【神父損ず】ミスタードーナツ35【ドーナツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
199FROM名無しさan
みんなのところには、福袋の商品きた?
うちの店は昨日、一昨日届いた
大量のランチプレート(割れ物?陶器?)お重箱、
店が狭いのにどうすんだ!?
200FROM名無しさan:2007/12/22(土) 15:22:04
新婦損ズの皿が60セットも来た。
あと四日で出せるのか物凄く疑問。
201FROM名無しさan:2007/12/22(土) 15:26:22
閉店時、店の前に置いておけばはける
202FROM名無しさan:2007/12/22(土) 16:15:35
うちのピザ店主まじでムカつくぜ。
絶対童貞。
203FROM名無しさan:2007/12/22(土) 16:19:03
うぜえ
204FROM名無しさan:2007/12/22(土) 16:30:44
>>202
直接言え

童貞店主にアゴで使われて2chで愚痴る>>202ww
一族の恥さらし
205FROM名無しさan:2007/12/22(土) 17:36:17
どんな一族だよ
206FROM名無しさan:2007/12/22(土) 18:28:34
ブスなバイトがクリスマスイヴ、オフて
207FROM名無しさan:2007/12/22(土) 19:00:06
「一族」って…

そんな一族は御免だわw
208FROM名無しさan:2007/12/22(土) 19:29:35
>>206
友達と遊ぶのだけど何か?
209FROM名無しさan:2007/12/22(土) 19:35:14
M-1に出るから休みます
210FROM名無しさan:2007/12/22(土) 19:40:44
出家するので辞めます
211FROM名無しさan:2007/12/22(土) 21:10:04
甘いものが嫌いなので
212FROM名無しさan:2007/12/22(土) 23:15:36
ミスドでバイトはじめた女性は大概太っていかないか
213FROM名無しさan:2007/12/23(日) 02:05:02
ヘイテン
214FROM名無しさan:2007/12/23(日) 03:25:19
うちのミスドはやせてる人しか居ないが。
215FROM名無しさan:2007/12/23(日) 07:47:26
ガキが手でドーナツ触って戻していった…
216FROM名無しさan:2007/12/23(日) 08:08:48
>>215
で?
217FROM名無しさan:2007/12/23(日) 11:22:59
ちゃんちゃん
218:2007/12/23(日) 12:07:35
モンブランのインセンティブってやってる?
219FROM名無しさan:2007/12/23(日) 14:53:47
何それ
220FROM名無しさan:2007/12/23(日) 16:32:03
ワキ剃れ
221FROM名無しさan:2007/12/23(日) 16:51:08
明日は朝っぱらからベーカーか。イブ早朝決戦やな
222FROM名無しさan:2007/12/23(日) 17:23:08
モンブラン単品100個予約&皿・カップ各10セット朝九時予約あり
おいら休みでよかったwww
223FROM名無しさan:2007/12/23(日) 17:37:12
220もしかして五時に上がったひとのこと?
224FROM名無しさan:2007/12/23(日) 18:48:54
>>221
おー俺もだ。

して戦法は?フレンチから行くのか?

225FROM名無しさan:2007/12/23(日) 21:43:23
うちの店はポンデもしくはオールドから始めないといじめられる。
フレンチから始めたら外道扱いされる。
226FROM名無しさan:2007/12/23(日) 22:21:27
フレンチ
ポンデ
ポンデショコラ
シンプソンズ
オールド
デビル
の順で一度もフライを止めないな。
間に合わないと感じたらチュロ、イーストで粘れる。
227FROM名無しさan:2007/12/23(日) 23:17:18
明日は10時間だ〜
228FROM名無しさan:2007/12/24(月) 01:35:15
クリスマスイヴは夕方以降あまり混まない
229FROM名無しさan:2007/12/24(月) 02:13:52
閉店
230FROM名無しさan:2007/12/24(月) 11:14:55
昼ピーク
231FROM名無しさan:2007/12/24(月) 12:24:34
店主忙しいとか言っておいてガラガラなんすけど
232FROM名無しさan:2007/12/24(月) 15:01:00
>>231
所詮、そんなもの
233FROM名無しさan:2007/12/24(月) 15:04:18
深夜のバイトって女でも出来る?
234FROM名無しさan:2007/12/24(月) 16:28:35
>>233
店に聞け
235FROM名無しさan:2007/12/24(月) 16:33:24
「レイプされない自信があるのなら」
って言われて「はい」って答えると入れてもらえる

大抵危ないからやめておいたら?って言われて終わり
236FROM名無しさan:2007/12/24(月) 18:28:48
ベーカーで製造できない人ヒマになった時困らない?
237FROM名無しさan:2007/12/24(月) 18:59:53
>>226 お前は俺か?

>>236 ベーカーで製造できない人って・・・なんだ?
  
238FROM名無しさan:2007/12/24(月) 19:13:17
ネプリーグ見てる
239FROM名無しさan:2007/12/24(月) 19:59:30













240FROM名無しさan:2007/12/24(月) 20:36:59
>>236
ポーター&シフトカットで終了

>>239
お疲れ様です。お身体気をつけてくださいね。
241FROM名無しさan:2007/12/24(月) 21:53:34
店の様子を見に行ったら男くさかったwww
242FROM名無しさan:2007/12/24(月) 23:44:49
栗の花くさかった?
243FROM名無しさan:2007/12/25(火) 02:15:46
>>242
そうだな、うちの店主は更衣室で・・・
244FROM名無しさan:2007/12/25(火) 02:15:59
閉店
245FROM名無しさan:2007/12/25(火) 04:47:00
ヤフオクに発売前福袋のポンデお重シュピーンしてる香具師いる((((;゜Д゜))))
内部犯だろうから本部にチクってみようww
246FROM名無しさan:2007/12/25(火) 05:55:52
>>245
チクれないくせに
247FROM名無しさan:2007/12/25(火) 08:25:51
朝イチ暇です。。。
クリスマスは客来ません。いいことだ!
248FROM名無しさan:2007/12/25(火) 09:42:05
チクリ魔のお陰で昨今の偽装事件が明るみに出たんだから、大いにチクればいいと思うよ。

お一人様一つ限りのサンプルを大量に出品してた人には企業側が落札したり
ミスドでもバイトが紙カード大量に出品してたら関係者が入札してきたって話も聞いたことあるし。
ま、怪しいものには近付かないに越したことない。
249FROM名無しさan:2007/12/25(火) 09:54:25
店ごとヤフオクに出してしまえ
250FROM名無しさan:2007/12/25(火) 14:16:14
つうちの店主
251FROM名無しさan:2007/12/25(火) 14:39:26
   ☆☆店主(独身)☆☆

   現在の価格  10円 
   残り時間    10分
   最高額入札者   0

  出品者への質問(1)

質問1 よく働きますか?

回答1 ・・・・・・
252FROM名無しさan:2007/12/25(火) 15:34:07
夜来ないかな・・・来てほしくない
253FROM名無しさan:2007/12/25(火) 16:39:47
すまん よいお年を
254FROM名無しさan:2007/12/25(火) 16:54:59
ミスドで働きたいんだけど、男性ってどんな仕事するんですか?
ドーナツを揚げたりするんですか?
自分、調理は全然ダメなんですけど大丈夫でしょうか?
255FROM名無しさan:2007/12/25(火) 18:51:48
>>254
ミスドやりたいなら
何でもやりますっつってまず入っちゃうのがオススメ

参考程度だがうちの店では
いきなりドーナツ揚げなんてやらせないし
仕上げが遅くて汚かったら自然とセールスが多くなる
調理がやりたくないっていうのなら、
接客や掃除、店閉め等他で3倍くらい頑張ればok
256FROM名無しさan:2007/12/25(火) 19:21:58
ドーナツは揚げないが店主を持ち上げます
257FROM名無しさan:2007/12/25(火) 21:18:18
自分は初めからキッチンしかやらない契約で入った。
それでも面接のときに、「慣れたらセールスのほうも覚えてもらうかも」と言われたが、
どうしてもセールスは嫌だったからキッチンで使える存在になるようにそれなりに頑張ったよ。
今でもセールスは1回もやったことない。
258FROM名無しさan:2007/12/25(火) 22:10:43
>>257
セールスは楽しいよ
259FROM名無しさan:2007/12/25(火) 22:22:55
どっちでもいいがオラ明日は朝ベーだからねる
260254:2007/12/25(火) 22:53:21
>>255
レスありがとう。
でも俺は早朝の短時間のシフトにしたいから、店閉めはできないなぁ。
それに接客って女性が中心じゃないの?
261FROM名無しさan:2007/12/25(火) 23:25:19
男女比なんて店によるだろ
262FROM名無しさan:2007/12/26(水) 00:03:42
24日25日と入った人、お疲れ様でした
263FROM名無しさan:2007/12/26(水) 00:50:43
>>260
男ならつべこべ言わずに夜に入って閉めやれよ
ちんちん付いているんだろ??
264FROM名無しさan:2007/12/26(水) 10:44:08
店の大掃除要員です
265FROM名無しさan:2007/12/26(水) 14:12:52
ベーカーやっていると家に帰って一番にすることはシャワー
266FROM名無しさan:2007/12/26(水) 16:51:01
お局うぜぇぇ〜
267FROM名無しさan:2007/12/26(水) 17:55:00
ねぇ〜 皆の店はモンブラン売れたかい? 
268FROM名無しさan:2007/12/26(水) 19:27:24
フランチャイズの方針で、モンブラン売るなってことに。
どーすんだよ、この皿とカップorz
269FROM名無しさan:2007/12/26(水) 20:02:18
>>268
来年の福箱
270FROM名無しさan:2007/12/26(水) 20:04:53
>>268 やっぱ売れなかったんだ・・・
271FROM名無しさan:2007/12/26(水) 22:13:52
>>270
ってゆうかさ
最近店暇じゃね?どうよ?
272FROM名無しさan:2007/12/26(水) 23:28:43
暇です。。
273FROM名無しさan:2007/12/27(木) 00:31:06
深夜12時までやる意味がわからん
23時くらいでいいんじゃね?
274FROM名無しさan:2007/12/27(木) 07:56:39
1時間しか変わらんよ;
275FROM名無しさan:2007/12/27(木) 12:40:38
口の中でシンプソンズムービーが見られないと本部クレーム
276FROM名無しさan:2007/12/27(木) 15:43:00
あんまんないのー?
277FROM名無しさan:2007/12/27(木) 17:51:31
年末年始、皆さんは働かれますか?
278FROM名無しさan:2007/12/27(木) 18:01:48
東川口店。豚方エリカ。なのに性格悪い。しんだら?何の取り柄があるの?

279FROM名無しさan:2007/12/27(木) 19:36:20
>>277
正月は元旦から入るよ。正月はうちの店はいつもと時給違うしね。
280FROM名無しさan:2007/12/27(木) 21:47:26
うちの店なんか元旦休みだし
281FROM名無しさan:2007/12/27(木) 23:52:07
>>280
うらやましか
282FROM名無しさan:2007/12/28(金) 00:01:59
ハムチーズパイってどこ掴むと持ち上げやすいですか?
283FROM名無しさan:2007/12/28(金) 01:15:55
>>282
頂点と斜面
284FROM名無しさan:2007/12/28(金) 01:54:53
閉店
285FROM名無しさan:2007/12/28(金) 05:05:24
やべぇ!朝一ベーカーに遅刻したと思いきや今日は違った
286FROM名無しさan:2007/12/28(金) 09:26:00
ミスタードーナツ:17年ぶり値上げ、
9品目平均8%・高付加価値路線へ転換…ダスキン

オールドファッションは11円高い126円、エンゼルフレンチも同147円になる。
生地に使う脱脂粉乳を練乳に代えて食感を改善するなどで品質を高め、
顧客の不満を和らげる。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001795.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198793456/
287FROM名無しさan:2007/12/28(金) 09:39:13
>>286
(´_>`)フーン
288FROM名無しさan:2007/12/28(金) 10:01:13
昔はパイ140円だったんだろ?
289FROM名無しさan:2007/12/28(金) 13:15:55
シラネ
290FROM名無しさan:2007/12/28(金) 14:06:01
でもセールは100円のままか?
291FROM名無しさan:2007/12/28(金) 14:36:37
カップルいる?
292FROM名無しさan:2007/12/28(金) 16:18:21
100円/120円セールと、新製品100円セールを交互にやる方針。
293FROM名無しさan:2007/12/28(金) 16:35:07
>>291 いるよ。なんなら俺はフリーだが・・・どうよ?

>>292 めんどくせ

294FROM名無しさan:2007/12/28(金) 17:13:28
>>293
イカ臭い男はお断り
295FROM名無しさan:2007/12/28(金) 17:37:04
うちの店、今月に入ってからデカンタ2つ(アメリカン/カフェオレ)割れた
ポットなんか10つから5つまで減った

ウォッシャー、忙しいのは分かるけどもう少し丁寧に扱って
自分が割ってイライラしてるからって、こっちまで巻き込むな
296FROM名無しさan:2007/12/28(金) 18:01:51
>>294 何言ってるんだ!「甘く危険な香りの男」と皆から言われている
297FROM名無しさan:2007/12/28(金) 18:35:44
発注しろよ
つーかあの割れやすいデカンタは何なんだ
3つはプラスチックな何かなのに最近入ってきたやつはガラス
そればっか割れてやんの
そりゃガラスなんだから割れる確率高いし
298FROM名無しさan:2007/12/28(金) 19:20:43
>>296が半年以上掃除していないグリストくらい体臭が臭い件について
299FROM名無しさan:2007/12/28(金) 19:31:34
キッチンの掃除していたら冷蔵庫の下から超絶ドーナツが!
Σ( ̄□ ̄;)
300FROM名無しさan:2007/12/28(金) 19:53:15
朝ベーつまんない
301FROM名無しさan:2007/12/28(金) 20:34:49
福袋の勢い凄いな。なめてたよ・・・
302FROM名無しさan:2007/12/28(金) 21:23:21
>>301
なめたらあかん〜♪
なめたらあかん〜♪
人生嘗めずに
303FROM名無しさan:2007/12/28(金) 21:40:47
福袋覗いてんじゃねーよ、意味ねーだろが、反則だぞ
304FROM名無しさan:2007/12/28(金) 21:55:33
こんな仕事誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305FROM名無しさan:2007/12/28(金) 22:09:20
うん、たしかにな。でも作る側はどうかな?できますね・・・
306FROM名無しさan:2007/12/28(金) 22:23:19
できますね…ミスドは覚えちゃうと楽だほんとに
ファミレスの料理でもこれバイトが作ってんのか〜ってビックリするよ
307FROM名無しさan:2007/12/28(金) 22:27:57
軽く見てるワケじゃないけど、ゲーセンで働いてた俺でも出来そうだな
308FROM名無しさan:2007/12/28(金) 23:15:27
ガラスって…
ガラスだと、一部が欠けただけでも怖くない?
見えない破片とかが中に残っててそれが客の口に入ったと思ったら…

プラスチックの方が安全な気がするな…見た目はガラスの方が気品あるんだけどさ。
309FROM名無しさan:2007/12/28(金) 23:24:44
ボリュームセットで、
たとえば海鮮野菜麺の黒チャーハンセットを注文された時
何を先にレンジに入れ、どのような手順で行動するのが
一番効率がよいのでしょうか。


とある店の新米野郎です。
よろしければ、アドバイスをお願いします。
310FROM名無しさan:2007/12/28(金) 23:49:49
店で聞け
新人なら積極的に先輩とコミュニケーションをとるもんだ
311FROM名無しさan:2007/12/29(土) 01:19:12
チャーハンは時間かかるから頼まれたら速攻レンジに入れてる。
で、海鮮の具をもう1個のレンジで温めて、トレイとか用意して
海鮮があと45秒で暖まるってころに麺を入れる。
その間にチャーハンを盛って最後に麺。
麺先にやると冷めちゃいそうだしのびちゃいそうだから。
312FROM名無しさan:2007/12/29(土) 02:53:16
閉店
313FROM名無しさan:2007/12/29(土) 08:08:14
寒いったら
314FROM名無しさan:2007/12/29(土) 15:23:01
ありゃしない
315FROM名無しさan:2007/12/29(土) 16:39:41
お局は常連客と仲良しな件について
316FROM名無しさan:2007/12/29(土) 16:51:08
今はハンドもイーストも冷凍なんですか?
317FROM名無しさan:2007/12/29(土) 16:51:27
>>308
同感

割れると、他のデカンタを使わないといけないから、ピーク時に数が足りなくて大変
それよりも、割った人が報告しないから、気付かない間にグラス、牛乳瓶が少なくなってたりする
318FROM名無しさan:2007/12/29(土) 16:52:26
こんな仕事誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:12:52
店主や社員が近くにいるときはそいつらのやり方。
お局が接近してくるのを察知したら、お局のやり方に素早くチェンジ。
男お局が近づいてきたら、そいつのやり方で。

これができなくて、「言ってることがみんな違う!!」
とかいって涙目で辞めていく新人多数。
320FROM名無しさan:2007/12/29(土) 20:11:44
>>310
>>311

ありがとうございます。
321FROM名無しさan:2007/12/29(土) 20:27:25
>>319
(ノ∀`)
322FROM名無しさan:2007/12/30(日) 01:01:58
オールドファッションて1週間くらいもたないかねぇ
323FROM名無しさan:2007/12/30(日) 01:02:43
>>319
働いて1ヶ月目だが身に覚えあり杉
324FROM名無しさan:2007/12/30(日) 02:54:02
>>323
頑張れ



閉店
325FROM名無しさan:2007/12/30(日) 03:00:32
>>322
1日持てば良い方です
326FROM名無しさan:2007/12/30(日) 07:30:30
昔ゴールデンを冷蔵庫に保存しておいたら水か油が出てきたw
327FROM名無しさan:2007/12/30(日) 08:29:16
>>326
いやー!
328FROM名無しさan:2007/12/30(日) 08:52:40
ドーナツの値段が上がれば、利益そのままで客が減る
そうすれば接客数が減り、DQN客も減り、俺達ウハウハってこと?
329FROM名無しさan:2007/12/30(日) 09:39:17
接客数が減ったりドーナツ製造量が減ったら、バイトもいらなくなる。

330FROM名無しさan:2007/12/30(日) 10:09:44
>>328
なんて低脳…
331FROM名無しさan:2007/12/30(日) 10:51:42
「原価が高くなったから」

値段が上がる
よって客が減れば利益が減る
俺たちゲンナリ
332FROM名無しさan:2007/12/30(日) 12:02:16
ってことは100円セールが今以上に忙しくなるってことかな。
333FROM名無しさan:2007/12/30(日) 14:08:11
>>332
うちの店はセール時すでに飽和状態だから、これ以上忙しくなる事はない
バイトにとってはおいしい値上げだな
334FROM名無しさan:2007/12/30(日) 14:40:39
いよいよやばいかミスド
335FROM名無しさan:2007/12/30(日) 15:45:16
100円セールはこれから減るらしいです
「原価が上がったので」
336FROM名無しさan:2007/12/30(日) 16:43:56
\(^O^)/
337FROM名無しさan:2007/12/30(日) 18:49:06
前ミスド行ったら独り言言ってる痛いオッさんいたぞw
もうこれからいかねぇ
338FROM名無しさan:2007/12/30(日) 18:56:58
>>337 そんな奴はうちの店には何人もいるよ
もっとへんな奴のほうがいっぱいいるよ
339FROM名無しさan:2007/12/31(月) 01:14:02
>>338
例えば?
340FROM名無しさan:2007/12/31(月) 02:16:43
閉店ガラガラ
341FROM名無しさan:2007/12/31(月) 06:58:10
今日はいつもより閉店時間が早い
342FROM名無しさan:2007/12/31(月) 07:28:43
いやっほうおぉっぉぉぉぉぉっ!!!
343FROM名無しさan:2007/12/31(月) 07:34:52
ねみぃ〜
344FROM名無しさan:2007/12/31(月) 08:46:04
さみぃ〜
345FROM名無しさan:2007/12/31(月) 10:27:27
働きたく寝えよォ!”!
346FROM名無しさan:2007/12/31(月) 12:18:30
>>345
俺とシフト変わってくれ!頼む1
347FROM名無しさan:2007/12/31(月) 12:36:02
福袋になるといつも以上にはりきる店主のテンションったら…
348FROM名無しさan:2007/12/31(月) 14:18:15
製造があっけなく終わった。
帰ってプレーンクルーラーみたいな糞して寝ます。
349FROM名無しさan:2007/12/31(月) 15:56:49
>>348
きったねw
350FROM名無しさan:2007/12/31(月) 16:06:53
ベーカー終わったぜ。店主セールスだとおとなしいのに裏だとよく俺に怒る・・・
とにかく今日はコーラ飲みながらオールでスパロボや
351FROM名無しさan:2007/12/31(月) 16:38:36
大晦日ってヒマ
(-。-)
352FROM名無しさan:2007/12/31(月) 17:31:05
明日も朝ベーだ
シフト入っている皆さん頑張りましょうね!!
ただ来年始めて会う知り合いが店主になりそう・・・orz

353FROM名無しさan:2007/12/31(月) 17:34:34
店主だと転勤があるんだろ?
354FROM名無しさan:2007/12/31(月) 17:35:42
ベーカーなかなか上達しないし、正直あんまやりがいを感じない。
フィニッシャーは楽しいのに
355FROM名無しさan:2007/12/31(月) 18:52:47
>>352
出勤時間はいつもと同じ?
356FROM名無しさan:2007/12/31(月) 19:23:14
>>355
そうだよ
357FROM名無しさan:2007/12/31(月) 21:14:52
俺はオールして朝一ベーカー
(-_-;)
358FROM名無しさan:2007/12/31(月) 23:17:54
新年からドーナツ作ってられるかあ〜
359FROM名無しさan:2007/12/31(月) 23:38:29
>>358
家にいたってヒマだから金を稼ぐのよ
360FROM名無しさan:2007/12/31(月) 23:50:50
今頃、初詣客のためにドーナツ作ってる店もあるんだろうな。
ご苦労様です。
361 【小吉】 【514円】 :2008/01/01(火) 00:15:23
あはん
362FROM名無しさan:2008/01/01(火) 00:36:25
閉店。さぁ帰るか…
363FROM名無しさan:2008/01/01(火) 00:37:21
あけおめ
今年のミスドを俺様が占ってやろう。。。


賞味期限以上の騒動が起こる予感
364 【中吉】 【1570円】 :2008/01/01(火) 03:09:53
はッ!!
365FROM名無しさan:2008/01/01(火) 03:23:40
これから家に寄ってから朝ベーだ。
みんな今年もよろしくね
366FROM名無しさan:2008/01/01(火) 05:08:41
副箱ドーナツ製造疲れた……まだおわらん〜
367FROM名無しさan:2008/01/01(火) 08:04:20
寒すぎねぇか?
368FROM名無しさan:2008/01/01(火) 13:06:54
皆さん乙っす!
369FROM名無しさan:2008/01/01(火) 13:39:36
寝正月でスマソ
370FROM名無しさan:2008/01/01(火) 13:59:48
あけおめだす。さあ、今年もがんばっか
371FROM名無しさan:2008/01/01(火) 16:34:58
福袋、売れ行きどう?
天気悪いから客足が悪い
372FROM名無しさan:2008/01/01(火) 16:43:45
こっちは福袋完売したよん
373FROM名無しさan:2008/01/01(火) 17:52:37
フィニッシャーのが好きだがセールスのが向いてる自分。
374FROM名無しさan:2008/01/01(火) 18:02:41
>>373
いい事じゃないか
375FROM名無しさan:2008/01/01(火) 19:00:24
全部の福袋の中のぞいてんじゃねーぞ婆!
スケジュールンなんて入ってねーよ!


…そんな元旦でした。
376FROM名無しさan:2008/01/01(火) 21:55:25
毎日20時までの営業だったらなぁと思いました。
377FROM名無しさan:2008/01/01(火) 23:58:39
スケジュールン入ってないショップってあるんかい?
378FROM名無しさan:2008/01/02(水) 00:37:26
副箱用のスケジュールン届いたの入れてないのか?
379FROM名無しさan:2008/01/02(水) 01:19:41
朝一ベーカーなのに寝れないしwww
380FROM名無しさan:2008/01/02(水) 07:17:49
うちの店学生だからってこき使い過ぎだ
しかも男だから店主の絡みが多くてうざい
バイト辞めたい(´・っ・`)
381FROM名無しさan:2008/01/02(水) 12:28:52
めっちゃ忙しいやん!なんやのこれ〜
382FROM名無しさan:2008/01/02(水) 18:33:43
たしかに忙しい。そして店主俺に切れすぎ
383FROM名無しさan:2008/01/02(水) 19:17:00
客、波激しすぎだろwww
来ないなーと思って気抜いた次の瞬間、15人も並んでるしorz

新年早々死ぬ程働かされた\(^O^)/
384FROM名無しさan:2008/01/02(水) 19:55:10
時給アップって言っても微々たる物だしなあ
385FROM名無しさan:2008/01/02(水) 21:50:24
>>384
いくら?
386FROM名無しさan:2008/01/02(水) 22:15:26
天気わるくてもみんなヒマなんだね
387FROM名無しさan:2008/01/02(水) 22:38:37
てっきり150ptスケジュールンは福袋に固定で入れてるのかと思いきや
そういうわけじゃないんだな。
388FROM名無しさan:2008/01/03(木) 01:03:18
福袋の中身に不満で本部クレーム出すお客様いるのかしら?
389FROM名無しさan:2008/01/03(木) 06:28:20
面倒だからシースルーの福袋にすればいいのにな
390FROM名無しさan:2008/01/03(木) 07:50:20
福箱の中身ショボすぎ
391FROM名無しさan:2008/01/03(木) 11:16:18
ピークタイムに
ロールプレイング
してる馬鹿店主
392FROM名無しさan:2008/01/03(木) 13:15:08
おい、新人
行願いいから
バッシング
393FROM名無しさan:2008/01/03(木) 14:03:32
>>388
ウジャウジャいるよ〜お客様の声、見てみ。「希望と違った」とか「他の店と違いすぎる」とかw
本部のコメントがなかなかナイスだよ
394FROM名無しさan:2008/01/03(木) 16:11:57
明日から通常営業に









もどりたくねぇ
395FROM名無しさan:2008/01/03(木) 16:18:12
3日連続同じ客来た\(^o^)/どんだけミスド好きよ…
396FROM名無しさan:2008/01/03(木) 16:28:48
大晦日にコーヒー頼んで新聞広げて何時間も過ごしている人がいたけど
マジ悲壮感が漂ってたな
397FROM名無しさan:2008/01/03(木) 19:21:17
セールスも裏も両方やってる奴いる?俺は裏のが好きだけど、店主いると嫌だ・・・
短気なんだよあのおじさん。
398FROM名無しさan:2008/01/03(木) 19:43:15
>>396
ミスド難民?
399FROM名無しさan:2008/01/03(木) 20:45:29
セールスってドーナツの名前全部覚えなきゃいけないの?
400FROM名無しさan:2008/01/03(木) 22:05:46
>>399
店に聞け
401FROM名無しさan:2008/01/03(木) 22:56:00
>>399
嫌でも3日もあれば覚えるから心配することはない。
402FROM名無しさan:2008/01/04(金) 01:00:49
かわいいバイトの子の名前ならすぐに覚えられる
403FROM名無しさan:2008/01/04(金) 01:57:32
うちのピザ店主、人によって態度変えすぎ。
誰かがミスすると極限まで追い詰める。
ミスした人物には、それ以降普段の挨拶もあからさまに他の人と区別をつける。
客観的に見てて、すごく頭にくる。
皆に馬鹿にされているのを全く気付いていない。
だから皆がついていかない。
アホすぎる。一度死んでこい。
404FROM名無しさan:2008/01/04(金) 08:43:15
>>403
うっさいバカ
直接言えないお前も死んでこい
無様で惨めだな
405FROM名無しさan:2008/01/04(金) 09:49:24
>>404
ピザ店主登場
406FROM名無しさan:2008/01/04(金) 09:53:17
どうせここで愚痴こぼすだけで本人には何も言えないでへこへこしてんだろうなw
407FROM名無しさan:2008/01/04(金) 10:33:17
うーん…
みんな不満はあるだろうけど、やっぱ立場とかもあるし
何でもかんでもぶつけてたらお店成り立たないよ…
自分はまだまだ新人なのでもちろん言えない
横ヤリスマソ
408FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:51:42
そういうあんたらだって言えないだろ!愚痴を言うためにこういう所があるんでしょ
409FROM名無しさan:2008/01/04(金) 17:28:26
厳しさとか職人気質を勘違いしてる店主とか社員っているよね。
直接文句言えないのを利用してパワハラしてくるんだ。

そういう店のバイトってなぜかみんな真面目だったりする。
優しい店主の店はなぜかDQNが多かったり・・。
410FROM名無しさan:2008/01/04(金) 18:19:57
うんこちんちんな話題ばかりだな
411FROM名無しさan:2008/01/04(金) 18:57:32
ここの深夜ってどう?忙しい?
結構繁華街なところで?
412FROM名無しさan:2008/01/04(金) 20:04:44
>>411
週末の夜は忙しいと思われ…










店に聞け
413FROM名無しさan:2008/01/04(金) 21:36:38
どいつもこいつもドーナツ買うのに万札ばかり…
414FROM名無しさan:2008/01/04(金) 23:49:01
3人くらい連続で万札出されると嫌になるよな
しかも端数を出さない、財布の中を探そうともしない
415FROM名無しさan:2008/01/05(土) 00:17:11
はぁ…
通常営業に戻っちったなぁ
416FROM名無しさan:2008/01/05(土) 02:23:54
閉店
417FROM名無しさan:2008/01/05(土) 05:37:11
土・日・祝日くらいは9時から営業にしてもらいたいものだ。
418FROM名無しさan:2008/01/05(土) 07:32:24
自分は小銭多いの嫌だからきちんと出します(・∀・)+
419FROM名無しさan:2008/01/05(土) 09:38:57
あけましておめでとうございました〜
また、おこしくださいませ〜
420FROM名無しさan:2008/01/05(土) 11:14:27
福袋、800個の内600個が2日に出た。
なのに、3日も2日も同じライン数だった。
明らかに人余りなライン。

私は3日の袋詰め1時間削られただけだったけど、途中で入って来た外販の子なんか、入店して10分後には「終わりました」って言われてた
けど、10分はないからって、4時間カットで無理やりお店に入れてた
店内セールス8人w

シフト、人がいなさすぎる時との差が激しすぎる
421FROM名無しさan:2008/01/05(土) 11:49:14
今日も何気に忙しい…
休憩を終えるのが鬱だよ。
422FROM名無しさan:2008/01/05(土) 16:57:12
年中無臭グリスト
423FROM名無しさan:2008/01/05(土) 17:05:50
最近朝ベーばっか
424FROM名無しさan:2008/01/05(土) 18:37:52
最近お局に気に入られてる…
425FROM名無しさan:2008/01/05(土) 19:35:07
最近新人に惚れた
426FROM名無しさan:2008/01/05(土) 21:49:18
>>425
2008 お前の恋 始まる
in ミスド
427FROM名無しさan:2008/01/05(土) 21:49:39
最近ウンコが美味いと思えてきた
428FROM名無しさan:2008/01/05(土) 22:41:17
>>426
キモ男だが頑張ってみるよ
429FROM名無しさan:2008/01/05(土) 23:34:01
>>428
「グリスト男」
このスレでシリーズ化!?
430FROM名無しさan:2008/01/05(土) 23:56:09
グリスト男wwww
431FROM名無しさan:2008/01/06(日) 00:01:02
「あんたの口臭、グレーズみたいな臭いがするわ」
「ハハ、シロップみたいな甘い香りってことかい?」
「生臭いって言ってんのよ!!」
432FROM名無しさan:2008/01/06(日) 05:57:29
福袋早く終わんないかな…2000個中、現在何個売れたんだろ


行ってきますノシ
433FROM名無しさan:2008/01/06(日) 06:25:46
>>425
新人さんは笑顔で素直に言うこと聞いてくれるし、何かと頼ってくるけどな、
別にあんたを尊敬してるわけじゃないからな。
気があるのでは・・とか、俺のことを尊敬してる・・とか、勘違いスンナよ。
434FROM名無しさan:2008/01/06(日) 08:04:54
いらっしゃいはげー
435434:2008/01/06(日) 08:46:48
もう死にたい。彼女もブサだし。
436FROM名無しさan:2008/01/06(日) 09:24:03
え、いきなりなんなの!?
437FROM名無しさan:2008/01/06(日) 10:25:55
京都のミスドは
「ありがとうございました。またおこしやす〜。」
438FROM名無しさan:2008/01/06(日) 12:19:57
>>434
彼女がブサというのはつらいな。
439FROM名無しさan:2008/01/06(日) 16:00:39
知らない間に俺「グリスト男」になってたよwwwww
続いて>>431にセリフまでつけられていた・・・・

>>433に釘までさされて>>436は俺ではないが
 え!いきなりなんなの!?・・・・って感じwwww
キモ男の俺が言うのも何だが>>435へ「ファイト!!」と少しだけ彼女もいない俺だが
励ましてみたりする
440FROM名無しさan:2008/01/06(日) 17:24:50
アンカー多いしうざいよ
441FROM名無しさan:2008/01/06(日) 18:04:13
>>432
2000個って凄いな
442FROM名無しさan:2008/01/06(日) 18:08:55
>>440いいじゃないか。まぁ恋して浮かれているんだろ放っておけ
でも俺のカンだがお前ももてないキモ男だろ?
443FROM名無しさan:2008/01/06(日) 18:11:06
大量に余っていると店の福に感じられない福袋
444FROM名無しさan:2008/01/06(日) 19:11:20
福袋、確かに2000は凄いが3日あればうちのみせは売り切れそうな
勢いだったよ。


445FROM名無しさan:2008/01/06(日) 20:06:03
まだバイト初めて一週間
なのに明日朝一セールスに入れられてる。
朝一の仕事何も教えて貰ってないのに(´Д`;)
何すればいいか教えて!!!
446FROM名無しさan:2008/01/06(日) 21:19:20
開店処理して色んなスイッチONして在庫確認して掃除して看板だして
コーヒーおとしていらっさいませ〜
まあ、すぐ終わる

アイスティだけ気をつければよろし
447FROM名無しさan:2008/01/06(日) 22:41:37
トレーニングしてて気付いた。

普段→トレーニング中
お客さん→お客様
きいろいの→サービストレイ
バイト→働きさん
量→提供量

他にも色々あるけど新人さんが来ると自分もテキスト見直すし背筋が伸びていいね。
448FROM名無しさan:2008/01/06(日) 22:48:08
>>446のお店は果たしてきちんとした時間に開店できるのだろうか…
朝一ベーカーが社員、もしくはセールスできる人だといいな
449FROM名無しさan:2008/01/07(月) 00:08:09
>>447
ばかなの?
450FROM名無しさan:2008/01/07(月) 00:30:05
>>449
シーッ、言っちゃダメ!!
451FROM名無しさan:2008/01/07(月) 01:52:29
朝一セールスの子が遅刻して15分ほどセールスをした朝一ベーカーの俺
452FROM名無しさan:2008/01/07(月) 02:24:11
ここで働いてると帰宅しても甘い匂いするの?
453FROM名無しさan:2008/01/07(月) 02:49:57
ミスドってそんなに甘い匂いはしないわ。
むしろ油の臭いの方が大きい。
454FROM名無しさan:2008/01/07(月) 04:15:53
またサーバートラブルかよ…。
新しいの買えよ。
455FROM名無しさan:2008/01/07(月) 06:39:33
2日連続だと鬱陶しいよな
456FROM名無しさan:2008/01/07(月) 07:46:41
>>454
本部に言え
457FROM名無しさan:2008/01/07(月) 07:53:42
>>454
定休日無しのだと通常営業中にメンテ作業平行して行わなきゃ行けないから
ミスるとこうなるんだよ。

三箇日の蓄積が来たんだろ。fax回って帰れたんだし文句いうなや。
458FROM名無しさan:2008/01/07(月) 07:58:13
んじゃミスるなよ、素人か?→できもしないくせにアルバイトがゴチャゴチャ言うな

の流れになるんですか?
朝に閉店作業できる人がいないから
そのまま起きてて開店前に閉店作業した俺は一体なんなんだろう
459コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/07(月) 08:40:34
ここも商品の値段はあがるの?
460FROM名無しさan:2008/01/07(月) 09:40:20
上がりまする
セールも減らしていきまする
461FROM名無しさan:2008/01/07(月) 13:18:47
>>458
開店前に閉店作業も並行するってどんな営業時間の店だ
462FROM名無しさan:2008/01/07(月) 13:36:33
>>461
5日の夜〜6日の朝5時までサーバがダウンしてたから
閉店処理が続行できなかった。

ってのがあったのさ。
それに対してサーバ買えだの文句言うなだのミスるなだの。
463FROM名無しさan:2008/01/07(月) 15:02:04
トレーニング中だけどお皿を洗うことばかり何時間もさせられてなみだ目 上達しません
464コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/07(月) 15:25:19
ミスタードーナツは、半年以上いってないよ
465FROM名無しさan:2008/01/07(月) 16:21:10
↑来るもの拒まずだ。いつでも来い俺が相手してやる
466FROM名無しさan:2008/01/07(月) 16:56:41
>>463
迷惑だからうだうだ言わずにさっさと上達しなさい
467FROM名無しさan:2008/01/07(月) 21:39:48
>>463
お皿を洗う技術があがるではないか!
468FROM名無しさan:2008/01/07(月) 22:48:16
ウォッシャーないの?
469FROM名無しさan:2008/01/07(月) 22:51:51
>>461は何も知らないのに
「開店前に閉店作業も並行するってどんな営業時間の店だ」とか書いてたの?
死ねよ
470FROM名無しさan:2008/01/07(月) 23:06:04
>>469
他人に死ねなどと言うものではない
バカ者
471FROM名無しさan:2008/01/07(月) 23:13:43
>>470
ここは2ちゃんということを忘れているな
痴れ者
472FROM名無しさan:2008/01/08(火) 00:50:52
>>458
俺は店主に朝、閉店作業やってもらったけど?
473FROM名無しさan:2008/01/08(火) 02:54:52
閉店
474FROM名無しさan:2008/01/08(火) 03:08:41
ほぼ24時間稼働してる店とかじゃねーの?
475FROM名無しさan:2008/01/08(火) 04:54:13
店主が一々朝早く来るわけないじゃん
店空けてることの方が多いよ
476FROM名無しさan:2008/01/08(火) 07:38:04
糞高卒無能店長死ね
明らかに自分のお気にの女ばっかりとシフト組むなよ
国立大の俺を妬んで他はカットし、朝ベーカーだけに固定しやがって
底辺飲食バイト上がり無能社員は死ね
477FROM名無しさan:2008/01/08(火) 07:59:30
朝一ベーカー開始早々で材料がないことを店主に電話で報告
これは嫌がらせかな?
478FROM名無しさan:2008/01/08(火) 09:26:23
発注忘れだろ。
てかなんでみんなこんなにぴりぴりしてんのwww
479FROM名無しさan:2008/01/08(火) 09:59:26
お菓子板新スレになりました
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part30】◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1199753802/
480FROM名無しさan:2008/01/08(火) 12:29:17
>>476 イイナー テンシュ
481FROM名無しさan:2008/01/08(火) 12:50:29
>>476
気のせい
482FROM名無しさan:2008/01/08(火) 16:56:24
気のせいであったとしてもね、そんなことするよーな奴だと思われるような言動を、
普段からこの店主はしてるんだろな。
483FROM名無しさan:2008/01/08(火) 17:12:44
パフ作った人いるかい?明日からだよな
484FROM名無しさan:2008/01/08(火) 17:47:45
試食しまくりだぜ・・・
でかいだろ一個一個が・・・
485FROM名無しさan:2008/01/08(火) 18:01:55
パフパフ…亀仙人を思い出すわい
486FROM名無しさan:2008/01/08(火) 18:17:35
仙台アーケードのミスドにめっちゃカッコいい人いた!!
487FROM名無しさan:2008/01/08(火) 18:29:58
作った人の意見が聞きたい
488FROM名無しさan:2008/01/08(火) 18:32:29
ミスタードーナスなんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489FROM名無しさan:2008/01/08(火) 18:37:28
殆どのバイトが誰でも出来るバイトさ
自分が楽しめるバイトを見つけた人が偉いんだ
490FROM名無しさan:2008/01/08(火) 18:59:34
今日からバイトだったんですが、制服も靴もボロボロの使い回しでした…。
靴は購入で新品って読んだ気がするんですが、みなさん使い回しなんでしょうか?
さすがに誰かが履いてた靴には違和感があります…。

しかも、私は24センチなのに靴は23センチだから足痛いです…。
491FROM名無しさan:2008/01/08(火) 19:05:43
>>490
店主に言え
492FROM名無しさan:2008/01/08(火) 19:26:32
>>490
三ヶ月も経てばユニフォームチェンジで新しいのがくるから、我慢

と、言いたいところだが、それは許せないので店主に言うべき
靴は、言ったら発注してくれる。 服は我慢か辞めるかのどちらか
493FROM名無しさan:2008/01/08(火) 19:30:14
>>490
うちは全部貸与だぞ。だから靴はなるべく新しそうな奴を使いまわし
店によると思うが、買取なら靴買えばいいんじゃないか?
24を23は辛いから早く店主に言え。遠慮はいらぬ


494FROM名無しさan:2008/01/08(火) 19:49:35
オレ仙台アーケードのミスドで働いてるんだけど、今日キモいピザにじろじろ見られてぞっとした
495FROM名無しさan:2008/01/08(火) 19:56:23
ミスタードーナスなんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496FROM名無しさan:2008/01/08(火) 20:07:22
>>494
よっ!モテる男は大変だね
497FROM名無しさan:2008/01/08(火) 21:20:14
客とトイレが兼用の我が店。若い女性客のすぐあとに入るのは気がひける
498FROM名無しさan:2008/01/08(火) 21:30:17
>>487
エンゼルパフはドーナツが断面からずれやすく仕上げにくい
そんな位
499FROM名無しさan:2008/01/08(火) 21:57:49
>>498
サンキュ−
500FROM名無しさan:2008/01/08(火) 22:45:50
飲茶にコーヒー、よく考えたらあわない
501FROM名無しさan:2008/01/09(水) 00:14:54
うちの店にワキガな奴いて一緒に入ってると辛い。
502FROM名無しさan:2008/01/09(水) 00:22:57
>>494
酷い自演を見た瞬間だった
503FROM名無しさan:2008/01/09(水) 00:23:49
>>497
女の子バイトの後に平気で入ってますけど?
504FROM名無しさan:2008/01/09(水) 05:13:51
>>501
そのワキガが店主だとなおさらきつい
505FROM名無しさan:2008/01/09(水) 08:33:11
>>男のバイトなんだけどまじ臭いんだって!しかもこいつが帰って制服置いてあると制服に臭いが染み付いててバックエリアにワキガ臭が漂ってる。 
506FROM名無しさan:2008/01/09(水) 12:54:36
>>505
そいつの代わりに一言
「くらえぃ!我が波動砲」
507FROM名無しさan:2008/01/09(水) 13:18:45
501だけど頼むから8x4してくれとか、毎回制服持って帰ってくれって言ったら傷付くよな?でもあの臭いは耐え難い。
508FROM名無しさan:2008/01/09(水) 14:08:54
>>507
あなたが代わりに持って帰って洗濯してきたら?
509FROM名無しさan:2008/01/09(水) 14:24:38
誰か俺の制服洗ってくれるバイトの娘いないかなー?
510FROM名無しさan:2008/01/09(水) 14:35:20
何がいらっしゃいませだよ〜なんでありがとうございましたとか言わなきゃいけないんだよ
511FROM名無しさan:2008/01/09(水) 15:10:10
↑新手の釣りか?
512FROM名無しさan:2008/01/09(水) 16:51:30
>>509
俺が洗ってやるよ
513FROM名無しさan:2008/01/09(水) 17:38:53
ミスドは髪厳しいですか?
514FROM名無しさan:2008/01/09(水) 17:53:55
>>509 ありがとよ
でもついでに体も洗ってくれる女の子がいいな

>>513 男はちょんまげ 女は縦ロール
515FROM名無しさan:2008/01/09(水) 17:54:52
>>513
You、店に直接聞いちゃいなよ。
516FROM名無しさan:2008/01/09(水) 17:59:31
>>509
俺は制服と体はお局に洗濯してもらっている。
女40代いいよ
517FROM名無しさan:2008/01/09(水) 18:01:39
>>516 お局wwwwwww
おまえ怖いもの知らずだな
518FROM名無しさan:2008/01/09(水) 21:18:14
熟女ソープのスレですか?
519FROM名無しさan:2008/01/09(水) 21:55:53
ありがとうございました。
「またおこしくださいませ」←これが時々めんどい
520FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:06:16
>>519
じゃあ辞めれば?
521FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:20:27
またのご来店を心よりお待ち申しております
よりもいいと思うぞ?
522FROM名無しさan:2008/01/09(水) 22:59:07
ヒマなのはわかるがおかわりサービスが半端なくまわってくる近くのミスド
523FROM名無しさan:2008/01/09(水) 23:16:11
うちの店主をどうにかしてください
女子高生を喰いまくりです
524FROM名無しさan:2008/01/09(水) 23:18:47
ちょっと可愛い子が入ってくれば手当たり次第です
525FROM名無しさan:2008/01/10(木) 00:30:56
セール執行中の刑に処す
526FROM名無しさan:2008/01/10(木) 02:32:55
へいてん
527FROM名無しさan:2008/01/10(木) 03:50:15
朝ベー出動
528FROM名無しさan:2008/01/10(木) 07:52:56
セール連発
529FROM名無しさan:2008/01/10(木) 10:26:26
>>523
通報したらいいと思うよ

本当に嫌なら女の子の親に教えてやれ。
530FROM名無しさan:2008/01/10(木) 14:12:00
セール中にお局、インフルエンザ
531FROM名無しさan:2008/01/10(木) 15:10:32
>>523
それは犯罪だから高校に通報。
高校から本部に通報。
532FROM名無しさan:2008/01/10(木) 15:57:59
そんでもって公には公表されないと
533FROM名無しさan:2008/01/10(木) 18:59:15
看板の電気ついてますか〜?
534FROM名無しさan:2008/01/10(木) 19:18:42
でもさ相手が店主に惚れているなら問題なしじゃない?
535店主:2008/01/10(木) 19:52:51
そうだよな!
理不尽な法律でちょっと年下と付き合っただけで逮捕なんて最近は物騒だよな
536FROM名無しさan:2008/01/10(木) 19:57:35
さっきバイト辞めてきた。
537FROM名無しさan:2008/01/10(木) 20:56:28
>>534
そんなのかんけぇねえ
538FROM名無しさan:2008/01/10(木) 21:13:31
>>536
お疲れ様
539FROM名無しさan:2008/01/10(木) 22:00:28
明日からさらに忙しくなりそうですが頑張りましょう
540店主A:2008/01/10(木) 22:01:34
俺も店主三年目やけどかれこれ五人たべたな
面接は顔できめる
これ店主特権
541FROM名無しさan:2008/01/10(木) 22:22:03
ミスドの店主最悪だなw
542FROM名無しさan:2008/01/10(木) 23:52:13
ミスドのバックルームでエッチしないでください
543FROM名無しさan:2008/01/11(金) 05:02:46
はいはい、明日朝一ベーカーでした。寝ようっと
544FROM名無しさan:2008/01/11(金) 06:36:32
うちの店主も10代バイトとデキ婚だ。
仕事はまったくできないのになぜ・・??と思ってたが、
あまりに仕事ができないから、周りの女が助けちゃうんだ。
面倒見てるうちに情が移って・・みたいな感じだ。
女目当ての人はこの方法を試してみて。
545FROM名無しさan:2008/01/11(金) 08:48:11
>>544
頼りないと思われるのはどうかと…
いつかは愛想つかれそうだ。
546店主A:2008/01/11(金) 09:54:24
予想どおりパフパフミックスきれたな
まあ十袋在庫あるしうちは関係ないが…
547FROM名無しさan:2008/01/11(金) 11:03:17
>>546
(´_>`)フーン
548FROM名無しさan:2008/01/11(金) 16:23:20
10代の女に面倒みてもらうのはちょっとな〜

セークスの素晴らしさならおれが教えてあげるのだが・・・
俺やっぱ店主にはなれないな。
549FROM名無しさan:2008/01/11(金) 16:55:18
どいつもこいつもドーナツ買うのに万札ばかり出しやがって!
550FROM名無しさan:2008/01/11(金) 18:17:21
>>548
ミスドカレッジには行ったのか?
551FROM名無しさan:2008/01/11(金) 18:17:52
>>530
不覚にもw
セールはお局の晴れ舞台なのにねw
552FROM名無しさan:2008/01/11(金) 19:27:36
>>550 まだだよ
553FROM名無しさan:2008/01/11(金) 19:59:10
さっきまで看板の電気がついてなかった…
554FROM名無しさan:2008/01/11(金) 22:03:17
なんだか忙しかったね
ウチだけ?
555FROM名無しさan:2008/01/11(金) 22:21:51
いやウチも
556FROM名無しさan:2008/01/12(土) 00:51:34
昼ピークと夕方ピークを迎える時間帯の両方に入れられると、ちとせつない
557FROM名無しさan:2008/01/12(土) 02:02:16
へいてん
558FROM名無しさan:2008/01/12(土) 02:16:24
女好き店主が迷惑だ
キモがられているのに平気でバイト仲間の女の子に手を出す

いい年してそんな事にも気付かないうちのクズ店主をどうにかしてほしい
559FROM名無しさan:2008/01/12(土) 07:07:52
いきなり黄金伝説にミスドは出ないね
560FROM名無しさan:2008/01/12(土) 10:54:57
(-_-;)







めっちゃ混んでる…
寒いのによく外出するもんだ
561FROM名無しさan:2008/01/12(土) 14:53:21
ミスドの制服って正直どうなの?
562FROM名無しさan:2008/01/12(土) 15:14:43
>>561
いいにおいがする
563FROM名無しさan:2008/01/12(土) 15:49:46
デキのいい店主と悪い店主の差が激しい。
564FROM名無しさan:2008/01/12(土) 16:17:14
>>561 色気が無く
    かわいくも無く
    そして脱がせにくいのでHな気分になれない

    けど・・・たまには彼女と制服プレイしているよ
    
    いいだろう
565FROM名無しさan:2008/01/12(土) 18:26:34
>>564
空気の入った人形と楽しそうだね
566FROM名無しさan:2008/01/12(土) 20:23:14
まぁな
南極2号アイちゃんって名前だよ
567FROM名無しさan:2008/01/12(土) 20:57:58
明後日も休みだから明日の夜も忙しくなるんだろうね
568FROM名無しさan:2008/01/12(土) 21:37:30
DーPOP
一気に6個
頬張るよ
569FROM名無しさan:2008/01/13(日) 04:34:29
余ったドーナツもらえないかな?
570FROM名無しさan:2008/01/13(日) 07:04:40
>>569
買え
571FROM名無しさan:2008/01/13(日) 09:16:54
キッチン内で好きな音楽かけて聞いてる店ってある?
572FROM名無しさan:2008/01/13(日) 11:55:20
そりゃいっぱいあるだろ
573FROM名無しさan:2008/01/13(日) 16:05:11
どんなの聞いてる?
574FROM名無しさan:2008/01/13(日) 16:08:13
百合星人なおこさんのテーマ
575FROM名無しさan:2008/01/13(日) 16:58:31
ハイキングウォーキングの炭酸一気飲みした後、ゲップをしないで山手線一周言うのが休憩中の楽しみ
576FROM名無しさan:2008/01/13(日) 20:00:16
>>568 お前かっこいいな・・・惚れたよ

>>571 きみまろの漫談
577FROM名無しさan:2008/01/13(日) 20:17:06
>>573 平日 情熱大陸のテーマ
セール日 地上の星
>>576 それってノレないだろ…
578FROM名無しさan:2008/01/13(日) 20:17:58
>>571
ラジオ
579FROM名無しさan:2008/01/13(日) 22:32:29
極寒の朝一…体がなかなか動かない
580FROM名無しさan:2008/01/13(日) 23:50:02
>>577
セール日燃えそうだな
581FROM名無しさan:2008/01/14(月) 00:32:16
パフミックス 発注制限かかって店主ぶち切れwwww
で、閉店数分前に来てパフがない事に客ぶち切れwwwwどうしろとwww
582FROM名無しさan:2008/01/14(月) 01:39:48
>>581
人気商品でございますから早く品切れしてしまうのと本部からも発注制限がかかっているので、ご意見があれば本部の電話番号も教えますがいかがなさいますか?
583FROM名無しさan:2008/01/14(月) 01:51:33
正直、お前らパフおいしいと思うか?
4種類試食してみたが、全くおいしくないんだが

失敗作だと思っていたのにめちゃくちゃ売れているんだけど。。。
584FROM名無しさan:2008/01/14(月) 01:55:41
>>583
もの珍しさで最初のうちだけだからご安心を!
585FROM名無しさan:2008/01/14(月) 02:06:03
105円で6ポイントはでけーよ
586FROM名無しさan:2008/01/14(月) 02:37:58
閉店
587FROM名無しさan:2008/01/14(月) 02:46:13
チョコパフは淡白な味にチョコが相まってなかなかいい。
エンゼルパフは微妙だな。フレンチと比べてエンゼルがそこまで合っていない。
588FROM名無しさan:2008/01/14(月) 06:55:25
開店
589FROM名無しさan:2008/01/14(月) 09:52:01
確かにパフは微妙。安いから売れると思う 制限が解除された頃には、もう売れないんじゃないかと…うちの店舗責任者も発注制限かかってぶち切れ。その時また店主と連絡とれなくて、さらにぶち切れ。恐かった(:_;)
590FROM名無しさan:2008/01/14(月) 09:56:46
>>589
(ノ∀`)アチャー
591FROM名無しさan:2008/01/14(月) 12:53:50
>>589
御愁傷様
592FROM名無しさan:2008/01/14(月) 13:23:44
俺も正直微妙だと思うんだが、俺の周りの女性店員には大うけ
593FROM名無しさan:2008/01/14(月) 17:00:30
俺があがるころには店が暇になるってなんだコレ
594FROM名無しさan:2008/01/14(月) 17:17:29
あるある。あとあがる30分前ぐらいから混みだすとおいってなる。特に金曜日は油断禁物(´Д`)
595FROM名無しさan:2008/01/14(月) 18:24:23
反対にある特定のバイトが入ると混み出すからこれは周りのバイトにひんしゅくをかっている
596FROM名無しさan:2008/01/14(月) 19:13:37
それってトロイと言うことだろう
597FROM名無しさan:2008/01/14(月) 19:55:36
声がデカくて客を引き寄せる何かがあるんじゃないかってバイトがいる
598FROM名無しさan:2008/01/14(月) 21:31:58
そいつが入るとなぜか周囲のリズムが悪くなって
ミスの連鎖反応が起きるというバイトがいる
599FROM名無しさan:2008/01/14(月) 22:22:44
いるいるwww
600FROM名無しさan:2008/01/15(火) 00:08:27
そいつが入ると、なぜか胸の動悸が速くなり頬が赤くなるバイトがいる。
601FROM名無しさan:2008/01/15(火) 01:17:07
うちのバイトはこんな奴がいた・・・

http://up.nm78.com/dl/61385.jpg
602FROM名無しさan:2008/01/15(火) 01:54:21
よく考えたらドーナツって高い気がした
603FROM名無しさan:2008/01/15(火) 05:29:20
>>602
なんでよく考えないと気付かないんだよw
604FROM名無しさan:2008/01/15(火) 07:47:01
598
いるいる。トレーを一気に5枚ぐらい割ってた子がいたなぁ。なんでそんな事になるの?って店主やや切れ。リッチシェルは売れるのだろうか…スリーブにいれるのは高級っぽく見せるため(?_?)
605FROM名無しさan:2008/01/15(火) 07:52:33
>>604
カレーパンやあんドーナツも昔そうしてた
606FROM名無しさan:2008/01/15(火) 08:09:21
誰だよ、群馬の働きさんwwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part30】◎ [お菓子]
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2008-5袋目〇◎ [通販・買い物]
ミスタードーナツpart21 [B級グルメ]
【2008年】群馬のラーメンprat26【新たなスタート】 [ラーメン]
607FROM名無しさan:2008/01/15(火) 10:03:34
俺だよ
608FROM名無しさan:2008/01/15(火) 15:07:52
>>600
それは惚れているのであろう・・・とつっこんでみる
609FROM名無しさan:2008/01/15(火) 15:10:21
サービストレーにお金をおいて払おうとする客。取りづらいんだよ!
610FROM名無しさan:2008/01/15(火) 19:11:53
アイドルタイムに雪かき
611FROM名無しさan:2008/01/15(火) 19:48:51
アイドルタイムにお局はホントにアイドル
612FROM名無しさan:2008/01/15(火) 20:38:08
613FROM名無しさan:2008/01/15(火) 21:42:57
グリストに落ちた店主
614FROM名無しさan:2008/01/15(火) 21:44:17
グレーズに落ちた店主
615FROM名無しさan:2008/01/15(火) 22:27:24
フライヤーに落ちた店主
616FROM名無しさan:2008/01/16(水) 02:43:47
閉店
617FROM名無しさan:2008/01/16(水) 08:01:56
ガマン汁そば
618FROM名無しさan:2008/01/16(水) 10:00:31
女の店員が上からパン箱とろうして、それがフライヤーに落ちそうになって寸前で男の店員が止めて「大丈夫?」「ありがとう」と二人で会話している横で無言でキレるドーナツ揚げてる店舗責任者
619FROM名無しさan:2008/01/16(水) 11:05:40
>>618
それ、なんて月9のドラマ?
620FROM名無しさan:2008/01/16(水) 14:54:49
>>619 チャーハンもあるドーナツ屋
   「氷コーヒーとコーンスープ」
621FROM名無しさan:2008/01/16(水) 16:09:58
>>620
ツマンネ
622FROM名無しさan:2008/01/16(水) 16:11:27
でもさあのコンビにのドーナツひでーな
そっくりもいいとこじゃね
プライドねーのかよ
623FROM名無しさan:2008/01/16(水) 16:26:38
確かに エンフレそのまんま
624FROM名無しさan:2008/01/16(水) 17:51:04
おやすみ
(-_-)zzz
625FROM名無しさan:2008/01/16(水) 19:49:04
ミスドにとっては全くもってありがたい話だけどな>>コンビニのパクリ
626FROM名無しさan:2008/01/16(水) 20:01:08
まぁ、うまいのはクリスピークリームドーナツということで…
627FROM名無しさan:2008/01/16(水) 20:15:13
レジ締めもバイトがやる
628FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:09:16
床に落としたドーナツを売ってませんか?
(゚д゚)
629FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:12:30
↑なんだ欲しいのか?なんなら社割で売ってやるぞ
630FROM名無しさan:2008/01/16(水) 23:41:56
ミスドの空調って座る場所によって寒暖差が激しいね
631FROM名無しさan:2008/01/17(木) 00:03:33
>>630
そんなもの店次第だって事すこし考えれば分かると思うが
632FROM名無しさan:2008/01/17(木) 01:13:41
タカトシとCM契約切るの早かったな
633FROM名無しさan:2008/01/17(木) 02:04:18
閉店
634FROM名無しさan:2008/01/17(木) 06:58:47
まもなく開店
635FROM名無しさan:2008/01/17(木) 09:19:51
休憩
636立てたぜ:2008/01/17(木) 09:24:22
【さらば社長】SHOP99のバイト経験者★20【ローソン筆頭株主に】
637FROM名無しさan:2008/01/17(木) 12:25:04
お疲れ様でした〜
638FROM名無しさan:2008/01/17(木) 15:20:04
だる・・・連勤4日目、後3日。いってきまーす(´・ω・`)
639FROM名無しさan:2008/01/17(木) 15:49:11
朝一ベーカーして帰ると変な時間に眠くなる
640FROM名無しさan:2008/01/17(木) 17:55:26
>>629 社割まだある?
641FROM名無しさan:2008/01/17(木) 18:38:33
卵を片手で割ってばかりいるから両手を使って割れなくなった一時期
642FROM名無しさan:2008/01/17(木) 18:59:24
パフリングって中身詰まってるのが正常?
643FROM名無しさan:2008/01/17(木) 19:35:36
>>640
店による
644FROM名無しさan:2008/01/17(木) 19:49:16
君らの店ではバイトに出られない上に代わりのバイトが見つからない場合どうしてる?
645FROM名無しさan:2008/01/17(木) 20:16:21
>>643  そうなんですかー。 ありがとうございました。
646FROM名無しさan:2008/01/17(木) 20:22:06
>>611
うちのもそうだよ。
どうでもいいことをごちゃごちゃごちゃごちゃと・・。
647FROM名無しさan:2008/01/17(木) 21:11:09
>>644
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
謝り倒す…
648FROM名無しさan:2008/01/17(木) 21:34:53
>>644
「そういう訳で後はよろしく」と店主に伝えバックれる

これウチの店のデフォ
649FROM名無しさan:2008/01/17(木) 22:19:56
営業中にEI客がいなくなるとなんか嬉しくなる
650FROM名無しさan:2008/01/18(金) 01:35:37
閉店なのをいいことにサービスエリアでものすご、でかい屁をしてやった
651FROM名無しさan:2008/01/18(金) 02:34:55
お客さんのいい間違いって?注文するタイプのお店(お客が取るやつじゃない)で、お客さんがこんな面白いいい間違いしたってのありませんか?
652FROM名無しさan:2008/01/18(金) 02:53:44
閉店
653FROM名無しさan:2008/01/18(金) 06:41:20
ボンデライオン チョコチョロ カレーか丼ものありますか?って聞かれた事ある
654FROM名無しさan:2008/01/18(金) 08:01:09
朝一のみなさん、お寒い中お疲れ様です
655FROM名無しさan:2008/01/18(金) 13:08:46
>>651 DポップのDがカタカナのロに見えるのか、ローポップと言うオバサンが多い。ロボコップと言われた時は笑いをこらえるのに必死だった。
656FROM名無しさan:2008/01/18(金) 15:12:41
ローポップと言う客はたしかにいる。ただロボコップなんて言う人はさすがに
いない。君は嘘をついている。しかも笑えない嘘を
657FROM名無しさan:2008/01/18(金) 16:16:44
汁そば大盛り固めん
658FROM名無しさan:2008/01/18(金) 18:17:01
汁そばねぎだくで!
659FROM名無しさan:2008/01/18(金) 18:20:53
フレンチクルーラ→クルーラー エンゼルクリーム→エンゼル ポンデダブルショコラ→ショコラ 商品みないで言うから訳わからん ポンデショコラとったら「何これ!チョコついてるやつに決まってるでしょ!!」って。勘弁して…
660FROM名無しさan:2008/01/18(金) 18:28:57
>>659
いるいる。
「だからハニーよ!!」って怒鳴られたことが、おいらにはあります。
客的にはハニーファッションだったらしいがorz
661FROM名無しさan:2008/01/18(金) 18:37:11
自分で取るようになってるって言っても無視して
「じゃあこれとこれね」とかいうバカがいるしな
再度言ったら「文句あるんか」とか言いよる
662FROM名無しさan:2008/01/18(金) 18:59:10
>>661
やからやがな
663FROM名無しさan:2008/01/18(金) 19:02:57
>>661
別に取ってやればいいじゃん。客とはりあってどうするの?
大人になろうよ
664FROM名無しさan:2008/01/18(金) 19:20:29
まんこクリームありますか?
665FROM名無しさan:2008/01/18(金) 20:13:22
>>663
取ってるよ
でもマナーはマナーだからね
666FROM名無しさan:2008/01/18(金) 20:14:19
>>662
何ぞお前?
667FROM名無しさan:2008/01/18(金) 20:15:43
>>665
ドレスコードのレストランで働けばいいんじゃね?
ミスドの客に求める事じゃない
668FROM名無しさan:2008/01/18(金) 21:29:52
明日朝一の人、寒さはさらに厳しくなります
669FROM名無しさan:2008/01/18(金) 23:12:52
朝一朝一毎回言ってる人、sageようぜ…
670FROM名無しさan:2008/01/18(金) 23:23:09
いや、俺的には>>661と同じに思ったことあるよ?
ていうか、客に一度でも甘いところ見せるとあいつらアホだから、
それが癖になる

一発くらいクレームにならない程度に言ってやらないと
こっちが振り回されたりする
671FROM名無しさan:2008/01/18(金) 23:27:47
振り回される仕事だろ。馬鹿な客なんて何人も何人もいるんだぞ
全員にクレームすれすれの寸止めを仕掛けていくつもりか?
つまらないことで意地はるなよ
672FROM名無しさan:2008/01/18(金) 23:32:56
>>671
いや、全員じゃねぇよ?
いい客に対しては俺も最高のサービスを提供するし

クズ客には屑対応しかできん。。。
ま、仕事だから普通にサービスしますけどw
673FROM名無しさan:2008/01/18(金) 23:33:01
うちはカフェテリア方式だけども隣駅が対面式だからたまに声かけてくるお客さんがいるので
忙しい時などは「恐れ入りますが当店はセルフサービスとなっております。入り口にトレイがございますのでそちらからお好きにおとり下さい。」
で大概は回避してるが。
674FROM名無しさan:2008/01/19(土) 02:17:18
閉店
675FROM名無しさan:2008/01/19(土) 07:31:04
>>673
それが正しい対応
わざわざ偏屈な人を相手している暇はない
客は一人ではないのだ
676FROM名無しさan:2008/01/19(土) 08:54:28
うちの店カリプレーションチェックをやってなかったんですが、
白紙のチェック表を渡されました。

給料におまけしとくから家で適当に書いてこいとのこと。

これって相当やばいと思うんですが、どこに連絡すればいいですか?
677FROM名無しさan:2008/01/19(土) 10:39:38
>>676
104に電話してダスキン本社の電話番号聞いてそこにかけ言え
678FROM名無しさan:2008/01/19(土) 12:21:39
昼ピークと乳首ームの響きが同じ
679FROM名無しさan:2008/01/19(土) 14:27:41
うちの店、店主がごう慢で今月と来月で辞める人大量発生
10人だよ。
レギュラー2人、ナイト6人、その他2人
レジ閉め誰がやるんだ?しーらない
680FROM名無しさan:2008/01/19(土) 15:07:06
どんだけ傲慢なんだー!?
681FROM名無しさan:2008/01/19(土) 15:22:15
本当に!気になる、どれほど傲慢なのか。違う店舗の話だけどバイトは沢山いるのにシフトが誰一人入ってなかった日があったらしい。そこの店主口癖がすいません…うちの店主に名前呼ばれたら「はい!すいません」隣でまだ何も言ってないよ と突っ込みたかった
682FROM名無しさan:2008/01/19(土) 15:40:25
>>681
まぁ、内心では謝ってないんだろうな
683FROM名無しさan:2008/01/19(土) 16:38:26
>>679
今後の経過を逐一報告お願いします
684FROM名無しさan:2008/01/19(土) 16:51:31
>>682
すまん、俺の日本語能力が未熟なせいか>>681の文章がわからないんだが
だれがすいませんって言ったのかよくわかんないよ
685FROM名無しさan:2008/01/19(土) 17:16:49
違う店舗の店主です。読みなおしならわかりずらかった… ごめん
686FROM名無しさan:2008/01/19(土) 19:23:11
>>685
わかりづらい
店主失格
687FROM名無しさan:2008/01/19(土) 19:55:12
セールスと作る方、両方やってる俺は偉い☆
688FROM名無しさan:2008/01/19(土) 20:03:04
>>687
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
689FROM名無しさan:2008/01/19(土) 20:35:44
ドーナツの値段暗記してレジうつの?
それとも名前を暗記してレジうつの?
690FROM名無しさan:2008/01/19(土) 21:18:49
>>689
とりあえずどちらも大事
691FROM名無しさan:2008/01/19(土) 21:21:51
ごう慢って言っていいのか
店主なのにレジ閉めできず、レジ閉めで判らないことがあり電話すると
お前の責任だ!!いちいち聞いてくるなって電話越しに怒られ
泣き出してしまう女の子。
まだレジ閉めに慣れてない子なのに・・・

ちょっと本部に言われたからって、イライラしてバイトに当たり散らかしたり

自分のミスでバイトがフォローした為に
1時間ほど残業したのにその分の給料はカットされたり

ここには書ききれないほどある
692FROM名無しさan:2008/01/19(土) 23:06:04
オールドファッションが…またかよダスキン・・・orz
693FROM名無しさan:2008/01/20(日) 00:20:25
>>691
人としてEND
694FROM名無しさan:2008/01/20(日) 01:43:06
ダスキン大好きん
695FROM名無しさan:2008/01/20(日) 06:01:23
うちのオバお局もすごい。

人としてENDな人って誰にも指摘されないから
ENDなのが自分では永遠にわからない。
696FROM名無しさan:2008/01/20(日) 10:25:03
店主が機嫌がいいとある意味こわい
697FROM名無しさan:2008/01/20(日) 13:25:55
ミスドの制服は半袖しかないんでしょうか?

ミスドでバイトしたいと思っているんですが、肌が汚いので長袖があるか知りたくて…
698FROM名無しさan:2008/01/20(日) 14:08:32
>>697
基本は全裸
あれはボディペインティング
699FROM名無しさan:2008/01/20(日) 14:26:17
なあ、シフトマネージャーってどんくらいでなれる?
700FROM名無しさan:2008/01/20(日) 16:18:05
>>697
常識的に考えろ
長袖に高温の油が付いたらどんなに危険か
長袖にドーナツが付いたら不衛生かどうか
ちょっと考えれば聞くまでも無いことを聞かないこと
701FROM名無しさan:2008/01/20(日) 17:12:18
飲食店のアルバイトに長袖征服のところなんて100%無いからあきらめろ。
最近じゃコンビニですら半そで仕様っぽいからな。
702FROM名無しさan:2008/01/20(日) 18:13:01
関東はミスド
関西はミスドー
703FROM名無しさan:2008/01/20(日) 18:27:33
>>689
まずはドーナツ全品の名称を暗記しないと始まらないな
ドーナツの値段覚えたとしても、名称分かんなければどうにもならないし。

>>699
ミスドにシフトマネージャーなんてものあったんだw
704FROM名無しさan:2008/01/20(日) 18:36:04
>>699
なりたいなら、店主になりたいって伝えればおk。
同じエリア内でないたい人数名集まったら、認定講習会
開かれるから、それに参加して完了。

基本、衛生管理、QSC、などなどミスドに関するテストがあるのでしっかりとやるべし。
705FROM名無しさan:2008/01/20(日) 18:38:05
>>699
ミスド歴1年以上とか3☆以上とか・・。

でも店内の人間関係とかで、人によっては半年くらい(もっと早く)
でなれるときもある。

○○ちゃんがなるのに○○ちゃんがなれないと店の空気が悪くなる、とか
そういう事情も絡む。
706FROM名無しさan:2008/01/20(日) 19:37:07
シェルにエンゼルとカスタードをミックスして食べたら微妙
707FROM名無しさan:2008/01/20(日) 19:51:40
前に、チョコカスとマロン間違えて入れてオヤツになったけど、
なかなか美味しかったw
708FROM名無しさan:2008/01/20(日) 21:33:08
「カスタークリーム」の「ド」がないのが気になる
709FROM名無しさan:2008/01/20(日) 21:34:17
グリスト番長…ワキガのバイトのあだ名
710FROM名無しさan:2008/01/20(日) 22:17:31
たまにいる困ったちゃん。アイシングチューブがシュガーまみれ
711FROM名無しさan:2008/01/20(日) 22:52:10
今日新宿のミスド行ったら中国人の研修中?新人がなまりすぎてワロタWW
カコナッチュチョコレートって言ってたぞ!あきらかに(笑)

712FROM名無しさan:2008/01/21(月) 04:11:34
大阪の田舎の方雪だから朝べーの人気を付けてくだされ
713FROM名無しさan:2008/01/21(月) 05:58:05
了解
714FROM名無しさan:2008/01/21(月) 12:38:50
昼ピークだろうが関係ねぇ!
あがっちまったし着替えたもん
715FROM名無しさan:2008/01/21(月) 17:04:49
093-871-3081
093-871-3081
093-871-3081
716FROM名無しさan:2008/01/21(月) 18:35:08
疲れた
店主は休みだし
ダメレギュラーだけだもの
717FROM名無しさan:2008/01/21(月) 19:40:50
FC 2.6qt +0.9qt
PR 2qt
OF 2qt +1qt
CC 2qt
PC 3qt
Pf  2qt +2qt

↑は少ない方?(日曜日
718FROM名無しさan:2008/01/21(月) 20:28:35
お忘れレシート大量にもって来る客うざっ
719FROM名無しさan:2008/01/21(月) 20:30:07
>>712
朝ベーの 人気 を 付けてくだされ

に見えてワロタ
720FROM名無しさan:2008/01/21(月) 20:41:51
>>715
電話番号?
721FROM名無しさan:2008/01/21(月) 20:46:47
>>717 朝ベー? フィニッシャーあり?なし?

>>719 俺も少しワロタ
722FROM名無しさan:2008/01/21(月) 20:57:18
朝ベーって何かと思ったら朝ベーカーのことか、なるほど。
>>721
ウチは基本、朝しかベーカー入ってないよ。
なので717は日曜まるまる1日分の製造量。
ベーカー1人、フィニッシャー1人だね。
723FROM名無しさan:2008/01/21(月) 21:10:38
>>722 店舗によるが(営業時間等)明らかに少ない方だと思う
うちは平日でもそれより全体的に+1qtくらいかな・・

休日だと>>717×2よりも多い
まあベーカー2〜3人で朝、昼、夕方にわかれているので
フィニッシャーはいたりいなかったりだ

724FROM名無しさan:2008/01/21(月) 21:34:43
ミスドで風邪もらってきた
最悪じゃ
725FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:04:32
ミスドで生理もらってきた
予定日よ!
726FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:13:02
ミスドで嫁さんもらったよ
あいつを雇ってくれた店主に感謝
727FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:27:08
散々店主に舐られた女を嫁にもらうとは・・・
728FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:34:19
別にいいよ
ウチの店主女だから
729FROM名無しさan:2008/01/21(月) 23:55:03
求職中のおっさんだけど、バイトしてもいいかい?
マジレス希望。
730FROM名無しさan:2008/01/22(火) 01:06:51
>>723
そんなにも落とすんだ……想像できないw
平日はFC〜Pfまでの1周しかしないね。
製造量でいうと1000個作れば多い方かな。
731FROM名無しさan:2008/01/22(火) 01:36:26
>>729
天国に行った方がいいよw
732FROM名無しさan:2008/01/22(火) 01:48:12
>>729
店の雰囲気をチェックしてから考えたほうがいいですぜ
733FROM名無しさan:2008/01/22(火) 02:03:34
顔はおっさんでも心はヤングならOK
閉店
734FROM名無しさan:2008/01/22(火) 02:05:51
>>729
そうだな
まず、朝ベーorフィニッシャーやりながらそのままラストまで残ってレジ閉めまでするなら
全然おkかな

一週間くらいでベーカー、フィニッシャー、セールス、レジ閉めを覚えてもらうけど
735FROM名無しさan:2008/01/22(火) 02:48:10
>>732-733 ありがとw
736FROM名無しさan:2008/01/22(火) 06:54:05
まもなく開店
737FROM名無しさan:2008/01/22(火) 07:37:42
バイトしたいんだけど、販売とレジって両方やるんでしょうか??
738FROM名無しさan:2008/01/22(火) 07:41:18
↑EIして店員をよく観察して来い。
話はそれからだ。
739FROM名無しさan:2008/01/22(火) 07:57:19
どんな仕事しますか??
740FROM名無しさan:2008/01/22(火) 09:24:36
741FROM名無しさan:2008/01/22(火) 10:16:06
>>734 お前随分と偉そうだな・・
どこかの店主か?・・でも一週間でそれだけのことが
できるような優秀なやつは店主にはならないと思うが・・
742FROM名無しさan:2008/01/22(火) 10:53:08
オサ〜ン!!働くなら頑張れよ
後日報告待つ
743FROM名無しさan:2008/01/22(火) 11:12:29
おっさん人気に嫉妬
744FROM名無しさan:2008/01/22(火) 14:27:31
店主てみんなバイトと結婚してるな〜(´・ω・`)
745FROM名無しさan:2008/01/22(火) 15:26:38
明日5時からか。
フライヤーかフィニッシャーどっちやるんだろう。
746FROM名無しさan:2008/01/22(火) 15:55:26
結婚してる人多いらしいねー そして奥様と年が離れてる人が多いみたいだね うちの店主も違う店舗のバイトと付き合ってる
747FROM名無しさan:2008/01/22(火) 17:52:19
バイト狙いだとそりゃ年齢差あるだろね〜
高校生とか大学生がほとんどだし
まぁ若い店主もいるけど
748FROM名無しさan:2008/01/22(火) 19:59:40
まぁ、店主も出会いの場がないからな
749FROM名無しさan:2008/01/22(火) 21:18:07
>>748
それでも出会いのない店主はアッー
750FROM名無しさan:2008/01/22(火) 21:53:34
一橋大在学中だが、バイトの面接に行ったら
「これ、いちはし大学って読むの?」

害食店長の頭なんてこんなものか
751FROM名無しさan:2008/01/22(火) 23:53:47
>>750
ボケに気付けよ
752FROM名無しさan:2008/01/23(水) 00:07:39
店主ってオーナーのこと?
ドーナツ好き娘だったら、ミスドのオーナー夫人になれたら
幸せだろうね。
753FROM名無しさan:2008/01/23(水) 02:02:43
閉店
754FROM名無しさan:2008/01/23(水) 04:12:18
開店
755FROM名無しさan:2008/01/23(水) 06:58:23
さて、まもなくOPEN
756FROM名無しさan:2008/01/23(水) 08:11:46
雪だ雪だ
757FROM名無しさan:2008/01/23(水) 10:57:31
シェル売れ行き好調
朝出した5種類のうちエンゼルとあずきは瞬殺でした
758FROM名無しさan:2008/01/23(水) 11:31:04
店主遅刻確定
759FROM名無しさan:2008/01/23(水) 12:39:25
カスタードクリーム、かなり硬くなったねw
こっちは、ドーコンのオーバーナイトいつも通りの量、60個でいったから足りなさすぎたw
エンゼル20個、残りを10個づつ。 マロン・チョコ・あずきが速攻で終わったw
760FROM名無しさan:2008/01/23(水) 13:21:37
リッチシェルどれがおいしい?

新しいパイ早く食べたい
761FROM名無しさan:2008/01/23(水) 13:41:46
>>757 うちもだよ。やっぱ売れるね

>>758 遅刻ってもう昼だぞ・・
762FROM名無しさan:2008/01/23(水) 16:24:57
仕入れ間違えてあずきとマロンが朝作ったので終わりとか('A`)
763FROM名無しさan:2008/01/23(水) 16:52:08
今までの出来立てシェルを食べていたので、
今回のシェルは、凄く美味しくなったとは
言いがたい・・・
中身は美味しくなったと思うが。
しかし147円は高すぎだろう。

雪なのに、外まで行列・・・
764FROM名無しさan:2008/01/23(水) 17:10:17
あしたの朝ベーやだな・・・
そと、カッチカッチだよ、きっと。
765FROM名無しさan:2008/01/23(水) 17:29:36
みんなの店は店内ミーティングありますか?
766FROM名無しさan:2008/01/23(水) 18:22:42
毎月ある。
767FROM名無しさan:2008/01/23(水) 19:06:01
>>765
毎月あるね〜
768FROM名無しさan:2008/01/23(水) 19:23:03
>>764 凍結に気をつけようね
俺も明日は朝ベーだよ。さーて寝るか・・まだ早いかな
769FROM名無しさan:2008/01/23(水) 20:09:01
ミーティングってお局の独壇場になるからイヤだよ
770FROM名無しさan:2008/01/23(水) 20:37:22
今日はマジ忙しかったよ。新商品も売れまくり。しかしうちの店最近休む人多すぎ。
俺だって腹の調子よくないのによ・・・みなさんも体調だけは気をつけましょう
771FROM名無しさan:2008/01/23(水) 20:43:41
>>770
腸から悪くなる病気が流行ってるの?
772FROM名無しさan:2008/01/23(水) 21:28:18
>>769
うちのお局はしゃべることを一ヶ月前くらいから練り上げてるよ。
家でも店のことを考えてるんだって。
773FROM名無しさan:2008/01/23(水) 21:45:58
>>772
イヤ━━━━━━━━ッ!
774FROM名無しさan:2008/01/23(水) 23:19:44
なんかうちの店お腹弱い人が多いんですよ。まあ自分もなんですけどね。
胃腸が弱い人は今の時季辛いんですよ。早く温かくなれジャパン
775FROM名無しさan:2008/01/23(水) 23:33:30
今日、バイト上がりと同時にお腹壊したorz
776FROM名無しさan:2008/01/24(木) 00:43:39
岡田ジャパンがやってくれるさ(*´エ`*)
777FROM名無しさan:2008/01/24(木) 00:54:26
777
778FROM名無しさan:2008/01/24(木) 01:37:40
>>774
ちびまる子ちゃんに出てくる山根みたいな集まりですね
779FROM名無しさan:2008/01/24(木) 04:51:36
いい年したおっさんがキモイ服着てドーナツ作る姿哀れすぎ
ファーストフードの店長とかやっていて恥ずかしくないですか?
同窓会で胸はって自分の職業言えますか???
バイトの糞ガキは騙せても同期の人間からしたら只の基地外職ですよ??
何のスキルも無いから転職出来ないミスド店長哀れすぎ
780FROM名無しさan:2008/01/24(木) 04:55:07
まだ若い人、外食はまじでやめとけ。

●外食でバイトして楽しかったからぜひ社員に!
→社員でやる仕事じゃない。仕事量と責任はバイトの比じゃなく、給料はバイト以下。
それにバイトと社員のノリは別物。
キャッキャと盛り上がってるバイトを注意してちゃんと働かせるのが社員の役目。
もちろんそれやると嫌われるから、バイトと社員の間には大きな壁がある。
●体力には自信あるし、忙しくてやりがいのある仕事がしたい!
→忙しくてやりがいあって、外食より給料多い仕事なんて星の数ほどあります。
むしろ自分が努力しても結果が伴わないので、やりがいは薄い。
●おじさんおばさんがいっぱいの職場で働くなんて嫌!若い子の多い職場で働きたい!
→昼間はパートのおばさんだらけだし、高齢フリーター増えてるから若くないバイトも大勢。
Web系とかベンチャー企業とかで働けば、平均年齢20代で若い人しかいなかったりする。
それにおじさんおばさんがいないってことはその年齢まで続けられる仕事じゃないってこと。
自分は年取ったらどうすんの?
●バイトの女子高生・女子大生・若いフリーターの娘食いまくり!彼女もできるかも?
→そんな暇ないし、バイト同士のカップルに「あの社員色気づいてキモイ」とか言われるのが関の山。
うまくいっても同じ店で複数に手出せばすぐばれる→社会的制裁。
それができる人なら派手目の会社で合コン三昧→お持ち帰りのほうがよっぽど現実的&効率的。
ちなみに自分の同期で外食入った奴はバイトに告ってふられてた。もちろんその後は地獄。
●美男or美女の自分なら店の人気者に!
→過労とストレスで男はハゲ、女は肌荒れ必至。激太り&激痩せの可能性も。
激務で急激に老け人相も変わり、お洒落に気を使う時間もなくいつしかモサくなる。
「忙しく働いてる外食の人はイキイキして同年代より若い!」なんてのは妄想。
●接客には自信がある!
→接客がうまくて、一皿余分に頼んでもらってうれしいですか?www
客受けがいいなら営業とか販売とか、もっと活かせる仕事がたくさんある。
法人相手の営業なら、うまくやれば自分ひとりで億単位の売上を上げられるのもザラ。
781FROM名無しさan:2008/01/24(木) 04:55:37
やめろぉ・・・やめろぉおぉぉぉぉおッッッーーーーーーーーーーー!!!!
782FROM名無しさan:2008/01/24(木) 04:57:10
●お客さんの喜ぶ顔が見られる仕事がしたい!「ありがとう」って言われるのが好き!!
→どんな仕事でもちゃんとやってれば言われます。外食に限ったことではない。
むしろDQNに嫌な顔されたりクレーム処理の方がよっぽど多い。
●この会社は外食だけど大丈夫そう!人事の人もいい人だったし!!
→外食に例外の会社なんてありません。人事の人も入社したら豹変します。
豹変しないとしても、本社の人事の人とかほとんど接点ないし。
●1〜2年やってある程度貯金できたら転職するもん♪ちょっと働くだけ♪
→それならもっと稼げる仕事を選ぶべき。他と比べても給料安いからたいした貯金にならない。
それに外食で働きながら転職活動する暇なんてありません。
辞めようとすれば引き止められ、ズルズル続けている間に手遅れに。
転職するにしても外食の経験はマジでアピールにならない。
『若さ>>>>>>>>>>>>>外食の経験』
●自分は外食に向いてる!バイト時代はリーダー的存在で店のオペレーションも得意だった!!
→それを活かして、もっと世の役に立って給料のいい会社で働いた方がどう考えてもいい。
真面目な話、外食で立派にやってける人ならどんな仕事でも十分通用します。
●将来は本部で店舗企画や商品開発をするのが夢なんです!
→本部に行かれる人間なんてほんの一握り。それ以外の人はずーっと現場。
経営や商品企画に関わる仕事は、専門知識と経験のある人を別枠で採用してる会社も多い。
●食べること(飲むこと)が好きで食に関わる仕事に就きたい!
→現実はクレームの嵐。趣味で料理したり飲み会したりするのとは全く違う次元。
それによそに食事に行っても「これはアサリが○個入ってるから原価XX円」
「オペレーションに無駄がある」とか自然に考える外食脳になり、食事の楽しさなんて忘れる。
●自分は馬鹿だし頭使うの嫌いだから、外食みたいな体力勝負の仕事がしたい!
→売上の計算と分析、仕入れの調整、シフト組み、本部への報告書や会議等、頭使う仕事も盛り沢山。
体力・頭脳・精神力等、全ての分野で超一流のスーパーマンを求める、それが外食産業。

これでも行きたいやつっているのか?
783FROM名無しさan:2008/01/24(木) 05:02:50
別に何から何まで否定する気は毛頭ない。
ただ元外食社員の立場から奴隷生活よりはごく普通の生活を送った方が良いんじゃないって言ってるだけだよ。
それにもう業界そのものが自転車操業状態だ。
人件費をケチって、一人の社員が何店舗も担ってる状態で店舗はバイト任せだが、そのバイトも絶望的にいない。
だからただでさえ激務なのにさらにその負担は社員に皺寄せられてる状況だ。
それは高過ぎる離職率で証明されてるだろ?
なのにこれぞとばかり店ばかり増やしている。
こんな状況でこの業界に未来があると思いますか?

784FROM名無しさan:2008/01/24(木) 05:24:21
やめろぉ・・・やめろぉおぉぉぉぉおッッッーーーーーーーーーーー!!!!
785FROM名無しさan:2008/01/24(木) 05:53:27
>>784
叫んでないで何か反論してごらん??
786FROM名無しさan:2008/01/24(木) 06:41:38
もうすぐ開店
787FROM名無しさan:2008/01/24(木) 06:54:33
>>598
うちにもそうゆう人がいる。
その人は飲み会とかでも周りのリズムを崩してる。
でもいい人だから誰も何も言わないけど、
その人がいるとみんなビクビクしてる。
788FROM名無しさan:2008/01/24(木) 08:12:40
転載ご苦労様
789FROM名無しさan:2008/01/24(木) 08:55:56
もう一度考えてみましょう。
○「カリスマ社長」とやらに騙されていませんか?
○自分より仕事ができるバイトを使いこなす自信がありますか?
○休みの日でもバイトが休めばその穴を埋めることが日常でも大丈夫ですか?
○エリア長の突き上げ、バイトからの無視、お客様からのクレームに日々悩まされてもやっていけますか?
○「未来は明るい」と言われても、その前に目の前の激務に対応できる体力と根性と精神力はありますか?
○激務のわりに、もらえる賃金は安いですがいいですか?
○転職すればいいやなんて考えていても、外食産業での経験はあまりアピールにならないですがいいですか?
他にもまだありますけど、もう一度声を大にして言いたいと思います。

外食社員なんか中途でもなれます、
外食社員は室内の土方です
外食社員は社会の底辺です
外食社員は奴隷です!
790FROM名無しさan:2008/01/24(木) 08:56:57
大荒れ天気
791FROM名無しさan:2008/01/24(木) 13:11:41
寒い
792FROM名無しさan:2008/01/24(木) 13:49:00
毎日毎日寒いよ、腹痛くなるのだけは勘弁してくれ。明日朝ベーやん、自分・・・
793FROM名無しさan:2008/01/24(木) 16:18:59
従業員のみなさまに質問。
ミスドの店員さんの名札が、顔写真付きの人とそうでない人がいるのは
何かの区分ですか?
社員とバイトの違いとか?
794FROM名無しさan:2008/01/24(木) 17:44:49
>>793
店に聞け
795FROM名無しさan:2008/01/24(木) 17:58:03
>>793
店によると思うよ。
自分のトコはみんな顔写真付き名札だね。

そういえば、入って1か月経ってるのに、
中にはまだ組織図に載ってない人がいるなぁ
796FROM名無しさan:2008/01/24(木) 19:42:20
>>795
白黒写真な俺
797FROM名無しさan:2008/01/24(木) 19:46:19
やめろぉ・・・やめろぉおぉぉぉぉおッッッーーーーーーーーーーー!!!!
798FROM名無しさan:2008/01/24(木) 20:25:07
やめろぉ・・・やめろぉおぉぉぉぉおッッッーーーーーーーーーーー!!!!
799FROM名無しさan:2008/01/24(木) 20:29:29
やめろぉ・・・やめろぉおぉぉぉぉおッッッーーーーーーーーーーー!!!!
800FROM名無しさan:2008/01/24(木) 21:14:04
とりあえずチョコラフランチ
801FROM名無しさan:2008/01/24(木) 21:27:09
うるさい!俺明日は朝ベーなんだぞ
もう寝るから静かにしろ!!
802FROM名無しさan:2008/01/24(木) 21:37:18
ポンデ3つください
803FROM名無しさan:2008/01/24(木) 22:01:17
>>801
今夜は寝させないわよ
804FROM名無しさan:2008/01/24(木) 22:10:52
朝べーって何?
今度面接行きたいのですが…
805FROM名無しさan:2008/01/24(木) 23:57:14
>>804
面接で聞け
806FROM名無しさan:2008/01/24(木) 23:57:52
ミスドの店長って適当なあか抜けた奴多いよな。前の店は適当なだめ店長。フレンチクルーラーばかり作る。今の店長はおかまみたいなしゃべり方。(笑)まあいいけど。
807FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:08:41
>>805
随分偉そうな態度な!
808FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:13:27
どっちもどっち
809FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:23:45
>>804
早朝製造のことです
810FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:29:53
>>809
何時くらいからあるんでしょうか?
811FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:52:18
>>810
「開店の際ドーナツショーケースに20トレー以上商品が並んでないといけない」
自分のトコは開店が7時で、ミスドには↑のような規則(?)があるので、
それに間に合うように5時に入ってドーナツ作ってますね。

隣(20m程離れた別店舗)のミスドは6時開店なのに、5時から入って頑張ってるけどw
812FROM名無しさan:2008/01/25(金) 01:04:37
>>811
ありがとございます。
朝べー終ってからは普通の製造に入るんですか?

隣の店舗まで近ッ!!
813FROM名無しさan:2008/01/25(金) 02:00:33
閉店
814FROM名無しさan:2008/01/25(金) 02:32:49
>>812 眠いので今日はこれが最後のレス
朝ベーは、ただ朝に行うのでそうやって言うのであるだけで、
別に通常の製造となんら変わりありませんよ。
815FROM名無しさan:2008/01/25(金) 03:25:53
>>812

やめろぉ・・・やめろぉおぉぉぉぉおッッッーーーーーーーーーーー!!!!
ハイパーキャストオフ!!
816FROM名無しさan:2008/01/25(金) 03:31:35
>>814
そうなんですか!!
わかりました。
製造のみってのゎ大丈夫ですかね?
817FROM名無しさan:2008/01/25(金) 06:36:55
朝べーのみだったら大丈夫じゃない?ウチの店は基本セールス→フィニッシャー→ フライヤー 朝べー専門の人いるけど開店前に帰っていくからセールスはやった事ないよ
818FROM名無しさan:2008/01/25(金) 07:07:18
大変な事になってしまった。
おいらの店じゃないが、フランチャイズが
同じ店で、異物混入。
卵の殻とかそんなレベルじゃないんだ。

あなたの店は大丈夫?とか
言われるんだろうな。その客がうちの店に
流れてくるかな。それとも・・・・
819FROM名無しさan:2008/01/25(金) 08:08:48
>>818
異物?うんこか?
820FROM名無しさan:2008/01/25(金) 12:58:09
>>815
クロックアップしてもドーナツ揚がる速度はかわらねぇよwww
821FROM名無しさan:2008/01/25(金) 13:37:25
gきぶり?
822FROM名無しさan:2008/01/25(金) 15:03:27
異物気になる うちはレジからお金が落ちたらしく、スリーブの中に1円が入ってた 売る直前で店員が気付いてセーフ
823818:2008/01/25(金) 15:38:43
んhkニュースで流れた。
今日は、特にお客から何も言われなかった。
おそらく知らない人が多いのだろう。

ガラス片という苦情らしいが、多分アクリル板。
生地に練りこんであったのか、それともスリーブに入っていたとか
くっついていたとかの詳細は不明。

オマイラの店にも迷惑かけると思うが、
フランチャイズが同じと言う事で
先に謝っておく。

申し訳ございません(45度)orz
824FROM名無しさan:2008/01/25(金) 19:09:51
どんまい、
byハリーウィノカー
825FROM名無しさan:2008/01/25(金) 20:10:40
大丈夫だよ♪
客も慣れちゃってるから♪♪
客が気にしなければ、どーってことないんだよ。
826FROM名無しさan:2008/01/25(金) 20:51:44
肉まんを焼いた新人
827FROM名無しさan:2008/01/25(金) 21:21:51
昔ミスドで働いた。初日に全メニューを2、3日で覚えて来いって言われたけど無理だった。そっから、挙動不審な接客とかいろいろ言われたり怒鳴られたりで終いには首になった。今でもムカつく。
828FROM名無しさan:2008/01/25(金) 22:19:51
>>827
ドンマイ☆
829FROM名無しさan:2008/01/25(金) 22:34:45
>>827

自分に非があったんだろ…
それでムカつくってすげえガキだな。

830FROM名無しさan:2008/01/25(金) 22:45:49
初出勤までに覚えてきてってトレーニングの本、渡された。そして変なトレーニングビデオを見た。皆みてるよね?うちだけ?
831FROM名無しさan:2008/01/25(金) 23:37:43
>>829
むしろすぐクビにして>>827みたいなガキを世に解き放ったその店が信じられない
同じミスドとは思いたくないな
832FROM名無しさan:2008/01/25(金) 23:51:11
>>880
ベーカートレーニングテキスト、セールストレーニングテキストは今でもウチにあるw
返却しなくていいのかな……コレ。
トレーニングビデオなのかは分かんないけど、ミスドの紹介ビデオは観た。
833FROM名無しさan:2008/01/26(土) 00:55:18
>>832
お前ん家でミスドOPENしろ
834FROM名無しさan:2008/01/26(土) 05:02:40
>>823
頑張れよ・・・。
ν速にスレ立ってたわ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201289626/
835FROM名無しさan:2008/01/26(土) 06:04:39
土日は9時くらいからOPENでもよくないかと勝手に思う
836FROM名無しさan:2008/01/26(土) 08:01:44
>>835
禿同
837FROM名無しさan:2008/01/26(土) 11:26:00
フリーズフローホイップ回したままいなくなるレギュラー
838FROM名無しさan:2008/01/26(土) 12:02:09
>>831
>むしろすぐクビにして>>827みたいなガキを世に解き放ったその店が信じられない

なんでミスドが子供の教育しなきゃならんの?
839FROM名無しさan:2008/01/26(土) 12:05:13
そろそろアルバイトの子たち卒業の季節ですね
寂しくなりますね
840FROM名無しさan:2008/01/26(土) 12:31:52
そういえば、フランクパイとハムチーズパイって
オーバーナイトしてるとこが ほとんどだよね?
時間のない朝に作ってる店あるのかな。
841FROM名無しさan:2008/01/26(土) 12:58:05
>>838
精神論、社会は時に精神論で動く
842FROM名無しさan:2008/01/26(土) 13:10:15
理屈が合ってても非難されるものはされる
843FROM名無しさan:2008/01/26(土) 13:24:50
>>839
新人との出会いの季節でもある
844FROM名無しさan:2008/01/26(土) 14:48:42
新しいカスタード入れやすくていいね。今までのはとろとろぽたぽたやりにく
かったし
845FROM名無しさan:2008/01/26(土) 15:59:42
>>844
なんかイヤらしく見える
846FROM名無しさan:2008/01/26(土) 16:36:04
>>838
自分が客として利用していたミスドは
高校生でも主婦でもバイトが「辞める」っていうと
店長が泣くまで説教するって評判だったけどな。
宗教かよ?
847FROM名無しさan:2008/01/26(土) 16:57:34
>>845
すんげぇワロタ
848FROM名無しさan:2008/01/26(土) 17:29:46
>>846
>店長が泣くまで説教する って、どっちだ?
・辞めて欲しくないが為に店長自身が泣いてまで説教する
・なんで辞めるんだと言わんばかりに泣かされるまで説教される
849FROM名無しさan:2008/01/26(土) 18:01:21
辞めます!と店主に言って
それ以降は仕事の話以外シカト
850FROM名無しさan:2008/01/26(土) 18:01:53
前者だと日本語としておかしいけどな
851FROM名無しさan:2008/01/26(土) 19:46:11
朝一が寺修業に思えてきた
852FROM名無しさan:2008/01/26(土) 19:53:38
俺明日寺修行・・・
853FROM名無しさan:2008/01/26(土) 20:17:09
俺も明日寺修行
しかももう二年になる
…朝べー=寺修行ww 気に入ったよ
854FROM名無しさan:2008/01/26(土) 20:28:20
早朝=寺修行、把握w
855FROM名無しさan:2008/01/26(土) 21:05:44
朝一ベーカーは例えるなら小坊主
朝一セールスは例えるなら住職
12時入りの店主は大僧正
856FROM名無しさan:2008/01/26(土) 21:24:03
うちは朝ベーか朝セーのどっちかだよ
周5で入って半々やってる
8時開店だから、朝べの時は6時、朝セの時は8時に来てる
鍵も渡されてて、この前は7時まで完全に一人だった・・・・・・

それでもまだ3ヶ月なんですけど?
857FROM名無しさan:2008/01/26(土) 22:21:54
別に普通っていうか決して早くないけど
858FROM名無しさan:2008/01/26(土) 23:01:23
夜は客来ないし社員いないからやりたい放題♪
859FROM名無しさan:2008/01/26(土) 23:25:21
頼むから不祥事だけはしないで頂戴
860FROM名無しさan:2008/01/27(日) 00:20:03
休憩時に使うバックルームが暖か過ぎて眠くなる…
861FROM名無しさan:2008/01/27(日) 00:30:34
自分トコは逆だねw
フィニッシャースペースが暖かすぎて、いつもシェル入れてるとき眠くなる。
逆に、店長室は寒い寒い…
862FROM名無しさan:2008/01/27(日) 01:18:22
ドーナツって何時まで作ってるんですか?
863FROM名無しさan:2008/01/27(日) 01:20:30
ノンストップで製造中
864FROM名無しさan:2008/01/27(日) 01:23:33
じゃあ17時からしか入れなくても製造スタッフってなれます?
865FROM名無しさan:2008/01/27(日) 02:24:28
確かに新しいカスタードは詰めやすいわ。
866FROM名無しさan:2008/01/27(日) 04:26:11
>>864
何製造するの?
数時間後にドーナツ捨てるから作らんよ
その時間にドーナツ不足なんて滅多にない
しかも不足で作る人なんかそれまで普通にセールスしてるし
867FROM名無しさan:2008/01/27(日) 06:54:11
もうすぐ開店
868FROM名無しさan:2008/01/27(日) 08:40:21
大学を卒業後フリーターとなり何も考えずミスドに就職
バイトを孕ませて結婚、その後別のバイトに手を出し離婚→再婚
その後1児を授かったウチの店長(33歳)
陰でバカにされながらもそれなりに頑張ってはいた
当然夏休みなど存在せず8月中旬は12日連続フルで働いてた
33歳にして毎日態度の悪い学生にペコペコ頭を下げ店内を走り回る日々
月に400時間働き残業代は出ず手取りで20万を下回る給料
基本給が12万なのでボーナスは3ヶ月分といっても36万
高卒で事務をやっている妻に年収で負ける始末
どうやら子供に「パパはどうして夏休みが無いの?」と言われ
妻には「どうして私が仕事も家事も育児も全部やってるのにアナタは家にいないの?」
と毎日責められていたらしい
上司からはW杯で景気の良かった前年の売上と比較、罵倒されついに
心が折れてしまったらしい…
子供のように嗚咽しながら失禁し白目をむいて倒れてしまった
救急車も呼んでもらえず倉庫に運ばれていったが失踪、未だに店長は見つかってません
後任の店長に聞いたら「気合が足りないからそんなに弱いんだよww」
ボクは辞表を出しバイトとしても外食には関わらないと心に決めました。
869FROM名無しさan:2008/01/27(日) 08:42:50
店長はモテる。えばれる。仕事さえできればいくらでも。
店舗のおもしろさは、仕事さえできるようになれば、周りからモテだすことです。
年下にも年上にも、異性にも同性からも慕われる。
「さっきまで飲んでたんですけど。帰るの面倒なんで、泊まりに行っていいすか」とか、
「明日は店長休んでください。代わりにオレ入りますから」とか、
そういうメンバーが自分の背中を追ってくる。
そして、学生時代に出会っていっしょに働いたメンバーが、「店長みたいに仕事したい」と
社員として入社してきたりする。そんな部下がけっこう各地に散らばっています。
困ったときは助けてもらったりしていますね。
この仕事は、つづけるほど縁が貯まっていきます。どんどん財産が増えていくんです。

870FROM名無しさan:2008/01/27(日) 08:46:00
【外食で長年勤めるための条件】 ※一部改造

1.人生の夢や目標を創業者の夢や目標とリンクさせる能力を持つ
2.長時間労働に耐えられる忍耐力がある
3.友達がいない
4.趣味が無い
5.プライドが無い
6.2chを知らない
7.妻子がいない
8.日本全国どこでもOK
9.社会情勢に興味が無い
10.結構待遇がいいと思ってる。
11.仕事に対して疑問がない。
12.一流だと感じている。
13.暇より忙しいほうが絶対いい。
14.レベルの高い仕事をしていると思っている。
15.転職は全く考えていない。

871FROM名無しさan:2008/01/27(日) 08:47:15
16.他の産業および他の外食企業はクソだと思ってる。
17.疲労骨折しても会社を訴えないだけの器量がある。
18.休日返上こそ美学。
19.代休・有給、残業という概念なんてはじめから存在しないと認識してる。
20.遅寝・早起きが得意。
21.自作自演、やったフリ、バイトに嫌われないように丸投げが巧い。
22.下手な会社より名前が知れている事を自慢する
23.高校生やフリータ、中国人と一緒に働く事が大好き
24.働くことが三度のメシより好き
25.組合が無いのは当たり前だと思っている
26.実現不可能な目標が大好き
27.「レストランビジネス」という言葉を聞くとゾクゾクする
28.教祖様(例えば渡邊美樹など)が絶対だと信じて疑わない。
29.自分の状況がどうであれ他業種(先物、IT等)の惨状をほくそ笑むことができる
30.今の経営者になら地獄の底までもついていける
872FROM名無しさan:2008/01/27(日) 09:12:17
>>870
的を得ているなw
まぁそれはいいとして、23時閉店のお店に22時に行くといつもドーナツがないんだけど嫌がらせか?
873FROM名無しさan:2008/01/27(日) 09:29:48
>>872
いや〜ん、バレたぁ〜?
874FROM名無しさan:2008/01/27(日) 11:01:27
>>868
店主より子供がかわいそうなんだな
875FROM名無しさan:2008/01/27(日) 11:44:06
でもミスド店長やってると、女子高生のバイトや客にたくさん知り会えるし、女子高生との人脈ができるよね。
私は女だから、男子高校生はうるさいし行儀悪いし臭いし嫌いだけど、
男性は女子高生が好きな人かなり多いから、
ミスド店長やってると毎日楽しくてうはうはなんじゃないの?
ミスドなら女子高生客きまくりじゃん。
876FROM名無しさan:2008/01/27(日) 11:45:49
ミスド業界最高。
バイトに任せて自分はさぼりほうだい。
自分で自分の都合に合わせて勤務時間を決められる。休みたいときは休む。
可愛い子、女子高生採用しまくってハーレム状態。
上司と会う機会が少なく上から怒られない。常に気楽。
こんな優良業界あるか?
877FROM名無しさan:2008/01/27(日) 11:46:59
>>876の嘘はあまりにもひどいな。

真実を書くと、

バイトに任せて自分はサボり放題→

そんな事したら誰もついてきません。


自分で自分の都合に合わせて勤務時間を決められる→
ありえません。北朝鮮並の強制労働です。身内に不幸があっても休めません。


可愛い子、女子高生採用してやりまくり。→


そんな事してたら店潰れます。それに女子高生とそのような行為したら犯罪です。みんながみんな女子高生とやれる程世の中甘くありません。


上司と会う機会が少なく怒られない、気楽→

つねに売上をチェックされ成績悪きゃ理不尽な罵声を浴びせられまくり。バイトと本部の板挟みです。


こんな最低な業界他にありますか?
878FROM名無しさan:2008/01/27(日) 11:57:02
仕事できる人は店がうまくいってるから実際そんなきつそうじゃないよね。
ほとんどの店はそんなことないのかもしれないけど。
そして身内に不幸があった時はさすがに周りの店舗から応援くるよ。
どうしてそこまで悪く言いたいのか分からない。
879FROM名無しさan:2008/01/27(日) 12:01:31
>>877
元ミスド社員です。
貴方が言うことはごもっともです。
もはや外食産業は末期的状況でこれ以上悪くなることはあっても良くなる事はないでしょう。
どうしても我慢できなくなったら、見切りをつけて新しい仕事を探した方が良いと思います。
ミスドよりも稼ぎが良くて、環境の良い仕事は沢山ありますから。


880FROM名無しさan:2008/01/27(日) 12:03:41
学生のときにバイトしてたところは、
まったく未経験の社員がやってきて、
旧店長との引継ぎ一ヵ月を経て、
店長になってましたよ(☆o☆)
旧店長は辞めた店長の後任として既存店へ異動。
社員が店長一人の店舗なので、
新人店長は厳密には店長候補職。
当然、事務的なことはまだほとんどできなかったらしく、
旧店長が2店舗掛け持ちで店長をやっていたようなものでした。
人が足りない店でしたから、
旧店長はヘルプにもよくきていました。
休みはろくになかったと思います。
学生だった私はただ静観していただけでしたが、
今思えば社員さんにとって、劣悪な労働環境だったんでしょうね。
881FROM名無しさan:2008/01/27(日) 12:07:35
>>868-880
全部一人の会話に見える
882FROM名無しさan:2008/01/27(日) 12:10:45
>>878
ミスド脱出から半年経つが二度とこの業界に関わりたいとは思わない。
募集要項からみれる給与・休日・福利厚生がどんなにいいものに見えても
現場の万年人手不足という状況はどんな外食でも一向に解消の動きをみない。
「うちは休めます」なんて言ってるところもあるがバイト不足の店に配属なら休める訳ない。
自分の仕事や勤務体系が他人に左右される業界であることを認識した上で
働いてください。
どんな業界でもそうだろうがその度合いが大きすぎる。

外食の歴史は70年代からです。
当時20代前半の人間が今の経営陣の主力、40歳過ぎた社員のキャリアプランなんて
「ああ、どうにかしないとな」なんてレベルで放置・先送りが本音。
明確なビジョンなぞないのが現状。
いずれにしても今のままじゃ社員に未来はない業界です。
883FROM名無しさan:2008/01/27(日) 14:31:02
女子が多いので、甘ったれててどうしようもない「だめんず」みたいな人のほうが、
周りの女子に助けてもらえてる感じ。

店主があんな人だから私がしっかり支えなきゃ!とか、
私がいなきゃこの店はガタガタになる!(すでになっているのだが・・)
とか、そういう痛い流れになってる。
884FROM名無しさan:2008/01/27(日) 14:58:34
>>872
そんな遅い時間に来て君は何をしているの?
とっと家に帰って寝てろ、菓子食ってんじゃねえよピザ
885FROM名無しさan:2008/01/27(日) 15:23:32
残業で帰れるのは中途半端に遅い時間
家にいる妻と子どもに煙たがられ飯もない
そんな俺の拠り所はミスドしかないんです><


ってなところか?w
886FROM名無しさan:2008/01/27(日) 15:34:11
みんなリッチシェルで大分イライラしてるみたいね
887FROM名無しさan:2008/01/27(日) 15:44:51
してるよー
他の仕上げだってあるのにシェルに時間かかる
888FROM名無しさan:2008/01/27(日) 15:58:54
わーい、店主と喧嘩したー。
店主と他のバイトは仲が良いから、非常に分が悪い。
まぁ、なるようにしかならんが。
889FROM名無しさan:2008/01/27(日) 16:49:38
>>888
泣きたくなったら俺の胸で泣け
890FROM名無しさan:2008/01/27(日) 16:58:03
店主の給料ってどれくらいなの?ちょっと前に書いてあったけど本当にあれだけ?店舗責任者の人(バイト)30万ぐらいって言ってたから、それ以上はもらってると思ってたんだけど違うの(?_?)
891FROM名無しさan:2008/01/27(日) 17:34:38
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |      コックス!!!!!
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
892FROM名無しさan:2008/01/27(日) 17:45:09
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |      コックス!!!!!
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
893FROM名無しさan:2008/01/27(日) 17:46:18
これは至高のプレーンクルーラーですね
894FROM名無しさan:2008/01/27(日) 17:59:18
カスタードは前のトロトロの方が好きだったなー
ベーカーさんは作りやすくてありがたいって言ってたが。
生地が前よりカリッとしてるのは仕様なんだよな?

それにしても、新商品効果か異常に客が来るね
ここまで忙しいのは、去年の冬ぶりだ
895FROM名無しさan:2008/01/27(日) 18:15:45
今日。北海道あずきにマロンあずきとかいうの間違えて入れて販売しちゃいました。
怒られました。今後きをつけます。でもさ、同じタッパに入れとかないでよ。
896FROM名無しさan:2008/01/27(日) 18:52:41
>>891>>892
(;´д`)ハァハァハァハァッー
897FROM名無しさan:2008/01/27(日) 18:58:56
開店前か閉店後やってる人いますか? 掛け持ちで、どちらかやろうと思っているんですけど、どんな感じですか?
898FROM名無しさan:2008/01/27(日) 19:12:43
閉店後はうちは二人で役割分担して、一時間掃除。
開店前は一人一時間で準備。キッチンは知らん。

ただ、開店閉店作業のみ希望で採用してくれるところは少ないんじゃないかな。
都市部のデカイところとかは知らんが、俺の知ってる小規模〜中規模のところは大体こんな感じ。
899FROM名無しさan:2008/01/27(日) 19:30:10
ありがとうございます。6・00〜9・00 22・00〜24・00で募集していたので多分そうじゃないかなと、思ったので。
900FROM名無しさan:2008/01/27(日) 19:33:13
>>897
店に聞け
901FROM名無しさan:2008/01/27(日) 20:07:48
ウチの店は5時〜7時で掛け持ちでやってる人いるよ けど日曜日は13時ぐらいまでいる。閉店後だけってゆうのはいない 21時から入って0時閉店で、そっから片付けをやる 閉店廃棄0個の時があった びっくり
902FROM名無しさan:2008/01/27(日) 20:35:00
明日も寺修行・・・
903FROM名無しさan:2008/01/27(日) 21:07:38
寺修行乙。
自分は今月中はもうシフト入ってないわ
明日、来月上旬のシフト確認しに行こ。
904FROM名無しさan:2008/01/27(日) 21:15:19
>>903
店主と顔あわせたらシフトに入れないかとか言われない?
905FROM名無しさan:2008/01/27(日) 21:19:15
>>904
冗談で言われることはあるかもしれないけど、強制はないね。
906FROM名無しさan:2008/01/27(日) 21:45:59
シフト確認なんて電話でいいっしょ?
907FROM名無しさan:2008/01/28(月) 00:03:40
>>872だけどなぜか叩かれてるwww
いや、俺も外食店勤務で甘いものが大好きなんだよ。だから仕事帰りだと遅い時間になっちゃうんだよね。
それでドーナツ食いたいなぁと思ってミスドに行くんだけどいつもないんだわ(-_-;)
ちなみに未婚だからなwww
908FROM名無しさan:2008/01/28(月) 01:49:51
>>907
だろうな
909FROM名無しさan:2008/01/28(月) 02:01:54
シェイク洗浄・完
閉店
910FROM名無しさan:2008/01/28(月) 03:17:21
>>907
客なら客スレに池クズ野郎
911FROM名無しさan:2008/01/28(月) 07:28:07
寺修業の皆さん、ガンバりんこだプー
912FROM名無しさan:2008/01/28(月) 11:39:50
店主って残業代出ないって酷だな
913FROM名無しさan:2008/01/28(月) 11:53:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000017-mai-soci
このニュース。マックの残業代の話。
914FROM名無しさan:2008/01/28(月) 16:04:22
本社の重役は現場の過酷さを知らない人間がほとんどたからなぁ
915FROM名無しさan:2008/01/28(月) 16:49:08
どうせなら店主も時給にすればいいのにな・・・800円くらいで
916FROM名無しさan:2008/01/28(月) 17:20:50
700円で良いよ、うちの店主なんか。高校生以下で十分だ。
917FROM名無しさan:2008/01/28(月) 17:41:26
ふと考えたんだがみんなの店に有名人と同姓同名のバイトっている?
漢字1文字違いである女優なんだがルックスは遥かにひどい子ならいる
918FROM名無しさan:2008/01/28(月) 18:32:47
エプロン&キャップって、どこの店舗も使い回し?
いつ洗濯してるのかもわからないし不潔っぽくてイヤじゃないですか? 自分はこっそりキープしてますけど。
919FROM名無しさan:2008/01/28(月) 19:05:49
>>918
店による
920FROM名無しさan:2008/01/28(月) 19:08:36
>>918
自分のトコは、みな自分用がある
921FROM名無しさan:2008/01/28(月) 19:27:00
すぐ辞める奴とか、たまにいるからそういうのは困るんだよね
922FROM名無しさan:2008/01/28(月) 20:16:03
買い取りとかにすればいいのに
923FROM名無しさan:2008/01/28(月) 20:50:06
>>917 俺、とある奴と同姓同名
だからすぐ覚えられるし、笑われるし・・・
ちなみにここには書けない
924FROM名無しさan:2008/01/28(月) 20:53:35
連投スマソ
おーい店主!会社訴えろ!!死んでからじゃ遅いぞ
時は今・・だぞ
925FROM名無しさan:2008/01/28(月) 21:25:40
>>923
亀田大毅乙
926FROM名無しさan:2008/01/28(月) 22:44:59
>>924
過労で死んだ店主いるよ。
あと、1号店の店主が改装オープン(24時間営業になったんだっけ)して数日経ってから倒れたというのを聞いたことがある。
927FROM名無しさan:2008/01/28(月) 22:48:30
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |      コックス!!!!!
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
928FROM名無しさan:2008/01/29(火) 01:25:13
ミスドの全店主、ストライキなんてするわけないか…
929FROM名無しさan:2008/01/29(火) 01:32:23
そもそも会社が違うからねぇ
あ〜朝六時〜九時のセールスが一人もいなくなる‥‥
バイト希望来ないかなぁ
930FROM名無しさan:2008/01/29(火) 01:37:57
セール中は連日17時間労働の店主カワイソス。
忙しすぎて、昼も夜もご飯食べれない。
931FROM名無しさan:2008/01/29(火) 02:12:17
閉店
932FROM名無しさan:2008/01/29(火) 06:08:25
ミスド含む外食産業の現状
とにかく競争が激しくて、売上げをどうにかして増やすために営業時間増やして、おかげさまで管理職という名の奴隷を量産してやりくりしているミスド。
今までも非正規社員をどんどん増やして正社員の負担を激増させてなんとかコストダウンしてきた外食産業。
最近になって相次いで司法の判断が出ましたね。

これまで削ってきた残業代を払う羽目になる日もそう遠くないでしょう。
しかしそんな費用をどこから捻出するんでしょうね。
月100時間の残業代を、店舗ごとに払っていたら莫大なコスト増ですね。
バイトを雇おうにも、外食含む接客業自体に応募者が減っている中、どうやって人員を穴埋めするのでしょう。

次に考える手段は残業代大幅うpに伴う基本給の大幅カットですか?
それとも店舗も大幅縮小ですか?
もうそれくらいしか生き残る術はありませんからね。


もっとも、こんな現状の業界にわざわざ足を踏み入れる人の将来なんてどうでもいいですけどね
933FROM名無しさan:2008/01/29(火) 06:11:13
俺は去年の三月一杯で辞めた人間です。
はっきりいって俺も雀の涙のような管理職手当てでサービス残業をしたが、
今は転職してマターリとした幸せな日々を過ごしてるし、
今更関わりたくないのでもう良いやって感じかな。
>>932
そんなの簡単だ。
バイトやパートさんを減らすだけだよ。
もちろん社員など増やす訳はない。
それか社員や非正規従業員全てをアジア系にするとかマジでありえるねw
でも店は増やすし、営業時間も延ばす。
結局はその無限ループだよ。
コストダウンと言う名の妄言に取りつかれて何から何まで削除して、
その結果として一番大事なものを忘れてる。
934FROM名無しさan:2008/01/29(火) 07:12:48
管理職はつらいよ


まるで何かの映画のタイトルみたいだな
935FROM名無しさan:2008/01/29(火) 08:51:25
社会人としての責任だから・・とかいって社員の人たちは
非人間的な労働を頑張ってる。

元旦からクレーム入れられて、店主はお客の家まで謝りに行ってた。

宗教ってすごい!!!!!!

そうゆうのみてると、就活頑張らなきゃ!って思えてくる。
936FROM名無しさan:2008/01/29(火) 11:18:26
うちの店主は1日に3件行ってたよ めずらしい時間にいるな、と思ったら…さすがに怒ってた シェルの中味間違い ありがちだね
937FROM名無しさan:2008/01/29(火) 11:57:04
客スレの960の人は本部の人ですか?だとしたら聞きたいこたがあるのだが・・
938FROM名無しさan:2008/01/29(火) 12:41:51
>>932

 激しく同意!(だった)

 俺も食品スーパー社員だったときはハッピーマンデーに泣かされた。
政府は3連休が増えると、国民の余暇が増え、経済が活性化されるとして
導入したのだろうが、サービス業の被雇用者は逆に大変なことになる。

 @3連休になると、学生アルバイトや主婦パートも休みを取るので
   仕事は忙しくなるのに、人員は通常の週末より手薄になる。

 A通常日曜日で終了するセール期間が月曜まで延長されるので、
  月、火曜日で調整していたセールの残品の処理を火曜日1日で
  やることになり、在庫管理が難しくなる。

 B通常は月曜日を公休日としていた社員が休日返上になる。
  振替休日なんて当然取れない。

 C集客対策でくじ引きなどのイベントをやるので、売場から応援人員を
  取られる。パートやアルバイトが休んでいると社員が出る羽目になる。
  応援に出てる間に売場はグチャグチャ、休みのパートの担当部分も
  含めて、発注業務に追われる。


 今では俺も暦通りに休める会社に転職して人並みの幸せを楽しんでいる。
自分の子供には同じ思いはさせたくないので、休日にかつての勤務先の
店に子供を連れて行き、「土日祝日休みたかったら、勉強を頑張れ。」と
教えている。
939FROM名無しさan:2008/01/29(火) 12:48:37
店員の立場がわかると自分が客としてお店に行っても気を遣ってしまう俺は小心者
940FROM名無しさan:2008/01/29(火) 12:50:28
よんら?
941FROM名無しさan:2008/01/29(火) 13:00:50
>>939
それなかなか出来ないのであるが当たり前
942FROM名無しさan:2008/01/29(火) 16:26:19
俺、某ファミレスに友達と行ってきた時の話。
同じものを頼んだのに明らかに俺の味噌汁が少ない(飲み残しみたいだった)。
取り替えてもらうために店員呼ぶときも気がひける俺。その後、代わりの物を店長が直接俺の所に持ってきて謝罪。
クレーム(?)つけるのもイヤな気分になるもんだと感じた。
実際は
「飲んだんじゃねぇの?」と思われたんだろうなぁ
943FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:10:29
来月から抹茶も始まるんだよね。
パフも増えたし何とかパイも始まるし、もういいかげん
4〜5時間のバイトの粋を超えてねーか?
マジ辞めたくなってきた。おい本部いいかげんにしろよ
とべーカー諸君思わないかい?
944FROM名無しさan:2008/01/29(火) 18:42:16
>>943
本部は現場を無視してますから
945FROM名無しさan:2008/01/29(火) 19:07:44
店主がレギュラーを怒っている最中にシフト確認のために店に来てしまった俺
えぇ、逃げるように出ていきましたよ
946FROM名無しさan:2008/01/29(火) 20:01:32
店主と店舗責任者が喧嘩してるのを知らなくて休憩に入ってしまった私 短い休憩がさらに短くなりましたよ
947FROM名無しさan:2008/01/29(火) 21:31:59
グリスト祭じゃ〜!
948FROM名無しさan:2008/01/29(火) 22:06:47
お〜い!ウーラー
マシン出来るようになったか?
949FROM名無しさan:2008/01/29(火) 22:15:07
【販売企画/2008年2月】

・抹茶フェア (2月6日〜2月11日)
 オールドファション抹茶      100円(税込)
 オールドファッション抹茶チョコ   〃
 ポンデ抹茶              〃
 ポンデ抹茶あずき          〃
※新商品+3ポイント対象外

・ドーナツ100・パイ マフィン120 セール (2月20日〜2月24日)
 ドーナツ    100円(税込)
 パイ マフィン  120円(税込)
※「リッチイーストシェル」「パフリング」は新商品+3ポイント対象外
950FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:09:00
>>948
自演、乙
951FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:14:23
マシンできないなんて頭悪いんだね可哀相
あんなの基地外の知障用に作られた玩具でしょ
952FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:34:16
うちの店の系列の店主、ほとんどバイトの女と付き合ってる
仲には結婚までいったケースも多数
学生だと自分の親と教師ぐらいしか社会人と接しないから
感覚麻痺して、たかがドーナツ作ってる店主が格好よく見えたりするんだろね
おそらく自分が社会に出るようになって店主の社会的地位、能力の低さに絶望するんだろうね
こんな勤務状態で結婚したら家庭破綻するし、給料も低いし
さらに転職には一切使えないからね、外食のスキルって
君、ドーナツ作れるから何?みたいな‐笑
女はミスドで付き合うなら有名大学のバイト君と付き合いなさいよ
953FROM名無しさan:2008/01/30(水) 00:35:01
>>952
辛いことあったの?
954FROM名無しさan:2008/01/30(水) 00:58:31
辛いのはお前の頭
955FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:14:26
噛み合ってねえwww
956FROM名無しさan:2008/01/30(水) 02:08:56
閉店
957FROM名無しさan:2008/01/30(水) 07:04:31
寺修業の皆さん、お疲れ様です
958FROM名無しさan:2008/01/30(水) 07:13:19
ジーク・クリスピー・クリーム・ドーナツ!
ジーク・クリスピー・クリーム・ドーナツ!!
959FROM名無しさan:2008/01/30(水) 11:20:48
ドーナツの中間廃棄守ってますか
960FROM名無しさan:2008/01/30(水) 12:23:16
>>932
外食は仕事としてやるもんじゃないよ。ボランティアみたいなもの。
利益出すには人件費削るしかなく、社員のサービス残業は増加
社員は自分の生活すらままならなくなり続々と退社
社員が減った分、残った社員の負担が増加→退社
これのループだろう。人件費カットした分、ギリギリの営業でサービスの質も低下、
商品の価格設定を大幅に変更することも客数減少への引き金になる
利益を出そうとすれば社員の人生が犠牲になるし、社員の労働条件を
良くしようとすれば利益が出せる状況には絶対にならない
もう外食には衰退の道しか考えられないだろ。マクドナルド店長は
勝訴したが、変わることなんて何もないと思うよ。外食店長が全員で訴えでもしない限り


961FROM名無しさan:2008/01/30(水) 12:24:57
学生なら普通、外食や小売でバイトしたことあるだろうけど

俺はミスドでバイトしてこんなのの社員になんて絶対ならんと思った


962FROM名無しさan:2008/01/30(水) 12:26:17
963FROM名無しさan:2008/01/30(水) 12:27:19
 外食を始め、小売業などの狭義のサービス業は
労働生産性が低いから、賃金も他産業の労働者と
比べると低いのが当然。

 ただ、ストレートにそんな労働条件を出すと人が
集まらないから、一見一般企業のサラリーマン並の
待遇に見せておいて、実際は労働時間が長く、残業
手当ても付かないのが現実。

 当初提示された労働条件通りの待遇だったら、外食
産業なんて成立しない。さもなければ、一流大学を卒業
してサラリーマンになった人間とFランク大学を出て外食
産業に就職した人間が同じ待遇である方が不平等だ。

 今回、マクドナルドの店長が勝訴したが、残業手当を
払っていたら企業として成立しないと思う。会社側は基本給を
下げるなどの対策を打つだろうけど。


964FROM名無しさan:2008/01/30(水) 12:30:53
>>961 1番辛いのは店長だな。
バイトとパートは他にいくらでも仕事があるから簡単に辞められるし
簡単にすぐに新しい仕事に就くことが出来るから。
店長は固定給でいくら働いても給料が変わらないし、いくら仕事が辛くても正社員で
オマケに責任者だから簡単に退職できないし、上の人間と下の人間から
文句言われてばかりだし・・・ 
店の離職者が多かったら管理がなってないとか言われたりするんだろうな。
たとえ馬鹿社長の無理な要求が原因による離職だったとしても。 
店長とは因果な仕事だな。  
965FROM名無しさan:2008/01/30(水) 13:15:09
店主ファイト!!っと 言ってはみるが
うちの店主はそれほど働いてはいない・・・
966FROM名無しさan:2008/01/30(水) 13:49:44
バイトを三日以上休む場合、報告義務あるの普通?
気軽に旅行も行けねーw
967FROM名無しさan:2008/01/30(水) 14:06:24
余裕で一か月休みますが
968FROM名無しさan:2008/01/30(水) 14:16:14
フリーターでもない限り3日以上休むのって普通じゃね?
報告とかありえない。
うちの店週1以下で働いてる人結構いる気がする。
969FROM名無しさan:2008/01/30(水) 14:28:06
いつの間にか難しげな文章が続いてる・・・
フリーターの俺にはさっぱりわからん
何かミスドも色々やばいって事??
970FROM名無しさan:2008/01/30(水) 15:04:10
最近いろんなの出すぎがよなー。マジによ
971FROM名無しさan:2008/01/30(水) 15:45:37
ミスドの制服、前のキュロットの方がよかったな
尻の形がはっきり分かり、なかなかエロかったんだが
972FROM名無しさan:2008/01/30(水) 16:35:39
いませんか?
ブリーチ付けたままほったらかしの人
973FROM名無しさan:2008/01/30(水) 17:45:32
いませんか?
腕に生地をつけたまま帰宅した人
974FROM名無しさan:2008/01/30(水) 19:06:36
いませんか
制服の太腿部分が生地でガッビガビのベーカー
975FROM名無しさan:2008/01/30(水) 19:33:46
店主の八つ当たり対象のバイトがかわいそう
976FROM名無しさan:2008/01/30(水) 19:48:17
966だけどやっぱ普通じゃないかw
慣れって怖いね。
ちなみにバイトでフリーターって何人くらいいる?
977FROM名無しさan:2008/01/30(水) 19:51:23
>>976
2人
978FROM名無しさan:2008/01/30(水) 21:53:31
>>976
いない。
979FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:00:24
お局が昼のパート主婦1人
ナイトのフリーター1人
計2人

社員いびられまくりな私の店
980FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:00:46
>>976
いらない。
981FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:18:40
ばばあは首にしろよ
なに社員のクセに遠慮するのだ
982FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:56:42
>>981
ばばあ言うなよ
お嬢さんと呼びなさい
983FROM名無しさan:2008/01/30(水) 23:26:53
うちの店でウザイのはベーカーのフリーターとシフトマネのおばはん
ベーカー男の口癖
「バイトでマシンを操れるのは俺だけ。俺のドーナツは綺麗で旨いぜ」

シフトマネのばばあの口癖「この店の売り上げの半分は私がいるから。
店主より店を把握してるのよ」

うぜぇぇぇ!こいつらまとめて廃棄処理決定!!
984FROM名無しさan:2008/01/31(木) 01:31:50
>>983
ベーカー男うざ〜
985FROM名無しさan:2008/01/31(木) 02:06:32
閉店
986FROM名無しさan:2008/01/31(木) 02:35:56
俺大学卒業してフリーターってことにしてる。

2年の時留年したって言い出せなくて(´・ω・`)
987FROM名無しさan:2008/01/31(木) 06:51:09
がんばれ!うち社員は店主のみ フリーターは5人いる…皆少ないね(>_<)パートの私はそのうちクビになるんじゃ、とドキドキしてる( ̄▽ ̄;)
988FROM名無しさan:2008/01/31(木) 07:09:37
フリーターならもっと自給のいいバイトあるからな

ミスドにいるフリーターなんて新しく仕事覚えるのがめんどくさいと
考える前から働いてる奴がほとんどだろ
989FROM名無しさan
>>986
経歴詐称ですかい