【セミ?】セルフスタンドでバイトその3【偽?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
Q.どんな仕事するの?
A.基本的に給油説明、掃除、レジ等店によって異なる
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番いい。

Q.乙4って何?
A.乙種第4類危険物取扱者のこと
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる

Q.免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
A.昼間は免許無くても大丈夫。高校生でも大丈夫
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理
と思われるが、店によるので確認すること

質問する前にhttp://www.google.co.jp/
あとログをしっかりと読んでから

初代スレ セルフスタンドで働いてる方
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1132063826/
2代目スレ 【】セルフスタンドでバイトその2【】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1175601509/
2FROM名無しさan:2007/10/06(土) 09:37:50
              \: ;_こ二;_´: : : : : : : : : : : : :> .、
            ,. :< ̄: : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : 丶、
         ∠_;_; -/: : : : : :/: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : : : :/: : : ,ィ: :/: : : : : : : : /|: : : : : : : : : :ヽ
             / : : : : : : : /: : ⌒メ : |: : : : : :'⌒メ、|: : : : : / : : : :∧
          :′: :./ : : : : / : / |: :/: : : : : : : /  'v: : : / : : : : |:ハ
        /: :, -/ : : : : /: :/ _ 」:/ | : : : : /    ∨ / : : : : : |: : |
          // /: : : : : :|: /ィ7⌒小 |: : :/ ,ィ气f≧x/ : : : : : : |: : |
             /: : : /: : :YV「7f ト}  |: :/   ∧ノ:.ト. トハ : : : : :l: :|: : |
           ′: : :|: : : : :} |{:_;ノv  ∨   {/ ーイ:∨}/ : : : : :l: :| ∨
         |: : :/|: : : : :| ゞ-‐'       ゞ、ー'∨/ : : : : : ∧ |:/          立てられたぜ!
         | : ′│: : : ノ : . : .   ___    `¨´/: : : : : : / :ヘ{ヘ
         |/   |: : : : ヽ: . : :   ∧ `’ヽ   : :./: / : : : :/: : : : : :\
            │: : : : : :\   'v __ノ  . :/: / : : : :/: : : : : : :「`
                 'v : : : : /(こ^ヽv―一⌒ヽ/イ: : : : :∧: :|ヽ: : :∧
                 ∨: : :∧:| )    厂´7^7 : : : :.'  ヽ|  \: :|
               ∨ /_ ヽ^{      }__ /::::/: : : /       `
                 Vvハ::::::j    ,-┘:::/ : /-\
               ∧:vハ::/    /´,/:::::厶:イ:::::,ィ≦:ヽ
                / ヘ:V/    / /::::/:::> '´ ̄`∨
             _j   ∨    / //:::/ /    }
            /    /   / /'::::/ /     /
3FROM名無しさan:2007/10/06(土) 10:18:10
4FROM名無しさan:2007/10/06(土) 13:10:12
              偽セルフかっ!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |   
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
5FROM名無しさan:2007/10/06(土) 13:17:07
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i 
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ     
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,     
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;  
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ          
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ          
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l   <俺のとこセミセルフだった  
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ       洗車全く覚えられん・・・ 
/:l:." :.               /` - 、_ノ              
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/                  
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´             
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)        
:::::::::::::::::::\:...           ´":j          
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ        
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\   
6FROM名無しさan:2007/10/06(土) 16:08:06
・フル
店員が給油
窓拭き、ごみ捨てサービスがあるが、声かけもする

・セルフ
お客が自分で給油する
店員による声かけ無し、サービスも無し
監視、掃除がメイン

・セミセルフ
給油のみ店員が行う、窓拭きなどのサービスは無しもしくは客が自分で

・偽セルフ
セルフでありながら、声かけ、洗車、カードの案内をさせら、最悪な場合ノルマも科される
7FROM名無しさan:2007/10/06(土) 22:07:41
>>1
乙です。
8FROM名無しさan:2007/10/07(日) 00:02:34
俺がバイトしているセルフ

 ・入り口付近に立って来た客に挨拶とレーン誘導(声が小さいとマネージャーに怒鳴られる)
 ・客が車から降り給油機に向かう所で給油説明が必要かどうかの声かけ
 ・給油終了まで客の近くで待機
 ・車に戻ろうとする客に洗車やカード、ビラ等の勧誘や配布(ノルマは無いがマネージャー
 からのプレッシャーあり)
 ・洗車誘導と手伝い(前洗い)
 ・深夜バイトの研修は深夜ではなく昼間に20時間程行う(理由は「昼の仕事ができなければ
 夜勤なんて出来ない」からだそうだ)

全くセルフの意味がない偽セルフです。
まあ俺はやっと夜勤に入れたからあまり関係ないけど。
ちなみに千葉県の〇井だから、これからやろうとしている人は気を付けてね。
9FROM名無しさan:2007/10/07(日) 00:30:54
マジレスすると偽セルフでも深夜は天国な事が多い。
漏れの所も昼間は偽だが深夜は本物セルフ。
店員が店頭に立つ事は無く事務所にヒキコモリ。

漏れは今まさに仕事中だが、こうして2ちゃんねるにカキコミも出来る。
こうして書いてる間にもお客は来てるがね。

深夜にも店員がうろちょろしてるのは本物の糞セルフw
10FROM名無しさan:2007/10/07(日) 01:38:12
深夜は出ないのが普通だよね。
セルフ看板掲げてて出るとなると、人数少ない上に事務所がら空きだし。
防災対応も遅れる、よって夜勤で外に出ろと言われたらバックレたほうがいい。
11FROM名無しさan:2007/10/07(日) 16:47:26
>>8
ウチんとこもそんな感じ...(偽セルフ)
ちなみに千葉県○○市。
フルスタンドよりウチの店の方が時給高いってどういこっちゃ!!!

12FROM名無しさan:2007/10/07(日) 17:33:46
あれ、まさかうちって偽セルフなのか?
洗車機ないから洗車の案内は無いけど、
初めて来たお客さんには説明するし、何もなくて暇なときは外で立ってるし・・・。
あんまり辛いと感じたことはないけど。
13FROM名無しさan:2007/10/07(日) 19:11:59
JOM●のセルフやろうと思ってるんだけど
下見に行ったけど外に誰もいなかったから、
完全セルフかな?JOM●の人教えて!!!
14FROM名無しさan:2007/10/07(日) 19:25:14
>>1
乙です!
15FROM名無しさan:2007/10/07(日) 21:24:43
>>1
16FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:32:57
偽セルフ最悪だ、洗車がとぎれねー。俺ミスばかりするし。
まだ六日目だけどもうやめたい けどやまちゃんや〜めへん!
17FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:42:57
偽セルフで長続きしてる奴いなくね?w
18FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:46:49
>>13
jom●っつても、契約してる会社次第で方針が違うからな〜
店によるよ。
19FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:49:51
偽セルフ夏は暑いし冬は寒いし外で立ちっぱなしはツライ。
真冬に洗車来たら手とかやばいんだろうなwみんなガンガレ!
(偽セルフ潰れちまえ!!!!!)
20FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:51:44
>>18
レスd
店によるのか。了解!
21FROM名無しさan:2007/10/07(日) 23:54:41
夜勤のやつはいいな〜引きこもってて
おれも夜勤移りてー・・
22FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:35:37
>>21
夜勤は最高!
23FROM名無しさan:2007/10/08(月) 00:54:56
俺んとこの偽セルフ22時に閉店…。
24FROM名無しさan:2007/10/08(月) 01:51:48
>>21
だよなwっと勤務中の漏れがカキコ

さてと気分転換にゴミ拾いでもちょっとするかな。
5分程度で終わるけどな。
25FROM名無しさan:2007/10/08(月) 01:52:27
間違えた。>>22だったw
26FROM名無しさan:2007/10/08(月) 01:54:21
>>24
仕事ガンバレ〜・・・
あ、頑張るとこなかったかw
とりあえず睡魔に負けるなよw
27FROM名無しさan:2007/10/08(月) 01:55:24
夜勤ひまだ〜やりがい無し
28FROM名無しさan:2007/10/08(月) 01:56:52
夜勤の楽しみって一体!?
なんかある?2ちゃん以外でw
2924:2007/10/08(月) 01:57:38
今、本当にゴミ拾いしてきた。
やっぱり5分だなw
これだけでキレイになるからね。
3024:2007/10/08(月) 02:00:46
>>26
モニターの前でウトウトする事もあるよ。
給油許可請求があったらピポピポ音がするから問題無し。
ガンバル必要なんて無し。楽な仕事だよ。
>>27>>28
mixi。それもあえて本垢じゃなくて複垢でVIPPERと遊んでるw
31FROM名無しさan:2007/10/08(月) 03:43:13
>>24
歳いくつよ?
32FROM名無しさan:2007/10/08(月) 03:48:06
夜勤ねみー・・・。
33FROM名無しさan:2007/10/08(月) 12:28:35
フルでも夜勤になると、暇で楽なぐらいだからな〜
ピット作業もないし。
セルフは更に楽じゃなくて暇そうW
34FROM名無しさan:2007/10/08(月) 17:36:02
明日バイトだ〜偽セルフだから行きたくないorz
35FROM名無しさan:2007/10/08(月) 20:45:36
鈴よのセルフはどうだい??
36FROM名無しさan:2007/10/08(月) 21:39:36
みんなのとこ勤務時間どれくらい?
ちなみに漏れは8-21。
37FROM名無しさan:2007/10/08(月) 23:42:22
毎日夜勤やってると廃人になりそう
38FROM名無しさan:2007/10/09(火) 07:45:59
22-7
既に廃人w
39FROM名無しさan:2007/10/09(火) 12:24:09
夜勤を毎日ってすげえなあ
俺は週5が精一杯だわ
つーかこのスレにいる夜勤組は毎日って奴が多いのか?
40FROM名無しさan:2007/10/09(火) 12:28:13
気が狂うよ夜勤の連続は
41FROM名無しさan:2007/10/09(火) 20:10:40
>>39
漏れは週4。その上、土日休みで実働1時間(残りの時間はてきとーに遊んでるw)
だからすげー恵まれてるよ。でも毎日やるのは確かに苦痛かもなw
42FROM名無しさan:2007/10/09(火) 21:41:59
夜勤のメリット

客が少ない
夜勤手当てがつく
基本一人から二人なので、交代で寝てられる。
43FROM名無しさan:2007/10/09(火) 22:49:27
ゴメン。もう無理辞めるわ。
44FROM名無しさan:2007/10/10(水) 01:40:26
セルフの夜勤は一時のアルバイトの留めておかないと廃人になる。
45FROM名無しさan:2007/10/10(水) 20:10:59
出光でやってる人いる?あそこって後払いなん?
46FROM名無しさan:2007/10/10(水) 20:55:16
出光っつても、支払い方法は店による。
47FROM名無しさan:2007/10/10(水) 22:18:48
セルフスタンドのバイトに応募しようと思うんだが、
面接ってどんな感じ?落とされた奴いる?
店によって違うと思うけど…
48FROM名無しさan:2007/10/10(水) 22:41:18
コモタで接続障害がでた!
新人で対処法わからず店長連絡つかず。
だれか助けて!
対処法ぎぼん!
49FROM名無しさan:2007/10/10(水) 23:23:16
>>48
今すぐその場から逃げろ
50FROM名無しさan:2007/10/11(木) 00:34:52
家帰ってきた…
51FROM名無しさan:2007/10/11(木) 02:43:02
最近偽セルフ多くない?
うちも偽セルフだが、引っ越してから道路走ってると偽セルフばっか見てる気がする
52FROM名無しさan:2007/10/12(金) 01:57:28
応募資格に要普通免許とされているセルフの店があるんだけどセルフでも車を運転する作業とかがあるの?
そこは深夜急募で乙4等の有無は書かれていない
53FROM名無しさan:2007/10/12(金) 02:22:58
ダイハツコペンに乗った奴がレシート入れを漁ってるんだが・・・
カメラで見てるの知らないのか?
54FROM名無しさan:2007/10/12(金) 02:36:53
>>52
たまにあるね・・・。
うまく洗車機のレーンに入れれないおばちゃんの車とか
車検で預かる車の移動とか、ま、うちは週に1回くらいかな。
あとSSの車で銀行行かされたり、ライバル店に給油しに行って価格確認したり。
普通免許って書かれているならマニュアル、運転できなきゃ駄目だよ。
55FROM名無しさan:2007/10/12(金) 02:44:08
>>54
一応、マニュアルで免許は取ったけど普段からあまり運転しない+オートマ車しか乗らない状態
これじゃあ面接で落ちちゃうか
せっかく深夜で募集しているのになあ
56FROM名無しさan:2007/10/12(金) 10:02:42
夜勤には乙4の免許が必要なんですか?
57FROM名無しさan:2007/10/12(金) 10:33:28
営業中誰かしら乙4を持ってる人がいないと違法になる
なので、夜勤時一人勤務なSSは絶対的に乙4持ってる人じゃないとダメ
二人勤務なら相手の人が持ってれば出来なくも無いが
店によって異なると思うけど大概乙4持ってる人じゃないと取らないと思う
夜勤やりたいなら取れ
58FROM名無しさan:2007/10/12(金) 10:51:47
うち昼間でも無免許状態あるよ
59FROM名無しさan:2007/10/12(金) 10:59:29
それ危ういね

この前消防いきなり来て吃驚した
60FROM名無しさan:2007/10/12(金) 15:05:47
今日から偽のジョモでバイト。夜勤希望だが昼に洗車用員で入って欲しいって言われた。
多分初めは昼かな
61FROM名無しさan:2007/10/13(土) 05:33:29
今日も暇だわ…あーはやく帰って寝てぇw
62FROM名無しさan:2007/10/13(土) 08:48:14
夜勤て何時から?
63FROM名無しさan:2007/10/13(土) 12:49:00
字の如く夜7時ぐらいから
64FROM名無しさan:2007/10/13(土) 21:45:39
俺子んとこ22-7 が夜勤
65FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:18:33
バイト希望の女ですけどAT限定免許しかないんですが
そのバイトしたいセルフは多分整備とか勧誘もしてて
常に人が外にいるんです
他人の車動かしたり怖くて出来ないし
タイヤとか運べないし(運ぶのかも知りませんが)
ただ、自分がセルフで給油出来るからって
理由でバイトしたいのですが
こんなのでも採用してくれると思いますか?w
66FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:30:18
しらねえよ。とりあえずいってみたら?
常に人がいるなら偽セルフの可能性大。
週末とか洗車ばっかきてかなり大変だからおすすめしません。
67FROM名無しさan:2007/10/14(日) 18:45:47
>>66
ありがとう(^^ゞ
頑張って行ってみます
68FROM名無しさan:2007/10/14(日) 19:21:19
AT限定の時点でまずい。
69FROM名無しさan:2007/10/14(日) 20:01:43
>>65
高校生でも受かるんだから平気だろ?
女だから主に勧誘、給油案内がメインだな。
70FROM名無しさan:2007/10/14(日) 20:04:04
>>65
おれもオススメしないな〜
洗車たくさん来ると意外と肉体労働だしorz

71FROM名無しさan:2007/10/14(日) 21:53:15
さっきディーゼル車のオイル交換した
そしてガソリン車用のオイルを間違えて入れてしまったことに今気づいた
まぁ、放っておくつもりなんだけど
72FROM名無しさan:2007/10/14(日) 23:57:39
www
73FROM名無しさan:2007/10/15(月) 06:46:22
漏れの所(深夜のセルフ)は乙4は必須だが運転免許は関係無し。
だが通勤に困る。
ま、原付って手もあるけど。

さて、あと1時間ちょっとで終わりだな。
74FROM名無しさan:2007/10/15(月) 06:49:33
>>71
実は大した問題じゃない。
ガソリン車用って書いてあってもディーゼルオイルの規格を取得してるのも多い。
入れたオイルにSM級とか以外にCC級とかCD級って書いてなかったか?
7571:2007/10/15(月) 17:36:34
>>74
SL 5w-30 4サイクルガソリン車エンジン油
↑これしか書いてない
CCやCDは書いてないね
76FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:54:01
楽さを企業的に考えるとこんなイメージは俺だけか?

JOMO>>シェル>>>>>Mobil
77FROM名無しさan:2007/10/15(月) 17:58:03
訂正

ENEOS>>Shell>>>>>JOMO>超えられない壁>>Mobil
78FROM名無しさan:2007/10/15(月) 20:33:55
>>77元売りはあんまり関係ないんじゃないの?
79FROM名無しさan:2007/10/15(月) 21:58:42
ValueStyleなんて推し進めているJOMOはダメだろ
DQN客の溜まり場になりそうw

ところで何でMobilが最下位なんだ
コーヒーショップ併設だからか?
80FROM名無しさan:2007/10/16(火) 01:48:32
今日も偽セルフから帰還ですよ
10時間働いても休憩は30分だし、周りはいい人なんだけど、油外油外ってノルマってか目標みたいなのに追われて洗脳されてるし
今日はいくら売ったっていつもしつこく聞かれるし
車好きな人以外はやっていけないバイトだよこりゃ
俺は車好きだからまだなんとかなってるけどさ
81FROM名無しさan:2007/10/16(火) 05:29:00
さっき発生したDQN客

ハイオクでセットする
ハイオクノズルを取ってハイオク給油
レシートをみて不穏な動きをする

控室まできて「レギュラーを入れたのに何でハイオクの値段なんだ!」と怒る
俺「ハイオクを給油なされたと思うのですが」
客「いいやレギュラーだ」
俺「セットされた油種以外は出ませんが・・・」
客「知るか!俺はレギュラーで給油したんだ」とかぐちぐち言う
俺(なんだこいつ・・・色盲か?)

面倒だけど、そいつが黄色いノズルで給油している所を再生して見せて、実際にレギュラーでセットしてハイオクノズルを使っても出ないことを見せたら理解したようだ

でも謝りもしないで「(油種の表示を)大きく書いとけ!」と捨て台詞を吐いて去って行った

死ねばいいのに
82FROM名無しさan:2007/10/16(火) 09:07:55
セルフのバイトから社員になるのって難しい?
83FROM名無しさan:2007/10/16(火) 11:15:57
乙種第4類危険物取扱者って何か大学で科学専攻してなきゃいけなかったりするんですか?
セルフでバイトしたいんですが資格が無くて…
84FROM名無しさan:2007/10/16(火) 12:22:26
>>82
そんなに難しくは無い
なりたいなら真面目に

>>83
乙4なら誰でも受けらる
http://www.shoubo-shiken.or.jp/index.html
85FROM名無しさan:2007/10/16(火) 13:15:02
>>81
なんだそれWWWWWWWWW

どこにもいそうだけどなWWW
86FROM名無しさan:2007/10/16(火) 13:48:38
>>81
訳わかんないDQNはスルーしなさい
相手してもキリがないから
87FROM名無しさan:2007/10/16(火) 23:14:50
>>81
>「(油種の表示を)大きく書いとけ!」
書いてあるやんwww
しかもセルフだと商品名(ゼアスとかマグナムとか)じゃなくてハイオクって書いてあるじゃん。

結論。そいつタダのタカリ屋。あんまりゴネるようなら110番でおk。
88FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:51:31
深夜休憩中。。。

うちの店でかいから掃除大変だわ
89FROM名無しさan:2007/10/17(水) 12:15:45
ガンガレ!
でもひとりで清掃は大変そうだな
90FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:04:12
だれか俺のノルマ埋めてください
91FROM名無しさan:2007/10/17(水) 21:43:53
>>81
モニター見せたってことは監視ルームにその客を入れたの?
うちは危険だから絶対誰も入れるなって言われてる。
92FROM名無しさan:2007/10/17(水) 23:56:50
うちにバイトの面接きたwwwwwwwwww

乙四持ちだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










でもうち偽セルフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:05:30
セルフに来る客なんてろくなのがいないよ。
金が無い貧乏人か人とのつきあいが苦手なDQNだね。

ちなみにうちの店、後払いなんだけど防犯カメラ壊れてますがなにか?
94FROM名無しさan:2007/10/18(木) 00:28:36
金無くて人付き合い苦手なのでセルフでバイト
95FROM名無しさan:2007/10/18(木) 01:40:44
セルフでもガソリンの社員割引がある店はありますか?
96FROM名無しさan:2007/10/18(木) 12:09:01
普通はあるだろ
余程の零細じゃない限り
97FROM名無しさan:2007/10/18(木) 12:29:18
偽を見分けるには実際に行ってみたらいいのかな?
店員が立ってるだけなら純セルフ、勧誘してきたら偽セルフ?
元売り出光かENEOSがいいけど通勤範囲は両方とも偽ばかり…
98FROM名無しさan:2007/10/18(木) 17:01:26
>>96
うちねえええええええ
99FROM名無しさan:2007/10/18(木) 17:53:40
>>97
>>1くらい嫁
100FROM名無しさan:2007/10/18(木) 18:44:18
>>96

うちもねぇ――――っ
101FROM名無しさan:2007/10/18(木) 20:20:49
結局フルもセルフも辛さは変わんないのね。
102FROM名無しさan:2007/10/19(金) 00:00:15
>>101
そんなことは無いw
103FROM名無しさan:2007/10/19(金) 02:22:36
バイトでも油外のノルマを課せられたりしますか?
それに対しての社員からのプレッシャーとかも
104FROM名無しさan:2007/10/19(金) 03:07:09
>>101
店によるってことだよ。
105FROM名無しさan:2007/10/19(金) 07:49:06
夜勤から帰還

今日は午前2時位に給油レーンをうろついていた首輪の付いたぬこと明け方まで
遊んでいました。
106FROM名無しさan:2007/10/19(金) 10:28:28
うらやましぃニャー
107FROM名無しさan:2007/10/19(金) 10:34:17
羨ましすぎるぞ
108FROM名無しさan:2007/10/19(金) 12:18:11
ぬこタン(;´д`)ハアハア
109FROM名無しさan:2007/10/19(金) 13:59:36
堀北真希うろつかないかな
110FROM名無しさan:2007/10/20(土) 03:44:17
>>103 うちはノルマというか目標があって、みんな目標がどーたらこーたらとか言っていつも張り切っててついていけない



今日は雨の中外を走り回りびしょびしょになりながら作業してたよ
多分明日風邪ひくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





なんで走り回るかって?
だってうち偽セルフなんすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111FROM名無しさan:2007/10/20(土) 04:42:52
偽セルフって
ガソリンの値段はどうなの?
112FROM名無しさan:2007/10/20(土) 07:59:49
セルフと一緒だろ
113FROM名無しさan:2007/10/20(土) 13:15:50
さきほど、消防署による抜き打ちの常時開放検査が入りました!酷いです!
114FROM名無しさan:2007/10/20(土) 17:29:38
>>113
> 常時開放検査が入りました!

それ何?どんな検査なの?
115FROM名無しさan:2007/10/20(土) 20:19:59
この商売、鬼にならないと勤まらん。
116FROM名無しさan:2007/10/20(土) 22:14:19
>>115
kwsk!来週からバイト始まるんだけど、昔からあだ名が”仏の○○”なもので不安です。
117FROM名無しさan:2007/10/21(日) 06:43:40
>>96
零細でもあるだろ。
漏れは以前、零細なスタンドに居たが社割あったぞ。
ただし処理の都合上、給料天引きの自店カード(いわゆる掛売りカード)での給油のみだがな。
ちゃんと現金給油より安かったぞ。
まあ、もともと高売りスタンドだったから近所の安売りスタンドより少し安いだけだったがな。
118FROM名無しさan:2007/10/21(日) 06:46:47
>>113
地区は何処よ?
>>114
セルフスタンドは通常、乙4種もしくは甲種危険物免許所持者が安全を確認して給油許可ボタンを押すのだが、
忙しいセルフスタンドだとそのボタンを解除して許可ボタンを押さなくても給油できるようにしてるセルフスタンドがある。
もちろん消防法違反だ。
119FROM名無しさan:2007/10/21(日) 08:10:38
>>116
他のバイトよりは楽だから
120FROM名無しさan:2007/10/21(日) 09:05:39
うちのスタンドの夜勤業務(基本的に二人体制)

・12ある給油レーンの水撒きと白線部分を洗剤とブラシで掃除
・便所掃除(床を水で流して便器を雑巾で拭く)
・洗車機のレーンと拭き上げスペース(7台分)を洗剤とブラシで掃除
・車内用掃除機のフィルター掃除
・ゲストルーム清掃(掃除機、雑巾、モップでガラス、床、テーブル、自販機を掃除)
・給油機本体の掃除
・灰皿、ゴミ箱のゴミを回収

明け方からやったんじゃどうにも終わらないので深夜なのに外に出て仕事しています。
これで時給1100円(乙4手当込み)です。
しかも少しやり残しがあると社員から「日勤より高い給料払ってんだからちゃんと働け」
などと深夜手当ての意味を理解していない池沼丸出しな事を言われます。

うちみたいな所はさすがに無いだろうけど、このスレにいる夜勤組ってどんな仕事してんの?
まだ夜勤募集しているから被害者を出さない為にも晒してやりたいわ・・・
121FROM名無しさan:2007/10/21(日) 09:15:51
>>120
まるっきり同じような感じですよ。正直しんどいです
122FROM名無しさan:2007/10/21(日) 09:35:37
>>121
('A`)人('A`)

俺もマジできつい。
1時間休憩以外ずっと立ちっぱなしだから足が痛くてしようがない。
多分日勤の奴らの数倍は働いていると思うわ。


夜勤明けだし今日も仕事があるからこれから寝ます・・・。
123FROM名無しさan:2007/10/21(日) 09:48:43
お前ら店が綺麗すぎて手も抜けないような状態か?w
124FROM名無しさan:2007/10/21(日) 10:25:40
>>120
寝てるだけだよ
125FROM名無しさan:2007/10/21(日) 15:49:16
>>120
元売エッ○の会社?夜勤の意味をわかってない超DONな会社だな。
漏れの所は一人勤務で、給油解除以外の仕事は主に

・トイレ、スタッフルーム、販売室の簡単な掃除
・計量器の拭き掃除、フィールドの掃き掃除
・窓拭き用タオル等の洗濯、整頓
・ゴミ、吸殻の回収
・計量器から売上金の回収と精算
・つり銭機へ紙幣、硬貨の補充

だいたいこんな感じで明け方までは監視室で好きな事して
過ごしてるよ。これで時給1200円だからウマーだよ。
126121:2007/10/21(日) 22:47:23
120じゃないですが、その通りです。
127FROM名無しさan:2007/10/21(日) 23:08:34
みんな寒い?
128FROM名無しさan:2007/10/22(月) 00:47:51
最近スタンドのアルバイト募集がめっきり減ったけどやっぱりセルフになって人手が足りてるから?
セルフでバイトしたいのに募集が全然ない…
129FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:30:23
みんな時給いいなぁ
俺のとこは昼間は偽セルフで時給700円から(昇給あり)
夜勤は>>125と殆ど同じだけどお金扱わない
それで時給875円(基本700に深夜手当て1.25倍、昇給なし)
しかも22時〜7時で9時間だけど1時間休憩扱いにされる


1200円とか羨ましい
1000でも羨ましい
130120:2007/10/22(月) 03:25:03
今やっと休憩に入れました。
あとは洗車レーン掃除、給油機掃除、ゴミ捨てが残っています。
ふくらはぎと腰が痛い・・・。
131125:2007/10/22(月) 06:33:04
>>121
エッ○の夜勤の面接行ったとき、>>120の様に清掃は徹底的にして
もらいますと説明されたので、採用されたが辞退して正解だったのね。

>>129
天国のような職場環境なので最高で週3しか入れないから、時給良くても
そんなに稼げないorz

昼が偽セルフの所は夜勤もキツイ傾向にあるみたいだな。
132FROM名無しさan:2007/10/22(月) 20:44:04
セルフで深夜が二人制のところは忙しいから?
それとも警備上の理由?
133FROM名無しさan:2007/10/22(月) 21:00:01
コスモ深夜情報求む。
134FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:05:56
コスモだけど。
一人勤務だから深夜は掃除が大変。でも自分の場合、午前4時から5時半までに
ゲストルーム、トイレ、スタッフルーム、外設機、フィールドなどやっておしまい。
残りの時間はゆっくりできるから持参のラジオ聴いてます。
135FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:16:33
俺セルフの夜勤のおかげで成績上がったよ

やること無いから普通は絶対しない予習とかやってたらAとりまくれた
136FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:19:46
このスレを見てるひとはこんなスレも見てます
ってのがなんか悲しい…優しいタイ男ガンガレ
137FROM名無しさan:2007/10/23(火) 09:00:52
アイデアやネタを持ち寄って女性をゲットするつもりが
無料タクシー運転手
138FROM名無しさan:2007/10/23(火) 10:12:23
うちセルフなんだけど夜中の3時頃になると飲み屋のネーチャンが給油して来るんだ
仲良くなった子なんだけど家は1人体制なので監視室に入れてよく世間話とかするんだ
本当は監視室に誰も入れてはいけないルールだけど皆もやったりしている?
139FROM名無しさan:2007/10/23(火) 10:54:36
あるあるw
140FROM名無しさan:2007/10/23(火) 12:43:11
友達とかな
141FROM名無しさan:2007/10/23(火) 12:50:46
夜勤が友達呼ぶのは定番だなw
142FROM名無しさan:2007/10/23(火) 15:14:57
>>132
2人体制なのは乙4いないからじゃない?
基本的に1人だと思う。
143FROM名無しさan:2007/10/23(火) 20:47:34
だね。本当は乙4なきゃ夜勤はできないんだけどね。
144FROM名無しさan:2007/10/23(火) 22:52:42
その辺gdgdだな。なんか大きな事故でも起きてメディアに騒がれたら即改善されるだろうけどなw
145FROM名無しさan:2007/10/24(水) 03:24:27
乙4、わりと簡単に取れるよ。
俺が買った参考書は特急コースと急行コースっていうのがあって
最低限これだけは覚えろってやつね。
試験三日前から毎日2時間、集中して勉強したら受かったね。
俺が思うには、テスト時間2時間あるのに、30分くらいでさっさと終わらせる奴が
非常に多いこと。
ゆっくり時間をかけて、見直し何回もやって、分かる問題から効率よくやれば合格できる。

そんな俺は時給750円。
田舎だから安いんだよ、時給が。
1200円とかまじあり得ない世界なんだけど・・・。
うちの町だと吉野屋でも時給900円だったかな、夜勤で。
146FROM名無しさan:2007/10/24(水) 03:38:29
うちの夜勤は全員乙4持ちだけど3人体制だよ。
理由は日勤より忙しいからなんだけどね・・・。
147FROM名無しさan:2007/10/24(水) 04:18:11
>>146
3人で何をするのかい?
夜中にトラックの洗車とかかな…と仕事中にカキコ
148FROM名無しさan:2007/10/24(水) 05:08:46
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまたゴミひとつ無い
  |     (__人__)    |   広大なドライブウェイ全てに水を撒く仕事が始まるお・・・
  \     ` ⌒´     /
149FROM名無しさan:2007/10/24(水) 10:31:50
来月、乙4の試験…
勉強してないよ

150FROM名無しさan:2007/10/24(水) 10:49:26
乙四持ってて深夜のセルフ監視したいけど
近所で募集してねー
151FROM名無しさan:2007/10/24(水) 11:36:43
掃除に五月蠅い店にお勤めの諸先輩方、冬場の散水ってするの?凍って危険なようなキモするが・・・・
152FROM名無しさan:2007/10/24(水) 11:48:42
最近の職安は便利すぎ。
手書き入力できるから「セルフ」と入れて検索。
うわ、「うどんや」多いなorz
153FROM名無しさan:2007/10/24(水) 18:16:26
偽セルフって客が来ない深夜でもずっと走り回るの?
154FROM名無しさan:2007/10/24(水) 21:10:11
セルフの募集で面接に行ったらフルサービスと併設していた・・・。
嫌な予感はしたけど最初はフルサービスで接客の練習とか言いだしやがって
洗車の手伝いも人手がないときはやってもらうと言われた。
どうせ365日人手不足なんだろうな、だまされた!!
155FROM名無しさan:2007/10/24(水) 22:13:56
>>153
そんなわけ(ry
156FROM名無しさan:2007/10/24(水) 23:34:47
スタンド内で一万円札ゲット!
店の売り上げにして個人ノルマをクリア
157FROM名無しさan:2007/10/25(木) 00:25:16
>>154
フルと併設してるかは事前に確認できたんじゃ…
158FROM名無しさan:2007/10/25(木) 01:39:55
>>156 てかノルマ辛いよな
先月入って、今月最下位でしかも来月忙しい日に休み希望だしまくりでかなり修羅場
159FROM名無しさan:2007/10/25(木) 03:24:57
てか、バイトでなんで普通にノルマとかあるんだろうな
カード契約とか辛すぎだろw
160FROM名無しさan:2007/10/25(木) 04:12:12
俺のところは支払いは前払いの清算機でのおつり
みんなの所はどうなの?
近所のセルフだと後払いなので深夜でも落ち着かない感じ
働くなら絶対機械に前払いの清算機のやつがいいと思う
いるだけでいいしめったに来ない客が来ても給油許可のボタン押すだけでいいし
161FROM名無しさan:2007/10/25(木) 04:17:18
1人体制での深夜だと掃除とかどうしているの?
俺のところは安全面を考えているのか?
ほとんどしていないんだが?
1人体制だとフィールドの掃除したりも出来ないと思うが?
162FROM名無しさan:2007/10/25(木) 05:17:43
掃除は夜勤の仕事ということで徹底してやらされてますが?
毎日、昼間の間に防犯Vで夜勤の仕事チェックされてて少しでもやってなければ文句言われます。
もちろん一人体制です。素晴らしい環境です。
163FROM名無しさan:2007/10/25(木) 05:31:26
>>162 給油許可はちゃんとしてんの?
常時開放なら自分が休みの日に消防に通報するとかどうよ?

>>161 基本的に一人体制の夜勤って給油許可をするためにいるんだから、外には出ないのが普通だよね

まぁうちはオートにしてる(違法)のに外にも出ないけどなw
164FROM名無しさan:2007/10/25(木) 08:16:32
うちの夜勤はピットの掃除までやらされるよ。
つーか日勤の奴らが暇な癖に掃除しやがらないから、掃除は全部夜勤がやらなきゃならない。



日勤の奴ら全員氏ねばいいのに
165FROM名無しさan:2007/10/25(木) 08:34:56
日勤「昼間は掃除する暇がない(笑)」
166FROM名無しさan:2007/10/25(木) 08:37:57
>>164
バックレ汁
167FROM名無しさan:2007/10/25(木) 13:19:37
ってか誰もフルの方の次スレ立ててくれないの?
168FROM名無しさan:2007/10/25(木) 19:55:39
>>163
うちもオートにしてる。
暇すぎるんで用もないのに外に出て、ごみが落ちてないか探したりしてる。
169FROM名無しさan:2007/10/25(木) 20:45:53
オートは危険。
実際どっかのスタンドで事故起きてるし。まあオートじゃなかったから大丈夫だったけどね。
セルフスタンドはたまに変な客が来るからね。
170FROM名無しさan:2007/10/25(木) 20:58:54
実際に車のエンジンを着けたままとかくわえ煙草で給油しようとする非常識というか馬鹿がいるの?
171FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:02:58
>>170たまにいる。
あとお釣り忘れていく奴とか
172FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:08:51
コンビニより楽そうだな
173FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:13:58
>>171
マジでいるのか
字が読めないわけでもないのにな
174FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:17:03
20:00〜9:00の監視募集があるんだけどきついかな?

日給12000円
通勤時間は電車で40分ぐらい
もちろん乙四持ち
175FROM名無しさan:2007/10/25(木) 21:53:24
後処理が面倒だよ。
あとたまに洗車機が壊れる
176FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:27:46
>>170 エンジンかけっぱなしとか普通にいるから何も言わないよw
煙草はダッシュで言いに行くけど

>>174 13時間は偽セルフだと死ぬと思う
本当に監視だけでも13時間は暇すぎてキツいかもしれん
時給にして930円くらいは俺(時給800円)からしたらうらやましいけど
まずは1回夜中に偵察に行ったらどうかな
177FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:29:00
>>167 テンプレ貼ってくれたら立てるけど
178FROM名無しさan:2007/10/26(金) 00:12:22
【冬は】ガソリンスタンド?g【地獄?】

こんなもんでいいですかね?
誰かお願いします!
前スレdat落ちしたっぽいし何番目かわからない(しかも自分携帯だし)のでどうかよろしくお願いします!!
179FROM名無しさan:2007/10/26(金) 01:20:54
初心者さんへ

油外があるかないかが一番、重要だよ。
いわゆる営業ノルマね。水抜き剤売れとかカード契約取れとか。
なによりもキツイのは掃除なんかより、ノルマだろうな。
自腹で払うなんてあまりにもアホらしすぎ。
ノルマはないけど目標はあるってとこも辞めたほうがいいよ。
面接時はこのへんをよく確認すべし。
180FROM名無しさan:2007/10/26(金) 01:26:21
深夜のスタッフだろうとノルマはあるの?
181FROM名無しさan:2007/10/26(金) 02:18:39
いや、深夜にノルマは一切無いのが普通。
残念ながら昼間のノルマ設定はある店の方が多い。
182FROM名無しさan:2007/10/26(金) 02:59:30
>>179 うちは目標がある

誰がどれだけ売ってるかわかるデカい張り紙はってあるし
辞めたいけど、うちは田舎だから他行くと低い時給がさらに低くなるから辞めれん
183FROM名無しさan:2007/10/26(金) 03:20:09
深夜だが俺の店には掃除という名のノルマがあるぞorz
184FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:33:14
フルのスレは25リットル目になるよ。
誰かおながいしま
185FROM名無しさan:2007/10/26(金) 13:06:03
>>184
立つとは思わんかったので【】はスルーしました
俺このスレしかみないからテンプレようわからん
あとはよろしく(´・ω・`)

ガソリンスタンド25g
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1193371191/
186FROM名無しさan:2007/10/27(土) 03:23:25
今ちょうど夜勤中なんだが…
待合室でオッサンが寝てる…。

警察に連絡した方が良いんだろうか…?
187FROM名無しさan:2007/10/27(土) 03:43:12
セールスルームに酔っ払いか?
良くある話だ。金は持っていそうか?
警察に連絡は財布の中身見てからだなあ
188FROM名無しさan:2007/10/27(土) 03:47:11
財布?
タクシー呼ぼうとしてたから大丈夫じゃないかと…。

とりあえず、セコムに連絡取ってみる。
189FROM名無しさan:2007/10/27(土) 04:22:50
>>187
dクス。セコムに連絡したら警備員(で良いのか?)が来てくれて
丁重にお帰り頂けたよ。

夜勤やり始めて一年以上経つが…こんなケース初めてだったから
結構テンパってしまった…。
190FROM名無しさan:2007/10/27(土) 05:09:42
よかったなあ
1人勤務か?暇そうだなあ?
女子トイレの使用済みのナプキン漁っているんじゃないぞ!!
191FROM名無しさan:2007/10/27(土) 05:27:12
ボケの伝わらない寂しさよ。
192FROM名無しさan:2007/10/27(土) 06:37:10
乙4ってスタンド店員では珍しくもなくみんな結構持ってるものなんですか?
193FROM名無しさan:2007/10/27(土) 06:46:15
>>191
スマソw新種の荒らしかと思ったもんでww

>>192
持ってる人の方が多いってだけじゃない?
バイトなら持ってなくても雇ってもらえるし。
194FROM名無しさan:2007/10/27(土) 08:48:43
俺の店は夜勤時セールスルーム電気消して人入らないようにしてる。
一人勤務だからだろうな。
195FROM名無しさan:2007/10/27(土) 18:08:25
乙4取るなんて思ってるより簡単。俺はもちろん1発
テキストと問題集を1冊づつ買ってやればいい
期間は1週間ほど勉強すればいい
問題集は解説の詳しく書いてあるがいい
196FROM名無しさan:2007/10/28(日) 00:21:29
客が液晶パネル割りやがった。
最低や。
朝の報告マンドクサ
免許証のコピー取って電話番号聞いたけどね。
197FROM名無しさan:2007/10/28(日) 01:46:27
液晶パネル軽く触れる程度でいいのに、老人なんか馬鹿みたいに力いっぱい押すよね。
よく見てると指がしなってるもん。
198FROM名無しさan:2007/10/28(日) 01:51:52
今日も台風の中雨に打たれながらずっと掃除したり走り回ったりしてましたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

所長に怒られるし、油外のセールスで客にボロクソ言われましたよwwwwwwwwww
所長に正月休み取りたいって言ったらあっさり断られましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


偽セルフの俺負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199FROM名無しさan:2007/10/28(日) 02:41:41
ノートPCあると夜勤の暇も全く苦にならないな
ネットには繋げないとは言え
DVD見たりニコ動画の保存分を一気にみたり
ゲームやったり暇潰しは問題ない
200FROM名無しさan:2007/10/28(日) 02:54:50
>>199
全くその通りだな。
この時間くらいから基本的には暇だから
携帯ゲームとかDVD鑑賞してるわwwww
201FROM名無しさan:2007/10/28(日) 03:24:19
オレはウィルコムでネットに繋いでる
202FROM名無しさan:2007/10/28(日) 04:13:11
>>199
うちは抜き打ちカメラチェックあるからそんなことしてたら一発でクビだろうな
カメラの死角に長々と居ちゃいけないことにもなってるし。
掃除とかは一切ないんだけど、あんたの店は普通に羨ましいわ。俺のところこれでたったの時給1000円だからなw
やっとれんわ。
203eM60-254-196-60.pool.emnet.ne.jp:2007/10/28(日) 06:04:15
>>197
爪で軽く押すと反応しやすいよな。
銀行のATMなんかも同じだ。

>>201
漏れは・・・IP見ての通りだw

>>202
そんな所はヤメちまえ。PC触れないセルフ夜勤ってアホクサ。
204FROM名無しさan:2007/10/28(日) 07:39:04
>>202
俺はノートPCだけカメラの死角に置いてる
見つかったらどうなるかわからんが会社の回線使ってるわけでもないしクビはないだろ・・・常考
時給は田舎だから深夜給込みでたったの950円だよw
205FROM名無しさan:2007/10/28(日) 10:43:01
刑務所みたいだな
206FROM名無しさan:2007/10/28(日) 10:51:58
俺は深夜帯で時給1300円。店長からは留守番的な立場と考えて貰えばいいと言われて始めて6ヶ月ちょい。
テレビが置いてあって番組見てようがゲーム持ち込んでしようがパソコンしてようが自由。
ただ、友達呼ぶのはNG。
釣り銭機設置店なのでほとんど何もすることがないので毎日時間と戦ってる。
このスレを見てると夜勤は友達呼べるのが良いというレスを目にする。俺は今の店ではその点縛られてるので辞めようかと思ってるが
なかなかこの時給と同条件の店がないorz
207FROM名無しさan:2007/10/28(日) 10:58:11
俺がやりてえ('A`)
208FROM名無しさan:2007/10/28(日) 10:58:40
辞めたら後悔するよ
そこは天国だ
209206:2007/10/28(日) 11:43:24
>>207-208
隣の芝生は青く見えるってかw
ただ、言っておくが夜勤の醍醐味であろう友達を呼ぶことは出来んぞ?
その点だけは本当に厳しくて、友達呼んでスタッフルームで騒いでた奴(むろん、酒などは飲んでないがw)が数回見つかって
クビになったからな。そいつが呼び出されて注意受けてる現場に居合わせたが、普段あれほど温厚な店長が顔を紅くして激怒してたから恐ろしかったよ。

あと、俺は車持ちで通勤してるんだが店の洗車機を無料で使わせてくれるのは週一回だけだ。この辺も厳しいわな。
いつでもタダで使わしてくれるところもたくさんあるんじゃねえ?
給料日に4回分のカードもらえる。もちろん、洗車機のマスターカード使えばいくらでもタダで使えるんだろうけど、それはさすがに出きんわ
うちは「やるな」と言われてることをやると異常に五月蠅く怒られる。その辺はキツいけどそれ以外は余り不満無い。
210FROM名無しさan:2007/10/28(日) 12:07:37
何を文句垂れてるんだ、一回市ね('A`)
夜中に呼び出せるツレなんぞおらんわーっていう俺からすれば天国
そもそも職場に第三者を呼び出せること自体、異常だと知れ
俺んとこは洗車機もつかえねーよ

たぶん俺だけじゃなくて、まだ罵倒レスがつくぞw
211FROM名無しさan:2007/10/28(日) 12:10:46
夕方から深夜0時ぐらいで働こうかと思います
セルフって油外あるの?
212FROM名無しさan:2007/10/28(日) 12:12:17
>>209
俺もお前は新でいいと思うw

>>211
ちょっとぐらいスレ嫁。でなければ氏ねw
213FROM名無しさan:2007/10/28(日) 13:01:54
>>209
おまいは確かに贅沢すぎ
このスレの連中を敵に回したいのか、それともただ自慢したいだけなのか、どっちだ?
214FROM名無しさan:2007/10/28(日) 13:52:19
>>209
どうせ働いたことないんだろうな。初めてのバイトとか。
それが初めてのバイトならお前この先どこ行っても苦労するから覚悟しとけよw
215FROM名無しさan:2007/10/28(日) 14:00:11
辞めるのは自由だ。
ただ、一つ言わせてもらうが…
夜勤やってるなら文句の一つ二つは誰でもあると思うぞ。

っつか、友達呼ばなきゃならんほどの寂しがりなら
夜勤なんてやらなきゃいい。
216FROM名無しさan:2007/10/28(日) 16:05:00
ドトール併設のセルフってあるんだな
217FROM名無しさan:2007/10/28(日) 19:40:46
流石に職場に友達読んでダベるの許すとこなんてあるわけねーだろ
セルフ夜勤で

1.掃除の範囲が広大
2.監視の目が厳しい
3.フリー給油切り替えボタンが封印されててトイレにもおちおち行けない
4.洗車等の社員特典が制限されている

一つ二つくらい不満があっても目をつぶって妥協せんと無理だろ
俺は二つ該当するがそれでも今までやった何のバイトより楽だよ
218FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:03:31
>>206
オマイそこ絶対に辞めるなよ。
友達呼ぶの禁止なのは当たり前だろ。部外者立ち入り禁止なのは常識。
テレビ・ゲーム・PCやり放題の時点で恵まれているぞ。
しかも時給1300円って高条件だろ。
漏れはテレビ・ゲーム・PCやり放題だが時給は900円だorz
オマイが辞めるなら漏れがその店に行くよ。(中部地方ならマジで)
219FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:06:17
仕事と遊びも弁えられないようなら働かんほうがいいよ
220FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:14:55
いかに206がバカかよくわかった。
その条件で辞める奴なんて居るのか?
221FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:48:22
辞めないで。
222FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:49:59
>>206は高専生か?社会をナメ過ぎだろ。だから留年するんだよ!!
223FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:55:10
>>218 お前もしねWWゲーム・PCヤり放題で時給900orz?ナメんな。お前も高専生か?
偽セルフで時給750ってとこもあるんだぞ。俺が店長なら鉈で体バラバラにして山にうめてやるわWW
224FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:07:17
仕事中にカキコしてるのも死ななきゃいけないねWW
これからは怠けてる奴は「高専生」だなW
225FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:25:45
今セルフでバイト中。
給料日過ぎた後の人が多いから原付の客のほとんどが万札orz
仕方がない事だけど万札出された時ちょっと嫌な顔をする自分が情けない('A`)
226FROM名無しさan:2007/10/28(日) 21:42:00
アポロで働いてる人詳細キボン。さっきいたような希ガス。
227竜騎士:2007/10/28(日) 21:43:53
なんかセルフスタンドを舞台にした同人ゲームがこのスレで開発されてるって聞いたんだけど…主人公は>>706でつか?
228FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:21:12
>>223
あんまり調子に乗ってると後ろに縄が回るよ。
なんなら告訴しようか?そのレス。
229FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:50:27
対象にはならない。なぜなら彼は店長じゃないから。
230FROM名無しさan:2007/10/29(月) 04:06:30
今日は休みだから…
今日だけは「高専生」じゃないなwwwww

>>206から荒れ始めた訳だが…
>>206自身は辞めるつもりなのか気になる…。
231FROM名無しさan:2007/10/29(月) 08:21:39
今日も掃除を全くやらない日勤の尻拭いをしてきました。
日中の一時間に平均15台しか来ないセルフなのに「日中は掃除できない」とか訳わかんねえ。

マジでうちの日勤の奴ら死んで欲しいわ。
232FROM名無しさan:2007/10/29(月) 08:31:15
これはまさに…セルフスタンド版クローズやぁ〜。
233FROM名無しさan:2007/10/29(月) 19:59:08
夜中、ペットボトル片手にガソリン入れに来た場ババア。
給油出来ませんよとインターホンで言ったらガス欠したから入れさせろだとよ。
もちろん給油許可ボタン押しません。
「じゃあどうするのよ?」って言ってきたから「JAFでも読んだらどうですか?」って言ったら「そんな暇は無い」だとよ。
知るかそんなの。暇が無いんじゃないだろ!呼ぶ金が無いんだろwww
あんまりしつこいから警察呼ぶぞって言ったらブツブツ言いながら帰っていった。
ザマミロwww
これ以上しつこかったらマジで警察呼んだけどね。

そう言えば以前、漏れが自分の車のガスタンクに添加剤入れて走った時に、なるべく使い切りたかったから貧乏ランプ点いた状態で
かなり走ってガス欠するかとヒヤヒヤして最後にはシビレ切らせてガス満タンに入れたけど入れた量から計算したらまだ5リッターほど残っていた。
そこまで走ってもまだ残ってるのに、ガス欠させる奴っていったい・・・
234FROM名無しさan:2007/10/29(月) 20:08:57
メーター見てないとか・・・。
235FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:00:22
なに?常に他人のあら探してないと自尊心保てないの?メーター故障とかしてる可能性は思い付かないの?
クズはしんでほしいな
236FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:56:46
あと少しで地獄の年末か
237FROM名無しさan:2007/10/29(月) 23:57:41
>>217 常時開放に設定出来ないって、うんこしたくなったらどうするの?
俺腹壊しやすいから無理だわ・・・

それと友達呼ぶのが醍醐味とかありえない
俺には呼ぶ友達すらry
238FROM名無しさan:2007/10/30(火) 00:36:16
セルフ洗車じゃなかったら辛いな
239FROM名無しさan:2007/10/30(火) 02:37:02
>>235
叩かれたからって怒るなよWそこにずっと座ってりゃいいじゃん
240FROM名無しさan:2007/10/30(火) 03:15:27
>>237
設定キーが無くても電源切れば常時開放。
ただし誰も給油してない状態で入切しないとおかしくなるぞ。
スイッチは背面にある。
あくまでも「ウンコ用」だからな。
241FROM名無しさan:2007/10/30(火) 04:49:27
217だがトイレのときは客が来ないような時間帯に行くしかないかな
まあ1時過ぎると1時間に2-3台しか来ないしなんとかなるかな
どうしようもないときは封印シール剥がしてフリーにするけど
242FROM名無しさan:2007/10/30(火) 07:56:16
ガソリン上がったらもっとセルフが偽セルフに変身したりするんかなぁ…
ノルマ無し店はノルマ課せられたり
243FROM名無しさan:2007/10/30(火) 09:47:35
結局給油だけセルフであとは
普通のスタンドに戻るんじゃないの?
244FROM名無しさan:2007/10/31(水) 03:02:30
夜勤休憩中にカキコ

うちは二人体制なんだけど、もう一人のガキが何もやらないからすげえ疲れる。
結局掃除ノルマ全部俺がやっちゃったよ・・・
245FROM名無しさan:2007/10/31(水) 04:27:02
1人だと適当に時間つぶしたり出来るけど
2人だと何やっているの?
掃除にしても冬だと夜だとすぐに水が凍りつくからあんまり出来ないんじゃないの?
246FROM名無しさan:2007/10/31(水) 09:14:24
一人寂しいって思う時があるけど、変に二人なんかよりかは一人の方がお気楽だな
247FROM名無しさan:2007/10/31(水) 09:32:54
元勝ち組のリストラ親父と二人っきりで
一晩中自慢話聞かされるの想像してみ
248FROM名無しさan:2007/10/31(水) 10:06:33
てか深夜を二人制にする必要性は?
249FROM名無しさan:2007/10/31(水) 12:42:11
>>247
精神的におかしくなりそ
>>248
それは深夜のコンビニと同じ道理じゃないかい?
250FROM名無しさan:2007/11/01(木) 01:47:13
>>242
うちはノルマを徹底してこなせと喝を入れられた



てか偽セルフ挙手 ノ
251FROM名無しさan:2007/11/01(木) 09:54:39
先払いセルフだと若いお姉さんとお友達になれないではないか
252FROM名無しさan:2007/11/01(木) 12:06:17
うちはセミセルフ。
深夜は一人なのに客が来るたび外に出なきゃならん・・・
おまけに店長がちゃんと仕事してるか毎日カメラチェック・・・



他のバイト探すかな・・・病みそう
253FROM名無しさan:2007/11/01(木) 12:32:59
カメラチェックする店はマジで辞めた方がいいよ。(深夜始めて数日の間とかは除く)
254FROM名無しさan:2007/11/01(木) 14:04:39
>>252
あと、一人勤務で外に出さされるのは危険すぎる。
バックレでもかまして、消防署に匿名告発するといい。
255FROM名無しさan:2007/11/01(木) 14:08:27
>>254
それはぜんぜん匿名になってない件w
256FROM名無しさan:2007/11/01(木) 15:29:53
ワロタ
257252:2007/11/01(木) 17:17:49
>>253
ありがとう。
カメラチェックは店長が午前中に暇潰しにやってるんで・・・
やっぱ他の仕事探します。

258FROM名無しさan:2007/11/02(金) 13:15:54
カメラチェックて・・・オナヌーもできねぇじゃんかW
259FROM名無しさan:2007/11/02(金) 14:44:19
みんな死角でやってるだろ。
カメラの無い店もないが、死角のない店もまたない。
260FROM名無しさan:2007/11/03(土) 09:58:31
夜勤で掃除漬けの俺が日勤の女に連絡ノート上で言われた事

・日勤は掃除が出来ない(日中は1時間に10台位しか給油に来ないのに)ので細かい
所まで綺麗にして下さい
・雨上がりは特に汚くなるので白線や防火壁、車内用掃除機等の汚れや水滴を全て
拭き取って下さい
・矢印看板も必ず拭いて下さい
・その他気付いた所は全て綺麗にして下さい
・深夜でもお客様が多い時は外に出て誘導や案内をして下さい
・他にもやる事は沢山あるはずです



これで夜勤の俺がやる仕事は
・洗車機前の床清掃(デッキブラシと床洗剤)
・拭き上げスペースの白線の汚れ落としと全体の清掃(デッキブラシと床洗剤)
・便所掃除(床を水で流し便器や鏡を雑巾で拭く)
・給油機本体と給油ホース、ノズルの清掃(雑巾と泡状クリーナー)
・12ある給油レーンの清掃(デッキブラシと床洗剤)
・店の全てのガラス掃除
・ピットの清掃(床を洗剤で洗い水で流す)
・ゲストルームとスタッフルームの清掃(掃除機とモップと雑巾)
・ゴミ、吸い殻捨て
・敷地内のゴミ拾い
・防火壁の掃除(モップ)
・看板関係の掃除
・客の誘導、案内

以上の様になりました。
本当にありがとうございました。

今日辞める旨を伝えてきます。
261FROM名無しさan:2007/11/03(土) 10:35:21
>>260
それは腹立つなwwwwww
日勤の女ってババアか?w
見てるこっちが腹立つわ。連絡ノートはどこにでもあるだろうけど、大抵夜勤は仕事してないみたいな書かれ方することが一度や二度はあるよなw
まあ、実際何もしてないがwwww

262FROM名無しさan:2007/11/03(土) 15:07:49
>>260
深夜に外に出て案内、誘導ってセルフちゃうやんw
そんな糞みたいな所はやめて正解だよ。
折れの所は夜勤は夜中は外に一切出なくていいし(防犯上)
所長もやる事だけきちんとやってくれたら(やる事も殆どないw)
あとは好きにしてていいよって言われてるよ。
またセルスタ夜勤やるつもりなら、次はマターリできる所が
みつかるといいな。
263FROM名無しさan:2007/11/03(土) 16:29:18
夜のセルフは乙4所持者がお地蔵様のように、じっとそこの居ることこそが最大の仕事。
264FROM名無しさan:2007/11/03(土) 17:19:55
>>263
偉い人にはそれが分からんのです。
265FROM名無しさan:2007/11/04(日) 00:41:55
深夜営業って採算取れてるの?
266FROM名無しさan:2007/11/04(日) 09:50:48
うちは22時〜7時で燃料平均1.5キロくらい+高額プリカ+ドライブスルー洗車がある

俺の人件費+電気代くらいでトントンじゃないかと思うw
267FROM名無しさan:2007/11/04(日) 12:12:18
>>260
俺もそろそろ言われそうで怖いわ
最初真面目に10やってた掃除が今では手抜きで6くらい
特に汚れてもいないところを掃除するのは精神衛生上良くないな ほんとうにアホらしい
268FROM名無しさan:2007/11/04(日) 19:51:32
本当はこのバイトしたかったけど近所で募集してなかったから
出会い系のサクラバイトしてるw
めっちゃ楽だよ
269FROM名無しさan:2007/11/05(月) 16:23:49
求人誌とかに求人がない場合に
ガソリンスタンドに直接電話で問い合わせてもいいものでしょうか?
270FROM名無しさan:2007/11/05(月) 19:03:31
おk
271FROM名無しさan:2007/11/05(月) 19:28:28
セルフはピット作業とかなさそうで精神的に楽そうだな。
272FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:09:38
>>271
あるとこもあるよ。
273FROM名無しさan:2007/11/05(月) 22:59:10
>>270
ありがとうございます。
忙しくなさそうな時間に電話してみます。
274FROM名無しさan:2007/11/06(火) 14:26:34
暇すぎて精神的に辛い
275FROM名無しさan:2007/11/06(火) 14:46:39
確かに時間が経たんorz
276FROM名無しさan:2007/11/06(火) 15:14:09
帽子着用しないスタンドはどの会社ですか?
277FROM名無しさan:2007/11/06(火) 15:54:15
禿隠ししないの?
278FROM名無しさan:2007/11/07(水) 14:11:14
てかスタンドに帽子の必要性はなさそうな…
特に女は。
279FROM名無しさan:2007/11/07(水) 22:19:51
帽子って意味あるの
280FROM名無しさan:2007/11/08(木) 11:28:15
あんまりない。
セルフだったら余計に
281FROM名無しさan:2007/11/08(木) 13:31:22
茶髪を隠すため。
282FROM名無しさan:2007/11/09(金) 07:29:09
あ〜あ
うちのスタンドの奴ら全員氏なねえかなあ・・・
283FROM名無しさan:2007/11/09(金) 09:35:18
ガソリンスタンドで火事ってありそうでないね
284FROM名無しさan:2007/11/09(金) 13:27:45
>>282
どうした? 何があった?
285FROM名無しさan:2007/11/10(土) 14:45:24
明日、乙4の試験…
絶対ムリ(´;ω;`)
286FROM名無しさan:2007/11/10(土) 19:26:50
つ竹山
287FROM名無しさan:2007/11/11(日) 00:42:20
乙四なんて1週間あれば余裕
288FROM名無しさan:2007/11/11(日) 21:28:29
灯油買いに来る女の子と仲良くなったんだけど
キッカケは灯油を車に運んだだけだけど親切がられてさ
今ではかわいい女の子がくると監視室から出て行って車に積んであげる
5人位チェックしている子いるよ
289FROM名無しさan:2007/11/12(月) 07:07:30
でっていう
290FROM名無しさan:2007/11/13(火) 01:02:26
>>283
何ヶ月か前、たしか札幌のJOMOで元従業員だかがスタンドに放火したってのがあったよ。
三ヶ月くらい前だったかな。
291FROM名無しさan:2007/11/13(火) 20:35:36
ガソリンスタンドは地震に強いって話は聞いたことあるな。
確か阪神大震災クラスの地震でも火災が発生しない、とかなんとか。
292FROM名無しさan:2007/11/14(水) 00:51:07
人微減
293FROM名無しさan:2007/11/14(水) 09:05:59
寒くなってきて偽セルフのメンツがやめたんかな
294FROM名無しさan:2007/11/14(水) 19:45:13
セルフで働いてる女の人って実績上げるの難しくない?
295FROM名無しさan:2007/11/15(木) 00:04:57
いや女でも仕事できるやつなら実績上げてる。
296ゼアス:2007/11/15(木) 01:37:50
名裸のセルフだが、朝の9時から夜の11時まで働いて自給1200円だが常に客が来れば
走って行き 商品を薦めなくてはいけないし 
もちろん、携帯はだめ!
帽子着用しろと言われるが、上司は被らないし茶髪にピアス 辞めるか、続けるか どっちがいいのだろう?
297FROM名無しさan:2007/11/15(木) 03:40:47
1200円?良い時給だな…。

自分がその仕事内容にやり甲斐を感じないなら
辞めたら良いんじゃない?

っつか、帽子着用が嫌な理由って何?
298FROM名無しさan:2007/11/15(木) 06:25:42
>>291
タンクが地下だから爆発はまず無い。
建物は通常と同じ設計のはずだが鉄筋コンクリート作りの割に大きさも小さいので頑丈なんだと思う。
木造より火災の危険は少ないと思う。
299FROM名無しさan:2007/11/15(木) 06:32:36
>>296
朝9時から夜11時?
14時間労働かね?
それなら即辞めて労基の駆け込め。

漏れの勝手な基準だが、日常的に1日12時間を超える労働はキチガイ。
(ただし24時間勤務で翌日休みとかの勤務は別だけどね)
あと1月に300時間を越える労働もキチガイ。
もはや人間のする事では無い。
300FROM名無しさan:2007/11/16(金) 13:13:11
だが実質労働時間を遥かにオーバーしてる会社大杉
301FROM名無しさan:2007/11/16(金) 22:32:19
>>296
俺が前やってたところと一緒だな
店長うぜえからやめた
302FROM名無しさan:2007/11/17(土) 15:12:35
バイトでも半年とか働けば有給が出るんだよな
店や会社側から進んで教えてくれるなんて事は絶対無いだろうから
今度本社に電話して聞いてみよっと
303FROM名無しさan:2007/11/18(日) 16:55:49
ガソリンスタンドはフルでもセルフでも労働時間のことで問題が多いね。
304FROM名無しさan:2007/11/19(月) 10:20:11
割り増しもらえるなら、文句は言わんよ。
乙四俺を入れて3名しかいないから、ガツガツ迫ってる。
時間が金になるなら、長時間勤務も無問題。
305FROM名無しさan:2007/11/19(月) 10:47:59
真セルフなら長時間でも平気だわな
306FROM名無しさan:2007/11/19(月) 11:39:21
同じジョモでもあくまでもジョモ(=元売)だからね。
厳しいとかどうこう言えない。
307FROM名無しさan:2007/11/19(月) 14:20:50
ジョーモすいません。
308FROM名無しさan:2007/11/19(月) 19:06:57
ちくしょー!乙6落ちた(ヘ;_ _)ヘ 乙4は受かったのにぃ…
309FROM名無しさan:2007/11/19(月) 21:14:22
深夜って客層悪いですか?
深夜に働いていて経験した、酷い客の体験があったら教えてください。
310FROM名無しさan:2007/11/19(月) 22:23:01
なんかセルフって基本的にバカな客が多い気がする。
ワゴンRのフロントウィンドウにファー置いてたり、
旧式のセダンでバンパーすこすこ擦ってるような輩。
311FROM名無しさan:2007/11/19(月) 22:55:04
>>309 想像している酷い客は大抵来ると思って間違ない
312FROM名無しさan:2007/11/20(火) 00:32:42
>>309
酔っ払いに絡まれるのは当たり前と思ってた方が良いぞwww
313FROM名無しさan:2007/11/20(火) 00:37:51
そうか創価。だから夜は人手がたりないのかW時給が高いのもそのせいなのかW
314FROM名無しさan:2007/11/20(火) 03:38:33
>>309
DQN多いぞ。変な言いがかりつけてくる奴も多い。
スルースキルが試されるw(無視という意味ではなく、いかにうまく昼勤に渡すか)
でも、毎日そんな目に遭うわけじゃない。たまにそういう日があるってだけだ。
315FROM名無しさan:2007/11/20(火) 04:07:19
酔っ払った客は少ないというか今の時代
飲んで車乗っているヤツいないし、もし絡んだて来たらソッコー警察に電話
「酒飲んで暴れている運転手が」と警察に通報すると
普通だと10分位かかる所、3分もしない内に駆けつけてくる
316FROM名無しさan:2007/11/20(火) 04:14:23
あと多いのが初心者マークつけた若い女の子
セルフの給油の仕方知らなかったり、給油でビビっていると
ノズルを握った女の子の上から俺の手を覆ったりして
女の子の手を握ったりしているのは俺だけかなあ?
女の子には、「どうもありがとうございました」と感謝されるしなあ・・
317FROM名無しさan:2007/11/20(火) 05:18:00
いま勤務中。
糞みたいな客が糞みたいなことを言ってくることが多い。
ホントまいるぜ。

110番は3年で4回したことがある。
ナイフが出てきたことがあるけどなぜか冷静だった。

女の子とイイ思いをしたことはないなぁ。
318FROM名無しさan:2007/11/20(火) 05:29:31
深夜のセルフにそんな女客がひとりでくるわけねえw 都市伝説並みだぜwww
セルフの分からん女はちゃんとフルの店をどこかで確保してるよ
319FROM名無しさan:2007/11/20(火) 06:13:38
>>318
その通りだなw
いや、都心のセルフなんで水系の女は夜中でも結構来るがw
320FROM名無しさan:2007/11/20(火) 06:38:18
やっと朝日がのぼったー
最近はこれが唯一の心の安らぎだぜ('A`)
321FROM名無しさan:2007/11/20(火) 07:09:32
>>320
わかる。今日も無事一日が終わったぜ〜ってなるね。最近、頻繁に深夜DQNが来てたからなぁ…
322FROM名無しさan:2007/11/20(火) 08:30:50
もうあれだな心底上の人間に愛想が尽きたわ・・・とチラ裏
323FROM名無しさan:2007/11/20(火) 10:20:21
>>316の2行目以下は妄想だろさすがにw
324309:2007/11/20(火) 10:34:44
乙4持ってるのでセルフの夜勤に応募しようと思っていましたが、もう少し考えてみます。
場所によるのかもしれませんが、深夜のコンビニよりリスクありそうですね。
1人勤務の場合が多いみたいですし…。
参考になりました。
ありがとうございました。
325FROM名無しさan:2007/11/20(火) 12:39:01
いや、深夜のコンビニよりかは全然マシ。
レシート持った客が店内で精算しに来るパターンならアレだが・・。
一人勤務が多いのは実情仕方ないだろうな。
何か大きな事件事故でも起きない限り改善されんだろ。
326FROM名無しさan:2007/11/20(火) 20:39:33
真正セルフならコンビニなんかよりぜんぜん楽。
偽セルフならやめといたほうがいい。
このくそ寒い中早朝まだ暗いうちに外の掃除とかさせられる。
327FROM名無しさan:2007/11/21(水) 01:19:05
>>309
深夜はスタンドに限らず何処も客層は最悪。
そもそも深夜にうろちょろしてる時点で…
328FROM名無しさan:2007/11/21(水) 03:31:39
>>326 掃除ごときでガタガタぬかすな禿WW
329FROM名無しさan:2007/11/21(水) 04:22:32
湧いたね蛆虫
330FROM名無しさan:2007/11/21(水) 05:04:20
監視カメラの録画映像が従業員であればいつでも見れるんですが
これってプライバシー侵害ですよね?
事件事故の時でない限り何人たりとも見れないようにするのが本当ではないですか?
331FROM名無しさan:2007/11/21(水) 06:05:17
仕事中にプライバシーの侵害もくそもあるか。
カメラで勤怠チェックされんのいやならやめろ。
そんな俺は椅子並べて毎晩爆睡ですがなにか。
さてゴミ拾ってくるか。
332FROM名無しさan:2007/11/21(水) 06:34:53
真冬は中で待機はよくても真夏は外待機ってのが多いのかなぁ
333FROM名無しさan:2007/11/22(木) 23:02:26
客いないんだからちょっと話してたって良いじゃないかぁぁ
334FROM名無しさan:2007/11/23(金) 22:32:51
セルフでも作業もやってるとこはタイヤ交換のお客さん結構来たりする?
335FROM名無しさan:2007/11/23(金) 23:08:41
うちは結構来るよ。毎日入ってる訳じゃないから何とも言えんが
俺が入るシフトの日だけでも2件くらいは来る。
バッテリー充電してくれだの、パンク直して欲しいだの、オイル交換だの、結構来るぞ
336FROM名無しさan:2007/11/23(金) 23:37:30
オレのとこは設備も工具も無い。
給油するシステムと洗車機があるだけ。
タイヤの空気を入れる物も無い。
タオルも無い。

フルサービスでも仕事をしたことがあったから、
空気入れが無いのには驚いた。
何で無いの?ウソだろ?と思ってた。

でも今となっては無くて正解。
あったら入れろだの、入れ方が分からんだの言われる。
後始末や点検作業も増えるしな。
マジ無くて正解。
337FROM名無しさan:2007/11/23(金) 23:50:11
うちなんか洗車機もないぜ。
338FROM名無しさan:2007/11/24(土) 02:01:22
セルスタ夜勤したいんですけどバイト募集とかどこもないけど
どうすればいいの?
339FROM名無しさan:2007/11/24(土) 03:21:05
>>338 探す以外になにかあるか?
340FROM名無しさan:2007/11/24(土) 03:29:38
探すってどうやって探す?どこ見ても求人募集がないw
341FROM名無しさan:2007/11/24(土) 04:24:27
直接聞きに行くか電話かければいいだろう常識的に考えて
342FROM名無しさan:2007/11/24(土) 10:59:22
深夜に来る初代セルシオ乗りは100%池沼
343FROM名無しさan:2007/11/24(土) 13:52:47
それわかる〜
344FROM名無しさan:2007/11/24(土) 15:47:34
セミセルフスタンドってどんなの?
345FROM名無しさan:2007/11/24(土) 18:07:48
セルフのようでセルフでない。
フルのようでフルでもない。
経営者はセルフとフルの良いとこ取りをした形態だとでも思ってるんだろうが、
実際は両者の悪いとこ取りしたガソリンスタンド。
346FROM名無しさan:2007/11/24(土) 18:34:23
店員が給油しかしないスタンドもセミセルフって言うんだよな。
347FROM名無しさan:2007/11/24(土) 23:00:44
なるほど。何となくわかりましたありがとう
348FROM名無しさan:2007/11/24(土) 23:04:02
偽セルフってのはセミセルフですか?
349FROM名無しさan:2007/11/25(日) 02:28:16
そんなことよりも深夜は二十歳以上しかできないの?
ちなみに俺は乙4もちの19歳の池沼高専生
350FROM名無しさan:2007/11/25(日) 02:45:23
うちは19歳で乙4無しの奴が深夜に入っているから場所によるんじゃないの?
351FROM名無しさan:2007/11/25(日) 04:43:42
どうも深夜帯は若い奴よりおっさん寄りの落ち着いた人間採用しようとする風潮があるな。
まあ、若い奴は信用できないということか
352FROM名無しさan:2007/11/25(日) 09:01:15
バイトしてるようなおっさんは他の仕事に逃げる余裕がないからじゃね?
若いのはすぐ他いったりするから。
353FROM名無しさan:2007/11/25(日) 13:51:52
深夜でゲームとかやってる人がいるみたいだが、給油許可出しながらでもゲームとかできるもんなのか?
354FROM名無しさan:2007/11/25(日) 17:34:12
給油許可出すのってどこでもありますか?
355FROM名無しさan:2007/11/25(日) 23:52:35
うちは24時間常にオート
356FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:18:01
>>353
給油許可するか常時開放するかなんて手元のボタンで一発。
うちの店はスタッフルームにテレビとゲーム(初代PS)が置いてある。
ソフトは数本しかないし俺はゲームやらんのでノーパソ持ち込んでネットやってるが
店長も知ってるし、「朝方に掃き掃除やっといてくれれば後はなにしてても良いよ。だから長く続けてね」
と言われてる。ほんと、基本的に何してても自由。エアベッドなんかもおいてあるしなw

だから、ここで書かれる一日掃除とかしてるとかネタのような気がしてならんw
357FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:29:04
それって何か起きたとき責任ふっかけられるんじゃないか?
都合が良すぎる。
358FROM名無しさan:2007/11/26(月) 00:59:51
やっぱ乙4は持ってたほうが得なんだなぁ。
俺も勉強しよっと。
359ごだいゆうすけ:2007/11/26(月) 02:25:11
俺は乙4受かったのに乙6二回連続で落ちたぜ(^_-)b
360FROM名無しさan:2007/11/26(月) 07:52:04
>>355-356
そんなボタンうちにはねーぞ^^
361FROM名無しさan:2007/11/26(月) 10:21:57
変なメガネ
362FROM名無しさan:2007/11/26(月) 11:32:34
スマソ誤爆した
363FROM名無しさan:2007/11/26(月) 14:14:14
そんなにセルフって楽なんだ
364FROM名無しさan:2007/11/26(月) 17:10:45
三井のSS情報はないですか?深夜ではなくて夕方から夜まで
の時間帯を聞きたいんですが。深夜はどこも同じそうな感じ
ですよね。
365FROM名無しさan:2007/11/26(月) 18:49:57
今、募集に2件電話したけど応募してなかった
366FROM名無しさan:2007/11/26(月) 18:56:17
シェ●に電話したら乙4がないとダメと言われたよ
これ、マジに取ろうかな
367FROM名無しさan:2007/11/26(月) 19:00:36
乙4なくて出きるところってどこですか?
368FROM名無しさan:2007/11/26(月) 19:06:39
乙4なくてもできるとは思うけど。
但し深夜とか一人ではできないだろね。
できるとしたら昼間。
369FROM名無しさan:2007/11/26(月) 19:08:47
イデックスて楽?キツい?セルフだけど
370FROM名無しさan:2007/11/26(月) 19:17:09
今から試験の応募をしても来年になるよ(涙
乙4ないと深夜は無理か
371FROM名無しさan:2007/11/26(月) 23:22:20
セルフって整備士の資格持ってれば結構使えるけど、危険物乙4すら持ってなかったら…難しいと思うよ。
372FROM名無しさan:2007/11/27(火) 00:23:15
>>364
誘導、声かけ、カード・オイルノルマを面倒に思わないならどうぞ。

俺は22-7の夜勤だったけど、皆の想像を超える掃除量に嫌気がさしたんで
研修期間(2ヶ月)終了とともに辞めました。
交通費支給も社割も無いしなんの旨味も無いバイトだったわ。
373FROM名無しさan:2007/11/27(火) 01:49:22
深夜、乙4なしで一人でやらしてるところ結構?意外と?あり。
374FROM名無しさan:2007/11/27(火) 05:06:57
出光の情報きぼんぬ。
375FROM名無しさan:2007/11/27(火) 11:46:19
>>374
【GS】 出光興産 【まいど】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1187105398/
376FROM名無しさan:2007/11/27(火) 20:33:05
イデックスのセルフどうなの?
377FROM名無しさan:2007/11/27(火) 20:35:55
>>376
実際にお店に行けばいいと思うよ。
378FROM名無しさan:2007/11/29(木) 02:39:35
お店によって様々だと思いますが
3ヶ月程度でバイトやめる予定で雇ってくれる可能性ありますか?
一応資格は乙四、普免、整備士3級もってるんですが
スタンドで働いた経験はありません
379FROM名無しさan:2007/11/29(木) 03:53:02
夜勤休憩中。。。

>>378
短期バイト募集じゃないのに面接の時に3ヶ月で辞めるって言ったら
さすがに雇ってくれないだろ
大体どこのスタンドも2〜3ヶ月の研修期間を設定しているだろうから
研修期間が終了したら本契約せずに辞めればいいんじゃね?
380FROM名無しさan:2007/11/29(木) 20:04:19
真セルフなら二、三日で仕事覚えるのにね
381FROM名無しさan:2007/11/30(金) 02:50:14
この時間暇だなぁ・・・
382FROM名無しさan:2007/11/30(金) 03:24:10
偽セルフだから忙しいよ・・・なんでこんなに掃除する必要がある・・・。
昼勤務のババア(といっても25歳)にチェックされて文句言われるし。
383FROM名無しさan:2007/11/30(金) 03:44:49
偽セルフ昼勤から深夜勤に移住したんだが、深夜は天国だな。
うちは、社長命令で0時から6時はセールスルーム閉鎖して、
基本的に外に出ることを禁止されているよ。
そのかわり、6時からバタバタ掃除するけど。
自分の場合、店で一番古株だからチェックするほうやね。と言っても4年目なんだけどね。

384FROM名無しさan:2007/11/30(金) 04:00:31
俺も高校の時からやってて現在4年目。
深夜勤務だが、昼勤や他の夜勤、シフトなどもほとんど俺が仕切ってる。
まあ、自分がやらんことを人にやれとは言わんわ。
385FROM名無しさan:2007/11/30(金) 04:22:12
おぉほとんど同じだ。
あまりにも暇なんだが、ネット以外に何かやることあるかい?
寝る事を含めて、考えるつく事はすべてやったが、本当に暇すぎる。ヽ(`Д´)ノウワーン
386FROM名無しさan:2007/11/30(金) 05:51:05
うちの前払い偽セルフ、売り上げが悪いから夜勤も現金会員カードの勧誘を
始めるらしい・・・。
しかも個人成績表を作って声かけ率と獲得率を数字で出すんだと。
現状でもバカみたいに掃除して1時間も休憩出来ないのに、更にノルマを
課す意味がわからん。
それに深夜なんて普通に客層悪いのに、来店客全員に声かけなんて頭おかしいよな。
あと来月から抜き打ちで社員が深夜来店チェックするみたいだし・・・。

うちより酷い夜勤なんてあるのかな・・・
387FROM名無しさan:2007/11/30(金) 06:03:50
いや、そこは酷いと思うが
現状厳しいのはどこのスタンドも同じで、いつ>>386のような状態になるや知れたもんじゃないな。
結局、油外に頼る他ないのはどこも同じだろうし。
388FROM名無しさan:2007/11/30(金) 06:05:00
>>386
ちなみに深夜何人体制?休憩もままならんとなると1人っぽいな・・・。
そこまでやらせるならせめて2人は欲しいよなw
389FROM名無しさan:2007/11/30(金) 22:55:09
>>386
中央Shell?
390FROM名無しさan:2007/11/30(金) 23:20:56
E○○O系だろ
391FROM名無しさan:2007/12/01(土) 01:11:34
間違いないなw
392FROM名無しさan:2007/12/01(土) 01:38:26
こんな深夜にこれほど客が多いのは初めてです
393FROM名無しさan:2007/12/01(土) 02:08:04
うちの店EM系でPOS21入れてるんだけど、また鯖がパンクして大変だった。
鯖増強したって言ってたのに・・・
お客様。オーソリセンターへのDOS攻撃はご遠慮ください^^^^^^^
394FROM名無しさan:2007/12/01(土) 03:13:24
>>393 先週くらいに夜中になんかやってから調子悪いよな
夜中にいきなりFAXが「ピー」ってなるのはびっくりする

「11月30日午後5時50分頃からスピードパス、クレジットカードのお取扱が集中し、ご利用がし難い状況が発生しておりましたが・・・」

発生日時11月30日PM5:50頃
復旧日時11月30日PM10:50頃


鯖弱すぎw
復旧遅すぎw
うちはPOS21じゃないのか影響なかったからいいけど
395FROM名無しさan:2007/12/02(日) 19:02:00
同業者いませんか??

朝まで見張り番なんだけどすることが無くて暇で暇で・・・
面白い事を募集です。
396FROM名無しさan:2007/12/02(日) 20:42:36
なんかいいことない?
なんか面白いことない?

って聞いてくるやつって頭悪いのかね?
397FROM名無しさan:2007/12/02(日) 21:02:12
暇だねえ・・・
398FROM名無しさan:2007/12/03(月) 02:16:02
>>394
10月末も同じ状況だったな。
その件で納得してくれない客には怒られるし最悪だったよ。
399FROM名無しさan:2007/12/03(月) 03:25:02
この時間帯は睡魔との闘いです
400FROM名無しさan:2007/12/03(月) 20:07:01
ここバイトでは最高だけど慣れてはまって就職をしなくなるのが怖い
401FROM名無しさan:2007/12/03(月) 20:09:24
スーツは現代の社会人の基本でしょ?
スーツの写真の履歴書を持参くださいとガソリンスタンド店長広田に言われました
そして、連絡はなく、履歴書が郵送で送られてきました。
落とすなら、わざわざスーツの写真だなんて言わないで欲しいよ。
こっちはそのためにスーツ買ったのに・・・・
だいたいスーツでなくてもよくないか?スタンドの仕事なのに
もうあそこには面接いかないよ。嫌、ガソリンも買わない!
スーツ代もただではないぞ!
402FROM名無しさan:2007/12/04(火) 01:10:37
買わされたみたいなもんだなw
でも、無駄にはならんと思うぞw
403FROM名無しさan:2007/12/04(火) 02:13:00
>>401 始めにそうゆうのは言えよ!!!くそ野郎!!!くらいはいっても可
しかえしにゴミをたっぷり捨ててやるだ
404FROM名無しさan:2007/12/04(火) 02:15:42
どうみても始めから雇う気がない素振りなので
405FROM名無しさan:2007/12/04(火) 03:49:08
今日はフィールド内の落葉の掃除が大変だったぜorz
406FROM名無しさan:2007/12/05(水) 00:49:15
今フルスモークのデカいベンツが来て、(893かなぁ・・・)と思ったら、降りて来たのは僧衣(法衣?)を纏った和尚だったwww
儲けてるんだな


ちなみに「僧衣」でググったりするなよ
407FROM名無しさan:2007/12/05(水) 10:06:24
宗教は非課税だもんな。
お寺に行ったら、やっぱ税金って大きいんだなぁって実感するよ。
408FROM名無しさan:2007/12/05(水) 13:16:01
俺も信仰されるつもりの全くない宗教でも開こうか。
こういうのってどうやったら認定されるんだろう。
409FROM名無しさan:2007/12/05(水) 22:14:52
>>408 フリーセックス教だったら入信します!!
410FROM名無しさan:2007/12/05(水) 22:28:29
>>408
簡単にできはしないとだけは言っておく
411FROM名無しさan:2007/12/07(金) 23:05:08
今、ネガチェックおk、がオーソリエラーなカードの客が来た。
後処理マンドクサだから1万円未満にしろよ。
限度額ヤバいのは自分がよくわかってるだろが!
412FROM名無しさan:2007/12/08(土) 00:20:03
限度額やばいのわかってるからセルフに来るんだよ
413FROM名無しさan:2007/12/08(土) 00:30:31
あれしっかり対応しないと逃げられるからな。
414411:2007/12/08(土) 00:53:55
フロアリミットが1万円なんだから9999円までにすればネガチェックさえ引っかからなければ大丈夫なのに。

ちなみにさっきの客は他のカード無しで現金も1万円しか持ってなかったから、
1万とカード預かったよ。
売上は1万500円だから逃げはしないだろ。
昼間に残金払いに来るってさ。
415FROM名無しさan:2007/12/08(土) 03:13:16
さっき超初心者のギャル二人組が来たんだが
モニターを見てて明らかに給油キャップの空け方
がわからない様子。おまいらならどうする?

1、即座に声をかけにいく。
2、しばらく様子をみてみる。
3、遊びに忙しいので呼ばれるまで放置。
416FROM名無しさan:2007/12/08(土) 03:48:33
マジレスするとインターホンで聞いてみる。
深夜だからやたらと外には出ない。
417FROM名無しさan:2007/12/08(土) 06:54:52
中に連れ込む
418FROM名無しさan:2007/12/08(土) 16:58:17
ギャル2人に給液する
419FROM名無しさan:2007/12/08(土) 17:08:55
ギャル2人とコンタミする
420FROM名無しさan:2007/12/09(日) 08:54:13
むしろそのギャルの彼氏にコンタミ
421FROM名無しさan:2007/12/09(日) 23:31:50
みなさんが働いてるスタンドは元々セルフでしたか?
わたしがバイトしてたスタンドは元はフルでセルフに改装したスタンドです。
まあわたしはセルフ改装のためフル最終日に辞めたのですが…
422FROM名無しさan:2007/12/10(月) 02:28:24
フル→セルフ
423FROM名無しさan:2007/12/10(月) 09:19:06
424FROM名無しさan:2007/12/10(月) 12:27:24
わたし女なんでセルフだったらもう…。
まあしばらくフルで働くことになりそうですけど。
425FROM名無しさan:2007/12/10(月) 17:42:38
職安にセルフの求人で
仕事内容が
・給油の操作方法の説明
・レジでの精算業務
・洗車機の操作方法説明
・店内外清掃
とあったんだがこれは偽セルフなんだろうか?なんかそれっぽい気が・・・・・・
426FROM名無しさan:2007/12/10(月) 18:24:15
偽だろうが実際に行って偵察するが吉
427FROM名無しさan:2007/12/10(月) 19:47:52
>>425
書かれてる内容が正しいとすると真正セルフ。
でも実際に客として行ってみるべし。
掃除まで拒否するとなると、働けるセルフはそうそうない。
428FROM名無しさan:2007/12/10(月) 20:32:34
>>426、427
ありがとう
そっかこういう仕事内容が真正セルフなんだな
あとはこういう内容を書いておきながら働き出したらほかの事をやらされるスタンドがけっこうあるからみんな実際行ってから決めるのか
でもスタンド経験ないから教えてほしいんだけど実際行ってみてここは真正だなっていうのはどう見分ければいい?
決定的な決め手とかってある?
429FROM名無しさan:2007/12/10(月) 22:29:37
昼間夕方行って給油してても店員が来ない。立ってるだけとか。
430FROM名無しさan:2007/12/10(月) 23:15:22
給油セットする時に例え話し掛けてこなくても店員が近付いて来たら偽セルフ

やつら(俺)は話し掛けるタイミングを測っている!!
それだけで分からないなら、セルフ洗車機があるならぶち込んで様子をうかがうといいよ
431FROM名無しさan:2007/12/10(月) 23:24:35
給油してて、店員の姿が見当たらない所が真正セルフ。
フィールド上に用もないのに、店員が突っ立ってたりしたら偽の可能盛大。
真正セルフは本来モニター監視以外やることはない。
というか、モニター監視することが仕事であって、
他のことをやって監視を疎かにしちゃいけないはず。
432FROM名無しさan:2007/12/10(月) 23:31:01
>>429、430
いやーマジありがと
なるほどなぁ店員の様子を伺うんだな
完全に給油中お客放置プレイが真正セルフって解釈でOK?あとこれも聞いておきたいんだが、他の求人に
・スタンドでの給油作業
・自動車関連商品の販売
とあったんだがこういうのは避ける方が無難だよね?
433FROM名無しさan:2007/12/10(月) 23:37:27
>>431
ん、給油中に近付いてこないってだけでは真正セルフとは断定できないのか?
監視って事は中にいるって事?
フィールドに店員がいたらもうそれだけでちょっと怪しいのか?
掃除とか何か作業してる店員とかは、そいつらもいたら怪しい?
434FROM名無しさan:2007/12/10(月) 23:38:17
まさか現金会員カード配るのは偽セルフなのか?
俺のとこがそうなんだが新規さんにはカードを配ってる。
435FROM名無しさan:2007/12/11(火) 12:19:05
監視中にジャンプ熟読するのが真正セルフ
436FROM名無しさan:2007/12/11(火) 16:24:38
基本偽セルフだけど社員がいないんでさぼりまくりです
たまにエロ本やらエロDVDやら捨てていく客がいるから困るw
437FROM名無しさan:2007/12/12(水) 00:22:54
昼間は偽セルフだが、深夜は真正セルフに変身。
438FROM名無しさan:2007/12/12(水) 00:24:31
つーか偽セルフだの正セルフだのって。
だいたいセルフでもフル並みの接客(モノ売り)してないと厳しいよ。
まあバイトにはあまりやらせないんでしょうけど。

次スレからはテンプレに偽セルフという言葉はなしで。
偽セルフなんて言葉は存在しませんから
439FROM名無しさan:2007/12/12(水) 01:04:01
単なる造語になにムキになっちゃってんの?
440FROM名無しさan:2007/12/12(水) 03:39:48
>>438 アルバイト板のスレなのに会社の売上がどうとか○○じゃ厳しいとか言われてもね・・・w
偽セルフの正社員さん乙です
441FROM名無しさan:2007/12/13(木) 11:20:41
>>438
おまえ、無資格の正社員だろwww
442FROM名無しさan:2007/12/13(木) 12:52:28
つーかバイトにやらせるだとか言うならば、正社員のおまえが引っ張っていけばいいじゃん。人任せの正社員じゃ、バイトもついてこないよな。
443338:2007/12/13(木) 20:09:06
>>441乙4は持ってますよ
444FROM名無しさan:2007/12/13(木) 20:57:34
>>441乙4は持ってますよ

あほかw
乙四ごときで胸張るな
445FROM名無しさan:2007/12/13(木) 21:35:52
持ってて当たり前やんw
446FROM名無しさan:2007/12/13(木) 22:48:33
まぁあれだ

半年ROMってろ
447FROM名無しさan:2007/12/14(金) 01:53:15
農協のセルフって偽セルフの可能性高いかな?
午前6時から午後10時までなんだけど…
448FROM名無しさan:2007/12/14(金) 02:43:34
霧がすげぇ…
こんなん初めてだ。
なんかSS全体がどっか違う世界に迷い込んだ感じ。
449FROM名無しさan:2007/12/14(金) 06:53:19
今すぐその場から離れるんだ!
こっちの世界に帰ってこれなくなるぞ!!!
450FROM名無しさan:2007/12/14(金) 07:03:23
もう遅い・・
451448:2007/12/14(金) 07:41:40
>>449‐450
おまえらこえーよW
ちゃんと朝を迎えてるから!
でもほんとそんな感じだった。山にちかいとことかだとめずらしくもないのだろうが、俺は初体験なんでちょっとびびった!
452FROM名無しさan:2007/12/14(金) 13:23:54
>>447
JAが経営してるスタンドは組合員が安く燃料買うためのものに特化してるから、余計な仕事は無いんじゃないかな。
まぁ、とにかく一度客としていってみることをお勧めする。
453FROM名無しさan:2007/12/14(金) 13:38:01
>>452
トン
客として行ってみて判断してみます。
ところでここの住人は何才ぐらいが多いのかな?
454FROM名無しさan:2007/12/14(金) 14:14:13
15
455FROM名無しさan:2007/12/14(金) 14:31:15
>>453
20〜74
456FROM名無しさan:2007/12/15(土) 00:41:45
15〜35歳くらいかな?
そんな自分は18歳
457FROM名無しさan:2007/12/15(土) 09:14:54
>>451
霧の中に誰かがいる…ってタイトルだったかな
だいぶ古い映画だけどあれ見たら霧がすげー怖くなるから
458FROM名無しさan:2007/12/15(土) 09:32:25
まぁ20後半でセルフで働いてる奴はいないな。
見たことも聞いた事もない。
459FROM名無しさan:2007/12/15(土) 12:48:58
>>458
自宅警備乙です。
460FROM名無しさan:2007/12/15(土) 13:00:46
求人見て思ったんだけど、危険物免許所持者時給アップはわかるけど、普通自動車免許所持者時給アップってなぜ?
自動車免許はスタンドで働く上で何か意味があるの?
461FROM名無しさan:2007/12/15(土) 13:50:15
チラシ配りとか普通にあるぞ。
あと、スタンド内の危印の軽トラちょこっと移動させたり、ピットがあれば客の車移動させることも多いからな。
まあ、簡単なことばかりだが免許ないと話にならんことだからな。
462FROM名無しさan:2007/12/15(土) 15:33:19
>>457
うん、たかが霧なんだけど俺も恐かった!!

なんであの日だけでたんだろー、湿度高くて寒かったのかな?
463FROM名無しさan:2007/12/16(日) 18:48:05
ノルマ高杉…無理に決まってるし 所長氏ね 偽セルフとか
464FROM名無しさan:2007/12/17(月) 01:45:49
うちもノルマ出たよ・・・どうやら8月と12月はノルマあるらしい・・・
カード契約取れとさ・・・
465FROM名無しさan:2007/12/17(月) 02:50:15
スタンドのクレカなんてヨソでは恥ずかしくて使えないから作らない。
ムダに与信枠を圧迫するし。
466FROM名無しさan:2007/12/17(月) 04:16:15
おつ、おつ、おつよん

おつよんよん
467FROM名無しさan:2007/12/17(月) 04:16:39
四時じゅうごふん

よじ十五分だよ!!!!


夜中だよ!!!!!

うんこだよ!!!!!!!


468FROM名無しさan:2007/12/17(月) 19:30:15
今月20日からセルフ勤務を始める者です。度々ここに来ますんでどうかお願いします( ・ω・)
469FROM名無しさan:2007/12/17(月) 21:46:30
>>468 こんな忙しい時期に来るとは自殺行為だね
470FROM名無しさan:2007/12/17(月) 23:06:06
正にw
この時期はどこでも忙しいわなw
471FROM名無しさan:2007/12/18(火) 09:55:51
>>468
20日からとかどこの俺だよ…
472( ・ω・):2007/12/18(火) 12:05:50
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
473FROM名無しさan:2007/12/18(火) 17:08:18
うちのスタンドの今月の目標油外粗利は・・・

500万円だそうです

w(oo)w
474FROM名無しさan:2007/12/18(火) 21:25:27
間違えてフルの方に書いた俺参上orz

同僚1が29日16時から入ってくれる?と既にシフト表に書き込んでる物を見せながら言って来た
前日が夜勤な私に通常より3時間早く入れと?
しかも理由が飲み会に行くからとか正気を疑う内容だった

後、本社から簡単な内職を頼まれたので引継ぎの時に言ったら「そんな物俺はやらんぞ」と言いやがったw
他にも空気を読まない行動、発言が多数なので今度上司にこいつを飛ばすように進言しようと思う


追記
事務用の椅子にキャスター無し、高さ調整無し、回転できないの3拍子揃った椅子を買ってきた同僚1のセンスをどう思う?
私と同僚2が擦らない様にしてるにも拘らず僅か3日で床が凄い事になってた
475FROM名無しさan:2007/12/19(水) 01:10:19
>>474 同僚1も2もおまいもバイトだよな?
俺なら断固拒否するけどな
もし同僚1が社員なら、所長に確認して、会社の飲み会以外なら断る+全部チクる
476FROM名無しさan:2007/12/19(水) 05:07:44
やほーう!
大晦日に勤務が決まったぜ!
3年連続だ。orz

また月末は忙しいかな。 シビレるぜ。
ウチは真正フルでさ、お金抜きにいかなきゃならん。
で、昼の奴が仕事しないからホントまいる。


>>474
まあ一回くらいなら出てやるのがいいと思う。
理由に腹を立てるのは分かる。
同僚1の楽しい飲み会のためにオレはお前の仕事か?
あー、分かる。その気持ち。
ただまあ同僚1の理由なんて他のウソの理由とも大して差は無い。
大ウソつくのもいるからな。かわいいもんじゃねえか。
もちろん味をしめられて間をおかずにやられたら注意だね。

伝達事項は伝えるだけで役目は終了。
「私は伝えましたからね。」とそこで念を押す必要も無い。
問題が起きて「聞いてない。」とかで管理者の矛先がこちらに向いたら
管理者と一対一で相談するチャンス。飛ばす方向で。

椅子って大事〜〜〜。
ウチの椅子は3万円くらいの。
477FROM名無しさan:2007/12/20(木) 01:31:59
ぬこを事務所に連れ込んで一緒に遊びたい

つーか、うちの社員と日勤は全員死ね
478FROM名無しさan:2007/12/20(木) 08:29:44
どうしたん?まあ、大体想像出来るがw
479FROM名無しさan:2007/12/20(木) 10:55:27
水が凍るから3月頃まで外の掃除はしなくていいよ
480FROM名無しさan:2007/12/21(金) 12:16:42
危うく偽セルフバイトする所だったぜ
481FROM名無しさan:2007/12/21(金) 15:16:56
>>473 うちは350万だから田舎だけどまだ楽な方なんだな
真セルフに行きたいですorz
482FROM名無しさan:2007/12/22(土) 03:43:58
つい最近、セルフでバイト始めたんだけど、皆ダラダラ座ってるだけで、仕事を丁寧に教えてくれん!そんなもんなのか?!
483FROM名無しさan:2007/12/22(土) 06:50:01
>>482
油外セールスや清掃とかうるさく言われるよりいいじゃまいか。
漏れは夜勤専門だから、仕事は殆ど教えてもらってないがね。
しかし、いくら夜勤が楽とはいえ19連勤は体に堪えるわorzやっと今日
終わったら連休だわw
484FROM名無しさan:2007/12/22(土) 08:40:38
現場の人間が一番遅く値上げやキャンペーンの情報が入るってどうよ?
せめて客より先にこっちに知らせて欲しいorz

後、うちの広告の内容が他社製品を貶める様な内容なんだけど良いのかこれ?
うちで使ってる機材のメーカーも入ってる気がするがwww

>>482
居る事がメインの仕事な以上他の事ってエラーの対処と清掃位だしそんな物じゃない?
ぶっちゃけそんなに気を張ってると持たないです、ええ
485FROM名無しさan:2007/12/22(土) 09:08:34
>>482
あやまれ!偽セルフの人たちにあやまれ!AA略
486FROM名無しさan:2007/12/22(土) 09:13:02
うちの夜勤のDQNっぷりは異常

・二人体制で一人は監視(座っちゃダメ)、もう一人は外で接客と掃除
・客が来ない時間帯はずっと掃除して、客が来ると監視役が無線連絡し駆け付ける
・深夜なのにカード勧誘ノルマあり
・冬なのに水を撒いて床清掃
・洗車機の水抜きは日勤の仕事なのに、翌朝洗車機が凍ると夜勤が責められる
・毎日カメラチェック有り

これで交通費、社割無しの時給1000円(乙4手当て込み)。
池沼が経営しているとしか思えません。
487FROM名無しさan:2007/12/22(土) 09:22:04
>>486
やめれ
488FROM名無しさan:2007/12/22(土) 09:44:30
>>486

>冬なのに水を撒いて床清掃

客が転んだらどーすんの?
うちじゃ冬は水は撒かないヨ

>洗車機の水抜きは日勤の仕事なのに、翌朝洗車機が凍ると夜勤が責められる

夜勤は暇なのでなんでも押し付けられるけど
洗車機止めないか?
うちはブラシが凍ったら洗車機止めるけど

>毎日カメラチェック有り

これは仕方ないだろう
毎日じゃないけどチェックはされてる

オレも社割は無い
交通費は貰っているけど
489486:2007/12/22(土) 10:08:42
水撒きは社員曰く「素早く水をかけば凍らない」んだと。
この前は社員に「日勤は売り上げに貢献しているから全員必要だけど、夜勤は仕事
しねえし必要ねえんだよな」と言われました(油外平均一日5件、燃料平均一日8キロ
しか出ていないのに)。
掃除量も半端じゃないけどエ〇ソじゃないからね。
490FROM名無しさan:2007/12/22(土) 10:08:52
>>486
ワロタ。もうやめろ。マジでw
491488:2007/12/22(土) 12:40:08
>水撒きは社員曰く「素早く水をかけば凍らない」んだと。

気温が0度を切れば凍るけど・・
うちは近所の苦情で排水溝のカバーを外しているが
このあいだ原チャリが溝にタイヤ落として嵌ってたw
原付とかバイクは勢い良く給油レーンにF1並みに突っ込んで来たりする
水撒いてたら滑って転びそう
転んだら転んだでクレームが付くんだろうが・・

>夜勤は仕事しねえし必要ねえんだよな」と言われました

だったら24Hの看板降ろせば無問題とw

>燃料平均一日8キロ

うちも今はそんなもんだ
これだけ店頭価格が高騰したら
客も買い控えするだろ
深夜イラネって云うんなら辞めてしまえ
24時間営業出来ないセルフは元売からも虐げられる

492FROM名無しさan:2007/12/22(土) 20:56:20
>>489
日勤と夜勤の売り上げを単純に比較できるわけないのに
「日勤は売り上げに貢献しているから全員必要」なんてセリフが
どうやったら出てくるんだろな。
単純に来店台数だけでみても昼>夜なわけだし。
493FROM名無しさan:2007/12/22(土) 21:23:33
漏れの所は、
一人勤務、清掃ゴミ集めはあるが実質作業時間45分程度、勿論座って勤務、携帯弄り放題で座ってる場所にコンセントあり、
清掃以外では基本的に外に出ない、カメラはあるがチェック無し(店長メカ音痴で見方を知らないw)

どう見ても引きこもりながら給料貰ってます。
本当にありがとうございました。
494FROM名無しさan:2007/12/22(土) 21:31:24
真セルフはニートでも出来そうな仕事だ
495FROM名無しさan:2007/12/23(日) 11:22:14
昨日からセルフ店でバイト
 Σ(´Д`lll)
常時店外で立てっていて客にエアー入れに行ったりタイヤ交換、オイル交換などしないといけない。
閉店業務も大変そう。で時給800円って・・・
試用期間に辞めようかなァ〜
496FROM名無しさan:2007/12/23(日) 14:54:28
偽セルフ乙
497FROM名無しさan:2007/12/23(日) 16:20:20
真セルフの離職率のなさは異常
498FROM名無しさan:2007/12/23(日) 20:35:28
↑間違いないなw俺は今のセルフに入って半年近くになるが、社員とバイトの
離職率なんとゼロ!!うちのスタンドの求人募集は店頭告知か知人紹介しかして
ないとマネージャーが言ってたわ。

499FROM名無しさan:2007/12/23(日) 21:04:53
だが間違いなくダメ人間になってしまう。
どう考えても定年退職後の老人がやるべき仕事。
500FROM名無しさan:2007/12/24(月) 15:45:38
慌てんぼうのトヨタ・セルシオ〜♪エンジンふかしてやってきた♪
運転手は同級生♪運転手は同級生♪助手席には彼女〜♪アンアンアン♪アンアンアン♪アンアンア〜ン♪
 
   Merry X'mas
501FROM名無しさan:2007/12/24(月) 16:29:25
クリスマス?でもそんなの関係ねぇ!!!!11


ばいといってくる('A`)
502FROM名無しさan:2007/12/26(水) 01:38:03
来年は真セルフで働くのを目標にします。
そのためにも乙資格取らないと。
503FROM名無しさan:2007/12/26(水) 02:30:30
22時くらいから今現在も給油レーンにトラック停めて寝てるやつがいるんですけどどうすればいいですか?

いつも来る客で来る度に寝るんですが、大抵0時前には帰ってた(それでも非常識だけどw)のに・・・
給油口が右側用のレーンだから車が詰まることはないんですが、なんか気が落ち着かずイライラしてきました(^ω^メ)
504503:2007/12/26(水) 03:20:53
起きて給油し始めたwww
505FROM名無しさan:2007/12/26(水) 04:35:58
>>503
ウチにもいる。非常識だよな。

なあ、青い車ってトロくない?
506FROM名無しさan:2007/12/26(水) 06:29:22
>>503
トラックって事は社用車だろ。
そいつの会社に通報しろ。
507FROM名無しさan:2007/12/26(水) 10:12:15
常連ってことは掛けじゃねえ?ヘタなこと言えんわなw
508FROM名無しさan:2007/12/27(木) 00:45:33
30以上でセルフ勤務って恥ずかしいですか?
マジレス頼む…
509FROM名無しさan:2007/12/27(木) 00:55:07
バイトなら恥ずかしいかなぁ
510FROM名無しさan:2007/12/27(木) 01:18:12
>>508
夜勤→おk
昼勤→DQN
511FROM名無しさan:2007/12/27(木) 02:54:40
>>507
非常識杉。
そいつの会社に言えば運転手は処分されるよ。
ただしまともな会社ならばな。
512FROM名無しさan:2007/12/27(木) 02:57:29
書き忘れたが、敷地の隅っこの邪魔にならない所に停めて寝てるならいいけどね。
給油レーンで寝てるのは営業妨害だろ。
513FROM名無しさan:2007/12/27(木) 09:25:59
>>509>>510
ありがトン
やはり基本はDQNか…
そだよね。
514FROM名無しさan:2007/12/27(木) 12:20:16
>>508
夜勤は失礼ながらおっさんを好んで採用する傾向がある。
一人でやらせてるところが多いしな。おっさんの方が色んな意味で安心できる。
515FROM名無しさan:2007/12/27(木) 13:04:53
職種関係無く30のフリーターって時点で終わってるから
楽なセルフで十分だよ   (´・ω・`)俺がそうなんで
516FROM名無しさan:2007/12/28(金) 04:29:40
おまいら


年越しはスタンドですか?
517FROM名無しさan:2007/12/28(金) 04:30:46
おうよ
518FROM名無しさan:2007/12/28(金) 05:42:06
33で結婚してて、セルフでバイトしてる俺って相当やばいな・・・。
精神病、抱えてる基地外なんで正社員の仕事はなかなか続かなくて。

ところでノルマとかは全く無い洗車のみのセミセルフがオープンして
バイト募集してるけど全然人が集まらないよ。
仕事内容は許可出しとプリカを買う人間が来たら売ってあげるのと
操作説明だけなんだけどね。
519FROM名無しさan:2007/12/28(金) 07:18:53
>>518
羨ましい。俺は33歳フルで社員。常連の客が態度悪くて嫌になる。混んでくると古株社員がイラついてムカつくし、結局てめーの思いどうり回さないと気が済まないらしい。セルフで働いてみたい…
520FROM名無しさan:2007/12/28(金) 08:43:56
>>518
どこ?
521FROM名無しさan:2007/12/28(金) 09:07:02
>>518
乙四あるぜ、俺を雇ってくれ・・・。
522FROM名無しさan:2007/12/28(金) 10:04:03
場所と時給教えて
523FROM名無しさan:2007/12/29(土) 00:06:32
シェル系だったらお断わり。
シェル系はサービス悪い
524FROM名無しさan:2007/12/29(土) 13:36:07
今から昼休み。イオンで牛丼食おっかな☆
525FROM名無しさan:2007/12/29(土) 15:35:05
乙4頑張って取るわ。
夜勤で一人でセルフで時給1000円越えでって、最高じゃないか!
取りあえず問題集買ってくる^^
526FROM名無しさan:2007/12/29(土) 17:09:29
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

527503:2007/12/29(土) 18:50:31
レスありがとうございました
例のトラックは個人でやってる野菜の行商みたいな感じです
所長に話したら注意していいとのことだったので、次来たら言います!!・・・メンドクセーw

>>516 もちろんorz
528FROM名無しさan:2007/12/29(土) 19:06:42
>>527
俺の経験上、実演販売のサクラみたいなもんで、1台給油レーンに車が止まってると、
何故かつられるように次々車が入ってくることもあるので、悪いことばかりじゃないよ。
529518:2007/12/29(土) 21:56:05
ここに書いたらどこの誰だか特定されてしまうので、
というか、会社には病気のこと、カミングアウトしてるし。

時給安いよ。700円。
北海道の田舎なんで・・・。
胆振とだけ。
それでも知りたい人がいたらメールくれ。
教える。
ちなみにシェルではない。
530FROM名無しさan:2007/12/29(土) 21:58:43
恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwqwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531FROM名無しさan:2007/12/29(土) 22:08:42
残念、おれ関東だ。
532FROM名無しさan:2007/12/29(土) 23:09:54
バイトじゃないんですが、ガソリンを入れずに空気圧だけを見るのは
かなり勝手ですか?
533FROM名無しさan:2007/12/30(日) 02:48:47
>>532
何の気にもならん。ただ、この時期は寒いから無いがたむろされるのは非常に困る。
534FROM名無しさan:2007/12/30(日) 18:15:17
>>533
ありがとうございます。今日行ってきました。親切な店員さんが声をかけてくれたので
すぐにできました。
535FROM名無しさan:2007/12/30(日) 21:58:40
うちは当然のように空気圧みてくれって言われてやらされる。
ちなみに後払いなので忙しいんだよね 一人の時はセルフでやってと言うけど
暇なときはやってあげたりする。
可愛いお姉ちゃんなら忙しくてもやってあげる。
勝手にセルフでやっていく分には気にもとめないが
けど こないだ部品を盗まれて店長が怒ってた。
ツーか 空気圧って店によってはお金とるよね?
536FROM名無しさan:2007/12/30(日) 22:51:22
<大雪>日本海側中心に 太平洋側の平野部でも積雪の見通し
12月30日19時6分配信 毎日新聞




 西高東低の冬型の気圧配置が強まり、30日は日本海側の山沿いを中心に広範囲で雪が降った。
上空約5000メートルに氷点下39度以下の強い寒気が入っていることから、31日から1月1日にかけ、日本海側で大雪となり、太平洋側の平野部や瀬戸内側でも雪が積もる見通し。

 気象庁によると、31日午後6時までの24時間降雪は、北陸地方で1メートル▽岐阜、長野と東北地方日本海側で60〜70センチ▽北海道、近畿北部、中国地方山間部で40〜50センチ▽関東地方北部で30センチ−−と予想されている。
537FROM名無しさan:2007/12/31(月) 02:00:46
ちょwww放尿すんなwww
深夜2時に幼女連れて出歩くなwww(って今の時期だと帰省かもしれないけど)

その幼女が放尿www


録画再生画面撮ってうpしてやろうか幼女のケツwww


今から流してきます(´・ω・`)
ちなみに>>503です
変な客ばっかりで嫌になるorz
538FROM名無しさan:2007/12/31(月) 02:05:11
本年度最後、というか今月で辞めるから本当に最後の夜勤休憩中です。

このクソ偽セルフと別れられると思うと清々するわ。
今日も冬なのに足下は水で濡れて冷たいし、手も真っ赤になって痛いよ・・・orz

来月からもセルフ夜勤やるんだけど、今度は監視と給油許可だけの正真正銘セルフだから気が楽だわ。
539FROM名無しさan:2007/12/31(月) 02:25:14
流してきた・・・

>>538 年度の区切りは4がry
お疲れ様です!!
540FROM名無しさan:2007/12/31(月) 04:15:28
ねぇねぇ、なんでこんな時間に灯油が8缶もいるの?
そんなに急ぐの?
いま8缶いるの?
なんでこぼすかなぁ〜。
541FROM名無しさan:2007/12/31(月) 04:27:06
ねぇねぇ、給油しに来たんでしょ?
車降りる時になんで給油口開けないの?
お金入れてボタン押してノズル持ったら作動するでしょ。
そこで給油口開けてないのに気づいてノズル戻したらそこで清算になるでしょ?
で、給油口開けてノズル突っ込んでもそりゃあ作動しないよ。
じゃないとあんた投入金額分全部使い切るまで帰れないぜ?
542FROM名無しさan:2007/12/31(月) 04:36:59
ねぇねぇ、なんで給油口と反対に車とめるの?
わざわざホース伸ばして反対から給油するよね。
アンタいっっっつもだ。
それってカッコイイの?
そりゃ構わんよ。別にいいよ。
でもさ、普通じゃなくね?
アンタの隣に来る車は迷惑じゃね?
そこは普通でよくね?
543FROM名無しさan:2007/12/31(月) 04:45:51
ねぇねぇ、原付の給油口って小さいし深くないの見えるよね?
なんでトリガー全開で給油すんの?
その原付って何十リッター入るの?
そんなんでオートストップ作動すると思った?
オレは不思議でならない。
544FROM名無しさan:2007/12/31(月) 05:04:38
ねぇねぇ、それストーブの灯油タンクだよね?
ここはさ、あそこの書いてあるけど、ガソリンスタンドなんだよね。
それに灯油入れるの?
そりゃ別にいいよ。
でもさ、それに入れるようには設計されてないよ。
大体、いや、100%と言っていいくらい、灯油缶に入れるよう設計されてると思うよ。
それに普通に入れることができると思って来たの?
それはさ、ほら、それ用のポンプがあるじゃん?
アレとコレ、違うくない?
いやそれに入れないでくれ、って訳じゃないんだ。
それは別に構わんよ。全然OK。
そうやってノズルを突っ込んでるけど、中の空気がうまく逃げれないよね?
ブホッ、ってなるよ?
ほらね。
こぼさないでもらえるかな〜。
545FROM名無しさan:2007/12/31(月) 05:08:08
>>544
いやそれ許可しちゃだめだろw
546FROM名無しさan:2007/12/31(月) 05:16:59
ねぇねぇ、なんでそんなにこぼすの?
オートストップあるけど全開で握っていないと作動しません、って書いてあるよね?
そりゃ本当に作動しないこともあるよ。
でもさ、大体、車にどれくらい入るかとか分かるよね?
それにさ、油が上がってくる音とかするでしょ?
そんなに難しい?
オレは普通のスタンドで働いてたこともあるけどそんなに違う?
オレもスタンドで働いたことがなかったら、そうなるのかな?
547FROM名無しさan:2007/12/31(月) 05:18:10
>>545
マジ?そうならゴメン。
偉い人に確認してみる。
548FROM名無しさan:2007/12/31(月) 05:27:10
ねぇねぇ、なんで給油中に携帯取り出して電話かけるの?
何?そんな急な取引でもあるの?
そこに携帯禁止、って書いてあるよね?
なんと言うか、それ以前にその神経が理解できん。
君のメモリは一度に多くの処理ができるんだろうけど、その神経が理解できん。
ほらキャップ忘れた。
549FROM名無しさan:2007/12/31(月) 05:32:29
やっべ、掃除しなきゃ。
じゃね。
550FROM名無しさan:2007/12/31(月) 05:43:33
http://www.toxicjunction.com/get.asp?i=V1201
http://www.toxicjunction.com/get.asp?i=V1653
http://www.toxicjunction.com/get.asp?i=V3852
http://www.toxicjunction.com/get.asp?i=V3861
日本のセルフはこういう事故は起こらんのか?
起こっててもニュースにならないだけか?
一番下のに近いのなら俺の店でもあったが・・・(火はつけてないが)
551FROM名無しさan:2007/12/31(月) 13:04:14
>>540-549
セルフってまさにこんな感じだよなw
人間観察するにはいいとこかも
552 【凶】 【830円】 :2008/01/01(火) 00:04:54
年越しの瞬間給油してる客より仕事のほうがまだマシだよね?
明けましておめでとうございます
553 【豚】   【1433円】 :2008/01/01(火) 00:33:39
年越し意外と客少ないんだね
554 【大吉】 【1594円】 :2008/01/01(火) 00:57:06
>>552
2chにへばりついてた俺よりはどっちもマシだと思うよ
555FROM名無しさan:2008/01/01(火) 05:44:33
>>553
天気にもよるが、晴れると早朝から初詣客が大挙して押し寄せるぞ。
今年は寒波で一安心だが。
556FROM名無しさan:2008/01/02(水) 18:49:24
フル今日は暇だったんだけど、セルフはどうだった?
557FROM名無しさan:2008/01/02(水) 19:53:27
558FROM名無しさan:2008/01/02(水) 21:49:07
昨日は飲酒勤務しますた
559FROM名無しさan:2008/01/02(水) 23:32:11
今、アホキーズピザの店員から電話があって、釣り銭を取り忘れただとよ。
9500円の釣りで500円だけ取って9000円を取らなかったらしい。
んなモン知るかwww
だいたいそうゆう時は金額の大きい札から取るものだろ。間抜けwww
560FROM名無しさan:2008/01/03(木) 04:36:37
というか10000円札を投入して500円分しか給油しないのがキモいよな
561FROM名無しさan:2008/01/03(木) 05:58:45
原付なんだし仕方ねえだろwwww
562599:2008/01/03(木) 06:34:11
>>560
車種は聞いてないがピザ屋だから原付じゃないか?

一応朝になったら社員から連絡させますと言ったが結果は見えてる。

漏れはよく某自販機コーナーに行くが万券を両替する時は必ず千円札から財布に入れる。
こんなの当たり前じゃん。

こんなバカピザ屋はATMコーナーで小銭撒かれて「落ちてますよ」と言われて拾ってる間にATMから札をパクられるんじゃないかwww
(実際にそう言う事件があった)
563FROM名無しさan:2008/01/03(木) 09:38:45
別に小銭から取ってもええやん。
564FROM名無しさan:2008/01/03(木) 11:54:02
ウチの店DQNが来たら怒鳴って追い返せと言われているのでそこんとこはいい
565FROM名無しさan:2008/01/03(木) 20:07:10
>>563
小銭と札、取り忘れて被害額が大きいのはどちら?
ま、これを考えたら札を先にしまうのは当然の行動。

今回の釣り銭取り忘れも札から取れば小銭忘れても500円損するだけ。
566FROM名無しさan:2008/01/03(木) 21:09:45
>>564
漏れの所はマイクで言う。
危険だから外には出るなって言われてる。
567FROM名無しさan:2008/01/03(木) 21:54:01
>>565
よし、わかった。お前がルールだ。
568FROM名無しさan:2008/01/04(金) 02:10:00
人の言う事に耳を傾けない奴…
569FROM名無しさan:2008/01/04(金) 05:49:45
ケケ原と同じじゃんw
570FROM名無しさan:2008/01/04(金) 13:26:06
禿デブ釣銭獲るなよ
571FROM名無しさan:2008/01/04(金) 18:09:22
こんな仕事誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572FROM名無しさan:2008/01/04(金) 18:30:05
すいません、24時間セルフのスタンドでは夜21時以降でもガソリンオイルの交換してくれますか?
573FROM名無しさan:2008/01/04(金) 18:40:40
ガソリンオイル(笑)

そういう人は来ないでください(笑)
574FROM名無しさan:2008/01/04(金) 19:41:08
>>572
ピットがあるセルフでももだいたい8時ぐらいまでだね、作業してくれるのは。
575FROM名無しさan:2008/01/04(金) 22:30:01
こんな仕事恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576FROM名無しさan:2008/01/04(金) 22:52:34
人生捨てたような奴がやるバイトだろ(笑)
577FROM名無しさan:2008/01/05(土) 12:04:04
ジョモの後払いやってるけど店長が変なクレームつけてくる客は追い返せと言われているので気が楽
578FROM名無しさan:2008/01/05(土) 17:22:11
後払いは嫌だな。ゆっくりできんわ
579FROM名無しさan:2008/01/06(日) 05:38:01
だな。自動清算機に限る。
580FROM名無しさan:2008/01/07(月) 01:00:29
今勤務してる奴。今日やたらと変な客が多くないか?
不審な奴ばかりだぞ。
マジで気をつけろ。
581FROM名無しさan:2008/01/07(月) 02:22:20
>>580
お疲れちゃん。
オレも勤務中。
言われてみれば多いかも。
21時頃のラッシュはしびれた。

レギュラー153円也。
今日変わるらしい。
上かな?
582FROM名無しさan:2008/01/09(水) 00:13:29
>>581
日曜日の深夜は変な奴が多い。
普通の人は日曜の深夜に出掛けたりはしないからな。
583FROM名無しさan:2008/01/09(水) 01:55:11
日曜に限らず、深夜は基地外や池沼は多い。深夜勤
を始めてもうすぐ一年になるが、110番は三回したよ。
だもんで少しくらい頭おかしい奴がきてもどうって事ないがw
584FROM名無しさan:2008/01/09(水) 08:58:48
洗車機の水の勢いがオープンした頃に比べて弱くなってるんだけど
節水でもしてんのか?ケチってんじゃねーよ
585FROM名無しさan:2008/01/09(水) 19:25:54
こんな仕事誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586FROM名無しさan:2008/01/10(木) 01:44:58
レジしなくていい自動清算機があるとこってどこですか?
逆に後払いなとこは?
587FROM名無しさan:2008/01/10(木) 04:19:54
>>583
深夜はたしかにそうだが日曜日の深夜は特に危険が危ない。
金曜・土曜日の深夜は普通の人も来る。
特に冬はいかにも今からスキー行くぜって人が多い。
588FROM名無しさan:2008/01/10(木) 04:45:00
法令で決まってるでしょう!
なぜ?
平日の夜間1人シカ居ないんだ!
589FROM名無しさan:2008/01/10(木) 05:59:41
スタンドに鹿は居ないと思う。
590FROM名無しさan:2008/01/10(木) 14:11:56
>>586
コスモは自動精算
591FROM名無しさan:2008/01/10(木) 18:37:53
あー、スタッフジャンパー着てよく悪態つけるなぁ・・・。
某大手運送会社の人。
592FROM名無しさan:2008/01/11(金) 00:36:54
某ピザ屋のスウェットの奴もなかなかだったぞw

っつか、タクシーくらい自分で呼んだ方が早いだろ?
ったく…酔っ払いはよく分からんわ。
593FROM名無しさan:2008/01/11(金) 06:51:11
代行運転手ってなんで態度でかいの?
594FROM名無しさan:2008/01/11(金) 11:54:04
>>593

自分達より底辺だと思っているからじゃない?
595FROM名無しさan:2008/01/11(金) 17:25:48
むしろ自給がそこそこなのに働いてないように見えるのが癪にさわるのかもしれない。
まあ実際たいして働いてないけどさw
596FROM名無しさan:2008/01/11(金) 19:50:58
セルフ以上に働かない仕事って何だ?
597FROM名無しさan:2008/01/12(土) 00:52:03
ドモホルリンクルの水滴を見つめる仕事

といいたいところだが、実際あれやったらきついだろうな。

裏で遊んでたり寝てたりできる仕事って思い浮かばない。
598FROM名無しさan:2008/01/12(土) 07:17:39
さっき精算機の硬貨出口にレシート詰め込んでる奴注意したら
逆ギレしやがった。
「置いただけだ!」

嘘つけおまえ常習じゃねぇか

チラシの裏スマソ
599FROM名無しさan:2008/01/13(日) 00:39:21
常習いるいる
タオルを毎回パクる奴
毎回小銭を大量投入するやつ
毎回うんこしていくやつ(悪くはないけどw)
分かってない、見られてないとでも思ってるのかな
600FROM名無しさan:2008/01/13(日) 00:57:10
全部丸見えなのにね。
601FROM名無しさan:2008/01/13(日) 09:29:59
代行>>>>セルフバイト
まあそうかもしれんね
602FROM名無しさan:2008/01/14(月) 08:45:26
代行の奴の方が底辺ですよ。
パチンカスが多いから。
603FROM名無しさan:2008/01/14(月) 10:50:01
パチンカスって(´・ω・)何?
604FROM名無しさan:2008/01/14(月) 17:12:51
その名の通り、パチンコばっかりやってるカス
605FROM名無しさan:2008/01/14(月) 22:23:59
運転手と名の付く職業の奴にロクなのは居ない。
代行・タクシー・バス・トラック…
な、納得いくだろ。

ちなみに電車は運転手じゃなくて運転士だからね。
606FROM名無しさan:2008/01/14(月) 22:47:00
世間一般で知られた職業で最底辺はズバリ
新 聞 配 達 員
(除く学生バイト)
607FROM名無しさan:2008/01/14(月) 23:20:55
>>606
学生でやる配達員も悲惨なんでしょ?
608FROM名無しさan:2008/01/15(火) 09:56:25
偽セルフ辛すぎる
この極寒の中外に突っ立ってないといけないなんて
あとアルバイトにもノルマってなに?
ベンツの兄ちゃんにいちゃもんつけられていても社員は知らんぷり
609FROM名無しさan:2008/01/15(火) 20:04:37
>ベンツの兄ちゃんにいちゃもんつけられていても社員は知らんぷり
これマジわかる・・・。なにか問題あっても社員はしらんぷり・・・。マジで氏ね
610FROM名無しさan:2008/01/15(火) 22:04:01
弁当作るバイトとか無茶苦茶きつかったなぁ・・・。
体力的にも精神的にも。
611FROM名無しさan:2008/01/15(火) 22:15:23
偽セルフとか本当なのかねえ?
612FROM名無しさan:2008/01/16(水) 04:19:28
最近段ボールとか捨てるアホが増えたな
他には漫画雑誌とか
家で処理しろと
613FROM名無しさan:2008/01/16(水) 11:32:03
家庭ゴミ捨ててくやつは本当にウザいわ
614FROM名無しさan:2008/01/16(水) 12:14:07
白いポスト
615FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:46:55
近所のキグナスが募集してるんだよね〜。昼間のセルフってどう?
616FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:47:03
2ちゃんで死ねって書くのは匿名で誰が書いたかわからんけど、
業務連絡ノートに死ねって書く奴って頭おかしいよな。

立神!オマエの事だ。
617FROM名無しさan:2008/01/17(木) 01:07:33
ここに実名?で書くのも頭おかしいような・・・。

釣られたか。
618FROM名無しさan:2008/01/17(木) 01:50:23
立神ってだけで第三者が何処の誰かわかるのかよ?
店名まで書いてるのなら別だがな。
619FROM名無しさan:2008/01/17(木) 02:40:03
雪の夜に一人きりって猛烈に寂しいなあ・・・
620FROM名無しさan:2008/01/17(木) 04:02:04
雪降ってきた!!@首都圏
621FROM名無しさan:2008/01/17(木) 18:27:56
みんないいなーセルフでバイトできて
俺乙4持ってるから探してるけどセミばっかり
やっと良いの見つけて応募しても
若い人はとりません、だって('A`)
622FROM名無しさan:2008/01/17(木) 18:58:16
若いんだったらフルに行きなさい。
若者にセルフはもったいない。
623FROM名無しさan:2008/01/17(木) 19:17:01
前働いてたセルフは
バイトに車検 手洗い洗車 洗車機プリカの営業やらされてノルマまで言われてた
セルフなのに
客奪い取ってオーライオーライストップ〜
って言って給油してる客にセールスして断られっぱな。そりゃ給油中に店員が話し掛けたらウザいわな。
624FROM名無しさan:2008/01/17(木) 23:26:02
セルフは社員ならともかく、バイトってあんまり使えないよね。
いてもいなくていいような気がする
625FROM名無しさan:2008/01/18(金) 10:26:58
俺が前にバイトしていた所は偽セルフだったけど、社員が全く働かないからバイトが
異常にこき使われていた。
「お客様が来たら誘導しろ」だとか「給油中は近くで見守れ」だとか「給油が終わったら
必ずオイルかカードの勧誘しろ」だとか、とてもセルフとは思えないウザい事をバイトに
指示するだけで、社員共は事務所に引き込もってネットやりながら煙草吸ったりコーヒー
飲んだりで一日終了。
ピット作業なんかも整備士資格を持っているバイトがやっていたしね。
こんなんだから俺も含めて大体一ヶ月位で辞める奴が多かったわ。

ちなみに三〇。
ここ夜勤も外に出てセールスとかやらされる所があるから、これからセルフでバイト
しようとしている人は気を付けた方がいいよ。
626FROM名無しさan:2008/01/18(金) 17:28:53
夜勤にノルマとか都市伝説かと思ったら本当にあるのね・・・・
夜勤に掃除やらされる方がまだマシか
627FROM名無しさan:2008/01/18(金) 20:23:09
みんなのトコってノルマじゃなく出来高報酬ってないの?
タイヤ交換取ってきたら給料に加算とか。
628FROM名無しさan:2008/01/18(金) 21:39:13
カード勧誘(むろん現金カードじゃなくクレジット)、一件成立させる毎に300円もらえる
629FROM名無しさan:2008/01/18(金) 23:44:02
セルフスタンドはバイトから正社員になれますか?
あとバイトだと週2.3日勤務くらいが限界ですか?
稼ぎたいので週5.6日くらい働きたいのですが。
630FROM名無しさan:2008/01/19(土) 00:48:39
店によるよん
631FROM名無しさan:2008/01/19(土) 02:20:25
>>626
掃除は何処でもやるだろw
酷い店だと一晩中外で掃除させる所もあるみたいだがな。
漏れの所はセールスルームとトイレ掃除、ゴミ集め程度だけどね。
作業時間30分程度。
暇つぶしに最適だな。

さてと、そろそろトイレ掃除してくるか。
632FROM名無しさan:2008/01/19(土) 02:26:40
ここに夜中一人とあるが最低二人じゃなきゃ違反なわけだが
633FROM名無しさan:2008/01/19(土) 04:31:19
どう違反するのかソース
634FROM名無しさan:2008/01/19(土) 05:07:52
夕方から1時くらいまで忙しかった。
途切れなかった。
初めての客が多かった。
ニュースで価格のことをよくやってるからかな。
635FROM名無しさan:2008/01/19(土) 09:50:08
>>632
セルフは一人が普通。二人置いてるところの方が珍しいだろ。
636FROM名無しさan:2008/01/19(土) 10:37:28
「バイトのひとりやふたり強盗に遭って殺されようが
深夜の外掃除してて変なやつに刺されようが知ったこっちゃねえ
なんつっても深夜の人件費が”半分”で済むからなwwwww」

なんて思われてんのかな・・・。
637FROM名無しさan:2008/01/19(土) 12:51:53
>>635
たぶん労働基準法違反なんじゃね?
休憩とれないから。
638FROM名無しさan:2008/01/19(土) 17:08:36
でも休憩もらってもすることが変わらないw
639FROM名無しさan:2008/01/19(土) 18:34:35
だよな。常に休憩してるようなものだよなw

つうかさ、労基が労働者を守ってくれると思ったら大間違い。
640FROM名無しさan:2008/01/19(土) 23:28:38
でも、確かに違法なんじゃないの?一人でやってるところは常時開放してるところがほとんだろうし。
まあ、何か大きな事件でもない限り現状はこれが普通なんだろうな
641FROM名無しさan:2008/01/19(土) 23:37:11
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008011902080747.html
無人のところだってあるんだぞwwww違法なわけねえだろwww
642FROM名無しさan:2008/01/20(日) 00:18:18
無人は違法だろ。
643FROM名無しさan:2008/01/20(日) 05:47:57
ひどい釣りだな。中学生でも言わないぞ。
644FROM名無しさan:2008/01/20(日) 15:47:03
>>640
漏れの所は深夜一人だが、常時開放なんてしてないよ。
645FROM名無しさan:2008/01/20(日) 19:15:54
常時開放当たり前のようにやってたな

一人だからしゃーない
646FROM名無しさan:2008/01/20(日) 23:25:18
常時開放なんてクソする時位なものだろ。
小便程度ならしないし。
647FROM名無しさan:2008/01/21(月) 01:53:04
は?常時開放しとかないと掃除できねえだろうが
夜勤のメインは徹底的な掃除だぞ?
日勤様が汚したスタッフルームまで綺麗にして、気持ちよく仕事してもらうんだ
648FROM名無しさan:2008/01/21(月) 02:41:41
ちょww外テラ白銀www
649FROM名無しさan:2008/01/21(月) 12:48:39
常時開放の設定すらありません ウンコするときはドキドキもんです
650FROM名無しさan:2008/01/21(月) 13:10:11
電話で油外販売や洗車業務をやっているかどうか問い合わせても大丈夫?
スタンド近くの駐車場に車止めて1日中見張れば業務実態が見えてくるかもしれんけど不審者扱いされたら困るし
651FROM名無しさan:2008/01/22(火) 01:19:30
>>649
ヒント 電源
ヒントその2 注文機操作中・給油中は触るな。
652深夜勤務者:2008/01/22(火) 01:25:10
>>650
何も一日中見なくても、オマイが働きたい時間帯に30分程度見ればおk
あと、働きたい時間帯が深夜なら昼間は売り込み激しい店でも深夜はマターリな店が多いよ。
漏れは2店舗掛け持ちだが、深夜はマターリ。
両方とも昼間は凄いけどね。
653FROM名無しさan:2008/01/22(火) 08:19:47
マジで楽そうだな
654FROM名無しさan:2008/01/22(火) 09:37:36
楽なのは楽。
ここでいう所謂偽セルフと呼ばれるところも、他の飲食系のバイトや工場系のバイトに比べれば
断然楽。ややこしい人間関係もないしね。ある意味、そこに寂しさを感じないなら天職。
655FROM名無しさan:2008/01/23(水) 02:06:21
もうすぐ鬼のように眠たくなる時間ですな 
656FROM名無しさan:2008/01/23(水) 04:25:17
おやすみ!
657FROM名無しさan:2008/01/23(水) 05:36:23
仕事でなければぶん殴ってやる奴居るよな。
今もウスノロなオッサンが居てムカついた。

昨日ニュースでやってたボクサーじゃないけど、あんまりふざけてると切れるよ。
しかし昨日のボクサー、マジで同情するわ。
658FROM名無しさan:2008/01/23(水) 05:47:48
お前の店、二度と来んぞ!とか言ってるバカ。
こちらの本音は、二度と来るなクズなのになw
大爆笑だよwww

他の普通のお客様が迷惑するので来ないで下さい。ゴミ
659FROM名無しさan:2008/01/23(水) 06:09:06
みんな思う事一緒だな。
660FROM名無しさan:2008/01/23(水) 06:45:22
接客業の人は普通そう思ってるだろ。
リアルで口には出さないだけで。

こちらが客の立場でもこりゃ酷いって客が居るもんな。
特に牛丼店等安い店は。
661657・658・660:2008/01/23(水) 07:23:14
今、車検客リスト見ていたら…
お客様の名前に様が付いてない。
こういう根性が気に入らない。
クソ客も腹立つが、クソ社員にも腹が立つ。
662FROM名無しさan:2008/01/23(水) 19:10:50
あんまり態度の悪い客は別に来なくてもいいんだけどな。
663FROM名無しさan:2008/01/23(水) 21:29:42
664FROM名無しさan:2008/01/23(水) 23:24:59
ある人が言いました。
「お客様は神様です」と。
まったくもってその通りだと思います。
しかし、これだけは覚えておいてください。
「王様の中には首を撥ねられた者もたくさんいる」と。
665FROM名無しさan:2008/01/24(木) 05:43:03
お客様は神様って言葉大嫌い。
リアルで漏れの前でそのセリフ吐いたら、神様のチンポしゃぶらせる。

神様の命令だから出来るよな(怒

出来ないくせに。


お客様は人間です。
店員も人間です。
こんな当たり前の事をワカラナイキチガイが多過ぎ。
666FROM名無しさan:2008/01/24(木) 07:54:45
>>665
お店が違いますよw
667FROM名無しさan:2008/01/24(木) 10:42:20
近所のセルフで募集してたのでバイトを検討しています。

●セルフのガソリンスタンドでのお仕事。
●基本、監視室で一人。
●まるで自分の部屋です。
●お客様が給油ノズルを外すとモニタに表示が出ます。
●車の給油口に差し込むのをモニタで確認したら表示にタッチ。
●給油が開始できるようになります。
●たまに、窓越しにプリカを販売したり、給油の仕方が
分からなくて困っている方に教えたりと、接客もします。
●お客様があまりいらっしゃらないときなどには、外へ出て
お店の掃除やチェックをします。
●学校のレポートをやりながら働いている人もいますよ。
●他のバイトとかけもちもOK。

これで売り付けなしのノルマなし だったらいいなぁと
思ってるんだけど、現実はそう甘くないのかな。
668FROM名無しさan:2008/01/24(木) 10:49:12
迷わず電話汁。
669FROM名無しさan:2008/01/24(木) 10:50:22
お客様は金づるです
670FROM名無しさan:2008/01/24(木) 12:22:27
●まるで自分の部屋です。

●これ怖い(´・ω・`)
671FROM名無しさan:2008/01/24(木) 20:56:57
>>667
ここまで真正セルフの実態をぶっちゃけてるんだから、
雇う側の消防法を守るために乙4持ちにただ居て欲しいだけ、という意思が見て取れる。
応募することをお勧めする。普通ここまでぶっちゃけない。
672FROM名無しさan:2008/01/24(木) 21:36:36
>>664って神様と王様が混ざってね?
673FROM名無しさan:2008/01/25(金) 00:56:34
>>667
ほぼ間違いなく真正セルフ。
窓越し(恐らくパチンコの景品交換所みたいな感じ)にプリカ販売って事はプリカ自販機無しなだけでほぼ完璧。

お客様居ない時に、ざっと見て掃除するのはデフォ。
レシートとかよく落ちてるから。
674FROM名無しさan:2008/01/25(金) 02:47:43
洗車機がカチコチです!
どうしよう・・・
675FROM名無しさan:2008/01/25(金) 03:01:06
>>667
今、某アルバイトウェブ見てたけどT海地区の求人やねコレ。
ここ他の皆も言ってるように、間違いなく真性セルフだよ。
一回だけ昼間給油しにいったら無人だったし。家から近い所なら
応募するのになぁ… by現役夜勤者
676FROM名無しさan:2008/01/25(金) 05:05:13
>>675
おいおいおいおい愛知か?
なら場所さえ分かれば行くが。
今のところは厳しすぎる。一応バイトのリーダーが昼間勤務の女(28歳小デブバイト あだ名はマメタン・・豆タンクみたいだから)が
夜勤に異常に厳しい。雨降った翌日に看板に雨だれがついてるだけで、連絡ノートにちゃんと掃除をするようにと赤マジックで
伝言。そのうえ、そいつは社員にへーこらして俺たちバイトには上から目線。セルフオープンして1年で完全に好き放題やってる。
しかも、昼勤に少しでも気に入らない奴が入って来ると相当冷たく当たるようで、大した仕事もないのに新人がどんどんやめてく。
そしてマメタン、社員を前にして曰く「なぜ長続きしないのかな?」
お前のせいだ!ボケ!まあ、夜勤のいいところはこういうバカと直接顔を合わせることがないってことだけどな。
677667:2008/01/25(金) 08:41:36
複数候補地がある中の一件が、家から自転車で10分なんだ。
乙4保持者優遇って書いてあって、自分は乙4持ってないけど
今年取るつもりです!ってアピールしてみようかな。
でも女だから深夜は入らせてくれないだろうな。
678FROM名無しさan:2008/01/25(金) 09:37:08
南海キャンディーズのしずちゃんみたいな女なら歓迎されるんじゃね
679FROM名無しさan:2008/01/25(金) 09:41:55
乙4なし女性だと正直きびしいかもね。
頭おかしい奴やキチガイとかにも一人で対処しないといけないし。
何も起こらなければ、真セルスタほど楽な仕事はないがwちなみに

(今まで来たDQNの一例)
・2リットル入りペットボトルやら、ペンキ缶にガソリンを
いれようとしたキチガイ。
・2、3台で来て数名でたむろし、フィールド内で喫煙しはじめたゴミ餓鬼。
・レーン内で給油せず、突然タイヤ交換をしだすバカ。

声かけたら当然こいつら逆ギレ。ナンバー控えて
通報するぞ!っていってようやく収まったが。
あげればキリないけど、始めた頃は軽く人間不振になったわorz
680FROM名無しさan:2008/01/25(金) 20:10:26
乙4持ってないのなら、はっきり言って問題外。
おとといおいでと言われるのがオチ。
681FROM名無しさan:2008/01/25(金) 22:52:41
うちのセルフ・・・深夜一人・・・常時開放・・・乙四資格なしの人間が普通に一人で入ってたりするんだが・・・
682FROM名無しさan:2008/01/25(金) 23:20:29
うちは昼間平気で乙四資格なしの二人だけで出てるよ
勿論常時開放
683FROM名無しさan:2008/01/26(土) 13:07:27
昼勤は深夜の寒さを全然わかっていない
お外は・・・5分が・・・限界です・・・
684FROM名無しさan:2008/01/27(日) 00:01:26
日が沈んだあたりから急に冷え込むよな
水でも撒こうものなら…
685FROM名無しさan:2008/01/27(日) 05:51:30
>>684
場所によって違うだろうけど、ここ2日間マジで寒いわw
水なんかまいたら大変なことになるだろうなw
686FROM名無しさan:2008/01/27(日) 14:33:26
スタンドの夜間監視業務という求人があったので応募しようか考えています。乙4は持ってます

時給1050円、乙4保持者50円プラス
23時〜7時まで

・セルフスタンドでの業務です。給油作業はないので安心して働けます

としか書いてなかったんですが、真正セルフ夜間はほんと楽なようですが、夜間とはいえ真正じゃなかったら楽ではないんでしょうか?
687FROM名無しさan:2008/01/27(日) 15:08:22
一度、客として真夜中に行ってみるといい。
缶ジュース買いに建物内へ入って様子を伺うと尚良い。
監視ルームがマジックミラーだったり、ピットのシャッターが降りてたり、
店員らしき人影が見えなくて、一見すると無人の様に見えるのが真正セルフ。
まぁその時間帯での募集だと、ほぼ間違いなく真正セルフでの仕事だと思うけど。
ひとつ気になるのは、真正では乙四所持が前提のはずなのに、乙四所持で時給がUPする点。
世の中には、セルフと店員給油のレーンを併設してるところもあるから。
688FROM名無しさan:2008/01/27(日) 15:25:29
>>687
ありがとうございます
あ、スマソ間違えてました
乙4手当て含む1050円〜みたいです
この場合はどうでしょうか?
689FROM名無しさan:2008/01/27(日) 16:08:34
真正とみて、ほぼ間違いないんじゃないかな。
それでも一度は客として行ってみて、トイレを借りたり、
缶ジュース買ったりして、店を観察しといた方がいいけどね。
690FROM名無しさan:2008/01/27(日) 16:14:13
>>689
助かります。ありがとうございました
やはり店の下見はかかせないみたいですね
ちなみに真正か偽かという判断は料金の支払い方法も含まれるんでしょうか?
機械に金を入れてから給油と、レジまで来て払うタイプなどがありますがやはりほんとの真正は自動清算機形式ですかね?レジ払いでも真正というんでしょうか?
691FROM名無しさan:2008/01/27(日) 16:47:46
後払い方式のレジ払いは真正じゃない。JOMO系列に多い。
真正は入金も釣銭の精算も、全部客自身が機械でやる先払い方式。
コスモ系列のセルフだと全部これ。
真正セルフは普通、客と店員との間には一切の接点が無い。
692FROM名無しさan:2008/01/27(日) 16:58:36
>>691
なるほど、やはりそうでしたか。ほんとありがとうございます!
確かにJOMOはどこもそんな形式な気がします
求人があったのは出光っぽいんですが、真正や偽等の良し悪し以外にもこの店(会社)は良いがこの店はダメというのもあるんでしょうか?
JOMOはどこも後払いならば良い所とは言えませんよね?
質問ばかりですみませんwww
693FROM名無しさan:2008/01/27(日) 17:11:13
>>692
> 求人があったのは出光っぽいんですが、真正や偽等の良し悪し以外にもこの店(会社)は良いがこの店はダメというのもあるんでしょうか?

こればかりは、各小売店による。
特にエネオス、出光、シェルの系列小売店は、各小売で異なる統一感のない多種多様な形態のセルフがあるから。
694FROM名無しさan:2008/01/27(日) 17:37:44
>>693
そうなんですか!
ありがとうございます!ほんとセルフの所ってセルフスタンドとして一括りにはできないんですね。各小売店ごとに個性を持ってるんですね
では夜間も夜だからどこも楽だと一括りしていいわけではなさそうですね・・・
695FROM名無しさan:2008/01/27(日) 17:46:57
どんだけ探しても人の気配すら無いのが真性セルフ
696FROM名無しさan:2008/01/27(日) 17:47:49
現実世界とは思えない、それが真セルフ
697FROM名無しさan:2008/01/27(日) 21:56:21
どんだけ頑張っても剥けない、それが真性包茎
698FROM名無しさan:2008/01/27(日) 23:45:24
さっきジジイが
サイフ忘れたからお金貸してとか言ってきた。
それは無理ですと断ったらキレだしたw
「社長に言うからな!」と言っていたが
社長も( ゚Д゚)ハァ?だろうな。

 ガソリンスタンドはボランティア団体とでも思われてるんだろうか
699FROM名無しさan:2008/01/28(月) 00:05:38
夜は変な客が来て困る。
いきなり店の看板にチョップしはじめる酔っぱらいや、洗車スペースにたむろし始める若者達
むろん、後者はこの季節には訪れないが・・・
700FROM名無しさan:2008/01/28(月) 03:00:34
>>698
あまりにもしつこかったら110番しろ。
それ犯罪だから。
701FROM名無しさan:2008/01/28(月) 03:47:37
おまえらの店、あるいは近隣で強盗入ったところってある?
東北だったか関東だったかで両替機根こそぎ強盗多発注意っていうのなら油新聞に載ってたが
702FROM名無しさan:2008/01/28(月) 05:14:36
室外機の霜取り機能でエアコン止まった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
703FROM名無しさan:2008/01/28(月) 05:23:29
大丈夫か?
ガソリン燃やせ。
704FROM名無しさan:2008/01/28(月) 08:06:01
ちょww
705FROM名無しさan:2008/01/28(月) 19:35:02
686ですが、支払いがどうやらレジっぽかったんですが、深夜スタッフで支払いレジのセルフって・・・・・ハズレでしょうか?なんか看板に車検て書いてあったんですが・・・・・深夜は関係ないですかね?
706FROM名無しさan:2008/01/28(月) 20:01:27
>>702
あるあるw
707FROM名無しさan:2008/01/28(月) 22:35:36
今度面接…緊張する
短期でも雇ってもらえるかな?
708FROM名無しさan:2008/01/28(月) 23:18:17
コイン洗車のみ+自動生産でレジなし
隣に車検設備があるのが不安要素だが、春休みにバイトしてくるぜ
偽だったらグチりにくる
709FROM名無しさan:2008/01/29(火) 00:14:31
セルフなのに手洗い洗車って何
710FROM名無しさan:2008/01/29(火) 04:29:13
三井は偽
711FROM名無しさan:2008/01/29(火) 05:47:46
ES○○は偽。完全偽。特にEBMに参加している意欲ある店には注意。地獄
712FROM名無しさan:2008/01/29(火) 06:24:44
偽=消防法違反な店なキガス
713FROM名無しさan:2008/01/29(火) 06:26:39
>>705 ハズレっぽいね
自分で給油した?
給油した人が店内に入っていっても機械でお釣を受け取るだけという場合もあるからやっぱり自分で給油してみるといいよ

車検とかは深夜スタッフ募集要項に整備士とか書いてない場合は深夜は関係ないと思います
714FROM名無しさan:2008/01/29(火) 06:55:59
ハズレでもこの仕事は他のバイトよりだんぜん楽。
人間関係もあんまり無い。
当人のいないところで悪口を言ったり言われたりだが
面等向かってはほぼ言われない。
エラーの対処法をしっかり覚えないとならないから
最初の1週間クリアすればあとは自分の時間を
うまく作ればいいよ。
715FROM名無しさan:2008/01/29(火) 08:39:29
>>713
いえ、最近入れたばかりでまだ満タンに近いんで給油しませんでしたorz内容に給油監視業務としか書いてなかったんで車検などについては大丈夫そうですね
ありがとうございます。
>>714
最初の1週間ですか・・・エラー対処ってなんか難しそうですねぇ
確かに深夜だからハズレっぽくてもほかの所よりは楽そうですよね
ありがとうございます
716FROM名無しさan:2008/01/29(火) 13:52:58
深夜に車検の受け付けするの?

担当者が不在などで、昼間に来てくださいって言わない?
717FROM名無しさan:2008/01/29(火) 14:21:05
>>716
そうですよね!
給油監視業務って書いてる事をそのまま受けていいですよね
718FROM名無しさan:2008/01/29(火) 14:55:53
コスモ石油で昼間働いてる方居ますか?
仕事内容が知りたいです。
719FROM名無しさan:2008/01/29(火) 17:29:26
リア充になりたいけど楽なバイトしたい
どうすればいいんだろうね
720FROM名無しさan:2008/01/29(火) 20:44:30
>>718 セルフのコスモならまぁ場所によるが俺んとこは偽だから油外セールスと洗車とオイル交換とかするだけ あと何故か自分が金持ちであることを自慢してくるシルバーのベンツを相手にするだけ
721FROM名無しさan:2008/01/29(火) 22:37:09
>>718
コス○お奨め。マジックミラー号だし、夜中とか超暇そう。
こういう店は大抵昼間も楽
722FROM名無しさan:2008/01/29(火) 23:15:26
バカだな。コスモは深夜は楽だが昼間は地獄w
723FROM名無しさan:2008/01/30(水) 02:55:28
>>720>>721>>722
ありがとうございます。
近くで「アルバイト募集」とだけ書かれた貼紙があったので気になりまして‥
そこのコスモは22時までみたいです。
724FROM名無しさan:2008/01/30(水) 10:55:32
深夜やってる人〜
みんな週何日くらい入ってる?
やっぱ掛け持ちとかで深夜やってる?
725FROM名無しさan:2008/01/30(水) 11:08:38
>>724
平日4、日曜日1
726FROM名無しさan:2008/01/30(水) 12:52:37
>>725
マジで?
けっこう入ってるね!
フリーターで掛け持ちでやってる?
週5だから掛け持ちは無理か
そんだけ深夜入ったらきつくない?
727FROM名無しさan:2008/01/30(水) 14:51:10
>>726
お前セルフやめろ
728FROM名無しさan:2008/01/30(水) 15:56:12
686ですが、今日面接行ったら採用を頂き、週4出る事になりました。
夜は掃除や給油ランプ押すだけみたいな事を言ってました。
たぶんですが中にレジっぽいのが見えなかったんで、料金は自動清算だと思います
一応報告させて頂きました
729FROM名無しさan:2008/01/30(水) 20:16:33
>>728
オメ!ぬるま湯バイトにどっぷり浸かってね
730FROM名無しさan:2008/01/30(水) 20:48:42
セルフバイトの体験レポートよろしく
731FROM名無しさan:2008/01/30(水) 22:02:05
>>729
すごいぬるま湯っぽい雰囲気は出てました
でもまぁぬるま湯ならば掛け持ちとかする体力も残ると思うんで頑張ろうと思います
732FROM名無しさan:2008/01/31(木) 05:18:13
俺の所は夜も偽セルフだからコスモの深夜に移りたい・・・
うちの周辺にあるセルフのコスモは、全て前払い+小窓付きの小さなカウンターで
ゲストルームの照明を消しているんだよなぁ・・・

ところでうちの近所に新しくセルフスタンドができて深夜バイトを募集しているんだけど
中央シェル系の深夜って仕事内容はどうですか?
まだ深夜帯のバイトが集まっていないらしく、偵察に行ってはみたんだけど真っ暗で
前払い式+小さなゲストルームという事だけしか判りませんでしたorz
733FROM名無しさan:2008/01/31(木) 14:48:42
いまどき「レジ払い」に来る客って何なの?
そこら中に自動精算のセルフあるんだから、うちで入れないでくれる?
ってか、客が減れば「やっぱ自動にしましょうよ、お客さん面倒でしょ」っていえるのに。
まじむかつく、タイヤの空気抜くぞコラ。
734FROM名無しさan:2008/01/31(木) 15:40:35
>>718
うちのとこ来たら笑えるなw
忙しいときはやばい。帰れない。個人目標だされる。
735FROM名無しさan:2008/01/31(木) 15:41:13
後払いやってたけどね、レジある店に来る人は人恋しいんだよ。
たぶんだけど。
736FROM名無しさan:2008/02/01(金) 22:30:35
漏れはクレカ派だが、後払いだと中でサインしなければいけないスタンドがあるのでマンドクサ
737FROM名無しさan:2008/02/02(土) 03:43:20
今来たカップル
洗車機利用客にすら拭き上げタオル2枚までしか貸さないのに洗車もせずに6〜7枚持っていって給油レーンで窓、ボディ、ホイールを拭き始めた
注意しに行った俺「すいません洗車機利用の方以外には貸してないんですよ」って言ったら
男「じゃあ普通に窓拭いたりするやつはないの?」
俺「うちは置いてないんですよ(ホイール拭いてる奴が言うなwww)」
男「ガソリンスタンドなのに?(彼女と見合って嘲笑する)」
俺「すいませんね〜(1枚で窓拭くぐらいならともかくwww)」
両方(俺にタオルを投げ付けて返す)

こいつに限らず、なぜガソリンスタンドで(勝手に)オイル交換しようとしたり洗車しよう(洗車機以外)としたりするのかな?
自宅ですればいいのに雰囲気を大事にするタイプデスカwww
明かりに集まる虫みたい
738FROM名無しさan:2008/02/02(土) 03:54:12
>>737
オレの勤務中は絶対貸さない。
オレの勤務が始まるとすべて監視室に隠す。
当然、タオル、と単語だけを言ってくる奴が来る。
すいませんね〜、ウチはないんですよ〜、と返す。
何でや、ガススタやろが!とか言ってくる。

ここでオレの決め台詞
「ウチはサービスの質を落として価格も落としてるんですよ〜」
と。
これでほとんど帰る。

客ウザい、マジでウザい。
739FROM名無しさan:2008/02/02(土) 08:08:23
>>738
正論すぎて言い返せないだろうなw

うちの近所のセルフスタンドはどこもタオルはおいてないよ
ガソリンとか吹きこぼれを拭くタオルみたなのはおいてあるところはあったけど
740FROM名無しさan:2008/02/02(土) 10:57:02
ウエスで窓拭く罵カップル
ガソリンコーティング乙
741FROM名無しさan:2008/02/02(土) 13:10:51
>>740
ホントあれどうかしてるよなw



しかし、ホンダ車オイル漏れしすぎだろ・・・。
ピット汚すなよ。
742FROM名無しさan:2008/02/02(土) 13:22:50
ウチの店は夜も窓拭き濡れタオル置いてるけど
最近凍ってるから誰もつかわんw
743FROM名無しさan:2008/02/02(土) 13:40:11
>>737
いるよね、そういう連中。
給油レーンに車止めたまま、タイヤ付け替えたりする奴とか。
744FROM名無しさan:2008/02/02(土) 15:02:46
728ですが
今日23時から初出勤です
スタンドは未経験で深夜働くのも初めてなんで少し緊張してますwww
745FROM名無しさan:2008/02/02(土) 15:07:20
>>744
今日からか? 大変だな。
ゾロ目の日は暴走族が来るぞ。
おまけに土曜日だ。
746FROM名無しさan:2008/02/02(土) 15:55:45
>>745
マジですか?
うわぁマジビビってきましたよwww
でも初日は1人ではないんでよかったです
747FROM名無しさan:2008/02/02(土) 17:16:24
目を付けてたスタンド
外に出て立ってる人とうろうろしてる人がいる
偽セルフの危険性ありか
748FROM名無しさan:2008/02/02(土) 22:55:54
>>747 そいつが客に何度もアプローチしてたら間違いなくホールインワン。
749FROM名無しさan:2008/02/02(土) 23:14:02
うろうろしてるだけでアウトかと早とちりしてたわ。
ありがとう。何回かガス入れに行ってみるよ。
750FROM名無しさan:2008/02/03(日) 07:25:58
744ですがただいま戻りました
なぜかスタンプカードとかがあって、たまに外に押しに行かなきゃみたいで何このセルフって思いました
でも客はほとんど来ず、給油ランプは自動で、たまに押したり店内にカメラはないらしくテレビ見たり漫画見たりしていいそうです
意外とやる事はあるみたいで掃除の箇所とかまだあまり覚えられませんでしたorz
1日しか付いてくれず今日の夜からもう1人です・・・・
751FROM名無しさan:2008/02/03(日) 07:32:59

客の女の子とおいしい思いしたやづっている?
うちは後払いでポイントカードあるんで可愛い女の子や人妻にはおまけしときますね〜って言って
多めに押したりしてるけどなかなか現実は難しいね。
メアドでも紙に書いて渡してみるかな(笑)
752FROM名無しさan:2008/02/03(日) 07:37:14
面接落ちたかもしれん
髪染めてたのが悪かったか
753FROM名無しさan:2008/02/03(日) 12:57:49
>>750
はっきり言って、それはかなり恵まれた条件のセルフ。
当たりで良かったね。
754FROM名無しさan:2008/02/03(日) 13:03:39
TVと漫画見て給料貰える仕事ってある?
755FROM名無しさan:2008/02/03(日) 14:04:12
>>753
そうなんですかね
警察の電話番号だったり警備員の呼び出しボタンなどについての説明を「このボタン押せばすぐ来てくれるから!」
と、強い口調で説明を受けた時はマジでびびってしまいました・・・・・orz
それが一番不安です
深夜をやってるみなさんはすごいですね
ほんとそう思います
756FROM名無しさan:2008/02/04(月) 02:58:06
今日からセルフ深夜のバイト初出勤!客こね〜
757FROM名無しさan:2008/02/04(月) 03:56:40
>>756
漏れも今日でまだ2日目です
こっちも人あまり来ません
初日どうですか?
758FROM名無しさan:2008/02/04(月) 04:09:35
初日からいきなり一人ですごく不安(笑)掃除とかも無しですごく暇です
そっちは?
759FROM名無しさan:2008/02/04(月) 04:38:31
初日から1人ってのもすごいですね
ってか掃除しなくていいんですか!?
すごいですねぇそれは
こっちは今から残してる掃除やらなきゃです
760FROM名無しさan:2008/02/04(月) 05:02:23
掃除しなきゃいけないかもしれないけど
引き継ぎもバイト一人だったんで何をやっていいのかサッパリで
(笑)
761FROM名無しさan:2008/02/04(月) 05:15:07
それもおかしな話ですね普通誰か教えてくれますよね
始める時に説明とかなかったんですか?
762FROM名無しさan:2008/02/04(月) 05:28:13
埼玉の新規オープンのセルフで周りも全員初心者で(笑)
研修もあったんだけど大まかな機械の操作の仕方しか教えもらってない!適当すぎる!
763FROM名無しさan:2008/02/04(月) 07:30:06
ふー、家着きましたよ


新規オープンとはいえ初心者だらけってのもすごいですね
研修ですぐ実践できるような技術はつかないですよね
何時から何時までで時給いくらなんですか?
764FROM名無しさan:2008/02/04(月) 09:29:57
2時〜9時ってな感じですね
時給は1100円くらい!
今終わって帰って来たんでねま〜す
お疲れ様〜
765FROM名無しさan:2008/02/04(月) 23:03:31
完全セルフって赤字にならないのかねー。
セールス(油外売り)、作業(タイヤ交換、オイル交換等)一切無いわけでしょ。
766FROM名無しさan:2008/02/04(月) 23:07:32
セルフの洗車ってサービス悪すぎ!
タオル小さいし、マット洗い機ないし、ゴミ箱(吸い殻捨てられない)、掃除機使いづらい、拭き上げスペース狭い、おまけに洗車機の質が悪いのか、洗車キズがついた!
これからは自分で洗おうと思った。
767FROM名無しさan:2008/02/05(火) 01:02:40
馬鹿なの?もしかして馬鹿なの?
768FROM名無しさan:2008/02/05(火) 01:26:18
タオル小さいし→持参しろ
マット洗い機ないし→店による
ゴミ箱(吸い殻捨てられない)→店による
掃除機使いづらい→下手くそなだけ
拭き上げスペース狭い→広い店に行け
おまけに洗車機の質が悪いのか、洗車キズがついた!→お前は洗車機使うな
これからは自分で洗おうと思った→おととい来やがれです
769FROM名無しさan:2008/02/05(火) 02:45:10
来て「あげてる」ような言い方する客っているけどさ、
無茶言って店の利益下げるような客は来なくていい。

心の中では「だったらさっさと他の店行けよ、だれもお前なんか構ってねーよ」って思ってるし・・・w
770FROM名無しさan:2008/02/05(火) 03:24:23
セルフの洗車ってサービス悪すぎ!→だってセルフだもの

つーかフルとセルフのサービスの違いが浸透しないのはなぜだい?
771FROM名無しさan:2008/02/05(火) 07:32:05
フルか潰れることはないかな。
かと言ってセルフも潰れそうで潰れなそう
772FROM名無しさan:2008/02/05(火) 12:38:58
今の時代フルはもう無理そうだよね
セルフもこの先過当競争で潰れる所が増えそうだけど
773FROM名無しさan:2008/02/05(火) 23:40:09
募集内容みたいなとこにセルフSSスタッフって書いてあるんですけどどういう意味ですか?
774FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:22:52
セルフスタンドサービススタッフ
775FROM名無しさan:2008/02/06(水) 00:24:40
半島の方の人ですか?
どうみても字面通りの意味です
776FROM名無しさan:2008/02/06(水) 01:05:57
すいません日本人です
もしかしたら違うのかなと思ったんですがまんまでした
本当にすいませんでした
777FROM名無しさan:2008/02/06(水) 01:38:05
あとSSスタッフってのはセルフサービススタッフですか?
778FROM名無しさan:2008/02/06(水) 02:32:26
おまえ、やっぱり日本人じゃないだろwww
779FROM名無しさan:2008/02/06(水) 02:56:48
日本人ですよwwww
もしかしてセルフスタンドスタッフですか?
780FROM名無しさan:2008/02/06(水) 09:31:01
ガソスタでバイトを始めようとする奴は下記の項目を要チェック
4つ以上該当する項目があればその店のアルバイトは受けないほうが良い

1、髪を染めている店長
2、ピアス穴が残っている店長
3、会社のゴミは会社の所有物と言わない店長
4、20代の店長
5、やたら他店舗に応援しにいく店長
6、つっぱりタイヤ
7、ナンバープレートカバーをつけている(ナンバーの部分に何らかの加工処理をしてない物は除く)
8、車体の色が黒
9、体育会系の体格
10、窓にスモークが貼ってある
11、店長の車がミニバン
12、トヨタの車に乗っている(ミニバン以外ならOK)
781FROM名無しさan:2008/02/06(水) 11:40:41
ES○Oエ○スプレス、ダルい。偽セルフだし。客いなかったらずぅーと清掃。綺麗なのに清掃。FR車の後輪をジャッキで上げてるのに前輪に車止め無し。駆動輪にスペアタイヤ。素人集団かよ?
782FROM名無しさan:2008/02/06(水) 14:22:32
エッ○系列のセルスタ経営はほぼガチで基地外。
偽セルフって客としても糞ウザイ。声をかけられたくねーから
セルフに給油しにきてんのに何でしつこく粘着されるのかと(ry
綺麗なのに意味もなく掃除してる店員みると哀れだわ。
783FROM名無しさan:2008/02/06(水) 17:41:46
782の言う通り。まじでだりーよ。E○SOの理念はお客様に快く給油してもらう事らしーわ。だから清掃、クリンネスを徹底する。だけどあんなに声掛けしたら快く給油できねーだろうがっと店員の俺が思う。
784FROM名無しさan:2008/02/06(水) 17:55:41
うちのところはめちゃ暇。
暇なところはどうやって暇つぶししてる?
785FROM名無しさan:2008/02/06(水) 19:41:28
一人ジャンケンかな
786FROM名無しさan:2008/02/07(木) 00:32:03
E○SOのバイトってタウンワークとかだったらちゃんとE○SOて書いてあるかな?
787FROM名無しさan:2008/02/07(木) 01:13:52
>>786
書いてるとこと書いてないとこあるなぁ
大抵○○石油って感じで書いてるからわかりにくいとこあるかも
788FROM名無しさan:2008/02/07(木) 02:31:31
うちはエ○スプレスだけど、そんなに辛くないよ。
夜間は暇との戦い。
今の季節は寒さも辛いね。
789FROM名無しさan:2008/02/07(木) 03:07:32
>>787
そっか
注意しないといけないね
790FROM名無しさan:2008/02/07(木) 04:39:37
17時〜22時勤務を応募しようと思ってるんだけど夜勤よりはきついかな
791FROM名無しさan:2008/02/07(木) 09:37:31
平日だと一番混む時間だお
792FROM名無しさan:2008/02/07(木) 10:31:34
仕事自体ラクなんだから
混む=時間が早く過ぎる はいい事だとおもうよ
793FROM名無しさan:2008/02/07(木) 16:46:54
事業内容にGS(8カ所)整備工場(2カ所)の運営ってなってるんですが偽セルフの可能性高くないですか?
794FROM名無しさan:2008/02/07(木) 18:43:20
コ〇ナンフリートって誰か知りませんか?聞いたことなくて。募集してたんで行ってみようと思うのですが。
誰か働いてる人いたら偽か真か教えて下さい。
795FROM名無しさan:2008/02/07(木) 18:59:57
>>793
100パーセント偽。
796FROM名無しさan:2008/02/07(木) 19:01:38
>>794
コーナンフリートだろ。
ムダな伏せ字はヤメレ。

言わずもがな
797FROM名無しさan:2008/02/07(木) 22:13:50
>>795
何故ですか?
798FROM名無しさan:2008/02/07(木) 22:48:25
>>796 半年ROMってろ
799FROM名無しさan:2008/02/08(金) 02:14:12
ちなみに>>793はユニス株式会社ってとこです
800FROM名無しさan:2008/02/08(金) 02:14:45
株式会社ユニスでした
801FROM名無しさan:2008/02/08(金) 04:51:01
IDEXってどうよ
802FROM名無しさan:2008/02/08(金) 21:04:26
セルフってさ、何なの?
仕事中もずっとインカムで会話のあいづちうたなきゃいけないのか?
803FROM名無しさan:2008/02/09(土) 18:06:14
この前ようやく見つけたセルフのバイトの面接を受けたんだが。
・夕方全員外に出て何か作業やってた。
・トラックの給油は従業員がやる。
・深夜希望したが、いろいろと研修があるとのことで最初は夕方から3週間くらい入らなければならない。・しつこく昼勤務に変更させようとしてくる。

やっぱり偽かな…。シェル系列なんだが。誰か情報求む。今日の夜そこにガソリン入れに行ってみます。
804FROM名無しさan:2008/02/09(土) 19:58:08
にせ
805FROM名無しさan:2008/02/10(日) 04:54:30
>>803 系列とか関係無しに、そもそも夜勤枠には限りがあるんだから、そこを考えないといけないよね
それまでの夜勤が抜けて急募だったら>>750みたいに即夜勤に入ってもらうはず
3週間の研修が明ける頃に「やっぱり夜勤に空きがないからこのまま(夕方)か昼間に」って言われる予感

それにトラックには給油ってその時点でセルフじゃないよね・・・
806FROM名無しさan:2008/02/10(日) 05:10:38
これはおそらくアウト
807FROM名無しさan:2008/02/10(日) 05:22:28
750です
今漏れの話題が少し出たようですね
そうですうちの場合は来るはずだった人が来れなくなったから即って感じでした
ちなみに今はほとんどやる事済ませて、7時からの人が来るまで漫画でも読もうかと思ってます
808FROM名無しさan:2008/02/10(日) 05:27:29
>>803
完璧な偽
そもそもトラック給油を店員がしてる時点でセルフですらない。
809FROM名無しさan:2008/02/10(日) 05:58:17
ENEOSってどう?
810FROM名無しさan:2008/02/10(日) 06:28:11
>>803です。皆さんレスありがとうございます。やっぱり偽ですよね…。
面接の時に、人前で大きい声張って接客できますか?っていう質問からおかしいと思ったんですよね。
道も国道の一番広い交通量の多いとこで、レーンが10個くらいあって、やたら広かったし。もう一つ候補がありますが時給がこちらの方がよくて悩んでました。
他の良いとこ探してみます。ちなみに皆さんは直接セルフに電話かけてバイト募集してないか聞いてます?参考にお聞かせ下さい。
811FROM名無しさan:2008/02/10(日) 10:15:30
職業は同じGS店員なのにフルと真セルフでは雲泥の差があるな
812FROM名無しさan:2008/02/10(日) 11:15:44
>>809
微妙・・・うちの近所はみんな偽っぽい
813FROM名無しさan:2008/02/10(日) 11:43:29
わたしの地元。

シェル系は完全セルフで店員が外に出ているところを見た時がない。
給油でわからないことがあってこっちがわざわざ聞きに言ってもひょいと顔出してあっさりとした説明。
洗車機の設備の悪さ。
腹いせにタオル持っていっちゃったー。

エネオス系は、セルフはセルフでも、セールスも作業も有。
給油方法がわかりやすい。
洗車機設備も良く、場所も十\分にある。

まあ、あまり系列にはこだわる必要ないと思うけどね。
814FROM名無しさan:2008/02/10(日) 11:51:06
ENEOSは昼と夜とで形態が変わるところが多い気がする。
昼はフル、夜はセルフみたいに。
815FROM名無しさan:2008/02/10(日) 11:58:42
>>810
意外と人が足りない、もしくは補充したいと考えていても
募集をかけない店は結構あると思う。実際、漏れの店は所長が
乙4持ってて夜中バイトしたい友達おったら紹介して〜って
言ってくるし。あとシフトがどうにも回せなくなった時しか
募集はしないとも言ってたな。(しかも店内告知のみ)
乙4持ちなら電話してみる価値はあるな。
816FROM名無しさan:2008/02/10(日) 14:45:31
ENEOSで夜働いてます。
ウチは24hセルフ。
ENEOSはほぼ当たりだと思います。

地元の○○石油とかが経営してるけど、
セルフのノウハウはENEOSの大本からきてるから、
めちゃめちゃな営業は無いと思います。

やっぱり外資系とかはハズレが多いらしい。
深夜でもお菓子売らされるとかあるってさ。
817FROM名無しさan:2008/02/10(日) 15:07:54
ENEOSで高校生で乙四免許ありで時給ってどんくらいなりますか?今日五時から面接なんですが…
818FROM名無しさan:2008/02/10(日) 19:55:51
店による

ってもう遅いか
819FROM名無しさan:2008/02/11(月) 00:50:13
偽セルフってだけでダルいのに、バイトでやたら張り切ってる奴いてない?一緒に働いてて疲れるわ。しかも30代のオサーン。張り切る前にちゃんとした就職しろよ。
820FROM名無しさan:2008/02/11(月) 16:14:18
>>813 窃盗犯乙
死ね
821FROM名無しさan:2008/02/11(月) 17:36:12
高校生なんですが近くのセルフスタンドでバイト募集してたので受けようかと思ってます。
乙4(?)の資格は無いからちゃんと働けるか心配です。
このスレにいる人たちはみんな資格持ってますか?
ちなみに最近そのセルフスタンドに行きましたが店員が何をするわけでもなく立ってました、
822FROM名無しさan:2008/02/11(月) 18:01:30
>>821
心配しなくても資格を持ってない時点で戦力外だよ
要するにキミはただのお立ち番
823FROM名無しさan:2008/02/11(月) 19:16:03
>>821
募集の条件に乙4所持とあれば、残念ながら歯牙にもかけられない。
しかしセルフでもピット作業があるようなところだったら、雇ってもらえる可能性あり。
824821:2008/02/11(月) 21:35:32
>>822
お立ち番ってのは立ってるだけってことですか?
>>823
確か張り紙の内容には資格持ってる方優遇とだけしか書いてありませんでした。
けどピット作業とはタイヤ交換などのことですよね?なんの知識も無い自分にできるかどうか・・・ 

全日制の高校では無いので朝方働こうと思ってました。ほかのアルバイトも色々探してみます。
質問に答えてくれた方ありがとうございました。
825FROM名無しさan:2008/02/11(月) 21:49:05
そう、セルフでもタイヤ交換やオイル交換や洗車を扱ってるところもあるから。
絶対条件ではなくて乙4優遇なら、持ってなくても可のようだけど、ガソリンスタンドのバイトってきついよ。
冬は手がかじかんで冷たいし、夏は馬鹿みたいに暑いし、フィールド中走り回らなけりゃならないし。
かといって時給はそれほど良いわけじゃないし。
826FROM名無しさan:2008/02/12(火) 00:04:06
>>813

窃盗で逮捕だな。
ガキみてぇな事すんな。
827FROM名無しさan:2008/02/12(火) 06:27:50
偽が嫌なら深夜がオススメ。
深夜に給油のみでピットが閉まってるとこはまず本物セルフだよ。
まれに一晩中掃除させられる所があるから要注意。
深夜に見に行って誰も居ないスタンドは本物。

昼間は偽でも深夜は本物に化けるスタンドは多い。
828FROM名無しさan:2008/02/12(火) 13:20:03
乙4は高校受かる頭あればスグ取れる
中卒のオラでも一発だ
829FROM名無しさan:2008/02/12(火) 13:47:31
おれ、落ちた
げははは!
830FROM名無しさan:2008/02/12(火) 14:41:18
乙4取得が最大の難関なのでアリマス
831FROM名無しさan:2008/02/12(火) 15:49:16
>>794
ノシ
832FROM名無しさan:2008/02/12(火) 18:20:21
近くの三井のセルフで日勤850円でバイトしようと思うんだけど三井ってどうだろう?
833FROM名無しさan:2008/02/12(火) 19:17:28
看板は単なるブランドであって経営は別なんだと何度…
834FROM名無しさan:2008/02/12(火) 19:57:37
偽セルフで二年半がんばった俺。
会社から資格手当て出るって聞いて乙四取っても出やしない。
求人は時給780で入ったら当時高校生だからって説明なく770にされて高卒後も上がりゃしない。
そのくせ中卒の一個下は資格なしで780円。

他にこんな糞店ってない?
835FROM名無しさan:2008/02/12(火) 22:42:36
>>832
そこ東〇石〇販売系?
だったらカードノルマ、声掛け、誘導有りの正真正銘偽セルフだよ。
836FROM名無しさan:2008/02/13(水) 02:01:32
わざわざ県外から来て、自分の所より高いからって文句だけ言って給油せず帰る客ってなんなの?
しかも人の話聴かないとか…ツカレタヨ
837FROM名無しさan:2008/02/13(水) 04:43:19
夜勤セルフ天国やわ〜。コーヒーメーカー置いてるから飲み放題だし、勤務時間にDVD見れるし。
一日二本ペースで見るからレンタル代馬鹿にならんけどw
ちなみに時給900円。安いけどこの内容なら文句なし。
ただ日々人間駄目になって行ってるのは間違いない。もう他の仕事できん。
838FROM名無しさan:2008/02/13(水) 05:06:55
>>837
飲み放題はいいなぁ
うちは、置いてあるカップ麺は食っていい
あとは似たようなもん
時給は免許手当て足して1050円
漏れもぬるま湯に浸かりまくってほかの仕事できるか心配
839FROM名無しさan:2008/02/13(水) 09:11:54
>>832です
>>835やはりそうでしたか。助かりました。ありがとうございます
840FROM名無しさan:2008/02/16(土) 03:18:29
保守
841FROM名無しさan:2008/02/17(日) 02:41:22
【調査 】 「軽自動車だから軽油入れた」 セルフ式ガソリンスタンドでの誤給油、ワーストは福岡…2位の愛知の倍以上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203167255/


普通車、トラックならまだしも軽で誤給油って福岡のセルフは給油許可ちゃんとしてないのかな?





うちは常にオートだけどw
842FROM名無しさan:2008/02/17(日) 02:49:12
だよな。
普通許可しない。
843FROM名無しさan:2008/02/17(日) 09:57:33
常時開放の店の方が圧倒的に多いと見てるが、どうなんだろうねえ。
844FROM名無しさan:2008/02/17(日) 11:34:49
「軽自動車だからレギュラーかハイオクだな・・・」
なんて考えながらやってるのか すごいなお前ら

俺なんかハイ鳴ったーハイ押したーだよ
845FROM名無しさan:2008/02/17(日) 13:57:20
鳴って、チラ見してから押すだろ。
押してからでも給油停止すれば間に合うだろうし。
846FROM名無しさan:2008/02/19(火) 14:36:49
灯油の引火点て50℃じゃん?
でも、この前テレビでストーブの灯油入れ替えるときにこぼして引火なんて実験をやってて、実際引火してた。
なんか解せないんだが。

一応乙四所持
847FROM名無しさan:2008/02/19(火) 15:02:34
ん〜…空気との接面積が広がったから…じゃないかな?
灯油を染み込ませたウェスに引火するのと同じ…じゃない…よなぁ…。

うろ覚えだけど…違ったらスマソ。
848FROM名無しさan:2008/02/20(水) 09:32:55
夜間でテレビもネットも禁止な店の人達は、掃除以外の時間何をして過ごしてる?
読書なんだろうけど、毎日9時間近く本を読むのも眠気誘いそうだ

夜間もスタッフを外で待機させてる店の所長は何を考えてるんだろう
防犯面でも危ないし、今だと風引かれたりしたら店も困りそうなものなのに

849FROM名無しさan:2008/02/20(水) 21:06:52
>>848
ラジオ聞いてる。
大体、午前1時まではラジオでテレビ番組の音声だけ聞いて、
午前1時からはオールナイトニッポンと走れ歌謡曲。
午前5時からは日テレを音声のみ。時々そのままAM聞いてる。
午前6時からはNHKのテレビ放送を音声のみ。
こんな感じ。
深夜のAMのラジオ放送がない日曜日が苦痛。
850FROM名無しさan:2008/02/20(水) 23:57:38
夜勤の年齢についての質問なんですが
今度の乙四にチャレンジして合格したらスタンド夜勤をやろうと思うんですが
前に少し書かれているように高齢者の採用が多いですが
どうなんでしょうか。

21歳大学生乙四とってはじめてのスタンドバイト

で夜勤というのは任せられないものですかね?
ちなみに国道沿いのまあまあ大きい店を狙ってるんですが。

店・会社によっても違うと思いますが色々と意見お願いします。
851FROM名無しさan:2008/02/21(木) 04:34:49
>>850
うちの店なら100l不採用。理由は年配、中年者に対して学生、若者は

・横着する(寝る、友人を呼んで騒ぐなど)傾向が強い。
・突発的なトラブルに対応する能力に乏しい。
・卒業すると辞めるので、替わりをまた採用しないといけない。

と所長が言ってたし、過去に採用していろいろ問題を起こしたらしい。
ちなみに漏れも同意。てかダメ人間になるからやめとけ。
852FROM名無しさan:2008/02/21(木) 09:10:56
でも、正直小栗旬のANNなんて聞いてても面白くもなんともねえw
853FROM名無しさan:2008/02/21(木) 11:54:13
ついさっきの面接でセルフの監視業務採用された
一年前にセルフの夜勤入ってたけど、給油許可のボタンなんて押したこと一度もなかったんだが
常にオープンだと違反だなんて初めて聞いたけど、そしたら知ってる限りのセルフは全部違反なのかよ
854FROM名無しさan:2008/02/21(木) 12:03:07
>>850
>>853だが、普通に受かるんじゃね?
一年前二十歳で初めてセルフ夜勤の面接行ったけど、普通に受かったよ
ただ、卒業が控えてる学生ってことで微妙かもな
855FROM名無しさan:2008/02/21(木) 18:25:59
>>851
確かにそれはありますねぇ
>>854何気に一年だったりするんですけどハハハ

まあうちは田舎だから>>851みたいな理由で毛嫌いされそう
それに理科系苦手だから受かる可能性もあまりないなぁ・・・
856FROM名無しさan:2008/02/21(木) 23:26:42
学生はな、イベントごと(飲み会・テスト・デート)で休みたがるから
こういう少人数で回す業務としてはなるべく避けたい。なにしろ代わりがいないからな
他の飲食店のようなバイトだったら、多少は無理の利く人員を確保してたりもするが
この業界はフリーターメインだから「その人」でほぼ固めてしまうんだよなぁ

つか、おまいらの店って、何人在籍してる?
うちは3人で、俺ともう1人おっさん、それに店長しかいないんだが
857FROM名無しさan:2008/02/22(金) 11:24:46
さっき夜勤バイト電話したら乙4ねえとムリだバーカ!っていわれた・・・
テンション下がる・・・
858FROM名無しさan:2008/02/22(金) 11:38:43
当たり前だバーカ!
859FROM名無しさan:2008/02/22(金) 11:52:47
21歳大学一年(笑)は日記はチラシの裏にでも書いてろ
860FROM名無しさan:2008/02/22(金) 12:23:13
セミセルフでも深夜のバイトって入れられないんですか?
861FROM名無しさan:2008/02/22(金) 13:19:08
>>860 乙4無くてもってことですよね?
セルフでもフルでもセミセルフでも乙4所持者が必ずいないといけない

十中八九ダメだと思うけど、唯一可能なケース
夜勤2人体制(さすがに3人以上体制は日本中探してもないよね?)でもう一人が乙4を持っている場合
862FROM名無しさan:2008/02/22(金) 14:06:41
みんなの所のスタンドは監視カメラ録画してる?うちの所は24時間営業でオレは深夜やってるんだけど
どうやら録画してないらしい
録画って普通するもんだと思ってた
犯罪とか発生した場合録画映像とか良い情報になるよね?
録画してないって・・・

みんなはどう?
863FROM名無しさan:2008/02/22(金) 16:12:50
裏で隠れてやってるんだよ。
864FROM名無しさan:2008/02/22(金) 18:43:08
先輩方に質問なんですが、バイト募集の看板とか出してない所に、バイト募集していないか電話するのは
迷惑でしょうか?
865FROM名無しさan:2008/02/22(金) 22:15:16
忙しい時間帯じゃなければいいんじゃない?
昼ごはんの後とか。
866FROM名無しさan:2008/02/22(金) 22:18:43
真セルフなら常時暇だから大丈夫
867FROM名無しさan:2008/02/22(金) 23:35:43
うちの店なんて深夜乙4持ってるバイトなんて誰もいないぜ?マジな話。深夜バイト2人いて2人とも学生だし。
868FROM名無しさan:2008/02/22(金) 23:52:22
>>867
捕まらないの?
869FROM名無しさan:2008/02/23(土) 01:17:37
>>867
事故、火災なんかが起きたらその店終わりだな。
車でいうところの無免許運転と同じだから業務停止
は確実だろうな。
870FROM名無しさan:2008/02/23(土) 08:43:01
>>864
迷惑じゃないよ
電話してみ
871FROM名無しさan:2008/02/23(土) 17:34:08
三重県のスタンドマンだが
この前、大仏で有名な県に遊びに行った帰り
ウルトラマンのCM セルフのガススタへよってみたら
給油監視員がいないのに 給油指示が出来ている様だった?
ジュースを買いに事務所に入ると、
誰もいないのに、外の給油ができている?
これって、消防法違反なのでは?・・
872FROM名無しさan:2008/02/23(土) 22:55:46
>>871(^-^)mプギャー
873FROM名無しさan:2008/02/24(日) 16:00:34
バイト募集してるか電話で聞きたいんですけど、何時ごろがベストでしょうか
874ゲソ:2008/02/24(日) 16:08:16
ども。
セルフのGSでバイトしたい高専生です。
このスレを見て、結構面白そうなので春休みのバイトとしてやってみたいと思い、カキコしました。

自分は車とか好きなので、洗車とかタイヤ交換とかオイル交換とか割と好き、というか苦ではないんですが、乙4は持ってないです・・・
ちなみに、地元のバイト誌を見たところ一件だけ求人があったのですが、長く続けてほしいらしいです。
でも、働くとしたら年齢的に昼間だと思うのですが(ほんとは夜勤の方が勉強もできそうだし良いんですが)、今後も続けていくとしたら学校が始まる来年度からは朝方(AM4〜7)メインでやるしかないと思います。
また、ここであまり評判の良くないJOMOだということで(家から結構距離があることも含め)、候補ではあるものの、ちょっと...といった感じです。
他にも近所をフラフラし、結構キレイな店だけどあんちゃんが一人雪掻きしてたとこ(レンタカー指定店らしい)と、おじさんがひとり小部屋に座ってボーッと眺めてるだけのとこが候補ですね。
ちなみに、どちらもウルトラマンの系列です。
他は、なんか・・・ダメでした。
ただ、自分は17なので車で実際に給油してもらいにいって確認することもできないです。
せいぜい、自転車の空気を入れるくらいでしょうか。(米式バルブの自転車もあるんですよ。)
店内に入るのは愚か、敷地内に入るのすら勇気がなくて無理な状態なんで(自転車で入るだけで怪しまれます...)、ここは電話して聞くべきなのでしょうか?

先の3つの候補の中でどこが良いか、また電話する際、注意すべきことなどありましたら、アドバイスお願いします。
長々とすみませんでした。
875FROM名無しさan:2008/02/24(日) 17:14:56
春休みだけなんだったら来んな
876FROM名無しさan:2008/02/24(日) 20:35:04
ゆとり丸だしのうましか久々みたw
877FROM名無しさan:2008/02/24(日) 22:29:19
今度深夜の面接にいこうと思ってるんですけど、大体21時〜8時
仕事内容はレジ・掃除・給油説明みたいなんですけど
皆さんの場合、実質労働時間ってどれくらいですか?
878FROM名無しさan:2008/02/24(日) 22:31:18
>>877
乙4もってるの?
879FROM名無しさan:2008/02/24(日) 22:58:54
>>877 俺は22〜7で1時間休憩扱いにされて帳面的には8時間
でも実際労働しているのは最初1時間くらいと交代前の1時間くらいで後は携帯いじったり本読んだり
それより仕事内容の「レジ」が気になるw
店内精算ほどうざいものはないと思うけど・・・

>>874 面白くないからやめた方がいいよ
880FROM名無しさan:2008/02/25(月) 01:11:45
無駄に長い長文は読む気になれんな
881FROM名無しさan:2008/02/25(月) 11:24:38
バイトしたいところに危険物免許所持者優遇
ってかいてあるんですが、持ってないと受け付けないってことでしょうか?
882FROM名無しさan:2008/02/25(月) 11:48:53
ガソスタの面接を受けてもう三週間もたつんですけど未だに採用、不採用の連絡がありません。採用、不採用の連絡はどれくらいかかるんでしょうか?それとも問い合わせた方がいいんですか?
883FROM名無しさan:2008/02/25(月) 12:08:06
4月までの限定バイトなんですけど、4月になっても辞めなくていいような感じに
なる確率って低いですか?
884FROM名無しさan:2008/02/25(月) 13:05:00
>>882
やめとけ。残念な結果だったんだろう。
でも余りにも失礼だわな。そんなところで働かなくて良かったくらいに思っておけ。
885FROM名無しさan:2008/02/25(月) 15:28:58
>>881
「要危険物免許」と「危険物免許優遇」の違いぐらいはわかるよな?
そんなこと聞いてるんじゃないと言いたいのなら大人しく店に聞け茶坊主

>>883
お前次第。4月まで卒業やらなんやらで人の入れ替わりが激しいからその穴埋め要員
その後も必要な人間だと判断されたら継続して雇われことになるだろ
886FROM名無しさan:2008/02/25(月) 16:20:35
28日に面接に来てくださいっていわれたんですけど、車でくる場合ってどこで止めるべきなんでしょうか?
887FROM名無しさan:2008/02/25(月) 17:05:00
>>866
チキンな俺だったら店に乗り入れるとややこしそうだから
近くのコンビニとかスーパーにおいておくけどな・・・。

面接でつっこまれたら
「はじめてでおき場所がわかりませんでした。今度からそうします」
で逃げ。
888FROM名無しさan:2008/02/25(月) 18:20:05
マネージャーが連絡するの忘れてただけでこちらから連絡したら採用されたとのことでした。つか連絡忘れたとかマネージャー意味不だ…
889FROM名無しさan:2008/02/25(月) 20:52:52
>>888 断れよ・・・
890FROM名無しさan:2008/02/25(月) 21:54:54
セルフでもバイトしてたら、ガソリンは定額になるんでしょうか?
891FROM名無しさan:2008/02/25(月) 23:04:57
>>888
そんないい加減なところ断った方がいいよマジで
892FROM名無しさan:2008/02/25(月) 23:07:12
>>890
うちの場合通勤費はガソリン支給で、それ以外の給油は全部定額。
その代わりと言っちゃなんだが、洗車機は無料で使わせてくれる。
893FROM名無しさan:2008/02/26(火) 01:16:38
でもE〇EOSだし危険物の資格もってるから優遇してくれるとおもって…
894FROM名無しさan:2008/02/26(火) 02:57:30
常識的に考えて優遇してくれるってとこが
3週間も連絡するの忘れるわけないだろと
895FROM名無しさan:2008/02/26(火) 11:42:50
危険物持ってない低脳よりは確実に優遇されるだろ
896FROM名無しさan:2008/02/26(火) 13:36:46
俺なんか危険物取ったけど、もう一回同じ試験やれば確実に落ちるな。
短期間で勉強したからすっかり忘れちまった。
897FROM名無しさan:2008/02/26(火) 13:53:08
世の中の試験全般に言える事
898FROM名無しさan:2008/02/26(火) 17:00:18
俺なんて隣に座ってたミニスカートにカー用品のジャンパー着たお姉さんの生脚しか覚えてないよ
899FROM名無しさan:2008/02/26(火) 17:55:40
面接やってもらえるのはありがいけど、どこに車止めればいいんだろ・・・
900FROM名無しさan:2008/02/26(火) 18:55:29
>>899それ俺がマトモなレスしたがな・・・。
スタンドに乗り入れると事情説明がめんどくさいから炉注以外で
スーパーやコンビニに置かせてもらえって。

もしそのことを面接で突っ込まれたら「すいません。迷ったんですが今度からそうさせてもらいます。」
って俺はお前の姉ちゃんか!
901FROM名無しさan:2008/02/26(火) 23:04:33
エンジンかけっぱなしの奴に限って静電気除去の部分を入念に触りやがる・・・
902FROM名無しさan:2008/02/26(火) 23:17:45
いま男がじゃれあってる。
たぶんホモの人。
903FROM名無しさan:2008/02/27(水) 07:20:23
昭〇シ〇ルの夜勤で働いてる人に質問なんですがここの夜勤で働いてみて嫌な部分良い部分を教えて!あと他のセルフの中でもここの夜勤は楽な方なのか教えてくれ!質問ばかりですまんが頼みます!!
904FROM名無しさan:2008/02/27(水) 08:09:40
>>903 >>1-から3回音読しろ
905FROM名無しさan:2008/02/27(水) 10:49:06
>>903
良いところ
・店長が非常に良い人(甘い人)
・店長の実家が薬局で、夜勤の為に常時栄養剤が用意されており、自由に飲める。
・コーヒー、コーラ、オレンジジュースが飲み放題
・店のガラスがマジックミラーの為、睡眠可能(店長も仮眠推奨している)
・店長の次に偉いリーダー格の人が大の漫画好きで、コミックや週刊漫画などが常に置いてあり、暇にならない。
・同じように車好きの先輩もおり、オプションやベストカー、カーグラフィックにベスモやオプションのDVDまである
ので暇にならない。

悪いところ
・俺の家から店まで遠い(10km近い)通勤費はでるが、この時期原付だけの俺は非常に辛い。
・最新式の洗車機が使い放題ではあるが、俺は車を持っていない為、豚に真珠である。
・DVDとテレビが置いてあるが、テレビは地アナのみでスカパーなどは一切見れない。また、DVDがあっても
あるのは上記に記した車関連のソフトだけで、車に興味がないと×。
・便所掃除をさせられる。
906FROM名無しさan:2008/02/27(水) 16:29:10
セルフのバイトあるんですが、時給800円って安い方ですか?
907FROM名無しさan:2008/02/27(水) 22:03:27
昼なら普通
深夜なら終わってる
908FROM名無しさan:2008/02/27(水) 23:05:29
昼です、深夜はやってないところです
909FROM名無しさan:2008/02/28(木) 02:50:01
大体地域も書いてないのに高いも安いもないだろ
沖縄なら高い東京なら安い
910FROM名無しさan:2008/02/28(木) 05:04:28
>>905質問に答えてくれて有り難う!なんかよさ気なバイトなんで今日電話して面接の予約いれてみます!ありがとね!!
911FROM名無しさan:2008/02/28(木) 10:54:32
>>909
福井です
912FROM名無しさan:2008/02/28(木) 21:29:51
土曜日にはじめてのセルフのバイト始めるんですけど、具体的に給油の他にどのような仕事をするのでしょうか?
913FROM名無しさan:2008/02/28(木) 22:43:19
ガソリンがこぼれたので金返せとか言って来るアホや、携行缶を貸せとか言って来るアホどもを上手に捌く。
とにかくセルフで監視ルームにやって来るのは、基本的にクレーマーしか来ないので、
アホどもを怒らせないように、かつ責任がこちら側にあるかのような言質を取らせないように、
かつガソリンスタンドの悪評が立たないように、馬鹿どもを上手になだめる能力が求められる。
914FROM名無しさan:2008/02/28(木) 23:36:33
>>913
まさにそうだな。
セルフのバイトなんて、クレームとの闘い。
915FROM名無しさan:2008/03/01(土) 01:52:13
下見に行った時は店員が誰も表にいなかったのだが
働いてみると、すんごい偽セルフだった。
洗車にカード、オイル等油外販売・・・・
下見は数回行くか数十分見た方がいいぞ。
916FROM名無しさan:2008/03/01(土) 02:27:58
洗車あるとこって、かなりの確率で洗車の勧誘しないとだめな所なんでしょうか?
917FROM名無しさan:2008/03/01(土) 02:52:21
忙しかった。シビレた。
みなさんとこはどれくらい出る?
ウチは29日がレギュラー20k出た。
918FROM名無しさan:2008/03/01(土) 04:23:51
>>913
夜中に声かけてくる人間は大抵ろくな奴
じゃないよなw俺はおかしな言動かまして
きたら即、犯罪者扱いw
919FROM名無しさan:2008/03/01(土) 09:05:09
>>917
おおー凄いね!お疲れ
普段はどれくらい出るの?
920FROM名無しさan:2008/03/02(日) 00:50:00
>>917じゃないがウチはレギュラー平均14〜5kかな〜。
去年の10月末は32k出て爆笑したがw
921FROM名無しさan:2008/03/02(日) 02:20:14
>>920
もしかして、セミセルフの〇栄石油様ですか?
922FROM名無しさan:2008/03/02(日) 03:12:37
夜勤暇すぎる。ゲーム持ってくるの忘れたんだが・・・・
923FROM名無しさan:2008/03/02(日) 03:50:18
漏れは暇過ぎるからアイドリング見てる
924FROM名無しさan:2008/03/02(日) 06:03:52
917です。日ごろは10kすこしくらい。
真正セルフです。
窓口で両替、お得なプリカ、残金精算、領収書手書きとかする。
お金抜いてPOS打ち込み締めをする。
そうそう10月末だっけ、あの辺の月末はすごかった。
925FROM名無しさan:2008/03/02(日) 09:09:17
休日ってたいていどのくらいバイトの人いますか?
926FROM名無しさan:2008/03/02(日) 10:23:54
フルからセルフに移ったが、これほど面白くない仕事は初めて。
モニターの前でずーっと立っているだけ。
画面押すだけで時間が経つのが異常に遅く感じる。

社長に是が非でもうちで働いて欲しい!
って言われて、わがまま言いたい放題の条件で入ったが
接客も出来ず、モニターの前で一人なんで話し相手もいなく
みんなの所もこんな感じ?

927FROM名無しさan:2008/03/02(日) 11:12:51
>>926ずーっと座ってるよ
フルからセルフに移った人は皆そう思ってるのかな?
ここの人達はフル未経験でそこみたいな暇セルフを探してますよ
928FROM名無しさan:2008/03/02(日) 13:05:08
逆に言えば暇つぶしさえあればこれほどいいバイトもないよなw
929920:2008/03/02(日) 13:09:18
ちゃいます。
930FROM名無しさan:2008/03/02(日) 20:53:58
セルフで
割引カードを出されて、割引するために手動でやってあげるじゃないですか
画面に割引されてるか確認したら、その後なんていってますか?
「お待たせしました、145円割引の〜〜〜〜円になります」
でいいんでしょうか?
931FROM名無しさan:2008/03/02(日) 23:10:17
>>928
だよな
932FROM名無しさan:2008/03/03(月) 04:56:19
>>930
いちいち金額言わずに「現金価格から○円引きになります」でいいんじゃないの?
「現金はいくらなの?」って聞かれ時だけ「145円なので今回は〜〜〜円ですね」って答えればいい


それにしても手動で割引きって面倒くさいな
うちは客が会員カードをリーダーに読ませれば割引きになる
933FROM名無しさan:2008/03/03(月) 09:13:11
>>920>>924の人レスありがとう
自分とこは8kくらいです、早く平日10k超えたいな
934FROM名無しさan:2008/03/03(月) 17:02:45
面接行って来た・・・・・

なんかスタッフルームがないっぽいんだが、これって普通?
しかも清算レジだったぜ・・・・
935FROM名無しさan:2008/03/03(月) 18:20:32
うちんとこは4畳ぐらいの休憩室と小さなロッカールームがある、テレビの類はなし
ていうかレジ清算については、求人情報に載ってなかったのか?
まぁ慣れたら大丈夫だ、心配するな
936FROM名無しさan:2008/03/03(月) 18:31:02
>>935
接客と清掃ですーってくらいだったなー求人誌に載ってたのは

OK分かった、頑張ってみるわ
937FROM名無しさan:2008/03/03(月) 19:10:54
>>936
そこははっきり言ってセルフじゃないぞ
938FROM名無しさan:2008/03/04(火) 01:55:45
ってか深夜のみで週5日とか働ける?
乙4はもってる
939FROM名無しさan:2008/03/04(火) 06:36:44
そりゃ人がいなけりゃ働けるだろうけど気狂うぞ
940FROM名無しさan:2008/03/04(火) 08:34:26
いきなり週5はきついぞ、時間や店にもよるが
941FROM名無しさan:2008/03/04(火) 08:37:05
平日10k以上ってどんだけ忙しいんだ
そういう所って夜だけでも2〜3k出てるのかな

うちは深夜10時〜朝8時まで600gとかザラw
942FROM名無しさan:2008/03/04(火) 15:51:22
平日は普通10k以上売り上げるな。よほどダメじゃない限り。
休日なんて30k超える日もある。

休日はマジで地獄だけどね。
943FROM名無しさan:2008/03/06(木) 04:10:39
>>938
楽勝。漏れなんて先月の休みは4日だけw
944FROM名無しさan:2008/03/06(木) 04:12:32
>>941
漏れの所はそんなもん。
昼間10k深夜3k
だがセルフなんで楽勝。
945FROM名無しさan:2008/03/07(金) 03:49:21
給油レーンに停めてる黒い車の2人組〜とめたままどっか行くなよwww
マナー違反にもほどがあるだろ
さっきも来たんだよぉ
マジなんなんだよ
しかも給油しねぇしwwwうざすぎ
946FROM名無しさan:2008/03/07(金) 04:08:12
車ボコボコにしてやれ。
あとドアノブの裏にウンコつけとけ。
薄くだぞ。
947FROM名無しさan:2008/03/07(金) 05:35:56
どこでウンコ調達すればいいんだよ
948FROM名無しさan:2008/03/07(金) 08:53:09
アルバイト募集してたセルフスタンドに電話したら「セルフは五十代募集してるからフルに行って」とか言われた。意味分かんないWW
949FROM名無しさan:2008/03/07(金) 12:36:15
DQNなアルバイト入ってきて、しかも深夜シフトで二人きり
俺の楽園オワタ
950FROM名無しさan:2008/03/08(土) 22:43:33
俺は、フルからセルフに転勤なりそう。
フルスタンドは無くす方向らしい。
きつかったが、なかなか楽しかったんだがなぁ。
客との接点多いので、顔見知りいっぱい。
最初はきついけど、フルスタンドは良い経験になるよ。
951FROM名無しさan:2008/03/08(土) 23:47:50
みんなの所の深夜スタンドは店内どういう作りになってる?
漏れの所はフルからセルフになったからなのか、全面ガラスで外から見えまくりで防犯とかの事全然考えてねーんじゃねぇかと思うほどwww
犯罪が起こってからじゃねーとわかんねぇのか
客から見えるから100%まったりという事もできないし・・・・orz
952FROM名無しさan:2008/03/09(日) 04:16:27
>>951
トイレで済ませろ
953FROM名無しさan:2008/03/09(日) 05:22:52
ナニをだよw
954FROM名無しさan:2008/03/09(日) 08:01:42
ありがとうございます。そうします。
灯台下暗しでした。
955FROM名無しさan:2008/03/09(日) 19:24:05
951だが、みんなの所は防犯面ではどうか色々聞きたかったんだが・・・


>>954
なんだお前wwwwww
956FROM名無しさan:2008/03/09(日) 19:36:55
逆に考えれば、外から目で監視してたらガソリン入れ逃げの防止になるくね?
957FROM名無しさan:2008/03/09(日) 20:44:09
前払いなら入れ逃げは無い
958FROM名無しさan:2008/03/10(月) 04:14:26
そもそも前払いなんて入れ逃げして下さいって言ってるようなもんだよな
特に大阪とか大阪とか大阪とか
959FROM名無しさan:2008/03/10(月) 05:59:12
大阪かよw

そろそろスレタイ考えようぜ
960FROM名無しさan:2008/03/10(月) 06:08:02
【軽に軽油(笑)】セルフスタンドでバイトその4【自己責任です】
とかどうかな

特に福岡とか福岡とか福岡でよくあるらしいw
セルフ給油でガソリンと軽油入れ間違える事故、福岡県が断トツで全国ワースト
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1203166079/
961FROM名無しさan:2008/03/10(月) 09:12:30
なんで福岡なんだ?
セルフ流行ってんのか?
962FROM名無しさan:2008/03/10(月) 09:18:39
幸か福岡、っとうまいことを言う
ああ、おっぱいもみたい
963FROM名無しさan:2008/03/11(火) 04:38:19
ひとつ聞きたいんだが
自動車への灯油の給油って例外なく違法行為にあたる?
今さっきクレーン車が灯油入れてたからあれって思ったんだが
クレーン車はクレーン部は灯油、車体は軽油って感じで
別々になってたりする?
964FROM名無しさan:2008/03/11(火) 05:55:52
クレーンが灯油で動いてる訳ねえだろw
まあ、軽油に灯油混ぜてるので違法でおk
965FROM名無しさan:2008/03/11(火) 12:04:07
乗用車に灯油をいれると、噴射ポンプが確実につぶれます。
重機の場合、確実にパワーがなく 廃棄ガスが白く臭いのでわかるぞ〜
966FROM名無しさan:2008/03/11(火) 22:51:02
>>963
あれは燃料として入れてるんじゃないよ。
自分もバイトしてたとき、あれ?と思って社員の人に尋ねたことがある。
詳しい人に聞いてみると教えてくれるよ。
967FROM名無しさan:2008/03/12(水) 06:58:02
接客と給油だけの簡単なお仕事です。
窓拭きや灰皿清掃、整備などは一切ありません 
ここセミセルフのバイトやろうと思ってるんだけどどうかな?
968FROM名無しさan:2008/03/12(水) 08:25:29
セルフ>>>越えられない壁>>>セミセルフ
969FROM名無しさan:2008/03/12(水) 10:15:16
>>967
給油して偵察してこい
970FROM名無しさan:2008/03/12(水) 11:04:13
セミセルフってどちらかというとフル寄りだよね。
971FROM名無しさan:2008/03/12(水) 11:05:31
偽セルフでもセルフでもいいんですけど、平日勤務の方
週にどのくらい働いてますか?
972FROM名無しさan:2008/03/12(水) 14:20:55
平均週2回。もっと入りたいけどバイトいっぱいいるしねえ
973FROM名無しさan:2008/03/12(水) 17:29:19
>>972
時給何円?
974FROM名無しさan:2008/03/12(水) 22:30:53
>>973
900円 主に夕方勤務 資格無しの大学生です
975FROM名無しさan:2008/03/12(水) 22:46:21
乙4受かった
さて楽そうなセルフさがそう・・
掛け持ちだから週2くらいで入れないかな〜
976FROM名無しさan:2008/03/12(水) 23:30:55
>>974
900円とかうらやましい、うち800円だし
977FROM名無しさan:2008/03/13(木) 00:47:33
今日初バイトして来たんだけど、マニュアル(?)みたいなビデオで
お客さんにカードの勧誘とかしてたんですけど、まさか噂の偽セルフ?
978FROM名無しさan:2008/03/13(木) 01:33:35
>>977
ご愁傷様


22時から閉店の1時までの時給が昼と変わらず800円のままでなんだかなぁ…
979FROM名無しさan:2008/03/13(木) 02:00:53
>>945
110番でおk
漏れの所もさっき無断駐車した車が居て110番。

>>958
入れ逃げは後払いだろw
前払いでどうやって入れ逃げ出来るんだよw

>>963
バスだと暖房が灯油の奴があるけど…
もちろん違法ではない。
980FROM名無しさan:2008/03/13(木) 08:33:43
俺んとこ、時給が900円になったけど
普通に油外の配布や販売してノルマ達成できるようにしろっていわれた
981FROM名無しさan:2008/03/13(木) 10:32:50
>>980
ご愁傷様
982FROM名無しさan
>>978
それ違法じゃね?
とりあえずぐぐれ
んで会社に凸
相手にされなかったら労働局に凸

これで夜の割増賃金貰えると思うんだが