漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 51時間滞在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
漫画喫茶・ネットカフェでバイトしてる人よ集え!
漫画喫茶・ネカフェ店員・働いてる人限定!!

** ** ** 注意 ** ** **
 ここはアルバイト板。
 ここは漫喫・ネカフェ店員の溜まり場です。
 決してお客様が疑問を投げかける場ではありません。
 テンプレをよくお読みになった上で御理解・御了承下さい。
                従業員一同

☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆
 ○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
 そんな事聞かれても知りませんし『店による。』しか言えません。
 その店について聞きたいなら直接店員に聞きましょう。

★アホな低脳社員へ★
 ここはアルバイト板です。2chにはネットカフェ板( http://pc11.2ch.net/netspot/ )が存在します。
 ウザイので、このスレには来ないでください。

○お客様はこちらに行って下さい
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 4店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1180168885/

○ある程度責任のある方はこちらへ
【漫喫】ネットカフェ経営・運営者スレ 5店舗目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1176467936/

よくある質問は>>2-3あたり。

▼前スレ▼
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 50時間滞在
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1184313926/
2FROM名無しさan:2007/08/06(月) 11:48:49
2なら転職する
3FROM名無しさan:2007/08/06(月) 11:49:35

■よくある質問■

Q.漫画喫茶はなんて略してますか? A.漫喫が一般的。
Q.週1でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.勤務中に漫画読めますか? A.そんなの店によって違います。
Q.女の子でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.一番忙しい時間帯っていつごろ? A.店によってちがいます。
Q.オナニーしてもイイですか? A.絶対ヤメレ(忠告しましたからね)
Q.パソコンの知識は必要ですか? A.微塵も必要ありません。
Q.料理できなくても大丈夫ですか? A.ほとんどの店は業務用冷凍食品です。
Q.(上記に該当しない場合)〜ですか? A.過去ログを検索汁!
Q.○○って満喫はどんな感じですか?  A. 一度その店に行ってみろ。

Q.具体的な仕事内容も知りたいわけですが。(´Д`;
A.仕事内容は受付精算、簡単な調理、ブース清掃、
  店内清掃、ドリンクバー清掃と補充、本の整理等、
  売り上げの報告、食事ドリンク菓子等の発注 など
4FROM名無しさan:2007/08/06(月) 11:50:34
Q.募集とかどこでしてんのかな?
A.募集は近隣の店に電話で直接聞くのが一番はやい。
  タウンワークとかで募集してる場合や、店頭に掲示・ホームページで
  募集など、いろいろあるので一概には言えない。

Q.漫画喫茶のシフトは一般にどうなってるの?
  何時間勤務?
A.店によって千差万別。
  だいたい、24H営業で、
  8時〜14時、10時〜18時、14時〜22時
  18時〜23時、22時〜翌7時、23時〜翌8時 など
  2人ないしは1人体制。
   (あくまで目安です、店の規模や店長によって違うのはアタリ前田の缶コーヒー。
   特に大規模店だと4〜5人からそれ以上という事もある)
5FROM名無しさan:2007/08/06(月) 12:00:46
2流
6FROM名無しさan:2007/08/06(月) 12:41:02
>>1 乙。
オープン席で厨房がコソコソとエロサイト観てるんだが、ほっとくべき?
7FROM名無しさan:2007/08/06(月) 13:16:03
>>6
オススメのエロサイトを紹介する
8FROM名無しさan:2007/08/06(月) 13:35:55
>>6
それコソコソしてないだろwwww
9FROM名無しさan:2007/08/06(月) 13:57:05
仕事中にネットサーフィンしてたのお局の人にばれた・・orz
このまんま店長に報告されてクビにされるんだろうな、楽しかったぜネットカフェ!
10FROM名無しさan:2007/08/06(月) 14:16:52
バイト新人でやってきたんだけど
同じ年齢の人でもやっぱ敬語でいいよね?

ずっと敬語で行こうかなって思ってるんだけど・・・
自分は出来れば仲良くタメ口に近い話し方したいけど
うざいかなー
11FROM名無しさan:2007/08/06(月) 14:40:25
>>10
あっちがタメ語で良いよって言うか1ヶ月くらい経つまでは敬語の方が良いよ
12FROM名無しさan:2007/08/06(月) 14:50:43
バイト先は年上なら敬語だけど 同年齢か年下の時はそのバイト先での先に入ったやつに対しては敬語にしてる。
さすがになれなれしいって思われたくないからなw
向こうが敬語じゃなくっていいよって言えばタメで話すがそれまでは敬語だな・・。
お互いまずい関係にならずに済むし
13FROM名無しさan:2007/08/06(月) 15:00:21
>>11-12
やっぱそうだよねぇ〜
とりあえず、敬語で話しておこうと思う。

社会に入ったら敬語が基本だし勉強しておくよ!w

by大学生3年生就活前の男より
14FROM名無しさan:2007/08/06(月) 15:03:43
>>9
お前がそのお局を辞めさせて今までの流れを変えろ!!!!!

お局が居座っている限り職場環境が良くならん!!!!!!
15FROM名無しさan:2007/08/06(月) 15:47:19
同期バイトの人たちのテンションについていけない…

他のバイト探すかな…
16FROM名無しさan:2007/08/06(月) 15:49:48
最初はやっぱ誰が相手でも敬語でしょ。
ちょっとして話が合うような仲の良い奴にはタメ語。
それ以外は敬語だな俺は。
17FROM名無しさan:2007/08/06(月) 17:01:46
俺は17歳の先輩に敬語で会話してるよ。
向こうはタメ口だけどあんま気になんない。
24歳。
18FROM名無しさan:2007/08/06(月) 17:05:50
28歳の新人さんがはいってきたwwwwwwwww
8つも上。
とうぜん敬語ではなす。敬語で話しとけば不快な思いはしない
だろうから。
なんか緊張してきた。いってきます。
19名無し:2007/08/06(月) 17:42:41
アルバイトの質問ではないのですが
ネットカフェは自分でもちこんだ
CD-ROMなどはみれますかね?
20FROM名無しさan:2007/08/06(月) 18:01:06
自分でもちんこ に見えた
21FROM名無しさan:2007/08/06(月) 19:27:33
お前のせいでちんこにしか見えなくなった
22FROM名無しさan:2007/08/06(月) 19:39:06
自分でちんこ揉んだ に見えた
23FROM名無しさan:2007/08/06(月) 19:54:01
シフトはころころ変えられるものですか?
冬になったら深夜を止めるとか
24FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:00:11
掃除でブースに入ったら無修正の勃起したちんこの画像が映っていたことがあったな
店員男しかいないんだがなにこれ貞操の危機?
25FROM名無しさan:2007/08/06(月) 20:40:49
アッー!!
26FROM名無しさan:2007/08/06(月) 21:41:54
>>18
なんで28歳wwwなんだよ。
   
27FROM名無しさan:2007/08/06(月) 22:00:48
漫画読めるしネットも出来るしジュース飲めるわで環境は最高なんだが客層が・・・。
客は男ばっかで、しかも半分はキモメン。中には生理的に受け付けない顔のやつも。
キモい客が同時に二人以上いるとかなり疲れるわー。みんなんとこはどう?
28FROM名無しさan:2007/08/06(月) 22:40:17
顔がきもいとか馬鹿みたいな理由だなw
オナヌーするやつばっかとか、ガチDQNとか、そんなんならわかるが。
29FROM名無しさan:2007/08/06(月) 22:49:29
>>27
女子高生(笑)みたいなこと言ってらw
30FROM名無しさan:2007/08/06(月) 23:02:16
みんなのとこ女子高生は来ない?
うちは結構来るぞ
31FROM名無しさan:2007/08/06(月) 23:16:40
ニコニコでアニメばっか見てる女子高生なら来るよ
32FROM名無しさan:2007/08/06(月) 23:32:32
>>27
アニメ、ゲーム、パソコン好きと言ったらどのような客が集るか分るだろ?
33FROM名無しさan:2007/08/06(月) 23:36:32
>>27
そりゃ当然だろ…
てか店員もそんな人だと思ってる俺の先入観
34FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:10:45
8月の末から漫画喫茶のオープンスタッフやることになったよ。
大変じゃないことを祈るしかないな。
35FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:13:35
オープンで過疎ってる店は潰れるだろ
36FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:42:45
オープニング出身の俺から言わせてもらえば、
客数は少ないけど全員新規登録するのが大変。
カウンターで新規待ち行列が出来る・・・。
非会員制なら楽だろうけど。
37FROM名無しさan:2007/08/07(火) 00:49:48
料金や利用の仕方の説明を全員にしなくちゃいけないかと思うとかなり大変だな
しばらくすれば当店のご利用は初めてでしょうか?って聞けばいいが
38FROM名無しさan:2007/08/07(火) 01:29:34
ウチの登録用紙の生年月日記入欄は”西暦”になってるんだがよくペンが止まる。
”昭和”でも構いませんよって言ったら
ショウワってナニ?
とか返されたりする。平成生まれがこんなに大きくなってるとは。
俺の中で2000年位で時代が止まってるせいもあるがなんかショックを受ける
39FROM名無しさan:2007/08/07(火) 01:38:31
バイトオワタ

店長がまじうざい、○○じゃね〜よ(笑)とか言ってくる。
場の流れでいってるんだろうけど、すげーうざいというか不快になる・・・
40FROM名無しさan:2007/08/07(火) 01:40:42
>>23
基本的無理だと思ったほうがいい
面接のとき深夜でとかいっちゃったんだろ?
41FROM名無しさan:2007/08/07(火) 01:42:45
お盆堂々と休みとる奴って何なの
42FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:07:37
ネカフェの店長(社員)なんてカスばっかだからしょうがない
43FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:18:53
>>41
たしかに全然考えてないやつ多すぎ
自分のこと優先でしょとか言うやつに限って急にシフト交代してくれないわ長期休暇とるわで困る
まあそれならフリーター中心にしろって話なんだけどな
学生の無責任さには同じ学生として悲しく感じる
仕事適当にしたり平気で責任転嫁もするのも当たり前になってる
44FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:27:01
別に一ヶ月前から言えばいいだろ?
お盆だぜ?なんでお前らそんながんばってるのかが謎

実家に帰れよw
45FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:38:15
>>44
ゆとり乙、実家に住んでる人もいるんだよ。こんなのがいるからバイトが悪いと言われるんだよ
まわりのことを考えないで行動するやつは役立たず以下だな
46FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:45:26
昨日から36歳の新人が来ました。
ずっと敬語で話されたけど、私19歳。
ちなみにうちのママは37歳。
36歳っておじさんじゃん。まぢ変な感じ。
47FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:52:04
>>45
フリーター乙

だからお盆休みとるのは実家に帰る必要があるからとんだろ?
それを、無責任とか謎すぎる。

俺も一応実家に帰らないと行けないからお盆休みは3日とったが?
周りのこと考えない?は?帰らなきゃいけないから休みとるんですけど。

と痛い発言はしたけどスマン
48FROM名無しさan:2007/08/07(火) 02:54:32
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>47 ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

49FROM名無しさan:2007/08/07(火) 03:09:50
底辺同士が何喧嘩してんだかw
50FROM名無しさan:2007/08/07(火) 03:20:53
>>49
それを言わないほうが・・・
51FROM名無しさan:2007/08/07(火) 03:37:20
>>47
お前働きすぎ
三日を長期休暇だと思ってるとかやばいぞ、少し休んだほうがいい
ひどいやつらは一月半とか休みいれてくるからシフトの調整が大変なんだよ
うちがそうなんだが2.3週間以上休むやつが3.4人でてくると他の人に迷惑かかる
52FROM名無しさan:2007/08/07(火) 03:46:27
>>51
あれ・・・
俺働きすぎなのか・・・

二日続けて休みが続くと長いと感じれますっ

一人、二人ならまぁよさげだが、3人以上はきついなそりゃ・・・
53FROM名無しさan:2007/08/07(火) 04:26:30
マンボーってどんなんよ?
何が辛い?
54FROM名無しさan:2007/08/07(火) 04:33:18
>>53
カスは消えろ
55FROM名無しさan:2007/08/07(火) 04:36:07
4人組の若者DQNご来店。
「何ココ?居酒屋?」「やっべ、階段だりー」
「ばか、ネカフェだよwww」「あ〜、疲れた」
「ネカフェ?・・・ああ、ネカフェね」「何時間入る?」
「身分証?俺持ってないけど」「やっぱ他いこ。ココ静か過ぎwww」
と、一騒ぎして帰っていきました。夏だねぇ・・・
56FROM名無しさan:2007/08/07(火) 05:46:03
>>46
確実におまえみたいな奴よりも社会経験豊富だし、仕事もできるだろうな
せいぜいおまえクビにならないように気をつけろよ
つーか死ねよブス
57FROM名無しさan:2007/08/07(火) 06:45:53
>>46
36歳で19歳に対して敬語を使うなんて人間としてはできている人だよ。
やさしく接してあげるべきだ。
58FROM名無しさan:2007/08/07(火) 06:51:44
何、顔真っ赤にしながら言ってるんだろう
そんなに必死になる理由がわからない(笑)
59FROM名無しさan:2007/08/07(火) 07:25:36
ヒント

人間は歳をとる
60FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:14:28
うちにいる30代フリーターのオヤジはマジ使えない。しかもキモイ。
混んでる時は、必ずそいつの姿が見えなくなる。
探しに行くとニヤニヤしながらポケーっと本棚見上げてるか、
PCのメンテとか言いながら、壊れてるPCのブースに閉じこもる。
(本当にメンテをしてる訳じゃないので、PCも直っていない。)
ブース掃除もメチャクチャだし・・・。
しかも一番日が浅いのに、一番年上だからって人には仕事しろとか説教しやがる。

今はバイト先全員から嫌われて、誰も声を掛けなくなった。
あいつ以外の人間は、オタク〜ギャルまでみんな仲良いんだけどなぁ。。。
61FROM名無しさan:2007/08/07(火) 08:23:39
>>60
お前の数年後の姿(笑)
62FROM名無しさan:2007/08/07(火) 10:21:47
20代のときイケメンだった奴が30代になったらメガネをかけて太っていて頭が禿げてキモメンになっていた。環境、ストレス、生き方によって変貌するので今の自分がイケメンだとしても安心できない。
63FROM名無しさan:2007/08/07(火) 10:49:40
だから何?
64FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:20:37
イケメンになってから考えたまえ
65FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:32:11
イケメン→キモメンは可能だけど
キモメン→イケメンは不可能。

イケメンには選択の自由がある。
66FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:54:18
ガキのときはイケテなくてもスポーツなどやっていて思春期になる頃には
さわやかなイケメンになっているときもある。
67FROM名無しさan:2007/08/07(火) 12:58:38
本棚整理すると暑いからジュースを飲むんだけど
いざ機械を掃除する時に蓋を開けたら給茶機からゴキブリが出てきた
タンクの中じゃないけど、あぁ〜なんか凄く気分悪い、気持ち悪い気がする・・・
68FROM名無しさan:2007/08/07(火) 13:11:30
当店自慢のゴキブリ茶をぜひお試しくださいませp(^^)q
69FROM名無しさan:2007/08/07(火) 13:18:26
冷凍食品ばかりだけどフライパンから飛んだのとか誰も片付けないからゴキブリはいるだろうな・・・。
70FROM名無しさan:2007/08/07(火) 13:22:17
底辺とか言ってるけどバイトは関係ないだろ
北大生だけどネカフェでバイトしてる自分は異端なのか?
71FROM名無しさan:2007/08/07(火) 13:27:06
それって社会人のことじゃね?
25過ぎてもバイトしている奴みると、あんな大人にはなりたくないって思う
72FROM名無しさan:2007/08/07(火) 14:07:41
>>70
北大生のわりに馬鹿なこと言うね。
2ちゃんの評価を一般論として見てる時点でアレだからいいんだけど。

「〜大生」ですけどとか言うやつって何なの?ww
何を期待してるのかはわかるんだけどね
73FROM名無しさan:2007/08/07(火) 15:06:05
>>72
Fラン乙
74FROM名無しさan:2007/08/07(火) 15:15:50
うちの店長そろそろ決算なんで、もしかしたら移動とかクビとか
あるらしいww
なんか偉そうに希望退職とかほざいてたけどなw

平日10万売れることはないネカフェなんでオワタ\(^O^)/ウレシイ
75FROM名無しさan:2007/08/07(火) 15:18:39
そういえば、本社の人がきたけどすごいねヤクザからんでるとかって
マジなのかな?

スキンヘッドでガラシャツ着て、ぐらさんかけていかにもって感じの人がきたよ
76FROM名無しさan:2007/08/07(火) 15:48:11
うちの店は社長店長マネージャーが結構ちょくちょく店に来るんだが、未だに
マネージャーの顔だけどうしても覚えられず、単独で訪問してこられると
客と勘違いして「いらっしゃいませ」と言ってしまう
77FROM名無しさan:2007/08/07(火) 17:25:25
みんな自分の店を客としても利用してる?
78FROM名無しさan:2007/08/07(火) 17:47:03
してない
79FROM名無しさan:2007/08/07(火) 18:22:00
してない

ネカフェ自体利用したことがない
80FROM名無しさan:2007/08/07(火) 19:54:56
今日初めてDQN社員ってのに遭遇したよ。あんな生き物いるんだな。
81FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:06:23
自分がバイトしてるネカフェじゃなくて、違う店の店員さんに惚れました。
82FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:12:25
>>81
移籍しる
83FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:15:12
今日の眠気異常w
84FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:18:15
いまおもしろそうなんでエントリーしようとおもう(もう8時まわって
電話かけると非常識なんで明日の午前ね)

食べ物も冷凍食品ちんするだけだし、
とりあえずいろいろ応募してみるつもり。
85FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:19:25
バイト先が改装失敗して外からは閉店してるようにしか見えない
86FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:19:47
>>84
10時に電話した俺に一言
87FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:19:57
>>46
まあまあそういわずに、
どうせタメ語で話されてもイライラするんでしょ?
年とかカンケーなくってあんたが先輩なら先輩らしく、
後輩ちゃんは後輩ちゃんらしくやればいい。
88FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:28:17
あと3ヶ月でネットカフェバイトやめられる・・あと3ヶ月で目標金額額のお金が貯まる・・。
89FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:34:15
懲役3ヶ月。
90FROM名無しさan:2007/08/07(火) 20:35:35
ネカフェ店員(社員)ってほんとここの情報どおり
DQNばっかw

バイトも一部アホですね(マジデ
91FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:38:11
うちのバイト精神年齢低すぎてワロス
厨房じゃないんだから「ボカーン」とか殴る真似?みたいなのやめてよ目障り

スタッフルームの声がフロアに響いてますよ〜



もうみんな死ねばいいのに
92FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:42:08
おまいら売り上げいくらの店で働いてる?
ちなみにおいらh日商28万の2人勤務の忙しい店
お昼は3人。やめたほうがいい?
93FROM名無しさan:2007/08/07(火) 22:58:09
>>92
基本1人体制
平日5万〜10万の間
土日はやっと10万超えるくらいなだけ。
94FROM名無しさan:2007/08/07(火) 23:00:16
利益が出てれば、還元もあるだろうし、アイデア出して更に利益だせば、ほっとかれないよ。
95FROM名無しさan:2007/08/07(火) 23:13:11
ほっとかれたほうがいいわ
96FROM名無しさan:2007/08/07(火) 23:16:35
イビキがうるさい客ってどうすりゃいいんだ…
今まさにいつ苦情がきてもおかしくないイビキをかくオッサンがいるんだが、
生理現象に対して直接文句いえね〜…イビキかく人間がくるなよとは思うけど。
97FROM名無しさan:2007/08/07(火) 23:18:53
楽な店に行きたいなら、そうしたらいいよ。
いづれ潰れる店に行き、今居る強い競争力を持つ店を辞めるんだな。
今の待遇しか考えれないアホ。
98FROM名無しさan:2007/08/07(火) 23:24:17
イビキは、他のお客からクレーム来たら、起こしてそれを伝えるしかないな。
クレーム来る前に対処すべきだけどね。
99FROM名無しさan:2007/08/07(火) 23:27:43
ドアの前で脚立を思い切りガシャンて置いたけどやっぱ反応なし。
DQNぽい客が笑いながらイビキオッサンの部屋のぞいたりしてるけど今回ばかりはもっとやってくれと思う。
100FROM名無しさan:2007/08/07(火) 23:55:44
いびきの客は揺り起こして
凄く苦しそうでしたが、体調は大丈夫ですか?
と物凄い心配顔で聞いてやればよい。