漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 56時間滞在

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:2008/02/05(火) 04:36:43
素朴な疑問なんだけど、一人仕事のとこって
トイレ煙草飯とかどうしてるの?すげー気になる
953FROM名無しさan:2008/02/05(火) 05:18:09
大阪のアイカフェでバイトしたいんだけど、いますか?
業務のしんどさとかはどんな感じですか??
954FROM名無しさan:2008/02/05(火) 05:35:52
なんでネカフェで領収書がいるんだよ・・・
しかも1000円だぜ?自腹切れよwwww
宛名書こうとしたら「字が違う!!もういいから貸せ!!」
とか言われるし・・・・PCでお前の言うとおりに変換して書こうとしたんだよ!!

まあ、漢字弱い俺も悪いのか・・・orz
955FROM名無しさan:2008/02/05(火) 06:11:47
よく漫画喫茶の領収書なんて受け付けられるよなw
たまに領収書に金額書かなくていいって言うヤツいるけど・・・あれバカなの?
未だに頭の中がバブルなのかと思うわ
956FROM名無しさan:2008/02/05(火) 07:54:10
957FROM名無しさan:2008/02/05(火) 09:44:29
>>955
馬鹿だなそれは

>>951
京都で働いてた
食事とかランチタイム関係がめんどくさい
958FROM名無しさan:2008/02/05(火) 13:08:59
オレは105円で領収書くれって言ってきたばばあがいたw
ばかじゃねえの?
959FROM名無しさan:2008/02/05(火) 13:21:13
領収書とレシートと同じにしてる奴いるから困るな
領収書もらえる?って聞いてきたから金額低かったし
レシートのほうでよろしいですか?って誘導したら
ああ、うんって言いやがった
960FROM名無しさan:2008/02/05(火) 13:22:01
100円のライターをカードで買う人もいたな
961FROM名無しさan:2008/02/05(火) 13:35:06
カードは店側が手数料払うから、ガチでマイナスになるんだよね。
10k以下の支払いでCカード使うなよorz
962FROM名無しさan:2008/02/05(火) 13:47:33
やばい。マジで抜きたい。
我慢するべきだよな?
AV流しててオナニー禁止って鬼畜ですかwwwwwwww
963FROM名無しさan:2008/02/05(火) 14:05:19
満喫はパソコンの無い店がお勧め
一人勤務で座っているだけです
964FROM名無しさan:2008/02/05(火) 14:13:39
>>962
勝手に抜いて下さい。
965FROM名無しさan:2008/02/05(火) 14:58:12
このバイトって、出会いとかありますか?
966FROM名無しさan:2008/02/05(火) 15:02:06
最近入ったばっかりなんだが、仕事クソ楽すぎワロタwww
967FROM名無しさan:2008/02/05(火) 15:19:03
>>955
白紙の領収書なんか渡したら大変なことになることもあるぞ。
968FROM名無しさan:2008/02/05(火) 15:33:25
>>962
もう賢者になってるかもしれんが
せめてトイレでやってくれ
969FROM名無しさan:2008/02/05(火) 16:36:17
>>920
亀レスですいません。縦ロールはデジタルパーマかけるとできます。
長さは確かに必要かな。
面接のときに、髪型は派手じゃなければ自由といわれたけども・・・
970FROM名無しさan:2008/02/05(火) 16:40:29
>>962
こういうお客さんに電話で「抜いても大丈夫ですか」って遠まわしに聞かれたことがある。
AVが有料かどうかとか、外から見えるかとか(最初はそういうことを聞いてきた)気にするぐらいなら
電話してくるなよ・・・。
971FROM名無しさan:2008/02/05(火) 16:43:02
今日バイトの面接行ってきた。

好きな本とか前のバイト辞めた理由とか色々聞かれた。
バイトの面接でまともな質問されたの始めてだわ。。。
もうダメだ。。。
受かった気がしない。。。
972FROM名無しさan:2008/02/05(火) 16:49:07
店内でセクロスするのって法律的にはどうなの?
973FROM名無しさan:2008/02/05(火) 16:57:15
アプレシ〇って、高い。3時間パックにしないと無理だ。
974FROM名無しさan:2008/02/05(火) 17:28:41
>>972
声とか出したりうるさくしたりしなかったら別に問題は無いんじゃね?
ただ誰に覗かれても何も言えないが。
975FROM名無しさan:2008/02/05(火) 17:39:23
先輩方、時給はどのくらいの漫画喫茶で働いてるんでしょうか?
976FROM名無しさan:2008/02/05(火) 17:48:48
>>970
それ、女の子スタッフにたいするいやがらせだからw
うちもそういう電話時々かかってくるらしいけど
男の俺とか他の男スタッフがでるとすぐに切られる電話が時々ある
977FROM名無しさan:2008/02/05(火) 18:55:00
店内でのみだらな行為は禁止うんぬん書いてるのにDMMのAVが見放題なのはなぜ
978FROM名無しさan:2008/02/05(火) 19:16:49
みだらな=わいせつ物陳列罪、不順異性交遊 児童ポルノ違反 青少年育成条例違反 などの刑法違反
DMM 映倫上映許可 警察OB天下り先 警察がみせてもええというとる
979FROM名無しさan:2008/02/05(火) 19:32:40
>>978
まー、わいせつ物陳列罪以外は刑法違反ではないな。
てか、そもそもわいせつ物陳列罪じゃなく公然わいせつ罪だろ。
しかも、一応個室という形態をとっているので公然といえるかどうか微妙。
980FROM名無しさan:2008/02/05(火) 19:34:17
だれか、>>975に答えて頂ければ幸いです
981FROM名無しさan:2008/02/05(火) 19:35:22
>>975
おれ700円。
うちの地域の平均時給くらいだな。
田舎は安いぜ;;
982FROM名無しさan:2008/02/05(火) 20:12:47
俺がUSBメモリにエロ画像やエロ動画を入れに行ったら
ネカフェの店員は入れかた教えてくれる?
983FROM名無しさan:2008/02/05(火) 20:16:49
悪いスレ違いだな
984FROM名無しさan:2008/02/05(火) 20:49:33
今日、小学生3、4年ぐらいの少年2人組が来た。
ゲームしたかったらしいけど、会員にならないと利用出来ないし、会員になるには身分を証明できる物が必要だし帰ってもらった…(´・ω・`)
後でマニュアル見たら「次回来店した時に身分を証明できる物を持ってきてくれれば利用出来る」って書いてあった。
ごめんよ、少年orz
出来れば子供には保護者の人と一緒に来て欲しい…。
985FROM名無しさan:2008/02/05(火) 21:06:28
>>975
800円
千葉の某会員制ネカフェ。
一人体制だから結構忙しい(´・ω・`)
千葉は地元じゃないから、友達つくりにバイトに入ったのに
一人体制って・・・同じ職場の人と合う時間引継ぎの5分程度。
友達になれるわけないYO〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
986FROM名無しさan:2008/02/05(火) 21:07:30
>>982
USBメモリの差込口の位置なら教えられるが
エンコードや保存の仕方までは面倒見ていられません。
だいたい一人、ないし二人で回してる店で
一人の客に人員を拘束される店の立場ってもんを考えて物を言って下さいな。

つーか、ググれ。
987FROM名無しさan:2008/02/05(火) 21:11:15
>>982
喫茶・カフェなのになんで教室にしなきゃいけないんだよクソがって思うこと多いよな
988FROM名無しさan:2008/02/05(火) 21:36:02
スルーすれよ
989FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:06:13
>>984
てか、小学生とか保護者なして入れていいの?
990FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:16:32
俺のバイトは1人体制なんだが逆に気楽だろ。
991FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:27:05
>>972
満喫のブースは法律上個室扱いにならない(一部完全個室型の店舗を覗く)ので、
青かんしてるのと同じ。
992FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:39:01
>>975
750円。深夜は950円。

>>989
>>984です。
その子達が「前に一回来た」って言ってたんだけど、その時は保護者いたのかも。

みんなのとこは子供だけで来たって事ある?
993FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:43:40
一人体制ってうらやましいんだがw
994FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:44:45
小学生は外で遊べよ!
たんこぶつくれよ!
明日は休みだ!
995FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:58:59
>>985
私も千葉県の某会員制、一人体制ネカフェです。時給800円。深夜時間帯は1000円。
引継ぎの時間は1時間たっぷり。

うちでは小学生は身分証持ってないことになってるので、小学生のみで来た場合は断る。
でも中学生以上と一緒に来てペアブースが空いてた場合、たしか小学三年生以下は無料にして入れてた気が・・・。
それ以上は身分証なしでとりあえず会員証は作るよ。

>>993
一人だと色々対応しきれなくて辛いことがある。曜日や店にもよるだろうけど・・・
996FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:17:22
>>975
東京 会員制 800円 深夜1000円
いろいろとルールありすぎて困る。
基本2人制
997FROM名無しさan:2008/02/06(水) 01:40:09
時給の話は荒れる前に止めたほうがいいぞ。
998FROM名無しさan:2008/02/06(水) 02:04:37
ガキの入店についてはハッキリと定められてないから店によってまちまちだな
ウチは18歳未満は保護者同伴の場合以外完全利用禁止
999FROM名無しさan:2008/02/06(水) 02:12:04
1000FROM名無しさan:2008/02/06(水) 02:13:13
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。