【脱税】家庭教師のトライ33【景品表示法違反】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:2007/06/26(火) 16:15:01
大学講師の経験者だったら、また大学講師やるか、予備校で数学講師やればいいのに。
予備校の数学講師って時給数万でしょう。
953FROM名無しさan:2007/06/26(火) 17:17:03
そうなん?どこの予備校?
954FROM名無しさan:2007/06/26(火) 17:18:02
僕はさいたま!
955FROM名無しさan:2007/06/26(火) 23:19:36
>>952
くそっ、>>940読めよ。予備校には戻れないんだよ。
大学講師をまたやれ、なんて軽く言うんじゃねーよ。
大学講師は非常勤でも狭き門なんだよ。
特に数学はみんな仕事がなくて血眼だから、簡単にポストに就けねーよ。
軽く言うな。
ふざけんな、クソ。
ふざけんな、俺。
956FROM名無しさan:2007/06/27(水) 00:16:49
>>955
高校の教員になればいいじゃないか。
957FROM名無しさan:2007/06/27(水) 00:24:17
>>956
こういうやつは相手しないほうがいい。
958FROM名無しさan:2007/06/27(水) 00:39:51
夏休み前になると、また生徒の申し込みが増えるね。
959FROM名無しさan:2007/06/27(水) 01:03:05
>>956
教員免許なんて持ってねーよ。
960FROM名無しさan:2007/06/27(水) 02:49:21
>>959
つ大学再入学
961FROM名無しさan:2007/06/27(水) 06:03:21
>>930
釣りの可能性大だが、どう考えてもそれは自業自得。
公私の区別くらいつけろ。以上
962FROM名無しさan:2007/06/27(水) 14:23:18
それだけのキャリアのある人だったら予備校の数学講師やればいいのに。
来るところ間違えてるよ。
963FROM名無しさan:2007/06/27(水) 19:13:55
>>959
博士号は高校の教員免許の代わりになるんじゃなかった?
964FROM名無しさan:2007/06/28(木) 00:03:58
そうなん?
965FROM名無しさan:2007/06/28(木) 15:17:21
ひとつの質問に、担当者がいないので折り返し電話っていい加減にしろよ。
適当すぎのトライはまじで死んでくれ
966FROM名無しさan:2007/06/28(木) 15:51:36
1回限りでも良い登録制のやつって日払い?
967FROM名無しさan:2007/06/28(木) 16:16:41
上から言われたことしかできないので仕方がない。ただ本当に担当者に聞かなければわからなかったのかも知れない。
968FROM名無しさan:2007/06/28(木) 21:27:39
>>965
トライって、まず「担当者いません」で始めるよね。
実際に報告会へ行っていると、そいつの隣や向かいに座ってるのによー。

居るのに「とりあえず居ないって言っておけ」というマニュアルがあるとしか思えない。
969FROM名無しさan:2007/06/28(木) 23:32:06
オマエら報告会行ってる?
もう1年近く行ってないんだけど。
こんなんだったら親からしたらトライで契約してる意味まったくないよな・・・
970FROM名無しさan:2007/06/29(金) 00:47:56
報告会に行ったらトライスタッフからあからさまに迷惑がられた。

971FROM名無しさan:2007/06/29(金) 01:11:20
報告会って行く必要ないの?
てかトライまで行く交通費出してくれ
972FROM名無しさan:2007/06/29(金) 05:34:28
報告会以外でも何回か行ってますが。
973FROM名無しさan:2007/06/29(金) 08:02:11
>>970
トライにとっては報告会に来る教師=余計な仕事を増やす迷惑教師なんじゃないの?
報告会に来なくても給与が支払われるようにしたのは、仕事量を減らすため以外に考えられない。
974FROM名無しさan:2007/06/29(金) 13:42:38
そうなん?
975FROM名無しさan:2007/06/29(金) 13:53:14
スタの仕事量を減らす以外に
家庭教師の手間、暇、交通費がかからなくなったことも良い点
月一の報告会は家庭教師に不評だった
976FROM名無しさan:2007/06/29(金) 15:26:17
そうだね。報告会が無くなったのは教師にとってはすごく便利で歓迎すべき事柄。
報告会は余計だった。報告会が減って、時間の余ったスタッフたちが給与手続きや
他の手続きに専念できるようになったから、教師にとっても生徒にとっても、環境は
かなり改善されたよ。
977FROM名無しさan:2007/06/29(金) 16:47:52
そうですね。改善されましたね。
978FROM名無しさan:2007/06/29(金) 17:55:59
週間スケジュールとか言う紙渡されたが、2週間分しかわたされなかった。
これって形だけ配布しましたってこと?
てかこれかいても誰かに見せるとかないだろ?よーわからん

報告会今のパンフでは年5回とかなってるけどいくことないだろ。
979FROM名無しさan:2007/06/29(金) 18:18:29
報告会行かないと給料止められるんじゃないの?
980FROM名無しさan:2007/06/29(金) 19:33:14
報告会ってのは、スケジュールを守らない教師に課せられるペナルティーみたいな
ものなのかな。真面目にやってる教師には必要ないもんな。
981FROM名無しさan:2007/06/29(金) 19:34:18
あんまり騒いで報告会が義務になるといけないから、その話はもう終了しよう。
982FROM名無しさan:2007/06/29(金) 19:51:20
そうですね。
983FROM名無しさan:2007/06/29(金) 22:01:53
なんで「ここで話す」→「義務化」なんだよw
984FROM名無しさan:2007/06/29(金) 23:48:00
ご家庭は教師が毎月報告会に行って、エデュケーショナルプランナーという教育の専門家と
ディスカッションをしていると思い込んでいるんだろうな・・・・哀れだ
985FROM名無しさan:2007/06/30(土) 02:30:27
>>983
支店長辺りがここを見て経営方針を決めてると思ってるんじゃないの?
スタッフや社員が常駐して工作していると思ってるみたいだし。

>>944
議論というより適格な指導を受けてると思っているかもね。
最初にスタッフと指導方針を決めるときに見抜いているご家庭もあると思うけど。
986FROM名無しさan:2007/06/30(土) 04:00:35
最初にもらうシート?って、なんであんなに下手な字で書いてあるんだよ。
987FROM名無しさan:2007/06/30(土) 11:15:13
下手な字はたまたま、そこの社員かスタッフの字が汚かっただけでは?
988FROM名無しさan:2007/06/30(土) 11:24:44
最初にもらうシートってのはよく分からんけど生徒の字だったりして。
989FROM名無しさan:2007/06/30(土) 14:44:34
トライなんてはやくつぶれちまえ、つぶしちまえよ。
990FROM名無しさan:2007/06/30(土) 14:48:27
また今月も月末報告の承認がスムーズにいかない…
糞システム構築したトライも無関心な糞家庭も氏ねよ…電話タダじゃねーんだぞ
991FROM名無しさan:2007/06/30(土) 16:22:26
生徒の字かもね
992FROM名無しさan:2007/06/30(土) 16:24:32
トライという名前からして安っぽく信用出来ねぇ。
993FROM名無しさan:2007/06/30(土) 22:48:40
トライという名前とはなんですか?
994FROM名無しさan:2007/07/01(日) 11:57:27
トライは家庭に対して最初に「授業料は○○円です。そのうち教師には△△円渡ります」と、きちんと明細を説明する義務があるはず。
995FROM名無しさan:2007/07/01(日) 20:53:22
次スレ立てました

【脱税】家庭教師のトライ34【景品表示法違反】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1183289673/l50
996FROM名無しさan:2007/07/01(日) 22:08:05
>>995
おつ
カキコ自粛してた
997FROM名無しさan:2007/07/02(月) 11:38:32
次スレとは?
998FROM名無しさan:2007/07/02(月) 11:39:08
他のスレのこと
999FROM名無しさan:2007/07/02(月) 11:40:17
998さん

有難う
1000FROM名無しさan:2007/07/02(月) 11:41:03
いえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。