【残り2ヶ月】SAPIX小学部講師29【ガンガレ受験生!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
 
2FROM名無しさan:2007/12/14(金) 13:32:41
[過去スレ]
1期 現役&元 サピックス小学部教師集まれ!!
http://makimo.to/2ch/school2_part/1012/1012142659.html
2期 【ズラ山】サピックス小学部教師集まれ2【I津】
http://makimo.to/2ch/school2_part/1043/1043676677.html
3期 【AB腹】サピックス小学部教師集まれ3【KIT橋】
http://2ch.pop.tc/log/06/03/01/0821/1061206254.html
4期 【校舎数増】サピックス小学部講師4【時間給減】
http://makimo.to/2ch/school4_part/1085/1085009929.html
5期 【漏洩禁止】サピックス小学部講師5【賠償請求】
http://makimo.to/2ch/school4_part/1097/1097479654.html
6期 【N川】サピックス小学部講師6【更迭】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1107/1107525825.html
7期 【日吉×】サピックス小学部講師7【成城×】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1120/1120176806.html
8期 【露骨は】サピックス小学部8【いやづら】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1129/1129821359.html
9期 【テスト給】サピックス小学部その給(9)【値上げ!】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1131/1131453313.html
10期 【K子先生】サピックス小学部10【いい人】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1132/1132843914.html
11期 【新人】サピックス小学部講師11【必死】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1135/1135973764.html
12期 【怒涛の合格】サピックス小学部講師12【サクラサク】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1139/1139301074.html
13期 【超神塾】サピックス小学部教師13【何が?―名簿流出】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1141/1141309558.html
14期 【新人諸君】SAPIX小学部講師14【仲良くしようぜ】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1144/1144339404.html
15期 【新人諸君】SAPIX小学部講師15【ナカヨクデキルカボケ】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1147/1147987272.html
3FROM名無しさan:2007/12/14(金) 13:34:35
16期 【ドウテイズ総帥】SAPIX小学部講師16【撲滅ムーヴメント】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1152/1152630626.html
17期 【ネオドウテイズ】SAPIX小学部講師17【SAPIXを席捲】
http://makimo.to/2ch/school5_part/1155/1155043557.html
18期 【あと半年】SAPIX小学部講師18【新学期開始!!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1157032173/
19期 【悲惨な自演】SAPIX小学部講師19【ドウテイズ崩壊】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1158677586/
20期 【お粗末自演】SAPIX小学部講師20【証拠なき特定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160914455/
21期 【正義スティック】SAPIX小学部講師21【闇を裂く】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1164013158/
22期 【ガンバレ18期】SAPIX小学部講師22【耐えろコマ争奪】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1170252381/
23期 【持ち上がり悲鳴】SAPIX小学部講師23【殺到】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1172241254/
24期 【良いコマ】SAPIX小学部講師24【悪いコマ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1176186759/
25期 【新人は】SAPIX小学部講師25【安めで】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181135999/
26期 【連日ダブル】SAPIX小学部講師26【代講待機】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1184262760/
27期 【何もかも】SAPIX小学部講師27【最終回】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1187627094/
28期 【まだまだ】SAPIX小学部講師28【続ける】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1193137713/

※18期からは2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4で見てください。URLは以下↓
http://makimo.to/2ch/index.html
4FROM名無しさan:2007/12/14(金) 13:35:39
各校舎室長一覧

用賀 天野(国語) A
王子 安部(算数) A
吉祥寺 石津(国語) B
千葉 大泉(理科) C
上大岡 大澤(国語) S
自由が丘 岡本(社会) C
宮前平 小渕(算数) S
大船 後藤(理科) C
大宮 塩野(社会) B
高田馬場 杉山(国語) C
渋谷 鈴木(理科) A
国立 高橋(社会) S
西船 滝本(理科) A
中野 竹内(社会) B
青葉台・センター南 立見(算数) A
たまプラーザ 玉井(社会) S
南浦和 中塚(理科) B
東京 中野(国語) D
練馬 西川(理科) B
茅ヶ崎 野口(算数) A
日吉 萩原(国語) D
下高井戸 増浦(理科) B
松戸 安酸(国語) A
横浜 山口(算数) S
北越谷 吉田(理科) B
柏 和田(算数) B
成城 渡邊(国語) B

S→最高 A→良質 B→普通 C→ひどい D→鬼畜
5FROM名無しさan:2007/12/14(金) 13:36:19
[役員以外の役職階層イメージ]
部長級……部長(「部長」を名乗る役員とは区別)
課長級……課長、教科責任者=教科長
室長級……校舎責任者=室長
副責級……教科副責任者=副教科長、校舎副責任者=副室長
主任級……教務主任、事務主任
専任級……契約社員、派遣社員、一部の正社員(新卒初期など)
非常勤……時間講師、派遣講師(区別する必要のないときは「非常勤講師」)、受付アルバイト

専任級以上(常勤職員)は「社員」とも呼ばれるようです。
「社員」のうち教師職の人を「常勤講師」と呼ぶことにしようです。
たまに副室長や部次長が置かれます。

[コマ決めの流れ]
レギュラー、一般の代講……
 データを講師管理部でとりまとめ
 → 教科責任者・副責・講師管理部の役職者あたりが素案作成
 → 講師管理部のスタッフで細部作成
 → 教科が承認
 → 講師管理部から発表

緊急代講……
 講師管理部でキャッチ、最緊急の場合は副責の携帯も窓口に(各自チェックすべし)。
 手配は講師管理部を前線として全火力をもって応戦。
 5月頃までは副責あたりが「私みずからが出る」という光景もしばしば。
 万歳で見送りましょう。

◎ 平常はコースまで中央側で指定。
◎ 志望校別は人数だけ校舎に降ってきて割り振り権限は校舎側。
6FROM名無しさan:2007/12/14(金) 13:54:46
7FROM名無しさan:2007/12/14(金) 20:03:08
東京の来週の試験監督まだ埋まってないらしいな。また前やった人に電話してるし。
8FROM名無しさan:2007/12/14(金) 23:07:45
つまらないネタの上に、しつこい。
ここにいるほとんどの人間にとっては
東京の試験監督がどうであろうがどうでもいい。
9FROM名無しさan:2007/12/14(金) 23:09:21
>>7
室長かスタッフサポートに直接連絡した?
ねえ?なんでできないの?
10FROM名無しさan:2007/12/14(金) 23:30:02
しつこいよ永N
11FROM名無しさan:2007/12/15(土) 00:41:16
また来年ひどいコマワリなのかな
12FROM名無しさan:2007/12/15(土) 02:00:19
●斉藤祐樹と後藤祐樹の見分け方

ハンカチを手に取ったのが斉藤■ ■ハンザイに手を染めたのが後藤
甲子園で好投を重ねたのが斉藤■ ■工事現場で窃盗を重ねたのが後藤
再試合でも堂々と活躍するのが斎藤■ ■妻子あるのに「銅!銅!」と暗躍するのが後藤
兄に食事の世話をさせるのが斉藤■ ■姉に出所後の世話をさせるのが後藤
家族思いなのが斉藤■ ■家族の重荷なのが後藤
シュートが苦手なのが斉藤■ ■出頭が得意なのが後藤
神宮で投げるのが斉藤■ ■人生投げたのが後藤
落ち着いているのが斉藤■ ■落ちぶれていくのが後藤
早稲田ボーイなのが斎藤■ ■ませたボーイだったのが後藤
首をタテに振るのが斉藤■ ■首にタトゥーを彫るのが後藤
ハンカチ持ってるのが斉藤■ ■判決待ってるのが後藤
四球を避けるのが斉藤■ ■子宮にかけるのが後藤
三振を取るのが斉藤■ ■三審までもつれるのが後藤
涙腺が弱いのが斉藤■ ■銅線に弱いのが後藤
はよプロに入らなかったのが斉藤■ ■ハロプロに入れなかったのが後藤
ゲームセットでガッツポーズをやるのが斉藤■ ■刑務所でがっちり坊主にやられるのが後藤
勝って星をあげるのが斉藤■ ■盗ってホシにあげられたのが後藤
基礎を固めているのが斉藤■ ■起訴が固まったのが後藤
球場を駆け抜けるのが斉藤■ ■手錠をかけられるのが後藤
逸材とうたわれているのが斉藤■ ■余罪が疑われているのが後藤
交渉のテーブルにつくのが斉藤■ ■工事用のケーブルを盗るのが後藤
下半身を生かして好投するのが斉藤■ ■下半身でイカせて豪遊するのが後藤
13FROM名無しさan:2007/12/15(土) 02:10:01
スピリッツオブガッタスより
「あまりにも苦しくって、帰り道、涙流しながら大声で歌いながら帰った事もあった。まわりの人が驚いて私を見てるんだけど、『でも今の私、こういう気分なんだからいいや』って(笑)」


ちょっと間違えたら池沼だな。
14FROM名無しさan:2007/12/15(土) 07:02:08
ベリとキュートは似たようなモンだが
デビューの時期が大きく違うので微妙に差異がある
15FROM名無しさan:2007/12/15(土) 07:15:00
℃ヲタは中島ヲタと萩原ヲタだけ仲が悪い
他はだいたい仲良い
16FROM名無しさan:2007/12/15(土) 07:16:23
キュートには将来性を感じるがベリはメロンのような終わったユニットだと思っている
17FROM名無しさan:2007/12/15(土) 07:17:46
ベリが四面楚歌なのは結成初期に敵を作りすぎた
18FROM名無しさan:2007/12/15(土) 07:25:32
ベリヲタはナンバーワンよりオンリーワンを求めてる
19FROM名無しさan:2007/12/15(土) 07:29:53
初期新垣
可愛かった
20FROM名無しさan:2007/12/15(土) 08:09:49
山下と入れ替わりたかった
21FROM名無しさan:2007/12/15(土) 09:33:37
韓国TV生放送中に女性ダンサー発作。しかし放置
http://jp.youtube.com/watch?v=i3ndR4HkvfU&feature=related
22FROM名無しさan:2007/12/15(土) 09:46:57
エロ路線失敗→解雇

これはもうダメかもしれんね。
23FROM名無しさan:2007/12/15(土) 14:22:09
ここの非常勤講師になったら講習とか全期間参加しなきゃならんの?あと日曜勤務とかある?
24FROM名無しさan:2007/12/15(土) 14:31:01
>>23
講習は事前に予定調査がある。
それぞれの日について午前と午後の参加可能状況を細かく書けるので、参加したくなければ全×で出せばいいだけ。
日曜勤務は9月から2月まで存在するけれど、6年の最重要講座なのである程度の経験が無いと入れてもらえない。
25FROM名無しさan:2007/12/15(土) 17:46:44
6年ってどれぐらいの経験で入れるもんなんだ?
26FROM名無しさan:2007/12/15(土) 20:24:05
>>24
tkanks
ってことはシフトが入ってるときだけ行けば良いってことか。なかなかいいな〜
前やってた塾、講習は全期間必須だし、日曜勤務ありだし、シフトない日に毎週無給の会議に行かなきゃならないからやめたんだが、ここは神だわ
27FROM名無しさan:2007/12/15(土) 21:21:52
>>26
そんな塾あるの?どこ?ない日に会議って?学校があっても行かないといけないの_
28FROM名無しさan:2007/12/15(土) 22:02:38
おめこ塾
29FROM名無しさan:2007/12/15(土) 22:33:10
>>27 埼玉の小中学校対象の塾だよ。
会議はみんなくるから学校あっても休んではいけないといわれてたし全員参加してた。自分の授業ないのにわざわざいって無給とかありえん… しかもたびたび曜日も変わったしな〜教職とか5限の授業がある日には参加するのは不可能なのに
SAPIXはかなりいいわ。採用されればいいけど…
30FROM名無しさan:2007/12/15(土) 23:23:53
>>29
埼英スクール?そんなの行くことないでしょ。行かないとどうなるの?
首?
31FROM名無しさan:2007/12/16(日) 00:49:59
訴えたほうがいいよ
32FROM名無しさan:2007/12/16(日) 04:41:39
どうなるんだろな〜まぁ最高でもクビになるくらいなんだろうが…。
SAPIXって給料いいけど、ほんとに自分の授業がある勤務日以外出勤しなくていいの?ある程度の勤務日のサービス残業とかはいいけど…
33FROM名無しさan:2007/12/16(日) 10:01:26
>>32
サービス残業?そんなのありえないし。
そういえば他塾にいた専任はみんな口を揃えて「ここは天国」と言うなぁ。
34FROM名無しさan:2007/12/16(日) 15:08:34
>>33 まじかよ…
サピックス時給たかい上高待遇ってことは、採用試験がむずかしいってことか…?
35FROM名無しさan:2007/12/16(日) 21:58:59
今回のコマワリどうだった?
代講待機が夏に頻繁に出たようだが
36FROM名無しさan:2007/12/16(日) 23:48:52
0時55分から日テレでNNNドキュメント。いつも人をいじめている人には是非見てほしい
37FROM名無しさan:2007/12/17(月) 00:48:18
今問う大卒塾講師がテレビに出てるよwしかも女装趣味ときたもんだww 差ピックスもそんなもんか
38FROM名無しさan:2007/12/17(月) 02:14:58
39FROM名無しさan:2007/12/17(月) 15:44:00
SAPIX小学部の月謝はいくら?
HPに載っていないが...
40FROM名無しさan:2007/12/17(月) 19:45:35
電話汁
41FROM名無しさan:2007/12/17(月) 21:32:33
東京校室長先生
U先生。いくら腹が立ったとは言え「帰れ!」はないんじゃないですか?
12歳の子供に対して大の大人がマジ顔で「帰れ!」なんて言われたら子供の
気持ち、わかるでしょ?さんざん6年生見てきてるんだから。それはないでしょ
42FROM名無しさan:2007/12/17(月) 22:49:02
どういう状況かにも拠ると思うんだけど
そのあたりkwsk
43FROM名無しさan:2007/12/17(月) 22:53:00
大の大人がトクメイをいいことにカゲグチ
44FROM名無しさan:2007/12/17(月) 22:57:16
>>41 日本語で
45かつて某校舎で聞いた話だが…:2007/12/17(月) 23:03:24
>>41
室長はじめ教科責任者・副責任者クラスには、大ベテランのUMD先生に頭が上がらない(もしくは彼の言うことは何でも真に受けてしまう)人も多いとかいう話なので、いくら訴えても無駄と思われ。。。

彼に嫌われると、そのまま勤務評定に響くという噂もあるから、気をつけた方がいいよ。
逆に言うと、味方につければこれほど力強いものはない、とも言える。




…本当にそこまで影響力があるのかどうかは知らんけどw
46FROM名無しさan:2007/12/17(月) 23:20:50
>>34
講師の紹介で入ってた頃はわりと厳しかったみたいだけど
今は誰でも入れると思う
47FROM名無しさan:2007/12/18(火) 00:02:20
>>41
6年担当者なら「帰れ」ぐらいは普通に言う
48FROM名無しさan:2007/12/18(火) 01:37:24
 俺もNのをいじめないでおこうと思う。今までごめん。
49FROM名無しさan:2007/12/18(火) 03:20:30
>>41
こんなところで吠えてないで,
フリーダイヤルに電話汁。
50FROM名無しさan:2007/12/18(火) 06:11:22
来年のカレンダーはベリを買ってたんだけど、ナッキーが自分より大きいバスを持ってるのが可愛いすぎて℃ーuteのも買ってしまいました。
千奈美に今年のカレンダーは11・12月に庄司美貴さんが写っていたので、もう捨てました。
51FROM名無しさan:2007/12/18(火) 07:22:25
おまえらここで買えよな
http://tnpt.net/uploader/src/up16279.jpg
52FROM名無しさan:2007/12/18(火) 07:37:16
「帰れ」はめちゃくちゃ普通だと思うんだが。
53FROM名無しさan:2007/12/18(火) 08:12:05
うん。ただ「帰れ」だけなら別に問題ないと思う。
でも、その前後に何を言ってるかにもよるかな。
逃げ場がなくなるくらいに徹底的に追い込んでおいて、そのうえで「帰れ」と言われたらそりゃこたえるよ。
まあ、おれはその場にいなかったから、どういう状況だったのかわかんないけど。
てか、梅D先生の悪口をここに書くのはやめといた方がいいんでないかい?
あの人は筋金入りのネラーだから、ここもきっちりチェックしてるよ。
>>41なんかすでに誰だか特定されてるかもよ。
54FROM名無しさan:2007/12/18(火) 11:25:50
とてもリアルに通報できない、逆の立場でひとこと
トイレにトイレットペーパー突っ込んだり、蛇口にガム押し込んだり
割り箸をトイレの壁に突き刺したり
恒常的にカンニングする複数の生徒は追放すべし
ネラー先生ならどの校舎のどのクラスの話しかわかるはず
迷惑している
先生方、学歴よすぎでますますモチベーション上がりましたが
勉強できても生徒に甘すぎる
廊下でこっそり叱るだけなんて甘すぎ
厳罰を望む
55FROM名無しさan:2007/12/18(火) 11:30:56
生徒の戯れ口には固まらないで切り返せるようになろうね、ブラザー&π先生
誰かわかったよ
56FROM名無しさan:2007/12/18(火) 20:50:29
>>55
本人きt(ry
57FROM名無しさan:2007/12/18(火) 23:28:52
頭狂
58FROM名無しさan:2007/12/19(水) 02:31:02
>>54
そんなやつどこの校舎にもいるw
59FROM名無しさan:2007/12/19(水) 07:15:15
こりゃーきらりんランド買うしかないな
60FROM名無しさan:2007/12/19(水) 10:37:46
帰れは普通かもだけど、教室で帰れと怒鳴り1Fの玄関まで帰れ帰れと怒鳴り
ながら階段を下させるのも普通?勿論U先生の話じゃなくってその上司の話な
んだけどさ。泣いてる子供相手によくあそこまで言えるな。鬼畜だよ。
61FROM名無しさan:2007/12/19(水) 14:16:41
U先生のは子供が悪い。叱られてもへらへらしていたから。知らぬは親ばかりなり。41特定しますた。
上司は気分次第で帰れ。物を放ります。まるで動物扱いです。
62FROM名無しさan:2007/12/19(水) 15:21:28
おまけにグーで殴ります。
63FROM名無しさan:2007/12/19(水) 23:06:06
雑談する場所わきまえろ

「バイト代で頑張ってティファニーのリング買っちゃった。 彼女の反応が楽しみ!」
じゃねーよ。氏ね
64FROM名無しさan:2007/12/20(木) 11:34:47
65FROM名無しさan:2007/12/20(木) 12:31:28
今高3の13期生だけど非常勤講師等々バイトの誘いのハガキが来た
66FROM名無しさan:2007/12/20(木) 15:30:02
いつも研修めんどくなって、サボりぐせがついてしまった。今月もまた(^ω^;)
皆さんきちんと参加してます?
67FROM名無しさan:2007/12/20(木) 16:41:10
>>65
自分のところにも来た!
住所のところに生徒番号が載ってて懐かしすぎてワロタw
68FROM名無しさan:2007/12/20(木) 18:50:46
ハガキ来てる人たちはα以上の人とかかな?
知り合いに来てない奴いるし
69FROM名無しさan:2007/12/20(木) 19:50:04
ここの試験監督っていいの?
70FROM名無しさan:2007/12/20(木) 21:55:24
庄司美貴さんワロタ
71FROM名無しさan:2007/12/20(木) 22:55:14
>>63
拘束時間外なんだから問題ないだろ
72FROM名無しさan:2007/12/20(木) 23:13:09
>>71
お前いつも回りの空気悪くするだろ
73FROM名無しさan:2007/12/20(木) 23:29:35
空気?そんなの関係ねぇよ。
間違ったことはしてねーんだから。
74FROM名無しさan:2007/12/20(木) 23:42:18
>>71だが>>73はオレじゃない
リングがどうのこうの話してたのもオレじゃない

拘束時間でないならどんな話してもいいんじゃね?と思っただけ
75FROM名無しさan:2007/12/20(木) 23:43:58
お前小学生に戻ったほうがいいぜ?
76FROM名無しさan:2007/12/20(木) 23:45:58
公序良俗に反していなければ構わないと思う
77FROM名無しさan:2007/12/20(木) 23:59:12
ドーテー講師室で彼女の話は公序良俗に反してるだろ
78FROM名無しさan:2007/12/21(金) 00:01:42
>>63は時講のこと?
79FROM名無しさan:2007/12/21(金) 00:50:27
ティファニーでもシルバーのファッションリングだと安い
ゴールドとプラチナだとバイト代一か月分程度かかるな
80FROM名無しさan:2007/12/21(金) 00:58:15
>>73 お前見たいのがKYなわけだ。しかしおめえみてぇのは嫌いじゃねえぇぜ。
81FROM名無しさan:2007/12/21(金) 03:30:00
地金1グラムで、ゴールドは2900円、プラチナは5300円するからな
今の相場だと。
つまり1円玉の大きさの金で約2万円する。
82FROM名無しさan:2007/12/21(金) 05:42:30
オマイラやけに詳しいな



まさか実際彼女いないのなんてオレだけ?泣きそうなんだが
83FROM名無しさan:2007/12/21(金) 06:51:39
 そういう人のためのももちだよ。
84FROM名無しさan:2007/12/21(金) 08:08:20
85FROM名無しさan:2007/12/21(金) 08:58:54
>>63
そういうバカって白い目で見られてても気付かないんだよなぁ
86FROM名無しさan:2007/12/21(金) 17:51:06
有名なブログに親が書いてる件











しょうもない理科のトップ講師って?w
口の利き方から学ぶべきw       
87FROM名無しさan:2007/12/22(土) 00:22:19
彼氏彼女がいることに捕らわれている人間ってちっちぇえな
前スレでも書いてあったが、所詮妥協で付き合っているのが多いってあったが、
そんな妥協の産物で付き合って何が楽しいのか分からない
真剣に付き合っていない人間は、しょせん下半身の突き合い
88FROM名無しさan:2007/12/22(土) 00:30:34
理科のTOP講師っていえばOかFかNだな
89FROM名無しさan:2007/12/22(土) 01:09:34
確かにほとんどのカップルは妥協で付き合ってるな、周りもそんな感じだし

互いに真剣に好きで付き合ってる奴らなんてまずいないだろ
90FROM名無しさan:2007/12/22(土) 01:19:01
>>86
中学受験海千山千?
モンスターペアレントっぽいな
そんなに有名なブログなのか?
91FROM名無しさan:2007/12/22(土) 01:22:34
「バイト代で頑張ってティファニーのリング買っちゃった。 彼女の反応が楽しみ!」
算数科のイケメンが言ってたw
92FROM名無しさan:2007/12/22(土) 01:39:24
校舎に入れないことへの文句かよ
アホかこのおばさんは
93FROM名無しさan:2007/12/22(土) 01:40:56
なんとなく志望校から校舎も特定できたぞ
94FROM名無しさan:2007/12/22(土) 01:44:19
はっきり言って嫌なやつだな
95FROM名無しさan:2007/12/22(土) 01:58:30
そしてどうなったのかといいますと
今日はいよいよマンスリーテスト…というか
我が家的には理科のN先生と対決する日
1対1で(しかも前述のような曰くつきで)
N先生と対峙したら絶対に何か言われそう……
そこで私が立てた作戦は「わざわざすみません…」と
お礼を申しあげるフリをして隣で親が見張るというものでした
(隣に親が立っていれば、嫌味はガマンしてくれるだろうと…)
が校舎の入り口であっさり教室への立ち入り拒否されました
入り口に立っている先生に事情を話したのですが
「では、そのお気持ちは私から伝えておきます」
初対面だけど名札から「理科のI先生」と判明
とすっぱりと門前払いを喰らわされました
自分の子どもが吸い込まれるように入っていった校舎に1歩たりとも足を踏み入れることが出来ない私…
釈然としないものを感じつつもかくなる上はN先生ではない先生がきてくれるか
N先生の機嫌が良いことを電柱のかげから祈ることしか出来ません
心の中で息子にエールを送りつつその場を離れた私でしたが塾からの帰路
この遣り取りが非常に有効であったことが判明しました
メッセンジャーとなってくださったI先生が
あのあとすぐに息子の教室に向かって下さったのです
が教室に肝心の質問に答える先生がいない…
そこでご自分も理科の担当だ!ということで
そのまま教えてくださったそうなのです
(1)と(2)で構成されている問題でしたが
(1)が終わったところでN先生登場…ですが
テスト開始まで残り時間が5分しかないので(2)は次の質問教室でやりましょう!ということになりセーフ(^^ゞでした
テストまで後5分という時間にやってきて
どうするつもりだったんだろう…いや教えるつもりで来たなら遠慮せず
教えてくれればいいのに…とか思わないでもないけれど
下手に近寄って嫌味攻撃を受けるのは避けたいのでI先生、ありがとう(^^♪ということにしておこうかと…
そうそう家に帰って息子(2)の問題にひとりで挑戦していました
ふふふふふ解・け・ま・し・た・よ〜>^_^<
96FROM名無しさan:2007/12/22(土) 02:00:46
この親気持ち悪いなw
97FROM名無しさan:2007/12/22(土) 02:08:38
ここの親はおつむが弱い人が多いから
特例でも一回立ち入りを許可すると
頭に乗って大挙して押し寄せて毎回授業参観みたいになりそうだよねw
98FROM名無しさan:2007/12/22(土) 03:14:51
この理科の講師、晒せよ、どこの校舎のどいつだ?!
99FROM名無しさan:2007/12/22(土) 05:19:17
梨沙子に飛びつくのは素人
めぐこそガチ
100FROM名無しさan:2007/12/22(土) 05:29:50
とりあえず、校舎は特定。
ここに書き込んでる奴が多そうな校舎w
S光第一志望Sジオ併願、現在5α3
この馬鹿親も特定されるんじゃね?