【ラーメン】幸楽苑【290円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
なかったので立ててみました。

幸楽苑
ttp://www.kourakuen.co.jp/
2FROM名無しさan:2007/10/20(土) 19:18:31
1乙
3FROM名無しさan:2007/10/20(土) 22:43:40
来週から始めるんですけど、どんな感じですか?
4FROM名無しさan:2007/10/20(土) 22:46:24
四様
   .,,,,。, 
   .|  | _,,, ,=@
 l|'“゙" .⌒ |ζ ゚ヘ,
 .冖''i、 .イニ―コュ,,r"  
 .,,r'"` ,,,--,,、 ゚く    .,i-''''二二゙''、
: ,i´ ,┐ .|._,,,, |  レ    ゙'''"    | ! 
: |, ゙'" ,||, `″ ,/      ,i--‐'゙,/
 ゙ヘ--r'" ゙'―ー''’       `'''^´  
5FROM名無しさan:2007/10/22(月) 00:39:40
1乙ー
5get!!

>>3
どんな感じって抽象的だなあ。
走り回る感じ?
食べに行ってみたらわかるんじゃない?
6新井田社長へ:2007/10/23(火) 17:41:09
感じている事を正直にお話します。
もう創業して半世紀も経つ企業なのになぜ、人を異動させる時
なんの相談もなしにいきなり強引にするのですか?これが、社長が提唱する。
「やる気と生涯設計の持てる会社」なのですか?東京から大阪へ。三重から神奈川へ。
ジプシーではないのですよ。まず、生涯設計の前に基本的人権
生活設計の持てる会社にしてあげてはいかがですか。人間生活において生活基盤を
持つということはとても重要なことです。あと、日本は
先進国の中でも急速に高齢化社会になっているのに、ラーメンだけでいつまでも
勝負していて果たして大丈夫なのでしょうか。1000人の社員のこと本当に
考えてあげているのですか?取締役の幻想は誰も信じてないけど、将来店長を
卒業して会社の幹部になる事ぐらいはみんな夢見てるはずですよ。
叶えてあげて下さいね。
7FROM名無しさan:2007/10/25(木) 19:48:15
社員さん乙

病んでるな
社長はこれを見るのか?
8FROM名無しさan:2007/10/27(土) 17:37:27
国内だけならまだいいじゃん。
おれなんか外務省の渡航注意勧告の出てる国に二年だったよ。
9新井田 傳:2007/11/02(金) 23:24:28
>>6
すまないね。上場して以来急成長して、社内システムがついていって
らんのだ。そのうち、必ず社員全員が満足できる会社にするから
しばらく我慢して下さい。
10FROM名無しさan:2007/11/09(金) 02:59:24
「〇名様です。はい、どうぞ」の「はい、どうぞ」の必要性がわからない。
いらなくないか?
11FROM名無しさan:2007/11/12(月) 22:02:23
>>10
めんどいからあまり言ってない
社員が麺あげしてたら言うけど
12FROM名無しさan:2007/11/13(火) 05:08:27
>>10
あれやこれやいいすぎじゃないのか?
どうでもいいよ。飯食いにきてるだけだろ?

雑誌評論家以外語るなよ。
13FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:18:45
まかないとかは出ますか?
14FROM名無しさan:2007/11/15(木) 20:20:05
客としてしか行ったことないがかなり大変そう
15FROM名無しさan:2007/11/19(月) 02:36:57
まぁ全てパクりだからね。「はいどうぞ」は後からの「いらっしゃいませ」を合わせる為。なーんの信念もない。オレ3年バイトしたけど、絶対この会社だけには就職したくないって思ったもんな。
16FROM名無しさan:2007/11/21(水) 20:55:10
バイト行ってくるwwwwww
17FROM名無しさan:2007/11/23(金) 16:19:00
男性廃墟露出の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/



げん(元)ちゃんは、
男性の175cm115kg以上の受けのパートナ募集中だそうです。
詳しくはげん(元)の心の旅のメールフォームから問い合わせてね。
18FROM名無しさan:2007/12/03(月) 09:44:52
今日から杏仁が50円引きだね・・
19FROM名無しさan:2007/12/07(金) 02:58:58
>>18
月水金だけね
20FROM名無しさan:2007/12/09(日) 02:30:04
バイト楽しいけど店長きもい
21FROM名無しさan:2007/12/18(火) 05:20:21
いつも生ギョーザのサジェスト頑張ってます
22:2007/12/20(木) 00:05:33
来年から制服かわるよね
23FROM名無しさan:2007/12/20(木) 06:59:44
くだらねぇことやさせるな、はい、どうぞー
24FROM名無しさan:2007/12/21(金) 10:34:41
>>23
いらっしゃいませー
25うまい290円:2007/12/21(金) 16:00:30
ほんと、色々な経費がかかるのに、290円はすばらしい。
味もよし。
だけど急成長のせいか、人の教育が足りないのかな。
先日ですが埼玉県の国道沿いの某店でみてましたが、餃子に異物が着いていたみたい。
お客さんが不快に思い、お帰りになるさいにもめてました。
店長は、あくまで払えって感じかな。
もめている間に金額が変わっていたみたい。
ところが警官がきて仲裁に入ったとたん、無料に一度はなった模様。
しかし最終的には、異物混入のまったく食べてない餃子代まで全額をお客さんが払ってました。
餃子は、店員がすぐに下げたのに。
ラーメンだって、ほとんど減ってなかった。
客が騒ぐと金額がかわり、警官がくるとタダになり、最後には異物混入の食べてない餃子のお金まで、全額取っているのは、見ていて変でした。
食べてない物までお金取るのは、税務署的にOKなの?
26FROM名無しさan:2007/12/21(金) 23:30:10
注文してるがや
27FROM名無しさan:2007/12/22(土) 21:27:02
繁忙期ですな
28FROM名無しさan:2007/12/27(木) 06:49:06
おうお前ら久しぶり
だいぶ前にスレあったはずだがなー
29FROM名無しさan:2007/12/27(木) 12:06:10
最近入ったんだけどサジェストってしなくちゃいけないの?
30FROM名無しさan:2007/12/28(金) 12:46:57
チャーハンの作り置きでクレームキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
31FROM名無しさan:2007/12/30(日) 02:10:53
 俺は地元会津なんだが昔からの幸楽苑ファンです。
海鮮ラーメン海老烏賊その他野菜が入って590円てーのは値段設定ミスだな。
味はマアマアだが幸楽苑は新規メニューのツメが甘い気がする。
だって上の大卒が商品企画開発してんでしょ そろばんだけじゃ駄目だよね!
チャイファンや伝八もメニュー見てソオ感じたな
見た目だけじゃなく一品一品のセンスが無いよね
お客様にも働いてる人にも感謝される店で有ってほしいな。健闘を祈る^^
32FROM名無しさan:2007/12/30(日) 03:40:40
繁忙期のシフト辛すぎる……
33FROM名無しさan:2007/12/30(日) 21:04:37
応援に来てくれた人、ラーメンの作り方が雑すぎる。
34FROM名無しさan:2007/12/30(日) 21:46:17
>>25
特定した
35FROM名無しさan:2008/01/03(木) 05:46:09
あけおめ
三が日全部入ってるわー実家帰りたかったぜ
36FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:19:26
ゆで卵食べ放題復活熱く希望、
37FROM名無しさan:2008/01/04(金) 11:56:30
アッー
38FROM名無しさan:2008/01/06(日) 01:04:53
ギラでまたミスしてしまった…
へこむ…
39FROM名無しさan:2008/01/07(月) 23:10:33
どんなミスしたのん?
40FROM名無しさan:2008/01/07(月) 23:18:24
社員くらい働いた高1の俺が通りますよ

41FROM名無しさan:2008/01/08(火) 16:42:53
うちの店の高校生って使えない子ばっかだな
42FROM名無しさan:2008/01/08(火) 23:09:32
>>41
うちんとこも、そんな感じ
頑張ってる学生もいるんだけど…
43FROM名無しさan:2008/01/09(水) 06:13:00
>>40
店名・氏名・詳細を述べよ
44FROM名無しさan:2008/01/13(日) 23:35:34
氏名はダメだろ
45FROM名無しさan:2008/01/15(火) 15:13:04
にんにく辛しがよく盗まれます。
46FROM名無しさan:2008/01/21(月) 12:46:02
バイト始めて4ヶ月だけど麺上げに苦戦中(´・ω・)
近々日中の仕事辞めて幸楽苑一本にするつもりです。生まれて初めて仕事で目標ができましたので('∀`)
47FROM名無しさan:2008/01/21(月) 17:20:42
2年たつけど麺上げしねえな
面倒だし
48FROM名無しさan:2008/01/21(月) 20:08:45
麺上げなんか余裕だろ、うちも2ヶ月位たつとやらされる。
49FROM名無しさan:2008/01/25(金) 21:40:21
麺上げ自信なす(´ω`)
50FROM名無しさan:2008/01/27(日) 20:35:01
トレーナーってどうなの?
51FROM名無しさan:2008/01/27(日) 20:39:33
温かいよ
52FROM名無しさan:2008/01/28(月) 17:03:46
思わずワロウタW

トレーナーって可哀想だよな。
53FROM名無しさan:2008/01/28(月) 18:23:24
ありえるラブいーじーうぇぶ
メール送るお( ^ω^)
54FROM名無しさan:2008/01/28(月) 22:38:37
可哀想だからやめろよ
55FROM名無しさan:2008/02/05(火) 18:42:23
ここの餃子、材料100%中国製だってさ。
もうちょっと注文できないなw

HP見たら、工場だけ国産って詠って、材料は「厳選した・・・」って誤魔化してるものなw
中国産なら中国産って正直に書けよ、この国賊企業!
56社員:2008/02/06(水) 08:53:03
…もしうちのギョーザが本当に危険なら、とっくに誰かが倒れているさ。然るに誰も食中毒になっていない。うちのバイトなど毎日ギョーザを食べてピンピンしているぞ。これこそ安心安全の証。賊とは…根拠なくいい加減な事を言いふらす貴様のようなやつを言うのだ。恥を知れ!
57FROM名無しさan:2008/02/06(水) 11:16:41
自分も昨日食べたばっかりなんだけど 大丈夫なんですけどw
58FROM名無しさan:2008/02/06(水) 15:04:18
>>56
馬鹿だな、おまえは!
社員のくせにw

JTの毒餃子だって、すべてが農薬入りじゃないんだよ。
他の製造日の物や、同一製造日でも大丈夫なものは大丈夫。

ただ、中に毒入りの餃子があったわけ。
お前のところだって、材料中国製使ってるならそういうリスクが
必ず内在するって、55は言ってんだろ。
少しはあたま使えよ、このアホ社員w

それに、絶対安全だってんなら、なんで中国製の材料つかってんのを
隠すような発表するんだよw
経営陣はおまえみたいに馬鹿じゃないから、
中国製の材料使ってんのをなるべく隠したいのは、
普通の頭もってりゃ小学生でもわかるだろw
59FROM名無しさan:2008/02/06(水) 15:16:44
>>56
幸楽厨は黙ってろボケェ〜お前みたいなやつが居るから世の中おかしくなるねん!
60FROM名無しさan:2008/02/06(水) 15:18:51
>>59だよな。
HPに国内の2工場で製造って
わざわざ強調してるんだから、
もし材料も国内産だったら、
「材料もすべて国内産を使用!」って
自慢たらしく書くよね、ふつうw
61FROM名無しさan:2008/02/06(水) 18:25:53
空想やら妄想で話すのはよしなよ。小学生やばばあの井戸端会議
と一緒じゃねーか。心配なら問い合わせるって事ぐらい一人でで
きないんすか?
いまさら海外の食材使わないなんてありえないんだって。くら寿
司だって、イオンだってみんな海外の食材使っていかないと経営
なりたたん。そこらへんのラーメン屋なんてどこの食材使ってん
のかさっぱりわかんねーじゃん。
62FROM名無しさan:2008/02/06(水) 20:26:58
>>56
メルマガ登録しちゃうお( ^ω^)
63FROM名無しさan:2008/02/07(木) 06:42:51
>>58
こういう人、主婦がいるから風評被害も飛び火するわけだ。

中国産だろうがホンジュラス産だろうがブラジル産だろうが、国内産
だろうが・・・今回のは事件であり、同じ事をしようとしたらどこの
原産国だろうが、そんなの関係ない。

そんなにあーだこーだ言うやつは、自分で一から畑作ってやれよ。
64FROM名無しさan:2008/02/07(木) 17:04:49
>>63
お前は低能か?
その中でも中国製は群を抜いて危ないから、皆騒いでるんじゃないか?

今週の週刊新潮見てみろ。
中国では、農薬で年間1万人死んでるんだぜ!
65FROM名無しさan:2008/02/07(木) 18:25:44
>>64
低脳のあなたに、レスしてあげましょう。
だから、今頃外国産の食材なしではありえないって言ってんの。
この板に来てるって事は外食派なんでしょ?
他人にほざく暇があったら、自分で食材選んで自分で作れって
事だよ。中国だからとか中国はとかはありえん。
66FROM名無しさan:2008/02/07(木) 22:50:16
確かに貼り紙してたよ。こちらの餃子は国内の製造してるから安心とかね。
性格上騙されやすい馬鹿なお客はそこで疑問持たないだろう。
でも俺は材料はどこ?と材料に関して書いてないのに疑問を持ったよ。
お客の俺から言わせてもらうとはっきり言って紛らわしいよ。
製造だけでなく、材料は中国産なら中国産と買いたらどうだい?
何で材料の事書かないの?
何で書かないの?
67FROM名無しさan:2008/02/08(金) 08:45:36
食べてなんともないんだから、どうでも良いじゃん
ネチネチウザイよ皆さん(失言失礼)
68FROM名無しさan:2008/02/08(金) 16:14:19
そりゃ世間が中国産毒餃子で騒いでる中使わないだろう、まともな会社なら。
69FROM名無しさan:2008/02/10(日) 22:51:53
客が減った感じ。皆さんとこはどうですか?
やっぱり毒ギョーザの影響だよな
70FROM名無しさan:2008/02/10(日) 23:23:35
俺んとこはもともと少ないからなー
71FROM名無しさan:2008/02/16(土) 01:30:04
age
72FROM名無しさan:2008/02/16(土) 01:44:07
中国物が悪いのは食品だけじゃないぞ(^o^)
73FROM名無しさan:2008/02/18(月) 04:13:41
具には、全国の契約農家で一定の糖度で育てたキャベツの他、吟味した素材を数十種類も使っています。伝統の味を守りつつ皮にもこだわり、皮のパリっとした部分とモチモチとした食感を大切にしています。ぜひ、ご賞味ください。
74FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:25:16
あほか
中国産使わなかったらどこの店も経営なりたたんわw
75FROM名無しさan:2008/02/19(火) 02:40:09
>>74
って幸楽苑のサイトに書いてありましたが・・・

あくまでもキャベツだけの話ですけどね。
76りり:2008/02/21(木) 17:59:59
下痢嘔吐腹痛。ひどい目にあいました。
77FROM名無しさan:2008/02/21(木) 20:09:18
>>76
仕事終わってからも財務やらF作りやら・・・
毎日忙しいんです。
あまりいじめないでください。

すみやかに病院に行ってくださいね。
78FROM名無しさan:2008/02/23(土) 12:48:53
最近客席に張りだしてる”子供のちらかし・・”
もひどいな考えたやつ世間知らんのか?
79FROM名無しさan:2008/02/24(日) 09:46:54
みんな何歳?
アルバイト募集してんだが どうなんだろ
男もOKなんかな 25歳
80FROM名無しさan:2008/02/24(日) 12:42:02
30のおっさんが一昨日くらいに電話してきたぞ
採用するらしいから25じゃ余裕だろ
81FROM名無しさan:2008/02/25(月) 10:26:37
そうか やてみようかなあ
82FROM名無しさan:2008/02/28(木) 12:32:33
工場のバイトはめっちゃきついです。
83FROM名無しさan:2008/03/01(土) 01:01:26
>>78

こないだ食べに行ったら張ってあった
客としていうが、あそこまでスタッフが世話する必要ないだろ
勘違いする子連れが多くなるね可哀想に
84FROM名無しさan:2008/03/03(月) 04:01:02
>>83
モラルが低下するのは必死だね
85FROM名無しさan:2008/03/05(水) 11:43:03
最近バイトとして入った


バイト自体が初体験なんだが覚えるのいっぱいダナー大変そうだ
86FROM名無しさan:2008/03/06(木) 12:22:52
>84
客もスタッフもね
87FROM名無しさan:2008/03/06(木) 15:49:33
ここのラーメンまずすぎる、
餃子って冷凍保存してるのをあげてるだけだろ?
だから皮が生じゃなくてまずい、そこらのスーパーのと一緒、
麺てカップラーメンのノンフライだろ?
あまりにまずすぎる

88FROM名無しさan:2008/03/07(金) 11:27:37
>>87
違うお店へGO!
89FROM名無しさan:2008/03/07(金) 22:06:04
カスぞろいですね。
90FROM名無しさan:2008/03/08(土) 16:01:18
申し訳ございません、カスは当店には置いておりません。
91FROM名無しさan:2008/03/09(日) 00:38:28
オレマイペースな性格のせいか作業遅いんだよね…

春から高校生やめて一気に人居なくなるから結構シフト入ってつかってくれるの嬉しいが、あんま仕事できないから申し訳ない…

オレのせいで迷惑かけてるだろうな…
92FROM名無しさan:2008/03/11(火) 03:12:20
急いで作業して失敗するよりも、マイペースで確実にこなす方がいいだろ
93FROM名無しさan:2008/03/15(土) 15:00:13
http://www21.tok2.com/home/saigoutakamori/Chinese_culture_that_eats_baby1.htm

こんなもんまで食べるんだな。
泣けてくるよ。
94FROM名無しさan:2008/03/15(土) 19:16:07
>>93
事実だったら可哀相だとは思うけど、日本でニュースになってる虐待の方が可哀相だと思う。
意外と食べてみたら美味しいかもね。
95FROM名無しさan:2008/03/15(土) 19:34:51
もっとガラ入れなきゃいいラーメンは作れない
96FROM名無しさan:2008/03/18(火) 16:37:49
みんなのところ時給いくら?
東京ビルインは1200円って知ってた?
97FROM名無しさan:2008/03/18(火) 18:55:40
三重県鈴鹿市/四日市市で幸楽苑に入店した。
一杯 290円 の中華そばといえば、すがきやラーメン相当の価格帯だ。

お値段が安い・高いに関係なく、中身が良い商品は顧客に支持されると思った。
これは「美味しい」と思いました。今度は家族を伴って来店しようと思う。
98FROM名無しさan:2008/03/18(火) 22:50:57
>>87
お前が不味いと思うのは勝手だが揚げ餃子ではないと思うが…。
確かに麺はノンフライですが何か問題あるかい?
まずいと思うなら2度と来るな。
99FROM名無しさan:2008/03/19(水) 02:01:10
>>96
950円
100FROM名無しさan:2008/03/21(金) 20:22:37
>>98 禿同
まずいと思うなら、二度と行かなければ良い事だと思う
101FROM名無しさan:2008/03/22(土) 17:21:48
40半ばのおっさんでも正社員にしてもらえる?
手取りで25万ぐらいあればいいから。
贅沢言わないから。
近くで募集してる店があったんだけど
まったく飲食初心者。対人恐怖症軽鬱持ちの中年男はダメか?
将来、独立希望で〜〜す。(^0^)
102FROM名無しさan:2008/03/24(月) 07:09:13
夏季メニューが近づいてきましたよおまいら。
正直作んのめんどいけどがんばんべよ。
103FROM名無しさan:2008/03/25(火) 12:20:30
>>101
たぶん大丈夫ですよ
でも、店に行くよりは本社に面接してもらったほうがいいでしょうね
残業を考えたら手取り25万くらいは普通にいくと思います
104FROM名無しさan:2008/03/25(火) 12:21:07
みそざるらーめん旨いからマジ試してみ
105FROM名無しさan:2008/03/29(土) 01:24:08
頼む、ブロック長でも次長でもいい・・・現場がわかる人を
本部に配置してくれ・・・。
みんな辞めていくし、募集も来ない
106FROM名無しさan:2008/03/31(月) 17:12:48
うちのバイト先超人手不足だけど空気読まずに辞めるwww
人間関係はいいけど深夜つらいぉ…
一瞬↑の人がバイト先の人かとオモタけど、違うよな…w
107FROM名無しさan:2008/03/31(月) 17:24:18
ここクソ安いのにうまいよね
108FROM名無しさan:2008/03/31(月) 17:34:03
家の近くだから応募したけど、シフトが「週2」という小遣い稼ぎにもならんような感じでしか入れなかったので泣く泣く辞退した。店長さん良さそうな人だったのに残念。
109FROM名無しさan:2008/04/11(金) 04:05:58
ラーメン屋でバイトpart3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1184793771/
【ラーメン】幸楽苑【290円】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1192707474/
ラーメン二郎でアルバイトしてる人
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1206286639/
110FROM名無しさan:2008/04/11(金) 04:09:42
新しいざるラーメンさっさと開発しろオマエラ
111FROM名無しさan:2008/04/12(土) 17:30:36
最近バイト始めた。

外食サービス業は初めてなのでびくびくする毎日
店長がとてつもなくいい人。

なんつーか、生きがいにしてる。
112FROM名無しさan:2008/04/15(火) 22:27:04
>>111
っていう書き込み作業をする、新しいバイトかな?

白々しい
113FROM名無しさan:2008/04/21(月) 05:08:57
若人よ!バイトは気楽でイィじゃん!
社員の俺が言うけど、忙しい仕事は時間がアッと言う間に過ぎるし、ダラダラやるよか全ての面に置き、人生勉強にもいいと思うよ。
内部事情知らなくて、不安な人いるなら仕事内容とかある程度なら聞いてくれ。
でも、やる気がないならダメかもね。
114FROM名無しさan:2008/04/22(火) 12:04:49
>>110
つ[つけめん]
115FROM名無しさan:2008/04/22(火) 13:21:06
ボク、イケメン
116FROM名無しさan:2008/04/22(火) 19:49:15
給料日っていつ?
117FROM名無しさan:2008/04/22(火) 20:52:26
>>115
…(゚Д゚)…
118FROM名無しさan:2008/04/25(金) 01:32:32
ここのバイトやろうと思うんだが
男は基本的にどんな仕事する?
119FROM名無しさan:2008/04/25(金) 03:06:36
ギョーザ焼く
120FROM名無しさan:2008/04/25(金) 08:31:33
今週は一日置きでW出勤だぜorz
121FROM名無しさan:2008/04/25(金) 20:21:17
>>118
どんなって、全て。
122118:2008/04/26(土) 03:51:14
>>121
覚えることたくさんあるすか?
123FROM名無しさan:2008/04/26(土) 04:05:46
>>122
洗い場、ギラ(ギョーザなどを入れる人)、ホール。有能なら、場合により麺上げか。
真面目にやれば平気だよ。
ただ連携用語とか覚える必要あり。
頑張れ。
124FROM名無しさan:2008/04/27(日) 00:07:06
>>122
人材・場合によりけりだね。
男で愛想が悪けりゃ洗い場かギラ。
覚える事は少ない。マニュアル内容激薄だから。だから、身近な
人の真似をするのが大変。働いてる中で行き当たりばったり教え
られる。
125118:2008/04/27(日) 01:32:23
>>123-4
あざす!

がんばってみよ
126FROM名無しさan:2008/04/29(火) 06:27:51
昔、町田のB長だった吉〇って奴
しょっちゅう飲酒運転してたぞ

ありえない会社と社員だな
127FROM名無しさan:2008/04/29(火) 22:46:27
それは会社関係ないだろ。
飲酒発覚すりゃ社員に処分下すだろーし。
128FROM名無しさan:2008/04/30(水) 01:55:27
>>126
お前も、そんな会社で働いてるのでは?
129FROM名無しさan:2008/05/01(木) 22:00:45
>>128
 働いてるわけないじゃんW
 大丈夫??
130FROM名無しさan:2008/05/01(木) 23:20:57
ここで何してんのよww
131FROM名無しさan:2008/05/02(金) 11:26:58
>>129
辞めてんだったら一々カキコしにくんなよ、よっぽど暇な香具師だなw
それに飲酒運転してるアフォな香具師だっているべ?
132FROM名無しさan:2008/05/02(金) 15:53:48
>>131
 はいはいw
133FROM名無しさan:2008/05/04(日) 16:04:38
    _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /


従業員は大変ですねぇ〜 これからも旨いラーメンを提供してください。
134FROM名無しさan:2008/05/06(火) 23:31:20
ラーメン290円は安いけど
味は…いまいち…かな…?
もうちょっと味を工夫してほしい。
別に290円じゃなくてもいいからさ。
135FROM名無しさan:2008/05/06(火) 23:42:11
別の店行くほうが早い
136FROM名無しさan:2008/05/06(火) 23:57:21
290円は安い!
137FROM名無しさan:2008/05/09(金) 17:08:59
ここのバイト全然つらくないし。
138FROM名無しさan:2008/05/09(金) 17:14:30
辛くないけど飽きたよ
139FROM名無しさan:2008/05/11(日) 04:37:00
とにかく工場のパートは地獄です。
あんな過酷な労働条件では絶対に続かないし
人も来ない。
男性パートがいっきに辞めたらどうするんだろう?と思わざる得ない。
140FROM名無しさan:2008/05/14(水) 10:27:40
覚える事大杉ワロタ
141FROM名無しさan:2008/05/14(水) 10:55:25
神田の大勝軒でラーメン食べに行こうと思うんだけど何がおすすめなの?
142From名無しさんpm:2008/05/16(金) 18:15:46
幸楽苑のラーメン食うと必ず下痢する。
聞くところによると、幸楽苑では、ダシを前もって大量に作っておき、
防腐剤を入れて長期保存するそうな。
下痢の原因は、防腐剤だな。
143FROM名無しさan:2008/05/16(金) 21:12:30
市川市行徳駅のバイパスに180円ラーメンがあるよ
144FROM名無しさan:2008/05/17(土) 04:40:14
>>142
おそらく幸楽苑よりお前の体がおかしい。

病院行け。
145FROM名無しさan:2008/05/19(月) 12:14:06
あじのもとだらけだよ・
しょっちゅう食べてると体に良くありません
146FROM名無しさan:2008/05/19(月) 19:30:20
180円ラ−メンの方が美味そう
147FROM名無しさan:2008/05/20(火) 04:54:10
>>142

ダシというより、スープそのものを工場で大量に作り、
冷凍保存。それを現場にて水で薄める。
148FROM名無しさan:2008/06/06(金) 12:18:16
こら、喰えん
149FROM名無しさan:2008/06/06(金) 22:53:34
びっくりラ−メンは180円
150FROM名無しさan:2008/06/08(日) 11:07:33
幸楽苑でバイトを始めようかと思っているんですが。。
人生初バイトになるので、本当にいきなり接客業なんかやっていいものなのかどうか不安です;
バイト初心者でもこなすことができる仕事内容なのでしょうか・・・?
151FROM名無しさan:2008/06/08(日) 15:29:10
バイトの給料日いつ?
152FROM名無しさan:2008/06/09(月) 01:42:29
>>150
俺も初バイト飲食ホールで「俺が接客・・」
とか思ったけど慣れれば面白いもんよ。
153FROM名無しさan:2008/06/09(月) 03:14:29
>>151
明日だよ
154FROM名無しさan:2008/06/09(月) 03:29:45
高校の時にオープンスタッフで初バイトだった

けっこう辛かったなー
値段が安いからかもだけど、2割から3割はDQNだった
155FROM名無しさan:2008/06/09(月) 03:32:07
ホールの接客って、緊張もあるけど楽しいよね。
俺わりと好きなんだけど。
156FROM名無しさan:2008/06/09(月) 04:09:17
客の質は悪いな、特に深夜は
それがイヤでやめたけど
157FROM名無しさan:2008/06/09(月) 19:24:56
辞めようか悩んでる今日この頃(´ω`)
158FROM名無しさan:2008/06/09(月) 21:27:50
( ̄◇ ̄;)眠ぃ。
159FROM名無しさan:2008/06/11(水) 12:51:13
GQNって何ですか?
160FROM名無しさan:2008/06/18(水) 16:25:16
食品関係が一番きついかもな・・バイトって
作るほうも接客するほうも大変だよ。
(簡単にトイレにもいけやしない・・)
161FROM名無しさan:2008/06/21(土) 13:41:24
お盆帰りたいけどお盆は一番忙しいとかどうとかで帰省さしてくれなそう
まだ1ヶ月もたってないけど辞めようか考え中
ただのチラ裏だ スマソ
162FROM名無しさan:2008/06/22(日) 04:33:03
わかります。僕もです
163FROM名無しさan:2008/06/28(土) 19:23:20
携帯クーポンハジマルw
マクドナルドかぶれは知ってるけど、デザインとかまんまパクリでワラタw
164FROM名無しさan:2008/06/28(土) 21:04:35
マジでか?
165FROM名無しさan:2008/07/01(火) 18:54:38
>>149 モレが行ってたところは潰れたw
166FROM名無しさan:2008/07/01(火) 23:03:23
今日、久々に成田の幸楽苑へ逝った。カウンターに「生ビール祭り」のメニューがあった。客の殆どが車なのに、おちょくっているのか?と思った。
167FROM名無しさan:2008/07/10(木) 12:09:53
>>167
捕まらなければ大丈夫って考えなんじゃない?
アルコールの売り上げがいいからでは?
168FROM名無しさan:2008/07/10(木) 23:05:41
今日給料日だった!

客単価あげるのに必死だからねー。
結構うちの店に来る人は、片方しか飲まなかったり、タクシー&代行利用する人が多いよ。

ナチュラルスープ(笑)
169FROM名無しさan:2008/07/11(金) 15:00:23
今の作り方ってインスタントラーメンだなww
170FROM名無しさan:2008/07/11(金) 17:24:33
社長!客さんにスープだけくださいって言われてきますぞw
ざるのスープ薄めて飲みたい人は結構いますから!
171FROM名無しさan:2008/07/12(土) 02:59:13
昭和通り口
172FROM名無しさan:2008/07/13(日) 07:42:40
冷やしの盛りつけマンドクセ('A`)
173FROM名無しさan:2008/07/13(日) 20:10:59
幸楽苑でパートで勤め始めて1ヶ月半
盛り付けから始まり、餃子、洗い場、ホール、を覚えて、最近麺上げをしています。
毎回違うポジションでとても大変なのですが
パートでも何でもさせられるのでしょうか?
誰か教えてください。
174FROM名無しさan:2008/07/13(日) 22:24:14
>>173
うちの店じゃ、パートで麺上げしてる人が二人居るよ
何ヶ月か勤めてやっと、らしいけど
175FROM名無しさan:2008/07/13(日) 22:26:56
すまんorz
文章よく読んでなかった
176FROM名無しさan:2008/07/17(木) 11:23:46
>>170
薄めるスープでクレーム来て、常連さんだったお客さんが
来なくなっちゃった。
>>173
うちの店じゃ、麺上げは社員さんかトレーナーさんしかしてないよ。
177FROM名無しさan:2008/07/18(金) 20:17:58
就職活動中の大学生なのですが、
この幸楽苑から、しょっちゅう会社説明会の案内メールが来ています。
ラーメン屋でバイトをしたことはなく、就活でフード業界は回ったことがありません。
でも、よく案内が来るので、気にはなっています。
正社員方、おられましたら、社員としての仕事ってどんな感じなのか
教えていただけないでしょうか?
178FROM名無しさan:2008/07/19(土) 02:53:33
夏は儲からないだろ?
179FROM名無しさan:2008/07/22(火) 01:40:10
夏も意外と混むんだなー、これが!
うちの店が1000万規模店舗で1位になったぜ・・
180FROM名無しさan:2008/07/24(木) 21:36:40
しおざるうまいよヽ( ´¬`)ノ
181FROM名無しさan:2008/08/04(月) 23:43:48
幸楽苑に特盛りってあるの?
自称アイドルのカショ女がブログに毎回書いてるんだけど…
182FROM名無しさan:2008/08/13(水) 07:10:19
>>181
特盛りはざるならできますぞ
麺が2玉
ちなみに大盛りは1.5玉
183FROM名無しさan:2008/08/16(土) 01:24:30
繁忙期に入って忙しい‥‥
てかジュース祭り早く終われ!!めんどい!

184FROM名無しさan:2008/08/23(土) 19:59:14
何も築いてこなかったおまえらに
どこまで想像が届くか分からないが想像してみろ……
おまえらのようにボーっとしちゃいないぞ……
小学中学と塾通いをし、常に成績はトップクラス、
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め、一流大学に入る……
入って3年もすれば今度は就職戦争、頭を下げ会社から会社を歩き回り、
足を棒にしてやっと取る内定、やっと入る一流企業……
これが一つのゴールだが、ホッとするのも束の間、すぐ気が付く…
レースがまだ終わってないことを………
今度は出世競争、まだまだ自制していかねばならぬ………!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず、仕事を第一に考え、
ゲスな上司にへつらい、取引先にはおべっか……
遅れずサボらずミスをせず、毎日律儀に定時に会社へ通い、
残業をし、ひどいスケジュールの出張もこなし、
時期が来れば単身赴任、夏休みは数日………
そんな生活を十年余り続けて、気が付けばもう若くない、
三十台半ば、四十、そういう年になってやっと蓄えられる預金高が
1千万、2千万という金なんだ………!
185FROM名無しさan:2008/08/26(火) 09:04:41
>>184
DAKARA?
186FROM名無しさan
コピペ