スクールIE 10校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレが落ちたので、立てますた。
2FROM名無しさan:2007/10/10(水) 07:55:36
>>2
よう、クソムシ
3FROM名無しさan:2007/10/10(水) 12:08:00
>>2
ひどいよ
4FROM名無しさan:2007/10/11(木) 00:51:18
せっかく立てるなら前スレも書いとけ

前スレ
スクールIE 9校目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1169561976/

ついでにテンプレらしきもの

・コマ給1500〜(地域差あり)
・FC校と直営校では何かと異なる
・講師はスーツ着用
・採用試験はおおむね高校受験レベル(数国英)
・個別指導報告書なる書き物あり
・サビ残・交通費・事前予習・その他雑用は教室(室長)による違い多数
5FROM名無しさan:2007/10/13(土) 13:28:18
室長がキモすぐる。。。
6FROM名無しさan:2007/10/14(日) 01:33:09
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴。
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         
7FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:25:26
いくつか質問です。

@時給について資格経験等考慮とありましたが、どの程度考慮されますか。
A講師の入れ替わりは激しいですか。
B講師の男女比はどのくらいですか。
C1教室辺りの講師数はどのくらいですか。
D研修や会議などはありますか。
E高校生の指導に対する需要はありますか。

自分は、同業他社で講師経験があり、そこでは、
@考慮なし A3ヶ月〜1年でやめる人多し B3:2〜4:1 C5〜10人
D雇用前研修&約4ヶ月毎に会議あり E高校生の生徒は2〜3人
でした。

今は集団塾で講師をやっていて、隙間の時間を埋めるべくここで働こうと思っていますが、
大雑把に雰囲気を知りたいので、特に東京近郊の教室の講師の方がいらしたら、
できるだけ多くの方から色々聞いてみたいです。長文駄文失礼しました。
8FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:59:56
>>7
スクールIEは塾ではありません
託児所です
9FROM名無しさan:2007/10/17(水) 20:50:44
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/


(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
10FROM名無しさan:2007/10/19(金) 21:56:00
>>7
@場所によりけり?
A最近結構入ってきた
B男がおおい
C20くらい
D雇用前に長い研修あり。研修不定期で土曜にあり。
E高校生はベテランがやることがおおい
11FROM名無しさan:2007/10/21(日) 14:48:40
7です。情報ありがとうございます。
講師の方の数が結構いますね。やはり個別は繁盛しているのでしょうか。
以前勤務していた個別塾も、今の集団塾(2つ掛け持ち)も、
1教室当たりだと割とこじんまりとした感じなので、意外でした。

塾2つに家庭教師もやろうと思って、いくつかの業者に講師登録して週1日空けておいたのですが、
見事に放置な上に、仕事をもらえてもあまり実入りが良くなさそうなので、
集団よりも比較的スケジュールの融通の利きそうな個別に目を向けた次第です。
また色々と検討してみます。
12FROM名無しさan:2007/10/22(月) 20:55:20
生徒が無連絡で休んだら給与がまったくでないとかどんだけ〜。
一時間半ひたすら待ってたのに。

・・てか違法じゃね?
13FROM名無しさan:2007/10/23(火) 00:23:31
>>12

仕方ないだろ、焚苦塗クオリティなんだから。
違法行為もバレナキャOKが焚苦塗クオリティ。

焚苦塗クオリティではFランからの搾取は合法と
なっております。
14FROM名無しさan:2007/10/25(木) 02:29:45
age
15FROM名無しさan:2007/10/26(金) 19:02:54
>>12
 PS2の場合は休んだら授業の振替はしない規則になっている。ただ黙認している教室が多い。私も同じ経験がある。室長が変わったら、振り替えなしで給料が出た。
1コマ何もしないで1800円貰えた。ただ悪質なもの(明らかなサボり等)以外は室長の許可を取って振り替えをした。
16FROM名無しさan:2007/10/28(日) 13:24:28
同じ校舎(仮にA校とする)で講師を募集する時に、
ある求人媒体では交通費全額支給と書かれてあったのに、
別の求人媒体では交通費のことがスルーされていた。

この場合、A校で働くにあたって交通費は出ないものと考えたほうがいいのでしょうか。
それとも、状況次第で交通費が出る可能性があると考えていいのでしょうか。
17FROM名無しさan:2007/10/29(月) 21:41:04
>>16
定期あるでしょ?って言ってきて出さない
定期圏外だったとしたら採用しないかも
100円200円きりつめないと教室の売上出ないところ多いからね
本部だけは儲かってるようだが
18FROM名無しさan:2007/10/30(火) 14:11:56
昨日、久しぶりに1対5をやらされたよ。
担当表を見た瞬間、その人数の多さに、めまいを起こしかけた・・・
19FROM名無しさan:2007/11/02(金) 02:23:43
>>18
まずいっしょ1:5
20FROM名無しさan:2007/11/03(土) 01:37:48
※ネタです しかもマルチです
21FROM名無しさan:2007/11/05(月) 09:55:37
仙川校の室長キモすぎ><;
臭いしギトギトしてるくせに気安く肩とか触ってこないで!
はっきり言って今すぐ死んで欲しい!
この世から消滅して!ゴキブリ以下のド変態!
22FROM名無しさan:2007/11/06(火) 07:56:24
>>21
うちんとこの室長もどさくさに紛れて軽くセクハラしてくると
女性講師や女子生徒から反感かってる。
ここの室長やってるような奴らって基本どこも同じなんだよな。
23FROM名無しさan:2007/11/06(火) 09:15:31

98:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2007/11/05(月) 20:07:46 ID:R1bZmbrF0 ID AA レス
>>76IEでスレを見ると見られる機能。ちなみにIE以外で見た場合は反映されない。ようするにこのスレには普段IEを使ってるキチガイがいるってことだ。

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1194142741/98
24FROM名無しさan:2007/11/07(水) 04:13:50
>>21-22
うちの室長も似たようなもんなんだがwww
25FROM名無しさan:2007/11/09(金) 11:21:38
社員がセクハラしても容認する懐が深い社風のようですね
私の教室の前の室長も辞めた講師に
「最近元気にしてる?」「今度ご飯でも食べようよ」
とストーカー的なことを延々として本部にクレームいったはずなのに
別教室で平然と働いてるみたいですからね
26FROM名無しさan:2007/11/10(土) 23:36:53
うちの室長ガンダムマニアだよ。きめえ
27FROM名無しさan:2007/11/11(日) 08:01:45
>>26
お前は何一つ極めてないのか。つまらん奴だm9(^Д^)プギャー
28FROM名無しさan:2007/11/11(日) 14:27:46
>>27
1つの物を極めるってことはヲタクになるってことだろ?
29FROM名無しさan:2007/11/11(日) 14:34:59


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://100man.onushi.com/
  時給:3,000円〜
_/_/_/_/_/_/_/


30FROM名無しさan:2007/11/11(日) 17:50:31
イチローも、ある意味、ヲタク!
31FROM名無しさan:2007/11/15(木) 22:20:59
>>25
俺のいる教室の前室長もセクハラまがいで辞めたけど、別のところで室長やってるって
32FROM名無しさan:2007/11/16(金) 04:51:36
やる気ない社員早く消えないかな

変にプライド高くてうざったいんだよ
33FROM名無しさan:2007/11/17(土) 00:46:34
>>32
お主が消えてはいかがかな

34FROM名無しさan:2007/11/17(土) 10:15:31
託児所哀イーの室長は焚苦塗クオリティの具現者だから
しがみついてなかなか辞めないよ。
焚苦塗クオリティだから他では全く通用しないし。

一番いいのはこういうDQN塾とは関わらないことだね。
生徒も小牛も。
35FROM名無しさan:2007/11/19(月) 02:36:23
託児所styleスクールIE 〜4つの安心〜

☆ 低価格だから安心
 託児所styleスクールIEでは90分3〜4000円の低価格で御宅に
 いるうるさいお子さんを預かります。
 行き帰りを加えれば2時間。寄り道も含めたら3時間超も可能。
 保護者の方にご自分だけの時間を提供します。
☆ 伸び伸びと過ごせるから安心
 託児所styleスクールIEはその名の通り「託児所」がコンセプト。
 他の集団塾や個別指導塾と違い勉強なんて強制させません。
 スクールIEにいる90分間はお喋りをしようが立ち歩こうが誰一人
 注意したり叱ったりする人がいません。
 ストレスが溜まらないからお子さんも大満足です。
☆ アルバイトの人が一応大学生だから安心
 託児所styleスクールIEでは大卒社会人や大学生を雇っています。
 なのでお子さんにも「託児所」ではなく「塾」に通いなさいと言えます。
 プライドが高く託児所に通うのは嫌だと言いいそうな中高生も大満足。
 ごく稀にですが名の通った大学に通う大学生アルバイトの人もいるので
 もしかしたらお子さんが勉強好きや勉強ができるようになってしまうかも!?
 (偏差値60以上の大学に通うアルバイトの人は数に限りがございます。
  この勉強という点に関しましてはあくまでも可能性としてご理解下さい)
☆ 夢を与えられるから安心
 託児所styleスクールIEの社長はなんと高卒!
 まだまだ学歴社会が残る日本においてこれはなかなかないことです。
 勉強が苦手で大学進学が絶望的なお子さんにも夢を与えられます。
興味をもたれましたら今すぐHPへ→http://www.tactgroup.co.jp/ie/index.html
また託児所styleスクールIEで一緒に子どもの面倒を見てくれる
お兄さんお姉さんも同時に募集しています。
勉強を教えられなくたって安心。先輩や社員が適当に指導します。
90分間平均2人の子どもの面倒を見れば1500円支給します。
今すぐHPで応募しよう→http://www.tactgroup.co.jp/boshu/index.htm
36FROM名無しさan:2007/11/19(月) 19:45:16
託児所styleってwww
4つの安心がよく出来すぎててワロタ
ここに通わせてる意味ってホントに4つの安心くらいしかないよな
37FROM名無しさan:2007/11/19(月) 21:12:37
>>35 よく考えたな。おもしろい。
38FROM名無しさan:2007/11/20(火) 07:08:04
昨日の俺がバイトしてるスクールIE○○校の風景

生徒A「あ〜!先生肉まん食べてる〜!」
生徒B「ほんとだ!室長が教室で肉まん食べてる!」
生徒A「私たちには食べちゃだめって言うのにずるい!」
室長「先生は大人だからいいの。それより授業中だから叫ばないでね」

3コマ目の授業中のことでした。
室長は空いている授業用の席に座りコンビニで買ってきた肉まんを
授業中であるにも関わらず頬張ってました。
当然、教室中に匂いは広がり気づいた生徒が近寄り騒ぎ出し
挙げ句「先生は大人だから〜」と最悪な枕詞からの注意。
生徒の大声以上に肉まんの匂いが授業妨害だったのは言うまでもなく。

今度似たようなことあったら教室名晒しちゃおうと思ってます。
因みに東京都内の教室です。
ここ見ていたら晒される前に生徒と講師の前で謝って下さいね。
室長が教室のPCのお気に入りフォルダに2chのスクールIEスレを
入れてるのは知っているので・・・
39FROM名無しさan:2007/11/20(火) 09:30:15
質問なんですが、ここの塾はスーツは置いとけるのでしょうか??
着ていくの嫌なので、着いてから着替えたいのですが…。
40FROM名無しさan:2007/11/20(火) 17:58:49
>>38
ありえねえ・・・w

>>39
都内某教室だけど古株で1人やってる奴いるよ
ジャージみたいな格好で来てトイレで着替えてる
41FROM名無しさan:2007/11/20(火) 23:53:09
トイレで着替えは基本ですよ
42FROM名無しさan:2007/11/21(水) 00:26:39
学校帰りで着替え間に合わないとかで普段着のまま教えてた奴いたよ
わざわざ学校にスーツ着ていった自分がバカみたいだった
43FROM名無しさan:2007/11/21(水) 06:10:40
>>42
俺の教室はスーツ着てく時間ないって言ったら来なくていいと言われ
生徒の授業振替になった奴いるぜ
こういうところまで教室によって対応が違うとかフランチャイズとして
機能してないんじゃないの?
44FROM名無しさan:2007/11/21(水) 08:03:05
昨日、サークル室で友達と話してたら明光でバイトしてる奴が
「託児所style♪」とか言いながらjojoっぽいポーズ決めてたんだ。
他の奴が「何それ?」とか聞いてそいつが「俺のバイトしてる塾も酷いけど
もっと酷い塾があるらしくそれが『託児所style♪』」とか言って
明光スレ?に貼ってあるコピペをキモい口調で読み上げてて
みんな笑ってたし俺も笑ってたんだが、今月からその託児所で
バイト始めただなんて恥ずかしくてカミングアウトできなかった。
託児所styleの宣伝文句そのままだからバカにされそうで…。
まだ代講で5回くらいしか授業やってないんだけど、この後頼まれるのを
断れば「やっぱり合わないんで…」って辞められるかな?
どうせ塾講やるならちゃんと教えられる環境のところでやりたいし。
45FROM名無しさan:2007/11/21(水) 11:05:23
冬期講習の日程お前らどうする?
46FROM名無しさan:2007/11/21(水) 14:35:34
>>45
実家帰るし0日で出す
47FROM名無しさan:2007/11/21(水) 21:54:12
なんでうちの教室は元引きこもりが多いんだ?

でも、その引きこもりはドイツもこいつも俺の出身校orz..
俺らの世代は一人しか引きこもりいなかったのに世の中かわったな・・
48☆確実に儲けられる副業☆:2007/11/21(水) 21:55:10
単価は安いけど、その分信用できるこずかい稼ぎの副業です^^配信された広告メールをクリックするだけでおk♪とにかく簡単なんで気が向いたら暇つぶし程度にやってみて下さいw携帯版は確実だしお勧めです^^→http://osaifu.com/jpoknezx/
49FROM名無しさan:2007/11/21(水) 22:38:27
>>44
たぶん生徒数が少なくて固定まわすこと出来ないみたいだから今のうちに辞めな
本来ならすぐ逃げられないように固定をすぐつけるのがほとんどなんだけど
固定がついてないなら辞めるチャンス
冬期になるとコマ数と講師の人数の都合上新人がこき使われるから早めに
俺も冬期は全部予定ありにして逃げて2月で辞める
教職とってるからその練習のつもりでバイト始めたが単なる託児所で幻滅した
50FROM名無しさan:2007/11/22(木) 01:01:03
スクールIEって本当にゴミ箱みたいだ
散らかってる、食べ物の匂いが授業中漂う、ガヤガヤ止まない騒音
託児所で届け出したら保健所から衛生局が注意にくる
51FROM名無しさan:2007/11/22(木) 05:43:17
シフト表提出しろ言われたが、せっかくの冬休み誰がバイト三昧にするかよって感じだよな
52FROM名無しさan:2007/11/22(木) 08:54:40
>>51
実家に帰っちゃうことにするか、サークルの合宿やらで全部いないことにするのが一番
少し稼ぎたかったら稼ぎたい分のコマだけ逆算して空けておけばそこだけは必ず埋まる
周りも同じ考えだから講師が絶対的に足りない状況になるはずだし
埋められない分のコマは室長が自分で授業するか、欲出して多く取らせた分を被害者に
「ごめんなさい、講師が足りませんでした」と返金させればいいだけ
受験学年でもないのに復習が必要だとかいう理由で講師に無理矢理冬休みの日数分のコマを
親に提案させるほうが悪いんだよ
俺らは全部のコマを見るだなんて契約してるわけじゃないから稼ぎたい分だけ稼げばいい
53FROM名無しさan:2007/11/22(木) 08:59:10
>>50
講習中になると講師控室すらないから教室内で弁当食う講師とかいて物凄い匂いになるよな
昼飯後の教室内なんて色んな食べ物の匂いが混ざって気持ち悪くていられないくらいになる
こういう人を集める場所を作る上で考えなきゃいけない当たり前の事を考えずに作ったのが
託児所styleスクールIE
54FROM名無しさan:2007/11/22(木) 19:32:13
>>38
IEの社員っぽい対応だよな
頭悪いから教室で堂々と飯食っちゃうんだろうし
頭悪いからそういう対応の仕方しかできないんだろうね
頭悪すぎのIE社員ってかわいそうだな
55FROM名無しさan:2007/11/22(木) 20:45:49
託児所styleスクールIE
56FROM名無しさan:2007/11/22(木) 20:50:38
ここの社員って専修、東洋とか亜細亜のなんちゃって大学ばかりだな
57FROM名無しさan:2007/11/22(木) 20:52:07
ゴミ塾。こんな会社早く潰れたほうがいい。塾業界の中で最も稚拙な営業形態。
58FROM名無しさan:2007/11/22(木) 20:54:10
社長が高卒
それが託児所styleスクールIE
59FROM名無しさan:2007/11/22(木) 21:05:04
託児所styleの宣伝効果はあるみたい。
昨日、今日で突然退会することになった生徒が2人いた。
1人は親が託児所styleのコピペ見て子どもに塾の様子聞いたら
全くその通りだというんでキレて急遽退会ってのをその生徒の
友達から確認済み。
そのついでで話を聞いてたら親も受験関連の板は見ていて
進学希望の高校のスレが酷いとか色々気にしてる人もいるらしい。
もう1人は高校生で授業中うるさくて集中できないという
お決まりのパターンでの退会。
新規でくる高校生の生徒で1、2ヶ月で辞める理由のうち
ほとんどがこの理由。
60FROM名無しさan:2007/11/22(木) 21:12:23
冬期のシフトシフトうぜー!!!
冬期のシフト全部無理って出してそのままバックレるのってありかな?
指導方針ひとつ指示できねーくせにコマだけ埋めろとか馬鹿らしくて無理
61FROM名無しさan:2007/11/22(木) 21:30:04
「お電話ありがとうございます。スクールIE○○校○○がお受けします。」
電話応対マニュアルからして言葉遣い間違えてる低レベルな会社。
62FROM名無しさan:2007/11/22(木) 21:36:07
>>60
あり というか俺の作戦そのまんまなんだがwww
バックレというか冬期講習始まったら退職届郵送してそのまま消えようかと
年明けはゼミ発表あるから準備とかでこんなとこ出てる暇全くないんだよね
63FROM名無しさan:2007/11/22(木) 21:44:58
>>59
その辞めた2人の生徒は将来性あるな
64FROM名無しさan:2007/11/22(木) 21:55:10
〜託児所style革命〜
託児所styleスクールIEでは託児所に通うのは恥ずかしい
プライドだけは高くて勉強はしたくないという中高生を
喜んでお預かりいたします
65FROM名無しさan:2007/11/22(木) 22:08:57
>>59
インターエデュとかもよく見てる親いるし、裏側知りたきゃ2ちゃん見てる親いてもおかしくないよ
ここの内容見て子どもと話し合った上でなら退会もいいと思うね
ここを鵜呑みにしたわけじゃなく子どもに聞いて事実確認したわけだからさ
ただその前に子どもとちゃんと会話すべきだったね
何ヶ月分かわからないけどゴミ塾にお金を捨てたわけだからさ
66FROM名無しさan:2007/11/22(木) 23:10:40
託児所styleって新しいよな
これ前面に押し出してったら業績あがるんじゃないか!?
託児所styleスクールIEをよろしく!
67FROM名無しさan:2007/11/23(金) 01:31:28
What is "焚苦塗クオリティ"?

This is a 託児所styleスクールIE.

これも一つの答えだね。
68FROM名無しさan:2007/11/23(金) 03:00:49
>>67
拓人はちゃんと拓人にしとかないと
「スクールIE」「拓人」「託児所style」が検索でひっかからなくなっちゃうよ
69FROM名無しさan:2007/11/23(金) 04:26:57
俺も冬期講習全部出ないって予定出してそのまま退職することにした
夏期講習で同じことやった奴がうまくいってたから辞めたい人はこれがいいよ
70FROM名無しさan:2007/11/23(金) 06:50:44
俺もここの酷い実態をきちんと晒す為に社名の拓人はいじらないほうがいいと思う。
変な当て字にしてると拓人で検索した時にここがヒットしなくなる。
71FROM名無しさan:2007/11/23(金) 10:15:04
>>69
担当生徒がつかなかったんだ…君、人望ないんだね






m9(^Д^)プギャー
72FROM名無しさan:2007/11/23(金) 10:22:25
金出してもらってんだから黙って働けクズ
はっきり言って迷惑なんだよね。ろくに働きもしないくせに
大学生の分際で待遇がどうとか言ってると思うと
笑っちゃうよ。そんなんじゃ社会で通用しないからw
73FROM名無しさan:2007/11/23(金) 14:09:54
>>72
待遇じゃなくて環境じゃね?
託児所styleスクールIEは子どもに勉強教える環境じゃないよな

ここの社員やれるのってバカだから!これに尽きる
少しでも能動的に思考したら高卒バカ社長の言動が
全ておかしいことくらい気づけるはず
74FROM名無しさan:2007/11/23(金) 14:16:46
拓人が展開する託児所styleスクールIE
今までなかった全く新しい個別託児所styleで大好評!
手遊びがやめられない精神的に病んだお子様も
注意されないから手遊びが更に上手くなります
授業を全然聞かないで手遊びに集中する様は
まさに サ ル !
託児所styleスクールIEは御宅のお子様を
人類からサルへ逆進化させます
75FROM名無しさan:2007/11/23(金) 16:10:20
大学生講師は、ほんと使えねぇ。生徒が試験前でも平気で休むし、おまけに振替はしない。

生 徒 が か わ い そ う だ と 思 い ま せ ん か ?
76FROM名無しさan:2007/11/23(金) 16:11:31
そんな奴らと一くくりにはされたくないな
振り替え授業行ってきます
77FROM名無しさan:2007/11/23(金) 16:16:46
>>76
がんがれ
78FROM名無しさan:2007/11/23(金) 16:37:50
>>75-77
こんなにわかりやすい自演する拓人社員ってホントにバカだわ…
>>75の書き込み時間見たら、新規投稿に気づいて内容読んで>>76
書き込むなんて同一人物じゃないと無理な時間じゃん
79FROM名無しさan:2007/11/23(金) 17:44:18
>>75
だったらボランティア募集すればいいじゃないのさ
アルバイトの形で安い人件費で済ませてるんだから
そんなにあれこれ期待するほうがおかしいよ
募集形態をボランティアにしたら託児所styleスクールIEby拓人も
生徒側から授業料取れなくなるけどね
80FROM名無しさan:2007/11/23(金) 18:03:48
業界で講師の人件費が一番安いと自負してるくらいなのに
講師に対してあれこれ求めすぎなことは確か
81FROM名無しさan:2007/11/23(金) 18:38:07
交通費一部支給っていくらまで?? 
バス代出る??
82FROM名無しさan:2007/11/23(金) 18:39:37
>>81
フランチャイズにもよるだろうけど、うちは交通費出てる講師はいない
83FROM名無しさan:2007/11/23(金) 18:42:33
えっ??出ないのかよ…。
84FROM名無しさan:2007/11/23(金) 21:50:18
>>83
交通費については出ないと考えておいたほうがいいかも?
>>82が言うようにフランチャイズによって違うし
儲かってるところなんてごくわずかだからねぇ
85FROM名無しさan:2007/11/23(金) 22:04:48
交通費は今出ない教室のほうが多いんじゃないかな
寄越せと言えば出すという風に言われなきゃ無視してる教室が多い気がする
うちも最初の面接の時に交通費について聞かれなければ出さないみたいだし
(面接の時に交通費について聞いた講師には交通費出てるけど聞かなかった
講師には誰一人交通費が出ていない)
86FROM名無しさan:2007/11/23(金) 22:37:58
>>74
お前は俺かよっ!!w
俺も注意しないから本物のサルのように手遊び続けてるわwww
87FROM名無しさan:2007/11/23(金) 22:45:30
しかしなんでここは授業中こんなに騒がしいんだ?
あんな小さなついたてじゃ何の防音にもなってねーよ
ついたて向こうのガキがついたて叩くわ後ろのガキは
椅子をグルグル回して遊んでるわ椅子の上に立って叫ぶわ
動物園のほうが場所によっちゃよっぽど静かだ
ここまでうるさくても生徒の機嫌損ねて退会されると
怖いからと注意しないし講師に注意を禁止してる室長
本当にうちの室長はゴミだ
8887:2007/11/23(金) 22:48:58
あまりにうるさすぎて隣の高校生は授業中なのに
耳栓してるとかありえない光景を見させてもらってる
89FROM名無しさan:2007/11/24(土) 06:59:56
>>88
本末転倒になっちゃってるけど、その高校生の気持ちもわかります。
俺、明光・トーマス・TKGと色んな個別でバイトしたことがある
世にいうバカですが…(現在も掛け持ちしてます)スクールIEの
授業中の騒がしさだけはこれらの中でもダントツだと断言できます。
他の3つの個別は講師控室があり、自習スペースがあったりと
教室自体が授業中と授業外のON・OFFが区別できるように
きちんと作られているのに対し、スクールIEはその区別がありません。
授業外の生徒が授業中の生徒に話しかける、授業中の席の周りで
授業じゃない生徒たちが溜って雑談してる…
こんな風景はスクールIE以外では間違いなく見ません。
他の個別も同じように学生バイトを雇い、研修も特になく、
学習塾としての同じような問題点を抱えてますが、
ここはそれ以前の環境作りからして出来ていません。
授業見学をわざわざしにきてから入会させている父兄の方を見ますが、
他の個別を1つでも見て回ればスクールIEに入れるメリットなど
ひとつもないのに…と入会してくる生徒をかわいそうに思います。
90FROM名無しさan:2007/11/24(土) 07:36:29
うちはがんがん注意するけどな。
室長が若いから、その辺しっかりしてるんだろうか。
91FROM名無しさan:2007/11/24(土) 09:37:32
集団授業やってるすぐ隣りで個別指導やってるのがおかしいでしょそもそも
92FROM名無しさan:2007/11/24(土) 13:28:05
>>90
注意する、しない以前に注意しなきゃお喋りが始まる教室の形態がおかしい
93FROM名無しさan:2007/11/24(土) 16:41:14
>>91-92
部屋が分かれてないってどういうこと?って感じだよな
場所が悪いと背後、両隣の授業の声や雑談が聞こえてきて
教える側ですら集中するのが難しい
94FROM名無しさan:2007/11/24(土) 16:58:10
ここは室長にする社員の研修がいい加減すぎ
直営とフランチャイズの違いがどうとかじゃなくて室長の能力差が酷い
ウチの室長はまだ講師や生徒に気を配ってスクールIEのシステムにしては
塾としての形態をギリギリ保つ努力をしているように見えるけどね
ただ、他の教室にヘルプに行ったりしてると本当に塾なんかではなく
託児所にしか見えない教室がある
3箇所ヘルプに行ったがどこもゴミ箱に食べ物の梱包が捨ててあり
生徒が授業中立ち歩きお喋りをするのが当たり前な雰囲気だった
室長は室長でその立ち歩いてる生徒と談笑してる始末だったし
担任制ってシステムを勘違いして全て講師に任せとけばいいみたいな
社員としての責任を放棄してる馬鹿が室長になれるような研修なんて
やってる意味ないと思うね
95FROM名無しさan:2007/11/24(土) 18:26:34
>>94
確かにそうかも
バイトの講師をまとめる社会人というより
サークルの先輩やOBってノリだよね
うちの室長もやることやらなくて困るよ
何かあれば「担任である先生がやって下さい」
これしか言わないんだもん
96FROM名無しさan:2007/11/24(土) 18:34:18
託児所なのに担任もないだろw
97FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:36:15
今日もいつも通り動物園でした
バイト終わると耳鳴りがする不思議
ガヤガヤ音が家着くまで残ってるよ
9890:2007/11/24(土) 21:37:32
>>92
あ、勘違いしてた。生徒同士のお喋りってことか。
もし話し出したら注意はするけど、うちの教室はそんなの見たこと無いな。
講師相手に、いきなり世間話始める生徒は何人かいるけど。
99FROM名無しさan:2007/11/24(土) 21:50:08
>>98
いい教室なんだね
うちは毎日小中学校の昼休みみたいだよ…
100FROM名無しさan:2007/11/24(土) 22:02:29
授業中静かな教室が存在することが信じられない
どこの教室も似たような箱だよね?
隣近所の授業やってる声だって聞こえるはずだし
そもそも机と机が近すぎない?
3人掛けの机を隙間なく並べて机の部分だけを
板で区切ってるという形に無理があると思う
せめて天井近くまで板ないと防音にならないよ
101FROM名無しさan:2007/11/24(土) 23:43:56
>>100
慣れってのもあるんじゃないの?
この塾は構造上ある程度の騒音問題はなきゃおかしいよ
102FROM名無しさan:2007/11/25(日) 04:05:29
学習塾板のほうのスレが熱いけど・・・
マジで教室内のスペースどうにかなんないものなのかな?
俺んとこもそうだけど、塾として狭すぎるんだよね。
講師だけで生徒の耳に入らないように意見交換すら教室内で出来ないなんて。
授業やってる場所同士も近すぎるし、ここじゃまともな授業やるの無理だよ。
103FROM名無しさan:2007/11/26(月) 03:52:56
社員って普通一教室に何人?
俺のとこ二人いるんだが普通なの?

まぁ一人は週三くらいしかこない補助役っぽいけど

104FROM名無しさan:2007/11/26(月) 06:08:00
>>103
うちは1人
1人や2人しか社員がいないってのも間違いだよな
どうやって生徒と講師を管理する気なのかと
105FROM名無しさan:2007/11/26(月) 10:08:22
託人クオリティ・・
>>103
うちは室長一人だけみたい。なんか毎日来てるんだが休みとか大丈夫なのだろうか
まあ、来年の春あたりから授業減らして夏には移動を考えてるが塾探すのって難しいね
106FROM名無しさan:2007/11/26(月) 10:41:50
本当にここ室長によりけりだよなぁ…

前にいた教室の室長はテキトーでダメダメだった
仕事押し付けがましくて辞める子もいたし。

噂に聞いたところ最近クビになったらしいがw

クビにする程だからまだタクトいけるんじゃね?
107FROM名無しさan:2007/11/26(月) 20:03:50
やがて世界が焚苦塗の悪名を知る日まで・・・。
             £__
            / ̄   \
   〜 &     |       :::|
       ~      |    株   ::::|
            | 焚  式  :: ::::|
           |  苦  害  :::::|
           |  塗  社  :::::|
           |        :::::::|
             |          :::::::|
             |        :::::::::|
            |  ∬       ∬:::| チーーン、、、
             |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
          _ |  旦‖===‖旦::::::| _
  -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--  .
108FROM名無しさan:2007/11/26(月) 21:28:05
>>107
拓人とちゃんと書かなきゃ悪事も何も伝わらないだろ、馬鹿かよ
109FROM名無しさan:2007/11/26(月) 22:10:15
拓人って企業を検索した時にひっかからなきゃ意味ないもんな
焚苦塗じゃ「たきくと」とか読む人もいるし、拓人って企業名を
知らなかったら何のことかもわからない
拓人に実害出したいならちゃんと表記したほうがいい
110FROM名無しさan:2007/11/26(月) 23:15:15
でも実際企業名よりスクールIEのほうが知名度高いだろ。
と講師なのに拓人という企業名すら知らなかった俺が言ってみる。
111FROM名無しさan:2007/11/27(火) 01:38:28
>>110
俺もこのスレで今知ったw
焚苦塗については何て読むのかさえわからなかったw
拓人でもわかんない人多いんだから焚苦塗は無理があるだろwww
112FROM名無しさan:2007/11/27(火) 03:21:10
託児所哀イーの焚苦塗クオリティを具象化したイメージキャラ、
” 焚 苦 珍 ”!
標準的な焚苦塗製のイメージでもあります。

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!焚苦塗最凶www
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/
113FROM名無しさan:2007/11/27(火) 03:26:50
>>112←これとか社員がわざとやってるんじゃねーの?
114FROM名無しさan:2007/11/27(火) 10:27:54
個別指導塾の経営で独立を考えているんだけど、
スクールIEって塾としてまともですか?
115FROM名無しさan:2007/11/27(火) 12:21:45
まともに見えますか?
116FROM名無しさan:2007/11/27(火) 17:30:16
>>114
1つでも教室を見に行ってみなよ
サラ金の取り立てやってる部署みたいなつくりしてるから
個別と集団授業を同じ部屋でとか頭おかしい
117FROM名無しさan:2007/11/27(火) 23:04:13
”焚苦珍”のお姉さま。その名は…、 ”焚 苦 支 那”!

        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!焚苦塗最狂!
      |::::::|       ノ           |:::::::| イベントノアトハ、ドウジンシデオナニーダッ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)
118FROM名無しさan:2007/11/28(水) 02:37:09
>>114
まともかどうかはあなた次第。
ウチは看板いらねーよ、なレベル
119FROM名無しさan:2007/11/28(水) 19:25:14
>>114
講習中に自習に来た生徒に対して
「○○君、授業で席使うから今日は家で勉強して」
前日に自習に来いと言った室長本人がこう言う塾です。
授業スペースと自習スペースが同じ塾なんてここだけじゃね?
託児所styleだからコンセプト的には問題ないんだろうけど。
120FROM名無しさan:2007/11/29(木) 00:49:36
>>119
ひでえwww
121FROM名無しさan:2007/11/29(木) 04:17:27
企業名などを出すと訴えられるのでは?
2CH書き込みでたまに逮捕者など出ているような気がするが
書き込んだ個人を特定することが出来るのだろうか
でも個人的には、訴えられたりとか、ドラマみたいなすげぇの見てみたい
ちなみに俺は無茶なこと書き込んでないからセーフだな
バーチャルな世界で叩いて、現実の世界で叩きのめされないように
注意しようぜっ
122FROM名無しさan:2007/11/29(木) 07:39:53
それはホント気をつけた方がいいと思う

123FROM名無しさan:2007/11/29(木) 07:54:06
会社名出して叩いてるだけで名誉毀損で逮捕ということはほとんどありえない。
それならsonyやら任天堂叩きで逮捕者続出のはずだし。

だが、個人名を伏字で荒らし並に書き込んだりした場合はアク禁位にはなるよ。
削除人によるけど。1カキコ/日くらいじゃアク禁にはならないけどね。
124FROM名無しさan:2007/11/29(木) 11:02:26
>>114 うちの教室は、まともだと思いますよ。
ま、バイト代は安いし、担任制だから大変だけど。
125FROM名無しさan:2007/11/29(木) 11:43:46
ここのバイトってスーツじゃなくてもOK??
126FROM名無しさan:2007/11/29(木) 16:55:15
スーツじゃないとだめ。のはずだが、女の人だとスーツなのかどうか
微妙な服のひともいる。
127FROM名無しさan:2007/11/29(木) 19:43:11
>>121
脅迫めいたことするとほぼアウトだね

>>125
ダメってことになってるけど、室長と馴れ合ってる講師はいい加減な格好のもいる
スラックス?みたいなズボンにYシャツ?みたいなのを着てネクタイだけつけてるのとか
128FROM名無しさan:2007/11/29(木) 23:48:42
教室のHPに掲載されてる英文が間違えてるらしいから
まともな学習塾じゃないことは確かみたいだね
託児所styleスクールIEの名は伊達じゃないわ
129FROM名無しさan:2007/11/30(金) 00:23:45
大体Individual Educationって個別指導の訳語にはならんだろw
130FROM名無しさan:2007/11/30(金) 06:33:04
>>129
それも翻訳ソフトに入れると出てくるぜw
個々のって意味はあっても個別にそれぞれカリキュラムを作って対応するっていう
日本語での個別指導って意味までは持たないからな
つくづく英語って言葉を理解してない経営陣だよな
とりあえず英語にしとこうって低学歴の浅知恵がモロに出てるところが痛々しいw
131FROM名無しさan:2007/11/30(金) 13:29:26
並木一浪きもい
132FROM名無しさan:2007/11/30(金) 13:33:33
教室の電話からお気に入りの女性講師に電話して
一生懸命口説いて食事に連れて行ったのに
付き合ってもらえず
「私ってそんなに魅力ないですか?」
という捨て台詞を残してしまうくらいキモイ
133並木:2007/11/30(金) 13:35:39
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
134FROM名無しさan:2007/11/30(金) 13:36:35
イヒヒ
135可哀想な女性講師の心の声:2007/11/30(金) 13:37:58
(ないに決まってるじゃないですか…
でもこれ言ったら今以上にストーカー行為酷くなるんだろうな…)
136FROM名無しさan:2007/11/30(金) 14:04:21
こんなキモイ奴が室長やってていいのか!
拓人はストーカー行為を赦すのか!
137並木:2007/11/30(金) 14:43:35
「私ってそんなに魅力ありませんか?」
138仙川校一同:2007/11/30(金) 14:44:42
「はい!(即答)」
139FROM名無しさan:2007/11/30(金) 22:49:53
託児所styleスクールIEではお子様と同レベルの知能を持った社員が働いています
140FROM名無しさan:2007/11/30(金) 23:40:41
かわいい子と2人…
ハァハァ…

後ろから抱きしめていい…?
ハァハァ…

いいにおい…ハァハァ…
先生おかしくなっちゃうよ…

でも、いつまでも先生の生徒でいてほしいから…ハァハァ…何もしないよ…ハァハァ…ハァハァ…

いいにおい…

おいしそうな足…

まだ汚れてない身体…

膨らみかけの胸…

その笑顔…ハァハァ…

体中を舐めまわしたい…

この時間は、君は先生だけのものだよ…ハァハァ…

ずっと先生と一緒にいたいね…ハァハァ…ハァハァ…ハァハァ…
141FROM名無しさan:2007/12/01(土) 03:06:41
ハァハァ先生、こっちに引っ越してきたのか?
142FROM名無しさan:2007/12/01(土) 06:58:08
昨日の俺…

1コマ目
小4と小3のセット。小3は砂場で遊んできたのか手が泥だらけ。
トイレに手を洗わせに付き合ってる間に小4が小便漏らしてた。

2コマ目
2人とも中3のセット。始まるなり2人揃って笑顔で宿題やってない宣言。
怒ったらふてくされて1人は寝る。1人はそっぽ向いてメール。
さすがにマジ切れしたところ、俺が室長から注意を受ける。

この後、キレた件について室長から話があると言われてたが
話をする気にもならずスルーして帰宅。友達と飲んで今に至る。
俺が誰だかバレて構わんけど、さすがに呆れて仕事続ける気失せた。
留守電に室長からキレ気味な声で電話寄越せと入ってるけど
このまま無視して消えることにする。

なんだよ、この託児所は。。。
143FROM名無しさan:2007/12/01(土) 09:59:19
>>142

まさに焚苦塗クオリティな焚苦塗製を堪能していますね。
この経験は池沼向け養護施設とかボケ老人の介護に生かす
ことができるでしょう!
将来は介護職希望ですか?ワープア確定おめでとう!
144FROM名無しさan:2007/12/01(土) 11:45:36
親が馬鹿なんだよ

個別指導なんかより家庭教師雇うだろ普通
145FROM名無しさan:2007/12/02(日) 19:43:38
報告書にわざわざ返事を書く親の子って大概まともな気がする。
だが、もう少し先見性があればこんな塾入れないのにな。
146FROM名無しさan:2007/12/02(日) 21:24:39
家庭欄一杯にかかれてもな、面倒くてたまらん

返事書くけど一応

147FROM名無しさan:2007/12/02(日) 23:51:59
>>145
無理な要望ばかり書く勘違いな親もいるぞ。

前回の報告書
親「次回の授業は次の日に現在完了と関係代名詞のテストがありますので
前回よりいい点数が取れるよう対策授業をお願いします。」
室長「わかりました。次回は現在完了と関係代名詞の専門の○○先生に
授業をお願いし、しっかりとテスト対策をやってもらいます。」

今回の報告書
親「わざわざ専門の先生にお願いしていただいてありがとうございます。
□□も苦手範囲なので心配しているようですが、やればできる子なので
よろしくお願いします。」
室長「○○先生も□□君の理解力に感心しながら熱意をもって対策授業を行なってました。
□□君もよく理解できたようで大変満足そうな顔をしてます。
明日のテストはきっと大丈夫でしょう。」
(ほぼ原文通り)

いやさ、現在完了や関係代名詞が専門って何?って話もあるんだけど…w
それで当の生徒ときたら、動詞の活用どころか既習範囲の原形動詞を5個くらいしか書けないんだ。
範囲指定をして苦手とかいう前に90分でこの馬鹿をどうしろと…
俺「再度、子作りに励むことをお勧めします。できれば父母ともに
別人が望ましいです。」←こう書きたかったw
148FROM名無しさan:2007/12/02(日) 23:54:53
因みにこの時の授業は担当講師がどうしてもデートに行きたいっていうから
近くにあるラーメン屋のシャーチュウ麺大盛ギョウザ付で替わってやっただけだったりするw
14990:2007/12/03(月) 17:48:47
俺もぜひ食べてみたいな
150FROM名無しさan:2007/12/03(月) 17:50:58
名前入れっぱなしだった恥ずかしい
151FROM名無しさan:2007/12/03(月) 17:51:21
>>147 不覚にも笑った
152FROM名無しさan:2007/12/03(月) 21:41:59
うちの室長なんて財布落とした時に熟女ヘルスの会員証も一緒にぶちまけて
次の日から塾来なくなったんだぞ!!!
スゲーだろ!熟女ヘルス行く元気があるアルティメットチンコ持ちなのに
突然具合悪くなって自宅療養から退社しちゃったんだから。
おまいらも元気だ、健康だと思っててもいきなり具合悪くなることもあるから
十分健康には気をつけとけ!
あとな、財布落とした時はぶちまけた内容によって不用意に動揺しないことだ。
慌てて更に落として俺らみたいなのに拾われて会員証を音読されることもある。
153FROM名無しさan:2007/12/03(月) 21:46:09
>>147
予備校板で見つけられたHPの英文もそうだが…
この塾の社員で英語を理解してる奴っていんのか?w
現在完了と関係代名詞の専門とかありえねぇwww
154FROM名無しさan:2007/12/04(火) 00:30:52
今日2コマあったんですが、最初は始まって5分後くらいに電話が教室にかかってきて
病気になったと言われ待機、2コマ目も来る来ると言って来ず!3時間無駄に過ごしました。
室長にも連絡がなく怒ってました。それで授業したことにすると言われたたんですが…
誰に文句を言えばいいのでしょうか?
155FROM名無しさan:2007/12/04(火) 01:12:40
>>148
親の発言内容だけだとまともに見えるが室長とその子の現状みたらワロタw
156FROM名無しさan:2007/12/04(火) 01:23:13
>>154
無断欠席は給料出るぜ
157FROM名無しさan:2007/12/04(火) 15:39:25
>>156
うちは出たことないよ
158FROM名無しさan:2007/12/04(火) 21:29:43
俺のとこも出た事無いわ
159FROM名無しさan:2007/12/05(水) 01:56:58








yh





160FROM名無しさan:2007/12/05(水) 02:36:22
>>76
安い給料で振替なんかやるかボケナス
161FROM名無しさan:2007/12/05(水) 12:12:51
宿題を毎回、それも日ごとに割り振って出さなきゃいけないのがうざい。
生徒の様子みながら加減しているのだが、室長は「もっと宿題出してください」という。
やたら出しておけばいいというものでもないだろうに。
162ボケナスゥ〜(^^):2007/12/06(木) 02:08:06
>>160

>>76への返事て、遅えよボケナス
お前タイプは一生涯にわたり安月給決定!
お前による振替も不要!というかお前の存在不要!
お前の書込は不快、気づけボケナス
ボケナスてなんや、お前何歳なんや
そんないにしえの単語使う奴今どきおらんやろ
163FROM名無しさan:2007/12/06(木) 02:26:46
某求人情報誌にここ2〜3週間ずっと講師募集の記事を載せている、
スクールIEの某校舎がある。
その校舎は、時給がそこそこ良く、交通費も支給される所なのだが、
よほど人が集まらないのか、それとも、生徒が急増しているか、どちらなのだろうか。
164FROM名無しさan:2007/12/06(木) 02:31:21
>>163
室長がよほどの変人で、講師採用に辞退者続出or講師が居つかずすぐ辞める
165FROM名無しさan:2007/12/06(木) 04:19:57
12/7に三人で辞職願いを出しに行ってきますo(^-^)o
出し終わったら記念にかっぱ寿司にいってきまぁす(^o^)/
166クレヨンしんさん:2007/12/06(木) 04:20:03
12/7に三人で辞職願いを出しに行ってきますo(^-^)o
出し終わったら記念にかっぱ寿司にいってきまぁす(^o^)/
167クレヨンしんさん:2007/12/06(木) 04:54:31
>>162
社員乙
168ネットカフェ難民難民:2007/12/06(木) 06:21:44
>>162
振り替えはやりたきゃやれぱいぱい
169交通費削減:2007/12/06(木) 06:22:44
>>162
あなたは小島よしおよりかっこわるい
170FROM名無しさan:2007/12/06(木) 06:23:49
171給料固定主義者:2007/12/06(木) 06:28:56
あなたは何もわかってない。プロポーズ大作戦 礼の名言
172年功不序列:2007/12/06(木) 06:31:40
>>162
おまえは実際何もしていない。口では何とでも言えますよ。
東京医科歯科大学 三年 仁村
173クレーム3兄弟:2007/12/06(木) 06:33:23
>>162
悪意のない泥棒は一番タチが悪い。 ソフトオンデマンド社員 高橋がなり
174長野浩:2007/12/06(木) 06:35:40
>>162
荒らしとか寂しいやつ(笑)
175かせ体臭:2007/12/06(木) 06:36:49
>>162
荒らしってかっこわるいよね(`ヘ´)
寂しいやつ。
176並木一浪:2007/12/06(木) 07:04:56
私ってそんなに魅力ないですか?
177並木二浪:2007/12/06(木) 12:06:53
>>176
いや、あなたはすばらしい。魅力ないのは女好きの室長だっちゃwwww
178並木三浪:2007/12/06(木) 19:36:04
>>176
女性講師に付き合ってくれと言った挙句断わられ
「私ってそんなに魅力ないですか?」とまで聞いた
貴方は最高に輝いてます
179並木四浪:2007/12/06(木) 20:25:27
>>178
いいですねo(^-^)oわたしもそんなこと言ってみたいですわ(*^_^*)しかし女性講師は全くおりませぬ…
この際♂でいいかw
180中山クンニ君:2007/12/06(木) 20:35:26
おまいらもちつけo(^-^)o
181並木五浪:2007/12/06(木) 22:44:53
>>179
一浪さんの顔はホモっぽいけど、四浪さんは一浪さんと違ってイケメンじゃない
イケメンだと一浪さんみたいに女性に振られることがないから男にも興味わくのかな?
182並木六浪:2007/12/07(金) 00:00:19
>>181
女性講師がだめなら、今度は女子生徒を何とかしますよo(^-^)o
183162より:2007/12/07(金) 01:26:38
前略 たくさんお返事ありがとう
ほぼ全部が同一人物作だろうか
相当頭に血がのぼったんだね
目を閉じれば、カッカしながらキーボードに向かい
数分おきにビシビシと打ち込むあなたの姿が目に浮かぶようです。
ちなみに私が一番気に入ったのは>>169
「あなたは小島よしおよりかっこわるい」
なんてバカ丸出しの台詞なんだろうという思いを胸に
震えるほどの感銘を受けました
このセンスのなさはいったいどうしたことか
ああ、この人は世の中渡っていけるのか
というより人なのか
出来れば次回はさらにあなたのウツケ度を披露できる
台詞を考えて投稿してください。
お便りお待ちしております。
184ダイナマイト信州:2007/12/07(金) 02:30:44
>>183
工作人乙
185FROM名無しさan:2007/12/07(金) 03:15:26
>>183

託児所哀イーこと焚苦塗クオリティ
186FROM名無しさan:2007/12/07(金) 10:09:26
>>183
社員必死だなwww頭冷やせよwww
あっ、冷やしても英文法間違えるような奴らだから無駄かwww
18776:2007/12/07(金) 10:28:29
ちなみに俺と162及び75,77は別人だからね。
良識ある人は分かってるだろうけど。
この人、何でIEに粘着してんだろ。恨みでもあんのかな。
188FROM名無しさan:2007/12/07(金) 11:50:45
>>187
アルバイトをしてただけなのに自意識過剰なキモイ室長に惚れられ
しょっちゅう電話され、食事に誘われ、嫌々食事に行ったら告白されて
断ったら「私ってそんなに魅力ないですか?」と言われたんです。
魅力ないと気づいてない人を社員にしないでください。
189FROM名無しさan:2007/12/07(金) 13:15:32
IEの味方する訳ではないが
183の方が優勢に感じるのは
俺だけだろうか
190FROM名無しさan:2007/12/07(金) 13:41:13
優勢ってなんだよw
ここの社員ってムキになりすぎwww
もしかして並木さんですか?
191FROM名無しさan:2007/12/07(金) 14:51:17
>>189
別人だろうが何だろうが加勢した時点で同類
味方する気なくてもそう思えたなら同類です


つまり社員乙
192FROM名無しさan:2007/12/07(金) 19:41:38
>>189
議論にも何もなってないのに優勢って…意味がわからね
講師口説くなんて気色悪いことして晒されてる社員が1人馬鹿にされてるだけじゃん
社長が高卒だと社員まで馬鹿なのか?
193FROM名無しさan:2007/12/07(金) 19:45:58
英語ができなくても卒業できた社長が出た英語専門学校ってどこなの?
194FROM名無しさan:2007/12/07(金) 22:12:35
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | | 焚 苦 塗ツブレロ!  ! !  ̄
 \\    │ | 焚 苦 塗ツブレロ! │ |     //
   \\  │ | ワッショイワッショイ! | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
195並木一浪:2007/12/08(土) 12:23:09
私ってそんなに魅力ないですか?
196FROM名無しさan:2007/12/08(土) 12:49:23
 ↑
声めっちゃキモかったwww
あんな声で口説かれた女講師は地獄だったろうなw
197FROM名無しさan:2007/12/08(土) 13:05:10
きめえ声逃げやがったw
渋いダンディボイスの棚橋さんって人しか出ねえよ
棚橋さんだったら俺も口説かれてもいいかもしんねえwww
198FROM名無しさan:2007/12/08(土) 13:13:23
うはっwなんか棚橋って聞き間違えてたw
というか名前を晒すのはよくないから聞き間違えてて良かったwww
199並木二浪:2007/12/08(土) 13:17:45
私の声ってそんなに気持ち悪いですか?
200並木三浪:2007/12/08(土) 15:36:17
>>199
声だけじゃありません
ベタベタしてそうな顔やうっすら薄い髪の毛もです
あと終礼で話す内容がつじつまあってなくて意味不明
201FROM名無しさan:2007/12/08(土) 16:35:03
でも、あの室長、カナリのテクニシャンらしいよ。
202並木四浪:2007/12/08(土) 16:40:16
>>200
私はトイレに入ったらまずウンコをしてオシッコで膀胱をパンパンになるのを
ひたすらひたすら待ちます。
これ以上我慢できないってなったら立ち上がり、オシッコの威力でウンコを
破壊していきます。これがとっても爽快。
そしてオシッコを待ってる間に乾燥した肛門まわりの毛先についたウンコを
指先でパラパラとはぎとりパンツズボンを上げ流さずに出ます。
後から入った人は紙もないのにウンコ汁で便器がいっぱいだとビックリする
だろうなと思いながら1日過ごすのが好きな私はまだ正常ですね^^
203並木一浪:2007/12/08(土) 16:41:33
>>201
伊達に月給20万ちょっとの半分をデリヘルに突っ込んでませんよ
204並木二浪:2007/12/08(土) 17:22:49
>>203
月収20万超えてるなんてエリートなんですねo(^-^)o
ひょっとして年収300万とかですか?惚れちゃいそうです
205FROM名無しさan:2007/12/08(土) 17:43:38
棚橋さんとやらの声が聞いてみたくて電話してみた
た○はしさんであってるのかな?その人が出た
渋めのオジサンって感じでカッコいい声だった♪
社員の人なのかな?
206FROM名無しさan:2007/12/08(土) 19:48:22
ここで晒されてる室長の見た目はわからんが
いい年こいたおっさんが室長の権限(女性講師の電話番号など)を
悪用して口説いてる時点で人間として終了だと思う。
しかも振られてるって・・・死んだほうがいいんじゃないの?
207FROM名無しさan:2007/12/08(土) 20:07:20
>>206
そこはすごく同意
携帯の番号を手に入れて私的に利用するなんてもっての他だよね

携帯番号入手

デートに誘う

告白して振られる

魅力ないですか?

どんだけ自分の魅力で勝負できないクズ男なんだよ
208FROM名無しさan:2007/12/08(土) 22:11:48
>>207
バイトで仕事の連絡とりやすいようにケー番を塾に教えてるのに
私用に使われ、しかも粘着ストーキングなんてされると思ったら
ケー番教えるの怖くなるね

ニュースとかで勘違いストーカーに殺されたって見聞きするし
ケー番をこういう利用の仕方する人間をホントに室長として
この塾は雇ってるのかな?
209FROM名無しさan:2007/12/09(日) 01:11:11
個人情報のプライバシー?法律?憲法?

知ったこっちゃない

だってお馬鹿だから高卒なんだもん


それが焚苦塗クオリティ

略してSTQ
210FROM名無しさan:2007/12/09(日) 01:55:01
講師ってなんで地味な人ばかりなの?
211並木一浪:2007/12/09(日) 08:26:06
私ってそうなに魅力ない人ばかりですか?
212FROM名無しさan:2007/12/09(日) 13:40:24
>>211
もうあきたうざい
213FROM名無しさan:2007/12/09(日) 13:56:43
生徒宛の年賀状何書けばいい?
親も見るから在り来たりのことの方がいいのかな?
214並木二浪:2007/12/09(日) 22:03:59
>>212
一浪さんこんばんは
215FROM名無しさan:2007/12/10(月) 16:34:58
第三者なのですが意見を少しだけ。室長個人をここで攻撃するのは室長に問題があるのも理解できますが自分は匿名。卑怯ですね。名前を名乗る勇気すらないくせに。
216FROM名無しさan:2007/12/10(月) 18:31:05
>>215
当人乙
217FROM名無しさan:2007/12/10(月) 19:36:08
粘着マジキモいっす
m9(^д^)
218FROM名無しさan:2007/12/10(月) 19:58:23
>>217
この場合、室長が女性講師に粘着したのが始まりみたいだからどっちもどっちだな
219FROM名無しさan:2007/12/10(月) 20:14:13
てかさ、IEの室長が講師口説くとか何考えてんだろね!?
ここの社員って年収300万いくかいかないかでしょ?
しかも大した大学出てないし
誰がお前らみたいな冴えない中年と付き合って
時間無駄にするかっての!!
オッサンと付き合うコがいたとしても
やっぱお金あってのことだょ
同年代にいっぱいいい男いるんだからさぁ
マジで口説いた室長とかいるなら
自分が脱いだスーツの臭い嗅いだ後に
貯金通帳見て毎月の振り込み確認しなょ
魅力以前の問題
220FROM名無しさan:2007/12/10(月) 20:56:38
年収300逝かないなんてワープアじゃん。てな訳で、
焚苦塗クオリティのリアルな未来予想図wwwwwwwww!


   ||      ||      ||     ||
 Λ||Λ    Λ||Λ    Λ||Λ   Λ||Λ
( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ
 | |   |   | |   |  | |   |  | |   | 
 ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |
  | | |    | | |    | | |    | | |
  ∪∪    ∪∪   ∪∪    ∪∪

焚苦塗クオリティの毒男30ゴエにはフー族しかねーだろwwwwww!
みっともないからストーキングはヤメレ!!!
221FROM名無しさan:2007/12/10(月) 21:41:21
うっへ、年収300万以下ってマジワープアだな…

222FROM名無しさan:2007/12/10(月) 22:13:05
室長って確か手取りが月20万切るんだっけ?
低い給料でも何年か頑張ればFCとして独立できる
とか言われ夢見て働いてる奴が多いらしいけど…
これから先って子ども減るから負け組塾に未来ないよな
事実畳んでる教室も多いしな
20代の過ちならともかく30過ぎてる奴らはご愁傷様
223FROM名無しさan:2007/12/11(火) 09:03:41
専任講師なんかもっと酷いよ
月14万の固定給で雑用やらされてる
週休2日、7時間勤務残業なしだと
募集要項にはあるけどそれでも
時給換算で1000円切るという
安かろう悪かろうの典型だよ
224FROM名無しさan:2007/12/11(火) 11:20:14
>>223
なんという労働奴隷…
225FROM名無しさan:2007/12/11(火) 19:30:24
へえ、この仕事で20万円ももらえたらラッキーじゃん。
適当に授業組んで、あとは講師任せ、成績下がれば講師のせい。
講習会は本部の進めるままに単価を上げればOK 。
で、昼から出社して10時過ぎには帰宅。
どうせ3年ぐらいしか生徒と付き合わないから、適当にあしらっておしまい。
で、盆休みあり。正月休みあり。GW自分の都合で休みを増やす。
サラリーマンより時給上かもね。
226FROM名無しさan:2007/12/11(火) 20:28:14
オッス!オイラは一躍時の人になった焚苦塗クオリティの室長だよ!
粘着ストーキングした♀講師には嫌われたみたいだけど、
ヘルスの嬢にはモテモテなんだぜ!色々土産も貰ったし( ^^)v!

         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ こんなオイラだけど結構寂しがりやなんだ!
      /ヽ   〈/\ 誰かオイラを素人同定から救ってくれ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
カンジタ、毛じらみ、疥癬、トリコモナス、白癬、伝染性軟属腫、淋菌、梅毒トレポネーマ、ヘルペス
尖圭コンジローム、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマ、梅毒、軟性下疳、ソケイリンパ肉芽腫症
B型肝炎、C型肝炎、HIV、成人T細胞白血病、ギラン・バレー症候群、伝染性単核球症、アデノウイルス感染症
マイコプラズマ肺炎、サイトメガロウイルス感染症、アメーバ赤痢
227FROM名無しさan:2007/12/11(火) 20:56:11
>>225
うちの室長も必ず土日休むし、GWは1日も出てこなかったわ。
まあ、普段いても受話器の上げ下げしかしてないけどな。
228FROM名無しさan:2007/12/11(火) 23:11:44
最高の塾だよね。
229FROM名無しさan:2007/12/12(水) 11:52:20
>>226
あの人、マジで素人童貞っぽいからウケルw
でもここのことで機嫌悪いから勘弁して欲しい
講師にフラレたなんて元々みんな知ってるってのに
230FROM名無しさan:2007/12/12(水) 17:35:22
講師口説くとかどんだけ責任感ない奴なんだよw
しかも嫌われてるっぽいのにしつこくとか
室長要員の社員選考が適当なんだろうな
231FROM名無しさan:2007/12/12(水) 20:17:55
その講師が美人過ぎたんだから、ショウガナイよな。
232FROM名無しさan:2007/12/13(木) 00:06:49
でも、度が過ぎたストーキング行為はいけないよな。
233FROM名無しさan:2007/12/13(木) 00:12:52
聞いたレベルの話だけど・・・
とりあえずその講師は言い寄られるのが嫌で辞めたらしい
それと一緒に複数人の講師も嫌気がさして辞めたみたい

あの人も口では偉そうに中途半端な理想論語ってるけど
「夢」とか「誰々の為に」とかね
やってることは善悪の区別つかない餓鬼と一緒だっての
234FROM名無しさan:2007/12/13(木) 01:21:18
>>230
まぁ社内恋愛みたいなものだから、取り立てて変なことではないと思うが。
ただ、嫌われてもしつこく追い回すというのはやり過ぎだがね。
235FROM名無しさan:2007/12/13(木) 02:19:48
あまりばかげたことを書き込みすぎると
最近の朝日新聞に載っていたように
訴えられて人生終了しちゃう可能性はないですか
個人攻撃、脅迫めいた文、企業に損害を与えかねない文…
そろそろ一斉にやられるのではという話があるとかないとか…
236FROM名無しさan:2007/12/13(木) 03:06:07
>>235
火消ししたいのはわかるが内部浄化のほうが先なんじゃないの?
言い方変えればまだこの程度で済んでるって感じだよ
他にも色々書かれる前に脅しじゃなくてちゃんとすることはちゃんとしなよ
237FROM名無しさan:2007/12/13(木) 03:28:15
つーか、社員釣られ過ぎだろ…JK
アルバイト板も学習塾・予備校板も反応よすぎ
アルバイト板にも最近多いが一時に比べて
2chの年齢層って高いから下手な煽りしないほうがいいぞ
あっちなんかお受験板と同じで親が普通に情報交換に使ってる時代だ
リアル保護者煽るとマジで厄介だぜ
238FROM名無しさan:2007/12/13(木) 20:52:18
事実だから火消しに必死なんじゃね?
予備校板のほうのスレなんて否定→すぐ擁護って流れだもん
あんなに熱心に張り付くなんてどんだけ暇なんだよってwww
しかも2ch担当の社員が馬鹿過ぎて恥の上塗りになっちゃってるしw
239FROM名無しさan:2007/12/13(木) 21:13:04
確かに社員の低脳(一般常識にも学力的にも)っぷりは素晴らしいものがある
ここまで馬鹿な社員が出てくる塾関連のスレも珍しいんじゃないかと思う
ホントにここが塾を経営しちゃって世間的に許されるんだろうか?
240FROM名無しさan:2007/12/13(木) 21:46:13
          ∧_∧ 
         ( ´∀`)
         /,   つ  
        (_(_, )
    プリプリ 人しし'
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.__〃⌒.) /
     (;;;:::.:.. .:;⌒つ´Д`)つ >>235
241FROM名無しさan:2007/12/13(木) 23:46:25
ネットの評判て大事だよ社員さん。
2chやってる3割が主婦って話もあるし
242FROM名無しさan:2007/12/14(金) 14:45:41
ここの社員はもうひとつのスレでなんて、言い訳すら満足に出来てないぞ。
塾をやってる会社の社員が馬鹿ばかりってのは問題あるよな。
243FROM名無しさan:2007/12/14(金) 14:54:32
言い訳が下手なのは社長もだから仕方がない
家が貧乏だから大学行けなかったと言ってるが
当時は専門学校のほうが学費高いんだよ
国公立の4年分の学費<専門学校の2年分の学費
私立でも一番低い奨学金でも貰えれば4年分と
専門での2年分がほぼ同じになる
まあ言い訳もロクに出来ないから馬鹿なんだけどな
244FROM名無しさan:2007/12/14(金) 23:07:09
>>243
あのヒゲのオヤジも見るからに頭悪そうだよな
ビデオで見させられた時
「精神科医が異常行動の患者を撮ったビデオか?」
って思った
245FROM名無しさan:2007/12/15(土) 01:05:13
昔の語学系の専門学校って学費だけ高くて何の役にも立たなかったというのは聞くね。
大学に入れないけど就職することもできないからとりあえず行っておくみたいな所だったと。
246FROM名無しさan:2007/12/15(土) 14:24:03
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 焚苦塗父さんマダー?ハヤクシンデヨ!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
              /|\人 _.ノ _||_. /|\
247新人:2007/12/17(月) 16:06:58
同業掛け持ち禁止とか辞める60日前に申告しないと損害賠償って本当なんですか?
248FROM名無しさan:2007/12/17(月) 19:27:58
>>247
勝手に言ってるけど、それやったらIE側が違法になってできっこないんで
辞めたい2週間前に申告すればいいし、掛け持ちも大丈夫
249FROM名無しさan:2007/12/17(月) 20:01:56
>>247

よう、Fラン!焚苦塗クオリティをココロユクまで堪能してくれ!
250FROM名無しさan:2007/12/17(月) 21:06:42
>>247
うちの教室でも60日前の件を辞める際に言われてた奴いたけど
労働法で認められてるって言ったら2週間前で済んでたよ。
251FROM名無しさan:2007/12/17(月) 21:08:31
>>247
それらについては社長が高卒だから法律知らないだけでどちらも何の抑止力持ってない
252247です:2007/12/17(月) 21:52:11
みなさん教えていただきありがとうございます!タイムカード等もなく給料ピンはねされないか心配です、、研修費も出なさそう
早いところやめたいと思います!
253FROM名無しさan:2007/12/18(火) 00:27:27
>>252
時間外労働は
「子どものため」とか「こういう仕事をするなら」
云々言ってビタ一文払わない会社だよ
254FROM名無しさan:2007/12/18(火) 03:09:11
>>252

焚苦塗クオリティなので給料はピンハネされるものと思って下さい。
バイト小牛と焚苦塗製は搾取の対象でしかないので。
255名無し:2007/12/18(火) 19:11:44
同僚の母親が上司に時間外に同僚と私3人で食事の機会を設けて息子の相談に乗ってほしいと電話をかけてきたそうです。
食事の誘いを断ってもしつこく誘われたんですけど、普通に怖いんですが…。
256名無し225:2007/12/18(火) 19:29:14
ちなみに上司=室長です
257FROM名無しさan:2007/12/18(火) 21:13:04
>>255 日本語が下手すぎる。もうちょっと分かり易く書け。
258FROM名無しさan:2007/12/18(火) 21:28:10
「同僚の母親」とは、バイト講師の母親か、それとも生徒の母親かが分からない。
同様に、「息子の相談」の「息子」とは、同僚講師なのか生徒なのか?
それから、「3人」とは、誰と誰と誰?
文章からは、食事に参加するのが、@室長 A同僚 Bあなた C母親 に取れるが?

文章全体から、アホのレベルに立って推測し、
「母親」とは生徒の母親で、食事に参加するのは「同僚」と「あなた」と「生徒の母親」、
そして「室長」は電話を受けただけ、という解釈をしたが、正しいか?
259名無し225:2007/12/18(火) 23:52:23
分かりづらくて申し訳ない。
バイト講師の母親から室長に電話があって、息子と云々っていう息子はバイト講師そのものです。
食事に参加するのは室長、その講師、私です。
260FROM名無しさan:2007/12/18(火) 23:54:04
生徒が同僚なわけないだろ…JK
マザコンの同僚講師が同じ教室の講師を好きになったとママンに相談して
馬鹿な母親が室長になんとかしてください!って電話でもして
馬鹿な室長が真に受けてお食事会をセッティングしようとしてるんだろ?
ここの社員の感覚ってサークルのOBみたいなもんだからやりかねんな
261名無し225:2007/12/18(火) 23:59:07
>260
まさしくそんな感じです。
今月まだシフトのこってて、正直行くのが怖いんですよね。
本当に1回しか話したことが無いバイト講師なんです…。
262FROM名無しさan:2007/12/19(水) 00:01:33
>>260

焚苦塗クオリティなので常識や節度といったものは存在しません。
263FROM名無しさan:2007/12/19(水) 04:50:57
>>261
ごめん、正直言って君相当頭が可哀相な部類の人間

264FROM名無しさan:2007/12/19(水) 13:33:05
>>263
マーチクラスすらいない馬鹿社員軍団よりマシ
265FROM名無しさan:2007/12/19(水) 14:09:28
同僚と書いてあるのに>>258みたいに生徒だと思えるほうがよっぽどバk…

というのはさておき。
>>261
それは明らかにバイトでの仕事の一環を逸脱しているから断っていいよ。
どちらかと言えば、しつこけりゃ警察に相談していい部類の問題。
このご時世、ストーカーより怖いもんはないからね。
相手の講師がしようとしてることはどうみてもストーカー予備軍にしかみえないよ。
社員にストーカーがいるからなのか知らんが、その室長もストーカーの補助をして
何かあったらどうするつもりなんだろうか?
266FROM名無しさan:2007/12/19(水) 20:11:59
>>265

焚苦塗クオリティでは室長がストーカーなのはデフォ!
実名晒しての被害報告あり。
267FROM名無しさan:2007/12/19(水) 22:25:25
講師の親が何言ってきたか知らないがストーカーの手助けはマズイだろ
268FROM名無しさan:2007/12/19(水) 22:41:04
さすが高卒社長のゴミ箱「託児所styleスクールIE」
世間の常識がわかってない社員でいっぱいだな。
どれだけストーキングから発展した殺人事件が多いかわかっちゃいない。
269FROM名無しさan:2007/12/19(水) 23:35:06
【連帯】塾講師労働条件改善闘争【団行】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1198054471/l50
専任講師も時間講師も連帯しましょう。
労働条件改善のため全国で統一行動!
関連スレ)
【団結】塾時間講師労働組合結成【要求】
●授業時給2500円以上
●事務給1250円以上
●テスト対策無給は禁止
●講習時コマ数8コマ以下
●空きコマ拘束時間も給与支給
要求拒否なら講習時「スト」辞さず
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195393376/l50
270FROM名無しさan:2007/12/20(木) 01:36:46
>>268
お前はどれだけ分かってんだ
、と聞きたくなるのは俺だけではないはず
271FROM名無しさan:2007/12/20(木) 13:35:02
高卒社長さん、巡回ご苦労
272FROM名無しさan:2007/12/20(木) 23:05:49
>>270

”不都合な真実”の隠蔽に必死な社員だけだろ。
273FROM名無しさan:2007/12/21(金) 02:19:09
「どれだけストーキングから発展した殺人事件が多いかわかっちゃいない。」
だからお前はどれだけわかってるんだよ。
274FROM名無しさan:2007/12/21(金) 07:21:00
>>273
ストーカー容認企業なんですね
毎度のこと論点摩り替えてるようにしかみえんよ
275FROM名無しさan:2007/12/21(金) 11:15:02
てか、このストーカーを支援してる室長は問題ありじゃないか?
276FROM名無しさan:2007/12/21(金) 13:07:38
軽いストーキングでパンチラゲット!
277FROM名無しさan:2007/12/22(土) 19:43:07
age
278FROM名無しさan:2007/12/23(日) 10:45:51
相鉄ローゼンで残業代未払い判明、434人分で計5千万余
 神奈川県と東京都内でスーパーなどを展開する相鉄ローゼン(横浜市西区)が、社員434人に総額約5700万円の時間外労働手当を支払わず、サービス残業(賃金未払い残業)をさせていたことが22日、分かった。
 横浜西労働基準監督署の調査を機に判明し、同社は25日に支給する12月給与で、残業代の未払い分を全員に全額支払う。
 同労基署によると、同市瀬谷区のスーパー「そうてつローゼン三ツ境店」で行った立ち入り調査で、タイムカードや賃金台帳などからサービス残業が判明。労働基準法に基づき、10月22日付で店に是正勧告した。
 勧告を受けて同社が社内調査を進めたところ、本社と全69店舗で、時間外労働手当の規定がある管理職を除いた社員434人全員が、記録が残る7月16日からの4か月間に、計2万5650時間のサービス残業をしていることがわかった。
(2007年12月23日9時7分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071223i301.htm?from=main3
279FROM名無しさan:2007/12/24(月) 22:00:02
スクールIEほど生徒想いの塾はないだろう!
280FROM名無しさan:2007/12/24(月) 23:04:27
中一一学期の内容もわかってないのに高校を受けようという中三
を受け入れるような塾だしな。正直やめたい。
281FROM名無しさan:2007/12/24(月) 23:57:57 BE:734962469-2BP(25)
ここ労基法違反しすぎ…
・タイムカードアナログ
・休憩時間無し(1コマ毎に5分ずつあるけど検印、授業準備等で実質無しも同然)
・休日(講習期間など)の給料も普段と変わらずetc
内部告発しようかと考え中。
底辺バイトの身の程分かっちゃいるけど…
だからと言って、これだけ酷使されて泣き寝入りはゴメンだわ。
282FROM名無しさan:2007/12/25(火) 00:35:09
うちはタイムカードなんてものはないけど・・・ 違反なの、コレ?
283FROM名無しさan:2007/12/25(火) 00:54:31
>>281

たかがバイト子牛なんだからバックレても無問題。
イヤならその場で辞められる身分をバイトという。
逆に使う方もその場でクビにできるのがバイトである。

内部告発云々以前に散々掲示板で既出のことなんだから、
ユーが事前調査を怠ったミスではないかな?
焚苦塗クオリティ、託児所哀イー、託児所styleスクールIE、etc
と本質を表す表現が幾らでもあるでしょ。
そもそも焚苦塗クオリティに関わってる時点でアウト。
板を読み返してみ?バイト子牛は搾取の対象ってあるでしょ?
つまりユーは文字どうり搾取されているのです。

>>280

”焚苦塗クオリティ”の意味する所を良く考えてみることだね。
この程度のことは”想定の範囲内”です。
284FROM名無しさan:2007/12/25(火) 02:06:19
研修研修研修研修研修研修研修研修
285FROM名無しさan:2007/12/25(火) 04:50:32
今年度一杯でIEを辞めたいんだけど簡単に辞められるでしょうか?


何か夏期も冬期も有り得ない位シフトにいれられるし
大学の単位もヤバくなってきたのでなんとか出来ないかなと…

担任を持っちゃうと簡単に辞めるの無理とかだったら…
286FROM名無しさan:2007/12/25(火) 09:14:55
講師の勤務記録、ファイルに手書きっていうのはありえない。
タイムカードくらい置いておいてほしい。
287FROM名無しさan:2007/12/25(火) 09:59:00
うちはタイムカード自体は存在するが、別に講義報告みたいなのを
書かされる。正直「ちょっとミスる」ことくらいならできなくもなさそう。
288FROM名無しさan:2007/12/25(火) 15:47:40
>>285
無理って言われても、家の事情でバイトできなくなったとかで辞められるだろ。

講習を重ねる度に調子のってくるぞ
289285:2007/12/25(火) 16:10:49
1月の終わりに大学の期末試験があるのでその結果が悪いだろうということで辞めようと思います


290FROM名無しさan:2007/12/25(火) 18:51:22
>>281 >>286 >>287
俺がいたところなんて、タイムカードの打刻機があり、塾生はタイムカードで管理しているにもかかわらず、講師のタイムカードはなし。
明らかに時間外労働等の証拠隠滅だな。

いずれにしても、不合理と思うことはどんどん労働基準監督署に足を運んで相談し、違反申告するといいですよ。
291FROM名無しさan:2007/12/25(火) 18:52:28
>>282
労働時間の管理をしないことそのものは労働基準法違反ではないが、賃金支払いや賃金台帳との関係で違反が生じます。
いずれにせよ正常ではありません。
292FROM名無しさan:2007/12/25(火) 20:12:32
終了8分前に授業終わり

宿題やら何やら一気に片付ける

3〜5分前に終わり

何も言われない



逆に言えばこういうことも可能
293FROM名無しさan:2007/12/25(火) 22:58:59
10分前には実質的授業は終了。
「じゃあ、ここまで宿題にするから、鐘が鳴るまでやってて!」といい、セッセと書き込み作業に入る。
そうすれば、授業終了と同時に勤務も終了。

最近、このテクを覚えました。
294FROM名無しさan:2007/12/25(火) 23:23:13
>>292 >>293
物理的には可能だが、それだと契約違反の可能性が生じる。
うるさい保護者や教室長だと追及されるかもしれませんね。

ただ、スクールIE側もおかしいのよ。

生徒が帰るまで帰るなと言っておきながらそれに対する賃金を何ら支払わないんだから。
こんなわけのわからない不合理はないよ。
295FROM名無しさan:2007/12/26(水) 02:34:28
>>289

”時給を倍にしないと辞める”と言えばその場でクビにしてくれるよ。
296FROM名無しさan:2007/12/26(水) 03:29:32
>>294
>>293みたいのは実質的に早く終了してるだけで一応時間通り勉強させてるんだから契約違反にはならないだろ。
苦情は来るかもしれないけど。
まあ、苦情が来たところでバイト講師には関係ないが。
297FROM名無しさan:2007/12/26(水) 10:40:27
>>294
>物理的には可能だが、それだと契約違反の可能性が生じる。
「物理的」って何?揚げ足とりとかではなく、本当に意味不明なんですが・・・ 何が言いたいのだろう???
「契約違反」って、どの契約に違反するのか? 実質的授業は早く終了となるが、形式的授業、つまり授業時間はキッチリと教室で勉強させている。
ただ指導しないだけ。
家庭からその点を追及されても、いくらでも言い訳できるから問題ないのでは?
298FROM名無しさan:2007/12/26(水) 12:23:05
講師募集の広告に
「時間も場所も曜日も科目も!あなたの都合に合わせて働けます!」
「教える科目も1科目から大丈夫だから、例えばあなたの得意な英語だけを週1回・・・、といった教え方でもOK」
とあるけど、大嘘。
教科も時間も、スクール側の都合をゴリ押し。
299FROM名無しさan:2007/12/26(水) 23:54:42
じゃあ、辞めて他の塾で働けばいいのでは?
何か問題あるのか?
300FROM名無しさan:2007/12/27(木) 00:45:56
>>299

F乱だと焚苦塗クオリティしか採用してくれないのだよ。
301FROM名無しさan:2007/12/27(木) 01:02:13
生徒に時給1000円ってのを教えたら、それを親に話したってのを生徒から聞いたのを最後に翌月退会してたな
親も入会の際に言われた諸々の約束事がたかが時給1000円のバイト講師じゃ履行されない眉唾だって悟ったんだろうな
302FROM名無しさan:2007/12/27(木) 03:32:57
最近の新聞で個別指導塾の値段の比較書いてあったが
ここだけとんでもなく安かったな。
他の塾だと1対2の値段でここの1対1くらいだった。
303FROM名無しさan:2007/12/27(木) 05:37:36
そう。だから賢い奴ほど速く辞めるんだよ。
辞めないのはアホに大幅に搾取されてることに気付かないバカだけ
304FROM名無しさan:2007/12/27(木) 08:40:25
うちの教室今年度でやめるの四人くらいだけどどうなるんだろうなw
305FROM名無しさan:2007/12/27(木) 15:27:03
生徒が4人しか辞めないということは、かなりの優良塾だな。
どこの塾でも何人かはやめるものなのになぁ・・・
すごいぞ、スクールIE!
306FROM名無しさan:2007/12/27(木) 23:49:09
講師がやめんだよ!
まぁ他にも15人講師いるが
307FROM名無しさan:2007/12/28(金) 09:02:32
お前ら、予習とかってどうしてる?
308FROM名無しさan:2007/12/28(金) 09:57:11
しない

予習用テキストすらよこさないじゃないかこの塾
309FROM名無しさan:2007/12/28(金) 10:30:31
>>306
能力が無かったり、評判が悪かったりで、辞めさせられたのでは?
もしくは、室長に不要と思われていて、引きとめ工作されなかったのかどちらかでは。
講師の個人的事情で止むを得ない場合は、致し方ないだろうけどさ。
310FROM名無しさan:2007/12/28(金) 18:17:33
>>309

焚苦塗クオリティに嫌気がさして辞めたんだろ。
311FROM名無しさan:2007/12/28(金) 20:19:32
>>309
何故辞めさせられるwwwwwww社員乙wwwwwww
312FROM名無しさan:2007/12/28(金) 20:33:30
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  .\焚苦塗クオリティの面倒がこんな時給でみれるかボケ! 
    | ⌒((●)(●) 引き留めるんじゃ値よ  ./´  ̄`ヾ..
    .|    (__人__) /⌒l           /ノ´  `ヽ、 `:;
    |     `⌒´ノ |`'''|         / ̄´      ゝ  ヽ
    /⌒ヽ     }  |  |       。/゜((●))         `、 ゆとり焚苦塗製は幾らでもいるんだよ。
  / へ  \   }__/ /        ゜|::⌒(__  ((●))゜o    |
 / / |     ノ ノ          ヽ 人__)⌒::::  。   |
( _ ノ    |     \´      _    ヽ(__ン          |     
      |       \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''-ー--―'´ ̄`ヽ    / 
       .|                      ___ノ  _ノ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄  ̄   ノ      |\ ∩∩∩
        \       , '´           //\   卜、ヽノノノノノノ
          \     (           ⊂´ ノ  `ヽ   _У   `つ
           \    \           )爪      ⊂―´⌒ ̄´ 
313FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:23:44
引き止める必要なし!
いくらでも講師の代わりはいる。
講師は消耗品だから、使い切ったらポイッってことだよ。
オマエラも分かってるんだろう、本当は。
分かっているからこそ、ココでストレス解消をしているんだろう、本当は。
314FROM名無しさan:2007/12/30(日) 03:52:12
個別指導塾なんざいくらでもあるからな。
面倒くさくなったらバックレればいいだけ。
で、またバイトしたくなったら他の個別指導塾に行けばいいだけだ。
315FROM名無しさan:2007/12/30(日) 10:10:29
勝手にスケジュール入れておいて、断るとブチ切れる室長。
確かに打診は受けた。
しかし、スケジュール確認のために、返事を保留していたはず。
返事が遅れてしまった非は認めるが、それでも俺は一週間前に断ってるんだぞ。
烈火のごとく巻くしたてられたが、一応、室長の顔を立て謝っておいた。
室長もストレスたまっているのだろう。
30過ぎの独身女で酷使されているんだからな。
ま、がまんだ、我慢!

と独り言をいう、年末の講師でした。笑
316FROM名無しさan:2007/12/30(日) 10:55:08
あるあるw
317FROM名無しさan:2008/01/01(火) 09:52:15
みなさん、あけましておめでとうございます。
焚苦塗クオリティに歯止めをかける一年になることを期待します。
318FROM名無しさan:2008/01/01(火) 14:49:52
クオリティはかなりのレベルに達しているから、下がることはあっても、なかなかあげられないんだよな、ウチの教室のような優良なところは・・・
てか、一部の腐敗している教室さえなくなれば、かなり評価あがるよな、スクールIEって。
319FROM名無しさan:2008/01/01(火) 17:27:44
>>318
> てか、一部の腐敗している教室
千葉のド田舎でとぐろを巻いているFCのことでつか?w
320FROM名無しさan:2008/01/01(火) 23:36:44
昔から塾が多いところに無理に出店するから馬鹿生徒しか来ないんだよ。
周りの塾はみんな入塾試験やってるから試験落ちる奴がここに来る
テスト前に勉強すらしないようなのがいっぱいくるからFラン大学に2〜3年いってれば
さすがにわかるような範囲だけでも教えれば50点くらいまでには伸ばせて、成績の実績(笑)
になるわけだ。

冬季講習会だけいつもは推薦で半分とるようなFラン外大4年生が英語教えてる奴を受け持ったんだが
もう半年以上(夏期講習以前かららしい)来てるのになんで中2で中1後期〜中2初期の内容があやふやなのかわからん。半年以上持ってたら
さすがに学校に追いつくくらいの学力にはなってるだろ条項。夏期講習もあるのに。

で、わかりにくいと苦情が来る。と。そのFランは苦情が来たことがないそうな。そりゃそうだ教科書ちょこっと
やって定期テストとらせるだけで学力付いてないしな。こっちに苦労が回ってきたわけだ。

まあ、専門学校退学させられてやる気もないのに再受験の奴に少し答え間違えただけで
キレられて首にさせられかけたのが一番頭に来たがな。
もうさっさと派遣でもいいから高校行かずに働けよ。な。
321FROM名無しさan:2008/01/02(水) 14:54:04
>>319
もしマンツーマンアカデミーのことを言っているのなら、あなたの認識不足です。
優秀な講師が多いとの噂を聞いていますからね。
各教室ごとの評価に関しては自分も分かりませんが・・・

ま、うちの教室には関係ないから、どっちでも良いんだけどねっ!
322FROM名無しさan:2008/01/02(水) 17:43:09
元焚苦塗社員ですw

社長は高卒だけど、高卒で銀行に就職しているからデキは悪くないよ。

学生のみなさんの不満はよーくわかる。
それに応えない焚苦塗はいかんと思うが、社長は今でも好きだねぇ。

上場準備室を設けて、2009年に上場(今度こそほんとにするらしい)予定なので
待遇が普通の塾になるといいね。
でも事務給安いけど。。。






323FROM名無しさan:2008/01/02(水) 19:11:13
>>322
> 上場準備室を設けて、
> 2009年に上場(今度こそほんとにするらしい)予定
上場は難しいんじゃないか?
コンプライアンス守れないようではどうしようもないでしょう。
FCが多分に足を引っ張っているし。
324FROM名無しさan:2008/01/02(水) 19:48:43
マンツーマンアカデミー、最高!
特に佐原教室、最高!
325FROM名無しさan:2008/01/02(水) 23:26:43
もーやめるかなこんな会社

資産運用で十分儲けたし
326FROM名無しさan:2008/01/02(水) 23:53:05
2ちゃんにはあまり晒されていないけれども
教育業界でいえば、クリップコーポレーションのような「超」ブラック企業が上場できているんだから
焚苦塗だってやればできるさw

327FROM名無しさan:2008/01/03(木) 20:31:06
マンツーマンアカデミーのスクールIE、神栖教室も、なかなかですぞっ!
328FROM名無しさan:2008/01/03(木) 21:13:56
>>315
それって俺の教室でも同様なことがあった。
糞な室長に無理矢理、明日の午前中から授業させられて、ウツになっていた所に、30代のおじさん講師が来れないとか言い出しやがって。
結局、糞な室長が俺に午後もやれと・・・
うちの塾も30過ぎの独身のババァ。www
どこにでもいるよな、こんな室長。
329FROM名無しさan:2008/01/04(金) 03:47:37
ここでの悪評に対して本部に結構問い合わせいってるから
社員も擁護に必死だよな
お受験関連のスレはマジで親も見てるから怖い
330FROM名無しさan:2008/01/04(金) 13:01:37
328が事務給出すといわれて机ふきや封入をやるうちに深夜。
欲望の塊の独身ババア室長と交わるに100焚苦塗!
331FROM名無しさan:2008/01/04(金) 17:21:50
ここ見てるお受験を控えてる親がいるなら言っとくけど、ワンツーマン指導
は物理的にむずかしいぞ。生徒が両方賢いなら普通に成立するが大概は
片方か両方馬鹿だから、そっちに手間取られて賢いやつには問題集やらせるくらい
しかできない。ベテランの先生ならできるだろうがいない。所詮学生だし。

ちなみに片方に手間を取られてるときは問題集やらせて答え合わせも生徒に
やらせろと言われた時はさすがにあきれたが。
せめてできない生徒は一対一でやらせてくれ。
正月明けて今日初授業で速攻できない生徒二人組を相手にしないといけんorz..
332FROM名無しさan:2008/01/06(日) 21:26:58
>>328
結局、バックレました。
その日の予定は完全無視を決め込みました。ぷぷぷ!
333FROM名無しさan:2008/01/06(日) 22:10:38
>>328
言い忘れたけど、俺はまだ十代の大学生。
人違いだな。
334FROM名無しさan:2008/01/06(日) 22:16:34
室長は生徒のことしか考えてない
俺のような不人気講師のことなど全く考えていない
しかも室長はでしゃばりで自分で女子の授業をうけもっている
335FROM名無しさan:2008/01/08(火) 16:26:11
ここのバイトのコマ給って校舎によって違うの??
336FROM名無しさan:2008/01/08(火) 16:46:46
違うよ。でも、そんなに変わらないよ。
337FROM名無しさan:2008/01/09(水) 03:47:27
>>335
どこの地域でも業界最安値ってのだけはガチ
338FROM名無しさan:2008/01/10(木) 11:42:51
最安値っていうのは、言い過ぎ。
事実、近隣のある塾(全国展開のFC教室)からスクールIE(こちらもFC教室)にバイト先を変えたが、スクールIEの方がコマ給が上。
てか、ウチの地域では最高値。っ言っても自給換算で200円くらいだが。笑
339FROM名無しさan:2008/01/10(木) 11:44:42
>>338
変換ミス及び、言葉足らなかった部分を補わせてね。
時給換算で「プラス200円」ってことね。
340FROM名無しさan:2008/01/10(木) 12:58:27
交通費出ないから実質的には最低レベル
341FROM名無しさan:2008/01/10(木) 23:37:13
××× 個別塾室長の収入例 ×××

**************************************************************
年収(笑)
もう辞めたからぶっちゃけますが、
1年目:基本給18万5000円+交通費5000円-年金・保険2万5000円=16万5000円(手取り)×12
     ボーナス(年1回)1回3万×2回=3万←最初は夏のボーナス出ず
    合計:2310000円(年収)、2010000円(手取り)

2年目:基本給19万0000円+交通費5000円-年金・保険2万5000円=17万0000円(手取り)×12
     ボーナス(年2回)1回3万×2回=6万
    合計:2400000円(年収)、2100000円(手取り)

3年目:基本給20万0000円+交通費5000円-年金・保険2万5000円=17万5000円(手取り)×12
     ボーナス(年2回)1回3万×2回=6万
    合計:2460000円(年収)、2160000円(手取り)

教室長手当て?何それ?
基本的には残業手当てなし、2日以上の連続した休みが年に2回しかない…と
今思えば、まごうことなきブラック企業(笑)
…ってどこもこんなもんなのかな?
**************************************************************

まさにワープア!焚苦塗は業界最安値ってんだから当然これ以下って、
どんだけぇ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
342FROM名無しさan:2008/01/10(木) 23:58:27
ボーナス安いな…
343FROM名無しさan:2008/01/11(金) 02:51:41
全然ボーナスじゃねえwww
友人がボーナス出るバイトしてるが週2のバイトでもっとボーナス貰ってるぞ
344FROM名無しさan:2008/01/11(金) 10:18:37
>>340
338だが、俺の教室は交通費でてるぞ。
ひょっとして交通費って出ない教室が多いのか?
345FROM名無しさan:2008/01/11(金) 18:04:44
まぁ焚苦塗のいいところは、GW明けの社員旅行に「行きたくない」といえば、積み立てておいた金を返してくれることくらいかなw

ちなみに手取りでいうと、焚苦塗はもう少しマシだお。
でも夏休みフル稼働の学生バイトに手取りでは負ける。
焚 苦 塗 ク ォ リ テ ィ  さぁ 君 も 教 室 長
346FROM名無しさan:2008/01/12(土) 00:19:23
>>345 HP見ると、年間休日数も悪くないようだし、
正社員として働くのなら、そんなに悪くないことかい?
347FROM名無しさan:2008/01/12(土) 01:55:16
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>346
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
348FROM名無しさan:2008/01/12(土) 02:10:36
HP見てないが年間休日数が多かったとしても給料の絶対値が少なかったら
生きていけないだろ条項。大体ワープアで休日につかう金すらないじゃんw
349FROM名無しさan:2008/01/12(土) 16:23:02
>>348

見かけの休日数と実際に休める日は違いますぞwww。
授業は月〜土で、模試とかは日曜・祝日にやるぞ。
焚苦塗クオリティでは激務薄給がデフォです。
350FROM名無しさan:2008/01/13(日) 11:06:34
生徒の報告書やら進度表やら書き込みをして、サービス残業一時間越え。
室長に確認してもらって帰ろうとすると、記入漏れが発見された。
そこで室長曰く「お金をもらってるんだから、しっかりと記入しないと。いい加減な仕事でお金を貰おうなんてアマイ!」と来た!
そこまで言うなら、サービス残業させるなよ。
お前らは、お金を払わずに仕事の責任だけを押し付けようとするなんて、とんでもなく甘い。
てか、甘いどころじゃなくて、犯罪だろ、本当は!

3月いっぱいで辞める決心をした瞬間だった。
351FROM名無しさan:2008/01/13(日) 13:08:59
本部の連中が高卒頭だからしょうがねえけれど、研修最悪
352FROM名無しさan:2008/01/13(日) 13:33:43
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \    朝野        /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <   バーカ!  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /            \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
           |             |  
  −−− ‐   ノ            |
          /             ノ
         /            ∠_
  −−   |    f\       ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ___ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |             /  /
         | |           ,'  /
    /  /  ノ            |   ,'    \
      /   /              |  /      \
 /  _ノ /               ,ノ 〈           \
    (  〈               ヽ.__ \        \
     ヽ._>               \__)


353あちゃ(・_・;):2008/01/14(月) 06:21:26
長野県かな?にあるスクールIEですが、講師から5つものクレームを受けて、何の考えもなしに全部受け入れて思いっきり自分の首をしめた室長がいるようです〜!
ばぁーろー
354FROM名無しさan:2008/01/14(月) 08:21:44
FCの室長なんて最悪
25万固定給
社保なし
ボーナスなし
週に1度の休みしかなし

もうやめたけれど
355あちゃちゃ(・_・;):2008/01/14(月) 17:36:28
長野県には後先考えず講師を解雇したスクールIEという塾が存在いたします。みなさんもここで働いてみませんかぁo(^-^)o?
356FROM名無しさan:2008/01/15(火) 01:53:18
二月でやめないと三月までだと春休み丸潰れじゃん
357FROM名無しさan:2008/01/15(火) 02:04:37
>>356
やめたほうがいいよ〜手当ても何も出ないヤバい塾だからさw
358FROM名無しさan:2008/01/15(火) 12:19:00
良スクールIE=良室長
糞スクールIE=糞室長


つまり室長が糞であれば糞であるほど焚苦塗クオリティが発揮される訳です


一見善人ぶってる人でも叩けば埃がでるので慎重に
359FROM名無しさan:2008/01/15(火) 12:31:04
>>358
どんな奴がやっても、あの髭親父のクオリティじゃダメダメだろ
360FROM名無しさan:2008/01/17(木) 14:37:43
ここの専任講師ってどんな感じですか?
週何日以上行かないと行けないとかあるんですか?
361FROM名無しさan:2008/01/18(金) 06:21:19
社員同士ってなんで仲悪いの?
ってか社員なのに教室に非協力的とかどうなってんだ?


社員二人もいてやれやれだな神奈川の某教室
362FROM名無しさan:2008/01/18(金) 08:29:52
専任講師は直営だと、週6で3コマor週5で14:00-22:00nどちらかを選べる。
給料は月15万スタート。雇用形態は契約社員。
はじめは数ヶ月の契約だけれども、問題がなければ1年契約になるのかな。
いちおう社保には加入できるが、手取りは悲惨だw

室長やその上司との関係がうまくいけば、休みは融通きくし、それなりにマターリできる職場ではある。
焚苦塗の中では一番楽なんじゃないかな。

サイボウズ運用>専任講師>1コマ2000円クラスの学生バイト>薄給激務の室長

ってなかんじで仕事が楽だ。

ただ、焚苦塗で専任やるなら、市進のが拘束時間少なくて待遇もいいよ。
363FROM名無しさan:2008/01/18(金) 11:51:22
たしかに良い塾だよね、スクールIE。
364FROM名無しさan:2008/01/21(月) 10:30:41
よくよく考えると
予習しなくてもなんとかなる・担任制だから時間が経てばコミュしやすくなる・(俺の場合)通勤に15分かからない
と給料の安さ込みでも実はいい職場な気がしてきた…
365FROM名無しさan:2008/01/22(火) 02:12:20
当然塾としてじゃなくて託児所として見ればだがな。
366FROM名無しさan:2008/01/22(火) 10:14:28
塾として見ても、抜群だよな!
スクールIEは本当に良い塾!
キマリだね。
367FROM名無しさan:2008/01/22(火) 18:12:22
託児所として見れば、抜群だよな!
スクールIEは本当に良い託児所!
今すぐ退会でキマリだね。
368FROM名無しさan:2008/01/22(火) 23:18:09
適当にバイトするには最高じゃないか
369FROM名無しさan:2008/01/23(水) 14:43:51
焚苦塗?
370FROM名無しさan:2008/01/24(木) 11:45:04
本当に良い塾。
スクールIEで良かった!
371FROM名無しさan:2008/01/24(木) 19:03:39
ヒドイ所は本当にヒドイんだねぇ・・・
372FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:11:28
373FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:40:48
教室が潰れるのを知らないで『俺が立て直す』とか息まいてた室長いたなw
皆シラケてた。
本部は室長には知らせて居なかったみたいだ。ワロス
結局彼が室長になった数か月後に潰れてた。
374FROM名無しさan:2008/01/25(金) 08:29:42
室長によって教室の環境が全然違うみたいだね
375FROM名無しさan:2008/01/25(金) 13:03:27
うちの教室では考えられないな。
本当にいい塾だから・・・
376FROM名無しさan:2008/01/25(金) 14:39:34
給料は安いけど、教室の環境は良い
377FROM名無しさan:2008/01/27(日) 11:01:47
昨日、冬期講習の打ち上げでセクハラされた。
講師の指に不覚にも感じてしまった自分がイヤ。
378FROM名無しさan:2008/01/27(日) 18:02:53
>>377
受験直前のこの時期に、講習の打ち上げをしたんだ・・・
セクハラ(・A・)イクナイ
379FROM名無しさan:2008/01/28(月) 20:29:29
>>373
塾長(´・ω・) カワイソス
380FROM名無しさan:2008/01/29(火) 20:40:17
焚苦塗ってどういう意味?
381FROM名無しさan:2008/01/29(火) 22:07:03
>>380

”焚”き付けるが如く”苦”しみを”塗”りこめる

略して”焚苦塗”!
382FROM名無しさan:2008/01/29(火) 22:49:56
>>381
3点
383FROM名無しさan:2008/01/30(水) 00:44:25
>>381
つまらん
384FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:57:20
>>362
市進はその分、責任が重いし敷居が高いだろ?
未経験に近い人間にはこっちの専任の方がよくないか?
385FROM名無しさan:2008/01/30(水) 11:47:01
経験者だが、市進だけはイラネ。
市進の忠犬にさせるための研修がウザ杉。

業界未経験者なら、ここの専任のほうがいいし、
経験者で、且つ大学受験や中学受験の指導が可能なら、
プロ扱いしてくれる塾や予備校で教えればいい。
市進での待遇分以上の金額なんて軽く稼げる。

ただ、塾や予備校を掛け持ちすることに抵抗がある人には向かないが。
386FROM名無しさan:2008/01/30(水) 15:52:55
>>384
確かに
387FROM名無しさan:2008/01/30(水) 17:29:27
>>385
あそこは研修は長くて、丁寧とのうわさで受けてみたいとは
思っていますが、負の面もありそうですね。
あそこの研修で身につくものは、自分で身につけようと思えば
身につけられる程度のものですか?
388FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:00:23
焚苦塗クオリティの専任子牛なんて人生…、

____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
389FROM名無しさan:2008/01/31(木) 02:50:56
>>387
少なくとも、小中学生は誰が教えても内容に差がないので、
スキルを研修で身に付けても、我流で身に付けても、大差はないと思います。
むしろ、我流で身に付けたスキルのほうが、
自分の中でしっかりと消化されている分、説得力があるような気がします。

研修は、基本的にその塾好みの講師をつくり出すために行われているので、
市進で研修を受ければ、市進では通用するものの、市進以外で通用するとは限りませんし、
場合によっては、市進で研修を行ったことが邪魔になることもあります。

ですから、あなたがどういう塾で勤務したいのか(マニュアル遵守の塾か、放任主義の塾か)によって、
研修を受けるべきか否かというのが見えてくるような気がします。
390FROM名無しさan:2008/01/31(木) 09:16:48
小中学生は誰がやってもたいして変わりませんか?
たとえば、知識的に詳しい人の方が対応しやすいということはあるのでは
とも思うのですが…。
Iの研修は教科の内容まで踏み込む感じでしたか?
マニュアルはその通りこなせば、授業の準備としては最低限のものは
こなせるというものですよね?しかし、さらに深く質問された場合、うまく
答えられないといったことがでてくるような気もします。
391FROM名無しさan:2008/01/31(木) 14:23:41
本当にイイ!
スクールIEだね。
392FROM名無しさan:2008/01/31(木) 19:44:15
>>390
ここの研修は、ぶっちゃけ無に等しい
393FROM名無しさan:2008/01/31(木) 19:58:10
個別中心だから、あまりないだろうとは思います。
394FROM名無しさan:2008/02/01(金) 00:05:11
Iというのは市進のことね。
395FROM名無しさan:2008/02/01(金) 01:44:45
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
396FROM名無しさan:2008/02/01(金) 01:45:29
その日のコマ全部終わった後に、講師会議みたいのがあって授業終わってもなんだかんだで30分位サービス残業させられるんだけど、これって違法じゃないの?
誰か詳しい人教えて!
397FROM名無しさan:2008/02/01(金) 01:52:44
専任って、ほぼ毎日数コマ入って予習する時間あったりする?
398FROM名無しさan:2008/02/01(金) 02:22:46
大学中退なんですがここでバイトできるんでしょうか?
399FROM名無しさan:2008/02/01(金) 02:43:33
>>391
「イイ講師にあたれば」という条件付
400FROM名無しさan:2008/02/01(金) 02:46:36
>>398
高校受験レベルの学力があれば十分可能
401FROM名無しさan:2008/02/01(金) 02:50:16
>>396
サービス残業?そんなの毎日1時間以上あるぜ/(^o^)\ナンテコッタイ
402FROM名無しさan:2008/02/01(金) 03:19:45
>>401
残業代払わないのって違法にはならないのかな?
403FROM名無しさan:2008/02/01(金) 05:46:04
質問:サービス残業をさせられています。

答え:原則として普通の労働者の場合、1日8時間を超える労働または1週間で40時間を超える労働に
ついては残業代(時間外割増賃金)を支払わなければなりません。たとえ、バイトやパート、嘱託労働者
であっても時間外労働に対する割増賃金は支払われます。

http://www.roudou.org/qa/2-2.html
404FROM名無しさan:2008/02/01(金) 05:54:02
【団結】塾時間講師労働組合結成【要求】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195393376/
405FROM名無しさan:2008/02/01(金) 06:03:28
〓明光義塾〓労働基準法違反摘発スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1183055583/
406FROM名無しさan:2008/02/01(金) 06:06:41
(?????)
407FROM名無しさan:2008/02/01(金) 06:11:37
アルバイトのサービス残業について - OKWave
http://okwave.jp/qa3143219.html

労働基準法 - 法庫
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM

時間外労働 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%8B%E6%A5%AD
408FROM名無しさan:2008/02/01(金) 13:15:46
(´・ω・) ス
409FROM名無しさan:2008/02/01(金) 23:31:22
>>396 >>401 >>402
違法ですね。
事前準備や事後処理に費やした労働時間に対する賃金も原則として請求できますよ。
410FROM名無しさan:2008/02/03(日) 00:48:28
402です。 
>>403>>407>>409
レスありがとう!
ここのタイムカードが放置されていて使われてない理由がわかったよ
411FROM名無しさan:2008/02/03(日) 01:01:59

          :∧_∧:
         :(;゙'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
412FROM名無しさan:2008/02/03(日) 01:04:16
>>410
ウチではタームカードが放置されてる事はないけど
その記録された時間が給料に反映される事もない。。。
413FROM名無しさan:2008/02/03(日) 01:18:50
ここって、明光よりましなくらい?
414FROM名無しさan:2008/02/03(日) 01:25:43
ドッコイドッコイ
415FROM名無しさan:2008/02/03(日) 09:21:22
>>413
ヘタすりゃ明光よりひどい

>>410 >>412
タイムカードの打刻機があるのに、わざわざパソコンで倦怠管理をするというのは、あまりにも不自然ですからね。
要するに、記録を残さなければ賃金を踏み倒してもいいとでも思っているのでしょう。
しかし、それ自体も違法です。
調停や訴訟になったら、相手の言い値で支払うハメになるでしょうね。
416FROM名無しさan:2008/02/03(日) 12:28:46
一斉訴訟とかになったら俺も参加しようっとw
417FROM名無しさan:2008/02/03(日) 12:41:18
明光よりましなのは担当制というところくらいか。
418FROM名無しさan:2008/02/03(日) 22:29:29
>>416
ある程度の人数がまとまればいいんですけどね。
退職した人で請求したい人が集まれば、共同訴訟としてやれるんですけどね。

>>417
担任制のことですかね。
守られていないところもありますよ。
419FROM名無しさan:2008/02/03(日) 22:47:00
訴訟wktk
420FROM名無しさan:2008/02/04(月) 01:46:50
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
ε≡三 )ノ Uノ U
421FROM名無しさan:2008/02/04(月) 11:45:23
訴訟があったら俺も参加したいな!
422FROM名無しさan:2008/02/04(月) 21:27:01
俺も!俺も!
423FROM名無しさan:2008/02/04(月) 21:52:20
>>421
>>422
捨てアドを晒すので、情報交換しませんか?
424FROM名無しさan:2008/02/04(月) 23:50:34
この前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど
弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。
んでその男が1,002円出すのよ。
一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。
そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。
はぁ?????????
って感じじゃね?
何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
997円なんだから1,000円出せば3円のお釣りってのは小学生でもわかるだろ?
なのにこの男と来たら、5円玉が欲しいだとw
詐欺かよw
今時そんなくだらない手にこの俺様が引っかかるわけがねえw
店長呼ぼうかと思ったが、こんな雑魚に店長呼ぶ必要もない。
俺はまたも冷静に「お客様、この場合は1,000円でいいんですよ」
と諭すように教えてあげたんだ。
そしたら男がちょっと怒ったように「いやだから5円玉が欲しいからさ」
ってリピートアゲインなの。
もう笑い出しそうになるのを必死にこらえてさw
「すいません、お釣りは3円なんですよ、5円じゃないです」
って言っちゃったw言っちゃったw
そしたらその男、やっと気づいて恥ずかしかったんだろうなw
「もういいよ!1,000円でいいから早くしやがれ!バカじゃねーの?お前」
って捨て台詞吐いてやんのw
弁当超アツアツにしてやったけどw
二度と来るなよ馬鹿サラリーマンw
425FROM名無しさan:2008/02/05(火) 01:01:51
>>423

  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     |
ヽ、.  ├ー┤    ノ
426FROM名無しさan:2008/02/05(火) 01:12:59

         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |;;;;;( ・ω・)    |                      |
             |;;;;⊂   }   <  ブタもおだてりゃ木にのぼる   |
             |;;;;⊂,____,ノe    |                      |
             |;;;;;;|         \_____________/
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
427FROM名無しさan:2008/02/05(火) 11:03:21
>>423
421だけど、まだ見てるかな?
メール大丈夫ですよ。よろしく!
428FROM名無しさan:2008/02/05(火) 11:53:22
これは社員の罠?
429427:2008/02/05(火) 12:43:20
>>428社員じゃないよ。
普通に塾の体質が嫌で辞めたバイトだよ!
430FROM名無しさan:2008/02/05(火) 13:14:22
>>427
>>428
私は社員ではありませんよ。
私も元講師です。
431FROM名無しさan:2008/02/05(火) 13:32:29
指導体制がなってないとか今更言ってもな…

ここで集団授業しないかって言われた奴は注意

テキスト渡されていきなり授業やらされるからなw
指導指南書とかないから、あるのはテキストの解答のみ。
腹立ったから二か月で辞めてやったわタクト

適当すぎだろ
432FROM名無しさan:2008/02/05(火) 14:10:18
>>431
個別も一緒
433FROM名無しさan:2008/02/05(火) 14:11:47
>>430
ホイホイだったらやだなぁw
434FROM名無しさan:2008/02/05(火) 15:13:04
ホイホイだろー高確率でw
最近躍起になってるじゃんこの会社。
上場だかなんだか知らんけど。

東京某教室の社員口滑らしすぎw
435FROM名無しさan:2008/02/05(火) 15:48:35
>>433
>>434

【詐欺】鬼畜トーマス偽装27店目【偽装・下品】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1201218064/

このスレの「田舎のリソー教育株主 ◆voGi1ml3ys」は、私です。
436FROM名無しさan:2008/02/05(火) 22:57:17
>>431
もう少し成長しろよ。
437FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:35:01
終わったなタクト
438FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:48:28
>>431
塾講に向いてない
439FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:48:57
>>437
またCMつくったみたいだよ
440FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:59:04
何でも講師任せの塾オワテル
441FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:04:37
・中2だけど学力は小学校3年レベル(九九ができない。読解力がないから英語も
できない)
・宿題やってこない
・まったくやる気がない
こんなの担当させられてる。教えるのがみんな嫌になったからなのか、担当が替わり
まくって俺は4人目。就職するので2月いっぱいでやめるから担当させられたの
だろうけど、ここまで出来ない生徒ははじめてかもしれない。

都内在住、サラリーマン中流家庭で、ここまでできないと他人とはいえ
さすがに将来が不安に思えてくる。

残り3,4回の授業で何をすればいいかな?
442FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:06:23
>>440
その意見は・・・否定できない
443FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:08:58
>>441
とりあえず15分机に向かわせる訓練をしてみる

それと、小学校レベルの総復習かなぁ
444FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:11:40
>>441
一応、机には座ってる。寝てもいない。
ただボーっとしてる。話しかけても無反応。単語のテストをやらせても鉛筆
持ったまま無反応。ずっと無表情。

445FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:15:25
コミュニケーションをとるところから・・・
446FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:31:00
どこの教室にもいるよね
そんな感じの子
447FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:40:11
確かに小学校レベルの復習をしたほうが良いと思うし、
和訳で単語の意味がわかっていれば無理矢理和訳しようとするものだけど、それも
やろうとしない、というよりできないから、個人的には英語やるよりまずは国語
をやらしたほうが良いと思うんだけどね、定期テストも考えなきゃいけないから
出来ないんだよな。

コミュニケーションは何を質問しても食いついてこないくて本当に難しい
448FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:46:48
その子に趣味とかがあればねぇ・・・
449FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:48:52
大抵ゲームでしょそういう子の趣味
450FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:58:34
本当に無趣味みたいなんだ。以前担当していた講師たちや室長もそう言ってたし
家ではボーっとしてるか寝てるだけらしい。
個人的には、そういう生徒は生まれてきて14年間どういう生活をしてきたのか
すごい気になる、そして親はどういう育て方をしてきたのか。

高校には行きたいらしい、ただ底辺校には行きたくないそうです

すまんね、愚痴ばっか書いちゃって
451FROM名無しさan:2008/02/06(水) 01:19:54
スマイル スマイル
452FROM名無しさan:2008/02/06(水) 09:38:04
そんな状況で底辺校に行きたくないとは、どうしたものかね。
まずは国語力なんだろうけど、塾ではなんともしがたいから、
数学に手をつけるべきだと思うなあ。
九九や、分数の掛け算・割り算を身につけさせることじゃない?
453FROM名無しさan:2008/02/06(水) 15:26:13
いや、国語だってw
454FROM名無しさan:2008/02/06(水) 15:53:52
>>450
ラノベ程度のものでいいから何か本を読ませる
公文のようにひたすら計算練習

455FROM名無しさan:2008/02/06(水) 18:11:40
公文的なやり方は効果的かも
456FROM名無しさan:2008/02/06(水) 21:46:36
焚苦塗クオリティは金儲け一辺倒だから究極にできない状態の
厨房も乳塾させちゃうんだよね。

そんな生徒を受け持った子牛が何人も辞めていったなぁ。
そのレベルの生徒を指導するのはシロートじゃ無理。
焚苦塗製は学力最下層ばっかなのに、指導するための
マニュアルがない。当然ノウハウもない。子牛に丸投げだし。
真面目な子牛ほど思い悩んでしまうんだな。で、耐えられなくなって
辞意を伝えると、託児所狂失調は逆切れするだけ。

マジで”株式害社”だ!
457FROM名無しさan:2008/02/06(水) 22:03:33
家庭教師斡旋の方がまだマシ
458FROM名無しさan:2008/02/06(水) 23:40:46
高校数学の生徒を週一から週二に

その二週間後
室長「〜先生、週二にしてからあの子数学得意になった?」


これは引いた
459FROM名無しさan:2008/02/07(木) 00:01:55
>>456
当て字を変えろってw
460FROM名無しさan:2008/02/07(木) 00:23:19
>>457
びみょう
461441:2008/02/07(木) 01:16:11
いろいろアドバイスくれてありがとう。

現在M2で就職するのであと3,4回で終わりだからな、最後に、『逃げんなよ』
とか、かっこいいこと言って終わりにするわ。

英単語なんて毎日書いたり声に出したりしないと覚えられないし、計算だって
問題集1日1Pぐらいのペースでやらなきゃできるようにならないわけで、それぐ
らいの根性みせろや、って感じで授業をやるわ
462FROM名無しさan:2008/02/07(木) 02:03:13
>>461
がんばれ!
463FROM名無しさan:2008/02/07(木) 05:45:46
>>460
だからお前はいつまで立っても搾取されてばかりなんだ
464FROM名無しさan:2008/02/07(木) 10:23:14
>>463
家庭教師は仲介者なしでするものだろ・・・常考
465FROM名無しさan:2008/02/07(木) 11:11:21
>>457
間で抜かれても半分だもんなぁ〜

ココはどんだけ抜かれてるんだ?w
466FROM名無しさan:2008/02/07(木) 15:24:15
斡旋してもらって直接契約だろ普通…
467FROM名無しさan:2008/02/07(木) 22:25:13
焚苦塗クオリティで受験を向かえる焚苦塗製にオクル…、

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
468FROM名無しさan:2008/02/08(金) 00:52:52
>>467
つまんない
469FROM名無しさan:2008/02/08(金) 12:17:36

          :∧_∧:
         :(;゙'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
470FROM名無しさan:2008/02/08(金) 14:50:51
東京のここの面接受けるのですが
筆記の難易度などはどの程度ですか?
471FROM名無しさan:2008/02/08(金) 15:55:27
筆記試験・・・?
そんなもの・・・ここにはないヨ・・・。
472FROM名無しさan:2008/02/08(金) 17:47:41
>>470
高校受験レベルの難易度

ぶっちゃけ、高校生にでも解ける
473FROM名無しさan:2008/02/08(金) 22:24:28
でも結構解けなかったりする。国数英だし。
474FROM名無しさan:2008/02/08(金) 22:27:47
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
475FROM名無しさan:2008/02/08(金) 23:49:15
TKTクオリティで受験を向かえるTKT生にオクル…、

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
476FROM名無しさan:2008/02/09(土) 00:12:32
>>475
ツマラン
477FROM名無しさan:2008/02/09(土) 19:18:41
380 名前:FROM名無しさan [sage] 投稿日:2008/01/29(火) 20:40:17
焚苦塗ってどういう意味?

381 名前:FROM名無しさan [] 投稿日:2008/01/29(火) 22:07:03
>>380

”焚”き付けるが如く”苦”しみを”塗”りこめる

略して”焚苦塗”!
478FROM名無しさan:2008/02/10(日) 08:22:22
「焚きつける」と「塗りこめる」って、どういう関連性があるんだ。www
「焚きつけるが如く」の意味・内容を提示してくれ。
独り善がりの文章、見苦しいぞ。www
479FROM名無しさan:2008/02/10(日) 09:23:24
××× 個別指導業界:現場からの警告 ×××

773 元教室長 [2008/02/05(火) 11:46:19]

初めて投稿します。

元教室長として断言できます。
全教室の9割ははずれ、駄目教室です。お金をかけた割には成績が上がりません。
安月給でそんなに優れた人材(教室長)が集まるわけがありません。
残りの1割は比較的まともですが、そういう教室でもいい講師に当たる確率は
20%未満です。他の大手も大体そんなものです。
良い塾を探しているのなら、地元の評判のいい個人塾をお勧めします。

偏差値を20以上上げられる個人塾は結構ありますし、そういう塾はあまり過剰な
広告宣伝をしていません。栄○ゼミナールや明○義塾、ス○ールIEのようにTVCMをする
ような塾はそれだけ生徒が集まりにくいのです。特に後者2つは、折り込みチラシだけで
1教室あたり年間200万円以上かけています。それらの費用はすべて授業料や維持費に
含まれています。

保護者の方々は、これらを踏まえて塾選びをしてください。
悪い塾を選択すれば、お子様のこれからの人生に悪影響を及ぼします。
480FROM名無しさan:2008/02/10(日) 13:47:32
>>478
チョット足りない子の仕業だから、スルーしてあげてw

>>479
概ね同意だけど、20%の根拠はナゾ。
あと個人塾が必ずしも良いとは思わん。

とコピペにマジレスカコワルイ
481FROM名無しさan:2008/02/11(月) 18:54:36
社長が高卒の焚苦塗クオリティにいかほどの教務力があろう?
F乱をいくら投入しようとそれは既に形骸である。
あえて言おう、カスであると!
―――――――――――――――v――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
482FROM名無しさan:2008/02/13(水) 19:27:08
>>481
ツマラン
483FROM名無しさan:2008/02/13(水) 21:04:11
>>481
はいはいワロスワロス
484FROM名無しさan:2008/02/14(木) 00:45:08
485FROM名無しさan:2008/02/14(木) 02:20:00
大学生のバイトとして考えるのなら、別に悪いところではない
というより、その他の個別(明光、トーマス、東京個別)あたりと対してかわら
ないし、こういう待遇のところでやったほうが話のネタになって良いと思うよ。

ある程度、肩の力を抜いて、テキトーにやればOKでしょ
この手のバイトは気合を入れれば入れるほど空回りしやすいんだから
486FROM名無しさan:2008/02/14(木) 02:23:49
かと言って、手を抜きすぎるのも困る byシャイン
487FROM名無しさan:2008/02/14(木) 03:05:37
社員が手を抜いている会社もそうそうない
488FROM名無しさan:2008/02/14(木) 03:29:36

         (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

        【過疎山】
489FROM名無しさan:2008/02/14(木) 03:33:25
みんな一生懸命働いていますよ byshine
490FROM名無しさan:2008/02/14(木) 06:01:20
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない

@ アルバイトは勤務シフト表を自分たちで作成し、会社の業務指示で業務をしていない。だからこれは請負契約に
   類似する業務委託契約であって、雇用契約ではない。
A アルバイトの勤務日や時間帯は、アルバイトの自由裁量で会社の指示がない。すべてアルバイトの裁量である。
B 請負契約に類似する業務委託契約であり、残業代が発生するという前提を欠いている。

また、仮にアルバイトと雇用契約を結んでいるとしても、スイングマネージャーと呼ばれる上級アルバイトは管理監督者で
あるため、残業代の請求はおかしいという主張をしています。
しかしながら、すき家ではホームページ上でアルバイト・パート募集情報(http://j-sen.jp/t/sukiya/)を掲載しており、
このページのどこにも「業務委託」などという言葉は出ておりません。

http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html


すき屋が残業代要求のクレクレ厨を完全論破
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202909067/

偽装雇用=すき家のアルバイトには残業代がない!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202906480/
491FROM名無しさan:2008/02/14(木) 16:44:22
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
492FROM名無しさan:2008/02/14(木) 16:53:18
労働契約 - 知って得する労働法
http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/020.htm
493FROM名無しさan:2008/02/14(木) 22:30:08
給料あした!
494FROM名無しさan:2008/02/15(金) 04:07:48
あ、ホントだw
495FROM名無しさan:2008/02/15(金) 05:02:31
>>490

174 名前: あらし(愛知県) 投稿日:2008/02/14(木) 10:55:19.05 ID:WweSZdKK0
>>164
ま、その部分は実際問題になるからよくクローズアップされるけど、
そもそもの労働契約がどうなっているかの方が問題だな。

個人事業主に時給制の労働契約なんてどんな冗談だよって感じだ。
勝手に時間超えても残って働いていたとか言い出す始末w

契約はどうなっているか、給与明細wはどうなっているか、
すげー興味深い

248 名前: 選挙運動員♀(新潟県) 投稿日:2008/02/14(木) 19:19:12.49 ID:/a6oh/+40
>>174
すき家の給与明細うPした。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1202984275039982.di8x3G

255 名前: 大学中退(大阪府) 投稿日:2008/02/14(木) 19:44:58.49 ID:yj1Y4/990
>>248
まぁでも早朝手当付くのか・・・
昼夜金額81600/昼夜時間96=850
早朝金額3825/早朝時間4.5=850

一緒じゃねーかw

256 名前: あらし(愛知県) 投稿日:2008/02/14(木) 19:45:18.28 ID:WweSZdKK0
>>248
どう見ても単なる時間給バイトの直接雇用ですね。
普通に源泉徴収されてるがな。

3人いるとか言う弁護士は存在する意味あるんだろうか。
496FROM名無しさan:2008/02/16(土) 03:16:32
個別に来る生徒ってなんで頭悪い奴ばっかなの?

いや頭悪いだけならまだ良い

素直に勉強すりゃいいのに
教えることに関しても一々難癖つけやがる。

少しでも分からないと思考停止

分からなくてもまず何とかしてみようって気概が無いのな。

挙句の果てにはお金貰ってるんだから教える義務がある
とか宣う…


一生馬鹿でいろよったく

PS2でお前だけに構っていられるかよと

497FROM名無しさan:2008/02/16(土) 07:59:20
親子とも脳味噌小さいくせに態度はでかいのがIEの生徒たち
498FROM名無しさan:2008/02/16(土) 15:40:06
週五で月三万円☆
499FROM名無しさan:2008/02/16(土) 22:42:47
ここのバイトって茶髪でも大丈夫ですか?
500FROM名無しさan:2008/02/17(日) 02:26:11
おK

どんな馬鹿でも採用

性格明るければ大体おK

ってか暗い奴が同僚に多くて困る
501FROM名無しさan:2008/02/17(日) 03:19:58
暗い奴に限ってなんで塾講師やろうと思うのですか?

真面目と暗い性格を勘違いしていませんか?


暗い奴の授業みてると反吐が出ますわ。

会話がゲームの話ばかりで辟易してますわよ生徒も
502FROM名無しさan:2008/02/17(日) 03:29:34
馬鹿な奴に限ってなんで塾講師やろうと思うのですか?

クルクルパーと明るい性格を勘違いしていませんか?


馬鹿な奴の授業みてると反吐が出ますわ。

授業が雑談ばかりで辟易してますわよ生徒も周りも
503FROM名無しさan:2008/02/17(日) 03:29:55
504FROM名無しさan:2008/02/17(日) 03:32:34
つまらないですわ、品川♪
505FROM名無しさan:2008/02/17(日) 03:57:48
>>496 >>497
集団についていけないレベルの子ってのは、そんな問題を抱えてる、と。
まぁ、素直で真面目なら、個別のお世話になることはないか…w

>>498
2日くらいに纏めればいいのに…
薄給><

>>499 >>500
ウチでは駄目らしいから、各教室によるのではないかと。
で、チャラいのと馬鹿すぎるのは、流石に面接時に落とされる。
あと、授業ができないのも、徐々に干されていって、いつの間にかファイヤー。

>>501 >>502
なんと言うか…乙
506FROM名無しさan:2008/02/17(日) 04:07:37
       :∧_∧:
      :(;゙'ω゚'): ピクピク
      :/ つとl:
      :しー-J :

      . . .   . .
     :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
     .<__つ_つ

507FROM名無しさan:2008/02/17(日) 12:24:14
>>506

焚苦塗菌の毒素に脳神経を犯されてしまったようだ。
ミンナ、早く逃げろ!
508FROM名無しさan:2008/02/17(日) 23:45:32
ろくな講師がいないの?
スクールIE
ここみるとそう思った
509FROM名無しさan:2008/02/18(月) 00:24:09
ヒント:アルバイト
510FROM名無しさan:2008/02/18(月) 00:45:22
社員で授業だけみてる奴なんかいるの?
専属講師みたいな
511FROM名無しさan:2008/02/18(月) 01:18:25
ここの社員なんで変な見栄はってんの?話していたら学歴コンプ丸出しなんすけどw
512FROM名無しさan:2008/02/18(月) 21:52:59
うちのとこ講師みんなやめるって。
ありえない。
どんだけ´´
513FROM名無しさan:2008/02/18(月) 23:24:53
>>508
>>511
>>512

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <焚苦塗だからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
514FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:31:34
ひとつお聞きしたいことがあるのですが
アルバイトとして割り切って講師をする分には、ここの塾はいかがなものですか?
上記のように書きましたが、やるからには真剣にやろうとおもいます
515FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:46:17
>>514
自分のやりたいようにやれる、という点でならおすすめ。
他の塾は知らないけど。
ただし、教える上でのガイドライン的なものを期待してはいけない。
良くも悪くも講師に丸投げだから。進路相談以外は。
516FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:47:45
>>514
いい室長がいる教室、という前提があれば、悪くはないと思う。
517FROM名無しさan:2008/02/19(火) 00:50:06
>>515
禿同
518sage:2008/02/19(火) 00:58:19
なるほど、どうもお返事ありがとうございます
教室・・・というか室長の質はまったく分らないのですが
単なるアルバイトとしてみたら(室長によってですが)割とよいみたいですね
ちょっと、様子見で応募してみます
ありがとうございました
519FROM名無しさan:2008/02/19(火) 04:05:29
担任制だから季節休みで新人は地獄をみる。
520FROM名無しさan:2008/02/19(火) 12:28:16
>>519
それは 何故 ですか ?
521FROM名無しさan:2008/02/19(火) 12:44:22
別にきつくは無かったけどなぁ。
適当にやってたからかもしれないけど。
522FROM名無しさan:2008/02/19(火) 18:57:33
なんか近所に今度できるみたいだから応募してみるw
523FROM名無しさan:2008/02/19(火) 21:35:11
落ちた人にはどんな言葉をかけてますか?
524FROM名無しさan:2008/02/20(水) 02:32:24
面接にて
社員「(私)さんはセンター英語何点とったの?」
私「(自信満々で)198点です」
社員「あー…、センター英語は簡単に満点取れるから英語できるって錯覚に陥らせる。悪害だよね。そういうところを含めて入試が気に入らないから、俺は大学受けなかった。お陰で今は大卒より学は深い。
あ、大卒がみんなバカってわけじゃないんだけどね?」

(゜д゜)?

ソッコー断ってきた
525FROM名無しさan:2008/02/20(水) 06:25:24
生徒に異性の感情持つ講師ってマジでいるんすね

犯罪者予備軍だゼマジ
526FROM名無しさan:2008/02/20(水) 09:34:47
>>519
生徒から指名されるような、売れっ子(?)の方が忙しいんじゃない?
むしろ新人の講師は、慣れるまでが大変だろうと思う。マニュアルは無いし。

>>523
次がある

>>524
社員がアレなのはよくわかったから、落ち着いて改行をばw

>>525
そーゆー性癖を持つ人間は、(塾講に限らず)それなりに存在するわけですね
527FROM名無しさan:2008/02/20(水) 11:25:25
ここの専任講師は
月140時間以内って書いてありますが

何時間以上入らなければいけないってあるんですか?

あとかけ持ちしてる人とかいるんですか?
528FROM名無しさan:2008/02/20(水) 12:29:44
>>526
頭悪いみたいだから説明してあげましょう

手慣れてきた講師は通常で生徒沢山受け持つと春夏冬講習で地獄をみるのを知っているんだよ。
対して新人は知らずに言われるがままに生徒を受け持っていく


生徒に手を出しそうな奴は社員に言っとくが吉

そういうのって顔も性格も大抵気持ち悪いし、納得
529FROM名無しさan:2008/02/20(水) 13:18:50
生徒に脚のヒザで・・・された俺。
気づかない振りをして、しばらく、なすがままになっていたのだが、生徒ほうから意味あり気に顔を覗き込んできた。
さすがに「止めて・・」と小さな声で叱り付けた。
でも結局、その後もしつこくされて、授業どころではなかった。
終には脅される始末。
可愛い顔して、最近の女子高生は・・・   怖い。

気をつけろ!
530FROM名無しさan:2008/02/20(水) 13:29:22
>>528
いやー、ウチでは新人に仕事を回さんからなぁ…

中堅クラスに拒否権なしで回ってくるのよ。頭数は足りてるから
531FROM名無しさan:2008/02/20(水) 13:31:31
>>528
解説dクス
532FROM名無しさan:2008/02/20(水) 13:45:23
>>522だが、応募してきた。
どうなるのか…
533FROM名無しさan:2008/02/20(水) 14:41:25
ここって大卒じゃなきゃダメなの?
教えてくらしゃ。
534FROM名無しさan:2008/02/20(水) 18:13:44
国立二次前の高校生と、飽き出したら奇声発しっ放しの小1の2対1授業

受験生涙目www
535FROM名無しさan:2008/02/20(水) 21:38:14
××× 実録焚苦塗クオリティ:先人からの提言 ×××

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:53:25 ID:6q0is94a0
ここの塾、スクールIEは個別指導塾業界でもITTOと並んでダントツに低賃金。
ふざけた金額である。時給1000円。交通費無し。
講習前の研修、カリキュラム作成も無給。
こんな最悪の労働条件なのに色々と指図だけはしてくる。
だから講師もモティベーション低く手抜きする。
スクールIEでは絶対に働くな!!!生徒も絶対にスクールIEだけは行くな!!!
536FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:04:07
>>535
上から4行はごもっとも。激しく同意せざるを得ない。

でも、「だから講師もモティベーション低く手抜きする。」というは如何なものかと。
「時給が低い、労働条件が悪い」云々が、手を抜いて良いという理由にはならない。
そりゃ、モチベーションはあがらないかもしれんけど、自分の仕事に対して金を
払ってもらっている以上、ベストを尽くすべきじゃね?たとえバイトであっても。

そもそも、時給が低いことは採用前からわかっている話で。
やる気がないなら、迷惑となる前に辞めろ、と。バイトなんだからw


コピペにマジレスカコワルイ
537FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:19:25
またもや俺は進化した。CDからMP3に変換後ZIPファイルにする技をマスターした!
それによってwin○xにてアルバム単位での交換があたりまえに( ̄∀ ̄)これでCDに使ってた金を他に回せる フフフ
538FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:26:06
>>529
ヒザ蹴りですね><怖い

>>532
間違いなく採用されると思われ。
つーか、ここで採用されないのは、よっぽどな人材です(笑)

>>533
「大卒じゃないといけない」という規定はなかったと思う。
だから、ダメではないんじゃないかな。(教室の判断?)

>>534
ご愁傷様です。子守をしてあげて><

>>535
>>536
><
539FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:29:35
     ___
   /| ハ,,ハ |
   ||. ( ゚ω゚`| マジレスお断りします
   ||oと.  U| 
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
540FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:50:30 BE:435533748-2BP(25)
そろそろここのヤバいこと色々、労働基準監督署に垂れ込もうかと思ってる
もちろん匿名でw
給与申告書に未だに「タイムカードが云々」のくだりがあるんだよなー
タイムカードなんて講師には使わせてないのに
どう考えてもおかしいだろ
541FROM名無しさan:2008/02/21(木) 01:59:53
>>540
ぜひとも!
542FROM名無しさan:2008/02/21(木) 02:00:49
>>529
あんま?
543FROM名無しさan:2008/02/21(木) 13:15:04
おいおい
527スルーかいwww
544FROM名無しさan:2008/02/21(木) 13:28:16
専属になるなら、こんな低自給じゃやってらんないって。
餓死するぞマジで。
545FROM名無しさan:2008/02/21(木) 16:52:48
過去ログをみればわかるんじゃない?
546FROM名無しさan:2008/02/22(金) 12:04:54
タイムカードがないのは2000歩ぐらい譲るなら許せるがカリキュラム作成が無給なのは許せん

あと長期休暇の講習とかもうやってらんねー

これら無しならコマ給1500円でガキ相手するのも我慢できるんだがな
547FROM名無しさan:2008/02/22(金) 14:59:56
548FROM名無しさan:2008/02/22(金) 15:14:26
>>546
タイムカードがないのもだめだろ。
労働時間を管理していないということになるし。
549FROM名無しさan:2008/02/22(金) 15:58:06
>>546
担任制だからな・・・
550FROM名無しさan:2008/02/22(金) 16:03:56
>>543
やめとけば?
551FROM名無しさan:2008/02/22(金) 16:05:22
>>540
漏れのところでは、講師もタイムカードおしてるよ
552FROM名無しさan:2008/02/22(金) 17:07:47
ここバイトする事になるんだけど時給いくらかわかる?
553FROM名無しさan:2008/02/22(金) 18:16:53
554FROM名無しさan:2008/02/22(金) 18:26:51
幸作の日記
http://ip.tosp.co.jp/NIki/TosNK100.asp?I=tareme0157&P=0


2002/10/24(木)

日本の誇る大歌手

今日はWin○xというダウンロードソフトで、たくさん懐かしい曲を落としていました。長渕やら浜省やら米米やら(もちろん松崎シゲルも♪)色々な人達の曲を落としていたのですが、
そのなかでも私が凄く好きになってしまった人がいます。・・・和田アキ子です。前々から気にはなってたのですが(嘘)こんなに素晴らしい歌唱力をもち、そしてこんなに素晴らしい曲を歌っていたとは知らず、
ただのボブ・サップ子だと思ってました。しばらく(歌に)はまりそうです♪


2003/04/16(水)

ポスト人殺し

実は今日、原付で人を引きました。引かれた自転車に乗っていたおばちゃんはMDを聞いてた俺を見てマジ切れ。逃げようと思ったけど近くのスタンドの店員に見られていたので、
気がついたらそこにはアスファルトの道路の上で土下座をしている自分がいました。その誤りっぷりに呆れたか、おばちゃんは「もう絶対音楽聴きながら運転しちゃダメよ!」と言い、
膝から血をたらしながら帰っていきました。・・・そのあとまたMDを聞きながら新歓コンパに参加するために学校に向かいましたとさ♪


2003/05/01(木)

おすぎデスF-魔界転生編-

今日はタケイ君とフヂタ君と「魔界転生」見てきました。佐藤浩市はカッコよかったけど、他の人物はキャラ立ちも中途半端で最悪。古田新太の坊主はもっと奇妙に演じて欲しかった(-_- )
ナレーターもしょぼいし、一人で見てたら絶対寝てました。今まで見た映画の中で1.2番のつまらなさ。どうしても見たい人はビデオで十分でしょ。情けをかけて10点中2点。 窪塚?死んぢゃえ(笑)
555FROM名無しさan:2008/02/22(金) 18:28:15
2003/06/28(土)

まさに詐欺師

今日はバイト先の人のイベントに行く約束をしていたので、ヒロアキと19:00に新宿駅で待ち合わせをしていました。しかし、19:00まで少し時間があったので、ついウトウト私は眠りについてしまいました。
起きたら18:50。急いで原付で新宿へと向かい、青梅街道を右折したそのとき!後ろから赤いランプをくるくる回し、変なサングラスをかけたお兄さんが、白いバイクにまたがってやってくるじゃ〜ありませんか!
お兄さんは言います「二段階右折してないよね?」一瞬逃げることも考えましたが相手は白バイ、逃げ切れるわけもありません。しぶしぶ道路の端に寄せ免許を見せようとしたそのとき!私は、以前事故を起こしてしまったときに、
残りの点数が1点しかなくなってしまったことを思い出し、とっさにこう言っていました。「父が倒れて急いでいるんです」→明日に続く


2003/06/29(日)

まさに詐欺師A

そうです。私はとっさに嘘をついてしまったのです。「それは本当かい!?」とお兄さん。「はい、母が新宿にいるので急いで新宿に向かっているんです」またしてもよく意味のわからない嘘をついたとき、
恐ろしいことに私の目から涙がポタリと垂れていました。それにだまされたのか、お兄さんは「じゃあしょうがない。早くお父さんのところに行ってあげなさい」と言いました。
「しめた!!!!」と心の中でガッツポーズを決め、お兄さんにお礼を言って私はまんまと逃げて行きました。   ・・・世の中には、良い人と悪い人がいます。白バイのお兄さんは良い人。
逃げちゃった美青年は悪い人。『正直者が馬鹿をみる』なんて言われてしまうご時世ですが、皆さんはどうか良い人でいてくださいm(_ _)m


2003/07/13(日)

ピン子の魔力

ここ最近、泉ピン子様と一緒に仕事をしていたのですが、本日無事に終えることができました。これでやっとピン子の魔力から解放される(T∀T)


2003/07/31(木)

オクムソ

誕生日おめでとう!今日は君のお母さんが君をマンコから産み落としてくれた日です。今度はあなたが産み落とさせる番です。さぁ!妹を・・・(自粛)
556FROM名無しさan:2008/02/22(金) 18:30:57
2003/08/02(土)

亜麻色な結婚式

今日は仕事の知り合いの人の結婚式に行きました。あたりを見渡すと島谷ひとみに似た人がいたので、聞こえるくらいの大声で「思ったほど亜麻色じゃないなぁ〜!」
なんて友達に言ってふざけていたら、司会者が「では次は新婦のお友達の島谷ひとみさんが歌ってくれます!」なんて言ったのでポカーンとして見ていたら・・・本物でした(笑) 
しかし歌ったのはドリカムの『未来予想図』と他の女の人を加えて踊りながら歌った、松浦あやの『Yeah!めっちゃホリディ』。「ケッ!またパクりかよ(-_- )」なんて思いながら、
そのあとちゃっかり挨拶しにいきました。結局4次会まで付き合わされて最後はオカマバーで 朝まで飲んだ亜麻色な1日でした。ちなみに島谷ひとみは2次会で帰りました。


2003/08/13(水)



免許取りました。けど、スグには乗れそうにありません。早く来い来いカーセックス
557FROM名無しさan:2008/02/22(金) 19:07:48
>>552
900円代
558FROM名無しさan:2008/02/22(金) 23:42:52
中年メタボはげおやじ
559FROM名無しさan:2008/02/23(土) 01:57:10
中年メタボはげおやじ?
560FROM名無しさan:2008/02/23(土) 03:05:44
ps1とps2って時給違う?
うちの教室はどっちも1000円だけど
561FROM名無しさan:2008/02/23(土) 03:08:37
違わないよ
小中高も変わらない
562FROM名無しさan:2008/02/23(土) 03:12:41
>>561
そっか、ありがとう。
563FROM名無しさan:2008/02/23(土) 03:30:51
>>527
>>543
362 名前:FROM名無しさan [] 投稿日:2008/01/18(金) 08:29:52
専任講師は直営だと、週6で3コマor週5で14:00-22:00nどちらかを選べる。
給料は月15万スタート。雇用形態は契約社員。
はじめは数ヶ月の契約だけれども、問題がなければ1年契約になるのかな。
いちおう社保には加入できるが、手取りは悲惨だw

室長やその上司との関係がうまくいけば、休みは融通きくし、それなりにマターリできる職場ではある。
焚苦塗の中では一番楽なんじゃないかな。

サイボウズ運用>専任講師>1コマ2000円クラスの学生バイト>薄給激務の室長

ってなかんじで仕事が楽だ。

ただ、焚苦塗で専任やるなら、市進のが拘束時間少なくて待遇もいいよ。


>>560
PS1とPS2(1:2の場合)では、時給は同じ。
PS2契約の生徒と1:1の場合だと、時給は下がる。
俺んとこはそんな感じ。

>>561
俺んとこだと、小中と高では時給が違うぞw
564FROM名無しさan:2008/02/23(土) 03:44:40
>>563
うちは生徒の学年によらずPS1・PS2ともにコマ給を時給に換算してるんだが…教室によってずいぶん違うんだな
565FROM名無しさan:2008/02/23(土) 03:55:58
>>564
(PS1と2の違いじゃなくて)学年の違いで、そのコマ給は変わらないの?
566FROM名無しさan:2008/02/23(土) 11:50:51
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | | 焚 苦 塗ツブレロ!  ! !  ̄
 \\    │ | 焚 苦 塗ツブレロ! │ |     //
   \\  │ | ワッショイワッショイ! | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
567FROM名無しさan:2008/02/23(土) 14:21:43
>>566
はいはいワロスワロス
568FROM名無しさan:2008/02/23(土) 23:09:38
>>566
はいはいワロスワロス
569FROM名無しさan:2008/02/24(日) 00:34:30
>>566
はいはいワロスワロス
570FROM名無しさan:2008/02/24(日) 01:04:05
タクティソ
571FROM名無しさan:2008/02/24(日) 08:34:31
>>565
今までに小4から高2までの全学年をPS2で教えてきた(長期休暇講習でだが)がその時貰った給与の明細の全てにコマ数×1500円分の金額があったはず

まあつまり学年での給与の違いはないことになってる
572FROM名無しさan:2008/02/24(日) 08:39:42
受験生相手だと特別手当は出るな。
それ以外は一律同じだったが。
573FROM名無しさan:2008/02/24(日) 08:51:28
>>571
>>572
俺はそんなことなかったよ。
574FROM名無しさan:2008/02/24(日) 11:01:41
>>573
俺も。学年で時給が違う
575FROM名無しさan:2008/02/24(日) 11:49:34
俺はどの学年でも時給一緒だったよ。
高三は知らんが中三じゃ特別手当は出ない。

てか、時給900円ってトライより安いし。その代わり今以上に仕事受ける気ないけど。
576573:2008/02/24(日) 18:23:21
>>574
おれは、学年が違っても、賃金額はいっしょだった。
>>575氏と同じですね。
しかも、>>575氏より賃金が安かったorz
577FROM名無しさan:2008/02/25(月) 00:10:04
>>576
>しかも、>>575氏より賃金が安かったorz

あるあるwww
578FROM名無しさan:2008/02/25(月) 00:40:43
>>575
自給低いよなー
579FROM名無しさan:2008/02/25(月) 00:47:30
面接のときに「金稼ぎたいなら他の塾行ったほうがいいよ」って言ってくれたうちの室長は、たぶん良い室長。
580575:2008/02/25(月) 01:00:17
そういえば一度だけ高三受け持ったけど、追加手当らしきものはなかったな。

って、900円より低い奴いたのか。一応それなりの大学には行ってんだが。
試用期間三カ月は800円だった気がする。でも、求人には時給1500円とか書いてあった気がするな。今思えば。
ちなみにトライだと自分の学校じゃ時給は1000円以上らしい。

あと、テスト対策授業があるから来いと言われて行ったら時給715円だったのはさすがに・・
東進の室長と折が合わなくてやめてしまったのは今となったら後悔してる。
まあ、義理もあるし夏までは続けるつもりだけど正直1:2の個別指導って無理があると思うから
早く辞めたい。1:1で教えないと相当まずい子を2人も持つとその子に申し訳ない気もするし。
ちゃんと教えられてないと思うわ自分でも。
581575:2008/02/25(月) 01:01:13
東進じゃなくて京進だった。スマソ
582FROM名無しさan:2008/02/25(月) 01:17:21
>>579
だなw
583FROM名無しさan:2008/02/25(月) 01:44:13
>>582
だなw
584FROM名無しさan:2008/02/25(月) 02:03:52
>>583
だなw
585FROM名無しさan:2008/02/25(月) 19:05:02
マジでこの塾カスだし

生徒はちょうしにのってしょっちゅう振り替えするし。
振り替えしたら一対一だからやすみになるから給料もらえねーし。
挙句の果てには教えたくない教科教えろとか言うし。

講師をなんだとおもってんだ?

もう我慢の限界

ぜってええええやめる

塾長も餓鬼共も死んどけカス
586FROM名無しさan:2008/02/25(月) 19:17:00
>>585
日本語でおk
587FROM名無しさan:2008/02/25(月) 20:56:59
辞めちまえ辞めちまえ。
時給低すぎんだよ
588FROM名無しさan:2008/02/25(月) 21:37:59
>>587
つ【労働組合による団体交渉】
589FROM名無しさan:2008/02/25(月) 22:17:16
焚苦塗クオリティじゃ底辺高校も駄目だったの?
ヨシヨシ(*・ω)ノ(´;ω;`)
590FROM名無しさan:2008/02/25(月) 23:07:19
生徒の合格率どうですか?

うちは3割程…
591FROM名無しさan:2008/02/26(火) 01:47:24
>>590
ネタにしてはつまらない
592FROM名無しさan:2008/02/26(火) 02:36:29
>>580
テスト対策はボランティアだった俺涙目
593FROM名無しさan:2008/02/26(火) 03:39:19
小・中・高で、時給も違うなぁ
594FROM名無しさan:2008/02/26(火) 04:45:48

                / ⌒ ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄ 

        秋田 ネル〔Akita neru〕
           (1978〜 日本)
595FROM名無しさan:2008/02/26(火) 12:37:00
>>590
3割!?
うちはほぼ10割だけど…
596FROM名無しさan:2008/02/26(火) 13:00:10
おれんとこも第一志望だとそんなものかな

滑り止め落ちた奴は居ないけど
597FROM名無しさan:2008/02/26(火) 18:35:15
>>585
なめられたら負け
598FROM名無しさan:2008/02/26(火) 23:18:01
>>597
当然
599FROM名無しさan:2008/02/26(火) 23:42:45
IがあるからEと思う
600FROM名無しさan:2008/02/27(水) 01:43:44
そのフレーズはなあ…
601FROM名無しさan:2008/02/27(水) 07:43:31
>>599
その前に、支払うべきものを支払って欲しいものですね。
602FROM名無しさan:2008/02/27(水) 15:38:20
IEって交通費出ないの!?
603FROM名無しさan:2008/02/27(水) 21:37:25
>>602
うちはでない
604FROM名無しさan:2008/02/27(水) 22:56:42
うちも出ない。

最近室長の学歴コンプレックスがウザい。
ろくな大学出ていないから去年なんか生徒にやたら偏差値低い大学勧めたりしていた
605FROM名無しさan:2008/02/28(木) 03:29:21
IがあるからEと思う
606FROM名無しさan:2008/02/29(金) 00:56:34
中3のやつが2月でみんな辞めてしまい来月は半分の授業に…
おれのせい??
607FROM名無しさan:2008/02/29(金) 01:39:13
私立志望だったら、それがフツーかと。
てか、中3生の継続って、あまりないような気がする
608FROM名無しさan:2008/02/29(金) 07:32:43
>>606
>>607
それが一般的ですね。
公立高校入試が終われば、だいたい終わりですよ。
609FROM名無しさan:2008/02/29(金) 08:24:57
イーがあるからエーと思う?
610FROM名無しさan:2008/02/29(金) 12:50:51
ちりとてちん
611FROM名無しさan:2008/02/29(金) 18:26:42
ってどんな意味?
612FROM名無しさan:2008/02/29(金) 18:28:12
IEの試験受けてきた。
数学死んだorz
ここって落とされることもあるの?
613FROM名無しさan:2008/02/29(金) 19:28:05
>>612
最低ラインは60点らしい
室長が言ってた
614FROM名無しさan:2008/02/29(金) 20:07:08
うわw死亡フラグたったwww
615FROM名無しさan:2008/02/29(金) 20:13:28
ここの講師採用テストめっちゃ簡単だぞ
俺は英・数余裕で満点だった
この前40ぐらいのキモイおっさんが受けにきてたけど落とされてたw
616FROM名無しさan:2008/02/29(金) 23:50:12
そのあと受けさせられた変な心理テスト、面倒だったな。
617FROM名無しさan:2008/03/01(土) 00:31:15
>>612
釣りか?
釣りじゃないなら、塾講に向いてない。レベル的に。
618FROM名無しさan:2008/03/01(土) 00:32:55
>>615
高校受験レベルだからなw
619FROM名無しさan:2008/03/01(土) 00:42:41
スクール水着
620FROM名無しさan:2008/03/01(土) 01:27:09
IがあるからEと思う
621FROM名無しさan:2008/03/01(土) 01:55:10
室長に何か違和感を感じていた
今までのバイトにはなかった感じの違和感
漠然とした違和感

今日分かったよ違和感が何か

たかだかバイトをまとめる室長なのにやけに偉そうなんだよ


押し付けがましいし
622FROM名無しさan:2008/03/01(土) 12:30:47
>>617
すまんね、釣りじゃないんだ。
進学校中退→高認→留学っていう経路だから、途中から全く勉強してないんだ。
623FROM名無しさan:2008/03/01(土) 16:13:24
こんな個別じゃ底辺高校も入れないよ〜!
。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン
624FROM名無しさan:2008/03/01(土) 18:22:55
>>622
塾講には向いてないわw
625FROM名無しさan:2008/03/01(土) 18:23:50
>>623
自業自得
626FROM名無しさan:2008/03/01(土) 18:24:33
そんな可哀相なこと言うなw
627FROM名無しさan:2008/03/01(土) 19:37:38
>>623
塾のせいにするなw
628FROM名無しさan:2008/03/01(土) 19:38:31
>>615
なんというデジャヴ
629FROM名無しさan:2008/03/01(土) 22:25:11
担当外の教科やらされた時はどうするの?
数学思い出すのに時間かかって…
社員は逃げるしよ〜
630FROM名無しさan:2008/03/01(土) 22:27:40
IがあるからEと思う
631FROM名無しさan:2008/03/02(日) 00:19:04
>>629
ないわ〜
632575:2008/03/02(日) 01:28:05
というか、集団塾についていけない奴って、大概"もともと頭の悪い奴"
じゃなくて学校の勉強を自主的にやってない奴だからこの塾来て高校行けませんでした
とかいうやつはもともとテスト一週間前ですら自主的に勉強しなかったんだろ。
633FROM名無しさan:2008/03/02(日) 02:03:43
>>612
亀レスだけど、あるよ
634FROM名無しさan:2008/03/02(日) 02:04:51
>>621
・・・働いたことあるの?
635FROM名無しさan:2008/03/02(日) 02:10:10
>>629
「解答」があれば、何だってできるでしょ?
あとは「予習」でカバーするしかないですね。

>>625
>>632
おっしゃる通りですね。
636FROM名無しさan:2008/03/02(日) 03:44:44
うちの社員ウザい
教室着いて机に座って生徒待ってたら社員が後ろでじっと立ってんだよね。

気持ち悪いから、なんですか?って聞いたら

そっちこそなんですか?
だってよ。
意味分かんないし気持ち悪かった…
637FROM名無しさan:2008/03/02(日) 07:34:47
金払ってるから遅刻してもいいだろ的な生徒ってなんなの?

638FROM名無しさan:2008/03/02(日) 07:36:33
××× 焚苦塗製、乳歯への鬼籍 ×××

焚苦塗乳塾前 中3の四月 中3の七月 中3の九月 中3の一月 高校入試前 高校入試後
    ↓     ↓      ↓        ↓     ↓     ↓        ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` ):::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
639FROM名無しさan:2008/03/02(日) 10:11:27
>>637
自分が支払っているわけではないのにね。

そういう塾生は、得てして親に問題がある場合が多いわけだが。
640FROM名無しさan:2008/03/02(日) 17:17:04
>>638
勉強ぐらい自分でしなよwww
641FROM名無しさan:2008/03/02(日) 20:39:07
IがあるからEと思う
642FROM名無しさan:2008/03/02(日) 21:17:49
竹ノ塚に住んでるやついないですか?
新しくオープンするらしいんで明日電話します
643FROM名無しさan:2008/03/03(月) 01:04:48
>>637
いるいるwww
644FROM名無しさan:2008/03/03(月) 16:43:14
初めて出勤したんだが
授業一コマ90分に時間外労働60分以上にはあきれた
時給600円とかw
645FROM名無しさan:2008/03/03(月) 17:01:55
>>644
労働時間の記録を自分でつけておいて、後で請求しましょう。
646FROM名無しさan:2008/03/03(月) 19:05:12
>>644
あるあるw
647FROM名無しさan:2008/03/03(月) 20:31:57
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l       ┌‐┴  ┌┐ _|_
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l       |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、      /, 小小 |_|   (二
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f         /ヽ |__ ーァ ノ一 __ 
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)       ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l        巫 ノ  。__) メ レ ヽ 
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /         ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ          |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ       (j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \>>641
648FROM名無しさan:2008/03/03(月) 21:54:43
××× 焚苦塗クオリティとは? ×××

強酸主義の概念では”ルンペン・プロレタリアート”と動議である。

”ルンペン・プロレタリアート”とは?
…社会の最下層からうみ出される無気力な腐敗物

まさに焚苦塗クオリティだね。
649FROM名無しさan:2008/03/03(月) 22:12:00
650FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:21:17
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:53:49 ID:dBfwO0oj0
ま、バイト風情が吠えたところで滑稽にしか映らんがな。
貶したいなら就職してから言え。もっとも、就職決まったらこんな板に用は無いはずだが。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:56:29 ID:dBfwO0oj0
ごめん、バイト板と間違えた・・・申し訳ない

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/03/03(月) 22:30:41 ID:rDyAi6k6O

あんたバカ〜?!
651FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:47:53
3月になって一気に担当生徒減少。
今日も一人お休み!!
干されてますかね
652FROM名無しさan:2008/03/04(火) 00:59:25
>>651
まぁそれが普通じゃね?
653FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:42:16
採用試験で死亡フラグたったものですが、奇跡的に受かりましたw
室長曰く人柄が気に入ったと。

女なんだが、スーツ着るべきかなぁ…。
地味な服装って案外難しい。
654FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:47:56
 いろんな塾で講師やったけど、IEが一番ひどい扱いだったわ。教室長が根暗で教室全体どんより…。
 年中バイト募集してる訳だ…。俺が行ったとこだけかもしれんが、もう名前聞くのも嫌。
655FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:48:06
「AKB48」の「悪魔の握手会」商法 「ファンに多大の負担」宣言

 アイドルユニット「AKB48」が、握手会を告知した動画で、その商法について、「ファンの皆様に
多大な負担を強いる」などと紹介していたことが分かった。シングルを買ったファンのみが、メン
バーと握手できるのだが、題して「AKB悪魔の握手会」。握手会は「光速で流される」、つまりファ
ンに立ち止まらせないもので、不謹慎な内容だとの批判が出ている。

詳細は→http://www.j-cast.com/2008/03/03017381.html




           ____        ) 『 光の速さで握手会を流したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速で人ほどの質量(約50Kg)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        AKBの握手会で地球がヤバイ
656FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:51:17
>>653
ド派手でなけりゃ、特に問題ないかと。
あとジーンズはNGなのでご注意を。
657FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:02:22
旧帝出てここの室長やってる奴って何なの?
658FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:18:44
A 明智が
K 攻撃してきて
B びっくりした
48歳の信長
659FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:22:17
>>653
はじめのうちはスーツで、慣れたら私服にするとか。
他の女性講師の服装を参考にすると良いよ!
660FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:22:38
>>657
さぁ・・・
661FROM名無しさan:2008/03/04(火) 02:42:46
室長ってウザいよな

講師だけの方が雰囲気いいよ
662FROM名無しさan:2008/03/04(火) 03:13:26
やたら経歴自慢してる禿室長がいるけど、話してみたらやはり最悪だった。
663FROM名無しさan:2008/03/04(火) 03:35:00
>>661
>>662
ハズレどんまいw
664FROM名無しさan:2008/03/04(火) 03:53:59

あんたバカ〜?!
665FROM名無しさan:2008/03/04(火) 05:29:03
>>653です。
ありがとうございます。
一応念のため安物のスーツ買っておきます。
666FROM名無しさan:2008/03/04(火) 12:29:51
>>661-662
ウチはそんな室長じゃなくてよかった
667FROM名無しさan:2008/03/04(火) 13:28:50
高校生教えられない室長ってバカだよね。
そもそも教えられる室長がいるのかどうか疑問だが。
668FROM名無しさan:2008/03/04(火) 16:01:41
>>662
高○校か?
669FROM名無しさan:2008/03/04(火) 18:33:23
>>667
上を見ようぜ…
670FROM名無しさan:2008/03/04(火) 20:12:16
>>648

修正:

焚苦塗的ルンペン・プロレタリアート
…学力の最下層からうみ出される無気力な腐敗物
671FROM名無しさan:2008/03/04(火) 20:17:27

あたしのとこ中3抜けたらつぶれそ。
672FROM名無しさan:2008/03/04(火) 22:45:07
>>670
ツマラン、お前はツマラン
673FROM名無しさan:2008/03/04(火) 22:49:22
>>671
あたしのところも。。。
674FROM名無しさan:2008/03/04(火) 23:42:25
うちは中3抜けたら20人くらいですが
675FROM名無しさan:2008/03/05(水) 00:09:22
うっかり一番まともな生徒に「別の塾行ったほうがいい」と思わず言ってしまった。
反省してない。
676FROM名無しさan:2008/03/05(水) 00:31:08
俺は自分の携帯の番号渡して家庭教師必要だったら言ってと言ってる
677FROM名無しさan:2008/03/05(水) 00:50:12
>>676
それはだめだろ・・・
678FROM名無しさan:2008/03/05(水) 00:55:24
>>675 自信もてよ
679FROM名無しさan:2008/03/05(水) 01:42:42
>676
 損害賠償するニダ!!哀号〜〜〜!!!
680FROM名無しさan:2008/03/05(水) 02:01:13
>>679
pgr
681FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:00:46
>>676
これはアウト
682FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:10:21
アウトもなにもこれやって無い奴は馬鹿
搾取されまくり
683FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:22:26
此処ってどの辺り(偏差値的に)の大学の人が働いているのかな?
応募しようかと迷ってるんですが。
一応、春から早○田大学法学部に進学します。
684FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:32:10
>>671
そういう教室って、案外多いような気がする。
685FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:32:50
>>682
規則違反
686FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:34:34
>>683
その話がマジなら、家庭教師をした方が良い。
いろんな意味で、この塾はお勧めできない。
687FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:36:14
>>682
お前が馬鹿
688FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:40:12
>>687
お前が馬鹿
689FROM名無しさan:2008/03/05(水) 03:42:05
>>688
お前が馬鹿
690FROM名無しさan:2008/03/05(水) 04:57:08
さっさと抜けられてよかったお…給料安いけど、がん○るは良いよ。
691FROM名無しさan:2008/03/05(水) 10:51:59
>>683
俺は同志社法(関西だけど)だが、周りはFランみたいな大学ばかりだから
やめといたほうがいい。法学部なら法律事務所の事務員とかのほうがたぶん
面白いぞ。俺も転職予定。
692FROM名無しさan:2008/03/05(水) 13:51:04
研修が明後日あるんですが、どんなことをするんでしょうか?
693FROM名無しさan:2008/03/05(水) 15:48:08
>>692
くだらない室長がくだらない話を小一時間じゃね?
694FROM名無しさan:2008/03/05(水) 16:25:37
社員の自己満だから聞き流してちょっとヨイショしとけばおK
695FROM名無しさan:2008/03/05(水) 17:49:47
>>692
@塾のシステムについての説明
A研修用のビデオ(これがまた面白くない)を鑑賞→内容に関するテスト
696FROM名無しさan:2008/03/05(水) 17:50:42
>>691
でも京大生が働いていたりもするんだよな・・・
697FROM名無しさan:2008/03/05(水) 18:00:01
698FROM名無しさan:2008/03/05(水) 18:37:13
>>683
ピンキリ
699FROM名無しさan:2008/03/05(水) 22:21:34
>>692です。
みなさんのレスを参考に行ってきます。
ついでにヨイショもしてきます。
700FROM名無しさan:2008/03/05(水) 22:32:28
おつかれ。。。
701FROM名無しさan:2008/03/05(水) 22:40:27
IがあるからEと思う
702FROM名無しさan:2008/03/05(水) 23:05:07
IもなければE点もないよ。
703FROM名無しさan:2008/03/05(水) 23:25:42

                / ⌒ ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄ 

        秋田 ネル〔Akita neru〕
           (1978〜 日本)
704FROM名無しさan:2008/03/06(木) 00:04:48
俺、採用試験→面接→塾のシステムの説明→模擬授業(1回)
でもう教え始めてるんだけど、こんなにすぐに教えちゃっていいのか?
研修らしいものはないのか?みんなこんなもんなのか?
705FROM名無しさan:2008/03/06(木) 00:56:30
>>704
俺の場合は、模擬授業なんてなかったよ。
この塾は、他とは違って、研修はほぼ無い。
>>515にもあるように、自分でやるしかない。
706FROM名無しさan:2008/03/06(木) 01:47:34
>>704
あなたは有望だからだと思う。
私のいる教室だと無能だと室長に思われた講師は一月近く研修させられる。
切りたいにも慢性的な講師不足でそれも叶わず。

あと生徒が集まらないせいであてる生徒が居ない場合も多い。

私の教室ヤバいよ、毎日授業が10も行われてない。

潰れてもおかしくない
707FROM名無しさan:2008/03/06(木) 03:15:06
>>706
たぶんあなたの教室が特殊なんだと思う。
708FROM名無しさan:2008/03/06(木) 03:30:07

あんたバカ〜?!
709FROM名無しさan:2008/03/06(木) 04:02:01
>>706
>私のいる教室だと無能だと室長に思われた講師は一月近く研修させられる。

そんなのやってる教室があるんだ?w
てか、いくら講師不足でも、そんなのを採用するなよと(ry
710FROM名無しさan:2008/03/06(木) 18:55:46
研修かぁ…久しく行なわれてないなぁ…
711FROM名無しさan:2008/03/06(木) 20:22:01
私今日受けてきたんだけど、英数両方80点位で、次来たときは二次試験やるっていわれたんだけど…みなさん二次採用試験なんてありましたか?
712FROM名無しさan:2008/03/06(木) 22:04:45
俺のときは二次採用試験なんてかったなぁ…。

たぶんそれは、>>695のAのことだと予想。
713FROM名無しさan:2008/03/06(木) 22:18:01
>>712
なるほど。読み落としていました。ありがとうございますo(*´∀`*)ノ
714FROM名無しさan:2008/03/06(木) 23:32:23
顔文字ウザ
715FROM名無しさan:2008/03/07(金) 00:59:58
o(*´∀`*)ノ
716FROM名無しさan:2008/03/07(金) 01:29:49
>>713
また、どんな試験だったかを書き込んで頂けたらありがたいですm(_ _)m
717FROM名無しさan:2008/03/07(金) 02:47:53
一人教えるのと一人教えるので時給同じってマジ?
718FROM名無しさan:2008/03/07(金) 02:58:59
は?PS1とPS2の事か?
うちの教室は変わらんよ。
最近なんか給与申請で動きがあったらしいがまだ出勤してないから分かんないけど。
719FROM名無しさan:2008/03/07(金) 03:00:04
●持ってるからID出なくても自演バレバレ
720FROM名無しさan:2008/03/07(金) 03:03:35
>>717
日本語でおk
721FROM名無しさan:2008/03/07(金) 03:19:09
>>719
はいはいわろすわろす
722FROM名無しさan:2008/03/07(金) 03:37:33
CM見る度に嫌な記憶がリマインド…
723FROM名無しさan:2008/03/07(金) 03:38:36
ジョーカー除く52枚のトランプの中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ3枚ともダイヤであった。
このとき箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか?
724FROM名無しさan:2008/03/07(金) 04:34:39
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
725FROM名無しさan:2008/03/07(金) 09:49:06
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
726FROM名無しさan:2008/03/07(金) 11:24:28
研修逝ってくる
727FROM名無しさan:2008/03/07(金) 12:30:57
>>723

10/49 かな?
728FROM名無しさan:2008/03/07(金) 14:59:31
>>727
釣られないクマー(AA略)
729FROM名無しさan:2008/03/07(金) 15:22:23
>>723の答え何?
730FROM名無しさan:2008/03/07(金) 15:43:01
1/4
731FROM名無しさan:2008/03/07(金) 17:32:31
だよな。

つか研修つまんねー。
732FROM名無しさan:2008/03/07(金) 18:22:59
>>341
基本的に、研修ってのはツマランものでしょw
あまり楽しい研修なんて聞いたことナイw
733FROM名無しさan:2008/03/07(金) 18:57:33
>>727
箱の中には、最初にひいた1枚のトランプしか入ってないの
734FROM名無しさan:2008/03/07(金) 18:58:15
>>732
つまらないのは許せるとしても、必要かどうか疑わしいのは許せないですね。
735FROM名無しさan:2008/03/07(金) 20:01:49
>>341みたら悲惨だな…

基本的に教室一つに社員一人だろ?
受験シーズンは休みないし、季節講習前も大忙しでこの薄給…

ブラック企業と言われても仕方が無いな。
736FROM名無しさan:2008/03/07(金) 20:11:10
研修で模擬授業やらされたよ…。
次からもう授業だよgkbr
737FROM名無しさan:2008/03/07(金) 21:55:14
738FROM名無しさan:2008/03/07(金) 22:21:12
>>733
残りの51枚から3枚引いたときにダイヤが3枚出るときっていう条件はどこにいくんだ?
残りのカードからダイヤが3枚出るときに箱に入れたカードがダイヤだった確率だから

(箱に入れたカードがダイヤで残りの51枚からダイヤを3枚引く確率)/(残り(ryからダイヤを3枚引く確率)
ってしたんだけど違うの?

なんで違うのかゆとりの俺に教えてください
739FROM名無しさan:2008/03/07(金) 23:03:36
このスレの奴等アホ過ぎる…
740FROM名無しさan:2008/03/07(金) 23:05:45
半分は社員です
741FROM名無しさan:2008/03/07(金) 23:35:55
>>738
ジョーカーをのぞく52枚だよ
742FROM名無しさan:2008/03/08(土) 00:12:37
明日の1時から2次試験的なものがあるけど
ココ見たら続けれるか不安になったw
やるからには、子供たちの成績上がるように頑張るけど、予習テキストないとか終わってる
ここって学校の教科書とか常備されてんの?
無いとめちゃめちゃ講師が困る気がするんだが…
743FROM名無しさan:2008/03/08(土) 00:15:35
教科書は一応ある

が、一冊だけなのでコピーなどして使わないと他の講師に迷惑がかかる。

つか予習何かしてる講師いないよ。
744FROM名無しさan:2008/03/08(土) 02:28:02
>>723の答えだが…
まず1枚目にとったカードで場合分けする

@1枚目がダイヤの場合
11/51*10/50*9/49

A1枚目がダイヤ以外の場合
12/51*11/50*10/49

んで@+Aで多分おkじゃね?
745FROM名無しさan:2008/03/08(土) 02:30:37
スマン
Aは3倍しないといけなかったな
746FROM名無しさan:2008/03/08(土) 02:53:29
>>744
それは残り51枚から3枚選んだときダイヤが3枚出る確率です
しかも分子がすべて1ずつ少ないです
747FROM名無しさan:2008/03/08(土) 06:44:37
やがて世界が焚苦塗の悪名を知る日まで・・・。
             £__
            / ̄   \
   〜 &     |       :::|
       ~      |    株   ::::|
            | 焚  式  :: ::::|
           |  苦  害  :::::|
           |  塗  社  :::::|
           |        :::::::|
             |          :::::::|
             |        :::::::::|
            |  ∬       ∬:::| チーーン、、、
             |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
          _ |  旦‖===‖旦::::::| _
  -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--  .
748FROM名無しさan:2008/03/08(土) 08:52:05
>>743
授業準備に対する賃金が支払われないからね。
支払われればやるのかもしれませんが。
749FROM名無しさan:2008/03/08(土) 12:46:31
俺時給が100円上がった。
何か知らんが俺より長く働いてる奴より高かった。
期待されているのだろうか。
その割には問題児ばかりまわってくるんだが・・・。
750FROM名無しさan:2008/03/08(土) 14:26:53
百円も上がったの?凄い事だよそれ
上がった事無いし、上がっても10円20円って室長言っていたし。
751FROM名無しさan:2008/03/08(土) 14:51:36
去年は男女同じぐらいの人数指導してたのに今年は男子ばかりだ。
絶対適当に生徒割り振ってるだろ。
去年がラッキーだったのか、それとも今年が運が悪すぎるのか。
752FROM名無しさan:2008/03/08(土) 16:08:42
2次試験て落とされる人いるの?
753FROM名無しさan:2008/03/08(土) 16:18:02
とりあえず受からせて授業もたせないってのはいる
754FROM名無しさan:2008/03/08(土) 18:02:46
つうか面接なんて形だけだろ
志望理由なんて全く聞かれなかった
世間話してテスト受けて
変な心理テストみたいなのやってる間に採点されててその時点で採用決定だった
で帰るときに「次は明後日の木曜に来てください」って言われた
755FROM名無しさan:2008/03/08(土) 18:11:45
>>753
問題児担当させられて、一ヶ月で解雇w 必ず連絡するからと言っていたが、その後音信不通w
よくよく考えれば辞めさせくれてありがとう!
756FROM名無しさan:2008/03/08(土) 20:49:04
>>753
あるあるw

>>754
その通りw
757FROM名無しさan:2008/03/08(土) 22:54:06
うちの教室今月で講師が半分も辞めたw
みんな口では勉強が忙しくなるだけど本当は室長が嫌だからw
758FROM名無しさan:2008/03/08(土) 23:32:12
ここの人事人を見る目がなさ過ぎるのか
ろくな社員がいません><
759FROM名無しさan:2008/03/09(日) 00:20:10
うちの室長厭味ったらしいから嫌われるんだろうなぁ。
求心力がないから良い講師は次々にやめていく・・・・
760FROM名無しさan:2008/03/09(日) 00:26:38
そういや俺は授業の予習とか一度もしたことないな
授業内容は前回の報告書にある内容の続きをやってればいいしな
761FROM名無しさan:2008/03/09(日) 00:39:16
つっかえねー社員ばかりです。
762FROM名無しさan:2008/03/09(日) 01:16:40
>>723
>ジョーカー除く52枚のトランプの中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
>そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ3枚ともダイヤであった。
>このとき箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか?

設問で求められてるものは「箱の中のカード」の確率。
箱には最初に入れた1枚しかない。だから1/4。
763FROM名無しさan:2008/03/09(日) 01:27:42
>>738
>残りの51枚から3枚引いたときにダイヤが3枚出るときっていう条件はどこにいくんだ?

ただの目くらまし。
764FROM名無しさan:2008/03/09(日) 01:30:41
社員ってこんな問題も出来ないの?
765FROM名無しさan:2008/03/09(日) 01:32:22
>>749
若手の有望株!

>>755
体よく辞めさされただけw

>>758-761
外れドンマイ!
766FROM名無しさan:2008/03/09(日) 01:49:35
残りからダイヤが3枚出たときに箱の中に入れたカードを確認してみたらダイヤだった確率を聞いているんだよ
3行目「このとき」ってのは「残りから3枚ダイヤが出たとき」を言うわけで・・・
目くらましだとしたら「残りから13枚ひいたときダイヤが13枚出た」とあっても確率は1/4になる
もちろん残りのカードから意図的にダイヤを3枚選んだとしたら確率は1/4になるが
767FROM名無しさan:2008/03/09(日) 01:53:51
バーカwww
768FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:04:49
なんで違うか教えてよ
理由説明できない奴に馬鹿とか言われたくないし
769FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:06:56
>>723の問題は・・・

@ジョーカー除く52枚のトランプの中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
Aそして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ3枚ともダイヤであった。
Bこのとき箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか?

仮に上のように番号を付けると、(当たり前だけど)@→A→Bという時系列である、と。
ってことは、Aのときに、どのカードを抜き出したとしても、@の結果に影響を与えることはない。
そしてこのとき、Bの「この」は@→Aを指し示しているので、Aの一文はどーでも良いと言える。
770FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:13:05
???
@でありAでもあるときの確率だろ?
Aのとき例えばクラブが3枚引けていたときのことなんか聞いてないし
納得いかなければ黙々と樹形図でもかくんだ
771FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:13:07
>>766
あー・・・そういうことか
772FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:25:01
>>765
とりあえず消えろ
773FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:30:07
198/14365
774FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:31:17
>>772
m9(^Д^)プギャー
775FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:31:43
>>771
m9(^Д^)プギャー
776FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:32:38
>>769
m9(^Д^)プギャー
777FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:34:57
>>770
すまんorz
778FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:42:55
●持ってるからID出なくても自演バレバレ
779FROM名無しさan:2008/03/09(日) 02:51:15
●もっているからって何が分かるってバーカw
知ったかしてんなよ
780FROM名無しさan:2008/03/09(日) 03:58:11
781FROM名無しさan:2008/03/09(日) 04:10:11
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
782FROM名無しさan:2008/03/09(日) 04:16:18
( ゚д゚)ポカーン
783FROM名無しさan:2008/03/09(日) 04:27:01
●持ってるからID出なくてもカキコした人の住所、氏名、電番、メアドまで分かるもん。
784FROM名無しさan:2008/03/09(日) 17:15:22
●持ってるからID出なくても自演バレバレ
785FROM名無しさan:2008/03/09(日) 17:27:16
この流れ飽きたよ
786FROM名無しさan:2008/03/09(日) 17:49:37
一日何コマいれてんの?
787FROM名無しさan:2008/03/09(日) 17:52:54
コピペに…(ry
788FROM名無しさan:2008/03/09(日) 19:27:55
日曜日は書き込み少ないな

社員が平日は常駐している証拠だな
789FROM名無しさan:2008/03/09(日) 20:53:04
age
790FROM名無しさan:2008/03/09(日) 21:50:43
>>788
頭悪りぃ那w
791FROM名無しさan:2008/03/09(日) 22:29:19

                / ⌒ ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄ 

        秋田 ネル〔Akita neru〕
           (1978〜 日本)
792FROM名無しさan:2008/03/09(日) 22:45:53

I が あ る か ら E と 思 う
 
793FROM名無しさan:2008/03/09(日) 23:01:19
新人講師をいじめてやるのが楽しみだぜ
794FROM名無しさan:2008/03/09(日) 23:23:16
講師不足なのに室長が選り好みしてせっかく来た奴等の採用率低過ぎ

795FROM名無しさan:2008/03/09(日) 23:40:59
秦野校で講師を始めた方はいらっしゃいますか?いたらどんな感じか教えてください
796FROM名無しさan:2008/03/09(日) 23:44:07
来週授業見学なんだけど、その次から本番って普通なの?正直、授業の前のカウンセリングって何話せばいいのかわからん…
797FROM名無しさan:2008/03/10(月) 00:43:09
>>796
フツーに雑談でOK
798FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:11:44
>>793
お局様><
799FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:12:10
何もしゃべらん厨坊を担当させられますた。一ヶ月でクビ。
800FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:24:13
>>796
いじめてやるから覚悟しとけ
801FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:29:39
>>799
しゃべらん子でも、コミュニケーションは取れるわけだが・・・
802FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:31:34
>>800
勘弁してください><
803FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:39:27
むしろ講師の俺がコミュニケーションを取ろうとしてません
804FROM名無しさan:2008/03/10(月) 01:42:36
この前研修を終えて来週から初授業だけど、うちの校舎は室長含め、先輩講師皆フレンドリーで楽しい。
1からしっかり教えてくれたし、そのためにわざわざ模擬授業とか色々なことを1時間以上やってくれた…
こんな校舎は珍しい?
805FROM名無しさan:2008/03/10(月) 02:32:14
>>804
すごい良い教室だね!羨ましい・・・
806FROM名無しさan:2008/03/10(月) 02:40:54
>>803
><
807FROM名無しさan:2008/03/10(月) 02:50:35

I が あ る か ら E と 思 う
 
808FROM名無しさan:2008/03/10(月) 04:22:23
良くねーよ!あんな仕事しない教室長いらね!
809FROM名無しさan:2008/03/10(月) 04:27:33
は?
810FROM名無しさan:2008/03/10(月) 04:44:45

                / ⌒ ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄ 

        秋田 ネル〔Akita neru〕
           (1978〜 日本)
811FROM名無しさan:2008/03/10(月) 11:59:58
毎日ここでバイトしてんの?
812FROM名無しさan:2008/03/10(月) 12:06:16
女の服装の規定が曖昧過ぎる('A`)
短くないスカート、ジーンズ以外のパンツなんか持ってないので、リクルートスーツ買ってきた。
813FROM名無しさan:2008/03/10(月) 13:19:13
>>812
まぁそれが無難。

他の女性講師の服装を参考にするのもいいよ。
814FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:23:41

I が あ る か ら E と 思 う
 
815FROM名無しさan:2008/03/10(月) 14:36:21
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
816FROM名無しさan:2008/03/10(月) 15:18:26
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
817FROM名無しさan:2008/03/10(月) 16:37:20
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
818FROM名無しさan:2008/03/10(月) 17:58:32
キャバ嬢みたいな服着てる女いるぞ
819FROM名無しさan:2008/03/10(月) 18:59:56
>>818
これはひどい…
820FROM名無しさan:2008/03/10(月) 20:00:18
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
821FROM名無しさan:2008/03/10(月) 20:30:26
私服が一番無難
822FROM名無しさan:2008/03/10(月) 20:32:50
>>821
ねーよwww
823FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:02:47
私服おKだからってキャバ嬢みたいな服着てくる奴ってどこにでもいるんだな

ってか女にだけ規則甘いとか阿呆らしい
824FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:28:41
>>823
私のところにはいないよ
825FROM名無しさan:2008/03/10(月) 21:45:20

     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    rミ  (゚)  (゚) |
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|   < このスレをどげんかせんといかん。
.    \ | -==-|/   
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
826FROM名無しさan:2008/03/10(月) 22:56:39
827FROM名無しさan:2008/03/10(月) 23:19:14
 
828FROM名無しさan:2008/03/10(月) 23:38:52
CMいつまでやるんだよ
829FROM名無しさan:2008/03/11(火) 00:52:04
3月いっぱい
830FROM名無しさan:2008/03/11(火) 00:55:45
>>823
いるいるww
831FROM名無しさan:2008/03/11(火) 03:49:26
みなさんの月収はどれくらいですか??
832FROM名無しさan:2008/03/11(火) 03:59:49
大体五、六万
833FROM名無しさan:2008/03/11(火) 04:23:47
>>825
うち教室長かとオモタw
834FROM名無しさan:2008/03/11(火) 05:55:41
ここって男女の出会いとかあるの?
835FROM名無しさan:2008/03/11(火) 08:00:51
ナイ
836FROM名無しさan:2008/03/11(火) 09:08:14
ないのかぁ…。
研修講師仲間にちょいロリ入った可愛い子いたから期待してたんだが('A`)
837FROM名無しさan:2008/03/11(火) 09:58:15
ないない
838FROM名無しさan:2008/03/11(火) 10:02:58
まぁきっとその子彼氏もちなんだろうな。
明日から塾行くのが一気に欝になったぜ('A`)
839FROM名無しさan:2008/03/11(火) 11:03:52
彼氏持ちでも気にすんな。どんどん攻めていけ。まずはアドレスを聞き出すんだ
840FROM名無しさan:2008/03/11(火) 13:08:40
個別で授業やらずに女子生徒とずっと話してる奴って何なの?
生徒が勉強やりたがらないのは仕方がないとしても講師が生徒以上にバカ騒ぎしていいのか?
おまえのそのうざい笑い声がこっちのブースまで聞こえてきて生徒が迷惑してるのがわからねえのか?
生徒は楽しいからいいだろうけどまともな親が見たらどう思うだろうか。
しかもこの講師は教えたくない男子のときは自分の大学の勉強したりガム食べたりしてる。
841FROM名無しさan:2008/03/11(火) 13:11:45
>>840
それってS川のK?
842FROM名無しさan:2008/03/11(火) 13:42:11
>>841
違う
まじでこいつ辞めてほしい
843FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:05:08
そいつはひどい…
844FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:13:30
採用テスト受けんだけど、数学なんて出来ねーよ。
845FROM名無しさan:2008/03/11(火) 15:27:51
中学校の教科書を読み直せば?
846FROM名無しさan:2008/03/11(火) 16:20:01
>>840 室長に言えば?
847FROM名無しさan:2008/03/11(火) 17:58:58
女子生徒とくっちゃべって他講師にキレられた奴知ってるわ
848FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:08:03
簡素な仕切りしかないスクールIEにも問題ありかとも思うが

集団と個別を同じ部屋でやらせといてウルサいと注意された時はどうしようかと思った
849FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:17:25
あるあるwww
850FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:47:23
>>846
室長は見て見ぬふりだから無理
それに話してばっかで一応女子生徒に人気あるから室長も言いたくても言えないのだろう
一度生徒の親に授業風景を見せてやりたいもんだ
そういえばこいつ報告書さえ書いてないときもあったな
851FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:54:38
つかえねー室長だな
852FROM名無しさan:2008/03/11(火) 18:57:56
同僚叩きワロタw
853FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:09:01
この中に誰かA島校の奴いないの?
854FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:13:40
>>850どこにでも一人はいるよなw女子生徒食うためにバイトやってるとしか思えんしそういう奴に限ってマーチ以下www











まあもと生徒と付き合っていた俺が言うのもなんだけどな

855FROM名無しさan:2008/03/11(火) 19:24:49
女子生徒の時だけテンション高い社員もいるぞwww
856FROM名無しさan:2008/03/11(火) 20:03:22
>>855
いるいるww
857FROM名無しさan:2008/03/11(火) 20:52:12
最近社員が良く釣れますね。
何でこんなに必死なんだろう
858FROM名無しさan:2008/03/11(火) 21:57:40
社員が一言↓
859FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:09:26
>>858はつまらん奴だ
860FROM名無しさan:2008/03/11(火) 23:56:59
どーしよーもねーな、>>854みたいなクズは
861FROM名無しさan:2008/03/12(水) 00:08:19
可愛い女子ならテンション上がるし、ブスな女子ならテンション下がるだろ…ちゃんと授業はするけどさ。
862FROM名無しさan:2008/03/12(水) 00:13:21
最低
863FROM名無しさan:2008/03/12(水) 00:28:58
>>861
まぁぶっちゃけそうだわな
864FROM名無しさan:2008/03/12(水) 00:53:03
この中に誰かA島校の奴いないの?
865FROM名無しさan:2008/03/12(水) 02:03:03
834 名前:FROM名無しさan [] 投稿日:2008/03/11(火) 05:55:41
ここって男女の出会いとかあるの?

836 名前:FROM名無しさan [] 投稿日:2008/03/11(火) 09:08:14
ないのかぁ…。
研修講師仲間にちょいロリ入った可愛い子いたから期待してたんだが('A`)

838 名前:FROM名無しさan [] 投稿日:2008/03/11(火) 10:02:58
まぁきっとその子彼氏もちなんだろうな。
明日から塾行くのが一気に欝になったぜ('A`)
866FROM名無しさan:2008/03/12(水) 02:05:13
とりあえずCMの内容は薄い。どーにかしてくれ「タクティン」
867FROM名無しさan:2008/03/12(水) 02:11:49
タクティーナ
868FROM名無しさan:2008/03/12(水) 02:13:32

I が あ る か ら E と 思 う
 
869FROM名無しさan:2008/03/12(水) 02:17:11
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193054078/
870FROM名無しさan:2008/03/12(水) 02:32:36

     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    rミ  (゚)  (゚) |
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|   < この塾をどげんかせんといかん。
.    \ | -==-|/   
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
871FROM名無しさan:2008/03/12(水) 03:27:41
 I もないし E ランク以下
872FROM名無しさan:2008/03/12(水) 03:50:14
>>871
自己紹介乙
873FROM名無しさan:2008/03/12(水) 03:50:28
IカップよりもEカップ
874FROM名無しさan:2008/03/12(水) 03:54:21
ワンカップ
875FROM名無しさan:2008/03/12(水) 03:58:52
大関
876FROM名無しさan:2008/03/12(水) 04:12:15
>>871
個別指導の塾に何を期待してるんだか
877FROM名無しさan:2008/03/12(水) 15:42:57
>>876
消えろ腐れ社員
878FROM名無しさan:2008/03/12(水) 15:49:46
>>877
空気(←なぜか読めない)
879FROM名無しさan:2008/03/12(水) 16:07:28
ネットに店の中傷記載、名誉棄損認めず・東京地裁無罪判決

 インターネットのホームページ(HP)にラーメンチェーン店を中傷する記載をしたとして、
名誉棄損罪に問われた会社員、橋爪研吾被告(36)の判決公判で、東京地裁の波床昌
則裁判長は29日、「記載内容は真実とはいえないが、インターネットの個人利用者が求
められる水準の調査は行っていた」と指摘し、同被告を無罪(求刑罰金30万円)とした。

 波床裁判長は個人がHPやブログなどに意見や批判を書く場合、「マスコミなどと同じ
基準で名誉棄損罪に問うのは相当でない」と判断。「故意に事実でないことを発信したり、
真実かどうか確かめないで発信した場合に初めて名誉棄損罪に問うべき」との新たな考
え方を示した。

 判決はネットの特性について言及し、(1)誰でも簡単にアクセスできる(2)意見や批判に
容易に反論できる(3)個人が発信する情報の信頼性は低いと受け止められている――こ
となどを例示。発信者と受信者の立場が固定されるマスコミでの要件をそのまま適用す
るのが難しいとの判断を示した。(29日 23:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080229AT1G2903U29022008.html
880FROM名無しさan:2008/03/12(水) 16:58:56
ロリコンきんもー☆
881FROM名無しさan:2008/03/12(水) 22:42:23
ロリコンは勘弁
882FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:57:35
敢えて言おう、男は皆ロリコンなのだと。
883FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:02:19
3日前に授業見学して、明日から教えるんだけど、他の講師に挨拶しといたほうがいいかな?
884FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:03:23
>>882
きんもー☆
885FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:42:17
他の講師とは仲良くしておいた方が後々良いことがある…かもな
886FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:52:00
 \    \
  ヽ\、  ^\
\ .\\ヽ、   ^\、
 \ .\\ヽ \    |\
  \. \  \ \    λ\、
   \  \  \  \     ^ー)\、
    \.  \  \   \        ^ー)\、
     \  \   \   \ /  ̄`Y  ̄ ヽ ^)\、
      \  \   \   /  /       ヽ  ^)\λ
       \  \     ,i / // / i   i l ヽ    て
        \  \    |  // / l | | | | ト、 |     (
         \  \   | || i/  ノ ヽ、 | |     r'"
          \      (S|| | o゚(>) (<)゚o  ごめんお・・・・・
           Z_     | || |     .ノ  )|     (
            )    | || |ヽ、_ 〜'_/| |     r'"
            Z_、  /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。    (
             ),   / ,_ \ \/\ \     て
             Z_ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._  r'"
               Z、、              (
                ⌒ゝ/^ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
887FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:54:13
ロリ涙目!児ポ規制は単純所持でも超罰則!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205321964/
888FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:24:44 BE:762182887-2BP(25)
ところで何?あの改定された変な給与申告書
改悪もいいとこだ
深夜時給出るようになったのはいいけど
889FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:32:51
今までと給料変わるの?
890FROM名無しさan:2008/03/13(木) 03:31:14
うちは変わらん
891FROM名無しさan:2008/03/13(木) 04:19:08
じゃあ意味無くない?
分かり辛くなっただけでしょ
892FROM名無しさan:2008/03/13(木) 04:28:45
そもそも申告書の改変がないし。
あれは全教室統一の書式なのか?
893FROM名無しさan:2008/03/13(木) 06:06:51
ロリコンりょうくんきんもー☆
894FROM名無しさan:2008/03/13(木) 07:12:44
給料明細もある教室と無い教室があるみたいだよー
895FROM名無しさan:2008/03/13(木) 08:21:12
>>888
>>891-892
>>894

直営教室の話?
896FROM名無しさan:2008/03/13(木) 11:44:43
FC
897FROM名無しさan:2008/03/13(木) 11:56:35
うちのとこは給料上がる!!
898FROM名無しさan:2008/03/13(木) 11:59:33
>>896
「マ」のつくところ?
899FROM名無しさan:2008/03/13(木) 12:11:27
景気が良いな
900FROM名無しさan:2008/03/13(木) 16:29:04
ママ?
901FROM名無しさan:2008/03/13(木) 17:46:47
>>897
ちょっと分けてw
902FROM名無しさan:2008/03/13(木) 19:40:14
教えるのめんどくさい
903FROM名無しさan:2008/03/13(木) 19:47:54
じゃあ荷物まとめて辞めろ
904FROM名無しさan:2008/03/13(木) 21:29:25
>>882
62 名前: 料理評論家(長屋) [] 投稿日:2008/03/13(木) 18:43:57.78 ID:s7mafBWS0
http://shagazo.com/a1/bbs.cgi?id=makefake
905FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:10:10
持ち前の後輩キャラでヨイショしておきます。
906FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:31:57
>>905
GJ!世渡りが上手いね!
907FROM名無しさan:2008/03/13(木) 23:35:56
みんなの教室って講師同士仲いい?
908FROM名無しさan:2008/03/14(金) 02:24:49
>>907
今日新歓の飲み会があったんだけど、
『飲み会の時ぐらい〜先生じゃなくて、〜さんで呼び合いましょう!』って言ってた。
仲は、ウチぐらいかもしれんけど、めちゃめちゃ仲良かった。
室長が若くて暑い人だなぁ。
909FROM名無しさan:2008/03/14(金) 03:42:25
イイ室長だね!
910FROM名無しさan:2008/03/14(金) 13:19:48
明日初出勤なんですが、いきなりスーツだと気負いすぎですかね?(女です)
911FROM名無しさan:2008/03/14(金) 13:26:49
むしろスーツで行った方が良い
生徒にきちんと先生だと認識させるがよろし
912FROM名無しさan:2008/03/14(金) 13:35:23
俺今日から教えることになった。かなり緊張する…。他の講師とどうやって仲良くなったらいいんだろ?俺、1番年下だし…
913FROM名無しさan:2008/03/14(金) 13:45:00
というよりスーツじゃないと怒られるだろ。
>>912
うちの教室は講師同志の交流0だよ。俺だけかも知れんが
914FROM名無しさan:2008/03/14(金) 13:47:24
>>913
そうなんだ。前に授業見学したんだけど、授業前とか講師同士楽しく喋ってたんだよ…。その中に入れるだろうか…。
915FROM名無しさan:2008/03/14(金) 15:11:12
挨拶すればOK
>>913みたいに愛想が悪い講師ばかりではないよ
916FROM名無しさan:2008/03/14(金) 15:40:19
挨拶してない講師に「今日から入る〇〇です。よろしくお願いします。」みたいなのでいいの?それとも「こんにちは」だけでいいのかな?
917FROM名無しさan:2008/03/14(金) 15:43:01
>>911
ありがとうございました。
明日はスーツで行きます。
918FROM名無しさan:2008/03/14(金) 16:59:20
皆は室長をどんな風に呼んでる?
最近入ったばかりでよく分からなくて・・・

・〜(名前)室長
・〜先生
・〜さん

どれで呼ぶべきか(´・ω・`)
他の講師は名前で呼ばずに直接話し掛けてる感じだから・・・。
919FROM名無しさan:2008/03/14(金) 17:36:06
913だけど、俺含めてほかの教師も5分前ほどに来て時間が終わったらすぐ帰っていく
のが基本だし、中休み5分もないに等しいからまわりの教師と話すことなんてほとんど
ないよ。他の教室だと幾分仲がいいのかもしれないが普通に接すればいいんじゃない?
他の教師から挨拶を受けたこととかはないな。
920FROM名無しさan:2008/03/14(金) 18:30:40
すみません、質問させてください。
新中1の子に国語を教える事になったのですが、テキストを渡されて、後は『先生にお任せします』で締められました。
教科書と塾にあるテキスト両方使うよう言われたのですが、皆さんどんな感じで授業をされてるのでしょうか?
採用されたばかりで不安で・・・。
もし宜しければご教授願います。
921FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:14:00
>>920
公立中の国語なら基本的には教科書内容の確認が最重要。
新出漢字・重要語句の確認をしてから教科書準拠で文章読解。
それが終わってテストまで時間が残ってたら問題集で読解演習+文法。
で、テスト直前になったら準拠テキストの読解を再度行なう。
だいたいこれで大丈夫。

重要なのは生徒に学校の授業のノートをしっかり作らせること。
それを持ってこさせて参考にすればいい。
あとは教科書ガイドでもあれば必要なことは教えられるハズ。
922FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:34:05
>>921
詳細にアドバイスいただきありがとうございます。
とても参考になります。
来週の月曜から授業が始まるので、かなり不安ですが頑張ります。
本当に助かりました。
923FROM名無しさan:2008/03/14(金) 19:59:26
>>919
912です。初授業が終わりました。ウチのとこは他の講師は結構前からいますよ。質問に答えてくれてありがとう
924921:2008/03/14(金) 20:45:20
>>922
初授業頑張れ
最初に5〜10分くらい時間とってコミュニケーション取っておくと
その後の授業がやり易いよ

>>923
横からスマン
先輩の講師にはお勧めの教材とか、教え方とか聞く感じから入って
コミュニケーションとったほうがいい
特に自分の担当生徒の別教科の講師との連携は不可欠だよ
925FROM名無しさan:2008/03/14(金) 20:54:46
>>924
どうやって他の講師が担当しているかわかるの?「〇〇君担当してますか?」って直接聞くの?俺週2だからコミュニケーション取れるかな……。
926FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:05:50
俺は初めて入るときは
「新しく入った○○です。よろしくお願いします」
って皆に挨拶しに行った。
わからないところとか色々教えてくれる人ばっかでとても楽しい。
927FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:12:54
ボキの名前は” 焚 苦 珍 ”!
模範的な焚苦塗製だお。 春は乳塾の季節だお。
託児所で焚苦珍と”右手で”握手しよう!

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!焚苦塗最凶www
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/
928FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:37:40
講師やるくらいだからコミュニケーション能力高い人多いので気軽に話し掛けるがよろし
929FROM名無しさan:2008/03/14(金) 21:52:36
俺自身がコミュ力低いんだが
930921:2008/03/14(金) 21:55:30
>>925
直接生徒に聞いてもいいだろうし、教室のスタッフに聞いてもいい。
自分でも生徒の管理ファイルや出欠表なんかで調べられると思うが・・・
このあたりは教室に寄るかもしれんね
931FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:55:43
自分は同じ系列で2つ校舎行ってるけど、一つは残って和気藹々。もう一つは直行直帰w
932FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:58:10
和気藹々って、担当授業終わってからも残ってるの?
933FROM名無しさan:2008/03/14(金) 22:59:07
ごめん。「残って」て書いてるな
934FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:38:38
俺は和気藹々するよりも、即帰る方が良いな・・・。
今日初めて研修行ってきたんだが、馴れ合い色が強杉。
給料出ないのに何故あんなに楽しくやれるのか・・・。
しかも【誉め事】ってあるのな。
マンドクセ('A`)
935FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:46:07
誉め事?
936934:2008/03/14(金) 23:50:12
>>935
えっ、これ他の教室は無いの?
なんか月単位で【ターゲット】なるものを決めるみたい。
で、月末に22:00〜23:00まで講師が集まってそれぞれターゲットになった講師を誉めないといけないんだ。
勿論給料は出ません。
何だかなぁ・・・。
937FROM名無しさan:2008/03/14(金) 23:54:57
>>936
それは、ボランティア?
938FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:01:54
なんだそれ…。
講師のモチベを上げようとして間違ってしまった室長の方針か?
939FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:04:11
だこりゃー
940FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:10:27
聞いた事が無いですー誉め事なんて
941934:2008/03/15(土) 00:39:14
>>937-940
もしかしてウチだけかよ・・・orz
正直、冷めた関係を期待してたのに、皆講師同士で授業後飲み会行きまくり。
シフトあんま入ってない俺に3000円はキツすぎる・・・。
こんなに色々やるとは思いませんでした
942FROM名無しさan:2008/03/15(土) 00:57:56
>>935
聞いたことない。なんか小学校みたいな取り組みだな…
943934:2008/03/15(土) 01:09:48
何度もスマソ
室長曰く、
『講師は家族です!』
みたいです。
まぁ室長の見た目が、明らかに体育系のガチムチなおっちゃんだから・・・。
でも見た目以上に熱い人で落胆しております
944FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:23:30
>>943
自分の所はありますよ
ただ、誉め事に加えて反省会みたいなんもありますが
飲み会行けるなんて羨ましい・・・
自分の所、そういうのは全く無いので
945FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:28:31
>>920
教科書には良文が多いけど、いかんせん文章の絶対量が少なすぎるので、
問題集等の文章を読ませてあげる方がいいよ。
あと教科書だけだと、実力問題で苦労するので、その点からも、問題集の
演習(の方)が大事だと俺は考えて指導してた。

>>921
>重要なのは生徒に学校の授業のノートをしっかり作らせること。
これには激しく同意。ノートを見れば、だいたい問題が予想できるw
946FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:48:33
>>945
>>920です。
確かに教科書だけでは駄目ですよね・・・。
色々教えてもらってありがとうございます。
来週から何とか頑張ってみます。
947FROM名無しさan:2008/03/15(土) 01:54:12
>>934
実は自分もFC教室長なんだが、ウチはそこまで馴れ合いは強制しないよ。
ある程度は横のつながりも必要だけど、逆に固まりすぎて恋愛沙汰で辞められても困るしw
つか、【誉め事】ってなんだそりゃw
聞いたことねーよw

>>945
ウチの教室では某有名私立大付属高校が入学生に配布してる「ノートの作り方」みたいな
冊子を生徒から回収してパクってノート作りのテキストを用意したw
最近の子供はノートの書き方、まとめ方を知らなくて困る・・・
948FROM名無しさan:2008/03/15(土) 02:37:39
>>947
>ウチの教室では某有名私立大付属高校が入学生に配布してる「ノートの作り方」みたいな
>冊子を生徒から回収してパクってノート作りのテキストを用意したw

めっちゃ気になるw
949FROM名無しさan:2008/03/15(土) 02:43:10
>>946
十分間テスト(だっけ?)の国語を使用する事はオススメしませんwww

あれは正直ひどいw
950FROM名無しさan:2008/03/15(土) 11:25:25
10分間テストって絶対しないといけないんだよな?
951FROM名無しさan:2008/03/15(土) 11:59:07
>>949
確かにアレは酷いwww
952FROM名無しさan:2008/03/15(土) 12:16:49
それにしても社員慈円乙wwwwwwwwww!
子牛集めに必死だなwwwwwwwwwwww!
953FROM名無しさan:2008/03/15(土) 12:53:14
>>946
>>949
>>951
つーか、する・しないは別として、あれをコピーするだけでも相当な時間がかかるんじゃないの?
954FROM名無しさan:2008/03/15(土) 13:39:01
>>950
そんなことはない。
955FROM名無しさan:2008/03/15(土) 14:12:14
この前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど
弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。
んでその男が1,002円出すのよ。
一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。
そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。
はぁ?????????
って感じじゃね?
何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
997円なんだから1,000円出せば3円のお釣りってのは小学生でもわかるだろ?
なのにこの男と来たら、5円玉が欲しいだとw
詐欺かよw
今時そんなくだらない手にこの俺様が引っかかるわけがねえw
店長呼ぼうかと思ったが、こんな雑魚に店長呼ぶ必要もない。
俺はまたも冷静に「お客様、この場合は1,000円でいいんですよ」
と諭すように教えてあげたんだ。
そしたら男がちょっと怒ったように「いやだから5円玉が欲しいからさ」
ってリピートアゲインなの。
もう笑い出しそうになるのを必死にこらえてさw
「すいません、お釣りは3円なんですよ、5円じゃないです」
って言っちゃったw言っちゃったw
そしたらその男、やっと気づいて恥ずかしかったんだろうなw
「もういいよ!1,000円でいいから早くしやがれ!バカじゃねーの?お前」
って捨て台詞吐いてやんのw
弁当超アツアツにしてやったけどw
二度と来るなよ馬鹿サラリーマンw
956FROM名無しさan:2008/03/15(土) 14:21:36
>>950
絶対しなくちゃいけないのは確認テスト(毎回授業の最初に行なう小テスト)。
10分間テストはそれにも使えるプリント教材のことだ。
957FROM名無しさan:2008/03/15(土) 15:04:29
もう久しく授業の頭で確テしてないわ…
958FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:01:16
確認テストなんてあったっけ?
緑色のちょっと高そうな紙に印刷してあるやつ?
959FROM名無しさan:2008/03/15(土) 16:37:41
【確認テスト】
授業の最初に主に前回の授業内容を宿題で定着できたかを確かめる為に小テストをする行為。
小テストの内容・出題形式は講師が作成・選別できる。
答え合わせ・解説含めて15分程度が望ましい。

【10分間テスト・PSS・単元別テスト】
上記確認テストにも使用できるプリント教材。
使えるものから使えないものまで幅広く取り揃えてある。
いちいちPCから打ち出す教室と、原本のファイリングがされていてコピーするだけの教室がある。
960FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:07:23
>>958
自分で作るヤツを指すと思われ
961FROM名無しさan:2008/03/15(土) 17:30:51
今から初出勤gkbr

時間がなくてスッピンだよorz
962FROM名無しさan:2008/03/15(土) 19:20:21
俺も女装していこうかな
963FROM名無しさan:2008/03/15(土) 20:14:02
ETSテストの「正直さ」の数値が低く、もう一回受けさせられて涙目('A`)

ねらーになってピュアな心なんか忘れたわw
964FROM名無しさan:2008/03/15(土) 21:55:52
ここって時給は低いけど、講師は皆良い人だし自分の思うとおりに進められるから良いわ。
今月から始めたけど、自分でForestとか見たりして勝手にノート作って進めてる。
965FROM名無しさan:2008/03/15(土) 22:13:16
>>964
一週間で何円稼いでるの?俺一週間に2コマしかないんだけど
966FROM名無しさan:2008/03/15(土) 22:47:46
>>965
まだ一コマのみ、これから増えることに期待
967FROM名無しさan:2008/03/15(土) 22:49:18
>>966
そうか。時間外労働多いし、コマ増えるかどうかわからないからもう辞めようと思ってるんだが……。
968FROM名無しさan:2008/03/15(土) 22:55:14
>>967
時間外労働が多いことよりも、それに対する賃金が支払われないことのほうがキツいのでは?
969FROM名無しさan:2008/03/15(土) 22:58:49
>>968
…そうだな。あと何もかも自分で考えて進めるのがここまで難しいとは思わなかったこともあるかな。
970FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:07:44
>>969
> あと何もかも自分で考えて進めるのがここまで難しい
でも、逆に考えれば、自分の信念や工夫次第でどうにでもなるから、楽しいのでは?
もちろん、そのためには、相応の時間が必要なことは言うまでもないが。

結局のところ、時間外労働に対する賃金を出さずにいい授業といっても不可能なんだよな。
971FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:12:02
>>970
確かに。
自分で進度とか学習内容組み立てること自体は、お金もらえなくても自分のためにもなるし…
972FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:15:13
1学年分理解していない生徒を担当するんだが、この場合学校の先取りなんてできなくていいよな?
973FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:22:09
スクール水着
974FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:22:32
>>972
個人的にはそう思いますが、上は何て言っているのですか?
975FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:31:28
>>972
生徒の出来によるな。
976FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:38:28
上は、春季講習でてもらうよう言ってみる、みたいなこと言ってたよ。生徒のできは、一つしたの学年の教科書の最初からできなかった。だから前は最初から教えたよ。というか、先取り授業なんて無理じゃね?
977FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:49:29
科目は?
978FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:55:05
数学
979FROM名無しさan:2008/03/15(土) 23:56:44
>>976
それはキツいわ。
980FROM名無しさan:2008/03/16(日) 00:01:45
>>979
初めての生徒なのに難度高すぎww俺の指導力じゃ手におえない気がする…
981FROM名無しさan:2008/03/16(日) 00:11:26
いい加減にしろ禿教室長!女生徒にデリカシーなさすぎ。
982FROM名無しさan:2008/03/16(日) 00:53:42
>>978
まずは新しい学年の勉強をしたほうが良い。
そこで、分数の掛算割り算が出来ないとか分かってくるから
適宜、教えていく。
前の学年を一から教えるのは無理。
983FROM名無しさan:2008/03/16(日) 01:00:07
>>982
結局は前の学年を一から教えることになるよw
984FROM名無しさan:2008/03/16(日) 01:00:57
>>980
ギブアップするなら早い目にねw
それが自分のためにも、生徒のためにもなる
985FROM名無しさan:2008/03/16(日) 01:03:32
>>982
上から総復習するよう言われてるんだ。でも、その子は例えば、1/4+2/3すら計算できなくて、文字すらわかってないんだ。xの3倍とyの和は?という問いに3xyと答えたりするレベル。こんなんで次の学年の数学ができるはずないと思って1からやってるんだけど…。失敗かな?
986FROM名無しさan:2008/03/16(日) 01:10:08
>>984
ここのバイトを辞めるときってどうすればいいの?教室長に言うんだよね?
987FROM名無しさan:2008/03/16(日) 01:26:02
>>985
総復習するように言われているならまずは計算だね。
加減乗除、小数、分数、文字式・・・・中学ならだけど。
根気よく頑張れ。
講師は根気が大事。
988FROM名無しさan:2008/03/16(日) 01:42:59
>>987
アドバイスありがとう。その子は新中2なんだ。その子の英語も担当してて次英語なんだけど、室長いわく、数学並にできないらしい。英語ってどのように教えればいいのか?書き取りさせようと思ってるんだけど…
989FROM名無しさan:2008/03/16(日) 02:11:49
>>988
教科書丸暗記
990FROM名無しさan:2008/03/16(日) 02:12:09
>>986
YES
991FROM名無しさan:2008/03/16(日) 02:42:20
次スレ
スクールIE 11校目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1205602800/
992FROM名無しさan:2008/03/16(日) 02:46:24
>>988
英語はまず読み方チェック。
分からないようであればカタカナでもふるよう指示。
大体出来ないこの多くは、Be動詞と一般動詞の違いが分からないのでしっかり。
それからBe動詞の時、一般動詞の時の否定文、疑問文の作り方を教える。
そこまで分かればそれに疑問詞を使ったときの疑問文。
あとは単語の意味を暗記させる。

社員でもない俺、乙。
993FROM名無しさan:2008/03/16(日) 02:54:22
>>992
>大体出来ないこの多くは、Be動詞と一般動詞の違いが分からないのでしっかり。

あるあるw
994FROM名無しさan:2008/03/16(日) 02:55:46
>>976
まぁ果てしなく無理だろーな。残念だけど
995FROM名無しさan:2008/03/16(日) 03:00:05
>>993
ありすぎて困るよな('A`)

am,is,are,がBe動詞ってまず知らない三年もいること多し。
996FROM名無しさan:2008/03/16(日) 04:27:54
だなw
997FROM名無しさan:2008/03/16(日) 04:38:45
俺は有能なのにクビ切られたけどな
998FROM名無しさan:2008/03/16(日) 04:40:50
なんという無能自慢www
999FROM名無しさan:2008/03/16(日) 04:44:10
負け犬ほどよく吠えるとか言いますよね^^;
1000FROM名無しさan:2008/03/16(日) 04:44:44
次スレ
スクールIE 11校目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1205602800/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。