【半年】ローソンの愉快なクルー達 37人目【ROMれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょう(* ´∀`)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
立てる気もないのに、スレを浪費するな。
とくに携帯厨。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演厨と思われる奴はスルーで。指摘も不要。

前スレ
【半年】ローソンの愉快なクルー達 35人目【ROMれ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1185868542/-100

まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html?
2FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:08:20
・おでんは客が少ないときに注文しましょう。
・他のお客さんがおでんを注文したときは本でも読んで気長に待ちましょう。
・おでんの具を店員さんが注ぎ足してる時は、全部入れ終わってからレジに来ましょう。
・千円未満の会計に1万円札を出すと店員さんが不快になります。
・タバコを買うときは略称をさけましょう。
・主語だけでは店員さんが困ります。「○○下さい。」「○○ありませんか?」などちゃんと述語を述べましょう。
・店員さんには敬語を使いましょう。”お客様は神様です。”と言っていいのは店員さんだけです。謙虚な姿勢が日本人の心です。
・トイレを借りるときは、店員さんに一言声を掛けましょう。
・大量に食料を買い込むときはスーパーで買う方がお得です。
・レジに商品を置いて他の商品を探していると他のお客様の迷惑になります。かごを持ってお買い物しましょう。
・家庭ごみをコンビニのゴミ箱に捨てないで下さい。ガスボンベなどを捨てられると火事の元になりかねません。
・店内設置機器を使用する際は、使用方法をよく読んで出来るだけ自分で使い方を覚えてください。店員さんも全部の機能を使えるわけではありません。
・お酒・タバコ・ATMなどの有無は外の看板を見ればわかりますので、店員さんにはなるべく聞かず自分で確認しましょう。
・店員さん、特にアルバイトの人は全ての商品を把握しているわけではありません。まずは、自分で探してそれでも見つからなかったら店員さんに聞いてみましょう。
・子供連れのお客さんは子供さんに勝手な行動をさせないように注意してください。商品が開封される被害が出ます。
・電話を掛けながら来店して、電話を掛けながらレジへ来ないでください。気を使います。
・コンビニを売店感覚で利用しないで下さい。金を払えばいいと云うものではなく、ちゃんとレジを通さないといけないのです。
・コンビニ利用の際は必要以上に急がないで下さい。その姿はとても滑稽に見えますよ。
・ココは日本であり私たちは日本人です。モラルとマナーを守り心地よい買い物をしましょう。
3FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:08:53
基本的な業務内容手順については店にマニュアルがあります
非常事態の時はこれを活用して根性で業務を全うしましょう

このような事態にならない為に、普段からわからないことを聞くなり
マニュアルで確認しておくことが大切です


ローソンFAQ:
「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「廃棄もらえますか?」
「昇給ありますか?」
等の質問は →「店によりそれぞれ&店のオーナー・店長に聞きましょう!」

「給料はいつもらえるの?」
→15日〆の月末払い
「レジ点で大きなマイナスがでちゃいました」
→徴収される可能性あり。
「安価ができない」
→半年ROMってて下さい。
4FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:09:48
【基本接客】
1.お客様がレジに商品を持ってやってきたら。いつでも動けるように身構える。
2.レジに商品を置く、あるいは明らかに購入の意思の感じられる動作をした場合、
 「いらっしゃいませ」と言って軽く会釈。
3.「ポイントカードはお持ちですか?」と聞く。
           →なければそのまま4へ
            ※ローソンパス裏面のバーコードをスキャン  
4.バーコードを読み取り全てスキャンし終えたら合計金額を参照し、
 「お会計○点で○○円でございます。」
 弁当の温めを聞く。
5.両手でお金を貰ったら「○○円お預かりします」
 ちょうどの場合は「○○円丁度 頂戴いたします」
6.金額を入力し、年層ボタンを押してレジを開く。
 お釣りを取り出し、「○○円のお返しでございます」といって
 レシートの上にお釣りを置き、両手でお客さまにお返しする。
 お札は小銭とは渡さないで先に。
 きちんと数える。 「先に○千円と・・・○○円とレシートのお返しになります」
7.お客様に商品を渡し、「ありがとうございます。またお越しくださいませ」

※3〜5までの間にお弁当があった場合は「お弁当は温めますか?」と訊き、
 了承の返事を貰ったらバーコード右上の数字を参照にしてレンジへ。
 待っている間、間が空いてしまったら
 「少々お待ちください」
 お箸、スプーン、フォーク等が必要と思われる場合はそれらが必要かも訊き、
 袋に入れること。また温めている時、後ろに別のお客様が並んでいる場合、
 「お次のお客様、どうぞ」と言って次のお客様を導く。
5FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:10:50
【ゆうパックの業者への対応】
預かってる荷物(ゆうパック)があれば業者に渡す。
レジの鍵を一つ右に回して、「ゆうパック出荷」。
「今日の最終出荷ですか?」って聞かれるから、最終なら「はい」、違ったら「いいえ」を押す。
そうすっとレシートのとこから紙が出てくるから、それにある検印の欄にハンコ押す。
んで、引き取りに来た人にそれを渡してまたハンコ押してもらって、店舗控えを受け取る。
その店舗控えをゆうぱっく伝票のバインダーに貼り付け。

最終出荷の時間は店によってちょっと違うから、バックに貼ってある表を確認するか、先輩に聞くのがよろしい。
あと、「バインダーに貼り付け〜」のところは店舗によって処理が違うかもしれないから、それも要確認。


【未登録商品のレジ打ち】
@プライスカードの右上の数字を押す。
Aレジ右斜め上のDEPTキーを押す。
B税込み、税抜き、非課税を選択。
C金額を打ち込んで登録ボタンを押す。


【おでん・中華まん】
具が干乾びないよう汁の量に注意し、ダイブした羽虫の死骸はこまめに取り除こう。
おでんに廃棄時間なんてないよ。
彼らは形ある限り、戦い続けるよ。
6FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:13:15
【収納代行】
1.枚数確認
2.レジについてる収納代行ボタン
3.スキャン(1箇所〜4箇所)
※複数枚の時は2,3を繰り返す
※バーコードが複数のときは画面のボタンをタッチしてから
4.検収印を押す(1箇所〜4箇所)
※3万超えると収入印紙を貼る。レジが警告してくれる
3万を超えても印紙を張る必要の無いものもあります
レジ画面の左下に「印紙必要:何枚」と表示されるのでそれも確認
5.右端の領収書を切り取って渡す
※どこから切り離すのか分からない場合は素直に分かる店員聞く
※店によって違うが、収入印紙は500円玉を入れるところの上に入ってることが多い
※印紙を貼った場合は、印紙の上にはんこを押す
※最後にレジを通した枚数とお客様控えの枚数があってるか確認してから控えを渡す


【Loppi】
1.レジにあるサービス受け付け→左上のLoppi受け付けを押す
2.Loppiのレシートをスキャン→確認を2回押す
3.普通に会計をする。し終えたら「少々お待ちください」。
 Loppiレシートの一番下に紙が何枚出てくるか書いてあるので確認する
4.後ろにある機械から書類が出てくるので必要な場合は検収印を押しお客様控えを渡す


【yahoo!ゆうパック】
受付はLoppi同様
出てきたものを荷物に貼り付ける
7FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:14:03
【カード】
1.お客様がカードを出した

2.クレジットカードだった
(1)左上の磁気カードキーを押す
(2)カードをリーダーに通す
(3)クレジット払いでいいか聞いてくるので、確認キーを押す
(4)カード会社と通信してカードが使えるか確認される
(5)問題なければ客層キーを押して、カード&レシートを渡す
※カードが使用できなかった場合、お客様に伝える

3.ローソンパスだった
(1)ローソンパス裏面のバーコードをスキャン
(2)お客様がお金を出す素振りを見せない場合、クレジット払いであると考える
(3)以降、クレジットカードと同じ手順
※ローソンパスをスキャンすると画面左下に★とかポイント数が出るが (´_ゝ`)フーン で対応

4.デビットカードだった
(1)カードをレジ横のカードリーダーに通す
(2)パネルに[デビット]と[クレジット]と表示されるから客に聞いて選ぶ
(3)お客様にピンパットへ暗証番号を入力してもらう
(4)問題なければ客層キーを押して、カード&レシートを渡す

5.QUOカードだった
(1)左側のプリカキーを押す
(2)レジのリーダーにカードを通した後、確認キーを押す
(3)不足分があればその分のお金、またはQUOカードを受け取る
(4)客層キーを押して、カード&レシートを渡す

※T(TSUTAYA)カードの取り扱いは終了。出してくる客はまだまだ多いので説明して丁寧に断れ
※勿論Tカードのポイント付与が無いだけでクレジットは問題なく使用可
8FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:14:36
【写真受付:DPE】
現像の受付袋?みたいなのに名前と電話番号を書いてもらう
担当者のとこに自分の名前書いて、受付日時、仕上がり予定を記入(表で確認してね)
受付本数、内容(ほとんどが現像プリントか焼き増し)、プリントサイズ(Lが普通)を聞いて記入
客に一番上の控えを渡す
2枚目をDPEノート?にはりつける
受付袋にあずかったフィルムやカメラを入れ受付箱に保管

会計は仕上がり時にします
出来上がった写真の真ん中あたりのバーコードをスキャンして清算
そしたらそのバーコードの部分をペリリとはがしてお客様に渡す
はがしたものはDPEノートの店控えに張っておく


【QUOカード販売】
1.お客様に「QUOカード下さい」と言われたらサービス受付→プリカ発行
※プリカ発行は他の商品と同時にはできません
 他の商品もお買い求めの場合は別会計になります
2.QUOカードの値段と在庫数一覧が表示されるので、何円のカードが何枚要るのか聞く
3.カードのボタンをタッチ、枚数を入力、テレカとかが出てくる機械からピーって出てくる
※出てきた順番を覚えておく
4.画面の指示に従ってカードリーダーに通して発行処理を行う、代金を頂いて清算
5.必要があれば専用ケースに入れて渡す
9FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:15:09
【入荷の際の業者への対応】
1.CDC(冷蔵商品)の場合
(1)発注の紙の店控え・物品受領書に検収印、物品受領書は業者に返す
(2)店で写真(フィルム)を預かっていれば袋に入れ、中の紙に名前と入れた写真の数を書く
(3)袋の中に現像された写真が入っていれば、所定の箱の中に入れる
(4)小さい紙に書かれたケース枚数と実際入荷された枚数が合ってるか確認する
(5)キーを回し登録2→入荷確認→バーコードスキャン→確認→レシートが出る
(6)小さい紙に名前、検収印、レシートを貼り付ける
※2便はDPEがないから写真がらみはなし。
※3便はメールバックの受け渡しもあり。

2.DDC(常温商品)
(1)発注の紙の店控え・物品受領書に検収印。当日の受領書は保管し前日の受領書を業者に返す
(2)小さい紙に書かれた数と実際入荷された数が合ってるか確認する
(3)キーを回し登録2→入荷確認→バーコードスキャン→確認→レシートが出る
(4)小さい紙に名前、検収印、レシートを貼り付ける。返品・返本がある場合は紙の該当欄に個数
 (段ボールの)を記入する。金券やクリーニング、ロッピー商品がある場合は小さい欄の該当欄の
 下に名前をサインする。ちなみに、ロッピー商品の伝票は当日渡しなので、その場で検収印を押し、
 横にサインを書いてドライバーさんに渡す。
※返品のある場合はドライバーさんに受領印を押してもらう必要がある。
 必ず見えるところに返品伝票を出しておく。
 伝票の店控え・本部控えは所定の場所へ。
 受領書はそのままドライバーさんが持っていってくれます。
10FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:16:48
3.FDC(冷凍商品)
(1)ファイルに挟んである発注の紙に書かれた商品を読んでいく
(2)業者の人が数を言うので、書かれている数と合ってるか確認する
(3)キーを回し登録2→入荷確認→バーコードスキャン→確認→レシートをテープでファイルに貼る
(4)検収印を押した物品受領書をファイルに挟んで業者に返す

4.ヤマザキ(パン)
(1)物品受領書に検収印を押す
(2)キーを回し登録2→入荷確認→バーコードスキャン→確認→レシートをそのまま返す


【CDC入荷その2】
CDCの業者は写真付きのボードみたいのに発注の紙挟んできます
その発注書の上に白い小さい紙があって、その紙の下の方に三つくらいマスが印刷されてある。
一番右に入荷登録→確認キーで出したレシート(ドライバーによっては入荷時間違うので聞いておくとベスト)
を貼って真ん中に検収印、一番左に自分の名前をサインする。
※ちなみに発注書の業者に渡すのは前の便でもらった発注書です。
あとは青いメールバックを交換、で終了。


【検品】
@電源キーでスイッチを入れる。
Aメニューから「2:検品」を選び登録キーを押す。
B検品メニューが出てくるから「1:検品作業」を選ぶ。
C取引先を選ぶ。
D商品をスキャンして数を確認する。
E終わったら終了キーを押して検品メニューに戻る。
F検品確認を選び、取引先を選ぶ。
G確認終了後終了キーを2回押してメインメニューに戻る。
Hポットをステーションに戻す。
11FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:20:00
【iD決済】
iDでの支払いと言われたら、
1.商品をスキャンする
2.「磁気/ICカード」キーを押し、画面の「iD」にタッチ
3.iD決済対応の携帯電話、またはカードを客側の端末にのせてもらう
4.1万1円以上のお買い上げの場合、画面の指示に従いピンパッドを渡して暗証番号を入力してもらう
5.客層キーを押す


【iD決済の返品処理】
1.クレジット売上票を受け取り、iDでの支払いであることを確認する
※クレジット売上票がない場合、処理が出来ない旨を客に伝える
2.「取消/返品」キーを押し、レジNo.とレシート番号を入力
3.画面の内容を客に伝えて「クリア」キーを押す
※元レシート情報がない場合、「クリア」キーを押し、返品する商品をスキャン
 「磁気/ICカード」キーを押し、画面の「iD」をタッチしてから3.
4.iD決済対応の携帯電話、またはカードを端末にのせてもらう
5.客層キーを押す
6.クレジット取消票(お客様控え)とクレジット売上票(返品返金)が発行されるので、控えを渡す
7.最初に預かったクレジット売上票と発行されたクレジット売上票(返品返金)をファイルにとじる


【ローソンパスiD】
ローソンパスiDでと言われたら
1.レジ右下のローソンパスiDキーを押す
2.客側端末に携帯をのせてもらう
3.支払い方法を聞く
※画面左下に★とかポイント数が出るが (´_ゝ`)フーン で対応
※この操作は支払いでは無く、ローソンパスのポイント付与だけなので注意!
12FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:21:39
13FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:23:07
ごめん前スレこっち
【半年】ローソンの愉快なクルー達 36人目【ROMれ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1187351592/

埋まったら来ましょう!!ズサ━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡━!!
14FROM名無しさan:2007/09/10(月) 22:18:39
おでんうぜえぇぇぇぇ!
夜勤の時間だと全体的にふやけててどんだけ慎重にやってもロールキャベツとか余裕でやぶける
しかもそんな破れたのいらねぇだと!?
クソ!
金魚救いってレベルじゃねぇぞ!!
鍋も洗いにくいしよ!!
15FROM名無しさan:2007/09/11(火) 13:02:31
最近相方が休みすぎで困るなぁ。
また店長とか・・・
16FROM名無しさan:2007/09/11(火) 13:16:13
まい 15チャイ 女子高生 っつう新人が入るみてぇだからwktkして
普段はそのままメガネで行くのにコンタクトで、しかもオサレして職場行ったら
来たの、どうみても高校生に見えないドヤンキーwww
「始めまして、○○です。よろしくお願いします」っつって丁寧に挨拶したら
ダルそうに頭ちょこんと下げて、うぃーっす、ちゃーっす的な挨拶ww初対面でwww
俺の職場オワタwwww
17FROM名無しさan:2007/09/11(火) 13:51:30
その気持ち、めっちゃわかるwwwwwwwww
18FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:35:20
いちおつうううう
19FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:36:40
>>1
乙としか言いようが無い
20FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:36:50
いちおつ!!
めっちゃおつ!!!
21FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:37:41
いちおつでござる!いちおつでござる!!!
22FROM名無しさan:2007/09/11(火) 14:38:15
いちおつ!!!!
ローソンに栄光あれ!!
23FROM名無しさan:2007/09/11(火) 15:28:20
おつー
24FROM名無しさan:2007/09/11(火) 16:13:02
大根のパックの開けにくさは異常
25FROM名無しさan:2007/09/11(火) 16:15:45
おでんめんどくせえええ
夜勤はただでさえ仕事が詰まってるのに仕込みやらせないでくれ・・・
26FROM名無しさan:2007/09/11(火) 17:05:35
ローソンパスのポイントで懸賞コース何べんも申し込んだが
一回も当たらない。

もしかしてローソンでバイトしてるやつには当たらないようになってるのか?
27FROM名無しさan:2007/09/11(火) 17:10:00
当たり前だろ。
28FROM名無しさan:2007/09/11(火) 17:49:10
夜勤の休憩で、休憩スキャンしないで休んでても、休んでた分の給料は発生しますか?
29FROM名無しさan:2007/09/11(火) 17:52:57
日本語間違えてるのかしらねーけど良く考えろよwwww
休憩スキャンしないで休んでたんならそれは通常勤務だろwwwwwwwwwwwwww
30FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:10:29
昼のラッシュだというのに白滝が絡まって困る
31FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:40:06
>>29
いや、おそらく休憩予定時間分はしっかり削られているに一票
32FROM名無しさan:2007/09/11(火) 18:54:07
>>31
きっと削られてるんだろうけど発生するかしないかっていわれたら発生するだろw
33FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:55:09
キモオタが新人としてはいってきたらどう思う?
34FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:57:28
並ぶと自分が格好良く見えるから嬉しい
35FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:59:02
新人で気になるのは仕事できるかやる気があるかだけ
楽しようと思って入ってくるやつはしんでくれ
36FROM名無しさan:2007/09/11(火) 20:07:13
新しく入ったんだけど自己紹介とかは同じ時間帯の人たちだけでいいよね?
37FROM名無しさan:2007/09/11(火) 20:08:15
交代のときに気まずくなければそれでどうぞ
っていうか自分で考えろ
38FROM名無しさan:2007/09/11(火) 20:09:58
>>36 初めて会うクルーには端から挨拶しとけばおk
39FROM名無しさan:2007/09/11(火) 20:12:53
σ(゚∀゚ ∬オレ夕方勤務だけどよるの人と交代するときに30分以上喋っちまうぜ
もちろん勤務に支障がないようにだけどな
40FROM名無しさan:2007/09/11(火) 21:58:01
うちの店は新人入ったら店長に全員一人ずつ呼ばれて紹介される

店長「こちら新しく入った○○さんです。こちらが日勤夕勤に入ってる○○さんです」新人「○○です。宜しくお願いします」
俺「○○です。これから宜しくお願いします」

って感じ
41FROM名無しさan:2007/09/11(火) 22:00:53
なかなか会わない人に2回自己紹介しちゃって
逆にきまづくなったオレガイル
42FROM名無しさan:2007/09/11(火) 22:59:46
俺、朝勤だから夕勤の人と会うの会議のときくらいで1,2回程度
朝、客で「お久しぶりです!」って言われたんだけど誰だかわからなかったんだが
制服着た夕勤の人手全然わからなくて申し訳ない子としたなと
43FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:01:20
今日面接に見た目完全なヤンキーな男が来た。。
落ちてくれないかな・・・
44濡れ衣 zaq7ac4e4de.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/09/11(火) 23:24:39 BE:9958289-2BP(1622)
オーナーに採用しないでくれって言うとか
45FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:32:16
まーた流すのまァーた!!今日も18時47分からカス散の糞曲フェイク流して!!
これで何万回目や!!ァァア!!
終わったバンドの!!!時代遅れの糞曲毎日毎朝毎夜流して放送部のテメーがッ!!!!
S木さんですかー?Y原さんですかー!!!

いつも言うてはるでしょう!次こそかんにんしませんよー!!
46FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:34:04
>>26
図書カードならこの前当たった
47FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:35:48
BE持ちきめぇ
48ミスチル信者:2007/09/12(水) 00:51:14
>>45
お前マジかますよ
だからお前は何聞きたいのよ。自然曲とか二度とぬかすなよ
ミスチルの需要に比べたら、お前なんかウンコの周りのハエの産毛だ。
49FROM名無しさan:2007/09/12(水) 01:04:34
>>45
毎回突っ込み入れてる辺り実はミスチルが大好きなんだろ
時間まで覚えてるし
50FROM名無しさan:2007/09/12(水) 01:53:52
しかし実際店内放送の糞曲率が高いのも事実・・・・
51FROM名無しさan:2007/09/12(水) 03:48:04
糞曲に限ってやたらかけられてる気もするな。
52FROM名無しさan:2007/09/12(水) 04:55:16
倦怠期がどうとかいう曲はウザかった
53FROM名無しさan:2007/09/12(水) 05:38:24
>>45
あれ流れた時また書き込まれるんだろうと内心wktkしてたぜwwwww
54FROM名無しさan:2007/09/12(水) 05:39:09
sageます
55FROM名無しさan:2007/09/12(水) 05:42:15
>>53 同じくw
56FROM名無しさan:2007/09/12(水) 08:31:36
あーもう毎日うざい。
カスチル、大塚、浜崎、ワンピース自重しろ。
57FROM名無しさan:2007/09/12(水) 08:31:59
ローソン行ったら研修中の女1人と店長かオーナーらしきオヤジがいた
で俺がLoppi申し込みのレシート持ってったら女が何これわかんないって
ちょww何でオヤジバックに引っ込んででてこないんだよwwww
研修中の女1人でレジやらせてんじゃねーよ
そう思いつつ何故か客の俺が研修中の女にレジを教えながらうってた
5分ぶんの給料よこせ(´・ω・`)
58FROM名無しさan:2007/09/12(水) 08:48:55
>>57
そこから生まれる恋もある。
59FROM名無しさan:2007/09/12(水) 09:41:26
>>57
だがそれがいい
60FROM名無しさan:2007/09/12(水) 10:04:06
>>24
今更ながらワロタ。
うちは日勤の私がおでん仕込み。
大根だけは毎度毎度イライラさせられる。あれどうにかならないの‥。
61FROM名無しさan:2007/09/12(水) 10:10:15
俺はハサミを突き刺してるんだが
62FROM名無しさan:2007/09/12(水) 10:11:29
FF用ナイフで切ればそう難しくない
63FROM名無しさan:2007/09/12(水) 10:48:42
おでんが無いうちの店は勝ち組
64FROM名無しさan:2007/09/12(水) 11:53:48
そういえば、おでんの足しつゆの仕方が分からないのですが、
お湯だけでもいいのでしょうか?
足しつゆ用のつゆがあるのはしってますが、どのくらい入れていいのか分かりません
65FROM名無しさan:2007/09/12(水) 12:01:10
>>45
お前のせいで流れたらニヤニヤしてしまうwwwww
66FROM名無しさan:2007/09/12(水) 12:36:11
>>64
お湯1gに足しつゆ一袋の割合で入れる
67FROM名無しさan:2007/09/12(水) 12:37:02
言ってまえば僕らなんか
似せて作ったまがいもんやねん
68FROM名無しさan:2007/09/12(水) 14:53:25
まいがいもの→セブンの色だけ変えたコンビニ、ローソン

自分のとこか
69FROM名無しさan:2007/09/12(水) 15:08:23
>>66
うちはひたすらお湯だけ注ぎ足してる
おでんのマニュアルみたら味見とか書いてるけど
味見するやつ取ってないからどんな味になってるのか見当もつかない
70FROM名無しさan:2007/09/12(水) 15:28:10
「まいがいもの」はないw

>>69
味がわからないものを売っているのか・・・
71FROM名無しさan:2007/09/12(水) 15:33:17
>>70
数日前まで味見するものがあることすら知らなかった
72FROM名無しさan:2007/09/12(水) 16:47:38
うちの所足しつゆが一袋とかになってなくて、
ペットボトルにつゆが入ってるから全く分からない
73FROM名無しさan:2007/09/12(水) 17:19:04
埃取る青いやつに猫が夢中な件
74FROM名無しさan:2007/09/12(水) 17:48:04
どこの猫だ
75FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:01:43
>>74
自分家の。サーセンwww
他店のヘルプに行くので制服持って帰ったら
目を離した隙に猫のオモチャになってた(;´Д`)
76FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:41:10
女子高すぃの客がことごとく相方のババァのレジに行く件
んでこっちはハゲ散らかしたような脂ぎったオッサンばっかり
77FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:41:26
>>75
ヌコタソ(´д`)ハァハァ
ヌコタソにくれてやれや。
78FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:45:10
::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. <今日からまた夜勤か・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
79FROM名無しさan:2007/09/12(水) 18:59:22
夜勤だけは絶対にはいらん
80FROM名無しさan:2007/09/12(水) 19:26:17
明日からこちらでお世話になります。
面接即決でした。
81FROM名無しさan:2007/09/12(水) 20:18:56
常連の女子高生、向こうのレジあいててもわざわざ遠回りしてこっち来る
レジにきて俺んとこに客が来るとソワソワしてまだなんか探してるフリして
こっちの状況うかがってる。んでレジ来たらガンミされる
コレは恋なのか?
82FROM名無しさan:2007/09/12(水) 20:42:46
お前恨まれてるんじゃね
ガンミはねぇろ
83FROM名無しさan:2007/09/12(水) 21:11:47
そのうち刺されるな
84FROM名無しさan:2007/09/12(水) 21:18:00
レジ精算とか発注とか覚えるのダルい・・・覚えなくちゃ駄目なの?
85FROM名無しさan:2007/09/12(水) 21:25:44
旭教大の岡部にあった時点で不愉快な気持ちにさせられたよ。
平田!?あーっ、知っているよ。私と比較するな。
他人に人差し指を指すもんじゃねんだよ。
86FROM名無しさan:2007/09/12(水) 21:45:15
旭教大の岡部
人に人差し指を指すもんじゃねんだよ。
87FROM名無しさan:2007/09/12(水) 21:48:22
>>84
別に覚えなくてもいいんじゃないか?
他のクルーに疎まれてもいいならなw

マジレスするとやる気無い上に使えない奴は迷惑なので辞めてくれた方がマシ
88FROM名無しさan:2007/09/12(水) 22:12:31
よっしゃやっと「日本人の」夜勤入った!
今度こそ辞めるなよぉおお〜〜マジで!!
もう「バックルームで寝てるの起こした」って客に言われるのヤダ。
89FROM名無しさan:2007/09/12(水) 22:27:47
俺に夜勤いれたらその瞬間やめてやるよ
90FROM名無しさan:2007/09/12(水) 22:36:40
>>69
だからローソンのおでんは、すごい薄味なのかな。
91FROM名無しさan:2007/09/12(水) 23:12:19
ローソンのオープニングスタッフで研修してるんだけど

別の県から派遣されてきたオッサンがきっとおかしいのよ。
○○円となります。の後にありがとうございますつけなきゃいけないし
レジで一対一だとわざわざ「レジサポートお願いします」って言って
人呼んで袋詰めとレジとわけてやらなきゃいけない。絶対おかしいよな?
ポイントカードの勧誘なんてうぜぇだけだろ。早くレジ終わらせろとしか思われんにきまってる。
何日くらいで慣れてみんなグータラになってくれるんだろう
92FROM名無しさan:2007/09/12(水) 23:14:49
ぶっちゃけ周り始めたらサポートなんてやってる暇無い
余裕のあるときにサポートできるように一応は真面目にやっておくといい
93FROM名無しさan:2007/09/12(水) 23:21:27
>>91
ずーっとコンビニ業界の売り上げって右肩下がりだから、
コンビニも必死なんだよ。
大して利益の無いサービスばっか多様化して。

オレが客なら愛想の良すぎる店員なんていらない。
勧誘とか営業的なものもうざい。

レジで待たせるな。そんだけ。
94FROM名無しさan:2007/09/12(水) 23:23:57
俺は忙しすぎて最近じゃ読み上げ登録もしてない
でも別に怒られない
95FROM名無しさan:2007/09/12(水) 23:32:17
客は商品買えれば良いと思ってる奴が多いからな
でも愛想のいい店員は好きだぜ
96FROM名無しさan:2007/09/13(木) 01:51:28
>>65
俺も今日笑ってしまったぜ客に変な目で見られたし
97FROM名無しさan:2007/09/13(木) 07:07:23
>>91
マルチ市ね
98FROM名無しさan:2007/09/13(木) 11:27:48
21歳だけど新人の15歳に手出していいか?
だって15歳だぜ?ピチピチだぜ?マンコどピンクだぜ?
素直で指示したら従順に動いてくれて手取り足取り教えてたら
調教してるように思えてきた
99FROM名無しさan:2007/09/13(木) 12:07:32
新人が三日目にして
『(ありがとうございま)っすー、(またお越しくださいま)っせー』

 な ん で こ い つ 雇 っ た ん だ
100FROM名無しさan:2007/09/13(木) 12:46:28
通勤時間7分
週三日で深夜帯はNG
うかってくれー
101FROM名無しさan:2007/09/13(木) 13:40:25
うちのおでんは味見なんかしてない、一応、店長は「あっ、ちょっと濃いから(目測)お湯だけ足して」って言われる場合があるけどね。



>>99

少し注意したら3日くらい直るよ、ガンガ
102インド大陸:2007/09/13(木) 14:08:45
お久しぶりーふ・・・フィァーストゥッ(∪o∪)。。。

今日で生誕30周年アニバースィリィでつ。。
午前2時9分に生まれたんだよ?と今朝母に叱られまつた・・・(∪o∪)。。。ペシだからまさに、30年前の今でつ

今日で一緒のシフトのJKからプレゼントもらえたり何ちゃったり(^O^)/・・・クレル!クレル!

あと、パートの若妻から、カーツゥーン?(スマソ、よく知らない)の田口さんって人にそっくりと言われまつた。


って事で30歳の田口ってことでこれからもよろしく願い始末。。ヨロシク
103FROM名無しさan:2007/09/13(木) 14:16:07
ポイントでのお試し引き換え券が乏しいな。
先月バンバンあったからか?
104FROM名無しさan:2007/09/13(木) 14:24:42
インド大陸よぉ!久しぶりだな!元気にやってたか?
誕生日オメ(´Д`)
105FROM名無しさan:2007/09/13(木) 14:42:26
あいたたたたた
106FROM名無しさan:2007/09/13(木) 15:19:55
>>103
糞鯖がもたないので中止
二位並は駄目な子
107FROM名無しさan:2007/09/13(木) 19:39:21
道聞いてくる奴多いよなー
でも俺は全然教えられなくていつも相方に頼んでしまう
自分が行くなら行けるけど、説明しろと言われると無理だ
今日ついにちゃんと教えられるようにしないと、とやんわり言われたorz
108FROM名無しさan:2007/09/13(木) 19:43:11
雇用管理票に貼る顔写真3枚って、カラーコピーじゃ駄目?
証明写真撮るのお金が勿体ない…
109FROM名無しさan:2007/09/13(木) 19:59:47
インド大陸は人気者だな。
三十路を機に定職には就かないのか?
とりあえず、産んでくれた母上に感謝だ。
110FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:01:34
自演乙としか言いようがないな
111FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:02:46
ここまでわかりやすい自演見ると何も言う気が起きない
112FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:02:53
マジ25歳こえてバイトしてるやつは軽蔑する
113FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:08:51
今日来た客・・・
「マイセン ワン」
と言うのでマイセンの1(ソフト)渡そうとしたら 
「マイセン 1カートンだろ!!」言われた(´・ω・`)
心の中でアッパー食らわしてしまった自分がいる・・・・
チラ裏すまそ _| ̄|○
114FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:13:00
ちょっと間違っただけで怒鳴るやつマジうざい どうゆう人生送ってきたんだろう
115FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:18:56
>>114
日頃のストレスをコンビニ店員にぶつけてるとしか思えない

今日はうちにも来たよ
ぼそぼそ喋って聞こえなかったから、聞き返したらキレた
「からあげ棒って言ってんだろうが!!」
竜田揚げ棒なわけだが
116FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:19:05
>>110-111
スルーで行こうぜ(^^)
117FROM名無しさan:2007/09/13(木) 20:24:44
みんなのお店って廃棄どのくらい出てます??
うちの所は多いときで4万円分くらい出るんですけど....
118FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:09:28
月曜と水曜にジャンプやサンデーを立ち読みにしか来ないニートマジで氏ね。
朝9時にきて延々と立ち読みされたらバフの時邪魔だから。
3時間立ち読みして帰ったときはもうあきれるしかなかったけどね。
119FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:15:49
すいません、先月偶然立ち寄ったローソンの店内放送で聞いた音楽のタイトルをどうしても知りたいのです。
女性ボーカルの洋楽で、baby would you give me one more chanceみたいなサビで、
昔の歌謡曲みたいなノリのテンポの速い曲でした。
内容としては多分別れた恋人にもう一度チャンスをくれというようなせつない曲だったと思います。
いつもローソンで働いている店員さんならわかるのではと思い書かせてもらいました。
ホームページでローソンの店内放送で流れた曲を探せるようなのですが、
八月何日だったのか思い出せないのです。
よろしくおねがいします。


ファミリーマートでバイトした経験がありますが、
よく「からあげ君ください」と言われ、聞きなおすと切れられたこともあります・・・・
120FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:27:24
>118
三時間立ち読みってそこまで珍しいか?
24時に来て、6時に俺が帰る時にまだ居た椰子とか居たんだが…流石にちょっと恐怖した
>117
売り上げと場所によるんじゃね。ウチだと平均取ると1万5千くらい
ただ、4万は余程の大型店じゃないと許容できないレベルの筈
121FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:28:17
>119
音楽系の板の質問所に行った方が余程早いと思うぞ
122FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:31:23
立ち読みは構わんが、作業の邪魔すんな元の場所に戻せ元の状態にしろ
特にチャンピオンとか女性誌がフリーダムすぎる
123FROM名無しさan:2007/09/13(木) 22:13:12
鬼のようにいそがしかっ。鬼のようにミスした。
氏ね>私
124FROM名無しさan:2007/09/13(木) 22:18:38
女性漫画誌:棚荒れ具合フリーダム1位
週刊少年誌:立ち読み人数フリーダム1位

そろそろコンビニ業界挙げて「2分以上の立ち読み、10分につき100円」にすべきだと思うんだ
125FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:07:04
まあ立ち読みの客は「客寄せ」的な意味も含めてるからね

少しどいてくれるだけでいいんだよな〜
126FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:33:41
127FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:34:32
室蘭風やきとりが入ってくるからよろしくと言われたよ。
豚肉だよね?確か。
客から文句言われそうで嫌だな。
128FROM名無しさan:2007/09/13(木) 23:36:57
本コーナーとかぜんぜん気にしないな
アウトオブ眼ちゅー
129FROM名無しさan:2007/09/14(金) 00:10:17
今日も抗議します!!今日も21時31分からまたまたフェイク流すないうてはるのに
労損放送部の池沼連中のカスチル厨房が!!毎回毎回嫌がらせして!!
おもろい!!?おもろいんかー!
なんぼも言ってもわかりませんかねぇ〜耳の腐ったつんぼの放送部員さんにはー!!

働けタコ!!
130FROM名無しさan:2007/09/14(金) 00:12:28
ミスチル好きじゃないけど
くるみだけはガチ
131FROM名無しさan:2007/09/14(金) 00:27:53
ミスチルは好きだけどくるみは要らんわ
132FROM名無しさan:2007/09/14(金) 01:31:09
俺も影響されてきた
フェイクとかよくあんな恥ずかしい歌何回も流せるよな労損もwwwww
133FROM名無しさan:2007/09/14(金) 01:43:26
この前グレイの誘惑流れた時の方が驚いた
134FROM名無しさan:2007/09/14(金) 02:35:58
>>120
まだバイト始めて1ヶ月なんですけど、1万5千くらいで収まった日はほとんどなかったです
うーん、ぼくの所まずいかも…
135FROM名無しさan:2007/09/14(金) 03:04:04
廃棄は結構あるが、収入代行がやたら多い片田舎のうちは、それでやってけてるのだろうか。
みんなんとこ収入代行どんくらい出る?
136FROM名無しさan:2007/09/14(金) 03:04:14
つくね22本売った
セールストーク?してませんwwwサーセンwwww
137FROM名無しさan:2007/09/14(金) 03:30:07
>>135
夕勤のとき張ったら3枚くらいかね
138FROM名無しさan:2007/09/14(金) 05:54:27
うちも田舎だが、収納代行めっさ多いよ
おっさんとかおばあさんが特に多い
たまにおばさんが7万くらいの化粧品代振り込みにくるw
あとはほとんど携帯代とか電気代
139FROM名無しさan:2007/09/14(金) 06:04:31
収納代行なんて一時間に5件はあるな
140FROM名無しさan:2007/09/14(金) 06:36:46
うちは収納代行より、ロッピーの方が多いな。

ネトゲにどんだけ金使えば気が済むんだ(#゜Д゜)ゴルァ
141FROM名無しさan:2007/09/14(金) 07:50:08
ありがとうございます!またお越しくださいませ!のまたお越しくださいませ
がかなりの高確率で噛むのは俺だけ?
最近はめんどくなって言ってません。
142FROM名無しさan:2007/09/14(金) 07:51:15
おれもカムからいってねえw
たまにいうとやっぱりよくかむw
143FROM名無しさan:2007/09/14(金) 08:35:24
>>141
仲間ww
あと○○点のお買い上げになります、のお買い上げの部分www
144FROM名無しさan:2007/09/14(金) 08:45:24
「またおこしくださいませ」
なんて絶対に噛むから、
「まきゃこいしやさせ」
って言ってる。
145FROM名無しさan:2007/09/14(金) 08:57:07
「またお越しくださいませ」
「また」と「お越しください」と「ませ」で切れば言いやすいよ
146FROM名無しさan:2007/09/14(金) 09:01:00
お前らんとこそういう挨拶とか厳しいのか?
ウチんとこはそういうの一切教えてもらったことないわ
だからみんな言い方バラバラ。俺は「しゃーせ〜」とか「あら〜っす」って感じ
またお越し下さいませとか聞いたことないな
147FROM名無しさan:2007/09/14(金) 09:35:52
最初はウチもちゃんとやってたけど今となっては
「ありがとぅげぜぇ〜〜むゎす」みたいな感じでその時その時に揺さ振りかけてる。

こないだメール便ってできますかってお客が来て深夜一人でわからなかったからゆうパックで出しちゃったんだけど、
メール便ってどうやればできるんですか??
148FROM名無しさan:2007/09/14(金) 09:42:01
挨拶以前に金額読み上げのときかつぜつ悪いから
客は絶対画面で金額を確認する
くえdrftyふじこぁって自分でも何言ってるかわからないときある
149FROM名無しさan:2007/09/14(金) 10:28:03
メール便はないだろ、名前通りならそれは黒猫だ
労損でやってるのは郵便局のエクスパックだな、どこへでも500円で入るだけ。
メール便は80円からのはずだから、その客もゆうパックとメール便の違い判ってない
500円も600円も取られたら普通わかるはずだ。うちはちなみにエクスパックも扱ってねぇ
150FROM名無しさan:2007/09/14(金) 11:22:57
今度はまた面倒臭そうなリラックマキャンペーンか…
151FROM名無しさan:2007/09/14(金) 12:19:15
質問させてください!
月曜の夜勤で、いろいろ忙しくて、休憩が30分しか取れませんでした。
(本当は一時間分・・・)

今朝退勤記録スキャンして調べたら、「休憩不足」と出てました。
このぶんの給料もしっかりいただけるのか教えていただけますか?
(長文すみません)
152FROM名無しさan:2007/09/14(金) 12:43:33
休憩してようがしてまいが、1時間分は休憩に強制でなるかな。

まあ、店によるかもしれんが
153FROM名無しさan:2007/09/14(金) 15:20:13
収納代行で過去最高30万いった。
びっくりした。
154FROM名無しさan:2007/09/14(金) 15:53:52
>>147
セブンイレブンがメール便できるからローソンでもみたいな感じだったんじゃないカナ・・

エクスパック販売ってやったことないんだけど、どうすればいいの?
155FROM名無しさan:2007/09/14(金) 17:14:12
>>154エクスパックが置いてある場所を確認しておく。

画面で切手・はがきをタッチすると右上に『エクスパック 500円』が出るから、それをタッチすればおk
156FROM名無しさan:2007/09/14(金) 18:16:03
エクスパック売るのはいいんだが客が勝手にポストに入れやがる
二度手間かかるこっちの身にもなってくれよ('A`)
157FROM名無しさan:2007/09/14(金) 18:23:42
意味が良くわからん
158FROM名無しさan:2007/09/14(金) 18:31:26
レジやらせてもらってないから意味がわかりません
159FROM名無しさan:2007/09/14(金) 18:45:47
>>155
ありがとうございます!エクスパックを置いてある所はわかってます♪
160FROM名無しさan:2007/09/14(金) 19:02:37
>>156
ポストに投函するのが何で駄目なんだ?
161FROM名無しさan:2007/09/14(金) 20:20:14
質問します。客が持って来たLoppiをスキャンしたらレシートが2枚出て来るときはどうしたらいいでしょうか?

教えてもらったんですが忘れてしまいました。
162FROM名無しさan:2007/09/14(金) 20:23:11
もう1回教わればいいじゃない

1度教わったからもう聞けないとか言うなよ
163FROM名無しさan:2007/09/14(金) 20:25:09
恐れずに聞けw
>>153
甘いな、うちは最高70万だぜ
えらいビックリしたよ、どんな買い物してるんだよってな
164FROM名無しさan:2007/09/14(金) 20:34:58
>>160
レジでゆうパックと同じようにスキャンすれば1個当たり30円店に入るから。
俺は客がポストに入れる前に声かけてレジで受け取るようにしてる。
>>161
普通に客に渡して問題ないんじゃない?
わからないことは積極的に先輩等に聞いた方がいいよ。
165FROM名無しさan:2007/09/14(金) 20:57:52
>>151>>152
賃金全額払いの原則
普通に給料出るし、取れてもいない休憩分を引くのはできないよ
166FROM名無しさan:2007/09/14(金) 21:29:36
収納代行ではないけど、ロッピーの支払いで198万ってのがあった。100万束2個持ってきた。
消費者金融完済の人でした。さすがに店長呼んだ(*゜ロ゜)
167FROM名無しさan:2007/09/14(金) 22:35:13
ロッピーが時間かかりすぎだと怒られた。
……
いや、出てくるの待つしかないじゃん、あれ。二枚あったんですよ、店長。
昨日もミスしてないことで怒られた。
新人だからってなんでもかんでも私のせいにせんでも……
168FROM名無しさan:2007/09/14(金) 22:36:41
>>164
なんか面倒臭いことしてんな
うちは集荷の際にエクスパック投函されてたら
集配人の人が登録させてくれるよ、気が利く
169FROM名無しさan:2007/09/14(金) 23:08:06
収納代行なら最高237万だったかな…
束じゃなかったから一々数えたのを覚えてる
170FROM名無しさan:2007/09/14(金) 23:28:55
校則で18時以降のバイトは禁止なんだけど、友達が私の働くローソンで18時からバイトしたいみたい。

高校名を偽るつもりみたいだけど……バレるかな?
171FROM名無しさan:2007/09/14(金) 23:32:15
高校名なんてどうでもいだろ
と思うけど消防のとき禁止のゲーセンいったのクラスの女子にちくられて
怒られたな
172FROM名無しさan:2007/09/14(金) 23:48:42
知り合い来たらバレるよねw

まぁ店側にバレなければいいって言ってたけど
173FROM名無しさan:2007/09/15(土) 00:11:05
自分なんか高卒のくせに大卒って偽ってるw
ペッパーダイン大学級の学歴詐称してまんがな。

だって高卒後プーだったなんて書きたくないんだお・・・・・・
174FROM名無しさan:2007/09/15(土) 00:35:37

流石にこれはまずい
ばれたら詐欺になんじゃね
175FROM名無しさan:2007/09/15(土) 00:55:56
>>170
18時以降のバイトは禁止って言っても、それが店側に分からなければいいだけだし
嘘を書くと後々面倒なことになることもあるでしょ
正直に書く方がいいと思う
176FROM名無しさan:2007/09/15(土) 06:32:52
>>170
学校にバレても注意くらいで済むんじゃないの?
成績が落ちなければ学校側は生徒がバイトしようが関係ない。
でもなんでローソンでバイトしたいのかわからない。
177FROM名無しさan:2007/09/15(土) 07:48:14
ロッピーはマジうざい3ヶ月働いてるけどいまだわからん
店長を呼んでしてもらってる
178FROM名無しさan:2007/09/15(土) 09:02:14
>>170
おまえ私文書偽造で逮捕してやるからなwwwwwww
まってろwww通報してやアルええええええええええ
179FROM名無しさan:2007/09/15(土) 09:02:52
>>177
3ヶ月もやっていまだに理解できないお前の頭が問題なだけ
人間やめれば?
180FROM名無しさan:2007/09/15(土) 13:39:39
>>179
言い方が酷いけど、こうでも言わないとこいつやる気でないだろうな。


>>177
いつも店長に任してたら、それこそ一生出来ないままだぞ、そんなに難しい事じゃないんだから、頑張れ。
181FROM名無しさan:2007/09/15(土) 13:49:05
ロッピーが分からないなんてどんだけ〜
182FROM名無しさan:2007/09/15(土) 14:16:12
ロッピーなんてジャンルが分からなければキーワードで探せばいいだけじゃん
ネットやっててその程度も出来ないってどんだけだよww
183FROM名無しさan:2007/09/15(土) 14:39:14
7時間勤務は何分休憩?30分?
184FROM名無しさan:2007/09/15(土) 14:54:51
しじゅうご
185FROM名無しさan:2007/09/15(土) 16:20:18
バイトはじめてもう半年以上経つけど、上の人に怒られてばっかwゆうパックのやりかた知りませんw
あと、セールストークってやつ。言ってない(涙。だって恥ずかしいというか、自信ないというか…
そんな私はローソンクルー向いてないのかなあ…。やめるか迷い中。
186FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:05:55
コンビニバイトにセールストークまで求める方が間違ってる。
時給700円そこらでそこまでやってられるか。
187FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:10:07
今日でクルー卒業
スレの空気、嫌いじゃなかったぜ

>>185
わからないことがあったら繰り返し教えてもらえばいいじゃない
どうしても聞けないならマニュアル熟読

恥ずかしいってのは正直自意識過剰 気楽にどうぞ
188FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:40:21
何年勤めた?
辞める時すんなりいった?
189FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:41:04
>>186>>187
ありがd。
とりあえず行って来る…。
憂鬱ふぁあ
190FROM名無しさan:2007/09/15(土) 17:46:55
トイレにウン○コ撒き散らしたバカ死ねカス
191FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:00:09
ウン○コ
192FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:27:11
>>185
半年もやってゆうパックも知らないなんて糞すぎる
バイトに向いてない以前に人間に向いてない
いっそ死ねば?
193FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:40:26
いや仕事場の環境にもよるぞ
ウチの店の夕勤はベテランの子が全く新人教育しないからいつまでも新人のまま
確かに分からないことは自分から聞くべきではあるが教える側があれじゃ新人も覚えられない
ゆうぱっくとかは教えてもらっただけじゃまずできないだろ。何回か経験してやっと覚える
だからゆうぱっくの客が来たら先輩にやってもらうんじゃなくて自分がやってるとこを先輩に横で見てもらわなきゃ
194FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:54:01
>>191
いや、 ○の意味がない。





と突っ込んで欲しかったんだろ

はあー今本部のやつかな?
そいつとオーナーの雰囲気が
悪ぞオイ 大事な紙無くしたとかいって‥
195FROM名無しさan:2007/09/15(土) 18:58:41
あ‥やべ説教始まった‥
こんなおでん誰も買わなくなるよ?
油が浮いてたらし。
あーあ‥いづれえよここ。
196FROM名無しさan:2007/09/15(土) 20:58:25
あまりにもオーナーがウザイから、他のコンビニに行くたびにこの店のオーナーうざいっすよねって言ってる。
都内コンビニオーナーどもざまぁwwwwww
197FROM名無しさan:2007/09/15(土) 21:09:08
イミフw
198FROM名無しさan:2007/09/15(土) 21:16:37
駅前のローソンでやろうと思うんだけど5人体制でやってるって書いてあるけど5人て多くない?どこもそう?
199FROM名無しさan:2007/09/15(土) 21:32:14
月曜でも2人
200FROM名無しさan:2007/09/15(土) 21:33:34
>>198
その店、稀に見る戦場だろうな・・・
201FROM名無しさan:2007/09/15(土) 22:13:15
>>198
24時間を5人で回してる、ってなわけないか。
すごいなあ。
そんなんだと勤務時間内は延々レジ打ってるのかな。
なんだか無の境地に達しそうだ。
202FROM名無しさan:2007/09/15(土) 22:18:11
レジが3人 FFや品出しなど裏方全般がが2人 ってかんじじゃね
203FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:01:14
マジ?もう面接も決まったんだけど!

このままだと地獄行き? 3〜5人体制だった!
204FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:09:58
それシフト変更の融通きくの?
205FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:28:23
融通はかなりきくから楽みたいに書いてあった!人数が多いかも!
206FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:29:20
融通はかなりきくから楽みたいに書いてあった!人数が多いかも!
207FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:29:37
1週間と経たないうちに、あらゆる局面に対応できるようになりそうだね。
ガンガレ
208FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:33:36
5人で融通きくのかよ!!!!!
209FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:33:54
今日気づいたことがある
深夜のコンビニ時給1100とか反則だろ
忙しくもないし、仕事も楽なのに夜ってだけでこんなにも差があるのか・・・・・
210FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:42:57
夜はみんなセクースしたりオナニーしたり、普通に寝たりしたいからな。
211FROM名無しさan:2007/09/15(土) 23:57:55
>>209 深夜は昼の25%増
212FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:05:29
>>209
深夜はいってみれば?
店にもよるけど忙しくない、楽っていうのは迷信だぜ
213FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:09:58
ここのヒトはいい人がおおいな!ローソンでバイトという漠然としたイメージがよくなった
214FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:20:20
毎日朝6:00出勤\(^O^)/
時給600円(^ω^*)
鬱だ死のう
215FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:25:07
そんなのあるの?俺がはじめようというとこは最低750だよ?
きついと思うけどがんばれ!
216FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:29:18
客「おい、兄ちゃんオタクやろ?」 漏れ「え?オ、オ、オタクっス」
客「兄ちゃんオモロイな。また来るわ。ほな」
レジでこんな事があった。
俺ローゼンメイデン大好き。
217FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:30:25
深夜って一時的な忙しさだろ
それが終わったらバックルームで楽してやがる
前に夜に店行ったら店員2人とも廃棄くってたぞw

218FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:32:23
>>215
田舎だからね・・
最低750円ってすごいな。
こっちじゃ750円ってかなり高給だよ。
219FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:33:42
ローゼンメイデンて鋼鉄の処女って意味だっけ?俺はサッカーお宅かな
220FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:36:31
>>218
600はなぁ…
なんかメンバーがよくて楽しいとかはある?
221FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:52:59
>>219
ローゼンメイデンの意味は分からないけど面白いアニメっすw >>220
店員もオーナーもみんな女。
これだけは嬉しい。
222FROM名無しさan:2007/09/16(日) 01:03:59
>>198
うちのローソンは駅前じゃないけどそんなもんだよ
昼時は7人でやってる
223FROM名無しさan:2007/09/16(日) 01:08:10
深夜のバイトって女でも雇ってくれますかね?
224FROM名無しさan:2007/09/16(日) 01:11:06
>>223 一人体制だと無理だと思うよ
225FROM名無しさan:2007/09/16(日) 01:22:39
>>221
羨ましいなぁ!俺がさっき面接について電話してきた女の人はたぶん25〜30くらいでかなりノリがいい感じでおもしろかった。

>>222
7人?すごい忙しいんだね!今から不安になってきた。最低でも3人て事はそれなりって事だもんね。
226FROM名無しさan:2007/09/16(日) 01:41:23
>>222 7人とか凄いな
俺のところは昼間は通常2人、1人なんてのも普通にあるww
多くて4人だし…

しかも田舎だから時給680円www
227FROM名無しさan:2007/09/16(日) 02:19:45
>>219
鋼鉄の処女はアイアンメイデンじゃなかった?

>>223
俺んとこ、以前深夜におばちゃんクルーがいたよ。
2日/週くらいだったけど。やっぱ体が持たないって言ってやめちゃった。
若くないと勤まらないかな?

駅前店だと忙しいらしいね。
たまに来る種目別売り上げランキングとかみると、
ちょっと離れた駅前店が、いつも上位だ。
228FROM名無しさan:2007/09/16(日) 02:22:45
>>227
そう!確実にアイアンメイデン!前に友達がアイアンメイデンていうメタリカか何かしらんけどそれを唄ってた
229FROM名無しさan:2007/09/16(日) 03:10:03
>>223

深夜組の俺から言うと、夜勤は女性でも十分勤まる仕事(相方がしっかりしていれば)。

たまに酔っ払いが駐輪場で倒れてる時とかあって警察呼んだりするけど、本当にそんなのはまれだから。



2時35分からミスチルのフェイクキタ――――('∀')―――!!!


どっかの嫌チルさんは涙目だろうな
230FROM名無しさan:2007/09/16(日) 03:59:15
東方伸起ながしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだあの韓国版ジャニーズみたいなのはよwwwwwwww
231FROM名無しさan:2007/09/16(日) 07:49:32
ウチの店は国道沿いにあるから深夜が一番忙しい。
特に3時くらいまでは休憩も取れないほど入れ替わりに客が来るよ。
深夜勤務はたまにはいいが、やっぱり人間、夜は眠るように出来てるなあって
思うよ。2年間、深夜入ってるから、たぶん間違いない。
232FROM名無しさan:2007/09/16(日) 09:18:39
男子トイレにゴミ箱ないから、ゴミの捨て場に困るのはわかる。
でも、トレペストック用カゴの中に下痢おmらしパンツ捨てるのはヤメレ。
エロ本<ウンパン<オナホ かな。
233FROM名無しさan:2007/09/16(日) 10:32:41
下痢気味でレジしてたら客が目の前で焼酎の瓶落としやがった。 漏れ、音にビックリしてウンコちょびっと漏らしちゃった。
こんなピンチな時でも2chする漏れってどんだけー。
※嘘じゃないです
234FROM名無しさan:2007/09/16(日) 10:50:30
深夜ね…

朝刊回収→冷食→雑誌返品→雑誌→洗い物→1便
→京王→郵便→朝刊→ヤマパン→おでんFF作り


深夜は仕事多いぜ
うちはこうだが、京王の量次第で忙しさが…
235FROM名無しさan:2007/09/16(日) 10:50:47
>>229 自分もフェイク流れて吹いたwww


深夜は相方さんと仲良く助け合いできれば、忙しくても楽しいと思う。
ただDDCだけは毎回つらい…月曜は特にグロッキーになる
236FROM名無しさan:2007/09/16(日) 11:01:24
今日は裏少ないからゆっくりやろうって言われたときはピキピキきたな
237FROM名無しさan:2007/09/16(日) 12:22:15
最近、フェイクが流れるたびに吹きそうになるから困る
238FROM名無しさan:2007/09/16(日) 13:40:14
うちの店は深夜女の人一人だよ。しかも18歳。
大丈夫かヨ・・・
239FROM名無しさan:2007/09/16(日) 15:07:23
女子柔道部だろうから大丈夫だ
240FROM名無しさan:2007/09/16(日) 15:11:13
性格がキツけりゃ平気
241FROM名無しさan:2007/09/16(日) 17:11:23
槙原敬之のGREEN DAYが流れるとトリップしてしまう
ええ曲やぁ

あと韓国グループは確かにうざいな
ローソンのみなさぁぁんの言い方が
242FROM名無しさan:2007/09/16(日) 17:47:31
この間・・・

(前略)
自分「ローソンカードはお持ちでしょうか?」
ババア「ナナコ使えますか?」

wwwwwwwwwwwwwww
243FROM名無しさan:2007/09/16(日) 18:06:56
何が面白いの?
244FROM名無しさan:2007/09/16(日) 18:08:41
>>241
ウルフルズが流れてくるたびに切なくて泣きたくなる

シフトきつすぎ
245FROM名無しさan:2007/09/16(日) 18:08:45
ありえない罠
246FROM名無しさan:2007/09/16(日) 18:26:56
セブンだけだ
247FROM名無しさan:2007/09/16(日) 18:58:43
やった風邪ひいた
休める
248FROM名無しさan:2007/09/16(日) 18:59:18
>>244
客多すぎて、あ〜だりぃ〜って思ってたら
ウルフルズ流れてきて3歳くらいの女の子がレジで
「なんだか泣けてくる〜思わず泣けてくる〜」って歌ってて和んだ
249FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:41:25
夜勤週4ペースっつー夏休みなのに夢がない大学生・・・
今日もいってきます。
250FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:53:20
祝日の月曜早朝はめっちゃ忙しい・・しかもペアが新人・・・
おでんと肉まんで洗物増えるし
あ〜もう寝よ
251FROM名無しさan:2007/09/16(日) 22:11:12
主婦クルーがお休みのため、俺も明日早朝入りだ。
朝から客に不愉快にさせられませんように。ナムー
もう寝る!
252FROM名無しさan:2007/09/16(日) 22:23:26
オープンスタッフで派遣君共うぜぇ。
早く帰れよ。声出せ声出せうるさいわマジで
253FROM名無しさan:2007/09/16(日) 22:58:03
254FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:16:19
今日はとうとう「この辺で夜景がキレイなとこはどこですか」とか聞いてくる客出現
知らねーよ住宅街ばっかなのに
255FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:31:54
休憩中なにしてるの
256FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:39:33
レジ点検中、休止中の札をカゴで押しのけてきた馬鹿客死ね
あっちのレジ行けっつってんだろーが無視すんなクソが
257FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:50:29
相方に新人を入れられる時は可愛い子がいいな
キモイ新人が粘着してあれこれ背後から観察してくるとうっとおしくなる
258FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:55:43
じゃあ俺どうしたらいいんだよ
259FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:56:47
明日面接やし!平日2日夕方5時から10時、土曜昼間というふざけた条件で採用されるかな??
260FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:57:22
>>256
レジ点検中はカゴをレジの上に乗せておくといいよ
261FROM名無しさan:2007/09/17(月) 00:15:24
マジ友達できね
262FROM名無しさan:2007/09/17(月) 00:47:52
今日客に切れそうになった。マジムカついたね。
本当ノドチンコの所まで「ウザ」の二文字が込み上げた。
そいつがドアを出た瞬間に、他に客居たけど
「あいつウゼー!」って言ってしまった。
普段気弱な俺は、大抵低姿勢である。
その俺をここまでイラ立たせたアイツには二度と会いたくない。
まだまだガキですよ俺もさ。
263FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:11:28
俺は最近むかついた瞬間に目をひくつかせてる

つか釣りを出す前から手出してる馬鹿なんなの?
早くしろといわんばかり
うぜぇ
264FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:13:29
交通費出ねーって言われたから面接キャンセルする
265FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:23:21
一番うざいのは新聞だよ。
さらになんの新聞か見せず客が並んでるのに金だけ置いてくやつ。


客は並んでたか思わず軽蔑の目で見送ってやった


266FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:33:59
もうマジでワンピース関連の店内放送にノイローゼ
はよ終われえええええええええええ
267FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:40:06
ワンピース好きの俺ですら流石に延々あれを聞いてるとウザくなってくる
268FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:49:30
酔っ払いのセクハラ親父キモい死ね
269FROM名無しさan:2007/09/17(月) 02:28:06
ムカついた客とか居ると、その状況をここにレスしてるかのように
頭でイメージすると、ちょっとスッキリする俺。
270FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:14:08
ムカつく、と文字にするほど実際ムカついているわけではないのだが、
何も言わずに引換券だけ台に叩きつけて早くしろと言わんばかりに睨む客が嫌だ。
「これお願いします」や「あの、これなんですけど」とか「これいいッスか、サーセンwww」でも
一言でいいから付けてくれれば気持ちよく対応できるのに。

そういう客は大体が通常時来ない客なんだよな。それは嬉しいけど。
271FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:40:32
ついに我がローソンにも可愛いい女子高生がバイトに(;´д`)
しかも前もローソンでバイトしてたんだから即戦力で言うことなし
くそッ!!何故シフトがかぶらないんだ!!
272FROM名無しさan:2007/09/17(月) 03:47:02
>>270
昨日「おいこれまだかよ?何で電話しねーんだよ」って偉そうに引換券持ってきたムカつく奴がきたぜ
「はぁ?引換券に日にち書いてあるだろうがボケカスが!電話なんてわざわざするかよ馬鹿が!」っていいたくなった
何も買いそうになかったしムカついたから終始無言で対応しといた
273FROM名無しさan:2007/09/17(月) 04:37:29
検品する前の米飯系の積んであるとこから勝手に物色して取り出してたババァと娘
どっちもくそデブ
俺がすいませんそちらまだ検品が終わってないのでもう暫くお待ちいただけますかって聞いたら
あぁ?だめなの?

でも実際のところ売っても問題ないよな
274FROM名無しさan:2007/09/17(月) 04:47:14
>>273
把握できてれば問題ないが把握できてなかった場合問題だぞ
3個ある物が2個しか無いんだからな、欠品っていって取引業者に文句言うはめになる(実際には入荷してたのに)

そういう問題以前に普通は確認してから取るだろ、常識人だったらな
今後のトラブルを避ける意味合いも兼ねて注意する方がいい
275FROM名無しさan:2007/09/17(月) 07:39:56
>274
売ったもの覚えておいて脳内補完で良くないか?
ウチの場合取る奴が多過ぎて注意なんてしてらんないんだが…

コンビニの客に常識を求めるな、とまでは言わないが正直アフォが多過ぎる。
立地上けっこう外人来るが、そっちの方がまだマシなのが多いのは何故なんだぜ?
276FROM名無しさan:2007/09/17(月) 09:09:29
だから把握できてればOKだって言ってるじゃんかw

うちのところも外人の方が礼儀正しい
ありがとうございます、よろしくおねがいします は必ず言ってくれるな
277FROM名無しさan:2007/09/17(月) 09:32:20
久しぶりにツクネ棒揚げようとしたら、あの匂いで吐きそうになった。
278FROM名無しさan:2007/09/17(月) 10:18:29
めちゃくちゃでかくていかついアラブ系のイケメンがきて
おい・・・英語ならまだしも他のことばわかんねょなんて思ってたら
めちゃくちゃ丁寧な日本語で話し始めて腰低くてワロタ
279インド大陸:2007/09/17(月) 10:39:11
おはようサンデーモーニングッ。イカリングッ(∪o∪)。。。ペシ

昨日は面白いことがありました!

昨日、夕勤に出る僕に、母が、「揚げ物作ってるんだって?それじゃあ休憩時間にこれでも食べなさい」
と、かき揚げの具をくれました。( ^^)Y☆Y(^^ )サイシュンカン

恥ずかしかったのですが、休憩時にかき揚げを揚げさせていただきますた。

て゛もすごくうまく揚げれまつた。フィーストゥッ

ありがとぅ・・・店長、ママン
280FROM名無しさan:2007/09/17(月) 11:43:18
かき揚げとかww
田中圭・・・お前いい加減まともに生きれwwww
281FROM名無しさan:2007/09/17(月) 11:46:22
ageてるところからも自演ばればれだな
もう反応しないでおこうなおまいら
282FROM名無しさan:2007/09/17(月) 11:47:14
sage
283FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:12:03
未検品を勝手に持ってくならまだいい
うちには積み上げられたケースを傾けて、下にある商品を取る馬鹿が来る
284FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:16:20
朝6〜9時までになった
285FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:22:03
いいな、朝手当てついてるぞそれ
286FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:25:53
手当て?時給ならアップしたけど
287FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:49:15
朝勤の奴に聞きたいんだが、なんでこの時間帯なんだ?
自給安いし忙しいし当然ながら朝早いし
学生で講義始まる前にちょっと稼ごうか、ぐらいしかシチュエーションが思い浮かばん
288FROM名無しさan:2007/09/17(月) 12:55:08
インド人を左
289FROM名無しさan:2007/09/17(月) 13:03:11
夜勤が終わり主婦がこれる穴埋めな時間だな
290FROM名無しさan:2007/09/17(月) 13:03:52
☆★☆☆労損サマーライブ2007 by 労損放送部☆★☆☆
労損放送部が誇る30代のキモヲタおじさん、40代毒女が渾身の選曲で送る夏の祭典。
どこか流行とズレた、脱力系のミュージックで会場は大いに萎え下がる事間違い無し!
チケットは労損チケッツ・ロッピーで!!

出演予定:アンジェラアキ aiko misonoと愉快な元デイアフ達(ストロボin北野)
G女目死軍団(三枝夕夏、ガーネット苦労、スパークリング☆ポイント他)
Mr.Children 浜崎あゆみ コブクロ 福山雅治 あみん ハルカリ
さくらんぼ YUKI ほか

サプライズゲスト:しゃしゃり出大好き某社社長
291FROM名無しさan:2007/09/17(月) 14:50:30
朝って時給たかいやん
292FROM名無しさan:2007/09/17(月) 16:17:43
とりあえず大量に買い物して袋分けろだの、会計別だの、箸何本だの言う
客は消えてください
293FROM名無しさan:2007/09/17(月) 16:17:47
インド大陸のママはやさしいな。
おまいは親孝行しなきゃいかんぞ。
早く嫁もらって安心させてやれ。
294FROM名無しさan:2007/09/17(月) 16:29:02
新しい店長、廃棄持って帰るの禁止しやがった。
コンビニのバイトって食費浮かせられるだけが魅力なんだが・・・
それに夜は銭湯でもバイトしてるから風呂代もタダで、
タバコ代があれば十分生活できてたのに。
いま、他のクルーと移籍を相談している。幸い、近くの店の店長が拾ってくれるらしい。
廃棄持ち帰り禁止の店長はまだ若いから正論ばかりで息がつまりそうだ。
295FROM名無しさan:2007/09/17(月) 16:31:54
新聞買わないのに広げて戻す客をいかにしたらいいですか?(´・ω・`)
前は張り紙してたけど 店長が剥がした(´・ω・`) 理由:見た目悪いため
DQNにはそれなりにしてもいいよな?
296FROM名無しさan:2007/09/17(月) 16:42:31
低所得者は相手にするな。
297FROM名無しさan:2007/09/17(月) 16:46:00
>>295
・雑誌みたいに専用のテープでとめておく。
・透明のビニール袋に入れて売る。
・無理やり買わせる。

 どれか採用できますか?

298FROM名無しさan:2007/09/17(月) 16:54:56
>低所得者は相手にするな。
>低所得者は相手にするな。
299FROM名無しさan:2007/09/17(月) 17:01:32
店員の子に話しかけて仲良くなりたいんだけど(俺は客)どんなタイミングがいいかな?
なかなかレジに一人でいる時がないんだけど、
商品を棚に置いてる時とかって話しかけられたらジャマかな?
300FROM名無しさan:2007/09/17(月) 17:02:43
邪魔
301FROM名無しさan:2007/09/17(月) 17:05:13
レジの時に話しかければいい
302FROM名無しさan:2007/09/17(月) 17:05:56
話しかけんな
キモヲタ
303FROM名無しさan:2007/09/17(月) 17:32:15
>>299
レジのときにすげー愛想よく振舞うんだ
そうして毎日買い物してるうちに、顔を覚えてもらえる。
そしたら日常会話を振ってみるんだ。
304FROM名無しさan:2007/09/17(月) 17:32:58
皆手ぶらでいってる?
305FROM名無しさan:2007/09/17(月) 17:39:20
手ブラ
そんなローソンがあれば大ヒットするだろうな。
もちろん従業員は全員JK
306FROM名無しさan:2007/09/17(月) 18:08:36
>>304
そういうスキー場潰れたよね
307FROM名無しさan:2007/09/17(月) 18:45:29
俺朝勤だけど夜勤の人の顔しらない
308FROM名無しさan:2007/09/17(月) 19:06:08
今日めちゃくちゃ客少なくて楽だったはずが今までで一番長く感じた。
やっぱ忙しいほうがいいな。時間が早く過ぎる
309FROM名無しさan:2007/09/17(月) 19:59:23
>>307
朝と夜は顔合わすだろ
310FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:05:24
夜と深夜は別じゃね?
311FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:09:01
朝が会わないのは夕勤だな
312FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:18:39
こんなクソ大根俳優が連ドラのレギュラーはって俺より稼いでて
俺様が舞台俳優に甘んじてて親から仕送りもらってるこの現実
ありえねぇwwwwwwwww
しかも高卒wwwwwwwwwww
313FROM名無しさan:2007/09/17(月) 21:19:19
ごめん後場kusitaorz
314FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:32:12
テレビ東京見てみろ!ローソン特集やってる!
315FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:35:13
帰ってテレビつけたら新浪www
316FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:40:18
何この商品
317FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:43:20
芋が生wwww
流石ローソンクオリティwwwwww
318FROM名無しさan:2007/09/17(月) 22:59:15
野菜とか売り出したら即やめます
319FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:11:36
自分とこ、野菜やってた筈なのに気がついたらいつの間にか消えてたな
320FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:18:45
うちには何故かバナナだけレジ横にある(´・ω・`)

買う客見たことないけどww
321FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:20:20
雨だから客少ないだろラッキーとか思ったら、雨であちこち通行止めになって迷子が続々やってきた。
しかもみんな大量に商品購入。
弁当十二個持ってきて全部暖めてくださいなんて言われた日にゃあ……
322FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:42:43
ラリックマのもれなくコース 2000ポイントとか何考えてんだ
323FROM名無しさan:2007/09/17(月) 23:53:42
厨房の野球部がくそうざかった
揚げチジミ作れとか言っといてできる間におでんとか食ってチジミかわねぇ
しかもおでんの汁ばっか啜ってんのな

ほんと常識のなってないガキには虫唾が走る
態度悪すぎ
324FROM名無しさan:2007/09/18(火) 00:30:41
>>323
最近の厨房のカスっぷりは異常
DQN顔負けの非常識サルかキモヲタ予備軍の二極化が進んでる

3年以上前にローソンに1ヶ月だけ勤めてやめて
最近面接受かってまたローソンでバイト始めた際に
話がややこしくなるのもやだし「ローソンは初めて」と店長に告げた
もう昔の事だしすぐやめたからもう別にいいかと軽く考えてたけど
会社にデータが残っててバレてムチャクチャ怒られた。

…明日からどのツラ下げて行けばいいのかわからん
その場はとりあえず怒られただけだけどいつクビ宣告されても仕方ないわな
325FROM名無しさan:2007/09/18(火) 03:13:38
なんか俺の店、タバコ、FF、カード類、商品、レジ内の現金等々、無くなった物全てを金に換算すると毎回平均50万前後マイナスででるらしい。
何ヶ月か毎に(棚おろしのあと?)結果が張り出されるんだけど、これっておかしいよな?毎回こんな感じだから店長も当たり前のようになってるが。
絶対パクってる奴はいるだろうが、やりすぎかと。
ちなみに今回は47万円のマイナスがでてた。
326FROM名無しさan:2007/09/18(火) 03:56:13
それを放置する店長もクソだな
俺だったら付き合ってられんから辞める
327FROM名無しさan:2007/09/18(火) 04:34:28
>>325 棚卸やってるんなら原因はわかりそうなもんだが。
万引きなのか、バイトがパクってんのか。
いずれそんなんじゃ潰れるだろ。
328FROM名無しさan:2007/09/18(火) 07:46:09
新商品、ベーカリーは何時もどおりだがアメリカンドック旨いな
とうとう常温ケース始まったか?
329FROM名無しさan:2007/09/18(火) 08:49:47
>>325
マジそれはヤバいだろう…
バイトがFF食いまくって潰れた店知ってるよ
330FROM名無しさan:2007/09/18(火) 08:57:55
おでん始めたくせに2週間で中止したうちの店どんだけ面倒くさがり屋だよ。

たしかに全く売れてなかったがなw
肉まんしない、煙草売らない、FFは少ない、店長一家がキャンペーングッツやら
廃棄やら持って帰る、やる気あんのかうちの店は@都内
331FROM名無しさan:2007/09/18(火) 09:31:12
>>330 キャンペーングッズ転売でウマーだったりして
332FROM名無しさan:2007/09/18(火) 10:38:45
同じバイトの40過ぎのおばさんがいやに親しくしてくる。
休憩中もプライベートのこと聞いてくるしやたら俺にくっついてくる。

考えたくないがこれって俺はまさか狙われてるんだろうか?
333FROM名無しさan:2007/09/18(火) 10:42:40
>>332
フラグ立ったな
334FROM名無しさan:2007/09/18(火) 10:42:52
アッー
335FROM名無しさan:2007/09/18(火) 10:57:33
>>323
そういうのは、「先にお会計よろしいですか?」つって
金を先にもらっとくといいですよ。
今までこれで払わなかった客はいない。

>>325
俺なら、その金額のうち
少しでも自分の時給に反映してたらとか思っちゃうから、
すぐ辞めちゃうね、そんな店。
336インド大陸:2007/09/18(火) 13:06:08
今日の朝勤も大変でつた・・・フィァーストゥッ(∪o∪)。。。ペシ

お久しぶりの姿焼きっ!

今日でいつものお客が凄い数きまつた。。
ローソンパスの裏の名前覚えてDEATH NOTEに書いてるんだけど、一幸にお客の数が減りません・・・どーしたものかね??(゜Q。)??

きっとみんなサーヴィスを受けにきたんだね!

俺も30を迎え、新しい自分と向き合い、サーヴィスを提供できるかな?

デキル!デキル!出来ねばらやぬ!

・・・そんな俺は今日も裏の流しに戻してしまいまつた・・・ORY
337FROM名無しさan:2007/09/18(火) 14:38:14
>>329
FFなんて廃棄されたやつならいくらでも食えるのにねえ・・
そんなに揚げたてが食いたいのかな
338FROM名無しさan:2007/09/18(火) 15:06:40
>>336が見えない
339FROM名無しさan:2007/09/18(火) 15:13:15
>>119
鰤トニーだろ
340FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:29:33
深夜にバイト23時〜8時が終わって、そのまま学校行ってやっと今から寝れる。もう体力ってか精神的にヤバイ。てか辞めてぇ。
341FROM名無しさan:2007/09/18(火) 16:30:20

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★凄まじいリンチ動画★です
また1(拷問レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい
342FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:00:08
>>340
辞めたいといいながらも辞めないで痛みに耐えている自分が好きなドM乙
343FROM名無しさan:2007/09/18(火) 17:06:35
やべぇwこの前DDCの検品してないのがバレそうwww
344FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:13:56
俺も昨日のテレ東の番組見た。
頼むから新装開店しないでくれ。
あんなに客が来たらめんどくせー
店長が見てた日報のボカシはなんだったんだろう?
原価率?
345FROM名無しさan:2007/09/18(火) 18:58:59
前スレにもあったけど、うちの店も深夜の休憩時間が自動的に引かれるシステムらしい。
一人体制だと「待機」状態なわけで休憩にはならないのでおかしい。
もらえるもんはもらいたいので突撃してみる。
346FROM名無しさan:2007/09/18(火) 19:20:26
あ、俺シールはるの忘れてたわ・・・
347FROM名無しさan:2007/09/18(火) 19:53:08
>>345
俺たちの為に裁判起してくれ。
348FROM名無しさan:2007/09/18(火) 20:08:00
うちは休憩取らないと本部に怒られるから
形だけ休憩の登録をして
1時間分は別の手当てでくれる。
明細見てないからよく分からんけど。
349FROM名無しさan:2007/09/18(火) 20:52:54
>>346
シール?
350FROM名無しさan:2007/09/18(火) 21:11:05
>>345
勤務時間をメモしといて、いざとなったら労基な
働いた分は間違いなく取れる
351FROM名無しさan:2007/09/18(火) 21:23:09
>>340
俺も朝6:00〜8:30までバイトしてそれから学校。学校が終わって、18:00〜22:00までバイト・・・
しんどい。
352FROM名無しさan:2007/09/18(火) 22:42:21
「突撃してみる」やら「労基な」とか言ってて恥ずかしくねぇか?
ここでガタガタ言ってる暇があったら、行ってから結果報告しろ
実行する勇気(?)もない、口だけならさっさと辞めろ
353FROM名無しさan:2007/09/18(火) 22:46:46
ワロタw
354FROM名無しさan:2007/09/18(火) 23:34:50
>>351
それは8:30までにしてもらってるの?
355FROM名無しさan:2007/09/19(水) 00:27:56
>>343
あれってしてもしなくても一緒じゃね?

ちゃんとPCに出るの?
356FROM名無しさan:2007/09/19(水) 00:33:33
検品してないのは余裕でばれる
伝票整理とかオーナーがやってたらばれるし
2便やってねーなって3便のときにもわかるしな
357FROM名無しさan:2007/09/19(水) 01:17:27
検品はきちんとした方がいいぞ。俺が前いた店はナイトが全員DDCの検品やってなくて棚卸しで出たロス割勘させられてたから。これマジ。
358FROM名無しさan:2007/09/19(水) 03:22:02
テレ東見たけど有楽町一丁目店はほとんど中国人がバイトしてるって?
なんで日本人が集まらないんだろ?
359FROM名無しさan:2007/09/19(水) 05:20:20
昨日廃棄登録してあんのかわかんないけど、飲料を入れる裏の冷蔵庫に
廃棄商品がいっぱいあったので食べてしまった。。。。
これって犯罪?
360FROM名無しさan:2007/09/19(水) 06:20:00
窃盗だな。あとで数確認してるだろ。
361FROM名無しさan:2007/09/19(水) 07:14:51
>>355
DDCの業者から連絡があって
「この前(おれがバイト入った日)入荷台数間違えてたかもしれません。確認のほどを」
っていう電話があった、っていう話を店長にされたww

店長に「ちゃんと検品した?対象データなし出んかった?」
って聞かれてメッチャ焦ったww

「大丈夫でしたよ〜」って軽く受け流したが、こりゃやばいわww
362FROM名無しさan:2007/09/19(水) 08:21:47
>>356

まじすか、よく点検中に充電切れでサブ機と変えるんだけどこの場合、点検確認しても、メイン機でスキャンした奴は当然出てくるじゃない?

俺いつも面倒臭い(二度手間だし、客も多いし)から、そのまま充電器に戻すんだよね。


因みに、今まで二、三回これしてる。

実は皆知ってんのか、俺オワタorz
363FROM名無しさan:2007/09/19(水) 09:35:29
旭教大前店の岡部消えろ。
不愉快だ。こんな奴。
人に人差し指を指すもんじゃねぇんだよ。
364FROM名無しさan:2007/09/19(水) 09:41:04
>>363
立派な営業妨害だな
通報しといてやるから2,3ヶ月後楽しみにな
365FROM名無しさan:2007/09/19(水) 09:41:36
>>363
m9(^Д^)

てめぇこそ不特定多数の人が見てるような掲示板で実名晒すんじゃねぇ
366FROM名無しさan:2007/09/19(水) 10:15:45
>>351
実際は8:31分くらいまで働いてるよ。ローソンのタイムカード(?) は詐欺システムだから・・・
367FROM名無しさan:2007/09/19(水) 10:17:47
366だけど>>354ですた。
安価ミスorz
368FROM名無しさan:2007/09/19(水) 10:37:07
>>367
いや、普通は6:00〜9:00じゃないの?
369FROM名無しさan:2007/09/19(水) 10:43:25
今月の給料日って28日だよな?
30日は日曜だし。
370FROM名無しさan:2007/09/19(水) 10:45:36
>>355
伝票整理の時に、きちんとポットで打ってるとチェックが入る欄がある
当然ポットで打ってないとその欄が未チェックなのですぐ判る
371FROM名無しさan:2007/09/19(水) 11:25:20
>>369
何言ってんの?コンビニは日曜日休みか?
馬鹿じゃないの?
372FROM名無しさan:2007/09/19(水) 11:33:49
ギャグで言ってるのだろうか
373FROM名無しさan:2007/09/19(水) 11:58:23
きっと>371の世界では銀行も24時間営業なんだよ
374FROM名無しさan:2007/09/19(水) 12:06:20
>>370
うちんところ伝票整理の時「未」があったら
検品で全部「済」にクリックしといてねって言われているが、
検品忘れの後処理だったとは・・・検品の意味無いー

>>373
手渡しの所もあるからね。きっとそうなんでしょう
375FROM名無しさan:2007/09/19(水) 12:56:13
>>374
中身の個数が違うのに済にしちゃうとかやばいんじゃw
376FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:02:54
>>374
>検品忘れの後処理だったとは・・・検品の意味無いー

ちーがーうー
アレは伝票をきちんと処理しましたよと登録する別の必須作業。
今度一覧の一番上見てみ。ポッドのアイコンがある欄が存在する筈
きちんとポッドで検品すれば、そこにチェックが入ってる
377FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:10:59
POT検品確認してないところあるのか・・・?

あれはやらないと検品して無いと同じ扱いになるんだったよな?
378FROM名無しさan:2007/09/19(水) 13:12:08
何でそんな当たり前の事聞くんだ?w
379FROM名無しさan:2007/09/19(水) 14:27:21
検品確認してなかったら、欠品出てもそのまま気付かないじゃん・・
380FROM名無しさan:2007/09/19(水) 15:10:30
ちょっと聞きたいんだけどバイト辞めた場合給料っていつ貰えるの?
もしかして15日締めの月末払いは変わらない?
381FROM名無しさan:2007/09/19(水) 15:25:05
ふつーそうだろ
382FROM名無しさan:2007/09/19(水) 15:41:44
うちのおでん鍋はブラックホール
なぜか蛾やら蚊達が吸い込まれていく
383FROM名無しさan:2007/09/19(水) 16:00:52
>>381
今電話したらそうだった
16と17日だけ働いたから10月の31日にまたいかないといけない
流石にこれはないわ
384FROM名無しさan:2007/09/19(水) 16:12:20
振込みじゃないのか
385FROM名無しさan:2007/09/19(水) 16:29:49
>>383
二日で辞めるなんて根性無し^^
どこのゆとりだよwwwwww
386FROM名無しさan:2007/09/19(水) 16:33:45
入ってすぐやめちゃう人を必要以上に煽る人いるけどコンビニはかなり向き不向きがあると思うぞ
387FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:52:13
自己擁護乙
388FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:57:08
辛いのは最初だけなんだよな
慣れたらある時期から異様に楽になる
389FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:59:50
>>385
今まで働いてて、辞める月の15日以降が16,17日っていう考えだって出来るぞ?


すぐキレる客とかいるけど、そいつらは心にゆとりが無いからだな。
390FROM名無しさan:2007/09/19(水) 18:04:52
駐車場にゴミ捨てていくのはガキばっかりだと思ってたら
トラックの運死ねよ!
駐車場に廃材捨てるなよ アホか お前は!
391FROM名無しさan:2007/09/19(水) 18:22:43
>>390
うちなんか前大型があの高〜くそびえ立つ看板に当て逃げしてったぞ
会社名メモってたからすぐ捕まったけどなw
392FROM名無しさan:2007/09/19(水) 18:46:10
欠品伝票の出し方とか分かるヤツいるの?
393FROM名無しさan:2007/09/19(水) 19:01:49
>>392
欠品伝票は伝票確認画面で欠品がでてる伝票ナンバーを選択してる時に出庫欠品か店着欠品のボタンを押すんだよ。
そんで確認ナンバーとか電話で聞いたやつを打ち込んで伝票発行。
394FROM名無しさan:2007/09/19(水) 20:55:10
デプトってなに?
395FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:06:02
>>394
DEEPの過去分詞だよ。 普通に考えたら分かるだろ。
396FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:07:01
そういうことじゃなくて
397FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:15:22
deepは形容詞だから過去分詞なんかねーよw

DEPTは、廃棄時間過ぎた場合(たとえば深夜0時)
客がおにぎりとか弁当を持ってきたときに
こっそりとCであることを確認(CならOK)
万が一Bだったら、客に気づかれないように速攻で
1→DEPT→税込み→値段→登録 押す(ここまで5秒)
ここでまごついたら素人。
398FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:19:07
それ大丈夫なのかよ
399FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:45:37
ダメでしょう
400FROM名無しさan:2007/09/19(水) 21:57:25
>>397
クレームくるぞww
401FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:02:28
まあ狙ってやるんじゃなくて、廃棄忘れた場合とかやるんじゃないの?
それより、磁気ICカード だっけ?
あのボタンがめんどくさくてしょうがない。
何回タッチさせる気だよ。
402FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:06:01
>>394
でぱーとめんと
403FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:09:39
>>401
あんな程度のが面倒ってw
404FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:19:25
右上に書いてある−X(数字)って何から
引き算するんだっけ
405FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:20:22
とっておき宣言のパン買うたびに
ピピー とかうるさい!
いつもビビッてしまう。
406FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:26:44
>>404
賞味期限―X=0時を過ぎた日付⇒廃棄
ナイトの場合な
407FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:37:38
カップラーメンとかの発注は滅多にないんですか?
408FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:49:02
>>407
いやいや毎日あるよ。1つの種類を毎日ってわけじゃないがどれかしら頼むはず。
409FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:55:00
カップめんって賞味期限一年くらいありますけど
販売許容範囲までずっと店頭に出しとくんですか?
410FROM名無しさan:2007/09/19(水) 22:55:28
さぁ
411FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:15:39
俺カップ麺担当だが
うちはあまり売れんのは値引きして売ってるから期限切れまで残ることはないな

期限が長いのはいいけど、基本12個単位でしか発注できんから結構慎重にやらんといかん
412FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:18:47
thankyou
413FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:24:43
またクレジット障害発生してない?
414FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:40:35
また!!今日も午後4時27分から!!カッスチル流しやがった放送部のタコがぁ!
今日の担当さんはどちらの池沼さんですかねぇ〜〜〜
O田さんですか!!Y原さんですかねぇ〜〜〜!!

こぉんな時代遅れの糞アーの糞曲垂れ流して喜んでる厨房はぁ!!!!
たいていにしておけって何回電凸させりゃ気が済むんだテメーが!!

おまえに選曲権譲り渡す約束した覚えないからな!よう覚えておけ
415FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:43:14
>>414
なみだ〜 かれるほど〜 ないても〜 を半年たっても流すのよりはましだろ。
416FROM名無しさan:2007/09/19(水) 23:53:12
もう2ヶ月もすればヘビーローテのクリスマスソングよ。
くーりーすーますきゃろるがーなーがーれーるーころにはー
417FROM名無しさan:2007/09/20(木) 00:22:33
そういえば、昨日の今日は何の日でしょう? で
長嶋のこと言ってたな。
これ決めるやつ、少しは空気読んで他のネタに変えろよ!
と、バフ賭けながら考えていた。
418FROM名無しさan:2007/09/20(木) 01:16:38
>>414
冷静になれ。
お前の需要とカスチルの需要・・・比べられんぞ
419FROM名無しさan:2007/09/20(木) 01:41:20
バフがけっていつしてんの?
420FROM名無しさan:2007/09/20(木) 03:36:41
>>414
定期乙
何気に楽しみにしてる
421FROM名無しさan:2007/09/20(木) 05:30:15
俺もカップ麺担当。
賞味期限長いし、余程のゲテモノを大量発注、で無い限り問題なく売れる筈
慣れてない時ミスって発注した袋麺5個いりパッケージが2月程残ったのが最長かねえ…

チルドも担当してるがこっちはちょいキツイ
他の椰子が賞味期限気にせず並べるお陰でスタバで廃棄出るとかもうね(ry
棚に出てるの含めて在庫計30個、一日販売平均20個、納品平均一日20個で廃棄出るとかどんだけー('A`)
422FROM名無しさan:2007/09/20(木) 05:40:05
スタバで廃棄はやべーなw
あれはコンスタントに売れていくもんだ
423FROM名無しさan:2007/09/20(木) 10:25:05
今度セミナー行くことになったからよろしくな
424FROM名無しさan:2007/09/20(木) 10:26:56
馬鹿は何も考えずに前陳するからな
425FROM名無しさan:2007/09/20(木) 10:33:49
入った後にチルド並べるんだけどことごとくバラバラに並んでるのには引いた
426FROM名無しさan:2007/09/20(木) 12:09:28
カッスチルwww
427FROM名無しさan:2007/09/20(木) 14:05:20
前陳
これって「ぜんちん」「まえちん」どっちが正しいの?
428FROM名無しさan:2007/09/20(木) 14:33:20
前進陳列の略なんだから分かるだろ…
釣り?
429FROM名無しさan:2007/09/20(木) 18:01:49
朝来る、ドカタのジジイども
おにぎり後ろから取るんじゃねーよ
お前ら、腐ってるの食っても大丈夫だろ?
うちは新しいのはバックにしまうから、前だろうと後ろだろうと全部賞味期限同じなんだよw
430FROM名無しさan:2007/09/20(木) 18:05:27
どうせすぐ食うのに後ろから商品取る奴死ね
431FROM名無しさan:2007/09/20(木) 18:14:17
>>428
うちのオーナーまえちんって呼んでる・・・
432インド大陸:2007/09/20(木) 18:32:33
>>431

前にCHINKO付いてるのは当たり前なのにナァー・・・フィァーストゥッ

って釣りか(∪o∪)。。。ペシ

ところで、直営店の給料日っていつダァ?
まだ銀行に振り込まれてないのだが。。

ってこれも店長の釣りなのかナァー???(゜Q。)??


(ノ゚O゚)ノサイシュンカン
433FROM名無しさan:2007/09/20(木) 18:38:17
>>432
ここはmixiじゃありません。2ちゃんねるです。
434FROM名無しさan:2007/09/20(木) 18:38:23
おれはいつも一番後ろの取るぜw
当たり前ジャン
435FROM名無しさan:2007/09/20(木) 18:50:59
一番後ろの取るのいけど、列を乱すなよ。
マガジンとかジャンプを下から取るやつも本バラバラにするなよ。
436FROM名無しさan:2007/09/20(木) 19:16:18
>>414
やっぱり書き込んでたかw
お前のせいでバイト中に笑っちまったじゃないかw
437FROM名無しさan:2007/09/20(木) 19:21:32
432みたいな池沼を雇う直営店って・・・
438インド大陸:2007/09/20(木) 19:46:20
>>437

しね(∪o∪)。。。ペシ
439インド大陸:2007/09/20(木) 19:56:52
言い忘れましたが、これから即スレするときに、さっきの質問に答えてからにしていただけたら幸いです!
ってことでよれしく願しまぁす( ^^)Y☆Y(^^ )フィーストゥッ

サイシュンカン
440FROM名無しさan:2007/09/20(木) 20:05:36
今タバコ発注してる。

最近さくらんぼ?のストリートファイルとか言う糞つまんないのが流れなくてホッとしてるよ(´・ω・`)
441FROM名無しさan:2007/09/20(木) 20:06:49
30歳にもなってコンビ二バイトで
こんなスレに粘着って・・・本当に惨め。

ハローワークにでも行って正社員の求人探したら??
まぁ30歳のコンビニ店員にまともな職があるかは
甚だ疑問だけどねww
442FROM名無しさan:2007/09/20(木) 20:12:50
>>441

サッカーで言わせてもらえば中田だって、中澤だって30は越えてるわけだし、もうそういうジェンダーフリーの時代なんだよ?www
すこしは世の中の勉強しようね???(゜Q。)??フィァーストゥッ

そういう時代はすぐそこまで来てるんだ

ソウダ!ソウダ!

そろそろ質問に答えて

サイシュンカン
443インド大陸:2007/09/20(木) 20:13:30
↑は僕ね(∪o∪)。。。ペシ
444FROM名無しさan:2007/09/20(木) 20:28:12
以降スルーで
445FROM名無しさan:2007/09/20(木) 20:30:40
>442
カノジョいるの?
446インド大陸:2007/09/20(木) 20:31:58
>>445

いたらどぅするぅ?(#^.^#)
447FROM名無しさan:2007/09/20(木) 20:46:32
いないんだな。
448FROM名無しさan:2007/09/20(木) 20:49:23
ゲロ吐いてばっかりの彼氏は正直カンベン
449FROM名無しさan:2007/09/20(木) 20:52:59
>>441
俺は自営で職があるが、時間が有り余ってるんでコンビニでバイトしてる。
趣味と老後のたくわえのためだと割り切ってるけどだめなのか?
450FROM名無しさan:2007/09/20(木) 21:11:02
>>449
自営業であれ勤め人であれ職があれば、問題ない。
それと家が資産家であれば働く必要はない。
451環境学者:2007/09/20(木) 21:46:16
公共料金は引き落としにしろ、あほども。
お前らそんなに金もってねーのかよ。
452FROM名無しさan:2007/09/20(木) 22:23:47
二行目の意味がわかりません
453FROM名無しさan:2007/09/20(木) 22:35:51
身内に不幸があって式の日にちが決まったの前日の夜で
いまから電話しても・・・っておもって
シフト表によると俺と相方と新人の子の3人体制だから途中で早退させてもらおうと思ったら
新人の子が風邪らしく(絶対ウソだろ)昼勤に店長が入ってたから朝の7時くらいに電話かけて早く来てもらおうと
店長に電話したら寝起きだったのか知らんが終始ヤカラみたいなタメ口でキレ気味
マジで怖かったわ。たかがバイトだけどもうちょっとちゃんとしろよ・・・しかもこれないって
仕方ないから朝のラッシュ時に会い方1人にまかせたけど
次あったとき店長にキレられそうで怖いわ。キレられたら辞めよ
454FROM名無しさan:2007/09/20(木) 23:53:47
バイトを辞めようか迷っている。
仕事は楽だ。
あれをやれ、これをやれなどとは言われない。
ノルマも一切ない。
しかし目標がないのも働き甲斐がないもんでオーナーが変わってからやる気がすっかりなくなった。
最近オーナーが人件費を削減をすると言いだした。
素人目に見てもわかるくらい発注のし過ぎだ。
それを改善もせず、他の節約もせず、真っ先に人件費の削減…納得いく訳がない。
俺が発注して大量の廃棄だしたならまだしも…
オーナーは以前十年間他の店をやっていたが潰れたのでうちの店に来た。
前の店が潰れたのも納得。
パンは裏返しに陳列し、売場を見ないで発注をする。
こんな店に客が来る訳もない…

どう思う?
こんな店は辞めた方がいいかな?
でも次の仕事もないしな…
455FROM名無しさan:2007/09/20(木) 23:56:21
フリーターは人生遊びだろ
456FROM名無しさan:2007/09/21(金) 00:24:25
>>454
そういう不満を全部オペノに書いてやめて行ったバイトが前いたな

それ以来改善されてその人様様だわ
457FROM名無しさan:2007/09/21(金) 00:28:10
はんぺんの繊細さは異常
458FROM名無しさan:2007/09/21(金) 00:31:29
>>457
それすげぇ分かるw
459FROM名無しさan:2007/09/21(金) 01:16:09
>>453
一番の被害者は一人で店に残った人だろう。
あなただって前日だろうと電話すれば良かったのに。
とにかく連絡するのは受験生だってやる事だよ。

しかし、店長たるものクルーの緊急事態に何もしないなんてダメな奴だな。
460FROM名無しさan:2007/09/21(金) 01:24:48
さっき23:30ごろに流れた宇多田の曲リクエストした奴ちょっと来い
ありがとう
461FROM名無しさan:2007/09/21(金) 01:48:09
おでん取り扱いがしにくいランキング

1,ロールキャベツ、取るときに紐が外れるがそのまま入れる
2.もちいり巾着、取るときにちょっと破れるがそのまま入れる
3.ハンペン、取るときにトングの後がついたりるがそのまま入れる
4.豚角煮、取るときに先端の一個が外れたりするがそのままどっちも入れる
462FROM名無しさan:2007/09/21(金) 02:40:46
>>461
そんなことがいえるのも早朝の俺らが洗い物するから
463FROM名無しさan:2007/09/21(金) 03:07:29
魚河岸揚げがすぐ崩れる。
おかげで廃棄出まくってウマー
464FROM名無しさan:2007/09/21(金) 03:16:51
すんません、いきなり質問です
開始時間は問わず〜20:00までの勤務って
店舗によってはありますか?
465FROM名無しさan:2007/09/21(金) 03:28:59
>>462
お前は何をいってるんだ?
466FROM名無しさan:2007/09/21(金) 09:36:00
お前ら、ローソンのCMに規夫が出てるじゃねぇか
467FROM名無しさan:2007/09/21(金) 09:58:19
あれおにぎり丸く』する必要あんの?
丸いおにぎりの落ちやすさは異常
特に赤飯だけがかなりの確立で落ちる
468FROM名無しさan:2007/09/21(金) 11:14:31
あるあるw
469FROM名無しさan:2007/09/21(金) 14:24:01
30分前出勤なんだけどその分の時給はつくもん?
470FROM名無しさan:2007/09/21(金) 15:20:15
>>469
基準にしてる時間から賃金が発生するでしょう。
実際は出勤してから発生しているが、
給料確定前にオーナーなり店長が修正(改竄)します。
471FROM名無しさan:2007/09/21(金) 15:35:40
ローソン勤務4日目。
あの配達したきた人が渡してくるファイルが意味不明でいつも人に頼んでしまう。
あと郵パックもまだわからない。
ていうか廃棄貰えないとかどんだけなのうちの店^^
472FROM名無しさan:2007/09/21(金) 15:56:14
そもそも廃棄もらおうと思わない  欲しいものがあるなら自分で買えよ
473FROM名無しさan:2007/09/21(金) 16:16:30
自分の考え方おしつけんなw
474FROM名無しさan:2007/09/21(金) 20:12:51
自分で買えって・・・
メリットないならコンビニバイトなんかしねーよwww
475FROM名無しさan:2007/09/21(金) 20:34:31
あした6時からだ
すぐ寝ないと・・・
476環境学者:2007/09/21(金) 20:43:15
から揚げ君って、食べてもいいの??余分に作って。
477FROM名無しさan:2007/09/21(金) 21:02:17
監視カメラ
478FROM名無しさan:2007/09/21(金) 21:20:07
うちの店、廃棄もらえなくなったから辞めますwww





ほんとは転職したいからなんだ
32歳だからラストチャンス(本職も辞める)…上手くいくか分からないけど16日からはクルーじゃない…
皆さんお世話になりました

で、辞めた後は店になんか菓子折りでも持っていくべきかな?
479FROM名無しさan:2007/09/21(金) 21:24:29
たかがバイトだぞ
480FROM名無しさan:2007/09/21(金) 21:25:54
今日、向こうのレジに2人並んでたんでこちらのレジどうぞーって言っても
2人目の女子高生来ないからまぁいいかって品田氏に戻ろうとしたらモジモジとこちらに来た
みるとジュースと生理ナプキン。こちら紙袋においれしましょうか?って聞くと恥ずかしそうに
いや・・・別に・・・あの・・・んで買ってそのままトイレに直行。そうかこの娘男のレジでナプキン買うの恥ずかしいから
俺んとこに来るのを渋ってあい方のババアのレジ並んでたんだな。カワユスなぁ〜
んで後でトイレのナプキン入れみると袋が入ってた
このトイレでナプキンつけてたと思うと・・ハァハァ
481FROM名無しさan:2007/09/21(金) 21:29:50
きめえ
482FROM名無しさan:2007/09/21(金) 21:34:39
きもくないだろ。
中学生じゃあるまいし
483FROM名無しさan:2007/09/21(金) 22:12:44
いや、きもい
484FROM名無しさan:2007/09/21(金) 22:22:18
嘘みたいだろ…?
キモいんだぜ、これ
485FROM名無しさan:2007/09/21(金) 22:44:55
激しくキモい
486FROM名無しさan:2007/09/21(金) 22:54:09
ナプキンつける場所ぐらい提供させてやれよ
お前らの店かよ。キメェ
487FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:22:00
>>482
視点が違う
488FROM名無しさan:2007/09/21(金) 23:59:45
てか俺、よくわかんないんだけど
ああいうのって急に来るもんなの?
生理の日はだいたい朝からナプキンつけてんじゃないのか?
489FROM名無しさan:2007/09/22(土) 00:50:33
急にくるもんだろ。
ある程度予測出来た気もするが
だからって血がでるタイミングまでわからないでしょ。
490FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:11:03
なんでローソンの客ってあんなにうざい客ばっかりなんだろう

最近掛け持ちで始めた喫茶店の客とは大違い

死ねよごみ客共
491FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:34:06
まーたか!!この糞放送部は!!カスチル厨房みなさん揃ってフェイク流しますゥ!!
一日遅れでもしっかり抗議さしてもらうからな!
昨日は15時08分から!!懲りもせず反省しもせず!!
わからん!?こんな簡単な日本語がァ!!

ドアホ!!人間のクズ!!地獄に堕ちろー!!
492FROM名無しさan:2007/09/22(土) 01:55:29
レジ休止中のとこに来る振込み専門のババァ死ね
493FROM名無しさan:2007/09/22(土) 06:20:08
>>480

お前相当きもいぞ
494FROM名無しさan:2007/09/22(土) 07:02:05
本部のやつココ見てるんだろ!
頼むからゴミ箱撤去してくれ!
ゴミ箱のゴミかたつけるだけで30分かかるんだよ!
ゴミ箱なけりゃ、いかにドカタの脳みそが溶けていても
ゴミ捨てていかないだろ。
環境問題考えてるなら、ゴミ箱なくすほうが先だよ! 分かってるのか?
495FROM名無しさan:2007/09/22(土) 07:32:49
撤去したら、土方は間違いなく店の前か駐車場に捨ててくな
ちなみに夜中のDQNはゴミ箱あってもそうする
496FROM名無しさan:2007/09/22(土) 09:46:28
>>493
なんでだ?
497FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:33:49
なんでじゃ
498FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:34:23
なんぞやwww
499FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:35:26
>>496-498
自演やがwwwwww
500FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:36:16
先に上がる時他のクルーに何て言ってる?
501FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:40:31
ばいちー
502FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:41:19
俺はいうようにしてる。

今日面接で合格したのだが、自分の都合より全然入れないときは辞める申しをしてもいいの?

月2万は・・・
503FROM名無しさan:2007/09/22(土) 10:47:31
>>492
いやなら「レジ故障中」と書いとけ
504FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:04:42
客が検品前の商品もってたらどうすりゃいいんですか?
505FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:11:25
奪い返す
506FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:17:50
マジレスお願いしますw
507FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:24:38
一緒に入ってる後輩クルーがうざい。
こいつが来たおかげですっかりバイトが面白くなくなったわ。
毎日こいつと二人‥うんざり。
508FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:26:53
アッー
509FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:39:32
>>491
はいはいワロスワロス。

>>504
すぐに検品するんだからそれくらい覚えてるでしょ。
「あれ、数が少ない・・・あーそういえば客持って来てたな」って
思えれば何ら問題ない。
510FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:40:47
登録数から−1ってすればよかったんだよね
511FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:44:07
なんでそうなるんだwwwwwww
元々入ってきてたのを客が一個買っただけだろうが
-にも+にもならねぇよ
512FROM名無しさan:2007/09/22(土) 11:57:57
だって検品まだしてない奴ですよ?
513FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:12:08
俺バイセクシャルなんだけど、バイトの男子高校生とやってしまった
24歳でフリーターな上に俺の人生このままでいいのかとorz
でもローソンの仕事は楽しい
514FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:32:15
>>512
ちょっと頭使って考えてから言えよ
例えば3つ商品入ってきてるとするだろ?
んで検品するまえにお客が1個買って行くとするじゃん
そうすると残った数は2個だろ?でも最初に振り返ると3個入って来てるんだから
検品したときに3ってでてもそのままでOKなんだよ

検品っていうのは発注した商品が発注した個数分だけ入ってきてるかどうか調べる為にやってるんだ
だから3個発注した商品が検品前に1個売れようが3個入って来てるんだから問題ないよね
もちろん、検品前の商品なのかどうかは自分たちで把握していないと駄目だけどな
515FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:36:33
ありがとうございます
ちなみに発注した数と実際にある数がx個足りない場合は−Xにするんですよね
516FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:47:44
>>515
実際にある数を入力しておしまい
その後例えばパンの数が足りなかったら取引業者(この場合は山崎)に電話するんだけど
返品伝票作成とか面倒な話になるから教えてもらってなかったら先輩か店長・オーナーにやってもらうといいよ
517FROM名無しさan:2007/09/22(土) 12:55:14
アリガトン
518FROM名無しさan:2007/09/22(土) 14:34:18
>>513
いいんじゃないのー がんばれ
519FROM名無しさan:2007/09/22(土) 15:42:25
来週ポイントカードノルマ10件…
身内知人に頼んでもいいのかな?
520FROM名無しさan:2007/09/22(土) 16:08:17
からあげクンてなんであんな出るんだろう。
いかにもジャンクフードな味で、量も少ないのに高い。

>>519
ノルマなんて無視すりゃいいだろ。
521FROM名無しさan:2007/09/22(土) 16:25:07
俺もゴミ箱撤去に賛成

ラーメンとか汁入ったまま捨てるあほとかが多すぎるし、

店で買ったもの以外のごみも捨てていく奴多すぎる

しね
522FROM名無しさan:2007/09/22(土) 16:39:37
>>507
分かるぞソレ。俺も3週間前から新人のオバハンとでクソ苛立つ。しかも不細工だから7割り増しで苛立つ。
お前、本当に人間の股から産まれてきたんか?お前アレだろ卵食い破って産まれてきただろ的な顔。それで粘着してきてしかも相当要領悪いからマジでぶっとばしたくなる。
検品の時とか弁当先にしてあんのに俺が検品真っ最中の山崎パンに手をつけてくるわけ。俺がおでん作ってたら具材直してきましょうかとか言うわけ。まだ作ってんだよ。てかそんな手助けいらねーよ!他の仕事しろよ!
そんで何かする事ないですか?だと…?
ではお願いしよう、辞めてくれ。むしろいっその事死んでくれ。
あーイラつく!!!!
523FROM名無しさan:2007/09/22(土) 16:41:04
>>522
それはお前らがちゃんと教えてないからじゃないか
524FROM名無しさan:2007/09/22(土) 16:46:32
>>522
新人は右も左もわからないんだよ
525FROM名無しさan:2007/09/22(土) 16:51:59
あれ、おにぎりチンするときって1番だよな?
526FROM名無しさan:2007/09/22(土) 16:56:56
今度初めてローソンでやるんだがネクタイとかするの?下は何を着るんですか?
527FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:04:26
>>523
>>524
いや教えてる。新人には分からない事がたくさんてのも分かってる。だが週5回も入っといて基本の基本も出来ねぇのは勘弁ならねー。幼稚園児じゃねーんだからよ、普通に考えて分かる事くらいはこなして欲しい。
528FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:15:42
基本の基本ってなに?
529FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:27:30
あのオバハンで言うとまずフライヤーの使い方。毎日1回は聞いてくるのに昨日もまた同じ事聞いてきやがった。もう10回は説明してる。時間合わせてボタン押すだけだとな。
それからなぜか検品終わったものから並べていかない。俺の検品してるものからとっていく。邪魔だ。済んだやつから並べろと毎回言うのに毎回俺の検品の邪魔をする。
うちは裏に物を置かない。DDCで入りきらなかったら他の商品の裏に置く。これも毎回言っている。なのに毎回入らなかったと裏に持ってくる。
それからうちは新聞は並べる場所が決まっている。最初に教えてもメモもとならない、ばらばらに並べる。違うと正しい置き方を教えても次の日また同じ事をする。永遠にこれのくりかえし。
書いてたらきりがない。これなら中学生の方がまだ頭いいわ。
あいつの辞書に学習という2文字はない。いくら新人でも仕事を覚える気のないやつは暖かく見守ってやれない。
530インド大陸:2007/09/22(土) 17:31:41
ローソンってお線香売ってないですよね?客が今聞いて来てるんだけど。即スレお願いします!
531FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:33:14
うちはボタンないけどな
532FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:35:04
>>530
どこかに置いてあるから探すんだ
533インド大陸:2007/09/22(土) 17:41:25
お騒がせしましった\^o^/

客に「もういいわと」言われまつた・・・フィーストゥッ

今日はお線香が必要な特別な日なんだね??(゜Q。)??

キット!ソウダ!

次回からもう少し早めにスレ願まつ(∪o∪)。。。ペシ
534FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:43:24
えっボタンないってどーゆー仕組みになってんの?新しいん?うちの相当古いんだよ
535FROM名無しさan:2007/09/22(土) 17:44:21


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/rst9g
  時給:3,000円〜
      業界No.1報酬
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/


536インド大陸:2007/09/22(土) 17:59:20

荒れるからヤメレ
537FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:04:19
だれか>>525
538FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:06:05
>>537
1でも2でも好きなほうでやれw
大してかわらんが1だったきがする
539FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:17:37
誰か>>526
540FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:20:37
ただし惣菜系のパンは気をつけろよ
15秒にしたら爆発するからな
541FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:24:52
>>539
俺のローソンではネクタイしてる
でも店によるかもしれない

下は派手じゃなければいいんじゃね?

まぁ、店の人に聞くべき
542FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:33:12
>>540
普通切り口つけるだろw
543FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:34:33
袋少し切れよ…
544FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:43:32
>>541サンクス
ジーパンでOKなんかな?
545FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:52:17
もうローソンでバイト始めて3ヶ月近くになるのに
仕事できない
先輩は私の事仕事できる方だって言ってくれたけど、
毎日なんかしらミスする
昨日ミスしたから今日はしっかりしようと思っても
ミスしちゃうし
もうやだよ
546FROM名無しさan:2007/09/22(土) 18:55:21
>>544
ジーパンでいってるけど特に何も言われない
ダメって言われたら変えればいいんじゃね
547FROM名無しさan:2007/09/22(土) 19:19:14
よく支払いぴったしだと清算せずに次の人の商品スキャンする俺とかいるから気にするな
548FROM名無しさan:2007/09/22(土) 19:32:56
>>544
俺んとこは、店長含め9割5分ジーパン。
549FROM名無しさan:2007/09/22(土) 19:34:37
てか月に1回清掃会社が店を掃除しに来る?俺んとこは月末の木曜に来るんだけど、2時間ぐらい掃除にかかるわけよ。で、その間は客は入れないで下さいって清掃会社の奴等に言われてるから、来ても追い返してんだけど皆のとこはどう?
550FROM名無しさan:2007/09/22(土) 19:42:12
>>546 >>548ありがとう
551FROM名無しさan:2007/09/22(土) 19:45:33
俺がローソンで身につけたのはミスを気にしない精神だな。
昔はタバコ間違えただけで凹んでいたが、今は全く気にしない。

他人のミスを気にしないように、他人も自分(あなた)のミスなんか気にしてないよ。
バイトだからテキトー精神!
552FROM名無しさan:2007/09/22(土) 19:50:33
自分が上がる時間になったら仕事ほったらかしにして帰る俺もいる
553FROM名無しさan:2007/09/22(土) 20:49:15
>>549
外で客に欲しい物聞いてクルーが取りに行って売ってる。
大半の客は店内で業者が掃除してるの見ると諦めて帰るけどね。
半年に一度の剥離清掃の時はワックス塗る一時間くらいだけシャットアウトしてるけど。
554FROM名無しさan:2007/09/22(土) 20:52:06
>>550
てか店によって違うだろ店長に聞けよ
俺んとこは夏場意外はシャツとタイ。夏場は普通にTシャツの上から制服
下はなんでもおk
555FROM名無しさan:2007/09/22(土) 21:21:06
半年経ったら図太くなるから大丈夫
556FROM名無しさan:2007/09/22(土) 21:21:20
ふと思ったんだけど弁当とかに書いてあるA、B、Cってだれかがはりかえてんの?
557FROM名無しさan:2007/09/22(土) 21:43:51
日本語でおk
558FROM名無しさan:2007/09/22(土) 21:45:12
Cなら廃棄なんですよね
559FROM名無しさan:2007/09/22(土) 21:48:55
CもAもBも廃棄はするぞw
560FROM名無しさan:2007/09/22(土) 21:49:46
そうなの?どうやって判断するんですか?
561FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:00:20
…(^ω^;)
クルーじゃないよな?
562FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:02:46
いや昨日からクルーになってもうた^^
563FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:17:47
そのうち教えてもらえるから楽しみに待っときなさい^^
564FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:21:07
教えてください・・・
565FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:23:22
…で、結局のところ俺ってどうなの?
俺に忍耐が足りんのかオバハンが仕事出来んのか…
でももうあのオバハンの足引っ張りには疲れた、一緒に入ってると仕事が増えるんだよorz
566FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:25:07
AとかBって味のランクだよ。
Aが一番うまい
Cが犬のえさにしてもいいやつ。
だから廃棄はCが多い。 まさかA廃棄してないよな?
567FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:26:48
>>549
うちは、業者が追い返してくれる。
で俺と会い方はバックでお菓子食いながら漫画読んでるけど
先月オーナーが突然現れて、猛烈に怒られたorz
568FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:46:28
賞味期限きれてる弁当すてるんだよ
569FROM名無しさan:2007/09/22(土) 22:49:05
スーパーみたいに、切れる寸前のを半額とかで売ればいいのに。
570FROM名無しさan:2007/09/22(土) 23:06:08
パスタとかってレンジの番号8とか9じゃん?
でもその通りやると温まりすぎて容器ぐにゃぐにゃだったり熱くて持つの必死だったりしない?
本部はあーゆーのちゃんと検査してんだろうか
571FROM名無しさan:2007/09/22(土) 23:49:29
トラ運。頼むから駐車場歩きながら植え込みに食べおわったラーメン汁捨てるな!つつじが枯れるじゃねーか!麺片付けづらいんだ!
おまえんちの庭に同じことしてやるぜ?!
572FROM名無しさan:2007/09/23(日) 00:39:28
ラーメンの汁ってどこに捨てさせるのがいいんだろな
どこでも片付けが面倒
つか残すなら持って帰れよな、汚ぇ

>>566
不覚にも吹いた
ねーよwww
573FROM名無しさan:2007/09/23(日) 01:44:39
ってか生理用品紙袋にいれてる?
なんか逆に入れるの恥ずかしくていつもいれてないねんけど・・
574FROM名無しさan:2007/09/23(日) 01:49:40
>>522わかるよ〜そんな自分は>>507
コンビニバイトって要領の悪い人間の集まり場か?って思う時ある‥。

一息ついて、また頑張ろうよ。
つ 旦~
575FROM名無しさan:2007/09/23(日) 01:51:44
>>574は要領の悪い人間ってことか
576FROM名無しさan:2007/09/23(日) 02:05:28
きっと相手もそう思ってるよ
577FROM名無しさan:2007/09/23(日) 02:11:28
>>573
客と会話したくないから袋に入れてる
578FROM名無しさan:2007/09/23(日) 02:14:10
>>572
俺が客なら店に持って行くか、近くの排水溝に流すかだな。
579FROM名無しさan:2007/09/23(日) 03:26:28
>>574
だよな。
ありがとう、お互い頑張ろうな
580FROM名無しさan:2007/09/23(日) 06:38:26
>>549

うちも先月から清掃業者に委託したようで、一時間半くらい入れない(クルーは勿論、店長も)

だから店の前で立たされて、永遠と客を追い払ってる
581FROM名無しさan:2007/09/23(日) 07:52:56
そういえば検品のときに、
数が多くても(プラス)連絡しなくていい、
そのまま売れって言われてるんだけど
これっていいの?
582FROM名無しさan:2007/09/23(日) 08:17:33
本来良くないが、わざわざ返品する馬鹿正直な店は多分存在しない
583FROM名無しさan:2007/09/23(日) 08:21:19
>>549
ウチも委託。なおこっちだとクルーは店に居ないで、近くのファミレスに居る
勿論本来は>553じゃないといけないんだが、店長曰く

「結局掃除に余計に時間がかかるから売り上げは殆ど変わらない。
構わんから休んどけ」
yes,sir!
584FROM名無しさan:2007/09/23(日) 10:20:58
最近やたらゲイカップルが来店するなと思ったら、店前の公園が某同性愛掲示板で「最高の発展場」としてやたらプッシュされてた…。
仕事中目障りでウザい。
腕くんでコンドーム買ってくんじゃねぇよ、マジ羨ましいじゃねぇか。
585FROM名無しさan:2007/09/23(日) 10:37:46
>>573
紙袋に入れるか聞けばいらないといわれるし
そのままビニ袋に入れると紙袋に入れろといわれるし・・・
586FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:11:25
今日外国人の客がきなすった。 客「カラageくんチース下さい」
漏「チースですねw」
客「カラageくんチースよ。はやくシテネ」
どんだけー
587FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:16:45
外人なんか普通に来るでしょ
俺んとこくるイケメンアラブ人
えーっと・・・・マイセンライトとあとこれ暖めてくれる?
んで最後にありがとねって言って颯爽と帰ってく
588FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:23:30
新聞の値段が分からんってあったけど画面みて新聞名のとこおせばいいだけちゃうの?
589FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:26:03
>>588
誰だお前?どっからきたんだ?
登録されてない新聞もあるよ
590FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:27:34
本当ですか
例えばどんなのがあるんですか
591FROM名無しさan:2007/09/23(日) 11:37:33
レジャーなんちゃらとか釣関係のやつとか
592FROM名無しさan:2007/09/23(日) 12:25:13
夕刊デイリーもはいってねーな
593FROM名無しさan:2007/09/23(日) 12:33:35
聖教新聞とか
594FROM名無しさan:2007/09/23(日) 13:25:06
>>591
釣り関係はあったような気がするが・・・

あの英語だらけの新聞はないな
595FROM名無しさan:2007/09/23(日) 13:26:31
こども新聞とか
596FROM名無しさan:2007/09/23(日) 13:27:51
小学校の図書館にある新聞自重しろ
597FROM名無しさan:2007/09/23(日) 13:38:34
地方紙は未登録でしょ。
金額マスタ登録してもらうか、手入力。

地方紙110円なんだけど、近所の他のコンビニがずっと120円で売ってたらしくて、うちで110円だといわれて『ローソンは新聞安いのか?』と言ってた伯父さまいた
598FROM名無しさan:2007/09/23(日) 13:55:46
うちの店にくるアラブ人はいつも「コンニチハ」って挨拶してくれる
599FROM名無しさan:2007/09/23(日) 14:13:59
毎朝毎朝アンマン買いに来るオッサンがいるんだけど、今日はアンマン廃棄した後にきなすって
漏れ「すみません、アンマン40分後に出来ます」って言ったら、とても残念そうにアンパンを買っていった。
面白いからオッサン来る前にアンマン廃棄してやろうw
600FROM名無しさan:2007/09/23(日) 14:49:58
性格悪いな
悲惨な人生歩んできたんだろうな
601FROM名無しさan:2007/09/23(日) 15:30:26
>>599
意地悪だな
むしろオッサンが来る時間帯に合わせて作ってやれよー
602FROM名無しさan:2007/09/23(日) 16:06:08
うちの店にもあんまん好きなおっさんがいる(来るのは朝7〜8時)
でも2個作った日に限って来ない(通常1個)
いつも「2個ないのか」て言われるけど、あなたは毎日来るわけじゃないからね
来るか来ないか分からん人のために作るのもどうかと
603FROM名無しさan:2007/09/23(日) 16:10:38
はい昨日も!!夜10時21分!!カスチル流しはったんこのキチガイィ!!
やめなやめな毎回言うとるのにねぇ、わかりませんかねぇこのオタンチン!!
最近遅れ気味やけれどι、しっかり抗議させてもらうからなぁ〜

株価暴落!!ざまぁみろ!!年初から30%安やからな!!
ど〜なってんの!!経営責任はさっさと放送部解雇せにゃって毎回
電凸もメールもシカトすんの!!アホウ!!

毎日毎日カス曲流すから!!客足遠のくのX!!
アンジェラスアキも糞キモイ夜空の向こうのアレンジも流さなくたっていイの!
たいていにしておけ!!
604FROM名無しさan:2007/09/23(日) 16:16:37
>>599
三行目絶対「ごめんよ、オジサン。」ってなると思ったのに。

持ち込みゴミが無かったら外のゴミ箱なんて3日は持つと思うんだけど、どうかな。
605FROM名無しさan:2007/09/23(日) 16:50:54
ゴミ箱なくせばおk
606FROM名無しさan:2007/09/23(日) 17:57:57
誰かスウェットでバイト行ってる人いないの??
607FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:39:36
それはないだろ。腐っても接客業
608FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:45:35
ウチのお店いるw女子高生www
609FROM名無しさan:2007/09/23(日) 19:24:14
スウェットってやっぱり印象悪いんかな??
いつもスウェットなんだけど、楽だし良くない?夜勤だから、家に帰って着替える必要なくすぐ眠れるし。

駄目な考え??
610FROM名無しさan:2007/09/23(日) 19:32:32
むしろ夜勤終わってから風呂入らないことに驚いた・・。
ローソンの夜勤だと他のコンビニに比べたらある程度は汗かくだろうに。
611FROM名無しさan:2007/09/23(日) 19:32:55
3、4年前高校生の頃はスウェットで昼勤やってたよ
今は無理かな・・・
612FROM名無しさan:2007/09/23(日) 19:40:18
クーラー勝手にいじってるから、そこまで汗はかかないよ。

起きてから朝(昼)シャンで十分

顔洗って、歯磨きして寝るって感じ。

夜勤の人って皆帰ってからお風呂に入るの?
613FROM名無しさan:2007/09/23(日) 20:03:40
夜勤の人間なんて人生詰んでるやつばっかだろ
普通の人間はしない
614FROM名無しさan:2007/09/23(日) 20:05:30
リラックマかわいい(*´∀`)
615FROM名無しさan:2007/09/23(日) 20:11:55
平日は大学だから、金曜土曜に入ってるんだよ。

まあ確かに人生詰んだ感はあるな。客をカスだと心で思いながら、こんな所でバイトしてる自分もカスだと気付き、心がどんどんダークネスに…


酔っ払いとか氏ね
616FROM名無しさan:2007/09/23(日) 20:23:53
漏れもローソンの夜勤だけど、ローソンあがりはなんか独特の臭いが体中からしない?
気持ち悪くていつも帰ったら即効で風呂入るけど・・・。



それとみんなおでんの大根の袋どうやって開けてる?
いっつもハサミを大根に突き刺しそうでビビるんだけどw
617FROM名無しさan:2007/09/23(日) 20:30:08
俺はおでんをとる用具を使って、切れ込み入れてから取ってる。

分かりにくい説明でごめん。
618FROM名無しさan:2007/09/23(日) 21:02:57
マジ二日目でレジ一人でやれとか無理だって・・・・
619FROM名無しさan:2007/09/23(日) 21:45:18
うちのとこは、朝勤の女子高生がスウェット履いててクレームきたことあるよ。
620FROM名無しさan:2007/09/23(日) 22:14:41
>>615
俺も大学生で金土ナイトに入ってる。俺はローソン好きだぞ。ここでバイトしてれば食費かからないからなw
621FROM名無しさan:2007/09/23(日) 22:37:04
〜店勤務の1日〜
【5:32】起床。ストレスで胃がただれている。吐き気と頭痛がとまらない
【6:24】電車内で爆睡。乗客が少ない。そうか、今日は土曜日か。
【6:50】店到着。早朝バイトがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【7:15】朝の日報打ち。毎日こんなことして嫌だなぁ。
【8:27】担当FC来襲。いきなり仮説ができてないと怒鳴られる。
【8:50】新卒が到着。相変わらず元気な奴だ。
【9:20】発注。どーだっていいよデイリーなんて。
【9:48】JTのタバコ担当が来る。パートをけしかけて半殺しに。
【10:45】発注。雑貨なんてしらねーよ。新卒、お前やっとけ。
【11:20】GDOから電話。シニアOFC??誰だお前?
【11:26】GDO命令で紙芝居作り。ピーク前にこんなのやらせんなよ。
【12:19】試食声かけ販売。客は見てみぬフリ。
【12:57】副店長(女)ギリギリ到着。うだつの上がらない奴だ。犯すぞ。
【13:05】担当FC来襲。コーヒーしか買わないのかよ。
【13:41】本点検。3000円も足りない。財布から自腹。
【14:12】ようやく昼食。F便廃棄をガッツリ購入。
【14:15】DMから電話思いっきり怒鳴られる。脅迫罪。
【15:03】ギフトのクローバー。また今日も居留守を使われる。
【16:46】地区FC来襲。移動伝票と商品を置いていく。此処は倉庫か?
【17:05】高校生のバイトと談笑。おっぱいもみもみしたい。
【17:35】追加発注。超適当。早く帰りてぇ。
【18:44】DM来襲。店をめちゃくちゃにされる。精神もめちゃくちゃに。
【19:57】品出し、新卒をそろそろ帰さねば。
【20:11】担当FC来襲。そこは俺様の机だろうが。殺すか?
【21:32】日報作成。どうせ読まないんだろ??
【22:00】深夜を脅しておく。せいぜいやっとけ中国人。
【22:24】店出発。今日の自腹は4000円か。後は頼んだ副店長。
【23:48】帰宅。恋のから騒ぎが終わってた。夕食は店で買ったF便廃棄。
【0:05】ようやく、ケータイのメールを見る。彼女をほったらかしにしてた。
【0:26】就寝。明日こそいいことがありますように。
622FROM名無しさan:2007/09/23(日) 23:30:04
↑廃棄なのに購入ってどーゆー事?
623FROM名無しさan:2007/09/24(月) 00:13:04
店の売り上げにするために廃棄を購入する場合もある
624FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:01:22
どんだけー
625FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:05:37
俺深夜のバイトしてるんだけど相方が臭い…。

いくら深夜でも臭いのはね…みんな、どう思う?
626FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:12:25
>>624
どんだけって・・・店長やオーナーだったら当たり前にすることだぞ
結局自分の金になるんだし、成績もあがってばんばんざい
627FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:12:51
>>621
そこまで店に尽くす・・・あなたみたいにはなりたくないですわ。
628FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:18:02
深夜でも後ろで座って休憩とかできないって普通?
廃棄ももらえんし一緒に入るフリーターがバイトの癖にグダグダ言ってくるからもうやめるけど‥
629FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:32:42
楽しようとするな
休憩時間以外に休憩できないのは当たり前じゃ
廃棄ももらえんのも当たり前
さっさとバフかけろカス
630FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:49:24
俺ローソン辞めて違う仕事始めたんだが、ローソンがどんだけ低能のカス仕事かわかった。
今の仕事きつすぎる…
まぁがんばるが。つーか、腐れハゲオーナーとっとと給料振り込めやボケ!
労基が店に行って振り込むって約束したんだろ?
約束破ったら刑事告訴だからな。
631FROM名無しさan:2007/09/24(月) 01:51:41
でっていう
632FROM名無しさan:2007/09/24(月) 02:03:22
625がシカトされてる件について
















でっていうwww
633FROM名無しさan:2007/09/24(月) 02:04:58
>>632
シカトもなにも臭くて嬉しい奴なんていねーだろ
どういうレスを期待してんだよ
634FROM名無しさan:2007/09/24(月) 02:27:31
くさい客がおでん注文してきただけで吐き気がする
つばが大量に入ってきてますよwww

こんなもん買う気になれん
635FROM名無しさan:2007/09/24(月) 02:33:54
リラックマのどら焼き2個でティッシュ持って行くなよ('A`)
636FROM名無しさan:2007/09/24(月) 03:08:45
>>626
そうなのか。勉強になるな。
でもそしたら廃棄全部買い取ればいいんじゃない?
637FROM名無しさan:2007/09/24(月) 04:00:28
>>636
考えてから物言え
廃棄全部買ったとしても食いきれないだろ
638FROM名無しさan:2007/09/24(月) 04:01:33
>>636
どんだけだよw 買い取ってもどうせ家で捨てるしかないんだからバイトとかに配ればまだ喜ばれる
639FROM名無しさan:2007/09/24(月) 04:03:18
む、買ってから捨てるって考え方もできるな
でもそうするとお財布事情がヤバイからこっちも却下だな
640sage:2007/09/24(月) 06:52:35
>>637
まぁ 漏れはよくわからんがうちの店長も全く同じことをしてたなぁ・・・
自分の食う分だけ廃棄を買うという
641FROM名無しさan:2007/09/24(月) 07:41:10
うちの店ってオフィスビルの中にあって共用部は全域禁煙だから店の前に灰皿置いてないんだ
んでこの前外でタバコ吸った奴が火をキチンと消さずにゴミ箱に捨てやがってボヤ騒ぎがあったよ
幸い入店してきた別のお客さんが知らせてくれて大事に至らず済んだけど…
やっぱゴミ箱は撤去する方に一票だな
642FROM名無しさan:2007/09/24(月) 07:55:12
うちんとこは決算時だけオーナーが何かしてるな。

あとは持ち帰り放題の喰い放題。
そこに270円のものがタダで食える太るわ…
643FROM名無しさan:2007/09/24(月) 08:34:46
今日は初めて店長と二人っきりの夜勤だった。
トイレ掃除に一時間もかかって何処を掃除してるんだ。
やっと終わったと思ったら、制服脱いでウンコしたいから家帰ってやってくるって
思わず「はぁ?」と言ってしまった。
「掃除したばっかだから汚すの嫌だ」「ウォシュレット無いから嫌だ」とかアホか。
644FROM名無しさan:2007/09/24(月) 10:22:28
まぁウォシュレットないのはやだな
一度体験するとね〜
645FROM名無しさan:2007/09/24(月) 10:55:12
>>644
わかるねー。
俺も一人暮らしを始めウォシュレットの無い生活に。
最初はウンコするのが嫌だったがもう慣れた。
うちの店は和式なんだが、和式でウンコできない。
昔は和式だったから考えたことも無かったが、
洋式に慣れた今となっては、和式は抵抗がある。
646FROM名無しさan:2007/09/24(月) 10:55:34
痔なのでうぉしゅれっと無いと死ぬ
647FROM名無しさan:2007/09/24(月) 12:58:29
今日早朝入ってたらイムジン川の歌流れてきた
朝からテンション下がりまくり
648FROM名無しさan:2007/09/24(月) 13:49:57
俺曲聞ける余裕ないわ
649FROM名無しさan:2007/09/24(月) 14:36:22
ビューティフルガールが流れなくなって俺歓喜
あの曲まじではらたつ
650FROM名無しさan:2007/09/24(月) 20:51:06
領収書の手順教えてくだちゃい
651FROM名無しさan:2007/09/24(月) 21:51:15
領収書ボタンおす
選ぶ
スタンプ押して渡す
終わり
652FROM名無しさan:2007/09/24(月) 21:53:00
>>650
レジの領収書ボタンを押して項目を選択したら出てくる。

さっき店から電話あったけど店長は100%帰ってるし今だと夜勤しかいないから電話しようにもできない。
何の用事だったんだろ。
653FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:08:54
おでん大根の開け方。
(○工○)← 工ってカッターで切り込み入れる。もう少し大根に沿って切る。そのままざるにひっくり返して落とす。
654FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:31:08
昨日、朝6時に目が覚めて、10時からパチ屋で12時間打った。
11時から夜勤で朝の6時まで死にそうになって働いた。 24時間起きっぱなし。
これだけならまだいいが、今日も行きたくなって2時間仮眠して
9時からまたパチ屋に行って連チャンしまくったからさっき帰ってきた。
また明日の6時まで夜勤。 頼むから客来ないでくれ・・・
寝不足と空腹で気持ち悪い。
655FROM名無しさan:2007/09/24(月) 22:48:10
さすがローソン店員はレベル高いなw
656FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:04:38
寝不足はあれにしても空腹はなんか食えばいいのでは…
俺は金曜の朝から日曜の朝まではバイトつめこんでるから一睡も出来ない 土曜の夜勤の時なんか屍になりながら冷凍みかんの歌聞いてるぜ
657FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:18:04
ギャルサーの曲流れて嬉しかった。タイトル分からないけど、いい曲だー
返本作業中についリズムとっちゃって客に変な目で見られた。
658FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:23:18
昨日深夜4時頃に、あややの曲が流れてたな。
せっかく聞いてたのに、トラックの運が道聞きにきて台無しになった。
659FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:46:40
質問スマソ。
リラックマキャンペーンとやらは、毎週火曜にグッズ変わるみたいだけど
何時からなんでしょうか?日付変わったらおk?
水曜に行ったんじゃ手に入らないとかなんとか言われてびっくり焦ってます。
660FROM名無しさan:2007/09/25(火) 00:20:40
そういうことは店長に聞いた方がいいんじゃね

>>656
本物の屍になっちまうぞ…
661FROM名無しさan:2007/09/25(火) 00:59:59
れ〜いとうみか〜んれ〜いとうみか〜んれ〜いとうみか〜ん4コ入り

夜勤の時さ、なんか
じみ〜 あちゃ〜
みたいな意味の分からん歌詞ほとんどない民族音楽みたいなん流れない?あれ聞くとイラっとくるの俺だけ?
662FROM名無しさan:2007/09/25(火) 01:45:07
>>661
あの民族音楽みたいなやつ夕勤でも流れるよ。
なんかテンション下がるから他の曲にしてほしいorz

あと特ダネ?のおっさんが黙々と解説し続けるやつもいらね。
663FROM名無しさan:2007/09/25(火) 04:32:54
さくらんぼがようやく終わったと思ったらあんな糞コーナー始めやがって
ローソン企画部は無能の集まりか
664FROM名無しさan:2007/09/25(火) 04:37:31
涙枯れるほど〜
665FROM名無しさan:2007/09/25(火) 10:24:43
>659
基本的に日付変わったら
でも、クルーがすぐ出すとも限らない

因みに、余程の大型店でない限り金土まで残ってると思うぞ…
来週は判らないが(明らかに一番良い奴が来るので)
666FROM名無しさan:2007/09/25(火) 10:30:48
駄目だぁ
レジ点検違算しまくりだぁ
667FROM名無しさan:2007/09/25(火) 14:03:00
>>665
自分が働いている田舎でも金曜日だともう駄目かな。
来週はミニboxだっけ、確かに明らかに一番良いね。
668FROM名無しさan:2007/09/25(火) 14:45:49
というか他のがしょb(ry
669FROM名無しさan:2007/09/25(火) 14:48:12
一日で終了したうちの店最強
670FROM名無しさan:2007/09/25(火) 16:15:18
俺の出勤日だけ地球滅ばねぇかな・・・
671FROM名無しさan:2007/09/25(火) 16:52:25
質問すみません。
例えば60分の休憩時間で一気に時間をとれず、30分×2と2つに分けた場合
その都度、裏のストコンで休憩開始・休憩終了を押して大丈夫なのでしょうか?
672FROM名無しさan:2007/09/25(火) 17:38:38
休憩2回も入力する欄ねーだろ
少しは考えろ
673FROM名無しさan:2007/09/25(火) 17:41:29
休憩2回に別れてるけどその都度入力してるよ
674FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:03:23
俺入力してなくても休憩してるよ
675FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:10:30
2回でも10回でも出来るよ。大丈夫だ


>>674
それはいかんだろwww
676FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:20:49
>>672
欄が一つだから上書きされてしまうのかもとは思ったけど
警告も出ないし、ちゃんと内部処理されてるんじゃないかとも考えました。

>>673>>675
レスありがとうございます。
店長に「先刻取れなかった残りの休憩を今から取って」と言われた時に
「もう残り少しだったし、とれないと思って休憩終了押しちゃいましたけど
 また休憩開始押しても大丈夫なんですか?」
と訊いたら「大丈夫」と言われたんです。

それで別の日にその方法でやろうとしたら、先輩にその方法は駄目と怒られまして。
店長の「大丈夫」は、後で訂正しておくから大丈夫、ともとれますし迷っていました。
どうもありがとうございました。
677FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:23:27
休憩の入力なんてしたことねえな
678FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:24:38
そういう時は先輩に面と向かって
「店長は大丈夫って言ってたんですけどw」
と言い放って、殺伐とした雰囲気を楽しめよ…
679FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:35:44
明日からクルーとやらになるんだが
なんか気ぃ付けることある?
680FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:35:58
入って三日めの俺に文句いうなよ
681FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:39:36
店長は社会の最底辺の人間
682FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:43:20
>679
ほうれんそう
新人対応だと、いつのまにか勝手に素人処理されるのが一番怖いかな
ロッピーでチケット台紙2枚目渡し忘れで酷い目にあった覚えがある
683FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:46:13
あの研修ビデオのブサイクがいまだに頭に残ってる
「失敗は一度原因を考えて見る」の顔がツボった
684FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:50:41
ビデオ見る意味ないよなぁ
685679:2007/09/25(火) 19:03:52
>>682
おk
ロッピーには極力近づかないようにするよ
686FROM名無しさan:2007/09/25(火) 19:25:20
>>679
分からない事はスグ聞け
>>682みたいにうちはクオカード最後の発券処理してなくてクレームきた
687FROM名無しさan:2007/09/25(火) 19:53:32
新人の「教えてもらってません」の70%は忘れているだけだから気をつけろ!
以上、ngい秀和でした。
688FROM名無しさan:2007/09/25(火) 20:55:33
人間は忘れる生き物さ
689FROM名無しさan:2007/09/25(火) 21:05:38
学習する意欲があれば大丈夫。あとはどうすれば効率がいいか考えて行動する、とかね。

>>676
それは先輩が間違ってる。知ったかぶりしてんじゃねぇよって感じだな。
上書きされなくて下の段にどんどん書き込まれていくから、極論を言えば1分ずつとったって何の問題もないぞ。あほなやつの戯言は気にしなくて大丈夫だ。
690FROM名無しさan:2007/09/25(火) 21:30:17
なんかもうとりあえず大丈夫
691FROM名無しさan:2007/09/25(火) 23:32:28
まーた落ちるののまァーた!!今日も7時27分にいつもの赤飯が転げ落ちたよ!!
これで何回目や!!ァァア!!
まーるくする必要性がどこにあるのかな?!!!時代遅れの丸いおにぎり作りやがって!!!
食品部のテメーがッ!!!!バーコード雑に貼って!!読みとらねぇんだよォ!!
配送のオッサン米飯は米飯でもおにぎりと弁当交互に詰むなっての!!!
一日遅れでもしっかり抗議さしてもらうからな!
懲りもせず反省しもせず!!
わからん!?こんな簡単な日本語がァ!!

ドアホ!!人間のクズ!!地獄に堕ちろー!!
692FROM名無しさan:2007/09/25(火) 23:57:42
海原雄山なみのクレーマーだな
693FROM名無しさan:2007/09/26(水) 00:15:24
スープ系の弁当で、裏にバーコード貼ってある奴ってなんなん?
そんなに逆さにして中の物、天変地異起こして欲しい?

シネよ
694FROM名無しさan:2007/09/26(水) 01:02:44
↑さすがローソンだなw
嫌がらせ以外のなにものでもないなw
695FROM名無しさan:2007/09/26(水) 01:23:36
コピペ化してるしwwwww
696FROM名無しさan:2007/09/26(水) 01:26:01
遅レスだが、そろそろ二桁勤めになるが一度足りとも「休憩ボタン」を押したことがない。
一度も言われた事ないから問題ないよね。もちろん分数オーバーしてるがそれも言われない。
いつも残ってるから自主残業分と思われて黙認されているのかもしれんが。
697FROM名無しさan:2007/09/26(水) 02:33:20
今日名指しで愛想が悪いとクレームもらったぜ
698FROM名無しさan:2007/09/26(水) 02:51:23
最高の褒め言葉じゃないか
699FROM名無しさan:2007/09/26(水) 02:57:12
真顔でブスっとしてやってるつもりはなかったんだけどな...テンション下がるわ
みんな常にニコニコ愛想ふりまいてやってんの?
700FROM名無しさan:2007/09/26(水) 03:05:37
>>699

んなもん客次第だ

態度悪い客だと、本当に有難うございますも言わずに黙々と清算するぞ
701FROM名無しさan:2007/09/26(水) 03:14:15
>>700
まぁ俺も実際そうだけどねとりあえず九月中にクレーム10件もらえるように頑張るわ
702FROM名無しさan:2007/09/26(水) 05:57:47
http://www.nicovideo.jp/watch/sm782715

お前らニコニコ動画登録してたらこれは絶対みてるよな?
みてないやつは面白いからみた方がいいよ
大泉洋がローソンでバイトしてます
703FROM名無しさan:2007/09/26(水) 06:30:02
>>691みたいなのが何か楽しみになってる俺ガイル
704FROM名無しさan:2007/09/26(水) 07:50:48
>>691はいつものミスチル野郎かと思ったら違ったのなw
705FROM名無しさan:2007/09/26(水) 09:33:18
>>691
これはワロタw
706FROM名無しさan:2007/09/26(水) 10:17:59
>>691フェイクがどーのこーの言ってる奴じゃないの??
707FROM名無しさan:2007/09/26(水) 10:47:31
ストコンの勤務実績みたいな項目見てみたらうちのオーナーは勤務時間改竄してるのがわかったんだけど普通なの?
サービス残業させられてたとわかってちょっと腹立った
708FROM名無しさan:2007/09/26(水) 10:54:50
今日もミスチル流れたよ。早くあいつ来ないかな。
709FROM名無しさan:2007/09/26(水) 11:26:23
>>708
秋田のは俺だけ???
それとも自演か?
710FROM名無しさan:2007/09/26(水) 11:44:51
俺も楽しみにしてるよ。カッスチルwの単語が時折頭をふっとよぎる時がある
711FROM名無しさan:2007/09/26(水) 12:23:23
今日うちの店で確認した限り9時と10時の時報が鳴らなかったんだけど皆の店はどうだった?
712FROM名無しさan:2007/09/26(水) 12:28:03
鳴らなかった
713FROM名無しさan:2007/09/26(水) 12:32:21
時報が鳴らなかったのは仕様?
714FROM名無しさan:2007/09/26(水) 14:44:32
うちの店も鳴らなかった。
気のせいかと思ってたんだけどやっぱり鳴ってなかったのか。
715FROM名無しさan:2007/09/26(水) 16:56:44
しかしブラックセブン工作員も
詐欺集団セブンイレブンジャパンも
真性ばかだな
結局自分達に都合の悪いスレ荒らせば
他の関係ないスレに詐欺セブン情報が飛び火するだけ、
実際コンビ二スレ荒らしがはじまってから
相当ブラックセブン情報が2CHでジャンル飛び越え広がった
短絡的な隠蔽工作しかできないカルト集団
老害鈴木の考えは所詮こんなもの。
716FROM名無しさan:2007/09/26(水) 17:30:31
リラックマかわゆす(●´∀`)
717FROM名無しさan:2007/09/26(水) 17:35:53
関西の某店
店内狭い割にクルー多すぎ
クルー同志雑談してるし欠伸するヤシいるし、しかも欠伸の後平然としてる
718FROM名無しさan:2007/09/26(水) 17:43:25
>>717
欠伸の後どうすればいいんですか?
719環境学者:2007/09/26(水) 18:16:18
ゆうパックは郵便局で頼めよ!あほ。
720FROM名無しさan:2007/09/26(水) 18:25:24
リラックマ関連の客うぜぇー
今日なんて600円以上買ったのに応募の番号が出ないって
ラッシュのピーク時に10分も文句言われた。対象商品じゃないとダメって説明してんのに
流行りにのんなよくそアマビッチやろうども
721FROM名無しさan:2007/09/26(水) 18:30:30
>>691
久しぶりにミスチルかと思ったらw
これは吹いたwwwwwww
722FROM名無しさan:2007/09/26(水) 18:47:42
確か丸いおにぎり転がるもんなぁw
しかも赤飯の転がる確立の高さといったら
723FROM名無しさan:2007/09/26(水) 18:48:39
うちのオーナー景品つけるの面倒だからって、バックにためるなよ!
足の踏み場もないじゃないか。
724FROM名無しさan:2007/09/26(水) 19:30:53
もう燃えるゴミの所に空き缶入ってても
そのままにしといていいかなもう
725FROM名無しさan:2007/09/26(水) 19:44:53
逆ならいいんじゃね
分けるのがめんどい時はほとんど燃えないゴミに入れるw
726FROM名無しさan:2007/09/26(水) 20:17:52
ゴミの分別を怠ると、その先で分別しないといけない。
つまり、誰かが分別してるってことだな。
実際出す奴が分別するのがベストだよね。

今日糞婆がクレーム付けに来た。俺じゃないクルーのポイントカードのポイント付け忘れ。
「聞かれなかったからだ!」だと。
裏に会計前に出せって書いてるだろ。わざわざ聞いてやってるって事を忘れんな。
「別にスーパーまで行こうと思えば行けるのよ!」だってよ。
足腰弱ってる婆が強がんなや。
今後世間話振ってくんなよ。話したくないから。
727FROM名無しさan:2007/09/26(水) 20:56:49
リラクマの景品が欲しいんだけど‥あれは先着だから火曜日になった瞬間にいって対象の買い物したらくれますか??
728FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:03:10
知りません
そんなに欲しければ聞いてばかりではなく徹夜して何件も回るなりすればいいんじゃないんですか^^
729FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:03:51
っていうか店員なら知ってるだろ
730FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:05:32
店員なら何でもしってるとおもうなよ
商品について詳しく聞いてくるやついるけど
んなもんしらねーよ
731FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:21:47
>>730
こないだペットボトルのお茶を3種類持ってきて
どれが一番渋みが少ないかとか、甘みがあるかとか
聞いてきた客がいたんだけどさ
どれも飲んだことないから、やんわりとそう言ったら
「売る側の人間の癖に無責任だ」みたいなこと言われたよ
732FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:42:01
リラックマか……会計後にミニティッシュに顔輝かせて、わざわざリラックマのついた商品を二つを持ってきたなあ……
シュープリンは駄目ですとは言えんかった。
嬉しそうにティッシュを持っていく客に、まあいいかと思った私不良店員。

つうか本部もなに考えてんだ? リラックマついてたら普通対象商品だと思うだろ……
733FROM名無しさan:2007/09/26(水) 21:46:43
>>732
んなもん適当に渡しとけばいいんだよ。
なんのチェックもしないんだから。
734FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:23:47
>>732
同じく渡してしまったw
感想も一緒、まあいいか。
735FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:36:35
ゴミだしするときペットボトルと空き缶一緒にしたらまずいかな?
736FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:39:57
まずいにきまってるだろw
737FROM名無しさan:2007/09/26(水) 22:43:51
つーかウチおかしいよ
ゴミだしの時新しい袋つかっていいの一枚だけだし
738FROM名無しさan:2007/09/26(水) 23:13:23
TOTOうぜえええええええええええええええ
T・O・T・O!トト便器!
まじうぜぇ、多すぎんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
739FROM名無しさan:2007/09/27(木) 00:22:27
↑ワロタw
740FROM名無しさan:2007/09/27(木) 00:38:43
監視カメラって、店内以外で裏とかにもあるのか??
こないだPCいじくりまわしたのがバレてないか気になって仕方ない・・・
741FROM名無しさan:2007/09/27(木) 00:43:34
オーナーによっては堂々と普通につけてるか隠しカメラをつけてる事がある。
742FROM名無しさan:2007/09/27(木) 00:55:55
>>741
マジか・・・
明日バイトなんだがこえぇwwww
明後日バイト行けないですって店長にメール送ったんだが返ってこないし・・・
こえぇwwww
743FROM名無しさan:2007/09/27(木) 01:00:57
>>742
マジですよ
俺のとこオーナーが3つ店持ってんだけど、その内1つは普通のカメラじゃなくて隠しカメラをおいてた。ちなみにリポビタンの空き箱に穴空けて隠し撮りしてたよ。
目に見えなくても不自然なとこに箱ものがあったり黒いコードがあったりしたら要注意だな。
744FROM名無しさan:2007/09/27(木) 01:13:06
>>739
そういうレスに笑うんだね。自演?
ただのゲラ?
745FROM名無しさan:2007/09/27(木) 01:26:04
>>743
怖いな・・・
明日なにくわぬ顔でバイト行くか
746FROM名無しさan:2007/09/27(木) 01:36:10
>>745
てかストコンいじったら何か悪いの?
747FROM名無しさan:2007/09/27(木) 04:14:32
>>743 逆に訴えること出来そう
748FROM名無しさan:2007/09/27(木) 05:27:21
>>732
うちんとこはリラックマの玩具持ってきて買って、なんで応募レシートじゃねぇの?って言われたよ・・・
749FROM名無しさan:2007/09/27(木) 06:50:09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1101550

ローソンの社長ってすごい人だな。
この人がうちの店のオーナーだったらもっとやりがいがあったろうに・・・
750FROM名無しさan:2007/09/27(木) 07:09:04
それはジョークで言って(ry
LOPPIの引換券関連の対応で無能だって判るだろ…

元々障害が発生してたのに、小手先の変更だけでパスとかマイローソンガンガン推し進める
当然負荷は高まりとうとう7〜8月には完全にクラッシュで既に告知までしてた9月分は中止

そして対策発表:「1リッター飲料とか酒とかの人気商品はラインナップしない事にしました!これで大丈夫だね?」
それは正気で言ってるのかと小一時間(ry
751FROM名無しさan:2007/09/27(木) 08:39:48
福岡だが昨日セミナーで二井波の話聞いてきたよ
途中で寝たけど
あれって一介のクルーが聞いてもほんと仕方ない話だな
オーナーが聞いとけっていうから仕方なく座ってたが
752FROM名無しさan:2007/09/27(木) 09:16:19
神戸の
ローソン須磨前池町2丁目店すぐお隣が只今新聞週刊誌で話題中のいじめ高校
いじめた張本人と関係者の名前がわかりましたのでコピペしておきます

いじめたDQNたちは出入り禁止にしましょう!

■■人権侵害の極み・殺人者リスト■■

 ■主犯格

  堤翔吾 (立命館大学(野球部)推薦入試合格)
  樋口怜早 (堤の彼女・恐喝で巻き上げた金で豪遊)
  勝浦諒祐
  山川翔平

 ■共犯者
 
  比嘉聡 ※逮捕
  別所けいすけ
 
 ■バカ責任者

  瀧川好庸(理事長)
  桐山智夫(校長)
  徳元啓男(教頭)
  三上(担任)
753FROM名無しさan:2007/09/27(木) 09:58:15
今日朝フェイクながれてましたね
754FROM名無しさan:2007/09/27(木) 10:34:42
>>752
コピペにレスしても仕方ないんだが、
「出入禁止にしましょう」とか、
いちいち名札つけて来店してくれるわけでもないんだから
無理だってわかるだろうに・・・
ってか、文体から「いじめられっこ」気質が伺えるのは気のせいか
755FROM名無しさan:2007/09/27(木) 12:36:16
うちの店の裏には堂々と監視カメラついてます
その映像もリアルタイムで流れていて、常に見れるようになっています

が、そのカメラでは映しきれない範囲の天井には
丸くて白い、直径15センチくらいのへぇへぇボタンみたいなのが付いているのですが
これもカメラでしょうか?
756FROM名無しさan:2007/09/27(木) 12:45:16
それは煙探知機じゃね?
火災報知機と繋がってて警報なるやつ
まぁバックで煙草吸えるなら違うとおもうけどな
757FROM名無しさan:2007/09/27(木) 13:08:19
へえへえボタンなら煙探知機だな
758FROM名無しさan:2007/09/27(木) 13:10:27
因みに煙探知機があると煙草吸えない、って事は無いぞ。
「トイレの様な本当に狭いところで吸うと誤作動する恐れがある」だけで普通に吸える。
てか今時の新設マンションじゃ半ばデフォの装備だぞ?吸えない訳が無い
759FROM名無しさan:2007/09/27(木) 13:48:04
お、そうなのか
でもまぁ煙探知機ある場所で煙草はやめといた方がいいだろw
誤作動しても困るしなぁ
760FROM名無しさan:2007/09/27(木) 15:39:15
どんだけのヘビースモーカーだよw
761FROM名無しさan:2007/09/27(木) 17:37:05
へぇボタンみたいなのは煙探知機じゃないと思うよ
自室に付いてるけど、大家からは温熱探知機だって聞いた
洗面所には煙探知機が付いてるけど、シャワーヘッドみたいなやつ
762FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:41:44
うちの店近辺のコンビニで強盗が流行ってるらしい。
同一犯らしく、女しかいない時間帯を狙ってくるらしい。
毎日警察官がパトロールに来る。
不思議と怖くないのは何故だろう。やれるものならやってみろって感じ。
ガリガリひょろひょろのグラサンかけたおっさんで、
女の子しかいない時間帯を狙うなんて根性なしだなーって思う。
うちに来たらボッコボコにしてやるのにw
毎日その強盗がこないかなーなんて思う私ですが
やられちまった日にゃあ笑ってやって下さい。
763FROM名無しさan:2007/09/27(木) 18:43:06
お前のところに来ないのはお前が女として認められて無いとかじゃねーの
764FROM名無しさan:2007/09/27(木) 19:05:44
うっそーん。
お客さん達にモテまくりなのにwwwうそうそ。
きっと肝が据わってるからだろうなぁ。もう24才だし。
高校生の女の子とかだと頼りないし脅したら素直にお金出しそうだから
私が高校生ならやられてるのかもねw
色々ストレス溜まってるから半殺しにしてやりたいわwww
765FROM名無しさan:2007/09/27(木) 19:19:43
24って就職してないの?
766FROM名無しさan:2007/09/27(木) 19:36:09
しーっ!
767FROM名無しさan:2007/09/27(木) 19:50:25
絶対突っ込まれると思ったけど二人の子持ちで
週二回勤務のお気楽主婦パートなんだ。
これで消えますノシ。
768FROM名無しさan:2007/09/27(木) 19:50:59
顔真っ赤だな
769755:2007/09/27(木) 19:52:50
レスありがとうございました

どうもカメラではなさそうですね
安心しました
もうコソコソ悪いことしませんm(__)m
770FROM名無しさan:2007/09/27(木) 20:45:15
24で2人の子持ちww
771FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:00:16
別にいいだろ。父が45母が42のときに産まれて
昭和63年生まれの19歳なのに団塊ジュニアな俺よりマシ
参観とかめちゃくちゃ恥ずかしいし話も全くかみ合わない
コミュニケーションが全く取れない。他人の親と外見を比べると泣けてくる
そもそも高齢出産なんてリスクが池沼が生まれる確率もリスクも高いのに
なぜ産んだのか
772FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:00:49
最近ローソンでバイト始めたんだけど
給料日っていつですか?
773FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:04:35
>>771
文句ばっかいってねーで産んでくれた事に感謝して親孝行しろ
774FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:17:20
>>773
良い事言うなぁ。感動したよ
775FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:25:13
あんまん!!あんまんーッ!!
あ、あ、あんまん食べたいお!!
あ!あ!あんまぁーんッッ!!
あんま・・・あんま・・・んッ・・・
あんまっんッあんまっん
おまんーッこ!!あんまん!!
776FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:26:03
「テープでいいですか」「そのままでいい」
肯定なのかテープ拒否られてんのか…
777FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:29:48
テープも袋もいらんのだろう
778FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:31:22
>>775
お前変態か?お前のようなやつに水色ストライプの制服を着る資格ないな
779FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:35:50
>>773
生殖行為なんて親のエゴだろ
だれも産んでなんていってない
780FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:38:37
>>770
お前死ねば?w
781FROM名無しさan:2007/09/27(木) 21:58:06
>>771
俺も
団塊の世代が生んだ愛の結晶は今日もウォーキングインザストリート
の20歳。

俺的に親に授業風景見られたくないってだけで「参観日来ないで」って言ってたけど、
今思えば年だから恥ずかしいんだろうか?って思われてただろうな。
親が歳ってことで恥ずかしいってことは無かったけどね。
母親が17で一人産んでるってことが大きいのかもしれない。
父親の波平ばりの亭主関白にはイラってする事もあったけど、
そんなに年のことは気にならなかったな。

一人暮らししてから、親が頭真っ白になってた。
きっと俺が高校出るまでは若作りしてたんだろうな〜って思ったよ。

>>779
もう19歳なんだからさ。
782FROM名無しさan:2007/09/27(木) 22:03:17
>>779
中2病みたいな事言うのなw
783FROM名無しさan:2007/09/27(木) 22:05:39
>>776
あるあるw

あとちょっと違うが、
「ポイントカードお持ちですか?」
「いりません」「結構です」
とかなw誰もそんな事聞いてねえっつーのにwww
784FROM名無しさan:2007/09/27(木) 22:42:24
最近ミスチルの曲は彩りとイノセントワールドと新垣結衣のナレーションの後ろに新曲旅立ちの唄が流れましたよ。
785FROM名無しさan:2007/09/27(木) 22:59:33
ポイントカード作りたきゃ勝手に作って、金出す前に出せ
ロッピーでtotoばっか買うな
遊園地の前売り券買って今日使えるか聞くな
リポD飲んでカウンターに置いていくな
Gフラやアメ犬揚げてるのにからあげさん揚げろ言うな
カメラの現像はカメラ屋に行け
千円9枚で返したら5千円札でくれって言うな
5千円少ないんやここは両替所じゃねえ
ワンダはもう100円じゃねえよ
お客後ろに並んでるのに世間話するな
お前だけが特別じゃねえんだよこのバカチンが
786FROM名無しさan:2007/09/27(木) 23:31:01
>>785
明日も頑張ろうな。。。
787FROM名無しさan:2007/09/27(木) 23:58:37
ローソンのカードはお持ちですか?
788FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:52:55
確かにコンビニの客ってなんであんな「自分は特別」だと思ってんだろうな死ねよ
789FROM名無しさan:2007/09/28(金) 00:53:59
お客は神様・・・
そんな考えムリポ(´Д`)

機嫌が悪いからって人にあたんじゃねぇよ・゚・(つД`)・゚・
790FROM名無しさan:2007/09/28(金) 01:13:34
本日のDQN1名

15時ドリンク剤購入
シールを貼ろうとすると「そんなもんいらんここで飲む」そうだ
カウンターにビンを置いて退店

16時再び来店唐突にビニール袋を要求
また退店

17時三度来店接客中の客を無視して「両替しろ」
しぶしぶ応じる。金額を数えてると「そんなのせんでいい」と
意味不明な言動そして退店
こっちが損したら困るだろクズ、2度と来るなまじで死ね
791FROM名無しさan:2007/09/28(金) 02:10:27
>>790
素人突っ込み人が居てくれたらいいよな。
「おいおいゴミ置いてくのかい。」とかさ、正論を堂々と言ってもらいたい。

いきなり来てビニール袋、両替って私物化しすぎでしょ。
792FROM名無しさan:2007/09/28(金) 05:13:41
自分両替は断ってるなぁ
大体DQNオッサンばっかりだしw
たまにキレられるが
793FROM名無しさan:2007/09/28(金) 07:08:24
確かにカウンターで飲んで放置していく奴多いね
まぁ俺は「空瓶は外に瓶専用のゴミ箱が御座いますので、どうぞご利用下さい」って言ってる
今の所放置しようとした客全員外まで捨てに行ってるよ
794FROM名無しさan:2007/09/28(金) 08:21:36
検品作業の時個数ちゃんと確認してる?
795FROM名無しさan:2007/09/28(金) 08:41:25
してる
796FROM名無しさan:2007/09/28(金) 09:39:09
>>778
水色ストライプ・・・?
残念!!漏れはローソンプラスに勤めているのでそんなもん着ませんwww
797FROM名無しさan:2007/09/28(金) 09:41:08
給料早くくれ・・・
いつになったらもらえるんだバカァアアア!!!!
798FROM名無しさan:2007/09/28(金) 10:30:37
新人がミスしても許されるのって何回目ぐらいまでかな
799FROM名無しさan:2007/09/28(金) 10:37:08
しるかボケェェェエエエエエエ
一回もミスするんじゃねぇぇぇぇぇぇ

って内心思いつつ2回か3回までは許す
800FROM名無しさan:2007/09/28(金) 11:21:32
両替は、「ただいま釣り銭が少なくなっておりまして・・」とか言っておけば断れる
801FROM名無しさan:2007/09/28(金) 14:38:30
仕事覚えらんねぇ
(株)と(有)の違い教えて
802FROM名無しさan:2007/09/28(金) 14:44:33
株式会社と有限会社
803FROM名無しさan:2007/09/28(金) 14:53:24
給料って、15日締めの月末払いと聞きましたが、
今月最後の自分の仕事(27日)を終えたのですが、まだもらってません。
来月の初めの仕事の時にもらえるんでしょうか?
でもそのときって店長いないような・・・。
804FROM名無しさan:2007/09/28(金) 15:14:01
月末払いって自分でいってんじゃねーか
月末の意味が分からないって訳じゃねーだろ
銀行振り込みだったら29.30が休みだから普通の店長は今日振り込んでおいてくれてる
手渡しはそのまま月末だ
805FROM名無しさan:2007/09/28(金) 15:24:44
手渡しですが…給料キターーーー(n'∀')η゚*。:*!*
806FROM名無しさan:2007/09/28(金) 15:59:14
手渡しですが、給料きてません。
>手渡しはそのまま月末だ
月末ってことは今月30日に取りに行けってこと?
月末の意味がよくわからん。
807FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:07:38
月の最後の貴方が勤務した日の事じゃない?

808FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:08:09
月末の意味がわからないって小学生かよw
809FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:14:57
月末は月末だろ!!!!
月の終わりだよ終わり、>>807とかあほかまじで

給料支払われる日はどこも決まってる
25日って決められてたら25日に貰うだろ
それと一緒で23日がその月最後の出勤日だとしても25日までもらえないだろうが
こんな簡単な事も分からないのか
810FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:17:37
店によるから店長に聞けよ
今日くれる人も居るだろし、30日にならないと渡さないって人も居るだろ
場合によっちゃ月曜だろうしな(もっともこれだと遅延だから、本来遅延料追加して渡さなきゃならないんだが)
811FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:24:35
>>810
>>803>>806よく見れ
>給料って、15日締めの月末払いと聞きましたが
って書いてあるぞ
812FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:27:34
月末の解釈は人それぞれだって言うことを単細胞は分からない。
>>803の場合、うちの所は貰える。
813FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:37:36
まぁ俺はエスパーじゃないしな
月末、とだけ聞かれたら月の終わりと返すのが普通だろ
まぁとりあえず今度から店に聞けってレスすることにするよ
814FROM名無しさan:2007/09/28(金) 16:59:51
凄い流れだなw

まるで今からワシが愚痴ろうと思っていた事を見透かされたみたいだ。

ワシは振り込みで給料貰ってるんだが
今日振り込まれてなかったorz

とりあえずアパートの大家に連絡して家賃の支払い待って貰った。

迷惑な話だぜ('A`)
815FROM名無しさan:2007/09/28(金) 18:32:32
だるい・・・
なんかすんごくバックレたくなってきた・・・
816FROM名無しさan:2007/09/28(金) 18:49:07
給料くれよ店長
817FROM名無しさan:2007/09/28(金) 19:10:39
>>814
お前偉いな
俺なんか給料パチで全部負けて家賃2ヶ月放置してたら
大家からはよ払えって電話きたぞ。
818FROM名無しさan:2007/09/28(金) 19:12:12
うちは1日払いだな。  1日って行っても、わざわざ取りにいくの面倒だから
実際には1日過ぎて最初の勤務日になる。 オーナーか店長と会えばいいけど
会わなかったらその次とかになる。
まあ取りに行けばいつでももらえるんだろうけど。
819FROM名無しさan:2007/09/28(金) 19:41:24
流れぶったぎりすみません。
この時間なので店長に聞けず、こちらにきました。
 肉まんの話なんですが、冷蔵庫から出し、肉まんケースに移す際再加熱?みたいなボタンを
押しますよね?
それから30分後より販売okと教えてもらったのですが、今日その再加熱?ボタンを押さないで30分後に
販売してしまったんです。
 肉まんの中身までちゃんと蒸し上がってるのか心配です。
保温ケースに入れただけの状態だったので、購入されたお客さんにとってはりっぱなクレームですよね。
820FROM名無しさan:2007/09/28(金) 19:49:05
20分後じゃないの?
821インド大陸:2007/09/28(金) 19:57:15
まぁた今日の夕方にMr.Children流しやがって!!

何度言ったら気の済むんだ!?

いいかげん本部も訴えるぞ(∪o∪)。。。ペシ

いいか!にどとMr.Childrenながすなよ!
822FROM名無しさan:2007/09/28(金) 19:59:33
あの蒸し器って温度下がったら自動的に加熱しなかったっけ?
肉まん頼まれてフタ開けたりしてたら60度近くになってたけど、
気が付いたら75度くらいに上がってるし。
だから手動で上げ忘れても気にすること無いと思う。
823FROM名無しさan:2007/09/28(金) 20:04:46
>>820
うちの店は30分みたいですよ。
>>822
そうですか!夕方から気になってたもんですから・・ありがとうございました。
824FROM名無しさan:2007/09/28(金) 20:08:09
揚げタコ6個
かにクリームコロッケ4個
だっけ?
825FROM名無しさan:2007/09/28(金) 20:18:43
おい、俺の出勤日だけ地球滅べ!
826FROM名無しさan:2007/09/28(金) 20:36:03
一応加熱ボタン押さなくても温度は戻ると思うけど、かなりゆっくりだから長いこと開けてたあとは押したほうがいいかな。
中華まんの蒸し時間の20分っていうのはかなり余裕をもって設定してるだろうから、実際のところ10分とかでも平気だろうね。
827FROM名無しさan:2007/09/28(金) 20:42:59
人手不足の店舗、朝勤に新しいクルーが入ったと聞いて期待したら、
頭がハゲ上がった、亀みたいなのろい動きの、さらに覚えの悪いオッサンだった
どうやら、使えないからうちにまわして来たらしい(2店舗持ちのオナ夫婦)
さらに言うに事欠いて
嫁「○○さんは…ちょっとねぇ、(使えないと言いたいらしい)…」
じゃあ雇うなぁぁぁ!!雇ったお前が悪いんだろが!!面接した時点でそれくらい見抜けや!!
そんなお前ら夫婦も使えねーし!!
828FROM名無しさan:2007/09/28(金) 20:48:29
お前らもう少しマニュアル守ろうぜ・・・

>>819
もう売ってしまったもんは仕方ないだろ
諦めて、次から気をつけろ
829FROM名無しさan:2007/09/28(金) 21:26:48
あー明日久しぶりにバイトだ
またあのキチガイのオッサン来るんだろうな

あんなの家から出すなよ家族の人〜
830FROM名無しさan:2007/09/28(金) 22:17:07
>>819
自分の店は再過熱する場合は20分、
そのまま突っ込んだ時は30分で販売してるよ。
だから大丈夫じゃないかな。
831FROM名無しさan:2007/09/28(金) 23:09:48
給料30日に渡すとか 糞店長
832FROM名無しさan:2007/09/28(金) 23:24:02
うち1日
普通の店舗は末なのに
833FROM名無しさan:2007/09/28(金) 23:49:36
>>830
うちは45分でやってるよ
おでん・中華まんはなんかマニュアルと違う時間教えられてる気がする・・・
834FROM名無しさan:2007/09/28(金) 23:52:38
旭教大の岡部っていう奴は初めてツラ会ったときから嫌だった。不愉快だった。
一言一言侮辱する奴なんて大嫌いなんだよ。
835FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:22:42
ぶるぅあああ!!
リラックマのCM見た?
836FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:32:08
店長遂にブチ切れ。
夕勤の女子高校生全員クビにするらしい。
確かに仕事かなり適当だし無理もない。
丸椅子をレジに持ってきて座ってるわ、ガム噛むわ、
陳列も無茶苦茶だわ、高校生相手に煙草売るわで使い者にならん。
クレーム来たら「まじムカつく!死ねよジジィ」って逆切れするし。

ゆとりってこんなんなの?
837FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:42:17
>>836
店長がゆとり??
838FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:42:59
>>837がゆとりだな・・・
>>836は女子高生がゆとりって言ってるんだよ
839FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:44:19
>>838
sageろゆとり
840FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:44:33
>>839
わかりました
841FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:47:58
>>840
sageろっつってんだろゆとり
842FROM名無しさan:2007/09/29(土) 00:52:05
>>841
はい、すいませんでした
以後気をつけます
843FROM名無しさan:2007/09/29(土) 01:00:38
>>842はわざとやってるの?
思わずふいちゃったんだがww
844FROM名無しさan:2007/09/29(土) 01:12:17
ゆとりのゆーとーり
845FROM名無しさan:2007/09/29(土) 01:14:04
怒マラ☆チンコチンコ 止められそうにない! ド変態とホモ One Night!
めくるめくアヘ顔だけの FLASH FUCK! サカってる! みんな突いてる!
永久(とわ)に突っつきそうで 一瞬のワザだアッー!
アッ━━! 熱く舐めるんだゲェェェイ♪

誰だ今日の夜9でホモソングリクエストした奴はw
846FROM名無しさan:2007/09/29(土) 02:03:13
今日オーナーにバイト辞めたいと言ってきた
なんかごねてた
二年と半年働いてたからもう十分だよな?
次なにしようかな
847FROM名無しさan:2007/09/29(土) 02:07:43
タバコの成人確認ができない
さすがに制服着てる奴に売ることはしないが
見た目が高校生風で私服の奴に聞けない
まえ制服の女子高生と一緒にきた私服のDQNにも聞けなかった
多分高校生だったんだろうな 
848FROM名無しさan:2007/09/29(土) 02:08:45
2年もやったら十分だよ。
でもさ俺も2年やってるけど、いまだにたまーに知らないオペレーションがあってびっくりする。
コンビニって時給安いわりにオペレーション多すぎだよな…(*´д`)

しらん間に始まってるキャンペーンとかマジやめてくれ…てかいつもいつも新しいオペ増えたんならちゃんと伝えやがれよクソ店長。。
849FROM名無しさan:2007/09/29(土) 02:33:34
キャンペーン説明の冊子とか毎月来る商品情報の冊子見て自分でチェックしろよ。
850FROM名無しさan:2007/09/29(土) 03:10:15
>>849
忙しくてそんな暇ねぇよ。
休憩さえろくに取らしてもらえねぇのに…。
普段ローソン使わないし、下準備できるときは公式HPみたりしてるんだけど…

まぁ 言い訳スマソ。

でもサンリオのクジとかお皿の引換券とかをいつもややこしいところを置き場所にしているのにちっとも教えてくれなかったりするぐらいうちの店長はクソなんだ。。。それだけは理解してくれ…
851FROM名無しさan:2007/09/29(土) 08:41:08
こういうのは仕事中に見るもんでもないから忙しいのは関係ないな。
シフトの前後に少し時間とって見る、とか色々方法はあるだろう。

貴方がリーダーだかチーフだかは知らないけど、物の置き場にもけっこう決まりがあってキャンペーン系の短期な物はちょっとした隙間に置かなきゃいけない事はあるよ。

まぁ店長・オーナーに不満があるのはどこの店でも会社でも同じだ。
何かどうしても理不尽な事があったなら、こっそり嫌がらせしてしまえ。
852FROM名無しさan:2007/09/29(土) 10:16:39
俺6時から9時までだけど休憩ないよ
853FROM名無しさan:2007/09/29(土) 11:15:21
休憩は3時間からだろ
854FROM名無しさan:2007/09/29(土) 12:21:15
基本的に6時間以上から休憩が発生するんじゃねーの?
855FROM名無しさan:2007/09/29(土) 12:28:38
俺店長もオーナーも大好き。唯一不満があるとしたら相方。あいつは死んだ方がいい。
856FROM名無しさan:2007/09/29(土) 12:46:03
うちは顔あわせるのも嫌なばばあがいる
こっちは休憩時間削っても仕事やりきれないのにそれを知らずに文句言ってくるくず
すべて聞き流すことにしましたけど
857FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:02:07
左へ受け流そうぜ 俺はそのムカつく相方には何を話かけられても左へ受け流している
もちろん目線は合わさない というか気持ち悪くて直視出来ない
裏でカメラ見ながらこいつほんとにきもいなと鳥肌を立てている
858FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:46:02
6時から9時なんて激甘シフトなんてうらやましいよ
859FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:49:16
俺も6時から9時ならはいりてぇw
2便と新聞が(゚Д゚)ウゼェェェ ってだけじゃん
860FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:53:18
夜中のクルーさんいる?
861FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:55:59
激務シフトってどんな時間帯?
何するの?
862FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:57:18
>>861
店によると思うよ
俺は2店舗行ってるけど、片方は基本的に暇
もう片方は工場が近くにあるのでシフトに入ってるときはいつも忙しい
863FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:59:09
俺、深夜だけど。
夜は根本的に昼間と違う職場って感じだから激務かどうかは知らない。
864FROM名無しさan:2007/09/29(土) 13:59:24
>>858-859
朝のラッシュ時のヤバさしらねぇだろ・・・
リーマンのあの殺気たった感じとか
それに加えて2便の品だし
最近、人多すぎて900円でも割りあわない気がしてきた
そっから講義とか死ねる
865FROM名無しさan:2007/09/29(土) 14:30:57
今日は4時から10時
楽だな・・・
866sage:2007/09/29(土) 15:42:19
  819 肉まんで書き込みした者です。あれからも色々と教えてくださった方々、ありがとうございました!
店長や他のクルーの人に聞いても分からん事もここを読んで勉強します!!
867FROM名無しさan:2007/09/29(土) 15:54:28
俺夜勤だよ、夜勤おいしすぎて昼なんてもう絶対出れないな
868FROM名無しさan:2007/09/29(土) 16:10:42
>>867
おまいなんか毎日が月曜夜勤のデスマッチで充分
869FROM名無しさan:2007/09/29(土) 16:23:31
月曜ってキツイのか?
870FROM名無しさan:2007/09/29(土) 16:38:28
>>864
900円!?俺は田舎ローソンなんで自給750円
しかもベッドタウンなんで早朝学生、リーマンでくそ忙しい
唯一のメリットは家から近いことだけ・・
871FROM名無しさan:2007/09/29(土) 16:38:46
新商品入ってくる日だから滅茶苦茶納品来るよ
872FROM名無しさan:2007/09/29(土) 17:12:52
105とか来たら一気にやる気失せるな
873FROM名無しさan:2007/09/29(土) 17:50:38
朝勤で750円って応募くるのか?
夜勤手当つかないから、確かにそのくらいの募集を多く目にするけど
忙しい割に3時間2250円とかやる気でねぇだろ・・・
874FROM名無しさan:2007/09/29(土) 18:09:51
うちの場合、CCDが夕勤の時間帯に来るから月曜の夕勤とか死ねる
安い時給なのに
875FROM名無しさan:2007/09/29(土) 18:31:50
CCDは小型カメラだな。
誰か盗撮でもしてるのか?
876FROM名無しさan:2007/09/29(土) 18:32:09
ツマンネ('A`)
877FROM名無しさan:2007/09/29(土) 18:38:14
>>873
朝6時から14時まで入ってるけど時給630円
900円とか羨ましいな
相方使えねえし忙しいしで割に合わん・・・
878FROM名無しさan:2007/09/29(土) 18:58:04
棚拭きの雑巾で窓拭きしたら怒られたし
糞店長
879FROM名無しさan:2007/09/29(土) 19:08:48
うち田舎地区は、
朝勤530〜900で750円
昼〜夕勤900〜2100が多分652円
夜勤2200〜530が多分950円
(昼〜夜は多分だからはっきり知らん)
652円はこっちの最低賃金
880FROM名無しさan:2007/09/29(土) 19:18:26
ロマンチックがとまらん
881FROM名無しさan:2007/09/29(土) 19:58:12
朝勤900円って高いほうなんだな。忙しいけど
まぁ店が調子いいからかな?
この前うちの店の調子がいいからどうしてこういう店ができるのかって
参考にしたいからアンケートとらされた
882FROM名無しさan:2007/09/29(土) 21:36:00
話し切って悪いけど、雑貨担当いる?
1000円くらいの顔マッサージみたいなのとった。
ストコンの画面では良さげに見えたから一個は自分で買おうと思って
最小発注二個だったし一個売れたらいいかと試しに入れたら・・・

あれ、どうみてもバ〇ブぢゃん_| ̄|○
出先で使おうと思ってたのに人前じゃ出来ないよ!
失敗したぁ〜〜。
883FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:33:01
誰か22時頃流れてた洋楽の曲名おせーて
女が歌ってて最近よく流れてるやつです
お願いします
884FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:36:05
22:00〜00:00
寝起きなのに人が多くて苦しい。

6:00〜8:30
眠いのにFFとおでんを作りつつ、発注と点検は眠い。


夜勤で8:30までだが、6:00か7:00からは人がいてもいい
885FROM名無しさan:2007/09/30(日) 01:03:46
うちは超暇だから楽。雑貨も40前後で掃除も適当、8時間中4時間以上は裏で座ってマンガ読んでる。天国だよ
886FROM名無しさan:2007/09/30(日) 01:10:26
>>885
時給は??
887FROM名無しさan:2007/09/30(日) 01:38:32
すいませんが、誰かおしえていただけませんか??
お客が会計の時にビール券をだしてきたとして、
商品の中にビールが含まれてなくても割り引いちゃってOKなんですか??
888FROM名無しさan:2007/09/30(日) 01:43:07
>>887
ビール券はビールにしか使えないはずだが
889FROM名無しさan:2007/09/30(日) 02:10:25
給料振り込まれてた。嬉しい。
でもオーナー信用して大丈夫ですよね?
時間修正されたって人もいるみたいだし・・・。
明細言えばもらえるみたいだけど、他の人はほとんどもらって無いし、
オーナー怖いし、入ってすぐだしで言う勇気がない。
890FROM名無しさan:2007/09/30(日) 02:19:50
まーたかかってるよ!
じみ〜あちゃ〜
いい加減にしてくれ!この民族音楽聞いてるとムカつくんだよぉぉぉぉ
891FROM名無しさan:2007/09/30(日) 02:22:02
>>886
850円だよ。田舎だから安いが廃棄もらい放題だからこの時給でも大満足
892FROM名無しさan:2007/09/30(日) 02:29:57
一昨日の夜勤でクソやろうが降臨した。
前からクソだったんだけど、今回ばかりは流石に救いようのないクソ野郎っぷり。

2時頃かな?
相方は休憩の時間帯で俺一人でレジ。

レジには女の人とそいつが並んでた。
女の人を酒5〜6本有ったから1分ぐらいで捌いて次のクソ野郎の番。
その後ろにはもう1人並んでたんだが…

クソ「このコンビニは1人でやってるのか?」
俺「いいえ、二人ですけど休憩中で」
クソ「はぁ?いるなら呼べよ、またせんじゃねぇよ」
俺「いや、もう1人は今休憩中で…」
クソ「またせんじゃねぇよ、ふざけんな」


こんな感じでブチ切れww
セブンイレブンで働いたこと有るから的な事言ってたかが意味分からんww

1人待ちでブチ切れとか頭悪すぎ。
893FROM名無しさan:2007/09/30(日) 03:06:58
>>892
殴れよ
894FROM名無しさan:2007/09/30(日) 06:37:23
そういう時は裏で仕事してる、とか言えばいいかと。
一部の客(特に深夜)は店員を家来のように扱っていいと思ってるから、休憩中だろうと関係なす。
895FROM名無しさan:2007/09/30(日) 07:24:29
なんでトイレ使う女の客って「トイレ貸し手ください」の一言も言えないの?
10人来たら9人は言わない。勝手に使うな氏ねよ。
若いニーチャンとかはちょっとDQN入ってても大抵言うよな。
896FROM名無しさan:2007/09/30(日) 07:27:00
言っても言わなくてもどっちでもいい
897FROM名無しさan:2007/09/30(日) 07:55:53
今月から週4→週5に増えたのに給料が先月分と3000円しか違わない
それで給与明細の時間外割増の時間数の所が先月1:39だったのが23:13になってた

なにがなにやら('A`)
898FROM名無しさan:2007/09/30(日) 08:24:51
15日〆だからじゃない?
それでも3000円増じゃ足りない気もするけど、暦の関係で一日しか増えてないとか・・。
899FROM名無しさan:2007/09/30(日) 08:57:47
>>895
自分とこトイレの電気消してるw
これだとほぼ全員貸してって言ってくるからな
900FROM名無しさan:2007/09/30(日) 09:47:18
練馬ザファッカーみたいな全身にタトゥー入ったDQN2人組みきたんだけど
loppiんとこで騒いでんのよ。まぁそれくらいはいいんだけど
レジの横からloppiのレシート出してきたの。よまぁそれくらいもいいんだけど
作業中にずっとガン飛ばして来てんのよ、で後ろに客並んだんで
loppiの用紙でるまで次の客に接客してたんだがその途中で用紙がでたのよ
じゃあDQN「もう紙でてるよね〜?」んで次の客捌いたんで
用紙に判押してると「頭悪いのかな〜?」「俺らのほうが先だったよね〜?どっち優先してんの」
ってDQN口調で言われてカチンときたんだけどキレてもいいことないしそこは冷静にヌルー。
帰り際にそのDQNたち舌打ちしながらドアを蹴り開けて帰ってった。店と六法って言う後ろ盾があるか全然怖くないけど
ホントに腹立ったわ。あいつら風邪ひかねぇかなぁ
901FROM名無しさan:2007/09/30(日) 10:24:00
>>887-888
商品券として使えるからおk
902FROM名無しさan:2007/09/30(日) 10:36:25
>>887
「本当は」アルコールが一個でも入っていなければ使えない
もっとも、何故かレジ通っちゃうんだけどな。

逆に言うと、一個でも入っていれば何枚だろうと使える
…とウチの店は解釈している
903FROM名無しさan:2007/09/30(日) 11:32:45
>>891
ほう、それは羨ましいな。
漏れの所はバイパス沿いで鬼の様に忙しい。田舎だから時給650円。ちょっと首吊ってくるわ
904FROM名無しさan:2007/09/30(日) 12:37:33
>>895
おれも使うとき言わないぞ
汚くしなければ言わなくてもぜんぜんかまわなくね?
905FROM名無しさan:2007/09/30(日) 12:48:27
>>894
いや、裏で仕事してるって言ったらなおさらよべだの言うタイプだ
906FROM名無しさan:2007/09/30(日) 13:00:12
裏で休憩してる→ざけんな、とっとと出て来いよ?あ?
裏で仕事してる→俺より仕事優先か?あ?
裏でセックルしてる→俺とやらないか?あ?
907FROM名無しさan:2007/09/30(日) 13:12:11
>>904
戸に声かけろってかいてあんだろ?
908FROM名無しさan:2007/09/30(日) 13:18:44
>>900
それはDQNが正しいような・・・
DQNの言動はうざいが
俺ならレシートが出てきたら次の客を接客中でも判押して渡すけどな
909FROM名無しさan:2007/09/30(日) 13:19:25
>>907
それはバックルームにトイレがある場合だろ
店内にトイレがある店舗だってあるじゃんか
910FROM名無しさan:2007/09/30(日) 13:40:11
DQN客は適当にからかっとけ
手を出してきたら即通報
911FROM名無しさan:2007/09/30(日) 13:48:36
>>903
あ、俺夜勤だよ。昼はうちも650円だ
912FROM名無しさan:2007/09/30(日) 13:52:03
>>909
バックルームじゃなくても書いてあるっての。
913FROM名無しさan:2007/09/30(日) 14:21:56
なんでトイレ如きに顔真っ赤に染めてんだ
言わなくても別に困ることないだろ
音で気付くしな
そんなにトイレ入ってる奴が気になるんなら出てくるまでレジ内でできることをやればいい
914FROM名無しさan:2007/09/30(日) 14:23:28
>>912
書いてないけど・・・
915FROM名無しさan:2007/09/30(日) 14:28:48
トイレ使って手を洗わずに出てくる野郎は死ね
916FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:13:46
マルボロ メンソールをマルメンって言うのか('A`)

マルメンって銘柄かと思ったよ
917FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:31:27
トイレなんていちいち言ってくる方がウザイって思ったけど、
なるほど、バックにある場合ね。
それって普通店員に言うよな。
むしろ関係者以外立ち入り禁止だろ、バックは。

>>916
まだまだ短縮はあるぞよ
918FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:53:27
ピーエムください
セッタ
3番
マルメラ
(゚Д゚)ウゼェェェ
919FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:57:09
>918
まだ良いじゃないか
「6!」6番(マルメンウルトラライト)出したら「ちげえ!」
マイセンSライトでした。お前構わんからカエレ!
920FROM名無しさan:2007/09/30(日) 15:57:52
6はマルボロってよりマイセンだなw
921FROM名無しさan:2007/09/30(日) 16:06:59
>>919
まだいいじゃないか
俺なんてセブンスターの6ミリっつって言われたからあったっけな?って探してたら
おっさんキレだして、それだよそれ!っつって指差したのが
結局マイセンの6で、なんか俺が悪いみたいなふいんき(なぜか変換できない)になった
922919:2007/09/30(日) 16:18:01
>921
それは…実は数回あるから普通の事だと思ってたよorz
まあ、向こうが逆切れせずに小さくなるケースしかないのは幸運かもしれないが。
お前らは自分の煙草が何かすら理解できないのかと

煙草が脳に及ぼす影響の実例をもうウンザリするぐらい見た気がする
まあ、原因と結果は逆なのかもしれないが
923FROM名無しさan:2007/09/30(日) 17:15:50
クーポン券の処理の仕方おしえてくだしあ
924FROM名無しさan:2007/09/30(日) 17:34:55
まず「お前俺のクーポン券つかったやろ!」と聞けばいい
925FROM名無しさan:2007/09/30(日) 17:46:01
>>923
商品をピッ→ギフト券ボタン(だっけ?左のとこ)押してクーポン券をピッ

最近、夕勤のときに全く良い曲流れないな。
疲れでてきた8時〜10時くらいに好きな曲流れたら疲労なんかぶっ飛ぶのに。
926FROM名無しさan:2007/09/30(日) 19:13:51
あゆが流れるたびに「あゆだ!」って報告してくる相方の女子高生カワユス
俺あゆ嫌いだけどな
927FROM名無しさan:2007/09/30(日) 19:14:47
雨降ってる時ゴミだしするとき傘さしてる?
928FROM名無しさan:2007/09/30(日) 19:16:10
地元のローソンがどの店員も馬鹿すぎて困る。
レジ打ち中にべらべら喋りながらやってたり。挨拶も何もなしに常に無言だったり
一人とかならいいが短いサイクルでどんどん変わっててどいつも酷い
知り合いにローソン(上記とは別店舗)の息子がいるがバイトに万引きされて問題になってたし。

セブンイレブンは逆にどこもそれなりの接客だが・・。

とはいえセブン信者ではなくロッピーとかのサービスでローソンのほうが利用頻度は高いのでまた困る
どこのローソンもバカな店員ばかりなの?他の地域の様子が知りたい
929FROM名無しさan:2007/09/30(日) 20:14:50
>>928
オーナーや店長によって教育が全然違うよ
客入りによっても違ってくる
忙しいところは喋る暇もないし、客が多ければクレームも増えるから
接客は丁寧だったりする
930FROM名無しさan:2007/09/30(日) 20:15:13
退勤登録するの忘れたがあきらめるしかない?
931FROM名無しさan:2007/09/30(日) 20:17:49
オーナーに頼めば修正してくれる。
932FROM名無しさan:2007/09/30(日) 20:28:28
>>931どーもです
933FROM名無しさan:2007/09/30(日) 20:29:29
>>927こたえろや
934FROM名無しさan:2007/09/30(日) 20:54:53
>>928
ここはクルースレです
さようなあら
935FROM名無しさan:2007/09/30(日) 21:00:46
>>913-914
自己擁護乙
936FROM名無しさan:2007/09/30(日) 21:12:37
至急求む! 客がDVDの控えを持ってきたときの対応教えてくれ!
控えのバーコードを読むんだっけ?
937FROM名無しさan:2007/09/30(日) 21:32:16
どっちでもいけんじゃねーの
938FROM名無しさan:2007/09/30(日) 21:41:28
オーナーに頼むにはどうすればいい?
939FROM名無しさan:2007/09/30(日) 21:41:38
控えかDVDに添付されてるバーコード読めばダイジョブてこと?
940FROM名無しさan:2007/09/30(日) 21:54:11
たぶんね
まあやってみ
941FROM名無しさan:2007/09/30(日) 21:58:31
助かったぜ 料金はもうLoppiで払ってるよ ってことだからあとは渡すだけなんかも。
942FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:02:58
そのDVDって「水曜どうでしょう」?
なんか「水曜・・」のDVDばかり入荷されてました。
943FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:04:36
>>927に答えてください
944FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:05:10
そそ ウチにもあったよ お客が来てあたふたしちまった。
俺のやり方正しいんかな…?
945FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:12:23
そうですか。人気ですね>水曜
お金のやりとりは済んでて、注文した本人に渡してれば、
やり方間違ってても、俺なら気にしないw
念のためオペノートに書いておけばそれで完璧とか思っちゃう。
946FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:15:41
なんで俺シカトされてんの?
947FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:18:52
>>945
オペノートの手か。使えそうだなー
最終的にわかんなかったら周り聞いちゃいますよ。
サンキュー!
948FROM名無しさan:2007/09/30(日) 22:20:27
>>928
セブン社員乙
949FROM名無しさan:2007/09/30(日) 23:10:33
水曜どうでしょうDVDの渡し方
@「Loppiボタン」を押します。
A画面左上から二番目の「Loppiお渡し」を押します。
B商品を保管されているところに取りに行きます。
Cレジに戻り、お客様控えのバーコードをスキャンします。
D次に商品の袋のバーコードをスキャン、もしくは画面の商品名をタッチします。
Eあとは「確認」、「客層」と押して会計を終えます。
950FROM名無しさan:2007/09/30(日) 23:18:40
やべ普通に渡してたw
951FROM名無しさan:2007/09/30(日) 23:39:10
マニュアルコピーしてるか?
952FROM名無しさan:2007/09/30(日) 23:47:27
>>889 明細もらえば?
953FROM名無しさan:2007/09/30(日) 23:48:34
夜勤でかかる
かっこ悪くていーじゃんいーじゃん
みたいな歌うぜぇぇぇぇ!!!!!!なんでこうローソンの有線はうざい曲ばっかかけるんだ!
954FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:19:33
>>950
俺もこの前やった
数日後に先輩に聞いて気付いた
スキャンして金額言ったら「もうお金払ってるんですけど」
って言われたからそのまま渡しちゃった
ずっと前に側から見てた時にスキャンしてるのだけ覚えてたのが災いした・・・
955FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:36:21
>>950>>954
後でSVから警告来るよ
そちらにまだ予約引き換え終了してない商品があるようですが〜ってね
956FROM名無しさan:2007/10/01(月) 01:14:54
>>950ガンバ
957FROM名無しさan:2007/10/01(月) 01:23:07
>>921
ふんいき  で変換してみw
ってかあと4時間後ローソンや・・
寝ようか起きとこうか・・
958FROM名無しさan:2007/10/01(月) 01:28:34
>>957
これはひどい
959FROM名無しさan:2007/10/01(月) 01:31:18
>>957
なんだこいつ…
960FROM名無しさan
>>957
ネタでもこれはないわ