【即日】メガ・ネットワーク【全国対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
メガ・ネットワーク
http://www.mega-gp.com/

メガ・ネットワークについて楽しく語ろう♪
2FROM名無しさan:2007/11/17(土) 18:13:14
2
3FROM名無しさan:2007/11/17(土) 18:19:10
PM 1:00 起床。
⊂(^ω^⊂⌒`つ  おはようお
PM 3:00
| ̄/|(^ω^) カチカチ  楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  気持ちいいお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   
AM 2:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ 楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 6:00          
        (^ω^)    おやすみお
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく
4FROM名無しさan:2007/11/17(土) 18:23:55

メガ・ネットワークでがんばっている香具師カモン!
5FROM名無しさan:2007/11/17(土) 20:14:20
メガ・ネットワークage!!
6FROM名無しさan:2007/11/18(日) 00:33:48
メガ・ネットワークage!!
7FROM名無しさan:2007/11/18(日) 01:06:54
メガ・ネットワークage!!
8FROM名無しさan:2007/11/19(月) 01:01:55
メガ・ネットワークage!!
9FROM名無しさan:2007/11/19(月) 22:16:15
メガ・ネットワークage!!
10FROM名無しさan:2007/11/22(木) 00:44:37
ここ申し込んでもシカトされた。
11FROM名無しさan:2007/11/22(木) 00:49:16
>>10
申し込みは電話?
12FROM名無しさan:2007/11/22(木) 00:49:23
いまメガネットワークでやってるよ〜
夜勤の休憩中っす
13FROM名無しさan:2007/11/22(木) 00:56:47
>>12

見習い期間って、何勤務までだったっけ?
メガネットワークの工事現場って、給料に見合う仕事内容?
1412:2007/11/22(木) 05:28:04
いま仕事終わった。
俺は見習い期間、色々免許持って経験あります。
って言ったら最初から無しになりましたよ。

経験とか免許無くても適当に言っておけば無しで行けるかも。
工事現場と給料の釣り合いは、本当に現場によって変わってますね。
楽な現場は本当に楽すぎてたまらないってのも結構あります。
あまり人手がいないようなので、一つ良い現場を見つけたらそこに固定してほしいなどのワガママを言えると思います。
15FROM名無しさan:2007/11/23(金) 18:20:00

出発コールや終了コール、作業確認票のFAX送信後の確認電話とか、
いちいちやる事が多くてウザ過ぎる…

「仕事予約→働く→給料振込」でいいじゃんかよ。メンドクセー。
16FROM名無しさan:2007/11/24(土) 03:04:56
メガ・ネットワークage!!
17FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:14:16
メガネットワークって、常勤だけで固まってて居づらい現場が多いですか?それとも少ないですか?
私はY社によく行っているのですが常勤の人達ばっかりで、
初めてその現場に入る単発の人は全く戦力になっていなくて居づらいのです…
18FROM名無しさan:2007/11/26(月) 20:46:58
メガ・ネットワークage!!
19FROM名無しさan:2007/11/26(月) 21:41:05
女なんですけど、働けますか?
しかも出来れば夜勤やりたいんだ・・・
20FROM名無しさan:2007/11/26(月) 23:17:50
>>19

なんで女だと駄目なんだ?
いいに決まっているだろう。
軽作業をメインに紹介されるだろうけど。
工場や倉庫の夜勤軽作業など、いくらでもあるだろう。
21FROM名無しさan:2007/11/27(火) 01:20:17
>>20
レスありがとうございます。
ここの会社じゃないんですけど彼氏が、体力的に女には無理、怪我するのがオチって言っていたので。
軽作業ならなんとかなりそう!
女性スタッフも結構いるんですか?
22FROM名無しさan:2007/11/28(水) 15:45:40
ここってグットウィルみたいに仕事入れるかどうか決まるの直前?
23FROM名無しさan:2007/11/28(水) 15:49:46
あげ
24FROM名無しさan:2007/11/28(水) 21:13:20
>>21
事務所や現場によって違うだろうし、登録だけの幽霊スタッフもいるだろうしなぁ。
女性スタッフは、ガテン系の日雇い派遣会社よりかは多いはずだ。
25FROM名無しさan:2007/11/30(金) 00:11:12
メガ・ネットワークage!!
26FROM名無しさan:2007/11/30(金) 20:46:25
メガ・ネットワークage!!
27FROM名無しさan:2007/12/02(日) 17:52:22
メガ・ネットワークage!!
28FROM名無しさan:2007/12/04(火) 01:00:23
メガ・ネットワークage!!
29FROM名無しさan:2007/12/04(火) 13:43:19
メガ・ネットワークage!!
30FROM名無しさan:2007/12/04(火) 21:35:28
メガ・ネットワークage!!
31FROM名無しさan:2007/12/06(木) 00:31:24
メガ・ネットワークage!!
32FROM名無しさan:2007/12/06(木) 13:01:53
メガ・ネットワークage!!
33FROM名無しさan:2007/12/07(金) 21:23:59
メガ・ネットワークage!!
34FROM名無しさan:2007/12/08(土) 19:31:52
メガ・ネットワークage!!
35FROM名無しさan:2007/12/09(日) 21:27:56
メガ・ネットワークage!!
36FROM名無しさan:2007/12/12(水) 01:54:43
メガ・ネットワークage!!
37FROM名無しさan:2007/12/14(金) 17:46:05
高校生でも働けますか?
38FROM名無しさan:2007/12/14(金) 23:28:23
電話して聞け。

以上。
39FROM名無しさan:2007/12/15(土) 17:37:10
メガ・ネットワークage!!
40FROM名無しさan:2007/12/17(月) 23:52:24

出発コールとか終了コールとか伝票とかFAX送信とか手続きがウザ過ぎる。
もう辞める。アフォか。
41FROM名無しさan:2007/12/21(金) 21:06:46
メガ・ネットワークage!!
42FROM名無しさan:2008/01/01(火) 08:38:19
メガは学生の頃やってました。
事務員(社員)は親切でいい人ばかりで雰囲気もいいです。
ただ自分としては派遣は日払いであいた日に稼げる、というメリットがあるのであって、
常用で毎日8000円程度で若い人間がやってるのにはもったいない、人生に時間を
無駄に過ごしているなあと正直かんじたものです。毎日材運んだりゴミ整理した分の1、2ヶ月
分なんて世間ではボーナスでもらってますよ。





43FROM名無しさan:2008/01/01(火) 20:22:43
メガ・ネットワークage!!
44FROM名無しさan:2008/01/03(木) 21:08:14
メガ・ネットワークage!!
45FROM名無しさan:2008/01/05(土) 02:07:48
確かに、自分もメガ・ネットワークでやってるけど、ここまで、対応の良い会社は無いから、続けて1年経つよ。
46FROM名無しさan:2008/01/05(土) 16:22:51
何歳だろうとフリーターは恥ずかしいよwwwwwwwwwwww
特に低学歴フリーターwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
再起復活絶対無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47FROM名無しさan:2008/01/06(日) 12:48:25
メガ・ネットワークage!!
48FROM名無しさan:2008/01/10(木) 14:17:58
メガ・ネットワークage!!
49FROM名無しさan:2008/01/10(木) 15:38:45
給料は現金?
50FROM名無しさan:2008/01/10(木) 22:40:52
>>49

何を言っとるんだねチミは。
支払いはペリカとでも思っとるのかね?
51FROM名無しさan:2008/01/11(金) 13:30:48
>>50
利根川さんですか?
52FROM名無しさan:2008/01/12(土) 10:41:22
なんで面接前に駅から事務所に行く道の確認するんですか?
53FROM名無しさan:2008/01/12(土) 11:11:04
>>52
それ漏れも言われたw
で、駅に着いて言われた通りに面接の確認の電話をしたら
「は?これから面接?別に来てもいいと思いますけどー?」なんてどうでもよさ気な返事が返ってきたw
54FROM名無しさan:2008/01/12(土) 16:11:49
ざわ…
   ざわ…
55FROM名無しさan:2008/01/12(土) 18:31:59
メガ・ネットワークage!!
56FROM名無しさan:2008/01/13(日) 22:16:50
メガ・ネットワークage!!
57FROM名無しさan:2008/01/14(月) 01:50:54
>>53
それは社員によるな
58FROM名無しさan:2008/01/14(月) 13:40:17
>>53
どーでもよさそーな対応されるてどーでもいいなら帰りました。
59FROM名無しさan:2008/01/15(火) 23:12:08
メガ・ネットワークage!!
60FROM名無しさan:2008/01/16(水) 23:34:22
なんでそんなに上げたいの?
61FROM名無しさan:2008/01/17(木) 09:42:31
メガ・ネットワークが好きだからですっ!!

メガ・ネットワークage!!
62FROM名無しさan:2008/01/17(木) 18:01:47
今仕事はあるの?
63FROM名無しさan:2008/01/17(木) 21:16:11
もちろんあります。
64FROM名無しさan:2008/01/17(木) 22:00:34
ざわ…
   ざわ…
65FROM名無しさan:2008/01/17(木) 22:59:42
メガ・ネットワークage!!
66FROM名無しさan:2008/01/19(土) 00:25:02
メガ・ネットワークage!!
67FROM名無しさan:2008/01/19(土) 02:01:41
メガ・ネットワークage!!
68FROM名無しさan:2008/01/19(土) 14:58:28
メガ・ネットワークage!!
69FROM名無しさan:2008/01/19(土) 15:07:04
浦和かどっか忘れたが、あそこの営業バカだろ?あんなのに使われてる負け組ご苦労さん はよ就職しろや
70FROM名無しさan:2008/01/19(土) 15:21:18
メガ・ネットワークmage!!
71FROM名無しさan:2008/01/19(土) 22:42:59
メガ・ネットワークage!!
72FROM名無しさan:2008/01/20(日) 16:17:10
メガ・ネットワークage!!
73FROM名無しさan:2008/01/22(火) 10:32:12
メガ・ネットワークage!!
74FROM名無しさan:2008/01/25(金) 17:35:05
メガ・ネットワークage!!
75FROM名無しさan:2008/01/25(金) 17:35:33
メガ・ネットワークage!!
76FROM名無しさan:2008/01/26(土) 14:41:45
メガ・ネットワークage!!
77FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:30:23
メガ・ネットワークage!!
78FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:41:02
南浦和の営業頭悪いよな 女にもモテなさそうだ
79FROM名無しさan:2008/01/31(木) 15:27:56
この日払いバイトさ
登録して2、3回働いた後にすぐ登録解約したら
解約料取られるとかあるの? 簡単に辞めれる?
80FROM名無しさan:2008/02/01(金) 06:38:53
>>79
解約料なんてあるわけないじゃないか。
この会社、現場入りするまでの手順がかなりウザいけど悪徳会社ではないよ。
81FROM名無しさan:2008/02/01(金) 10:18:39
メガは大抵仕事あるから重宝してる。
普段は別会社をメインに使ってるけどw
82FROM名無しさan:2008/02/03(日) 15:57:39
予約入れたのに連絡ないんだけど、仕事無い時はメガから連絡ないの?
83FROM名無しさan:2008/02/03(日) 16:48:20
俺も一度仕事断ったらそれから突然依頼なくなった
気が進まない仕事なら断っていいって言ったやんけ
84FROM名無しさan:2008/02/03(日) 17:12:04
登録した後、まだ一回もメガネットワークの仕事をしていなかった時は
ジャンジャン電話やらメールやらが来てたけど一度仕事したらピタリと止まったw

漏れが予約した日に「お仕事が出てきましたら連絡致します」なんて言ってたくせに、結局連絡こなかった。
前日に漏れから連絡したら「あ、お仕事ありますよ」なんて言い始めやがって氏ねよとオモタ。

内勤が仕事日を間違えやがって、結局現場入りできなかった事もあるし。
電話対応はいいけどやっている事が適当すぎる。
85FROM名無しさan:2008/02/03(日) 18:25:18
銀行振込手数料1回500円ってのも怪しいな
本当は300円しかかからないのを水増ししてそう
一度銀行で詳しく調べてみようかな
86FROM名無しさan:2008/02/03(日) 21:41:22
>>85

>銀行振込手数料1回500円
え?何それ?
漏れはそんなの登録の時に説明されてないけど…
実際はしっかり引かれていたのか…
87FROM名無しさan:2008/02/03(日) 22:33:06
>>86
一度の振込につき500円手数料として引かれるらしい
例えば夜勤で10000円稼いで振込依頼したら
実際の振込金額は9500円になる
日勤なら振込金額は7500円になるのかな
お前の通帳表記どうなってる?
88FROM名無しさan:2008/02/03(日) 23:32:59
普通何日かまとめて請求するだろ
89FROM名無しさan:2008/02/03(日) 23:45:45

「日払い!」というのを強調するメガネットワーク。
しかし実際に面接に行ってみると月水金のみと言われるw
しかも一回の振込みにつき、500円もボッたくるという悪徳会社ww

逝 っ て よ し ! !
90FROM名無しさan:2008/02/04(月) 11:33:19
内勤バカだろ?あぁ?悔しかったらもっと仕事取ってこいや。南浦和
91FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:30:24
仕事の依頼がない
違う営業所に登録しては駄目なんかな
92FROM名無しさan:2008/02/06(水) 14:47:41

ここって、出発コール等をする事を要求されるけど、必ずやらなければならないの?
93FROM名無しさan:2008/02/06(水) 21:11:37
仕事の金額が曖昧だよ。
いくらの仕事しているかわからない。毎回金額違うしよ。
94FROM名無しさan:2008/02/07(木) 13:21:41
こないだ日勤したらすげー不良の格好したバカそうな奴らと
一緒に作業しなきゃでキツかったなあ
95FROM名無しさan:2008/02/07(木) 14:03:04
現場系は日給8千円以上じゃないの?
振込まれた金額が交通費別で6600円(手数料500円は引かれて)
詐欺だな
96FROM名無しさan:2008/02/07(木) 18:38:47
振込みの場合領収書とかもらえないのか?
97FROM名無しさan:2008/02/07(木) 18:50:32
・給料安い
・振り込み手数料取られる
・実際は日払いではない
・現場入りするまでの手順が煩雑

よって、他の会社に行くべし。
98FROM名無しさan:2008/02/07(木) 21:57:54
>>95
じゃ9時間拘束されて7100円ってこと?
安すぎだな
99FROM名無しさan:2008/02/07(木) 23:12:25
日勤ならどこもそんなもんだろ
100FROM名無しさan:2008/02/08(金) 18:43:13

仕事の勧誘電話するんだったら、電話に出れなくても留守録に入れるぐらいしろよ。
電話に出なかったら「ハイ終わり、次の人!」的な扱いでマジで物扱いだな。
101FROM名無しさan:2008/02/08(金) 20:09:47
派遣なんてそんなもんだ
102FROM名無しさan:2008/02/10(日) 16:12:14

何この会社・・
男はみんな工事現場ばっかりに行かされるのかよ・・
103FROM名無しさan:2008/02/11(月) 14:21:13
メガ・ネットワークage!!
104FROM名無しさan:2008/02/11(月) 17:03:47
メガみたいな会社は他にはないさ!
105FROM名無しさan:2008/02/11(月) 17:05:50
ほんと、良心的な会社だよ。
106FROM名無しさan:2008/02/11(月) 17:08:47
メガ批判をする奴は、必ず俺が探しだし、俺が成敗する!!
107かなこ:2008/02/11(月) 17:21:04
皆さんが親切でしたよ。
108かなこ:2008/02/11(月) 17:22:08
皆さんとても親切です。
109FROM名無しさan:2008/02/11(月) 18:43:47

メガは電話対応は丁寧だけど、仕事が雑。
内勤は内勤として、もうちょっとプロ意識を持って仕事に臨んでもらいたい。
110FROM名無しさan:2008/02/11(月) 20:04:46
もう数日仕事の依頼ない・・・
仕事ないのかよ しねよ
111FROM名無しさan:2008/02/12(火) 09:56:45
ここは、やめとけ
内勤がクズだ!
112FROM名無しさan:2008/02/12(火) 20:28:27
>>111

激同!
113FROM名無しさan:2008/02/13(水) 18:33:43
ここは、時給制でしょ?
114FROM名無しさan:2008/02/15(金) 07:57:06
時給1000円ですよ
115FROM名無しさan:2008/02/15(金) 21:18:20

この会社は日給制だよ。現場によって、給料が違う。
確か給料のパターンは4種類あったはずだ。
面接の時に給料について書かれた書類を見せられたけど、
「この書類はあげられない」とか何とか言われて、この書類だけもらえなかった。

仕事面でも、この会社はキツイ現場であればあるほど、あまり詳しく説明しない。
細かくいろいろと聞かれると都合が悪いからだな。誰も入らなくなるし。

あんまり糞内勤の口車に乗せられないようにね。
116FROM名無しさan:2008/02/16(土) 22:26:15
日雇いは法律で禁止されるらしいな
この日雇い会社は潰れます
117FROM名無しさan:2008/02/19(火) 07:23:42
業務管理費の返還並びに法律によって定められた労働者としての正当な権利の請求について。
118FROM名無しさan:2008/02/21(木) 13:55:11
グッドウィル難民が増えたな

客も人も(笑)
119FROM名無しさan:2008/02/21(木) 18:23:21
仕事量と賃金が合ってない。
内勤クズだな!
120FROM名無しさan:2008/02/21(木) 18:50:11
ごめんなさい・・・ 難民です。
私は約7年日雇いに従事してますが、グッドウィルの
業務停止はやめて欲しかった。数社でうまく廻していたのに。
日雇い会社は法律で禁止されるのですか・・・
もし日雇い会社がなくなってしまう事があれば、
私は生きていけない!
・・・ お願いです、助けて下さい!
本当に死を選ばなければなりません。
121117:2008/02/22(金) 05:54:48
せっかく教えてやろうと思っているのに労働問題に対する社会意識、権利意識の薄い人が多すぎる。
私は業務管理費の返還と休業補償手当ての支払いを当社でしていただきました。
122FROM名無しさan:2008/02/24(日) 12:49:08
前は

「メガ・ネットワークage!! 」

が多かったのに最近書き込みが凄い!
グッドウィルスレみたいんだ〜
123FROM名無しさan:2008/02/25(月) 20:31:44
最近どうよ?
124FROM名無しさan:2008/02/27(水) 06:57:38
さあ、出発コールだ!

チリリリン
チリリリン
チリリリン ブチ・・・

あれ?

電源切られた?
125FROM名無しさan:2008/02/27(水) 07:26:22
出発コールしてんのに、電話してくんじゃねよ
126117:2008/02/27(水) 09:20:39
池袋労働基準監督署方面メガネットワーク担当○塚さんに御電話をどうぞ。

業務請負であると初めから知っていれば監督署は動けないと言われるが、知らない覚えてないのなら当然知らないとハッキリ言おう。
もし知っていて労働誓約書に業務委託契約の文字があったとしても、実態が伴わなければ無効であるとの回答が得られます。
127FROM名無しさan:2008/02/27(水) 22:52:25
>>126
なんかあったの?詳しく教えて!
128FROM名無しさan:2008/02/27(水) 23:26:42
>>124
出発コールはワン切りだろ
129117:2008/02/28(木) 04:55:05
>>127さん

>>121を御覧下さい。
130FROM名無しさan:2008/02/28(木) 07:09:56
>>128
ワン切りだと着信履歴に残らない場合があるそうだ。
面接でも数回鳴らして下さいと説明していた。

・・・出発確認する奴が寝ていて、目覚ましコールをしろともとれるが(笑)
131良くあるメガと顧客の会話:2008/02/28(木) 12:59:02
am10:00〜

メガ
「おはようございます!
 昨日手配した者はどうでしたでしょうか?」


「・・・・・
 どうでしたもあるか!
 俺は夜勤あけで寝てるんだ!
 ちょっとは考えろ!」
132FROM名無しさan:2008/02/28(木) 19:20:19
お前メガの内勤だろ?
133FROM名無しさan:2008/02/29(金) 19:16:38
内勤クズ
134FROM名無しさan:2008/02/29(金) 21:29:47
>>131です。

内勤ではないが、この話は客数人から聞きました。

>>132がそう突っ込むと言うことは他にも聞いた方がいるんですね(笑)

>>133 俺もそー思う。(笑)
135FROM名無しさan:2008/03/03(月) 13:34:56
南浦和の内勤は確かに使えない
136FROM名無しさan:2008/03/04(火) 22:00:18
あげ
137FROM名無しさan:2008/03/05(水) 09:44:19
南浦和の内勤って誰?新宿は結構まともだぞ。
138FROM名無しさan:2008/03/05(水) 09:47:44
お前ら品物なんだから文句いってんな
文句あんなら自分で仕事探せ
139FROM名無しさan:2008/03/05(水) 20:46:51

秋○原事務所の内勤(上役のほう)、こいつマジで糞。慇懃無礼もいいとこ。
こいつ、現場で問題が起こっても言い訳ばっかりで人の話なんか何も聞いちゃいねぇ。

眼鏡の人は感じよかったんだけどなぁ。
140FROM名無しさan:2008/03/07(金) 07:05:32
俺は派遣先からの引き抜きで八千円から一万四千円に上がった
それでもメガに払ってるより安いって言ってた
141FROM名無しさan:2008/03/07(金) 08:10:14
すぐに使い捨てられるから
142FROM名無しさan:2008/03/07(金) 11:07:19
最近書き込みが凄いでつ〜!
仲間が増えて嬉しい限りでつ〜
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
143FROM名無しさan:2008/03/07(金) 21:00:11
労働基準監督署に相談すれば業務管理費還ってくるの?
時間がなくて相談出来てないんだけど。。。
144117:2008/03/10(月) 19:32:58
>>143さん

先ずは相談、次に申し立て。

池袋管内でない方もお話だけならしていただけますよ。
145117:2008/03/10(月) 19:36:00
>>143さん

先ずは相談、次に申し立て。

池袋管内でない方もお話だけならしていただけますよ。
146FROM名無しさan:2008/03/11(火) 16:20:46

>業務管理費

え?何それ?
メガネットワークって、そんなピンハネやってたっけ?
147FROM名無しさan:2008/03/11(火) 16:26:56
ふざけるなよ
148FROM名無しさan:2008/03/12(水) 08:34:00
149FROM名無しさan:2008/03/12(水) 08:35:19
150117:2008/03/12(水) 12:55:06
>>146さん
昨年の8月から業務管理費に代わり銀行振込手数料525円になったとのこと。(笑)

その時のメガ池袋での内勤と若手労働者との会話。
「今度業務管理費なくなるんスか?!」
「その代わり銀行振込になって作業報告書をコピーしてまとめてファックスで請求すれば手数料一回525円で済んで今までよりも得をします」
「ああ、いいッスねそれ!」

かなしくなる。
151FROM名無しさan:2008/03/12(水) 19:52:43
152FROM名無しさan:2008/03/13(木) 11:19:43
153FROM名無しさan:2008/03/13(木) 11:24:27
お待ちしております。
http://www.ldschurch.jp/tokyotemple.php
154FROM名無しさan:2008/03/13(木) 20:38:47
>>150

解説サンクス!
そして「銀行振込手数料」は返ってこないわけですね…
155FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:17:15
>>151
「スタンハンセン」〜懐かしい〜
156FROM名無しさan:2008/03/14(金) 11:33:41
157FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:19:40
自分も聞きました。でも、振込手数料は昔から変わってないですよ。
事務所に現金を置くのが良くないとの事で、事務所受取をなくして、
振込を週2回を3回に増やすとの事でした。
ただ、一方的に受取内容を変えるので、管理費を引くのを辞めますと
言ってました。。。
158FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:10:29
てめぇの近くにいるぜっ!ふふふっ
http://www6.ocn.ne.jp/~momonti/kininaru/kininaru.html
159117:2008/03/15(土) 14:52:53
>>154さん
 労働基準法第24条@ 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。…。
 労働基準監督署の見解では振込手数料を賃金から相殺してはならず、労働者がその返還を請求したときは、遅滞なく、これを返還しなければならないとのことです。
 過去二年に遡って請求できます。

>>157さん
 フルキャストやグッドウィルが社会問題になったタイミングで廃止になったので所詮は詭弁でしょう。
160117:2008/03/15(土) 15:08:25
相殺という言葉が間違ってましたね。労働者の債務などどこにもない
161FROM名無しさan:2008/03/17(月) 14:20:52
ハルクホーガン!
162FROM名無しさan:2008/03/18(火) 08:46:38
ウエスタンラリアート?
アックスボンバー?
間違ってたらごめんなさい・・・
163FROM名無しさan:2008/03/21(金) 10:51:54
ここはプロレススレか?
164FROM名無しさan:2008/03/21(金) 11:52:44
俺は長州力だな。
165117:2008/03/21(金) 18:48:29
リキラリアット
166FROM名無しさan:2008/03/28(金) 19:41:15
Y・力也ラリアット〜
167FROM名無しさan:2008/03/29(土) 00:07:47
ホタテをなめるなよんっ!
168FROM名無しさan:2008/03/29(土) 02:32:30
あのウソツキで高飛車な内勤に卍固めをきめたい
169FROM名無しさan:2008/03/29(土) 20:32:27
サソリ固めちゃっ!!
170FROM名無しさan:2008/03/30(日) 11:47:00
コブラツイストwwww
171117:2008/03/30(日) 18:59:03
ヒットマンラリアット 阿修羅原
172ガンダムマイスター:2008/03/31(月) 11:33:35
未確認情報:
最近、マルチと嘘つき男が現れているらしい。
注意されたし
173FROM名無しさan:2008/04/03(木) 14:13:25
最近入ったんだけど、ここって
○仕事ができる奴
○仕事ができないが権利ばかり主張する奴

が多いみたいね。
174FROM名無しさan:2008/04/04(金) 21:45:34
メガ・ネットワークage!!

↑最近みないな?
175FROM名無しさan:2008/04/05(土) 20:53:39
なんだこの会社。
全然仕事ねーじゃん。
予約しても無駄。
電話代使って損するだけだわ
176FROM名無しさan:2008/04/11(金) 11:13:13
確かに全国対応だ。
出張で福島行く奴見た
177FROM名無しさan:2008/04/15(火) 13:54:01
沖縄に行った奴もいたよ!
178FROM名無しさan:2008/04/17(木) 15:05:19
本当に全国対応?
支店も全国各地にあるのかな?
179FROM名無しさan:2008/04/25(金) 16:47:54
ゴールデンウィークはどうすんだ〜!
180FROM名無しさan:2008/04/28(月) 19:15:07
おやすみ
181FROM名無しさan:2008/04/30(水) 22:58:21
派遣会社にしては良い会社だ。

文句があるなら派遣に登録なんかしなければいい。
182FROM名無しさan:2008/05/01(木) 10:05:30
たまに仲間に酷い奴いるけどさ
183FROM名無しさan:2008/05/04(日) 12:01:23
やべぇ!ファックス忘れた。
財布の中身がギリギリだ〜!早く平日になってくれ〜
184FROM名無しさan:2008/05/07(水) 16:29:02
派遣じゃなくって請負じゃないか!
登録会で言われた。
求人広告と違うぞ!
185FROM名無しさan:2008/05/07(水) 21:19:06
偽装請負そのものじゃんか。
糞だ。
186FROM名無しさan:2008/05/08(木) 20:08:05
>>185
偽装請負はこの会社の弱みだ。
スタッフは怪我とかトラブルが起きたら騒いだ方がいいよ。
187FROM名無しさan:2008/05/09(金) 11:26:05
【偽装請負】業務請負や業務委託の契約形式を採る、または該当者が
個人事業主としての契約主体となっている場合であっても、実態が労
働者派遣に該当するものを指す。


職業安定法施行規則第4条によれば、労働者を提供しこれを他人の指揮
命令を受けて労働に従事させる者(労働者派遣法に基づく者は除く)
は、たとえその契約の形式が請負契約であっても作業の完成について
事業主としての財政上及び法律上のすべての責任を負う 作業に従事
する労働者を、指揮監督する作業に従事する労働者に対し、使用者と
して法律に規定されたすべての義務を負う自ら提供する機械、設備、
器材(業務上必要なる簡易な工具を除く。)若しくはその作業に必要な
材料、資材を使用し又は企画若しくは専門的な技術若しくは専門的な経験
を必要とする作業を行うものであって、単に肉体的な労働力を提供するも
のでない を全て充足しないものは労働者供給事業を行う者、すなわち派遣
を行っている者とみなされる。
188FROM名無しさan:2008/05/09(金) 11:29:20
また、同条2項によれば、前項の各号のすべてに該当する場合であっても、
それが法第44条(労働者供給事業の禁止)の規定に違反することを免れる
ため故意に偽装されたものであって、その事業の真の目的が労働力の供給
にあるときは、法第4条第6項の規定による労働者供給の事業を行う者であ
ることを免れることができない。
とあるので、請負契約なのに人手を集めて送り込むだけの行為であれば
職業安定法違反(許可されていない労働者供給行為)及び労働者派遣法違反
(特定派遣事業者については無届け営業、登録型または紹介予定派遣事業者
は無許可営業)―つまり違法な人貸しとなる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

189FROM名無しさan:2008/05/09(金) 17:34:13
ここは違法じゃない。
ちょっと勉強したらわかる。

馬鹿が騒ぐのは恥ずかしいですよ。
190FROM名無しさan:2008/05/09(金) 19:57:18
なるほど・・・
でも、187の人。
それなら、日雇で働かずに定職についた方がいいんじゃない?

それが出来ないから、批判してるんだろ!

まぁ、頑張って生きて下さい。 社会のために!!

犯罪者には絶対にならないように・・・
191FROM名無しさan:2008/05/09(金) 20:31:40
犯罪者かぁ〜
192FROM名無しさan:2008/05/09(金) 20:42:37
俺、働くの嫌いだから
193FROM名無しさan:2008/05/09(金) 20:43:16
ギャンブル最高!
194FROM名無しさan:2008/05/10(土) 12:29:28
日雇い派遣にくる人って怠け者が多いって聞きました。
195FROM名無しさan:2008/05/10(土) 13:15:33
いつのまにか、支店が合併してる。
どことどこが合併したんでつか?
196FROM名無しさan:2008/05/10(土) 17:22:02
偽装請負で開き直りすんな、糞会社のくせに!
197FROM名無しさan:2008/05/10(土) 17:27:32
請負ならばメガの社員が作業内容の指示を細かく出さなければならない。
手配だけメガがして指示監督を客がするのは偽装請負。
198FROM名無しさan:2008/05/10(土) 21:43:47
日払いで働かないで、月給のところで働けばいいんじゃん。
199FROM名無しさan:2008/05/10(土) 22:14:28
社員は反社会的な偽装請負会社のために土日まで業務カキコさせられる
くらいなら、もっとまともな会社に就職すればいいじゃん。
200FROM名無しさan:2008/05/10(土) 22:20:32
商号  株式会社メガ・ネットワーク
許認可 建設業・警備業
http://www.mega-gp.com/company01.html

やってることは派遣と全く同じじゃん。
201FROM名無しさan:2008/05/11(日) 00:19:50
暇だね
202FROM名無しさan:2008/05/11(日) 11:06:59
日払いから月給に変えるのキツイよな。
パチンコやって、飲み屋いったら金なくなる。
金、もたねぇ〜
203FROM名無しさan:2008/05/11(日) 11:08:26
また日払いで働こうと思う
204FROM名無しさan:2008/05/11(日) 12:50:10
日曜日まで業務カキコ、社員乙。

日払いなら普通の日雇い派遣で働け。
偽装請負で違法行為の片棒担ぐなよ。
205FROM名無しさan:2008/05/11(日) 18:08:38
金がない・・・
よし日雇いで日払いじゃい!
206FROM名無しさan:2008/05/11(日) 18:15:00
faxする金が無〜い!どうすればいいんでつか〜!
207FROM名無しさan:2008/05/12(月) 12:10:52
いまマックでバイト。 給料日までほど遠い!
誰か助けろ
208FROM名無しさan:2008/05/12(月) 12:18:48
209FROM名無しさan:2008/05/12(月) 21:04:21
みなさん、お財布あったかいですか?
210FROM名無しさan:2008/05/13(火) 13:58:06
ここで休日、日払いで生計。
でも本業会社が民事再生… 
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
211FROM名無しさan:2008/05/13(火) 14:47:36
209>>お財布の中、2,852円です。
どうしよう!
212FROM名無しさan:2008/05/13(火) 14:50:37
誰か日給、時給のよい仕事紹介して下さい。
でも、ここでは働かないよ!
213FROM名無しさan:2008/05/13(火) 18:02:10
取り合えず、ググれや。

財布がピンチ→日払い
日給・時給が高い仕事→高収入

てな感じで、あとは関連スレで質問してみればどうですか?
2ちゃんだから、あまりいい回答はこないと思うが。
214FROM名無しさan:2008/05/14(水) 13:05:00
結局、日雇い日払い。
日本はどうなるのかな? どうでもいいわな!

これから日拓パチンコホールで面接です。
頑張るぞぉっ!! 

それでは、皆さん2chで頑張って下さい。

215FROM名無しさan:2008/05/14(水) 16:34:11
仕事ないっ、金ないっっ!
ちなみにオレッチの財布の中、1,318円。どうだ!
216FROM名無しさan:2008/05/14(水) 20:55:31
>>214
俺をサクラに雇いませんか?
217FROM名無しさan:2008/05/15(木) 08:31:46
日本がつぶれて、米国となる。
そうなると、日本州? なったほうがよいかも
218FROM名無しさan:2008/05/15(木) 19:32:37
俺、683円haha
219FROM名無しさan:2008/05/16(金) 10:41:27
また仕事バックレちった
220FROM名無しさan:2008/05/16(金) 17:28:10
仕事うけたけど手持ち金120円しかない。
221FROM名無しさan:2008/05/17(土) 16:27:51
120円!大丈夫?
222FROM名無しさan:2008/05/18(日) 14:58:16
グーーーーーー!!!!!!

現場までチャリで一時間半かけて何とかついた。
でもお腹がすいて倒れそう。
223FROM名無しさan:2008/05/19(月) 09:52:21
224FROM名無しさan:2008/05/20(火) 18:03:19
みんな生きてるかー!
225FROM名無しさan:2008/05/23(金) 12:37:19
最近この会社さー、仕事の予約入れてもまた予約入れて下さいって、
メールがくるんだけどさー、何か理由あんのかな?バカにされてる?
226FROM名無しさan:2008/05/23(金) 13:16:18
自分が登録した支店以外からでも仕事貰えるの?
227FROM名無しさan:2008/05/23(金) 18:08:40
>225
そーなんじゃなーい?w
228FROM名無しさan:2008/05/23(金) 20:19:58
ガシャ!(携帯投げる音)
229FROM名無しさan:2008/05/27(火) 11:32:11
新宿と秋葉原支店て合併したみたいだね
230FROM名無しさan:2008/06/02(月) 20:43:30
最近仕事ある?
231FROM名無しさan:2008/06/08(日) 19:35:54
たまーにしかない
軽作業がいいんだけど。
232FROM名無しさan:2008/06/10(火) 17:04:23
トラック借りてくるかな
233FROM名無しさan:2008/06/11(水) 12:36:45
>>232
はっ、また秋葉原に?
犯行予告でつか?
234FROM名無しさan:2008/06/12(木) 10:18:28
仕事無い、登録の面接時間の無駄でした
235a:2008/06/12(木) 10:19:32
バイトで青春.com
http://hp41.0zero.jp/831/hey25/
236FROM名無しさan:2008/06/13(金) 17:40:05
237FROM名無しさan:2008/06/13(金) 17:40:37
バイトで青春.com
http://hp41.0zero.jp/831/hey25/
238FROM名無しさan:2008/06/13(金) 17:43:55
239FROM名無しさan:2008/06/13(金) 17:47:41
240FROM名無しさan:2008/06/13(金) 17:48:51
241FROM名無しさan:2008/06/17(火) 11:20:25
どんな仕事やってるー?
今日の俺は穴掘りだよー!
242FROM名無しさan:2008/06/19(木) 12:01:01
今日は口ばっかりで働かない奴と一緒だよー
帰りたいよー
243FROM名無しさan:2008/06/19(木) 17:11:44
バイトで青春.com
http://hp41.0zero.jp/831/hey25/
244FROM名無しさan:2008/06/19(木) 17:12:31
245FROM名無しさan:2008/06/19(木) 17:13:24
246FROM名無しさan:2008/06/20(金) 23:15:54
登録時にメガマックをくれると聞いて飛んできました
247FROM名無しさan:2008/06/22(日) 00:58:36
牛丼メガ盛りではなくて?
248FROM名無しさan:2008/06/23(月) 13:19:15
現場仕事で、交通費なし8000円て悪徳もいいところだろwwwwww。

249FROM名無しさan:2008/06/25(水) 11:01:20
バイトで青春.com
http://hp41.0zero.jp/831/hey25/
250FROM名無しさan:2008/06/25(水) 11:01:54
バイトで青春.com
http://hp41.0zero.jp/831/hey25/
251FROM名無しさan:2008/06/25(水) 11:02:40
バイトで青春.com
http://hp41.0zero.jp/831/hey25/
252FROM名無しさan:2008/06/26(木) 08:59:34
253FROM名無しさan:2008/06/26(木) 09:00:42
254FROM名無しさan:2008/07/07(月) 16:52:55
交通費はでるよ〜
255FROM名無しさan:2008/07/10(木) 17:19:49
仕事の手配の仕方がいい加減だけどね〜
256FROM名無しさan:2008/07/10(木) 17:32:38
事務所が合併した後から手配の仕方がおかしくなったよ〜
257FROM名無しさan:2008/07/16(水) 02:18:59
手配の仕方がいい加減って?
258FROM名無しさan:2008/07/22(火) 16:09:02
お前、社員か?
バイトの奴らは、みんなそう言ってる
259FROM名無しさan:2008/07/26(土) 12:35:05
age
260FROM名無しさan:2008/07/30(水) 19:26:56
>>257
俺、お客に提出された資料みた。
・・・中卒で雑工一筋十何年と明記されていた。
おいおい(笑)
261FROM名無しさan:2008/08/01(金) 13:04:07
俺なんて資格一個ももっていないのに20種類の資格を持つ監督補佐になっていた
262FROM名無しさan:2008/08/04(月) 17:59:26
おい、お前らお盆は給与が出ないらしいぞ!
で質問です。

1、お盆に仕事はあるのですか?
2、お盆中、財布の中は持つのか?

2は俺はやべえ、お盆前まで働いて、お盆休みにしないとヤバいかもしれんわ
263FROM名無しさan:2008/08/05(火) 22:58:32

1.お盆にも仕事はあるそうです
2.金がないのでお盆はお休みします
264FROM名無しさan:2008/08/11(月) 12:52:53
てことは世間のお盆休みにあたる今週は振り込みしてくれないの?

orz…
265FROM名無しさan:2008/08/12(火) 00:56:22
振り込みないよー
今日は大変!現場で熱中症で倒れたぉー!
救急車がやってきたぉー!
266FROM名無しさan:2008/08/20(水) 09:38:41
金が無いからって人の物盗むなよなー
267FROM名無しさan:2008/08/27(水) 01:50:17
age
268FROM名無しさan:2008/09/01(月) 11:49:44
プライドの高い方多いねー。
その分働いてくれればいいんだけどねー
269FROM名無しさan:2008/09/03(水) 12:47:38
>>268
メガ〜から派遣された同僚に働かない人がいるってこと?


軽作業系は今はどんな派遣先がある?
270FROM名無しさan:2008/09/03(水) 16:55:36
ここ仕事無いな
271FROM名無しさan:2008/09/03(水) 23:32:36
>>269
こういう派遣にくる奴はサボリたがりが多いさー。
その分、すぐ辞めていくさー。

今はなにあるか知らんが秩父出張で河川調査があるとかなんとかさー
272FROM名無しさan:2008/09/04(木) 13:18:55
秩父か…遠すぎて行けんわorz

あんまりスレに書き込みないね
273FROM名無しさan:2008/09/04(木) 19:13:33
会社は全国にあるわけでもないし、年齢層が若干高く、2ちゃんを見ない、知らない奴が多いからかな?
お前もよく見つけたな?俺も仲間で話しているの聞いて見始めたんだが
274FROM名無しさan:2008/09/06(土) 16:45:15
この会社マジ糞。最悪。
電話して仕事お願いしますつっても「探しておきます」といったきりスルー。この状態が3日続いてる。
さっきも電話して「後でかけなおします」つっといて3時間音沙汰なし。


こいつら日雇いだからって俺らなめてんの?
275FROM名無しさan:2008/09/06(土) 23:04:15
ここってまだ解体現場のガラ出しに派遣してんの?
俺がガラ出しの時足に釘刺した
爪先に鉄板入ってても床から釘生えてたら意味無い
276FROM名無しさan:2008/09/07(日) 03:48:46
貫通防止用にいれるのがあるけど、靴何キロになるんだろ。
277FROM名無しさan:2008/09/07(日) 07:39:45
いい加減だなー
工具置き場がゴミ小屋とかわらん
278FROM名無しさan:2008/09/08(月) 12:13:58
>>274
自分も、仕事ないというときは結局折り返しTELはかかってこない

279FROM名無しさan:2008/09/08(月) 16:28:08
だからここは仕事無いよ
有ってもガラ出し
280FROM名無しさan:2008/09/09(火) 12:14:56
ガラ出しでも出し終わりならいいかも〜
延々とガラ出しはつらいな〜
281FROM名無しさan:2008/09/11(木) 20:51:12
HAGE
282FROM名無しさan:2008/09/12(金) 13:13:22
ここの仕事手配している奴は現場に一度出てくるべきだと思うぜ。
今日なんて警備員のおっさん達ですら、部長が視察にきていたぜ
283現場の愚痴 :2008/09/15(月) 11:41:00
あぁ、勘弁してくれよ。
作業しにくいからって物壊して道作るなよ〜。
あれじゃ根元まで作り直さないとダメだし、昨日は壊してはいけないところまで壊すしな〜。
真面目にやるだけ馬鹿をみるメンバーだ。
会社はどんな手配してるんだ。リーダーは他にいるのに、文句を言われんのはなんで俺なんだよ。
284Socket774 :2008/09/15(月) 13:38:33
田植えでもしたのか
285現場の愚痴:2008/09/15(月) 18:07:56
はつり作業やってます

関係ないとこまではつってやがります。
場所がやりにくいからって移動途中にある標識まではつりやがりました。
自信過剰の上に指示は無視するし、もうこいつらと二度とやりたくないです。
286FROM名無しさan:2008/09/16(火) 01:15:03
ハツリって建設現場のハツリか
ハツった残の搬出とかじゃなくてハツリかよ

違法だろ
287FROM名無しさan:2008/09/16(火) 18:51:50
派遣なら違法ですね、請負でも請負の基準満たしてないからヤバいね。
そのくせ、客にはどんな職人でも揃えてますって紹介してる。
そんなの揃えてねーだろーが、べらぼうめぇ!こっちは現地で即対応しなきゃならねんでぇ!
事務所に備品代とか請求したろか?

話変わるが、ここって税務所きたら、銀行口座から調べるから働いている奴らまで調査されるんじゃないか?
288FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:51:19
昨日メールがきた
PM10:00過ぎだった
もちろんシカトした
289FROM名無しさan:2008/09/27(土) 15:38:02
あげ
290FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:10:38
二重派遣してるねここ
291FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:58:05
グッド・フルときてるからここも気をつけないとね
292FROM名無しさan:2008/09/30(火) 04:33:06
二重派遣とかハツリってマジか?
報告したら完璧にここアウトじゃん。
293FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:52:22
確かにいろいろヤバいね。
入ってきた新人を職人として送っているところなど労災が発生したら、かなりヤバいね
294FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:24:23
確かに職人として送っているね、今日もメールではつり作業できる人募集中とかきてた。
はつり作業を2万で受けてた俺っちとしてはありえんわ。
しかも現場で道具(はつる機械や塗装用のローラー等)を何故持ってこないのか聞かれる。
どんな営業してんだかな。
295FROM名無しさan:2008/10/02(木) 21:15:29
上げ
296FROM名無しさan:2008/10/03(金) 18:35:25
アホ会社上げ
297FROM名無しさan:2008/10/04(土) 14:22:23
今メールきた。

場所が駅で現地不明
客の名前不明
客の会社名不明
作業内容が雑工のみ

手配している人、丸投げしすぎです
298FROM名無しさan:2008/10/05(日) 22:38:26
どうせガラだしだろ
299FROM名無しさan:2008/10/07(火) 18:25:49
ガラ出しでもいいから仕事くれー。
予約しろとメールがくるけど、仕事くれなきゃ意味ねーよ
300FROM名無しさan:2008/10/07(火) 22:46:39
大して仕事無いんだよ
301FROM名無しさan:2008/10/09(木) 22:17:27
上がれー
302FROM名無しさan:2008/10/11(土) 12:44:27
チンチン上げ
303FROM名無しさan:2008/10/13(月) 23:23:28
PM 1:00 起床。
⊂(^ω^⊂⌒`つ  おはようお
PM 3:00
| ̄/|(^ω^) カチカチ  楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  気持ちいいお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   
AM 2:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ 楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 6:00          
        (^ω^)    おやすみお
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
______________

AM 8:00
母「メガオ〜!これから仕事じゃないの〜」
メガオ「寝る・・・・・」
304FROM名無しさan:2008/10/18(土) 22:04:07
チンチンおっき
305FROM名無しさan:2008/10/22(水) 16:19:46
仕事が終わったー
306FROM名無しさan:2008/10/22(水) 21:58:12
なにここ…
仕事あるか聞いてもシカト、返事かえってこない。
面接の時、週何日入れる?とか聞いたくせに仕事ねーじゃん。
給料も、言ってた値段より低いし残業代、交通費もあってない。給料振り込むのに金かかるとか…
いくら、引かれてるんだよ
307FROM名無しさan:2008/10/22(水) 22:24:57
>>306
給料は事務所に聞いてくれ(FAX先本社に電話?)
仕事がないのも連絡しろ。

あと、社長、クルーザーください。
308FROM名無しさan:2008/10/23(木) 04:52:33
メールで予約してもシカトされるから、電話で予約した方がいいのかな?
仕事のこと聞いてもシカトされる…
予約前日1時までってなってるけど(早い人から現場紹介?)嘘でしょ?
みんな何時に予約してるの?
309FROM名無しさan:2008/10/24(金) 00:00:35
>>308
俺は前々日に一週間まとめて。
確認の時に電話でいろいろ聞かないと情報は入んないよ。
310FROM名無しさan:2008/10/24(金) 02:38:57
予約は何時〜何時に出来るの?
24時間じゃないですよね?
311FROM名無しさan:2008/10/24(金) 02:50:10
携帯メールで予約だからなー
支店の人間がいて迷惑にならない時にするのが普通だろ。
ていうか、説明されただろ。寝てたのか?
わからないことがあるなら、電話して聞くのが普通。
聞けないぐらいだと今後やってけねーよ
312FROM名無しさan:2008/10/24(金) 15:36:31
支店に迷惑かからない時間て何時だよ
面接もテキトーにやってたし営業時間も教えてもらってない… 説明では、前日の1時までに予約しろと。
次の日も入りたかったら、お昼の休憩にでもメールくれって、それで全く入れずシカト
313FROM名無しさan:2008/10/24(金) 16:54:24
>>312
どこの支店でつか?
314FROM名無しさan:2008/10/24(金) 22:01:50
>>312
支店に迷惑かからない時間て何時て・・・
アホじゃなかろうか?
冷静に考えてam2:00とかにやっていると思うか?
その辺の店だって、am9:00〜Pm5:00ぐらいが目安。多少遅くてPm7:00ぐらいだろ。
そんで、前日のPm1:00ぐらいまでに予約にしとかないと、いつ客から仕事を受けて手配するんだい?
君が何の仕事を希望しているのか知らんが、聞かないと何も進まん。
315FROM名無しさan:2008/10/25(土) 12:51:55
昼休憩終わりー
316FROM名無しさan:2008/10/25(土) 19:35:42
完全振込み制なのか
じゃあ銀行口座とか持ってないといけないんだな
ニートでも口座って作れるの?
317FROM名無しさan:2008/10/25(土) 21:29:45
>>316
バカ?
318FROM名無しさan:2008/10/26(日) 12:07:43
>>316
つくれません。
319FROM名無しさan:2008/10/26(日) 15:04:41
ニートって就労意識がない奴だから、働きにくんな
320FROM名無しさan:2008/10/27(月) 12:01:28
お昼だ、コラ!
321FROM名無しさan:2008/10/27(月) 13:37:12
犯罪者予備軍の皆さん。
よい仕事があるよ。
ここへ・・・
322FROM名無しさan:2008/10/27(月) 15:13:06
おやつまだー!
323FROM名無しさan:2008/10/28(火) 07:37:20
324FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:46:07
宗教に走るのかよ
325FROM名無しさan:2008/10/30(木) 08:11:00
一緒に宗教入る?
326FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:56:26
信仰宗教MEGAにようこそ!
327FROM名無しさan:2008/10/31(金) 16:36:10
みんなどれくらい仕事紹介してもらってる?
予約した日数の1、2割しか紹介してもらえないんだけど…
なに、死ねってこと?
328FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:20:39
お前がどんな奴か知らないが、それなりに努力しないとヤバいと思うぜ。
ただでさえ、この業界は叩かれてヤバいのに(笑)
俺も必死だぜ
329FROM名無しさan:2008/11/01(土) 11:08:51
こんな糞なとこ辞めてちゃんとしたとこで働けって意味ですね?
330FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:23:45
wwwwww
331FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:44:12
働けよー怠け癖ついちまうぞー
332FROM名無しさan:2008/11/04(火) 08:41:23
でも、どこも雇ってくんないだよな。
みんなもそうでしょ。
だから、ここにいて批判してる訳だしー
333FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:12:17
そうでもねーよ
結構お客からウチにこないか聞かれる。
だけど、先を考えるとなかなか入れない
334FROM名無しさan:2008/11/05(水) 19:10:30
先を考えて入るべきだろww
こんな所、先ないぞw
335FROM名無しさan:2008/11/05(水) 21:14:26
どうかねー
派遣に頼むということは、何かしら問題があり、そこで頼むわけだろ。
そこに行きたいかはどうなんだろうね?
336FROM名無しさan:2008/11/06(木) 17:51:44
これからどんどん仕事なくなるな。
こんなにすごい経済不況だとな・・・
銀行、不動産、車の大会社は
1000人規模の大リストラが始まるらしいよ。
337FROM名無しさan:2008/11/08(土) 12:51:26
つなぎで登録しようか迷ってるんだが、やめた方が無難かなw
建築現場が多いのはわかったけど、やぱ店舗系の現場多い?
338FROM名無しさan:2008/11/08(土) 17:06:50
やってみて、嫌なら辞めろ
339FROM名無しさan:2008/11/15(土) 09:24:32
ここ社員もかなりキツいらしいね。
ブラックだな
340FROM名無しさan:2008/11/24(月) 18:32:46
あげ
341FROM名無しさan:2008/11/25(火) 09:20:42
不景気バンザイ!
342FROM名無しさan:2008/11/26(水) 15:18:56
年末の給料の支払いはいつまで?
343FROM名無しさan:2008/12/01(月) 07:40:25
んなモンに頼ってんじゃねー
俺のようにたくましく生きろ。たくましく。
344FROM名無しさan:2008/12/01(月) 13:18:39
わんぱくでもいい、たくましくなれ
345FROM名無しさan:2008/12/07(日) 18:38:40
ここ仕事なんて無いぞ
登録者はコストのかからない在庫みたいなもんだから多めに抱えている
346FROM名無しさan:2008/12/08(月) 00:17:12
今どこが仕事あるんだろう?
347FROM名無しさan:2008/12/08(月) 20:46:35
仕事なんてどこにもねぇよ
てめぇで探せっ
348FROM名無しさan:2008/12/08(月) 22:03:11
>>347
干されているんですね、わかります。

内勤使えないクソだからな〜!
349FROM名無しさan:2008/12/18(木) 14:20:19
仕事なんかあるわけねぇだろ
みんなリストラされてるんだから
おまえらもそうだけど
残されたのは公園暮らしのみ!
350FROM名無しさan:2008/12/18(木) 21:27:27
>>349
自己紹介乙〜
351FROM名無しさan:2009/01/08(木) 16:21:41
今日、バックレた
352FROM名無しさan:2009/01/22(木) 19:26:35
ここって労災あるの?
353FROM名無しさan:2009/01/23(金) 19:03:24
>>352
建設業やっててないはまずいっしょ。
てかなきゃおかしい。
354FROM名無しさan:2009/01/23(金) 20:37:34
けどさー、建設系なら請負だろー。
面接で、
「請負で受けた仕事は労災等はありません」
と言っていたぜ〜
355FROM名無しさan:2009/01/23(金) 20:50:07
その件なら、確定申告しようと源泉徴収票くれっていったら、うちは源泉なんか取っていないって。
給与明細出すから、それから税金払えって言っていたよ。
そん時、保険はあなた方は個人事業主として頼んでいるから、自分で労災保険に入れと言っていたぜ。
356FROM名無しさan:2009/01/23(金) 21:30:12
>>355
個人事業主って届出制だよね?
みんな届けてるの?
届け出ないと違法かもしれないよ。
357FROM名無しさan:2009/01/23(金) 21:38:44
>>356
それ以前に、「派遣」としか紹介されていない。
「請負」なら派遣先担当に指示とか貰うような体制ではない。
違法とか言い出すなら、自分が紹介されている内容・体制など一から調べ直せ。
仕事は無くすかも知れんが、なにか成果はあるだろう。
358FROM名無しさan:2009/01/23(金) 22:03:40
>>357
そなんだ。ありがとう。
ここの説明会受けたことないのでわからないんだ。

労災入ってないで怪我した人は大変みたい。
「一人親方 労災」でぐぐってみるといいよ。
359FROM名無しさan:2009/01/24(土) 20:13:21
だいたい、労災は派遣先に払わせるらしい。
派遣先も裁判とかなると大変だから、折れるらしいがね
360FROM名無しさan:2009/01/25(日) 16:02:02
>>359
派遣元に仕事が来なくなるので泣き寝入りも多いよ
361FROM名無しさan:2009/01/26(月) 19:54:15
建設仕事請けんなら保険入んないとあかんよ
勿論俺入っとる
362FROM名無しさan:2009/01/26(月) 20:04:47
あほ
363FROM名無しさan
いまNHKでここと同じような会社やってる