/26(月) 09:58:54
イスズにいましたが 何か聞きたい事ある?
33FROM名無しさan:2008/05/31(土) 14:01:53
>>32
面接で、どうしてここを選ばれましたか?
と言う質問になんて答えられましたか?
34FROM名無しさan:2008/06/01(日) 00:49:29
>>14
横浜ゴムの寮は風呂トイレは共同飯は高いまずいだよ
仕事の方は汚れる臭いキツイ熱いの4拍子揃ってる(夏場だと43度ぐらい普通に行く
だけど社員の人は基本良い人多いと自分は思う。なので工場の雰囲気は割かし良好
ただし同じ期間工に精神年齢ガキなのや自分勝手な奴多し
35FROM名無しさan:2008/06/03(火) 15:43:41
来週から滋賀の三菱に行きます
聞きたい事があったら答えます
36FROM名無しさan:2008/06/06(金) 13:54:30
期間工は身元保証人何人いるの?
37FROM名無しさan:2008/06/07(土) 01:50:43
>>35
滋賀の三菱の募集は、どーやってみつけたの?
38FROM名無しさan:2008/06/07(土) 01:59:53
>>33 トラックと言えばイスズと三菱じゃないか?
家も割りと近かったし、期間工をやりたかったでいいんじゃないか?
イスズにしても三菱にしても世間では優良企業だし。
イスズの面接で三菱がヤブァイ企業だから来ましたなんて言えるか?
親戚の家も長後や藤沢に近かったしね。
39FROM名無しさan:2008/06/08(日) 02:20:09
俺は会社がどうとか言わずに素直に待遇良かったから来たっていったな
後テストなんてあるなんて思ってなかったからその時点で諦め&受かる気半減して名前だけ書いて白紙でだしたわ
んで面接であんな学科テストで採用不採用決められるなら今すぐ帰りますわっていっちゃった

んで結果は2週間後にって言われたけど面接終わって10分後ぐらいに採用の電話きたw
40FROM名無しさan:2008/06/10(火) 04:29:22
>>37
『an』の携帯サイトに載ってたよ
4140:2008/06/10(火) 04:37:10
ちなみに昨日の日付でまた更新されてた
『anレギュラー』→関西→軽作業・ラインスタッフ、で見付かる
京都工場も募集には入ってるが、ダイハツ同様に滋賀工場の人員が欲しそうな感じ
稼ぎたいならダイハツの方が良さげだが、1人部屋で気楽なのはコッチかな
42FROM名無しさan:2008/06/14(土) 15:52:04
>>41
ちなみに満了金とか、月の給与とかどれくらいなるかわかりますか?
43FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:12:55
>>42
・満期慰労金
最初の6ヶ月…6万
9ヶ月で12万追加
12ヶ月で15万追加
一年間で合計33万
2年目からは3ヶ月毎に8万ずつ追加
2年9ヶ月以降は3ヶ月毎に9万ずつ追加になる
2年間やれば合計66万、3年間で合計102万
こうして見ると慰労金はダイハツの方が儲かるな

月々の給料は、月収例を見ると
昼夜2交代勤務の21日稼働、残業20時間で24万前後となってる
残業は今はもう少しあるっぽいが、各種保険料や税金・食費など引かれるから
おそらく手取りは平均20万前後になるんじゃないかな
44FROM名無しさan:2008/06/16(月) 08:46:49
>>43
ありがと(^◇^)┛
確かにダイハツの方が月収、満了金とかではいいなぁ。。
でも、相部屋ってのがなぁ(∋_∈)
45FROM名無しさan:2008/06/16(月) 16:23:54
293 :FROM名無しさan:2008/06/16(月) 16:16:09
    140 :FROM名無しさan:2008/06/16(月) 16:08:23
        日野は 半年以上勤めても有給ないって
        ホントなの
46FROM名無しさan:2008/06/26(木) 17:37:57
三菱自動車の期間工の健康診断は厳しいですか?
47FROM名無しさan:2008/06/26(木) 19:54:23
トヨタ係期間工は全滅しました、他の期間工は何がいいでしょうか?
48FROM名無しさan:2008/06/28(土) 07:54:17
>>46
不明、だがザルかも知れん
入って3週目になるが、結果の通知が来ない(´・ω・`)
49FROM名無しさan:2008/06/28(土) 15:49:26
マツダ株式会社|生産技能職 正社員募集
http://www.mazda.co.jp/corporate/recruit/f/

転職板で見つけたよ 正社員になりたい人は受けてみては・・・
50FROM名無しさan:2008/06/28(土) 15:50:16
>>49年齢が30歳なので受からないです
51FROM名無しさan:2008/06/28(土) 15:55:23
原油暴落、サブプライムが片付かない限り募集は増えないだろう。
ここ1,2年は厳しいね。
団塊世代の退職もありえるし。
トヨタの期間工に入って3キロほど痩せた。
52FROM名無しさan:2008/06/29(日) 06:16:48
三菱滋賀募集してるけど三菱滋賀期間で働いてる方に質問!
寮から工場までは徒歩で何分位かかりますか?

寮は部屋に風呂トイレ付き?

面接ではどんな事聞かれますか?
私服で受けにいったら正門入った瞬間につまみだされますか?
53FROM名無しさan:2008/06/29(日) 07:10:09
今、何処も募集してないの?
54FROM名無しさan:2008/06/29(日) 22:38:17
>>52
寮からは徒歩10分くらい
部屋にはなんも無いよ
エアコンぐらい
トイレは共同、風呂は大浴場・時間制限あり
他にお湯の出はあまり良くないけど24時間使える個室シャワーも一応ある

面接では主に条件面の話をされるだけ
履歴書に特に大きな問題が無ければ、特に突っ込まれる事は無いと思われ
俺は直前に一年間の空白期間があったが、何も聞かれなかった
夜勤は大丈夫か?とかは聞かれたけどね

面接の服装は私服で桶
俺はポロシャツにジーンズで行ったが特に変な顔はされてなかったと思う
その日に面接受けたの俺1人だったんで標準かどうかは分からない
55FROM名無しさan:2008/07/01(火) 19:23:43
>>54
52さんではありませんが、とんくす!気になってました。
56FROM名無しさan:2008/07/02(水) 08:57:41
本田の期間工に浜松・狭山とそれぞれ2度ほど面接受けましたが、何れも不採用でした。面接の出来は悪い方ではなかったと思う
のですが、どの様な方が採用になるのでしょうか。本田スレでは無遅刻・無決勤、仕事のミスも殆ど無く満了した人でも再び面接
を受けた時には不採用になってしまうとか.....。本田の採用基準を教えて下さい。
57FROM名無しさan:2008/07/02(水) 09:06:50
42歳の未経験者だから...
58FROM名無しさan:2008/07/02(水) 09:28:35
イ`!!
59FROM名無しさan:2008/07/02(水) 19:39:27
>>56多分クレペリンがネックだと思う、ホンダ受けた事ないけど
60FROM名無しさan:2008/07/02(水) 23:28:34
足し算と引き算を間違えたとか...
61FROM名無しさan:2008/07/02(水) 23:43:15
クレペリンテストって何分くらいやるの?
62FROM名無しさan:2008/07/03(木) 00:12:33
3分くらいだろ..
63FROM名無しさan:2008/07/03(木) 03:32:31
三菱自動車期間社員の方で正社員に登用された人はいますか?求人には触れてないみたいですが。。。
64FROM名無しさan:2008/07/03(木) 03:47:24
正社員がこんなスレに来る訳ねーだろ..
65FROM名無しさan:2008/07/03(木) 12:51:40
>>63与太よりも難しく、期間工で三年以上働いて、やっと正社員登用試験の資格を得る事が出来るくらい
66FROM名無しさan:2008/07/04(金) 04:31:26
やっぱ簡単に正社員になりたいならダイハツかな








終身雇用されたいとは毛ほども思わんけど
67FROM名無しさan:2008/07/04(金) 10:45:34
キャノンの期間で寮がある所ってどこですか?
68FROM名無しさan:2008/07/04(金) 12:39:13
デンソーやキャノン、松下等、仕事は確かに楽だが、昼夜交替の所が殆どだよね。
去年、半年だけデンソーに行ったんだけど、地元に戻ったら帯状疱疹に罹って
暫く医者カ通いしたんだよね。日野で連2の時はそうならなかったけど。昼夜交替
は自分に合っないのかなぁ。で、仕事がなかなか仕事決まらなくて、また行こうと思うんだけど、
やめておいた方がいいかな?
69FROM名無しさan:2008/07/07(月) 03:20:19
今でも期間工ループするひとはいるのでしょうか?
70FROM名無しさan:2008/07/07(月) 04:54:16
期間工の寮って、ふつうは、自炊もできて風呂にも入れる一般的な部屋を用意されるのでしょうか?
71FROM名無しさan:2008/07/08(火) 03:11:24
自炊は消防法の為、無理
どうしてもやりたいなら、派遣でアパート住まいだな。
72FROM名無しさan:2008/07/08(火) 03:18:27
>>65 俺は一年でなれるって言われたよ。
ただし、無遅刻無欠勤ならばね。
それだけクリアすれば 問題なし
73FROM名無しさan:2008/07/08(火) 07:02:58
>>71
そうですか。半分、自炊が趣味になってるところがあるので残念です。
2DKとかの寮ならできるみたいなことが書かれたサイトがありましたが、
それよりも、家賃補助がでるところでアパート住まいのほうが良さそうですね。
どうもありがとうございました。
74FROM名無しさan:2008/07/08(火) 12:15:29
ブリヂストンの期間工は条件、待遇が悪いのですか?あまり取り上げられていませんが。社員の募集もしているみたいです。
75FROM名無しさan:2008/07/10(木) 18:41:06

【有給休暇を全部取ろう!キャンペーン】
グッドウィルでは「有給休暇を取るときは前月20日までに申請すること」
「社会保険に加入していないスタッフは月15日までしか有休を取ってはいけない」
というルールになっていますが、労働基準法上はこのルールを守る必要はありません。
廃業により有休を消滅させるぐらいなら、その前に全部有休を取得してしまいましょう。
有休は前日の申請でもOKです。もし申請した有休の賃金を支払わなかったら、
労働基準監督署に申告しましょう!

【雇用保険をさかのぼって加入しよう!キャンペーン】
1年以上、定番の仕事に入っていたのに、雇用保険に加入していなかったら、
さかのぼって加入することができます。登録支店の管轄のハローワークに行って
「確認請求」(雇用保険被保険者資格確認請求)を行ってください。
雇用保険の加入資格があることが確認されれば、ハローワークからグッドウィルに対して、
さかのぼって雇用保険に加入させるよう指導が行われます。
過去の雇用保険料はかかりますが、月々の保険料は月収の6/1000ですので
、例えば20万の月収で1200円。廃業により失業してしまう方は、
わずかな保険料で雇用保険給付を受けることができます。ハローワークで「確認請求」しよう!
http://www.labornetjp.org/news/2008/0629-01
76FROM名無しさan:2008/07/12(土) 15:55:18
期間工の総合情報サイトを作りたいと思います
知りたい情報や改善してほしいところがあったら、どんどん書き込んでくださいお願いします

HP→http://kikankou.konjiki.jp/
77FROM名無しさan:2008/07/14(月) 06:30:00
ホンダの試験て足し算引き算もあるんですか?

78FROM名無しさan:2008/07/15(火) 15:27:14
期間工って有給ある?
79FROM名無しさan:2008/07/15(火) 19:30:31
>>78
ダイハツと三菱は半年経過したら権利は発生する
1年間に10日だったかな
三菱は申請すれば他のヤツと被らない限りは普通に休ませてくれるが、ダイハツは…
80FROM名無しさan:2008/07/15(火) 20:51:34
>>77
足し算だけ。引き算はなかった。
ボールペンでやった。(しゃーぺんでもいいっていわれたけど)
81FROM名無しさan:2008/07/16(水) 10:04:08
ホンダは自動車系の工場では楽な方なんですか?
82FROM名無しさan:2008/07/16(水) 10:15:09
>>80

間違ったら100%不採用ですね
おそろしべ
83FROM名無しさan:2008/07/16(水) 17:55:54
>>81
キツイのいやならデンソー行けよ・・・

>>82
いやなんか、性格を見るとかで関係ないっぽい。
84FROM名無しさan:2008/07/16(水) 18:06:19
>>83

足し算で性格ですかw
85FROM名無しさan:2008/07/16(水) 20:15:18
>>84
うん。
間違った所や、いける場所とかで性格が分かるみたい。
86FROM名無しさan:2008/07/19(土) 06:13:07
今日、横浜ゴムの説明会行って詳しい内容だけでも聞くつもりだったが@岐阜
今日もかなり暑いから行かないお。。それに夜更かししたから尚更行かないお
もう寝るお(`・ω・´)ゞ
87FROM名無しさan:2008/07/19(土) 08:17:16
9月待てよ
暑すぎてイヤだろw
8886:2008/07/19(土) 08:32:44
セミが鳴きはじめて寝れねーお(`・ω・´)
ゴム屋さんは去年から修行してる某自動車工場の最速ラインで猛暑を越してから考えてみるお
ただ、オラは気が変わりやすいお(´・ω・`)
8976:2008/07/19(土) 16:54:42
横浜ゴムおれも検討中
@変なテキストサイト運営者
90FROM名無しさan:2008/07/19(土) 18:13:14
なぜ横浜ゴムがいいんだ?
91FROM名無しさan:2008/07/19(土) 19:08:17
>>78
ttp://t0y0ta.blog45.fc2.com/
トヨタ期間工も有給休暇あるらしい
新規の募集やってないから俺には関係ないがなw
92FROM名無しさan:2008/07/19(土) 19:12:45
>>76は広告ばっかりで内容の無いサイトですね。
要するに他人の褌で相撲をとって広告収入を稼ぎたいだけじゃん?
93FROM名無しさan:2008/07/19(土) 19:22:52
ホンダなら、有給休暇を買い取ってくれる...
ヨタの場合は有給は消化しないとダメ。
9476:2008/07/19(土) 20:12:22
>>92
広告収入まだ0円です
9576:2008/07/19(土) 20:56:59
マジレスすると5円
96FROM名無しさan:2008/07/19(土) 21:05:23
自動車はどこもガソリン高騰で減産。7月に入って期間工募集広告もパッタリやめちまってるからな。
採用してるところでも2〜3ヶ月入社待ちって感じだからな。どうしようか迷ってる場合じゃないぞ。
97FROM名無しさan:2008/07/19(土) 21:05:55
>>76
使えねー奴だなw
既に有名な期間工サイトあるし...
98FROM名無しさan:2008/07/19(土) 21:30:09
スバルは求人きてるだろ
あそこは超キツいから赴任してもすぐ辞めるやついるからな
99FROM名無しさan:2008/07/20(日) 09:29:04
俺は未経験で狭山に採用されたけど、面接の時体力があることをアピールした。
事前情報でクレペリンの試験もあるとのことで、クレペリンの試験対策を行い、
平均して半分ぐらいは出来たと思う。
100FROM名無しさan:2008/07/20(日) 11:17:59
JFE スチール 株式会社
http://www.jfe-steel.co.jp/works/east/saiyou/index.html

正社員募集してますよ〜
101FROM名無しさan:2008/07/20(日) 16:28:34
102FROM名無しさan:2008/07/21(月) 12:11:16
日野が募集していますが、赴任は9月以降になるのですか?仕事内容は完成車体の中ではかなりキツイほうでしょうか?
103FROM名無しさan:2008/07/21(月) 12:59:19
昔、日野のエンジン組み立てで働いた事あるけど、地獄だったよ。
昼勤のみだったから、毎日残業3時間+隔週で土曜出勤やっても手取りで21万程度にしかならんし...
しかも、寮(府中)から工場まで片道40分の電車通勤。
104FROM名無しさan:2008/07/21(月) 23:27:33
日野もそろそろ求人シメるんじゃねぇ?親元のトヨタが期間工新規募集止めてるからさ。
オレの地元愛知他のトヨタ系列も7月に入って募集広告次々とやめたもんな。
どうしようか迷ってるヤツはやる気があるなら行った方がいいぞ。そのうち経験者のみ募集とかありうるからな。
105FROM名無しさan:2008/07/22(火) 17:15:47
ダイハツが募集しているのですが、工場の指定はできますか?大阪市内在住なんで通いで行きたいのですが。寮も相部屋みたいなんですが。
106FROM名無しさan:2008/07/22(火) 19:23:16
京都のなんとか寮のみ個室らしいよ
つか…ダイハツスレ見てたら行く気なくなたわw
107FROM名無しさan:2008/07/22(火) 22:29:01
ダイハツの工場は池田と滋賀の2つですよね?求人見てたら滋賀に人が欲しい感じしますが、一応面接に行ってみて池田の通いがOKか直接聞いてみます
108FROM名無しさan:2008/07/22(火) 22:29:21
asahi.com(朝日新聞社):非正規雇用頼み、生産性の停滞に 労働経済白書 - ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0722/TKY200807220088.html
109FROM名無しさan:2008/07/24(木) 00:26:23
ダイハツ行くなんてドMだな
110FROM名無しさan:2008/07/24(木) 04:30:48
昔ダイハツの見学行った時に変な工場だった
モノレールみたいかんじで動かしていた
111FROM名無しさan:2008/07/24(木) 09:44:54
大阪から通うなら京都なんだろうが、寮入りするなら滋賀三菱だね
ダイハツは嫌や(´・ω・`)
112FROM名無しさan:2008/07/24(木) 16:48:22
今期間工募集してる会社はどこですか?教えて下さい。
113FROM名無しさan:2008/07/24(木) 19:09:37
ンダ鈴鹿
ダイハツ
三菱滋賀
横浜ゴムと住友ゴム
刺身にタンポポ
あとは知らね
114FROM名無しさan:2008/07/24(木) 21:12:41
すみませんが刺身とタンポポが何かわかりません。教えて下さい
115FROM名無しさan:2008/07/25(金) 00:41:43
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1190546029/463
これかお?期間工じゃないお(´・ω・`)
116FROM名無しさan:2008/07/25(金) 09:44:39
三菱って寮はありますか?求人には全く触れられていないのですが?満了金や手当もわかりません。詳しい方教えてください
117FROM名無しさan:2008/07/25(金) 12:41:12
>>113
スバル
118FROM名無しさan:2008/07/25(金) 17:53:05
>>111
大阪からなら池田だろJK


>>116
スレ内の過去ログぐらい見ような
119FROM名無しさan:2008/07/26(土) 02:37:49
日産で働いてた時は
TOYOTAがめちゃキツイって聞いたんだがね
社員もキツくて困ってたって聞いたぞ
120FROM名無しさan:2008/07/26(土) 03:54:59
ヨタで働いてたけど、30代以降の高卒社員は楽な仕事ばかりだぞ。
40〜50代になっても期間工と同じ仕事してヒーヒー言ってる社員は、期間工上がりの中途採用組。
121FROM名無しさan:2008/07/26(土) 04:41:53
ヨタは奥田が作った差別社会の代表だから当たり前だから
行かないほうがいいよ
122FROM名無しさan:2008/07/26(土) 10:08:53
>>118
JK  ってなんで女子高生が関係あるんだ?
123FROM名無しさan:2008/07/26(土) 13:15:55
>>114
刺身に飾り付ける仕事。
つか、俺も気になるんだがw
124FROM名無しさan:2008/07/26(土) 13:18:24
>>122
常識にてきに考えて(頭文字の常識→J 考えて→K)だったと思う。

頭文字といえば、頭文字Dレンタルにいったら、か行になくて、
ひょっとしたら・・・と思ってあ行見に行ったらあって、ふいたw
ゆとりすごすぎる・・・
125FROM名無しさan:2008/07/26(土) 13:18:58
常識的に
常識に←これは打ち間違いある。
126FROM名無しさan:2008/07/26(土) 15:47:55
>>124
あ行で間違ってないと思う。むしろ最初にか行には行かない
127FROM名無しさan:2008/07/26(土) 22:43:21
うちの近所のレンタル屋は『タ行』に置いてあるぞ・・
店員は中国人っぽい。
128FROM名無しさan:2008/07/27(日) 02:51:54
>>106
オレ元ダイハツ京都期間工。
個室なのは、社員用の寮だと思う。工場の近くにあるよ。
期間工用の長岡寮は、相部屋。
8畳程度の部屋に、ベッドが二つあってカーテンで仕切るだけ。
1年の期間中に相方が3人変わったけど、特にハズレがいなかったのが幸いだった。
けど、ハズレが相方になったら最悪だと思う。

オレの在籍中に、他の部屋で通帳盗んでカネ引き出してドロンしたのがいたよ。

個室が当たり前の現代っ子には、大変厳しい環境かと・・・。
129FROM名無しさan:2008/07/27(日) 12:41:29
トイレ、風呂が一部屋ごとについている期間工はないですよね・・・あれば行きたい。。。
130FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:30:21



織機T寮
131FROM名無しさan:2008/07/27(日) 17:38:55
いすゞの寮は4人部屋だったな...
うち2人が裏番だったから、平日はほとんど見掛けなかったけど。
132FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:06:29
トイレ、風呂は共用でも問題はない。
それよりも相部屋だとオナニーもできない。
荷物の管理も個室より難しいし
精神的に参る
133FROM名無しさan:2008/07/27(日) 21:10:21
ちょっと前まではトヨタもホンダも相部屋だったんだけどね
ホンダは大卒の研修生は今でも敢えて相部屋にしてるよ
三ヶ月だけだけど・・・相方が良かったら楽しいと思うけどね
134FROM名無しさan:2008/07/27(日) 22:11:52
相部屋はトラブルだらけだぞ、ケンカとか、物や金品が無くなるのはよく聞く話。
相手が「うほ系」で寝込み襲われたり触られたりとかもあるしな。
135FROM名無しさan:2008/07/27(日) 22:33:06
ダイハツみたいに相部屋は嫌やねー
ホンダ熊本もだっけな
136FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:26:48
ホンダは個室になったのか?
137FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:37:33
ホンダ 個室でも風呂とか共同だろ
138FROM名無しさan:2008/07/28(月) 00:41:38
風呂トイレ共同なのは期間工の寮で共通すんことじゃないの?
139FROM名無しさan:2008/07/28(月) 05:38:45
>>138
マジか。じゃあ俺は無理だわ。
料理ができないってだけでもきついのに、風呂が共同っていうのはきついわ・・・
涼しいところで仕事したいと思っていたんだがなあ。
140FROM名無しさan:2008/07/28(月) 10:33:08
風呂、トイレが部屋についているホテルみたいな所だったら期間工最高なんだけどな・・・
141FROM名無しさan:2008/07/28(月) 10:33:37
>>137
そうです。共同です。
142FROM名無しさan:2008/07/28(月) 10:43:04
車関係は全部共同。派遣なら3人ぐらいで共同
143FROM名無しさan:2008/07/28(月) 10:58:16
おぉーっと、与太の田中和風寮の悪口はそこまでだ
144FROM名無しさan:2008/07/28(月) 12:35:01
ホンダ@浜松ならホテルってのがあるお
145FROM名無しさan:2008/07/29(火) 15:56:21
>>144
ホンダ浜松今いっぱいだお・・・
146FROM名無しさan:2008/07/29(火) 22:55:06
それなら、ちんちん見せ合いっこしに鈴鹿に行くお(`・ω・´)
147FROM名無しさan:2008/07/30(水) 00:25:04
HONGDAなら採用してくれるだろうな。
148FROM名無しさan:2008/07/30(水) 01:03:22
日本語でOK
149145:2008/07/30(水) 19:01:55
>>146
俺、鈴鹿・・・できればチンチンよりマンマンの方がいいお。
150FROM名無しさan:2008/07/30(水) 19:02:54
>>147
かなりゆるいから安心だお。
皆言い人ばかりだお。引きこもりでも何とか助けてもらって生きていけるって感じだお。
151FROM名無しさan:2008/07/30(水) 23:44:29
アイシン系列の寮も共同なんですか?
152FROM名無しさan:2008/07/31(木) 00:23:19
そんなに相部屋が嫌なら自分で借りろよ 乞食w
153FROM名無しさan:2008/07/31(木) 03:35:36
狭山で長年やってる奴は、工場近くの公団住宅借りてるよ。
風呂付き2DKが3万程度で借りられるし...
いつの間にか子供作ってる奴もいるしw
154FROM名無しさan:2008/07/31(木) 04:51:22
>>147
SQNYの期間工とかどうよ まあHONGDAもSQNYも中国まで行かないと
だめだから交通費結構かかるよ!交通費でるのかな?日給何元かな
155FROM名無しさan:2008/08/03(日) 04:15:53
anレギュラーの住友ゴムなくなってんな
156FROM名無しさan:2008/08/04(月) 04:02:30
>>124
これお前が考えたの?
だとしたらお前期間工なんて辞めた方がいいよ
157FROM名無しさan:2008/08/06(水) 12:26:37
158FROM名無しさan:2008/08/09(土) 22:12:02
一番儲かる期間工はどこですか?
一番大きいトヨタかと思ったんだけど、ブログで検索したらあまりもらってないみたいなのですが。
159FROM名無しさan:2008/08/09(土) 23:02:50
稼ぐならダイハツの滋賀・竜王監獄に来な
160FROM名無しさan:2008/08/10(日) 08:11:54
日野は稼げる?
161FROM名無しさan:2008/08/10(日) 23:38:57
浜松のホンダいつ募集するかな?
162FROM名無しさan:2008/08/11(月) 00:39:00
質問ばっかりで答える奴が少ないなw
163FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:45:48
>>155
正社員版のフリーペーパーに載ってるよ。
期間工募集だけど中途採用試験そのものだよ、一般常識、関数計算、確率、他が出題される。
オレはみごと不採用だったがな。
164FROM名無しさan:2008/08/11(月) 01:47:04
関数計算、確率…
期間工なのにこんな難しい問題でんのかよ・・
165FROM名無しさan:2008/08/11(月) 03:20:12
俺なら白紙回答\(^o^)/

つか、期間社員なのにすんげーハードルやなw
みんなダイハツに逝くんだ
166FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:09:27
腕立て連続100回、すこし休んで、その後100回で、計200回腕立て出来るんですが、このくらいの筋力があれば、期間工は勤まりますか?ちなみに手先は器用ではないです。
167FROM名無しさan:2008/08/11(月) 21:47:53
組立工なら。腕力や回数よりも、スタミナを重視したほうが良い。
体力を温存しながら作業できる動きを身につけることも大事。でないとすぐバテる。
168FROM名無しさan:2008/08/11(月) 22:49:38
配属先にもよるけど、ある程度の器用さもいるよ。あと素早く動かないといかんからね
忍耐力もいる
169FROM名無しさan:2008/08/13(水) 05:23:29
郵便物ってどうしたらいい?
170FROM名無しさan:2008/08/13(水) 06:24:46
近くの郵便局いって今住んでいる住所に郵便物を送ってもらうように手続きしなさい。
171FROM名無しさan:2008/08/13(水) 16:25:57
「年長フリーター」雇用企業に助成…厚労省、来年度から
8月13日3時5分配信 読売新聞

厚生労働省は12日、2009年度から、派遣やパートなど30歳代後半の非正規労働者の正規雇用への移行を支援するため、試行的に雇用する企業に対し、助成金を支払う制度を新設する方針を固めた。
これまで25〜34歳の年長フリーターら若者の就労を支援してきたが、さらに非正規労働者の年齢層が上がっていることを踏まえた措置だ。
関連予算を09年度予算の概算要求に盛り込む。
現在、フリーターら若者を試用する企業には、1人当たり月4万円を最大3か月分支給する「トライアル雇用」制度があるが、対象年齢は25〜34歳で、30歳代後半は制度の対象外となっている。
新制度は、この枠組みを活用し、35〜39歳の年齢層を助成金の支給対象とする。
厚労省によると、トライアル雇用を活用したフリーターの約8割が、試行期間終了後、本採用されている。
30歳代後半の非正規労働者の就労支援を強化するため、都市部のハローワークを中心に配置している「常用就職サポーター」も増員する方針だ。
172FROM名無しさan:2008/08/13(水) 22:39:24
>>165
ダイハツに来たら本当に逝っちゃうよ…
173FROM名無しさan:2008/08/13(水) 22:54:57
横浜ゴムに行こうと思ってる人へどういう所か詳しく書いておく

まず寮だが個室で風呂、トイレは共同。朝、夜は寮で食事ある(朝は210円夜は430円だっけかな)
自分の部屋はだけどかなり汚い、というか黄色い。(壁なんか地だ。壁紙すら張ってない)後風呂も綺麗とはいえない
寮の飯は期待するな。魚ばかりなんで肉食わせろって献立に落書きされてたわ(見たときお茶吹いた)
ネットは寮のネットは使える。グローバルipがないらしくて一部ノネットゲとかp2pは出来ないようだ。2ちゃんみてにこにこ見るぐらいは出来るぞ
後門限があって23時が門限ね 暴力事件や盗難でポリス来たりする事あるらしいがまぁ気にするな

んで肝心の仕事の方だがいくつかの工程に分かれてるけど共通してるのはとにかく臭い暑いかな。ゴムの悪臭がきつくこれで辞めちゃう人もいるみたい。暑いのは工程によるけど加硫て部署だと45度↑
自分の居る部署はきつい汚れる暑い臭いの四拍子そろってる。
きつい→35キロのゴムを持ち上げたり1階2階間を動き回ったりで体力必要(特に夏は
暑い→40度。一応クーラー回ってるけどねそれでも死ねる水と塩必須
臭い→臭い
汚れる→計画停止といって機械を止めて掃除、点検を行うのね。この時に超汚れる、漫画で煙突掃除して真っ黒になるのあるでしょ。あれまんまを想像すればいい。夏はツナギきるもんだから暑さで死ねるちなみに部署によっては最初の方はこればかりやらされる

現実を言うと11人ぐらいいた自分の同期俺以外に全滅してます。それほどきつい&汚れる仕事(若い子は多分汚れるのが嫌だとおもう)なのね。だから本当にやる気なかったら辞めるだけだから考えてからくる方がいい
多分ブリジストンとか他のゴム系列も同じと思うがねこの辺。
後4勤2休だから知人や友達と休みが合わないと言うのも若い子が辞める要因、給料は大体寮生で手取り19〜22の間だ満了金は24万ね(勘違いする人多いが所得とか惹かれるから24万丸々はいらんよ)
本気で社員目指して頑張る人は来ると良いと思うよ。頑張れば社員にしてくれるよここは


174FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:10:29
>>173さん乙です
自分は自動車工場の結構きついとこにいるんだけど、真夏の暑さも手伝って新人が次々に消えてくのみてるけど、かなり過酷みたいだね
引かれるとはいえ半年で24万は結構いいのかな…きつさ、暑さ、臭さに見合うんだろうかね
175FROM名無しさan:2008/08/14(木) 00:43:05
>>174
というか来る気なら社員目指す方がいい。満了金なんて車持ちだとタイヤを横浜にするのにつかっちまうし
社員になると基本給+残業代+夜勤手当時間1000円だ 2年後には評価給もつく
後↑の補足を数点
残業が長い。昼は8時〜20時半まで夜勤は20時半から8時までだ(定時の日もあるがね)
寮から会社までは徒歩15分から20分
自動車、バイクの持ち込みはok通勤にも使える(但し半年以内にタイヤを横浜にしなければいけない)
後新城は田舎だ。実際俺も名古屋のイメージが強く愛知って都会とおもってたんで駅で降りた瞬間そのまま帰りそうになった
だけど近くにスーパー、コンビニ、ホームセンター、弁当屋などがちゃんとあるから住みやすくはある。後ゲロもある。ツタヤは少し離れてるからレンタルはゲロのがいいかも

金だけ欲しいならトヨタやホンダのがいいかもしれんね。だけど以前いってたトヨタ系列の部品工場で散々奴隷扱いされて来たから自動車系列の会社って個人的に好きくないな
176FROM名無しさan:2008/08/14(木) 16:16:40
シャープが期間社員募集してますよ〜。
給料の安さが半端ないけど。
177FROM名無しさan:2008/08/14(木) 16:20:25
横浜ゴム面接で不採用になった折れが通過中。
178FROM名無しさan:2008/08/14(木) 18:24:19
→樹海
179FROM名無しさan:2008/08/14(木) 20:11:16
樹海行く前にダイハツに面接逝くといいお
180FROM名無しさan:2008/08/15(金) 02:42:29
横浜ゴム受かったけど真面目にやってれば一年くらいで正社員になれるのかな? 正社員になったら深夜手当て時間1000円だったら期間工だと時間300円?だから結構待遇いいみたいだね
タイヤ横浜にかえなきゃいけないのがいたいけど
181FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:31:13
日本語でおk
182FROM名無しさan:2008/08/15(金) 03:31:35
>>176
kwsk
183FROM名無しさan:2008/08/15(金) 06:07:16
>>180
あまり休まず普通にさえしてりゃ学歴不問だし試験も教えてくれる(よーするに業務課で落とす事はない)
ただその普通が出来ない人が多いのが現状かな
給料はトヨタとかにくらべりゃ安いけど他に比べたら正社員になりやすいから安定した生活求めてるなら今がチャンスってとこかな
184FROM名無しさan:2008/08/15(金) 10:27:35
普通ができないってやっぱきついから休みが多くなったりすぐやめたりする人が多いって事かな?
あとボーナスって何ヶ月くらいある?
185FROM名無しさan:2008/08/15(金) 17:30:42
>>183
半年我慢したら社員になれるって聞いたけど、違うの?
辞めるやつは3月と持たない。それ超したら大丈夫だって聞いたんだけど。

ここって絶対に社員になること考えるべきだよね。
新工場もできて求人しまくりの今がチャンスかと思うんだけど、車関係が手控えるだけに
悩んでるよりも受けてみるべきかな?
夜勤と、臭いきつそうだからなかなか踏ん切り付かないや。
186FROM名無しさan:2008/08/15(金) 18:39:13
もしかして横浜ゴムってネットでは募集してない?
187FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:53:45
ググったら『求索』てサイトにあったけど、ハロワ経由になるんかな
今までは求人誌のanでしか見てないね
188FROM名無しさan:2008/08/15(金) 21:54:14
189FROM名無しさan:2008/08/15(金) 22:32:38
請負、派遣でいろいろと問題や事件が発覚して、世間の風当たりが強く契約労働制の問題点もあり
期間工で募集はかけてるけど、選考方法は中途採用の正社員もしくは準社員って感じだね。
横浜ゴム、愛知の工場でも募集してるよ。20代なら採用可能性高いと思う。
190FROM名無しさan:2008/08/16(土) 20:01:06
すみません、ホンダ鈴鹿の面接に行かれた方いらっしゃいますか?
期間契約社員入社案内の別紙、『入社にあたっての持参物について(補足)』は何が書いてありますか?

無くしてしまいました。ちょっと今ガクブルしております。
たしか、パソコンやTV、電子レンジの持込などは良くて、火災の可能性のあるものはダメぐらいだったと思うのですが、
なにか重要なものがあったら教えてほしいです。すみません。
191FROM名無しさan:2008/08/16(土) 21:22:09
>>184
仕事はきついのよ だから休んだりする人おおくて満期なる前にやめるか出勤率悪くて社員にしてくれないとかね
会社がまずみるのが出勤率だから休みすぎはいかんね ボーナスはよくわからんわ

>>185
半年がんばったら今はなれる可能性高いね 会社としては最初から社員で雇いたいらしいけど辞める人あまりに多くてそれが出来ないだそうな
社員になるつもりで来てがんばったらほぼなれるよ 匂いはまぁなれる

まぁ金稼ぎたいならホンダやトヨタ 定着したいならゴムって感じかな自分は
192FROM名無しさan:2008/08/17(日) 20:26:48
次は職業訓練校を閉鎖にかかるらしいなw
雇用保険の悪改の後はこれか…
どうやら高齢者医療保険みたく文句言うやつもいないから
味を占めたらしいなww
とことん弱者から抜いてくな〜。
193FROM名無しさan:2008/08/18(月) 13:27:08
各地にある面接会場の一つに行きたいと思ってるのですが、
面接会場は11時から15時まで受付とのことですが、
電話をしてから面接会場に、その時間帯に行くのでしょうか?
それとも電話も何もしないで、その面接会場に行けばいいのでしょうか?
194FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:14:11
>>193
電話不要のところは、電話必要ありませんとか、予約の必要はありませんとか書いてあると思います。
書いてなければ電話で問い合わせてからの方がよろしいかと。
195FROM名無しさan:2008/08/18(月) 14:25:12
面接から赴任まで時間かかりすぎだと思いませんか?

早くて一ヶ月。遅くて〜2か月も珍しくないです。
在職しながらでは厳しいですし。
196FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:29:03
193
横浜ゴム?だったら予約なしでその時間帯にいけばいいよ 自分もわからなかったから問い合わせたけど予約なしで大丈夫だと言われたから
197FROM名無しさan:2008/08/18(月) 21:32:05
>>196

横浜ゴム?だったら予約なしでその時間帯にいけばいいよ 自分もわからなかったから問い合わせたけど予約なしで大丈夫だと言われたから
198FROM名無しさan:2008/08/18(月) 22:47:13
横浜ゴムの面接ってどんな感じですか?
199FROM名無しさan:2008/08/19(火) 08:49:38
>>198
面接。適性検査。4勤2休寮費一万円との説明。給与月末〆翌月15日支給。
給与例に交替手当て入ってねえよなw

不採用時は履歴書返却。
200198:2008/08/19(火) 19:51:29
>>199
ありがとうございます。
面接はかなりちゃんとした感じなんでしょうか?
他の所で期間工の面接受けた時は
仕事内容の説明ときついけど大丈夫か?
と簡単なものだったのですが…
201FROM名無しさan:2008/08/20(水) 12:34:45
>>195
今不景気だからしょうがなくねえ?
202FROM名無しさan:2008/08/22(金) 14:54:45
あるだけまし
おれは受からない
203わら:2008/08/22(金) 18:07:36
横浜ゴムの期間工をうけようと考えていますが


30才という年齢ではやはり受かる見込みは少ないでしょうか


面接や適性検査合格のポイントやアドバイスなどがありましたらお願いしますm(__)m


けっこぉせっぱつまってます
204FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:28:55
痛い
痛すぎる
まじで30歳か?
205FROM名無しさan:2008/08/22(金) 18:33:14
はい
206FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:51:40

207FROM名無しさan:2008/08/22(金) 19:54:21

m(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
208わら:2008/08/22(金) 20:01:55
やっぱり県外から派遣で来て期間工になるには厳しいですよね
209わら:2008/08/22(金) 20:03:39
やはり県外から派遣できて期間工になるのは厳しいのですね
210わら:2008/08/22(金) 20:29:52
水曜日生き恥さらしてきます (爆)


211FROM名無しさan:2008/08/22(金) 20:46:06
>>203
既出だけど。
ゴム関係はニオイ、暑さ、週休制(月1でしか土日休めない)から覚悟するように。


後々、正社員雇用を前提にしてる為面接も厳しいかも知れない。
212FROM名無しさan:2008/08/22(金) 21:50:42
>>209
もう生きていくのが厳しいと思うぞ
213わら:2008/08/22(金) 21:58:17
こんなわたくしにコメありがとぉございますm(__)m一日中うんこまみれの経験や そんな臭いの中での食事経験 厨房コンロ・オーブン前での10時間労働 休みなしメシナシでしたが 月にお休みもらえるなんとかて感激でしたよ

面接は覚悟してます使っていただけるなら家族のためにもなんでもいたしますが
214わら:2008/08/22(金) 22:00:02
212さん すでに厳しいですわ(笑)
215FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:07:31
>>213
(^^;)
216FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:09:13
イd
217FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:23:26
とりあえず死ねや
218FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:25:26
なんか、久しぶりにパンチ効いてる奴が出てきたな
219FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:25:36
DQN
220FROM名無しさan:2008/08/22(金) 22:36:17
チンコー 期間工募集中

業務内容:チンコ内軽作業
勤務地:奥多摩、青木ヶ原、吉原、横浜寿町(お好きな勤務地を選べます)

日給300ペソ 日払い可
6:00〜24:00 残業有
ノーパン可 包茎可
童貞可
221FROM名無しさan:2008/08/22(金) 23:54:58
>>203
やる気があるなら来るといいよ
俺も30で入社して今正社員さ。

むしろ30台の切羽つまった奴の方が辞めなさそうだから採用してくれそうな感じするわ
業務課の担当が20台の奴はすぐ辞めるって嘆いてたし
222わら:2008/08/23(土) 12:48:24
221さんm(__)m
ここぢゃ笑われますけど痛い奴だけど俺は
命かけて家族は守りたいですm(__)mやるだけやってみますわ 貴重なコメありがとぉございますm(__)m諦めるのはやってからでも遅くないですもんね
だれだったかわからないけど取り合えず死ねに対して とりあえず生きる(爆)
223FROM名無しさan:2008/08/23(土) 15:53:13
今からなら、夜勤の時も日中クーラーガンガンにかけなくても寝れるだろうから
良いんじゃないの。

仕事は4勤2休で、4勤のうち2日は残業だよ。休日出勤はなし。
夜勤は前残業だから、寮に帰る時間は朝8時30分。
昼勤は後残業だから、寮をでる時間は朝7時20分みたいな感じね。

家族持ちだと、期間工の間は単身赴任なのかな?
自分だけかも知らないけど、暑い中歩き回るので靴下にすぐ穴があく。

先ずは面接パスして(誰でもOKかと思ったけど、結構落とされてるから)頑張って!!
224FROM名無しさan:2008/08/23(土) 18:44:20
>>222
そういや上司が言ってたけど家購入して借金に追われてるとか家庭持ちで危機感持ってる奴とか入れないと辛くて直ぐやめるとか言ってたな
そういう訳だから頑張れ! 
面接受かるコツはヤル気ある所アピールすれば良いよ
225FROM名無しさan:2008/08/23(土) 19:39:19
ガンガレガンガレ
226FROM名無しさan:2008/08/24(日) 16:00:45
質問です。
ダイハツ京都に応募しようと思っているんですが、寮の食堂ってどんな感じですか?
利用時間が決まってたりとか、味、値段やメニューなど…

働く上で飯って大事だと思うんで、気になってます。ぜひ教えて下さい。
227FROM名無しさan:2008/08/25(月) 00:38:54
とりいまさひこ見掛けないかい?
228FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:27:19
最近の期間工は採用‐赴任まで時間かかり過ぎの感じがします。

普通でしょうか??
229FROM名無しさan:2008/08/25(月) 20:35:02
携帯絵文字使うなバカタレ
230FROM名無しさan:2008/08/25(月) 23:33:47

231FROM名無しさan:2008/08/26(火) 17:14:55
>>222
本田鈴鹿こない?
けっこうゆるいらしいですよ!
232FROM名無しさan:2008/08/26(火) 18:26:08
ヨタが駄目だから倍率高いらしいお
そんな方々にはダイハツおすすめするお
233FROM名無しさan:2008/08/26(火) 19:09:41
>>231
嘘つくなw
234FROM名無しさan:2008/08/28(木) 15:29:50
横浜ゴムの期間工の面接いってきました。

採用の場合の電話連絡はどんぐらいできますか?

不採用の場合は1週間以内に履歴書が戻ってくるんだと思いますけど。

面接、失敗したなー、ダメかな。
235FROM名無しさan:2008/08/28(木) 17:51:50
234
俺の場合は一週間後くらいに連絡するって言われたけど三日後に採用の連絡きたよ
236FROM名無しさan:2008/08/28(木) 17:56:50
>>234
うんこもれそう
237FROM名無しさan:2008/08/28(木) 18:46:14
>235
三日後ぐらいで連絡こなければ、ダメだったってことですね。
情報ありがとうございます、待ってみます。

238FROM名無しさan:2008/08/28(木) 19:51:59
>>237

三日たっても連絡こなかったらダメかはわからんけど 土曜日に面接受けて日曜はさんで火曜日に連絡きたから土日はさまなければもっと早いかもしれんし とりあえず一週間以内には連絡くるはずだから待つべし
239FROM名無しさan:2008/08/28(木) 20:57:01
agee
240FROM名無しさan:2008/08/28(木) 22:42:07
愛知 とりいまさひこ見掛けないかい?
241わら:2008/08/28(木) 23:21:23
横浜ゴムの面接・適正検査ってどんな感じなのでしょうか?コツやポイントなどあったら教えてください
よろしくお願いしますm(__)m
242FROM名無しさan:2008/08/29(金) 01:52:15
デブなんですけど期間工に雇ってもらえますかね?
243FROM名無しさan:2008/08/29(金) 01:56:50
デブは採用厳しいです (><)
244FROM名無しさan:2008/08/29(金) 05:36:26
242さん

痩せたいならマカセテホシィです
245FROM名無しさan:2008/08/29(金) 10:34:16
>>233
俺でも合格できたんだからゆるいと思うけど・・・
246FROM名無しさan:2008/08/29(金) 10:35:57
>>242
170cm80kgより悪かったらアウアウ言われているけど、
本田は合格できたよ。
それでもだめならスバル、ダイハツいってみなよ
247FROM名無しさan:2008/08/29(金) 12:53:54
>>242ですが、170CM100kgです
もう無理ですかね?
248FROM名無しさan:2008/08/29(金) 22:39:04
寮から徒歩で通勤できる工場ってありますか?
249FROM名無しさan:2008/08/30(土) 02:07:12
仕事中にトイレ行きたくなった場合はいつでも行って大丈夫なのですか?
250FROM名無しさan:2008/08/30(土) 02:38:59
>>249

行きたくなったら、いつでも何回でも行っていいよ。

そして帰ってこなくていいよ。
251FROM名無しさan:2008/08/30(土) 03:01:18
>>250
おまえみたいな奴を遠回しに虐めるの大好き
252FROM名無しさan:2008/08/31(日) 06:10:14
>>248
横浜ゴム 新城工場
253FROM名無しさan:2008/08/31(日) 23:31:13
期間工って製造部品とかの住み込みで募集してるとこも入る?無知ですまそ。
254FROM名無しさan:2008/08/31(日) 23:41:00
おまいらが働いてる(働いてた)とこでいいから教えて。

1、寮は一人部屋か相部屋か
2、髪型ヒゲの注意はあるか
3、固定電話回線は引けるか(PCやりたい)
255FROM名無しさan:2008/09/01(月) 14:53:25
イーモバで繋げ
256FROM名無しさan:2008/09/01(月) 22:42:07
期間工って皆わけあり?
257FROM名無しさan:2008/09/01(月) 22:43:01
お前も分け有だろ?
258FROM名無しさan:2008/09/02(火) 10:39:19
質問ですm(__)m
横浜ゴムの GW休み お盆・正月休みってありますか?あるとしたら何日くらいですか?
259FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:45:22
あるよ
今年の盆休みは12日〜17日だった。
260FROM名無しさan:2008/09/02(火) 14:59:47
トヨタとかホンダとか?
工場は普通は盆、正月、GWは休みですよね。

それが工場で働くメリットだと思います。

ゴム工場は、土日が休みじゃないので、
そこは良く考えて応募ですよね。

夜勤が嫌なら、やっぱりトヨタ?
でも経験ありますが、仕事は大変を越えていました。
261FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:26:12
質問お願いします
ロジット株式会社
ビューティック富貴株式会社はどんな感じでしょうか
山崎やブジパンは寮が相部屋若しくは勤務先までかなりあるとかで諦めました
よろしくお願いします
262FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:30:43
259 260さん ありがとぉございましたm(__)m

夜勤は大好きなので手当てつくし
263FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:33:56
>>254俺の経験で良ければ

ダイハツ・ワンルームでの相部屋でプライバシーはまったく無し。しかし寮から工場はかなり近い。洗濯機有料、乾燥機有料、インターネット回線は引けるが仕事はキツイ、残業多く稼ぐ事は出来る
トヨタ・完全個室及び3Kでの三人相部屋有り
洗濯機無料、乾燥機有料(無い寮もある)寮から工場までは多少離れている所からかなり離れている所もある。あまり稼げない
264FROM名無しさan:2008/09/02(火) 15:42:03
ホンダ

言わずと知れた期間工にも手厚い福利厚生有りの優良企業
食費無料や有給買い取りは素晴らしい。
残業は微妙だが食費がかなり浮くためあまり気にならない。
トヨタで書き忘れたが食費高い。社員食堂は社員の二倍(普通の定食屋より若干高めになる)
スバル
今は完全個室だがルームシェア制になるらしい。
ルームシェアの場合は三万手当が付くらしい
仕事はダイハツと並び業界でもキツイ事で有名
265FROM名無しさan:2008/09/02(火) 17:13:18
このスレって車の会社限定?バネの製造とか電池の製造とか家電の製造とかはスレ違い?
266FROM名無しさan:2008/09/02(火) 17:17:45
大丈夫だよ、ネタ振ってみそ
267FROM名無しさan:2008/09/02(火) 17:29:34
期間工って人間関係とかあるの?おそらく1年中同じ作業の繰り返しだろうから
会話しながらできれば少しは時間つぶせそうだなっておもって。
もしくはくっちゃべる暇なんてないほど忙しいのかな。
268FROM名無しさan:2008/09/02(火) 18:38:43
>>265
今その手の仕事は派遣か業務請負にまかせっきりの会社多いよ。
269FROM名無しさan:2008/09/02(火) 19:53:29
>>268
まさにそのとおりなんだよね。でもバカだから違いがわからないんだスマン
270FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:00:12
某大手小売業の社員から期間工に転職しました。
休みが、盆・正月・GW、毎週土日と本当に夢のような話です
が、長年勤めた社員を辞めたおかげで年収が今までの半分以下に減りました。
271FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:31:31
agee
272FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:43:13
今募集はしてるの?
273FROM名無しさan:2008/09/02(火) 20:48:21
>>265
みたいのなら1年中全国各地の工場で募集してるよ。ほぼ派遣だけど。
274FROM名無しさan:2008/09/02(火) 21:13:55
>>270
何歳で期間工へ転職したの?
275FROM名無しさan:2008/09/02(火) 23:00:43
45です…
276FROM名無しさan:2008/09/02(火) 23:05:39
キヤノンあたりか?
277FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:22:57
県外から期間工で働きに行きたいんだけど来年成人式あってそのときには休みもらえたりするかな?
278FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:25:03
そんなに若いなら普通にどっか就職しろ。マジで。
279FROM名無しさan:2008/09/03(水) 13:46:03
期間工も福利厚生で健康診断とか毎年してくれるものですか?
280FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:12:38
>>279
ホンダの浜松はやる
281FROM名無しさan:2008/09/03(水) 15:20:19
ホンダなら今正社員募集してるらしいから
正社員で受けてみたら?
282FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:40:27
9月1日から大阪のシ〇ープで有期間社員として働き始めました。
くそです。
283FROM名無しさan:2008/09/03(水) 17:51:13
今21なんだが何処の期間工が受かりやすい?

できれば今月末迄に決めたいつもりです。

トヨタは募集無し。

ホンダ浜松って受かりずらいみたいですが、北海道でも面接は可能ですか?

どなたか宜しくお願い致します。
284FROM名無しさan:2008/09/03(水) 20:06:48
>>281
コピペばっかりするんじゃねぇ
285FROM名無しさan:2008/09/03(水) 20:55:20
大変度合いでは
トヨタ系(ダイハツなど)が大変みたいですね。
スバルも大変?

今、募集している
待遇はよさそうなホンダはどんなものでしょう・・・
286FROM名無しさan:2008/09/03(水) 21:05:06
期間工って作業中は会話厳禁なの?それともそこそこ会話しながら
やっていけるの?話題が合うかは別だけど。
287FROM名無しさan:2008/09/04(木) 00:43:44
>>283
ホンダは現地面接だから交通費払ってでも行きたいならどうぞ。
今採用は厳しくなってきてるけどね。
スバルなら北海道でも面接やってる。まだ忙しいから受かりやすいと思う。
トヨタでさえ募集ストップしてるから厳しい時期になったもんだ。
288FROM名無しさan:2008/09/05(金) 16:27:09
質問です。

ついこないだまで派遣でデンソーに行ってました。
派遣を辞めたのは、デンソー期間工に転身するためです。

今月から募集再開のようだけど、経験者のみです。
デンソーにいたけど期間工じゃなかった場合は応募不可なんでしょうか。
離職後日が浅いから即戦力になると思うんだけど…

で、もしデンソーが年内応募不可能なら、紡織に行こうかと思ってます。
地元の求人情報誌(派遣会社の広告がメインのもの)に、常に紡織の広告が載ってます。
現在トヨタ系の他の会社が募集をストップしているのに、
なぜか紡織だけ常時面接可能なのが怖いです。紡織は地雷ですか?

紡織もダメなら、最悪、前いた派遣会社で仕事探そうかと思ってます。
とりあえず働いて、状況が良くなったら改めてデンソーに応募しようかと…

もうそろそろ働かないと、経済的にやばいので焦ってます。
回答、アドバイス、よろしくお願いします。
289FROM名無しさan:2008/09/05(金) 19:32:54
>>283
もう見てないかな?
昨日の新聞に載ってたんだけど、ホンダ浜松、土日に札幌で面接あるよーノシ

ttps://mobile.honda-employee.com/
290FROM名無しさan:2008/09/06(土) 03:12:57
トヨタ紡織は仕事きつくて有名だよ 分身できるなら話別だけど アタリ外れなく厳しいってさ
DENSO募集復活したんだぁあ(ToT)
おれも行きたいけど経験者のみとはトホホな話だ…
291FROM名無しさan:2008/09/06(土) 12:05:27
ホンダは期間工集めに苦労してるんですね、
北海道でも募集するって・・・
292FROM名無しさan:2008/09/06(土) 12:48:05
ホンダは日給安いから長く働きたい人間には損
293FROM名無しさan:2008/09/07(日) 08:13:03
ホンダ

・3食無料
・部屋代(電気・水道)すべて無料

日給安くても問題ないような

食費は普通なら3万とかかかるので、
それだけでもかなりちがうと思う
294FROM名無しさan:2008/09/07(日) 08:29:11
航空機がけっこういい
295FROM名無しさan:2008/09/07(日) 11:31:43
航空機?教えてください
296FROM名無しさan:2008/09/07(日) 13:58:47
車の期間工を1年や2年やってた人間とかチラホラいるけど
皆口揃えて言うのは仕事が楽で稼げると言ってるよ。

297FROM名無しさan:2008/09/07(日) 15:02:32
期間工って寮に住まずに自宅から通えますか?
298FROM名無しさan:2008/09/07(日) 15:23:16
>>297
通勤者のみを募集してる会社ならOK
299FROM名無しさan:2008/09/07(日) 15:30:29
家から通えるところに工場があればOK
頑張って社員登用目指せや。

元々が期間を区切って出稼ぎ向けに仕事を出していたので、地方から求人受付だから
寮完備となっていたのが、いつのまにか派遣がピンハネに利用するように。

間違っても派遣の期間工にはなるなよ。
金が無くても、ホンダの期間工なら食事も部屋代も無料なんだぞ。
賃金ピンハネされて、高い食費や部屋代取られて、満了金もなし。
金稼ぐための期間工なのに、ダニみたいな派遣会社に金吸い上げられてどうするんだ!
300FROM名無しさan:2008/09/07(日) 15:50:17
でも相部屋なんでしょ?
301FROM名無しさan:2008/09/07(日) 16:14:48
>>298-299
そうなんですか。寮生活は嫌なのでよかったです。
メーカー求人だし自宅から通える距離なので受けてみようと思います。
ありがとうございました。
302FROM名無しさan:2008/09/08(月) 05:51:50
>>296
君の知り合いは運が良かったんだろう
同じ車でも作業内容が天と地の差がある
303FROM名無しさan:2008/09/08(月) 05:55:33
車は20代、30代だと大変なラインになると思う。
年齢がいっていると、比較的、体力負担の軽いラインになるのでは?

2回目、3回目だと楽な仕事になるような気も。

組み付けラインだと、ラインに追われまくりの、
手はインパクトレンチで
全部の指がつき指したみたいな痛みに襲われる。
あと腰痛も標準装備みたいな。
304FROM名無しさan:2008/09/08(月) 07:44:45
飛行機の期間工 詳しく教えてくださいm(__)m
305FROM名無しさan:2008/09/08(月) 12:42:44
>>293
期間工にそこまでして会社は損しませんか
自宅通勤者にも何か恩恵はありますか?
306FROM名無しさan:2008/09/08(月) 15:25:02
>>304
も一個の期間工スレに書いてる

あとは自分で探して
307FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:34:57
期間工の志望動機って何書けばいいんだ?
金欲しい以外になくない?
308FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:37:05
それでいいんじゃないの?生活費で。
309FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:40:42
>>308
ですよね
サンクス
310FROM名無しさan:2008/09/08(月) 17:01:40
履歴書郵送に添え状はいる?
期間工だしどっちでもいいかな?
311FROM名無しさan:2008/09/08(月) 18:50:23
>>305
何でそんするん?
312FROM名無しさan:2008/09/08(月) 19:15:55
>>304
名航で航空機作るなら大まかに言って三種類ある。

三菱に直接雇われるか(現在募集中のはず)
請負の複数の会社のどれかに正社員として入社し、名航が派遣先として勤務か
請負の会社で派遣社員として勤務するかの三種類。

ちなみに、車の期間工のように、期間契約はないのである意味期間工ではない。
つまり、辞めたきゃ辞めればいいし、続けたければ法律上最大限の2年11ヶ月勤務できる。
車と違うのは満了金が無いのと、請負会社によって賃金の差があるのと
会社ごとに作業内容が決まっていることぐらいかな。

社員で入れば有給やボーナスはある。
残業はそれなりにあるのと、派遣社員のほうが月給としてはいい。
仕事内容はかなりシビアだが、ラインではないのである意味楽。

仕事内容に関しては口外できないので(この辺は厳しい)書き込みできない。
ひとつ言えるのは、半年以上の期間で考えてるなら車の期間工のほうが収入はいいと思う。


313FROM名無しさan:2008/09/08(月) 20:28:50
>>312
そこって選考がめちゃ厳しいって書いてたとこジャンね。
純粋にカネが欲しい、金貯めたいなら自動車関係か他行った方ががいいね。
314FROM名無しさan:2008/09/08(月) 22:34:58
コマツの大阪工場の期間工募集が福岡の新聞に載ってたけど、人足りないの?
23歳で受かるかな?
315FROM名無しさan:2008/09/08(月) 23:58:00
>>314
まじか
俺も大阪近いからいきてえわ

福岡で募集ってことは寮あんの?
316FROM名無しさan:2008/09/09(火) 00:02:00
>>314
期間から入って社員目指すの?
317FROM名無しさan:2008/09/09(火) 00:08:40
20代で期間工になろうって考えがいかんよ、
若いんだからいくらでも正社員で入れる会社があるのに…
期間工は30〜40代になってから職種選択肢に入れればいい
318FROM名無しさan:2008/09/09(火) 10:24:41
>>315
寮費無料て書いてるからあるはず
>>316
なれるならなりたいです
319FROM名無しさan:2008/09/09(火) 12:40:16
刺青をテーピングなどで隠して働ける
期間工の会社はどこかありますか?
320FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:27:44
パンツ一枚で健康診断受けるから、隠しても調べるよ
チンポに入れ墨してるならばれないかもしれないけど
321FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:36:24
>>314
その広告見たけど、大阪ってなんか怖そうだな(行った事ないけどね)

大阪弁で怒られたら、泣いてしまいそうだよw
322FROM名無しさan:2008/09/09(火) 17:42:00
>>314
俺もコマツの募集あったから応募したよ
といっても俺の所の広告は面接が大阪で勤務地は神戸だった
大阪の工場も募集あるの?
323FROM名無しさan:2008/09/10(水) 01:11:30
>>322
神戸の工場は受かりました?
324FROM名無しさan:2008/09/10(水) 02:53:49
>>288は期間工に転身するため派遣を辞めたらしいが、

期間工の面接を受けて、内定通知を貰ってから派遣を辞めるのが筋じゃないのか????

あんたアホ????経済的に厳しくなって当然じゃないかと思う。

次はもうちょっと上手にやろう。
325FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:06:21
横浜ゴム 適性検査 軽いテスト内容 為替の問題 内容知ってる方教えてちょm(__)m
326FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:12:36
>>323
まだ受けてないよ
履歴書郵送しただけ
327FROM名無しさan:2008/09/11(木) 08:25:29
>>247
アク禁でした。。。
95キロぐらいまでやせて90キロです><ってことで面接受けて必死にダイエットでよろしいかと、ホンダ。
時間がないのでしたらダイハツをお勧めします。
328FROM名無しさan:2008/09/12(金) 06:02:09
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
期間工があるじゃないか4台目 [無職・だめ]
某自動車会社の期間工ですが死にたい [ニュース議論]
トヨタ期間工に行って借金返済しましゅ! [借金生活]
どこも期間工募集してない [ニー速]
329FROM名無しさan:2008/09/12(金) 06:56:24
池田のダイハツは稼げるしかなり楽だったよ。おすすめ
330FROM名無しさan:2008/09/14(日) 18:44:56
期間工しながら
転職活動ってできるかな?

面接の日とか融通利かせて
休ませてくれたりしますか?
331FROM名無しさan:2008/09/15(月) 22:56:40
俺は適当な理由で休んでガンガン面接いってるよ
仕事中は真面目にやってるが、それ以外は完全に意識外においやって割り切ってる
いまのところ咎められたりはしてない
332FROM名無しさan:2008/09/17(水) 23:06:16
>>331
ありがとうございます。
そうですか、ちょっと安心しました。
前コンビニでバイトしてた時は、結構言われました
ほんと一生フリーターでいろってことか!と思いましたよw
来月、募集があるから、それまでに決まらなければ
応募してみます。
ありがとう
333FROM名無しさan:2008/09/18(木) 00:51:58
茨城のクボタ筑波工場の期間の求人が職安にあったのですが、面接ではどんな事聞かれるのでしょうか?
それから、筆記試験もあるみたいなのですが、どんな感じの試験なのか、寮は個室で無料なのか、仕事は車
と比べてどっちがきついか等、質問ばかりですみませんが、知ってる人がいましたら教えてください。
334FROM名無しさan:2008/09/18(木) 04:43:03
>>333
内容は知らんがハロワ以外でも募集してるよ。
なんなら正社員で応募してみたら?

ttp://area.e-aidem.com/result/detail?kid=08091417168400101&e=2&t=08&sk=082350&PGE=
335FROM名無しさan:2008/09/19(金) 08:18:40
期間工 人気(待遇、作業が楽)比較

ンダ>デンソ>織機>=与太>=日野>ヌバル>(時空の壁)>ダメハツ
336FROM名無しさan:2008/09/20(土) 01:10:45
うおおおおおおおおおおおおお


俺もクボタの面接いきてえええええええええええ


けど関西でやってくれんのか!?これ!?


なんか待遇も良さそうだし行きたいっす
337FROM名無しさan:2008/09/20(土) 01:53:53
期間工やりたいんだけど面接地行く金すらない(´・ω・`)
338FROM名無しさan:2008/09/20(土) 17:52:00
福岡からコマツ大阪受かりました。一応報告だけでも
339FROM名無しさan:2008/09/20(土) 21:16:15
>>338
社員目指すの?
福岡は仕事ないから頑張れ!
340FROM名無しさan:2008/09/20(土) 22:57:59
>>339
正社員目指してがんばろうと思います
341FROM名無しさan:2008/09/20(土) 23:37:24
>>338
登録とか面接ってどんなことした?流れだけでもおしえて
342FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:59:56
面接は二人いて、一人は会社の概要、給与面、寮とかの説明役、もう一人が面接役でした。
質問は、前の会社の仕事内容、辞めた理由、病歴、家族構成、趣味、希望職種とかを聞かれました。
ほかの期間工の面接と変わらないと思うよ。ほかに受けたことないけど
343FROM名無しさan:2008/09/21(日) 01:07:26
>>342
うわー二人もいるんだ・・職歴中卒無しのヒキな俺にはきびしそうだ・・・
344FROM名無しさan:2008/09/21(日) 01:26:13
説明と面接は別々で一対一だったよ
面接官も優しかったよ
345FROM名無しさan:2008/09/21(日) 01:27:49
>>344
ありがとう参考になる、他に一緒に面接来た人はいなかったの?
346FROM名無しさan:2008/09/21(日) 08:52:15
全部で30分くらいかかったけど、終わるまで誰も来なかった。何人来たかもわかんない
347FROM名無しさan:2008/09/21(日) 15:07:28
>>338
受かったんだ おめでとう

おいら落ちたonz 
348FROM名無しさan:2008/09/21(日) 20:13:00
>>338
良かったね。俺は13日の福岡の面接、落ちたよ。がんばって稼いでくれ。

>>347
ショックだよね。俺は次は横浜ゴムを受けるよ。
349FROM名無しさan:2008/09/21(日) 21:34:50
>>348

自分もコマツの面接受けに行きたいんですけが
面接の時にテストみたいなのってやったんでしょうか?
あと寮が個室なのかが一番気になってます

自分が住んでるとこじゃ地方面接やってないから枚方まで行こうと思ってます
350FROM名無しさan:2008/09/21(日) 23:53:22
コマツ期間の求人てなんに載ってます?
351FROM名無しさan:2008/09/22(月) 01:17:43
1Rの個室寮で35kって安い方なのか・・?
352FROM名無しさan:2008/09/22(月) 03:27:43
電気ガス使い放題なら安い
353FROM名無しさan:2008/09/22(月) 13:08:19
>>352
それはないだろさすがに
354FROM名無しさan:2008/09/22(月) 15:12:33
横浜ゴムの合否って電話?封書?
受かってるといいな。
355FROM名無しさan:2008/09/23(火) 17:47:11
コマツって金いいの?
356FROM名無しさan:2008/09/27(土) 15:16:21
横浜落ちたorz
もう一回だけ受けてみよう。
それで駄目なら、スバルだな…
357FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:57:02
>>356
スバルは赴任まで結構かかりそうな気配。
人は集めているけど相部屋になってきてる模様。
その代わり3万(月?)手当が入る。
358FROM名無しさan:2008/09/27(土) 17:25:46
>>357
相手がコソ泥かホモオヤジだったら最悪だな。
359FROM名無しさan:2008/09/28(日) 17:08:24
>>356
残念だったな。
実際の所、横浜期間工の採用基準てなんだろうか?
頑張って1年勤めれば90%は正社員になれるんだから、
年齢、健康、やる気、頭はま〜普通ならか。
360FROM名無しさan:2008/09/28(日) 17:26:53
日本中の馬鹿が集う
デンソーの期間工スレが消えて無くなったのですが誰か知りませんか?
361FROM名無しさan:2008/09/29(月) 06:17:20
>>356
満年齢35オーバーだと横浜は容赦なく落とすよ。
採用基準は前職が肉体労働、特に自動車期間工上がりは
積極的に採用している。あと工場労働が初めての奴。
敬遠しているのは工場出身者でも電子部品製造とかのキレイな工場で働いていた奴ね。
あと35歳以上の人
362356:2008/09/29(月) 06:42:52
>>361
一応二十代。自動車期間経験有。
面接、テスト共にとちったからかな・・
スバル相部屋は嫌だから、今度こそ受かりたい。
363FROM名無しさan:2008/09/29(月) 07:14:05
>>362
知り合いに合格者と不合格者がいて、2人の話をまとめてみた。
実際テストは形だけだと思う。
「アルファベットをA〜Zまで大文字で書け」という問題にはワロタ
364FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:33:22
横浜は、現場作業員を中途で採用する前に、期間工としてテスト採用と考えればOK?
キレイな工場で働いていた椰子には、臭いと汚れと暑さで続かないと考えてる訳ね。
365FROM名無しさan:2008/09/29(月) 21:12:03
>>364
仲間の話だとそういうことらしい。
4勤2休で土日休めない、毎日12時間労働でキツいから辞める奴も多いって。
でも石橋よりは多少楽かもな。そんな俺はヨタの期間工
366FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:48:23
お訪ねしたいのですが・・
メルセデスベンツの車で来ている人とかっていますか?
367FROM名無しさan:2008/09/30(火) 08:47:25
4勤2休は5勤2休より楽だぜ。
ただ稼ごうとすると、休日出勤がない分稼げないが。
残業も、毎日12時間勤務は嘘。昼勤残業が3.25H。夜勤残業が2.5H。
4勤のうち3日残業で、昼勤は残業、夜勤は早出となる。
車は何でもOK。ただしタイヤは横浜な。
368FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:02:49
ヌバルは相部屋なのか・・・
まあいいや
個室空いたら入れてくれるだろうし、我慢するわ
手当貰えるみたいやしね
まあ受かるか分かんないが
369FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:52:15
>>366
・・・じゃなくて、実際来ている人とか居るのかな、と。
C280とか。
370FROM名無しさan:2008/10/01(水) 01:34:19
>>369
なんでベンツにこだわるの?
ベンツに乗った借金取りに追われているのか?
371FROM名無しさan:2008/10/01(水) 02:52:22
日産車体ってどう?即決で採否してくれるみたいだけど。
372FROM名無しさan:2008/10/03(金) 05:20:08
373FROM名無しさan:2008/10/10(金) 07:16:34
落ちてまうお(`・ω・´)
374FROM名無しさan:2008/10/10(金) 19:38:49
私の人生はすでに底ですが・・・
375FROM名無しさan:2008/10/11(土) 10:45:33
別に期間工でもいいやん
そりゃ、契約更新されなかったら最悪だけど
働かせてくれるんなら、有名企業なら友人にも
自慢できるし(社外の人間なら正規って言ってればいいし)
そこらの零細より給料、福利いいし、勿論各種社会保険もあるし
そりゃー正規になれるのが一番だけど、おっさんでも期間工いるしね
もう始まってるが、これからは非正規社員の時代だからね
でも最初、期間工で入る会社は大丈夫か否かを良く見極めないと痛いめ見るが・・
無理して零細正社員なるよりかなり良い
376FROM名無しさan:2008/10/11(土) 13:34:19
いくら困っても業務請負、人材派遣は止めとけ。よ。
377FROM名無しさan:2008/10/11(土) 14:05:14
なんでスバルすれないの
誰か立ててください
378FROM名無しさan:2008/10/11(土) 14:14:20
>>377
重複して二つも立ってる。
二つともスレタイやテンプレに問題あるが。
富士重工業で検索して出てこないか?
379FROM名無しさan:2008/10/11(土) 16:53:59
ないじゃん。おっさん。
380FROM名無しさan:2008/10/11(土) 17:47:47
アルバイト板には無いが製造板にはあるぞよ
富士重工業 期間工12
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1223433031/



しかし、おっさんは言いすぎだろう。綺麗なお姉さんだったらどうすんのよ
381FROM名無しさan:2008/10/11(土) 21:39:07
期間工でも保険証って発行してもらえるんだよね?
正社員と期間工だとカードの色とか違ったりするのかな…
病院行ったときにカードに期間従業員とか書いてあったら嫌だな
382FROM名無しさan:2008/10/11(土) 22:28:20
じゃあ、期間工にならなきゃいい
383FROM名無しさan:2008/10/11(土) 22:37:48
>>381
暗いところで見ると期間工の文字が浮かび上がります
384FROM名無しさan:2008/10/11(土) 22:49:29
軽く入れ墨ありますが
大丈夫でしょうか?
385FROM名無しさan:2008/10/12(日) 00:02:07
軽くこすって取れるような入れ墨なら大丈夫ですよ。
386FROM名無しさan:2008/10/12(日) 00:30:38
>>384
自動車関係はほとんどの会社で入社時健康診断があります。レントゲン、血圧、採血などで
二の腕出したり、上半身裸になったりしますんで。
387FROM名無しさan:2008/10/12(日) 05:18:25
入れ墨が期間工の文字!?
388379:2008/10/12(日) 19:14:04
ごめんよいいすぎたよ親父!
ありがとう
389FROM名無しさan:2008/10/12(日) 19:34:17
期間工の彼氏はできますか?
ちなみに僕は男です
390FROM名無しさan:2008/10/12(日) 19:37:57
>>379製造業界板にある
391FROM名無しさan:2008/10/12(日) 19:53:03
>>389
大丈夫!なんならオレの…
392FROM名無しさan:2008/10/13(月) 05:38:00
期間工やろうと思ってるんですけど、mp3プレイヤーで音楽聞きながら作業できますか?
393FROM名無しさan:2008/10/13(月) 13:18:08
配属先によるね、知り合いの部署は規律にゆるくてipod聞きながら楽しそうに仕事してるよ
394FROM名無しさan:2008/10/13(月) 13:57:10
いいなーその職場
395FROM名無しさan:2008/10/17(金) 14:38:45
何で3日間も書き込みないん
396FROM名無しさan:2008/10/17(金) 18:09:57
みんな行きたくないんだよ。期間工は
397FROM名無しさan:2008/10/17(金) 18:16:35
いや期間工になるのも今厳しいだろう。
398FROM名無しさan:2008/10/17(金) 21:24:21
マジで厳しい
399FROM名無しさan:2008/10/18(土) 08:12:22
ヨタだけだよ、他んとこあるよ。
期間工は将来何も役にたたない、お金だけ。
一生期間工や工員なら問題ないよね。
400FROM名無しさan:2008/10/18(土) 09:48:14
一番図体でかい与太が募集してないとうことがどういうことかわかってないな..
俺の今の会社一緒に来た奴半数トヨタで更新できなくて流れてきてる奴ばっかりだった。会社は経験者有り難るから難民優先するだろうしそれだけ未経験者はパイが減ったって事 もう人が殺到して募集締め切ったしまったよ。
今は若者の4割が年収200万以下のワープアらしいし期間工にすらなれない奴多数
401FROM名無しさan:2008/10/18(土) 16:00:31
ダイハツがあるじゃないか。毎日のように14時間近く拘束されても耐えられる覚悟があるならwelcome。
402FROM名無しさan:2008/10/18(土) 17:18:12
日野やスバル、ダイハツ、日産、が選べる地域のヤツはいいよ。
オレみたいな愛知に住んでるヤツは、トヨタが冷え始めた今非常にキツイ。
403FROM名無しさan:2008/10/18(土) 18:59:41
ホンダなら静岡と三重でおとなりじゃん?
通勤したいってならあれだけどさ
404FROM名無しさan:2008/10/18(土) 20:32:26
おいおい、さすがに期間工にすらなれない人なんているのかよw
405FROM名無しさan:2008/10/18(土) 21:45:48
>>404
だから、採用枠に対して応募者が殺到してハジかれるって書いてんじゃんかよ。
少し上のレスくらいさかのぼって見ろや!
406FROM名無しさan:2008/10/19(日) 11:23:36
>>335

日産車体が抜けてますが
407FROM名無しさan:2008/10/19(日) 15:09:49
へ〜
408名無し:2008/10/19(日) 19:51:24
住友ゴム募集してるけどいずれ正規みたいな事書いてたから荷が重いなw
週休制だからね。夏キツそうだし。

期間は腰掛けで充分だと思ってる。
409FROM名無しさan:2008/10/19(日) 22:48:32
てかゴム関係って夏は他より暑いの?
410FROM名無しさan:2008/10/20(月) 12:37:19
20年前、高卒の就職先は工員だった。
20年経って、昔の高卒は名ばかりの大卒となった。
結果、大卒だろうが工員になるのは当たり前。
ここでの大卒とは、マーチ以下の大学な。
411FROM名無しさan:2008/10/20(月) 15:40:58
だまれよ中卒
412FROM名無しさan:2008/10/20(月) 16:24:27
ダンロップな、去年まで27歳までって書いてたような。
行くだけ無駄な30代後半。入っても、他のお気楽期間とは違い、正規で無理そうなら辞めてくれって感じなんかな。
413FROM名無しさan:2008/10/21(火) 21:24:27
タイヤ関係の仕事。

1、土日休みじゃないから辞める

2、夏暑いし、ゴム臭くて辞める(靴屋のニオイ)
3、交替制で友達と時間合わないから辞める。

定着率悪しw
414FROM名無しさan:2008/10/22(水) 08:37:07
>>413
夏暑い ×
年中暑い ○
415FROM名無しさan:2008/10/23(木) 19:07:39
硫黄の臭いだな。あれは健康に悪い
416FROM名無しさan:2008/10/23(木) 19:50:21
インドネシアかどっかで火山口から硫黄拾って生計立ててる人思い出した
それは本当に身体に悪くて歯がボロボロだったな
417FROM名無しさan:2008/10/23(木) 20:04:59
ホンダ浜松は期間工制度を廃止するらしい。
てか浜松製作所そのものがなくなるらしい。
418FROM名無しさan:2008/10/23(木) 22:58:05
つうか、新聞とか読め!
デマに惑わされるタイプだな。
419FROM名無しさan:2008/10/24(金) 07:40:12
ヨタ系の期間工壊滅状態だな。

愛知だとタイヤ関係の仕事しかないorz
420FROM名無しさan:2008/10/24(金) 07:51:15
恨むんなら奥田を恨むんだな
421:2008/10/24(金) 16:22:08
コマツの枚方工場の期間工の寮は個室ですか?
422:2008/10/24(金) 17:00:29
ホンダ熊本は期間工募集してないんですかね?
423FROM名無しさan:2008/10/25(土) 05:46:29
いや ヨタ今ちょこちょこ新しい期間入ってきてるぞ。
夏は切ったが少し増やしている様子

まぁ前ほど多くはないが
424FROM名無しさan:2008/10/25(土) 06:16:17
ヨタは給与遅過ぎる。
おおよそ二か月分の生活費が必要だ。

自動車の組み立てと言う失敗の許されない仕事なのに給与もさほど高くない。

結論、見送り。
他期間工の方が仕事楽。
425FROM名無しさan:2008/10/25(土) 08:56:26
与太の新しい期間って募集見んぞ。
426FROM名無しさan:2008/10/25(土) 09:43:40
>>413
タイヤ屋は年中暑い、臭いが仕事内容はトヨタ経験者からすれば楽なくらいだ。
ただし、覚える工程が半端無く多い。
あと、トヨタ以外の工場はどこも効率が悪いから無駄に疲れるよ。基本緩い雰囲気だから気は楽だけどね。
427FROM名無しさan:2008/10/25(土) 10:46:55
>>423
今入ってる連中は7月に面接受けた連中だよ。
428FROM名無しさan:2008/10/25(土) 11:01:20
ヌバルは糞!初日から使えねぇとか悪口言われたからバックレた
挨拶もシカト!出入り激しい理由分かったわ!
429FROM名無しさan:2008/10/25(土) 11:21:23
分かる。
ヤマハと日野もそうらしい。
430FROM名無しさan:2008/10/25(土) 11:38:46
>>429
日野もそうなのか。ヌバルは配属先が糞なら終りって感じ。
2日間相部屋だったのは当たりだったらしく、優しく丁寧に教えてくれたと言ってた。
俺はインパクトの使い方も分からないのに、適当に教えられただけで
中途半端にラインにぶっ込まれたかと思えば、適当に放置され
悪口言われるわ、見てるだけじゃ何にもならねぇんだよ!見てりゃわかんだろ!
と何故か怒鳴られるわ、帰りの挨拶シカトされるわで散々だった!
これから行く人は覚悟してけよ!3トリのある班だ!
431FROM名無しさan:2008/10/25(土) 11:44:19
ヌバルはあたり外れ激しいなw
432FROM名無しさan:2008/10/25(土) 11:46:49
ヌバルはハズレ引くと
暴力団のチンピラみたいな正社員が
毎日喧嘩売ってくるからなw

殴れば良かったと本気で思ってる
433FROM名無しさan:2008/10/25(土) 12:06:26
>>432
本当にそうだよな。ガラ悪いの多すぎだよなw
班長教育とか社員教育してないのかな?
班長見たとき、こんなのが?って感じだったし
仕事は出来るのだろうが、性格最悪そうだった。
名前も知らないまま消えたけどなw教育中ってバッジも貰えてなかったしw
握力は右61左56あった。煙草吸わないし、中高は野球やってたから体力も普通ぐらいはあったと思う。

まともな班に入って俺も稼ぎたかった!
434FROM名無しさan:2008/10/25(土) 12:23:05
わ〜れ〜は行く〜、さらば〜、スバルよ〜♪
435FROM名無しさan:2008/10/25(土) 15:39:56
スバルの3トリはもうダイハツ超えただろw全てにおいてw

人間、仕事、すべてにおいて最悪の環境

ここにくるやつは人生の終着駅にたどり着いたヤツだけ

俺も正社員のボケ殴っておけばよかった
436FROM名無しさan:2008/10/25(土) 18:45:39
agee
437FROM名無しさan:2008/10/26(日) 08:14:02
全ては職長次第。
『今日定時で』言うと血相変えて怒り出す奴もいる。
438FROM名無しさan:2008/10/27(月) 14:00:11
スバルは適当だよな。教育が班任せだからなw
適当なとこだと本当に辛い目にあうよ。
トヨタとかから来る人はビックリすると思う。
中には真面目な班もあるけどね。
439FROM名無しさan:2008/10/27(月) 14:18:59
班長がチビで女子マラソンの選手に似てたら外れ!
440FROM名無しさan:2008/10/27(月) 19:55:47
愛知の某ゴム工場を受けたいんだけど
面接って現地だよね?
往復1万円いてえw
441FROM名無しさan:2008/10/28(火) 12:14:11
筑波のクボタ募集してるけど、面接ではどんな事聞かれるのかなぁ。あと、
トラクターの組立と自動車とではどっちがきつい?
442FROM名無しさan:2008/10/28(火) 17:40:08
スバルスレなくなった?
443FROM名無しさan:2008/10/28(火) 17:44:55
製造業界板にある
444FROM名無しさan:2008/10/29(水) 01:55:59
トラクタは、自動車ラインより多種の仕様が流れるから覚えるまで大変だと思う。ライン速度は自動車より遅い。
445FROM名無しさan:2008/10/29(水) 05:26:32
>>440
往復1万円どこからよ!
時間の関係があるから、ETCなら車の方がよくないか?
446FROM名無しさan:2008/10/29(水) 06:41:01
>>445
東京です。ダメ人間なので車なんて持ってないっすw
447FROM名無しさan:2008/10/29(水) 18:55:19
もう期間工なんてきられるばっかだろw
448FROM名無しさan:2008/10/29(水) 23:36:21
>>446
募集中かどうか分からんけど、東京のブリヂストンは嫌なの?
449FROM名無しさan:2008/10/30(木) 01:40:56
>>448
正社員になりたいのですよ。
450FROM名無しさan:2008/10/30(木) 01:51:08
やべぇ・・マジで期間工の募集が減ってきてるな
451FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:06:49
>>446
深夜の大垣行きに乗って、早朝時間つぶして面接?
多少高いけど、絶対に新幹線の朝一が間違いないと思うよ
帰りは高速バスかな
頑張ってチャレンジしたら

勤めてるツレから、募集はしてるけど人が足らないとは聞いてる
だけど、面接落ちる人結構聞くから、あとは運かな?
452FROM名無しさan:2008/10/30(木) 07:21:34
地方でも結構募集してるのに、人足りないってのは
募集を厳選してるんだろうな。

俺の周りでも
453FROM名無しさan:2008/10/30(木) 17:28:30
BS薦めてる奴いるけど、ここは仕事でも人付き合いも普通にこなせるやつなら確実に正社員になれるよ
454FROM名無しさan:2008/10/30(木) 17:37:33
BSの正社員受けに行くつもりなんですけど
職歴が結構散々ですけど大丈夫でしょうか

ちなみに22歳です
455FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:15:54
大垣まで来るなら滋賀彦根のBS池。
456FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:13:27
>>450マジやばっすよ!
いつもなら誰でもいいやで採用してたらしいけど、
先日面接に行った期間工の面接には、20名募集だった。
面接会場に来たのは50人近く!
バックレが10人位。
期間工を不採用になんてなったら・・・(orz
457FROM名無しさan:2008/10/31(金) 14:55:20
迂闊にも鼻毛切って行くの忘れちまった。
面接会場内のトイレの鏡に映る自分の顔見て
死にたくなったw
458FROM名無しさan:2008/11/01(土) 20:46:53
来年の1月からでないと赴任できないので様子を見てたんだけど、
愛知の住友ゴムもう募集停止したの?
459FROM名無しさan:2008/11/02(日) 19:00:43
関西なら本田鈴鹿こいだお
なかなかいいお
460FROM名無しさan:2008/11/03(月) 13:00:23
期間工にすらなれない人はどうなっちゃうんだろう…
461FROM名無しさan:2008/11/03(月) 13:55:10
30なのに横浜ゴム不採用。
462FROM名無しさan:2008/11/04(火) 06:57:57
鈴鹿も減産するって聞きましたが、面接やってますか?
463FROM名無しさan:2008/11/04(火) 09:18:14
減産するかどうかは知らんけど、ゲンさんって人なら知ってる
464FROM名無しさan:2008/11/04(火) 09:45:04
>>461
35歳以上はほとんど正社員雇用の道がないとは聞いてるけど、あれだけ募集かけてても
採用までのハードル高いのかな?
前スレにあったけど、キレイな職場でしか働いたことがないからダメとか、
体力的に、ひ弱に見られた?まさかあの試験で落とされるとは思わないだけに・・・
気を取り直して、次行ってみよう!!
465FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:23:04
>>464
製造向いてないんじゃね?って面と向かって言われた俺が通りますよ。
嘘でもいいから吹いときゃよかったw結果でてないけど次いくわw
466FROM名無しさan:2008/11/05(水) 19:51:07
2008/11/4 ホンダの無料食事

<朝>ごはん、味噌汁、ほっけ、たくわん、お茶、納豆

<昼(和食を選択)>ごはん、味噌汁(サトイモとゴボウ入り)、
トンカツ、キャベツのサラダ、レモン、お茶

<夜>ごはん、テンプラ(えび、ナス、イワシ、大根おろし)、
大根おろしサラダ、味噌汁、キャベツのサラダ、お茶
467FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:43:13
35歳
与太での期間工歴2年
職歴の空白期間が直近3年もある

これで九州からホンダの面接受けに行って
合格する可能性はどんくらいでしょうか?

面接会場までの交通費往復3万です
468FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:48:16
※2008/11/4の追加
<昼>惣菜の小鉢2種類
<夜>てんぷらにカボチャ、チクワ、天ツユ追加

2008/11/5 ホンダの無料食事

<朝>ごはん、味噌汁、鮭、たくわん、マカロニサラダ

<昼(和食Aを選択)>赤飯、おくらの味噌汁、 レバニラ炒め、
惣菜の小鉢2つ

<夜>牛丼みたいなの、すまし汁、たくわん、惣菜の小鉢2つ
469FROM名無しさan:2008/11/05(水) 22:19:04
意外と採用に慎重なタイヤ関係の期間工と『たかが期間工。落ちる訳が無い』と思ってる折れ達の温度差。

履歴書も結構五月蠅い。
470FROM名無しさan:2008/11/05(水) 22:25:12
俺も今までずっと正社員で、「期間工なんて楽勝だろ・・」って舐めてかかったが余裕でキヤノン落とされたよw
37歳だと年齢的に期間工ダメなのか?
471FROM名無しさan:2008/11/05(水) 23:17:51
>>468
おまえあちこち貼り付けて、よほど飯食えるのが嬉しいんだなw
472FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:54:38
おれ40前未経験だけどホンダ狭山で最近受かったよ。
でも受かる人は10人に一人居ない感じだ
473FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:59:39
おー、その倍率でよく受かったな
474FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:01:04
>>430
ホンダこいよ。
俺みたいに出来の悪い奴でも丁寧に教えてくれる。
475FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:04:45
>>462
http://www.honda-employee.com/
鈴鹿だけはまだやっているが、
ここ本当によく分からんぞ。

なぜかと言うと、最近超絶人増えた。
トヨタ難民増えすぎ。
なに考えているのか分からん。本当に減産になるの?
476FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:09:39
>>467
ホンダ鈴鹿です。
最近なぜか人増えました。
合格率は分かりませんが来られるのなら早めに来られたほうがいいですよ。
477FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:20:18
>>475
満了退社が固まってるんだろうな
478FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:36:32
>>467

今なら確か大阪か京都なら出張面接やってるよ。
少しは交通費安く済むと思うよ。直接人事に日程と場所聞いた方がいいかも。
479FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:41:43
>>476
>>478
レスありがとうございます。
来週に神戸三宮で面接あるみたいです。
最近は選考も厳しいみたいなんで3年無職だった俺を
果たしてホンダさんが雇ってくれるか心配で・・・
職歴の空白期間長くて受格したって人このスレに
いらっしゃいますか?
480FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:48:32
現在37歳で今週、横浜ゴム新城の面接を受けようと思うんだけど、
横浜ゴムって35歳以上だと自動車期間工上がりでも落とすの?
481FROM名無しさan:2008/11/06(木) 03:19:10
3ヶ月前に狭山最長の2年半で満了して、再入社したくて面接受けようかと思ってたけど、募集してないや。
先週のうちに、面接受けとけばよかったな。
例年だったら、この時期、常に面接はやってだんだけど。
昔、ホンダ鈴鹿で働いていたんだけど、今関東で募集してないじゃん。
18使えない時期だから、わざわざ関東から面接受けにいくわけにはいかない。
待遇は狭山より鈴鹿の方がずっといいよ。

まだ貯蓄に余裕はあるけど、体がなまっちまうな。
日野も募集してないから、自動車はあきらめてほかの業種をあたろうかな。
482FROM名無しさan:2008/11/06(木) 03:28:10
やはり期間工猛者の常識は青春18切符ですよね
安易に新幹線とか考えてる俺は甘いんだな orz
483FROM名無しさan:2008/11/06(木) 03:28:48
>>481
狭山は解雇祭りが始まりそうだよ
484FROM名無しさan:2008/11/06(木) 04:00:01
鈴鹿の解雇祭りはまだ先?
485FROM名無しさan:2008/11/06(木) 04:09:23
解雇祭りどころか休買続きだよ、まあでも年明けは微妙だなぁ
人だぶつき気味のチームで働き・勤怠の悪い人からやばいかもね
今までみたいに誰でも更新はなくなるかも?
486FROM名無しさan:2008/11/06(木) 05:46:05
鈴鹿の俺のところは月2回休買いあるよ。。。なんであるのかわからん。
487FROM名無しさan:2008/11/06(木) 12:10:07
狭山ってホンダの高級車作ってる所だろ?
売れるわけねーよ
488FROM名無しさan:2008/11/06(木) 16:37:17
期間工なんかやめろ!!

将来の事もっと考えようぜ
奴隷になる為に生まれてきたわけじゃないぞ
489FROM名無しさan:2008/11/06(木) 17:11:05
ドMだから奴隷がいい!
490FROM名無しさan:2008/11/06(木) 20:00:15
俺、ドSだからむかなかった
491FROM名無しさan:2008/11/06(木) 20:04:25
【自動車】日産:派遣社員800人削減、国内2工場で・契約更新を見送り…15―30%減産に伴う措置 [08/10/29]
1 :明鏡止水φ ★:2008/10/29(水) 23:26:56 ID:???
 日産自動車は29日、車両組み立て工場の栃木工場(栃木県上三川町)と九州工場
(福岡県苅田町)で11月以降、派遣社員を計800人弱削減することを明らかにした。

 来年3月まで従来比15―30%減産するのに伴う措置。契約期間満了とともに
順次更新を見送る。

 同様に減産に入るエンジン工場のいわき工場(福島県いわき市)、横浜工場
(横浜市)でもも派遣社員を一部削減する。

 日産は現在、全国で約2000人の派遣社員を採用している。


▽News Source NIKKEI NET 2008年10月29日23時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081029AT1D2904S29102008.html
492FROM名無しさan:2008/11/06(木) 20:05:39
トヨタ、期間従業員を半減
2008.11.6 17:28

トヨタ自動車は6日、国内での減産に伴い、10月末現在で約6000人の期間従業員を、
来年3月末までに約3000人削減する可能性があることを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081106/biz0811061729012-n1.htm

トヨタが3月期予想を下方修正、市場予測も下回る

11月6日15時22分配信 ロイター

[東京 6日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は6日、2009年3月期の営業利益(米国会計基準)予想を前年比73.6%減の6000億円に下方修正すると発表した。
従来予想の1兆6000億円に比べ、62.5%の下方修正となる。
ロイターエスティメーツによる主要アナリスト17人の予測平均値1兆2993億円を53.8%下回っている。
2008年4―9月の営業利益は前年同期比54.2%減の5820億円になった。通期予想に対する進ちょく率は97%。
前年同期実績の通期実績に対する進ちょく率は56%だった。ロイターエスティメーツによる主要アナリスト4人の予測平均値7167億円を18.7%下回った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000670-reu-bus_all
493FROM名無しさan:2008/11/07(金) 10:17:51
スバルの期間工のスレがどうしても見つかりません。心優しい方おしえてください。よろしくお願いします。
494FROM名無しさan:2008/11/07(金) 11:46:19
495FROM名無しさan:2008/11/07(金) 13:06:11
派遣 期間工はもうだめだろ 更新危ういな
さようなら
496FROM名無しさan:2008/11/07(金) 13:58:59
>>481
>待遇は狭山より鈴鹿の方がずっといいよ。

くわしく
一緒じゃないの?
497FROM名無しさan:2008/11/07(金) 16:01:01
いろいろ手当が狭山はないじゃん。
498FROM名無しさan:2008/11/07(金) 16:42:12
赴任手当て2万と連休手当てと土曜の飯ないよ狭山は
そんかわりネットはタダらしいが
499FROM名無しさan:2008/11/08(土) 03:01:41
>>497-498
とん!
全部一緒だと思ってました。
そんなに違うとは・・・
500FROM名無しさan:2008/11/08(土) 07:17:47
期間工は自動車だけではないけど
軌道工とか食品工場とかの求人ってどこで調べるの?
501FROM名無しさan:2008/11/08(土) 14:11:43
>>500
基本的には地元の無料求人広告誌や新聞の折込ちらしなんかに出てるから
他県の人が見つけるのは大変じゃないかなぁ
全国規模の会社だとたまに専用HPなんかで募集してるけど

502FROM名無しさan:2008/11/10(月) 19:43:28
 
◆トヨタ九州、2009年3月期の営業損益が赤字転落の見通し
大幅な減産に伴い車体組み立てラインで昼夜2交代制の夜勤を停止し、昼勤務だけの稼働へ
社員の大幅削減を実施する予定で、数百人を愛知県のトヨタ自動車の工場に異動も。
503FROM名無しさan:2008/11/11(火) 07:55:27
横浜ゴム過去に不採用なりましたが再応募大丈夫か?
504FROM名無しさan:2008/11/11(火) 14:46:33
円高が進む限り期間工に仕事はありません
今のうちに円をドルにかえておきましょう
505FROM名無しさan:2008/11/11(火) 20:33:04
デンソーって寮あるの?
506FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:28:55
寮はありますが仕事はありません。
507FROM名無しさan:2008/11/12(水) 05:10:56
ないある
508FROM名無しさan:2008/11/12(水) 07:30:43
>>503
数年前なら可能性はあったが、車関係があふれてる現状では結構きついのでは
ま〜うだうだ言ってる前にチャレンジじゃないのか?
がんばれや 仕事と寮はあるから
509FROM名無しさan:2008/11/12(水) 20:06:03
大安のチビはオール2の中卒w
510FROM名無しさan:2008/11/14(金) 04:50:20
職安でみつけたシロキ工業(自動車内装)が期間募集してたけど、誰か行ってる人いたら
寮や仕事内容なんかどんな感じか教えてください。
511FROM名無しさan:2008/11/16(日) 04:32:49
スバル3トリム今月で目標だった1年満了。
班長、正社員様厳しく馬鹿にしてくれてどうも!
あの糞ヤンキー軍団に、媚へつらうのもようやく終わる。
お世話になりましたとか死んでも言わねえ。
出来れば「全員氏ね」と言ってやりたいが、さすがにな
何か後味悪くなる言葉ないかな?
512FROM名無しさan:2008/11/17(月) 09:56:47
工場作業暴露
513FROM名無しさan:2008/11/17(月) 11:30:43
班長が全員チビな係で坊主多い班だよ
514FROM名無しさan:2008/11/18(火) 04:07:47
>>513
その班は、ちびな班長が複数居るのか?
んで、その班長達は全員「チビな係」つーポストに就いてるのか?
515FROM名無しさan:2008/11/18(火) 05:08:21
4係か?
516FROM名無しさan:2008/11/20(木) 20:12:27
http://market-uploader.com/neo/src/1227177702108.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1227177786062.jpg
ついにきた・・・
来月末で非正規社員全員クビ・・・
517FROM名無しさan:2008/11/21(金) 05:05:45
いすゞ、工場の非正社員を全員解約 年内1400人、中途打ち切りも
いすゞ自動車は19日、国内工場で働く非正規従業員(派遣従業員と期間従業員)約1400人との契約をすべて打ち切る方針を明らかにした。
年内に全員削減、半数強は契約期間中の解約となる見通し。
2009年初めから工場稼働率を落としトラックを当初計画に比べ3割減産する。
世界的な販売低迷で自動車大手は減産に動いているが、非正規従業員の期中解約に踏み込むのは極めて異例だ。
トラックを生産する藤沢工場(神奈川県藤沢市)とエンジン生産の栃木工場(栃木県大平町)で働く非正規社員が対象になる。
藤沢工場では車両組み立てラインの操業体制を現行の二直から、来年初めから一直にする。
これに伴い非正規社員を削減、正規社員のみの操業にする。
09年初めからの減産により、いすゞの08年度のトラック生産台数は計画に比べ1割前後少なくなる見通し。
日本と北米での販売不振に加え、需要が旺盛だった新興国でも、金融不安を受けたローン契約停滞で販売が急減している。
(19日 22:47)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081119AT1D190B219112008.html
518FROM名無しさan:2008/11/21(金) 10:16:37
>>496
自宅通勤ならほとんど変わらないが、入寮者は車両の持ち込みが禁止されている。
自転車ですらダメ。これはきつい。
勝手に月極借りている奴は結構いる。当然、会社への車両登録ができない。
ネットは光回線が無料だが、冷蔵庫ダメ。
当分(恐らく半年くらい)、募集はないだろ。

都会ならぜいたく言わなきゃそこそこあるんだけどね。ただ、期間工の給料と比較してしまうと下がるのは仕方ない。
519FROM名無しさan:2008/11/22(土) 19:07:23
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:59:02 ID:m+xf+QRG
軽く検索かけたら・・・こんな感じだなw

トヨタ自動車は、約6000人雇用している国内の期間従業員を2009年3月末までに約3000人に半減すると発表。
(危機前の2008年6月から新規採用停止・契約更新停止を進めており2008年3月の期間従業員数は約8800人)

トヨタ自動車九州は、今年6月・8月に契約解除した800人の派遣社員の内、
500人を今秋「再契約」する方針を表明していたが、撤回。待機していた派遣社員に補償がされたかは不明。

デンソーは2009年3月までに1200−1700人の非正規社員を削減すると発表。

日野自動車は900人の非正規社員と契約延長しないと発表。

日産自動車は約2000人いる派遣社員を年内に約1000人削減する計画だったが、
500人上乗せし、1500人削減すると発表。まず11月末に780人削減。

マツダは、宇品工場で働く約1000人の派遣社員のうち800人の契約を年内に打ち切ると発表。

いすゞ自動車は、車両組み立てを行う藤沢工場のすべての派遣社員・期間従業員960人との契約を年内で打ち切ると発表。
いすゞ自動車は、エンジンを生産する栃木工場のすべての派遣社員・期間従業員440人との契約を年内で打ち切ると発表。

森精機は、国内で働く650人の派遣社員を2009年2月までに300人削減すると発表。

キャノンプレシジョン(キャノン子会社)は、10月末に240人の派遣社員を削減(契約解除は10月10日に突然告げられた。)
520FROM名無しさan:2008/11/22(土) 19:38:14
仕方ないから期間工でもやって正社員になるわ
521FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:25:47
自動車関連は当分ムリっぽいね
あのダイハツが募集止めてるくらいだぞw
522FROM名無しさan:2008/11/22(土) 22:33:26
しかも早くもダイハツの車乗った工員が犯罪をw
523FROM名無しさan:2008/11/22(土) 23:40:58
ホンダはどうなんだろう
524FROM名無しさan:2008/11/23(日) 00:14:05
ホンダも駄目だよ。期間工を切るよ。
525FROM名無しさan:2008/11/23(日) 03:51:22
経済落ちたら原油も落ちていくから、今の車不況も来月春以降に回復していくと思う。
526FROM名無しさan:2008/11/23(日) 05:15:39
来月か来年の春なのか・・・
527FROM名無しさan:2008/11/23(日) 10:19:37
来年の春頃どうなる知らんが、来月に良くなってることは
天地がひっくり返るでもない限りありえない。
528FROM名無しさan:2008/11/23(日) 11:37:12
スバルだけ募集中
理由はよくわかる
529FROM名無しさan:2008/11/23(日) 11:48:22
分からんが規模小さいからか
530FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:08:55
仕事自体や労働環境や寮、諸々が悪いうえ低待遇で、
期間工自ら契約の更新を望まないから<スバル
531FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:20:36
物知りだなw
532FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:23:19
単純に言えば社員が最低だから
533FROM名無しさan:2008/11/23(日) 13:55:07
それは同意せざるをえない。スバルは仕事はキツイ。さらに社員の
質が最低で人間関係はもっとキツイ。
534FROM名無しさan:2008/11/23(日) 14:08:33
昔スバルの工場見学逝ったな
トヨタ式のおかげでどこも人に厳しくなってるんだろな
535FROM名無しさan:2008/11/24(月) 02:27:42
ばね指症状出てきたのですが、みなさんはなにされていますか?
とりあえず今は薬局行ってプロアリシンEXぬってます。
536FROM名無しさan:2008/11/24(月) 11:11:22
塗り薬や湿布をはってもただの気休めに過ぎない。
ごく初期なら暫くの間固定してその箇所を動かさないで居れば
治る。でも症状が進行すれば整形外科に行って、
ステロイド注射をするか切開しかない。ステロイド注射なら初診料
を含んでも1,000から1,500円くらいしかかからない。切開だと1万
くらいかかる。
537FROM名無しさan:2008/11/24(月) 17:18:59
>>5236
くわしくありがとうごいざいます!!orz
538FROM名無しさan:2008/11/24(月) 17:19:39
>>5236×
>>536
しつれいしました。
539FROM名無しさan:2008/11/24(月) 22:02:10
初期症状だったら風呂に浸かってるときに、指をまんべんなく揉みほぐすと少しは違うお
おいらは軽度ですんだお
540FROM名無しさan:2008/11/25(火) 14:38:40
来月で満了なのですが、更新しようかしまいか迷っています。
年は24です。年齢的にギリギリなので、地元に戻って正社員を探して安定を目指そうか、それとも就職難だからこの期間工という仕事にしがみつこうか迷っています。
どうしたらいいでしょうか?
541FROM名無しさan:2008/11/25(火) 14:56:53
6年務めていた会社が倒産してしました。
中卒の私でも雇っていただけるところはありますでしょうか?
542FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:20:25
>>541
ほとんどの期間工は学歴不問です。
中卒はいくらでもいます。よっぽど空白期間が長いとかじゃない限り問題ないかと。
543FROM名無しさan:2008/11/25(火) 15:55:06
>>541
因みに、どんな会社で勤めていたん?
544FROM名無しさan:2008/11/25(火) 16:24:11
社会保険庁です。
545FROM名無しさan:2008/11/25(火) 19:49:55
>>542
ありがとうございます。30日のホンダに挑戦したいと思います。
>>543
コンサルティング会社です。
546FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:20:28
期間工で働いている人は「ネジ指」と言う状態になりやすいとききますが、
これは自動車関係のみですか?キヤノンで働こうと考えているのですが同様のリスクはあるのでしょうか?
ご教授願います。
547FROM名無しさan:2008/11/25(火) 23:37:50
ネジ?

バネ指じゃなくて?
548FROM名無しさan:2008/11/25(火) 23:47:44
間違えました、バネ指です。
549FROM名無しさan:2008/11/26(水) 00:19:35
>>548
ww
550546:2008/11/26(水) 00:37:07
誰かバネ指のことプリーズ、ヨロ
551FROM名無しさan:2008/11/26(水) 01:13:20
ホンダは期間工として有り得ん問題の筆記試験あるぞ
552FROM名無しさan:2008/11/26(水) 10:30:27
ツベルクリン検査という試験があるます
半分以上回答しないと園事典で落ちます
553FROM名無しさan:2008/11/26(水) 13:18:37
554FROM名無しさan:2008/11/26(水) 16:47:56
237だった
555FROM名無しさan:2008/11/26(水) 16:52:13
>>539
やってみます。ありがとうございます。

>>550
わたしがそれです。
朝起きて指を曲げようとしたら曲がりません。
なんだこれ?と少し力を入れるとバネのようにカクンとまがります。そして痛い><;

私の工程はたいした力作業もなく、それほど大きくないインパクト(ピストルみたいなねじ締めるやつ)を使用しているのですが、
それが原因みたいです。
今は中指でしていたのを人差し指に変えたらならなくなりました。1ヶ月ぐらいで交代交代でこれからはやっていこうとおもっています。
マジ楽な工程でインパクトもぜんぜん余裕だったからなるとは思わなかったよ。。。
インパクトがあるかどうか調べて見られてはいかがでしょうか?

>>551
まあ筆記試験といっても足し算みたいなもので、小学生でもできるお。
556FROM名無しさan:2008/11/26(水) 21:31:27
寮に入ったら、個人宛の郵便物とかどうなるのかな?
集合ポストかなんかあるの?
557FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:01:45
指の付け根の腱がヤバくなるとか聞いたな
ひどくなると朝起きたときに掌がインパクト握った状態になってて、小指や薬指が開かんで、左手の指を使わんと自力で開かんとかかね。そんな工程の人は少しでもアフターケアしましょ
558FROM名無しさan:2008/11/26(水) 22:19:21
>>556
スバルにいたけど郵便物とか宅配の荷物は寮管が預かってくれる。
届いたら下駄箱に貼り紙して教えてくれる。
559FROM名無しさan:2008/11/27(木) 12:39:53
トヨタって今も期間従業員の募集かけてますか?
半年ちょい前に満了したんだがまた行こうと思いまして。
以前は栄の隣駅のとこにあるトヨタビルで毎日面接やってたけど、どうなんだろう…。
560FROM名無しさan:2008/11/27(木) 12:52:49
日産、通期の最終益66%減 減産20万台、3500人削減も
2008.10.31 19:46
日産自動車は31日、平成21年3月期連結業績見通しを下方修正すると発表した。
売上高は前期比11・3%減の9兆6000億円(当初予想10兆3500億円)、
最終利益は66・8%減の1600億円(同3400億円)と大幅に落ち込む。
円高や原材料高で当初から9年ぶりの減収減益を見込んでいたが、
金融危機による世界的な販売不振や想定を上回る急激な円高が追い打ちをかけた。
また、今期中に日本や米国などの減産規模が20万台に上る見通しも明らかにした。
特に北米を中心とする大型車の極度の不振の影響が大きく、
今期の世界販売台数を当初計画の390万台から377万台に下方修正した。
台数減や車種構成の変化が、当初予想比で2240億円も営業利益を押し下げる要因となる。
20万台の減産は日米やメキシコ、スペインの工場で実施。これに伴い、
米やスペインで12月末までに2500人の正社員を削減し、国内4工場でも計1000人の派遣社員を削減する。
また、従来42円としていた年間配当を「未定」に変更。
「現実を直視した」(志賀俊之最高執行責任者)といい、大幅減配となる公算が大きい。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081031/biz0810311948014
561FROM名無しさan:2008/11/27(木) 15:27:18
期間の面接地方まで行かないといけないから面倒だな
562FROM名無しさan:2008/11/27(木) 15:54:29
>>559
マジに言ってんのか?

新聞、テレビ無いのか?
563FROM名無しさan:2008/11/27(木) 18:14:13
>>556
本田は寮の人が預かってくれて
出勤のときに名札を裏表変えて(遅刻防止に裏返ってなかったら電話くれる)いくんだけど、
そこに荷物きてるって札が置かれる。
帰ってきたときも名札裏返すから目にいくんだお。

>>559
最近募集再開したらしいけど、今は厳しいらしいですよ。
鈴鹿本田おいでよ。3月ぐらいまでならたぶん大丈夫だから。。。ええ、新しい仕事探していますorz見つからないよ。。。。
564FROM名無しさan:2008/11/27(木) 21:01:14
ついにスバルも首切り始まってるようだ。
今ほとんどのメーカーも期間工になるのは無理だろ。
565FROM名無しさan:2008/11/28(金) 03:27:19
スバルは12月・1月・2月の三段階で期間工を
全員解雇します。今週12月までの契約期間の期間工の
再契約をしないとの通達がなされました。
566FROM名無しさan:2008/11/28(金) 04:46:22
遠方からの面接だと電車賃も馬鹿にならんし慎重にならざるおえないね
567FROM名無しさan:2008/11/28(金) 06:22:16
年明けは給料激減確実
ボーナスは貯蓄しよう
568FROM名無しさan:2008/11/28(金) 19:23:30
TOTO(岐阜県土岐市)の期間工募集してるお
寮は書いてないから地元限定だね
569FROM名無しさan:2008/11/29(土) 07:00:08
じゃあ何でここに書くの???
570FROM名無しさan:2008/11/29(土) 12:50:10
>>569
???
571FROM名無しさan:2008/11/29(土) 16:18:36
寮なしで地域限定の募集なんて結構あんだろーよ
572FROM名無しさan:2008/11/29(土) 18:20:21
新城市の横浜ゴムまだ募集してる?
573FROM名無しさan:2008/11/29(土) 22:04:25
最近anには載ってないみたいだね
574FROM名無しさan:2008/11/29(土) 22:08:44
「期間社員募集」って広告打ってたけど、若年層の準社員募集ってニュアンスだったな。
新城、豊橋からだいぶ離れてるがまわりは静かで悪い場所じゃなかった。
575FROM名無しさan:2008/11/30(日) 12:39:07
横浜ゴム月一くらいで期間工の募集広告はいるし、社員の知り合いに聞いたら、継続募集中らしいぞ
直接電話して、指定日の面接だと思う

1年勤めたら正社員雇用の試用期間としての期間工らしく、上限35歳みたいだね
寮あるし、車持ち込み可だけど、臭いと暑さ、4勤2休で3日は残業
これに耐えることが出来るかだそうだ
以前ほど期間途中で辞める期間工減ったらしいけど、ダメな人には我慢できない環境らしいね
採用倍率は、書き込み見てる範囲だと5〜10倍くらいかな

正社員のみちを目指してるなら、チャレンジしてみたら
576FROM名無しさan:2008/11/30(日) 13:36:15
>>575
住友ゴムも同じ感じなのでしょうか?
577FROM名無しさan:2008/11/30(日) 15:13:21
横浜ゴムは近所だからわかるけど、住友ゴムは一切判らん
同業だから似たようなものだとは思うけど

ライン向けのタイヤの生産減ったって聞いたけど、もともとライン向けなんて
利益のでない仕事だから、あんまり影響ないみたいね
車の買い換えをのばしても、タイヤは消耗品だからね
578FROM名無しさan:2008/11/30(日) 15:46:24
>>577
有難う御座います。
今度募集があれば横浜ゴム受けようと思うのですが、
あの辺りはイーモバイルって使えるのでしょうか?
579FROM名無しさan:2008/11/30(日) 19:03:35
ゴムは結構厳しいぜ。他の期間工と同じノリで行くとまず無理。履歴書も結構煩い。
本気で受かりたいなら、大企業(実際大企業だが)の正社員面接と同じだと思って準備した方がいいよ。
580FROM名無しさan:2008/11/30(日) 21:45:05
横浜ゴムはスレ初期からたまに話題に出てるよ
スレ内で検索したら色々出るから見てみそ
581FROM名無しさan:2008/12/01(月) 14:53:18
ゴムて臭い熱い汚い危険なんだろ
ここの板の連中だと逃げるだろな
582FROM名無しさan:2008/12/01(月) 22:06:02
トヨタの期間工の冬休みっていつですか?
583FROM名無しさan:2008/12/01(月) 23:56:35
心配しなくてもこの先ずっと休みになるよ
584FROM名無しさan:2008/12/02(火) 09:25:23
>>578
使えるけど、AUの方が快適

募集は年中だから、直接電話で確認してみな
愛知県新城市野田字古屋敷1番地
TEL 0536-22-2251
受付が出るので、対応は考えて

>>579
基本の考えが正社員の中途採用。環境がこれだから、試用期間1年と考えてる
35最未満で1年勤まれば、ほとんど社員として採用される

>>581
臭い、暑い、汚いはあたっているけど、危険は車関係の方が危ない
タイヤの材料考えれば仕方ないところだな
585FROM名無しさan:2008/12/02(火) 09:27:33
ゴムと言えば、発がん性の物質が含まれてるような・・・・
586FROM名無しさan:2008/12/02(火) 21:29:10
横浜ゴムに興味を持って調べてみたが、新城市って愛知の東の方なんだな
三重工場でも同様の募集してれば言うこと無いんだが(´・ω・`)
587FROM名無しさan:2008/12/03(水) 13:42:39
間違ってたら誘導おねがいします

日本通運の警備の求人があったのですが、経験者の方いらっしゃいますか?
仕事の内容とか聞かせてください

588FROM名無しさan:2008/12/03(水) 13:47:31
友人がスズキのラインで働いてがんばって社員になるんだと言ってましたが
本当になれるんですか?
589587:2008/12/03(水) 22:09:27
警備のスレ発見しますた orz

(ノ∀`)アチャー
590FROM名無しさan:2008/12/04(木) 19:42:48
金融危機による世界経済の悪化で、国内外での車の販売が一段と落ち込んでいるため、ホンダは、国内の4つの工場で、来年1月末までにあわせて490人の期間従業員を新たに減らすことを決めました。
ホンダは、埼玉県狭山市の工場で、来年3月にかけて、これまでの計画より生産台数を4万台削減し、これに伴って年内に期間従業員270人を減らす計画を、
さきに発表しています。しかし、11月の国内の新車の販売は、軽自動車を除くと、前の年の同じ月を27%も下回り、
海外でも欧米を中心に販売が一段と落ち込んでいます。このため、ホンダは、追加の人員削減に踏み切ることを決めたもので、
埼玉県狭山市の工場と、エンジン部品などを作る栃木県真岡市と静岡県浜松市の工場、
それに欧米向けの二輪車を生産する熊本県大津町の工場のあわせて4つの工場で、来年1月末までに490人の期間従業員を新たに減らします。
これによって、ホンダがこれまでに発表した人員削減の規模は760人になります。
ホンダの福井威夫社長は「国内販売、輸出も落ちていて、過剰要員になっている。為替も円高に進んでいることも悪い影響だ。
来年のことはまだ決めていないが、このままの状況が続くと人員削減に相当手を入れないとだめだと思う」と話しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015796481000.html
591FROM名無しさan:2008/12/04(木) 19:59:03
その市場環境が大変厳しい時期と予想される2009年に、
ハイブリッド専用車「インサイト」は、米国をはじめ、日欧でも発売します。その勝算はあるのでしょうか。
むしろ恵まれた機会だと思っている。インサイトは、低燃費で付加価値が高く、魅力ある商品だ。
価格も200万円前後と従来のハイブリッド車よりも安く、きちんと利益も出る。当初、販売台数の見通しは年間200万台と考えていたが、上ぶれする可能性もある。
インサイトはホンダの救世主になりうる。

我々のフィットやインサイトは新しい時代の象徴的なクルマだ。
米国では現在、フィットの売れ行きは好調で在庫のない状態が続いている。
日本の鈴鹿工場では、まったく生産が追いついていない状態だ。
米国のインディアナ工場でシビックの生産が完全に立ち上がれば、
鈴鹿工場のシビックの生産を減らし、その分、フィットが上乗せできるが、
それでも相変わらず、鈴鹿工場はフル生産という状況が続くだろう。

http://diamond.jp/series/newsmaker/10005/
592FROM名無しさan:2008/12/05(金) 16:58:47
鈴鹿募集終わった
http://www.honda-employee.com/
593FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:09:46
鈴鹿はどうでもいいから狭山を復活してくれえ
っていうか今の期間工全体の就業ってどのくらい厳しいの?
594FROM名無しさan:2008/12/09(火) 19:22:00
本田鈴鹿で悪いが、この前100人超えたってよ。
普段は20〜30なのに。
595FROM名無しさan:2008/12/16(火) 21:56:39
あげ
596FROM名無しさan:2008/12/17(水) 01:57:41
>>593
狭山は無理だろ、正規でさえ鈴鹿への応援の噂が出てるのに
597FROM名無しさan:2008/12/20(土) 03:21:56
1月〜3月の土曜出勤が無くなった。
それはそれでいいが公休ではなく有給扱い
強制的に有給が減るぜw
598FROM名無しさan:2008/12/20(土) 08:27:09
そうだったな、1〜3月トヨタ系は土曜日が通常出勤って日あったな。
599FROM名無しさan:2008/12/29(月) 13:43:09
群馬に来年から、期間工募集するって会社は何処?
600FROM名無しさan:2008/12/29(月) 21:14:31
有給or70%

ちなみに俺は月給制の期間だから70%をもらう予定
601FROM名無しさan:2008/12/30(火) 14:11:41
>>599○○○○○だよ。
○○日にも面接あるから行けば?
俺は6日赴任w
602FROM名無しさan:2008/12/31(水) 03:36:37
↑昨日の新聞に出てた。
千葉の工場も募集してたよ。
名前を売りたいんだろうね。
マスコミ殺到か
603FROM名無しさan:2008/12/31(水) 04:29:34
優秀な人はまだほしいみたいだからね。
期間ぎりで、そこそこ優秀な人も切られてるみたいだから、そういう人を狙って雇用すると。
そうでない人は、しばらく使ってさようならと。
604元ヌバル:2008/12/31(水) 12:16:26
>>601
もちっと詳しく
605FROM名無しさan:2008/12/31(水) 12:59:13
今から未経験で期間工デビューは難しいってことですか?
年齢は36歳なんですが仕事欲しい・・・
606FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:43:37
おめでとうございます
607FROM名無しさan:2009/01/01(木) 03:20:24
>>605
ちと今は厳しいです。
去年の夏ごろ受かったのですがそのころでしたら同じ入社でそれぐらいの年の方が何人もいらっしゃいました。
しかし今は・・・休買いなくなりました。3月まで更新させてもらえることは決定しましたが、
それ以降はわかりません。たぶん無理だと思っています。
仕事が速く終わるため掃除や安全のビデオを見たりしております。
まわりも以前は無かった首切り、首切られたあとの話で満載です。
パチンコ馬鹿はいまだにパチンコパチスロですが周りがあまり食いつかなくなってさびしそうです。
608FROM名無しさan:2009/01/03(土) 21:16:23
>>605
今、期間工を募集している企業を知っているの?
あるなら応募すればいいじゃん。
俺は38歳未経験で就いたよ。
609FROM名無しさan:2009/01/12(月) 16:28:16
DENSOって会社、期間工の募集してますよ。
610FROM名無しさan:2009/01/12(月) 20:18:06
>>609
通勤者のみじゃないよね?
611FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:32:07
>>610
寮から通っても通勤者w
612FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:43:14
>>611
バカ発見
613FROM名無しさan:2009/01/13(火) 08:34:56
>>609
今日の新聞のってんな
614FROM名無しさan:2009/01/13(火) 08:59:11
>>613
愛知県の新聞?やっぱり通勤者限定なのかな・・・
615FROM名無しさan:2009/01/13(火) 09:35:05
おいらの地元の新聞には載ってないから通勤者限定だと思われ。
616FROM名無しさan:2009/01/13(火) 10:15:33
やっぱりかあ。俺の地域の新聞にも載ってなかったわ(´・ω・`)
617FROM名無しさan:2009/01/13(火) 10:16:07
>>609
わかった!現地面接だろ
暇だから行く
618FROM名無しさan:2009/01/13(火) 12:02:25
>>617
電話予約した方がいいよ
619FROM名無しさan:2009/01/13(火) 13:40:49
愛知県住みだが見ないぞ。
620FROM名無しさan:2009/01/13(火) 15:14:40
>>619
俺も見ない。
デンソー期間珍獣スレ?には沖縄で70名募集らしいが。
621FROM名無しさan:2009/01/13(火) 15:31:09
デンソーて何の会社?
一応電話したけど、採用されるかいな…
622FROM名無しさan:2009/01/13(火) 15:41:30
デンソーはトヨタ自動車の子会社だが
カーナビとか
携帯の特許とか
で唯一黒字なんだよ
はんだゴテ持って8時間500個の部品を作るとか
顕微鏡で検査とか
細かすぎて辞めちゃう奴が続出

止めとけ
623FROM名無しさan:2009/01/13(火) 15:51:19
自分で色々調べてみたけれど沖縄でも募集はかかってないみたいだよ
全然具体的な情報出てこないしデマなのかな?
624FROM名無しさan:2009/01/13(火) 16:16:01
>>622ふ〜ん・・・
黒字なんだ。じゃ募集するわけだ。
625FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:20:14
やはり70人受け入れるらしい。
626FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:28:04
まじかDENSOまだ募集あるのか!?
遠いけどまた応募してみようかな
627FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:32:27
DENSOは楽だよ
628FROM名無しさan:2009/01/14(水) 00:20:44
面接会場は全国に何ヵ所なの?
629FROM名無しさan:2009/01/14(水) 00:49:18
現地面接だよ
630FROM名無しさan:2009/01/14(水) 02:06:40
募集殺到だろうな…面接行きたいけど一応は仕事あるから見送るかね
行く人は頑張ってや
631FROM名無しさan:2009/01/14(水) 08:53:51
現地面接って沖縄のみ?
なぜ沖縄が優遇されるの?
632FROM名無しさan:2009/01/14(水) 09:04:48
現地面接は刈谷だよ。俺はもう予約した
633FROM名無しさan:2009/01/14(水) 11:27:12
他スレでデンソー期間の募集が新聞にでてると書かれていていたけど本当?
東海地方に住んでるが見かけない・・・
デンソー期間経験者のみになるのかなあ。それだったら自分には資格無いけど。
634FROM名無しさan:2009/01/14(水) 12:00:21
>>633去年の夏ごろから、デンソーとアイシンは経験者しか採用しないと言っていました。
ちなみにデンソーはカードなどが早くないと、採用されません
635FROM名無しさan:2009/01/14(水) 14:16:59
カドてなにぎんこうのカドとつたやのカドならはやくつくったよ
636FROM名無しさan:2009/01/14(水) 16:32:31
ウォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッ
637FROM名無しさan:2009/01/14(水) 17:13:16
>>613
どの新聞に出てたの?
638FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:05:51
>528まぢ?
639FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:06:42
【政治】議員宿舎をラブホテル代わりに利用? 鴻池官房副長官にW不倫疑惑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231921234/
640FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:45:22
ラッキー♪パチンコで8万ゲトしたぜw
641FROM名無しさan:2009/01/15(木) 09:38:39
>620全体で120人って電話したら言ってたよ
ワークシュアリングだっけ?
642FROM名無しさan:2009/01/15(木) 16:16:04
ふ〜ん今からでも間に合うかな
643FROM名無しさan:2009/01/15(木) 16:20:14
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |    __,,,,,,,,,,,,__
人  入_ノ    ノ ̄i  ./   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /ヽ   ヽニニノ  /   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ /:::::;;;ノ         ヾ;〉 (5月、天下り官僚との夕食会に出席)
                  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                  /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|! 経団連の法人税減税&消費税増税
      __,,,,,,,,,,,,_       | (     `ー─' |ー─'| ピンハネ奴隷派遣確保でぼろ儲け うはは
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ 日本人の雇用?いらね
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      |      ノ   ヽ  |
  /:::::;;;ソ         ヾ;      ∧     トョョョタ  ./ WEで残業代もなくしちゃおっと
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|                / 自民党に献金しときゃ大丈夫だろw
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!
 | (     `ー─' |ー─'|
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _ 給料が減る?外国人とパイの奪い合い?
  ∧        3  ./   |     |ニ、i  治安悪化?外国人が犯罪?
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\ 自民党経団連の為にそれくらいガマンしろよw
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1214452425/l50
644FROM名無しさan:2009/01/15(木) 16:40:19
と、ニートが申しておりますw
645FROM名無しさan:2009/01/16(金) 04:45:35
>>641言うな!
646FROM名無しさan:2009/01/16(金) 12:55:56
さっき連絡したが、6ヶ月しか雇わないらしいよ
まぁいいけど…
647FROM名無しさan:2009/01/16(金) 13:48:26
ネット以外でも調べてみてるけど募集の情報得られない
釣りなのか本当なのか・・・
648FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:48:11
>>646仕事もらえるだけいいだら
649FROM名無しさan:2009/01/16(金) 15:33:08
>>647
激しく同意。
どっから情報出てきたか分からない。本当ならニュースにでも「ここ愛知で
期間従業員の募集があり、各地から続々と人が集まってきています」とでも
出そうなもんなんだが・・・・・
650FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:26:05
>>646
おまいさんも面接行くのか?
電話予約は今日で締め切りだよ。
651FROM名無しさan:2009/01/17(土) 05:07:30
>>641
ん?60人じゃなかったっけ?
652FROM名無しさan:2009/01/17(土) 09:29:15
>389仲間がたくさんいます(笑)
653FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:11:46
デンソーはネットで募集ないよ。
確か地元の中日新聞に広告。
ほかの地域の人で行きたければ電話しないといけない。
654FROM名無しさan:2009/01/23(金) 11:39:16
○○○○は募集中だね。
ハローワークに出てた
655FROM名無しさan:2009/01/23(金) 19:48:25
>>654
あそこは行かね
656FROM名無しさan:2009/01/23(金) 21:01:13
ダイハツは募集してねえっつーの
657FROM名無しさan:2009/01/23(金) 22:33:42
ダイハツの期間工削減は与太車ラインの分であって、ダイハツ本体はそこそこ
忙しいらしい。
658FROM名無しさan:2009/01/24(土) 02:21:47
agee
659FROM名無しさan:2009/01/25(日) 01:29:00
○○○○に入る言葉は何?
660FROM名無しさan:2009/01/25(日) 01:52:26
及川奈央
661FROM名無しさan:2009/01/27(火) 23:38:18
○○○ン
662FROM名無しさan:2009/01/28(水) 00:06:10
兵庫県のパナソニックは募集してるって聞いたのですがホントでつか?
663FROM名無しさan:2009/01/28(水) 15:20:39
>>662
やってるよ。電話かWeb応募して面接会予約(後日確認の電話がある)しない
とダメだけどね。
小学生レベルの算数、漢字のテスト、性格検査、自己PR?がある。
まあ通勤者しか採用されないと思うけど。
664FROM名無しさan:2009/01/29(木) 11:57:02
最近募集出てきたよな?
なんでだ
665FROM名無しさan:2009/01/29(木) 15:18:59
愛知県 「リンナイ瀬戸工場」 ガス機器組み立て期間社員募集してるよ。通勤者で2〜9月の期間って事で。
事前に履歴書郵送、書類選考有り。
666FROM名無しさan:2009/01/30(金) 08:51:13
丹羽郡のリンナイは1〜4月(だったかな)で募集してるみたいよ
こっちなら近いんだけどな…
667FROM名無しさan:2009/02/07(土) 09:11:59
暖房器具メーカーは募集あるな
668FROM名無しさan:2009/02/07(土) 15:18:22
>>666
丹波って京都の?どこで募集でてるん?もうちょいkwsk
669FROM名無しさan:2009/02/07(土) 19:14:46
>>668
「丹波(京都)」じゃなくて「丹羽(愛知)」だよ。タウンワークに載ってたと思うが。
670FROM名無しさan:2009/02/08(日) 06:45:16
>>669
さんくす、全然ちがうねwおはずかしい・・
671FROM名無しさan:2009/02/10(火) 23:30:32
前スレでデンソー面接予約した人どうだったんだ?
672FROM名無しさan:2009/02/11(水) 10:52:32
>>671
ワークシェアやってるから、小人数ながらまだまだ募集してるはず。
広告とか出さないから電話で聞くしかないけど
673FROM名無しさan:2009/02/11(水) 12:28:46
栃木の平出にあるホン○エレシスの期間工の現状を
知ってる方いませんか?
674FROM名無しさan:2009/02/11(水) 12:46:21
派遣の奴にも馬鹿に される日野自動車期間工wwwwwww
小学生&中学生&高校生からも馬鹿にされる日野自動車期間工wwwwwwww
いい歳こいてオナニーw 今どきの小学生でも彼女作ってセクロスしてんのに、いい歳こいた大人が〜寮でオナニー漬けww ウケるww 腹イテ〜〜wwwwwwwww http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1233760792/
675FROM名無しさan:2009/02/11(水) 12:49:25

ちんかす
676FROM名無しさan:2009/02/11(水) 13:23:17
矢印の包茎ヤローW
677FROM名無しさan:2009/02/11(水) 15:03:41


恥ずかしい存在w
678FROM名無しさan:2009/02/11(水) 15:50:40
>>672 現地面接だから行きたくね
679FROM名無しさan:2009/02/11(水) 19:48:14
日野自動車期間工=受刑者
680FROM名無しさan:2009/02/11(水) 20:16:01
よし、みんな聞け。
俺は市の「就職フェア」に、企業側として参加したのよ。
時節柄、市が雇用に力を入れていたので、市のイベントに協力する事にしたのよ。

通常はSPIとか書類選考などで一定のフィルターをかけて面接に移るんだが、
今回の「就職フェア」はいきなり面接から入るのよ。
俺は技術系で人事のフィルターがかかる前の求職者を見た事がなかったので
どんな奴がくるのかという興味もあったので、担当者に立候補したのよ。

参加してきたのは、主に元工場勤務者で、
「事業縮小のため、会社都合にて退職」という奴が多かったのよ。

連中が提示してきた書類を一瞥したら、ミミズが這ったような字で解読に苦労したばかりか、
記入が必要な項目に漏れがあったり、全く関係ない内容が書かれていたり
もう読む気もしなくなったのよ。
当然面接なんかしたくなかったが、フェアのルールなので、
一応面接だけはしてみると、妙にオドオドして全く会話できない連中ばかりで、
そりゃお前らクビになるわな、と思ったのよ。
わが社が今後、この「就職フェア」に参加する事はないだろうよ。

こんな馬鹿共でも、ライン工として労働力にしうる日本の工業力は素晴らしいと思うとともに
永遠に馬鹿共の相手をしなければならない、学校の就職課とか企業の人事とかは
なんてストレスの溜まる仕事だと感じたのよ。
681FROM名無しさan:2009/02/11(水) 21:25:59
>>680
うん、中学生にしてはよく考えついたネタだな。
さぁ、宿題やって早く寝な。明日からまた学校だぞ。
682FROM名無しさan:2009/02/11(水) 22:00:18
>>680
ふぅ〜ん…
683FROM名無しさan:2009/02/12(木) 14:55:30
>>680 期間工クビになった現ニートですねw
わかります
684FROM名無しさan:2009/02/12(木) 17:15:29
>>672意味わかんね?
685FROM名無しさan:2009/02/12(木) 17:44:18
>>672
先々月から電話してるけど募集の予定はありませんの一点張りなのですが・・・
686FROM名無しさan:2009/02/12(木) 21:29:05
派遣の奴にも馬鹿に される日野自動車期間工wwwwwww
小学生&中学生&高校生からも馬鹿にされる日野自動車期間工wwwwwwww
いい歳こいてオナニーw 今どきの小学生でも彼女作ってセクロスしてんのに、いい歳こいた大人が〜寮でオナニー漬けww ウケるww
伝説の310号室オナニー部屋wwww プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
687FROM名無しさan:2009/02/12(木) 21:42:36
>>685
3年くらいは再開ないよ。バブル期以降低迷期も5年くらい期間工ゼロだったらしいから。
688FROM名無しさan:2009/02/12(木) 22:41:00
>>686

恥ずかしい存在ww
689FROM名無しさan:2009/02/13(金) 16:53:47
○○○ーの募集は沖縄の人間だけです。
690FROM名無しさan:2009/02/13(金) 20:45:44
どこの自動車会社も期間工用の寮、老築化してるところから潰してるな。
人員大幅削減に合わせて当然の流れだが。仮に数年後募集再開しても自宅通勤者ってことになるよ。
1年くらい前までは寮の空き部屋が無いって状態が信じられんなぁ。
691日野自動車:2009/02/13(金) 21:07:29
日野自動車の寮
伝説の310号室オナニ部屋wwwww 派遣の奴にも馬鹿に される日野自動車期間工wwwwwww
小学生&中学生&高校生からも馬鹿にされる日野自動車期間工wwwwwwww
いい歳こいてオナニーw 今どきの小学生でも彼女作ってセクロスしてんのに、いい歳こいた大人が〜寮でオナニー漬けww ウケるww 腹イテ〜〜wwwwwwwww
692FROM名無しさan:2009/02/13(金) 22:20:03
>>691
必至だな
693FROM名無しさan:2009/02/13(金) 23:54:00
トヨタ 期間従業員の正社員登用 500人減の750人
2009.2.11 00:59

トヨタ自動車は、今年度に期間従業員から正社員へ登用する人数を平成19年度比500人減の750人前後となる見通しを明らかにした。
当初計画では900人を予定していたが、21年3月期の業績が59年ぶりの最終赤字に転落する見通しとなり、
労務費など固定費の削減が緊急課題となっていることから、人数を絞り込む。

トヨタは16年度から当時の世界的な自動車販売の拡大にあわせ、期間従業員の正社員への登用を本格化。
15年度までは年間100人前後だったが、16年度は670人、17、18年度はそれぞれ950人、19年度は1250人と登用者数を増やしてきた。
期間従業員の契約期間は最長で2年11カ月。契約を満了した期間従業員のうち無断欠勤がなく、
一定の水準以上の技能を持つ従業員を対象に正社員への登用試験を随時実施している。
「本人が希望し、職場のニーズが合えば、基本的には採用する」(トヨタ担当者)方針。
今年度は登用数は減少するものの、それでも「技能職の定期採用数よりも多い」(トヨタ幹部)という。

トヨタ本体だけでなく、グループ各社でも期間従業員の正社員登用を絞り込む動きが出始めている。
デンソーは当初450人を計画していたが、1月末時点で440人、アイシン精機も260人の登用予定に対して昨年12月末までで128人にとどまっている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090211/biz0902110100001-n1.htm
694FROM名無しさan:2009/02/14(土) 16:06:03
今年期間工ゼロにするんだから正社員登用もクソもねーだろ。
695FROM名無しさan:2009/02/14(土) 21:41:13
【雇用問題】自民が製造業への「登録型派遣」原則禁止を検討[09/02/13]
1 :依頼@台風0号φ ★:2009/02/14(土) 00:53:05 ID:???
 自民党は12日、労働者の労働者派遣法見直しで、製造業への「登録型派遣」原則禁止に
ついて検討に入った。政府、与党はこれまで慎重姿勢だったが、不安定な雇用形態との批判が
強まり、転換した。製造業派遣で約46万6000人が働き、うち登録型は約17万8000人。
自民党内で関係者へのヒアリングの結果、規制強化は避けられないとの見方が広がった。
ただ党内には慎重論も。


▽ソース:ロイター (2009/02/13 02:05)
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2009021201001038
696FROM名無しさan:2009/02/15(日) 15:52:51
期間工のみなさまへ
求人募集!!

寮つき
http://www.dgdgdg.com/m/
697FROM名無しさan:2009/02/16(月) 15:19:17
パン屋しか募集ないな
698FROM名無しさan:2009/02/16(月) 18:49:20
終了だな
699FROM名無しさan:2009/02/18(水) 13:35:07
【自動車】トヨタ:5月に増産へ・国内で前月比3割増20万台規模に、在庫調整が進展…4月までに適正水準に圧縮 [09/02/18]
1 :明鏡止水φ ★:2009/02/18(水) 09:10:56 ID:???
 トヨタ自動車は5月の国内生産台数を、2―4月の月平均台数に比べ約3割多い20万台規模に
引き上げる方針を固めた。トヨタは世界販売の縮小幅を大きく上回る減産を続けており、
4月までに在庫を適正水準に圧縮できるとみている。

 大幅減産を継続すると、5月以降は販売が上向かなくても車種によって品薄な状態になる
可能性があると判断、ほかの国内メーカーに先駆けて生産水準を上げる。

 5月の生産計画は近く取引先の部品メーカーなどに提示する。5月は臨時の生産ライン
休止日を設定しない方針。休止日は2、3月に計11日間を予定し、4月も3日間程度を設定する
方向で調整している。

[2月18日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source NIKKEI NET 2009年02月18日08時15分
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS1D170B2%2017022009
700FROM名無しさan:2009/02/18(水) 13:45:20
【自動車】ハイブリッド車「インサイト」、受注1万台を突破 ホンダ[09/02/17]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/17(火) 08:45:23 ID:???
ホンダは16日、6日に発売した新型ハイブリッド車「インサイト」の受注が
1万台を超えたことを明らかにした。
発売11日で月間販売目標(5000台)の2倍が売れた。
世界市場が冷え込むなか、環境車だけが気を吐いている格好だ。

インサイトは最低価格が189万円。
ハイブリッド専用車で初めて200万円を切る価格と低燃費が人気を集めている
もよう。
今のペースで受注が伸びれば2月の販売は1万5000台を突破、2月の登録車の
販売ランキングで首位になる可能性もある。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090217AT1D160EK16022009.html
701FROM名無しさan:2009/02/19(木) 20:54:39
失業保険の申請って自分が住む所を管轄する職安じゃないとできなの?

702FROM名無しさan:2009/02/22(日) 17:33:00
ここのスレ大変なことにw
↓日野自動車期間工
http://c.2ch.net/test/-/industry/1233760792/246-a
703FROM名無しさan:2009/02/24(火) 18:06:57
短パン
704FROM名無しさan:2009/02/24(火) 20:31:52
【雇用】東洋ゴム、500人追加削減−非正規社員中心に国内生産部門で[09/02/09]
1 :依頼@台風0号φ ★:2009/02/11(水) 02:11:06 ID:???
 東洋ゴム工業は9日、自動車メーカーの減産などを受けて3月末までに国内生産部門で、
非正規社員を中心に500人の人員削減を実施すると発表した。2008年9月末時点で約5100人
いた同部門の人員を昨年末までに300人減らしたが、追加削減が必要と判断した。

 国内外で生産拠点の統合や生産品の集約を進め、必要な人員を抑える。09年度も自動車
各社の生産状況などを見ながら800人規模の追加削減を検討する。営業・技術を含む管理・
間接部門についても人員の再配置・削減を実施する。

 また09年3月期の業績予想の修正も発表した。営業損益は20億円の赤字(従来予想は
10億円の黒字)、最終損益は127億円の赤字(同26億円の赤字)となる見通し。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/09 13:22)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090209AT1D0901C09022009.html
705FROM名無しさan:2009/02/24(火) 20:33:08
【雇用】パナソニック子会社、佐賀の工場9月閉鎖 9百人甲府へ 派遣社員は雇い止めに[09/02/18]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/19(木) 10:10:00 ID:???
電子回路の製造装置をつくるパナソニックの子会社、パナソニック ファクトリー
ソリューションズ(PFSC、大阪府)が17日、佐賀県鳥栖市の鳥栖事業所を9月末までに
閉鎖し、山梨県昭和町の甲府事業所に統合する計画を発表した。正社員900人は甲府への
異動を基本に「雇用の確保を図っていく」と説明している。
事務系で50人弱いる派遣社員は契約満了で雇い止めにする。

鳥栖事業所は、本社のある北門真事業所(大阪府門真市)など国内3生産拠点の一つ。
正社員のうち約500人を九州出身者が占める。ほかは本州の事業所からの転勤者。
配置転換に応じるのが難しい社員は退職する見込みだが、「人数は今後集約する」と
同社は説明した。

鳥栖市役所でこの日会見した中島俊明専務は「新興国市場では装置の低価格化を求める声が強く、
昨春から市場に対応するため構造改革の検討を進めてきた。だが、世界同時不況の波で検討を
加速した」と語った。

パナソニックは、グループ全体で09年度末までに国内外の拠点計27カ所を閉鎖し、
計約1万5千人を削減する計画を今月4日に発表している。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0217/SEB200902170008.html
706FROM名無しさan:2009/02/27(金) 08:54:48
山パン募集してるな
707FROM名無しさan:2009/02/27(金) 14:28:50
ハロワ行ってきた。
雇用保険申し込みの所で「給付期限切れてます」と言われた奴がいたw
そいつは20代前半。
給付期限切れてるってことは、1年以上申請しなかったことになる。
遅くとも、1年−(給付日数+待機期間)以内に申請することを忘れるな!
708FROM名無しさan:2009/02/27(金) 17:03:21
ウエーハッハッ 雇用保険受給も知らなかったら期間工やってられないよな
709FROM名無しさan:2009/02/27(金) 22:58:25
期間工やってるとアニメオタクにならない?
出身が田舎だから民放局少なかったから興味なかったけど、愛知に来て沢山
映るようになってアニメ見だしたらはまった。
今の美少女キャラは凄い可愛くて萌えた。今ではレコーダーに録りためて編集
するのが趣味。
710FROM名無しさan:2009/02/28(土) 08:38:35
ならねぇよw
711FROM名無しさan:2009/02/28(土) 10:26:29
>>709
ARIAってアニメに癒された。ほのぼのとしたストーリーが良かった。
今では大須に頻繁に行ってる。
712FROM名無しさan:2009/03/02(月) 18:59:45
星明子最高
713FROM名無しさan:2009/03/04(水) 09:47:07
935 :FROM名無しさan:2009/03/04(水) 01:56:31
<トヨタ九州>派遣1000人を正社員に 派遣切り批判浴び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000049-mai-bus_all

トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)が、生産現場に現在1000人強いる派遣社員を原則として全員直接雇用に切り替えることが3日、
分かった。いったん期間従業員として雇用したうえで、正社員に登用する。
同社は昨年末に250〜300人程度直接雇用する方針を示していたが、残りの派遣社員の扱いは未定だった。

同社によると、現在いる派遣社員の大半は9月末までに3年間の契約期間が終了する。
その後の雇用について、同社首脳は3日の毎日新聞の取材に対し、
「数カ月程度期間従業員として適性を見た上で、希望すれば正社員にする」と語った。
714FROM名無しさan:2009/03/05(木) 09:17:26
ホンダ期間工切りの非情(1) 2カ月刻み契約の果て (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-19/2009022501_19_0.html
ホンダ期間工切りの非情(2) 「空白期間」で判例逃れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-20/2009022501_20_0.html
ホンダ期間工切りの非情(3) どこいった「人間尊重」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-21/2009022501_21_0.html
ホンダ期間工切りの非情(4) 正社員登用を期待させ…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-23/2009022501_23_0.html
715FROM名無しさan:2009/03/06(金) 12:54:06
ホンダの栃木製作所
期間社員が労組結成
ホンダ自動車から解雇を通告された埼玉製作所(栃木県真岡市)の期間社員一人が2月18日、JMIU(全日本金属情報機器労組)栃木分会を結成し、整理解雇通告の撤回などを求めて団体交渉を申し入れました。
分会を結成したのは○井さんらの男性社員。ホンダは1月16日、期間社員3100人の雇用契約を4月末までに打ち切ると発表。栃木製作所では、わずか2ヶ月の「細切れ契約」を反復して雇用していた170人全員に雇い止めを通告しました。

○井さんは今月一日で雇い止め通告を受けていますが、一昨年に入社したばかり。長期間働くつもりで、会社側も面接の際には短期での雇い止めはまったく口にしなかったといいます。
組合側は、不必要に短い契約更新を戒める労働契約法に反しており、不当な整理解雇だと指摘しています。
分会長の○井さんは、周りの人もみんなそうです。会社には怒りがある。たたかっていきます」と語りました。

JMIU栃木地域支部も期間従業員を応援しています。
いつでも相談をお待ちしています。
716FROM名無しさan:2009/03/06(金) 22:06:59
↑期間工=使用期限のある工具!わかる?
717FROM名無しさan:2009/03/07(土) 01:37:37
ASIMO>期間工
これ、ホンダの常識です。
718FROM名無しさan:2009/03/08(日) 02:20:21
やっと生活保護申請受理された。
またパチンコできるw
719FROM名無しさan:2009/03/08(日) 02:32:15
裏山
720FROM名無しさan:2009/03/08(日) 09:18:54
2009年2月10日(火)「しんぶん赤旗」
ホンダは解雇撤回せよ

赤嶺・塩川両議員ら本社要請
日本共産党の赤嶺政賢、塩川鉄也の両衆院議員、衆院比例予定候補、県議、市議らが九日、
四月末までに期間工四千三百人の削減をすすめるホンダ本社(東京都港区)を訪問し、
ホンダとグループ企業における大量解雇の中止・撤回と下請け企業に対する仕事減らしを是正するように要請しました。
ホンダ本社の青木高夫渉外部長、暮林正善労政企画部長らが応対しました。

冒頭、塩川氏は「期間社員の削減、グループ会社の派遣社員の中途解雇がおこなわれ、
下請け企業は仕事が激減している。雇い止めを撤回し、下請け中小企業を守る社会的責任を果たすように求めたい」と切り出しました。
ホンダ側は「健全な経営で赤字を出さず、税金を納めることが社会的責任」「(期間工の)理解を得て削減をすすめていきたい」と説明。
グループ企業による派遣社員の中途解雇については「各社対応を基本とせざるをえない」と回答を避けました。
塩川氏は二〇〇一年三月からの七年間にホンダでは従業員が約千九百人減り、期間工などの臨時従業員が約二千百人増えていると示し、
「正規を減らして、非正規への置き換えをしてきた」「正社員と同等の仕事に従事し、契約を反復更新している実態からいって雇い止めは認められない」と指摘しました。
さらに塩川氏は「ホンダの配当金は二百二十四億から千五百六十億円へと七倍に増えている。これで雇い止めを回避する努力を払ったといえるのか」とただしました。
要請参加者は期間工から寄せられた切実な実態を紹介し、五年、十年と働いた期間工を一―二カ月という細切れの契約期間を利用して削減する手法を批判。
「同じ人間なのに、期間工は二カ月で使い捨てにしてよいのか。そういう叫びを聞いてほしい」と訴えました。

衆院比例予定候補の、せこゆき子(愛知4区重複)、山本伸裕(熊本1区重複)、中野たけし(三重2区重複)の各氏、柳下礼子埼玉県議、
石田秀三三重県鈴鹿市議、猪股嘉直埼玉県狭山市議が参加しました。
http://ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_03_0.html
721FROM名無しさan:2009/03/08(日) 12:00:38
今サンプロ見てるんだけど共産党しかまともじゃないね
次の選挙共産党に入れるは
722FROM名無しさan:2009/03/08(日) 13:08:03
会社から契約解除された人、これから出ると思われる肩たたきをされた人はJMIUにご相談ください。
JMIUは他の自動車会社や電機産業の労働者、その他さまざまな産業の労働者に門戸を開いています。
みなさん、働く者の権利を行使すれば、生活を守ることができます。
前途に希望を持って、JMIUといっしょに生活を守ろうではありませんか。
723FROM名無しさan:2009/03/13(金) 22:55:23
709 :NASAしさん:2009/03/12(木) 04:14:16
ダチがホンダで通算5年ほど期間工やってて、今回強制満了になって無職になったわけだが
この5年で1500万ほど貯めてやがるんだよな・・・
失業保険貰いながらゆっくり職を探すそうだ
期間工なんて馬鹿にしてたけど、今じゃアイツのほうが勝ち組orz
724FROM名無しさan:2009/03/13(金) 23:58:37
>>723
50万すら貯金していない日野自動車期間工は、どうなるの ?

http://c.2ch.net/test/-/industry/1233760792/644-ca
725FROM名無しさan:2009/03/14(土) 11:33:22
毎回アホみたいにニュース記事コピペしてる奴ってなんなの?
726FROM名無しさan:2009/03/14(土) 13:23:40
なぜ、おちんちんは堅くなるんですか?
727FROM名無しさan:2009/03/16(月) 21:57:16
どっか期間工募集しねぇかなあ〜?
1年満了してから7ヶ月も無職。認定日までの求職活動が嫌でまだ失業保険申請
してないぜ。
90日全部貰うと思うといろいろ面倒だな。
728FROM名無しさan:2009/03/17(火) 13:28:41
製造現場の派遣、リコーやトヨタ系原則ゼロに
リコーとトヨタ自動車系の主要企業はそれぞれ、製造現場の派遣社員を原則ゼロにする。
最長3年と定められた製造業派遣に頼っていては、品質や生産性の維持・向上が難しいと判断。
主に直接雇用の期間社員に切り替え、今後、人手が不足しても製造業派遣は使わない方針だ。
大手メーカーは景気悪化で派遣社員を大幅に削減しているが、柔軟な雇用形態を維持しつつ、
技術伝承など中長期的な観点から製造業派遣を見直す動きが広がりそうだ。
リコーはグループ全体の製造現場で働く4000人の派遣社員を、今年10月以降、
直接雇用の期間社員か請負会社への業務委託に切り替える。
今後も製造業派遣は原則として使わない方針。キヤノンも期間社員や請負社員への切り替えを進め、
2008年末までに製造現場の派遣社員をゼロにした。
[3月17日/日本経済新聞 朝刊]
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/index.cfm?i=2009031610568b4
729FROM名無しさan:2009/03/18(水) 13:45:15
【社会】無職少女(17)に3万円渡しみだらな行為…トヨタ自動車社員川口忍(36)逮捕 - 愛知
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき(090414)φ ★:2009/03/11(水) 13:06:25 ID:??? ?2BP(111)
愛知県警西枇杷島署などは11日、同県豊田市田中町、トヨタ自動車社員
川口忍容疑者(36)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

発表によると、川口容疑者は昨年12月19日、同県蒲郡市の無職少女(17)が
18歳未満と知りながら、名古屋市中村区のホテルで3万円を渡し、みだらな行為をした疑い。
「女の子と遊びたかった」と供述しているという。

川口容疑者は、同区内の出会い系喫茶でこの少女と知り合い、今年1月中旬までの
1か月間で、計4回にわたり現金を渡してみだらな行為をしていたという。

トヨタ自動車広報部によると、川口容疑者は2003年11月に同社元町工場の期間従業員として
採用され、05年1月から正社員として勤務していた。同社広報部は「事実関係を確認し、
処分する」としている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/03/11[13:04] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090311-OYT1T00555.htm
730FROM名無しさan:2009/03/18(水) 14:16:53
>>727
今って、ハロワで求人検索するだけで求職活動1回になるよ
認定日に行くだけでも1回になるし
731FROM名無しさan:2009/03/18(水) 16:43:20
>>730
ただ単にパソコンで求人検索するだけではならないよ
732FROM名無しさan:2009/03/18(水) 17:33:01
ごめん。ちょっとググったら、地域によって違うみたいね
何でだろうね
733FROM名無しさan:2009/03/18(水) 20:01:21
>>727
考えられんやつだな。
734FROM名無しさan:2009/03/18(水) 20:06:45
>>727
受給期間1年だから気をつけたほうが良いぞ!
申請のタイムリミットはあと約2ヶ月。
735FROM名無しさan:2009/03/19(木) 14:41:15
バカはほっとけ
736FROM名無しさan:2009/03/19(木) 20:50:49
>>723
5年で1500万?
23×12×5=1380
168
100
確かにできるな・・・
でもこれ本当に死ねるぞ。俺なら1000が限度だな。
737FROM名無しさan:2009/03/19(木) 21:31:11
新聞配達やれよ
738FROM名無しさan:2009/03/19(木) 21:33:40
俺は3年で600万。月の給料だけで。
満了金は散財した。
739FROM名無しさan:2009/03/20(金) 10:50:39
ぼくちんは10年で3万円。
豪遊した。
740FROM名無しさan:2009/03/21(土) 04:10:41
今期間工募集してる所って、パナソ二ックだけ?
741FROM名無しさan:2009/03/21(土) 13:26:21
俺はパナは去年12月に受けたが落ちた。
通勤者の方が圧倒的に採用されやすいが、今は少人数の採用だろう。
742FROM名無しさan:2009/03/26(木) 23:33:31
自転車の期間工ってないの?自転車だと今の時代受注減ってなさそうじゃね
743FROM名無しさan:2009/03/26(木) 23:41:44
>>742
パナ系の派遣で去年募集してたかな。
自転車期間工(笑)は聞いたことないね。
744FROM名無しさan:2009/03/27(金) 00:07:58
ウチのとこは正社員切りまくって殆どを安く雇える期間工に変えた
バイトは楽でいいわ
745FROM名無しさan:2009/03/29(日) 18:35:58
230 :ホンダは?????:2009/03/29(日) 15:59:00
自動車メーカー各社は、販売不振による減産に伴って今月末にかけて仕事を失う
非正規労働者の再就職を支援するため、資格取得を指導するなどの対応を強化して
います。

自動車メーカー各社は、深刻な販売不振で在庫を減らすために減産を強化し、
それに伴って去年の秋から今月末までに職を失う非正規労働者は2万人以上に
達しています。このうち、今月中に1300人の期間従業員を削減するホンダは、
契約終了後も1か月間、寮を提供するほか、平均60万円の退職金を支払い、
再就職の準備につなげてもらいたいとしています。また、今月末までの3か間で
1500人の期間従業員を削減するトヨタ自動車は、フォークリフトの運転操作や
溶接技術といった資格の取得を支援する制度を新たに設けることにしています。
2か月間で500人の期間従業員などを削減するマツダも、セミナーや個別相談を
行っています。こうした対応で、自動車メーカー各社は、職を失う非正規労働者の
再就職を支援したいとしています。


http://www3.nhk.or.jp/news/k10015048891000.html
746FROM名無しさan:2009/04/03(金) 19:03:48
囚人生活ご苦労様です
747FROM名無しさan:2009/04/04(土) 16:48:09
【正社員】軌道工総合ワッツリがんばんべ【期間工】1根性目
だれかスレ立ておながいします、鉄道総合板にもあるんだけど
日記やチラ裏ばっかで機能してないので・・・このご時世です、需要は・・¥

あると思います!!(>Д<)ノシ
748747:2009/04/04(土) 19:01:29
746は無しで、こっちでおねがい^^;
【正社員】軌道工総合 根性見せろや【期間工】1根性目
749FROM名無しさan:2009/04/07(火) 01:20:14
尼のパナは、募集しているだけだ
実際は採用していない
750FROM名無しさan:2009/04/07(火) 02:56:03
なんかかなり温い環境らしいから辞める人居ないだろ?あそこ
751FROM名無しさan:2009/04/07(火) 13:43:38
>>749
採用担当者の雇用を守るためだけに面接会やってんじゃないか?
釣られて面接行く人が哀れだ。
752FROM名無しさan:2009/04/07(火) 20:18:15
>>749
>>750
>>751
毎週入社しているよ、
多量募集はしていないので数は多くないけど、満了者の補充だと思う
たしかに慣れると楽なところかもしれない、休み多いしね
753FROM名無しさan:2009/04/08(水) 15:01:43
横浜ゴムも採用再開したみたいだね。
754FROM名無しさan:2009/04/08(水) 17:11:14
トヨタの期間募集してたね 受かったけど

給料高いね 26万〜からか
755FROM名無しさan:2009/04/10(金) 02:20:19
尼のパナ釣られて行った、すぐ履歴書帰ってきた
採用して無かったら面接するな〜〜〜
履歴書書く労働と交通費返せ
パナは日本から出てゆけ、創業者の理念がどうのこうのと
言っていたな、クソ〜〜〜〜〜
756FROM名無しさan:2009/04/10(金) 11:36:57
パナは履歴書は面接の日に全員返却されるハズですけど、説明してなかった?
面接官が女性で、割りと綺麗だったので緊張したw
757FROM名無しさan:2009/04/11(土) 01:44:31
パナは輸送で帰ってきたが
このなかでパナ受かったの
いてる
758FROM名無しさan:2009/04/11(土) 11:27:32
>>754
おい、釣り氏、トヨタ募集してんのか?
このクソハゲ
759FROM名無しさan:2009/04/11(土) 14:52:23
パナは実際どれくらい貰えるんですか?
給与例は21万強になってたけど
760FROM名無しさan:2009/04/12(日) 20:48:44
【自動車】トヨタ、2期連続営業赤字の公算 販売700万台割れへ--2010年3月期見通し [04/12]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/04/12(日) 11:06:15 ID:???
トヨタ自動車の2010年3月期(米国会計基準)は、本業のもうけを示す連結営業
損益が2期連続で赤字になる見通しだ。世界的な景気悪化で自動車販売が低迷する
うえ、円高で輸出採算も厳しく、赤字幅は5000億円超となる可能性もある。

連結販売台数(日野自動車、ダイハツ工業を含む)は650万台前後と、6年ぶりに
700万台を下回りそうだ。

生産体制の見直しや合理化を強化し、11年3月期の黒字回復を目指す。

◎トヨタ自動車 [コード/7203]
http://www.toyota.co.jp/

◎ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090412AT2D1100611042009.html
761FROM名無しさan:2009/04/12(日) 23:58:06
>>758

募集してたよマシンオペだけど
762FROM名無しさan:2009/04/14(火) 03:46:28
763FROM名無しさan:2009/04/15(水) 07:34:59
余程の遠方地工場以外は、即席で作った社員で維持費するじゃないかな?
764FROM名無しさan:2009/04/16(木) 12:05:29
>>759
そこから、社会保険と税金で3万円ぐらい引かれて手取り18万円ぐらいだと思う 交通費は別にもらえるよ
765FROM名無しさan:2009/04/16(木) 12:19:04
パナて寮無いよね
766FROM名無しさan:2009/04/16(木) 14:28:25
>>764
サンクス!
残業なかったらもう少し減るのかー
767FROM名無しさan:2009/04/21(火) 15:14:08
期間工で募集してるのは山崎パンとデンソーだけ

多分通勤者だろうけど
768FROM名無しさan:2009/04/21(火) 16:30:10
広告宣伝に金かけても今は売れない
人材の育成や設備投資に金使うべきだ
769FROM名無しさan:2009/04/21(火) 18:34:11
↑スレちだろ
770FROM名無しさan:2009/04/21(火) 18:35:56
それに>>767デンソーって何の会社?山崎パンは最近激しく募集してるが
771FROM名無しさan:2009/04/21(火) 19:15:57
>>770
お前ホントに働ける年齢か?
常識だぞいくらなんでも
772FROM名無しさan:2009/04/22(水) 04:24:26
>>771
日本語でおk
773FROM名無しさan:2009/04/24(金) 16:03:29
>>770
自動車製造経験者だけみたいだね
774FROM名無しさan:2009/04/24(金) 20:31:07
>>765
あるけど、満杯
775FROM名無しさan:2009/04/25(土) 10:45:05
>>770
電装とかヤマザキパンはやめときな。
どうせ6ヶ月でおわり
776FROM名無しさan:2009/04/25(土) 17:44:12
山パンで期間工?どんな仕事なんだw
777FROM名無しさan:2009/04/25(土) 17:46:17
777GET♪
ヤマザキパンを制作します
778FROM名無しさan:2009/04/25(土) 22:22:34
パンとかただで食えるんだぜ
779FROM名無しさan:2009/04/25(土) 23:22:55
パンが飛べる事を知るでしょう
780FROM名無しさan:2009/04/26(日) 08:32:51
>>773
プリウスのはっちゅうがすごいからだろ。ざまぁみろってんだ。くびきりすぎなんだよ
781FROM名無しさan:2009/04/27(月) 13:57:38
>>780
日本語でお願いします
782FROM名無しさan:2009/04/27(月) 17:10:33
プリウスだけ売れてもなあ・・・
783FROM名無しさan:2009/04/28(火) 12:57:21
売れないより全然マシ
784FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:45:28
785FROM名無しさan:2009/05/13(水) 00:48:03
786FROM名無しさan:2009/05/13(水) 01:06:32
現在、トヨタ車体はプリウス以外でも残業あり。
募集出るといいね
787FROM名無しさan:2009/05/15(金) 17:05:31
今日、面接行って来たが手応えなし…
788FROM名無しさan:2009/05/17(日) 20:33:09
パナソニックグループの直接採用です。大手メーカーならではの安心できる環境で仕事をしてみませんか?
一定期間集中して仕事をし、自分の目的をかなえたい、という人のために。
それが有期間社員というスタイルです。
時給 1,250円〜
月給例 218,386円〜
内訳(月収=基本月収+超過勤務手当+深夜勤務手当)
(A番7日、B番8日、残業3.75H、深夜50Hの場合 ※詳細参照)
※月収は月々の出勤日数、残業時間などにより異なる
※月収から社会保険料(雇用・健康・介護保険、厚生年金)、所得税などを控除
勤務地 パナソニック プラズマディスプレイ尼崎工場
仕事内容 プラズマディスプレイパネル製造に関する各種業務
契約期間 3ヶ月(但し入社が月途中の場合は3ヶ月を超えた月末迄)
更新があれば、最長2年3ヶ月
(※更新に関する詳細は契約更新制度をご参照下さい。)
勤務形態 交替制勤務(2勤2休)
労働時間
交替制勤務 実働10.5時間/1日
尼崎工場
A番 9:00〜21:00
B番 21:00〜9:00
休憩時間
交替制勤務
尼崎工場
A番 11:45〜12:30(12:30〜13:15)
17:00〜17:45(17:45〜18:30)
B番 23:45〜0:30(0:45〜1:30)
4:15〜5:00(5:00〜5:45)
休日 (交替制)28日につき14日
年次有給休暇制度 1回目の契約更新時(入社3ヶ月後)に10日付与
2回目の契約更新時(入社1年3ヶ月後)に11日付与(勤務率8割以上)
各種休暇制度 慶弔休暇、生理休暇等あり(日当不支給)
http://panasonic.co.jp/avc/ppd/jobs/period/works.html
789FROM名無しさan:2009/05/17(日) 20:46:54
FAQ(よくあるご質問)

有期間社員ってなんですか?
期間を限定して仕事をしていただく、雇用形態です。 パナソニックプラズマディスプレイでは3ヶ月から最長2年3ヶ月(但し、入社が月途中の場合は2年3ヶ月を超えた最初の月末迄)の期間を設定しています。
工場で働いたことがないのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です!専門的な知識や特別な能力は必要ありません。現在仕事をしている有期間社員の大半の人が工場で働いた経験のない人です。親切・丁寧に指導しますので、どなたでも安心して仕事を覚えることができます。
どんなふうに仕事をするのでしょうか?
色々な製造過程において、他の社員と一緒にラインにそって仕事をしていただきます。最初は少しずつ、仕事を覚えていくにつれて徐々に作業の範囲を広げていっていただきます。
一日にどのくらいの時間働くのですか?
交替制勤務となり、実働10.5時間が、一日の労働時間となります。この他に業務の都合によっては残業や休日出勤もあります。
仕事はキツイですか?
どんな仕事でも、その仕事なりの厳しい面があると思います。工場のお仕事も、決して楽な仕事ではありませんが、(ビエラ)を自分の手で作る喜び・感動を一緒に味わいましょう。
休日はどのくらいありますか?
交替制で28日につきお休みは14日。つまり、月の約半分がお休み、ということになります。やりたいことがある人や自分の時間が沢山欲しい人には、このお休みを有効に使っていただけると思います。
正社員になれますか?
上司の推薦により正社員登用試験を受験出来ます。それに合格すれば正社員となります。
まずは有期間社員として経験を積み、リーダーシップとスキルを身につけチャレンジしてみませんか。
790FROM名無しさan:2009/05/17(日) 21:08:25
【尼崎】パナソニックPD工場 有期間社員専用8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1228339172/
791FROM名無しさan:2009/05/17(日) 22:26:41
そっちの方ヤバくねーか?感染しちまう‥。
792FROM名無しさan:2009/05/18(月) 21:33:07
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:49:19 ID:8cEuOxGI
寮ってどんなですか?
部屋にテレビ、風呂、トイレ、暖房、洗濯機、冷蔵庫とかはありますか?
ネットは出来ますか?
トヨタの寮は異性連れ込み禁止だったけどパナソニックも同じですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:50:10 ID:D6KCr3gy
>>26
専用ではなく、借り上げ寮(確かワンルーム)なので自由度は高いと思いますよ
ネットは自分が引けばできると思います

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:23:24 ID:MTI8cMAf
>>192
このご時世なので、現在、寮は満杯だと思いますよ(寮希望者が多いです) 
寮希望者は採用されない可能性が極めて高いですよ・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:33:12 ID:VMac0WTi
>>633
寮費は給与から天引きされます。
他の方はいくら引かれているかわかりませんが自分は月々2万引かれてます。
あと光熱費も自己負担です。

793FROM名無しさan:2009/05/19(火) 16:02:00
■業界の雄が赤字転落
昨秋以降、大手製造業による大規模な「派遣切り」が社会問題化した。業界団体推計で
およそ40万人の派遣労働者が職を失ったとされる製造派遣(請負含む)は、すでに
業界存亡の淵にある。
業界大手の日総工産では、稼働人員が最盛期の2・5万人から6割以上減っていると
いう。中堅のワールドインテック、アウトソーシングも、1〜3月の四半期決算で
そろって営業赤字に転落。ワールドインテックは昨年9000人を超えた製造派遣
スタッフが、今年3月には3600人にまで落ち込んでいる。かつて最大手だった
ラディアホールディングス(旧グッドウィル・グループ)も同事業からの全面撤退を
決めている。
技術者派遣の業界にも寒風が吹く。13日、最大手のメイテックは今期営業赤字に
転落する見通しを発表。「3月期末を前に技術者稼働率の急激な低下に見舞われた。
バブル崩壊直後以来の厳しさだ」と西本甲介社長は危機感をあらわにする。
年末年始の派遣切りの折にもメーカーは研究開発投資を止めず、技術者派遣は無風と
見る向きも多かっただけに、業界内からは驚きの声が上がった。同社は正社員として
育成した技術者をメーカーに派遣しており、不安定な登録型派遣と異なり安定した
雇用を実現している。目下、2100人の未稼働技術者に対してリストラ計画もない。
だが、それは今が大底であることが前提だ。
今回の苦境を業界健全化の好機と見る向きもあるが、一歩間違うと業界全体が沈み
かねない。人材サービスは大きな岐路に立たされている。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/44fd4eaefd88e14b83278d57c85a033b/page/1/
794FROM名無しさan:2009/05/21(木) 01:46:16
アルバイト、有期社員、期間工
働く貧困層非 非正規社員  これでいいのか・・・・・?

ワーキング プア 解決への道 V 1/8 http://jp.youtube.com/watch?v=M12cqKOfXec
ワーキング プア 解決への道 V 2/8 http://jp.youtube.com/watch?v=-PneCsYxmOM
ワーキング プア 解決への道 V 3/8 http://jp.youtube.com/watch?v=uswfcfA2dhY
ワーキング プア 解決への道 V 4/8 http://jp.youtube.com/watch?v=ncbLSk39DEU
ワーキング プア 解決への道 V 5/8 http://jp.youtube.com/watch?v=G6ydyzEktrA
ワーキング プア 解決への道 V 6/8 http://jp.youtube.com/watch?v=xEV2rA9PagQ
ワーキング プア 解決への道 V 7/8 http://jp.youtube.com/watch?v=Zzy-x0Q0Mx4
ワーキング プア 解決への道 V 8/8 http://jp.youtube.com/watch?v=u1J-TiatbXU
795FROM名無しさan:2009/05/24(日) 10:37:29
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:42:33 ID:o9uPvgeD
終わった 完全に終わった
建機やトラック、自動車を中心に特殊なボルトや工作機械部品ならならかなりシェアの会社だが
10月迄の受注が前年比16%程度だ
日本の物作りは完全に終息に向かってると思う
俺は営業だから他業種への転職を決め新たな職場を見付けた
17年、製造に係わる会社にいたが日本の工業製造の仕事してる奴は真面目に未来考えた方がいい
本当に先が見えないお先真っ暗状態だから
796FROM名無しさan:2009/05/29(金) 17:58:29
おいらも明日面接行って来まつ
797FROM名無しさan:2009/06/07(日) 08:57:00
今日の折込に、横浜ゴム期間工募集がのってたぞ
798FROM名無しさan:2009/06/07(日) 15:17:27
追加だけど、横浜ゴム20名募集
過去に受けた人はお断りらしいが

799FROM名無しさan:2009/06/07(日) 15:37:55
>>797-798
詳しく!
800FROM名無しさan:2009/06/08(月) 01:11:16
★★★★★★★★★★★★★★★


パナソニックEVエナジー
製造期間工100名大募集
社員推薦制度あり

自給1150円〜
期間満了金 最大200万円
月収例284000円

会社所在地 静岡県湖西市

http://www.peve.jp/pdf/saiyou_090613.pdf


★★★★★★★★★★★★★★★
801FROM名無しさan:2009/06/08(月) 10:14:05
横浜ゴム

http://job.j-sen.jp/hellowork/job_831411/

求人チラシも入ったことだから、真剣に募集してると思うよ
802FROM名無しさan:2009/06/08(月) 11:18:00
寮とかってあるのかな?
803FROM名無しさan:2009/06/08(月) 11:26:30
まだ期間工生活に浸る気?
804FROM名無しさan:2009/06/08(月) 15:38:29
ロッテの狭山工場も募集してたな。ハロワのサイトで。
805FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:19:31
今募集してるとこって結構あるもんだな
806FROM名無しさan:2009/06/09(火) 04:41:53
>>802
あるよ
807FROM名無しさan:2009/06/09(火) 11:34:12
ハロワのサイトで求人を見てると、今までこんな所期間募集してたっけ?なんて思うとこが、ポツポツとだが見かける様になったと思う。
今まで派遣・請負を使ってきた所が、それらに頼れなくなったからだと思うけど、たとえ期間や契約って形でも、直雇用の所がもっと増えてってほしいよ。
808FROM名無しさan:2009/06/09(火) 17:14:18
期間工並みに金貯められるとこって他になにかない?
ちょっとお金必要なんだけど期間は今募集してないみたいだから
809FROM名無しさan:2009/06/09(火) 18:03:57
海外行けばあると思うよ
810FROM名無しさan:2009/06/09(火) 22:39:24
戦争地域にトラック運転手助手とかがあって
飯とか寮費ひかれても月50マソ貰えるのがあるらしいよ
でも劣化ウラン弾とかで白血病になってどうせ死んじゃうらしい
後はぐぐってくれ
811FROM名無しさan:2009/06/10(水) 07:10:02
第一工業大学 偏差値35全国最下位 

/ ̄池沼 ̄\(_/ ̄嘘吐き \  ド
 人____)  人____)    ド
/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
6     (_/被害者面\ (_/ ̄デブ  ̄\  ド
 ∴ ノ (  人____)  人____)    ド
\____|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
  ||    (6     (_/ ̄虚言癖\ (_/ ̄キモオタ ̄\  ド
 |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
\  (__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
\\ (   ||    (6     (_/ ̄素人童貞 (_/ ̄ロリコン\  ド
  \\| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
エ  \\_|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)     ド
 ス  \\)ミ/ (   ||    (6     (_/趣味盗撮\ (_/異常性欲者   ド
   カ.  \\_| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
    レ  \\ |__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)    ド
\    \  \\_)ミ/ (   ||    (6    (_/ ̄陰険 ̄\ (_/見栄っ張り ド
  \    タ   \\___| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____) ド
   \    \   \\  |__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)  ド


812FROM名無しさan:2009/06/11(木) 05:59:09
再募集はいつですか?
813FROM名無しさan:2009/06/13(土) 08:28:43
今全く金がないんだが、期間工やるとなったらやっぱり最初の一ヶ月分の金くらいは用意する必要あるかな
飯が給料から天引きされるし寮費とかもかからないから持ち金ゼロもOKってことなら助かるんだが・・・
814FROM名無しさan:2009/06/13(土) 08:48:37
今すぐに期間や派遣で働けるなら、最初の給与がもらえるまでなら大丈夫だろ
ただ、仕事はない、あっても臨時や期間限定だし、募集に殺到してはじき出される
可能性が高いので、そんだけ金欠の状況を考えるのが先
いまは少なくとも一年先まで生活できる貯金がないとやばい
815FROM名無しさan:2009/06/13(土) 10:31:36
>>813
今後の期間工募集は寮無しがほとんどだと思うが。
派遣か新聞配達は?
816FROM名無しさan:2009/06/13(土) 10:49:39
本当金無いとつらい
817FROM名無しさan:2009/06/13(土) 11:22:49
量がある期間工はハードルが高く、地元優先は経験者優先てことかな
新聞配達は、ユウメイトと同じで評判は芳しくないな
派遣を検討するなんて、最近の社会問題を全く理解していないアホだわ
派遣会社に利益を吸い尽くされて、気楽に「職が無くなりました」と放り出される
派遣を使っていた所が、結構直接雇用(期間工)はじめたらしいから探してみたら
818FROM名無しさan:2009/06/13(土) 11:30:35
んな甘くねぇな
社会問題なんて過去のお話。
819FROM名無しさan:2009/06/13(土) 11:44:47
派遣法も改正され、派遣会社は紹介だけじゃなく失業したときも責任が
問われるようになったよ。
お金はもちろん、次の仕事の斡旋も義務になった。
前よりはマシじゃない?
とにかく選んでる場合じゃないって。
820FROM名無しさan:2009/06/13(土) 13:22:11
>>817
どんだけ甘いんだよ。自給数百円のアルバイトにも人が殺到しているのに。
派遣だとピンハネされても1000円以上は貰えるだろ。
821FROM名無しさan:2009/06/13(土) 13:43:19
>>817
あれ、派遣法の責任も少なからずあるけど
放り出されて家なし子状態は、彼ら自身にもあるよ
テレビで出てくるお涙頂戴の派遣社員は現実では一割くらい
ほとんどがそれなりの給与をギャンブルなどにつぎ込んでるよ
822FROM名無しさan:2009/06/13(土) 14:27:05
>>821
借金返済や仕送りでお金が貯まらなかったんじゃないの?
823FROM名無しさan:2009/06/13(土) 15:11:03
まあ一概に決め付けるのはよくないわな
824FROM名無しさan:2009/06/13(土) 20:59:31
借金返済で派遣って・・・アホか
825FROM名無しさan:2009/06/13(土) 23:29:50
日野自動車元期間工の人間価値を金に換算すると
1円の価値
日野自動車元期間工のプライドなんて1円以下の価値
日野元期間工は社会のゴミだからタヒね。 元期間工は犯罪犯しそうだから社会の安全のためにタヒね。
仕事してねぇ お前らは何のために生きてんの?お前らは生きてても意味ないだろ?お前ら生きてると地球の酸素がへるからタヒね。そうすれば地球のエコになる。 タヒぬ前にドナー登録して臓器提供してからタヒね。それがお前らが唯一できる社会貢献だ。
826FROM名無しさan:2009/06/14(日) 07:14:40
>>820
愛知ではトヨタ系の期間工募集も始まってるよ
ピンハネされてるのが判ってて、仕事が無くなったと言われたら保証もない
それでも派遣が良いと言うなら勝手に行ったら良いだけじゃないの
827FROM名無しさan:2009/06/14(日) 11:04:05
寮無いけどな。
828FROM名無しさan:2009/06/14(日) 15:00:31
>>827
横浜ゴム 新城工場の期間工は寮ありだよ ハローワークの紹介必要らしいけど
整理番号【23150-337391】
829FROM名無しさan:2009/06/14(日) 18:56:06
おまえら期間工でしか働けねぇのか?それか期間工でしか雇ってもらえねぇの? 日野自動車元期間工の人間価値を金に換算すると
1円の価値
日野自動車元期間工のプライドなんて1円以下の価値
日野自動車元期間工は社会のゴミだからタヒね。 日野自動車元期間工は犯罪犯しそうだから社会の安全のためにタヒね。
仕事してねぇ お前らは何のために生きてんの?お前らは生きてても意味ないだろ?お前ら生きてると地球の酸素がへるからタヒね。そうすれば地球のエコになる。 タヒぬ前にドナー登録して臓器提供してからタヒね。それがお前らが唯一できる社会貢献だ。
830FROM名無しさan:2009/06/14(日) 19:06:14
おまえら期間工でしか働けねぇのか?それか期間工でしか雇ってもらえねぇの?

答え:期間工でしか雇ってもらえません
831FROM名無しさan:2009/06/14(日) 21:21:08
>830 期間工でしか雇ってもらえない理由は?
832FROM名無しさan:2009/06/14(日) 21:37:03
>831 君、いいセンスしてるよ。
833FROM名無しさan:2009/06/15(月) 00:25:19
>>831正規では学歴や経験不足、年齢で落とされる、といった所でしょうか
834FROM名無しさan:2009/06/15(月) 03:56:57
期間工でさえ雇ってもらえませんが
835FROM名無しさan:2009/06/15(月) 08:02:43
>>834酷い場合そういうことでもあります
836FROM名無しさan:2009/06/15(月) 08:27:16
>>828
お前ハローワークに実際に行かないで、ネットの情報だけを鵜呑みにしてるだろ?
俺はハローワークに行って職員と相談したけど、寮は無いって言われたよ。
資料にも寮無いって書いてるだろ。いい加減にしろ。
837FROM名無しさan:2009/06/15(月) 09:56:35
>>828
そんなの1ヶ月以上前からのってるよ。
知った気になって、何調子になって書き込んでんの?
838FROM名無しさan:2009/06/15(月) 09:59:33
あと200人近くの応募があって、まだ20人の定員満杯にならないのだが、
これはどういう事か分かるよな?
839FROM名無しさan:2009/06/15(月) 14:28:13
>>838横浜ゴムは建前だけの募集で本当は人を雇う気がない、こういうことですね
840FROM名無しさan:2009/06/15(月) 17:57:33
>>839
違う。12名くらいは採用されてる。
何人応募して何人採用されたかは、ハロワ職員のパソコンで分かる。
841FROM名無しさan:2009/06/15(月) 17:58:57
採用基準が厳しいって事。
期間工や派遣で転々としているような人は受からないって事。
842FROM名無しさan:2009/06/17(水) 12:30:40
経験者採ったほうが良さそうなもんだけど
843FROM名無しさan:2009/06/17(水) 18:47:20
横浜ゴムは、面接で社員になりたいと必ずアピールする事。
1年くらいで辞めるつもりなら、まず採用されない。
仕事を覚えた頃に辞められたら会社も困るから。
俺も職長に「ゴムに骨を埋めるつもりで頑張ってくれ」と言われた。
844FROM名無しさan:2009/06/17(水) 19:01:46
期間工ってより、準社員って感じじゃね?
ブリもそんな感じだったな
845FROM名無しさan:2009/06/17(水) 22:20:03
行きたいけど、期間工で引越しはリスクが高すぎる。
846FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:03:56
日給1万の清掃のバイト見つけた
期間工よりも楽そうだしこっちの方が良さそうだな
にしても期間工よりも楽で同じくらい稼げる単純作業の職って色々あると思うけど
なんでわざわざ期間選ぶんだろ
製造好きなんかな
847FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:11:46
日野自動車が期間工募集してるよ。。
http://c.2ch.net/test/-/industry/1239468871/830-a
848FROM名無しさan:2009/06/18(木) 04:10:57
>847
それに関して、日野の期間工募集のHPって分かる? 知ってたら教えてくれ。
849FROM名無しさan:2009/06/18(木) 04:30:45
自分で調べろボケ。
どんだけゆとりなんだこいつ
850FROM名無しさan:2009/06/18(木) 06:15:37
横浜ゴムタイヤ関係とかはどんな作業するの?
ライン?
851FROM名無しさan:2009/06/18(木) 10:00:29
釣れたw
852FROM名無しさan:2009/06/19(金) 15:50:22
タイヤを製造するラインだけど、車の生産ラインとは違う
どう説明すれば良いのか

853FROM名無しさan:2009/06/19(金) 19:02:47
横浜ゴムタイヤってハロワで紹介してもらっても書類選考があるんだろうか?
854FROM名無しさan:2009/06/22(月) 05:20:52
>>852 ラインか… タイヤに設備で溝つけるのかなw?
それくらいしか思いつかない
855FROM名無しさan:2009/06/22(月) 05:40:01
書類選考は知らないけど、採用された人数はまだ12〜3人とか


856FROM名無しさan:2009/06/22(月) 21:56:08
三菱重工が正社員見据えた期間工募集しとるぞ
857FROM名無しさan:2009/06/23(火) 10:14:38
せっかく遠隔地から期間工として働きに来ているのに
パチンコ・酒・風俗などで散在して貯金がないなんて奴は少なからずいるの?
858FROM名無しさan:2009/06/23(火) 13:16:41
>>856
詳しく!
URLよろしく!
859FROM名無しさan:2009/06/23(火) 13:30:50
さっきコンビニで見たけど長崎の造船所だよそれ。俺地元だけど、タウンワークの裏側にデカデカ掲載してた
応募職種は9つあるが、溶接、ガス、クレーンetc…の職場に応じて必要な資格や経験がいるよ。実技試験とかあるみたいだったよ。社員登用見据えた募集みたい
俺は5〜6年くらい経験ありで、三菱に何度も出張で行ったことあるけど募集しません(笑
860FROM名無しさan:2009/06/24(水) 06:51:33
>俺は5〜6年くらい経験ありで、三菱に何度も出張で行ったことあるけど募集しません(笑

応募じゃないのか?
861FROM名無しさan:2009/06/25(木) 15:31:33
ハロワ行ったらトヨタ紡織刈谷工場期間工募集してたな。12名で事前書類選考だったな。
オレは去年落とされたから行く気もせんが。
862FROM名無しさan:2009/06/25(木) 15:48:35
期間工金溜まるっていうけど、実際そんな溜まるもんなん?
普通にそこらの工場で正社員として勤めた方がボーナスとかも加算されて金溜まるんじゃね
863FROM名無しさan:2009/06/25(木) 16:17:08
期間工はね、敷居の低さが魅力だったのよ
会社によっては選考会場に履歴書と印鑑持って行って、即決だったからな
実質、健康診断にひっかからなきゃよかっただけw
それで年収400万。割いいバイトだったよな
864FROM名無しさan:2009/06/25(木) 20:09:54
身体検査って裸にされるってホント?
865FROM名無しさan:2009/06/26(金) 02:40:50
>864 アナルにチンポいれられるよ
866FROM名無しさan:2009/06/26(金) 11:47:14
期間工2年11ヶ月で車の整備士とらせてくれないのれすか?
867FROM名無しさan:2009/06/26(金) 15:27:05
トヨタはリフトと溶接のみ。
868FROM名無しさan:2009/06/26(金) 18:21:51
リフトはどこの工場行っても重宝するもんな。
あと玉掛け、ホイストクレーンも。
869FROM名無しさan:2009/06/27(土) 18:29:26
リフトなんて屁だよ。屁。
なんや期間工やって損したわ。なんかとらせろよな。
870FROM名無しさan:2009/06/27(土) 18:33:51
期間工にすらなれない人はどうなっちゃうんだろう…
871FROM名無しさan:2009/06/27(土) 18:37:08
警備、新聞、アルバイトあるじゃん
872FROM名無しさan:2009/06/28(日) 03:29:41
飲食業のバイトがあるじゃん。常に人手不足だぞ。
873FROM名無しさan:2009/06/28(日) 09:23:05
介護もあるNE☆
874ゴム:2009/06/28(日) 17:45:59
横浜ゴム期間工です。
1年間無欠勤でやってれば社員になれるよ。特に新城の工場は設備増設してる
から人が足りないんだよ。
仕事内容は配属先によって違う暑いところもあれば、部材の特性上20度前後の
快適なところもあるよ。
今現在でも残業月に30時間以上あるからいい金になるよ。
875ゴム:2009/06/28(日) 17:50:20
横浜ゴム期間工です。
1年間無欠勤でやってれば社員になれるよ。特に新城の工場は設備増設してる
から人が足りないんだよ。
仕事内容は配属先によって違う暑いところもあれば、部材の特性上20度前後の
快適なところもあるよ。
今現在でも残業月に30時間以上あるからいい金になるよ。
876FROM名無しさan:2009/06/28(日) 17:53:30
今二回言った!
877FROM名無しさan:2009/06/28(日) 17:56:09
↑4月から募集がでてるし、チラシも出してるってことはハードル高いんだろ

みんなの話から想像するに30〜50倍の競争率?
判断基準は何?
学歴、やる気、体力、資格。。。
878ゴム:2009/06/28(日) 18:11:38
自分は30歳前半で受かりました。特に資格なし。
やる気だと思うよ。自分の場合は特別資格も無く製造業も初めてだったので
やる気だけしかアピールできませんでした。
あと短いスパンで仕事やめてる人はだめみたい、自分はここで2社目で前職
とは畑違いだけど約10年間勤めてきたからそのあたりが良かったのかも。
879FROM名無しさan:2009/06/28(日) 20:18:15
>>877
新城工場なら去年の10〜11月に募集かけてたとき電話で尋ねたら
「書類選考今100名以上応募ありまして…かなり厳しい競争率になるかと思われます
それでもよろしければ応募書類をこちらまで郵送してもらえますか?」
と申し訳なさそうな声で返ってきた。今はどうか知らん。
880ゴム:2009/06/28(日) 21:02:30
今はタイヤオーダー数も回復してるし、一時期凍結してたラインの増設工事も
やってるから人は間違いなく必要なはず。自分のいる班も実際人足りないし。
今日も募集のチラシ入ってたよ。
881FROM名無しさan:2009/06/28(日) 22:29:53
>>871
セイゾウギョウに、
なれたヒトって、
サービスギョウに、
いきたくない、みたいだ。
882FROM名無しさan:2009/06/29(月) 02:05:44
対人恐怖症なので工場を渡り歩いています
883FROM名無しさan:2009/06/29(月) 04:34:59
>>880
ハローワーク経由で聞いたら、寮には入れないと言われました。
884FROM名無しさan:2009/06/29(月) 11:31:20
つーか期間工ってすぐ辞める仕事なんだけどなあ
885FROM名無しさan:2009/06/29(月) 21:05:32
ハマゴム期間工で働いてます。
仕事は自動車製造のラインとはだいぶ違うと思います。
結構、機械化されてない作業が多く、慣れるのには時間がかかりそうな感じですね。
あと部署によってはエアコンがないところもあり、夏場は地獄です。
又、重量物を扱うなど危険度も高いところもあります。
886FROM名無しさan:2009/06/29(月) 22:11:21
>>883
エエツ!!浜ゴムに寮は無いのかい?
困った・・・・・
887FROM名無しさan:2009/06/30(火) 04:33:13
>>886
寮はある。ただし空き部屋があるかどうかは知らない。
なんだか今回は寮無しで募集しているみたいだけど、本意は不明。
借家は4万くらいからあるけど、その前に採用されるかどうかの問題がある
噂では30〜50倍の狭き門らしい
これには寮有りぽく書いてるが
889FROM名無しさan:2009/06/30(火) 15:40:13
問い合わせてみればー
890888:2009/06/30(火) 17:07:46
すまない…意味不明だorz寝起きだったかな
891FROM名無しさan:2009/07/02(木) 05:13:25
正社員目指してがんばろうと思います が
どうすればいいでしょうか?
892FROM名無しさan:2009/07/02(木) 05:18:46
スバルって寮は個室ですか?
893FROM名無しさan:2009/07/02(木) 05:20:16
期間工でもローン組めますか?
894FROM名無しさan:2009/07/02(木) 05:30:03
楽しくない。同じ部屋のやつとは顔合わしたくない。
895FROM名無しさan:2009/07/02(木) 05:30:51
>>891
就職活動しなさい

>>892
相部屋です

>>893
組めます
896FROM名無しさan:2009/07/02(木) 05:32:32
寄生虫が湧いてると聞いて・・・
897FROM名無しさan:2009/07/02(木) 05:38:36


      ■■■■■■
     ■ _   _ ■
    ii /      \ ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \
  \ __/ ● ● \__ /
    |     .▽     |  またバカにするニカ? チョッパリィw
    \        /
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)

第一工業大学主席で卒業 偏差値35池沼派遣とバカにされただ今ファビョン噴火中!!


898FROM名無しさan:2009/07/02(木) 07:29:51
主席はすごいじゃん
899FROM名無しさan:2009/07/02(木) 11:27:15
恥ずかしいから学校名出すなよな!
日東駒専、関関同立あたりまでは許せるけど、それ以下は大卒だけで
できの良い厨房にかなわない頭のレベルなんだから、まともな会社に就職なんて
出来るわけ無いだろ 工業大学卒でも、学生課やゼミの教授経由の求人思い出してみな
期間工結構。新卒で受験できた会社がどれだけあったか思い出せば、
期間工→正社員 これを目指すしかないだろ
900FROM名無しさan:2009/07/02(木) 16:38:18
>>897
【787】川崎重工について語るスレ【工部品】
のカテで荒れ狂ってる川崎重工の在日朝鮮人派遣社員、アンカーの打ち方がいまだにわからず火病中
自称 
朝鮮学校小中高→第一工業大学卒でIQ158、偏差値90(証明書があるらしい)英検4級、
もうすぐピースボートで世界一周の自分探しの旅に出るらしい
ボクシングB級ライセンス所持、英検4級、実家がパチンコ屋経営の大金持ち、6人のセフレがいる
まれに見る逸材です、だれかいじってやってください。
901FROM名無しさan:2009/07/03(金) 00:40:42
英検4級?これって小学生が英語を勉強してるって証明に取る資格じゃないの?
まともな大人なら、2級以上が資格として最低条件だろ
はずかしいから資格として書くなよな
運転免許ですか、原付の免許なら持っていますと書くようなものだ
902FROM名無しさan:2009/07/03(金) 13:12:18
愛知県岡崎市のスタンレー電機が期間社員今月から募集してます。
3or2交代 時給1100〜1400、通勤者のみ15名。場所的に車でないと無理です。気になるならハロワで。
903FROM名無しさan:2009/07/03(金) 15:40:56

プリウス特需???
904FROM名無しさan:2009/07/03(金) 21:36:58
>>808
期間工並みのはまず無いと思う。

落ちるが・・・でよかったら新聞配達なんてどうでしょうか?
手取り21万ぐらい。寮は無料。

ただし光熱費、洗濯費用、食費などは自分もち。


期間よりつらくて、期間より給料低いから速攻やめて失業保険生活に入りますた。俺は。
905FROM名無しさan:2009/07/03(金) 21:43:10
>>813
新聞配達行けw

入って初日に借金勧められた。寮も速攻は入れるし、面接も楽。
きついからやめる。それをとめるために借金勧めてくるのはガチ。

>>829
期間工の給料がいいから期間工がいいんだよ。
906FROM名無しさan:2009/07/04(土) 06:26:56
>>904
新聞販売店は店による
新聞屋関連スレではこれはガチ
借金勧めるとか・・・
ハズレ店引いたみたいだね
907FROM名無しさan:2009/07/04(土) 17:01:50
期間契約社員はアルバイトではありませんので板違いです。
製造業界板へ移動してください。

製造業界
http://namidame.2ch.net/industry/

このスレッドはのちほど削除依頼します。
908FROM名無しさan:2009/07/05(日) 13:28:51
>>907
まだ削除依頼出てねーぞバカ。なにやってんだ。
909FROM名無しさan:2009/07/06(月) 02:37:15
マスコミが報道できない在日による強姦事件 在日朝鮮人の強姦事件は多すぎませんか?

女性18人を強姦した在日韓国人が逮捕される
http://www.youtube.com/watch?v=wY-m_bI435E

在日韓国人はなぜレイプ魔が多いのか?
http://www.youtube.com/watch?v=8ZZeaJJZvoc&feature=related

なぜ、ペッパーランチ事件があまり報道されないのか拉致監禁レイプの闇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm469246

http://tokua77.hp.infoseek.co.jp/

http://www.geocities.jp/kocvord/009.html

http://blog.goo.ne.jp/kaz1910032/e/71e15f2ecbbf193521906f157f8f0770
在日朝鮮人の犯罪
http://www.youtube.com/watch?v=c6nrDqzrXmE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?=cjfppNK9ObI&feature=related
910FROM名無しさan:2009/07/06(月) 18:24:12
今、期間工は一人もいないのか?
911FROM名無しさan:2009/07/06(月) 18:31:10
いる
912FROM名無しさan:2009/07/06(月) 23:25:57
デンソー募集するらしいね
913FROM名無しさan:2009/07/06(月) 23:38:40
ほう、自宅通勤の経験者だろうね。10名くらい募集の。
914FROM名無しさan:2009/07/07(火) 00:38:18
俺たち社会復帰するには
1 進学
2 公務員試験合格
3 上場企業合格
4 ネットショップ大儲け
5 風俗で大儲け(ただし堅気には戻れない)
915FROM名無しさan:2009/07/10(金) 09:37:34
三菱も再開
916FROM名無しさan:2009/07/10(金) 10:54:42
年内に500人とる見込みだってよ。行きたいやつはウォーミングアップしときな
917FROM名無しさan:2009/07/10(金) 11:42:56
元三菱期間工だが、地獄を見れますよw
ラインの速さは異常orz
918FROM名無しさan:2009/07/10(金) 16:50:37
三菱再開はガセらしい。
919FROM名無しさan:2009/07/11(土) 03:46:12
<ある在日の告白>
『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金
融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。全国の駅前も在日が
握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつ
もり。
外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が
制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。日本海の名
前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移
民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時
代じゃないんだよ。我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能
界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信
しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテ
レビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュー
スしていく。日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は
大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を
乗っ取るのが目的だから。ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思って
る(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』
920FROM名無しさan:2009/07/11(土) 03:50:07
在日コリアンたちの本格的な日本侵略が始まっていることに気づいてください。
ttp://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-122.html
そうですね 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒  
今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが、今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。

これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。
日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。
生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますから
まだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
921FROM名無しさan:2009/07/12(日) 08:06:00
三菱の面接いくべ
922FROM名無しさan:2009/07/13(月) 13:11:33
ハロワ行ったら、車関係って派遣でも募集あるんだな。
三菱とデンソーってどっちがいいんだべ?
923FROM名無しさan:2009/07/13(月) 20:36:06
>>914
そんのオマエに

つ 新聞勧誘団!(ただしDQN資質確定)
924FROM名無しさan:2009/07/14(火) 02:09:58
日本に貢献!高額納税している優秀同胞の方々

1  柳井正  ユニクロ
2  毒島邦雄  SANKYO
5 孫正義    ソフトバンク
7  三木谷浩史  楽天
9  武井博子   武富士
12 三木正浩  ABCマート
13 木下恭輔  アコム
16 神内良一  プロミス
17 福武聡一郎 ベネッセ
20 韓昌祐   マルハン

わずか人口の5%で20位まで半数 5割の富をdet

在日韓国人は優秀なDNAを受け継いでいます期待して下さい

血と汗の結晶の高額納税を納めて日本に貢献しています

多少の妬みは理解できますが限度を超えた差別はもう止めて下さい
925FROM名無しさan:2009/07/14(火) 02:17:30
【 娯楽 】
パチンコ,パチスロ店の9割が在日
カラオケの8割以上 ジャンカラ、 歌広場
ロッテ、楽天、ソフトバンク(プロ野球)
漫画喫茶、ネットカフェの8割以上 漫画広場
【 金 融 】
サラ金の殆どが在日系、武富士、アイフル、商工ファンド、日栄
青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)
Eトレード証券
【 量販店 】
オリンピック、ドンキホーテ 、ダイソー、無印良品、洋服の青山
アシックス、FILLA、角海老宝石
【 飲食系 】
ロッテ・JINRO、白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
叙叙円、安楽亭(焼肉、飲食店)  モランボン、エバラ、DOLL、サンガリア、



926FROM名無しさan:2009/07/14(火) 08:26:47
>>917
それでも行きたいです。
前の募集のときはHPでしたでしょうか?
927FROM名無しさan:2009/07/14(火) 09:29:16
>>917だが、たしか職安の募集広告だったな。
おいらも今無職だが、二度といきたくね
人間関係悪杉
928FROM名無しさan:2009/07/14(火) 11:26:36
anに
ニッソーコウギョウ
ひさしぶりに、
キュージンが、でていた。
929FROM名無しさan:2009/07/15(水) 11:08:01
今、自動車期間工0なの?

トヨタとか、本田とか、まわってみたんだけどない。
930FROM名無しさan:2009/07/15(水) 12:48:55
三菱とデンソーだけだな
どっちもいかね
931FROM名無しさan:2009/07/15(水) 23:19:18
>>929
今、期間工として働いてるが先が見えん
932FROM名無しさan:2009/07/16(木) 08:46:33
>>930三菱は経験者優先
DENSOは沖縄の人間だけだとか…
933FROM名無しさan:2009/07/18(土) 11:13:58
この人に助けてもらおうよ。http://blog.ikkei.jp/?eid=931339
934FROM名無しさan:2009/07/18(土) 22:58:37
彼女に逃げられてアパートの家賃が苦しくなったので、
速攻期間工をやりたいのですが
フロムエー見たけど載ってませんでした・・。

都内に住んでるのですが、どうすればいいでしょうか?
30日には部屋を退去しないといけません・・。
935FROM名無しさan:2009/07/18(土) 23:55:51
>>934 この人に助けてもらおうよ。何とかしてくれるよ。http://blog.ikkei.jp/?eid=931339
936FROM名無しさan:2009/07/19(日) 03:03:48
スズキの四人部屋は最低だったな。
プライベートなんてないもんね。
一人っきりになりたくて、
休日にはビジネスホテルに泊まったこともあるよ。
937FROM名無しさan:2009/07/19(日) 18:11:11
来週面接だ
938FROM名無しさan:2009/07/19(日) 23:29:27
↑どこのよ
939FROM名無しさan:2009/07/20(月) 17:01:07
>>934
期間工でなくても住み込みで働いたらどう?
940FROM名無しさan:2009/07/21(火) 18:08:47
今日、デン○ーの面接行ってきやした
941FROM名無しさan:2009/07/21(火) 18:33:28
デンポー?
942FROM名無しさan:2009/07/21(火) 20:01:30
デンノー(電農)でしょ
943FROM名無しさan:2009/07/22(水) 12:22:10
募集しないんですか?するとすればいつになるの?
944FROM名無しさan:2009/07/22(水) 12:25:18
25年後に募集するよ。
945FROM名無しさan:2009/07/22(水) 13:58:24
本当なんだな?わかった、友達やみんなに言い触らす
946FROM名無しさan:2009/07/22(水) 14:11:53
おk
947FROM名無しさan:2009/07/26(日) 12:18:28
通報しましま
948FROM名無しさan:2009/07/26(日) 12:29:27
どこか今でもやってる
自動車期間工はないですか?
949FROM名無しさan:2009/07/27(月) 04:53:56
デブってなんでデブなの?

なんで痩せないの?
痩せたらいいことだらけだと思うけど。

場所とるのはまだ許せる
臭いのだけは何とかしてください
950FROM名無しさan:2009/07/27(月) 18:34:06
↑と、でぶが申しておりますw
951FROM名無しさan:2009/07/29(水) 18:39:07
三菱自動車9月復活確定来た。

給料 寮 光熱費 食費 ネット環境はどんな感じでしょうか?
952FROM名無しさan:2009/07/29(水) 18:52:56
953FROM名無しさan:2009/07/29(水) 19:39:53
仕事と寮がありゃそれで十分
ネット環境とか言ってる奴どんだけ痛いんだ?
954FROM名無しさan:2009/07/29(水) 19:45:47
ネットがなかったら死んじゃう・・・!
955FROM名無しさan:2009/07/29(水) 19:47:31
>>951
どんな感じって、もう応募殺到してんじゃねーの
勤務経験者らに打診を始めているらしいし
anなんかにも載ってるし
956FROM名無しさan:2009/07/29(水) 20:16:24
三菱自、期間従業員の採用再開へ 年内に500人程度
http://www.asahi.com/job/news/TKY200907090447.html

お前ら頑張って稼いでこいよ
俺はポリテク行ってるから行けないがな
957FROM名無しさan:2009/07/30(木) 10:28:54
anのって期間じゃなくて派遣じゃないか?これ。
958FROM名無しさan:2009/07/30(木) 12:03:14
職業紹介だろ
959FROM名無しさan:2009/07/31(金) 11:44:27
三菱ってかなりキツイよ
960FROM名無しさan:2009/07/31(金) 13:42:05
きつい以前に、満了金書いてあるか?

1R寮完備(即入寮OK)
社会保険完備
制服支給(1組)
昇給制度有
車通勤OK
友人紹介キャンペーン

紹介派遣とか書いてあるし・・・なんだこれ。
961FROM名無しさan:2009/07/31(金) 14:26:54
962FROM名無しさan:2009/07/31(金) 16:54:14
期間延長が決まった
春までがんばる
963FROM名無しさan:2009/07/31(金) 22:24:49
三菱もやっぱりラインが早かったり腰や手を痛める作業が多いのかな?
964FROM名無しさan:2009/08/01(土) 05:52:51
派遣会社の極悪ぶりを知ってるから直採用しか俺は行かないね
965FROM名無しさan:2009/08/01(土) 09:05:17
966FROM名無しさan:2009/08/01(土) 09:11:44
つか、求人誌に「期間工」って載せるか?
期間従業員とか期間社員だろう
与太なんか期間工って使わないようにしてるだろ
差別的だかなんだかで
967FROM名無しさan:2009/08/01(土) 09:32:31
ん?アクセルが職業紹介で、ランスタッドが紹介予定派遣か
訳分からんな
968FROM名無しさan:2009/08/01(土) 14:53:09
これは直接雇用じゃないよ
だまされるな
969FROM名無しさan:2009/08/01(土) 15:16:56
職業紹介は直雇用
紹介予定派遣は一定の派遣期間を経て、最終的には直接雇用されることを前提

三菱は自社で募集しないみたいだな
経験者には声掛けてんのかな
愛知はちと遠いから行けないが
970FROM名無しさan:2009/08/01(土) 15:25:26
私、三菱の経験者です。
ハガキが来て面接いったんだが、自分から断ったよ。アレ以上ラインを速くされても・・・
971FROM名無しさan:2009/08/01(土) 15:33:47
もっとライン早くするって言ってたの?
972FROM名無しさan:2009/08/01(土) 15:58:29
行きもしないで言うタイプか。
1番なさけねえな。

973FROM名無しさan:2009/08/01(土) 16:37:35
無闇につっこむのはただの馬鹿
974FROM名無しさan:2009/08/01(土) 16:40:25
>>965
手取りで15万ぐらいか?
ちょっときついかな・・・

本田鈴鹿ならいくんだが。手取り10万でも。
975FROM名無しさan:2009/08/02(日) 09:39:06
>>三菱は自社で募集しないみたいだな

吹いたw
976FROM名無しさan:2009/08/02(日) 09:51:12
情報弱者というか、ハロワに真面目に通ってないんだろうな。
977FROM名無しさan:2009/08/02(日) 10:29:36
>>975-976
ソースは?
俺は関東在住だが見当たらない
ハロワネットでも見当たらない
情弱な俺に教えてくれ
978FROM名無しさan:2009/08/02(日) 11:52:51
教えても何も、もう半月以上立ったしもう締め切ってるだろ。
住込希望者相談にのりますって書いてるから全国から殺到してるだろうし。
今更何言ってるのって感じ。真面目にハローワークに通ってれば、
その日に応募できるはず。
979FROM名無しさan:2009/08/02(日) 11:53:40
俺も三菱経験者だが、たしかにラインは早いね。
36になったができるかどうか・・・
まだ中国人おるんかな
980FROM名無しさan:2009/08/02(日) 12:22:08
>>978
そうなのか
三菱も募集掛けたのか
それにアクセルやらランスタッド使っても募集してるのか
ハロワだけでは集まらなかったのかな
いや、行く気はないんだが興味本位で聞いただけだ

981FROM名無しさan:2009/08/02(日) 12:56:00
このご時世、東海近辺だけで集まりそうなもんだけどな。
地元の求人誌にアクセルで100名募集って、どーんと載ってたよ。
982FROM名無しさan:2009/08/02(日) 17:02:26
TOYOTAとデンソーも募集始まるみたい
983FROM名無しさan:2009/08/02(日) 17:07:57
100000000000000回応募した
984FROM名無しさan:2009/08/02(日) 21:41:11
>>982
kwsk
985FROM名無しさan
>>982
マジ詳しく!!!!!