新ポスティングVOL2 (情報交換&雑談)

このエントリーをはてなブックマークに追加
167くー ◆bsw6oWtLk6
>>164
以前からそれなりに書いていたけど、入ってきた配布員を平気で潰すような対応や知識しか無い
内勤を上だと思ってないから( ̄▽ ̄)

それに関しては >>160 の言うとおり。

配布経験の無い、内勤のおにゃの子全員に、チラシ3000枚と地図渡して、いきなり配布させてみなよ。

それと同じ事をやってるって事さ。やった事が無い、判らない、そんなのは言い訳に過ぎない。
いつまで経っても内勤の仕事レベルは低いまま、そんな事を続けていたら、後から入ってきた配布員が
マトモに続けられる訳が無い。
新聞配達の場合、全く配達経験の無い人は最初に先輩の配達を付いて回り、その次の日から実際に配達と言う手順があり
出来るようになるまで毎日、先輩が付いてアドバイスします。そのくらいしないとダメなんだよね、本当は。
配布し始めて、色々と教えて欲しいはずなのに、そこには誰もいない。そして、追い討ちをかけるように管理人や住人の
クレームが発生する。
こんな風に教育体制がいい加減だと、続くはずの人間も続かなくなるのが判ってないんだろうかね。
でも、どこか判らないけど、こんな風にやってるところを都内で見かけた事があるよ。
バイクの後ろにチラシを積んで、後ろから先輩風の人がバイクでくっついてた。
くだらない見張り要員を付けるより余程、賢い方法だしこんなのが出来ないとか、やらないほうがバカなだけで、
本来はあれを数日間、する必要があるんだわ。何日か付いて回って教えるだけでも全然違うのにね^^