【MAC】マックハウス【HOUSE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
マックハウスで働いてる人いたら色々教えてください! 
ライトオンみたいに全身ライトオンで固めなきゃダメなんでしょうか??
2FROM名無しさan:2008/01/23(水) 22:26:22
いませんか?
3FROM名無しさan:2008/01/24(木) 10:03:01
ぬるぽ
4FROM名無しさan:2008/01/24(木) 20:35:49
>>3ガッ
>>1基本的には関係ないブランドのロゴがデカデカとプリントされてたりしない限り何でも桶。但し男は襟つきの物(ポロシャツ可)を着用しなきゃならん
5FROM名無しさan:2008/01/24(木) 22:28:01
襟付きかぁ… 
Tシャツはダメなんですか??
6FROM名無しさan:2008/01/24(木) 22:59:32
NG
7FROM名無しさan:2008/01/25(金) 01:44:11
じゃあシャツかポロかぁ…。 
とりあえず地元帰ったら面接いって詳しく聞いてみます><
8FROM名無しさan:2008/01/28(月) 22:30:32
この会社やめたほーがいいよ。
9FROM名無しさan:2008/01/29(火) 22:05:34
なぜ?
10FROM名無しさan:2008/01/30(水) 10:21:51
ホームページでチラシ見られなくなった?
11FROM名無しさan:2008/02/02(土) 00:52:04
30才までに店長になれないと一生,契約社員w
12FROM名無しさan:2008/02/06(水) 16:15:00
ここってノルマあるんですか?
13FROM名無しさan:2008/02/08(金) 23:13:38
1月までマックハウスで働いてましたよ。
服装はマックハウスの商品じゃなくても、ちがうところのでも
OKですよ。ただ、男性は襟付きのものって規定で
女性はわりとゆるいです。
店舗にもよるんですが、厳しいお店とそうじゃないところがあります。
ノルマは私はなかったです。
厳しい店長さんは売上げが伸びないときつくあたったりする人もいるって
言ってました。
14FROM名無しさan:2008/02/10(日) 20:46:03
いきなりですみません。時給何円でしょうか?
15FROM名無しさan:2008/02/11(月) 00:14:22
店舗によって違うだろ
1614:2008/02/11(月) 15:47:16
答えていただきありがとうございます
17FROM名無しさan:2008/02/14(木) 21:11:58
髪型や色の制限って厳しい?
18FROM名無しさan:2008/02/15(金) 21:52:04
俺、24でマックハウスに面接行こうか
と思ってるんだけど、
髪が金髪なんだけどダメかな?
19FROM名無しさan:2008/02/23(土) 04:06:20
大学卒業したらマックハウスに就職して働きたいのですが、勤務時間てだいたいどんな感じなのでしょうか?
20FROM名無しさan:2008/02/23(土) 05:12:58
服屋は基本、イケメンとかわいい女?
ブサメンいる服屋なんてないもんなぁ
21FROM名無しさan:2008/02/24(日) 01:35:38
>>17-18
奇抜な髪型や色はダメです。
エクステもダメです。
22FROM名無しさan:2008/02/28(木) 22:34:40
たぶん不採用なったぁ
23FROM名無しさan:2008/02/29(金) 14:46:32
男の店員は女性の服の名前とかも全部覚えないとダメなんですか?
24FROM名無しさan:2008/03/02(日) 00:41:55
少しは覚えておいたほうがいいんじゃないかな?
っていうか仕事してるうちに自然と覚えると思うよ。
25FROM名無しさan:2008/03/02(日) 04:04:35
うんこみたいなバイヤーしかいない会社は、
やめたほうがええんでない?
ここのバイヤーは、マジうんこ
くそみたいな企画ばっか考えて
パクリしかできない低脳うんこバイヤー
26FROM名無しさan:2008/03/02(日) 12:52:12
エクステも金パもプリンも見た事ある。
27FROM名無しさan:2008/03/02(日) 18:54:27
マックハウスの店員てバイトばかりですか?
正社員は募集しているのかな〜
28FROM名無しさan:2008/03/03(月) 07:57:11
店員で正社員やりたいのか?
29FROM名無しさan:2008/03/03(月) 08:43:55
うん。正社員はないのかな?
30FROM名無しさan:2008/03/03(月) 12:36:11
バイトから社員になるって手もあるよね
31FROM名無しさan:2008/03/03(月) 20:59:15
来年、大学卒業だから、卒業したらそのまま正社員になりたいんだが、やはりバイトからかな。
32FROM名無しさan:2008/03/03(月) 22:38:47
普通に卒業して か ら じゃ遅いだろ。

ここに限らず、大概のチェーン店なんて社員は店長一人。
他の従業員は全員バイト。

それより、マックハウスの社員になりたいなんて
どこにそんな魅力を感じたんだ?
33FROM名無しさan:2008/03/03(月) 23:31:06
http://www.mac-house.co.jp/ir/recruit_new.html

新卒で求人出てるみたいだね。
でもまずはバイトとして入って、中の雰囲気を見てみるといいよ。
34FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:48:49
そうなんですか ありがとうございます。
ただ家から近いから就職したいという理由で…
35FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:56:14
内定→バイト採用→社員(店長候補)
ってパターンをよく聞く。
この場合、バイトから上がるのではなく
最初から社員採用を前提に入社式まではバイト扱い。
バイト期間にマニュアルや現場の仕事を叩き込む。

マックハウスがどうかは知らんが。
36FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:04:52
>34
本社に近いの?店舗?
マックハウスがチェーン店っての知ってるよね?
全国に散らばってる=社員は転勤があるんだよ。
拒否る事も出来るけど、正社員の扱いではなくなる。
それでも全く無い訳ではなく、県内の移動は普通にある。

近いからってだけならやめときな。
37FROM名無しさan:2008/03/04(火) 03:30:15
田舎のマックハウスです。
やっぱり難しいんですね〜もうちょっと考えてみます サンクス。
38FROM名無しさan:2008/03/06(木) 00:24:11
uSネーバルのシャツっていつ入荷されますかね?
39FROM名無しさan:2008/03/09(日) 14:47:58
>>37いなかってどんなもん?
40FROM名無しさan:2008/03/10(月) 17:48:50
都会のマックハウスはどんなのか知らないけど、田舎のマックハウスは小さいよ。
一階建てだし、店員は3人か4人くらいかな。
コンビニ3個くらいの面積かな。
41FROM名無しさan:2008/03/12(水) 17:31:09
バイト応募したけど面接なんていえばおk?
42FROM名無しさan:2008/03/12(水) 21:01:41
43FROM名無しさan:2008/03/15(土) 22:10:17
社長のムスコがアレでマジ困ります。
44FROM名無しさan:2008/03/18(火) 00:54:04
空白期間のあるニートでもバイトに採用して貰える?
45FROM名無しさan:2008/03/18(火) 23:30:23
無理かな。
接客得意ならわからんけど
46FROM名無しさan:2008/03/19(水) 02:11:54
空白期間=致命的 あきらめて死ね
4744:2008/03/19(水) 23:28:31
>>45
前は普通に販売員やってたので接客は得意。

>>46
雇う側にとっては、空白期間が家族の介護ってのは理解されないですかね?



でも店覗きに行ったら、求人募集無くなって新顔のねーちゃんが仕事教えて貰ってたwお騒がせしました。
48FROM名無しさan:2008/03/21(金) 04:58:37
OUTLET-Jも服装は襟つきなのかな?
マックハウスと系列一緒だし…

働いてみたいがポロシャツ少ないから困る。
49FROM名無しさan:2008/03/21(金) 19:26:34
くそ!バイト応募おちた!新規オープンで面接にきてるやつ少なかったからキタと思ったんだが…
オープンしても利用してやらねww
利用っつてもジーパンくらいだけどwww
50FROM名無しさan:2008/03/21(金) 22:22:51
今日だけは泣いてもいいんだぜ?
51FROM名無しさan:2008/03/21(金) 22:39:22
くっそ〜!
すぐ潰れるように念じておこう
52FROM名無しさan:2008/03/22(土) 21:37:38
マックハウスで2本目半額というセールがやっているけど
23日の日曜日までですか?
53FROM名無しさan:2008/03/23(日) 17:50:40
MHの店員サンってどんな感じですか?ギャルばっかり?
54FROM名無しさan:2008/03/23(日) 20:24:06
マックハウス(静岡県)沼津店オープンしましたね。
今度行ってみます。
55FROM名無しさan:2008/03/27(木) 22:08:34
おそらくすぐつぶれるw
56FROM名無しさan:2008/03/30(日) 14:51:18
商品はどうしようもない商品ばっかり。(メーカーとバイヤーの裏取引)
どうしようも無い商品をがんばって売っても、他の店から同じものをまわされる。
極稀に売れる商品があることはあるが、補充は全く無い。もしくは売れる時期を大幅に遅れて腐った頃に入ってくる。

で、どうなるかというと、腐った商品の山となる。
そして自分じゃどうにもならない現実にバイトさえもやる気がうせる。
やる気があって賢い人ほどそう思うだろうね。だから残ったスタッフは馬鹿が多い。

そんな会社だから従業員教育も徹底されてないし、きちんとしたものが無い。
SVクラスは今より教育がなっていない世代の人達だから、どうしようもないのばっかりだね。
どんなに取り繕ってもSVの馬鹿さ加減は隠せない。

マックハウスで働こうと思ってるなら
それを踏まえて何かのつなぎとして使うのならいいかも知らん。

社員の奴等は人生考え直せ、
倒産カウントダウンに入っている事に気づけよ。
57FROM名無しさan:2008/04/01(火) 16:35:43
店長がありえない
58FROM名無しさan:2008/04/01(火) 16:43:21
店長にあがっても降格で一般にもなったりする
59FROM名無しさan:2008/04/02(水) 01:29:22
バイトしてみたいなぁ
でも一人暮らしする余裕はないよね(´・ω・`)
60FROM名無しさan:2008/04/02(水) 01:29:33
tp://gore.forcedexistence.com/dec05/042.jpg
61FROM名無しさan:2008/04/07(月) 17:02:21
一人暮らしはきついよ。
62元学生バイト:2008/04/12(土) 19:59:36
当時中部地区担当していた榊原さん、鹿島さん、島さん、お元気ですか?
僕は県外に就職をして頑張っています^^
63FROM名無しさan:2008/04/21(月) 21:36:14
マ、マ、マ、マックハウス!!ってCM覚えてる?シャカシャカいってたよね
64FROM名無しさan:2008/04/22(火) 17:49:31
>>63
ジーンズ穿きながらおケツをアップでフリフリしながら“マックハウス”というCMを見て、タモリ倶楽部のオープニングを思い出して、マックハウスも終わりだなと思った・・・
65FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:01:24
面接は気合い入った服装の方がいいですか?
気合い入ったっていうかなるべくオシャレしてっていうか。
66FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:06:54
ふつーでいいと思うよ
変におしゃれしていくよりかは
67FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:34:03
>>66
そっか。
俺が気合い入れちゃうと全身マルイでちょっと残念な感じになっちゃうしほどほどにして行くわ。
髪は多少染まってるくらいならいいかね?
68FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:40:34
男だよな?
うちの店はあまり明るいとNGらしいが茶色くらいなら問題ないよ
69FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:43:33
>>68
うん。ありがとうございます!
明日面接なんだけどなに聞かれますかね?
70FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:45:13
まぁーぶっちゃけ服に関してとかよりシフトどれくらいはいれるとかのほうが重要視されると思うよ。
あと一応ではあるが接客業だから元気にしゃべってれば大丈夫かと
71FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:52:42
>>70
それは結構出れることは電話でアピールした。
元気なのだけが取り柄だし何とかなるかな。
主な客層はやっぱ中高生?
72FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:54:33
おー、じゃぁきっと採用されると思うよ
店長がよほど変なこだわりない限りはw
中高生も結構来るがやっぱりおばはんが主だなぁ


んじゃ俺は今からバイトしてくるぜぇノシ
73FROM名無しさan:2008/04/23(水) 12:57:44
>>72
ありがとうございました!
頑張って下さいノシ
74FROM名無しさan:2008/04/24(木) 11:16:18
面接
7573:2008/04/24(木) 11:45:36
採用いただきました!
76FROM名無しさan:2008/04/25(金) 21:58:05
おー、おめでとう!

地区がかぶってたら笑えるw
77FROM名無しさan:2008/04/25(金) 22:32:17
>>76
いや、北信越の田舎だからそれはないよw
店長さんから
「見た目より全然ハードワーク」「仕事内容と時給が釣り合わない」
と言われましたがクビになんないように頑張ります
78FROM名無しさan:2008/04/25(金) 22:36:33
ちなみに俺は東京の店w

ハードワークっていっても慣れればかなり楽な仕事だと思うよ。
79FROM名無しさan:2008/04/25(金) 22:40:21
>>78
野球部だった事とスーパーバイト経験あったのが好印象だったみたい。
東京にもあるんだね。東京はジーンズメイトの勢力が強いもんだとばかり思ってた。
1日2千人客が来るスーパーのレジで関係ない部門のクレームを経験して
それでも時給がマックハウスより70円も安かったんでだいたいの事は我慢出来るw
80FROM名無しさan:2008/04/25(金) 22:47:10
それ経験してりゃ余裕だよw
平日なんてレジ2,3回しかやらない日もあるしね

時々とんでもないクレームがくるが
81FROM名無しさan:2008/04/25(金) 22:59:27
>>80
ですよねー。
来年から病院勤務なんでクレームにひたすら頭を下げる訓練にもちょうどいいw
82FROM名無しさan:2008/04/29(火) 21:36:16
56>>同じく!!
83FROM名無しさan:2008/04/30(水) 01:41:17
誰か店員の人いるかな?
ストレッチ無しブーツカットならミシンは何分で出来ますか?バイト始めて3ヶ月くらいなんだけど早くうまくできません
数をこなすしかないですかね?
8480とか:2008/04/30(水) 09:36:27
>>83
裁断とか糸変えるの含めれば5分くらいでできるかなぁ

ブーツカットより折幅太いバギーは鬼畜だぜ…

>>81
もう働いてるかな?がんばれー
8581:2008/05/01(木) 13:34:26
今日契約書とか書いてDVD借りてきました。
朝礼ってなにすんの?声だしとか?
86FROM名無しさan:2008/05/01(木) 17:50:48
ちうちの朝礼は裏で声出しやってそのあとに社員に今日の予算とか聞いて仕事振られるよ
87FROM名無しさan:2008/05/01(木) 18:19:57
>>86
よっし、めんどくせぇ!
でも頑張ります!
88FROM名無しさan:2008/05/01(木) 18:23:20
店長によるだろうけどうちの場合だいぶゆるいから楽な店長だといいなw
89FROM名無しさan:2008/05/01(木) 18:29:12
>>88
小言が多そうなタイプだった。
先にキレちゃわないようにしなきゃ。
90FROM名無しさan:2008/05/01(木) 21:03:16
てきとーに流してれば大丈夫でしょw
GW忙しくなるかもだけどがんばれ〜
91FROM名無しさan:2008/05/03(土) 22:47:15
明日面接なんだけど、服装って何着ていけば
92FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:02:44
最近多いなw

フツーでいいよフツーで
93FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:14:01
下はジーンズで、上は…最近暑いからポロシャツで良いですか?
94FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:23:27
全然OKOK
ちなみに男は仕事着は襟付きじゃないとダメってことになっとる
95FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:38:02
ありがとうございました。明日は頑張ります。
96FROM名無しさan:2008/05/03(土) 23:40:38
がんばれ〜
うちの店にも新人こねぇかなぁ
97FROM名無しさan:2008/05/04(日) 14:18:42
面接オワタww店長怖えーよwww

福岡でも特にあぶねー地域の方ですかww

98FROM名無しさan:2008/05/04(日) 18:08:56
>>97
どきゃんしたとばい?
99FROM名無しさan:2008/05/04(日) 19:40:29
筑後の店の面接受けたとばってん、田川出身の店長だった
100FROM名無しさan:2008/05/05(月) 01:26:02
>>99
すごさが全くわからんたい。
北陸信越の人間じゃけぇ。


今新人教育ビデオを見てるんだが自信が無くなってきたぜ!
あと舟橋専務ちょっと外斜視だな
101FROM名無しさan:2008/05/05(月) 01:30:06
地方の人ばっかりだなぁ
東京はいないのか
102FROM名無しさan:2008/05/05(月) 01:37:35
>>101
俺の勝手なイメージだが東京はジーンズメイトが多いんじゃないの?
103FROM名無しさan:2008/05/05(月) 01:49:00
それなりに店舗数あると思うけどなぁ
都心のほうは少ないけど
104FROM名無しさan:2008/05/05(月) 01:52:50
>>103
新潟も比較的栄えてるとこをライdが多いかな。
東京は大変そうだ。時給が段違いだろうけど
105FROM名無しさan:2008/05/05(月) 02:00:59
あ〜、地方の時給気になる
東京の俺の店は基本850円で最初のうちは800円
106FROM名無しさan:2008/05/05(月) 02:07:16
>>105
やっぱ違うねぇ。
うちは3ヶ月750でそれから780だわ。まぁガソリンや家賃も全然安いししょうがないけど。
スーパーでやってるときは705円だったんだぜwwww
107FROM名無しさan:2008/05/05(月) 02:10:03
>>106
安いwww
東京住んでる俺からすると800円でも安く感じるぜ…
108FROM名無しさan:2008/05/05(月) 02:13:34
>>107
こないだ東京行ったらすき家ですら1000円とかで吹いたわw
俺が夜キャバ嬢のドライバーとかやってそんぐらいだったのにw

でも東北なんかはさらに安くて大学生なのに600円台で働かされるとこも結構あるみたいね
109FROM名無しさan:2008/05/05(月) 08:46:16
さて、ちょっと初出勤してくるわ
110FROM名無しさan:2008/05/06(火) 03:42:35
早く辞めたい
111FROM名無しさan:2008/05/06(火) 18:55:25
やめたい人はこの前入ったばかりの人なのか?
112FROM名無しさan:2008/05/07(水) 05:28:47
>>111
違う違うw
今日二日目だったけどセール最終日だったのもありかなりツラいね。
実際面倒だけど皆いい人で色々教えてくれたり休憩中話しかけてくれるんで頑張ります。
113112:2008/05/07(水) 05:30:54
バイト二日目ってことね。
二日目ツラいとか意味変わってくるw
そもそも男だし
114FROM名無しさan:2008/05/07(水) 19:08:04
ワロタwww

まぁゴールデンウィーク終わったししばらくは暇になるからがんばるんだ〜
115113:2008/05/07(水) 20:37:38
>>114
まさに今日楽チンだった。
GWの間ほっとかれて荒れ果てた道具入ってる部屋片付けたりまったり畳んだりして楽しかった。
116FROM名無しさan:2008/05/07(水) 21:23:57
その暇さが苦痛になる日が来るから覚悟しておくといいよwww
117FROM名無しさan:2008/05/09(金) 20:50:34
今日は初めてディスプレイした。
キレイ目なのはモッシモとアーバンとオシュコシュですぐできるけど
カジュアルなのはいろいろ工夫しないとね
118FROM名無しさan:2008/05/13(火) 10:18:51
新しいメンズボトムスのバイヤー、超ブオトコだな。
チビだしデブだし変な顔だし、ガマガエルみたいだな。
性格も悪そうだ。
119FROM名無しさan:2008/05/13(火) 10:21:14
新しいメンズボトムスのバイヤー、超ブオトコだな。
チビだしデブだし変な顔だし、ガマガエルみたいだな。
性格も悪そうだ。
120FROM名無しさan:2008/05/13(火) 13:21:25
大事な事だから二回言ったんですね。わかります。
121FROM名無しさan:2008/05/13(火) 13:35:53
店内アナウンスCDの流行の最先端とか言ってるやつ笑えるよなwww
122FROM名無しさan:2008/05/13(火) 20:44:17
>>121
ここマックハウスは主要都市近郊にどうのこうのカジュアルの最先端を…
みたいなやつなw
123FROM名無しさan:2008/05/15(木) 01:17:44
マックハウスがカジュアルの最先端wwwwwww
124FROM名無しさan:2008/05/15(木) 02:56:03
大手セレクトショップ及びデザイナー涙目wwwww


最先端を名乗りたいなら最悪あのシルエットだけでもなんとかしてほしい。
125FROM名無しさan:2008/05/15(木) 20:52:44
流石マックハウスwwwwwwww
カジュアルの最先端を逝ってますねwww
126FROM名無しさan:2008/05/15(木) 21:56:50
また明日から服を補充する仕事がはじまるお
127FROM名無しさan:2008/05/15(木) 22:24:47
mh yy age
128FROM名無しさan:2008/05/17(土) 18:49:37
117:見てみてー!!
129FROM名無しさan:2008/05/20(火) 17:00:56
yy
130FROM名無しさan:2008/05/21(水) 16:06:06
セールの準備どーよ?
131FROM名無しさan:2008/05/21(水) 17:42:50
132FROM名無しさan:2008/05/22(木) 17:09:00
age
133FROM名無しさan:2008/05/23(金) 11:57:46

134FROM名無しさan:2008/05/25(日) 02:33:27
マックハウスでファッション語る奴ってきもいな
135FROM名無しさan:2008/05/25(日) 06:02:45
>>134
そんな奴いねーだろwまぁ16歳くらいの頃を振り返ると身に覚えのある話だがw

US粘るのポロシャツのサイズおかしくね?横が太いのはいつもの事だが
着丈の長さが異常だろ
136FROM名無しさan:2008/05/25(日) 16:49:56
>>135
実際にいたから困るww
あとこのスレで言ったら>>117とか
137135:2008/05/25(日) 21:13:23
>>136
俺だバーローwwwwww
言葉足らずだったが入ったばっかりだからマネキン使ったディスプレイが難しいって意味だw
服が服だから色々ゴチャゴチャごまさかなきゃって意味。
まぁ確かに文が悪かったな。
138FROM名無しさan:2008/05/26(月) 01:08:03
>>137
ワロタwww
そうだったのか
139FROM名無しさan:2008/05/26(月) 11:12:34
>>137
おーがんばってるみたいだねw
140FROM名無しさan:2008/05/26(月) 17:53:50
ゴールウェイ受けようと思ってるんですが、服装は自由なんでしょうか??教えてください☆
141FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:09:34
バイトでも店頭以外の研修ってあるんですか?
142FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:18:21
>>140
男だったら襟付きじゃないきゃダメ
女は自由


>>141
バイトは研修とかないよ
それなりに働けるようになると他店に手伝いに行かされたりするけど
143FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:21:33
>>138>>139
いやぁお恥ずかしいw

>>140
マックハウスだけどコムサのポロシャツとモルガンのパンツだったけど
特に何も言われずにその場で採用されたよ。
144FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:25:20
あー、仕事中の話か。
重ね重ね申し訳ないw
145FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:30:25
女なんですが(笑)スカートとかは無理ですか?ジーンズは履かなきゃだめかな?
146FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:31:41
>>145
スカートはNGだったと思うなぁ…
ちなみにゴールウヶイってことは関東かな…?
うちの店にこいw
147FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:33:36
今月で今働いている服屋が潰れるので・・・スイマソ。身の上話してw
148FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:36:21
店の女性陣がスカートはいてるとこ見たことないからやっぱ駄目なんじゃね?

しかし毎日なんでこんなに怒られにゃならんのだ。
俺は図太い方なので気にしないが
先輩は泣いたって言ってたわ。
149FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:37:14
あぁ〜やっぱりヘルプあるのか・・。
150FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:37:43
>>148
怒られてんのかww
まぁろくな社員いないからなぁこの会社
151FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:38:55
ちなみに何でおこられたん?
152FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:39:52
>>150
店長だけ社員w
中卒だからとか言いたく無いけど実際指示内容の主語述語が抜けてたりするから
指示がわかりずらいんだよね。

あとは声出しのバリエーションが少ないとかで。ブックオフかよ
153FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:39:55
>>149
店の主戦力のひと位しか頼まれないと思うけどね
154FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:42:33
ありがとぅ♪参考になったw 一応受けてみようかなw
155FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:47:28
声出しのバリエーションって・・。そんなにあるのかな?
156FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:48:07
>>151
毎日たわいも無いことで。
俺だけじゃ無くて他の人も結構叱られるの見かけるけど仕事以外では優しいし
若いから舐められたくないのかな。と、勝手に解釈してるwww


>>154
ショップとは似て非なる仕事だからね!
それなりの覚悟は必要。
157FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:48:34
>>155
いらっしゃいませー
どうぞご利用くださーい
どうぞご覧下さーい
ありがとうございましたー
と、その時期のセールのことくらいしか俺は言ってないなぁ
158FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:50:27
>>155
だからさー。
何を言えばいいかとか全く教わってないからひたすらパクるしかないし
159FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:51:15
普通そんなもんだよね。
160FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:53:29
>>157
まさにそれ!
チラシ記載Tシャツ2枚目半額とあとは
羽織りもの・ボトムスのご試着は自由となってます
お買い得商品多数取り揃えてます
みたいな事言ってたんだけどねー…。
161FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:54:27
そうか・・確かにパクるしかないね。
お手にとってごらんくださぁ〜い♪みたいなぁ
162FROM名無しさan:2008/05/26(月) 18:57:28
だいたいいっぱい声出せば売れるって考え自体がおかしいだろ…
服買いに行って店員が大声張り上げてたらヒくわw
163FROM名無しさan:2008/05/26(月) 19:22:38
>>162
大声出す店って品がない感じするよな
まぁうちの店に品なんか求めてもしょうがないが
164FROM名無しさan:2008/05/26(月) 22:22:46
パートって月何時間入れるのでしょうか?
165FROM名無しさan:2008/05/26(月) 23:19:18
マジでこんなところで働くんじゃなかった。早く辞めたいわ
166FROM名無しさan:2008/05/27(火) 00:56:37
辞めたきゃ辞めればいいだろ、簡単なことだ。
そう思いながら働くのが一番良くないよ。
そもそもこのスレ最初から見てれば
ここで働こうとは思わんかったはずなんだけどな
167FROM名無しさan:2008/05/27(火) 02:22:49
>>164
150くらいじゃない?
俺は絶対そんなに入りたくないが。

>>165
レッツ起☆業
168FROM名無しさan:2008/05/27(火) 02:24:54
>>166
そうだな。
声のバリエーションが少ないだけで怒られる俺みたいのもいるんだし
さっさとやめるのも手。

まぁ俺は入って早々辞める勇気が無いけどw
169FROM名無しさan:2008/05/27(火) 10:11:26
まぁおれはここでバイトはじめて早2年がたつけど
ほかのバイトに比べるとめちゃくちゃ楽な気がするなぁ
170FROM名無しさan:2008/05/27(火) 13:13:24
>>169
な、なんだってー!?
まぁ平日(且つ店長不在)なら内容自体はかなり楽な気がする
171FROM名無しさan:2008/05/27(火) 16:23:09
>>166
そう、簡単なことだよな
もう少ししたらここ辞めるわ
このスレは途中から見始めたんだ
172FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:21:24
どんなトコが楽なんだぁい?
173FROM名無しさan:2008/05/27(火) 21:54:25
>>172
客がいないとことか。
174FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:06:37
たしかにw でもヒマもつらくないかぃ?
175FROM名無しさan:2008/05/27(火) 22:23:19
>>174
まあね。
最近の俺の暇潰しは長袖Tシャツ売りつくしのワゴンが
たいていぐちゃぐちゃになってるからその中をきれいにするw
176169:2008/05/27(火) 23:13:11
まぁ店長とかいても客がいなけりゃぼけーっとしながら商品整理してられるしね
177FROM名無しさan:2008/05/27(火) 23:39:30
疲れてくると
(相変わらずオリグラとアンビルのTシャツはでかいなぁHAHAHA!)
とか脳内で喋ってしまうw
178FROM名無しさan:2008/05/28(水) 11:49:31
yy
179169:2008/05/29(木) 14:29:57
秩父にできる新しい店のオープン初日の開店時間午前5時とかwwwww
180FROM名無しさan:2008/05/29(木) 14:51:42
>>179
冗談だろwwwwww
全品半額とかやるなら行くわw
181FROM名無しさan:2008/05/29(木) 15:11:29
>>180
あ、ごめん開店時間じゃないっぽい
どちらにしろ出勤時間が5時だがwww
182FROM名無しさan:2008/05/30(金) 03:16:30
ユニクロ>>>越えられない壁>>>>ライトオン>>>>>ジーンズメイト>>>>>>>>>>>>>マックハウス(笑)
別次元 しまむら
183FROM名無しさan:2008/05/30(金) 11:36:10
>>182
まぁ売る側からしたらどうでもいい問題だけどな。
それぞれ客層が違うだろうし。
昨日ハタチ前後の派手な男2人組が長袖処分ワゴン漁ってて切ない気持ちになったw
184FROM名無しさan:2008/05/30(金) 11:44:17
yy
185FROM名無しさan:2008/05/30(金) 13:17:39
まーた、「声出せ」だよ。
ウゼェ
186FROM名無しさan:2008/05/30(金) 15:42:52
187FROM名無しさan:2008/05/30(金) 15:49:22
>>185
なんという俺…。
しかし今日は接客を少し教わったんでしょげてる場合じゃないぜ。
188FROM名無しさan:2008/05/30(金) 21:42:33
yy
189FROM名無しさan:2008/06/02(月) 08:07:51
どんなこと教わったんだい?
190FROM名無しさan:2008/06/02(月) 08:09:01
だれかゴールウェイで働いてる人いませんかぁ?
191FROM名無しさan:2008/06/02(月) 14:50:38
>>189
試着したい人がいたときに試着室に入れて
裾上げの裾を合わせて番号札渡すとこだけ。
192FROM名無しさan:2008/06/02(月) 22:09:22
ミシンとかはやらないの?
193FROM名無しさan:2008/06/02(月) 23:36:43
>>192
あとあとやるよー
194FROM名無しさan:2008/06/03(火) 11:56:18
最近辞めました。レオ出身の店長が嫌で。SVも店長も近い内に痛い目みるよ。
195FROM名無しさan:2008/06/03(火) 13:34:43
>>194
闇討ち乙。
やめたあと今何してる?自宅警備員?
196194:2008/06/04(水) 01:04:50
>>195

違う服屋で働くことが決まった。交通費出るところ。来週から出勤。
197FROM名無しさan:2008/06/04(水) 06:26:20
>>196
おー、おめ。
経験生かして頑張ってくれ。
198FROM名無しさan:2008/06/04(水) 10:53:37
面接いってきたぁー☆なんかアメカジ?ショップなのにアロハ着ちゃ駄目だってぇ〜ありえない・・・。
199FROM名無しさan:2008/06/04(水) 11:33:54
>>198
アロハくらいいいだろw
あとダメージジーパンもダメらしい。
滅多にはかないからいいけど。
200FROM名無しさan:2008/06/04(水) 16:48:12
金髪も駄目だし男は襟付きシャツ着用


稀にエイプやらグッチやら着てる店長いるけど、SVきた時脱いでたw

201FROM名無しさan:2008/06/05(木) 16:36:55
俺の勤めてる沖縄の女●●強烈
巨大デブで体臭キツイ(ワキガ?)
オマケに性格悪い もちろんブス
202FROM名無しさan:2008/06/05(木) 18:47:57
マックハウスって
他では雇ってもらえないような難ありの人材でも
引き受けてくれるんでしょ、どの店に行っても
もれなく店員のレベルが低すぎだもん
そういう女が店員としているのも不思議じゃないよ。

っていうかこの会社って倒産したんじゃなかった!?
203FROM名無しさan:2008/06/06(金) 16:41:45
男の方が難有な奴多い気がする。。。

例えば店長、契約社員希望の奴とか。

204FROM名無しさan:2008/06/06(金) 20:23:25
>>203
だな。
バイトは皆いい人なんだなぁ。
205FROM名無しさan:2008/06/06(金) 23:11:35
契約社員はバイト以下w
マックハウスで修行して自分の店出したいとか言ってる奴がほとんどで超ウケる
世の中そんなアマくねーよって教えてやっても聞く耳持たない。
挙げ句の果てに人脈を作りたいとか言い出す始末。
取引先はマックハウスって大企業と契約してるのであって店長やSVと契約してるわけでは無いのに。
死ぬまで分かんねーんだろーなw
206FROM名無しさan:2008/06/06(金) 23:15:11
契約社員っているんだな。
俺んとこは店長が焼肉連れてってくれたり
SVとスノボ行ったりするし恵まれてんのかも。
207FROM名無しさan:2008/06/07(土) 02:05:21
北九州エリアの者です^^

糞みたいにだらしない会社だが楽だなw
208FROM名無しさan:2008/06/07(土) 02:09:08
>>206

うらやましいなソレは…
別に焼き肉がうらやましいんじゃなくてそんな関係がうらやましいよ。
中卒のバカ契約社員に社会がどーのとか言われると殺したくなるよ。
まぁ、彼らは義務教育をホントの意味での義務と勘違いした、ゆとり教育の被害者だから寛大な心で放置してるが…
バカにつける薬が無いってのはホントだぞw
209FROM名無しさan:2008/06/07(土) 02:13:14
つーかあの糞社員どもは仕事に誇りとやらを持ってるみたいだが、どこの子供が学校の作文に『僕は将来マックハウスの社員になりたいです』って書いてんだよ。
お前ら全員努力不足で夢が叶わなかった奴らじゃねーかw
適当なトコで妥協してるクセに誇りを持ってるフリとか見てるこっちが恥ずかしいよw
210FROM名無しさan:2008/06/07(土) 02:18:43
つかパンツのバンドル中止になったが何か影響出た?
うちの店は全く影響なしでお客さんも誰ひとりバンドル中止につっこんでくれないw

今まで無意味だったのかなwww
211FROM名無しさan:2008/06/07(土) 02:34:40
まあ所詮マックハウス(笑)だし
212FROM名無しさan:2008/06/07(土) 02:42:45
>>210
一応今まで以上に声かけるようにしてるみたい。

でも3k以上のジーンズが2本いっぺんに売れることってあんまりない気がする。
213FROM名無しさan:2008/06/07(土) 16:12:01
言ってる事とやってる事が全く噛み合わない、いかにも能力有る風な話し振りのわりにはレジミシン周り、クレーム処理モタモタ、あんた何年店長やってるの?って感じ。スタッフもお客もイライラだよ
214FROM名無しさan:2008/06/07(土) 17:00:32
ほんとそんな奴多いよな。口だけ達者な奴w
自分を偉く見せようと必死、プロパーとか意味分かって使ってんのか??って聞きたくなるよw
ジーンズのバンドル廃止も業界内のシェア争いから撤退した結果なのに全く分かってない。
まぁ、中卒高卒に経済学を理解しろってのが無理な話だけどねw
215FROM名無しさan:2008/06/07(土) 18:04:02
いい店長に巡り合えば楽しいんだけどね。
痛い店長に出会ってしまうとホント苦痛。次の人事移動まで我慢するか、辞めるかだし。
216FROM名無しさan:2008/06/08(日) 00:24:57
仕事が楽しいか楽しくないか、あるいはやりやすいかやりにくいかは店長の存在が大きいよね。
勿論、一緒に働くスタッフの良し悪しもあるけど。

しかしこの会社、一昔前のラ○ト○ンみたい。
ある意味、懐かしいよ(笑)でも、このまま変わらずにいった方が良いと思うな。
ここ数年前からラ○ト○ンの店舗運営って、おかしくなってきてるから。
悪い方向へイッチャッテルよ。

マックハウスは現状維持でね(笑)
217FROM名無しさan:2008/06/09(月) 18:55:51
スタッフのこと、チャン付けで呼ぶ店長ウザス
218FROM名無しさan:2008/06/09(月) 22:40:11
マジ、服装にうるさすぎて付いていけない。
ピアスは1個までって何!?笑
ネイルも地味な色って!?ウザス。。。
219FROM名無しさan:2008/06/09(月) 23:54:58
>>201
沖縄の女●●って?
そんな事書き込むなよ〜
可愛いトコあるぜ〜
どなたか知らないけどね(??)
220FROM名無しさan:2008/06/10(火) 13:23:46
何がジーンズアドバイザーだ。

そんな資格欲しくない。

221FROM名無しさan:2008/06/10(火) 13:50:42
手当がたったの月1000円のくせにJAとしての自覚を持てとか言われまくってもうやだ
222FROM名無しさan:2008/06/10(火) 17:06:32
ほんとソレなw
66の前期と後期の区別もつかねー奴のどこがアドバイザーなのか分からないw
んでそんな奴に限ってやたら自信持ってるのがイラッとするw
223FROM名無しさan:2008/06/10(火) 17:24:41
>>222
ごめん俺も区別つかないwww
ジーンズ興味ねぇよw
224FROM名無しさan:2008/06/10(火) 20:50:01
ジーンズアドバイザーなのにトータルコーディネートとか言い出す始末だからなw
店に売ってるジーンズ501、505、517しか持ってませんサーセンw
225FROM名無しさan:2008/06/10(火) 21:14:21
だいたい店長が若いバイトの子食うね。
俺の知ってるやつ腹まされて辞めてったって。
226FROM名無しさan:2008/06/10(火) 21:28:21
>>225
マジで…それはヒクわ…
うちの店長は女の子にあんま好かれてないから大丈夫かなw
227FROM名無しさan:2008/06/10(火) 22:18:00
222だが…
ごめん、別に区別出来る出来ないかは問題じゃないんだ。ただ自分たちより詳しい奴はいくらでもいるってことを分かってないJAが多過ぎてウザい…
228FROM名無しさan:2008/06/10(火) 22:49:56
>>227
まぁジーンズ興味ないとはいえバイトしてる以上はしっかりとした接客して満足してもらいたいと思うし
そういうお客さんの接客できたときはラッキーだと思うわ
いろいろ教えてもらったりできて楽しいしw
229FROM名無しさan:2008/06/10(火) 23:08:33
225>>うちの店長もやばいかも?!
230FROM名無しさan:2008/06/10(火) 23:30:53
何人か店長変わってるけど、自分の好みでバイト贔屓してるだろ?って店長が二名程いた。気に入らない奴の挙げ足とって説教して、自主的に辞めさせるように追い込んだり。
231FROM名無しさan:2008/06/10(火) 23:39:31
セクハラで、訴えられかけた店長もいたらしい!!
もみ消したっぽいけど!!汚い奴らが多い。
232FROM名無しさan:2008/06/11(水) 13:57:04
自分は正しい!って思ってる店長が一番痛い。そして可哀想。
233FROM名無しさan:2008/06/12(木) 03:47:55
オレは不倫してた社員知ってるぞ。エリア言ってやろーか??それとも店言ってやろーかw
つーかSV、ちゃんと見てるか??見てたら返事しろよw
234FROM名無しさan:2008/06/12(木) 07:21:19
うち店長含め20代しかいないからそんなドロドロしたのはねぇなぁ。
235FROM名無しさan:2008/06/12(木) 14:07:00
>>233

おしえてー。

236FROM名無しさan:2008/06/12(木) 15:12:21
233だけど、そんなみんなが想像してるみたいにドロドロはして無かったぞ。
サクッとヤッてサクッと仕事って感じ。
つーか周りはイイ迷惑w
SVの目はフシ穴です。
部下の管理ひとつまともに出来ないカスって事だけはよくわかった。
237FROM名無しさan:2008/06/12(木) 15:16:19
全然話変わるけど、マックハウスのバカ社員どもはコンパの自己紹介で自分の仕事を何て言ってんだろ??
まさか『アパレル関係』なんてコトはナイよなw
オレならマックハウスの名前出すくらいなら堂々と、クソニートやってますって言うね。
238FROM名無しさan:2008/06/12(木) 17:36:13
多分、アパレルって言ってるよ

未婚、バツイチはコンパ好きだよなー
239FROM名無しさan:2008/06/12(木) 19:05:21
なんか、考えが甘い人が店長だよね。
人の使い方とかわかんねーヤツばっか

コンパで、『アパレル系で店長やってます』みたいな??笑
俺でも、人に自己紹介する時は、『一応服屋??』っていう、疑問系で答えてますw
240FROM名無しさan:2008/06/12(木) 22:20:19
小売業で良いだろ
なんだよ一応服屋??ってwww
痛すぎる、痛すぎるよ。
なるほどこの会社はこんなんばっかりか。
241FROM名無しさan:2008/06/12(木) 22:39:12
>>240
(苦笑)


俺は服屋のバイトと言っとくけど絶対店の名前言いたくねーわw
マックハウスの服着てると誤解されたくないし。
242FROM名無しさan:2008/06/13(金) 00:50:11
だってさ、店長とバイトの休みがいつも重なっててわかりやすすぎでしょ?
んでシフトのこと何やこれや言われたってやる気出るわけない!!
自分達は隠しているつもりでもわかりやすすぎ。
今ころあの店長どうしてるんだろうか?
243FROM名無しさan:2008/06/13(金) 02:38:48
ドコにコンパの自己紹介で『小売業やってます』なんて言うバカがいるんだよw
ウケねーわ引かれるわで自爆するだけじゃなく、周りまで迷惑するだろw
つーかモテねーだろ??
244FROM名無しさan:2008/06/13(金) 03:16:00
それはしょうがないよ
実際に引かれる仕事してるんだからw
モテたいなら仕事変えろ 馬鹿社員が
245FROM名無しさan:2008/06/13(金) 12:49:57
三十後半でばつイチの店長。

香水の匂い半端ねぇー。
必死さが伝わる。
246FROM名無しさan:2008/06/13(金) 16:29:56
> それはしょうがないよ 実際に引かれる仕事してるんだからw
モテたいなら仕事変えろ 馬鹿社員が

何を根拠に社員だと決めつけてるの??主観だけでモノ言ってるとバカがバレるよ。それにキミの主観なんて興味もなければ関心も無い。だからこんなトコで言わなくて結構。ってか社員だと判断した根拠を言ってみてよ。
言えないならもう発言するな馬鹿がw
247FROM名無しさan:2008/06/13(金) 16:53:07
>245
うちの店長も香水キツイです。
通ったところがわかるくらい。
それとなく言ってあげるべきだと思うのですが
異性から言われるのはショックだと思うし
でも、お客さんも不快な人いると思うし・・・。

>246
あなたも一緒です、他でやってくださいね。
248FROM名無しさan:2008/06/13(金) 22:03:53
どこの店長も香水臭いんだなw
休憩毎にやったりしてるからなぁ。
249FROM名無しさan:2008/06/14(土) 02:18:06
MHはいい会社や!店長のこととかいろいろ書いてるけど俺はこの会社好きやな。
MHには感謝してるわ。
250FROM名無しさan:2008/06/14(土) 02:41:19
いい会社だから好きな会社なのか??それとも好きな会社だからいい会社なのか??
上手くまとめるつもりなのか知らんが説得力ゼロw
251FROM名無しさan:2008/06/14(土) 03:01:24
バイトがどんどん辞めてく。
252FROM名無しさan:2008/06/14(土) 04:37:21
いい会社、好きな会社両方や!まとめる気なんかさらさらあるかい!俺の感想言っただけや!理解力ゼロw
253FROM名無しさan:2008/06/14(土) 12:23:04
男のバイトがすぐ辞めてくみたいで(最短1日)
何か凄い丁寧に教えてくれる。


それはそうと東北の店は大丈夫か?
254FROM名無しさan:2008/06/14(土) 15:47:29
辞めるのが多い=店長に問題有り
255FROM名無しさan:2008/06/14(土) 22:36:20
前向きな情報交換の場かと思いきや何なんでしょうか?

256FROM名無しさan:2008/06/14(土) 22:49:10
文句言ってるんだったらとっととやめりゃ〜いいのでは?
ちゃんと働きたい人がまともな話してくださいよ
偉そうにSVや店長の悪口言ってる人
きっと田舎の店で働いているんだろうな
馬鹿だなんだっていったって田舎じゃかっこいい部類に入ってると思ってる
だから辞めない
図星だろ?
257FROM名無しさan:2008/06/14(土) 23:46:54
店ではroar、wjkしか着てませんがナニか??
258FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:11:26
roar?wik?
なにそれ?かっこいいブランド?
知ってるかって言いたいのか?聞いたこともないね〜と言っておこう


普通自分が来てるブランドなんかわざわざ言わないね
やっぱ 田舎もん?


259FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:29:52
>>256

店長やSVの悪口を言うのがどうして田舎在住ってトコに繋がるんだ??牽連性が全く見当たらんのだが??
それに辞める辞めないは個人の自由。それ以前に企業と個人の雇用契約の問題なので第三者が口を挟む問題では無い。
だからキミは『辞めれば??』なんて言える立場では無いし、悪口を言ってる奴らにもそれに従う義務はナイ訳だ。
つーかキミみたいな低学歴がヤル気一つで就職するから、結果として今みたいなバカの集まりが出来たんだよ。
それくらい悟れバカがw
260FROM名無しさan:2008/06/15(日) 00:33:32
エッ、人気ナイの??東京でも人気あるだろ??
じゃあナニが人気あるの??
ってオレがスベッたみたいじゃねーか
261FROM名無しさan:2008/06/15(日) 02:10:12
何店長SV擁護してんの?w

働いてる人だけが此処にいるわけじゃないだろ。働いてた人かも知れないしw

262FROM名無しさan:2008/06/15(日) 17:49:19
>>255

> 前向きな情報交換の場かと思いきや何なんでしょうか?

何が前向きかは人それぞれ。主観を押し付けないでもらいたい。オレらだって十分前向きなつもりですけど何か?
263FROM名無しさan:2008/06/15(日) 17:52:43
256が一番カッコ悪そう。
roarくらいみんな知ってる。高いから買えないけど。
264FROM名無しさan:2008/06/15(日) 21:56:27
高いのに名札で穴開けるのヤダからバイト着はコムサかマルイ下位ばっかりだわ。
265FROM名無しさan:2008/06/15(日) 22:46:13

256は他スタッフに嫌われてるだろw
266FROM名無しさan:2008/06/15(日) 23:26:50
残念 嫌われてもないし低学歴でもないね
267FROM名無しさan:2008/06/15(日) 23:32:43
オモローwww
268FROM名無しさan:2008/06/15(日) 23:52:41
>>266

> 残念 嫌われてもないし低学歴でもないね

残念なのはキミだよ。周りから嫌われてるコトも、自分が低学歴ってコトにも気付いてナイんだから。
269FROM名無しさan:2008/06/16(月) 00:46:25
禿げ;
270FROM名無しさan:2008/06/16(月) 19:31:42
面白くなってきたね
271FROM名無しさan:2008/06/16(月) 21:26:25
店長まじウザいんですけど…頭悪スギてウケるw
272FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:17:06
気にいらないと、職務怠慢だ!ってスタッフ呼び出して自分のウンチク並べる店長。そのウンチク言ってる間に他スタッフは仕事してんだよね。ってか職務怠慢どころかそのスタッフ、店長より働いてるように見えるけど??どんだけ自分マンセーなんだよ
273FROM名無しさan:2008/06/16(月) 22:35:36
挙げ句の果てにPCが入ってからはレジそっちのけでPCいじってる。
何の為にPCが導入されたか理解出来てないw
レジに肘つきながらありがとうございますとか言ってて、バカは死んでもなおらねーな。
274FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:25:20
何を根拠に低学歴って決め付けたいのかは全くもって解らんが実際低学歴なスタッフは少なくない。
要は学力よりセンスなんだが、それは教えようって教えられるものじゃないし、イラッてくるし、これが世の中の平均値だと思って我慢するしかないんじゃないの?
お客さんに対してもそう思うことがある
275FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:30:52
最近変な奴増えてきたなぁ…

まぁバイトのレベルもこんなもんってことか
276FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:35:20
心穏やかに順応していても別にこっ恥ずかしいことないんじゃない?
って毎日ぶっちぎってますけど
277FROM名無しさan:2008/06/16(月) 23:52:38
禿げ。
278FROM名無しさan:2008/06/17(火) 00:34:29
どんなに良いブランドを着ていても、人のよってはダメになると思うよ。
穴が開くから、着ないとか…なんかね〜。結局、ダサいでしょ!!ワラ

香水キツイ方がよくない??
酒臭い方が絶対嫌だね!!あと、オヤジ臭いのも。
学歴がどうのって…、古いよね。プププッ

279FROM名無しさan:2008/06/17(火) 00:35:16
>>278
お前もどうかとおもうわ…
280FROM名無しさan:2008/06/17(火) 00:58:57
279が頭悪い件について
281FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:02:00
>>278

邪魔なんですけどw
282FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:03:37
>>280
すぐそういう流れにしようとするやつらふえすぎ
283FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:11:16
278がヲカマっぽい件について
284FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:32:29
278がヲカマ→鉄板w
285FROM名無しさan:2008/06/17(火) 01:34:27
282がブサイクっぽい件について
286FROM名無しさan:2008/06/17(火) 02:16:14
なんだこの低能どもはwwwwww
287FROM名無しさan:2008/06/17(火) 09:02:14
>>286
もうほっとけ。

ようは>>278はコムサが高いブランドと言いたいわけですね。




違いますねサーセン。
288FROM名無しさan:2008/06/17(火) 09:06:55
禿げてんだよ!
289FROM名無しさan:2008/06/17(火) 09:59:00
>>278
学歴厨がしょうもないのは確かだが
女みたいにしまむらでも大丈夫って事は絶対無いし
バイトごときでそこそこ気に入ってる服に穴開けたくない奴がいるのは当然だろ。
それにいい歳こいて中学生みたいに香水の匂いプンプンな奴はだめだろ。
勿論俺も毎日何かしらつけるけどさ。限度ってもんがある。




はいはい、釣られましたよ。



おまえらんとこ売上どうよ?
うち今月絶不調で店長の期限が悪くてウザイ。
290FROM名無しさan:2008/06/17(火) 10:00:18
>>289
最近めちゃくちゃ客数少なくてやばいw
291FROM名無しさan:2008/06/17(火) 10:04:42
>>290
やべぇよなwwww
今月の目標の40%しかとれて無いとかw

アンビルTやけにでかいと思ったらやっぱりサイズが間違ってるみたいで
全国で全く売れずに在庫100万着ってのを見たが
さすがになんかの間違えだろ。
292FROM名無しさan:2008/06/17(火) 14:07:11
ヒマ過ぎて時間が経つのが遅い…
商品売れねーから補充も少ねーしな。
それより278、お前ギャグのセンスあるよな、服のセンス無さそうだけど。
293FROM名無しさan:2008/06/17(火) 14:21:22
やっぱりどこも売り上げよくないのか。ここはもう駄目だな
294FROM名無しさan:2008/06/17(火) 14:57:50
バイト指導する時に店長がレジの上乗ってましたw
295FROM名無しさan:2008/06/17(火) 16:28:17
先にそいつを指導するべきだろ。
バカっていうより非常識だなw
296FROM名無しさan:2008/06/17(火) 16:34:16
>>292
今日は店内の20周年の紙をサマーセールのに変えたりしてるからまだマシだが。


>>293
先月はかなり売れたんけどねー。
なんか最近中途半端に高いものが多い気がする。
パワピのパーカーとか。厨房には買えないだろ。
297FROM名無しさan:2008/06/17(火) 16:36:53
>>278

学歴にこだわるのが古いってみんなが考えてたら、世の中に学習塾や予備校いらねーだろ。
需要があるから供給があるんだろ。
どーせするならもっとまともな反論しろカスが。
見てて恥ずかしくなるw
298FROM名無しさan:2008/06/17(火) 18:23:32
パワピはワイロ
299FROM名無しさan:2008/06/17(火) 20:59:17
うちの商品って誰が仕入れてるの?
なんであんなんばっかりなの?
300FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:00:39
店に一人だけサイコーに使えない奴がいるんだけど、やっぱドコの店でもそんな奴いるのかな??
301FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:14:24
使えない子は使いませ-ん。
恐ろしいから
牛みたいに太ってる子にスキニーすすめて「大丈夫まだこんなに余裕あります」って
横に引っ張られすぎて横じわ全開なだけなのに・・・
聞いてられなくてそそっとその場をはなれました

後でどうなっても知らないからねー
302FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:34:55
>>300
俺が最高に使えない。
まだ1ヶ月だから許してくれ。
303FROM名無しさan:2008/06/17(火) 21:58:04
>>253
東北の店の状況をナゼ知らせてくれないんだ本社は??
チェーン店なら心配するだろう。
東京だったら大騒ぎするだろうに・・・。
304FROM名無しさan:2008/06/17(火) 22:20:16
おそらく社員さんというのは自分の身分の一個上と一個下の事くらいのことがわかっていればナントカ渡っていけちゃうんじゃない?
結果 上から下までの隔たりが・・・

会社の核心に近い話も聞いたりするが

うん・・・もはや単なる話題でしかなかったりして
305FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:10:30
278じゃねーのか??センス無さそうだしw
306FROM名無しさan:2008/06/17(火) 23:29:14
店長が接客してるところ見たことない。JA意味なさ杉。
307FROM名無しさan:2008/06/18(水) 00:48:06
打目店長かどうかを面接前に判断したらw

店長の半分以上が●●だけどね。
308FROM名無しさan:2008/06/18(水) 01:02:23
●●トカ使う奴いやだ
309FROM名無しさan:2008/06/18(水) 01:10:11
打目×→駄目○
∴お前もダメw
310FROM名無しさan:2008/06/18(水) 02:31:34
はじめまして☆マックハウスに5年勤めてました★
311FROM名無しさan:2008/06/18(水) 03:02:08
>>307

面接してくれた店長がずっといてくれたら最高なんだけど

移動先や移動してきた店長でハズレ引くとやるせない
312FROM名無しさan:2008/06/18(水) 07:54:57
休んだ次の日売り場がごっそり変わって、場所が全くわかんなくなるときあるよね。

うちってマックハウスプラザなんだけどマックハウスと中身ちょっと違うの?
あの黄色い看板じゃなくて良かったが。
313FROM名無しさan:2008/06/18(水) 09:08:37
>>311
移動×→異動○
∴お前もダメw ??
>>309
わかってないねぇwww
314FROM名無しさan:2008/06/18(水) 14:47:12
OJだがゴミ処理場のようだ。
315FROM名無しさan:2008/06/18(水) 16:01:27
レディース商品ネイビーナチュラルはデザインいいのも中にはあるけど、
BYが男だから単品すぎ!インナーの事も考えてないかも。
レディース商品は、女性BYを作るべきではないでしょうか?
男にはわからないとここ何年間レディース商品を見てきて言い切れます。
316FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:11:02
アンビルやネーバルをばら売り、はたして売れるのかな?
在庫有り過ぎだろっ!!
317FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:13:03
ジーンス1000円引きといいバンドル廃止といい…
そろそろつぶれるんじゃ?
318FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:26:00
バンドル廃止で、儲かるのか?

店長とかの異動は、何基準で決まる?
319FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:29:10
>>317
お客様に支持されている割引を止めて

過剰の仕入れしている品の割引を止めないなんて・・・

この会社、オモローーーーーーーーーーw。

最後まで付き合うぜw

320FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:33:17
ホントにヤバいかもなw
経営陣は自分達の無能さを棚に上げて、スタッフの販売力にケチをつけだす始末。
つーかあんなモン、バラで売ろーがまとめて売ろーが誰も買わねーよ。
3年後には財務諸表でゼロ評価確定w
321FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:39:16
>>320
マジやばいw
今日だって売れん。
バイヤーはレオ出身ばかりだって店長が言ってたけど
そこに問題ってないの??
322FROM名無しさan:2008/06/18(水) 22:42:26
>>318
店長の異動基準は
SVの好き嫌いらしいw
SVは偉いからねw
323FROM名無しさan:2008/06/18(水) 23:02:44
もし、自分の親父の職場がマックハウスだったら…







考えただけで涙で前が見えねー
324FROM名無しさan:2008/06/19(木) 00:29:48
321>BYがレオ出身=マック出身が使えなかっただけだと思う。
325FROM名無しさan:2008/06/19(木) 00:37:16
>>324
了解!
納得!
説得力ある!
326FROM名無しさan:2008/06/19(木) 00:57:14
SVは店長異動決めれないだろ

レオからきた店長クズ
327FROM名無しさan:2008/06/19(木) 01:43:56
レオって何なの??ほんとに分からないんで教えてほしい
328FROM名無しさan:2008/06/19(木) 06:17:56
一昨年くらいに吸収合併したとこ。
アウトレットJとかゴールウェイがそうじゃなかった?
329FROM名無しさan:2008/06/19(木) 09:20:07
>322の言っていることは本当。
SVには店長異動の決定権は無いけど
それらしい理由をつけて申請すれば大体通るから
実質SV次第だよ。

馬鹿な会社だよ本当に…
330FROM名無しさan:2008/06/19(木) 10:48:22
アンビルの売れ残りっプリがヤバい。
331FROM名無しさan:2008/06/19(木) 15:18:31
私はSVが自分の好きな奴らでエリアを固めたいとクビにされましたぁ!
332FROM名無しさan:2008/06/19(木) 15:37:10
ゴールウェイだけレオだよ
333FROM名無しさan:2008/06/19(木) 15:57:18
SVと店長が無能すぎてみんな辞めてく
そんな俺も最近辞めた

今どうやって店回してるんだか
334FROM名無しさan:2008/06/19(木) 16:41:55
入社して1ヶ月ですが、社員のレベルがやばくて辞めたい・・ここのルールではいつまでに言えば辞められるのでしょうか?今月で辞めたいんですが・・
335FROM名無しさan:2008/06/19(木) 17:10:32
ほんとに辞めたく気持ち分かるよ。つーか辞めるなら最低14日前には言った方がいいと思うぞ。ブツブツ文句言われるとよけい腹立つからな。

それよりチョット前のレスでマックハウスはいい会社だとか言ってたバカがいたが何してんだろーか…無能丸出しの文章だったんで印象に残ってるんだけどw
336FROM名無しさan:2008/06/19(木) 19:17:43
ゴールウェイだけか。

>>334
正社員?
337FROM名無しさan:2008/06/19(木) 22:01:27
2枚で1980円だっけ?
アンビルのT、さっき買ったけどLサイズなのにやたらデカイぞ、コレ
そのうちバラ売りになるかな?

@高◯寺のマックハウス
338FROM名無しさan:2008/06/19(木) 22:12:26
>>337
悪い…
リアルにサイズが合ってない不良品だ…。
全国で苦情来まくってるらしい。
339FROM名無しさan:2008/06/19(木) 22:29:25
>>337
ああ、あのすげぇ宣伝してた新店か
340FROM名無しさan:2008/06/19(木) 23:26:06
SVは社内のみ威張ってるが
他じゃまったく通用しないよw
あの文面、あの計算力、あの●●w


341FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:55:15
確かにマックハウスは上自体がおかしい。それなのに、うちの店長はライトオンや、ユニクロに勝とうとしている。あいつらは、ほかの世界を知らないかわいそうな人たちだね。
342FROM名無しさan:2008/06/20(金) 00:58:31
>>340

オレもそう思う。あいつらの言ってる事、とくに例え話なんかはチョット大きな本屋に行けば普通に売ってる本の内容そのままw
バカは難しい本を読みたがるが、自分がその内容を理解出来てない事に気付けないからw
それに指示の内容も、市場の需給動向に対応してるつもりらしいが、アレはただ振り回されてるようにしか見えないw
343FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:01:47
>>341

その店長はほんと救い難いな。
一人でアメリカと戦争するようなモンだって事を教えてやればw
344FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:04:22
やっぱり他の店舗もそうなんだねえ。だめなやつらが集まって傷のなめあいしてるだけなんだよねー。
345FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:09:18
そうなんだよね。規模が違いすぎる事わかってないんだよね。痛いよね
346FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:21:25
つーかウチの店長まだ今月の目標を達成するつもりみたいなんですけど…
347FROM名無しさan:2008/06/20(金) 01:22:43
辞めたら勝ち組
348通りすがりのライトオン店員 :2008/06/20(金) 01:30:19
おまえらさ…
予算まだ達成するつもりだ…
敵う訳無い…
とか、負け犬じゃん。

1番大切なのは気持ちなんだよ!
なんとかやってやろうって思いが、売上を伸ばすんだ!

結果は後からなんだよバカ。
349FROM名無しさan:2008/06/20(金) 02:19:00
>>348

いちいち相手にするの面倒なんだけど、今回は釣られてやるよw

マックハウスより凄いのはライトオンっていう企業なのであって、お前が凄いのでは無いって事。
次に、一店員にしかすぎないお前が売上に与える影響は皆無って事。
本部の人間が店舗スタッフの力を本気で信頼してると信じてる奴はお前くらい。
そして最後に、今まで人生で何の結果も出せなかったからライトオンの様な低学歴の掃きダメみたいな会社に自分がいるって事に未だ気付いてない事。
結果は後からついてくるって?それネタだよな?w
つーか社会の底辺で偉そうにモノ言う前に自分自身を見つめ直し、一秒でも早く自分の低脳・低学歴さを悟れカスがw
350FROM名無しさan:2008/06/20(金) 03:31:04
スタッフ頑張っても、店長の無能なりのやり方があるからね、却下されるのだよ。
351FROM名無しさan:2008/06/20(金) 09:23:18
まぁ所詮はアルバイトと割りきってやるしかないよね。
別にこの仕事で食ってくわけじゃないし。
352通りすがりのライトオン店員:2008/06/20(金) 09:44:13
>>349

結局は個人を低能呼ばわりするぐらいしかできね〜カスw

何にも分かってないね。
どんな仕事だろうが、バイトだろうが、自分がやれる事は最善を尽くせばいいじゃん。
バカな店長に使われているって、あんたらが分かっているなら、行動にださないとね。

353FROM名無しさan:2008/06/20(金) 09:50:37
>>348
>>1番大切なのは気持ちなんだよ!

気持ち?? www
気持ちが1番?? ww
さすが!

ありがとうw
対策書に“気持ちが大切”って書いて出すよw
354通りすがりのライトオン店員:2008/06/20(金) 10:00:54
>>353
シネカスw
対策書wに書く書かないは常識的にわかるでしょ。

俺は別にライトオンとかマックハウスがどうとか言ってないんだよ。
おまえらの言ってる事が、余りにも酷いから釣られただけです。


まっ頑張って!
355FROM名無しさan:2008/06/20(金) 10:36:43
まぁ確かに与えられた状況の中で最善を尽くすのは当然だわな。
でもネットで弱音くらいいいじゃない。にんげんだもの。

みつを
356FROM名無しさan:2008/06/20(金) 13:03:49
下の意見聞かない上司に何いってもムダだって。諦めるくらいヒドイ会社。
357FROM名無しさan:2008/06/20(金) 15:33:28
比較的田舎でバイトしてる人に聞きたいんだけど
大体店舗に何人くらいクルー(正社員含んで)がいるんですかね?
募集があったので応募しようか迷ってます
358FROM名無しさan:2008/06/20(金) 16:19:57
>>357
田舎の店だが店長+平日パート×3+フルタイムバイト×5+土日バイト×1
の10人だな。

俺は一応フルタイムだが日曜が二週に一回で月18日125時間くらい。
359FROM名無しさan:2008/06/20(金) 21:35:59
>>357

田舎ってか、店の広さにもよるだろうけど…
店長含めて、5人〜7人で回してる店もあるみたいだよ。
短時間のバイトを一切使ってない店もあったり、
短時間のバイトだけで回してるとこもあるとか…
360FROM名無しさan:2008/06/20(金) 22:48:29
>358
>359

レスありがとうございます
意外と少ないんですね

今日下見に行ってきたんですが近所の店も10人位じゃないかなぁと思います(憶測)
人数少ないとやっぱりシフトキツくなりますよね
皆さんのとこってシフトの相談乗ってくれてます?
個人的に月に100H以上は働きたくないんですが
ぼちぼち働ければいいんで
361FROM名無しさan:2008/06/20(金) 23:09:06
>>360
フルタイムの人と同じくらいの時給はもらえないかもしれないけど大丈夫じゃない?
時間の希望が出せるからこそバイトなんだし。
362FROM名無しさan:2008/06/20(金) 23:32:48
>>360
時給は、上がらないと思うけど、大丈夫だとおもう。
俺の店にも、80時間くらいしか働いてないスタッフいたし!!
土日働けるなら、その希望は通りそうだと思う。
363FROM名無しさan:2008/06/21(土) 00:14:25
>361
>362

マジですか
土日は大丈夫なんでさっそく問い合わせてみます
本当に助かりました
感謝です
364FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:05:19
新店なのかな?
愛知県にある店舗だよ

結構昔からあるけどなぁ

コレ、アンビルの無地のTとサイズがちがうやろ?

持ってるヤツと比較してみた

¥500になったらまた買いに行くかも
365FROM名無しさan:2008/06/21(土) 01:22:12
>>364
だからアンビルはそれで苦情が来てるとry
366FROM名無しさan:2008/06/21(土) 08:16:46
Tシャツを試着したら注意された。

367FROM名無しさan:2008/06/21(土) 16:22:35
ついにアンビルまでバラ売り…必死過ぎてウケるw
つーかこんな状況で契約社員になりたいとかまだ考えてるバカっている??
368FROM名無しさan:2008/06/21(土) 20:37:55
何だかんだで売上目標上回ってきたw
でも店長氏ね
369FROM名無しさan:2008/06/21(土) 20:43:43
フルで出てもたいして稼げないからやめるつもり
370FROM名無しさan:2008/06/21(土) 20:46:58
中卒ですが、頑張ればマックハウスの社員になれますか??もう日雇いの仕事に疲れました。服屋の仕事って難しいですかね??
371FROM名無しさan:2008/06/21(土) 21:12:42
>>370
うちの店長中卒だよ。
372FROM名無しさan:2008/06/22(日) 00:00:31
そうなんですか??皆さん礼儀とかしっかりされててずっと凄いなぁって思ってたんで…
大変なのは分かってますけど頑張って面接行ってみます。
質問ばかりで申し訳ありませんが、面接の時に気を付けた方がいい点とかありましたら教えて下さい。
373FROM名無しさan:2008/06/22(日) 00:52:20
専務の舟橋さん社長やんないかな。


374FROM名無しさan:2008/06/22(日) 01:06:27
>>372
とりあえず休みの希望は最初にしっかり言っとくべき。
あとは、・声出せます。・サービス業やれます。をアピールかなw


>>373
今年の入社式でインフルエンザになったんだっけ?www
375FROM名無しさan:2008/06/22(日) 16:21:33
今日も万引きされまくりw
わざわざリスク抱えてゴミみたいな服を必死で盗んで行くニキビBoyって
オ モ ロ ー ー ー w
376FROM名無しさan:2008/06/24(火) 00:36:00
うちの店長はこっちの意見も聞かずに
一方的にダメだししちゃうんですよね。

年くってるからしゃーないかw
377FROM名無しさan:2008/06/28(土) 17:23:08
おれここ入ってまだ1ヶ月ぐらぃ
早くも辞めたい病



オモロ------www


そしてSV氏ね
378ねこス携帯 ◆yAKKkQ4Ga. :2008/06/28(土) 20:44:00
>>377
俺もそんくらいだが凄くわかるわ。
379FROM名無しさan:2008/06/29(日) 01:25:28
スタッフと店長はめっちゃイイ人なんだけど
正社員が・・・・・・・ね、


それと
本気で売上伸ばしたいんだろうけど、
行動が伴ってねぇよな
380FROM名無しさan:2008/06/29(日) 01:32:04
痛い店長リストラさせた方がいいのに(会社にとって)
381FROM名無しさan:2008/07/01(火) 16:44:22
ここはマックハウス専用スレ?
俺はゴールウェイのバイトなんだけど
マックハウスとゴールウェイって系列店だし同じようなもんかなーって思ってたら
結構酷いみたいね

うちのゴールウェイは楽な方なんだな・・・
382FROM名無しさan:2008/07/02(水) 05:18:23
ゴールウェイもかわらないだろ。
ゴールウェイ→マックハウス、アウトレットJの店長結構いるし。降格になったやつもいたなw
383FROM名無しさan:2008/07/02(水) 13:39:52
朝礼にて

店長「バイヤーが変わるんで秋からはもうちょい品がマシになるよー」


店長なんだからそういうこと言うなよwww
384FROM名無しさan:2008/07/03(木) 04:00:29
某地区のSVやってます。質問があれば言ってみなさいw
385FROM名無しさan:2008/07/03(木) 10:57:19
>>384
なんでエビスのジーンズがないんですか?
386FROM名無しさan:2008/07/03(木) 12:50:33
>>384
某地区はどの地区ですか?
387FROM名無しさan:2008/07/03(木) 20:07:37
383:早く変わってほしいです。
388FROM名無しさan:2008/07/04(金) 01:23:29
新店の店長やってます。
結果、売れてはいません。
その事について、SVからイヤミをよく言われます。
オープンしたばっかりなのに、店長責任ですか??
そりゃないっすよ。
新店OKした人達の責任はないのですか?
辞めたいです・・・。
389FROM名無しさan:2008/07/04(金) 05:15:52
>>388
何でもかんでも人のせいに出来るその都合のいいオツムじゃ売り上げ取れないだろうな
390FROM名無しさan:2008/07/04(金) 16:43:45
384だが…ひとつずつ答えてあげよう。

エビスを取り扱わないのは何故か…
それはバイヤーのセンスが無く、僕自身も無能丸出しだからです。ほんとカスですいません。バイヤーに代わって謝ります。

某地区とは何処か…
それは言えません。なぜなら、もしココでの書き込みが会社にバレてクビにでもなったら、僕みたいな無能なチンカスは再就職出来ないからです。僕みたいなチンカスSVにも家族がいるんで許して下さい。

さぁ、まだまだ質問待ってるよ。
391FROM名無しさan:2008/07/04(金) 16:49:41
某地区のSVだが…
389だったかな?ひとつ聞かせてもらうが、どんなオツムなら売り上げが取れるんだね?
逆に人のせいにしない奴は全員売り上げが取れるのかね?
そんなにつっかかるならどうすれば売り上げが取れるかこのチンカスSVに教えてくれないか?
392385:2008/07/04(金) 18:44:36
>>390
まぁ入れても客層に合わなくね?
10k越えのリーバイスのジーンズもあんまり売れないし。
393FROM名無しさan:2008/07/04(金) 19:11:12
>>391
SVか店長かわからんが、あんたの文面みると頭かたそうだ
394FROM名無しさan:2008/07/04(金) 19:24:25
高いジーンズはライトオンにまかせて
マックハウスは安いジーンズで我慢だろうw
395FROM名無しさan:2008/07/04(金) 20:29:18
ライトオンのドコに高いジーンズがあるんだ?
396FROM名無しさan:2008/07/05(土) 10:05:49
エビスがかっこいいと思ってんのかwww
ゆとりは違うなぁ^^
397FROM名無しさan:2008/07/05(土) 10:41:26
>>396
どこにそんなこと書いてあった?バーカ。
398FROM名無しさan:2008/07/05(土) 10:55:02
下らんことで揉めんなw

別に戎はおしゃれじゃないがうちの商品よりは高いのは事実だし
がきんちょどもは買えないだろ。
399FROM名無しさan:2008/07/05(土) 15:37:16
くだらない事で揉めるなってのは賛成。でも、ゆとり教育の犠牲者たちがどんなジーンズをカッコイイって思ってるのかは気になるなぁ。教えてくれよ。面白い答え待ってるよ。
400FROM名無しさan:2008/07/05(土) 16:35:35
>>399
んなもん客の厨房工房に聞け。
401FROM名無しさan:2008/07/05(土) 18:21:58
お前には聞いてない。つーか質問に答えた時点でお前もゆとり教育の犠牲者になるぞ。オレはゆとり教育の犠牲者に聞いてるんだからw
考えてから喋れカスが。
402FROM名無しさan:2008/07/05(土) 20:29:56
>>401
痛すぎるだろ…。
403FROM名無しさan:2008/07/05(土) 22:36:58
384だが…

お前ら釣るの簡単だなw
しかも話がそれて揉め出す始末…もう救えねーよ。
これからも安物の服着て道の端歩け。
404FROM名無しさan:2008/07/05(土) 22:38:15
俺がバイト始めようとしている人たちを相手にしている頃は平和だったのにwwww
405FROM名無しさan:2008/07/06(日) 01:23:10
>>403
お客さんお兄系ッスかサーセンwwww


>>404
そしてその時お世話になった俺が久々にスレを覗いてみたww
おかげさまで3か月目に入りました。
406FROM名無しさan:2008/07/06(日) 02:16:21
>>405

あんなバカニートみたいな服装する訳ねーだろ。
つーかゴチャゴチャ絡んでくんな、先に仕事覚えろカスがw
407FROM名無しさan:2008/07/06(日) 18:58:52
>>405
おお!もう3ヶ月なんだww
がんばれよー


>>406
お前が一番イタイなぁ…
408FROM名無しさan:2008/07/06(日) 19:02:26
>>405
おお!
もう3ヶ月たつのかw
がんばれよー!


>>406
お前が一番イタイなぁ…
409FROM名無しさan:2008/07/06(日) 19:03:31
なんで2回書き込んでんだおれwwww

ごめん俺が一番イタイな
410FROM名無しさan:2008/07/09(水) 23:29:50
今日買ったよ
411FROM名無しさan:2008/07/10(木) 13:48:38
>>408
なんだかすごくチャラチャラした接客になってるが厨房工房にはいいと思っている。


>>410
何買った?
412FROM名無しさan:2008/07/11(金) 19:50:32
初めて書き込みさせて頂きます。

いつも服はマックハウスで買ってるんですが、家に帰って自分で着てみても、皆さんのようにカッコよく着こなせないです。
そこで質問なんですが、服を選ぶコツとかあれば教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

413FROM名無しさan:2008/07/11(金) 20:41:08
>>412
まずここで買うなw
414FROM名無しさan:2008/07/11(金) 21:39:20
>>413

じゃあどんなトコで買えばイイですかね?僕は21の大学生です。
415FROM名無しさan:2008/07/11(金) 21:46:58
>>414
服に興味があるならセレクトショップとかもっと良い物買え
416FROM名無しさan:2008/07/11(金) 21:55:38
BEAMSとかですか?なんかおすすめのブランドとかありますか?
B系?はチョット苦手なのでストリート系?でお願いします。
417FROM名無しさan:2008/07/11(金) 22:10:03
雑誌読め
418FROM名無しさan:2008/07/11(金) 23:01:06
どんな雑誌読んだらいいですか?
419FROM名無しさan:2008/07/11(金) 23:23:28
メンズナックル
420FROM名無しさan:2008/07/11(金) 23:30:35
メンズナックルは毎月読んでますが…他に何かないですか?
421FROM名無しさan:2008/07/12(土) 16:09:09
マックハウスの店員よりメンズナックルに出てくる奴の方がオシャレ
つかマックハウスの店員は自分たちが服に詳しいとか勘違いしてる奴が多い
422FROM名無しさan:2008/07/12(土) 18:51:34
さすがに自分が服に詳しいとかは思ってねぇよw



ほかのやつらは知らんが
423FROM名無しさan:2008/07/12(土) 23:33:22
ハイ、カスが一匹釣れましたw
じゃあ。
424FROM名無しさan:2008/07/13(日) 10:32:50
でも始めたての頃エリ付きの服が少なくて困った思い出がw
425FROM名無しさan:2008/07/13(日) 11:26:01
オレは今でも少ないw
襟付きってそんなに意味あるのかなぁ?
426FROM名無しさan:2008/07/13(日) 12:54:11
ここの服ってすぐにボロボロになるよね
427FROM名無しさan:2008/07/13(日) 13:37:17
>>425
夏場はポロシャツ一択になったりするから困るw

マルイのセールでバイト用にまとめて買ってきたわ。


>>426
まぁしょうがない。それを承知で買ってくれよ。
428FROM名無しさan:2008/07/13(日) 14:41:38
やばいここ見てるとやめたくなってくるw
429FROM名無しさan:2008/07/13(日) 16:22:44
>>428
何だかんだで続けられるもんだw
430FROM名無しさan:2008/07/13(日) 19:37:48
俺もバイト初めてもう2年か…
431FROM名無しさan:2008/07/13(日) 21:00:31
そして明日は給料日だぜよ!
432FROM名無しさan:2008/07/14(月) 01:15:23
メ ー ン ズ ナ ッ コ ゥ ー!!!
433FROM名無しさan:2008/07/14(月) 17:06:23
ガイアが俺にもっと輝けと囁く!
434FROM名無しさan:2008/07/15(火) 19:53:50
今日もおつかれさん(´・ω・`)ノシ
435FROM名無しさan:2008/07/15(火) 20:26:13
>>434
ああ、お疲れさん。
436FROM名無しさan:2008/07/16(水) 22:23:28
age
437FROM名無しさan:2008/07/18(金) 23:13:30
日曜日に買ったものが翌日値下がってた。
お買い得と言っていた店員が憎らしい。

二度とカワネェ
438FROM名無しさan:2008/07/18(金) 23:57:03
こんな安い店で値段の文句言う男の人って…
439FROM名無しさan:2008/07/19(土) 01:28:38
オモローーーw
440FROM名無しさan:2008/07/19(土) 10:34:09
>>437
それはマックハウスに限らずショップでもありえることだ。
441FROM名無しさan:2008/07/19(土) 13:47:02
>>437夜のほうがいいかも
442FROM名無しさan:2008/07/19(土) 23:06:29
返品して違うものに変えればw
443FROM名無しさan:2008/07/22(火) 22:58:18
2日連続ご来店あざ-す
444FROM名無しさan:2008/07/27(日) 16:24:53
日曜なのに客がまばら\(^o^)/
445FROM名無しさan:2008/07/30(水) 23:36:24
暇な時なにしてる?
446FROM名無しさan:2008/07/31(木) 16:44:46
ジーンズアドバイザー(笑)
447FROM名無しさan:2008/08/04(月) 12:31:28
yy age
448FROM名無しさan:2008/08/06(水) 11:26:03
yone様age
449FROM名無しさan:2008/08/06(水) 14:50:54
>>445
オナニー
(●●バイヤー)元レオのガマガエル
450FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:05:55
いやぁ、やっと規制とけた

>>445
完璧に畳んだり勝手にディスプレイ変えてる
451FROM名無しさan:2008/08/12(火) 02:27:53
カジュアル好きにはたまらないとかいう店内放送が異常に恥ずかしいww
452FROM名無しさan:2008/08/12(火) 02:31:34
>>451
気にしたら負けですw
453FROM名無しさan:2008/08/12(火) 03:38:57
>>452
まだ入って1ヶ月たってないから気になるんだw
男の服の規制ゆるくならないんだろうか
ポロ2枚でこの夏を乗りきるぜw
454FROM名無しさan:2008/08/12(火) 07:25:20
>>453
仕事着はコムサやレイジのセールでまとめ買いしとけばおk。
455FROM名無しさan:2008/08/12(火) 18:59:33
ユニクロの無地ポロで充分だろ
456FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:18:15
>>455
ユニで買うなら自分トコで買ってやれw
まぁ気持ちはわかるが
457FROM名無しさan:2008/08/13(水) 01:45:49
>>456
ここのバイトの俺が言うのもなんだがユニクロ舐めんな
458FROM名無しさan:2008/08/13(水) 02:17:52
>>457
あの細身のポロいいよね。
速攻色落ちてきたけど。
459FROM名無しさan:2008/08/13(水) 11:22:44
色落ちする?
俺が買ったやつは今のところ大丈夫だ
460FROM名無しさan:2008/08/13(水) 13:19:49
店長がヒドイ
461FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:25:57
>>459
最初は手洗いしてたんだけど、どうせバイト着だし…
と洗濯機に突っ込んだらだんだん落ちてきて気が。
まぁ1kだしなんの文句も無いが。


>>460
ありすぎて困る
462FROM名無しさan:2008/08/13(水) 14:27:33
俺は手洗いなんてしてられないわ…
みんな洗濯機に突っ込んじまう

>>460
うちのよりかはましだろう
463FROM名無しさan:2008/08/16(土) 12:30:35
人にひどい事をした者にそれなりの…がありますように。
464FROM名無しさan:2008/08/19(火) 08:43:47
yy
465FROM名無しさan:2008/08/20(水) 01:57:06
ブルーベリーww
466FROM名無しさan:2008/08/20(水) 07:53:30
467FROM名無しさan:2008/08/20(水) 17:36:58
この…の半分でもあの人が味わえますように
468FROM名無しさan:2008/08/21(木) 10:12:35
秋物入ってきたな。
幾分マシになってる気がするわ。
469FROM名無しさan:2008/08/25(月) 15:39:24
470FROM名無しさan:2008/08/30(土) 13:08:20
>>468
秋物入ってきたね。

レディースのカラースキニー入ってきたけど売れるのかな?
肌ざわりが気持ち悪いけど。
471FROM名無しさan:2008/08/30(土) 15:20:15
ここの店員 客のいる前で店員同士でお喋りして爆笑出来るね。うざいから二度と行きません。死ね
472FROM名無しさan:2008/08/30(土) 15:27:15
>471
あなたみたいな客が来ないと楽なので二度と来なくていいです^^
473FROM名無しさan:2008/08/30(土) 19:44:13
>>470
あー、俺も出すとき手伝ったけど微妙だったね。

>>471
俺んとこで話してたら店長にぶん殴られるわw
474FROM名無しさan:2008/08/30(土) 20:25:03
あんな会社辞めた方がいい。マックハウスを痛いほど、知ってる自分はお勧め出来ません。
475FROM名無しさan:2008/08/31(日) 00:36:13
>>474
どうせ俺今年1年って言ってあるし気楽だわ。
フリーターの人が社員候補でやってるの見るとマジでやめたほうがいいと言いたくはなるが。
476FROM名無しさan:2008/08/31(日) 01:04:57
俺も今年度いっぱいでやめれるぜー
477FROM名無しさan:2008/08/31(日) 11:19:56
>>475

そんな奴に止めておけと言ってやってもまず聞く耳を持たんよww
あいつらの中では

会社がデカい

働いてる社員も偉い

だからなww
店長になってもあんな役職ただの飾り。管理職でもなんでもない。
478名無し:2008/09/02(火) 16:25:56
家の近くにいかにも潰れそうなマックハウスがある
なんか家路地みたいなとこにあるがバイト募集の旗を店前にいっぱい掲げてた
マックハウスって髭もNG?
479FROM名無しさan:2008/09/02(火) 16:42:54
>>478
NGなはず。まぁ面接でそって徐々に伸ばしてけばいいんじゃねw
そういう暇そうな店舗のバイトはおいしいと思うよ。
480FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:16:19
>>479

お前みたいな考えの奴がいるからゆとり世代とか言われるんだよ。いい迷惑なんだよヴォケがww
481FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:21:53
>>480
なにこの人気持ち悪い…


>>478
店長によるんだろうけど髭は厳しいかも
482FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:46:23
>>480
残念61年生まれのギリゆとり前だw
まぁ、俺がゆとった事言ってんのは確かだがwww

真面目な奴には悪いがあのアホみたいなハイテンションを一日持続出来ん。
てか、馬鹿みたいに声出すのは俺の店だけなのか?
483FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:47:17
>>482
うちはたいして声出してないよ
484FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:52:31
>>483
うちは地区でかなり売上がある上に店長が若いし細かいから
妙に気合いの入った声出しをやらされる。
マイク放送もアホみたいにやらされる。


それで売上が伸びるかっつーの。俺ならそんなやかましい店で服なんか絶対買いたくないね。
485FROM名無しさan:2008/09/03(水) 01:54:08
>>484
度が過ぎる声出しって品がないよね
声出そうが出さなかろうが売れないもんは売れねぇよwと
486FROM名無しさan:2008/09/03(水) 02:09:36
>>485
適度な声出し(挨拶程度)と接客が一番だよな。
マルイみたいな接客したらウチに来る客層だと確実にキレられるなw
487FROM名無しさan:2008/09/03(水) 02:33:52
時々とんでもないクレームくるからなぁ…

客の程度も低すぎる
488FROM名無しさan:2008/09/03(水) 03:48:15
売上に全く貢献してないし、事務所籠もったり電話してたり。。。
そのわりにはスタッフに偉そうだし説教じみたことをする

もう店長のおもりは無理
489FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:46:05
>>488

低学歴のゴミ店長なんだから我慢してやれwwあいつら自分達の事を管理職と勘違いしてる。そのクセしっかり残業代は貰ってる。まだゴミの方が燃えるだけマシ。ほんとゴミ以下ww
つーか分かりもせん奴に財務諸表とか見せるなww会社がそんなだからあいつらが頭良くなった気分になるんだよ。
490FROM名無しさan:2008/09/04(木) 22:38:36
491FROM名無しさan:2008/09/05(金) 00:07:24
ジーンズ2枚目半額はいつ頃ですか?
492FROM名無しさan:2008/09/05(金) 06:31:52
>>491
今年中にもう一回やるって書いてあったような無かったような…

でもスクウェアブロックとか半額で売るの勿体ねーなー。
493FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:08:37
>>491
情報入った。
今月4週目にやるみたい。
494FROM名無しさan:2008/09/05(金) 17:29:48
>>493
サンクス
ポイント2倍デーに買うか、2枚目半額で買うか…
495FROM名無しさan:2008/09/06(土) 01:41:52
>>494
10日にトップス買ってポイント貯めて
21日以降に半額+ポイント利用でパンツ買っちゃいなYo!
496FROM名無しさan:2008/09/06(土) 17:41:36
2枚目半額だろうが何だろうが
あそこで売っているジーンズに
これっぽっちも魅力を感じないんだよね。

お金を出してわざわざダサいもんを買う必要はないって感じ。
497FROM名無しさan:2008/09/07(日) 00:34:03
うちの店長レジのとこの電話で「超ヒマwww」だのくだらない会話はせめて裏でやってくれ
30超えてんのにモラルない
498FROM名無しさan:2008/09/07(日) 01:01:30
>>496はダサそうだなw
499FROM名無しさan:2008/09/07(日) 03:10:50
>>496
いや、501とか普通だろ。
全くオシャレでは無いが普通。
500FROM名無しさan:2008/09/07(日) 12:10:33
てかジーンズなんて何処で買っても変わらんだろ
501FROM名無しさan:2008/09/09(火) 13:57:29
オレは一本5万とかのデニムを平気で買うので基本的にマックハウスのデニムに興味は全くない…でも今回の501は別。あの2万のヤツはイイぞ。デザイナーズデニムには無いリアルなユーズド感があるから。コレの良さが分からん奴は何を穿いてもダメw
502FROM名無しさan:2008/09/09(火) 15:18:54
>>501
色薄いほうは確かにイイな
503FROM名無しさan:2008/09/09(火) 21:28:00
キムタクはいてるやつな。
普段501なんか一軍で履かずにちょっと出かける時やバイト用なんだけど
これは普段使うわ。


てか、履いた感じが501っぽくないよな。
504FROM名無しさan:2008/09/10(水) 19:27:09
501だけど…
>>502
色薄い方が絶対イイね。キムタク云々抜きでアレなら三万でも売れるだろ。まぁ>>496>>500みたいなカスには分からんだろーがww
>>503
501の古臭さ(アレも素晴らしいが)が腰のラインひとつで見事に消されてるもんな。やっぱ分かる人は分かるんだな。
505FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:44:28
マックハウスの従業員ってちゃんと教育されてない
という以前の問題の人が多すぎませんか?
お店に行ってみたら物凄く態度が悪くてびっくりしました。
しかも従業員数人で他の客をネタに笑い話してるのが聞こえ
その中に「店長」と呼ばれている人もいました。
なんでこんな事がまかり通っているのか不思議です。

私自身も客商売をしているけど、お客さんあっての仕事だという事を理解してるのでしょうか?
これは絶対にしちゃいけない事でしょう?本当にありえないです。
506FROM名無しさan:2008/09/10(水) 21:56:22
>>505
どこの店?
本部とかに連絡してやればいいと思うよ
507FROM名無しさan:2008/09/10(水) 22:30:23
>>504
まぁ、あんだけ変わってればなー。

今までの2万の501が一気に半額になったわ。
508FROM名無しさan:2008/09/11(木) 09:25:18
分かる人には分かるw
ただの好みの違いだろw
>>504みたいなカスは自分の好み=良い物
とか思ってんだろうな(笑)
509FROM名無しさan:2008/09/11(木) 10:24:23
501ネットで見てみたが、普通にダサい〜…
実物見てないからまだ分からんが
510FROM名無しさan:2008/09/11(木) 11:35:33
>>509
まぁ言ってしまえばウエスト太くしてシルエット細くしただけだよ。
511FROM名無しさan:2008/09/11(木) 20:48:26
512FROM名無しさan:2008/09/11(木) 22:10:10
俺はもこみちのEDWIN503のが好きだなー
513FROM名無しさan:2008/09/11(木) 22:35:33
「ジーンズって面白い」


やべ、そういえばアレ履いたことねーや。
514FROM名無しさan:2008/09/12(金) 13:35:19
ちょwwwwwほぼ全店レジ故障wwwwwww

515FROM名無しさan:2008/09/12(金) 15:19:27
領収書めんどい(´;ω;)
516FROM名無しさan:2008/09/12(金) 16:38:20
やっと直ったなw
本社氏ね
517FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:21:41
>>508

可哀想に…安物の服しか買った事がないんだなwお前は安くてもイイ物はあるってタイプだよ。
ってか言っておいてやるが
そ ん な 物 は 無 い

まぁ、一部の個人の虚栄心を満たすだけの海外ブランドは別だが…
アレはヴェブレン効果と言って…ってゆとりには分からんかw
518FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:40:35
>517
俺から言わせるとあんな501なんて
しょぼしょぼの安物の部類に入るんだがな

誇らしげに書き込みしてるお前キモ過ぎる
519FROM名無しさan:2008/09/12(金) 20:42:03
>>518さんは超高い服を着てるみたいですねwwww
なのになんでここにいるんすかwwwwww
520FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:53:35
>>517
なんかこいつカワイソウ(´・ω・`)
521FROM名無しさan:2008/09/12(金) 23:56:00
安くて良い物は無いと言いつつ501べた褒めワロタw
522FROM名無しさan:2008/09/13(土) 00:02:06
おまえらんトコレジどうだったよ?
523FROM名無しさan:2008/09/13(土) 02:17:36
>505
同じ店かどうかわからんけど
うちの近くのマックハウスも態度わるいな
店員同士で話している時と客に話すときのテンションの違いが激しすぎるから
余計に気になるのかもしれないけど客にはすごいしかめっ面。
「俺、以前あなたに何かしました?」って聞きたいくらい。
「今楽しくおしゃべりしてるんだから話しかけるな」的なオーラを出しまくってる。
まあ、それがなくても買いたいものが無さ過ぎて、出てきてしまったのだが。
524FROM名無しさan:2008/09/13(土) 09:42:21
>>523
そんな深夜のレンタルビデオ屋みたいな奴らいるんだなー
525FROM名無しさan:2008/09/16(火) 19:12:26
526FROM名無しさan:2008/09/19(金) 10:10:23
yy
527FROM名無しさan:2008/09/19(金) 14:12:20
確かにここの店員と思われる書き込みを見てると
レベルの低さは否めないよなぁ…。
でも会社は なるべく時給を抑えたいから
他で雇ってもらえない人くらいのほうが適してるんでしょう、たぶん。
商品安いんだからそんなことで文句言うなっていう事なんじゃないのかな?
ショップの店員みたいにピッタリ憑かれるよりましでしょ。
528FROM名無しさan:2008/09/21(日) 23:31:44
2枚目半額やってる?
529FROM名無しさan:2008/09/22(月) 02:30:46
>>528
今月の28日までやってる
530FROM名無しさan:2008/09/22(月) 03:16:16
Right-onがCM被せてきたなw
531FROM名無しさan:2008/09/23(火) 10:25:25
ラッシュアワーてどなの?ここでしか見たことないけど。
532FROM名無しさan:2008/09/23(火) 11:41:39
R/H って自社ブランドだから利益はとりやすいんだけど
シルエットとかデザインとかダサすぎてヤヴぁいんだよね。
いったい誰がデザインしてるんだ?
533FROM名無しさan:2008/09/23(火) 12:43:05
R/Hはなんでロゴを入れたがるんだろうな。
534FROM名無しさan:2008/09/23(火) 15:09:35
てか今期のRHのボトムスロゴ最悪だよな
骸骨ってwww
535FROM名無しさan:2008/09/24(水) 00:13:50
一気に人が辞めて割り振られる作業の多さが尋常じゃない、そんな中レジだ接客だと動き回っているのに
店長は事務所で何をしてるのかと思ったら休憩時間でもないのにタバコを吸ってぼーっとしていることが多い
大丈夫かこの会社?どんだけ仕事をナメているのか…所詮、この仕事しか選択肢がなかったお馬鹿さんなんだと哀れに思ったよ。
そろそろ勉強に専念したいし、俺も辞めようかな。
536FROM名無しさan:2008/09/24(水) 03:06:28
R/Hってモロに購買層は小、中学生だよなw
537FROM名無しさan:2008/09/24(水) 12:49:58
聞きたいのですが・・・
さっきゴールウェイで働きたいと思って
HPを見たのですが、
本社??で研修風景が映ってたのですが
あれはパートサンも行ったりするのですか?

あとミシンもパート関係なく
やりますか?

教えてください。
お願いします。
538FROM名無しさan:2008/09/24(水) 14:43:42
>>537
バイト、パートはやんない。
店内で品出し、接客、レジ打ち、掃除するくらい。


ミシンは1年くらいやると教わる。
539FROM名無しさan:2008/09/25(木) 08:44:33
早い人は3ヶ月くらいでミシンやってたよ。
540FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:47:58
yy
541FROM名無しさan:2008/09/25(木) 12:06:52
回答ありがとうございます(^-^)


パートは研修行かなくていいんですね♪

子供がいるため
研修行けと言われても
行けないので(ToT)


ミシンが心配ですが…


面接受けてみようかな
542FROM名無しさan:2008/09/26(金) 10:47:23
501のジッパーってありますか?
543FROM名無しさan:2008/09/26(金) 19:58:08
yy
544FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:35:21
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のマックハウスで働いてるんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な面接を突破してから1年。
採用の日のあの喜びがいまだに続いている。
「マックハウス」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
会社の先輩方に恥じない自分であるであろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。君が会社に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のアパレル業界を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本のアパレル業界を作りあげてきた先輩をはじめ、先達の深い知恵なのでしょう。
マックハウスで働き続ける事により、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきマックハウス。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「マックハウスです」の一言で羨望の眼差し。
コンパのたびに味わう圧倒的なマックハウスブランドの威力。
マックハウスで働いてて本当によかった(笑)
545FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:32:27
?
546FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:22:08
547FROM名無しさan:2008/09/30(火) 03:37:17
マックハウスで働いてるって時点で恥ずかしい人だよな。
548FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:45:36
>>547
別にバイトなんかどこでやってもいいだろ。
ここに就職すんのは絶対嫌だけど。
549FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:29:21
>>542
501のジップは無いよ。ジップなら502。
550FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:58:28
yy age
551FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:27:03
501をはきたいんですけど、ボタンがいやなんでジッパーにかえてくれたりできますか?
552FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:02:51
yy 祈りage
553FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:08:11
>>544 頭 大丈夫か?
554FROM名無しさan:2008/10/01(水) 01:13:35
>>551
馬鹿じゃねぇの?
555FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:15:10
>>553

お前よりは賢いよww
556FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:56:10
なんで501はジッパーじゃないんですか?JA
557FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:50:04
>>556
リーバイスに聞け馬鹿
558FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:04:56
>>555 ハイハイ
そう思いたいんならご自由にー。
ご愁傷サマです(ー人ー)
559FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:14:52
501ジップ野郎は
ネガティブ発言が増えてきたから
流れを断ち切りたかったんだろう
工作員も必死なんだよ、察してやれ。
560FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:31:45
yy
561FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:33:29
>>558

発言が低学歴丸出しw
562FROM名無しさan:2008/10/02(木) 02:19:08
>>551
ジップがいいなら502を買いなさい。
563FROM名無しさan:2008/10/02(木) 02:29:43
>>556
最初の501を作った生地は縮みが半端なかったので、そんなジーンズにジップを付けるとジップの周りの生地は縮むけど、金属のジップは縮まずジップ部分が波打ったウネウネ状態になって変になるから。ボタンフライなら縮んでも変な感じにならない。
564FROM名無しさan:2008/10/02(木) 07:17:17
なんというリーバイスの流れw

513ってどうよ?
565FROM名無しさan:2008/10/02(木) 16:49:55
yone様age
566FROM名無しさan:2008/10/02(木) 19:52:44
だってこないだ、うちのSVが501のジッパーがあればいいなぁ・・・って言ってたんだよ
567FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:29:28
>>561
そんなに必死になるなよ。高学歴サンW
568FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:41:40
学歴とかもういいよ、どっちでも
ほんとにしょうもない




と言いつつも
やるならもうちょっと派手にやれ

と思ってみる。
569FROM名無しさan:2008/10/03(金) 08:37:53
昨日、チラシ入ってたね。RHのイメージキャラクターて山本梓なんだ。
570FROM名無しさan:2008/10/03(金) 09:56:12
>>569
そうそう、この秋からね
571FROM名無しさan:2008/10/03(金) 13:30:31
「店長、フィッティングお願いします」

「店長、お客サンお待ちですよ」

「店長、ナニやってるんですか」

「ってか、店長ッ!!聞こえてますか??」






「うん、すぐ行くよ…」

 || ̄ ̄Λ_Λ
 ||_(Д`;)カタカタ
 \⊂´  )
   ( ┳'

パソコンばっかりイジりやがって!!
572FROM名無しさan:2008/10/03(金) 13:31:29
「店長、フィッティングお願いします」

「店長、お客サンお待ちですよ」

「店長、ナニやってるんですか」

「ってか、店長ッ!!聞こえてますか??」






「うん、すぐ行くよ…」

 || ̄ Λ_Λ
 ||_(Д`;)カタカタ
 \⊂´  )
   ( ┳'

パソコンばっかりイジりやがって!!
573FROM名無しさan:2008/10/05(日) 16:45:50
ロードランナーの次は確実にここだよな
っていうかもうそろそろだよね
俺は所詮学生バイトだからいいけど
社員の人達どうするつもりなんだろう?
574FROM名無しさan:2008/10/06(月) 13:16:08
501のジッパーを別注して売り出せば、他の店より勝てるんじゃないですか?
575FROM名無しさan:2008/10/06(月) 17:15:32
>>574
あのボタンフライがいいんじゃん。
576FROM名無しさan:2008/10/07(火) 15:20:20
あのボタンフライがダメじゃん。
577FROM名無しさan:2008/10/08(水) 06:48:18
yy
578FROM名無しさan:2008/10/09(木) 00:51:36
時々防犯センサーみたいなのついてるけど、監視カメラもあるよね?
579FROM名無しさan:2008/10/09(木) 01:43:43
>>578
万引きする気満々な発言に見えるw
580FROM名無しさan:2008/10/09(木) 03:03:36
>>578
ぶっちゃけハリボテ。

ただガキが入ってきたら誰かがガン見するようにはしている。
581FROM名無しさan:2008/10/09(木) 05:17:47
ポイントカード偽装やら返品詐欺やらボヤ騒ぎやら
季節の節目で何かあるなwwwwwwww

>>578
うちの所はガキが4人以上で入ってきたら速攻でセコム押して
セコムにカメラで見てもらってる&セコムの警備巡回放送で威嚇してる

582FROM名無しさan:2008/10/09(木) 05:46:30
yy
583FROM名無しさan:2008/10/09(木) 08:33:47
>>581
ポイントカード偽造あったあったwwwww
584FROM名無しさan:2008/10/09(木) 10:31:24
>>583
正直ここの会社で良く見抜けたよな
1日のポイントカードのまとめ回収的なものはやたらしっかりしてるが
ポイント合算の方法がアレだからスタンプ連打しても絶対気が付かない会社なのに
585FROM名無しさan:2008/10/09(木) 10:36:53
ポイントカードの偽造って‥そこまでしてここの服欲しいやついるんだw
586FROM名無しさan:2008/10/09(木) 11:09:44
あのちょっと形の違う偽スタンプ?
あれよく目にするんだが
587FROM名無しさan:2008/10/09(木) 13:29:04
駄目じゃんw
588FROM名無しさan:2008/10/12(日) 02:17:23
他人を貶めてのうのうとしやがって
589FROM名無しさan:2008/10/12(日) 09:22:56
今日もダルいなー
590FROM名無しさan:2008/10/13(月) 21:16:22
ここ有給出るからいい。

けどどんくらいで有給もらえるのかがわからん。
591FROM名無しさan:2008/10/13(月) 21:24:10
501糞だろ。
30からとか・・・・。

28があれば最高なのに。
592FROM名無しさan:2008/10/13(月) 23:52:14
パーカーの下にシャツ(襟つき)を着るのはNGですかね。
ファッション的にはダサくても仕事中はパーカーが着れたらだいぶラクなんですが
593FROM名無しさan:2008/10/14(火) 02:03:05
>>591
あれ?なかったっけ?


>>592
いいんじゃね?
594FROM名無しさan:2008/10/14(火) 11:48:02
595FROM名無しさan:2008/10/14(火) 12:23:31
>>593
うちの店舗では30からなんだ。
596FROM名無しさan:2008/10/14(火) 14:00:08
やっぱ501はうんこですか?
597FROM名無しさan:2008/10/14(火) 16:01:49
他人を貶めた奴に・・・がありますように
598FROM名無しさan:2008/10/14(火) 17:26:43
yy
599FROM名無しさan:2008/10/14(火) 21:24:35
yone様age
600FROM名無しさan:2008/10/15(水) 11:57:05
601FROM名無しさan:2008/10/16(木) 09:05:15
きょうもダルぃーな〜
602FROM名無しさan:2008/10/16(木) 20:34:49
a
603FROM名無しさan:2008/10/17(金) 01:19:11
有給休暇はちゃんとくれるの?
604FROM名無しさan:2008/10/17(金) 01:50:12
会社としてはあげたくないだろうな
前に退職者の有給申請をした時に
本部から電話があった

これはどういう経緯で有給の申請に至ったのか
本人から言われなければ有給の"ゆ"の字も出さなくていいの知ってますよね?

と何故かキレられた記憶がある。 もともとそんな事しらんけどな
でも有給は当然の権利だし
絶対に断ることはできない筈だから
堂々と欲しい日数をしっかりと、もらうが正解
605FROM名無しさan:2008/10/17(金) 22:15:22
マックハウスって価格帯は3000~5000ぐらいはいっぱいある?
606FROM名無しさan:2008/10/17(金) 22:48:36
>>605
シャツならそのぐらい。
カットソーはもうちょい安い。
アウターはそんぐらいのもあるけどもうちょい高いかも。
パンツは一番安いのなら買える。



ちなみにメンズの話な。

607FROM名無しさan:2008/10/18(土) 00:49:57
>>599
yone様嫌い。
608FROM名無しさan:2008/10/18(土) 02:23:41
>>604

ここはまだ会社としては若いから、本部の人間もカスなんだよ。
口ばっかり達者でしょっちゅうミスしてるし。
たまに電話かかってくるけど、2〜3分話をしただけで低学歴&教養0が伝わってくる。
バカ過ぎて電話中に吹きだした事もあるよ。
609FROM名無しさan:2008/10/19(日) 09:21:03
あの〜
ここってLLやXLサイズの服売ってありますか?
610FROM名無しさan:2008/10/19(日) 11:20:49
それなりの…がありますように
611FROM名無しさan:2008/10/19(日) 11:42:02
>>609
ありますとも
612FROM名無しさan:2008/10/19(日) 11:52:06
>>610-611
ありますか!
午後に行って見ようと思います
ありがとうm(_ _)m
613FROM名無しさan:2008/10/19(日) 12:00:03
なんだこの馬鹿な質問&回答シリーズwww
自演もたいがいにしとけよ
創価よりたちがわるい
614FROM名無しさan:2008/10/19(日) 13:25:44
>>613
残念だったな!
自演じゃなくて俺は暇でスレに張り付いてるのさ!
615FROM名無しさan:2008/10/19(日) 18:04:05
俺もさ!ここの店員頭悪いから困るよ
616FROM名無しさan:2008/10/19(日) 19:31:40
yy
617FROM名無しさan:2008/10/20(月) 00:59:00
618FROM名無しさan:2008/10/20(月) 09:29:12
a
619FROM名無しさan:2008/10/20(月) 18:12:55
ちょっと質問したいんだが、ここって返品は簡単にできますか?
ジーパン買ってから太もものとこに付いてるシール剥がしたら
シールの型がくっきり残ってて激しくへこんでるorz
セール品みたいだったんだが誰か詳しい人お願いします
620FROM名無しさan:2008/10/20(月) 18:38:21
うちの店は返品わりと簡単だよー。
621FROM名無しさan:2008/10/20(月) 20:04:46
まあ返品はできるだろうが陰口は言われるだろうな。
「チョー神経質じゃね!」とか。
なんせバカだから
622FROM名無しさan:2008/10/21(火) 00:04:36
ありがとうございます!

しかし返品ぐらいで陰口言われるのか…
向こうに非があるんだ、と開き直って行ってくるw

店員はバカと書いてあるので心配してたが
>>620>>621みたいに親切な奴もいるじゃないか
とちょっと安心した
623FROM名無しさan:2008/10/21(火) 03:27:38
前に返品したら渋々な対応丸出しで名前とか住所書かされたよ

不良品で返品しに行ったのに個人情報書かされるわ、そんな対応されるわ散々だった
624FROM名無しさan:2008/10/21(火) 08:18:57
まあしょうがないよ。チェーン店だから。
625FROM名無しさan:2008/10/21(火) 08:44:59
はけるけど多少難ありだから、セール品なんだよ。おばかさん。
626FROM名無しさan:2008/10/21(火) 09:27:41
>>622
つーか、渋々やるような馬鹿はバイトなんかすんなよな。
627FROM名無しさan:2008/10/21(火) 19:06:39
>>625
テメーがバカだろ!
628FROM名無しさan:2008/10/21(火) 19:37:09
>>625
セール品=難あり?
あんまり喋らない方がいいよ
誰がバカかが分かっちゃうから
629FROM名無しさan:2008/10/21(火) 21:03:18
NAVYのモコモコパーカ床に敷き詰めて倒れこみたい
630FROM名無しさan:2008/10/22(水) 01:58:13
あぶないからジップは外しておくんだよ
631FROM名無しさan:2008/10/22(水) 15:31:05
自分の過失で破けたり、傷がついた商品をクレームつけて返金を求めにくる客も客だが、
それを、トラブルになるのが嫌ではっきり客に断れず、逆にメーカーにクレーム返品をする
ダメダメちゃんスパイラル。
632FROM名無しさan:2008/10/23(木) 09:29:44
yone様age
633FROM名無しさan:2008/10/23(木) 19:20:45
極たまに掘り出し物あるから、俺は好きだな。
ただデカいサイズが多すぎる。アウトレットだからかな?
634FROM名無しさan:2008/10/23(木) 20:06:53
>>633
アウトレットJの話?
635FROM名無しさan:2008/10/24(金) 00:17:16
あ!間違えたスレ違いですね。すみません(^^ゞ
636FROM名無しさan:2008/10/25(土) 07:30:42
あまり危機感がなさそうな幹部が多いけど
大丈夫なのか?

いつもの事かw
637FROM名無しさan:2008/10/25(土) 08:24:12

レス間違い。
失礼。
638FROM名無しさan:2008/10/25(土) 15:32:16
H越バイヤーじゃなきゃダメっ!
639FROM名無しさan:2008/10/25(土) 18:19:30
yy
640FROM名無しさan:2008/10/25(土) 18:25:17
マックハウスでよく買うけど服で黒と灰色の薄いストライプが入ったボタンの長そでTシャツ
たしか1990円かな、前は2450円だった。他のゴールウエィとかは2450円だった。
なんとかシリーズで、いい感じなんだけどさ、首回りに線が入ってるんだよねw
これがなければ即回だった。首回りと1番上のボタンのところまで2重の線がある。
はぁ。。服ねーよorz
641FROM名無しさan:2008/10/25(土) 19:03:00
>>640
日本語でおk
642FROM名無しさan:2008/10/25(土) 23:14:32
他に仕事してるんだが、週2、3回のバイトで入るんだけど、どーなんだろ?
ここではあんま評判よくないし、めんどくさそーで...。
悩む...。
643FROM名無しさan:2008/10/26(日) 01:58:38
>>640
バカすぎる
644FROM名無しさan:2008/10/26(日) 02:00:39
>642
どーなんだろって…  
お前が何を知りたいのかさっぱりわからん
でもそんなおバカなお前にぴったりだよマックハウスは
645FROM名無しさan:2008/10/26(日) 08:31:08
>>642
バイト板で愚痴られて無いスレなんか無いよw

まぁ確かに慣れるまでは大変な事も結構あるけどな。
646FROM名無しさan:2008/10/26(日) 20:38:21
>>645
やっぱバイトもロクにできねーで
愚痴ってんのが大半だよな。
まぁ慣れるまで大変なんはどこも一緒か。
647FROM名無しさan:2008/10/27(月) 00:49:29
648FROM名無しさan:2008/10/27(月) 03:10:13
はあクレカ多いなー
649FROM名無しさan:2008/10/27(月) 07:51:31
羞恥心入り確実の上司とやるのはもうイヤ!

会話がおかしい。

意味不明指示が多い。

付き合いきれないわ。
650FROM名無しさan:2008/10/27(月) 08:23:18
>>649
いるよな
素直に謝ることのできないひとも。勘違いやろーだね
651FROM名無しさan:2008/10/27(月) 09:28:47
>>648
混んでる時はキツいよなw
652FROM名無しさan:2008/10/27(月) 18:01:09
近くでスタッフの募集があったので面接を受けたいと思うのですが、
ちょっと気になった事を質問させてください。

近所の店の営業時間はPM9:00までで、
求人での就業時間もPM9:00までになっていたんですが、
普通、就業時間が終わってもスタッフは仕事がありますよね?
これは、PM9:00以降は時給は出ないのでしょうか?
販売の仕事をした事が無いのでどうなっているのか教えてください。
653FROM名無しさan:2008/10/27(月) 18:03:50
うちの店は2時までだけど2時になった瞬間店閉めて裏で一服して2時半までには帰る
654FROM名無しさan:2008/10/27(月) 18:30:50
>>652
だいたいは閉店してすぐ帰れるよ。
ただ、仕事終わんない日は残らなきゃいけないかも。
でも、時給は入る。
655652:2008/10/27(月) 20:01:28
>>653>>654
参考になりました。ありがとうございました!
656FROM名無しさan:2008/10/27(月) 22:09:10
まだつぶれないの?この会社。
657FROM名無しさan:2008/10/27(月) 23:20:44
>>656
業界5位だからな。
658FROM名無しさan:2008/10/28(火) 16:23:22
>>653
全く同じ過ぎてワラタwwww
2時まで営業の店って少ないのかね

客が来ないから早めに上がって良いよ とか
客もう来ないし早めに締めるかwww がないのが悲しい2時まで営業
659FROM名無しさan:2008/10/28(火) 21:04:29
2時ってすげぇな。
8時閉店の俺には考えらんねぇわ。
660FROM名無しさan:2008/10/29(水) 11:13:07
yy
661FROM名無しさan:2008/10/29(水) 16:45:02

ρ.                   
        ゚。σ゚    
        。。    
         il       
         m ドピュッ!! 低学歴バカSVの脳内妄想
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) はぁはぁッ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
662FROM名無しさan:2008/10/29(水) 18:51:58
ふ〜ん
663FROM名無しさan:2008/10/29(水) 19:01:27

ρ.                   
        ゚。σ゚    
        。。    
         il       
         m ドピュッ!! 中卒鉄板662の脳内妄想
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) はぁはぁッ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
664FROM名無しさan:2008/10/30(木) 04:58:11
昼間いるパートの主婦がうぜぇ
665FROM名無しさan:2008/10/30(木) 12:43:59
>>664
うちも。というか朝番と夜番で変な派閥みたいのがある。
朝番はオバサンが、夜番は最も長いバイトがドンで、その二人が対立してる。
俺は夜番なんだけど、商品整理が追いつかなかったりするとほんとオバサンおっかないよ。
666FROM名無しさan:2008/10/30(木) 13:28:52
派閥争い笑えるw 暇なんだね、きっと
でもそんな店の店長やらされたら確実に病気になれるな

朝番から愚痴を聞かされ
夜番からは「あのバイト何とかして!」と文句を言われ
お互いに「あいつがいるなら辞めてやる!」という展開になり
仲介に入るも完全に板ばさみになったところで
上司から「お前の店はパート管理がなっとらん!」とネチネチと攻撃され
どうにもならない現実に酒や薬に走る…

というリアル妄想をしてみた
ていうかこれうちの店長なんだけど…
絶対やりたくない中間管理職
667FROM名無しさan:2008/10/30(木) 16:19:37
そういう場合は店長可哀そうだよな
668FROM名無しさan:2008/10/30(木) 16:21:28
なんか嫁と姑に挟まれた旦那みたいだなw
669FROM名無しさan:2008/10/30(木) 20:49:47
ほ〜
670FROM名無しさan:2008/10/30(木) 23:04:13
店長が荒れてみるとか...w
671FROM名無しさan:2008/10/31(金) 23:22:27
うちはスタッフ同士うまくやってるよ。
ただ店長がウザすぎ!
何かにつけてパソコン持って事務所行き。
あの機能でナニやってんだか??
上司さん、ちゃんと見てよねっ!

672FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:46:29
他人を貶めた奴にそれなりの・・・がありますように
673FROM名無しさan:2008/11/03(月) 16:03:27
>>671
エロゲ
674FROM名無しさan:2008/11/06(木) 11:33:21
yy
675FROM名無しさan:2008/11/06(木) 21:48:58
ワーイ、ワーイ
yyって誰クイズ!

ヤツでしょ?

そう、正解!



676FROM名無しさan:2008/11/07(金) 12:31:00
人を突き落してのうのうとしてる奴にそれなりの・・・がありますように
677FROM名無しさan:2008/11/10(月) 11:30:40
678FROM名無しさan:2008/11/10(月) 11:34:00
バイト、おとなしい格好しかダメですか?

土日出れないと厳しいですか?
679FROM名無しさan:2008/11/10(月) 12:40:50
>>676
メンズボトムスのバイヤーの事だな
チビデブガマガエル
680FROM名無しさan:2008/11/10(月) 16:21:03
yy
681FROM名無しさan:2008/11/11(火) 10:44:57
682FROM名無しさan:2008/11/11(火) 21:08:02
人を不幸に落とし込んで自分は幸せなんでしょうね
683FROM名無しさan:2008/11/12(水) 13:05:19
684FROM名無しさan:2008/11/15(土) 17:46:06
どうみても四十婆が
二十代みたいな格好して接客してるのみてると痛い

そんなパートのおばちゃんいるよな?
685FROM名無しさan:2008/11/15(土) 20:32:02
>>684
いいえ、それはうちのSVです。
686FROM名無しさan:2008/11/15(土) 22:36:29
>684
新人レベルの仕事しかできていないパートに見える
おばちゃんは。。。。。
痛い!
687FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:37:04
yone様上げ
688FROM名無しさan:2008/11/18(火) 06:07:51
マックハウスwww
689FROM名無しさan:2008/11/18(火) 19:07:25
パートで働きたいなぁと思ってます。ここって、交通費出ますか?年齢制限とかありますか?
690FROM名無しさan:2008/11/18(火) 20:18:37
俺、高校生やけど、うちの母ちゃんここで働いとる
691FROM名無しさan:2008/11/19(水) 10:58:53
67歳から面接希望きたことある
692FROM名無しさan:2008/11/21(金) 14:30:50
他人の不幸の上に乗っかってる幸せってどうなんでしょうね
693FROM名無しさan:2008/11/21(金) 17:01:19
>>689
交通費は出ない
年齢制限はないが高いと落とされやすいと思う…
ところで最近万引き少年が良く来るんだが
捕まえた方が良いのだろうか…
694FROM名無しさan:2008/11/22(土) 18:10:32
yy
695FROM名無しさan:2008/11/25(火) 14:52:38
age
696FROM名無しさan:2008/11/25(火) 18:58:01
>>695
何が聞きたい?
697FROM名無しさan:2008/11/25(火) 20:19:26
バイヤーの評判とか噂話を聞かせてくれや
698FROM名無しさan:2008/11/26(水) 16:39:11
ジーンズ2本目半額って今の時期やってる?
699FROM名無しさan:2008/11/30(日) 23:38:02
age
700FROM名無しさan:2008/12/01(月) 23:17:17
バイヤークビのデブガマガエルwww(元レオ)

つくづく不細工だよな
701FROM名無しさan:2008/12/02(火) 21:07:23
人を貶めのうのうと…
702FROM名無しさan:2008/12/03(水) 23:25:45
S橋(元)バイヤーのこと?
703FROM名無しさan:2008/12/04(木) 20:25:17
2066年に出てたジャージの上みたいなタイプ(安田美沙子着用モデルのやつ)
が良かったんだけどまたでないかな〜!
704FROM名無しさan:2008/12/04(木) 20:26:59
↑2006の間違いですorz
705FROM名無しさan:2008/12/07(日) 00:07:33
次のジーンズ2枚目半額はいつ頃ですか?
706FROM名無しさan:2008/12/08(月) 00:23:55
18日から
707FROM名無しさan:2008/12/08(月) 19:25:19
yone様age
708FROM名無しさan:2008/12/11(木) 00:29:59
age
709FROM名無しさan:2008/12/12(金) 16:14:41
他人の家庭、人生を破壊し自分だけはのうのうと…
710FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:08:45
yy
711FROM名無しさan:2008/12/14(日) 03:05:04
ミシンが全くできないんだけどバイトで入れるかな?
712FROM名無しさan:2008/12/14(日) 08:04:07
無理だよ。中卒の無知無能無教養の能無しは。
713FROM名無しさan:2008/12/17(水) 03:05:51
>>711
誰でも入れるよ。
714FROM名無しさan:2008/12/17(水) 12:00:13
両足がヒザから下無くて、顔半分ヤケドの跡があるんですが、雇ってもらえますか?
715FROM名無しさan:2008/12/18(木) 02:49:27
不謹慎
716FROM名無しさan:2008/12/18(木) 12:02:24
ジーンズ2着目半額ってあるけど全メーカー対象なんでしょうか?
717FROM名無しさan:2008/12/18(木) 19:21:10
>>716
3000円以上ならな。
718FROM名無しさan:2008/12/19(金) 03:44:17
値下げされてる物もでしょうか?
719FROM名無しさan:2008/12/19(金) 08:08:29
そこまでしないと売れないんだよなー 末期的だね
720FROM名無しさan:2008/12/20(土) 18:07:57
自分さえよければ他人に何をしてもいいと言う奴にそれなりの・・・がありますように
721FROM名無しさan:2008/12/21(日) 01:33:36
主婦のパートって絶対揉めるよなw
722FROM名無しさan:2008/12/21(日) 23:43:03
yy
723FROM名無しさan:2008/12/23(火) 06:38:56
>>721
間違いないな
うちにいるおばさんも干渉しすぎな嫌われ者
724FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:47:08
ジーパン屋がオバサン雇っちゃマズイだろ?
725FROM名無しさan:2008/12/28(日) 19:00:16
他人を不幸にして自分だけ幸せになろうとする奴にそれなりの…がありますように
726FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:08:51
大晦日と元旦くらい休みにしようよ。
どうせ客来ないんだし。
727FROM名無しさan:2008/12/30(火) 23:28:31
今日激混みだった
728FROM名無しさan:2008/12/31(水) 02:42:42
明日はもっと混むよ。頑張って。
729FROM名無しさan:2008/12/31(水) 10:07:05
yone様age
730FROM名無しさan:2008/12/31(水) 12:45:19
全国のカスJA


出 て こ い や !!
731FROM名無しさan:2008/12/31(水) 19:30:38
カスJAブロンズです!
732FROM名無しさan:2009/01/02(金) 08:53:59
yy
733FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:08:49
あけおめ
ことage
734FROM名無しさan:2009/01/03(土) 23:34:05
ジーンズ買ったら裾が少しほどけてたんだけど返品できる?
裾上げはしてないんだけど…
レシートもないけど…
735FROM名無しさan:2009/01/06(火) 05:09:35
人の人生の邪魔すんな!
736FROM名無しさan:2009/01/10(土) 03:20:17
>>735

あなたが既に邪魔なんですけど異論ありますか??
737FROM名無しさan:2009/01/11(日) 04:09:15
>>730

カスJAマスターですけどナニか?
738FROM名無しさan:2009/01/12(月) 18:26:41
yone様age
739FROM名無しさan:2009/01/14(水) 00:55:29
私が味わった…の半分でも味わえますように…
740FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:20:52
yy
741FROM名無しさan:2009/01/20(火) 23:53:09
邪魔すんなヴォケ!
742FROM名無しさan:2009/01/22(木) 22:06:08
オバチャンスタッフ早く辞めて!
やることやんないくせに、口は達者。得意技は手抜きお喋り、やってるフリ。
今日も意味無い事を、さも仕事してます的にやってたよね。
そんな事いいから、掃除でもやってろっ!
マジ ムカつく(怒)
743FROM名無しさan:2009/01/22(木) 22:07:49
(怒)(笑)
744FROM名無しさan:2009/01/23(金) 15:47:24
最近うちの店はボディグローブとラスケーが超万引きされる
FRでセンサーをニッパーか何かでぶちぎって外して
破片とセンサー本体は適当なかけのパーカーのポッケに突っ込まれてる
なんであんな商品万引きすんだろ…
745FROM名無しさan:2009/01/23(金) 15:56:48
間違いなく犯人中学生だな
746FROM名無しさan:2009/01/23(金) 16:35:54
>>745
sage忘れスマソ
俺もそう思った
でも主な時間帯が平日の昼から学校終わるぐらいの時間帯なんだ…
そんな辺鄙な時間に中学生じゃいくら私服でもわかると思うんだが
何にせよ俺は遅番だからその時間いないしなぁ…
747FROM名無しさan:2009/01/25(日) 11:09:24
お前らなんでマックハウスなんかで働いてるの?
ドMなの?
まじで真相を知りたいわ
748FROM名無しさan:2009/01/25(日) 21:57:40
yy
749FROM名無しさan:2009/01/27(火) 00:07:42
750FROM名無しさan:2009/01/27(火) 23:34:34
二度と邪魔すんじゃねぇぞ
751FROM名無しさan:2009/01/28(水) 06:16:26
↑はあ?わけわかんねー書き込みすんな。
752FROM名無しさan:2009/01/28(水) 13:42:07
yone様age
753FROM名無しさan:2009/01/28(水) 14:11:30



はぃはぃ





754FROM名無しさan:2009/01/28(水) 22:26:48
755FROM名無しさan:2009/01/28(水) 23:01:07
つかCMやったの?一回もみてねーけど。金の無駄だったろ。
756FROM名無しさan:2009/01/29(木) 12:30:15
ラジオで流れてた
757FROM名無しさan:2009/01/29(木) 13:53:04
yo-yu上げ
758FROM名無しさan:2009/01/30(金) 17:25:38
以前のように出退をどこの店舗で押したか
わかるように
してもらいたい。

不正撲滅委員会
759FROM名無しさan:2009/01/31(土) 03:14:03
他人を地獄に突き落として自分だけは幸せで良かったね
それなりの・・・がありますように
760FROM名無しさan:2009/02/01(日) 05:56:42
yy
761FROM名無しさan:2009/02/01(日) 22:42:43
俺もカスJAマスターww正直転職しなきゃまずいよなこの会社w
762FROM名無しさan:2009/02/02(月) 03:49:31
うちのようなアパレル自体に先がないよね
763FROM名無しさan:2009/02/02(月) 19:26:44
>>761

あなた本当にカスJAマスターですか?

僕はカスJAシルバーですがww
764FROM名無しさan:2009/02/02(月) 19:33:41
>>763
あなた本当にカスJAシルバーですか?

僕はカスJAブロンズですがww
765FROM名無しさan:2009/02/03(火) 01:17:37
やめたまえ、お二人さん

私はカスJAゴールドだww
766FROM名無しさan:2009/02/03(火) 03:59:05
ジーンズアドバイザー(笑)
767FROM名無しさan:2009/02/03(火) 22:17:13
デブのジーンズアドバイザーって必要か?

イランだろ絶対に

ジーンズ似合わないしね
768FROM名無しさan:2009/02/04(水) 03:46:05
ここってシフトは自己申告制ですか?
あと、シフトは一ヶ月単位で組んでるのですか?
769FROM名無しさan:2009/02/05(木) 00:49:12
ググれカスw
770FROM名無しさan:2009/02/05(木) 16:29:27
yy
771FROM名無しさan:2009/02/05(木) 17:48:59
つまらない出世欲と見栄の為に他人様の人生を破壊してそれで幸せか?
772FROM名無しさan:2009/02/05(木) 22:00:26
プラチナポケット(笑)
773FROM名無しさan:2009/02/05(木) 22:13:58
さて今回の棚卸しも
全国1位目指すかなww
774FROM名無しさan:2009/02/05(木) 22:18:06
プラチナポケットが1日もはやく潰れますように

775FROM名無しさan:2009/02/06(金) 00:53:34
yone様age
776FROM名無しさan:2009/02/06(金) 20:28:07
全国のカスJAマスター

出 て こ い や !!
777FROM名無しさan:2009/02/09(月) 22:34:33
777
778FROM名無しさan:2009/02/12(木) 04:34:14
家族持ち店長、共働き確実!!の巻
779FROM名無しさan:2009/02/15(日) 23:43:32
780FROM名無しさan:2009/02/16(月) 16:50:18
.
781FROM名無しさan:2009/02/16(月) 19:29:38
会社の為にもクズ店長と夕方で帰るろくに働きもしないヲバを解雇したほうがいいと思う
いやまじで給料どろぼーだし
782FROM名無しさan:2009/02/16(月) 20:16:59
ろくに働きもしないヲジも解雇した方がいいと思うぞ!給料どろぼーだし
783FROM名無しさan:2009/02/16(月) 23:46:51
パワハラ企業
784FROM名無しさan:2009/02/19(木) 14:53:13
(´・ω・`)
785FROM名無しさan:2009/02/19(木) 17:02:56
↑その顔にヒゲつけたらうちの店長みたい。
786FROM名無しさan:2009/02/19(木) 23:09:05
ヒゲ禁止
787FROM名無しさan:2009/02/21(土) 03:24:27
え?
788FROM名無しさan:2009/02/24(火) 20:46:49
mixiにコミュがあるんですね
789FROM名無しさan:2009/02/26(木) 16:39:44
1万5千程のジーンズ 5本
パンツ 4 靴下6 を
ラッピングのデカ袋に入れて堂々と引いてきた俺わ勝ち組
790FROM名無しさan:2009/02/28(土) 18:46:56
791FROM名無しさan:2009/03/01(日) 23:09:56
792FROM名無しさan:2009/03/02(月) 10:57:26
ここって年中無休だよね?
793FROM名無しさan:2009/03/15(日) 13:33:33
人気が無いのであげてみる

営業時間短縮やすそあげ規定変わりましたがみなさんどーですかww
794FROM名無しさan:2009/03/23(月) 14:33:27
アゲ
795FROM名無しさan:2009/03/23(月) 14:37:19
なんで?
796FROM名無しさan:2009/03/23(月) 14:40:38
どうして-
797FROM名無しさan:2009/03/23(月) 17:13:35
のに
798FROM名無しさan:2009/03/23(月) 17:17:05
だれかいないの
799FROM名無しさan:2009/03/24(火) 13:04:09
だから!
800FROM名無しさan:2009/03/24(火) 23:07:27
色々問題はあるみたいだけど、客として行くのは、
接客もしてくれるし、MOSSIMO、アーバンコレクション好きだよ!!
センス悪くないし。
801FROM名無しさan:2009/03/26(木) 22:37:27
>>793
10時すぎくらいに通りかかったら、店開いてなくてまさか閉店?wとか思ったよ。
営業時間変わったんだ
802FROM名無しさan:2009/04/01(水) 00:40:03
2本目半額はいつの時期にやるのでしょうか?
803FROM名無しさan:2009/04/04(土) 19:58:57
2本目半額はいつの時期にやるのでしょうか?
何かメールマガジンとかで知らせてくれたら有り難いんだけど、
皆さんは情報はチラシで見るのでしょうか?
804FROM名無しさan:2009/04/04(土) 21:26:01
本部の人間の気まぐれでやります
805FROM名無しさan:2009/04/06(月) 19:16:03
もうすぐ10日だけど
ポイントが2倍になるよね?
半額セールとかはしないのかな?
806FROM名無しさan:2009/04/06(月) 19:42:05
定額給付金が入ったから
俺はジーパンを買いたい。
マジで買いたい。
2本目半額セールをして欲しい。
807FROM名無しさan:2009/04/06(月) 22:34:21
安心しろ。
GWチョイ前からやるぞ。
808FROM名無しさan:2009/04/06(月) 23:12:24
>>807
そうなんだ?ありがとう感謝します。
4/20過ぎには半額セールはするのかな?

それと更に質問なのですが、俺はエドウィン404を
狙っているのだけど
1.マックハウスで半額セールをするけど品質はライトオンで
  売っているのと変らないのでしょうか?
  工場で生産される際に、品質のレベルがあって、マック向けとか
  ライトオン向けとかあるのでしょうか?
2.ポイント10倍の時よりも、半額セールで買った方が得でしょうか?
809FROM名無しさan:2009/04/07(火) 00:10:41
>>808
確か21日まではチラシがないって言ってた。

1、
変らんとおもう。

2、
10倍?
物によるが半額じゃない?
10000円の二本の場合だったら
半額・・・14000円
2倍・・・17500円プラス10P
810FROM名無しさan:2009/04/07(火) 13:03:52
>>809
EDWIN404だから6800円で
2本で10000円になるから
やはり半額がお得なのかな?
811FROM名無しさan:2009/04/07(火) 13:33:28
書き忘れたけど
Tシャツ2枚で半額はいつやるのかな?
812FROM名無しさan:2009/04/07(火) 17:14:25
yone様age
813FROM名無しさan:2009/04/11(土) 13:27:19
>>808です。
給付金の振り込みが1ヶ月後みたいです
5月中旬は半額セール何てしないよね?
814FROM名無しさan:2009/04/12(日) 15:03:04
上層部の人が見ていたらお願いしたいんだけど

給付金を使って
1万円で12000円の買い物が出来る商品券
を印刷して欲しいな。

それと、メールマガジンの発行もして欲しいな。

誰か上層部に進言をお願いします。
815FROM名無しさan:2009/04/14(火) 11:18:59
上層部の人は見ていないの?
816FROM名無しさan:2009/04/14(火) 11:45:04
なんでてめぇみたいなやつ一人の意見を聞かないといけないんだよ
817FROM名無しさan:2009/04/15(水) 00:20:17
ここって一回辞めてもまた入れるの?
818FROM名無しさan:2009/04/19(日) 19:49:49
本当に21日以降に
二本目半額セールとかはするのですか?
何か情報はないですか?
819FROM名無しさan:2009/04/20(月) 00:11:14
悪い
28に延期みたい
820FROM名無しさan:2009/04/20(月) 11:41:51
>>819
そうなの?
1週間以上ガマンする必要があるんだね?
821FROM名無しさan:2009/04/20(月) 14:12:22
楽しみにしていたのに何で延期したんだろうね?
822FROM名無しさan:2009/04/20(月) 17:16:11
>>816
それは間違ってるよ。客の声を大事にしないと会社は伸びないよ。まあこんな会社どうでもいいけどね。
823FROM名無しさan:2009/04/21(火) 12:34:23
2本目半額はチラシ広告に載りますか?
824FROM名無しさan:2009/04/21(火) 22:31:25
早く2本目半額セールをしないと
ライトオンでジーンズを買うぞ!!
825FROM名無しさan:2009/04/22(水) 12:51:57
>>822
この会社に何か恨みがあるのですか?
826FROM名無しさan:2009/04/24(金) 01:03:40
>>825
まったくないけど。前にバイトしてただけ。
てかなんで恨み?この会社にもっと頑張れといいたいだけなんだが。まあどうでもいいんだけど。
827FROM名無しさan:2009/04/27(月) 23:06:58
都内でここのバイト決まったんだが 以前のバイトくんが盗難したとかなんたらで、保証人の印鑑証明が必要らしいんだ

かなり怖いんだが大丈夫なのか? 皆出したのか?
828FROM名無しさan:2009/04/28(火) 10:02:25
社長就任 おめでとうございます。
この日を待っておりました。
期待しております!!
829FROM名無しさan:2009/04/29(水) 17:45:56
ここでのバイトを考えてる
ジーンズアドバイザー資格制度ありって書いてあるんだけど、それって何?
バイト中に取らなきゃならないの?
830FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:10:49
マックハウスのお仲間である
アウトレットJの話題もここで良いのかな?
アウトレットJでジーンズの下取り500円を
やっていたけど、近日中に再び行う予定とかはあるのでしょうか?
>>827の話を聞くと
ここの会社は従業員の扱い方が良くないのかな?
良くないから盗難があるとか?
831FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:11:34
たまに安売りとかするけど、
安売りをしている→従業員の待遇が良くないと言うことなのかな?
832FROM名無しさan:2009/05/11(月) 08:42:58
男で長髪、軽い茶髪だけど
面接受けてくる。
ダメでも別にかまわん。
833FROM名無しさan:2009/05/11(月) 09:29:52
>>832
それは報告しなくていいです
834FROM名無しさan:2009/05/11(月) 09:39:17
それも報告しなくていいです
835FROM名無しさan:2009/05/11(月) 13:01:29
>>832 がんばれよー
836FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:16:33
パートのジーンズアドバイザーのおばはんがうざい
837FROM名無しさan:2009/05/23(土) 10:51:35
ライトオンでもジーン下取り1000円を始めたね?

マックハウスでももう一度下取りセールをしてくれないのかな?
838FROM名無しさan:2009/05/26(火) 00:05:15
従業員を仕切る店長、リーダーの考え方がおかしい店は
入れ替わりがはげしかったり、盗難、ばっくれがあるのでしょう。
839FROM名無しさan:2009/05/26(火) 10:35:19
アウトレットJのジーンズ下取りとかは
またやらないですか?
何か情報はないですか?
840FROM名無しさan:2009/05/28(木) 16:55:50
マックハウスって裾上げは絶対させられるの?
841FROM名無しさan:2009/05/29(金) 18:32:58
バイトの面接 なにきかれますか?
服装はどんな感じで行けばいい?ジーパンにTシャツとかでもいいかな?
842FROM名無しさan:2009/05/29(金) 20:14:09
>>841 主にシフトの事を聞かれますよ 服装は普通のポロシャツジーパンスニーカーで行きました 
843FROM名無しさan:2009/05/30(土) 00:03:43
>>842

ありがとうございます!
844FROM名無しさan:2009/05/31(日) 10:39:13
こんなスレあるんだワロタだいたいオバサン達が店長の陰口を言い合ってるって店が多いんじゃない?くだらん企業だが裾上げを覚えるのは自分の為になるじゃん
845FROM名無しさan:2009/06/12(金) 01:22:55
だいたいMAC HOUSEはパートのオバサン多すぎだろ・・・
なんで男が入ってこない・・・orz
846FROM名無しさan:2009/06/13(土) 18:25:15
>>845
バイトの面接に行ってきた男です。
緊張して表情が硬いと言われてしまったorz
質問ですみませんが面接のときに親の職業も聞かれたけど他の方も聞かれました?
847FROM名無しさan:2009/06/15(月) 21:25:24
ここビッグジョンのジーンズを取り扱っていますか?
848FROM名無しさan:2009/06/17(水) 21:13:03
今、ジーンズ下取りをしているけど
股が破けているジーンズは下取りしてくれますか?
店員の方、教えてください。
849FROM名無しさan:2009/06/18(木) 00:18:42
俺アローズとかビームスしか着ないんだけど、やっぱり店の服とか扱ってるジーンズ履かなきゃならないのかな?
850FROM名無しさan:2009/06/18(木) 00:30:47
>>849
おしゃれぶってるの?
ねぇ?ビームス着てればおしゃれだと思ってるの??
ビームスくらいしか知らないんでしょ???
851FROM名無しさan:2009/06/18(木) 17:47:25
>>850
かわいそうな奴。
そんな目でしか人を見られねぇのかよ
852FROM名無しさan:2009/06/29(月) 23:29:27
以前マックハウスで働いていましたが、私が居たころよりも、ビックジョンは最近、少なくなった様ですよ。
853FROM名無しさan
ジーパン1本しかないんだけど・・・バイトどうかなあ