【一番】楽なバイト【11店目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2008/03/08(土) 19:40:26
アルバイト/バイト検索weban
ttp://weban.jp/
アルバイト/フロム・エー ナビ
ttp://www.froma.com/
バイトルドットコム
ttp://www.baitoru.com/
アルバイト・パート検索:Job@nifty
ttp://arbeit.job.nifty.com/
求人検索 : Job@nifty
ttp://job.nifty.com/
アルバイト情報 - Yahoo!カテゴリ
ttp://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Jobs/Part_Time_Job/

求人情報サイトはe-aidem(イーアイデム)
ttp://www.e-aidem.com/web/Main.po?bflg=1
アルバイト・バイト検索?weban(ウェブアン)
ttp://weban.jp/top/top.asp?s00=2
アルバイト・転職・派遣の求人情報 Find Job !
ttp://www.find-job.net/
WorkinWeb ワーキンウェブ
ttp://workin.jp/
アルバイト情報めるバイト
ttp://www.merubaito.com/index.jsp?area_cd_tab=2
シゴトネット・あつまるナビ
ttp://www2.atsumaru.co.jp/navi/
3FROM名無しさan:2008/03/08(土) 20:27:37
乙。
4FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:02:04
オツー
5FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:20:16
おついち
6FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:21:01
楽なバイト 代表例

交通量調査
試験監督
ネットカフェ店員
データ入力(電話なし)
仕分け(軽い商品限定)
7FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:21:50
自宅警備員
8FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:30:18
受付
9FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:33:27
ガードマン
10FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:34:54
用務員
11FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:35:58
期間工
12FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:36:08
人殺し
13FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:36:21
アニメーター
14FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:38:07
寂れたビデオ屋の定員
15FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:38:09
トイレ掃除
16FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:38:59
ゲマでヲタを相手
17FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:39:29
本屋
18FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:39:48
コンビニ深夜
19FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:39:48
百姓
20FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:40:11
八百屋
21FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:40:32
ゆうメイト
22FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:40:52
郵便局
23FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:41:16
うんこ
24FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:41:33
小包配達
25FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:42:18
駅員
26FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:42:41
万引き
27FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:42:51
カラオケ屋
28FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:43:14
ボーリング場
29FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:44:10
管理人
30FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:44:33
小島よしお
31FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:45:02
魔法使い
32FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:45:37
デスティニープラン
33FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:46:07
競馬場
34FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:46:27
みのもんた
35FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:46:29
貴族
36FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:46:35
SOS団員
37FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:46:58
農民
38FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:47:05
ネットカフェ難民
39FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:47:25
おっぱい
40FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:47:27
ホームレス
41FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:47:48
ブックオフで買い取り
42FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:48:15
エアー出勤
43FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:48:41
フタエノキワミアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
44FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:49:24
ヴァーミリアン
45FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:49:38
ゲームテスター
46FROM名無しさan:2008/03/08(土) 21:49:48
アリコダイスキミズキナナ
47FROM名無しさan:2008/03/08(土) 22:01:44
>42
ww
48FROM名無しさan:2008/03/08(土) 22:22:12
自宅警備員とサイバーパトロールは定番中の定番でこれすれでも頻出
49FROM名無しさan:2008/03/08(土) 23:36:39
真面目におしえてよ〜
(´Д`)
50FROM名無しさan:2008/03/08(土) 23:38:52
選挙の受け付け
51FROM名無しさan:2008/03/09(日) 00:15:31
アダルトグッズ専門店のアルバイトってどう?
ヤクザがいたりすると怖いんだが…
52FROM名無しさan:2008/03/09(日) 01:03:30
フォトショップはバイト未経験にはキツイかしら?

53FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:34:13
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/



(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
54FROM名無しさan:2008/03/09(日) 03:14:22
前スレでゴルフ場のやつあったけど、夏はやばいかな?
55FROM名無しさan:2008/03/09(日) 03:52:25
俺も気になってるからゴルフ練習場応募しようかと思ってる。
自分学生なんだけど平日18時〜24時ってなってるから迷う。
あと志望動機とかってなにがいいかな
56FROM名無しさan:2008/03/09(日) 03:57:51
18~24時の何に迷ってるんだ?
57FROM名無しさan:2008/03/09(日) 03:57:58
「僕もはにかんでみたくなりました」
58FROM名無しさan:2008/03/09(日) 08:00:31
>>54
蚊に刺される
59FROM名無しさan:2008/03/09(日) 08:06:12
俺もゴルフ場やってみようかな
60FROM名無しさan:2008/03/09(日) 10:27:00
あたしも気になる…ゴルフの知識ないけど
61FROM名無しさan:2008/03/09(日) 10:30:17
じゃあ僕は警察官!!
62FROM名無しさan:2008/03/09(日) 10:31:29
田代る
63FROM名無しさan:2008/03/09(日) 10:51:13
わいは猿や
64FROM名無しさan:2008/03/09(日) 10:55:31
オマエらみたいな考え方、世の中ナメてるんだよな
65FROM名無しさan:2008/03/09(日) 11:22:25
派遣でよくある電子部品組立とかって楽なん?
66FROM名無しさan:2008/03/09(日) 11:35:08
人間ロボットがお好きならどうぞ
67FROM名無しさan:2008/03/09(日) 11:48:56
倉庫のピッキング作業はどちらかといえば簡単な部類ですよ。
68FROM名無しさan:2008/03/09(日) 12:14:04
前スレ>>968
前スレで放置自転車保管所のバイトしている者だけど、
時給は9時〜17時で7000円だから昼休憩が一時間と考えるなら1000円かな?
実働時間なんで1時間も無いから時給8000円って考え方が出来る俺にはピッタリだ。
いつもDSやってる俺。
基本的に読書したり、たまに資格の勉強してるおっさんとかもいる。
今回思ったのが、老人向けの仕事を探せば楽なバイトにありつけるかも?
69FROM名無しさan:2008/03/09(日) 12:19:04
時給7000円の間違いですorz
70FROM名無しさan:2008/03/09(日) 12:40:16
時給7Kでも8Kでも破格
71FROM名無しさan:2008/03/09(日) 12:53:58
>>68
さてさっそく電話したり特攻してみるかな
20歳という若さでも雇ってくれるよな?
72FROM名無しさan:2008/03/09(日) 13:42:07
若いやつは遅刻や無断欠勤を平気でするから高齢者募集のバイトには基本的に採用されないよ
73FROM名無しさan:2008/03/09(日) 13:49:49
ゴルフ練習場の志望動機は何がいいかな?
74FROM名無しさan:2008/03/09(日) 13:54:46
>>73
ボールの売買
75FROM名無しさan:2008/03/09(日) 14:32:24
前スレで楽と噂だったヨーカドーの通用口募集してたからしてみた
76FROM名無しさan:2008/03/09(日) 14:37:53
>>72
だよなあやっぱり
そこで若いやつ見たことないし
77FROM名無しさan:2008/03/09(日) 14:52:21
志望動機なんていつも書かないぜ?
バイトなんだし落ちたとき内容によっては履歴書もったいない
78FROM名無しさan:2008/03/09(日) 15:03:49
売り専の店で オッサン相手に体を売るバイトは
楽だったなあ
アナルにオッサンの何を
突っ込まれるのは楽だよ
鳴れてきたら気持ちいいしでも最初の頃はオッサンの何をフェラするのが嫌だった。あと一番嫌だったのが口の中に精子を出されるのは嫌だった。でも鳴れたら楽だった。
79FROM名無しさan:2008/03/09(日) 15:07:42
BL
80FROM名無しさan:2008/03/09(日) 15:15:19
>>77
そういうもんかな。
81FROM名無しさan:2008/03/09(日) 15:58:59
>>71
ガンガレ。
ホムペとか見てもドコの会社が運営してるかなんて基本的に載ってないと思われ。
市役所とかが直接雇ってる場合もあるかもしれないし、シルバー人材の場合も。
いきなり保管所で「バイトさせてください」なんて言うのは無理。

偶然にも求人募集があればいいんだけど。
「放置自転車管理者募集」なんて直球な事は書いてないんだろうけどな。
82FROM名無しさan:2008/03/09(日) 16:05:28
学歴問わない家庭教師押し背テク些細
83FROM名無しさan:2008/03/09(日) 16:57:37
age
84FROM名無しさan:2008/03/09(日) 19:09:45
ゴルフ練習場の話出たけど実際やってるまたはやってた人いたらどんな感じの仕事内容か教えてください。
85FROM名無しさan:2008/03/09(日) 20:21:21
バッティングセンターかゴルフの練習場どっちが嫌な客来るかな?
86FROM名無しさan:2008/03/09(日) 21:26:39
やっぱりあれかな、レンタルビデオのバイトしか思い浮かばん。楽と言うと。
それも大手でない、地域チェーンや個人経営のような規模の店。

20歳くらいの人には、相変わらず楽なバイトとしてメジャーなのかな、
レンタルビデオって。
87FROM名無しさan:2008/03/09(日) 21:39:01
>>85
バッティングセンターはDQN小中学生来そうだが、多分ゴルフ場は来ないよな
ゴルフ場は怒りっぽいジーサンが時々来るぐらいじゃね?
88FROM名無しさan:2008/03/09(日) 21:39:11
>>77
気持ちは分かるけど、いくらバイトの面接でも履歴書は全部埋めなきゃ
厳しくない?

志望動機とか空欄で、最低限の履歴しか記入せずに面接に持って行ったら
簡単にだけど注意される事もあるよ。
「基本的に空欄は全て埋めるようにしないと、印象が悪い。」てな。
私事ですが、それで2回注意された。

ただ履歴書記入は、ほんとにめんどくさいよね。
特に人気職で落ちる事前提の面接は。

最近は女だけ採用するつもりでも、
ポージングとして男も面接する場合もあるし。
面接しても結局男は取らないとw
89FROM名無しさan:2008/03/09(日) 21:40:23
出会い系サイトのサクラバイトってラクかな?客とメールするやつ
90FROM名無しさan:2008/03/09(日) 21:42:07
>>85
若いヤンキーか団塊くそじいいかどっちがいい?
ゴルフ場には品のある奴しか来ないかな?
91FROM名無しさan:2008/03/09(日) 22:21:54
>>85
ゴルフ場の方が若干マシじゃね?
まぁ、どっちでも嫌な奴が絶対来ないなんて保証はないわな
92FROM名無しさan:2008/03/09(日) 22:34:50
ゴルフバッティング受付経験ありだが、
最近はガキゴルファーと付き添いの親が結構居る。
子供のスペースは大人のそれより悪くて当然(子供は2F打席とか)だが
子供のためなら引かない親が少しめんどうな位。
我慢できないほどじゃないよ
じじい達は金持ち系だし、地方のコンペだののお土産のお菓子も普通に我々に寄付。
スーパーで売ってるような安いクッキーじゃない美味しさだった。
93FROM名無しさan:2008/03/10(月) 00:32:29
スロ入ってるゲセンやる人は、設定いじれるようにしたほうが良いよ
ウザDQNの為に設定ALL1にしてストレス発散すると良いよw
今リアルタイムで見てるけど、馬鹿みたいに金落としてくのなw
94FROM名無しさan:2008/03/10(月) 00:42:57
>>93
馬鹿みたいじゃなくて、ホントの馬鹿だからな
95FROM名無しさan:2008/03/10(月) 00:52:03
ドン・キホーテの店舗内に入ってる小さなゲーセンに応募してきた。
下見に行ったところ、店員が一人でカウンターで雑誌を読んでた。
すげー暇そうだったよ。仕事自体はかなり楽だと思われる。
まぁ場所が場所なんでDQNの相手がダルそうだが、それは今までの経験で慣れているから問題ない…と思うよ。
96FROM名無しさan:2008/03/10(月) 00:53:28
ポスティング
97FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:15:49
ネットカフェを候補からはずした方がいい 店によってかなり違う
98FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:17:55
全国展開してる大手を除けば、楽な店ばかりだと聞くが>>ネカフェ
99FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:35:19
>>95
そこ多分うちだわw
俺は15日で辞めるけど、暇過ぎてイライラするぜw
100FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:48:39
ネカフェはまんぼーはキツイってきいたけど
101FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:49:02
まんぼーの上って893だし
102FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:51:31
マンボーとポパイは893経営で有名
103FROM名無しさan:2008/03/10(月) 05:18:26
映画館のバイト楽そうじゃない?
104FROM名無しさan:2008/03/10(月) 06:03:37
打ち子だな
105FROM名無しさan:2008/03/10(月) 08:35:54
マンボーは森下だしな
106FROM名無しさan:2008/03/10(月) 12:54:53
今さっき某大学キャンパスでの宿直のアルバイト申し込んだんだが
これってどうなんだろ
何するバイトなのかさっぱり分からないまま申し込んだんだけど

なんか定年後の爺さんとかがやるらしくて年齢言ったら驚かれた
因みに夜七時から翌朝七時までらすぃ

誰か似たようなバイトした人いない?
107FROM名無しさan:2008/03/10(月) 13:34:43
常駐警備の夜勤みたいなもんか
時給いくら?
108FROM名無しさan:2008/03/10(月) 13:52:59
>>81
どうやってそーゆう仕事見つけるの?
タウンワークは糞みたいな求人しかないし・・・orz

市役所のHPとかにあるんだろうか
109FROM名無しさan:2008/03/10(月) 13:59:47
タウンワークが糞じゃなくて選り好みしてるお前が糞なんだよ
110FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:00:28
運び屋
111FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:14:28
オレオレ詐欺
112FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:31:02
飲食店は接客バイトの最底辺
113FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:33:34
んなわけないだろw
114FROM名無しさan:2008/03/10(月) 15:05:45
「テレビ通販のDM反響受付」って具体的に何をするんかな
115FROM名無しさan:2008/03/10(月) 15:18:37
ゴルフショップってどうかな?
ちょっと偵察に行ってくる
116FROM名無しさan:2008/03/10(月) 16:20:37
>>115
ま た お 前 か
117FROM名無しさan:2008/03/10(月) 17:24:14
塾の事務のアルバイト募集してたんだけど、どうだろう…
ちなみに志学館
118FROM名無しさan:2008/03/10(月) 17:45:33
>>108
俺の場合は、新聞の折り込みに募集が入ってた。
軽く年齢統一はしてたみたいなんだが、「70歳迄」の募集に対して面接時に若いの俺だけw
辞めた方がいいのかと思ったが、人がたりないらしく入れてもらえた。
募集に関しては努力してくれと言わざるを得ない…
119FROM名無しさan:2008/03/10(月) 18:07:28
>>107
一晩1マソです
120FROM名無しさan:2008/03/10(月) 18:48:30
>>116
ん?
ここは初めてだけど
121FROM名無しさan:2008/03/10(月) 18:50:17
アルバイト/バイト検索weban
http://weban.jp/
アルバイト/フロム・エー ナビ
http://www.froma.com/
バイトルドットコム
http://www.baitoru.com/
アルバイト・パート検索:Job@nifty
http://arbeit.job.nifty.com/
求人検索 : Job@nifty
http://job.nifty.com/
アルバイト情報 - Yahoo!カテゴリ
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Jobs/Part_Time_Job/

求人情報サイトはe-aidem(イーアイデム)
http://www.e-aidem.com/web/Main.po?bflg=1
アルバイト・バイト検索?weban(ウェブアン)
ttp://weban.jp/top/top.asp?s00=2
アルバイト・転職・派遣の求人情報 Find Job !
http://www.find-job.net/
WorkinWeb ワーキンウェブ
http://workin.jp/
アルバイト情報めるバイト
http://www.merubaito.com/index.jsp?area_cd_tab=2
シゴトネット・あつまるナビ
http://www2.atsumaru.co.jp/navi/
122FROM名無しさan:2008/03/10(月) 18:53:26
>>120
このスレの一連の流れを見るとどう見ても自演に見えます。
分かりますよね?
分からなければ自演濃厚です。
123FROM名無しさan:2008/03/10(月) 19:17:53
バイトのスレって
ID出ないから自演しようと思えば
やりたい放題ですよね
124FROM名無しさan:2008/03/10(月) 19:29:35
つか全部の板ID表示でいいのに
なんでなしなんだろう・・・
125FROM名無しさan:2008/03/10(月) 19:31:11
しらんがな
126FROM名無しさan:2008/03/10(月) 19:32:37
ほんまにな
127FROM名無しさan:2008/03/10(月) 19:37:21
(´・ω・`)知らんがな
128FROM名無しさan:2008/03/10(月) 19:41:29
横乗りのバイトやってる人いる?
横乗り始めて2ヵ月経つけど最近ドライバーにこんな仕事いつまでも続けるんじゃない、
横乗りなんて中高年がやる仕事だから他探した方がいいってよく言われる

中高年ばっかりって事ないよな?
129FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:08:03
>>128
給料とかドライバーとの関係とかどんな幹事?
何か話してないと気まずい?
130FROM名無しさan :2008/03/10(月) 21:41:52
単発の派遣バイトの横乗りって釣り案件の可能性高い?
登録にだけ来させておいて「今は無いんですよ〜」ってのありそうだ…。
131FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:55:12
ID出たらさっきみたいに自演とか言われないのになあ
132FROM名無しさan:2008/03/11(火) 01:25:58
みんな税金とかはどう考えてるの?
133FROM名無しさan:2008/03/11(火) 04:18:57
学校での特別授業の講師。簡単に言うと、昔の伝統芸能を教えに行く。
だいたい1回1万以上が相場。一芸があってよかったと思う。
134FROM名無しさan:2008/03/11(火) 08:25:14
税金は健保か年金か市民どれか一つはらっときゃ請求こないんで
年金だけ払ってるな、市民税なんて一度も払ったことないやw
135FROM名無しさan:2008/03/11(火) 10:29:38
ID,IDっていうやついるが、IPみたいにプロバイダーがわかるわけじゃないんだから
わかっても無駄だろ。
136FROM名無しさan:2008/03/11(火) 11:10:17
>>135
これはいい釣り針
137FROM名無しさan:2008/03/11(火) 11:46:45
ゴルフ場とゴルフショップってちがくね?
それにゴルフ場の事書いたの俺だから自演じゃないよ
ってもIDでないんじゃこんな事いってもムダか
138FROM名無しさan:2008/03/11(火) 11:50:45
もうキニスンナ
139FROM名無しさan:2008/03/11(火) 12:34:58

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    
 |  /
 | /  |
 ∪    |___________|
        \_)
140FROM名無しさan:2008/03/11(火) 12:37:01
クマー
141FROM名無しさan:2008/03/11(火) 12:40:36
142FROM名無しさan:2008/03/11(火) 13:47:55
1年続いたバイト辞めて時給がもっと良くて楽な仕事のバイトやったけど3週間ぐらいで辞めちゃった
何故か自分に合わないんだよな
んで1年続いたバイトのとこに電話してまた働かせてもらうことに
案の定「どしたの?何かあったの?」と聞かれてしまった
楽なバイトは人それぞれなのでここに書かれているバイトは人によってはつらいかもしれないよね
自分に合ったバイトを探しましょう
143FROM名無しさan:2008/03/11(火) 14:28:30
社会保険庁から委託を受けてる業者から連絡きたか?
国民年金未納者に女性オペ使って電話かけまくってるようだな
144FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:42:26
>>128
kwsk
145FROM名無しさan:2008/03/11(火) 16:31:37
横乗りって除雪車とかの助手席に乗って人がいないか注意して見る仕事でしょ
めちゃくちゃ楽だけど健常な成年男子がやるような仕事じゃないよな
146FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:18:32
横乗りって商品を運ぶトラックの助手席に乗って、
ドライバーが商品降ろして目的の店や会社に商品運んでる間、
駐車違反取り締まる連中が来たときに相手する仕事だろ

場合によっては、トラックをどけるためにトラック運転する必要もある。
147FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:25:21
>136
で、IDでどこまでわかるんですか?
148FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:14:05
前スレでレンタルビデオ楽そうって話だから電話したよ
見て来たけどなんかビルの下にあって狭かった
ただ時間が昼勤務しかない
149FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:19:34
俺の経験なんだが、エロとか無修正とか平気で置いてある
いわゆるエロビデオ屋は楽だった。何せ来る奴は基本男。
何だかんだで借りるのが恥ずかしいのか、こっちの顔を見ようともしない。
接客態度に口出しなんてありえない状況だった。

だけどその後にバイトしたツタヤが辛かった。
金曜土曜ともなれば大量の親子連れがやってきて店内ごった返し。
アニメビデオをドラマの中に突っ込んで帰ったり、接客態度に細かくダメだしなど
かなり割に合わなかった。
150FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:22:41
TSUTAYAは客でよく行くけど
確かに土日は凄いな
駐車場全部埋まるからわざと土日避けてた
151FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:37:38
>>149
そういうとこだとDQNも絡んでこなそうだなw
でも無修正とか置いてたらもし警察が来たりしたら危ないんじゃないの?
152FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:53:07
バイトは別に何も言われないだろ
153FROM名無しさan:2008/03/11(火) 20:40:31
なぜそんな楽バイトを捨ててまでTSUTAYAへw
154FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:36:03
色々あって店長が店をたたむ事になったから、バイトも全員解雇って流れ。
その後、新しいバイト先を探してたらツタヤの文字が目に飛び込んできてね。
レンタル屋ならある程度勝手が分かるかな、と思ったらば大間違いだった。

・いつも来てる俺に挨拶しなかっただろお前!
・これ借りてみたら中身が違ってたぞゴルァ!
・ガキ走り回り⇒棚に衝突⇒なんで棚に安全用のスポンジを付けて置かないんだ!
・ここゲーム売ってねぇのかよ!氏ね!

ツタヤ辛かった苦情。
155FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:52:49
>>154
DQNは放っておこうぜ
そういうの最近多いから接客は嫌になるよな
156FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:53:46
接客は確かに辛いよな
157FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:15:41
しかも、時給は糞安いしな。
158154:2008/03/11(火) 22:16:22
追加
・このDVD、家じゃ見れなかった⇒よくよく聞いてるとCDドライブに突っ込んでた
・俺の借りるビデオをマジマジと見るな!気持ち悪い奴だな!←エロビデオだった
・値段負けてくれない?無理?ケチくせぇぇ!
159FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:22:05
ケチはお前だっつーのwwってな
160FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:43:48
しかししょーもない事でクレームする奴居るんだな
中身違ってても、しょーがないっかですますわ、数百円だし

10万くらいの買い物だったら言いまくるけど
161FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:58:07
中身違ってたらクレームするの当たり前だろ
162FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:01:20
接客で販売だが基本的には割と良いバイト、クレーマーとかもまずいないし…
唯一駄目なのはとあるおばちゃんパート
やっぱ人間関係ってデカいな、前のバイトのが仕事内容は楽だったが今のが楽しいわ
163FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:02:20
どんな店なんだ?
164FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:23:37
>>163
>>162なら土産屋、違ってたらごめん
最近赤福が戻ってきて客が流れるからつらいw
165FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:27:46
キャバクラとかでよくエスコートレディとか募集してますよね…。聞いたらお客様を席に案内するだけらしいんですが。それだけ!?って感じなんですが、どなたか詳しく知りませんか(>_<)?
166FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:49:53
やくざこわいです><
167FROM名無しさan:2008/03/12(水) 01:15:49
>>160
それはおかしいだろ
馬鹿なのか?
168FROM名無しさan:2008/03/12(水) 08:54:18
土産屋か。俺も応募したが女子しか採れないって行って断られたな

応募電話の段階で言ってくれて親切というべきか
169FROM名無しさan:2008/03/12(水) 09:35:07
カラオケって、どうなんだろうか。
平日の昼なんて、楽そうだなぁと思っているのだが。
170FROM名無しさan:2008/03/12(水) 10:00:12
スーパー銭湯のバイトってキツイ?
料理できんから、ホールかフロントいくつもり
171FROM名無しさan:2008/03/12(水) 13:56:12
>>169
客によっては飲み物とか持っていった時に歌え言ってくる
あと仕事終わった後にみんなでカラオケするとか
居酒屋と一緒でリア充多い

ドリンク運び以外だったらその時間帯ラクかも
172FROM名無しさan:2008/03/12(水) 13:58:44
>>149
女でも働けるかな? 大手雑貨屋の隣に隣接してあるけど殆どガラガラ
173FROM名無しさan:2008/03/12(水) 14:18:06
>>172
大人のおもちゃ屋はマムコガラガラでガバガバそうなおばさんが店番してるぞ
174FROM名無しさan:2008/03/12(水) 14:21:55
>>169
自分が働いてたカラオケ屋は昼間客が少ないからスタッフも減らされ、
その分清掃やらなんやら一人の負担が大きかった。
しかも土日は糞ガキどもが押し寄せ、
マックやらジュースやら持ち込むし部屋散らかすし
安くしてとしつこいし部屋を出てウロウロするし
ラブホがわりにするし、結構ストレスたまったけどなぁ。
あまり楽とは思わなかった。
まぁ店にもよるから客として行ってみて観察してみたらいいんでないかと
175FROM名無しさan:2008/03/12(水) 14:34:09
>>173
おもちゃ屋じゃなくて書籍やDVD扱ってる所です
176FROM名無しさan:2008/03/12(水) 15:04:54
ガチで楽そうなバイト採用された。スーパーの一角にあるゲームコーナー。
何度も偵察に行ったが、店員は常に一人体制で、いつも本を読んでたりする。
ただ・・・一日四時間しか入れないんだなぁ。それも週三くらい。
もっと入れれば文句はないんだが。
177FROM名無しさan:2008/03/12(水) 15:07:32
人殺し
178FROM名無しさan:2008/03/12(水) 15:33:07
レンタルビデオってどう?
179FROM名無しさan:2008/03/12(水) 15:50:13
>>178
おまえはちょって上のカキコ見てから一回死んでみたらどう?
180FROM名無しさan:2008/03/12(水) 16:00:44
同意せざるを得ない
181FROM名無しさan:2008/03/12(水) 16:03:02
ここで紹介されてるのって探してもなかなか見つからないよなー
俺の探し方が悪いのか、地域が悪いのか…
182FROM名無しさan:2008/03/12(水) 16:54:14
俺明日面接だから偵察してきたんだけど
見てきた時間が2:30頃だったけど人居なかった
ただ時給が750円
183FROM名無しさan:2008/03/12(水) 17:24:47
>>182一体全体仕事はなんなのさ
184FROM名無しさan:2008/03/12(水) 17:42:35
>>171
リア充だらけなのか…。
一応、ワンドリンクない所をと思っているんだけど。
それでもドリンク頼む人って、けっこう居るんかな?

>>174
さすがに昼から、ラブホ代わりは居ないべw
何だか清掃との勝負っぽいね…。
助言どおり、偵察してきます。(初めての一人カラオケだなぁ…w)
185FROM名無しさan:2008/03/12(水) 18:38:48
ネカフェ(当たり外れある)
カラオケ

かなあ、楽なのは
186FROM名無しさan:2008/03/12(水) 18:40:21
ラブホはどうなんだろう
受付と掃除くらいだろ?


あ掃除か・・・・ちときついかもね
187FROM名無しさan:2008/03/12(水) 18:44:18
>>186
男同士が使った後は大変って聞いたことある
188FROM名無しさan:2008/03/12(水) 20:05:03
大手百貨店の常駐警備バイト受かった
度々レポしようと思うが、研修の服装は私服でいいのかな?
189FROM名無しさan:2008/03/12(水) 20:58:30
>>188
度々レポってなにを?
190FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:07:07
大変だーとか楽だーとかじゃね?
別に聞きたくないけどな
191FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:28:47
>>183
レンタルビデオだよ
192FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:47:03
>>148
>>191
前スレでレンタルビデオ屋が楽と書いたものだが浸透してきてうれしいな
ほんとに楽なバイトだからこのスレ見てるやつらに是非やってみてほしい。但し、個人経営のトコな
ツ○ヤやゲ○はリア充がやるトコだから。時給が安いのはがまんするしかない。そんだけ楽だからな
193FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:59:27
うちの近くに駐車場もないレンタルビデオ屋があるから今度行ってみようかな
一回も行ったことないけど様子見に
194FROM名無しさan:2008/03/12(水) 22:58:31
エロビデ屋だけど暇すぎて眠たい(今仕事中)
195FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:20:11
>>186
噂によるとすげー大変らしいよ。
196FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:23:56
スロプー
誰にも気を使わない。ただ負けてる時はストレスで吐きそうになる
勝ってる時はうはうはになる。結果精神失調状態が続いて廃人になるからオススメはしない
しかも今は5号機になって氷河期
197FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:36:37
バイトじゃねーw
198FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:16:36
店の利益率と確立の収束について話してやりたいところだが
あえて省略して結論だけ言うと、ギャンブルは儲からない
199FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:28:47
当たり前の事をさも凄い事のように言われてもねぇw
200FROM名無しさan:2008/03/13(木) 01:14:36
>>198
ギャンブルは儲からないけど期待値を追うとそもそもギャンブルじゃなくなる
あと確立じゃなくて確率な。収束って言葉覚えたてで使いたいんだろうけど分散についても勉強してきなよ高校生
201FROM名無しさan:2008/03/13(木) 01:31:20
スロットって昼前から並んで夕方までやるのか?
腰痛くなりそう
202FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:07:12
収束について話してもらえればパチンコは儲かるって結論になりそうだけどな。
203FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:44:18
パチンコは北朝鮮と繋がってることが多いっていうし
打ちに行くのも働くのもいやだ…関わりたくない
同じギャンブルなら競馬のが好き
204FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:52:44
多いもなにもほぼ100%だろ
205FROM名無しさan:2008/03/13(木) 03:15:31
ギャンブルスレか?
206FROM名無しさan:2008/03/13(木) 04:55:37
>>205
バイトスレです^^^
207FROM名無しさan:2008/03/13(木) 05:02:31
三つ目小僧きしぇw
208FROM名無しさan:2008/03/13(木) 05:47:52
>>186
ラブホ清掃バイト中
覚えることは割りと多いが覚えてしまえばそうキツくはない、座るチャンスも結構あるし案外若者もいる
楽なバイト、を求める人には「ただひたすら体力も使わない、動かない仕事」「時間が経つのが早く、精神的苦痛が少ない仕事」
の二種類いると思うが、前者には絶対おすすめできない、後者ならそこそこアリ
ただしやはりおばちゃん多いので、人間関係がいいかどうかはもはや運
俺はかなり運のいいとこ引いたのではないかと思っている

総合して言うと、このスレで持ち上げるほど楽ではないと思う
興味があるならどうぞ
209FROM名無しさan:2008/03/13(木) 07:53:40
クロネコの仕分けは?
210FROM名無しさan:2008/03/13(木) 10:05:43
>>200
俺みたいのがいるw
理論云々はスレチだから機種板行こうぜw

最近は月30オーバーすらキツいよな…
今年に入ってエヴァを数百時間くらい打ってるからもう打ちたくないw
おまいもスロ+バイトの口か?
俺は大体スロ月15、楽なバイト月10で生活してるな…
211FROM名無しさan:2008/03/13(木) 10:32:29
まだエナで喰える?
212FROM名無しさan:2008/03/13(木) 10:45:47
>>210

俺も週二でバイトしてる。月二万くらいしか入らないけどモチベーションを持続させるのにバイトは必要
スロは最近2027メインだから荒れる荒れる…この前5万やられた時はマジで夜中吐いたwwww
その負けのせいで今月はまだ+72000…この調子じゃ30万は厳しいかなぁ
213FROM名無しさan:2008/03/13(木) 10:49:49
>>211

> まだエナで喰える?

かなり厳しい。スロプもこの氷河期に凍死しないように命懸けだから青ドンR後400以降すらなかなか落ちてない
214FROM名無しさan:2008/03/13(木) 10:52:57
スレ違い
215FROM名無しさan:2008/03/13(木) 11:51:43
そんなにパチンコしたいなら北朝鮮行ってやれ!
216FROM名無しさan:2008/03/13(木) 11:57:17
スレ違いサーセンw
スロ+バイト君が意外といたのに親近感を覚えてついついw
内容を微妙に変えて、意外と楽で時給が高いパチ屋のバイトの話を提供。

楽なバイトだと必然的に時給が下がる確率は高いが、パチ屋のバイトは基本的に時給が高い。
店内に入ると制服姿の店員さんがいるのが基本。
でも、たまに、支給Tシャツ+チノパンみたいな店員がいたら楽なバイトの大チャンス。
制服店員は機械的な動きをしなければいけないけど、
ラフな格好の店員がいる店は基本的に本当にヌルい。
出玉を流す一連の作業で一言も発しないなんてザラ。
こんな流れで時給1300円以上も余裕なんだよな。
しかしパチ地域別板で叩かれる可能性があるので要注意。
217FROM名無しさan:2008/03/13(木) 12:39:27
ついこの間まで楽なホテルの夜勤やってたから次のバイト中々きまらねえよ
毎月15万はかたかったからな、しかも飯付き勤務中ジュース飲めるわネットできるわTV見れるわで最高だった

あきらめて月8万〜10万程度に的をしぼるしかないのかなあ
人口30万以下の田舎だから時給低くてもうね
218FROM名無しさan:2008/03/13(木) 13:25:39
夜勤やるような>>217はフリーターか?
一人暮らしか?
今後も夜勤が絡めば楽に金を稼ぐのは難しくは無いと思われ。
>>217のスペックにもよるが。
219FROM名無しさan:2008/03/13(木) 14:09:15
>>209
黒猫ヤマトのスレ行けば詳しく分かるんじゃね?
楽と言えば楽なんだが、単調な動作を繰り返しするだけのつまらないバイト。
スレ見てるとバイト中にネットとか出来るぐらい自由な方が魅力的。
でも他人との交流が苦手な人も結構いる、社会不適合者向けのバイト。
220FROM名無しさan:2008/03/13(木) 14:44:23
夜勤やるだけでフリーターって…
実家から通う学生だって夜勤いくらでもいるぞ
221FROM名無しさan:2008/03/13(木) 14:48:57
運送系は頭を使わない誰にでもできる体を使う作業
スポーツマンにおすすめ
ひきこもりやニートじゃムリムリ
222FROM名無しさan:2008/03/13(木) 16:18:23
運送系はらくではないだろ
223FROM名無しさan:2008/03/13(木) 16:19:03
宿直とか勤務内容は無茶苦茶楽なんだが
年齢若いと絶対引き止められる。

↑のほうで大学キャンパスの宿直とか入れた人いるっぽいが
うらやましすぎるww
224FROM名無しさan:2008/03/13(木) 16:34:51
>>219
部署にもよるだろうがヤマトや佐川の仕分けは楽とはいえんだろ
体力と罵声に耐えられる精神があるなら楽かもしれんが
225FROM名無しさan:2008/03/13(木) 17:05:45
地雷と分かっていつつも、介護の募集に応募してみた。
受かったらレポ書くよ。
226FROM名無しさan:2008/03/13(木) 17:30:02
>>209
友達(女)がヤマトの仕分けやってたけど、
単純作業だから自分的には悪くないと言ってた。
なれるまでは体の節々が痛くなるらしいが。
人間関係も悪くないと言ってた。
罵声とかも飛ばないらしいし。
よく聞く佐川の仕分けよりはマシそうだと思った記憶がある。
227FROM名無しさan:2008/03/13(木) 17:39:23
佐川の仕分けに年末の忙しい時期だけだが入ったことある。
11/1〜12/28までのバイトだったが、あそこは酷いな・・・・・。
ミスしなくても「遅い」「トロい」「手際悪い」「グズ」「ノロマ」と似たような意味の言葉を
延々と聞かされるのな。中にはそう言うこと言わない人もいたりしてさ、そういう人に話を聞くと、
「罵声を言われるって事はまだ使えるって意味だよ。本当に使えないと、終始無視してクビにするから」
とか言ってた。怖すぎるよあそこ。
228FROM名無しさan:2008/03/13(木) 17:41:09
佐川の最悪だったぞ
夜勤で罵声が飛んで休憩が5分ぐらいが一回あっただけだった
229FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:00:19
ヤマト>佐川
230FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:03:16
女ならまだマシ
野郎なら罵声のひとつもスルーできる精神力がないとダメだ
231FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:19:44
運び屋
232FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:25:37
クロネコの仕分けが楽とか言ってる>>219がでたらめということでFA?
233FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:31:41
佐川も黒猫もそうだけども、いわゆる集荷センターと出先ってあるじゃん。
集荷センターの仕分けはキツイのよ、肉体的にも精神的にも口撃的にもね。
もちろんで先が楽とは言わないが・・・・センターに比べると楽って話さ。
234FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:41:42
日通はどうなんだろ
応募しようか迷ってる
235FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:43:52
日通も楽ではなさそうな感じだな。
でも佐川と黒猫のツートップが酷すぎて話題が出てこねぇ。
236FROM名無しさan:2008/03/13(木) 18:43:52
仕分けは拘束時間長いは休憩少ないわでやめたほうがいいぞ
しかも場所が辺鄙なとこにあるから駅から結構歩くし疲れるよ
あれで12000は少なすぎるww

まぁ長〜く続けようと思わず1日でやめようと思ってやればさぼり放題だしいいかもな
237FROM名無しさan:2008/03/13(木) 19:47:30
>>232
マジか。
>>219は俺なんだが、ヤマト横浜ベースでバイトやってて、
青汁レベルの重さの荷物を誰とも会話せず黙々と作業してた。
場所や状況によって違うのか。
238FROM名無しさan:2008/03/13(木) 20:13:01
俺はヤマト2時間で辞めたw
このスレに出てくるのが不思議でしょうがない。
>>224と同意見だ。運送や倉庫は普通に楽じゃないよ。てか地獄w

おまいらこういうの紹介しろよw↓
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_03_fw_%8C%A4%8B%86%8F%8A_rid_06252114_rfn_1_axc_20

わざと劣悪なバイトをあげてるようにしか思えんww

自分は、きちんと仕事をさえしていれば、携帯いじっても小説読んでも御菓子やカップラーメン食べても、
おkな今のバイトで満足してるので↑の募集に応募はしないが。
239FROM名無しさan:2008/03/13(木) 20:17:26
名古屋じゃなきゃなぁ
240FROM名無しさan:2008/03/13(木) 20:57:43
深夜にスーパーの残った商品を数えるバイトってどうでしょうか?
眠さに堪えれたらかなり楽だと思うんですがどう思いますか?
241FROM名無しさan:2008/03/13(木) 20:58:17
普通それに合わせて起きるだろ
242FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:00:59
238みたいな求人は応募殺到するからなぁ…。

似たようなの応募したことあるが、倍率10倍超えてるって言われた。
243FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:03:40
>>240
本当に数えるだけなら楽だろうけど、他の業務もやらされるかもな
時間と給料はどんな感じ?
244FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:05:27
>>238
申し訳ないがリンク先が見れないから聞きたいんだけど貼ってあるURLってどんな内容のバイト?
245FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:09:22
>>244

勤務時間 : 9:45〜20:00 ※週1日〜、1日3h〜OK!

資 格 : 未経験歓迎!

事業内容 : スポーツセンターダイエット呼吸教室
 HP●http://www.diet-kokyu.com
●あなたにお願いする事は、レッスンに来
る生徒さんに鍵を渡すだけ!空いた時間は
自由にインターネットしていてOKです☆
246FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:14:20
>>245
一応人と接する仕事だから、あまりに暗そうな奴は落ちるよな
247FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:16:24
>>243
20時から明朝までです。時給は1000円越えます
248FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:18:05
高級ホテルのベッドメイキングてどうかな?
249FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:24:50
>>247
いいんじゃないか?眠気なんてどうにかなるよ
かなりおいしいバイトだね
250FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:33:14
>>238
どうせならそのやってる仕事がなんなのか言えよw
251FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:44:23
楽なバイトなんて糞だろ
252FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:46:08
>>244
>>245の労働内容で時給950円以上だからなw
時給900円で倉庫作業やってる奴、マジで尊敬する。

>>250
過去スレで書いた。
当たり外れがある職種だが俺は当たりを引いた。
このスレにお約束のように出てくるバイトだよ。
253FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:57:46
>>249
かなりおいしいとは思うんですけど
その仕事内容で結構長い時間仕事するのでなんかありそうでちょっと不安なんです
254FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:59:22
>>253
そのスーパーって古い・・・・?
255FROM名無しさan:2008/03/13(木) 22:03:10
>>254
わからないです。いろんなスーパーに行くみたいなので
256FROM名無しさan:2008/03/13(木) 22:11:05
>>234
去年日通で事務所移転のバイトやってたけど楽だったよ。楽といっても現場によるけどね。ただ社員の連中は皆いい人だったから精神的には皆働きやすかった。 
257FROM名無しさan:2008/03/13(木) 22:53:38
>>245
親切に教えてくれてありがとう
258FROM名無しさan:2008/03/13(木) 22:58:51
>>95でドンキのゲームコーナーに応募した者だが、無事採用され、本日初日の勤務を勤めてきたぜ。
かなり楽だった。俺が入った8時間の中でやったことといえば、ドンキで買ってきたお菓子とジュース片手にPSP。あと、資格の勉強もした。
客の対応をしたのは5件くらい。予想通りDQNだったが、まぁ問題はない。
やっぱり事前の下見は大事だなぁと実感したよ。おまいらも下見しまくって楽なバイトを見つけるんだ!
259FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:05:12
>>258
いいバイト先見つけたようだな、おめでとう。
260FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:08:51
少し前の方で佐川の仕分けの話題が出てたが
男が一人もいなくて封筒をビニールに入れる作業だけ
という俺はまだマシか…
怒鳴られないし長時間拘束でもないから大分楽なんだが…
261FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:16:39
>>258
そんなゲーセンなかなか募集してないからなー
うらやましい
262FROM名無しさan :2008/03/13(木) 23:22:14
いろんな会社が交通誘導募集してるけどしてるけど
どこの会社が一番いいかな?
263FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:28:23
>>258
時給はどうよ?
264FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:29:00
>>258
DQNの対応ってどんなの?
265FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:41:55
警備員は寒中がキツいよ
266(^ω^):2008/03/13(木) 23:49:43
ここでリアルに金儲けたわおまいたち、わしゃ、ネ申だぜ、

学生なのに仕送りいらんくなった、無料だし
登録してメールするだけ

http://www.happymail.co.jp/?af3151443


やってみてよ
267FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:03:08
ドンキのゲームコーナーの時給は900円。
DQNの相手ってのはまぁ、イチャモンつけてくる奴がいる。
クレーンゲームの景品が取れねぇぞゴルァ!とか、金入れたんだけど、動かねぇぞゴルァ!とか。
あ、ちなみにドンキとは別会社だよ。店舗内を借りてるだけ。忙しそうなドンキ店員を尻目にお菓子をポリポリ。
268FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:11:08
エイジスってどうだろ・・・
269FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:16:14
パチンコチェーン店ってどうなんでしょう?今日面接ですが‥
270FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:26:03
パチンコ屋が楽な確率は相当低いと思うが
271FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:28:53
自分でパチンコとかやってないと会話についていけないかもね
272FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:33:55
>>267d
暇で900円はありがたいな
273FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:41:08
新しいバイト4日目だがすごく楽。
覚えることはかなりあるけど、客が来ない時はボーっと座ってるだけ。お菓子持ち込みおkで暇な時は食べてるだけ。
飲み物は用意されてるし、客がいない時は天国。時給1100円。ただ勤務時間が五時間しかないから、あまりお金にはならない。ちなみに事務職。
274FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:51:06
内臓が悪いから、楽なバイトを探してたけど
楽なバイトは、血糖値が上がる というか下がるのに役に立ってくれない 
事に気づいた。
たぶん複数の内臓が弱ってたり慢性的に悪いんで
肝臓が復活したら、多少体を動かす仕事でできるものを探そうと思う。
自分語りスマソ

あと内臓は不摂生で壊したわけではなく、話すと長くなる特殊な事でそうなったんで
不摂生全然しないせいか、実年齢と20くらい違って見える
信じなくてもいいけどw
エイデンの体重や体脂肪はかるやつで、測ったら体年齢28歳だった。でも見た目20なのにとショックを受けた。
275FROM名無しさan:2008/03/14(金) 00:51:48
なんの事務?
276FROM名無しさan:2008/03/14(金) 01:38:48
日給15000円の短期間バイトが今気になってる
デパートでドリンクやデザートを客に勧める仕事
誰か経験者いませんか?
277FROM名無しさan:2008/03/14(金) 01:42:41
>>276
そのまんまだよw
278FROM名無しさan:2008/03/14(金) 01:47:23
>>277
実際やってみた方にしんどかったかどうかを聞きたいんです
279FROM名無しさan:2008/03/14(金) 01:55:23
>>273
俺今度面接受けるとこ5時間で時給750円だぞ
280FROM名無しさan:2008/03/14(金) 01:59:59
紅茶専門店セレクトショップって所のバイトが気になる。月数日なんだがカフェに出向いて紅茶とかケーキ食べてレポート書くっていう夢の様な内容。交通費出るし
ただホームページ見るとどうも胡散臭い気がしなくもないんだな
281FROM名無しさan:2008/03/14(金) 02:05:29
>>280
夢のようだけど、素人にレポートなんて書かせるの?
バイトで来る素人に紅茶の善し悪しなんて任せられるもんなんだろうか
282FROM名無しさan:2008/03/14(金) 02:06:38
>>274
ようするに、実年齢は四十歳くらいだけど、二十歳に見られるの?
283FROM名無しさan:2008/03/14(金) 02:45:07
>>247
俺同じようなのやったことあるぞ。
朝までって言うのはやっぱり生活リズム崩れるし、本当に数えるだけだったから退屈で俺にはキツかったww
座るの禁止だったから下のほうの商品か数えるのが大変で足が痛くなった。
募集してても二度とやらない。
284FROM名無しさan:2008/03/14(金) 02:57:47
同じくドンキのゲーセン勤務だけど、比較的入りやすいよ
俺の場合、とりあえずバイトの人に聞いてみて
後日電話来て、面接した時に採用言われた。
とりま行って聞くのが一番良いよ
DQNの対応なんざ割り切ってやってれば楽だよ。
高額扱ってると余計大変だよな。
285FROM名無しさan:2008/03/14(金) 03:11:33
>>276
それって女限定じゃないかな
>>276が女なら問題ないが
286FROM名無しさan:2008/03/14(金) 03:53:53
コンビニは楽
接客、キッチンをバックレた俺が言うんだから間違いない
基本スキャンして袋に詰めればいいだけ
機械でなんかしなきゃいけないのもあるが何回か聞けばできるようになる
最近のレジは優秀だから操作説明もしてくれるし
287FROM名無しさan:2008/03/14(金) 04:01:23
コンビニはDQN来るから体力的には楽でも精神的にしんどいから嫌だ
288FROM名無しさan:2008/03/14(金) 04:11:24
前スレにも書いたけどさいたまでセルスタ夜勤ぼすー。
乙4 月7〜10日 シフト融通きく
時給・勤務時間など詳細はメールにて
捨てアドよろ
289FROM名無しさan:2008/03/14(金) 04:12:09
つうか接客したくないよな
290FROM名無しさan:2008/03/14(金) 04:17:51
測量調査ってどうだろう?
しんどいかな
291FROM名無しさan:2008/03/14(金) 07:46:05
深夜のコンビニをきつくて辞めたいと思ってる俺って…
292FROM名無しさan:2008/03/14(金) 08:51:18
向き不向きがあるし、落ち込むことないよ
293FROM名無しさan:2008/03/14(金) 09:14:24
>>291
お前レベルになると、どんなバイトしててもイヤな面ばっかり見ちゃってそうだな。
もっとポジティブになれ
294FROM名無しさan:2008/03/14(金) 09:16:54
地味に立ちっぱなしのバイトって疲れるよなw
いくら仕事自体は楽でも立ちっぱなしになるんだったら、運送業で走り回る方が楽じゃね?
295FROM名無しさan:2008/03/14(金) 09:38:20
試写室めっちゃ楽
今バイト中
296FROM名無しさan:2008/03/14(金) 09:52:53
>>294
座って休めれるならどんなバイトでもいいやと思っていた時期が今でも続いています
297FROM名無しさan:2008/03/14(金) 09:55:16
座りっぱなしのバイトも辛いものがあるかと
交通量調査員
298FROM名無しさan:2008/03/14(金) 11:33:11
>>216
偵察してみて支給T+チノパンが大体毎日居る店発見しました。
1200/hで早番8:45〜17:00まで遅番17:00〜23:00までって感じです。
早番のみやりたいってのが本音なんだけど…早番遅番両方勤務できなきゃまずいですか?
あとパチ屋って具体的にどんな仕事するんですか?
周りが1000未満の店が多い中でパチやだけ1000円越えてるってことはやっぱ苦情とか多いんですか?
ちなみに当方今年高卒の浪人生です…
3月半分ニートしたけどマジで親に悪い気がして夜中睡眠薬飲まないと寝れないです。
予備校代自分で稼ぎたいんで週3〜4位で自給4桁いくバイト探してます。
アドバイスお願いします。長文失礼しました。
299FROM名無しさan:2008/03/14(金) 11:41:06
そこまで考えてるなら金を選べ
パチ屋を選べ
300FROM名無しさan:2008/03/14(金) 11:45:26
パチはたばこと音が気にならないならいいんじゃない
玉運ぶのは力つかうけどな
301FROM名無しさan:2008/03/14(金) 11:46:02
パチンコ屋は性質の悪いDQNが多いから注意なー。
金が絡んでるからだろうけど、DQN振りが半端じゃない。
302FROM名無しさan:2008/03/14(金) 12:22:51
ただ座るだけのバイトもしんどうからな時間経たないし
303FROM名無しさan:2008/03/14(金) 12:26:10
>>298
お前にマジレスしてやる。
浪人するなら絶対にバイトはやめとけ。
お前の人生がこの1年にかかってるんだ。
予備校代なんか大学行ってから返せ。
304FROM名無しさan:2008/03/14(金) 12:39:14
だな
そこでバイトやってていつの間にか大学進学するき失せる場合もあるし
305FROM名無しさan:2008/03/14(金) 12:57:28
ここって学生ばっか?
306FROM名無しさan:2008/03/14(金) 13:03:01
フリーターの方が多いんじゃねーの?
307298:2008/03/14(金) 13:26:16
>>303さん
教師や父からもそう言われているんですが…
住居が団地なので周囲の住人が噂話とか真下で話してるんです。
「○○さんのお子さん浪人して何もしていない」とか
終いには母に「お宅の息子さん大変ねぇ」とか笑いながら言ってました。
予備校だけ通う生活は絶対にしたくありません。
浪人して家族に迷惑かけてしまった分1年間やれることはやりたいと思ってます。

>>304さん
上記の理由で進学する意欲が消えることは無いと思います。


308FROM名無しさan:2008/03/14(金) 13:30:52
”場合も”あるし
309ゲソ:2008/03/14(金) 13:32:11
>>297
それってどこで募集してるんですかね?
かなりやってみたいんですが...
310FROM名無しさan:2008/03/14(金) 14:07:21
倉庫でピッキング、コンビニ夜勤、ポスティングと楽な仕事ばかり渡り歩いた
次は日通の仕分けでもやろうと思う
311FROM名無しさan:2008/03/14(金) 14:44:36
>>307
バイトに手を出して勉強が疎かになったらもともこもないし
また受からなかったときにバイトを言い訳に逃げるやつもいるからちゃんと勉強だけしとけ
312303:2008/03/14(金) 14:45:34
>>307
ならお前がこの1年頑張って宮廷総計にでも入って下のババァを見返してやれよ。
予備校通いしてるのに何もしてないって言うなら下のババァがキチガイなだけだ。
お前がバイトしながら浪人して大した大学に入れなかったらそれこそババァの思う壺だ。
これだけ言って分からないならもうシラネ。
お前の人生だ。好きにしろ。
313FROM名無しさan:2008/03/14(金) 14:49:59
>>307
むしろ、バイトと受験勉強を両立させようだなんて甘い。甘すぎる。
そういう根性だと2浪するぜ。
314FROM名無しさan:2008/03/14(金) 14:52:18
以前パチ屋でバイトしてたことあるけど客いないとこは平日は暇との戦いだった。
何もすることなくても長い時間立ち止まってるのはダメだからずっと歩いてなくちゃいけない。
休日は忙しくて大変。
DQNって言ってもカチ盛り、タバコの灰を床に捨てるぐらいで直接何か言ってくるのは少なかったぞ。
ゲーセンでバイトしてる友達がいるんだけど話を聞いてるとそっちのほうがDQN多いわ。
金がない日雇いとか高校生が来るからだろうね。
一回パチ屋やめた後短期のバイトとかいろいろやってみたけど来週からパチ屋に戻る。
暇なのが苦じゃないならスロ専が楽。
315FROM名無しさan:2008/03/14(金) 14:53:36
まあ実際世間の目ってのはきつい、大人になるともっときつい…
316FROM名無しさan:2008/03/14(金) 15:14:02
売専がいいぞ関東なら新宿二丁目、関西なら堂山だ、オッサンのチンポしゃぶってアナルにつっこまれて
我慢してたら金になる
こんな楽なバイトは
中々ないよ
317FROM名無しさan:2008/03/14(金) 15:22:42
??
318FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:05:07
老人ホームの宿直警備員を見て楽そうだと思い今度面接する予定なんだが、
経験ある人いる?
中卒だけど絶対受かりたいので全力で面接に望みます。
319FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:21:10
この前大学の宿直バイトの面接受けて昨日研修行って来た

感想は楽すぎて時間経つのが遅い

勤務時間はAM7:00〜翌AM7:00で1万円
勤務中は仲間はおらずずっと一人だから気楽ではある
業務内容は門の開け閉め1回づつと校内の見回り4回
たまに学生が部屋の鍵借りに来るから貸し借りの記録をノートに書く
以上。
後は宿直室で寝てようが勉強してようがテレビ見ながらお菓子食ってようが自由

PSPとかPCとか持っていけば時間も潰せそうだし
時給換算にしたらクソ安いにしてもこんな楽なバイトが
この世にあるなんて今まで知らなかった
320FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:23:17
>>318
夜中に楽できると思って、以前俺も働いてた。
だが思ったよりも楽じゃなかった。

なにせ老人だろ・・・・・色々と救急車を呼ぶケースが多いんよ。
その度に
「担架運ぶのにあそこの荷物が邪魔だ!どけて!」とか
「救急車入って来れないから車どけて!」とか
色々と狩り出されたよ。

正直警備の仕事じゃない気がすることも多かった。
321FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:25:28
ファミレスのデリバリーはどうよ?
322FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:25:53
外からの侵入者より内のもうろうたるご老体を世話する方が多いわけか
323FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:33:49
>>319
PM7:00からの間違いだよな?
324FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:48:50
>>319
12時間拘束として一万か、楽そうだしこんなもんじゃね?
どこででも寝られる性格なら寝るついでに見回りすればいいだけだから
相当楽そうだな
325FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:51:16
>>319
ぶっちゃけすげえやりたいんだが
そういうのってどこで募集してるのよ?
しかも高卒な俺なんて雇ってもらえないだろうな・・・
326FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:54:21
ゲーセンはDQNより頭いっちゃてるキチガイのがやっかい
わけわからんことひたすらほざいて挙句の果てには家族総出で罵倒してくる
ゲーセンにことガードマン必須
327319:2008/03/14(金) 16:55:48
>>323>>324
ちがう24時間だよ
まぁ金貰いながら一泊二日の気楽な民宿暮らしだと思えばどうってことない
328FROM名無しさan:2008/03/14(金) 17:02:16
爺「景品が出ないんだが」
俺「どちらの機械でしょうか?」
    移動
爺「これだ」
俺「この機械は一定の点数にならないと景品が出ない仕様となっております」
爺「そんな事は知らん」
俺「ここの説明書きにも書いてあります」
爺「俺がもし日本語を読めない外人だったらどうする気だ!」
俺「・・・・・・・?」
爺「もしもの話だ!どうするつもりなんだ!?」
俺「え・・・いやぁ・・・読めなかったらって・・・・・」
    ここで店長登場
    なぜか店長平謝り

後に分かったこと、それはその爺がゲーセンのオーナーだったって事。
もちろんの事俺は首なったって話。
329FROM名無しさan:2008/03/14(金) 17:02:17
>>319
いいなあ 俺もそういうのやりたい
330FROM名無しさan:2008/03/14(金) 17:03:15
>>319
そのバイトって週に何日間くらい入るん?
週3くらいでもいいバイトだよな・・・・・。
331FROM名無しさan:2008/03/14(金) 17:06:03
>>328
ひどくね?
332319:2008/03/14(金) 17:15:25
>>325
普通にフリーの求人広告に載ってます
「中高年歓迎」とかの特集では度々載ってたりする

>>330
三日に一回のローテーション制です
尚、正月とかお盆も関係なく年中無休
333FROM名無しさan:2008/03/14(金) 18:06:24
うらやましすぎる
334FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:05:30
24時間で1万か
まあある程度遊んでお金貰えるなら悪くないか
335FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:06:53
べつに24時間でもいいよ
携帯ゲームと充電器もって
プチ自分家のつもりでいられそう

ってか食事ってどうすんの?自分で買ってきたり持ち込みおk?
336FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:09:04
宿直室って風呂とかあるのか?
337FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:10:13
興味があって宿直のバイト調べてるんだけど
ほとんどのとこで普通免許がいるのな・・・やっぱ緊急を要するからか
こりゃ無理だわ、諦めよう
338FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:16:03
24時間っていつ寝るの?
339FROM名無しさan:2008/03/14(金) 20:12:31
学校の宿直は確かに楽だけど若いと取ってくれない確率高いよ。
最近2回受けてきたが…。
基本的に定年退職した人が暇つぶしにやる仕事らしいから。

空き時間に勉強とか読書はしてもいい、って言うけどね。
資格取ったらすぐ辞めるとかでは困るって言われる。5年はやってくれないと困るとか。

生活のためだからずっとやる、って言ったら
若いんだからもっと刺激のあるとこでもまれてこい、て言われるw

まぁ嘘ついて入って、やりたいだけやって辞めるってのもアリだろうけど。
340FROM名無しさan:2008/03/14(金) 20:40:25
てきとーにバイト選んだら、プラカード持ちすることになった。
超暇そう。でも引越し作業とかの重労働に比べたらマシだと思う。
プラカード持ちしたことある人いたら、上手く時間を有効活用するコツ教えてください
341FROM名無しさan:2008/03/14(金) 20:53:46
iPod持ってきゃ大丈夫だろ
俺やったことないけど
342FROM名無しさan:2008/03/14(金) 20:54:22
スポーツクラブのプール監視暇すぎてマジ最高だぜ、まあプール掃除もたまにあるけどな
募集のするときはスイミングスタッフって書いてあったけど教えるのなんて熟練者だし、穴場のバイトだな
343FROM名無しさan:2008/03/14(金) 20:55:51
俺は事故とかあったら・・とか考えてできねえ
344FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:01:54
>>340
俺は座って小説読んでた
と言うかゲームとか携帯なんかは印象悪いからやめてって言われたから本しかない
途中で読む本がなくならないように多めに持って行く
天気に気をつける。雨合羽を常備せよ
道を尋ねられたら答えられるようにしておく
345319:2008/03/14(金) 21:26:41
>>335
食事は持ち込み

>>336
そんな贅沢なものは無いが洗面所くらいはある
夏もどうせクーラーの効いた部屋に引き篭もってるだけなのでいらないっぽい

>>338
一応夜の10時には閉門なので朝6時に再び開門するまでは寝てて良いらしい
346FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:45:45
風呂は汗かかなくたって入りたい
347FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:47:28
>>344

看板持ちだろ。座って小説なんて読めるのか?椅子がまずないだろうに。
ヘッドフォンで音楽も禁止。ただボーっと立ってるだけの置物バイトだろ
348FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:49:33
椅子に座ってるところもあるだろ…
349FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:02:58
>>347
それテレクラとかじゃないの?w
 
新築マンションの案内のとかはスーツ着て座ってるよ。
350FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:05:33
新築物件のプラカード持ちやってるけど、椅子に座れる現場の方が少ないよ
看板持って移動するのだるい。休憩する時に看板置く場所探すのめんどくさい
351FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:05:14
>>285
女です

そこそこいい時給で楽な仕事探してるけど、なかなか決まらない…
352FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:11:51
>>350
俺が行ったのは、モデルハウスのプラカード持ちだったな。
スーツではなかったが椅子に座れなかった。

不動産会社の連中って性格きついやつ多すぎだ。
口調もきついし、指示は適当だし。
353FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:23:37
某サイトより


郵便局内勤
試験官
ティッシュ
交通量
地検
テレビモニター
選挙出口調査
携帯販売員
警備員
軽作業
354FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:35:00
しかし軽作業と書いて軽作業じゃ無い件
 
355FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:35:48
追加

満喫
データ入力
さくら
イベントコンパニオン
ポスティング
コンビニ深夜早朝
356FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:39:43
駐禁対策配送助手

座ってるだけ(笑)
357FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:47:47
>>342
俺スイミングのイントラ3年くらいやってるけど楽だぞ
何故なら実際に泳ぐのは子供だからな。メニュー作って指示だして水中で補助するだけ
俺も昔はばりばり泳いでたがその経験が無駄にならずよかった
358FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:11:28
※要普通免許
359FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:11:30
>>357
小さい子の水着姿を見てウハウハしてるんだろこのロリコンめ


…羨ましい…
360FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:24:38
・・・。
361FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:30:48
俺勃起しちゃうからできないや残念
362FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:05:50
ガリガリの体みんなに見られたくないよ。
363FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:21:31
ピザとかガリにはつらい…な
364FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:37:35
深夜コンビニって楽なのか?それでも覚える量は昼と同じだろうし
365FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:40:09
近所のコンビニ、深夜はいつもいかつい兄ちゃんがレジやってんだよ。怖すぎ
366FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:41:10
俺も新築マンションのプラカードやってるけど
椅子付きしかやってないから楽させてもらってます
1日座ってるだけで8千円くらいです。
367FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:46:21
>>362-363
競泳あがりは基本みんな逆三角形ボディ
368FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:51:46
ガリガリでも監視員だと結構いるよね
369FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:54:19
プラカード持ちって時間の経過が半端なく遅そうだよね。
耐えられそうにない。
370FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:57:16
>>366八時間もよく座ってられるな。若者にはどう考えても苦痛。
371FROM名無しさan:2008/03/15(土) 02:05:03
立ちっぱなしよりマシだろ
372FROM名無しさan:2008/03/15(土) 02:10:30
ホテルのフロントってどうなんだろ?楽そうな気がする
バイト使うようなビジネスホテルだからそんなに難しそうじゃないし
373FROM名無しさan:2008/03/15(土) 02:13:14
8時間立ちっぱなしのバイトは腐るほどあるが
8時間座りっぱなしのバイトは数えるくらいしかない
374FROM名無しさan:2008/03/15(土) 02:18:49
痔持ちの俺のことも考えろ!
375366:2008/03/15(土) 02:23:31
いや6時間です。でもかなり暇です。
車のナンバー覚えたりネコと遊んだりエロい事考えたりしてます。
376FROM名無しさan:2008/03/15(土) 03:49:37
プラカード持ちって本読んだりしたらダメなのかな?
377FROM名無しさan:2008/03/15(土) 05:15:18
エロ本、エロビデオ、エロDVD、エログッズを取り扱ってる店で働いてるが、
はっきり行って超楽。買いに来る人間なんて限られてるし、そもそもその人間数が少ない。
商品の単価が高いから持ってる業種なんだろうなぁ。

バイト先を知られたらマズイとか、そんな落ちぶれた所じゃ働きたくないとか
そういう理由がないのなら、エロ系超お奨め。
378FROM名無しさan:2008/03/15(土) 06:19:00
資格とかのためにそういう番犬ぽい仕事探してるんだが

深夜の駐輪場、駐車場管理とか知ってる人いない?

駅前の駐輪場管理ってあったんだが、警備員みたいに立ってるだけの仕事とかかな?
小さい小屋の中にほぼずっと居られるやつだったらやりたいんだが
379FROM名無しさan:2008/03/15(土) 07:11:18
380FROM名無しさan:2008/03/15(土) 07:15:56
>>378
そうゆう所ってキチガイ爺とかヤンキーが溜まりそうなイメージあるんだけど
381FROM名無しさan:2008/03/15(土) 07:51:05
プラカード持ちは天国と地獄が紙一重。
休憩無し6時間立ちっぱなしはトラウマ。

俺は「金はやるからお前一生プラカード持て。又は死ね」
って言われたら死ぬ自信がある。
382FROM名無しさan:2008/03/15(土) 08:54:45
俺も片手間に勉強できるとこやりたいけど都内じゃないよなそんなの・・・・
今のバイト悪くはないし時給も1100円だけど勉強時間との兼ね合いもあるしどうしたものやら
383FROM名無しさan:2008/03/15(土) 09:41:45
>>381
そこは修行僧の境地で乗り越えるんだZE!
384FROM名無しさan:2008/03/15(土) 10:06:16
385FROM名無しさan:2008/03/15(土) 11:25:23
>>328
十分きちんと対応したと思うけどな
オーナーの方が屁理屈っぽい
386FROM名無しさan:2008/03/15(土) 11:52:30
エロ系の店のバイト募集ってどこみれば載ってんの?
387FROM名無しさan:2008/03/15(土) 11:57:07
>>386
俺が働いてるところは、タウンワークとかワーキンに載ってた。
ただし表向けは書店って事になってるけどな。
実際現地に行ってみると、中が見えないよう店全面に塗装がしてあったり、
ポスターが貼られてたりする。一歩の中に入るとエロだらけ。
388FROM名無しさan:2008/03/15(土) 12:00:07
時々何も知らずに若い女の子がバイト応募の電話かけてくるんだよなw
389FROM名無しさan:2008/03/15(土) 12:33:27
エロ系のバイトだけど、たまに凄い客が来るから気をつけてな。

カップルで来て店のトイレでヤって帰った奴らとか、
バイブ(オナホ)の使い心地試したいとか言って商品もってトイレに入ろうとしたオバンオジンとか、
店においてある試写ビデオを見ながらヌイて帰った客とかな。

カップルで来てヤッタってのは先輩から聞いた話。後の二つは実際に俺が遭遇した話。
390FROM名無しさan:2008/03/15(土) 12:41:07
カオス
391FROM名無しさan:2008/03/15(土) 12:51:51
でも客自体少ないんだよね?
392FROM名無しさan:2008/03/15(土) 15:05:25
ソフトバンク携帯の入力業務ってのが求人誌に載ってるんだが、これって楽な部類?
393FROM名無しさan:2008/03/15(土) 15:11:02
>>392
ソフトバンクに限らず携帯会社はデータ入力スレではやめておけと言われる部類
394FROM名無しさan:2008/03/15(土) 15:14:39
>>393
そうなのか・・・・・
395FROM名無しさan:2008/03/15(土) 15:27:25
見ながらヌくって、どうどうと店の通路で?
396FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:09:13
不自然に試写テレビの前を右往左往してたんだ。
詳しく言うと、テレビの前を通ったかと思うと棚の影に隠れて、
ちょっとするとまたテレビの前〜を繰り返してた。
万引きかと思い見張りだしたらば、片手で股間をまさぐってたんだわ・・・・当然股間はピンコ勃ね。

気持ち悪くなったが、万引きじゃないとも限らないので見張ってた。
そうしたら絶頂を迎えそうになったのか、トイレに駆け込んだ。

その後、満足したのか何も買わないで帰った。
397FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:29:56
まあ、世の中広いからいろんな奴がいるわなw
398FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:42:29
>>396
そういう時は、テレビの調整とか何とか理由を付けて電源を落としてしまえ
399FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:47:54
>>366
嘘臭いな。 普通不動産系は座りじゃなくて立ちの所が多いぞ
それにそういう所は
@時給が安い
A休憩時間に時給発生しない
Bスーツ着用
C人気がありすぎてシフトに入れない。
D交通費出ない
E小休止無し
の場合が多いぞ。
400FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:49:02
くたびれたおっさんがやってるプラカード持ちは座りが多いのにな
401FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:57:39
>>399
の場合が多いぞ。

そうじゃなかっただけだろ……
402FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:58:02
>>399だけど、確かにDQN不動産の態度の悪さには、困るということを
触れておかなければならないW
立場の弱い人間にはあからさまな態度だったり、職業として蔑視してるような・・・
403FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:00:53
>>401
いやどれかに該当してるはずだし、一つも該当していないなんてことは 皆無。
404FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:04:06
うちの近所のマンションのプラカード持ちの人は大抵座ってる
405FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:07:39
倍率低くて楽なバイトって例えばどんなのがあります?
ネカフェで面接したんだが、7連敗。
ネカフェ板で合格者の倍率は10〜20倍が普通ということで俺涙目。

東京の田舎でとてつもなく治安が悪いんだが、電車通勤で他の区にしようか迷ってる。

そこでいま考えてるのは、大手3社以外のコンビニ・個人経営のビデオ屋・カラオケ屋・場末のパチ屋・映画館など、
軽めの接客業で、体力的にも楽なバイトを探してます。
DQNにはある程度の耐性を持っていますw
皆さまおらにアドバイスをください・・・orz
406FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:09:37
俺がかつて派遣でプラカード持ちのバイトした時は座ってた。
以前立ちっぱにさせて置いたら、派遣のネーチャンが貧血で倒れたらしいんだわ。
んで倒れた時に頭をブロックに強打して、一時期意識不明になって、
会社があわや訴えられるって感じになったんだとさー。

それ以降は基本座らせてるし、直射日光がきついときは強制的に水を飲ませてるらしい。
そんなに出されても水飲めねぇよって話だが・・・・。
407FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:10:03
え?
ネカフェってそんなに倍率高い?
その割にはしょっちゅう募集してる気が。
408FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:22:09
そんなに人気あったのか・・・
うちの近くのいってみようかな、でも研修期間1ヶ月でその間時給750円なんだよなぁ
409FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:23:29
>>408
ネカフェにも色々あってな。
1ヶ月も研修期間があるネカフェは多分キツいぞ。
410FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:54:42
ネカフェはまんぼー以外なら大丈夫って認識でいいの?
411FROM名無しさan:2008/03/15(土) 18:09:36
>>405
個人経営のビデオ屋でバイト募集はあんまないから
おれはカラオケ屋か映画館をオヌヌメする
412405:2008/03/15(土) 18:41:02
レスありがと
足立区周辺で治安が良い町知らない?
てかなんか珍しくて楽なバイトしたいよな〜…
413FROM名無しさan:2008/03/15(土) 20:18:22
外で警備やってたが、9時間休憩無し立ちっぱなしって事もあったな。日給はいいが外れの現場はトラウマもの。
414FROM名無しさan :2008/03/15(土) 21:22:23
カプセルホテルのフロントってきついかな?
415FROM名無しさan:2008/03/15(土) 21:32:36
きつくはない。だが楽でもない。
416FROM名無しさan:2008/03/15(土) 21:55:13
>>415
飲屋街にあるのは大変だぞ。
酔っ払ってるから、客が暴れたり騒いだりするからな・・・・・。
客が帰った後に清掃しようと思ったらゲロが落ちてたりよぉ・・・・。
そんな感じで辞めていく人間が多いのか、自給だけは良かった。

俺が住んでる田舎(東北)なのにも関わらず、自給1250円だった。
ハイリスクハイリターンだったなぁ。
417FROM名無しさan :2008/03/15(土) 22:18:14
じゃあ都心だから大変かな
418FROM名無しさan:2008/03/16(日) 02:22:59
ほんと忙しいとこになると、ファミレスのバイトでホールとキッチンを両方してるような感じ
419FROM名無しさan:2008/03/16(日) 02:23:44
肝心の何のバイトか書いてなかったよ。漫画喫茶だよ。
420FROM名無しさan :2008/03/16(日) 03:50:17
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
421FROM名無しさan:2008/03/16(日) 05:37:59
>>410
前に快活CLUBやってたが結構大変だった。
ネカフェは倍率が高いって話しが出てるけど本当だと思う。俺が入った時も、30人近くの応募者がいたらしくて採用されたのは俺含めて3人だったし。
求人なんか見ても、深夜帯のスタッフを欲しがってる所が多いから狙い目だと思う。

まぁ、深夜帯募集が多いのは俺の住んでる地域がたまたまそうなのかもしれないけど
422FROM名無しさan:2008/03/16(日) 07:16:49
最近のネカフェは扱い分野が増えすぎて別に楽じゃなくなってきてるな
普通に接客、飲食って感じ
423FROM名無しさan:2008/03/16(日) 07:42:23
だね。個人経営でやってるようなネカフェだけでしょ楽なのは
チェーン系の店は社員がウザイし座りながらテレビパソコン漫画ジュースでウハウハ、なんて出来ると思ったら大間違い。ア〇レ塩で働いてたがほんと普通の飲酒・接客とかわんねーよ

楽なの期待して入ったのに蓋開けたらこうだもん。バックレたよ
424FROM名無しさan:2008/03/16(日) 11:07:39
○袋にある某結婚式場の21:00〜9:00までの夜勤警備バイトの面接に受かって、実地研修もやってきた。簡単なレポートを提出したいと思う。

業務内容としては、
・施錠業務と開錠業務。ついでに消灯の確認とガス元栓の確認。木造なんで一度火がついたらオワタ(AA略)だから結構必死。
・朝の2時間、結婚式場の駐車場管理と受付のでのお客さんの応対。人があまりこないから楽。社長来るから本読んだりとかはできないけど。
・仮眠は3時間。宿直室がないからどっかの部屋で寝袋を被って寝る。ちょっとしたキャンプ気分。
・後は暇。
・月に13回程の出勤。
 
 感想としては、どれだけ長くても夜の2時間、朝の2時間あわせて実働4時間の仕事と言った所。5時間くらい暇。手をぬけばそれ以上暇。それで9時間分の給料10500円貰える。
こんな感じ。

425FROM名無しさan:2008/03/16(日) 11:30:06
工場のバイトって楽ですか!?
426FROM名無しさan:2008/03/16(日) 11:31:08
玉袋
427FROM名無しさan:2008/03/16(日) 11:34:31
クリーニング屋の取次店てどうかな?服の知識とか皆無なんだけど
428FROM名無しさan:2008/03/16(日) 11:42:17
>>425
頭ワルくて体力有り余ってる人には楽
429FROM名無しさan:2008/03/16(日) 11:45:40
頭禿げてるけど出来るかな?
430FROM名無しさan:2008/03/16(日) 12:10:05
>>429
何が?
431FROM名無しさan:2008/03/16(日) 12:11:06
逆にはげてると出来ないバイトを教えてくれよ
432FROM名無しさan:2008/03/16(日) 12:13:19
スレでも、プラカードの情報がそろそろ出てきてる
登録してるところから仕事案内のメールが来る
でも、立ちっぱなしってあるんだね
座りしかした事ないし、見た事もないのに。

あれ楽かもしれないけど、日給安いしなぁ
時間が8時間じゃなかったから、5500円とか6000円くらいしか・・・orz

説明では時給千円て言ってたし、求人広告では時給千円日給8500円とか載せてたくせに
433FROM名無しさan:2008/03/16(日) 12:15:41
>>431
カットモデル
434FROM名無しさan:2008/03/16(日) 12:18:05
>>393
なんで携帯のデータ入力だけ、駄目?
データ入力はデータ入力なんじゃ・・・
435FROM名無しさan:2008/03/16(日) 12:35:18
ネカフェのバイトしようと思って近所のを偵察してきたんだが社員がウザそうだった
深夜だったら社員いないかな?
436FROM名無しさan:2008/03/16(日) 13:16:03
データ入力はともかく、やわらかぎんこうは要注意だと思う。
私見だけど。

求人情報でもよく出てるし、やっぱ入れ替わり激しいんだろうなと。
派遣会社でも仕事一覧によく出てる

モデムただ配りを登録制派遣で2,3日やった事があったけど、苦情もあったし(bbホンの音が悪いとか)
一緒に働いてた人もいいかげんだったし、リーダーには自分が契約したのをリーダーがしたとして記入されたし
こんなの音質なんてひどいもんだと平気で言ってた

その後全然違う仕事で、そこの系列の会社が同業他社になる会社で、テレアポのバイトをした時にも
その同業他社は、評判悪かった悪かった
業務停止命令出た事がある会社だったと思う。業務じゃなく営業停止かな

やわらかぎんこうは鬼門
トップのやり方が強引で、営利のために走りすぎ
437FROM名無しさan:2008/03/16(日) 13:19:48
俺は自由空間に1年くらいいたけど、最初受けたときは50人くらい応募あったとお礼参りの履歴書見せられたな
京大在学中のやつとか国家資格もってるやつまで受けてて相当うまいバイトだと思ってたが

社員が常に監視しててしかも休憩以外は一切すわれない重労働だった
結局世間知らずがいっぱい応募してきただけみたいだわ
俺が受かった理由なんて接客のバイト経験多いから。ただそれだけw
438FROM名無しさan:2008/03/16(日) 13:38:33
お礼参りて・・・
439FROM名無しさan:2008/03/16(日) 13:45:15
今日うんこしたらうんこの中に1万円入ってたw
440FROM名無しさan:2008/03/16(日) 14:17:37
夜勤12時間拘束(人間関係はほぼ皆無)
仕事は主に電話番、ほとんどやることない
暇なときはネット、DVD、テレビ、マンガ、
で、1万。どう?楽かな?
441FROM名無しさan:2008/03/16(日) 14:21:13
知らんがな
442FROM名無しさan:2008/03/16(日) 14:34:23
>>440
やばい、それは君にはやめた方がいい。
絶対やめとけ
443FROM名無しさan:2008/03/16(日) 14:59:58
>>440
何するところ?
業種は?
444FROM名無しさan:2008/03/16(日) 15:12:36
>>440
ホテルのフロントだろ?
俺は14時間拘束で1回1万8500円
ネット、TV、バイキングの食事いつでも利用可
漫画だろうがゲームだろうが持ち込み自由
あまりにもおいしすぎて求人は毎回鬼のように来るw
さらには年末年や夏休みは2週間以上店閉めるの長期休暇もありと

同属経営でこの前潰れたけどねw
445FROM名無しさan:2008/03/16(日) 15:30:07
ホテルじゃないよ
ホテルみたいに服装とかもうるさくないし、業務もホテルより少ないと思う
446FROM名無しさan:2008/03/16(日) 15:35:38
さっさと業種書けや
447FROM名無しさan:2008/03/16(日) 15:49:18
宿直じゃない?

たしか宿直にはあんまり仕事させたら駄目なんだよな。
入れりゃ最高のバイトだがなかなか入れない。
448FROM名無しさan:2008/03/16(日) 16:13:19
この中で読売のメイトいる??

話題に出ないのはやっぱ知られてないから?
449FROM名無しさan:2008/03/16(日) 16:40:32
バイキングも食っていいとか夢のようなバイトだな
450FROM名無しさan:2008/03/16(日) 16:53:25
個人経営に近いラクなネkフェ、4日バックレちゃったよ・・・。
24でバイト経験ほぼないカスだからな・・・。同僚の指示が細かくてヤになった。

11月にはビル清掃3日でクビになるし。今もう鬱で仕方ない。俺ってダメな野郎だったんだな。
451FROM名無しさan:2008/03/16(日) 16:54:02
>>328
海外のアダルトサイト利用して
「私は英語が分からなかった」
じゃ、通用しないだろうにな、辞めれて良かったじゃん
452FROM名無しさan:2008/03/16(日) 16:56:28
日本語読めないなら景品出ることもわかんねーだろう
453FROM名無しさan:2008/03/16(日) 17:17:56
タウンワーク見たら、「倉庫で単純な作業を繰り返す」ってやつと、
「結婚式場?で、服をたたむだけの単純作業」ってやつがあって、
「これだ!!」と思って電話したら既に決まりましただってよ。
タウンワークを手にするのが遅すぎたちくしょう・・・・・・
454FROM名無しさan:2008/03/16(日) 17:20:49
ヒント:超重い箱を行ったり来たりさせるのも単純作業
455FROM名無しさan:2008/03/16(日) 17:23:04
>>454
いや、俺はそういうの全然ありなんだ。俺の中の定義は、
精神的に疲れない=人間関係&覚えることが多い、だから、
肉体的にきつくても、単純な作業だったら全然あり。
456FROM名無しさan:2008/03/16(日) 17:24:45
とりあえず明日新しいタウンワーク出るから、
良いのがあることを願うぜ。
457FROM名無しさan:2008/03/16(日) 17:31:27
>>424
レポありがと
スレ的にこういう業務レポートは価値があると思う
458FROM名無しさan:2008/03/16(日) 17:41:40
クリーニング店の受付って男でも出来る?
459FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:03:43
できるけど、クリーニング店のクレームの多さは
サービス業の中でも五本の指、いや三本の指に入ると思う。
460FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:05:04
>>459
どんなクレームですか?
461FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:06:43
>>455
肉体的にきついってのを甘く考えてるんじゃないか…
462FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:07:11
想像つくだろ
463FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:09:34
クリーニング店3日でクビになったことあるよ
愛想が足りない・はきはきとした対応ができていないって

洋服だけの扱いと思われるかもしれないけど
素材やほかの洋服を傷つけないためにボタンにアルミホイルしたり
出来上がった洋服の場所を覚えているかどうか・・・など肉体労働系だった

クレームって言ったら素材や出来上がり・しみ抜きとかその辺なんじゃないかな?

自分じゃ向いてない業界だ
464FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:19:39
ラブホのバイトの求人はどうやって探していますか?普通にタウンワークとかに載ってませんよね?
465FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:20:00
ラブホの清掃ってどうよ?
募集してたので面接受けてみようと思うんだが・・・
誰か詳しい情報お願いします。
466FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:23:33
精神にくるバイトと肉体にくるバイトってどっちがいいんだ?
467FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:24:05
>>465
深夜〜朝は比較的暇。
夕方以降は忙しい。
バレンタイン、クリスマスなどは地獄の忙しさなのでまず休めない。
料金が安めのラブホは若いDQNカップルが多いので
部屋をぐちゃぐちゃにして帰る奴らが多くて大変。
468FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:26:14
>>465
風呂場にウン●が塗りたくられてたって友達の友達が言ってた
469FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:49:48
・・・とか、ボディーソープに精液が入れられてるとか
そういう都市伝説的なことを知り合いに聞かれるのがかなりウザい。
470FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:51:25
ボディソープなんて簡単には開けられない
471FROM名無しさan:2008/03/16(日) 18:55:39
>>470
いいホテル行ってんだなお前。
俺がよく行くとこのボディソープは100均で売ってる普通のボトルみたいなのだ。
472FROM名無しさan:2008/03/16(日) 19:40:35
伝票処理の仕事したことあるかたいます?
日祝だけ4hぐらいの仕事らしいんだけど、エクセルが一通り使えるなら大丈夫なんだろうか……
473FROM名無しさan:2008/03/16(日) 19:42:46
>>472
大抵の場合既に書式は出来上がってて数字打ち込むだけだから
数字打てればおk
474FROM名無しさan:2008/03/16(日) 19:50:10
むしろエクセルよりもタイピングのスピードと複式簿記が読めることが重要でないかね
475FROM名無しさan:2008/03/16(日) 19:58:34
>>467
人間関係とかはどうですか?

>>468
壁にウン●とは恐ろしい奴がいるもんだ・・・
476FROM名無しさan:2008/03/16(日) 20:01:42
>>475
人間関係なんてホテルによるよ。
和気藹々としてて日誌が従業員の交換日記と化してるようなところもあれば
主みたいなオバチャンがいて派閥ができてるところもある。
477FROM名無しさan:2008/03/16(日) 20:04:25
>>476
そうなのか。情報サンクス。
とりあえず明日電話してみます。
478FROM名無しさan:2008/03/16(日) 20:35:31
俺がバイトしてたラブホは労働的には楽だった。
でも人間関係が最悪だったな・・・・・。
何かオーナーが目をかけて、ちやほやしている若いネーチャンを
結構歳が行ったオバチャン軍団が目の敵にしてた。
そのネーチャンとオバチャン軍団に挟まれる若い野郎3人。
常にお互いから悪口を聞かせられて、仕事中気分が悪かったぜ。
479FROM名無しさan:2008/03/16(日) 20:39:14
しかし、どんな職場でもおばちゃんって最強だな
あの人達だって控えめな若い頃があったろうに…
480FROM名無しさan:2008/03/16(日) 20:46:41
>>478
そりゃオーナーがアホだろ。
人を使うのがヘタな奴なんだな。
481FROM名無しさan:2008/03/16(日) 21:17:33
雀荘って楽?
未経験者でもOKとかあるんだけど、本当だろうか
一応麻雀は打てる事は打てるが、点数計算は全く出来ない
482FROM名無しさan:2008/03/16(日) 21:25:43
>>454

重いものを朝から晩まで運ぶのって苦痛だよなあ。仕分けは女向きなら座れる場合もあるが
男でも採用だとそうは行かない。
483FROM名無しさan:2008/03/16(日) 21:34:16
>>479
おばちゃんたちは「結婚・出産」が人生の転機だよ

それに若い人でも女性って彼氏ができると気が強くなる人多くない?
私の友達や職場の女の子はそうだ
(私は彼氏がいないからそこまで気が強くない・・と思うw)

女の気の強さは結婚すると益々拍車がかかる
子どもを産むとさらに強くなる
484FROM名無しさan:2008/03/16(日) 21:35:26
>>481
麻雀打つメンバーってこと?
ただ飲み物とか運ぶだけのホール係なのかメンバーなのかで全然違うよ。
485FROM名無しさan:2008/03/16(日) 21:36:29
>>459
クリーニング業界は全業種でクレームbP、ってテレビでやってた
486FROM名無しさan:2008/03/16(日) 21:40:56
>>464
新聞の折込チラシの求人か、店頭に張り紙してあったりするよ
487FROM名無しさan:2008/03/16(日) 21:50:07
>>485
クリーニングは所詮洗濯するだけなのに
新品同様になると思ってるバカが多すぎるんだよ。
うち親がクリーニング屋なんだけど、1階が店で2階が居住スペースだから
休みの日でも「ちょっと○○さーん!」とか文句言いに来やがる('A`)
服にも寿命があるんだよおばちゃん・・・
488FROM名無しさan:2008/03/16(日) 22:16:52
雀荘は男は基本打つよ 負けまくったら給料なくなるぜー
打たなくていいのは女だけがほとんど
489FROM名無しさan:2008/03/16(日) 22:41:11
今ヒッキーの24です。脱ヒキしたくアルバイトしようと思うのですが何がいいでしょうか?
490FROM名無しさan:2008/03/16(日) 22:43:49
深夜のコンビニなんかいいんじゃないか?
田舎ならあんまり客こないし
早起きが苦じゃないなら新聞配達なんかもいいかもしれん
491FROM名無しさan:2008/03/16(日) 22:47:19
飲食店は絶対にやめとけよ
492FROM名無しさan:2008/03/16(日) 22:58:02
深夜のコンビニは偵察お奨め、っていうかマジでした方がいい。
出来れば三回程深夜に偵察に言った方がいい。

深夜にDQNが集合する基地店だった
深夜は人が少ないかと思ったらトラックの運ちゃんが腐るほど来店してきた
これは極めて稀だけど、深夜にこそ店長かその奥さんが入ってて、まったく休めない

とか結構あるぞ。
三番目はともかく、一番目は致命的。二番目も結構ツライよ。
493FROM名無しさan:2008/03/16(日) 23:02:34
俺は最初偵察した上でそれなりに楽なコンビニで働き始めたが
夜勤担当の副店長が行方不明になってから夜勤一人にされてクソ忙しくなったorz

詐欺だろこんなの
494FROM名無しさan:2008/03/16(日) 23:07:48
バックレとかじゃないの?
行方不明とかw
495FROM名無しさan:2008/03/16(日) 23:33:36
事件の臭いがするぜ…
496FROM名無しさan:2008/03/16(日) 23:36:19
みんなは何でバイト探してるの??
新聞折込はあまりよくないってきいたけど。。
497FROM名無しさan:2008/03/16(日) 23:52:09
近場で探したかったら新聞折込チラシでいいと思うけどな
498FROM名無しさan:2008/03/17(月) 00:10:07
>>494
副店長の住まいが近所なので来なかった次の日アパート行ったら
住んでた部屋がもぬけの空ですた
499FROM名無しさan:2008/03/17(月) 01:07:13
病院の受付・巡回
変形労働時間制  1年単位 1) 9:00〜8:59
休憩時間 480分
月11〜12日の勤務

ハロワで見つけたんだけどどうかなこれ
つか、宿直ってねえな、オフィスビルとかの夜間警備とかでもいいんだけどそれすら無いな
500FROM名無しさan:2008/03/17(月) 01:33:57
宿直は当たりとハズレの差が大きすぎて軽い博打みたいなもんだ^^

どころでおまえらバイトの月収いくらいぐらいが目標?(むしろ最低ラインはどこまで?
俺は10万はほしいとこだが、田舎暮らしなもんで
フルタイムで入れるとこはあまりないし時給も700前後ばかりだ
501FROM名無しさan:2008/03/17(月) 01:43:58
>>499
病院が恐くなければいいんじゃん?
宿直がやりたいなら応募しないと宿直なんてそうそう求人ないでしょ
502FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:00:27
宿直うけてるが採用してくれねーorz

質問なんだが
「○年はやってくれないと困る」って言われて、そんなにやる気なくても
「やります」って言ってる?
宿直だと3〜5年はやってくれって言われるんだよな。
503FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:08:16
やりますって言えばいいじゃん
実際やってみて辛かったら辞めちゃっても問題ないっしょ
504FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:11:15
それがバイトの利点
505FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:11:44
>>502
頑張ります!とか言って2.3ヶ月で辞めても全然おkだと思うよ
ただ辞めるときは当然非難されるけど、二度とそいつの顔見ないんだしね
506FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:23:35
病院の深夜の売店?ってどうかな?
結構でかい病院なんだけど、コンビニとどっちがしんどい?
507FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:40:48
病院のほうが楽なんじゃない?
深夜の病院でなんて働きたくないけど
508FROM名無しさan:2008/03/17(月) 02:56:15
>>483
本当に下らない生き物だな。女は
509FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:08:18
病院の深夜の売店・・・
経験はないがものすごく楽そうに思える。
510FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:13:31
>>455
トヨタがいいんでね?
511FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:18:45
宿直とか楽そうだけど怖そうだな。

募集みたことねーけど
512FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:23:28
パチスロ、パチンコの打ち子!俺のとこは規定の出玉
を出せば日当2万貰って帰れる!朝はキツいけど午前で終わる事もある    
513FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:28:45
サクラってやつ?それってもちろん店側と手を組むんだよね?
どこで募集でてんの?
514FROM名無しさan:2008/03/17(月) 04:53:56
>>513

サクラは店自体と組む事だよ!要するに従業員みたいなものだよ       
打ち子は店長だけと組んだり、ヤクザを通したり打ち子は様々だよ      
サクラは金にならないよ。
515FROM名無しさan:2008/03/17(月) 09:27:44
薬局ってどうなんですか?
19歳 男です
516FROM名無しさan:2008/03/17(月) 09:29:57
>>513
打ち子なら時給900円でもやりたいわ。
517FROM名無しさan:2008/03/17(月) 09:35:59
>>516
依存症乙
518FROM名無しさan:2008/03/17(月) 09:45:14
パチ関係はどんなに楽でもマジやめてくれ
北朝鮮の核開発を手助けすることになると思うと辛くて
519FROM名無しさan:2008/03/17(月) 09:47:04
なんで?
バイトならこっちが金払うわけじゃないじゃん。
520FROM名無しさan:2008/03/17(月) 09:54:08
間接的に手を汚す。
自分は関係ないと言う。





ひ と で な し
521FROM名無しさan:2008/03/17(月) 09:56:09
デリバリと薬局どっちがいい??
522FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:00:53
つーか関係ないよなw
523FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:04:50
イズミヤ内のゲーセン募集してた。
親子連れがメインの客層らしいが、親子連れだと結構クレームとかくるのかな?
あと自給750円は安いよなぁ…
524FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:06:17
最近はバカ親が多いから結構アレだよ・・・
525FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:07:21
格闘ゲームで
「うちの子は家ではもっと強い!勝てないのはおかしい!」
ってクレーム来たことある。
526FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:15:20
まぁ偵察は重要だよ
527FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:18:53
>>525
それ半笑いでからかってるように思えるけど
マジ口調で言ってるとしても笑えるなw
528FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:31:23
結局お手軽に始められるバイトは満喫ってとこか
デリバリーとかは雨とか事故とか代償が大きいし
529FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:32:59
あまり知られていない楽なバイトはここに書いて競争率上がると困るしな
530FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:35:19
ゲームのデバッグ
俺がやったバイトでは一番楽だった
昼間出れない学生には厳しいかもしれないけどね
531FROM名無しさan:2008/03/17(月) 10:36:24
伝説の交通量調査とか勤務地とか募集少ない上に倍率高いしとかで結局あんま稼げないからな
ホテルのシーツ替えとかはババアどもがウザイ場合がほとんどらしい
532FROM名無しさan:2008/03/17(月) 11:21:58
>>530
おまwゲームのデバックって地獄じゃね?
俺は以前に某B社のガンダムとかマジンガーとかゲッターとか出てくるゲームのデバックやったが、
メチャクチャ大変だったぞw
533FROM名無しさan:2008/03/17(月) 11:26:35
>>532
ガンダムとかマジンガーとかゲッターとか出てくるゲームで贅沢言うなよw
「こんなん誰が買うんだよー」と思うような名もない糞ゲーのデバックは地獄だ・・・。
534FROM名無しさan:2008/03/17(月) 11:34:48
>>533
なるほど・・・・クソゲーはつらいね。
まぁ、シミュレーションとかRPGとかよりもレースゲームの方がツライけどな・・・・・。
穴見つけるために、延々とコース端にぶつかりながら進むとか、もうアボガド。
535FROM名無しさan:2008/03/17(月) 12:24:22
データ入力って具体的に何やるの?
全然イメージがわかない
536FROM名無しさan:2008/03/17(月) 12:25:32
>>535
手書きの文字をデジタルデータとしてPCに入力
たぶん基本的にはこれ
537FROM名無しさan:2008/03/17(月) 12:31:39
FFのCG作るバイトも大変だったよ
○クエニは昔からバイトの社員登用多いから頑張ってるやついたけど
俺は概ねひと段落して辞めたなあ、めちゃくちゃ視力悪くなった
時給はいいけど健康に悪い
538名無し:2008/03/17(月) 12:32:16
自分は東京だから無理だが、神求人あったよ。

宿直で夜朝に一回ずつ30分ほど巡回するだけ。
あとは何しても自由、部屋にテレビあり。

神奈川の求人。
週5で月10万だからクソ安いが。

公務員とか司法試験とかねらってる人はオススメかと。
539FROM名無しさan:2008/03/17(月) 12:56:48
>>538
曰く付きの場所だったりしてな
540FROM名無しさan:2008/03/17(月) 12:58:26
>>538
そんな仕事をしたいです…('A`)
541FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:01:13
俺神奈川なんだが
おしえてくり
542FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:02:30
>>538
そういうのって大抵は定年後の再就職の人向けだから
若者は採用されにくいよ。
543FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:08:58
>>532
寝たりお菓子食べたりしながら適当にやればおk
すごいゆるかった
544FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:10:53
老人ホームの宿直とかも>>538みたいな感じで聞かされたけど
巡回以外の時間もあんまり自由じゃなかった・・・。
外から中へは鍵かけてるし侵入者なんてないけど
中から外へボケて出ようとする人達がいるんだ('A`)
外に出られちゃったら責任問題だから目を離せなかったよ。
中からも鍵つけてくれと思ったよorz
545FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:14:55
>>521
俺なら薬局
ただ、駅前とか激務っぽい立地ならパスだ
546FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:24:31
個別講師のバイトって楽だと思ってたんだけど
ここ見てると一度も上がってないな
547FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:42:05
ゲーム機器映像検査ってどう?
548FROM名無しさan:2008/03/17(月) 13:44:58
>>547
何スレか前に載ってたのだと、
筐体製造分野の場合、一々流れてくる筐体に乗り込んで、
ゲーム起動して、確認できたら降りて〜を一日中繰り返すらしい。
549FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:04:23
>>548
ありがとう
まぁ…楽ちゃ楽だな
550FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:06:34
>>549
おそらくだが>>548が言ってるのはレースゲームとかの類な。
外にもACゲームなんていっぱいあるから、一概そう思わない方がいいかも。
551FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:20:21
サーバー監視員ってどうでしょうか?
目がキツイですかね?
552FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:21:39
今やってるバイトが楽すぐる。
普通に9-17の土日祝休みでデスクワーク。
いきなり明日休んでもよいですかー?おK。
基本的な技術やセンスは必要だけど、仕事量自体が少ないので
1日の3分の2はネットしてる。時給1000円↑
社員との関わり合いもほとんどない。
でも逆にネットで暇潰しが出来ない人は無理かもしれん。
553FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:29:45
ある程度募集してて楽なのはほとんどが夜勤になるんだな
554FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:38:48
>>552
技術やセンスってwebデザイナーか何かですか?
555FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:56:02
Webanに出てる株式会社エムシーサイトの郵便物区分けってどう思う?
募集読む感じは楽そうだけど怪しいかなぁ
556FROM名無しさan:2008/03/17(月) 15:18:36
>>538
ネトカフェ難民にとっては天国のような職場だな
ネタじゃないならURL晒せ
557538:2008/03/17(月) 15:33:25
ハロワにあったよ。

横浜で職種はマンション管理人とか警備でさがしたらでてきた。
交通費も出ないから近くの人じゃないと無理だが。


あと↑のサーバ監視は基本的にバイト採用はないと思う。
仕事内容は当たり引いたら無茶苦茶楽らしいが。
558FROM名無しさan:2008/03/17(月) 16:05:57
>>552
お前の理想のバイトを妄想するスレじゃねえんだよ市ね
559552:2008/03/17(月) 16:27:39
>>554
デザインだけど紙媒体の方ね。
自社のものばかりなんで、顧客とかそういうのなくて比較的の好きなようにできるから楽。
逆にバリバリやりたいって人はむかないと思う。

>>558
別に妄想とか信じないのは勝手だけどさ。
自分は当たり引いたな〜ってつくづく思ったよ。
560FROM名無しさan:2008/03/17(月) 16:39:55
>>514
なるほどー いいなーそれ。
561FROM名無しさan:2008/03/17(月) 16:42:17
>>538
ちかくないから無理だが持病モチの人とかはいいだろうなぁ
562FROM名無しさan:2008/03/17(月) 16:50:46
タクシーの予約の電話対応ってやったことある人います?
563FROM名無しさan:2008/03/17(月) 16:51:23
持病持ってる奴は採用されない
564FROM名無しさan:2008/03/17(月) 16:58:29
誰か、雀荘でバイトしたことある?チェーン店なんだが‥
565FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:01:32
工場で弁当の盛り付けのバイトって、精神的にキツイですか?

女でも割と体力はある方ですが、過去に登録制バイトで倉庫作業をしたとき
精神的に疲れてしまった経験があり心配です。
566FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:03:05
>>565
黙々とやる作業が苦じゃなければいいんじゃない?
そういう仕事は体力より精神力だと思われ。
567FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:05:57
俺がやった時は完全に流れ作業だった。時間が数倍に感じられるので、二度とやりたくないと思った。
568FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:09:41
工場は最後の手段だぜ
楽なバイトとは程遠い存在
569FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:15:19
>>566
短期なんで我慢しようかとは思うんですがね・・・。
声を出したりする接客業が合ってるみたいですが、今の時期しかバイトできないんで。

>>567
そうなんですよね。長く感じるのがつらいです。


夜中に5時間の作業もあるんですが、女でも入れるんですかね?
昼間だと8時〜17時と長いから・・・。
570FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:22:15
女性でも特に問題無いはず。不安なら一度問合せてみるといいよ。
571FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:26:43
女性でも問題無いはず。不安なら一度問い合わせて見ては? ただ工場行くなら急ぎでなけれは他のバイトをオススメする。
572FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:32:58
>>568
楽じゃなくても、楽しいと思えるなら忙しくても大丈夫なんで。
でも最後の手段というのが、なんか恐ろしい・・・。

>>570
面接の申し込みするときに聞いてみますね。
でもいろいろ不安でしょうがない・・・。


とりあえず、倉庫作業等の経験のある兄(現社会人)に相談してから
電話してみようと思います。
ありがとうございました
573FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:35:48
ラーメン屋はどうなんでしょう?どなたか経験者の方教えて頂けませんか?
574FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:40:38
飲食業はきついよ
575FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:40:57
>>571
すいません、キーを打つのが遅すぎて><

急いでるわけではないんですが、実験とかレポートとかで忙しくなるんです(理系)。
それがどの程度になるかは分からないですが、ほとんどレポート作業に追われてました。
(2年生の間は週1でバイトしてましたが、そのバイト先は先日閉店・・・)
576FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:43:36
>>573
ラーメン屋ほどピンキリなバイトはないよ。
立地とチェーンか個人経営かで全く違う。
ラーメン屋ではないが、例えば王将は繁華街だと糞が何個ついても足りないくらい忙しいが、
ド田舎の閑散とした場所の王将はクソ暇だし、
TVのラーメン屋特集でコワモテの店主が出てるようなとこは、チンタラやってたら罵声がとぶし、
そんなに忙しくなくておじいちゃんおばあちゃんがきりもりしてるようなとこはゆるいだろうし・・・
577FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:44:07
>>573
店舗によって違う・・・・のは当たり前だが、
そんな違う中でも共通して言えることがある。
昼間は地獄。
作る方も配る方も地獄地獄。

腹へって待ってるからだろうけども、ともかくイライラしてる御仁が多い。
注文ミスで罵声。酷いと押せーぞゴルァと罵声。もっと酷いと注文どおりの物を出してるのに違うぞゴルァと罵声。
578FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:50:45
成る程。確かにそうですね‥ありがとうございました。
579FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:53:49
リサイクルショップはしんどいですか?
580FROM名無しさan:2008/03/17(月) 17:57:55
>>579
酷いところはとことん酷い。
なぜか?それは簡単、引越しをする人などがタンスの引き取りなどを要求してくるから。
タンス、食器棚、勉強机・・・・・etc
ともかく、店員として販売をしている時はいいが、引き取り業務に回されると地獄が待っている。
581FROM名無しさan:2008/03/17(月) 18:27:14
成る程。でわ日雇いで出来るのは後は引っ越しか警備くらいになるのかな?警備研修あるけど‥
582FROM名無しさan:2008/03/17(月) 18:52:32
>>580
そうなんですか。しんどいから時給上ったりしないんですか?
583FROM名無しさan:2008/03/17(月) 19:12:45
20代以下の人はおばさんが多い職場とかは楽だと思うよ。
おばさんにとっては自分の子供と同じ年代だから、ものすごく甘やかしてくれる。

だた、同年代の出会いがないのと、場所によってはギスギスしてたりする。
自分は食堂みたいな所で働いていたが、すごく甘やかしてもらっていた。
でもおばさんだから自分より仕事ができなくて、結局重労働になったけどね。
584FROM名無しさan:2008/03/17(月) 19:19:20
>>583
オバサンはいいのと酷いがハッキリしてるよな・・・・・。
とことん嫌味ばっかり言ってくるやつとか、
人の髪型に口出ししてくるようなやつとか、
一緒に仕事してると四六時中社員の悪口言ってるのとか・・・・。
ともかく良し悪しが極めてはっきりしてる。
585FROM名無しさan:2008/03/17(月) 19:46:18
男ならオバサンも甘いかもしれないけど・・・
まぁ人によるが


セルフなのに、機械が好きな方とか簡単な整備ありとか
給油作業の説明やサービスの案内と載ってる求人広告って
外れ?
セルフなので給油はありませんというのは、一応載ってる。

こういうとこって、車のガラス拭いたり灰皿変えたりするのかな?
じゃあセルフの意味ないような
586FROM名無しさan:2008/03/17(月) 19:48:39
おばさんが多い仕事って何がある?
587FROM名無しさan:2008/03/17(月) 19:49:10
レンタルビデオ屋のバイト研修4日行ってきたけど覚えること多い
DVDがどこにあるのかとか探すの大変だ
588FROM名無しさan:2008/03/17(月) 19:51:34
スーパーとかクリーニング屋とか…「パート・アルバイト募集」って触れ込んでるところは
おばはん居るんじゃないかな
589FROM名無しさan:2008/03/17(月) 19:52:01
>>585
そういうの見ると
セルフなのになんで危険物の資格いるんだろとも思う
590FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:00:58
警備員てどうなの?
591FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:12:12
明日からエロビ専門店で働くんだけど話しだけきくと意外と大変そうやわ
592FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:15:36
快活CLUBっていうネットカフェって忙しい?
593FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:17:03
>>591
上の方でエロが楽云々って言ってる奴と正反対だな・・・・。
どこら辺が大変なのか、詳しく書いてくれないかい?
594FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:18:57
やべぇ、当直・巡回の他は好きなことして可の神バイトハケーン。
と思ったらスタッフ全員女性って・・orz
595FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:22:02
>>592
そこ1週間に1回
漫画誌読みに利用するけど
店員の応対けっこうしっかりしてるぞ
けっこう細かいんじゃないの、マニュアル
忙しいかどうかは店舗しだいだろ
596FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:22:41
>>593
陳列の仕方やら新作とかも覚えなあかんみたいやし
まぁ慣れたら店番一人みたいやから基本楽かもね ワラ
597FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:26:23
エロ系って時給いい?
598FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:36:42
>>597
俺はなぜか社員で採用されて月18マソ
599FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:37:47
>>598
労働時間とか年齢kwsk
600FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:49:27
>>599
1日14時間労働 休憩2時間 日曜休み 
601FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:57:23
なんか小学生に算数教えるバイトあるんだけどどうなんだろ?
時給は1000〜でうちの地域ではましなほう
だけど一日2時間ってのがなぁ
602FROM名無しさan:2008/03/17(月) 20:59:40
交通量調査が一番楽かと
ずっと座ってしかも二時間に30分とかで休憩が入るの繰り返し
603FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:01:44
>>599
8時間労働で早番と遅番のシフト 年は20

>>600
おまいは俺かww
604FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:01:53
精神病みそう…
605FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:06:22
地方のテーマパーク的なところはとても楽と聞く
といっても、聞いたのは一件のみだけど
俺が聞いたのは東京○○○村
東京とアタマに名前がついているものの、実際の所在は千葉の片田舎
開園時はそれなりに忙しかったかもしれないけれど、時間が経過した今では閑古鳥状態
業務は楽ではあるけれど、暇さゆえに時間を切り上げて帰宅を促されるのもしばしばあるそうだ
606FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:08:39
>>602
俺が行ってるのは2時間ごとに休憩1時間だぜw
で、12時間で15000円ウマー
607FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:11:29
交通量調査ってまとめによると携帯プレイヤで音楽聞き放題っつうじゃないか
夢のような仕事だな
608FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:20:31
警備は今の時期ちょうど良いかと。冬はヤバイ。夏は夜勤の方がいい炎天下は倒れる。
609FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:30:53
佐川は楽だよな!特に年末
610FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:33:07
ヤマトもメチャクチャ楽だよー。
特にお中元の時期とかなー。
611FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:35:24
引っ越し業者は怖いお兄さんが多いと聞いてやめますた。
612FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:40:55
引っ越しのウテシ20代の頃ずーとしてました俺。
でも今は無理だな
あの頃は楽しっかた従業員が同じ世代だったら楽
613FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:42:54
まじで引越しはやめとけw
DQNがガチで多い。
614FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:44:46
引越しのバイトは結構待機時間あるよね。
トラックの中でダベってるのだりぃわぁ。
615FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:55:29
>>613
当時自分が勤めていた会社はそうでもなかった
616FROM名無しさan:2008/03/17(月) 21:57:11
待機時間は一時の休息だったな、引越し
炎天下の重労働がやっと一息ついて目は虚ろ、腕は上がらず足は棒、吐き気、眩暈
そんな状態だったから昼飯も食えなかった
隣で突っ立ってる他の派遣は無視して必死に作業
それでも午後になると使えないヤツ認定されて(腕が上がらなかったから)陰湿なことされた
やり遂げたかったけれども一度でも嘔吐すると帰されるんだね・・・
最後までできれば自信に繋がると思ったんだけどなぁ
617FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:01:22
ただ今は辞めとけ
小さな引っ越しを3回戦くらい近場を行ったり来たりらしい、ちょっと遠いと時間指定もめちゃくちゃになりかなりハードらしい(当時の協力会社談)
階段5階団地で本段3コはもう無理だな
618FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:03:02
>>616
倒れられたりしたら、現場の社員のせいになるからなぁ。
まぁ、がんばったよ、お疲れさん。
619FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:07:44
引越しは直接雇用ならいいんじゃないか
言葉づかいは荒いこともあるけれど、手を出されることはないと思うよ
一人でやる仕事じゃないし、雰囲気悪くなって作業効率が落ちたら元も子もないしね
ただまあ、ほんと体力勝負のとこだよな
エレベータ無しの社宅で本を満載のダンボールとか、ギリギリ通過できるくらいの大荷物とか
真夏の観音のなかでの資材整理作業とかほんともうギブ
ただ、金はいいよな。お客さんも汗だく姿をみかねてか差し入れを結構してくれるし、祝儀袋もかなりの割合でくれる
大体1000から3000円、一人頭千円てことが多いけど、中には一万円くれる人もいる
道を覚えたり、対話スキルを磨いたり、体力をつけたり、お金を稼ぎたい人にはいいかもしれん
620FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:11:36
>>616
すべてその通りだったなー
助手は地獄だね!
ウテシやりながらだから出来たのかも。あとスポーツ感覚でやってたな(今はお金くれてもやんねーわ)
若者向けの業種だね引っ越し屋は

昔話で悪い
チップとか御祝儀とかで毎日2〜3千円浮いてたわ今じゃ小引っ越しを回数だし風習が無くなったね
621FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:25:08
ハイ次行ってみよー
622FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:26:03
1日派遣は使い捨て感覚だから、引越しとかの作業は必然的にこう、ヤな職場になるよな
養生はともかく積みとかは慣れた人じゃないといけないから
どうしてもこう、ダンボールを持って走り回る中継役にならんといかんだろうし
仕事を教えようにも教えられんだろうし
派遣を使う会社がわりいよ
623FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:27:58
交通量調査のバイト、うちの近辺じゃないな
なんかこう、音楽とか聞きながら無能でもできる職場ってない?
624FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:30:15
>>623
デパートの屋上で風船が落ちないように見張るバイト
625FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:33:21
>>623
汁男
626FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:33:41
高速道路の料金所とかは?
627FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:36:44
>>626
オヤジ仕事だよ
628FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:37:39
>>623
パチンコ屋の換金所
629FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:38:29
何で引っ越しがこのスレで語られてんだよw
最悪スレかと勘違いしたじゃないかw
630FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:38:37
今日もいっぱい失敗してみじめだったよ
作業に追われずミスも発生しにくい仕事ってないかね
631FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:41:33
銭が欲しいが楽したい
納期に終われる仕事やノルマに終われる仕事はいかん
なので光回線受付をやろうと思うんだけど
やったことある人いる?
大型電気店の一角を間借りして、加入を受け付ける仕事らしいんだけど
632FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:45:39
>>628
それやりたいな
店に付いてるとこでも、たしか会社は別なんだっけか
あれってほとんどジジババしかみねえし、シルバー人材派遣とかで紹介されてんのかな
業務がアレだけとしたら時給はクソ安いだろうけどめっさ楽そうだよな
633FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:47:05
>>630
なんのバイト?
634FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:50:23
>>630は工場仕事か、販売かな
635FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:50:51
釣堀とか楽しそうだよな
やったことないから実際どんなんかわからねえけど
市の運営するスポーツセンターとかも楽そうだ
636FROM名無しさan:2008/03/17(月) 22:53:43
やっぱり交通量調査だよ僕は2、3回やったけど超楽チンだったよ
冬休みで寒かったけど一緒ににやった浮浪者みたいなおじさんにこの仕事してる人は<カチラー>って呼ぶんだって言ってたあれで1万2千円はかなりおいしいよ。
637FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:00:00
630ですが
小さな工場でミシンでマークを縫い付ける仕事
重いものは持たないし普通にやれれば後の作業がつかえるということもないよ
単に無能という悲しい現実
638FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:01:35
ミシンか
肉体を縫いそうで俺には無理だな
639FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:04:21
オイラの心の傷を縫合してください><
640FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:05:06
僕?
641FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:10:07
宿直かぁ
ミスの可能性とか少ないのかなぁ
募集出ないかな
642FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:12:25
高校の宿直だったら給料0でもやりたい
クンカクンカしてえ・・・大学はもう萎えるから無理
643FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:13:03
>>637
人間得手不得手があるから気にしないで確実にやることですよ。仕事覚えの悪さは僕も同じですね。
644FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:13:57
>>642
お前に俺が卒業した男子高校を推薦してやろう
645FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:16:22
宿直はクソ楽
ネット、DVD、テレビ、マンガ、基本なんでもあり
2.3分で終わる見回り、あとはほとんどこない電話番
ネックは夜勤にしては安い時給と、拘束時間(13h)が長いこと
一回1万2千だったけど社会復帰のために辞めた
646FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:19:21
レンタルビデオ屋、楽そうで面接受けたが
そうでもなさそうだな・・・
失敗したぜorz
647FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:21:38
宿直なんてマジで最強だな
電話番だって取るのが嫌なら見回りに行ってたので
気づきませんでしたとかでも通じそうに思えるんだがw

拘束時間が長いのもそれをプラスに変えてしまえばいい
648FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:22:31
宿直やりてええええええええ
どういう会社がそういうのやってんだ
それ専門の会社があるのかな
649FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:25:16
13h拘束でで1万2千なら十分だろうよ

24h拘束で12000円の警備員の仕事あるのに
650FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:27:37
上記のような内容なら宿直で拘束時間が長くてもがまんできるし全然大丈夫
じっとしてるの好きだし
いつもぼーっとしてるから
651FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:27:57
だよな
24拘束、月11から12勤務で
170000とかだぜ

13時間拘束で12000てオイ
引越しでも同時間くらいで14000とかだぜ

まじ紹介して欲しいわ
652FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:30:19
宿直やったらいまの仕事より収入が上がる
653FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:36:31
>>646
俺も失敗したかなと思ってる
覚える事多いいし
654FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:37:25
つーか俺の場合普段からヒマな時はネットしてるだけだから
ネットできるんなら拘束時間もクソもないな
655FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:39:51
引っ越しの梱包は楽だった、社員さんが皆良い人ばかりだったからか…。女だからってのもあるだろうけど。
656FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:41:14
設備管理の募集で資格の記載がないのがあるけど
なんにもできなくても応募できるのだろうか
657FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:41:45
そりゃ、女だから
男だったら対応違うって
658FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:49:11
男だったら馬車馬のように働かせられる
659FROM名無しさan:2008/03/17(月) 23:53:07
>>655
引っ越しの梱包はそりゃ絶対楽だよ 作業自体が包むだけで楽だろうし、
女性だから男性スタッフは気を使ってくれるし、
女ばかりの職場よりはよっぽど居心地いいんじゃないの
660FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:07:32
馬車馬?家畜より酷い扱いですよ
661FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:08:58
ヤクザやさんの組事務所の住み込み
662FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:15:18
ここに来て宿直最強説
663FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:20:26
宿直するなら、何か資格の勉強とかした方がよくね?
まさか一生宿直できるわけじゃないだろう?
暇な時間に資格の勉強だ勉強。
664FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:43:32
男か女で対応違うのか
じゃあ俺は鞭で叩かれながらバイトするはめになりそうだ
665FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:47:50
引越しは確実に女の方が楽、そう考えてる時期が俺にもあr(ry

この間派遣で引越しに行かされたんよ。
そしたらさ、一緒に行った社員が
「今の世の中男女雇用機会均等法という物があります。よって男女に分け隔てなく仕事をして頂きますね」
とか言い出して、♀にタンスとか持たせてんのwww
当然、♀3人が午前中でダウン。午後からは修羅場だったってオチ。
あの社員、頭狂ってるわ。
666FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:50:28
女だからって楽な仕事をさせてもらうと思ってたなら当然の仕打ちだな。
そういうスイーツはどんどん撲滅させればよい
667FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:50:39
>「今の世の中男女雇用機会均等法という物があります。よって男女に分け隔てなく仕事をして頂きますね」

いやこれは最もなことだろ・・・jk
自分たちの都合のいいときだけ男女均等を主張してきてほんとむかつくわ女は
668FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:54:11
使えない女を雇った社員が悪い
669FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:54:42
>>666-667
いやそうなんだけどさ、梱包まで俺達やらされたんだぜww
結局タンスだって
持ち上げ⇒チョット歩き⇒無理です><⇒俺達。
テーブルだって
持ち上げ⇒結構歩き⇒縦に出来ません><⇒俺達。
そしてダウン⇒え?梱包まで俺達?ありえねぇ・・・・・。
見かねた家の人が梱包を手伝ってくれる始末。
670FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:55:19
昼間勤務の宿直ないのかな?
671FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:56:47
>>669
その女たちの無能ぶりを上に報告しとけばなにかしら対処してくれんじゃないの
672FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:59:45
しかし、得て不得手ってもんがある
ってことでちょいと貧弱な漏れにはプレステが持ち運べる限界の重量物ってことでよろしこ
それ以上のもんは筋骨隆々の男児や女児にやらせれ
673FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:59:49
学校の警備と女子寮の警備のバイトがあるんだけど、家からかなり、離れた場所だったので諦めた;;
ちくしょ〜
674FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:03:45
>>673
学校警備は、警備する対象学校をチャント調べておけよ。
県内でも有数のDQN高校だったりすると超厄介だぞ。

夜中にDQN在校生が酔っ払った状態で校門乗り越えて学校内で花火をやるなど大騒ぎ⇒
警備は何してた⇒首
675FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:04:03
男女雇用機会均等法はそういう法じゃないのに
676FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:06:35
>>670
独身寮の管理人とかどうよ
住み込みだけど楽そうだぜ
寮の掃除と郵便物の受付、電話応対、来客の応対、報告書の作成
9:00〜22:00で休憩330分
んで月22
必要資格は甲種防火うんたら
677FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:07:07
チェーン系のレンタルビデオ屋は糞だな
狙うは個人経営ぽいゆるそうなとこだ!
678FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:10:41
おうよ!
679FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:10:47
アート系は野郎もタジタジな女作業員いるね!創業者が女性だったんだよな
でも、その子達は親兄弟が運送関係ってのが多いよ!あと体育会系とかヤンキー娘とかさ

普通の女の子に引越し作業やらせちゃイカンぞ(-.-)y-~~
特に派遣の女の子なんて「聞いてないよ〜」の世界だわさ
680FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:18:33
>>667
差別をなくす法律であって区別をなくす法律ではない
681FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:21:01
女って本当都合がいいよな
俺は彼女以外は基本ゴミを見るかのように女を見てるよ
682FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:21:20
亀レスすまん
>>129 
時給は900円
ドライバーは寡黙な人、よく話す人、説教臭い人、様々だな。特別厳しい人はいない、横乗りだからかな
俺は沈黙苦手だから車内ではひたすらイエスマンになるか他のドライバーと話したネタ使い回して乗りきってる
ちなみに奢ってくれる人が多い、ジュースなんか毎回でたまに昼飯も
>>144
他に仕事あるだろとか就職しないの?とかこんな仕事やっても将来的に意味ないよとか説教された。
そいつ曰く、横乗りなんて仕事がない高齢者がやるもんなんだってさ
683FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:21:34
つまり募集要項にバドガールという表記は無くなってバドパーソンになるってことか
684FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:25:32
のってりゃいいってのは寝てちゃダメなのか
他の時間は仕事して、横乗りを睡眠に当てるとか

ないな
685FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:29:56
>>684
以前夜勤明けのおばちゃんが横乗りで来てたそうだが寝てばかりだったそうだ
移動中寝ちゃ駄目って事は無いと思う。俺はチキンだからできないけど
686FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:32:42
そうなのか
いいな
ドライバー側の気持ちも知ってみてえ
687FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:32:50
荷下ろしの手伝いとか無いのかよ
688FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:33:33
それなんて配送助手
689FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:36:49
>>687
横乗りはそういうのが無いから、体が思うように動かなくなった高齢者向けとされてるのよ。
690FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:37:26
>>687
ドライバーと荷物の量によるな、俺が行ってるとこは。
でも繁忙期になると手伝う事が多くなるよって笑顔で言われた
691FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:39:45
そんなことニッコニッコ顔でいわられても困るだろうな
692FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:40:25
二人きりってのは面倒くさそうだな
693FROM名無しさan:2008/03/18(火) 01:47:57
ふと話題が切れたときに
微妙な雰囲気になりそうだよな
同じ仕事に従事してるならまだなにか救いがあるかもしれねえけど
共感が得られるっつうかさ
694FROM名無しさan:2008/03/18(火) 02:07:10
駅前でめっちゃ忙しいコンビニでレジしてたとき
俺のほうばかり籠でまとめて買うやつばかりくる反面
相方のほうはガム1個だけとかジュース一個だけとかですげえむかついた覚えがあるから
横乗りとかってほんときまずすぎると思うけどな・・・マジで
695FROM名無しさan:2008/03/18(火) 02:16:23
横乗りは横乗りって仕事だから
ドライバーはよっぽどのことがない限り腹は立てんでしょ
横乗りがいなきゃ仕事がうまく運ばないわけだし
むしろ喜んでくれることもあるかもよ
仮眠時の目覚まし代わりとか
696FROM名無しさan:2008/03/18(火) 02:21:00
試験管は楽^^
697FROM名無しさan:2008/03/18(火) 02:36:13
>>694
お前のコンビニのバイト経験談と横乗りに対するコメントがかみ合ってないんだけど
698FROM名無しさan:2008/03/18(火) 02:39:23
訳: 俺みたいに短気で基地外なドライバーもいると思うから横乗りって大変そう
699FROM名無しさan:2008/03/18(火) 02:41:50
試験管いいなあ
誰か一人適当にめぼしをつけて必要以上に凝視しプレッシャーを与えてみたい
あとは見回り中に靴底とつま先で流行りの音楽か誰もが懐かしく思う音楽を奏でて妨害したい
それで後から注意を受けたいし、注意という接点を持つことで起こるであろうラブ・ロマンスにも期待したい
700FROM名無しさan:2008/03/18(火) 02:43:14
>>697
先走ったようだな
701FROM名無しさan:2008/03/18(火) 02:48:03
>>700
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ   
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
702FROM名無しさan:2008/03/18(火) 03:41:45
月曜すげえ伸びててびびったw
703FROM名無しさan:2008/03/18(火) 04:54:14
アパレル販売員ってどうなんすかね?都心以外のショップは平日とか客いなくて暇そうにみえるんですけど。
704FROM名無しさan:2008/03/18(火) 04:56:45
とっても暇でオススメですよ
705FROM名無しさan:2008/03/18(火) 05:08:30
精神的に楽じゃない気がする
706FROM名無しさan:2008/03/18(火) 07:00:28
>>681
彼女以外の人と話せないクセにwwwwwwwwwwwwキモいよ
707FROM名無しさan:2008/03/18(火) 07:22:18
横乗りやりたいよな。
応募した人がいたけど、それは釣り広告で倉庫バイト進められたってって報告があったな。

俺はもう30代半ばになってるから、そんなバイトしてる場合じゃないけどさ。
でも、やってみたいよなあ。楽なバイトみたいだから。
708FROM名無しさan:2008/03/18(火) 07:29:54
佐川の横乗りやればいいじゃん
709FROM名無しさan:2008/03/18(火) 07:34:48
本業があり、掛け持ちで3時間程度のを探してます。楽なのあったら紹介してください。
710FROM名無しさan:2008/03/18(火) 07:40:07
>>709
どの時間帯で三時間なのかで変わる。
早朝?夕方?深夜?
711FROM名無しさan:2008/03/18(火) 07:48:54
>>706
そうか
712FROM名無しさan:2008/03/18(火) 07:53:09
創価?
713FROM名無しさan:2008/03/18(火) 08:07:34
誰か、ネカフェのポパイでバイトしてる人いる? 駅の近くで周りに有名な漫画喫茶の店が一杯ある所にポパイがあるんだが そこで深夜のバイト入ろうと思うんだが 忙しいかな?
714FROM名無しさan:2008/03/18(火) 08:12:07
ポパイはキツいぞ〜
715FROM名無しさan:2008/03/18(火) 08:13:56
>>713
忙しいっつーか、例え店が暇でも
勤務時間内はきっちり作業を割り当てられます。
716FROM名無しさan:2008/03/18(火) 08:51:45
>>715
そうなんですか、仕事の内容的にはどうですかね? 覚えるのが苦じゃなければやってみようと思うのですが。ちなみに今まで、倉庫の仕分けと居酒屋とスーパーの青果のバイトをやって来たんですが、それらに比べたら楽な方ですか?
717FROM名無しさan:2008/03/18(火) 08:53:49
倉庫の仕分けと居酒屋とスーパーの青果のバイトをやったことないから分からんけど
「深夜だしフロントでボケーっとしてりゃいいや〜」なんて考えているのでなければ
そんなにしんどい仕事でもないと思う。
718FROM名無しさan:2008/03/18(火) 08:59:48
>>716
まず覚えるのはポパイ13用語w
まあサービス業でよくある心得みたいなもんだがそれを元気良く合唱しましょう。
あとヤ○ザ経営だからバックレはするな。
719FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:09:12
>>717
そうですか、丁寧にどうもm(__)m
>>718
13用語、まぁそこは何とかなると思いますが……( ̄□ ̄;)!! バックレしたらヤバイっすか? ヤクザ経営とか バックレたら家まで来そう
720FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:11:26
710
朝の9時から12時までで探してます。30近いんで楽なのがいいんで。
721FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:14:06
>>720
テレアポ、コルセンとかは?
3時間でも雇ってくれるとこ多いし肉体的には楽だと思うけど。
722FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:24:48
721
ちなみにその職種の内容教えていただけますか?
723FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:29:50
>>722
テレアポはこっちからお客さんに電話する。
電話内容は会社によって営業だったり何かの申し込みの確認だったり
入金遅れてますよーという督促だったり。
コルセン受信の場合は逆にお客様からの電話応対。
通販の申し込みとか、よくあるお客様相談センターで質問受けたりとか。
724FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:43:19
723
その仕事は女性のイメージがありますが私は男なんですが大丈夫ですか?デリバリ-スタッフなんかバイクで配達してればよいイメ-ジがあって楽そうなんですが。。。
725FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:44:23
コルセンにも男はいるけど、そう思うならここで聞かずにデリバリースタッフやれば良いのでは。
726FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:47:58
いやいや朝の9時から12時だろ?
デリバリースタッフって、暇な朝から入って、さあこれから忙しくなるぞーって時に
「時間なんでお先に失礼します」ってやるつもりかよw
727FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:54:48
デリバリースタッフを食い物の配達だけだと思っている馬鹿発見
728FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:56:48
このスレ的に勝ち組な仕事にありつけてる人、結構いるんだな。
俺も早く楽なバイト見つけたい。
729FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:56:55
ファミレスのデリは注文ないとホールやらされたので1日でやめますた
730FROM名無しさan:2008/03/18(火) 09:59:38
デリヘルドライバーはガソリン高くなって割に合わなくなってきたな
731FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:01:12
バルーン落ちないか見るだけバイトと
車の横乗り(本当に乗っているだけ)のバイトは
楽だった。

暇の局地だが・・・。
732FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:04:45
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)

中国、奇形児発生の原因とみられる重金属汚染
http://iwasero.blog66.fc2.com/blog-entry-240.html
・毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多い

【海外】中国:環境汚染
http://blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/cat_50235110.html

腐った上海の海、必見グーグルアース
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/170885

中国の蛍光色7色に輝く河川
http://hinden.at.webry.info/200712/article_4.html
病気になったら抗生物質に汚染された魚を食べて治すという。すごい「薬膳」ですね。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
製造工程で化学物質が混入した可能性などが考えられるという。

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。

【英仏米の報道】チベットでの抗議デモを、中国政府が武力弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=zL7McNVbgrU
何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
733FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:05:00
スーパーの品だし楽だよな
734FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:05:15
セルフガソリンスタンドはどんな感じですかね?
735FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:05:33
ドモホルンリンクルだかファンケルだか忘れたけど化粧品のCMで
何かが一滴一滴落ちてくるのをずーっと見ているだけの仕事って
やってみたいなあ。
736FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:08:39
12月くらいの限定だけど、年賀状を刷る仕事が楽だよ。
セブンとかローソンとかで年賀状売ってるでしょ?
いろんな絵柄選んで、注文するやつ。
あれを刷る仕事。
作業自体は書類のバーコードに「ピッ」ってやるだけで、機械が
勝手にその絵柄の年賀状を依頼枚数刷ってくれる。
あとはミスプリがないか「ざ〜〜〜」っと見るだけ。
年賀状の仕分け作業より格段に楽。
しかもずっと座り仕事だし、作業中は飲み物・喫煙OKだったしあれは
楽だったなー。深夜だったから自給1400円だった。
3週間しかできなかったけど。
737FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:12:49
年賀状の仕分けはいろんな人の年賀状見れるから楽しいんだよ。
ホントは見ちゃいけないんだけど・・・。
738FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:18:13
>>735
ああいうのはキツいよ。
ぼけーっと見てるだけじゃダメだからさ。
異変があったらすぐに止めて連絡しないと
商品の品質に関わる責任問題へと発展する。
739FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:23:05
>>738
言い忘れてた。
仕事は「印刷」と「検品」があって、俺がやってたのは印刷の方。
異変などの発見は検品の人間の仕事です。

訂正します。
740FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:28:51
何を印刷してたんですか?
741738:2008/03/18(火) 10:39:20
>>739
え、え、何?
誰にレスされてんの俺?
742FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:41:38
736=739が738を自分へのレスと勘違いして738へレス、と予想
743FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:43:24
ちなみにドモホルンリンクルの容器は印刷・検品を同ラインでやるのでキツい。
744FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:44:13
今、ピット作業2年目。覚えることは多々あったけど凄い楽だし楽しい
何より素人から見たら格好いいしな、俺も憧れて入ったか。
んで前は引っ越しとパチ屋でバイトしてた、パチ屋はすげーキツイ・・・半年でやめた
礼儀作法から台のこと、さらにお客からのクレームに嫌がらせ・・・やっぱり向こうも金掛かってるから半端無いw
引っ越しは4年やってた、最初はキツかったけど力が付いたらもう部活感覚だったかな
俺みたいにたいした学もなくて頭より体みたいな感じならお薦め
何が良いって楽だし(疲れるけどね)格好いいじゃん、子供のとき憧れなかったか?
バイト何してんのって聞かれた時に男がテレアポしてますなんて言いたくないじゃん
だからある程度の見栄え?っつーかそういうの考慮して探したら良いと思う

長文すまん
745FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:44:32
>>742
その通りです。
>>741さん
勘違いです。すいません。
746FROM名無しさan:2008/03/18(火) 10:54:37
>>744は体力がある人みたいだから、力仕事ならどこでだってやっていけそうだな。
うらやましい。
747FROM名無しさan:2008/03/18(火) 11:04:37
>>746
とんでもないw最初は吐くわ泣くわでアレでしたけど、たまたま先輩に恵まれて乗り越えられました
逆にあなたは頭使うこと得意そうだから、覚えること覚えれば楽できるみたいな仕事が向いてるかも
勧誘じゃないけれどピット作業なんか基本的なメンテを頭に入れればいいだけですよ
基本はオイル交換やら脱着やらで平日の昼なんか煙草吸いながら勤務してますしw
ということで行ってきますわ!
748FROM名無しさan:2008/03/18(火) 11:22:43
ピットってレースの?

レースじゃなくてもカコイイけど
確かにカコイイ


そういう関係というか
免許があれば楽そうな求人見たよ
テストドライバー

テストドライバーとは関係無いけど
港で車を移動させる仕事
売る前のどこかに運ぶやつだと思う
大量に並んでる画像があった

こういうの近くにトヨタがあるからなのかなぁ
東京や大阪でも同じような仕事はあるよね?ない?
749FROM名無しさan:2008/03/18(火) 11:24:39
競馬に出る馬の搬送ならやったことあるw
750FROM名無しさan:2008/03/18(火) 11:50:53
>>747
楽しく仕事してるみたいでいいなオイ
そういう人って仕事場でも輝いて見えるんだよな
劣等感を抱かずにはいられん
751FROM名無しさan:2008/03/18(火) 12:01:39
派遣で募集して時間帯相談有とか書いてない場合は定時まで働いてないとダメって事?
752FROM名無しさan:2008/03/18(火) 12:06:18
中には相談できるものもあるが大抵はフルで入ってねってこと。
753FROM名無しさan:2008/03/18(火) 12:06:30
そうじゃね
それで仕事とってきてんだし
でもまあ、何か希望があるんなら言ったほうがいいよ
納得できなければ断ればいい
754FROM名無しさan:2008/03/18(火) 12:20:43
試験監督おすすめ
755FROM名無しさan:2008/03/18(火) 12:24:32
試験監督は楽だけど常に仕事あるわけじゃないのがなあ
756FROM名無しさan:2008/03/18(火) 12:29:49
セルフスタンドの昼間は大変?
乙4持ってないから深夜はできないんだけど
仕事内容とかもいまいちわからないのでわかる人教えてくれ
757FROM名無しさan:2008/03/18(火) 13:12:38
>>756
友達から聞いた話なんだけど
昼のセルフも基本的にやることがないみたいだよ店によるかもしれないけど
手洗い洗車を頼まれても
そういうサービスはしてませんとか言って断るらしい
時間をどうつぶすかが悩みらしい
758FROM名無しさan:2008/03/18(火) 13:24:43
>>756
求人に油外業務って書いてあったら要注意ね。
それって販売の営業だから。
客が着たら寄っていって、オイル交換の時期はまだですか〜?とか聞かされるんだぜ。
当然スタンドによってはノルマもあるし、一概に楽とは言えない。
759FROM名無しさan:2008/03/18(火) 13:57:38
>>755
常にチェックしておくといい。
760FROM名無しさan:2008/03/18(火) 14:11:09
旅館で宿直のアルバイト。
仕事内容は旅館の見回り点検と簡単なかたずけ、二名体制。
旅館の宿直経験した方いますか?
761FROM名無しさan:2008/03/18(火) 14:34:30
>>757
何かすることあるより暇なほうが俺はいいや。
ネットとかテレビはあるのかな?
あと昼は大体何人体制かわかる?

>>758
書いてないから多分大丈夫だと思う。
職種のとこは「店頭での管理・清掃・ご案内・告知」って書いてある。

あと4月にOPENするんだけど新しいとこってどうなんかな。
762FROM名無しさan:2008/03/18(火) 14:38:48
>>761
それ偽セルフだよ
セルフスレみてきな
763FROM名無しさan:2008/03/18(火) 14:57:24
ここに居る人達って何歳くらいなのかな?
学生が多そうな気がするけど・・・
764FROM名無しさan:2008/03/18(火) 14:58:36
郵便局の仕分けって楽?
ただひたすら分けていくだけ?
765FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:04:48
郵便局は年末の年賀状の仕分けが楽だった。8時間拘束でそのうち3時間は休憩。深夜だが日給1万。 覚えてたら年末はオススメ。通常はわからない‥
766FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:06:39
パチ屋(個人)とファミマ(深夜)選ぶならどっちでしょうか?ちなみに両方8拘束時給1000です。
767FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:08:24
>>765
そっかー。
12時間拘束で週3深夜のとこに応募しようと思ってるが
半年辞めれんから迷う・・・
768FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:08:30
>>766
そのファミマが直営店かオーナー店かによる。
769FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:09:11
郵便局の急募!!ってのは大抵地雷
時給の割が合わない
770FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:20:43
>>768 ありがとうございます。 直営店かどうかってどこでわかりますか?何度も質問すいません。
771FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:28:23
>>770
基本的に面接に行ってみなきゃ分からない・・・そこが問題だ。
常連さんなんかだと知ってたりするけどね。
直営店は社員が店長やるから1年〜3年くらいで店長がころころ変わる。
772FROM名無しさan:2008/03/18(火) 15:33:16
>>771 成る程。解りました。ご回答ありがとうございましたm(__)m
773FROM名無しさan:2008/03/18(火) 16:59:05
座って出来るバイトがいいんだけど、なんかないかな?
昔、事故にあって膝悪くしてるから長時間たってるのが無理なんだ・・・
774FROM名無しさan:2008/03/18(火) 16:59:40
事務
775FROM名無しさan:2008/03/18(火) 17:10:15
(凸)ノ
776FROM名無しさan:2008/03/18(火) 17:24:06
>>775
RGM-79かよwww
777FROM名無しさan:2008/03/18(火) 17:31:55
コンビニの当たり外れは、直営かオーナー店かでは判断できないと思うよ。
悪いけど。

この手のコンビニオーナーて、
お爺ちゃんとかが定年退職後に始めたような店舗は別として、
普通の会社勤めが出来ないようなドキュンがオーナーの事が多いよ。

ちゃんとバイトに仕事を教えられないくせに、
教えられてない事を間違えると、やたら怒り出したりとか・・・

当然ユルイ店も、オーナー店の中にはある。
ただ、コンビニは取り扱い業務が多くなったよね、昔に比べて。
778FROM名無しさan:2008/03/18(火) 17:39:35
お爺ちゃんの定年店舗に当たった事ある。ファミマだったね。
確かにヌルかったんだが・・・・・お爺ちゃんだけあって機械にめちゃ弱。
最終的にはファミポートの使い方をバイトがお爺ちゃんに教えてた。
779FROM名無しさan:2008/03/18(火) 17:47:01
ほのぼのしてていいなw
780FROM名無しさan:2008/03/18(火) 18:50:43
座って出来るバイト

なかなかないよなあ
781FROM名無しさan:2008/03/18(火) 18:51:41
施設館の設備管理アシスタントって楽なのかな?
社員について作業するらしいんだけど
782FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:01:28
>>780
そうなんだよね、基本的には平気なんだけどいきなり力が抜けてこけたり
どうしようもなく痛くなったりするからヤバス
しかも、学生だから余計に出来るバイトが・・・OTL
783FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:27:44
新宿二丁目がいいぞ
金持ちの親父を見つけたら愛人になれる。
俺は今そうしてる。
784FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:31:01
愛人っていうか…奴隷だろ?w
785FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:31:36
>>783
アッー!www
786FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:35:56
>>784
愛人-愛+奴隷=性奴

やだよwwwwwwwwww
787FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:46:56
それなりのルックスがあって、無難に接客業がこなせれば、
新宿二丁目のゲイバーのバイトは本当に楽みたいよ。
あと酒がちゃんと飲めれば。
788FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:47:33
ウンコ食えとか言われそうw
789FROM名無しさan:2008/03/18(火) 19:52:50
体壊すよ
790FROM名無しさan:2008/03/18(火) 20:08:29
少し前に話題になった放置自転車置き場のバイト、普通にハロワにあった
791FROM名無しさan:2008/03/18(火) 20:32:09
790

それはフルじゃないとダメ?短時間で楽なのないかな?
792FROM名無しさan:2008/03/18(火) 20:54:41
施設設備の保守点検等の業務ってなにするの?
793FROM名無しさan:2008/03/18(火) 20:58:13
>>792
基本的に施錠の確認、不審者のチェック、巡回、場所によってはモニターの点検等。
794FROM名無しさan:2008/03/18(火) 21:00:13
コンビニって面接から採用までどれくらいなんでしょうか?
795FROM名無しさan:2008/03/18(火) 21:03:34
>>793
そうなんだ
箱根のほうにいい仕事が合ったけど遠い
796FROM名無しさan:2008/03/18(火) 21:05:34
>>795 それは警備会社?
797FROM名無しさan:2008/03/18(火) 21:06:00
>>790
思ったんだけどハロワのパート労働者区分の所って面接の時はスーツで受けに行かないとだめなのかな?
田舎在住なんだけど地元で公園管理の仕事があったんで気になった
798FROM名無しさan:2008/03/18(火) 21:07:33
788 うんこ食べろはないよ精子のゴックンしろなら あるが、慣れたら美味しく飲める。たまに尿を飲めってのがあるが これはキツイ。でもチップで10万とか貰えるから我慢してやる
799FROM名無しさan:2008/03/18(火) 21:13:29
>>796
そう
旅館での仕事
800FROM名無しさan:2008/03/18(火) 21:19:59
>>799
成る程。では戸締まり、巡回が固いと思います。立ちっぱなしよりはかなり楽なはず。
801FROM名無しさan:2008/03/18(火) 21:58:53
>>797
スーツはいらんだろ
カジュアルなキレイめのカッコしてけばいいんじゃないの?
802FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:13:35
公園管理かよさそうだな。
803FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:42:50
このスレじゃあんまり出てないけど、調理補助とかキッチンスタッフってどうなの?
単に皿洗いとかキャベツ斬りとかやってるだけで楽そうなイメージあるんだけど。
804FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:45:31
>>803
まだやってんのかよとか早くしろよとか嫌味言われること多々ある
調理場もDQN率高いしね
805FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:48:42
>>803
キャベツ斬りを家で一時間やってみなさい。
楽じゃないことがわかる。
806FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:50:57
今、チェーン店じゃ機械でカットじゃないの?
キャベツとかさ
807FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:50:58
>>804-805
そんなもんかぁ。
808803:2008/03/18(火) 22:56:36
>>804-805
なーる。
でも確かに、昼間の糞忙しい時にチンタラされたらイラつくわな・・・・・。

>>806
それは初めてしった。
809FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:59:30
>>807
調理補助やってるが、きついぞ。
キッチンですれ違うたびにトロイだの嫌味いわれるぞ。
半分は2,3日で辞めてる
810FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:59:51
とんかつの和幸とかのキャベツは機械だよな
針金みたいな細さだし
子供のとき、歯が抜けたまま家族で食いに行ったら
歯茎にキャベツ刺さったんだよな〜
811FROM名無しさan:2008/03/18(火) 23:03:21
>>809
2,3って・・・・・初日から言われんの?トロイだのって
812FROM名無しさan:2008/03/18(火) 23:03:54
ファミレスの厨房でバイトしたことあるけど
あんなのこのスレで語られるような職種じゃない
813FROM名無しさan:2008/03/18(火) 23:05:18
>>810
いや確かに機械っつーかスライサーだけどさ
普通はスライサーで千切りにするとべちゃっとなるんだよ。
でも和幸は薄くてふわっとした仕上がりにしないといけないから
スライサー使用といっても慣れるまで結構大変なんだぞ。
814FROM名無しさan:2008/03/18(火) 23:07:21
そもそも飲食店はやめろとあれほど
815FROM名無しさan:2008/03/18(火) 23:19:02
俺は逆に調理補助のバイトが一番楽だったな。
俺がやってたのは病院の外来&見舞い患者用の食堂なんだけど、そんなに忙しくなかった。
仕事は皿洗いと盛り付け。
あと、麺類とかチャーハンとかオムライスとかサラダみたいな簡単な料理も作ってた。
飯食い放題だし、料理人の人も腰の低いおじさん達ばっかで働きやすかったな。
まぁ、難点と言えば衛生面がめちゃめちゃ厳しい事くらいかな。
何かしたら手洗いしなきゃいけなかったし、爪もほぼ毎日切らされてた。

ちなみにサラダの野菜はキャベツはスライサーで切って、キュウリとかトマトは包丁で切ってた。
キャベツは大量に切って、水につけて冷やしてたな。
816809:2008/03/18(火) 23:19:13
>>811
普通に初日から言われたぞ。
結構理不尽なことも多くて困る。
バイトに行くのがストレスだよ。
早く違うバイト見つけたい・・・
817FROM名無しさan:2008/03/18(火) 23:23:53
>>815
本当は、キャベツ水につけちゃだめ。
浸透圧の関係でキャベツの中の水分から、栄養素が着けてる水にながれていっちゃう。
代わりに水吸ってシャキシャキに感じて食感はよくなるんだけどね。
818FROM名無しさan:2008/03/18(火) 23:26:02
>>815 楽なのは病院だからじゃね?
819FROM名無しさan:2008/03/19(水) 00:00:31
近場のゴルフ場でバイトを募集してるわ・・・・・。
1コース管理。
2クラブハウスレストランのホール。
3クラブハウスレストランの調理補助。

上で出てる話題を考えると・・・・・ホールが一番楽そうなんかな?
ま、どれも辛そうだけどなぁ。
820FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:07:29
ス-パ-の品出し経験者。 このバイトは楽?
表に顔出したりしなくていいんだよね?
821FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:15:33
品出しって意味分かってる?
822FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:16:33
>>820買い物ぐらいしてみろよ
823FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:35:52
>>820
wwwww
客に顔出さずに品だししたかったら毎回覆面でも被って仕事するしかないなwwwww
824FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:48:36
明日出会い系の面接イテクル
昼間勤務で時給1200+歩合、らしい
歩合、ってのが気になるがノルマとか意味フな減給とかなければやるつもり

しっかりレポするおー
825FROM名無しさan:2008/03/19(水) 01:52:22
出会い系はキツイよ
まず肩腰目がやられる、精神的にもきつい
少ないとリーダーが煽ってくるから
826FROM名無しさan:2008/03/19(水) 02:02:12
出会い系のバイトってサクラってことか?
827FROM名無しさan:2008/03/19(水) 02:04:08
>>823

俺ん家の近くのスーパーは思いっきり覆面みたいな感じだが
白い帽子にでかいマスク

まあ店によるだろうが
あんまり自分や知り合いが利用しないところにしとけよ
828FROM名無しさan:2008/03/19(水) 05:34:25
他のスレでも書いたが郵便局のバイトに応募して、
昨日の朝電話来たが今応募してないといわれた。
11月の応募がシステムの不具合で削除になってなかったとか・・・。
やる気満々になってたのにムカツクw
829FROM名無しさan:2008/03/19(水) 07:36:39
830FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:21:40
和幸といえば時給1200円に釣られて面接いったことあるけど髪とかうるさいし普通にきつそうだったから面接で辞退したの思い出した。
飲食店は辛いよ。居酒屋で調理やってたことあるけど今までの経験したバイトでは一番肉体的にはきつかった。(汗かきっぱなし)
我ながら時給950でよく1年以上続けたと思うわw 身内で固まってたからかな・・・


今はPC販売のバイトやってるけど時給も1100超えてて立ってるのが辛い以外楽ちゃ楽なんだがね。このスレ的には座れないとだめだろうし
831FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:23:51
>>830
バイトの髪にうるさくない飲食店でメシ食いたくねーしなw
832FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:25:57
>>830
そのアルバイトは大手家電屋さんでPCの販売とかするバイトですか?
833FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:26:59
接客は俺無理。却下ーー
834FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:42:01
>>831
あるあるw さすがに坊主にしろ言われたのでお断りしました
>>832
家電屋じゃないな そんなでかくない。 
家電屋だと派遣で時給1500いくんじゃないの。規則きびしそうだし派遣っていうのも嫌だからいかなかったけど。

接客は慣れですよ。今のとこはDQN少ないから助かってる
835FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:42:51
大手家電屋のPC販売は俺には無理だった・・・。
アキバみたいなヲタが客の方がまだ楽なんじゃないかと思った。
PC初心者って感じの人が多いからよく分からんことを言われたりする。
「お金かからずにネットできるパソコンください」とか。
ちなみにこれはよく話を聞くと、従量制じゃなく光だのADSLだの
定額で接続したいと言いたかったらしいが、それパソコンの問題じゃねーしw
836FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:46:44
一時期ニュースで騒がれてた頃に
「ウィニーが入ってるパソコンありますか?」ってのもいたぞ。
ねーよwwwwwwwww
837FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:51:26
家電売り場で、年配の方と販売員の会話を聞いてると苦労が分かるよな・・・・。
838FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:53:46
>>836
吹いた
839FROM名無しさan:2008/03/19(水) 09:54:14
都市圏での募集がほとんどの交通量調査は学生時代よくやったが楽だったなぁ。ほとんどが2時間やって1時間休みの繰り返し。
ipodにおとしたラジオ番組聞きながらやってたわ。ニット帽で片耳イヤホンだと巡回にも全くバレない。
ラジオ聞いたり、資格試験のテープなんか聞きながらやるには最適のバイト。
ただ募集が9月から3月までがほとんどだから冬は雪山にいくような防寒は必須なのと
最近は人生終わってる無職オヤジの調査員が多いのがちょっとね
840FROM名無しさan:2008/03/19(水) 11:21:23
>>830
PC販売のバイトって、家電の派遣は避けたほうがいいのか

ソフマップなんて950円だが 派遣経由の家電でもないのに1100円って待遇いいね。
841FROM名無しさan:2008/03/19(水) 11:39:27
>>840
ソフマップはキツイ
社員が変なのばかりだからやめたほうが。
842FROM名無しさan:2008/03/19(水) 11:46:00
郵便局の集荷のバイトとゴルフ場のバイトってキツいかな?
両方とも面接受けてみようと思うんだが
843FROM名無しさan:2008/03/19(水) 11:49:43
ゴルフ場はコース管理?
それなら超絶肉体労働だよ。
しかも大体が割に合わない低賃金労働。
844FROM名無しさan:2008/03/19(水) 12:54:16
宿直とか横乗りとかしたいけど高校生じゃできないよね?
短期だし
845FROM名無しさan:2008/03/19(水) 14:34:06
>>844
短期で短気な高校生じゃ無理じゃよ
846FROM名無しさan:2008/03/19(水) 14:45:09
警備、23〜8or9時9500円で家から30分以内
宿直、17〜8時11000円土日祝24h17000円で家から一時間近く

どっちに応募するかな……
847FROM名無しさan:2008/03/19(水) 14:45:44
警備だべ
848FROM名無しさan:2008/03/19(水) 14:48:08
>>843
なるほど…
ゴルフ練習場のスタッフとしか書いてないや
時給は1000円みたいだけどキツいならやめておくか
849846:2008/03/19(水) 14:48:27
>>846
警備と宿直逆でした

間違えました
〇| ̄|_
自分は上がいいかなと思ってます
850FROM名無しさan:2008/03/19(水) 14:50:50
通勤1時間はきついべ。行き帰りうんざりするよ。
851FROM名無しさan:2008/03/19(水) 15:05:01
深夜に交通調査してるのみた
交通調査か分からんけど多分そう
852FROM名無しさan:2008/03/19(水) 18:40:57
このスレを見てると、「楽なバイト、仕事」て「その人に向いた仕事」
てことなんだよなー、今更だけど。

無難に接客や客あしらいの出来る人は接客業。

何かしらの特技や過去の経験(似たようなバイトをしたことがある)がある
場合は、その関連の仕事。


俺が本当に嫌だったのは、癇癪もちでバイトに上手く仕事を教えられない
ババアが店主の弁当屋のバイト。

親子3人で経営のチェーン店だった。
つまり指導員が3人いる状態で、言う事も説明も3人バラバラ。
ジジイの説明通りに仕事しても、ババアが難癖をつけてくる状態。
それでババアの言うとおりに動けば、今度はジジイが不機嫌になるw
時給750円。大変でした・・・

そこはバイト全員から親子は嫌われてたみたい。
先日数年ぶりに近所を通ったら、別の弁当屋になってた。
看板を架け替えただけなのかな?
853FROM名無しさan:2008/03/19(水) 18:43:42
夫婦経営のオーナー店は、こういう所が結構目立つかな・・・
854FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:02:44
マンション、オフィスの掃除とス-パ-の品出しで悩んでます。両方とも家の近くで短時間で募集してたんで。どっちもどっちですかね?
855FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:04:52
うん
856FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:07:49
>>854
面接行ってみた後に決めれば?
採用後にも断れるでしょ、両方とってもらえても。
あと短時間なら両方かけもちで2ヶ月ほどやってみるとか。
857FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:09:56
個人経営店のレンタルビデオが王道と思うけどな。
ただ、このご時世、結構淘汰されてきてるよね。
858FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:14:56
近くの回転寿司屋でバイトを募集してるんだけど、
寿司やの調理補助ってどんな感じ?魚をさばけなきゃダメポ?
859FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:25:19
1のリンク先のまとめサイト見たけど、よくまとめられてるね。
バイト色々とやったけど、それなりに正確に問題点をまとめてる。
経験者の多くの意見をまとめてるからかな。

「PCの指導員は資格を持ってない、てきとうに仕事してる連中」とか
冷凍倉庫の仕分けのバイトは、社員(フォークリフト運転)にヤンキー率が
高いとか。
860FROM名無しさan:2008/03/19(水) 19:53:44
病院の夜間受付のバイトの面接に行って来た
すげー丁寧に説明された上に明後日実際に職場を見に行くことになった
これは採用確実な気がしてきた
ちなみに宿直だと17〜朝9時まで働いて12K
仮眠もあるようだし結構好待遇な予感
861FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:03:02
>>860
当たりだな
羨ましす(´・ω・`)
862FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:03:04
>>860

気を抜いたら…そこで不採用確定ですよ…
863FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:09:55
>>862
安西先生…
楽な仕事が…したいです…
864FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:15:57
>>860
学校いくいくのん?

あぁ・・・ネカフェでバイトしたいが募集してねぇ
大学生だから、深夜遅くまでは無理だしきついなー。
865FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:25:52
>>860
入ってみたら罠があるさ
866FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:27:31
楽なバイトなんてあるの?
867FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:43:28
>>860
おまいのスペックkwsk
868FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:51:06
今夜勤の仕事で大学の保安業務や巡回で時給900
エレベーターなどのモニター監視日給6000〜8000
美術館の施設警備時給800
どれが楽だろう?
869FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:54:00
夜間の仕事で900円はどうかと思うが
870FROM名無しさan:2008/03/19(水) 20:54:22
美術館の警備は楽だと聞いた事がある
871FROM名無しさan:2008/03/19(水) 21:21:40
警備いいよな
その線でネットのハローワークで検索してみたが微妙。
もうちょっと探してみるか。
872FROM名無しさan:2008/03/19(水) 21:35:22
>>868
時間だけど
大学の18時〜9時
エレベーター22時30分〜6時30分
美術館17時30分〜8時30分と8時30分〜翌8時30分のローテ
だった
873FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:00:48
12時間以上の拘束は楽でもなんかなぁ
874FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:01:17
全部警備系か。
875FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:03:27
夜の施設警備は結構楽だよね
876FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:27:12
・24hで休憩8h、9:00〜8:59、月11〜12勤務で、給与17〜19、残10、通勤1h
 病院の受付・巡回の警備

・実働7h30休憩1h、8:30〜17:10、週5勤務、時給1500、残無、通勤1h30
 Fレッツ修理受付、電話サポート業務

どっちのが楽なのかおしえてくれ
877FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:28:09
878FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:30:21
俺も上
879FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:42:46
>>860
俺もそれやってるよ
明日新人来たらマジワロスwwww
880FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:43:11
美術館の仕事面白そうだな
881FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:43:31
上はハロワ案件で、下は派遣だったんだけど
やっぱ上のほうが楽なんだろうか
Fレッツサポセンてキツいんかな
「ネットにつながらねえぞゴラッ!」な電話にひたすら低く「フヒヒ...サーセン」な業務じゃないのか
882FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:46:13
>>881
サポセンは謝るだけじゃだめだよw
サポートなんだから解決まで導かないと。
例えお客さんが初心者で意味不明のことを言っていたとしても
想像力を働かせて回答を導き出さねばならないのだ。
883FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:46:25
美術館とか資料館とか図書館の仕事って楽なのかな?
884FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:48:30
美術館とか資料館とか図書館で何をするのかによるが。
885FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:50:34
>>876
悪いけど下はないぞw
882さんの言うとおりだよ。
886FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:55:27
>>882
サンクス。そうなのか。いや、そうだよな。
原因を自身で完全に把握してるおきゃさんなんてまずいなさそうだし難しそうだよな。
電話をするくらいだから急を要するだろうし。
ありがとう。参考になったよ。
887FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:57:26
>>884
資料館はチケットの販売や接客・資料の統計とか販売物の点検って書いてあった
図書館は司法書士補助ってあったがどんな仕事なのやら
888FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:58:08
掃除仕事って楽なのか?
889FROM名無しさan:2008/03/19(水) 22:58:57
>>887
図書館で司法書士補助?
司書じゃなくて?
890FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:00:28
資料館も図書館もイメージもいいし、楽々バイトに決まってるんだから応募者殺到だろ 
不採用の可能性が高いんじゃないの。
891FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:00:42
>>840
自分は派遣仕事したことないけどさ。ネットで調べると悪いことしか書いてないのが不安でね。
結局今のとこ入って正解だったかも。時給もそこそこ。人間関係も良いし客層も悪くない(店が目立たないからか)
金必要だからフルで入って稼がねば

色々バイトやってきてるけどこのスレだと駅近くのコンビニすらきつい部類に入るのかな。
自分がやってたとこも駅近くだったけど朝ピーク以外暇すぎて退屈だったよ。
レジ、掃除、品だしぐらいしかすることないし稼げないから2ヶ月でやめちった。やっぱ人にあうあわないがあるのかな。
892FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:02:41
>>889
スマンスマン、司書だった(^^;
893FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:05:48
とりあえず、図書館で司書と司法書士の区別もつかない奴は
図書館はやめとけ。
894FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:07:54
オフィス街のコンビニでバイトしてたな〜
昼とかレジ4台フル稼働しても店の中4列の行列だったな
やってるうちに視線向けないで指先だけで必要なおつりの小銭取れるようになったよ
895FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:10:58
>>891
PCショップで働くって事は、かなりのPC知識が必要って事なんですかね?
たまにそういう求人を見るのですが、そこら辺がわからなくて・・・・・。
896FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:20:16
操作はパソコンのテンキーだけでおkみたいな求人って辛いのかな?
897FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:20:42
つデータ入力
898FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:47:22
>>895
自作できるぐらいあれば。というか俺もそんなレベルなんですけどね。
といっても個人レベルの知識と接客での知識は違うからね。知らなくても覚える気があるならそんなでも。
興味あるならいいけど無い人ならやらんほうがいい。 別にPCショップに限った話じゃないけどw
899FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:51:21
図書館のお姉さんに恋したこと何回もあるな
900FROM名無しさan:2008/03/19(水) 23:53:56
>>879
ちょwwwおまwwwそんときゃよろしく頼むww

ちなみに俺のスペック
大学3年生
今までのバイトはパチンコ屋のみ。1年半働いたが煙がイヤで辞めた
後面接受けた人の兄貴が俺と同じ大学だったらしい
明後日行くところは救急医療も普通にやってるらしく
5時頃は忙しいと言っていたからまぁ夜までは実際忙しいんだろう
バイト募集してた時間帯は17〜朝9時 12.7K
17〜22時5K 9時〜17時7Kの三つだった
901FROM名無しさan:2008/03/20(木) 00:02:58
>>900
俺別に>>879じゃないけど
1年半も煙我慢しながらパチ屋でバイト続けてきたおまいさんなら
頑張れる気がするよ
902FROM名無しさan:2008/03/20(木) 01:22:23
大学3年でも草生やす奴なんているんだな
903FROM名無しさan:2008/03/20(木) 01:31:20
草生やしていいのは何歳から何歳までとかあんのw
年齢とか別にいいだろどうでも
904FROM名無しさan:2008/03/20(木) 01:42:07
大学3年にもなってちょwwwおまwwwとか言ってるのもどうかと思うけどな
905FROM名無しさan:2008/03/20(木) 01:54:56
大学三年生とかになって、人間関係慣れてくると使ったりするぞ


お前、ゼミ10人中9人が2ch、教授まで2chだった俺の暗黒の大学時代話すぞ、この野朗。
906FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:09:33
2chっていっぱいあるんですねえ
907FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:13:12
2cherダタ、もうねる!ぷんぷん!
908FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:14:34
>>905
野郎の「郎」が「朗」になってるぞこの朗らか野郎
909FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:15:27
>>908
この野郎、キスしてやる
910FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:24:30
エレベーターの監視とか楽そうだな
911FROM名無しさan:2008/03/20(木) 02:54:08
日本終わってるな
912FROM名無しさan:2008/03/20(木) 03:06:52
否!始まりなのだ!
913FROM名無しさan:2008/03/20(木) 04:05:27
楽で10万と、きつくて19万ならどっちいく?
914FROM名無しさan:2008/03/20(木) 04:20:46
915FROM名無しさan:2008/03/20(木) 04:33:46
そういや今、エレベーターガールって仕事あんのかな
業務内容とかしらないけどイメージ通りの仕事だったら過酷だよな
一日中、あの狭い個室のなかでひたすら客の案内だろ
すげえよな
916FROM名無しさan:2008/03/20(木) 05:54:19
楽なほうが精神的にも追い詰められないから
学校生活に支障が出ない
917FROM名無しさan:2008/03/20(木) 07:13:41
前にここで話が出てたと思うが
ハロワの求人に「麻雀客のお相手」というのがあったゾw
918FROM名無しさan:2008/03/20(木) 07:22:35
楽かどうかは個人によるけど、確実に楽じゃないのは結構あるんだよね

■飲食店
見えている地雷、職場全体が体育会系の構造になっているケースが多く
しかもバイトを効率よく働かせる方法を知っているところが多い=マニュアルがちがち
特にタウンワークに常時載ってたりするところはヤバい

■引越し、軽作業
見えている核地雷、引越しは言うまでもない、いいところを探すほうが難しい。
軽作業も、軽いのは字面だけ、人間関係気にしたくない人にはオススメという意見もあるが、
それにしたってもっとマシな選択はいくらでもあるはずである(深夜系全般とか)

■コンビニ、ネカフェ
正確に言えば、母体が大きすぎてもはやくくりとしての意味を無くしている。
両方とも数が多すぎて○○は楽とかそういう傾向が出せる規模じゃないので質問するだけ無意味
大まかな目安としては「駅からの距離(近いほどヤバい)」「就業する狙いの時間帯(昼ほどヤバい)」「求人情報に顔を出してる頻度(多いほどヤバい)」
で判断することが出来る、2つ以上不安なら回避推奨。深夜でもDQNの基地になってたりするので偵察は必須。
919FROM名無しさan:2008/03/20(木) 07:38:26
■軽作業

どんなに重くてしんどくても軽作業である。
920FROM名無しさan:2008/03/20(木) 08:07:56
飲食店でも個人がやってる小さい喫茶店とかなら楽だよ。
921FROM名無しさan:2008/03/20(木) 08:30:49
引っ越しでも日通の楽さは異常
922FROM名無しさan:2008/03/20(木) 10:45:07
早朝のスーパーの品出しの服装って自由?制服?店によりきり?
923FROM名無しさan:2008/03/20(木) 10:49:51
店によるね
自分の居た所は私服の上にエプロンみたいのだった
924FROM名無しさan:2008/03/20(木) 11:20:32
>>922
俺も私服の上に、スーパーの名前が入った緑色のエプロンだけだった。
ただし私服って言っても、あまりに奇抜なものは禁止だったな。
革パンとかシルバーがジャラジャラついてるのとか、そういうのね。
925FROM名無しさan:2008/03/20(木) 11:23:03
服に気を遣わなくて良いから
制服貸してくれる所の方が楽だな
926FROM名無しさan:2008/03/20(木) 11:29:48
>>925
ハゲドー。
バイトの女子高生達がフリーターのYさん(23歳♀)を後ろ指差して
「あの人って二日にいっぺんは同じ服だよね〜。マジ引くんですけどww女捨ててるよねwww」
とか言ってるのを見て、制服だったらどんなによかっただろうか・・・・とオモタよ。
927FROM名無しさan:2008/03/20(木) 11:42:59
>>926
そういう奴って絶対にいるよな
迷惑かけてなければ文句言われる筋合いないのに・・・
その女共は理性ないから人間捨ててると思うけど
928FROM名無しさan:2008/03/20(木) 11:54:01
>>926
それじゃ、毎日同じ様な服着てる俺は大変だぜwww
同じ物が10着近くある。
929FROM名無しさan:2008/03/20(木) 12:05:11
ん?w俺バイトにいっつも同じ服で行ってるぞw
930FROM名無しさan:2008/03/20(木) 12:32:42
プライベートでも毎日同じ服ですがなにか?
931FROM名無しさan:2008/03/20(木) 13:08:07
夜間警備は幽霊苦手な俺にはダメだなぁ
夜怖くて一人じゃ歩けないし
932FROM名無しさan:2008/03/20(木) 13:11:54
東大阪の某施設は神主さんを呼んでお祓いする事態に発展しました。
だけど今になって思うんです。
その幽霊の正体は生まれつきお腹が緩くて何度もトイレに行くのが恥ずかしくて
コソコソ隠れてトイレ往復してた僕ではないのかと・・・。
933FROM名無しさan:2008/03/20(木) 13:14:50
チラシのポスト投函。
934FROM名無しさan:2008/03/20(木) 13:21:16
オカルトと笑いは紙一重と言う言葉があってだな
考え方を少し変えたら
幽霊が必死に私達を驚かせようと雰囲気つくったりする行為に萌えさえ感じるようになる
935FROM名無しさan:2008/03/20(木) 14:49:10
エロゲヲタが幽霊に遭遇するコピペよろ
936FROM名無しさan:2008/03/20(木) 14:52:04
旅館の皿洗いって、ハード?知り合いに聞くと、かなり大変って言われたんだけど。
937FROM名無しさan:2008/03/20(木) 14:53:18
皿洗いは死ぬぞ
手はガサガサになるし冬は寒い
938FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:00:43
楽なバイトじゃないわな
939sage:2008/03/20(木) 15:07:40
この時期、ほうれん草の調整作業があるよ。田舎に住んでいる人は、オススメ!
940FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:09:45
ブックオフとか本屋系は楽かな?
941FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:20:02
本屋さん、接客が出来れば楽勝だよね。
942FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:21:59
ブックオフはやめとけ
943FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:23:19
ブックオフはやめろ

小さい古本屋なんかはまさにこのスレで語るに相応しいバイトだと思うけど、ブックオフはやめておけ
古本屋じゃない普通の本屋も、新本の陳列とか返本の箱詰めとか平積みの本の補充とか色々ある。意外と力仕事
944FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:26:50
店舗の天井が高く、棚も高いものが設置されてるブックオフは要注意。
何回も重い本を持って、脚立を上下させられるよ。
945FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:35:00
何とかはやめとけって口癖の奴がいるのが
気になる

やめとけはやめとけ
946FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:36:30
いや、ブックオフはガチでやめたほうがいい
947FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:38:08
スレタイ的に楽なバイトを探しにきてるんだろ?
なら「やめとけ」口調で面倒くささを指摘するのは間違っちゃいねぇ。
もっとも間違ってると言われてるわけじゃないが。
948FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:39:44
>>882
サポセンがみんなそんな人だったらなw
結構上からもの言う奴もいる(ユーザー側として電話した時)
それでもやってけるんだから、楽そうに思える
会社とかセンターにもよるのかもしれないけど
949FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:41:46
>>948
抜き打ちでモニタリングという名の盗聴もどきが行なわれるから
その時にそんな応対してたらクビになるよ。
950FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:44:45
>>947
そう思うんなら別にいいんだが

気持ち悪く感じるのは自分だけか?
951FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:46:37
多分そう
952FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:51:15
このバイトは良かった。っていうのは何だろ。人それぞれだろうけど。
長続きしたとか。それを参考にしてもだめか。と言いつつここを覗いてる・・・。
953FROM名無しさan:2008/03/20(木) 15:53:28
中古バイク回収ってどう?
やっぱり歩合だから儲からないかな?
954FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:00:32
自分がやって楽ではなかった 
人から楽じゃないと聞いた 
楽じゃなさそうに思う
このスレの楽という定義からは、外れるかも

などなら、指摘だけど

やめとけ だと、アドバイスじゃ・・・
(良く言えばアドバイス。2chじゃなく普通の世界だったら命令)
955FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:04:37
>>954
こういうこと書くやつにかぎって、
文句言うだけでなーんも為になること書かないで、
愚痴ばっかり。
956FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:27:02
考えてみれば
やめとけ
っての、上から目線だよな
今までよく指摘されなかったもんだ
957FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:28:27
上から目線でいいんじゃねーの?
教えてもらってんだから。
958FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:30:00
嫌な人は「やめとけ」をNGワードにでも設定してりゃいいじゃん
959FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:31:01
騒いでるのはやたら改行が多い一人だけだ
ヌルーしようぜ
960FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:32:13
接客なしでミスの少なそうなバイトは何がある?
力仕事系はおk
浪人してるんで時間帯はいつでもいいけどなるべく短い時間でいいやつで
961FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:34:52
ミスの少ないって、遅刻したってミスになるじゃん
962FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:36:48
単純な作業の繰り返しがいいってことかね
でもそれだと短時間ってのはなかなかないな
963FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:38:01
早朝の商品の品だしを検討中なんだけど
964FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:38:28
ドカチンなんてどうだろ
やったことはないけど、基本時間が伸びることはないと聞いた
作業が簡単かどうかはよくわからないけども、入りたてのうちはたぶん簡単な作業だけだと思うよ
気候的にも春先は体が楽だし、雨だと作業はなしらしいし、体力に自信があればいいかも
965FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:51:54
接客なしで、単純作業って仕事を探してるんだけど何かある?どんな職種が当て嵌まるんだろう?
966FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:52:56
接客なしで、単純作業って工場・倉庫・軽作業はみんなそうだろ
967FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:54:25
仕分け、パン工場、引越し
968FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:54:55
スレタイ読めないやつが多いのか
土方とかブックオフとか、キツイってレベルじゃねーぞw
969FROM名無しさan:2008/03/20(木) 16:59:21
友達、知り合いが働いてる場合は、そのバイト先で欠員が出れば
コネで入れてもらうのも手だ。

ただ、悪さをする可能性も結構あるからか、既に働いてる従業員の友人を
取りたがらない職場も多い。
970FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:00:14
やったことないがきついって言うのはどれくらいの話なんだ?
おまいらの体力・運動経験を教えてくれ
971FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:03:51
精神的にきついのが一番ヤダ。
972FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:05:44
パン工場てドキュン多い?
意外と興味があるのだが。
973FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:07:45
男のチンポをしゃぶる仕事とかどうだ?
974FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:11:24
そんな仕事、一億積まれてもイヤだ!
975FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:12:42
一億だったら…
976FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:13:01
一億もらえるんならやるわ
977FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:13:50
体重1000キロ超え43歳の俺には
男のチンポしゃぶる仕事もなさそうだ・・・・
若くてイケメン限定だろ、そんなの
978FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:15:07
デイリーヤマザキってコンビニ楽?
979FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:17:59
>>955
こういうこと書くやつにかぎって、
文句言うだけでなーんも為になること書かないで、
愚痴ばっかり。
>>957
>教えてもらって
教えてもらってって・・・
個人的に聞いてるわけじゃないんだし
こういう所で書いても、情報の裏付けができるわけではないのだから、必ずしも有益かどうかわからないから
教えてやっているという意識で書くのはどうかと。

当たり前の事を指摘しただけで、これってどうよ?
見た人に圧迫感与えるんじゃねってのは、普通だろ

だったら控えようかなとか無いわけ?
そこまでして上から言いたいかw

これ反対してんの一人だったりして
980FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:18:07
コンビニ楽って専門用語?
俺の知識不足?
981FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:20:46
>>979

2chで上からとかこだわる時点で終わってるだろ

後、個人的に聞いてるわけじゃないって
そういうのは「〜はどうですか?」ってきいたときにでるものだろ
982FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:21:00
>>979
なんでこんなくだらないことで顔真っ赤になってるの?
983FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:21:38
相手すると居座るからスルー汁
984FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:25:01
>>979
お前一人じゃねーの。
2chで上から目線とかこだわってるの?
985FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:25:25
警備、宿直と日々ハロワ検索してるけどなかなかないね
やっぱ直接いって聞いてくるほうがいいか
求職者優先でもってかれる場合もあるだろーし
986FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:26:18
とりあえず、次スレでも立てとく?
987FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:31:50
ホスト規制で立てらんなかったよ
OCNめ
988FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:43:53
ヒテンミツルギスタイル
989FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:46:59
おい痛いのが一人いるぞ
スルーしようぜ
990FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:49:43
いいからさっさとスレ建てろや
991FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:56:02
>>987
dion軍最強!

【一番】楽なバイト【12店目】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1206003268/
992FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:58:36
それでは埋めますか
993FROM名無しさan:2008/03/20(木) 17:59:31
>>979さんは痛いね埋め
994FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:07:28
埋め
995FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:08:14
埋め
996FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:08:41
やめとけとか命令すんなよ
997FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:09:27
踏め
998FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:09:52
 
999FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:10:23
1000FROM名無しさan:2008/03/20(木) 18:11:19
1000ならきついバイトやる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。