ガソリンスタンド PART27【ハラマセヨー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
次スレは>>980が立てる。次スレ貼られるまで埋めない事。

前スレ
ガソリンスタンド PART26
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1198929265/
2FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:03:17
>>1
3FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:03:24
関連リンク
全国石油協会 ttp://www.sekiyu.or.jp/
モービル    ttp://www.mobil.co.jp/
ExxonMobil   ttp://www.exxonmobil.com/
コスモ石油   ttp://www.cosmo-oil.co.jp/
新日本石油  ttp://www.eneos.co.jp/
出光興産    ttp://www.idemitsu.co.jp/
昭和シェル   ttp://www.showa-shell.co.jp/
キグナス石油 ttp://kygnus.jp/
JOMO      ttp://www.jomo.co.jp/

主な質問
Q.乙4ってどう?
A.営業中誰か一人は消防法的に必要。そのシフトで誰か一人が持ってれば問題ない。
 セルフ夜勤等、一人二人だけになる状況ではバイトでも必要かも。
 あると時給アップしたりするところもあるが、あくまでスタンドによる。

Q.普通免許って必要?
A.あった方がいいがなくても大丈夫な場合も多々
 店や時間帯によって違うから面接時にでも相談

Q.元売(モービルとかエネオス)ってバイトに関係する?
A.○○石油、が普通会社名。そこが違えば大体違う会社。全く別と思え。元売は仕入れ先が同じと言うだけにしかすぎない。

Q.バイト募集、電話とか履歴書とかは?
A.スタンドによって違うから、現地か電話で聞け。どっちにしても忙しい時は避けれ。

Q.セルフって楽?
A.スタンドによっては各種雑用やセールスがあるからフル並にしんどかったりする。よく見て決めれ。
4FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:03:39
スタンドバイトの良いところ悪いところ
【良い点】
・洗車が無料または格安でできる。
・給油も従業員価格で出来るところもある。 (某店舗だとハイオクの店頭価格141円でバイト価格は122円でした
・ピットがあるスタンドなら、マイカーのオイル交換やタイヤ交換など自分で出来る範囲の整備が無料若しくは格安でできる。

【悪い点】
・四季を肌で感じることが出来る。 (夏は灼熱地獄、冬は極寒地獄
・DQNの相手がダルい。 (特にフルサービス店だと接客回数が多いので
・個々人の性格にもよるが、油外の営業が辛い。
・オイル交換などの作業や灰皿洗いで手が黒ずんで荒れる(ハンドクリーム推奨
・ミスして店に損害を出した場合、その損害をミスったバイトが自腹切らされるのが普通と考えられている(法的には故意でなければ支払わなくていい)
5FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:04:11
乙だよ
6FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:14:03
ガソスタに面接うけにいこうと思うのですが、志望動機・趣味欄って書いたほうがいいですよね?

居酒屋の時は白紙でだしたので・・・
7FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:19:17
どうだ?俺の真っ白な履歴書
8FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:25:05
申し分ないです
9FROM名無しさan:2008/04/22(火) 21:55:51
俺、顔写真はってねぇwww
10FROM名無しさan:2008/04/23(水) 00:26:36
スタンドの店員でかわいい女性っていないよね
11FROM名無しさan:2008/04/23(水) 00:32:36
来月でお局様が消えるぜイィヤッフウゥーーーー!
チビでブサイクでよく休む奴だったが
これで俺がシフトの肩代わりさせられる事も無くなるわけだ
最高だ
12FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:40:51
まともなスタンドならアルバイトには給油・洗車・レジ・配達しかやらせない。
車の整備などは資格を持った者がやってる。
13FROM名無しさan:2008/04/23(水) 17:02:16
みんな休憩って何時間おきにもらえるの?

うちは2時間おきに5分休憩。
シフトが朝からなら11時から55分の昼飯休憩なんだけど、
普通なのかな?

日本語でおkな文章ですまん
14FROM名無しさan:2008/04/23(水) 20:04:11
日本語理解できないチョンはいないよ
15FROM名無しさan:2008/04/23(水) 20:32:19
チョンはおらんけど、ちっと前まではキチガイさんがおったよな
被害妄想前回で詐欺詐欺と喧しかったアホンダラが
現実突きつけられたらようけ来んようになったけどなw
静かんなってええこっちゃ

うちは2時間おきに15分ももろとるな
その分一日あたりの拘束時間が長いねんけどな
16FROM名無しさan:2008/04/23(水) 21:50:24
>>10 スタンドは男も女も不細工な奴しかいないのさ(笑)
17FROM名無しさan:2008/04/23(水) 21:52:28
うちは2時間につき10分。飯時間は1時間もらってる。

つーか、ガソリンの値上がりを、あたかも俺達のせいであるかのように文句言ってくるお客さん自重してください。
18FROM名無しさan:2008/04/23(水) 22:04:26
うちは飯休憩が1時間、休憩は2時間につき15分もらってるが
そのくらい貰ってないととてもじゃないがやってられん
ただでさえ時給安いのに、雪国で環境の変化が厳しいのに
休憩時間まで少なかったらやっとれんよ

つーか、現金で払うかカードで払うか聞いただけでキレる馬鹿は死んでください
他がうちより安かったからって、その値段で売れってキレる馬鹿も死んでください
勝手に店の備品使う馬鹿も死んでください

本当に頭のおかしいのが増えてきてるから困る・・・
19FROM名無しさan:2008/04/23(水) 22:54:44
朝9時から夜9時まであっても昼飯休憩1時間しか休憩がない…
20FROM名無しさan:2008/04/24(木) 02:51:43
ガソスタって「休憩入る」って言わないで「飯入る」って言うのなw

やたら男前で気に入ったわ
21FROM名無しさan:2008/04/24(木) 07:11:32
>>19
俺なんて
10時間働いて
昼は40分だぜ(;Д;)
22FROM名無しさan:2008/04/24(木) 10:16:03
さっき客に灰皿聞きに運転席開けたら
「開けんじゃねーよ!」
って怒鳴られ、おもいっきりドア閉められた
雨降ってるからってその態度はないだろ…

ムカついたからわざとガソリンこぼして拭かなかった
糞ジジイ死ね!
23FROM名無しさan:2008/04/24(木) 11:51:13
>>22
キャップを閉めない。
24FROM名無しさan:2008/04/24(木) 14:32:33
>>20
うちも「飯もらいまーす」がデフォだな。
25FROM名無しさan:2008/04/24(木) 17:08:42
給油口に火を放つ
26FROM名無しさan:2008/04/24(木) 19:16:28
うぉぉ…
どうやら暫定税率復活の模様…
27FROM名無しさan:2008/04/24(木) 19:36:25
うちのは若い女どもまで「めしはいりゃーす」って言っている。
28FROM名無しさan:2008/04/24(木) 19:43:37
俺のとこも「飯もらいまーす」だな
その前にバイトにまで油外を求めるのやめて欲しい
んなもん多少トークは影響しても買ってくれる客にあたるかの運だろ
それでも好きな仕事だからやめられないんだよな
29FROM名無しさan:2008/04/24(木) 20:20:34
>>22
俺も似たような事あるぞ
うちは国道沿いだから晴れててもうるさいんだが、その日は雨降ってて、普段より騒音が酷かった
そんな状況なのに、拳一つ分くらいしか窓開けずに、前向いたまんまボソボソと注文言うババア
何度聞き返しても全く声聞こえなかったから、断り入れてドア開けようとしたら
デカイ声で「雨降ってるのに窓開けるな!」って思いっきり怒鳴りやがった
あまりの横暴さ、身勝手さに流石に腹に据えかねて
「そのくらいのお声の大きさで注文言って頂かないと、今日の天候だと全く聞こえません」
って言ったら「何だその態度!もういいからさっさとレギュラー満タン!」と来たもんだ
その時点でもう関わりたくなかったから、セットだけして他の人に代わってもらったが
今思えば俺もお前さんみたいに何かしら報復してやればよかったと思うよ
30FROM名無しさan:2008/04/24(木) 20:32:37
セルシオの客がなにも言わずカードだけ渡してきたから
「ハイオク満タンでよろしいですか?」って聞いたら
「は?レギュラーだレギュラー!!!見てわかんない?さっさとして」
……(゚д`*;)ァン
31FROM名無しさan:2008/04/24(木) 20:48:34
油種判別シール貼ってない時、いちいち聞きに行くのって普通??

混油した人いる?
賠償やらどうなったか教えて
アンテナ、ヘシ折った時は会社が持ってくれたがエンジンブッ壊したらどうなんの?
32FROM名無しさan:2008/04/24(木) 21:19:03
セルシオやレクサスに乗ってるくせに、レギュラーを2,000円しか入れない人ってさ、
いくらなんでもケチ臭くねえ?
33FROM名無しさan:2008/04/24(木) 21:37:46
バイトが混油して弁償になったけど、バイトが会社にチクッたら弁償はする必要はないとの事。しかも弁償を言い付けたマネージャーは一年間減給だそうな(笑)もちろんバイトに弁償した金は戻ってきたけどね
34FROM名無しさan:2008/04/24(木) 21:45:46
俺の知り合いでいきなり混油した先輩いるけど会社負担だったらしいよ
35FROM名無しさan:2008/04/24(木) 21:46:40
社員ざまあwww
36FROM名無しさan:2008/04/24(木) 21:54:11
>>33-34
そうなん?
入る前に書かされる誓約書の効力はないとゆう事?
37FROM名無しさan:2008/04/24(木) 22:00:05
>>36
ガソスタ保険からでてるんじゃないの?
38FROM名無しさan:2008/04/24(木) 23:11:42
>>36 誓約書は書いても無効ですよ。保険で処理できますのでご安心を。不信に感じたら本社に聞いてみるといいですよ。
39FROM名無しさan:2008/04/24(木) 23:38:33
セルフ店員の俺、態度悪い客が半ギレで文句言ってきたら
「あーそーすか、大変ですねぇ」って煽る
「はぁ、なんだその態度、なめてんのかテメー」
「セルフなのに一人で給油できない人が、なめられないとでも?」

最大で「店長出せ」まであったけど上の人に任せて俺は休憩をとったwww
40FROM名無しさan:2008/04/24(木) 23:58:26
>>39
それやったら空気クソ悪くならね?
ウチん所、所長になったばっかりでアホみたいに生きがってる社員がいてで少しガソリン垂らしただけでマジギレするヤツいる。
朝一でやったらその後の空気の悪い事悪い事
十二時間拘束だから地獄だよ。
41FROM名無しさan:2008/04/25(金) 00:26:02
問題です。
今日の出来事ですが、日参のガソリン車の満たん50gのタンクにFgの軽油を入れ残りはレギュラーを入れて帰しました。
お客さんは無事でいられるでしょうか?
42FROM名無しさan:2008/04/25(金) 00:29:24
>>22 >>29
年に二、三回は、そんなのにも当たるわな
43FROM名無しさan:2008/04/25(金) 00:30:59
軽油は>>41のミス?
止まってたら控えでバレるじゃん。
44FROM名無しさan:2008/04/25(金) 00:50:57
>>41
それぐらいなら、たぶん大丈夫。
勿論お客さんには正直に話したんだよね?
45FROM名無しさan:2008/04/25(金) 01:49:45
これからスタンドの面接に行こうと思うんですが作業は大変でしょうか?ちなみに女デス。
46FROM名無しさan:2008/04/25(金) 01:53:12
バイトはほとんど給油だけだから楽
問題は夏糞暑くて冬糞寒いことぐらい
47FROM名無しさan:2008/04/25(金) 02:06:34
忙しい所だと給油だけでもキツイけどな
一日100台↑だと相当しんどい
4845:2008/04/25(金) 02:23:34
教えてくださってありがとうデス★今まで夜やってたけどこれからは昼職頑張ろうと思うんで面接頑張ってきますっ♪
49FROM名無しさan:2008/04/25(金) 02:42:12
なんだかんだでガソスタは楽しいから困る
50FROM名無しさan:2008/04/25(金) 03:14:33
アマゾネス(女だけの)スタンドが在ったら教えてください。
メイドスタンドも在ったら教えてください。
51FROM名無しさan:2008/04/25(金) 06:16:16
そんなもん、お前の脳内にしかないw
52FROM名無しさan:2008/04/25(金) 07:51:04
また値上げか…
53FROM名無しさan:2008/04/25(金) 07:59:29
>>31
俺ドレン締め忘れてエンジンオシャカにしちまったが
会社が全額持ってくれたぜ
54FROM名無しさan:2008/04/25(金) 08:18:12
>>41
俺は車じゃないが、ガソリンフォークリフトに軽油を10リットル程入れてしまって、
そのままガソリンを満タンにした事があるけど問題無く動いてた。

55FROM名無しさan:2008/04/25(金) 13:30:45
>>54
混油
地下タンクに4%まで問題なく販売してもおk
10%問題なく客も気づかない。
10%〜15%走るがパワーが無い。
15%以上ノッキングがある。

以上


56FROM名無しさan:2008/04/25(金) 15:04:07
41ですが二日たっても音沙汰ないので平気だったのかな…?
57FROM名無しさan:2008/04/25(金) 17:30:05
>>56
問題無い!
58FROM名無しさan:2008/04/25(金) 17:33:22
>10%〜15%走るがパワーが無い。 ×
>10%〜15%走るが加速が少し悪く感じる程度。 ○
 運転に支障は無い。
59FROM名無しさan:2008/04/25(金) 23:28:08
参考になりました。ありがとうございました。
60FROM名無しさan:2008/04/26(土) 00:47:33
ガソスタやって気がついたんだけどさ俺、簡単な引き算が出来ないらしいわ。
意味不明な小銭出してくるヤツ死ね!!
レジしめる時一発で計算合った事ねぇ。
61FROM名無しさan:2008/04/26(土) 00:51:12
大人しく電卓でも何でも使えよw
62FROM名無しさan:2008/04/26(土) 03:38:06
このスレの人はアルバイトで正社員はいないの?
63FROM名無しさan:2008/04/26(土) 03:46:45
車もう乗ってないから、暫定税率復活して暇になるんだったらそれでも良い
64FROM名無しさan:2008/04/26(土) 07:19:49
>>62
女性専用スレを男性が読む事はあっても
男性が書き込むのはKYなんじゃね
65FROM名無しさan:2008/04/26(土) 22:55:25
30日あたりが恐いな・・・・ この日だけバイトの数増やすらしい・・・・
66FROM名無しさan:2008/04/26(土) 23:04:09
今日バイト先の先輩がハイオク車にレギュラーを20?
くらい入れた後間違いに気づいてレギュラーを抜かず
にハイオクを入れていたのですがこれはエンジンなど
に影響は無いのでしょうか?
67FROM名無しさan:2008/04/26(土) 23:42:28
パワーが出ないが、故障とかの問題はないらしい
一番やばいのはディーゼル車にガソリンやハイオク給油した場合
68FROM名無しさan:2008/04/27(日) 00:02:44
>>67
ありがとうございます。先輩も心配していたので早速
伝えてみます。
69FROM名無しさan:2008/04/27(日) 00:13:02
お金をケチってパワーとか考えず、ハイオク車に敢えてレギュラーを給油するお客さんもいるぐらいだし
70FROM名無しさan:2008/04/27(日) 00:21:52
>>69
いすぎて困る
71FROM名無しさan:2008/04/27(日) 00:49:54
>>70
全くだね
そしてそういった奴に限って態度悪かったりする
いい車乗ってる奴が特に酷い
72FROM名無しさan:2008/04/27(日) 01:32:08
>>71
間違いない。
偉そうな奴多すぎる
73n:2008/04/27(日) 01:48:12
>>72そういうやつに限ってレギュラー1000円やそこら
74FROM名無しさan:2008/04/27(日) 02:11:41
レギュラー500円分で窓拭けだの灰皿やってくれだの
言ってくる奴なんなの?
75FROM名無しさan:2008/04/27(日) 07:53:03
昨日レギュラー千円分の女が会計時に「あの〜窓綺麗に拭きなおしてくれます?あと〜灰皿ももっと綺麗にしてくれます?」だと。もともと超汚い車のくせしやがって…
76FROM名無しさan:2008/04/27(日) 07:54:00
つづき→と…その時バイトの38才のおばちゃんが「後詰まってますんで前に移動お願いします」と大声で言いそのまま流れ的に帰してしまった!恐るべきおばちゃんパワー。
77FROM名無しさan:2008/04/27(日) 10:56:57
出口から減速せずに入って来て
ハイオク1000円分、灰皿上と下二つね。ゴミも捨てといて。
窓全面ね、新しいタオルで拭いてよ。
時間無いから急いでやって。

という注文を毎回してくる水商売っぽいおばちゃんがいる。
死ね^^
78FROM名無しさan:2008/04/27(日) 12:09:36
いつか歩行者はねるね
79FROM名無しさan:2008/04/27(日) 17:22:05
昨日夜更かししちまったもんで今日ツラス
座ってやる仕事させてください…
80FROM名無しさan:2008/04/27(日) 23:17:57
やばいよ暫定税率
もう車乗るのシンドいぞ…
レギュラーで2リッター300円越えとかアリエナス
81FROM名無しさan:2008/04/27(日) 23:54:46
暫定税率が復活したらハイオクが180円越えてしまうようちのスタンド
82FROM名無しさan:2008/04/27(日) 23:59:00
月末が怖い・・・・
83FROM名無しさan:2008/04/28(月) 00:09:22
うちのスタンドはレギュラー160円くらいになるかな。

死ねよ暫定税率^^
84FROM名無しさan:2008/04/28(月) 00:27:02
ムカツク客とかどうしてます?

自分まだ始めたばっかりで文句言われたりしたらいちいちヘコむ…
85FROM名無しさan:2008/04/28(月) 00:32:55
>>84
適当に流して後で仲間に愚痴る。
いちいちヘコんでたらやってらんないよ・・・
86FROM名無しさan:2008/04/28(月) 00:36:32
店長が高血圧でやたらとブチ切れるので毎日戦々恐々だ・・・
87FROM名無しさan:2008/04/28(月) 00:37:43
定額なのに満タンにした俺乙
88FROM名無しさan:2008/04/28(月) 00:42:21
そんなミスしたらボコボコにされるお・・・・
89FROM名無しさan:2008/04/28(月) 00:42:31
ムカつく客ってこっちあまり来ないんだよなぁ。

ただ、無口な人が来るとスゲー困る。
ドモって何言ってるか分からない人とか。
90FROM名無しさan:2008/04/28(月) 00:46:00
>>88
一人回しで灯油もとか言われたときは泣きそうになった
糞高校生が土日入らないせいで平日夕方は入れないのに
91FROM名無しさan:2008/04/28(月) 02:21:05
思った通りのシフトにならないよなぁ〜
バイト始める前は広告の【ダブルワークOK!!】
に釣られたんだけどな…orz
92FROM名無しさan:2008/04/28(月) 06:45:51
連休で忙しくなりすぎて一時的にレギュラーが切れたぜ
ハイオクをレギュラー価格でやってたが、レギュラー車にハイオクなんかいれていいのか!とキレる客が多かった・・・
93FROM名無しさan:2008/04/28(月) 09:15:21
糞忙しい中、待ちきれないのかなんだかクラクション鳴らし煽る糞客!お前何様なんだよ!しかもレギュラー千円分、灰皿、ゴミ、花粉がついてるから窓二度拭き…糞客め!
94FROM名無しさan:2008/04/28(月) 09:19:01
もし今バイトがバックレたら大打撃だな
暫定税率+GWのダブルパンチだしなw
あー辞めてぇぇw
95FROM名無しさan:2008/04/28(月) 09:31:11
ガソスタのバイト大変そうだな
今度から優しく接しないとな
バイト頑張れよ
96FROM名無しさan:2008/04/28(月) 10:37:14
底辺のバイトも存在するのも事実
97FROM名無しさan:2008/04/28(月) 11:21:43
>>95 ありがとう。
98FROM名無しさan:2008/04/28(月) 12:27:26
バイトなのに…9〜22(ちなみに週6)まっ時給1300円だからいっか(笑)
99FROM名無しさan:2008/04/28(月) 14:20:25
消防署の人が抜き打ちで来たwww
100FROM名無しさan:2008/04/28(月) 15:57:55
>>99 何しに?
101FROM名無しさan:2008/04/28(月) 18:20:09
ボタン押し
設備が基準に適合してるか(床面積が確保されてるかとか)
102FROM名無しさan:2008/04/28(月) 20:11:38
>>100
乙4の確認とポリ容器にガソリン入れられませんっていうポスター置いてった
103FROM名無しさan:2008/04/28(月) 20:50:02
そういやいつの間にかポスターあったな。
尋ね人のチラシと一緒に張ってあったわ
104FROM名無しさan:2008/04/28(月) 21:00:01
まじ今日行列出来たあぁぁ疲れたああぁぁ
105FROM名無しさan:2008/04/28(月) 22:51:39
あー うちもいつのまにか貼ってあったなー
106FROM名無しさan:2008/04/28(月) 23:44:16
駆け込み客みてて思うんだが、どうしてガソリン缶に入れて保存しないんだ?

107FROM名無しさan:2008/04/28(月) 23:57:37
>>106
ガソリン缶買うほうが高くつくんだろ
ガソリン缶なんて一般人はそうそうつかわんだろ

軽油だったら話は別なんだろうだけどね 灯油のポリ缶に入れとける
108FROM名無しさan:2008/04/29(火) 00:04:05
>>102
ウチも
で、明日から「1日から税率変わるから値上がりします。」popも貼るんだと
形式だけとはいえ、まだ可決してねえぇぇぇぇ
109FROM名無しさan:2008/04/29(火) 00:10:17
>>107
ホームセンターに売ってあるやつはいくらぐらいなの?
110FROM名無しさan:2008/04/29(火) 00:15:10
>>109
20L用で4〜5千円くらい。
仮にリッター30円値上げしたとしても、大赤字。
111FROM名無しさan:2008/04/29(火) 00:19:58
http://www.j-cast.com/2008/04/04018659.html
買いだめが増えてるみたいだね。
ポリタンク持って来て、これに入れろってDQNが増えると思うとうんざり・・・
112FROM名無しさan:2008/04/29(火) 02:02:20

社交性なしの口下手&人見知りの自分

ド平日、一時間5〜6台ペースだと待ち時間息が詰まる。

苦手な人と二人シフトとか最悪

忙しい方が気が楽だぁ〜
113FROM名無しさan:2008/04/29(火) 06:58:38
うちも今日列が出来た…しかも数回(´・ω・`)
あー忙しい忙しい
114FROM名無しさan:2008/04/29(火) 09:13:23
>>113
朝っぱらから行列かい?
115FROM名無しさan:2008/04/29(火) 13:12:36
うちのスタンド朝7時開店なんだが
8時からの俺がくる前から行列オワタ
116FROM名無しさan:2008/04/29(火) 13:13:37
客が誰も来ないよ。この店はヤバイ・・・・
117FROM名無しさan:2008/04/29(火) 13:41:54
替わってくれ!な!
118FROM名無しさan:2008/04/29(火) 14:43:50
底辺のバイトとは俺の事かな?今日も朝からアナルを拭いた雑巾で窓を拭いてますが何か?皆もやれよW気分いいぜWあーざまーみろ
119FROM名無しさan:2008/04/29(火) 15:31:40
>>118
車は大事に扱えよな

お釣りの千円札ぐちゃぐちゃにして出すとかくらいにしとけば
120FROM名無しさan:2008/04/29(火) 15:58:53
靴下穴あいた
121FROM名無しさan:2008/04/29(火) 18:27:45
なにいってんだこいつ?と思ったら俺のも穴あいてた
疲れた
122FROM名無しさan:2008/04/29(火) 18:33:14
俺のも
123FROM名無しさan:2008/04/29(火) 18:42:59
靴臭くなった


てか今日そろそろバイトなんだけど、買い物がてら列できてるか見たら、先の信号までずっーと並んでて泣きそうになった
124FROM名無しさan:2008/04/29(火) 20:25:57
出勤途中で見た車の行列見てワラタwww



店行ったらオワタ/(^o^)\
125FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:15:07
SS関係者よ
お疲れ〜(。>ω<。)
126FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:20:33
ありがと。
その一言で救われるよ。
127FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:26:41
12kいった
普段の倍

明日は…




ロープ探してこよ
128FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:29:28
ったく今回のガソリン騒動にはムカっ腹だよ
GS屋さんやユーザーにとっては迷惑な話だ。
与党のド阿呆どもを吊るしてやりたい。

GS屋さん明日も頑張ってくれ!
129FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:30:55
↑12キロ? 少なすぎないか。暇な平日じゃないか。
俺んトコ32キロだよ。軽油と合わせて50キロ超えてる。
でも11月30日は灯油も合わせて85キロ出たよ。
そんな俺は今日は10時間洗車ばっかだったけど。
130FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:31:56

>>128
おk、本気だす
131FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:42:37
今日のスタンドの行列見たら、可哀相だった。
がんばっちょ
132FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:53:14
鳴り響くクラクション
とりあえず走って用事を聞きに行く
屑「さっさとしろよ!!!」
俺「スイマセン、ただいま立て込んでおr(ry」
屑「タラタラしてるからだろ!!!」
シネ
まじでシネ
133FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:56:05
>>94
そのまさかで、GW11連休が全てバイト入れられた…

平日4K位のSSだけど、今日は10K以上出るわ、人が足りないわ、釣銭切れるわで散々だった\(^o^)/


>>132
そう言われたら、「急ぎでしたら、向こうにセルフがあるのでそちらに行ってください」
これでDQN客減るよ
134FROM名無しさan:2008/04/29(火) 23:14:46
今日でこれだから明日がこわいなorz
135FROM名無しさan:2008/04/29(火) 23:29:17
今日は、うちもご他聞に漏れず客が多すぎてすごいことになった・・・
疲れた・・・・

みんな忙しすぎて監視カメラなんかいちいち確認できなかった。
忙しさのあまりテンパってバイトに当たる奴もいるし。

つか洗車やらトラブルやらでクソ忙しいのに、バイトの俺らにキレて周りのやる気をそいでどうしたいんだって感じだよ。
本気で殺意が湧いたが、なんとか抑えて仕事した。

でだ、俺がレジ打ってる時に支払額10000円越えのお客さんがいたんだが、そんなにガスが入る車ってあんの?
ん?と思ってカメラ映像見たんだが、普通の乗用車。

どう考えても・・・まあいいや・・・。とにかく疲れた。
136FROM名無しさan:2008/04/30(水) 00:56:32
レ160円台

ウチは多少カブッてでも客離れ阻止するらしいけど

連休少ないかな?
137FROM名無しさan:2008/04/30(水) 01:41:42
ローリーが2時間ぶり3度目の登場!
138FROM名無しさan:2008/04/30(水) 03:47:43
ガソリンが平均10キロ前後なんだけど、32キロでやがった
しかも釣り銭切れまくりでヤバかったわ
そのせいでいつもは11時30分に帰宅するんだが、1時になりやがった
しかもタダ働きだ

所長にはGWシフト減らしてって言ったらかつてないほどに怒鳴られたし
もうやってられんわ
139FROM名無しさan:2008/04/30(水) 04:31:30
ここでGW出勤ゼロの俺が登場
皆頑張ってー
140FROM名無しさan:2008/04/30(水) 07:45:38
俺も日月火と3連休、みんなガンガレ
141FROM名無しさan:2008/04/30(水) 08:29:57
昨日初めてディーゼルベンツに給油したよ
ディーゼル増えるとめんどくさくなるなー
142FROM名無しさan:2008/04/30(水) 09:10:55
客に指挟まれた
すぐ抜いたから切ったぐらいですんだけど…
客が全然気付いてなかったのがムカツク
143FROM名無しさan:2008/04/30(水) 09:45:10
↑給油後のキャップは緩めにね。
144FROM名無しさan:2008/04/30(水) 09:48:15
ガソリンスタンドって自由シフト?
145FROM名無しさan:2008/04/30(水) 10:38:33
お前ら髪の長さどれくらい?
146FROM名無しさan:2008/04/30(水) 11:15:15
休みなのに呼ばれたorz
明日休んでいーからって…
1、2、3日の三連休なんかいらねーんだけど。
普段、連休ないから使い方わかんねーよ
147FROM名無しさan:2008/04/30(水) 11:36:37
一日目はオナニーしてダラダラ
二日目は友人と飲みに行く
三日目はうまいもん食って生活戻して次の日に備える

でいいんジャマイカ
ちなみに俺は久しぶりの二連休( ´∀`)
148FROM名無しさan:2008/04/30(水) 12:57:25
>>143
すぐに代わってくれた社員の人(オジサン)がわざと緩め&吹きこぼししてくれた
「おまえの仇は討ったぞw」だってw
149FROM名無しさan:2008/04/30(水) 13:55:26
たんなるダメオヤジにか見えないがGJだな

おぉーし!おまいら!午後も頑張るぞー!
150FROM名無しさan:2008/04/30(水) 14:33:59
>>148 ナイス社員!
151FROM名無しさan:2008/04/30(水) 14:38:45
計量機見て『止まってるんだけど』、窓を叩き『窓まだ拭いてないんだけど』
やっとの事で会計に行くと『空気圧も見てよ』と言われた普段大人しめの高校生の女の子が『空気よんで下さい!』と…怒鳴った。
152FROM名無しさan:2008/04/30(水) 14:40:18
>>145
スキンヘッド
153FROM名無しさan:2008/04/30(水) 14:56:33
DWがカオス
154FROM名無しさan:2008/04/30(水) 15:36:54
近隣のセルフで在庫がきれたらしい
あ、ウチにローリーが入ってきた
155FROM名無しさan:2008/04/30(水) 15:40:54
うまいな

普段洗車ばかりやらされていると店頭だけの今日みたいな日は楽に感じる。
156FROM名無しさan:2008/04/30(水) 17:36:55
店による
157FROM名無しさan:2008/04/30(水) 20:36:47
今日忙しいってレベルじゃねーぞ!年末の洗車ラッシュよりキツイ!
158FROM名無しさan:2008/04/30(水) 20:43:50
今ガソリン切れてオワタ。

ギネス更新8000k。
159FROM名無しさan:2008/04/30(水) 21:15:05
今日朝から出勤のかた、 昼飯食べれましたか?
160FROM名無しさan:2008/04/30(水) 21:23:16
昼飯食ったの17時すぎ、しかも15分で仕事再開・・・・・
161FROM名無しさan:2008/04/30(水) 21:23:18
>>159
とりあえず飯食ったら即行でおりてこいだとよ
マジで死ぬかとおもた
162FROM名無しさan:2008/04/30(水) 21:33:47
サンドウィッチ食べるのに45分くらいかかったよ
一口食べいらっしゃいませ〜の繰り返し

みんな、お疲れさま!
今日は暑かったし大変だったね
163FROM名無しさan:2008/04/30(水) 21:53:05
本当にお疲れ様でした。
164FROM名無しさan:2008/04/30(水) 22:17:05
ん〜 近所のセルフを売り切れたのに
うちは暇だったな〜
165FROM名無しさan:2008/04/30(水) 22:41:50
いや、みんなホント乙
166FROM名無しさan:2008/04/30(水) 22:58:30
やっべ。
明日のPOS
単価変更してないや!
朝早めに行こう〜。
今日はみんなお疲れ様〜。日焼けしちゃったよ。
167FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:01:49
疲れた

23時閉店が、21時閉店になって並んでたお客と、来るお客にずっと頭さげてた
こんなに永遠と頭さげてたのは初めてだわ

でもお疲れ様とか言ってくれるお客も多くてかなり嬉しかった

この商売給料も少ないし、残業ないし、上は自分と店の事しか考えないけどお客さんの一声がすごく励みになってまたがんばろうといつも思うわ
168FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:04:57
今日POSがパンクして通信障害を起こしてた、もぅ復旧しているかな・・・
169FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:09:09
疲れた・・・
170FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:10:54
停電で給油できなかったのはうちくらいだな
171FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:14:58
>>167
お客さんの一声って励みになるしやる気も起きるよな
でも、たまにいる非常識なおっさんにはマジやる気無くすんだが・・・

うちでは現金カードを発行してないし、他の一見さんでも持ってる人は
カード系は最初に出すのに、一番最後の会計の時に
現金カード出す奴とかマジありえね

お前らはTSUTAYAでも最後に出すのか?と言いたい
それに「最初に出していただかないと・・・」って言うと
最初に出してくださいって言わなかったからとか言うんだが
俺の接客に問題あるんかな?
あるなら聞くように直そうと思うんだけど

172FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:17:47
今日ほど働いた日はないわ・・・
普段の5倍は出た  立ち止まる暇すらなかったわorz 
173FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:24:23
働き出して三ヶ月なんだけど最近軽石で手洗っても
黒いまま残っちゃうんことがあるんだけど、みんなは
どうやって手洗ってる
174FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:25:18
>>173
すいません。最後に「?」忘れました
175FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:29:41
>>173 専用のやつでちゃちゃっとある程度汚れ落として、後は放置
176FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:34:59
まめに手を洗うのも忘れないでねー
177FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:37:45
やっぱり大変だったんだな。みんなお疲れ様。
178FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:52:11
>>173
研磨入りの洗剤で洗って落ちなかったら放置。
大体風呂入れば落ちてる。
179FROM名無しさan:2008/04/30(水) 23:53:32
5L、10Lのために行列に並んでまで入れに来るやつの気がしれん・・・
移動やアイドリングの燃料考えたら得しないだろ・・・
180FROM名無しさan:2008/05/01(木) 00:10:52
>>172
お疲れさん。
オレも、今日だけで普段の一週間分くらい働いた気がするよ。
181FROM名無しさan:2008/05/01(木) 00:24:11
5月1日は店のソファーでごろごろしようと思う。
182FROM名無しさan:2008/05/01(木) 00:55:28
>>168
ウチもパンクしたよ。ウチはPOSではなくサーバーがダメになった。
忙しい時にまったく…
183FROM名無しさan:2008/05/01(木) 00:56:48
普段の2.5倍出た
しかも、今日は我が地方が日本中で一番気温が高かったらしい
おまいら、お疲れちゃん
明日からの三連休どーするべぇ…
なんか、ロースペックで初心者に優しいネトゲないかな。
184FROM名無しさan:2008/05/01(木) 01:12:39
朝から出勤で今帰宅。
基本的に常に行列が途切れることがなかったよ…
飯食ったら速攻で寝るぞ!
185FROM名無しさan:2008/05/01(木) 01:46:28
129 だけどガソリン38k軽油40k出た。洗車も10万いった。疲れた。
186FROM名無しさan:2008/05/01(木) 02:06:07
同業者よ
お疲れ〜( ̄ー ̄)
今、打ち上げパーティーから
帰ってきたぜV(^0^)
187FROM名無しさan:2008/05/01(木) 03:01:38
バカみたいに疲れた。

寝るわー おやすみ同士達よ。
188FROM名無しさan:2008/05/01(木) 03:12:47
携行缶うざいbyセルフ
189FROM名無しさan:2008/05/01(木) 03:31:15
さすがに疲れた
今日はビリーは無理だ
190FROM名無しさan:2008/05/01(木) 07:28:48
ローリーこないし営業できない
タンク何もかも空っぽ
191FROM名無しさan:2008/05/01(木) 11:29:46
うち今日からR158H169なんだけど、みんなのとこはもう上げてる?
192FROM名無しさan:2008/05/01(木) 11:49:11
>>191
今日からだいたい値上げ。バカな店は在庫が余っていても値段上げないで安く売ってる店もあるようだ。
ちなみにうちは今朝からR157円だ
193FROM名無しさan:2008/05/01(木) 12:02:42
バイトの女の子のお母さんが、夕方くらいに冷た〜い麦茶(多分煮出したもの)をキャンプ用?のデカイポットみたいなものに入れて、一口サイズのオニギリと唐揚げとキンキンに冷えたオシボリを店舗に差し入れてくれた。マジ有り難かった(T_T)
194FROM名無しさan:2008/05/01(木) 12:30:25
いいお母さんだなヲイ
そう言う母親を見て育った娘と結婚すれば後悔しないで済むかもしれん
195FROM名無しさan:2008/05/01(木) 13:11:52
>>194 そうなんです。オシボリなんてタオルを四等分してカットし手縫いしてあったよ。給油する時も給油のみでと言われたし会計の時、『暑くて大変なのにご苦労様。ありがとう』って従業員みな(T^T)だったよ。お母さんの一言で頑張れたよ。長文すみません。
196FROM名無しさan:2008/05/01(木) 13:27:53
そのお母さん嫁にしたいわ
197FROM名無しさan:2008/05/01(木) 13:37:27
今日暇すぎてワロタ
198FROM名無しさan:2008/05/01(木) 14:19:54
さて、添加剤を売ろうか
199FROM名無しさan:2008/05/01(木) 14:56:15
やはり、今日はヒマなのか…
200FROM名無しさan:2008/05/01(木) 15:12:33
給油より洗車やオイル、タイヤ交換のが多いんだぜ

お祭りが終わった後のようだ
ちょっと切ないなw
201FROM名無しさan:2008/05/01(木) 15:33:06
これからバイトだけど、暇そうだな

でもGWだしな…

暇だと油外上がらなくて、グダグダ言われるからそれもそれで嫌だな
202FROM名無しさan:2008/05/01(木) 22:27:25
今日は給油は全然暇。
しかし、タイヤ、オイル等の作業が多すぎ。
華麗にごろごろするはずが・・・。
飯時間が16時だった・・・。
203FROM名無しさan:2008/05/01(木) 23:54:24
今日暇すぎワロタ
204FROM名無しさan:2008/05/02(金) 00:05:19
すばらしくヒマな一日だった
205FROM名無しさan:2008/05/02(金) 16:43:40
やはり今日もヒマなのか…
マイカーでも洗ってくるか
206FROM名無しさan:2008/05/02(金) 17:55:23
朝7時から17時50分までの来客台数…32台

暇すぎだろ…
207FROM名無しさan:2008/05/02(金) 20:42:46
ガソリン税を下げるときは遅かったのに
上げるときは早いのね、って言われた…
俺のせいじゃないやい(ノД`)
208FROM名無しさan:2008/05/02(金) 23:57:30
めがっさ楽だったな今日は 洗車も少なかったし
209FROM名無しさan:2008/05/03(土) 00:14:48
夕方6時から10時までで、11台な件について
210FROM名無しさan:2008/05/03(土) 01:03:09
4月30日・・・20KL
5月1日・・・2.5KL wwww

>>207
それ言われた瞬間ローリー様が来たのでほら見ろって言ってやったぜw
211FROM名無しさan:2008/05/03(土) 01:42:46
在庫分に課税は、詐欺!!!!!!!!!!!!!
212FROM名無しさan:2008/05/03(土) 02:43:08
お、また来たな被害妄想全開の荒らし君が
懲りないねぇ
また完膚なきまでに論破されたいのかい?w
213FROM名無しさan:2008/05/03(土) 08:47:12
原付で行って
「レギュラー満タンでよろしかったですか」
っていちいちきくな。あたりまえだろ。

よろしかったじゃなくて、よろしいですかだ。
214FROM名無しさan:2008/05/03(土) 08:51:59
きょうは暇なのかな?
適度に来てくれないと時間潰すのが大変なんだが・・・
215FROM名無しさan:2008/05/03(土) 09:10:27
>>213 金額、リッター指定する客もいるから聞くんだよ。嫌なら「レギュラー満タン、現金でお願いします」と言えよ
216FROM名無しさan:2008/05/03(土) 10:03:43
>>213
お前みたいな奴は氏ねばいいのに
じゃ来た瞬間自分から喋れや
つーか原付は売り上げにならない&めんどいからセルフ行けw
邪魔なんだよw
217FROM名無しさan:2008/05/03(土) 10:27:18
>>213
油種確認、金額・給油量の指定の有無の確認は、基本且つ重要な作業
お前の勝手な言い分に店が合わせねばならん理由は何処にも無い

人様にケチつける前に、まず自分の態度を改めろ、異常者め
給油してもらうのが嫌なら、自分でガソリン仕入れて自分で給油しろ
218FROM名無しさan:2008/05/03(土) 10:53:45
>>213が言いたいのは、正しい日本語を使えってこと?

ボロDioにハイオク入れるババアもいるんだぜ坊や
219FROM名無しさan:2008/05/03(土) 11:29:35
>>218
違う そっちはただの難癖
まぁ確かに「よろしかったですか?」は直したほうがいいけどな
220FROM名無しさan:2008/05/03(土) 11:51:59
そういうお客様には、「ズボンとパンツを降ろして前屈みになって下さい」とお願いして
ケツ穴にズボッと
221FROM名無しさan:2008/05/03(土) 12:15:23
ねーよwww
222FROM名無しさan:2008/05/03(土) 14:36:59
>>213みたいな客はスタンドでしかエラソーに出来ない馬鹿(笑)そして自分の否は認めない(笑)
223FROM名無しさan:2008/05/03(土) 15:50:13
>>213の人気に嫉妬w
確かに300円分とか、ハイオク入れるカブやらいるから、自分の尺度で語らない方がいい
224FROM名無しさan:2008/05/03(土) 16:01:59
>>213は狭い狭〜い価値観しか持ってないんだから
あんまり苛めてやるなw
どうせ毎日毎日虐げられて鬱屈した日々を過ごしてるんだろうからさw
225FROM名無しさan:2008/05/03(土) 16:24:40
原付に半リッターとかいう客もいるからな
226FROM名無しさan:2008/05/03(土) 17:31:18
>>113
スタンドマンばかりのこのスレでスタンドマンを敵に回すとは…w
叩かれるの明白すぎてワロタwww
227FROM名無しさan:2008/05/03(土) 18:16:41
>>213
よろしいですか?は標準語だが
場所によってはよろしかったですか?は方言的な意味合いで使われる
覚えとけ
228FROM名無しさan:2008/05/03(土) 18:21:06
>>227
それは屁理屈だろ。接客なんだから誤解の無い表現を使うのが当たり前だろ。
229FROM名無しさan:2008/05/03(土) 18:33:14
原付で行って

とあるから多分一番言いたいことは
(「コイツ」にとっては)当然のことをいちいち聞くんじゃねーよ
ってことだったと思われ

しかもよろしかったですか?と意味不明な言い方をされ更に腹が立ったんジャマイカ?


>>215-218、224の辺りでケツ論出ているからそれ以上は言わないけどw


230FROM名無しさan:2008/05/03(土) 18:40:26
>>228
郷に入れば郷に従えってことだ
231FROM名無しさan:2008/05/03(土) 18:57:03
>>230
その客が郷じゃなかったらどうすんだよ?
スタンドで遠距離の客なんて珍しくもないし。
>>218と同じく、自分にとって当然のことを一般化すんな。接客やめろ。
232FROM名無しさan:2008/05/03(土) 19:00:18
>>231
郷に入れば郷に従えの言葉の意味理解してないだろ
233FROM名無しさan:2008/05/03(土) 19:16:50
二人とも落ち着いてくだされ!
休憩中だが、いやーヒマw
一時間いるがまだ5台w
234FROM名無しさan:2008/05/03(土) 19:24:14
リアルでもネットでも馬鹿が多くて困るな。

先月末の混雑の時、給油口の向きの関係上、後から来た客を先に入れようとして
先に待ってた客に断り入れにいったら
「俺のほうが先なんだから先に入れろ、こっちは急いでるんだ!出来ないんならやめて帰ってもいいんだぞ?」
っていきなりキレやがった。
いつまでも相手をしてられないので
「お急ぎでしたらお向かいのセルフや、この先にある他店さんに行かれたらどうですか?
今日の混雑具合だと、どう頑張ってもお時間かかりますし、お向かいさんは当店ほど混み合っておりませんので」
って言ったら「あ、そういう事言うんだ、あっそう。こっちは客だぞ!?」だと。

店に来た以上、店のルールに従ってもらわないと、事故等が発生する可能性が高まるってのに。
自分勝手な言い分を通そうとしたり、勝手な真似したり。それが通らないとキレる・ゴネる・・・
どう育ったらああいう人間になるのか、本気で理解に苦しむわ。
とりあえずその馬鹿にはお帰りいただきましたけどね。
ああいう輩は「お客様」ではないので。
235FROM名無しさan:2008/05/03(土) 20:40:09
>後から来た客を先に入れようとして ・・・・・
「給油口が逆」? ハァー ! スタッフは、「バックで入れていただいたら」
誘導しないのか?
混雑の時のコンビにでも「次にお待ちのお客さんは此方に・・」って言うよね。

>店に来た以上、店のルールに従ってもらわないと、事故等が・・・
誘導出来ない基地外君乙


236FROM名無しさan:2008/05/03(土) 20:43:33
>>235
また来たね基地外荒らし君
書き方ですぐわかるよw
237FROM名無しさan:2008/05/03(土) 20:54:26
>>234
店はどんな客でも歓迎しなければならないって思い込んでいるアホは本当に多いね。
まあそういう奴らは店だけじゃなく、家や会社でも色んな人に迷惑掛けながら生きてるんだうけど。
238FROM名無しさan:2008/05/03(土) 20:55:57
>>235
真性基地外乙
こっちがお前に ハァー ! って言いたいわ

混雑時して行列出来てる時に、並んでる他の客をわざわざ道路に追い出して、
バックで入れなおさせるためのスペース開けてやれと?

いちいちケチつけたがるのはいいが、もうちょっと頭使えよ
自分の低脳さを曝け出すばかりだぞ
239FROM名無しさan:2008/05/03(土) 21:00:36
>>235
お前誘導されても無視する奴だろ
迷惑なんだけど
240FROM名無しさan:2008/05/03(土) 21:02:30
>>234
GJ!
つか、リッター5円6円安くても2〜30分アイドリングさせて待ってたら
帳消しなんだから素直に空いてる店行けと思うよ…

しかし本当に客来ないな
7時から19時半までに来た台数が29台だぜ
30日なんて200台以上来たのに…
241FROM名無しさan:2008/05/03(土) 21:08:56
うち昨日一昨日合わせて100ちょいしか来てねぇw
暇すぎて辛いんだけど
明日も12時間拘束だってのになぁ
242FROM名無しさan:2008/05/03(土) 21:53:50
>>234
GJ
あの混雑の中でそんな事言われたら、俺キレたかも

>>235
生きてて恥ずかしくない?申し訳無いと思わない?
243FROM名無しさan:2008/05/03(土) 22:22:23
>>235
スタンド業を知らない
免許持ってない
脳みそがない

何個当てはまる?
244FROM名無しさan:2008/05/03(土) 22:54:23
>>236-243
接客が出来ないDQN乙!
245FROM名無しさan:2008/05/03(土) 22:56:59
>>244
自己紹介乙でありますDQN殿!w
246FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:13:01
>>244
接客が出来ないDQN(笑)にすらバカにされまくってるお前は何だw
それ以下じゃねーかw
247FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:41:34
>>246
お客様に失礼の無い接客が出来ていれば
馬鹿にされても良いのですよ。
248FROM名無しさan:2008/05/04(日) 00:03:53
存在そのものが失礼な荒らし君以下の奴なんて
このスレにゃいねーw
249FROM名無しさan:2008/05/04(日) 00:16:00
あぁそういえば明日セルフスタンドの面接だ

17時〜23時の時間帯なんだけど、何の仕事するんだか・・・
セルフで設置義務の為とはいう裏でのんびりという訳ではないんだろうな。
ちなみに危険物と普免持ってます。
250FROM名無しさan:2008/05/04(日) 00:21:46
何処にでもいるんだね…。俺客なんだけど…と言う馬鹿(笑) 糞客だからそんな接客しかされねーんだよ。
251FROM名無しさan:2008/05/04(日) 00:27:32
「お客様」には心からのおもてなしを
「糞客」には必要最低限の応対を

これがグローバルスタンダードよ わかる?
日本はこういう事に関しては後進国だから、まだ糞客がのさばってるがな
252FROM名無しさan:2008/05/04(日) 01:04:50
>>235は涙目(´・ω・`)
253FROM名無しさan:2008/05/04(日) 01:55:19
ガソリンスタンドの店員は外人が多いの?

挨拶は、【ハラマセヨー】って声を掛けるのか。
254FROM名無しさan:2008/05/04(日) 07:45:56
ID表示されたら恥ずかしい事になるレスが多そうだね
255FROM名無しさan:2008/05/04(日) 08:24:29
GW全部バイト入ってた
まだ高校生だというのに
彼女とセクロスする予定だったのにな・・・
オナニーで済ませとくわ
256FROM名無しさan:2008/05/04(日) 12:38:06
案の定今日は県外ナンバー多いな
257FROM名無しさan:2008/05/04(日) 15:48:21
徐々に忙しくなってきた
明日明後日からまた忙しさが元に戻るな

それより3日まで12kで、当然油外も少ないから店長が油外売れ売れいつもに増してうるさい
258FROM名無しさan:2008/05/04(日) 19:32:22
>>257
同じく!
うざいわ…
259FROM名無しさan:2008/05/04(日) 22:17:13
257、うちの店も今終わったが忙しかった
うちの店も明日明後日には元の忙しさにもどりそう
運転手も車あるからガソリン利用する
考えたらそれが当り前なんだよな
いつまでも暇なわけではなかったんだ
良かった良かった
260FROM名無しさan:2008/05/04(日) 23:27:56
三連休明けはしんどかった。普段そんな連休ないから、明けは勤労意欲も湧かねー。
ぼちぼちヒマで丁度良かった。
あと、バイクで集団で来るのは勘弁してほしい…。完全に手が取られから、他の客の相手できねーよ。
できればセルフに行ってほしい。
261FROM名無しさan:2008/05/05(月) 02:58:55
見限られるのか知らんがGW完全off
262FROM名無しさan:2008/05/05(月) 07:39:57
バイクの300円分や500円分…ウゼー。チンタラ金出すし、さっさとエンジンかけて帰れ! つーかセルフいけやボケ!
263FROM名無しさan:2008/05/05(月) 08:17:50
たしかに5月に入ってから原付の定額給油増えたな。
細かいお釣り出す必要ないからうれしいけど。
264FROM名無しさan:2008/05/05(月) 08:24:27
居るよなぁこういう>>235人が・・

混み合ってる所に
給油口の位置が逆なレーンに入って来る、

交通ルールで例えるなら"右折車"か。
頼むから混んでるスタンドには自分でも脳味噌を使って入って欲しい。
車という危険な物を扱っている自覚が無いのか。
それができない人なら混んでいる時は待って頂くしかない。


オレは「お客様」だけど
他の客の事は知らん、

幼稚園児かと。
265FROM名無しさan:2008/05/05(月) 08:44:02
>>263 定額の奴ほど一万円札で出すからウザイ
266FROM名無しさan:2008/05/05(月) 12:57:23
バイクの給油怖い。
車なら多少零しても平気だけどバイクでガソリン零すとスゲー気まずくなるwwwwwwww
267FROM名無しさan:2008/05/05(月) 13:28:39
確かにkmziww
そこで文句言われたらセルフに池って言いたくなる
268FROM名無しさan:2008/05/05(月) 14:46:50
1、2日は休みで、3〜5日は出勤だったけど、暇で早上がりさせられたorz
269FROM名無しさan:2008/05/05(月) 15:52:40
>>268
俺もだよ…暇すぎるのもあんま良くないな
270FROM名無しさan:2008/05/05(月) 16:23:48
商売人として失格ですなw
@信用が無い
Aサービスが悪い
B客の要望に応える。
271FROM名無しさan:2008/05/05(月) 17:57:02
糞客からの信用なんていらねー(笑)
272FROM名無しさan:2008/05/05(月) 18:50:01
糞スタッフが要るから行かねよwww
273FROM名無しさan:2008/05/05(月) 20:11:57
エネオスフロンティアの直営店の方、いますか?
274FROM名無しさan:2008/05/05(月) 20:34:39
ちょっと嬉しいお客さん(フルサービスの場合)

・入ってくるときに給油口をあけて誘導しやすくしてくれる
・窓は拭かなくていいよと言ってくれる
・灰皿、ゴミ清掃は自分でしてくれる
・場をよんでくれるお客さん
・労をねぎらってくれるお客さん
275FROM名無しさan:2008/05/05(月) 22:06:39
↑みたいなお客さんは一年に一回ぐらいしかあわないな。そうゆう人の車はめちゃ綺麗に洗ってあげたくなる。後はバカな糞客しか来ないね、スタンドは!車爆発して死ね
276FROM名無しさan:2008/05/05(月) 22:11:25
>>275
うちのクレーマーは文句言いながらも、油外に貢献してくれるw
277FROM名無しさan:2008/05/05(月) 22:57:09
糞客も糞上司も首つってこい
いてもいいけど、バイトに迷惑かけんな。マジで。
278FROM名無しさan:2008/05/05(月) 23:20:40
>>270
自分勝手な言い分は「客の要望」とは言わないんだよボウヤ
いいから黙ってさっさと死ね^^
279FROM名無しさan:2008/05/05(月) 23:46:00
今日は1日並にヒマだった。
15時間開けてて、50台って…
明日は天気良いし、平常に戻るかなぁ。
280FROM名無しさan:2008/05/06(火) 01:36:04
馬鹿客

・空いてるのに逆レーンにわざわざ入ってくる
・給油口を言われるまで開けない
・受注と同時に灰皿を渡す(カードより先に)
・吸殻ゴミは?と聞くと、「タバコは吸わないからw」と語りだす年配者
・急いでる、と言うからとりあえず10リッターだったし窓もゴミも聞かないでいたら、文句言い出す客
・精算の時、後ろが混んでいるにもかかわらず、メインの財布に小銭が無かったためサブの財布を取り出し
更に車の灰皿まであせくる客
・精算が終わった後、後ろが混んでいるにもかかわらず、エンジンかけてシートベルトして携帯いじって
のんびりしてる客


そんな客に限って店から出るときクラクションならされてやんのwww
マジ氏ね☆
281FROM名無しさan:2008/05/06(火) 01:37:49
>>273
なにか?
282FROM名無しさan:2008/05/06(火) 02:17:41
>>280

・デイリーサービスが出来ない

以上から 基地外店員乙
283FROM名無しさan:2008/05/06(火) 02:46:13
「洗車はいかがでしょうか?」と聞いて「あー急いでるのでいいです!」と強めに言われ
次に「窓ガラスはお拭きしましょうか?」と聞いて、「お願いします」と言われた時の矛盾感は異常。

急いでるんならそこは断ろうよ!wとか思ってしまう。
自分きっと病んでるんだなー、こんな小さな事を気にしてしまうなんてw
284FROM名無しさan:2008/05/06(火) 03:12:28
「デイリーサービス」が出来ないスタッフって今時要るの?
基本中の基本だろう!

@誘導
A支払い方法と油種の確認
B灰皿と窓拭きの確認
C油外に繋がるオープンボンネット

違うかな?

変態店員!

285FROM名無しさan:2008/05/06(火) 06:34:56
警察のキャップ忘れたオワタ
286FROM名無しさan:2008/05/06(火) 06:50:39
GW4日間毎日8時間労働だわ
きょうは午後からのシフトだったのにたったいま所長からメール来た
死ぬ・・・
287FROM名無しさan:2008/05/06(火) 08:03:11
連休中はマジで忙しかったな。
それも今日でおしまいか……

では、逝って来ます。
288FROM名無しさan:2008/05/06(火) 08:10:03
>>287
いってらノシ
うちはGWはヒマだった。100台こないんだから。
ところで、デイリーサービスってドコの元売の用語?
289FROM名無しさan:2008/05/06(火) 08:11:59
>>285
おれ、化学消防車!
290FROM名無しさan:2008/05/06(火) 10:25:03
暇過ぎて死ぬ(´ω`)
昨日なんて20台しか
接客してねー
291FROM名無しさan:2008/05/06(火) 10:26:17
乙4とるか。
292FROM名無しさan:2008/05/06(火) 13:07:52
窓拭いたらタオルが明るい黄色になったんだが、なんだこれは?
ちなみに九州
293FROM名無しさan:2008/05/06(火) 13:52:22
>>292
ヒノキ花粉か黄砂だと思われる。
294FROM名無しさan:2008/05/06(火) 14:36:28
>>293
ありがとう
295FROM名無しさan:2008/05/06(火) 14:44:10
県警がBスクーターで来て、「端数なしで」とか言うのはどうにかしてほしい
運の要素が強すぎる
○.10とかで止まっても0.90も入らないから…
296FROM名無しさan:2008/05/06(火) 15:19:14
>>295
某府警もだ。
297FROM名無しさan:2008/05/06(火) 21:42:18
>>282
お前に言われる筋合いはねーよ基地外
口じゃ勝てないからってうぜーんだよ
運営に通報したからな
298FROM名無しさan:2008/05/06(火) 22:26:43
関東礦油(かんとうこうゆ)の総務部長の名前わかる方いらっしゃいますか??

現在ガイヤの夜明けにて放映中。
299FROM名無しさan:2008/05/06(火) 22:27:08
↑の負けだな。
文面みりゃわかるが弱いね。
弱いくせにいきがるなと言いたいね。
300:2008/05/06(火) 22:28:48
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
301FROM名無しさan:2008/05/07(水) 02:42:00
暫定税率のせいで売り上げ伸びないのは分かるけどさぁ
そうカッカすんなよGS社員さん達よぉ。

ここで怒ってもどうにもならないでしょう?
302FROM名無しさan:2008/05/07(水) 02:44:55
>>290
わかる。しかも苦手なヤツと二人シフトだったりすると…
303FROM名無しさan:2008/05/07(水) 12:43:24
まぁ、売上気にするのは店長一人の仕事でいいと思うよ。
買ってくださいというよりも、オイル汚れてますけど替えたいならどうぞ。的な。
304FROM名無しさan:2008/05/07(水) 13:48:18
そうだよな。社員だが正直売り上げはどうでもいいし
しかし暇だ
305FROM名無しさan:2008/05/07(水) 14:58:35
昨日8時間で接客7台ってなんだよ
306FROM名無しさan:2008/05/07(水) 15:29:54
今日もヒマな件
307FROM名無しさan:2008/05/07(水) 18:52:42
ヒマなのかぁ
今日からちょっと遅めのGWだが、ヒマなら出たかったなぁ
なんかこれから忙しくなる気がしないぜw
308FROM名無しさan:2008/05/07(水) 19:27:21
民主党になった方が環境税とか地球温暖化対策とか
国の借金返済として180円台くらいまでになるだろうな
世界でも高いんだしガソリン値上がりは今や当り前の世の中なんだよな
今までが安かっただけでガソリン高騰こそが平常な世の中なんだ
309FROM名無しさan:2008/05/07(水) 19:59:27
>>292
うちのは緑色になるんだけど、これは何だろ?
310FROM名無しさan:2008/05/07(水) 21:40:53
>>309
それも黄砂の一種
311FROM名無しさan:2008/05/07(水) 23:38:48
>>308
ガソリン高騰は世界の金持ちがマネーゲームに利用してるのと、国内の族議員が利権を守るために暫定のハズの税率を維持してるからでないの?
庶民には迷惑極まりない
実際、産油国ではガソリンは…
312FROM名無しさan:2008/05/08(木) 01:06:27
>>311
ドォーモみたろ
313FROM名無しさan:2008/05/08(木) 01:13:49
>>311
日本は産油国じゃないんだからしょうがない。
そもそも鉄も油も取れない日本で自動車を使うこと自体に無理があるんだから少々のことには目を瞑らないと。
314FROM名無しさan:2008/05/08(木) 01:24:04
新しいエネルギーこそ必要だと思うけどな。ガソリンなんて枠にとらわれず。
生産調整でつぶしてる米とか野菜をバイオエタノールにできねぇの?
315FROM名無しさan:2008/05/08(木) 01:27:50
ねぇヒマな時どーしてる?
ウチ、テレビねぇから暇で暇で
316FROM名無しさan:2008/05/08(木) 02:19:47
317FROM名無しさan:2008/05/08(木) 10:21:18
>>315
携帯でVIP
318FROM名無しさan:2008/05/08(木) 12:25:44
>>315
買えよテレビくらい
319FROM名無しさan:2008/05/08(木) 13:53:52
うちの社長はいつまで赤のリッター164円でいくつもりなんだろ
320FROM名無しさan:2008/05/08(木) 15:11:08
危険物乙4持ってる?
夜勤セルフはどうですか?
321FROM名無しさan:2008/05/08(木) 17:09:01
最近暇すぎる。
しかも女だからやることが限られるし。。
322FROM名無しさan:2008/05/08(木) 18:28:51
じゃぁとりあえず僕と遊びに行こうか^^
323FROM名無しさan:2008/05/08(木) 18:32:49
社員必死だよw
油が上がってるのに水抜きなど入れるかよ。
客も定額ばっかで
すでに二千円握ってる客に油外勧めても買うわけなかろうが。
324FROM名無しさan:2008/05/08(木) 19:16:23
まったくだな
このままいくとスタンド業界危ぶまれるな
325FROM名無しさan:2008/05/08(木) 20:27:33
高級車がレギュラー二千円入れに来て内心クソ笑ってました
326FROM名無しさan:2008/05/08(木) 21:19:22
高級車って何?
327FROM名無しさan:2008/05/08(木) 22:30:16
いつまで、こんなノンビリな空気が漂っているのだろうか…?
328FROM名無しさan:2008/05/08(木) 23:50:09
>>320
乙4持ってたら1度は経験しないともったいないかもね
深夜だから時給割増だし楽だし
329FROM名無しさan:2008/05/09(金) 00:47:00
値段聞いて逃走するヤツ増えたよな?
330FROM名無しさan:2008/05/09(金) 00:55:33
>>329
値段見て、そのまま通り抜けて帰っていく人とかもいる
331FROM名無しさan:2008/05/09(金) 01:42:09
>>323
ほんとそうだよな
定額の客がそんなもん買うわけないのに・・・
確かにうちのスタンドも定額多い。もちろん安価

話変わるがエンジンオイルの量見れるゲージというか棒あるじゃん?
あれどこがMAXなのか分からないやつ多いよな。Hとか書いてるやつはほんと助かるのに
332FROM名無しさan:2008/05/09(金) 02:02:26
331だがHじゃなくてFだw
333FROM名無しさan:2008/05/09(金) 11:48:44
Hはエアコンがすだなwww
334FROM名無しさan:2008/05/09(金) 13:53:35
youtubeの南○○ヶ原のJOMOってのを今見つけたんだけどなんなの?これw
店員クビに同情www
335FROM名無しさan:2008/05/09(金) 20:17:34
いきさつが解らない以上、何も言えんだろ これ

一つだけ解る事は、うpした奴の悪意がもの凄く滲み出ているって事だな
336FROM名無しさan:2008/05/09(金) 22:39:33
>>334
俺も見たいのだが
337FROM名無しさan:2008/05/10(土) 00:02:38
youtubeの「JOMO 南」で検索すると見れた。
感想は>335と同じ。
たまーに自分は何を言っても許されると思ってる人がいます。
「お客様だよ?」みたいな感じでさ。
バイトの俺でも嫌な客は断って良いって言われます。
嫌な客だけ特別扱いでサービスする。
これって矛盾してるだろ?
どうせなら良い客に特別扱いのサービスしたい。
338FROM名無しさan:2008/05/10(土) 00:11:14
>>337
ファイルシークでもみれんかった…
339FROM名無しさan:2008/05/10(土) 00:14:09
だいたいスタンド来て偉そうにしてる糞客が悪いんだろ。きちんとしたお客様にはきちんとした接客、そうでない糞客はそれなりだよ
340FROM名無しさan:2008/05/10(土) 01:20:46
>>337 >>339
全面的に同意。”お客様”をおもてなししたいよな。
勘違いしてる屑にゃ、油売ってやる事すら腹立たしい。

よく洗車しに来る糞客がいるんだが、そいつが超俺様野郎。
昨日も、先に待ってる客の会計しようとしたら、いきなり呼び止められて、一方的に洗車注文された。
先に来た客が当然優先だから、順番だから受け付けちょい待ってくれ言ったら、いきなりキレやがった。
どんだけワガママかよと。そんなに自分最優先じゃないのが気に入らないのかよと。

マジぶっ頃したいわあのデブ。ボロい車でみみっちい金額でしか給油しねーくせによ。
341FROM名無しさan:2008/05/10(土) 16:38:11
昨日から少しずつガソリン数量が上がっている模様
342FROM名無しさan:2008/05/10(土) 18:21:00
>>340
いい加減にしろよピザ
くらい言ってやればおk
343FROM名無しさan:2008/05/10(土) 18:46:09
うちの店は他のお客様のためにも
「当店のルールに従っていただけないのであればお引き取り願います」
と言っていいらしい

言ってみたいけど糞客いないんだよねうち
344FROM名無しさan:2008/05/11(日) 00:35:37
糞客の相手よりも糞上司の相手する方が厄介。
345FROM名無しさan:2008/05/11(日) 00:58:40
全くだ
怒られるのは構わないけど暴言吐くなよやる気が無くなる
つうかよくもまぁあんな汚い言葉が吐けるもんだ
346FROM名無しさan:2008/05/11(日) 11:16:42
今月に入ってから恐ろしく暇だー…
347FROM名無しさan:2008/05/11(日) 13:32:08
4月の赤字分を取り戻せ!とばかりに油外のセールスを連呼する社員
そのくせ、自分だけ中で電話番

客には「バカいうな!、そんなのいらねーよ」って言われるし
・・・・やってらんね!
348FROM名無しさan:2008/05/11(日) 15:40:32
>>346
ウチも
349FROM名無しさan:2008/05/11(日) 16:21:21
ガソリン高くなったから、プライベートでしか乗らない奴は自重してるのかな?
客が減ったよな明らかに。
350FROM名無しさan:2008/05/11(日) 17:35:02
>>347 うちもだ・・・ 油外もういや・・・
351FROM名無しさan:2008/05/11(日) 22:06:09
>>349
それはな、こういう理由だよ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1209384120/
352FROM名無しさan:2008/05/11(日) 22:33:33
>>334
途中で銃をぶっぱなす音が聞こえる・・・
353FROM名無しさan:2008/05/11(日) 23:32:17
みんなドコでGAS入れてんだ?
田舎は自動車ないと生活できんだろ?
なぜ、ヒマなんだ?
354FROM名無しさan:2008/05/12(月) 00:19:25
>>353
近場で一番安いスタンドに客を奪われてる。
ウチは周りと比べて5円くらい高いから客が全く来ない・・・

社員さん曰く事務所でタバコ吸うのも仕事の内に入るとかw
355FROM名無しさan:2008/05/12(月) 12:06:03
>>353
都会は大変ヒマ
田舎は少しヒマ
356FROM名無しさan:2008/05/12(月) 13:29:38
京都・舞鶴の事件で何かとTVに映るイ○コーの人いないの?
取材陣やヤジウマで忙しくしてるのでしょうか?
357FROM名無しさan:2008/05/13(火) 16:30:43
最近バイト始めて今度乙4受けるんで質問です。
受かったらタダで落ちたら7000円払えって言われたんですけど
受験料調べたところ3400円ってでてきて残りの3600円って何なんでしょうか?
358FROM名無しさan:2008/05/13(火) 18:05:14
>>357
受からなくても、金いらねーんじゃね?
落ちたら7000円徴収するから、ガンガれよ。ってゆー脅しとゆーか、ハッパをかけてんでしょ
多分…
359FROM名無しさan:2008/05/13(火) 20:00:24
>>357
なんですかその3660円は?意味分かんないんすけどって言えばいい話
360FROM名無しさan:2008/05/13(火) 20:28:02
>>357
払う理由も義務も無いんで

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

でおk
361FROM名無しさan:2008/05/14(水) 06:18:00
試験用のテキストってもらってない?
実はそれ用の代金だったりして。

まあ、要するに受かってしまえば無問題ってことなんだし、ガンガレ。
362FROM名無しさan:2008/05/14(水) 07:45:13
皆様さんくす。
テキストなんていっさいもらってないです●rz
363FROM名無しさan:2008/05/14(水) 14:41:25
>345
世の中には、日本語が理解できない店員がいて痛い毎日。

お馬鹿さんって、大杉。
まあ、漏れもその中の1人だが。。。
364FROM名無しさan:2008/05/14(水) 15:16:05
こっちは日本語が理解できない客の方が多すぎて毎日辛いんだが?
365FROM名無しさan:2008/05/14(水) 15:20:46
>>362
講習費用
366FROM名無しさan:2008/05/14(水) 15:26:36
>>365
講習Σ
そんな話一切きてないんですけど●rz
試験一週間前になったら連絡するから受けろとしか…。
367FROM名無しさan:2008/05/14(水) 18:28:02
当方大学生なのですが求人誌を見ていると近くのガソリンスタンド
(と言っても原付で20分くらいかかる)のアルバイトがあったので
応募してみようと思います。

そこで気になることが二つ。
そのガソリンスタンドはトラックステーションと書いてあって、山奥ですが一桁国道の
側ににあり、実際普通のガソリンスタンドよりは大きいです。
おそらく長距離トラックも注ぎに来るガソリンスタンドだと思うんですが、普通のGSと
業務内容に変わりはあるんでしょうか?
あと、当方乙種全類を数年前に取っているのですが、それも名ばかりで内容など
失念しております。あらかじめ勉強しなおしたほうがいいのでしょうか?
368FROM名無しさan:2008/05/14(水) 19:06:47
店による
369FROM名無しさan:2008/05/14(水) 19:11:43
店に聞け
以上

つーか何でここで聞くのか理解に苦しむ
370FROM名無しさan:2008/05/14(水) 20:40:12
ガソリンが火気厳禁だということさえ覚えておけば、他は忘れていてもまったく問題ない。
371FROM名無しさan:2008/05/14(水) 21:03:19
>>367
うちの近所にあるトラックステーションも時折求人広告が入って来るんだが、
そこは洗車や整備がなくて給油のみってなことが書いてあるな。
まあ、そっちのがどんな所かわからんけど、客を装って一度様子を
見に行ってみるのをお薦めする。
372FROM名無しさan:2008/05/14(水) 21:12:00
まあ、トラックの洗車してくれって言われたら正直困る。
ガソリンスタンドの店員をコロスキデスカ?
373FROM名無しさan:2008/05/14(水) 22:36:40
>>367
フリートSSでしょ
長距離の大型が入ってくる以外はフツーのSSじゃね?
危険物に関しては、従事してから一年以内(?)ぐらいに消防に講習受けに行かなくてはならないよ。
374FROM名無しさan:2008/05/15(木) 02:18:04
そういえばそもそも大型トラックとかの洗車って出来るのか?

バイトの俺は無知なので分からん
出来たとしても3万くらい貰わないと割りに合わなそうだ
375FROM名無しさan:2008/05/15(木) 07:51:13
バスとかトラック洗うあの大型洗車機ってスタンドにはないの?
376FROM名無しさan:2008/05/15(木) 09:29:09
ねーよw
377FROM名無しさan:2008/05/15(木) 10:38:42
>>375
少ないがあるぞ
378FROM名無しさan:2008/05/15(木) 15:58:12
大型洗車機の一回の値段は幾らですか?
379FROM名無しさan:2008/05/15(木) 21:54:02
店による

ってーかそのくらい解れよ
頭悪すぎだろ
ここの住人が全てのSSの全サービスの料金を
全部把握してるとでも思ってんの?
380FROM名無しさan:2008/05/16(金) 01:15:49
>>379
おめーに聞いてねーぞ!
381FROM名無しさan:2008/05/16(金) 01:44:41
>>380
ゆとり乙
というかトラックの運転手はこの程度か
382FROM名無しさan:2008/05/16(金) 10:16:34
汚ねートラックなんて洗う価値もねーだろ(笑)テメーで洗えカス!
383FROM名無しさan:2008/05/16(金) 12:21:04
>>382
てめーに聞いてねーぞ!
384FROM名無しさan:2008/05/16(金) 20:46:52
>>383
いいから黙って消えろ^^
恥の上塗りして楽しいか?^^;
385FROM名無しさan:2008/05/16(金) 21:06:05
>>384
てめーに聞いてねーぞ!
386FROM名無しさan:2008/05/16(金) 21:40:35
いいから黙って消えろ^^
恥の上塗りして楽しいか?^^;
387FROM名無しさan:2008/05/16(金) 22:20:06
セルフの灯油販売ってリッター指定できますか?
388FROM名無しさan:2008/05/16(金) 22:34:25
>>387
何故その様な事を聞く?
389FROM名無しさan:2008/05/16(金) 22:44:36
なんというゆとりだらけ・・・
390FROM名無しさan:2008/05/16(金) 23:10:42
空気読めない客にイラつくわ・・・・ 

忙しくって窓拭かずに給油終わらせてとっととサイン貰いにいったら
「ここはセルフか? サービス悪いな会社に言っとくわ」  とか・・・・

状況見りゃ窓も灰皿も拭けないの分かるだろ  しかしなんか凹んだ・・・ 
391FROM名無しさan:2008/05/16(金) 23:19:19
>>390
セルフならまだしもそれが仕事だろ





元気出せ!
392FROM名無しさan:2008/05/16(金) 23:37:38
良いお客さん

リッター数から金額を計算し、お金を用意してくれるお客さん
393FROM名無しさan:2008/05/17(土) 01:57:13
>>391 たしかにそうだ
一応サービスだけどその仕事が
できなかった自分等が悪いよな・・・・

励ましの言葉ありがとう
明日からどんな忙しくともフロントガラスだけはなんとか拭くようにするわ


>>392  そんなお客さんはありがたい

ややこく計算しないでいいからなw
394FROM名無しさan:2008/05/17(土) 03:32:19
ああ…
ものすごい額の誤差が……
多分俺だorz
両替の時お客さんに金貰うの忘れた気がする…
395FROM名無しさan:2008/05/17(土) 04:36:22
あまりに金欠すぎてヤバいのでガソリンスタンド(セルフ)でバイト使用かと思うんだが、
なにか気をつけた方が良いことor覚悟しておいたほうが良いことってある?
396FROM名無しさan:2008/05/17(土) 10:26:30
>>395
これから灼熱地獄
397FROM名無しさan:2008/05/17(土) 19:36:18
>>395
スタンドでバイトするくらいなら他所行け
398FROM名無しさan:2008/05/17(土) 21:42:25
>>394
やっぱり、おまえだったのか・・・・!
399FROM名無しさan:2008/05/17(土) 23:26:04
>>394
いくら違ったの?
400FROM名無しさan:2008/05/18(日) 00:26:43
レギュラーがリッター170円になるって話、本当か・・・?
401FROM名無しさan:2008/05/18(日) 02:49:21
>>400 マジ 来月あたりなりそう
402FROM名無しさan:2008/05/18(日) 03:02:31
もう少ししたら200円いくんじゃねぇか
403FROM名無しさan:2008/05/18(日) 03:50:59
>>399 6000円
うち5000円は俺な気がする…


車を最近廃車にしてあと北京の次のオリンピックまで買わないと誓った俺にはガソリンなんていっそのこと300円ぐらいにしてほしい
404FROM名無しさan:2008/05/18(日) 11:54:49
最近ガソリン数量がいつも通りになりましたね
405FROM名無しさan:2008/05/18(日) 18:51:41
うちは、法人が8割なんであまり影響ないわ
406FROM名無しさan:2008/05/18(日) 20:20:01
>>404
そうだね
407FROM名無しさan:2008/05/18(日) 21:12:49
>>401
大打撃だな・・・
日本大丈夫なのかw
408FROM名無しさan:2008/05/19(月) 00:11:34
>>407 へたすりゃ今年中にはガソリン200円超すぞ
409FROM名無しさan:2008/05/19(月) 01:26:27
ガソスタ始めて早一ヶ月の女です。
嫌な客も稀にしか来ないし、店員にもよくしてもらって毎日が楽しいです><//
410FROM名無しさan:2008/05/19(月) 14:48:18
>>409口の曲がったおじさんには気をつけるんだよ。
411sage:2008/05/19(月) 15:02:01
>>396 ガソスタでバイトしてた時、8時から17時までの勤務で
2リッターくらい水飲んでたわ・・・。
屋外型だから直射日光とコンクリの照り返しで両面焼きにされた頃が懐かしい。
412FROM名無しさan:2008/05/19(月) 15:02:30
また下げミスった。ww
413FROM名無しさan:2008/05/19(月) 20:23:42
今日はまともな客が比較的多くてよかった
いつもこうだといいんだが
414FROM名無しさan:2008/05/19(月) 20:31:35
基地外がこないと平和でいいよな

このスレにもたまーに基地外が湧いてたけど
最近はあんまり出てこないから実にいい
415FROM名無しさan:2008/05/19(月) 20:34:49
ヒマすぎてシフトが削られてる件
416FROM名無しさan:2008/05/19(月) 20:39:43
俺と代わってくれ
417FROM名無しさan:2008/05/19(月) 23:50:52
>>415
よう、俺
418FROM名無しさan:2008/05/20(火) 02:00:20
俺もだ

日数は変わらんが、2、3時間出勤ばっかりだ
419FROM名無しさan:2008/05/20(火) 02:16:35
GW期間いっぱいで辞めた俺は勝ち組

…いや、まだ無職なんだけどね。
420FROM名無しさan:2008/05/20(火) 04:49:57
今日(20日)に新日石が来月の仕切りアップを報道発表するとの噂。
6月1日からの上げ幅はどうやらリッター10円以上らしい。
いよいよレギュラー170円時代に突入…
そして月末の駆け込みラッシュ再び…
421FROM名無しさan:2008/05/20(火) 09:32:27
また、あの糞忙しさが再来すんの・・・?店によるだろうけど、マジで勘弁して・・・。
422FROM名無しさan:2008/05/20(火) 10:28:29
>>409
女の子には優しいアルバイトだよね
給油と洗車の拭き取りくらいしかやった覚えがない
店長に「できれば油外のセールスもお願い」って言われたけどアルバイトだからノルマとか言われなかった
キチガイ客は男に凄く意地悪だけど女の子にはキモイくらい優しい
オイル交換は男の仕事だからノータッチです
423FROM名無しさan:2008/05/20(火) 13:33:39
寄生乙
424FROM名無しさan:2008/05/20(火) 20:28:23
月末がっつりシフト入れられてるよ・・・

客もろともスタンド爆破してやりてぇ・・・
425FROM名無しさan:2008/05/20(火) 22:38:54
休日時給あがらないからやる気しねー
426FROM名無しさan:2008/05/21(水) 00:19:21
ガソスタでバイトする予定なんですが
友達に油が手について黒くなってとれなくなる
って言われたんですが
そんなに酷いものなんですか?
427FROM名無しさan:2008/05/21(水) 00:29:36
なる
つーか、手が黒くなる程度じゃ済まん
油が染み付く程度の事が嫌ってんなら、悪い事は言わん
スタンドでバイトすんのやめとけ
428FROM名無しさan:2008/05/21(水) 00:29:57
みんなバイトのときどんな靴履いてる?
靴も貸与なとこもあるのかな
自分の場合普通のスニーカー履いてんだけど
濡れたコンクリて滑りやすいよね
忙しくて洗剤洗い流してなかったりしたらさらにヤバイ
新人のオレにアドバイスください
429FROM名無しさan:2008/05/21(水) 00:32:46
安全靴買え
430FROM名無しさan:2008/05/21(水) 00:36:16
>>426 慢性的に指先が黒ずむぞ
431FROM名無しさan:2008/05/21(水) 00:37:09
バイトのじいさんにも言われたw
安全靴探してみよ
432FROM名無しさan:2008/05/21(水) 07:36:44
返事ありがとう
そうなんですか…
軍手とかつけさせてもらえるとか
安易な考えしてました
433FROM名無しさan:2008/05/21(水) 07:41:09
>>432
軍手は余り意味なし
434FROM名無しさan:2008/05/21(水) 08:13:54
バイト初めて2ヶ月くらいだけど
手はちゃんと洗ってるから綺麗です
435FROM名無しさan:2008/05/21(水) 11:05:27
>>431
漏れは長時間の立ち仕事でも楽なように、クッションのいいスニーカー。
特に冬になると出てくる、4cmぐらいの水深でも染みてこないヤツ。
436FROM名無しさan:2008/05/21(水) 12:05:56
手は黒くならんだろ
オイル交換とかしても手を洗わんのかおまえらw
それか石鹸の違い?
437FROM名無しさan:2008/05/21(水) 13:54:04
そうそう、雨や雪の日は染みてこない防水靴の有難さがよく分かる
438FROM名無しさan:2008/05/21(水) 14:13:06
ピット作業中に給油わいて、ヘルプでガンぶち込むまでとか、限定的な時だろ
手が汚いままの時って・・・。まぁ、三整や、二整の人ならピットで忙しい
から手が汚れたまま、事務するとかあるだろうけど、バイトで給油とかなら
そんなに汚れないと思う。
汚れたら油落とし用の石鹸で洗えば大体きれいになるし、接客は汚いままだとちょっとね。
ただ、俺敵には油汚れより、灰皿水洗いする時の方がやだったなぁ・・・。
手が黒くなるとかはないし、大概の汚れは専用石鹸で落ちるが、何度も洗うし、
水仕事もあるだろうから、手が荒れるのは間違いない。
冬場とか、干ばつ状態のてにハンドクリーム塗って何とか潤してたし
439FROM名無しさan:2008/05/21(水) 14:33:48
スタンドマンの皆さんに聞きたいのですが、どうして原油の値段があがっているのですか
440FROM名無しさan:2008/05/21(水) 15:24:33
投機マネーが流入してるから
441FROM名無しさan:2008/05/21(水) 20:55:33
お前ら余程楽させてもらえてるんだな
真っ当に仕事してりゃ、ちゃんと洗っても指先黒くなるぞ
442FROM名無しさan:2008/05/21(水) 21:22:09
できるだけこまめに手洗いする
汚れたウエスはすぐ取り替える
ツメ用ブラシとか歯ブラシで手入れするとキレイになるよ
443FROM名無しさan:2008/05/21(水) 22:50:15
>>441
普通に給油してるだけじゃ手が汚れるなんてことないと思うけどな
444FROM名無しさan:2008/05/21(水) 23:11:34
>>443 普通車に給油だけならそんなに汚れないが、ちょっとトラックとか相手したらすぐに黒くなるぞ
特にキャップ開け閉めで    
445FROM名無しさan:2008/05/21(水) 23:31:34
23時に洗車に来る客はなんなの
446FROM名無しさan:2008/05/22(木) 04:23:54
うちは作業・洗車受付時間外に注文してきて
まだ受付時間じゃないし、準備も出来てないんで、っつーとキレる馬鹿多い。
おまけに別のスタッフ捕まえて、アイツに洗車断られた、どうなってんだ!とかもうね。

理由も無く受付時間設定してる訳じゃねーんだよ。
ちゃんと理由も説明してるし、受付時間もデカデカと告知してあんだよ。
世の中お前の都合で動いてるんじゃねーんだよ。
死ね身勝手なババア共。
447FROM名無しさan:2008/05/22(木) 05:27:03
月末またあの地獄が待っているってまじかよ…。
448FROM名無しさan:2008/05/22(木) 08:59:12
>>444
そんなもん軍手をはめればいいだけだろ。
449FROM名無しさan:2008/05/22(木) 10:53:25
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080522-OYT1T00160.htm
NY原油、一時135ドル台…終値も133・17ドルで最高値

21日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場は、供給不足への懸念から、投機資金の流入で急騰し、
国際的な指標となるテキサス産軽質油(WTI)の7月渡し価格が、
同日夜の時間外電子取引で1バレル=135ドル台を突破して、史上最高値を更新した。
通常取引時間の終値も前日比4・19ドル高の133・17ドルと最高値を更新した。

原油価格は1月初めに初めて100ドルを突破した後も、
3月12日に110ドル、今月5日に120ドルをつけ、上昇基調が続いている。

この日は、米国の原油在庫が大幅に減少したことから、夏の行楽シーズンを控えて
ガソリンなどの供給不安が高まるとの観測から買い進まれた。

また、石油輸出国機構(OPEC)が「市場には十分に原油が供給されている」との声明を発表し、
増産に消極的な姿勢を示したことも供給不足に対する懸念をあおった。

外国為替市場で、ドル安の傾向が強まり、ユーロなど他通貨から見た
ドル建て原油に割安感が出ていることも原因だ。

また、米証券会社が今年後半の原油価格を140ドル台との予想を発表し、
著名投資家が年内に150ドルをつける可能性があるとの見方を示すなど、
強気の相場予想が続き、投機資金の流入を誘っている。

(2008年5月22日10時42分 読売新聞)
450FROM名無しさan:2008/05/22(木) 11:34:59
日本からアメリカにガソリンを輸出するってなことを新聞で読んだけど、
そんなにガソリン余ってるのか?
まあ、物が物だけに余ってるから安くして売ろうってなことにはならんのは
わかるけど、妙に腹の立つ話だな。
451FROM名無しさan:2008/05/22(木) 12:48:00
チラシ配布をやらされる時間帯っていつくらい?
452FROM名無しさan:2008/05/22(木) 12:48:46
作業汚れには

つメイク落とし
453FROM名無しさan:2008/05/22(木) 14:00:18
夜間のセルフってどうですか?
未経験なんだけど
454FROM名無しさan:2008/05/22(木) 14:13:57
455FROM名無しさan:2008/05/22(木) 14:45:57
ごめんだぉ(´・ω・`)
456FROM名無しさan:2008/05/22(木) 15:38:16
>>453
セルフ専用のスレってのもあるから、そっちで聞いた方がいいかもね。
457FROM名無しさan:2008/05/22(木) 16:23:30
>>456
(´・ω・`)ありがとだお
458FROM名無しさan:2008/05/22(木) 18:12:39
パイ毛がかなり生えてるんだけどセルフでバイト出来ますか?
459FROM名無しさan:2008/05/22(木) 18:14:36
店に聞け
460FROM名無しさan:2008/05/22(木) 19:14:29
一般的にガソリンスタンドが忙しい時間帯っていつ頃?
ユーザー目線だとやっぱり朝の通勤ラッシュか夕方の帰宅プチラッシュ時が忙しそうだなって印象だけど
中の人の意見を聞かしてちょんまげ
461FROM名無しさan:2008/05/22(木) 19:32:20
正社員でいいとこがないんで、完全セルフの夜間でバイトしようと思うけど
どんなことをするの?
掃除メイン?
462FROM名無しさan:2008/05/22(木) 20:32:06
463FROM名無しさan:2008/05/22(木) 20:37:45
店によるで1000埋め
464FROM名無しさan:2008/05/22(木) 20:53:52
でも実際、店によるしな
465FROM名無しさan:2008/05/22(木) 20:59:41
休日だと朝結構忙しいような気がする。
466FROM名無しさan:2008/05/22(木) 21:51:04
セルフじゃなくて、洗車もしないといけないとこって、内装はどの程度まで仕上げる?
467FROM名無しさan:2008/05/22(木) 22:01:10
468FROM名無しさan:2008/05/22(木) 22:54:15
店に夜
469FROM名無しさan:2008/05/22(木) 23:46:29
Mise ni you'll?
470FROM名無しさan:2008/05/23(金) 02:42:52
>>460 まぁ基本469だが、うちは朝の通勤時間帯はむしろ暇だったよ。
10時くらいから社用車や、営業車が来だして、昼間では割とのんびり。
午後に入ると個人の洗車や給油が来だして、5時過ぎから9時ごろまでは
忙しい。それ以降はまた暇になりだす。って感じ。夜中はやってないので知らん。
471FROM名無しさan:2008/05/24(土) 02:49:48
エネオス

26日に3円値上げ

六月一日には10円値上げ

ソースはメール

26〜31まで休みの俺は勝ち組wwwwwwwwwwwwww


472FROM名無しさan:2008/05/24(土) 03:02:19
ENEOS

23日に2円値下げ←なぜこの時期?

六月一日には10円値上げらしい

30〜1日だけ休みの俺も多分勝ち組wwwwwwww
473FROM名無しさan:2008/05/24(土) 03:12:30
>>471
だが十円程度のまちがい
474FROM名無しさan:2008/05/24(土) 09:00:05
値上げ前の込み様は異常。
またあの地獄を味わらなければいけないのか・・・

おまえら・・・生きて帰ろうな・・・
475FROM名無しさan:2008/05/24(土) 09:05:32
へへ・・・俺・・・この値上げラッシュが終わったら・・・辞めるつもりなんだ・・・
476FROM名無しさan:2008/05/24(土) 16:00:06
先月ほどではないとおもうが・・・・  
怖いな・・・・月末フルで入ってるよ><
477FROM名無しさan:2008/05/24(土) 16:07:07
これは……
バイト始めようと今日か明日には電話しようと思ったが
まだやめといたほうがいいのか?
478FROM名無しさan:2008/05/24(土) 19:57:35
>>477
前も似たような文章を見たけども、
今入ったら後のガソリンスタンドライフが楽に感じると思う。

ただ、本当に忙しくなるから邪魔者扱いされる可能性は高いけどね。
479FROM名無しさan:2008/05/24(土) 20:31:21
>>477
どうせ今年いっぱいは値上げが続くから、いつからはじめても同じだろうよ。
店にもよるけど、面接→採用まで結構タイムラグあるし。
480FROM名無しさan:2008/05/24(土) 21:27:26
月末の休みが無くなった・・・
481FROM名無しさan:2008/05/24(土) 22:27:29
>>480
カワイソス(´・ω・`)
482FROM名無しさan:2008/05/24(土) 22:41:46
先日テレビ朝日報道ステーションで原油高騰を取り上げておりました 全世界で一日に供給される石油は8500万バレルで
WTIが現物ではたった70万バレルしか供給してないのに対し、先物では一憶から5憶バレルもの取引がなされているそうです
実際の原油供給とかけ離れすぎじゃないでしょうか
そしてロックフェラーのエクソンモービルは4兆5000億もの利益をあげたそうです
483FROM名無しさan:2008/05/25(日) 00:14:43
まだ入って2回目なのに明日8時間労働・・・orz
値上がりするのか?
混まないといいな
484FROM名無しさan:2008/05/25(日) 01:13:35
八時間といってるうちはまだ・・・・・・・・・w
485FROM名無しさan:2008/05/25(日) 07:17:39
雨の日はなごむなぁ。
486FROM名無しさan:2008/05/25(日) 09:35:04
バイト初めて2週間この前軽油とガソリン間違えた。
そしてその次はキャップがゆるくてガソリンもれた。
オワタ
487FROM名無しさan:2008/05/25(日) 10:01:26
昨日は8時間30分働いたぜー。
488FROM名無しさan:2008/05/25(日) 10:20:48
昨日なんか1〜5時までに20台しか来なかったよ
先輩は新聞のクロスワード始めるし。毎日ヒマだな…本当
489FROM名無しさan:2008/05/25(日) 13:27:55
暇暇
またみんな月末に入れようとしてるんだなー

あぁ鬱だ
490FROM名無しさan:2008/05/25(日) 13:54:08
>>486
大丈夫だ安心しろ。
俺が始めたばかりのころは1日に3回クレカ返し忘れて
その日にキャップ閉め忘れた事もあった。

でもクビにならなかったぜ
491FROM名無しさan:2008/05/25(日) 15:18:11
国道、車多いな
来月上がるから、今日動いてるのかな?
まぁ、ウチには入ってこないんだけどねorz
492FROM名無しさan:2008/05/25(日) 15:45:26
確かに車の通りは多いが入って来ないねぇ
でも日がさしてきたから洗車はアホみたいに多い
493FROM名無しさan:2008/05/25(日) 22:29:35
普通に忙しかったんだけどorz
494FROM名無しさan:2008/05/25(日) 22:59:59
今日はほんとに暇だったよ
作業なんてほとんどなかったし
495FROM名無しさan:2008/05/25(日) 23:05:42
なぜかこの時期にキャンペーンorz
496FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:27:34
客「カードで」
俺「レギュラーでしょうか?ハイオクでしょうか?」
客「・・・は?普通レギュラーですよね???」

お前の普通が世の中の普通と思うな

死ね
497FROM名無しさan:2008/05/26(月) 00:46:33
ベンツでレギュラーとかwwww
498FROM名無しさan:2008/05/26(月) 07:35:51
9.5割の客は自分から最低でも油種か、満タンで、とか言ってくるが
何も言わない奴もたまにいる。
あっちから言うまでこっちも「・・・・・・」で貫き通してしまうw
お前の心の中までは嫁ねーよwww市ね!!!
499FROM名無しさan:2008/05/26(月) 07:57:07
電話で話ながら来店してくるアホは、
ドア開けたらいつもより電話が聞こえんくらいの大声で
「いらっしゃいませー!!!!!」
攻撃。
500FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:05:15
糞客の車は使用済みタオルで、しかも同じ面で窓拭きする(笑)ガソリンこぼしてももちろん拭かない。
501FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:10:46
夜はあまりに暇だったので自転車洗ってた自分・・・  こんなことしてていいのか?
502FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:55:59
暇じゃー!
しかも全くハマってない(むしろ嫌われてるくさい)先輩と二人っきり
アホ所長の嫌がらせか?
503FROM名無しさan:2008/05/27(火) 01:29:04
俺は原チャリにコーティング
504FROM名無しさan:2008/05/27(火) 14:56:31
今ガソリンスタンドのアルバイトの面接行って来た〜。
あそこで働きたい。たのむ!受かってくれ!!!1
505FROM名無しさan:2008/05/27(火) 14:58:55
これからの時期はきついぞ
506FROM名無しさan:2008/05/27(火) 15:20:45
物好きな・・・
こうして犠牲者がまた一人
507FROM名無しさan:2008/05/27(火) 15:21:45
俺は今日面接受かりました!時給1100円スタートだって…頑張ります!
508FROM名無しさan:2008/05/27(火) 15:32:49
そんだけ貰えりゃやる気も出るわな
妬ましい
509FROM名無しさan:2008/05/27(火) 16:15:34
>>507 それはでかいな 俺なんて800円からだった・・・
510FROM名無しさan:2008/05/27(火) 19:23:22
田舎で700円の俺涙目
511FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:12:24
507です。都内は高いのでしょうか。実は自分は免許ないんです。免許があれば1200円スタートだと言ってました。先輩方の足を引っ張らないように頑張りたいと思います
512FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:50:09
目標と言う名のノルマが待っているぞ
ガンバれぃ
513FROM名無しさan:2008/05/27(火) 23:39:50
1100円・・・だと・・・。マジ羨ましい・・・。
514FROM名無しさan:2008/05/28(水) 02:26:53
ついに、来月からレギュラー170円になるなぁ。年内には200円いくとかぁ。
この業界はどうなるだろう?
515FROM名無しさan:2008/05/28(水) 08:47:26
皆さんの所はオイル交換などしてますか?
また、オイル交換と一概に言っても車種により手間がかかったりすると聞きます。
整備士免許も持たない素人が、ジャッキアップして出来る様になるのでしょうか?
516FROM名無しさan:2008/05/28(水) 08:50:42
少なくとも女は出来ない
517FROM名無しさan:2008/05/28(水) 08:59:28
そうかなぁ・・・。ジャッキなんて、機械でやるだろうし
力仕事っていうほどの事は無いと思うが・・・。
>>501 俺、暇すぎの時は自転車にまでコーティングかけてたよ。
>>502 そんな事良くある事だろ・・・。
>>504 今からの時期だと一日3〜4リッター必要だ。
最近ガソスタの時給よくなったの?自分ときも800円だった・・・。
518FROM名無しさan:2008/05/28(水) 13:32:54
セルフでバイトしようとおもうんだが


なんかきつそうだな
519FROM名無しさan:2008/05/28(水) 13:45:02
真性なら楽。楽すぎてダメ人間になってしまうほど楽。
普通の感覚を持った人間なら、いつまでもこんな仕事をしていてはダメだと感じるほど楽。
定年退職後の老人や、司法浪人など明確な目標を持った人意外はやるべきではない。
520FROM名無しさan:2008/05/28(水) 15:48:36
バイト始めたばかりだけど、電話応対っていつ頃からやらせてくれるものですか?
521FROM名無しさan:2008/05/28(水) 16:19:33
昨日オーナーが店長に説教してた
その後店長は俺にその日の油外聞いた
600円ですと答えた
説教された
今日これから行くんだけど、8千円何がなんでも売れと言われた

……忙しすぎて逆に無理
522FROM名無しさan:2008/05/28(水) 17:13:17
セルフのスタンドで、働いてるのですが・・・今日、お客様におこられました。
内容は、「エアーの入れ方をおしえてくれ」・・・というものだったのですが、うちでは持ち運びできるタイプ
の丸いエアータンクでして、バルブにかぶせるタイプなんですケド・・・
そのお客様は、年配の男性で車外のホイルをはいていました。
バルブ部分がちょっと特殊というか、普通のとちょっと違ってて。。とにかく、差し込みづらいタイプだったんですね。
差し込んだら、空気が漏れたのでもう一度やり直したんですが、やっぱり漏れて・・・しょうがないので・・・
お客様に「当店のエアータンクでは、口が合わないみたいです。」と、言ったところ
「そんなのがあるのか(怒)」・・・と、そのあと、「後ろはどうだ(怒)」と 言われたのでもう一度差し込んでみましたが・・・
やっぱり漏れまして。。。。それでも、「もう一回やってみてくれ(怒)」・・・・
ここで私は、「空気が漏れてもいいですか?」 お客様に問いかけたんですが・・・そしたら、大激怒されました。余計な一言だったのでしょうか?
523522:2008/05/28(水) 17:36:27
つづきなんですケド・・・
そのあと、延々と文句・・・ようするに「やれと言ったら、やればいい」的なことを言われたもんで
ホイルが傷つくとか関係なく・・・※考える余裕がなかったんですが。。。おもいっきり差し込んだら これまたマッチングしまして、
それが悪かったのか、「だから、言っただろ(怒)何回も言っただろ(怒)話になんねーなー(怒)」
私も一応「申し訳ありませんでした。。。」と、謝ってみたものの、時すでに遅しでして・・・「おまえの名前はなんだ(怒)」「○○だな!!謝って済む問題じゃない(怒)」
なにが??「本社に連絡してやる(怒)」そして、帰って行った。。。。
本当に本社に連絡されました。。。(泣)
524FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:00:25
>>222-223客が見ているわけでなければ、とりあえず空気入れるフリでもしときゃよかったのに。
客も悪いがあなたも悪いよ。
他の人呼べばよかったのに〜
525FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:08:14
アンカミスった。↑は>>522-523に対してね。
526522:2008/05/28(水) 18:14:59
ぴったり後ろにたっておられました。。。
逃げようにも逃げられず・・・反省します。
527FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:52:27
客が悪いよ
何が誤ってすむ問題じゃない、だ。
キチガイってのはどこにでもいるもんだねー
528FROM名無しさan:2008/05/28(水) 18:58:43
レギュラー千円しかいれない糞が窓ふいてくれる?あと灰皿も…と超エラソーに言ったので使用済みタオルの同じ面で適当にふいてやった。灰皿も中身捨ててそのタオルで拭いてやった。あぁスッキリ(^-^)
529FROM名無しさan:2008/05/28(水) 20:08:24
1日から値上げだってのに何この暇さ
やっぱ31日にワラワラ来るのかな?
530FROM名無しさan:2008/05/28(水) 20:50:29
>>522
客が悪い

しかし、お前の書き方激しくウザイから同情出来ない
531FROM名無しさan:2008/05/28(水) 20:53:14
スタンドの人にしか威張れない哀れな客は超テキトー&手抜きでさっさと帰し、紳士なお客様には丁寧な接客を頑張ろうよ!
532FROM名無しさan:2008/05/28(水) 23:45:22
>>522
そんな客来たら俺、キレるかも分からんねw
533522:2008/05/29(木) 00:01:05
いろいろなご意見、ありがとうございます。。。ちょっと気が楽になりました。m(__)m
がんばります!!
534FROM名無しさan:2008/05/29(木) 00:09:54
>533 気にすんなー!
いつも通りがんばりなー!
535FROM名無しさan:2008/05/29(木) 00:14:30
バイトとはいえスタンドにいれば客はプロの対応を求めてきますよね
とくに男のバイトに対しては
何事も経験ですよ
がんばりましょう
536FROM名無しさan:2008/05/29(木) 01:21:44
必殺!「セルフなんで〜勝手にやったらどうですか?wwwwフヒヒwwwwwwww」
537FROM名無しさan:2008/05/29(木) 02:31:20
1000円分って言ってる客に油外売れとかバカだろ?
明らかに公用車なのにワイパー交換?
買うわけねぇだろ?
所長になったのか知らんけどいい加減にしろよ
お薬飲んで頑張ってる?知らねぇよ
538FROM名無しさan:2008/05/29(木) 10:15:17
フルスタンドから、セルフに移行したスタンドでバイトしてます・・・
正直、間違った。。。。。まさか、油外を売れと言われると思わなかった(−−〆)
しかも、社員は店長一人だけ。あとは全員バイト。アウェーの俺には売れない。
店長!!スマン!!もう俺、無理!!!!!!!! 
539FROM名無しさan:2008/05/29(木) 12:01:56
「ノルマ」はなくても結局入れば油外油外油外油外
挙句の果てに売れなければ時給も下げられる
じゃあ給油作業は油外作業のためのおまけ作業なんですか?w
1日100台給油した人間よりもオイル1台とってあとは寝てた人間のほうがいいんですか?
店長も上から言われてるから仕方ないとは思うが、バイトに求めすぎだろ
どこもそんなもんなんだろうけどね
540FROM名無しさan:2008/05/29(木) 12:37:41
そのうち「そろそろオイル交換しろよ!」とか「タイヤ交換する時は、ここで買えよ!」と言われる
そんで高い金払って買うと「自分の車なら壊していいから練習して作業覚えろ」って言い出す
基本的に社員は口だけ出して手は貸さないで電話番

大学生バイトに向かって「クレカ作れ」もデフォだろ
高校生バイトには「卒業したらうちで働け」
541FROM名無しさan:2008/05/29(木) 13:28:13
ToyoにMP4をSneakerと同じ値段でタイヤ持ってこいって言ってる所長、無理やがな。
542FROM名無しさan:2008/05/29(木) 15:14:28
バイトの合否の電話こねー。今日中に電話するって言ってたのに…もうだめぽ
543FROM名無しさan:2008/05/29(木) 15:43:50
うさみは染髪ピアス厳しいからマトモな人が多いと思っていた時期が俺にもありました
544FROM名無しさan:2008/05/29(木) 16:45:25
今日完全セルフの店に、面接に行ったのだが、若い人は(俺もうすぐ40歳)セルフより、フルサービスの店の方が、何かと良いよ!などと言われ、やんわり断られた。

俺は夜勤専門で入りたかったのだが、「夜は専用の人間がいるし、他店(系列店)は夜勤は警備会社に委託してるから無理」と言われた。

「系列店のフルサービス店なら、紹介できるよ」と言われたので、やんわり断ってきた。

因みに四国の田舎町。

24Hの店は、各町に1つくらいはあるが、どこもフルサービスだったり、ここの系列だったり・・・

いきなり夜勤には入れないのかな?

仕事なんて簡単なくせに・・・
545FROM名無しさan:2008/05/29(木) 17:53:25
>>544
夜勤を請負ってるという警備会社でバイトすればいい
546FROM名無しさan:2008/05/29(木) 18:45:38
その手がありましたね。

どこの警備会社か、聞くの忘れたよ!

「頑張れば正社員に・・・」なんて言ってたけど、こちとら全くその気なし。

金ためて東京に出るつもり・・・

その為のバイト何だけどなー・・・
547FROM名無しさan:2008/05/29(木) 23:19:01
警備会社に委託してるってどういうことなんだろ?
乙4持ちの人がいないと営業できないんじゃなかったけ?
548FROM名無しさan:2008/05/30(金) 01:23:34
>>547
乙四持ってるやつが派遣されてくる。
549FROM名無しさan:2008/05/30(金) 03:02:07
自分バイト未経験で免許も持って無くて車のことも全然わからないんだが雇ってくれるでしょうか?
550FROM名無しさan:2008/05/30(金) 03:02:51
>>537 ありえんよな

うちも公用車だろうがなんだろうが、セールスしなきゃ怒られる

大体野口1、2枚握り締めて来る奴がオイルなんて交換するかよ?
551FROM名無しさan:2008/05/30(金) 06:25:53
>>549
やる気と元気と根気さえあれば大丈夫。
552FROM名無しさan:2008/05/30(金) 13:15:10
俺んとこは、免許なくて車の知識も全くない36サイのおばさんも働いてるぜ。仕事は一生懸命だし頑張ってるよ
553FROM名無しさan:2008/05/30(金) 13:45:22
そうなのか。サンクス。電話してみるわ。

最初の内はどんなことやらされるの?自分レジの使い方もわからないんだが。
554FROM名無しさan:2008/05/30(金) 17:20:01
試乗用のクラウンハイブリットが洗車にきた。
社員が内装を見ているなか無理矢理休憩に押し込まれた俺。
それぐらい暇です。
555FROM名無しさan:2008/05/30(金) 20:45:09
ガソスタの車検って大丈夫なのかな?ちゃんと整備士がみてくれるのかな?
もしくは学生バイトが車検やるのか!?
556FROM名無しさan:2008/05/30(金) 20:49:50
バイトが車検やるとかそんな訳あるか
ちょっと考えれば解るだろ
アホか
557FROM名無しさan:2008/05/30(金) 21:18:44
元気と空気読む力と忍耐力があれば絶対出来る、とマジレスしとく
558FROM名無しさan:2008/05/30(金) 22:26:39
>>>516   女でもできますよ。オイル交換。
559FROM名無しさan:2008/05/30(金) 22:59:28
ガソリンまた上がるのか…
560FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:00:52
>>559 うちは1日から上がる 13円

お前らのところは何円上がるで?
561FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:17:13
>>560
ウチは15円らしい
今日の夕方から給油ラッシュがハジマタ
明日、雨らしいから洗車ないだろうけど、また先月と同じ思いするのか…。
で、来月頭ヒマなんだろうなぁ
562FROM名無しさan:2008/05/30(金) 23:40:07
>>556
大学生バイトだが昨日車検行ってきた。
563FROM名無しさan:2008/05/31(土) 01:08:43
>>555
まかせ太君に任せた!だってwww
>>558
うちの店には女性整備士いるお
564FROM名無しさan:2008/05/31(土) 11:51:44
>>562
キミ自身で法定点検や整備をしてないだろ?
そーゆーコトだ

ところで、予想に反してヒマなんだが、午後からラッシュくるのだろうか…
565FROM名無しさan:2008/05/31(土) 15:15:47
今日クソ忙しいんですけど!
1時から休憩のはずが、今からだし…
死ぬー
566FROM名無しさan:2008/05/31(土) 16:09:37
結構客は混んできたが...



セルフだから見てるだけ。
567FROM名無しさan:2008/05/31(土) 18:51:04
よかった・・・今日バイトの電話しようかと思ったけどやっぱり忙しいんだ・・・

明日電話しよう
568FROM名無しさan:2008/05/31(土) 20:47:05
おれなんか朝からで今やっと休憩だぞ。
市民全員来てるんじゃないかってくらい行列が途切れないorz
569FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:32:22


THE 長蛇の列

570FROM名無しさan:2008/05/31(土) 22:49:52
普段3kLスタンドだが、6.4KLでた
571FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:00:00
甘いな、普段4kだけど、今日は13kだべ
572FROM名無しさan:2008/05/31(土) 23:34:55
さらに普段1.5Kだけど今日7Kだべ。明日客来るべか。。。。。orz
573FROM名無しさan:2008/06/01(日) 00:56:30
今日休みだったけど、店長から電話あったからついでに聞いてみたら…
夕方の時点で20kだってさ

うち月曜値上げだから明日多分ヤバいかも
574FROM名無しさan:2008/06/01(日) 01:57:20
ぐおお・・・超疲れた・・・

マスゴミがいちいち報道しなけりゃここまで騒ぎにゃならんのだよなー
超迷惑だ
575FROM名無しさan:2008/06/01(日) 06:47:10
今から仕事……
絶対今日は暇だorz
576FROM名無しさan:2008/06/01(日) 10:34:53
>>575
ガンガレ
漏れなんかシフト削られて、17ー22だよorz
おそらく20台相手にしないと思われ
577FROM名無しさan:2008/06/01(日) 13:11:13
あれ、今日は暇なのか?
うちの店たぶん明日値上げだから混むのかな
578FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:37:03
今日夕方値上げしたけど結構混んでるからやっと休憩
579FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:50:43
今日社員価格で入れてきた。
廃屋160円です。
店自体は今日から12円値上げしてる。
580FROM名無しさan:2008/06/01(日) 20:55:11
当店ハイオク183円/(^o/(^o^オワ))(^o^オワタ)\/(o^)\/(タ^o^/(オワ^o^)\オ
581FROM名無しさan:2008/06/01(日) 21:55:46
>>579
社格で160??値上げ前の社格じゃなくて??
582FROM名無しさan:2008/06/01(日) 22:01:26
だよね、安すぎだし。
大体7円安ぐらいじゃね!?
583FROM名無しさan:2008/06/02(月) 16:25:57
セルフのGSのバイトに応募しようと思っているものです。
車の免許一応持ってはいるのですが、ペーパーで2年半は乗っていません。
一応、誰か経験者となりに乗せて暫く練習してから
応募したほうがいいでしょうか?
584FROM名無しさan:2008/06/02(月) 16:29:41
運転免許なんかどうでもいい。
それより乙4持ってるかどうかが重要。
585FROM名無しさan:2008/06/02(月) 20:42:22
皆、乙4どれくらい勉強して取れた?
586FROM名無しさan:2008/06/02(月) 21:01:22
 乙四はガソリスタンドに就職すれば取れるらしいよ! あんなものまともに取って、時給が100円増し以下じゃぁ・・・。
道理で資格にしては安いわけだ・・・。



587FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:27:24
>>585
正味10日ぐらい。過去問題集を
それより、勉強の仕方を思い出すのに時間かかった。30半ばなモンで…
588FROM名無しさan:2008/06/03(火) 02:33:39
>>乙4考えてる人

らくらく合格レッスン 乙種第4類 危険物取扱者[技術評論社]
乙種第4類危険物取扱者試験<ホントに出る>問題集[ナツメ社]

上を軽く読んで、仕上げに下で練習するといいよ。
申し込んだりして、試験までは短くても1か月かかるので、ゆっくり趣味の範囲でやるといいよ。

別に出版社のまわし者じゃないよ。
589FROM名無しさan:2008/06/03(火) 02:52:20
いらっしゃいませ

レギュラーですか?ハイオクですか?
…(うなずく)
レギュラーでよろしいですか?
…(うなずく)
満タンでよろしいですか?…(うなずく)
吸い殻、ゴミはございませんか?
…(灰皿を付き出す)
○○円です。
…(万券付き出す)
では○○円のお返しです。お確かめください。

ありがとうございました。…

しゃべれ!!!!
590FROM名無しさan:2008/06/03(火) 10:19:56
いるよね、そういうお客さん。
そういうお客さんに限って「カードって言ったのに…」とか言うんだもんな。
いや、あんたが喋ったのは今が初めてだぞ。
591FROM名無しさan:2008/06/03(火) 11:02:18
くそ忙しく人数もいない時に現金でと言った客が
精算時にやっぱカ−ドでとぬかしやがった
めんどくさいんで給油前に言わないとダメなんですよ、もうレシート出てるんでと言って帰した。レギュラー千円じゃなかったら取り消してあげたけどな(笑)
592FROM名無しさan:2008/06/03(火) 11:08:58
>>591
だよな
定額じゃなければ、単価変更してやれるのに
593FROM名無しさan:2008/06/03(火) 14:56:43
レギュラ−千円の客→灰皿三つ、ゴミ(袋三つ)ハァ?と思ってたら先輩が「千円だろ?窓いいよ、灰皿も中捨てるだけでいいよ」と大きな声で言ってくれました。客の車の窓は十aほど開いてました。客の顔は引き攣って笑えた
594FROM名無しさan:2008/06/03(火) 17:27:18
>>593
この御時世にわざわざセルフに行かずに来てくれてるんだぞ
俺たちスタンド店員の給料はお客さんからでてるってこと忘れんな
お客さんを差別するなよ
595FROM名無しさan:2008/06/03(火) 17:33:55
セルフガソリンスタンドで日中時給900円って普通?
ちなみに北関東
596FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:11:15
>>593
俺はセミセルフ店員だが、それはひどすぎる
597FROM名無しさan:2008/06/03(火) 19:32:45
>>594
だがしかし、空気読めという客やセルフ行けって奴が多いのもまた事実
598FROM名無しさan:2008/06/03(火) 20:46:39
セルフだけど、後輩がやっかいな目にあってるときは、
「自分でいれられないならフル行けばいいのにねっ!!」て大声で言うよ。
599FROM名無しさan:2008/06/04(水) 01:28:12
物事には常識や礼儀はある程度ある。それが出来ない糞な客ならそれなりでいいと思う。偉そうにゴミたくさんや、灰皿三つも四つも出されたら俺だって同じ事するかもしれないし
600FROM名無しさan:2008/06/04(水) 01:57:21
常識ある客は一言言ってくれるよな…
糞客にはキャップ緩めで〜(^_-)-☆
601FROM名無しさan:2008/06/04(水) 03:20:34
軽油車うるせ〜!!
特にトラック
何言ってんのか解んねぇ〜よ
エンジン切れ!!
今日キャップ閉めようとした瞬間にエンジンかけたヤツ殺す!
軽油、顔射くらったじゃねぇか!!
軽油車のキャップ全部キー付きにしてほしいわ!!
602FROM名無しさan:2008/06/04(水) 07:16:56
昨日フツーにお客の車に給油しようとガン引いたらガソリンが下から全部流れ出たから焦った

下から覗いてみたらなんか給油口から燃料タンク繋ぐホースが途中で外れてた ちなみに古い型のマーチだ

その時間はよう修理しる人間がいなかったからお客が日産に電話してスグに来てもらって修理してもらったが通常はこんなところが外れるなんて無いとのこと 恐らく人為的に外されてそこからガソリン抜かれたとかなんとか


燃料上がったからガソリン泥棒が出てくるとは思ってたけどこんな手を使うとはw

トラックから軽油盗むのはまだ分かるけど、乗用車から、しかも工具つかってやるとはこんなやつもいるんだな…… 用意周到だ
603FROM名無しさan:2008/06/04(水) 20:59:06
>>601
あー、私もその手で軽油顔射されたお・・・

ところで前の型のマーチって、いざ給油したら即効止まんない?
何回もカチカチやるけどすぐ止まる。
入り口辺り、構造に問題あるよね?
604FROM名無しさan:2008/06/04(水) 21:02:55
構造に問題あると言うならスバルのRシリーズだろう。
ゆっくり入れないと間違いなく溢れる。
605FROM名無しさan:2008/06/04(水) 23:07:06
>>603
あーそうだね
少し手前にガンを引かないと止まるよな
>>604
初期ワゴンRはえらいコトなるから、ウエスをグルグルにまいてた
606FROM名無しさan:2008/06/05(木) 05:49:25
スズキの車は穴が下向きになってるから注意してないと、
自動にしてたらゲロるよな。

スバル車はオートストップした後に継ぎ足していると
中の空気抜く穴からジャージャー出てきて満タンになったと思ったら
また堕ちていく。→以下5回くらいループ
忙しい時は二回程カチカチしたら給油強制終了してる。

トヨタの軽油車のトラックはベテランでもゲロしてる。
穴の角度をもうちょっと上げて欲しい。
607FROM名無しさan:2008/06/05(木) 05:52:03
ロードスターもなかなか給油がメンドイ。

スタンド3年やってるけど
ベンツとかの外車で端数無し満タンとか、かなり難易度高いんですが。
608FROM名無しさan:2008/06/05(木) 13:09:25
>>607
どんな客?
電力会社とか国の機関なら端数無しあるけど
609FROM名無しさan:2008/06/05(木) 14:46:45
>>607
外車の継ぎ足しはかなり危険だよ。自動ストップ+微量で十分満タンになる。
610FROM名無しさan:2008/06/05(木) 19:16:48
>>608
ディーラーです。ヤ○セ。
オートsトップした後に2リッター位継ぎ足して端数無しに合わせたら、
満タンなってないですよ!と言って戻ってきやがった。

>>609
でもさ、オートストップした後に15リッター以上入る外車もよくあるよ。
給油口にはいちお、自動停止した時点で給油を止めてくださいって書いてあるけどね。
611 ◆l5vMs.WRo6 :2008/06/05(木) 20:32:34
>>610
めんどくせぇ会社
612FROM名無しさan:2008/06/06(金) 02:47:33
レバーがすぐ上がっちゃうのってどんな仕組みですか?
613FROM名無しさan:2008/06/06(金) 22:28:47
逆流しやすい 空気の抜けが悪い
614FROM名無しさan:2008/06/07(土) 01:57:14
外車ってうまく入らないの多いから客に量の確認すっけどな
615FROM名無しさan:2008/06/07(土) 02:08:18
空気圧点検頼まれたけどアホみたいに客が来たんでニキロ程度しか無かったけど帰した。

ちゃんと帰れたかな?
616FROM名無しさan:2008/06/07(土) 03:55:23
帽子かぶらなくていいスタンドありますか?バイトしたいんだけど一日中ずっとしかも毎日帽子かぶってると禿そう
617FROM名無しさan:2008/06/07(土) 14:08:06
>>616 うちは帽子は被ってない 昔はあったみたいだけど、今はじい様連中が一部被ってるくらい
618FROM名無しさan:2008/06/07(土) 16:23:38
ガソリンスタンドなんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619FROM名無しさan:2008/06/07(土) 19:05:08
>>615
ニキロあれば充分
620FROM名無しさan:2008/06/07(土) 19:43:19
乙4取れた
大卒だからプレッシャーだったわ
621FROM名無しさan:2008/06/07(土) 23:16:06
うちのスタンド今月からバイオガソリンを販売しているんだが聞いてくれw

俺はテレビで流し見した程度の知識しかなかったんで、
客への説明の準備を兼ねて、いろいろ調べて情報を集めたんだわ。


んで店長にも聞いてみた。彼はこうおっしゃたよ。

「なんか燃えても二酸化炭素でないガソリンだってさー!」

バカスww水素燃料じゃないんだからパンフくらいよく読めよwwww


とりあえずレギュラーの匂いが少し変わったぞ。
622FROM名無しさan:2008/06/08(日) 00:44:24
>616 今は逆に禿げてる奴がかぶる。
623FROM名無しさan:2008/06/08(日) 10:59:38
>>620

中学程度の理科だから、現役高校生ぐらいの方が取りやすいわな。
年取ると忘れてるし
624FROM名無しさan:2008/06/08(日) 20:20:00
乙カレです
クレカで給油して他店と値段が違うって言い出す客ってなんなの?
バカなの?あいつら死ぬの?
625FROM名無しさan:2008/06/08(日) 22:45:52
>>621
店長ワロw

>>624
そこまでなアホは見たことが無いな。
可哀相な人達と思ってあげよう。
626FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:44:35
>624 似たようなのもいるよ。
フルスタンドなんだが、セルフの店と比較して高いだのなんだの言う客。
フルとセルフの違いわからないって…よほど(ry
安い店知ってるならなぜそこで入れないんだ?…と疑問がわく。
いつも「満タン」とか「1000円分」しか言わないで給油してるから
コンタミ起こすんだよ。
627FROM名無しさan:2008/06/08(日) 23:52:08
>>626
うちはフルだけど客はセルフの方が安いと勘違いしてる人が多い
628624:2008/06/08(日) 23:53:43
4/30にさ、似たような客きてさ同じようなこと言われたのよ。
「値段が気に入らなきゃ設備貸しますから、ガソリン抜いてください。
 したら取り消しますから」って言ってやったけどね。
黙って出てったけどwww
629FROM名無しさan:2008/06/09(月) 00:07:04
この近辺ではここが1番高いよ…客来ないんじゃない?客)
安いのご希望のお客さんは安い所に行ってますよ?うちは常連さんが多いので何かと助かってますよ〜(俺)
630FROM名無しさan:2008/06/09(月) 00:14:36
629です。続きます。
受注後、レギュラ-2千円入ります→POS打ち後、レギュラ-2千円セットOK→給油後、レギュラ-2千円入りました…と大声張り上げてやった とどめは→レギュラ-2千円ありがとうございました〜とバイトの先輩と見送りました〜(笑)ハァ〜(^-^)
631FROM名無しさan:2008/06/09(月) 00:17:04
>629〜630 それうちでも使わせて頂きますね^−^
632FROM名無しさan:2008/06/09(月) 00:21:43
ちなみにうちの給油最低金額はレギュラー300円分でした。
新入りのバイトが受けたので必死に窓拭いてましたが。
この記録をやぶるつわものいますか?
633FROM名無しさan:2008/06/09(月) 01:07:07
パジェロで250円おるよ。

しかも、現金のときもあるが、たまにクレジットカードで…

意味不
634FROM名無しさan:2008/06/09(月) 02:40:34
>>632
車なら500円、原付なら200円が最低金額だな。
635FROM名無しさan:2008/06/09(月) 13:03:51
>>632
数年前のレギュラー100円切ってた時に
「レギュラー2L入れて〜」
ってマーク‖のオサーン来たよ。

ノズル入れて給油口にウエスのせて、窓拭く準備しようかと思う頃には給油終わってたな。
636FROM名無しさan:2008/06/09(月) 15:42:52
>>602
リコール対象部分じゃないのか?
去年、タンクのどっかの構造が不十分だからって葉書きたんだが
637FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:11:20
車種は忘れたけど軽自動車でレギュラー100円分が
来たことあるわ。
定額設定も出来なくて電卓で計算して自分で止めなきゃ
なんなかったからめんどかった
638FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:39:34
>637 あれ?100円金額設定できないっけ?
てか、なんで断らないの?
「金額設定できないので、100円は無理です!」ってさ。
639FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:53:23
>>638
ウチの機械だと出来なかったんだ。
断らなかったのは社長が断るのを嫌ってるのと、相手が
少し変わり者で断れなかったんだよ。
640FROM名無しさan:2008/06/10(火) 00:41:44

給油中オッサンに「おい、お前コレやるわ」ってポテトチップ一袋とカレーパン(もちろん未開封)もらった。
641FROM名無しさan:2008/06/10(火) 01:24:44
>>640
店頭に出てる人数分ジュース代くれる客ならいるな
642FROM名無しさan:2008/06/10(火) 01:46:24
>>638
うちのPOSもリッター単価以下の定額は無理だ。
そういえば去年100円分ってのが来たな。断って200円分入れたけど。
643FROM名無しさan:2008/06/10(火) 11:08:17
セルフガソリンスタンドの深夜業務って危険ですか
強盗とかドキュンに絡まれたりしますか
644FROM名無しさan:2008/06/10(火) 12:40:19
>>643
警備員常駐してるんじゃないの?
645FROM名無しさan:2008/06/10(火) 12:43:21
>>644
ガソスタ店員とは別に警備員が常駐しているのですか?
646FROM名無しさan:2008/06/10(火) 18:56:38
>>645
俺の行くセルフは10時以降警備員オンリー
だから警備員のおっちゃんすごくロンリー
647FROM名無しさan:2008/06/10(火) 21:13:03
ロンリーセルフ
648FROM名無しさan:2008/06/10(火) 22:56:55
>>621
うちも先月バイオスタート!
折り紙配ってるかぃ?w
ちなみにバイト全員に
「バイオって何?」 「エコです!」 との説明オンリーw

あとは分厚い資料

>>637
うちは毎晩 小銭入れの中の小銭分入れてく客がいる
「これしかないんだけど・・・・今日は264円分・・・」 はぁ;

まぁ、窓灰皿無しの客なんで原付より早く終わるのでウザくはない
                           
649FROM名無しさan:2008/06/11(水) 19:32:07
雨の日は関連上がらねぇ
洗車客がいないことが一番痛いし、点検だって、客車から降りたがらないから拒否されるし
650FROM名無しさan:2008/06/11(水) 22:41:05
651FROM名無しさan:2008/06/11(水) 22:41:22
雨の日は水抜剤をオヌヌメする絶好のチャンスだぜ。
晴れの日の1.2倍くらいは取れる気がする。
652FROM名無しさan:2008/06/11(水) 22:47:42
こんな仕事誰でもできるよwwwwwww恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653FROM名無しさan:2008/06/11(水) 23:07:45
>>652
誰でも出来る訳じゃないよぉーーー。
バカと底辺能無しカスしか出来ないよぉーーーーーー。
654FROM名無しさan:2008/06/11(水) 23:13:21
>635 名物野郎です。
スルーしときなさい。
655FROM名無しさan:2008/06/11(水) 23:30:15
↑>653 でした!ゴメ!
656FROM名無しさan:2008/06/11(水) 23:55:28
>>648
折り紙は店長が配れと言ったから律儀に配ってるが、
店長が配ってるところを見たことがないw



そういやこないだ踊りながら洗車するガソスタがテレビ出てたな

もっと昔にも躍りながら接客するガソスタがあった気がするんだが
調べても出てこないorz
657FROM名無しさan:2008/06/12(木) 00:46:59
ガソリンスタンドなんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658FROM名無しさan:2008/06/12(木) 22:49:21
>656 急いでる時殴りたくなる店員だな。
659FROM名無しさan:2008/06/12(木) 22:50:24
こんな仕事誰でもできるよwwww恥ずかしいよwwwwww
660FROM名無しさan:2008/06/13(金) 02:04:44
オイルの0W-50ってどういう意味?
661FROM名無しさan:2008/06/13(金) 08:50:59
>>660
マルチグレード
662FROM名無しさan:2008/06/13(金) 12:02:23
すげぇってことだよ。プロレーシング?
663FROM名無しさan:2008/06/13(金) 12:10:38
>>662
当たり
数字やWの意味がわからなくて
664FROM名無しさan:2008/06/13(金) 12:30:33
>>663
ググれば分かコトだお。
先輩に聞いても良いだろうし。
665FROM名無しさan:2008/06/13(金) 20:31:22
ググろうともしないゆとりなんて構うなよ
666FROM名無しさan:2008/06/13(金) 21:13:51
しかし値段上がってから客の来なさは酷いな

楽でいいけど
667FROM名無しさan:2008/06/13(金) 21:50:44
客「携行缶10リッターと車にレギュラーね 止まった所でやめていいから」
俺「はい、携行缶に10リッター、お車にレギュラーですね」
客「止まった所でいいからな」
俺「はい、かしこまりました」
客「止まった所で止めないと零れるから」
俺「はい、ではお車にどのくらい入るか解りませんので、満タンでセットして、
  止まった所で給油を止めさせていただきます」
客「いやだから満タンって事じゃなくてな?止めないと零れるから」
俺「はい、止めさせていただきますが、どのくらい入るか解らない以上、
  満タンでセットしませんと何とも」
客「だから満タンじゃないって言ってんだろうが!お前バイトか?
  俺は数年来のお得意様だぞ!!いいからさっさと入れろ!
  零したら承知しねーぞ!!」


・・・俺にどうしろと。死ねよジジイ。
668FROM名無しさan:2008/06/13(金) 22:55:25
>>666
今日接客した客は
「値段が上がっただの下がっただの、もう飽きたよ、減ったら満タン、それだけ!」
    と、達観されてたw

>>667
ワロタ

たしかに「半分まででいいんだけど」って客はいるけど
「車によって違います」って言うと99%納得してくれるけどなw

結局どうしたん?ww
669FROM名無しさan:2008/06/13(金) 23:07:31
>>667
食い下がらずにスルーしとけよ。
段取りまで言わずに、「かしこまりました」で、おkじゃね?
それにしても、客来ないネ
670FROM名無しさan:2008/06/13(金) 23:45:27
>>667
手動で携帯缶に10入れた後、車にノズルが一回戻るまで入れればおk。
671FROM名無しさan:2008/06/14(土) 01:17:04
オイル一ヶ月で1K売り上げたヤツがいるらしい…
何をどうなったらそんな事出来るの?
他人の売り上げテメー名義にしてるだけだろ?と言いかけたが我慢した。
672FROM名無しさan:2008/06/14(土) 03:26:38
>>671
整備工場にドラム缶5本売ったらOK
673FROM名無しさan:2008/06/14(土) 11:01:03
>>671
ひがむなよ、見苦しい
674FROM名無しさan:2008/06/14(土) 11:34:49
こんなにガス値が上がってるのに

態度が悪い




小川英二
45歳九州男児
675FROM名無しさan:2008/06/14(土) 11:58:58
↑糞には糞の態度で十分だろ(笑)
676FROM名無しさan:2008/06/14(土) 15:47:15
>>615
うちには、4キロ入れた客がきたぞw
677FROM名無しさan:2008/06/14(土) 17:23:34
福田が言う世界的に見てガソリンは課税傾向だと言うが、
都合のいい所だけを欧米と比較して手前らに都合の悪い所は無視するのが自民党

自民党国会議員:欧米のガソリンは高い、日本は安すぎる!
裏を返せば、欧米はガソリンだけに税をかけるけど、日本みたいに余計な物に税をかけない!


日本は諸外国に比べ""ガソリンが""安いです

             ├────────┬───────────┬─┬───────┐
     日本    │ ガソリン税,    │    自動車関連税   .│※│  高速の収入 .│
             ├────────┴───────────┴─┴───────┘
             ├──────────┬──────┐
     イギリス  |   ガソリン税    .  |自動車関連税|
             ├──────────┴──────┘
             ├‐────┐
     アメリカ  .│ガソ税 .. │
             ├‐────┘

日本では、自動車ユーザーから、消費税を含めると10種類もの税金を取っています。
その額は年間9兆円にも達しますが、そのほとんどが一般道路を作ることに使われています。
この額は英国、ドイツ、フランス、イタリアの道路予算の合計の2倍に達します。
しかも、この上に、高速道路のユーザーからは年間2兆5000億円の通行料金を取っています。
税金と通行料金を合計すると12兆円になります。
消費税にも匹敵する額です。英国などは、年間1兆円近い予算で一般道路も高速道路も
建設からメンテナンスまでやっているのですから、
その10倍以上ものお金を日本は道路に使っているのです


自動車ユーザーから10種類も税金を取っていながら、まだ足りぬw
どんだけ無駄使いしても所詮、税金だから無ければ国民から絞り取れば良いと考えるのが公務員と議員
678FROM名無しさan:2008/06/14(土) 18:27:15
>>674
懐かしい、長渕だな
679FROM名無しさan:2008/06/14(土) 20:36:39
とんぼ最高

インディアンが持ってるのは一本の軽い槍です。その反対は?
言ってみろオラ。
680FROM名無しさan:2008/06/14(土) 22:44:12
来月7から値段上がるが、お前らんところは何円上がるで?
681FROM名無しさan:2008/06/14(土) 23:38:57
>>676
つ8プラ
もしくは超引っ張りタイヤ
通常サイズのPRSタイヤで4kg/平方cm入れてるヤシは…だね。
682FROM名無しさan:2008/06/14(土) 23:42:08
ENEOSのセルフで明日からバイトをすることになりました。
洗車とかタイヤとか車検とかをお客様に勧める〜と業務の内容を聞きました。
辛いのかな?
体育会系の店長だったから、ちょっと怯んだ俺がきましたよ
683FROM名無しさan:2008/06/15(日) 09:58:22
こんな仕事ニートでもできるよwwwwwwwwwwwwwwww
684FROM名無しさan:2008/06/15(日) 10:38:57
できないからニートなんだろwww
685FROM名無しさan:2008/06/15(日) 12:49:53
>>684
正論。
686FROM名無しさan:2008/06/15(日) 18:40:00
ニーwwwwwwwwwwトwwwwwwwwwwwwwwww
687FROM名無しさan:2008/06/16(月) 02:10:33
ラブフォーの新型に給油してたらおもいっきり逆流した
いい加減な設計やめろよトヨタ
688FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:48:25
逆流って?
689FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:51:22
給油口から、燃料が吹き出すことだと思われ
690FROM名無しさan:2008/06/16(月) 20:14:56
こんな仕事誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691FROM名無しさan:2008/06/16(月) 20:36:49
ニーwwwwwwトwwwww君乙wwwwwww
692京太郎:2008/06/16(月) 20:38:26
ガソリンスタンドなんて3流大卒のバカでもできるよwwwwwwwww
693FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:48:24
今日エアコンオイルの「L」の蓋を締め忘れそうになったんだが、もし締めなかったらどうなんの?
694FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:06:31

所長ウッザ〜イ

マンツーマン勤務の日とか地獄
695FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:25:47
最近洗車地獄で手が冬場の様にあかぎれだらけなんだけど、どうしようもない……よね?
696FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:39:58
>>685
つハンドクリーム
697FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:42:18
698FROM名無しさan:2008/06/17(火) 07:28:51
>>693
なんともない
699FROM名無しさan:2008/06/17(火) 17:05:04
>>695ハンドクリーム1日3回つけてるんだけど、何か酷い…
病院行った方がいいのかな
700FROM名無しさan:2008/06/17(火) 17:22:37
>>699
肌が弱いのだろう
うちのスタンドは、肌が弱い人はオイル交換用の手術用手袋使ってるよ
あの薄いビニールの奴
701FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:57:39
こんな仕事ニートでもできるよwwwwwwwwwwww
702FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:43:07
>>701
定期的にお疲れ様です!
一生そうやってあなたはニート以下の粘着野郎で居てください^^
703FROM名無しさan:2008/06/18(水) 03:21:10
こないだ妊娠判明して3週間休ませてもらってて
このまま辞めようか、お腹目立つまで続けさせてもらおうか迷ってる。
いや、すごい暇なスタンドなんだけどやっぱラッシュ来れば走り回るし…

でもスタンドのバイト好きなんだよなぁ
704FROM名無しさan:2008/06/18(水) 07:50:57
705FROM名無しさan:2008/06/18(水) 08:09:33
スタンドでやってて客にキレた事ある?
706FROM名無しさan:2008/06/18(水) 17:04:44
>>705 実際にキレた事はない。 ムカつく客ならたまにいるがキレたらおしまいだろ
707FROM名無しさan:2008/06/18(水) 17:26:43
客にというより馬鹿社員に切れそうになった事は何回もあるよ。女のようにしゃべってばっかで、気に入られたい一心で悪口ばかり触れ回ってるハゲオヤジがいる。鼻糞ボクロついてんだぜWWW
708FROM名無しさan:2008/06/18(水) 19:20:22
切れても感情剥き出しにしてはならない。
丁寧な言葉で嫌味ったらしく言い返す。
薄ら笑いでwww
709FROM名無しさan:2008/06/18(水) 19:25:49
>>703
妊娠おめでとうございます。

仕事はとりあえず、辞めたほうがいいんじゃないかな?
これから夏だし妊婦には相当堪えると思うよ!
いくら暇なスタンドでも、立ってるだけで汗かいて体力消耗しちゃうからね。
妊娠して無くても、夏のスタンドはかなりキツイからねぇ。
しかも安定期までは注意しなきゃ駄目だよ。
産んでからまた働かせてもらえばいいよ。
私も産んでからまた同じ会社に復帰したからね。
お大事に!!
710FROM名無しさan:2008/06/18(水) 19:29:08
あと、妊婦だと回りに気を使わせてしまって、逆に自分が気疲れしちゃうんだよね・・・
まぁ、スタンドに限らずどこの会社でもそうだけどね。
そして周りが男ばかりだと、辛さを分かってもらえなくってorz状態にもなるよ。
711FROM名無しさan:2008/06/18(水) 19:46:32
スタンドでバイトしようと思うんだけど、なんかアドバイスとかあったらください
大きい声とかださないとだめそうだけど…できるかスゲー心配
712FROM名無しさan:2008/06/18(水) 21:58:52
>>711
俺みたいに大声出せない人も中には居るさ。
でも、面接の時は必ず「大きい声出せますか?」って聞かれると思うよ。

声が出せるか出せないか、じゃなくて問題なのはやる気があるかどうかだから
やる気を見せれば採用してくれると思うよ。
713FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:19:27
ガソリンスタンドなんて誰でもできるよwwwwwww
714FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:52:19
火をつけたまま入ってきた焼きいも屋に他の店員が切れてケンカしてる最中に後ろに消火器ぶちまけた事はあるぞい。
715FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:55:39
九州出身のキチガイ
小川英二が出来る仕事


GS
716FROM名無しさan:2008/06/19(木) 13:05:33
>>703です
レスありがとう
やっぱり一回やめようかな…

これからの季節地獄だしね。
717FROM名無しさan:2008/06/19(木) 19:49:38
こんな仕事ニートでもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718キャバ嬢です:2008/06/19(木) 20:48:41
ガソリンスタンドの人にはお店来てもらいたくないです。セコいしなんか…臭い(;~∧~;)鼻毛出てる人ばっかりで…マジ…キモいです(≧ω≦)
719FROM名無しさan:2008/06/19(木) 21:52:27
独身で四十前後のオヤジは来るな!彼女探しでキャバ来てんのミエミエだし。オヤジは立ち飲み屋にでもいけっつ−の!
720FROM名無しさan:2008/06/19(木) 22:37:52
心配しなくても、てめーみたいなブッサイクのいる店なんかいかねーよw
721FROM名無しさan:2008/06/19(木) 23:08:49
こんな仕事ニートでも店長になれるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722FROM名無しさan:2008/06/19(木) 23:09:21
安月給で汚い服や靴、のオマエは他のお客様に迷惑!
723FROM名無しさan:2008/06/19(木) 23:21:12
はっきり言って社員よりバイトのほうが働くし使える。残業代出ね−とか給料安いとか、いつでも辞めてやるとか言ってるが他に行く所ないから居座る馬鹿社員(笑)
724FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:41:42
先月左手首骨折して今は指は普通に動かせるんだけど重い荷物とかはもてないんだけどできるかね?
725FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:23:27
大丈夫だよ。骨折しても働いてた奴いるよ。
726FROM名無しさan:2008/06/20(金) 18:54:36
大丈夫だよ
片手失っても働けるよ
727FROM名無しさan:2008/06/20(金) 23:35:41
採用されて一週間なのに16-22を自分+一人で任されてるんだけど、教育する気ないのか…
お客さんが来たら先輩を呼びに行く事が仕事みたいだ
728FROM名無しさan:2008/06/20(金) 23:54:56
>>725-726ありがとう!

時給わかんないから聞きたいんだけどどのタイミングで聞こう(*_*)
729FROM名無しさan:2008/06/21(土) 06:03:15
>>727
何で教えてくれるの待ってるの。自分から教わりにいけばいいのに。
730FROM名無しさan:2008/06/21(土) 21:44:06
>>727
俺は偶然エリアマネージャーから教育されたけど
他の社員さんに話を聞いてみると、教育なんてされた事無いって人ばっかりだよ。

ガソスタは自分で聞きにいって学ぶのが普通みたい。
731FROM名無しさan:2008/06/21(土) 21:59:35
みんな教え方が違うから大変だよ。いい加減に教えてできないと怒鳴る。社員は更年期かと思うよ。
732FROM名無しさan:2008/06/22(日) 00:25:28
人少ないから教育なしで即戦力。的な店も多いだろうし。
自分で尋ねないとダメな業界かもよ。あとは知ってる範囲で頑張れば。
733FROM名無しさan:2008/06/22(日) 17:33:13
教育する側からしてみれば、そいつが仕事にやる気があるかどうかテストしていると思うわれ。
わざと?な事を作って、実際に質問してくるかどうか試してるぞ。で、案の定何かミスったら
こいつは使えないと。自分で考え、行動できて自分のケツは自分でふける人材を作るのが
教育する側の仕事ですから。
734FROM名無しさan:2008/06/22(日) 18:05:01
自分は社員に聞きに言ったらバイトに聞けって言われたよ。

その社員は店に女呼んでずっと話して仕事してなかったしな。

その話待ってて閉店後片付け終わっても帰れなかったし。
9時で店終わるのに店長がいないと夜中2時近くまでいるし。何してんだか。

店長がいれば10時すぎには帰るくせに。

店長も月の半分くらい休むからな。
735FROM名無しさan:2008/06/22(日) 18:45:34
教育・・・・社員の漏れとしては頭が痛い話題だなw
自分が仕事にガンガン取組むのは当たり前、そこから周りを巻きこんでって売り上げ上げる

だが仕事教える前に敬語教えなきゃいけない新人バイトに当たった日には。。。苦労をさっしてくれぃ
また、店長は憎まれ役の方が店はまとまると思う
736FROM名無しさan:2008/06/24(火) 02:28:18
737FROM名無しさan:2008/06/24(火) 18:30:47
DMガスステーションというスタンドは整備も営業も無いみたいなんだが働いてる奴居る?
738FROM名無しさan:2008/06/24(火) 18:40:04
ゴミ捨ても窓拭きも無いみたい
739FROM名無しさan:2008/06/24(火) 19:20:54
こんな仕事ニートでもできるよwww恥ずかしいよwwwwwwwwwwww
740FROM名無しさan:2008/06/24(火) 19:58:28
俺の店の馬鹿社員→動かない、女の腐ったのみたいに陰口ばかり、臭い香水、センス無いピアス…の社員がいるよーん
クソの後のトイレがくせーのなんのって(笑)
741FROM名無しさan:2008/06/24(火) 20:00:36
羨ましい
742FROM名無しさan:2008/06/24(火) 20:07:40
ニート君の方が恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwww
743FROM名無しさan:2008/06/24(火) 20:24:33
俺は会社員なんだよwwwwお前ら恥ずかしいよwwwwwwwwwwwww
744FROM名無しさan:2008/06/24(火) 21:37:56
>>743
会社員つっても色々あるよねwwwwwwwwwwww
745FROM名無しさan:2008/06/24(火) 21:42:30
ガソリンスタンドの社員ってろくな奴いないって友人が言ってましたが、本当のとこ、どうなんですか?
746FROM名無しさan:2008/06/24(火) 21:53:03
俺は年収540万以上なんだよwwwwww
747FROM名無しさan:2008/06/24(火) 23:59:17
少なくとも>>743よりは遥かにマシな人間ばっかりですよw

一般人面した客程DQNなのはガチ
748FROM名無しさan:2008/06/25(水) 00:26:13
>>746 少ない給料で不満があるのはわかるが…
所詮、君はそんなもんしか稼げないって事だよ。キツイようだけどな。
749FROM名無しさan:2008/06/25(水) 00:37:19
>747 構っても無駄。
同じことしか言わない。
去年から年収上がってないとこがポイントですよ。
750FROM名無しさan:2008/06/25(水) 08:53:52
バイトでガソスタやってるけど学校出たら年収1千万以上稼げるお仕事します^^
751FROM名無しさan:2008/06/25(水) 18:25:32
ガスタでバイトしてたら確かに社員は嫌だよな
仕事は他の仕事に比べると目茶苦茶に楽なのだが
金と人間的成長モラルを考えた結果
社員昇格の誘いを断った俺の意見でした
752FROM名無しさan:2008/06/25(水) 20:51:06
>>751
きみの判断は正解だが
早く定職に就けるといいねw
753FROM名無しさan:2008/06/25(水) 21:23:15
>>751
うちは国道沿いで常に混むから、楽なんて思った事一度も無いぞ
どんな恵まれた環境で仕事してんだお前
754FROM名無しさan:2008/06/25(水) 21:32:49
スタンドのバイトってずっと立ってやるの?
俺少し腰悪いから・・・
755FROM名無しさan:2008/06/25(水) 21:34:08
俺は高学歴なんだよwwwwお前ら恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwww
756FROM名無しさan:2008/06/25(水) 21:44:43
忙しいスタンドだって他の仕事とくらべれば全然楽じゃん。高校生のバイトが「スタンドの社員って馬鹿でも出来るんですね」と言ってたなあ〜
757FROM名無しさan:2008/06/25(水) 21:59:46
恥ずかしいよwwww
758FROM名無しさan:2008/06/25(水) 22:07:00
セルフスタンドでバイトなら確かにメチャクチャ楽だぞ
だがな、フルでバイトとなると・・・
やっぱり楽か
セルフ→メチャクチャ楽
フル→楽
こんな感じだろう
759FROM名無しさan:2008/06/25(水) 22:14:38
余程楽な所でやってるんだな
うちの店来てみ?死ねるぞ
760FROM名無しさan:2008/06/25(水) 22:42:33
>>759
うちもだw
7−9は俺一人で店あけ(フル)なんだが、今日は朝から時間当たり30台きたぞ
フィールドの真ん中で倒れた方がどんなに楽か。。。
761FROM名無しさan:2008/06/25(水) 22:55:39
フルとセルフを一緒にするな
フルとセルフは似ている様で全くの別モノ
セルフはホントに気楽過ぎだがフルは客相手に精神的にも
肉体的にもどれだけ気苦労が大きいかわかるか!
762FROM名無しさan:2008/06/25(水) 23:06:20
そんなもんで大変というなら他の仕事は無理だな(笑)大変だと言う奴はよほど仕事が遅い、出来ないんだな(笑)
763FROM名無しさan:2008/06/25(水) 23:44:08
こんな仕事ニートでもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764FROM名無しさan:2008/06/25(水) 23:46:48
中卒ですが年収1千万です^^
>>763は間違いなく俺以下^^^^^^^^^

やっぱり学歴じゃなくオツムの良し悪しですねぇ〜☆
765FROM名無しさan:2008/06/25(水) 23:58:04
年収1千万で、中卒なんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766FROM名無しさan:2008/06/26(木) 00:19:25
>>761
本格セルフで働いたことあるか?
セルフはセルフで、気遣いの鬼にならんといけん
困ってる客がいたら困る前にダッシュw

売り上げ上げるモチベーションを維持できないと
1日なにもせずに終わってしまう
確かに体力的には楽だが、常に客にアクションしていく積極性を搾り出すのがしんどい

さらに、客同士のトラブルにも笑顔で突撃しなくてはいけない

胃  が  痛  ぇ

客「ノズル止まらなかったからこぼれたんだけど」
俺「1回ストップしたところで満タンなので、そこから継ぎ足されるとこぼれます^^;」
客「知るか、洗車して返せよ、あとこぼれた分は払えねぇ」
俺「そうは申されましても、セルフでして。。。ここにも注意書きが。。。;;」
767FROM名無しさan:2008/06/26(木) 00:21:52
>>765
ムダに金かけて必死こいて勉強して540万以上(笑)
768FROM名無しさan:2008/06/26(木) 00:27:38
年収一千万くらいで自慢する低脳な奴もいるのですねぇ〜
769FROM名無しさan:2008/06/26(木) 06:54:04
セルフは何かしら客とモメても
うちはセルフですからで全て逃げる事ができる
セルフは全ての仕事の中で一番楽な仕事
770FROM名無しさan:2008/06/26(木) 08:44:54
>>768
初めに年収晒したのは君だろうが^^
低脳乙〜^^^^^
771FROM名無しさan:2008/06/26(木) 10:00:16
>>770 被害妄想乙〜
772FROM名無しさan:2008/06/26(木) 10:32:26
なんつーか見てて痛々しいな…
773FROM名無しさan:2008/06/26(木) 11:28:40
カススタだからね
774FROM名無しさan:2008/06/26(木) 20:28:37
過疎スタで働いています
辞めれないorz
775FROM名無しさan:2008/06/26(木) 20:31:00
田舎の個人の小さなスタンドは椅子に座って待機してるけど、
国道沿いの街中の大きなスタンドだと無理だよね。
暇だろうが台風だろうが大雪だろうが待機してなきゃなんないもんな
776FROM名無しさan:2008/06/26(木) 20:38:04
>>771
日本語でおk〜^^^^^^
一生このスレに粘着しとけゴキブリ^^
777FROM名無しさan:2008/06/26(木) 20:40:56
つまんね流れw
778FROM名無しさan:2008/06/26(木) 21:39:21
ガソリンスタンドなんて将来性がないぞwwwwwwww恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:11:35
780FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:12:25
>>778よ、お前の方が将来性が無いぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:33:59
俺は会社員なんだよwwwwww高学歴なんだよwwwwww
782FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:36:22
>>630

かなり前の話になるんだけど、バイト友達は
「なんとっ!せんえんぶんはいりましたー!!」

と、給油してた。
会計はあたしがいく流れだったんで、ムチャ振りしやがって…と、思った。
で、「千円になります」って恐々いくと、客真っ赤。
気持ちよかったけど、怖かったりもした。
あ、その客は以前からちょくちょく来てた意地悪客
783FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:52:32
恥ずかしいよwwwwこんな仕事ニートでもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784FROM名無しさan:2008/06/26(木) 22:56:57
と、ニートが言う
785FROM名無しさan:2008/06/26(木) 23:31:48
元気の良いゴキブリだこと^^
786FROM名無しさan:2008/06/26(木) 23:58:01
国道沿いだと時給よさそうだけどたちっぱかぁ…
787FROM名無しさan:2008/06/26(木) 23:58:21
お前らゴキブリ触るなよ
汚いぞ
788FROM名無しさan:2008/06/27(金) 00:00:20
>>786
国道沿いでも安い所は安いぞ
俺んとこがまさにそう
一日立ちっぱであの仕事量であの時給はねーわ・・・
789FROM名無しさan:2008/06/27(金) 00:19:32
俺は会社員なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790FROM名無しさan:2008/06/27(金) 10:26:56
>>789
かわいそうに・・・
悪いこと言わないから、友達と飲んでリアルに話をしなさい。
791FROM名無しさan:2008/06/27(金) 13:10:54
>>786ちなみにいくら?
792FROM名無しさan:2008/06/27(金) 15:59:03
>>789自宅警備員乙
793FROM名無しさan:2008/06/27(金) 15:59:45
>>790
ともだちなんかいないよ、だってにーとだもん。
794FROM名無しさan:2008/06/28(土) 02:36:25
来月から、
レギュラー180円になるんだなぁー
年内には200円かぁー
795FROM名無しさan:2008/06/28(土) 11:48:02
車ないから逆にもう上がるとこまで上がってほしい
796FROM名無しさan:2008/06/28(土) 12:33:28
俺は会社員なんだよwwwwwwwwお前ら恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797FROM名無しさan:2008/06/28(土) 15:54:06
ニートでも出来る唯一の仕事がガソリンスタンド
中でもセルフは超簡単
客とトラブルを起こしても
自分セルフですから一切関係ありません。の一言で問題解決
他の仕事で働くなんてバカバカしくてやってられません
おまいらよく他人に対して頭なんか下げられるよなあ!
798FROM名無しさan:2008/06/28(土) 17:47:28
こんな仕事誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799FROM名無しさan:2008/06/28(土) 17:55:18
では、何故ニートという人種が存在しているのか教えてください^^
800FROM名無しさan:2008/06/28(土) 17:56:20
こんな仕事でも出来ないから未だニートなんでしょ^^
801FROM名無しさan:2008/06/28(土) 17:57:06
^^
802FROM名無しさan:2008/06/28(土) 19:32:29
俺は会社員なんだよwwww年収533万以下恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803FROM名無しさan:2008/06/28(土) 20:45:42
時給533円の間違いじゃなくて?w
804FROM名無しさan:2008/06/28(土) 21:06:04
週5で1日10時間労働くらいで入ろうと思うんだが
きついかな?ガソスタのバイトの経験はなく明後日面接なんだけど。
時間は夜です。
805FROM名無しさan:2008/06/28(土) 21:47:05
俺セルで夜間9時7時やってる
セルだから気が楽
何かあっても「当店セルフですので責任はお客様の方で」
で話のかたはすべて片付く
フルだったら嫌な客やムカツク客を相手にしてストレス溜まりそうだが
セルは気が軽くて最高だぜ
806FROM名無しさan:2008/06/28(土) 22:04:53
バイトで週6、9時〜21時まで(時給1300円)入ってるけど慣れれば平気だよ。
馬鹿な社員より稼ぎはいいよ。実務8時間以上からは時給25%アップだし。
807FROM名無しさan:2008/06/28(土) 22:05:01
時給533円は法律違反だぞwwwww803は勉強不足丸出しで恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808FROM名無しさan:2008/06/28(土) 22:19:41
糞な糞社員を他店か辞めさせるのに何かよい方法はありませんか?
809FROM名無しさan:2008/06/28(土) 22:42:54
>>797
人様に頭下げる程度の事すら出来ないから、君はニートから抜け出せないんですよw
社会経験ゼロのお子ちゃまはママのおっぱいでも吸ってなさいね^^
810FROM名無しさan:2008/06/28(土) 23:00:07
うちの糞社員は、系列店がセルフオープンするからそっちに行かされるぜ〜(笑)バイトの女性の悪口いいまくりな最低野郎なんだ。逆に悪口いわれてんの気付かない馬鹿社員(笑)中年の岩松!
811FROM名無しさan:2008/06/29(日) 00:28:39
>>807
わざわざ釣られるとはこりゃまた恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812FROM名無しさan:2008/06/29(日) 05:46:16
WWWWW使えないゴミはセルフ行き(^0^)/WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
813FROM名無しさan:2008/06/29(日) 09:28:16
>>808
つ お客様センター
814FROM名無しさan:2008/06/29(日) 12:05:12
>>805>>806
ありがと 深夜だからそんなに客は来ないと思うんだけど
立ちっぱっぽいから足やばくないかなと思って。

>>806
12時間だと10時間半労働くらい?
月収37万くらいあるのか 凄いな・・
815FROM名無しさan:2008/06/29(日) 18:14:35
>>806
何でそんなに時給がいいんだ・・・
自分なんて夜間割り増し無しの時給750円でやってたのに・・・
816FROM名無しさan:2008/06/29(日) 18:29:07
こっちも少し前にダメダメ社員がセルフ店に飛ばされたんだけど
このスレで他の店でもダメダメ社員がセルフに飛ばされたのをロムって
やっぱりダメダメ社員はセルフに飛ばされる悲しい運命に
ある事を知りました
本当に使いものにならんダメダメ社員だったからな
817FROM名無しさan:2008/06/29(日) 18:29:59
750円???何県ですか?うちは高校生でも1000円からだよ。都内だけど。
818FROM名無しさan:2008/06/29(日) 18:57:43
社員をフルからセルフに異動させる基準は(手伝いも含む)仕事が出来ない、遅い、所長やバイト、お客様からの評判が悪い社員。と部長が教えてくれました。
819FROM名無しさan:2008/06/29(日) 19:16:29
明日混みそうだな〜やだな〜
820FROM名無しさan:2008/06/29(日) 19:59:24
うわw月末だった!!忘れてたよOTL
821FROM名無しさan:2008/06/29(日) 20:02:23
数年ぶりの高校生バイト君、3日で\(^0^)/オワタ
まぁ今時、楽なバイトいくらでもあるし、車やバイクに興味の無い世代らしいから仕方なしかな。
822FROM名無しさan:2008/06/29(日) 21:15:17
823FROM名無しさan:2008/06/29(日) 22:05:15
>>815
深夜割り増しがないのは明らかに違法だぜ
824FROM名無しさan:2008/06/30(月) 09:54:30
そうだけど深夜割り増し 8時間以後の時給うpがないところって多いよな
825FROM名無しさan:2008/06/30(月) 13:17:49
友人の勧めでセルフのところに募集しようとおもうんだけど(友人曰くかなり楽らしい)
免許なし・ガソリンスタンド経験なしの俺が気をつけることってなに?
826FROM名無しさan:2008/06/30(月) 13:27:16
油と客の取り扱いじゃない?
827FROM名無しさan:2008/06/30(月) 13:35:28
火器現金か
828FROM名無しさan:2008/06/30(月) 14:42:11
セルフは馬鹿でも出来るから大丈夫だよ
829FROM名無しさan:2008/06/30(月) 14:54:27
で、今日は繁盛してる?おまいらのSSは
830FROM名無しさan:2008/06/30(月) 15:52:32
やべえな
DWごっちゃごちゃ
831FROM名無しさan:2008/06/30(月) 16:44:50
さぁこれから働くか……

倒れなきゃいいがw
832FROM名無しさan:2008/06/30(月) 18:10:19
夜間1375円で昼間1100円 タイムカードは分刻みでちゃんと計算してくれて
176時間以上も ちゃんと手当て付く
これってかなり良い方だよな?今日面接行ってきたんだが受かってるといいな
833FROM名無しさan:2008/06/30(月) 18:56:17
↑普通だよ
834FROM名無しさan:2008/06/30(月) 19:18:06
ただいま、4月30日よりかはマシでしたw
835FROM名無しさan:2008/06/30(月) 19:57:43
>>833
まじでか 意外としっかりやってるんだね。 運送は10時間拘束8時間半勤務なのに実質10時間勤務だし
タイムカードは30分切り捨てられてたから どこもこんなもんかと思ってたわw
836FROM名無しさan:2008/06/30(月) 20:53:05
こんな仕事ヒキでもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837FROM名無しさan:2008/06/30(月) 21:07:53
↑バカ発見!
838FROM名無しさan:2008/06/30(月) 21:25:25
俺は会社員なんだよwwwww高学歴なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839FROM名無しさan:2008/06/30(月) 21:36:31
をいをい、暫定の時より忙しいやんけ。
840FROM名無しさan:2008/06/30(月) 21:44:47
>838 笑っちゃうほど高学歴なのはわかった。
引っ込んでていいよ。
841FROM名無しさan:2008/06/30(月) 22:07:21
俺はガソリンスタンド経験者なんだよwwwwwwwwww
842FROM名無しさan:2008/06/30(月) 23:03:16
職業差別は偏見
絶対にやってはいけません
それなのに世間では陰でトある職業を底辺と呼び合って見下している
日本社会、世間の表の綺麗事と裏の真実を知りました
セルフは言われても仕方がないと思っていますが
フルは正直、頑張っていると思っていますよ
843FROM名無しさan:2008/06/30(月) 23:08:03
今日はラッキーなことにバイト入ってなかったわ
お前らお疲れ
844FROM名無しさan:2008/06/30(月) 23:19:36
フルでバイトするわ
声だせるかスゲー心配
店長めちゃ怖そうな人だったし…
845FROM名無しさan:2008/06/30(月) 23:45:43
>>834
ウチは再課税の4月末より出たよ
846FROM名無しさan:2008/06/30(月) 23:54:58
明日シフトなんだけど暇そうだな・・・
847FROM名無しさan:2008/07/01(火) 00:57:04
今日は死にそうだったね・・・全く高々10円でギャーギャー言いすぎ。

って言って俺も原付に2.1L程ガソリンを入れたけど...
848FROM名無しさan:2008/07/01(火) 08:39:47
29日にハイオク満タン入れて走り行ってもう減った
849FROM名無しさan:2008/07/01(火) 10:19:49
平日10キロ行くか、行かないかのところだけど、昨日は27キロ
ちなみに今日から13〜4上がるらしいです
850FROM名無しさan:2008/07/01(火) 11:56:08
うちもいつもは10K弱だけど、昨日は35Kだったよ。俺もう32才だから疲れた。
851FROM名無しさan:2008/07/01(火) 18:37:46
もう客からの嫌味が多くなって嫌だよ、値上げはスタンドの責任じゃねーーーっ!
ヤンババおかんはビビッて客きても「知らないフリ」して中でガラス拭いているし
あぁーそれと油外なんて売れねーよ!誰も買わねーよ!
10Lだけとか言うな!二千円分とかにしろ!

値上げで客と油外減って嫌味だけが増えてMax辞めたい!
こっちが「ありがとう御座いました」言ってんだから嫌味言うな!嫌がらせすんな!
852FROM名無しさan:2008/07/01(火) 18:40:31
まぁ何だな、全国のスタンドの悲鳴を851が大便してくれたわけだ
853FROM名無しさan:2008/07/01(火) 20:26:55
客にむかついたからってうんこすんなよ
854FROM名無しさan:2008/07/01(火) 20:41:11
>>841
あぁ、アルバイトたちから相手にされない糞社員かwwwwwwwwwww
だからここのバイトたちに粘着しているわけですかww乙wwwwwwwwwwwwww
855FROM名無しさan:2008/07/01(火) 20:42:45
>>853
ちょwww
856FROM名無しさan:2008/07/01(火) 20:48:16
価格(現金フリー)

H191
R180
D161

千円握ってる客ばっかりでさ、油外なんか誰が買うかよ。
悔しかったらお前ら糞所長、社員共が手本で売ってみろ。
正直口ばかりの糞社員のせいでモチ下がりまくってんだよヴぉけ!!!!!
857FROM名無しさan:2008/07/02(水) 09:28:30
本当だよね。たかが20年、25年とガソスタにいて社員というだけで偉そうに踏ん反り返ってるだけで、作業は遅い、女のように仲間を作りたがって喋ってばっか。バイト連中もあきれてるしWWW
858FROM名無しさan:2008/07/02(水) 11:07:27
四十前後の独身 社員は糞が多い ゲスな面して高飛車+頑固 暇みては糞マイカー洗車
859FROM名無しさan:2008/07/02(水) 13:12:22
ハイオク車にレギュラー入れてく人ってなんなの
燃費落ちるのにバカなの
860FROM名無しさan:2008/07/02(水) 19:40:59
燃費は落ちるが燃料費は下がるからいんじゃね?って事だろ
バカ言うほどの事じゃない
861FROM名無しさan:2008/07/02(水) 20:01:55
ハイオク188
レギュラー178

うち200円の表示できないんだが…
これからどうするんだろうか?
862FROM名無しさan:2008/07/02(水) 20:09:08
ニュースで手書きで200円表示してる店出てたぞ
手書きで対応しれw
863FROM名無しさan:2008/07/02(水) 20:37:20
こんな仕事ヒキでも店長になれるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
864FROM名無しさan:2008/07/02(水) 22:17:36
>>863
そいうことはとりあえず危険物と自動車整備士の資格を取ってから言おうな
865FROM名無しさan:2008/07/02(水) 22:38:42
自動車整備士なんて低学歴がする仕事だぞwwwww汚れてて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwww
866FROM名無しさan:2008/07/02(水) 23:01:13
危険物、整備士の資格は難しくはないよ。
867FROM名無しさan:2008/07/02(水) 23:35:43
作業着で仕事なんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868FROM名無しさan:2008/07/03(木) 01:26:28
リッター指定してくる客の意味がわからん。

金額指定した方が何かと楽じゃね?
869FROM名無しさan:2008/07/03(木) 05:29:29
三四物産橋場SS明日セルフオープン!イケメン多いガソスタだぜ!
870FROM名無しさan:2008/07/03(木) 08:48:43
ガソスタはイケメン多いよね
871FROM名無しさan:2008/07/03(木) 10:08:05
キモいのしかいないじゃん。
872FROM名無しさan:2008/07/03(木) 11:40:10
特に40前後のガソスタの糞社員は鼻毛出て、口臭くて、汗で加齢臭マンサイの奴しかいない。独身に多いけどな(笑)
873FROM名無しさan:2008/07/03(木) 18:32:21
ガスタがイケメンなんて工作に引っ掛かるヤシいねぇよ!
思考能力の悪いガソリン臭い連中ばっかりだぞ!!
874FROM名無しさan:2008/07/03(木) 19:35:16
新車の外車乗ってゴールドカード出して、ガソリンの価格ぐらいで
ネチネチしつこい奴ってなんなの?
ガソリンの価格聞かれて勘違いしてレギュラーの価格言ったらハイオクの
価格11円分返せってしつこい。無理して見栄張らないで軽でも乗れよ。
875FROM名無しさan:2008/07/03(木) 20:47:18
ガソリンくさい底辺ですか
ガソリンのにおいでDQNになるから気をつけなさいと
学校の化学の先生に言われましたよ
876FROM名無しさan:2008/07/03(木) 21:35:38
そんなこと信じてんのwwwバロスwwwwwwwwwww
877FROM名無しさan:2008/07/03(木) 21:46:10
シンナーとガソリンは肌に悪い
878FROM名無しさan:2008/07/03(木) 22:37:58
キャバ嬢ですけどぉ…
スタンドのお客さんで独身のオヤジ(30半ばから40半ば)はメアド教えただけで勘違いして、指名してくるよぉ。フケだらけだし、歯は汚いし、お口臭〜いです。
879FROM名無しさan:2008/07/03(木) 22:56:59
お前ら恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880FROM名無しさan:2008/07/04(金) 19:42:14
>>875
君はガソリンの臭い嗅がなくてもDQNになってしまったみたいですねw

>>878
キャバ嬢がわざわざこのスレ来るなんてまずないわなw
どうせお前、例の詐欺詐欺五月蝿かった基地外だろ
いい加減恥の上塗りはやめとけよw 恥ずかしい奴めwww
881FROM名無しさan:2008/07/04(金) 20:13:34
>>880 被害妄想すごいねぇ(笑) ボーイも女の子もみんな見てるけどぉ? あんたはキャバ嬢に相手にされない糞客かな?
882FROM名無しさan:2008/07/04(金) 21:07:08
能無しはフル→セルフに異動って本当ですか?
883FROM名無しさan:2008/07/04(金) 21:28:16
わざわざこのスレに来るなんてプゲラwww
884FROM名無しさan:2008/07/04(金) 21:32:09
お前ら恥ずかしいよwwwwwwwwww年収533万以下恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885FROM名無しさan:2008/07/04(金) 22:24:47
本当ですよ
886FROM名無しさan:2008/07/04(金) 23:13:19
質問なんですけど、昔使ってたセルフのガソリンスタンドでは、
ノズルのボタンを 押した分だけ、ガソリンが給油されて、その
量で精算されて いました。

でも、今度行きたいと思っている所は、給油方法が、「満タン」
「金額指定」「数量指定」しかありません。
こんな感じ
http://march.ti-da.net/e1965806.html

こういう場合は、原付に給油する場合、どうすればいいのでしょ
うか? ガソリンが溢れるのは困ります…
ノズルのレバーを押した分だけ精算されるとかいう給油の方法は
できないの?
887FROM名無しさan:2008/07/05(土) 00:48:16
>>886
ヒント:満タンだろうと数量指定だろうとノズル離すと給油止まる
888FROM名無しさan:2008/07/05(土) 03:13:04
>>881
うわ。。。こいつキモッ!!
どうせその糞客にすら相手にされてないんだろうなー^^;
889FROM名無しさan:2008/07/05(土) 06:12:25
↑糞客代表 加齢臭 糞社員
890:2008/07/05(土) 07:27:27
糞店員代表 加齢臭 お局婆
891FROM名無しさan:2008/07/05(土) 07:30:35
↑使えない社員?セルフに異動?WWW
892FROM名無しさan:2008/07/05(土) 07:39:19
俺んとこのガソスタにセルフでもフルでも使えない40前後のオサ〜ンいる。オサ〜ンは超口臭いね。バイト連中に嫌われてるのに自覚なし。暇さえあればショボイステップワゴンいじり。
893FROM名無しさan:2008/07/05(土) 07:41:12
こんな朝っぱらから粘着してんのか、この糞ニートが
ニートは時間だけはいっぱいあっていいねぇ
894FROM名無しさan:2008/07/05(土) 07:43:47
オヤジ=加齢臭=糞社員=ステップ・ワゴンでよろしかったでつか?
895FROM名無しさan:2008/07/05(土) 08:29:31
>>891-892
これは酷い自演
896FROM名無しさan:2008/07/05(土) 08:59:41
ステップワゴン=DON
897FROM名無しさan:2008/07/05(土) 09:39:43
キャバ嬢=詐欺ニート=DQN
898FROM名無しさan:2008/07/05(土) 10:05:19
ガソスタ社員=DQN
という結論です
899FROM名無しさan:2008/07/05(土) 10:07:58
可愛い女の子はにちゃんねるなどしないw
900FROM名無しさan:2008/07/05(土) 10:20:17
イケメンも2ちゃんねるなどしない。
901FROM名無しさan:2008/07/05(土) 10:24:37
ノートパソコン休憩室に持ち込んで2ちゃんねるに書き込んでいる糞社員がいるど。バレてないと思ってるのが笑える
902FROM名無しさan:2008/07/05(土) 14:42:33
そもそも、にちゃんねるを知っている店員がいない。少なくともうちのスタンドでは。
903FROM名無しさan:2008/07/05(土) 16:32:33
>>898
どうしても言い返さないと気が済まないとか
ほんっとガキだなw
いいからさっさと仕事しろ糞ニート

>>899
真理
904FROM名無しさan:2008/07/05(土) 18:25:54
2ちゃんねる見てるのは可愛い女の子とイケメン以外だもんな(笑)
905FROM名無しさan:2008/07/05(土) 19:05:44
顔がキモいのにピアスしてた店員がいたお。しかもオヤジ((゚Д゚ll))
906FROM名無しさan:2008/07/05(土) 19:08:47
>>904
お前もなw

しかし見事にクソスレ化したもんだ
ニートってのは本当に碌な事しねぇな
ニートは社会の癌でしかないんだし、氏ねばいいのに
生きてるだけで邪魔
907FROM名無しさan:2008/07/05(土) 19:18:05
あんまり夜中まで働けないので、
そう考えたら20〜21時で閉まるフルスタンドの方がいいですよね?
見た感じ大きなピットを持ってなかったり、タイヤを取り扱ってない店を探してきます。
その他に見ておいた方がいいポイントなんてありますか?

あとガソリンの値段が周りより若干高い店のほうが、
客層(柄)がよかったりするのかなぁ・・・。

単車乗りなので、普段ガソリンスタンドは良く利用するけど
乙4も普通免許も持ってないので採用されるか心配だけど...
908FROM名無しさan:2008/07/05(土) 19:36:56
乙4も普通免許もなくてもオッケーなところは以外とあるよ。
909FROM名無しさan:2008/07/05(土) 20:36:42
敷地内だから高校生バイトでも車動かせる店もある
ウチでは絶対動かさせないけどね
910FROM名無しさan:2008/07/05(土) 21:31:42
どの店にでも嫌な客はいるさ。ガソリンが高めな店でも関係ないのさ。
911FROM名無しさan:2008/07/05(土) 21:44:25
>909 あれ?敷地内でも扱いは「公道」じゃないっけ?
うちのSSも厳禁です。
912FROM名無しさan:2008/07/05(土) 21:50:42
ガソリン上がったのに結構忙しいな
うち地域で一番安いからかな
913FROM名無しさan:2008/07/05(土) 21:55:24
>>907
要するに楽な所に行きたいんだろ。
914FROM名無しさan:2008/07/05(土) 22:20:57
社員がバイトに、怒鳴ってないかも見とけ
915FROM名無しさan:2008/07/05(土) 22:43:23
社員の不祥事はソッコー本社の人事部に報告しろ。本社はバイトには以外と良心的だ。糞な社員は辞めて他にいく能力もないから減給、降格されても居座ざるを得ないからな。
916FROM名無しさan:2008/07/06(日) 14:07:44
こんな仕事ニートでもできるよwwwwwwwwwwwwww
917FROM名無しさan:2008/07/06(日) 18:48:10
915
社員の能力が低いと判断された場合
セルフに飛ばされるよね
うちはやっぱりセルフ社員やセルフバイトを
見下している様にみえるよ
918FROM名無しさan:2008/07/06(日) 21:13:17
系列店がセルフオープンでヘルプで行くとほざいてた糞社員だが、ようは能無しだからフルからセルフに行かされる事を糞社員は分かってない。
919FROM名無しさan:2008/07/06(日) 21:21:05
みんな月給料いくらもらってる?
この仕事、割に合わない気がするんだが
920FROM名無しさan:2008/07/07(月) 18:08:45
10万(´・ω・`)
デカイ所と合併したらガソリンのバイト割引無くなった
921FROM名無しさan:2008/07/07(月) 19:41:40
\1300×10時間×25日
合計\330000チョイ。ま…バイトだから引かれるのもあまりないし……。
922FROM名無しさan:2008/07/07(月) 23:33:25
>>921 社員より貰ってるんじゃないか?
923FROM名無しさan:2008/07/07(月) 23:37:12
社員はどれくらい貰ってるのかな…
924FROM名無しさan:2008/07/08(火) 00:15:02
大きい所と小さい所どっちがおすすめ?
925FROM名無しさan:2008/07/08(火) 01:14:17
>>921
1300円・・・。
でも、休み少ないんだな。
926FROM名無しさan:2008/07/08(火) 15:18:30
いいな〜、田舎だから時給850円だよ
(価格談合っぽい地域だから、どの店も時給や値段は似たもの、均等に客もまばら)

値上げで客が減ったら変な接客練習や作業練習が増えてウザクなった(´・ω・`)

仕事減って使えない女の子のローテーション減らしたら文句言ってきたので相談したら、今度は
「時間が合わない」って言い出して店長が「だから女は嫌なんだ(ゴルァ」と俺に愚痴ってきた。
給油しかできない人間なのに分かってないんだな、流石ゆとり教育世代(俺もw
927FROM名無しさan:2008/07/08(火) 20:52:21
もう駄目だー
大学生だからこれぐらいすぐできるだろ
とかいわれるし
全然馴れない
まだ入って10日もたってないけど・・・
皆はどれくらいで馴れた?
928FROM名無しさan:2008/07/09(水) 00:48:45
慣れるかボケ!
929FROM名無しさan:2008/07/10(木) 00:03:42
うちの店、値段上がってからずっと忙し過ぎなんだがみんなはどう?
930FROM名無しさan:2008/07/10(木) 08:29:16
>>929 上がって1週間は客足少かったけどそろそろ並みに忙しくなってきた
931FROM名無しさan:2008/07/10(木) 19:38:21
あー暑い!!!
梅雨明けしてから待ちに待ってた奴らが、ワッサワサ洗車しにくんの
粗利は何とか上がってきたけど
忙しいし、とにかく暑い。

ここんとこ毎日水2リッター飲むよ。

おまいらも熱中症にだけは気をつけろよ
水は、飲め!
飲めないようなふいんきの店だったら
思いっきりブッ倒れてみろw
932FROM名無しさan:2008/07/10(木) 19:59:15
水よりスポーツドリンクがいいよ。汗かくと塩分も出るからな。俺なんて2gのペットボトル2〜3本飲んじゃうよ。真夏が怖い((゚Д゚ll))
933FROM名無しさan:2008/07/10(木) 21:05:34
>932 麦茶も良いらしいよ。
ミネラルの補給もできるためお勧め。
去年、顔に砂がついていると思ってたら塩だった。
部活でもこんな状況なかったのだが・・・、年食ったせいか?
934FROM名無しさan:2008/07/10(木) 22:00:15
夏は暑いわ冬は寒いわ。
スタンドはバイトならともかく、社員だったらやってられないよね。
一年働いてきましたがもう限界です。
女だし将来性もないので辞めることにしました。
935FROM名無しさan:2008/07/10(木) 22:36:56
確かに社員は将来性はない。女だってガソスタの社員なんて彼氏にもしたくねーだろうな。貧乏だし、クセーし…
936FROM名無しさan:2008/07/11(金) 01:49:50
>>292
うち逆に忙しくなった

周りより4円も安かったらねー
そりゃ地域の人みんな来るわな

はぁ……

夏に長期休暇とりたいんだけどまた店長と揉めるのが辛いな
937FROM名無しさan:2008/07/11(金) 08:34:08
>>936
安価ミス?
938FROM名無しさan:2008/07/11(金) 08:37:30
スタンドの社員って100%イケメンいないよね
バイトはいるけど。
939FROM名無しさan:2008/07/11(金) 10:53:52
俺の友人はバイトだけど結構いい男だよ。そこのスタンドよく行くけど社員と聞いてる奴見たら酷いね。40で独身、彼女無しとか(笑)陰口好きで女の腐った奴と言ってた
940FROM名無しさan:2008/07/11(金) 11:03:21
>飲めないようなふいんきの店だったら
チョョッ〜〜〜!w、そんな店ありえね〜〜〜w、てか辞めちまえ〜〜w
社員はヤクザですか?

>夏に長期休暇とりたいんだけどまた店長と揉めるのが辛いな
必要最低限の人間で回しているから休みの希望だす度に揉めるよなー
社員達が先に作った予定を素直に飲めば無問題だが……
941FROM名無しさan:2008/07/11(金) 18:31:01
1300円って…俺670円だったぞ…

乙4持ってての話。月260時間。まあ先月末で辞めたが。
942FROM名無しさan:2008/07/11(金) 19:29:57
670円ってちなみに何県?俺んとこは高校生でも1100円〜で一般は1250円〜だよ。東京都です。
943FROM名無しさan:2008/07/12(土) 02:41:03
環七通りのセガワールドの前のコスモにいま〜す。
944FROM名無しさan:2008/07/12(土) 07:32:02
休憩時間中仕事場のパソコンで2ちゃんをみたり、エロサイトを見ていたのがバレて時給50円減らされた
945FROM名無しさan:2008/07/12(土) 10:04:20
>>944
それは労働基準法違反ではないですか?
違ったらごめんなさい・・・
946FROM名無しさan:2008/07/12(土) 13:47:32
違反ではないです
947FROM名無しさan:2008/07/12(土) 22:44:19
解雇にならなかっただけでも、もうけm(ry
948FROM名無しさan:2008/07/13(日) 12:19:12
暑い…

みなさんお疲れ様
949FROM名無しさan:2008/07/13(日) 14:36:05
こんな仕事ニートでもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950FROM名無しさan:2008/07/13(日) 22:07:27
>>949
おひさwwwwwwwwwwwwww
暑くて、涼しい家に引きこもってるニートには無理だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、クーラーなんて持ってないかwwwwwwwwwww
じゃあ出来るかもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951FROM名無しさan:2008/07/14(月) 02:50:09
何で客って偉そうにするの?
952FROM名無しさan:2008/07/14(月) 08:40:01
何で社員って偉そうにしてんの?
953FROM名無しさan:2008/07/14(月) 11:53:30
なんで店長って偉そうなの
954FROM名無しさan:2008/07/14(月) 19:20:30
店長に嫌われて、シフト減らされた者が通ります・・・。
955FROM名無しさan:2008/07/14(月) 19:44:37
先週から始めて洗車やら任されるようになった
んで今日客に車内清掃頼まれて自分なりに最大限綺麗にしたつもりだったのに「綺麗になってねーじゃん!こんなんで金とんのか!?」と言われた…orz

そのあと道を尋ねられたんだがわからず「もういい!ガソリンスタンドの人ならわかると思ったのに他の人に聞いたほうがよかった!」って言われた…orz

こんなん俺だけだよな…もう明日から行きたくないよぉ…
956FROM名無しさan:2008/07/14(月) 20:23:44
灯油の値上がりで…
北国の冬の生活を直撃(実際に北海道では生活保護の高齢単身世帯で灯油が買えずに凍死している人も出ている)。
マグロなど遠洋漁船が出せない。
物価も上がる。

ところで、燃やしたら炭素(C)が出るということは、人造の灯油やガソリンってつくれないのかな?
「バイオ燃料」などと言われるもので、トウモロコシが不足する現象が起きるくらいだから、あながち灯油やガソリンを化学的に製造することは不可能ではないと思う。
しかも技術が進んでいる時代だから、世界的に人工灯油や人工ガソリンを開発・挑戦すべきだね。

※この書き込みは、コピペです
957FROM名無しさan:2008/07/14(月) 22:59:26
今日、タイヤが溝に落ちて半泣きだったんだ。でも目の前がガソリンスタンドで店長さんらしき人が来て引っ張ってくれて助けてくれたんだよ。









1万円取られた('A`)
958FROM名無しさan:2008/07/14(月) 23:18:03
>>957 なんで?
959FROM名無しさan:2008/07/14(月) 23:37:33
11時間働いて休憩30分とか何。
やめてやろうかな。。。
960FROM名無しさan:2008/07/15(火) 00:02:11
うちもだ

慣れたからもういいけど、前のバイトは1時間〜2時間あったから何か損してる気分
961FROM名無しさan:2008/07/15(火) 01:13:23
みんなそんなに働いてるの!?俺は8時間で休憩1時間なんだが優遇されてるほうなのか…にしてもこのバイトなんにもいいことないな…
962FROM名無しさan:2008/07/15(火) 01:39:50
>>959-960
なんという俺

それで時給700円なんだぜ?
やっとれんわ・・・
963FROM名無しさan:2008/07/15(火) 02:06:55
毎回毎回出口から減速もせずに入ってくるジジイ
今までは暇な時に来てたから何も言わずにいたが
混雑してる時にまで同じ真似したので、さすがに事故が起きてからじゃ遅いと思い
次から入口から入ってもらえるよう頼んだ所
「細かい事ばっかり言ってると客こねーなるぞ!」とか言ってキレやがった

次から他所の店行くみたいな事も言って脅してきたが、どうぞご勝手に
普段から誘導にもまともに従わず、カード突き出すだけで何も言わず
注文聞けば文句言うような馬鹿が一人消えた所で、店としては何も困らん

最低限のルールも守れず、礼儀の欠片もない奴は”お客様”ではないんでね
964FROM名無しさan:2008/07/15(火) 02:39:42
↑うちも同じ方針。
セルフ行け!と言っても、セルフではフル行ってくれ!って言われるんだろな。
石油出るまで庭掘ってて欲しい。
965FROM名無しさan:2008/07/15(火) 07:52:02
>>963 こうゆう奴いるよねww 一番ムカつく客
966FROM名無しさan:2008/07/15(火) 11:05:28
俺のとこも似たような奴いる。混んでる時に出口から入ってきたから「入り口からお願いします、帰るお客様が出れなくなりますので…」
「は?面倒くさいわね…じゃあ後ろ見てよ、誘導しなさいよ」と偉そうにしてたババア。
967FROM名無しさan:2008/07/15(火) 11:07:07
つづき↑給油終わってから「あ…空気圧も見てよ」なんでそんなに偉そうなんだ
968FROM名無しさan:2008/07/15(火) 19:31:49
一人客を失うと10人客を失うんだよって昔いた社員から言われたけど・・・・・・
それよか、他のいい客に程よく接して10人客を増やした方が断然いいよねw

糞客など即効排除してやれ
そしていい客ばかりになってくれ
969FROM名無しさan:2008/07/15(火) 20:42:13
高校生ばっかり雇うなよ、うちの店
おかげで毎日早朝〜夜のシフトばっかりじゃねーか

社員は夕方の定時で上がりだったり、昼からだったりと楽してやがるしよ
俺にばっかり負担押し付けんな やってらんねぇ
970FROM名無しさan:2008/07/15(火) 22:30:44
次の値上げでさ、テレビ局にお願いしたいことがある
条件は次の日から5円アップ&給油50L、行列だとして
エンジン&クーラー起動で20分ぐらい並んでたと仮定して給油したときに
値上げ前給油したガソリンからその待ってる間消費したガソリン引いたのと
1分も待たずに入れた値上げ後のガソリンの差がいくらか実験してほしい

それで最後に何円アップなら値上げ前に給油したほうが何円得とかいう数字を具体的に出してほしい

ほかに3円安いからといって最寄じゃなくて少し離れたスタンドで入れるとかいうのも
結局得するのは微々たるもんだろ

わかりにくい書き方で済まない。今年も夏頑張って乗り切ろう

971FROM名無しさan:2008/07/16(水) 21:51:09
>>970
言いたい事はよく理解できた
長々と待って文句言うくらいなら、空いてる店でさっさと入れて帰れってのな
今月は混雑を見越して休み入れたが、どうせ呼び出し食らうんだろうな・・・

つーか糞店長よ、俺が体調崩してしんどいのに、人少ないから無理して来てるの知ってるよな?
なのに何でアンタが早上がりしてますか
こっちは吐き気必死に堪えて仕事してたってのに

もういいよ 次の休み明け早番だけどサボってやる
せいぜい一人で開店準備に励め
俺がいつまでもいいように使われてると思うな
俺がいる事のありがたみを嫌というほど思い知れ
972FROM名無しさan:2008/07/16(水) 23:52:05
↑別にオマエがいなくても店舗は成り立ってるけど?
嫌なら愚痴愚痴女みたいにほざいてないで辞めろ!
973FROM名無しさan:2008/07/17(木) 00:03:44
>>972
成り立ってないから言ってるんです
俺一人欠けるだけでシフトがズタズタになる程の人手不足なんでね

そういうあなたこそ誰にも必要とされてなくて可哀想ですね
せめて世の中の為に速やかに自害されては?
974FROM名無しさan:2008/07/17(木) 09:41:58
まあ落ち着けよ。俺はトイレで落ち着いてるぜ。
975FROM名無しさan:2008/07/17(木) 09:58:47
夜勤でほとんど客こねぇのに販売しろとか言いやがる糞店長死んでくれ。
昼間は他のバイトと同じくらいかそれ以上に売ってるだろが。
朝礼で同じことばっかり何度もガミガミ言いやがって。
9時あがりの筈なのに、なんで10時回ってんだよ。死ね。
976FROM名無しさan:2008/07/17(木) 10:06:31
別にその仕事に一生をかけてるわけじゃないなら
人手不足だろうが何だろうが辞めたらいんじゃね?それが出来ないなら黙って居座るしかねんじゃね? グタグタ言って辞めれないならな(笑)
977FROM名無しさan:2008/07/17(木) 11:32:34
辞める辞めないの話をしてないのに
どうしてもそっちにもっていきたがるのか理解に苦しむ

ああ、自分がグダグダ言って辞められないだけか(笑)
978FROM名無しさan:2008/07/17(木) 12:58:42
俺はバイトだけど、時給¥1300だからきつくても糞社員むかついても辞めない。洗車のたびに(週2くらいかな)俺だけに1万くれるお客さんいるから。ちょっとのサービスがきっかけなんだけどな。
979FROM名無しさan:2008/07/17(木) 13:36:12
なんていい客、店だ…
きっとお前はイケメンで可愛い顔してるんだろうな
俺なんてジュースぐらいしか貰ったことないぜ
980FROM名無しさan:2008/07/17(木) 13:47:38
978です 俺はチビで不細工っす。本当ちっいゃい事なんだけど室内掃除していた時、車内のゴミ箱のゴミ捨ててゴミ箱洗って拭いただけなのに、偉く感激されてしまい…それ以来室内クリーニングは俺を指名してくるようになった。
981FROM名無しさan:2008/07/17(木) 13:50:33
↑つづき でもそれ以来、社員からは無視され、嫌がらせされたよ。所長は可愛がってくれてるようでまだ我慢出来る。まだまだ仕事遅いし教わる事多いけど頑張ります。
982FROM名無しさan:2008/07/17(木) 22:19:12
漁師がストしたみたいに俺らもやんねーか?w
983FROM名無しさan:2008/07/17(木) 22:20:56
「明日からの原油高高騰のため、各地のスタンドで混むことを恐れたアルバイトたちがいっせいにボイコットをし、ガソリンスタンドは大混乱している模様です!」
984FROM名無しさan:2008/07/17(木) 22:22:06
糞社員たちだけに頑張ってもらおうwww
985FROM名無しさan:2008/07/17(木) 22:24:09
>>982
賛成w
毎月毎月あの混雑来られちゃやってらんねーよな
986FROM名無しさan:2008/07/18(金) 00:19:31
セルフのスタンドで月曜面接なんだけど スタンドに興味があったけど他のスタンドが募集してないから って言ったらo(><)oだめ?
987FROM名無しさan:2008/07/18(金) 00:43:02
俺はバイトなんだど…「俺たちのボーナスに響くんだから油外もっと力入れてやれよ!」と糞社員どもに言われた。普段仕事しないくせに偉そうな事ばかり言うよな。みんな社員はこんなのが多いのかな…?
988業者間聴牌:2008/07/18(金) 00:54:48
あのさ
門型洗車機の内側についてしまったワックス・撥水なのど黒っぽい
汚れはどうやって落としてる?
洗車機の掃除をしなきゃいけないんだけど
早くて疲れなくて効率よく汚れを落とすにはどうすればいいの?
みんなんとこの掃除の仕方ってどう?
いい方法あったら教えてください。
結構疲れるw
989FROM名無しさan:2008/07/18(金) 18:56:28
いま中川物産でガソリンいれてきたんだが接客態度が最悪だった
フロントガラスのワイパーをしまうとき丁寧にしまわず
強くしまわれて、ガラスに傷がついた。
その後の接客態度も最悪で
終いにはお詫びの態度もなかった。
住所は↓
愛知県名古屋市緑区大高町字西森前13−2
名和のあたりから豊明方面へ23号を乗ると左手にある。

自分の愛車に傷つけられたくなければ行かない方が良い。
990FROM名無しさan:2008/07/18(金) 18:57:19
てか新スレどこだよwwwwww
991FROM名無しさan:2008/07/18(金) 22:43:28
俺は会社員なんだよwwwwお前ら恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992FROM名無しさan:2008/07/19(土) 10:33:00
>>988
うちの洗車機は内側がステン?ブリキ?のパネルになってるから
メラミンスポンジ+台所用のジョイを使ってる。
それでも取れんかったら目の細かい耐水ペーパー。
まぁ〜こまめに洗ってやるのが一番。
素手ですると怪我すると嫌だから軍手着用。
993FROM名無しさan:2008/07/19(土) 20:47:00
うちの店セルフなんだけど、今、

お客が消火器もって空気圧点検しようとしてる…
994FROM名無しさan:2008/07/19(土) 21:53:32
1000だったら今すぐスタンド辞める
995FROM名無しさan:2008/07/19(土) 21:54:52
>>980
おい、チビで不細工の奴、さっさと新スレ立てろや!!!
996FROM名無しさan:2008/07/19(土) 22:41:47
↑オマエがたてろよカス!
997FROM名無しさan:2008/07/19(土) 22:51:08
>>993
タイヤが付いてるでっかい消火器?
うちもたまにいる・・・
普通サイズの消火器持って行って「火事はどこですか?」って真剣に聞いてやれば?
998FROM名無しさan:2008/07/20(日) 17:38:10
998
999FROM名無しさan:2008/07/20(日) 17:38:38
999
1000FROM名無しさan:2008/07/20(日) 17:39:42
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。