バイト先のムカつくババア 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレが埋まりそうなので次スレ立てました。

前スレ↓
バイト先のムカつくババア
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1162470384/
2FROM名無しさan:2007/03/31(土) 14:41:38
逃げと
3FROM名無しさan:2007/03/31(土) 14:42:48
>>1
乙です
4FROM名無しさan:2007/03/31(土) 22:57:46
このスレ見てると自分が沢山居るんだよ・・・
何なんだよこれ・・・俺に逃げ場はないのかよ・・・
5FROM名無しさan :2007/04/01(日) 11:21:17
どこに行ってもいるんだな、これが
転職してもいっしょ
仲良くするしかないってことorz
6FROM名無しさan:2007/04/01(日) 17:52:39
仲良くできるのはおばちゃん、ババアはできない。
7FROM名無しさan:2007/04/01(日) 17:56:48
人の陰口が大好きなババアなんかと仲良くなったら
こっちまで同じように腐らなきゃいかんw
8FROM名無しさan:2007/04/01(日) 20:12:06
昨日バイトに行ったらタイムカードに紙切れが付いていて中を見たら「作業が遅すぎ。努力しろ」との事。
わざわざ手紙じゃなくて直接言えばいいじゃん。いつもみたいに個室に呼び出せばいいじゃん。

40過ぎたババアもあり得ねーよな。
子持ちのクセに男の前で声色変えるし、自分に対してバカみたいに分かる態度の悪さ。
40過ぎた大人がそんな態度取ってるのって、人間として終わってるんじゃない?
ま、それに対して腹を立てる自分も終わってる気がするけどwww
9FROM名無しさan:2007/04/01(日) 20:17:31
いつもブスッとしてるから「無愛想な人なんだな〜」と思ってたら
正社員や男の前では思いっきりニコニコして可愛い子ぶってる
なんだあれ気持ち悪い
10FROM名無しさan:2007/04/01(日) 20:37:56
>>8
>子持ちのクセに男の前で声色変えるし
>自分に対してバカみたいに分かる態度の悪さ

あるあるww
男には媚び、同僚と陰口言い合い、
気に入らん奴にはあからさまに態度悪い。
見ていて気分が悪い。いい年していい加減にしろよと思う。
11FROM名無しさan:2007/04/01(日) 21:54:06
>>8
うわ、直接言わずに紙切れで・・?最低なババアだな
優しいおばさんもいるけど、そういう腐ったババアのが多いんだよなぁ
12FROM名無しさan:2007/04/02(月) 01:00:25
>>8だけど
仲良くなった先輩の話に寄ると三十路前のババアは2人、ババア2人で組んで主婦2人をイジメて辞めさせた。
2人共結構な陰湿な技をお持ちの様で…
ある意味才能だと思ったwww

先輩も紙切れをタイムカードに貼り付けたのは三十路前の単独行動(少しは子持ちババアも絡んでると思う)で、先輩も何回かやられていたみたい。

一方の子持ちは私が三十路前に怒られてるのを遠くから見ててそれが終わった後2人で上がる直前までコソコソ悪口言ってる。
人の悪口言ってる時って、自然と悪口の対象にチラッと目が行くんだよね。自分見られたし。

何かあるならハッキリ言えよ。
しかも、こいつらの理不尽な理由でシフト激減。給料4万位少なくなったし…orz

長文・愚痴スマソ
13FROM名無しさan :2007/04/02(月) 02:26:46
会社の通用門とかでいつまでも愚痴りやがって、じゃまだっつーの
取引先も通るのにかっこ悪いっつーの
14FROM名無しさan:2007/04/02(月) 07:47:23
三十路過ぎのババァが自分はまだ若いと思ってるみたいだけど態度、行動はババァそのもの!
新人が入ると外見で判断して気に入らないとアダナをつけて馬鹿にしたり、笑ったり。 
気に入るとべったりくっついて、仕事のミスも許してる。 最悪だ!
15FROM名無しさan:2007/04/02(月) 10:41:36
ババアは本当に礼儀がなってないね。
いままで寛大な心で許してきたが、さすがに切れてきた。
社会人なんだから、挨拶くらいしようや。な?

今日出勤したら、ババアが事故か何かで市んでくれてたらいいな。
16FROM名無しさan:2007/04/02(月) 13:24:34
私の妹はホテルウイングインターナショナル池袋店で働いていていじめにあい自殺しました。
昼間の担当してる女性社員は最低な方で仕事内容をまったく教えない。
教えたとしてもメモをとることもできない速さで教える。
妹含め4人で働いていたそうです。
社員と契約社員、長年働いてるバイト。
バイトの方は結構優しかったみたいですが
社員が新人をいじめるのが大好きなみたいで、
何かあるごとに悪口陰湿なことをやられてたみたいです。
最後に残ったのは遺書のみ、
最低なのがそのいじめのせいで無くなったにも関わらず、
亡くなったことを報告してもそうですかぁ〜。
と言う感じでまったく殺した意識がない。
人を殺しておいてそこまで追い詰めているのに、
いじめを率先してやってた奴らは謝りもせずに今も生きているんです。
これじゃあ妹が報われないよ・・・
慰謝料とかも何もなし。
最低なホテルなので皆さん泊まらないようにしてくださいね。
だってお客様の悪口時間があれば言っていて
そういう事でしか楽しめない従業員たちなので。
妹が不憫で仕方ないです。
17FROM名無しさan:2007/04/02(月) 13:26:36
あー今日ババアとシフト入ってる

ぐだぐだぐだぐだうるさいのに
仕事出来るからなにもいえない
18FROM名無しさan:2007/04/02(月) 13:28:34
ババアってさ、なんかミスとかしたらすぐ人のせいにしない?
昨日作業やってたら、チーフの人が「このレーンおかしくない?」とか言ってきたんだけど、ババアがいきなり「私じゃないわよ」とか言いだした。
しかもオレを見ながら。
そこの担当はオメエだよババア。
19FROM名無しさan:2007/04/02(月) 13:29:43
>>16
訴えればいいんじゃね?
20FROM名無しさan:2007/04/02(月) 15:10:53
>>17
仕事出来ると何も言えないよね。

でもムカつくから何か言ってやりたい。
21FROM名無しさan:2007/04/02(月) 19:52:27
うちのババアは引き出しが多すぎる
一つ間違えただけで全部やり直しさせる
他人の何もかもを自分の引き出しに収めないと気が済まない
自分の物差しに合わないことには容赦なく批判・誹謗中傷する
世の中お前が軸で回ってんじゃねえんだよクソババア

最近は主婦こそ偉いとか思ってるようで、周りの社員に
「お母さんは忙しいの〜〜」とか言ってる。
若い奥さん(ババアじゃなく)には「主婦って大変よね〜」みたいなこと言ってる。
世の中の主婦が大変なことは分かるが、あいつはそういうレベルじゃない。
主婦を体験してない女はランクが下だとか思ってる。
おかげでこっちは立派な低レベル女にされてて気分悪い。

自分が職場全体のお母さん的存在になりたいらしい。
とかくことある事に「お母さんはね〜」「お母さんも〜」。
そのくせ男性社員には声音変えてて気色悪い。
「お母さん」なら挨拶ぐらいまともにしたらどうですか。
マジで死ねばいいのに。喜ぶ人大勢いるよ。
22:2007/04/02(月) 21:09:32
ウチは、ババァよりも早朝バイトのジジィのほうが、うざい!自分の仕事の要領が悪いのにグダグダ文句ばかり言ってる。時給1000円で仕事の流れに従えないバカは辞めちまえ!
23FROM名無しさan:2007/04/02(月) 21:19:59
「私は人に優しく自分に厳しいから〜。」とか言ってたババァ、どこがだよ?
自分に厳しい人が、普段ババァ扱いされて怒ってるのに都合が悪くなると「ババァだから出来ない」とか言ってんじゃねーよ!
24FROM名無しさan:2007/04/02(月) 22:49:51
パソコン出来ないくせに仕事遅いと文句垂れるババァ。ワードとエクセルの区別もつかん奴がほざくな!
25FROM名無しさan:2007/04/02(月) 23:50:37
ババアの仕事さえできりゃ何言っても良いって態度がむかつく
お前の言うことは正論だが人間味がねえんだよバーカ
26FROM名無しさan :2007/04/02(月) 23:59:05
飯食ってる横で爪楊枝シーシー言わしてるじゃねーよババァ

飯まずくなっちまった

毎日毎日 大きな音立てて何回も シーーーッ シーーーーッ
27FROM名無しさan:2007/04/03(火) 00:33:48
何でこれやってないのよ!!

いや、それお前の仕事だろ('A`)
気分次第でキレるのいい加減辞めてくれ・・・
28FROM名無しさan:2007/04/03(火) 02:45:51
>>27
うへ!ウチのオババみたいだよ・・・・。
あのさー引継ぎは綺麗に!ってクソ五月蝿く言っているくせに
そいつの後に仕事はいるとゴミだらけは当たり前だし・・・・。
オババは6時、私は8時に上がりだけど
自分の仕事も時間が来たからって
ワザとやらずに仕事押し付けるのはマジやめてくれ!
それでいて、できなかった事があったりすると>>27のような文句が来る。
マジ辞めようかなぁ・・・・・。
29FROM名無しさan:2007/04/03(火) 02:57:42
これからあいさつ以外はババアと口きかないことにしよう
世間話に付き合わされるのはしんどいです
30FROM名無しさan:2007/04/03(火) 09:12:20
出勤してきたとたん、他のおばさんと悪口噂話言いまくりのババアが
何かの会話の中で、「〜ちがう、それは性格やろ。性格が悪いんや」とか言ってるのを聞いて
「おまえに言われたくないだろwwwwwwww」と心の中でがっつりツッこんでしまった
何でババアって自分の性格は棚に上げるのかね。
31FROM名無しさan:2007/04/03(火) 11:05:20
バイト先に明らかに不倫目的で仕事しに来てるババアがいるんだが。
最初はまさかなあと思ったがこの前の出来事で確信した。
よそでやって下さいよ、バイト先に持ち込むな・・・
てかここは不倫する為の所じゃないんですが('A`)
32FROM名無しさan:2007/04/03(火) 12:32:41
>>30
ババァは自分は性格も良くて仕事が出来る女だと思ってるからな。
33FROM名無しさan:2007/04/03(火) 12:35:01
オトコの前でいかにも私、仕事してまーす♪っていうのをアピールしたいらしく
自分の仕事じゃないのを、イソイソ喜んでやっているが
自分のやるべき仕事は放置で私、時間だから後よろしくね〜とさっさと帰り
ババァの分まで仕事をやるはめに。
私と喋る時とオトコの前で喋る時の言葉のトーンがまるで違う。
34FROM名無しさan:2007/04/03(火) 18:14:24
他の人がどんな住まいに暮らしているのか気になって仕方ないババア。

職場の駐輪場の自転車に書いてある住所や
自転車に貼ってある集合住宅の駐輪許可シールみたいのをチェックして
他人の家を調べてる。

気持ち悪い。
35:2007/04/03(火) 18:25:22
好みのタイプを物色中…
36FROM名無しさan:2007/04/03(火) 18:38:30
ババァは、よくやってもないことを君がやったんでしょと言う。
他の所のババァは、どうですか?
37FROM名無しさan:2007/04/03(火) 19:00:02
うちのババアは何事も自分がやったって決め付けて食ってかかってくる。

自分が間違ってたらその後ここぞとばかりにブツブツ文句言うクセに、逆に正しい事していたのに、勘違いをして怒ってきた事を謝りもしないでつまらなさそうな顔するし。
何回かやられてるからムカつく。
38FROM名無しさan:2007/04/03(火) 19:22:13
>>36
それだけならまだしも、こっちは間違った事教えてくるよ。
その癖「分かってるの?」とか言ってくる。お前が一番分かってねえだろこの糞婆
39FROM名無しさan:2007/04/03(火) 19:30:22
>>36>>37
妄想でしょ。他人のことを自分の狭い価値観の中で、こうだ。と決め付けてしまうババア。

妄想性人格障害 パラノイア
で調べてみて。

特徴があまりに符合しててびっくりするから。
40FROM名無しさan:2007/04/03(火) 19:50:49
ババァは稼ぎたいけど、仕事はしたくない!って考えの人が多い。
無駄に時間稼ぎしてるから上司に早く帰るように言われると「誰々は帰らせないのに」と文句言いだす。
他の人は上司に頼まれた仕事をやってるけど、ババァは他の人の手伝いはしたくない、掃除はしたくないって我儘ばっか言ってるから帰らされるんだよ!
41FROM名無しさan:2007/04/03(火) 20:02:39
90%の確率でパートのババアにはロクな奴がいない
42FROM名無しさan:2007/04/03(火) 20:42:02
毎週火曜日午後の会議。きまって寝てるババア2人。(40過ぎ+50過ぎ)
人が苦労して作った資料に、おばさんというものは無関心なのだろう。
会議15分でいつも寝始め、終われば「気持ちいい睡眠タイムだったわね」
と休憩室でほざいてやがるババア。
でも今日はマジで笑ってやったよ。ざまーみろ!って思ったことが起きたよ。
Q会議中に居眠りしてた50過ぎのババアに何が起こった思う??
       ↑
  クイズやってみてね。

43FROM名無しさan:2007/04/03(火) 21:19:18
椅子から落ちた。
44FROM名無しさan:2007/04/03(火) 21:23:24
はなちょうちんとか?
45FROM名無しさan:2007/04/03(火) 21:44:50
寝言
46FROM名無しさan:2007/04/03(火) 22:09:36
クイズ形式とかうざい
47FROM名無しさan :2007/04/03(火) 22:59:38
いびき
48ぱん:2007/04/03(火) 23:01:02
すごいニンニク臭かった。花粉症でマスクしてたけど、マスクから漏れる息が超臭い。 店内、事務所の換気扇をずーっと付けといても臭い。 接客するんだから前日は喰うなよ!
49FROM名無しさan:2007/04/03(火) 23:28:25
ババアに オ バハ ンみたいやね と言われた私がやって来ましたよ(^ω^)
ひ が ん で る の ね?w
30手前ないしちょい過ぎ位のオバってやっかみが凄いよね…
50FROM名無しさan:2007/04/03(火) 23:58:12
・・・で、何歳からがババァですかね?
51FROM名無しさan:2007/04/04(水) 00:29:33
30
52FROM名無しさan:2007/04/04(水) 00:38:17
自分はパートのババアの毒舌や態度にムカつきながらも
がんばってるよ。

パートのババアの喋りに愛想笑いして合わせたら
何笑ってんの!?気持ち悪っ

我慢我慢

パートのババアと組まされて黙々と作業してたら
ちょっとペース遅くならない!?なんかこっちがプレッ
シャーなんだけど

我慢我慢

パートに睨まれても
我慢我慢

パートにファビョられても

我慢我慢

我慢し過ぎて半鬱状態・・
俺、何のために生きてるんだろうって虚しくなる
反論したら、社員の人からの風当たりも厳しくなるし
かと言って、辞めたら逃げと思われ奴らの思うツボだし

ほんと涙が出てくるよ・・
53FROM名無しさan:2007/04/04(水) 07:59:22
>>50
年齢は関係ない。
女性が年齢を重ねたら皆ババアになるかというと、そうではない。

「ババア」と、「おねえさん・おばちゃん・おばあちゃん」はは違う生き物。
54FROM名無しさan:2007/04/04(水) 08:20:26
昔流行った「オバタリアン」ってやつだよな
あいつらは一般の人間とは違う別種の生き物
同じ人間だと思って接したり常識を期待してはいけない
このスレを熟読して奴らの行動パターンや生態理解に努め、
危害を加えられないよう上手な接し方を身につけなければならない
55FROM名無しさan:2007/04/04(水) 08:35:11
禿同
56FROM名無しさan:2007/04/04(水) 08:39:47
禿同
57FROM名無しさan:2007/04/04(水) 09:26:34
とりあえず、上辺だけでもおだてておけばイイのでは?
58FROM名無しさan:2007/04/04(水) 10:31:48
「いい加減にしろ」
「胃痛い」
「こんなの常識」
「いくらなんでもひどすぎ」
「遅っ」
「いつやめんの?」

あと一週間で辞めるよーんだ
ばーーーーーーーーーか

連絡ノートにみんなへお礼手紙書いて辞める
おまえ一人だけ抜いとく
59FROM名無しさan:2007/04/04(水) 12:09:02
・いい人柄の責任者に恵まれるか

・いかにパートババアと関わらない職種につくか
(つまりババアは基地害で当たり前と思っとけ)

これで明暗が分かれる
60FROM名無しさan:2007/04/04(水) 15:27:41
人の悪口&暴言が大好きで、根性ねじまがってるババアが
今日めっちゃ咳き込んでて、他のおばちゃんと「私、肺の病気かもw」みたいに言ってた
ま・じ・で病気になって入院してくれねーかなぁと強く願ったのは言うまでもない
61FROM名無しさan:2007/04/04(水) 15:31:09
>>52
>パートのババアの喋りに愛想笑いして合わせたら
何笑ってんの!?気持ち悪っ

ババアって生き物は、一緒になって会話の中に入る子を好くと思ったんだが違うのか
自分は一切関わってないから、愛想なさすぎて嫌われてると思う
62FROM名無しさan:2007/04/04(水) 15:47:13
糞ババアには気をつけろ。「ババレンジャ」は何処からなく現れ悪口や陰口を言いはなって消えて行く。大抵悪口を言う糞ババアはデブ、不細工ばかり。俺の所にもいるがムカツク。だから糞ババアの車を鍵で傷だらけにしてやった。ざまあみろ。
63FROM名無しさan:2007/04/04(水) 15:54:07
>>53
上で「30」とか答えてる奴いるけど、それ分かってないよなぁ。
例え「50」でも、人の良いおばちゃんもいるんだよ。
ほんとどうしようもないクズの「ババア」死ねよ!!
64FROM名無しさan:2007/04/04(水) 16:20:41
初めてのトレーニングでババアにトロいと言われましたwすみませんww
65FROM名無しさan:2007/04/04(水) 17:13:38
ババアは味方につければなかなかいい奴だよ
てか仕事しやすくなる
66FROM名無しさan:2007/04/04(水) 17:39:41
「ブサイクだねWW」とデブスのババァが何回か私のことを同僚に言っているのを聞いた。今日も。
顔のことを言うのは反則だろ。
67FROM名無しさan:2007/04/04(水) 18:19:45
>>65
じゃそのババアがあなたの好きな同僚や先輩とかの悪口をあなたの前で始めた場合
あなたも一緒になってその同僚や先輩のことを悪く言ったりして話を合わせるんですか?
68FROM名無しさan:2007/04/04(水) 20:08:56
ババアうぜーーーーー
69FROM名無しさan:2007/04/04(水) 23:47:16
>>61
ババアの好みにもよると思う
いくら会話に入ってもババアが生理的に嫌いなタイプ
なら「こいつウザッ!」って感じで厳しい態度になる
ババアは嫌いな奴には露骨に態度に出す
ババアというか女は特にそういう性質
70FROM名無しさan:2007/04/05(木) 15:52:43
今日はまったり行けると思ったらいいおばさんとムカつくババアがシフト交換してて
店入った瞬間ゲロゲロ
71FROM名無しさan:2007/04/05(木) 16:40:26
毎日ババアと同じシフト
もううんざりだ
72FROM名無しさan:2007/04/05(木) 16:48:55
うちは25歳のババアがホント性格悪くてウザい
今日とあることがきっかけでババアは仕事上のストレスを俺にぶつけるためにいちいち文句つけてくることが判明した
とりあえず俺に対する文句のネタを探すその様はある意味滑稽だ
73FROM名無しさan:2007/04/05(木) 17:43:18
>>72
とあること・って何?
仕事のこと?
もしそのババアの私生活関係(さらに言うなら異性・金銭関連)のトラブルで
八つ当りされてるとしたら最悪。
74FROM名無しさan:2007/04/05(木) 17:49:19
背が低いとか制服のサイズがあってないとか…うぜーババアうぜー

この携帯「ばばあ」で変換したらパパイヤ鈴木がでてくるんだけど
75FROM名無しさan:2007/04/05(木) 18:04:58
女は24〜5当たりから女を捨て始める確率が高い
同世代の女はちとこえーな
24♂
76FROM名無しさan:2007/04/05(木) 18:22:42
クソババアは仕事すんな。

貴様がいるだけで周りの雰囲気壊す。
77FROM名無しさan:2007/04/05(木) 18:31:17
スレチだが

専門学生の頃にバイトしようと、
とある飲食店に夏休みの昼間に電話したんだよ
そしたらババアが出て、
俺「アルバイト募集の件でお電話したんですが、担当の方いらっしゃいますか?」
バ「はぁ?!あんた何歳?!」俺「18際です」
バ「バイトしてんの?!」

俺はバイトはしていない
バイトする為に今電話していると思いつつ

俺「いえ、今現在はしておりません」
バ「18で仕事してないの?!働きなさいよ!!っっとに今の若いのはダメだね!」
俺「え、いや、あの…」
バ「その年で仕事してないのはあんただけだよ!」
俺 (゜Д゜)ポカーン

ババア、なおも喋るってか俺を罵倒
最後に一言

バ「忙しいから!!!」
ガチャン
ツーツー


俺 (゜Д゜;)




ババアは基地外
78FROM名無しさan:2007/04/05(木) 18:42:14
>>77
声からして何歳くらい?
てか基地害すぎるわw
79FROM名無しさan:2007/04/05(木) 19:54:59
>>77
ひでーなこりゃ・・・見事に話が通じてないと言うか
そんなババアがいる所でバイトする前に断られて
(あまりにも理不尽な断られ方だが)正解だったんじゃないか
80FROM名無しさan:2007/04/05(木) 20:15:20
>78
声からして40代〜50代だった
金切り声ってあんなのを言うんだなと

>79
俺マジで(゜Д゜)ポカーンだったよ
その後猛烈にムカついたw
いや、ほんと、あそこ受けなくて良かったわw
81FROM名無しさan:2007/04/05(木) 20:19:30
物流倉庫のバイト先にいる40歳前半で正社員のババア
・朝挨拶しても無視される事が多い(他のパートのババアにはきっちり返す)。
・他の人に仕事の質問してると何故かそのババアがいきなり会話に
入り込んできて仕事の質問に答える。
・そのババアが忙しそうにしてるので手伝おうとすると「後やるから」と俺に言い、
追い払おうとする(毎回)。
まるで仕事取られたくないみたい。
ちなみに他のパートの人が手伝おうとすると追い払おうとするが、
社員の人が手伝おうとすると全く追い払わない。

このババア、仕事できるし速いけど、その他は?な部分だらけで苦手・・・
82FROM名無しさan:2007/04/05(木) 20:53:51
>81
長年専業主婦やっててパートに出たら
仕事がたまたま出来る(他に人がいないからなんだが)ってだけなのに
私すごいのよ〜的なババアには手を焼く

あとは縄張り意識だね
仕事取られたくない=それしか自分の必要性、又は存在意義がないから、
嫌がるんだと思う

手分けした方が仕事早く終わるだろっババア!
( `Д)=○)д`)
83FROM名無しさan:2007/04/05(木) 21:22:54
クソばばあまじむかつく!自分のミスを私のせいにして!確かに自分も少なからずミスはするけれども普段から私にばかり注意してくる。うぜえ!パートなのに店長だからって調子のんな!ピンクの電話のデブに似てるくせに
84FROM名無しさan:2007/04/05(木) 22:06:23
クソババアをどうやって追い出そうかな
85FROM名無しさan:2007/04/05(木) 23:09:54
前にさ、デパートのカフェコーナーで5・6人のおばさん軍団がくっちゃべってたんだけど、
見てて非常に怖かった。

バンバンバンバンバンバンバンバンと机に暴行加えながら今の若い者はあーだこーだ、
あれで私たちより賃金が上なのがおかしい!!!!!!!!!!!という内容から
バレンタイン、クリスマスに浮かれる若いもんってあーだこーだ、全く情けない云々

・・・・・・マジでこいつら机壊すんじゃないかと思った

こいつらに粘着されてる若い人達が気の毒に思った
86FROM名無しさan:2007/04/06(金) 00:53:10
>>82
禿同
ババアは謙虚さがない 「ありがとう」の言葉がない
何かあったらすぐ自分を庇って人を疑う
自分の仕事できるのも、他の人が雑務やってくれてるおかげなのにね
謙虚がいちばん
87FROM名無しさan:2007/04/06(金) 07:30:34
>>82>>83
うちの職場にもそんなババァがいる
今の時期新人バイトが数名入ってくる
「ここでは私が一番エライのよ」
とか言っていつもの5倍くらいウザさが増す
8885:2007/04/06(金) 07:41:49
付け足し

その他にも
若い者グループが昼飯時に一緒に飯を食わないことに付いての話で
おばさんの一人が「人間関係を築く気がないんだよ」に軽く吹いた
(しかも周りの婆もウンウン頷いてた)

そりゃ相手だって今こうやって外でも結構なでかい声で強迫性みたいに
ずっと自分らにネチネチネチネチと、時には机を壊しかねないくらい
攻撃的な婆なんぞと一緒に飯、ましてや人間関係構築なんか嫌だろとw
89FROM名無しさan:2007/04/06(金) 09:12:29
何でババアって無駄に縄張り意識が強いんだろう・・・
気疲れするわ・・・
90FROM名無しさan:2007/04/06(金) 09:28:25
いい年こいて挨拶無視するババアがバイト先にいる。
何故か俺が挨拶すると無視。
キモイよ・・・
91FROM名無しさan:2007/04/06(金) 12:14:59
社会経験のないババアが一番ムカつく
社会経験ないのにいきなりコンビニとか始めちゃって、
精神が何つうの?壊れるっていうか…
とにかく被害妄想的

ちょっと これ違うんじゃないですかー?って言ったら、
態度があからさまに変わる
そして嫌がらせ開始

もう…別にババア、お前の人間性を否定した訳じゃないんだから、受け流せや
92FROM名無しさan:2007/04/06(金) 13:28:38
40過ぎに見えるデブス老け顔の30のババアがいる。気持ちは若くいたいらしく
若い社員(いじられ役)に「死ねw殺すよ?w」連発。ただのDQNだからババア。
陰口でやっぱり「もうあいつ殺していい?w」

死ねとか殺すとかリアまでにしとけや…
93FROM名無しさan:2007/04/06(金) 13:42:26
ババアがうざいから飲み会行きたくない
94FROM名無しさan:2007/04/06(金) 18:18:55
>>88
ただでさえアクが強くて気ぃ使ってしまうババア相手に
飯など食える訳がねーだろw勘弁してくれよ
95FROM名無しさan:2007/04/06(金) 18:36:37
よくあるヤンキーの集会より>>85が目撃してしまった光景の方が
想像しただけで胸糞悪くなるなw
96FROM名無しさan:2007/04/06(金) 20:30:07
今日、派遣のバイトに言った。うどん屋で、狭い厨房で盛り付けとかやるんだけど、身長130ぐらいのゴキブリみたいな体系のババアが対面時「あんた太ってるしね、邪魔だわ〜w」
そして腰骨だの、妙な所をつっつくようにしていどうさせようとしてきたりする。数えてないけど、確実に4時間のうち50回以上やられた。
しかも一人だけじゃなく「この日とこの人」と手の甲を撫でさすってきたりするし気持ち悪いんだよ!!!!!!しねや高橋大田!!!!!!

もう一人の派遣のババアがいたんだけど、そいつもDQNだったことが終わったあと判明した。
「あたしここの三越の1フロアの社員だったんだわ!だから先輩の人なんだからね!」(どうやら自分に言っているらしい)
そのあと、「あの高橋って奴、生意気やなぁ〜」とかぶつぶつ言ってた。まあ仕事中でも受け答えから薄々そんな感じはしたんだけど。

派遣だからまだよかった。今まででババアのいる所では必ずと言っていいほど目を付けられてるから、(若い奴ならほぼ全員だと思うけど)
雇ってもらいたい所にババアがいるかわかればこれほどいいことはないのに。
9割以上の職場にいるんだろうけどね。
97FROM名無しさan:2007/04/06(金) 20:35:59

■『 職場いじめ あなたの上司はなぜキレる 』平凡社新書、金子雅臣、03月09日

 ・苛立つ職場  壊れる人たち 

 ・職場のいじめとは何か  パワハラ最新事情  問われる職場環境

 ・モラールダウンの時代  ルールなき競争社会

 ・職場の中の不愉快な人たち 
   負けず嫌いな人  自己チュウな人  無責任な人  重箱のスミをほじくるような人

 ・相談屋が教えるパワハラ撃退術
   対応の仕方で人間関係は変わる  自分だけで抱え込むな


今の世の中、卑しくて意地の悪い馬鹿者ばかり。涙・涙・涙・涙・・の本です。
辛いのは、自分ばかりではない。でも、勇気もしっかりともらえます。
98FROM名無しさan:2007/04/06(金) 22:31:08
お前ら気が弱いなぁ…
いくらセンパイとかでも間違ってることあれば教えてやらなきゃダメだろ・・・w
99FROM名無しさan:2007/04/06(金) 23:05:09
わざとらしいため息ばっかついてんじゃねーよババア
お前がくるとふいんき悪くなるんだよ
さっさと老衰で死ね
100FROM名無しさan:2007/04/06(金) 23:37:16
俺は嫌になるわ。本当にウザイ糞ババア。アルバイト先に来る糞ババアが俺の働いてる前で長々と立ち話して悪口を言っていてすげぇムカツク。暇でいいよな糞ババアわよ。
101FROM名無しさan:2007/04/07(土) 09:11:32
ババァって生き物はどこでも言動が一緒なんだね
ここのスレ見てるとうちの職場の人の話かと思う
102FROM名無しさan:2007/04/07(土) 09:18:41
気持ち悪い。

私以外の全員(14人)の悪口陰口噂話を私の前で個々に繰り広げてくれた3人のババア。

気持ち悪い。

それって私がいないとこで私のことも好き勝手に言ってるってことだよね。

気持ち悪い。

3人集まったときに、お互い仲いいふりしてくだらない話してるけど、
いつもその場にいない人のこと嘲り笑いしてるくせに。
偽りの人間関係。

気持ち悪い。

気持ち悪い。

気持ち悪い。
103FROM名無しさan:2007/04/07(土) 09:32:27
>>97
・職場の中の不愉快な人たち 
   負けず嫌いな人  自己チュウな人  無責任な人  重箱のスミをほじくるような人
まさに全部当てはまっています・・・・・。
退勤時間間際になると、自分の仕事はせずに
関係ない仕事をやって、さっさと定時にババァが帰った後には
取り残された本来ババァがやるべき仕事が山のようにあり
自分の仕事と一緒にやって私はいつも定時に上がれません。。。。
仕事を押し付けられて、やっとの思いでやっても
ババァのお気に召すようにやっておかないと
嫌味タラタラ・・・・。マジ嫌になる!!
104FROM名無しさan:2007/04/07(土) 10:23:21
バツイチの43歳のパ−トのババア、社員の若い男と話すとき体に障りまくってて超きもい
若い派遣の女の子が社員と話してるとジローっと見て聞き耳立ててるし・・・
105FROM名無しさan:2007/04/07(土) 13:52:30
あるあるあるあるあるあるw
106FROM名無しさan:2007/04/07(土) 15:06:08
糞ババアは夫に相手にされないから貯まってるんじゃねぇの。俺のアルバイト先にもいる。若い男がいると捕まえて営業中でも平気で雑談しててウザイ。自分の労働時間が終れば汚くても構わずに帰る。俺の所は1分前になると帰る準備を始める。
107FROM名無しさan:2007/04/07(土) 15:35:36
マッハで上がるババアほど、遅刻とか多くね?
タイムカード押してから持ち場につくまでの時間がやたら長くね?
108FROM名無しさan:2007/04/07(土) 15:55:15
お前らウチの仕事場の奴らかよ〜www
仕事があっても、主任さんが帰ってイイって言っているからお願いねぇ〜
が口癖。下手に仕事やってから帰れなんて言えば、うるせぇから
そう言っているだけで私は主任さんから」特別扱いなの〜なんて思わんでくれ。
この間なんて、やる事ないから主任さんに聞いたら帰ってもイイって〜と言って
一時間前にご帰宅。お陰様でこっちが一時間居残りだよ!
なにがやる事ないだよ!山のように仕事あったぞ!
やろうとしないから仕事なんてないんだろうが!
ちょっと暇になるとデカイ声で若い男とクッチャべってんじゃねぇ!
109FROM名無しさan:2007/04/07(土) 16:37:59
仲悪いと思ってたおばさん達は実はグルで仲悪いフリしてるだけだった。
自分に「○○さんってどう思う〜?むかつかない?」っていつも聞かれててその時はヘラヘラ笑ってなんとか避けてたんだけど自分がふとポロッと本音を漏らした途端あぼーん
一気に周囲が自分いびりに変わった
110FROM名無しさan:2007/04/07(土) 16:39:26
4月から配置がえで店長が代わった。
前の人は女の優しい人で、オヴァがクロスワードしてても昼寝してても
怒らなかった。
(つうかアフォと喧嘩すると時間の無駄にしかならないことを心得てた)
今度の人はなんでもはっきり言うキビキビしたおじさんで、オヴァは身の
危険を感じたのか急遽他人の仕事をとってまで仕事しはじめる。

まあ、ほかの人が30分で終わる仕事をもう3日もかかってるわけだがwww
そのうち血が見れるかもしんねぇと思ってwktkしてる。
111FROM名無しさan:2007/04/07(土) 16:43:11
>>109
ババア陰湿すぎだな…
112FROM名無しさan:2007/04/07(土) 16:47:21
>>109
ババアって裏で何してるか分からないから怖い・・・
俺のバイト先で新人の女の子が働き出して2ヵ月後辞めたけど、
辞めた原因は裏でババアがいじめてた為らしい。
113FROM名無しさan:2007/04/07(土) 16:55:27
>>109
ババアってそういうフリ上手いよな・・・

先日仲が悪かったババア同士が、
ある日いきなり仲が良くなって話しまくってるなんて事もあった
建前だけかもしれないが・・・

ババアという生き物は陰湿そのもの・・・
114FROM名無しさan:2007/04/07(土) 16:59:57
>>109
こういう事はよくありがちだから
ババァの前では他人の悪口は言わないようにしている。
休憩の時も極力、話には加わらないようにしている。
なるべく一人でいて携帯いじってます。(本当はゲームかココ見てます)
時折、ババァ達になにしているの〜?って言われるけど
友人や旦那にメール打っているって言えば向こうも無理に誘わない。

不用意に言った一言が翌日には尾ひれが付いて
とんでもない事になって前の仕事を辞めたことがあるんで・・・。
ババァに付き合いが悪いと言われたって別にババァに給料貰っているわけでもない。
115FROM名無しさan:2007/04/07(土) 17:18:58
挨拶してもまともに返さない、
出勤したとたん同じホールのババアとずっと悪口ナイショ話ばっかり、
挙句の果てには聞こえるように嫌味を言ってくる

まじであのババア死ね。すぐに死ね。
お前がこなきゃ空気は穏やかなんだよ。

ババアの嫌味、気にしないでおこうと思っても聞こえたら凹む。
辞めたくなったけどまだ辞めない。
116FROM名無しさan:2007/04/07(土) 17:21:48
115 挨拶してもまともに返さない
コレ一番ウザイね…
モチベーション下がるわ
気持ちよく仕事してたのにさ
117FROM名無しさan:2007/04/07(土) 17:24:42
私はババアにだけは挨拶するのやめたよw
どうせ返さないんだからこっちもする必要ないしw
118FROM名無しさan:2007/04/07(土) 17:25:44
>>111-114
そうか…。こういうのはよくある事だったのか…。

>不用意に言った一言が翌日には尾ひれが付いてとんでもない事になって

今まさにこんな感じです。数ヵ月前からそのおばさんから何度も何度悪口聞かれされたりどう思ってるか聞かれたりして本当に仲悪いのかと思ってた。
自分もついポロッと言ってしまって(って言ってもムカつくとかじゃなく仕事の愚痴をほんの少し)翌日には職場の空気が変わってて何の事か混乱しました。
今思えばその(聞いてきた)おばさんにしか言ってない事を周りの人が知ってたりしたし…
陰で自分の言った事を皆に報告してたのかもしれない。

明日その言いふらした張本人のおばさんのと一緒だけどもう>>114さんと同じように過ごします。
別におばさんに嫌われても困らないけど、一番困るのはそのおばさんに機嫌とらないとシフト減らされる事や店長にも嫌われてしまう事です。
いろいろ長くなってしまったけど本当におばさんは怖い。
昨日までひと事だったのに突然自分が標的になってしまって目の前が真っ暗な状態です。
119FROM名無しさan:2007/04/07(土) 17:56:17
ババアって面白半分に嫌がらせして、やめさせたりするよね。お前らは小遣いかせぎだろうがこっちは生活かかってんのに。
120FROM名無しさan:2007/04/07(土) 17:59:02
むかつくババアもちょっとこちらから相談持ち掛けたら、そりゃ喜んで相手してくれて次の日からは態度がコロリと変わるよ
121FROM名無しさan:2007/04/07(土) 18:02:12
入社半年。仕事は出来ないがお喋り、文句は得意。

努力を嫌い、気に入らない事があると、仕事放棄。

でも、全ての人に上から目線
122FROM名無しさan:2007/04/07(土) 18:18:11
>>120
絶対嫌。そこまでして仲良くなろうなんて微塵とも思わない
123FROM名無しさan:2007/04/07(土) 18:33:57
>>118
114だけど一度壊れた人間関係を修復するのは大変だよ。
ババァどもは118さんが、のけ者になって困っている姿を面白がっているだけ。
下手に修復しようと努力してもババァは断固阻止してくると思う。
他人の不幸は蜜の味とか言いますから。
ババァの機嫌を取らないとまともに仕事できないなら辞めた方がいいかも。
辞める事ができるのなら、さっさと辞めて別の所で今回の失敗を生かして欲しい。

たしかに一人で休憩はちょっと寂しい時もあるけど
あんな不愉快な思いするぐらいなら我慢できます。
124FROM名無しさan:2007/04/07(土) 19:23:58
>>94
本当に一言「勘弁してくれよ」に尽きるよな
飯が不味くなる
125118:2007/04/07(土) 19:36:22
>>123
そうですね…。いろいろとアドバイスありがとうございます。
転職も本気で考えてみます。
確かに機嫌とらないと仕事が貰えないような所なんて困る。
おばさんの機嫌によってシフトが週3になったり週6になったり毎月コロコロ変わるので。
こっちは生活かかってるのでこんな状態だと本当に困ります。
本気で辞める事考えてみます。
真面目に働きたいのに職場に行けばこんな事ばかりでもうウンザリです。
126FROM名無しさan:2007/04/07(土) 19:39:44
127FROM名無しさan:2007/04/07(土) 21:26:59
>>120
相談内容によっては余計に反感食らう可能性有り。
相談した翌日にはある事ない事を誇張して
仕事場の皆に喋っている可能性あり。

おバンたちにとって自分より優位な立場の人を物凄く嫌う
例えば、若い独身女性や高給取りの旦那がいる場合には
もうイジメのロックオンされる恐れあり。
なんで私は一応独身だけど、用心の為旦那ありにして
旦那がうつ病でリストラされたから仕事しているって言っている。

もうココまで下品と陰湿が染み付いているのは今更直しようがないから
まぁ適当におだてて、あしらうしかないね。
128FROM名無しさan:2007/04/07(土) 21:30:33
俺もババアの前では発言にはかなり気をつけてるよ。
反論・悪口なんか言語道断。
129FROM名無しさan:2007/04/07(土) 21:43:14
ババアが嫌がらせで辞めさせようと必死なんだが。
些細な事で客前で怒鳴ったり
作業した後に、俺のやり方が気に食わないと作業を勝手に
やり直す。
自分がいる前で他のパートと自分の悪口。
などなど

もうババアはこういう生き物だと割り切ってます。
そう思ったらまだ気が楽だ。
130FROM名無しさan:2007/04/07(土) 21:51:58
>>129
客の前で怒鳴るのなら客のフリして
ババアが怒鳴って不愉快だ!ってクレームのメール入れてやれ。
131FROM名無しさan:2007/04/07(土) 22:06:50
それ考えたら
女ってこえーよな
132FROM名無しさan:2007/04/07(土) 22:09:04
ババアの機嫌とるために仕事に行ってるわけじゃないし
ババアが雇い主なわけでもない
ただ淡々と自分の仕事をして金を稼ぐだけ
133FROM名無しさan:2007/04/07(土) 22:14:53
ババアがいないと仕事が回らない職場なんてザラにある。
ババアに口応えしたら責任者の機嫌だって悪くなる場合も
あるだろ。まぁ、ババア以外でも男でもヤバいのいるがね。
134FROM名無しさan:2007/04/07(土) 22:25:38
口答えなんかしないけどな。
それすらもだるいから。
いつもいいともの客ばりに無感情に「そーですね!」っていってる。
135FROM名無しさan:2007/04/07(土) 22:37:11
それがベターだな
世の中は甘くないよ。どの職場でも人間関係のいざこざは
あるよ。
136FROM名無しさan:2007/04/07(土) 22:59:11
>>134
それがいいだろうな。
ババアは適当にあしらって相手しないのが一番。

137FROM名無しさan:2007/04/08(日) 00:42:14
>>12みたいな感じでシフト激減→給料減みたいなのは困るな
138FROM名無しさan:2007/04/08(日) 00:45:16
本当に糞ババア死ね!お客で来る糞ババアは俺がシフトに入っていると必ず社員に糞ババアが苦情を言っている。この前ムカツイたから屋上から卵をなげて糞ババアの頭にかけてやった。
139FROM名無しさan:2007/04/08(日) 00:46:16
格言
ババアを人間と思うな
だって悪魔なのだから
140FROM名無しさan:2007/04/08(日) 00:49:47
ババアコワイヨー
141FROM名無しさan:2007/04/08(日) 02:20:20
こっちは滅茶苦茶嫌な思いしてるのに
ババアは「アタシ何もしてませ〜ん あの子が勝手怒ってるの〜」って態度で
腸が煮えくりかえる。

この「私は何もしてません。普通通りです」って態度がものすごくむかつく
マジで挨拶くらいはちゃんとしてほしい
新人に対して母親面するのも腹立つ。
そりゃお前はベテランだろうけど、血の繋がりも何もないババアに
みっともないだの何だの言われたくない
今年の新人が全員気に入らないのか、それとも私だけにきつくあたってることが
ばれるのがイヤなのか、今の時期は猛毒を遺憾なく発揮してくれている。

あんた影で何て言われてるか知ってんのかよ。
100人以上いる社員全員から「氏ね」って言われてるんだよ。
あんたがブリ声使ってる社員もみんなあんたのこと殺したいって言ってるよ。
仕事ができて人間味のないババアは扱いに困る。
142FROM名無しさan:2007/04/08(日) 04:53:34
>>138すげえww

マジ糞ババアしねよ・・・シャンプーの匂いがするくらいで顔すれすれまで鼻を近づけないだろ、普通・・・厚化粧で気持ちが悪いです。
143FROM名無しさan:2007/04/08(日) 05:23:02
ババアは本当にイラネ
一人だけ年の離れた43のおばさんがいると居心地が悪いんだよ
仕事はできないくせして、どうでもいいとこではいちいち細かいし
さっさとやめろS井
144FROM名無しさan:2007/04/08(日) 08:51:24
>>137
>>12だけど、今もシフト減らされたまま。
明日言ってみようか(シフト管理者が三十路前のババア)悩んでる。
何て言おうか考え中。
145FROM名無しさan:2007/04/08(日) 08:56:07
>>132
禿同。
なんでババアの早上がりさせる為に自分の仕事のピッチを上げねばならない?
ババアが帰った後の尻ぬぐいをしなければならない?
仕事は遅いくせに偉そうにしてさっさと定時上がり?暇ならやる事ないからって早上がり?
ババアの後で仕事するとマジ発狂しそうだ。
146FROM名無しさan:2007/04/08(日) 13:43:16
ホールのババアたちの威圧感が怖いよ。
目は合わせてないけどジロジロ見てくるの分かるし、今日なんか一番嫌いなババアににらまれた。
店長は店長で説教好きだし面倒くさい
もう嫌ぽ
147FROM名無しさan:2007/04/08(日) 13:57:37
96の者だけど、そんときのババアの挙動について。
自分が失敗続きだったからか、ゴキブリババアが手を祈りみたいに胸の前で組んで、口半開きにして「アタシ心配でハラハラしてます」と言いたげに1メートルと離れてない所でじっ・・・と見てるの。
10分くらいそうしてた。キモチワルイヨー
どこ行ってもババアのセクハラ嫌がらせがある。自分は女です。
閉経したババアは若ければ男でも女でも構わないらしい。
148FROM名無しさan:2007/04/08(日) 14:33:05
>>134
お前は俺か
149FROM名無しさan:2007/04/08(日) 14:53:46
ババアとは仕事での必要最低限以外全く会話してない
したいとも思わない
150FROM名無しさan:2007/04/08(日) 15:44:44
飲食店で仕事始めて2週間弱
ババアのイヤがらせがひどく溜まりに溜まりかね責任者の
人にイヤがらせされて辛いという事話した。言ったものの
余計にイヤがらせがヒドくなりそうな気がして・・怖い
151FROM名無しさan:2007/04/08(日) 19:26:35
しつこく注意してくるから、遂に言ってしまった



黙れ糞ババーブルドッグみたいな顔しやがって



明日バイト行けね
152FROM名無しさan:2007/04/08(日) 19:36:06
勇者降臨
153FROM名無しさan:2007/04/08(日) 19:40:23
ふつうに平然としてまた明日行けばいい
154FROM名無しさan:2007/04/08(日) 19:51:48
言った後、ババーが違うババーに私の文句言い出して仲間作り出した。
私を嫌う軍団か!

かかってこい性悪糞ババー
でもスッキリしたのは変わりないよ。酷いこと言ってしまったとは思うけどね。。
155FROM名無しさan:2007/04/08(日) 20:17:08
>>151
スゲスwwwwwwwww
英雄wwwww
156FROM名無しさan:2007/04/08(日) 20:24:29
>>151
明日はブラックマンデーだな
157FROM名無しさan:2007/04/08(日) 21:36:23
男でも執念深いのいるけども女の方がすごいよな。
女をナメる男は酷い目に逢うと言うし
逆に男をナメる女も酷い目に逢う
158FROM名無しさan:2007/04/08(日) 23:48:21
アルバイト先にすげぇムカツク糞ババアがいる。そいつが飴を買って皆に配っていたが俺はスルーされた。ブチ切れてその飴を全部パクってやった。
>>151
気にするな。糞ババアは1日たてば忘れてるよ。又は最悪な場合は糞ババア共が団結してハブられるか辞めさせるまで追い込まれるかのどちらかだ。俺はスーパー系の仕事は二度とやらない。一番たちの悪い糞ババアが集結しているから気を付けろ
159FROM名無しさan:2007/04/09(月) 00:12:53
>>158
お前も飴を買って糞ババア以外の全員に配るんだ!
160FROM名無しさan:2007/04/09(月) 00:31:20
>>157
女の方が陰湿極まりない上に
縄張り意識があまりにもありすぎる。
161FROM名無しさan:2007/04/09(月) 00:36:20
私はロンリーに耐えてやる!ババーごときで辞めないよ!だって私は私の仕事をちゃんとこなした。
単に私のことが嫌いだからイチャモンつけるのよ。
そんな糞ったれババーに負けない!
162FROM名無しさan:2007/04/09(月) 00:40:41
なんでババアって飴を配るんだろうか?
ババアから配っておいて自分も飴をくれないと怒る。
はあ・・・orz
163FROM名無しさan:2007/04/09(月) 00:43:10
>>158
グッジョブ!飴だろうがなんだろうが頂ける物は頂いてしまおう


いや、金とかダメやけどね
164FROM名無しさan:2007/04/09(月) 02:22:45
サル顔のS山があいかわらず偉そうにしてる
165FROM名無しさan:2007/04/09(月) 09:29:58
愛読書は週刊実話で上がったらソッコー裏に置いてる社長イスで
煙草ビールかっくらってる猿ババアに
疲れて少し肘ついてただけで「だらしないやめろ!!」って…。
てめえだけには言われたくないんだよ
平気でお前呼ばわりすんなチンカス
166FROM名無しさan:2007/04/09(月) 12:42:52
一生懸命やっている人を手伝うのは嫌じゃないけど、わざとゆっくりやって、手伝ってもらうのは当たり前とか、間に合わなかったら誰かがやってくれると思ってるババァはむかつく!
「何言われても気にしないんでぇ」とか言ってるけど少しは気にしてくれ!
167FROM名無しさan:2007/04/09(月) 12:49:22
>>151 ブルドックに失礼だよ
168FROM名無しさan:2007/04/09(月) 14:07:44
前スレ129
シャクレババア氏ね
169コピって他レスに張ろう!:2007/04/09(月) 14:28:18
ヤマト運輸札幌ベース○橋わたる!仕事さぼって反感かわれて乙!トイレに悪戯書きして糞や精子を扉にぬったくって乙!人の尻みて勃起して乙!眼鏡くもって、のびた乙!更衣室のぞいて乙!幼児さらって乙!支持もできないくせに一人でイライラして糞くって乙!
170FROM名無しさan:2007/04/09(月) 14:58:48
作業が早いってキレられた。どの職場にもドキュソバーバ
は多いよな。
171FROM名無しさan:2007/04/09(月) 16:14:52
>>158です。今日、出勤したらなんか知らんが糞ババアがヒソヒソ話を始めた。無視をしてたら相手が調子こいてきて聞こえるように言ってきた。ムカついたからあの布団叩いて近所迷惑で逮捕されたおばさんの事を思い出した。糞ババアの車の鍵に接着剤でふさいでやった。
172FROM名無しさan:2007/04/09(月) 16:19:30
↑の続きです。
糞ババアは根に持つ単細胞人間です。同じ事を言って笑う。アルバイト先にもいる。自転車を全てパンクさせてやった。アルバイトを辞める時に最後に俺の事を馬鹿にした糞ババアに復讐したいのだが何か策はないでしょうか?
173FROM名無しさan:2007/04/09(月) 16:24:29
誰かバイトをFF風に語るスレT立ててくれお願いします。
174FROM名無しさan:2007/04/09(月) 16:26:42
復讐したいならしてもいいがあまりいいものとは思わんな
175FROM名無しさan:2007/04/09(月) 16:28:22
>>170 
「もっとゆっくりやりなよ」とか言われるけど、ババァのペースに合わしてられないっての!
わざとゆっくりやって時間稼ぎするババァの仲間にはなりたくない。
176FROM名無しさan:2007/04/09(月) 16:41:13
挨拶しても話しかけてもシカト
さっきまで他の人と楽しそうに話してたのにうちと二人っきりになるとどっかいく
目合うとにらんでるような顔して見てくる
マジ死ねばいいのに
177FROM名無しさan:2007/04/09(月) 17:44:40
横レスだけどこのスレは毎回ババアで検索していつも
見つけてるんだけど、さっき検索してもヒットしなかった
からここROMってるパートババアがキレてスレの削除
要請出したかとオモタよ。
178FROM名無しさan:2007/04/09(月) 17:53:33
挨拶しても会釈だけのババァ氏ね
179FROM名無しさan:2007/04/09(月) 18:31:56
会釈だけでもマシと思えよ。挨拶完全無視よりゃ・・
180FROM名無しさan:2007/04/09(月) 19:00:38
休憩室のテーブルに置かれていた紙を見たら有給申請の用紙だった。
毎月連休取ってる社員のババァので、休暇の理由の欄に『三日連続の為』って書いてあった…。
ババァ意味わかんね。
181FROM名無しさan:2007/04/09(月) 19:07:56
年末年始とかさ主婦やからってゆう理由で休まれたらなんかむかつく(>_<)
182FROM名無しさan:2007/04/09(月) 20:11:28
むかつくのはわかるけど犯罪的行為はやめとけよ…
ババアのせいで逮捕されたりとか馬鹿馬鹿しすぎるだろ…
183FROM名無しさan:2007/04/09(月) 20:15:09
>>172
気持ちは分かるが、やっていいこと悪いこと、やっちゃいけないことがある。

ババァで言えば、言っていいこと悪いこと、言っちゃいけないことの区別がつかないのと同じだ。

車や自転車が可哀想じゃないか。
184FROM名無しさan:2007/04/09(月) 20:57:09
>>172
パンクはやめておけ。
やるんなら空気バルブを緩めるだけにしておけよwww
かぎに接着剤よりガソリンタンクに角砂糖入れておけwww
悔しいのは判るけど、やり方を考えないとババアは執念深いから
どんな因縁つけてくるかわからないから、やり方に気をつけんとな。
185FROM名無しさan:2007/04/09(月) 20:58:23
>>184
私なら自転車のかごに飴をたくさんいれとく
186FROM名無しさan:2007/04/09(月) 21:22:31
そこまで精神的に追い詰められてるならバックレでもいいから即日バイトやめたほうがいいのでは?
そしたらもうババアとも一生関わらなくて済むだろうし
事故にでもあったようなものと思ってババアのことは忘れて
新しいまともな職場を探したほうがいい
187FROM名無しさan:2007/04/09(月) 22:17:57
どの職場にいっても基地害なババアはいるよ。
パートでも社員でもいる。
188FROM名無しさan:2007/04/09(月) 22:24:34
ババアのいない職場もあるよ
189FROM名無しさan:2007/04/09(月) 22:28:37
ババアがミスに対してギャンギャンギャンギャンうるさい
から普通の口調でまだまだ日も浅くて
完璧じゃ無いですし勘弁して下さい。と反論したら、もう
機嫌悪くしてやがるわw精神的に気ぃ使いすぎてしんどい
190FROM名無しさan:2007/04/09(月) 22:34:53
社会的に見て、ババアと同レベルの仕事しか出来ないんだから、我慢しなよ

ここの人達、そんなに嫌なら自分のスキルを上げて他の仕事をしな

191FROM名無しさan:2007/04/09(月) 22:51:32
ババアうざい
192FROM名無しさan:2007/04/09(月) 23:21:25
>>188
この世にはババアみたいに執念深くて陰険な男もいる。
その職場にババアがいなくともそういう男がいたなら
結局は一緒の事さ。
193FROM名無しさan:2007/04/09(月) 23:23:31
なんかババアにバイト中の行動を詮索されまくるんだけど…。
たぶんこの前一緒に仕事してた他のババアと今ギクシャクした感じだからその人がババアに調査依頼してるのかな。
下手に喋らない方がいいよね?
とりあえず笑って「なんでもないですよ〜」ってごまかしといた。
一旦話題変えてもババアもひるまず30分おきにまた蒸し返してくるからなんか口滑らせたらヤバそう。
194FROM名無しさan:2007/04/10(火) 00:01:36
頭おかしいババアは知恵遅れなんだろうなぁ、と思う。
195FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:05:29
>>190
今日は『稼ぐ』って言葉使わないのかババア
196FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:07:02
>>192
その通り!
ウザイ男はオバサンより邪魔
197FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:08:44
ここでババアって言ってるやつってさ、
数年後に若い子にババア呼ばわりされてそうだよなw
198FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:11:45
>>171酷いな。笑えるけど。
最終日に「どーして自分だけに意地悪するんですか?コソコソ悪口ばっかり言って、はっきり言えないんですか?性格悪過ぎますよ。それじゃあ、とりあえずお世話になりました。」
くらいの事言ってみたり。
物壊して復讐するよりキツイ言葉でダメージ与えた方がいいと思われ。
199.:2007/04/10(火) 01:18:17
大阪日本橋にある
きらくっていう店のおばさん
外面死ぬほど良いけど 裏ではヤバいらしいよ
バイト人何人も変わってるし料理人も何人もおばさんのせいで辞めてるみたい
200FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:28:46
ほんとばばあはうざい
でも自分が知ってるばばあはハンパないよ
自分大好き
ジコ虫
やたら熱く語る

うざい
201氏名黙秘:2007/04/10(火) 01:32:00
他店に応援に行ったら、名前ではなく「ぼく」って呼ばれ続けた。
そして、帰り際に、「名前、難しすぎる。変えられないの??」って。
お願いだから、死んでくれ。
202FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:35:50
名前 難しすぎるとかありえないね!
自分も 昔 バイト先で
わたしって呼ばれてた
他の子も

名前覚えろよ

みたいな
203FROM名無しさan:2007/04/10(火) 05:47:48
前の職場におばさん3人組がいて苦労した
女性が仕事上の指示を言っても話を聞いてくれなくて
その人たちより後輩でも男性が言うとニッコリと笑いながら
「はい分かりました^^」・・・何かあるたびに男性に頼んで言わせたよ
面倒くさかった。
204FROM名無しさan:2007/04/10(火) 08:15:52
氏ねババァ
205FROM名無しさan:2007/04/10(火) 09:43:47
こんな優しい人もいるんだな〜、と思ってた店長の嫁までコソコソいってるのを見た
誰のことを言ってるかは置いといて、「ああこの人も陰口言う人なんだ・・」って思ったら悲しくなった
やっぱりおばさんってみんなこんなんか。
206FROM名無しさan:2007/04/10(火) 11:39:17
>>205
陰湿(陰口)=ババア
207FROM名無しさan:2007/04/10(火) 11:39:45
俺がアルバイトしてるが凄い糞ババアがいる。サッチーみたいにデカイ指輪と毛皮、眼鏡が蝶々の形で金ぴかしてる。
ベンツで来るし。俺は「ゴットババア」とあだ名をつけた。ソイツは仕事もしないでくわえ煙草で週刊誌を読んでるし。店長は逆らえないらしい。経営してる奥さんなので
208FROM名無しさan:2007/04/10(火) 11:58:38
バイト始めて2ヶ月なんだけど、ババアの苛めが酷い
毎日あんたはダメ人間だ〜的な事を言われてました
もう精神的に疲れてしまって何もかも嫌だ
それが原因なのか、普段当たり前にできていた事ができなくなったりとか
腹痛や吐き気もして、日常生活にも影響を及ぼすようになってしまった
ババアってほんと怖い…
209FROM名無しさan:2007/04/10(火) 14:36:01
ババアの威圧的態度にウンザリ
挨拶しても返さないし挨拶が怖いし挨拶はしてません。
210FROM名無しさan:2007/04/10(火) 15:01:24
どこにでも居るんだな
似たようなばばあが
バイト先のばばあは細かすぎてムカつく
わかってやってることにでも 一々口をはさんで言ってくる

ばばあは 店主なんだが人を扱う指示する資格なし 一つでも失敗したり見落としたり 忘れてたら嫌みと文句を言ってくる
自分もミス多いくせにそれを棚に上げて文句言ってくる


50過ぎて初めて働いたらしいよ
ありえなくね?
211FROM名無しさan:2007/04/10(火) 15:08:11
他の人が何話しててもすぐ自分の話にすり替えるんじゃねーよ自分星人。
212FROM名無しさan:2007/04/10(火) 15:20:11
慣れててもミスする奴はするのに慣れていない俺を追い
込み焦らせるな!ミス多発するだろうが!絶対に俺を注意
したいが為にわざと焦らせてミスを増やさせようとしてん
だな!忙しいのは分かるがいちいち
やる事に細かく注意すな!
213FROM名無しさan:2007/04/10(火) 16:06:44
バイトの休憩中にオバサン2人(いい人)が「○○(自分)さん、××(嫌なババア)さん嫌じゃない?」と気にかけてくれた。
その2人の話を聞いたらババアは相当嫌っているみたいで、仲良しなのは表向きで今は相手にしていない状態らしい。

最終的には2人に「こっち(店)に来たら?」と言われた。

まだ信じちゃいけないと思って、愚痴は言っていないんだけど、これってオバサン2人を信じていいのかな?
214FROM名無しさan:2007/04/10(火) 16:11:59
>>213
どんなに優しいおばさんでも、他のババアの愚痴を言うのは辞めた方がいいと思う

優しかろうがDQNだろうが、「おばさん」っていうのは口が軽いもの。
もし何かの流れで「○○さん(貴方が)愚痴言ってたよ」みたいになったらロクなことがないよ。
同じ職場の人に愚痴るくらいならここで愚痴ったほうがいい
215FROM名無しさan:2007/04/10(火) 17:23:59
>>213
信じるな。
俺も>>214に完全同意だ。
二枚も三枚も自分の壁を作れ。
自分が大切にしていることや、自分にとって大切なひとの話は決してするな。
金の話もするな。夢も語るな。
すべてネタにされる。
ふたりでつるんで君に話をふってきたのが気にくわねえ。
216FROM名無しさan:2007/04/10(火) 17:39:32
ばばあこんなに暖かいのに靴下五枚はいて 寒いとかぬかしてる
おまえの肌腐ってるのかっ

217FROM名無しさan:2007/04/10(火) 17:39:32
>>213
アンタをハメる為にあえて、そのババアを嫌ってるフリ
してるだけかもよ。そのオバサン2人組。そのババアの
愚痴をオバサン2人組に言ったらババアにチクる可能性は
あるね。
218FROM名無しさan:2007/04/10(火) 17:44:56
216さん、オバさんは今でもババシャツ重ね着しているから。まー私も制服の長袖ブラウスに半袖Tシャツ重ね着しているけど。派手な色だと透けてオバさんから文句でるけど何色きようが私の勝手。
219FROM名無しさan:2007/04/10(火) 17:59:32
ばばあこんなに暖かいのに靴下五枚はいて 寒いとかぬかしてる
おまえの肌腐ってるのかっ

夏は夏で暑がり
顔 汗だく


更年期障害め
220FROM名無しさan:2007/04/10(火) 19:49:29
生意気なクソババァwww
http://www.cnf.co.jp/work/lovely0120/
221FROM名無しさan:2007/04/10(火) 22:01:14
ババアは安物のファンデが溶けて肌色の汗を流すからキモい
222FROM名無しさan:2007/04/10(火) 22:33:25
しかもババアって厚化粧だから汗で流れたらヤバい顔になってる
223FROM名無しさan :2007/04/11(水) 00:52:54
>>213

口が軽いのを逆に使っていいところを褒めてやってみそ

おば仲間「あの人って こんなとこあるじゃない 嫌じゃない?」
漏れ「だけど ***なとこって見習わなきゃって思うんですよね」 おばがふって来たネタに否定も肯定もせずにすりかえる
さらにおばがつっこんかできたら「まぁ 人それぞれ苦手なとこや嫌な面ありますからね。僕も皆さんに迷惑ばかりかけてるし」
と逃げる逃げる 
224FROM名無しさan:2007/04/11(水) 00:58:03
>>213です。
そうですね。
表向きでも仲良くしていたから、またいつ仲直りするか分からないし。
でも嫌なババアは相手にされていない事に気付いたせいか、精神的なストレスを感じているらしい。ここ何日か早退してる。
そんなのこっちが言いたいし、早退したい位なのにさ。

元々、オバサン2人は年はもちろん立場も上の人だからプライベートな話はしない。壁は作ってる。
もう1枚作るべきかも知れないよね。
嫌なババアの話はしたくないけど社交辞令(?)として「××さん大丈夫ですかねぇ?」位に言わなくちゃいけないだろうな。

つるんでいないって言うと嘘になるけど、オバサン2人も「××さんがお店のトップなのに叱ってばかりで誰もフォローしないんじゃ、新人さんが入ってもすぐ辞めちゃうんだよ」って言って話を振ってきたんだ。
ババアの愚痴を聞いただけで、そんな風に思われちゃってる(実際その通り)ババアに同情してしまった。

>>214の言う通り、愚痴はここで吐かせてもらうよ。
>>214>>215>>217 レスありがとう。

長々とスマソ
225FROM名無しさan:2007/04/11(水) 01:22:48
>>223
あの時、それを使って逃げましたwww
オバサン2人「嫌じゃない?」
自分「嫌って言うか、やっぱり怒られると怖いですね^^;」

2人「この間、ドア思いっきり開けながら大声で愚痴言ってきてさぁ… こっちはゆっくり休憩していたのに、その態度にムカッときちゃった。その後、気にしなくてもいい事とか細かい事を愚痴言ってた。」
自「やっぱり××さんは長いからプレッシャーが有るんだと思うし、自分もしっかり仕事が出来ていれば怒らなくても済むんでしょうね…(実際自分成りに頑張ってるんだけど、粗探しされて嫌味言われてる)」

悪いのは××さんだけじゃなくて、もう1人居る相方の糞ババアのセットなんだよね。
あのセットが早く消えれば何もかもが解決する。

人手が少なくなって店が回らないっていうのが問題だけどwww
226FROM名無しさan:2007/04/11(水) 01:41:50

>>218さんの[何をきようが私の勝手]
これはババアの一歩手前です。
バイトであろうがパートであろうが勤務中に[私の勝手]は、ないのです。
就労規則や職種に準じたモラルや一般常識があるはずです。

プライベートで何を着ようが、それは個人の自由です。

[私の勝手]
[私には関係ない]
これを口癖のように言うババアには心を開いてはいけません。
自分の落ち度は棚の上の見えない隅にしまいこんで
他人のそれは土の中からでも掘り起こして、そこらじゅうに撒き散らします。

[私]主義者には要注意。
227FROM名無しさan:2007/04/11(水) 02:50:29
>>221
コーヒー噴きますたw
228FROM名無しさan:2007/04/11(水) 10:49:45
人格障害のババアは病院逝けよ!
229FROM名無しさan:2007/04/11(水) 12:40:27
新人のババァが社員のおばさんにくっついて、自分も会社、仕事の事は何でも分かってる!みたいな態度とるのがうざい。
仕事以外の馴れ合いは異常なまでにするのに、仕事中に注意されたりするとふてくされて返事もしないし。あーうざい。
230FROM名無しさan:2007/04/11(水) 12:54:11
SEXしろっ!
231FROM名無しさan:2007/04/11(水) 13:37:10
うちのバイトのババアは私が気に入らないらしく
私のミスの粗探しを必死にしてて私のミスを見つけると
まるで私が勝ったとばかりに満面の笑みで文句言ってくる。
ばかじゃねえのとかなにしてんのとか嫌味たっぷりに言われる。
私がミスしてないのに嫌味言ってきたとき
「いえ、私が合ってますけど」っていったときの快感がたまらん。

ババアは死ね。
232FROM名無しさan:2007/04/11(水) 14:18:07
大阪のきらくかぁ
233FROM名無しさan:2007/04/11(水) 14:27:39
>>212
自分も心当たりあるな
234FROM名無しさan:2007/04/11(水) 15:41:25
先ほどムカついた糞ババアの車の排気口にバナナを入れてやりました。エンジンをかけている時に会いました。そうしたら「ボン」と爆発してバナナが飛び散りました。エンジンもかからなくなっていました。廃車ですな。
235FROM名無しさan:2007/04/11(水) 15:58:45
>>231
わかるわかるw
すっごい気持ち分かるよー!
人の粗探ししてる割にはおばさんミス多いのなんの
重大なミスではないから私はいちいち言わないけど、それが甘かったかな
どうも借りを作りたがってるみたい。言うこときかせたいんだろねー

最近はミスをでっちあげられてないかそればかり不安
236FROM名無しさan:2007/04/11(水) 16:40:31
俺なんかミスすると糞ババアがニヤニヤ笑いながら飛んで来て「またミスしやがって使えねぇな」的な事を言われました。他人のミスまでも人のせいにするし。まじムカついく。
後ろから声が聞こえた時は驚いたわ。皆さんはスーパーでアルバイトですか
237FROM名無しさan:2007/04/11(水) 17:05:37
明日また派遣に入るんだけど、またババア居たりすんのかな。前にババアの攻撃が嫌でばっくれたことがあるんだ。
まさか派遣の会社の人に「ババアのいないとこ」なんて聞くわけにいかないし。

普通のバイトでも社員でも送だけど、事前にババアがいるかだけでもわかればいいのに。年齢の比率を書いてくれるだけでも参考にはできる。
238FROM名無しさan:2007/04/11(水) 17:34:35
男でもババアみたいな性格の奴いるぞ。もう運だな。
239FROM名無しさan:2007/04/11(水) 18:05:21
マジウゼーよ、元社員で、でもどりだからってイイキになんなよ
ツバキハラ!テメーのクセェ口臭と体臭どうにかしろ!
こっちまで臭いうつるじゃネェか!中年豚婆っ!
240FROM名無しさan:2007/04/11(水) 20:52:19
バイトはじめて3日(軽作業=重労働)なんですが
同じ時期に入った若者がすでに3日で辞めておりまして
おばさんたちが笑ってたのを見て辞めづらいです。
241FROM名無しさan:2007/04/11(水) 20:59:10
ババアが辞めさしてるんだろ
242FROM名無しさan:2007/04/11(水) 21:46:24
ババア2人が怖い。おびえてしまう。
何か取ってもらうときに声が震えてしまう。
ババアにプゲラされてる気がする。
243FROM名無しさan:2007/04/11(水) 22:13:40
新人いびりが生き甲斐みたいなババァは新人をいじめてその人が辞めると喜んでるけど、その度又一から仕事教えるこっちの身にもなってほしい! 
244FROM名無しさan:2007/04/11(水) 23:20:37
うちのバイト先のばぁ〜ちゃんムカつくってかウザイ!いちいちチエック厳しいんだよ!顔は優しそうなんだけどな…ちなみに店長の妻
245FROM名無しさan:2007/04/11(水) 23:33:50
ばばあ今まで働いたこと無いのに店の店主やってる
ばばあ わがままに育てられてきたせいでバイト人に言いたい放題
自分の気分でものをいう
イヤミとダメだしの毎日
とりあえず自分の思い通りにならないと 文句

ばばあの方がミスとか忘れることはるかに多いのに こっちが一つでもミス すると ここぞとばかりに口出し

最低なばばあ

しねや
246FROM名無しさan:2007/04/11(水) 23:40:58
マジ明日いきたくねぇ
あの歯茎女と一緒だとストレスたまる ブスで性格悪いとか終わってる(・∀・)いい年のばばぁがwそんな性格だから彼氏出来ねーんだよ
247FROM名無しさan:2007/04/12(木) 01:01:44
>>208

滋賀県高島市の女性職員(52)が職場でいじめを受けたことを示唆する遺書を残し、
市内の自宅で首をつって自殺していたことが11月22日、分かった。

市は「いじめの報告は受けていないが、職場での聞き取り調査などで事実確認をしたい」としている。

市や女性の家族によると、女性は同市の今津学校給食センターの調理員。
近くに住む長女(24)が21日午前1時ごろ、女性と連絡が取れないのを不審に思って自宅を訪れたところ、
階段付近で首をつって死んでいるのを発見した。

居間から家族にあてた遺書が見つかり、同僚の名前を挙げ
「仕事場でいじめがある。私をターゲットにして毎日のように悪口を言われた。
もう疲れました」などと書かれていた。

女性は体調不良を理由に今月8日に2週間の休暇願を提出していた。
女性の家族は「職場の上司らにも相談していたが、対応を取ってもらえなかった。
市は事実関係を明らかにしてほしい」と話す。

一方、同市職員課は「上司から注意することはあったが、指導の範囲と聞いている。
事実関係の確認を急ぎたい」としている。



ソース元なくした。

ババアの嫌がらせもシャレじゃなくなってきてる。

とは言うものの、早まるな。

味方はここにたくさんいる。
248FROM名無しさan:2007/04/12(木) 01:35:49
たかが、ババアなんざのイヤガラセで命捨てるなんて
本当バカらしいわ。
249FROM名無しさan:2007/04/12(木) 01:40:30
ババアの嫌がらせで命捨てる勇気より
ババアを殴ってバックれる勇気
これ最強
250FROM名無しさan:2007/04/12(木) 05:31:44
まあ所詮バイトだから
そんな思い詰める必要ない
251この仕事量で時給800円? ◆Yr9999a/bs :2007/04/12(木) 05:52:02
ババア一人にいいかえせない糞バイターwww
252この仕事量で時給800円? ◆Yr9999a/bs :2007/04/12(木) 05:57:32
言わせ放題にしてないで、文句言ってやれよw
まぁ店長社員レベルが糞な所はババアうざいわな。そんな所でしか働けない自分を悔やむことだなw
253FROM名無しさan:2007/04/12(木) 14:31:02
>まぁ店長社員レベルが糞な所はババアうざいわな。
>そんな所でしか働けない自分を悔やむ事だなw

そういうトコだって分かってたら最初から入らねーよ。
254FROM名無しさan:2007/04/12(木) 16:28:13
>>252
俺の所は店長社員レベルが糞ですわ。
255FROM名無しさan:2007/04/12(木) 16:32:22
>>252
俺の所は店長と社員のレベルが糞ですわ。ウザイ糞ババアばかりで嫌になるし。今、就職活動をしているが就職氷河期世代なのでなかなか決まらない。早く辞めたいのによ。辞める時にガツンと言って辞めてやる。覚えてろ!
256FROM名無しさan:2007/04/12(木) 17:26:49
>>248
それほど追い詰められてたんでしょ。
257FROM名無しさan:2007/04/12(木) 20:54:20
ババア氏ね
店長いるときだけいい顔すんな
店に子供連れて遊びに来んな
コンビニで調子こくな
うるさい
うざい
迷惑
なにさま
解雇されますように
258FROM名無しさan:2007/04/12(木) 21:15:46
このスレのみんなは仕事中は感情を表に出さない大人しくて従順で
真面目すぎる人が多いのかな?
俺も猫かぶっていたせいかとあるババァに舐められていた。 
そのババァは細かすぎて自分の思い通りに他の奴らが動かないと気に食わないらしくて
俺のする仕事ひとつひとつに文句をつけていた。 
イライラしつつもぐっとこらえていたけど昨日は朝からずっと文句を言われ続けて
ついに我慢の限界を超えて感情をコントロールできなくなって就業間際に
ババァにねちねち言われた事に本気で切れてコンロの下の棚に置いてあったフライパンを 
思いっきり蹴飛ばして「ガ ッ シ ャ ー ー ン」とかなり大きな音を立てたら
さすがのババァもびびったのか少しは大人しくなった。  
それ以外の同僚(男の社員含む)も俺に接する態度が以前よりやさしくなった。
皆も一度本気で切れてみたら少しはババァが大人しくなるかもしれないよ。 
特に普段温厚で大人しいとか抵抗しない人と思われている人が本気で切れた時は
どんな頭の悪い奴でもただ事じゃないと誰でも分かってくれるはずだよ。
俺は今のバイト先をいつでも辞める覚悟が出来ているからパートのババァの
一人や二人ぐらい険悪な中になってもぜんぜん怖くない。
良い子ぶるのは疲れるし舐められて都合よく使われるだけだからもう辞めた。      
259FROM名無しさan:2007/04/12(木) 21:59:26
258さんみたいになってみたいなあ 切れたいけど出来ない…
クビにされてもいいからめちゃくちゃ暴れて去りたい
260この仕事量で時給800円? ◆Yr9999a/bs :2007/04/12(木) 22:07:41
だから文句も言わず言われた事だけやってる奴らが悪いw
あっコイツは不平不満言わないし満足してるんだろう、じゃこれもやってもらうか…

当たり前の流れだろwwwバカジャネーノwwwww
261この仕事量で時給800円? ◆Yr9999a/bs :2007/04/12(木) 22:10:28
でも女が居る時はやめとけwww女泣きだして、速攻クビだぞwww
物も壊すな!
キレるなら頭使ってキレろwww
262FROM名無しさan:2007/04/12(木) 22:25:03
>>248
命捨てるぐらいなら辞めたらいい
263この仕事量で時給800円? ◆Yr9999a/bs :2007/04/12(木) 22:27:41
>>262
情けねえなwww辞めるなら一言ガツンと言ってやれよ
そうやって一生逃げながら生活するとかバーローwww
264FROM名無しさan:2007/04/12(木) 22:44:31
>>258
自分の所のパートのババアもそんな感じ
そのババアの言う通りにしないと機嫌が悪くなる
あーもうババアってめんどくさい
265FROM名無しさan:2007/04/12(木) 22:52:07
責任者にババアの態度がムカつくと言った。ババアには
自分が言った事を話さない。と言ってたくせにババアに
その事を話しやがった!!!しかもババアがいる前で
「お前はすぐ嫌な事があると喋るからなぁ」と嫌味たら
しく言われた。やっぱパートの性格が腐ってるトコは
社員の性格も腐っている。と言う事がハッキリ分かった。
266FROM名無しさan:2007/04/12(木) 23:11:01
>>265
その社員はパートのババァに嫌われたくなかったから喋っちゃったのかな?
それにしてもその社員の性格腐ってるね
267258:2007/04/12(木) 23:24:24
>>259が若い女の子ならババァに本気で切れても残念ながら舐められてしまうかもしれないから
恥ずかしくて勇気が必要だけど寧ろ涙を流したほうがいいかもしれない。 
本気で泣いても嘘泣きでもいいから若い女が泣いて涙を流しているのを見たら
よほど容姿の悪い女でない限り同僚の男達はほったらかしにするわけがない。 
女にとって男に対する最大の武器は色仕掛けよりも涙だからな。
当然ババァは男達から総攻撃されてうまくいけば居心地が悪くなってババァを追い出せるかも。 
俺の場合ババァより年齢がかなり下で後輩とはいえやっぱり身体的能力が上の男だから
威圧する事が出来たのだろう。     
>>261
社員の女がいて幸い泣きはしなかったけどかなり驚いた様子だった。  
蹴り飛ばしたのは業務用のかなり頑丈の物を選んで蹴飛ばしたから大丈夫。 
268FROM名無しさan:2007/04/12(木) 23:26:03
峰村
嘘泣きまでしやがって
オマエは本当に腐ってる!
市ね
269FROM名無しさan:2007/04/12(木) 23:40:17
>>266
どうやら多くの人間がババアのせいで辞めている職場ぽい
もう社員とババアらは完全につるんでる感じだね。
270FROM名無しさan:2007/04/12(木) 23:45:41
若い女の子が堪え切れずに泣くのなら健気でかわいそうにと思うけど分別のある年齢の
ババァが人前で泣いたりするのはみっともないね。 
ましてやそれで人から同情されたいと思っていたら最悪だ。    
271この仕事量で時給800円? ◆Yr9999a/bs :2007/04/12(木) 23:48:42
>>267
俺は男のバイトの襟首つかんで、冷蔵庫に叩きつけたら女泣いちゃったぜwww
ウザイもんはウザイwww言って分からないなら態度にしめすしかないもんなw
272この仕事量で時給800円? ◆Yr9999a/bs :2007/04/12(木) 23:52:55
サービス業なら店長、会社なら人事がDQNならまぁ変な奴しか居ないわなwww
類は友を呼ぶってかwww面接の時点でなんだコイツって奴ならそれを承知で割り切るか、他探すかだなwwwwwwww
273FROM名無しさan:2007/04/13(金) 00:09:38
あー…早くすればいいのに、いつまでもタラタラとやってるババアがうざい
ちょっと遅れ気味なだけで「早くしなよ?」とか言ってくるし。てめぇがさっさとやりやがれ!
しかも最年長だからって偉そうにしてんなよ('A`)
更に言えば3ヶ月目の俺と10年近くやってる社員(多分同じ内容の作業をしてるからだろう)と比べてきやがる
社員の方がハンディを背負ってるとはいえ、そんなの俺のが遅くなるのは当然だろう

そいつが一緒なのと他のおばちゃんが一緒なのじゃぁ天と地の差だよ…
いちいち文句を垂れてモチも下げてくるし。何をやるにも一人じゃやらないし
教えてくれてるのは感謝してるが、嫌味を混ぜるのはもう本当にやめてくれ
あんたみたいにお気楽にやってないんだよ…

こんなとこ辞めたいorz
274FROM名無しさan:2007/04/13(金) 00:30:50
今の職場は仕事が出来そうなら人間性は問わないってのが
大半だからな。
確かに面接官の人間性でその職場の質が見えてくるよな。
特に慢性的な人手不足の職場は辞める奴が多いから面接官
も入れたらこっちのモンだとやたらいい人キャラを演じて
くるパターンが多いぞ。でもこっちの出方によって一瞬
素の表情をする瞬間がある。それを見逃すな。
275267:2007/04/13(金) 00:32:50
>>271  
人に女を泣かすなとか物を壊すなと言う前に自分の行いを正せよ。
俺のバイト先では誰が揚げ物を作る係りで誰が炒め物を作るとか
人それぞれ持ち場が決まっていて一つの持ち場を二人一組で回している。 
料理長や主任(両者とも男)と一緒の時はスムーズに回るし俺のやり方が正しくなくて改善すべき点ははっきりと注意するけど
必要以上にねちねち言わずに分かりやすく説明してくれるから腹は立たないけど  
そのババァは必要以上に時間掛けてねちっこくだらだらと注意するし 
ババァの支持に従ってスムーズに回ったためしがない。  
社員でもないのに俺を残業させるし腹が立つことこの上なし。
さっきからこのスレに張り付いているあたり俺はババァのせいで相当ストレスが溜まっているようだ。 
明日休みだからいいけど明後日行きたくない・・・orz
276FROM名無しさan:2007/04/13(金) 00:47:18
あーまじババアウゼェ
何かイタズラかましてぇな。
277FROM名無しさan:2007/04/13(金) 01:51:07
>>275
もんぺローザ系?
278FROM名無しさan:2007/04/13(金) 04:52:56
よく行くコンビニにさ、今も言ってきたんだけどにこにこしてて感じいいおば様がいるんだよ。
一緒に仕事してた若い人とも仲よさそうだったんだけど、万が一ここのババアみたいな奴だったらショックだな。
いままでババアには理不尽な目に合わされたから、お年を召した肩を見ると誰でも疑うようになった。
279FROM名無しさan:2007/04/13(金) 10:13:34
>>267
スーパーで働いてたときにババアのいじめが酷くてついに仕事中に涙が止まらなくなったこと
あるけど、男の主任も副店長も店長も見て見ぬふりしてたよ。
280FROM名無しさan:2007/04/13(金) 11:16:19
ババアうぜえなあ
顔はニコニコしてるけどチクチク嫌味言ってくる
ババアと仲いいオッサンが私に親切にしたのが気にいらないんだろうな
オッサンは悪い人じゃないけどもうどっちとも関わりたくないわ
281FROM名無しさan:2007/04/13(金) 12:39:18
あいつらが昔人間の女の子だったかと思うと不思議だな。
282FROM名無しさan:2007/04/13(金) 14:01:58
ババアも昔はババアにいじめられて泣いてたのかな
ババアに対抗するため強く図太くなって今のババアができあがったのかな…
283FROM名無しさan:2007/04/13(金) 14:22:18
うるさくて元気満々のやかましいババアはみんな若いので虐めて退職させてやれ!
やつらは人間じゃないんだから。
虐め大好き、自己中、自分のミスは棚に上げてバイトの些細なミスは毎回突っ込んで
来る、挨拶も返さない、煙草はふかしてダラダラ、バイト程度の仕事しかして
無い癖に一番働いてる気になってる・・・
284FROM名無しさan:2007/04/13(金) 14:53:10
男はババァに虐められても>>258のように本気で切れたらババァを黙らせる事が  
出来るかもしれないけど女の子は本気で切れても神経が丸太のように図太くて
驚くほど無神経で面の皮が異常なまでに分厚すぎるババァ
には微塵も答えないだろうから本当にかわいそうだ。  
若くて魅力的なことに対する計り知れない強烈な嫉妬の感情が精神を蝕まれるほどの  
虐めにつながるんだろうね。 
女の子は日頃から頼りになりそうな同僚の男を味方につけておけ。 
 
  
285FROM名無しさan:2007/04/13(金) 15:14:49
キレまではしなくても嘗められないようにすればいいんだよ
あとイジメて相手がダメージ受けてるとかへこんでるとか思われたら余計にいじめがいがあるから
淡々・飄々とした、いじめがいのない人間になったほうがいい
286FROM名無しさan:2007/04/13(金) 15:34:32
>>285
甘いです。淡々・飄々としたキャラになってもまだ虐めが
足りないか!と更にムキになり余計にヒドい虐めをして
くるババアもいます。
287FROM名無しさan:2007/04/13(金) 15:42:54
…ババアの分布範囲ってすごいな…
うちも長老がいるな。B型の。


扱い間違わなければあの生物は便利だぞ。

笑顔で挨拶。
常に下手に出て話す。
仕事で悩んだらまず相談
仕事上で不安があれば謝るのは先に(シフトインのときなど)。
仕事でミスした時は、その場で謝ってても上がった時に謝る。
むしろまたミスしてたら言ってくださいくらい言っとく。

悪口は流す。
「自分まだあの人とあまり話したりしたことないんですけど、そうなんですか〜、知らなかったです〜。」
「あ、この前も言ってありましたね(同じ会話聞きたくねーよヴォケ)
よくあることなんですか?」
とかなんとか。

うち、夜勤で大体長老と2人きりなんだ。
んでまだ自分が入って4ヶ月くらいのペェペェなんだ。
だからこそ通用するのかも。
今のところうまくいってる。長老もあら探しすればボロボロでてくるけどな。ヒドイの以外言わん。

自分の母親より年上の奴だから、持ち上げて甘えて、
もう娘みたいなもんですって位言わせてやる
じゃなきゃやってられん。長老と私、時給200円くらい違うんだよ…年功序列なんか嫌いだ!

長文スマソ。
頑張るの疲れて来てるんだ…
288FROM名無しさan:2007/04/13(金) 19:09:20
ホールにいる2人のババアがコソコソ言ってる。ずっと。
誰のことかはわからんでもすっごい腹たつ。
今日なんて、私が失敗した時、こっちみながらプゲラしてた。

被害妄想強いから、そういうナイショ話とかすごい気になる。
いつかキレてしまうかもしれない

289FROM名無しさan:2007/04/13(金) 19:18:18
ばばあは俺にだけ嫌味を言う。
他の人には愛想良くしてるのでばばあは周りからは
評判がいいし慕われてる。
でも俺にはバカとかアホとか早くしろボケとか
乱暴な言葉で態度も悪い。
ばばあが攻撃してくるので皆ばばあの味方になって
俺を攻撃してくる。みんな死ね。
290FROM名無しさan:2007/04/13(金) 19:31:44
あるあるw
ボス婆うざすぎ
291FROM名無しさan:2007/04/13(金) 19:55:51
ババア死ねよ
マジで死ねよ
292FROM名無しさan:2007/04/13(金) 20:12:38
ラブホのバイトしたとき、見事にババアばっかりで、年齢の話に関すること。
「あたしまだ若いもんwwww(50を超えてる)」「あたしが2番目に若くて、三番目がry」「わたしお母さんってよんでね(ネットリ」「あて氏がおねーさんだわなwwww」
ふざけてんのはわかるんだけど、気持ち悪い。若いねぇ〜とか言って肌撫で回したりしてくるし。
2ヶ月解いたけど、反感をもたれるのに時間はかからなかった。
もう一人30台の人が痛んだけど、トイレにいったりいなくなるたびババア度もがその人の影口言ってた。
ババアがセットしたアメニティーが逆になってるのに気付いたんで直したら、ババア二人組が「なに、なんか違ってたの!?」「先輩がやったところなんだよ?なんで点検してるの?」たまたま目に入ったんだよ。
男のバイトが同じことしたら「あ、ありがとぉ〜〜」とか言ってた。
有線がかかるかの点検もかねて流すんだけど、ババアはそろってすごい音量で演歌を流す。私が部屋担当のときも。
あとから男バイトにかけるんだって事を言われて、ババアに訪ねたら
「え、なに?何か聞きたいものでもあるの!?」と詰問でもするように言われた。演歌を垂れ流したいがために教えてもらえなかったらしい。

今ここに名指しで市ねって書こうとしたけど、名前が思い出せない。他のババアも。
ただあの汚い顔だけが頭にこびりついてて不快。マジで不随とかになって死んでくれないかな。
293FROM名無しさan:2007/04/13(金) 20:15:34
まじでムカつく
バイト初めて2週間だけど明日辞めるって言うわ

294275:2007/04/13(金) 22:35:15
>>277
いや、地元資本の中小企業運営の店だよ。 
>>279
ババァが一番酷いけど見てみぬ振りする同僚の男もババァと同じぐらい酷いな。
ご愁傷様。  
その後ババァの虐めはどうなったの?
以前より酷くなったのか?

俺はうるさいババァによるストレスが原因なのか疲れ果てて食欲はあまりないしいくら寝ても
心身ともにだるさが取れないし立ちくらみもするしネット以外何もする気力が起きないから 
くそ忙しい明日と明後日休んでやる予定。  
もうなげやりで開き直っているから同僚皆からズル休みと思われてもいい。
今度新しく料理長になる人は短気で頑固な職人だから、もしかしたらでしゃばり過ぎているババァを 
大人しくさせてくれるかもと少し期待している。   
若くて綺麗な人妻のパートさんも俺の片想いの可愛いバイトの女の子も 
いつかはああなってしまうのだろうか・・・orz
295FROM名無しさan:2007/04/13(金) 22:53:23
生まれ持った性分てのもあるんじゃないかな?おばちゃん
でも品のいい人は品がいいしね。でも女の大半は年重ねる
ことに完全体になるわなw
296FROM名無しさan:2007/04/13(金) 23:03:25
まるで自分を手本にしろ!とでも言いたげに、すべて自分の思う通りに
動かないとババアは納得しない。直さなくてもいいような些細な事を必ず
直して来る。 てめーみてぇに煙草ふかした挨拶も返さないクズ野朗を
手本にしたら、人間失格になるんだよクズが!
おまえに学ぶ事なんて一つも無い!クズが!
297FROM名無しさan:2007/04/13(金) 23:22:06
何かある事に「今時の若いもんは・・」、「今時の若い子は・・・」云々言う前に
自分の人間失格の根性を直せや! 
その歳になって虐めが大好きって・・・大人気ないんだよ。クズが!

ま、長い年月費やして培ってきたババアの
ひねくれ根性を今更直しようがねぇ罠。クズが!
脳が腐っちまってるから死ななきゃ直らねぇ罠。クズが!

ふぅスッキリしたぁwww
298FROM名無しさan:2007/04/13(金) 23:23:53
後からはいってきた分際で年増だからってまるで古参かのように偉そうに振る舞うババアいらつくんですけど
粗探しに間違い捏造して人の足引っ張る癖はあるわ不信感禁じ得ないわ
敵に回したらやっかいだけに上手くおだててやんないとこりゃ大変だ
やっかいだね〜本当に
299FROM名無しさan:2007/04/13(金) 23:26:07
>282
おまいの理論で行くと、
腐れババアと同じ職場の可愛い女の子は、
今のババアよりもものすごいババア完全体になるじゃまいか
(((゜д゜;)))


ゴキブリみたいな進化形態がババア
300FROM名無しさan:2007/04/13(金) 23:59:46
>>296
人には人のやり方があるのにな。ほんとどうでもいい事で
ガミガミ注意してくるよな。
301FROM名無しさan :2007/04/14(土) 00:07:43
アタシがルールなのよ! わかった?

ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
302FROM名無しさan:2007/04/14(土) 01:30:31
ドリンクバーの備品の並べ方が品が無いとか言って、一番品が無いのはお前だよ!
303FROM名無しさan:2007/04/14(土) 03:41:13

ババァ工作員。

午後の休憩の時に、お茶を飲む。
その支度をするのはパートさんで、週替わりの当番制。

お茶菓子もある。パートさんが自主的に買ってきて持ち寄るもの。

AとBというババァがいる。二人は仲が悪い。
表層上は普通の付き合いをしてるように装っているが
僕の前では、AはBの、BはAの悪口批判を繰り広げるのでうんざりしてた。

僕はお茶当番のローテーションを知らないので、適当にお茶菓子を買って持っていった。
その週の当番はBだった。
休憩が終わったあと、Aが僕のところにソソソソソと足を忍ばせやって来て、
『Bが当番のときは、お茶菓子持ってこなくていいよ♪』

なにその工作。
気持ち悪い。

巻き込まねえでくれよ。
>>303
ババアをナンパしちゃえよwきっとお前の事好きなんだよ
305FROM名無しさan:2007/04/14(土) 08:52:58
何を言っても屁理屈なわけねあっそ
氏ねよババァはよ
てめぇがサボってっから派遣のチビババァも一緒になってサボってんじゃねぇか
306FROM名無しさan:2007/04/14(土) 11:31:34
頼む北朝鮮の工作員の皆さんムカツク糞ババアを拉致して下さい。そうすれば日本は平和になります。
307FROM名無しさan:2007/04/14(土) 11:41:12
ろくに仕事はしないくせに口だけは達者のババアなんて
北朝鮮でも要らないとさ。
308FROM名無しさan:2007/04/14(土) 12:08:18
ババアは調子に乗せちゃぁ逝けないんだと思うね。ハイ、ハイって謙虚に下手に
出てやってると、ホントに付け上がる一方だから。ババア天下になる。
ハイ、ハイやってると自分が一番偉いんだ!って勝手に思い上がっちまう、
そういう生物です。

細木数子を見てみろ。みんながヨイショして、先生、先生って持ち上げるから、
この世はすべて自分がルールとでも言いたげに、
すべて自分の言ってる事が正しい事なんだって、人に教える事が一方的に
あっても、人に教わる事は一切無い。強気な奴とは「もうアンタとは話すことは一切
無い!」の一点張りだし。ババアは調子に乗せると手に負えない究極形態になる。

なんであれほどにまで、ババアは自分の言ってる事が全て正しいと
思えるんだろう。
309FROM名無しさan:2007/04/14(土) 14:26:27
そういやババアが人種差別めいたこと言ってるのを聞いたことがある。
映画の広告を見て、白人の女は、ごつくて品がないだと。デブだとか何とか。
そりゃおまえらの干からびた昆虫体系から見ればグラマーな女は奇形扱いなんだよな。
かといって、スレンダーな奴にも似たような子と言うし、結局若い女に嫉妬してるとしか思えんよ。
310FROM名無しさan:2007/04/14(土) 14:45:21
ババアの勢いに押されてる。勢いに押されてなかなか
覚える事が頭の中に入らない・・
311FROM名無しさan:2007/04/14(土) 15:11:57
社員のばばあマジでムカつく!!
いつも言いたい放題言われすぎやから今日文句言ってやろうと思う
312FROM名無しさan:2007/04/14(土) 19:02:32
一番新人なのに、一番年上だからって、仕事中タメ口でいいわけないだろうが!!

耳は遠いし、覚えられないし、メモは取らないし、上から目線だし、もう消えてくれ!!!
313FROM名無しさan:2007/04/14(土) 19:04:26
ババアのせいで、体壊した……
314FROM名無しさan:2007/04/14(土) 19:28:15
>>313
Me too! Me tooooooooo!!!!!

薬のみながら続けるほど価値のある仕事なのか疑問に思うことある。
辞めたいけど、上司にはたのむから辞めてくれるなと・・・orz
315FROM名無しさan:2007/04/14(土) 21:20:49
>>313 >>314
ノシノシノシ
自分も薬が手放せない。

上司がやたら優しいし良い人だから辞めるに辞められない。
316FROM名無しさan:2007/04/14(土) 22:56:05
上司の優しさ<自分の体

やっぱさこっちでしょうよ。体が資本だよ。自分とこは
上司が一応かばってくれるけどババア擁護もしてるよ。
やっぱババアの方が付き合い長いだけ
情が深いんだろうなぁ。もうこれ以上限界!だと思ったなら辞めなさい。
317FROM名無しさan:2007/04/14(土) 23:15:10
店長や主任とかの役職の人でもその役職の人より古株で尚且つ年齢が上なら 
なかなかきつく言いづらいのだろうね。  
318FROM名無しさan:2007/04/14(土) 23:36:54
仕事が出来るなら、年下でも尚更だよ。自分んトコの
ババアははぁ!?とか言ってきたりニラんできたりオイラ
がやる事にいちいち注意してあぁやれと指示してきたり
しやがる。管理者が注意してるにも関わらず、一向に
辞める気配は無し。初日からいきなり怒鳴られたりバカ
って言われた。絶対辞めさす気でいる。本気で辞めたい。
319FROM名無しさan:2007/04/15(日) 00:41:23
俺はムカついた糞ババアの穴めがけておもいっきり完調してやった。臭いをかいだらせいろがんの臭いがしたぞ。次の日アルバイトをやめたぞ。
320FROM名無しさan:2007/04/15(日) 04:35:41
わりと鈍感なほうなのでこれまでずっと無邪気にやってきてしまったが
いろいろあってババアの悪意に気付いてしまった
しかし気付いたからといって何ができるわけでもない
結局はなんにも気付いてないフリをするしかない
こんなことならずっと気付かなければよかった…onz
321FROM名無しさan:2007/04/15(日) 05:25:59
今日も婆と同じシフトか
ウザッ
ババアなんか適当にあしらっとけよwww俺の彼女の方がはるかに怖いわ。
323FROM名無しさan:2007/04/15(日) 09:18:57
俺バイト先でババアのちょっとしたアイドルになる。人妻とアド交換したりする。年上にはモテるみたい。ババアを乗りこなすと、ミスしてもフォローしてくれるし、何かと便利。
324FROM名無しさan:2007/04/15(日) 09:56:03
ババアはババアでも、60近いんだぞ。

何やっても、頑固で自己チューだから、どうにもならない。
325FROM名無しさan:2007/04/15(日) 09:56:07
>>308
うちにもまさに細○みたいなババァがいるんだけど、そのババァは社長と仲が良いから恐いものなし。
上司も逆らえなくてババァにヘコヘコしてるから更に勘違いして、どっちが上司だか分からないぐらいの口調(上司をアンタ呼ばわりしてる)で一日中文句ばっか言ってるし。
周りはうるせーババァだなと思ってるのに、勘違いして天下取った気分でばかみたい。
326FROM名無しさan:2007/04/15(日) 10:17:16
>>323 その顔で?
327FROM名無しさan:2007/04/15(日) 10:36:31
>326
俺の顔見たことないのに、真面目にほざいてる。
328FROM名無しさan:2007/04/15(日) 11:15:55
やかましい自己中いじめ意地悪ババアとは絶対仲良くなりたいだなんて
思わない。そんなババアに怯えておべっかい使って、口裏合わせる方が負けだと
思ってる。大体そんなババアの陰口に付き合わなくちゃならなくなるし。

自分のミスを、必ず誰かしらかのせいにしようとするし。
自分がミスを犯すと、近くに居る誰か弱い人に「ん〜もぅ!何やってんのよ!!
○○さんが近くに居るからこんな事になるんじゃないよぉ!!バカッ!!・・・ちッ(舌打)」

こんな感じのババアはこっちも態度で示してやらないと駄目だ。

例えていうなら、普段仲良くしててもこういうババアはいざ、
大災害で崖っぷちで命ごいしても、「いいよ、そんなのほっといて行っちゃ
おうよ」てな感じで足蹴にして自分だけ助かろうとするだろうし、いざと
なったら醜く汚い。
329FROM名無しさan:2007/04/15(日) 11:19:46
ババアが皆同じ性格で排他的な奴らばっかの職場だ。
すげー行きづらい。
330ボマー:2007/04/15(日) 11:29:21

       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ
   {,   r_;:=-     ! |
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
.     l,__,,.ノ   ./   /
      _ l    /  /
     /r`゙|   /  /
    く 〈 i゙   ' /

みんなで活きのいいババアを退職させようぜ! 
すれ違い様に肩を思いっきりぶつけて、すっ飛ばしてやったり、膝カックン
したり、嫌がらせして、再就職が難しいババアを引退に追い込もうぜ!

今までやられて来た、嫌がらせを全てブツけて開放してやれ。
ババアによって失われた誇りとプライドを取り戻すときが来たんだ。
331FROM名無しさan:2007/04/15(日) 11:34:23
昨日は週末でクソ忙しいというのに
当日になってババアから今日は休みま〜す。の電話。
相変わらずの無責任、自己中。
でもさ、マイナスメンツでたしかに忙しかったよ。
だけど、ババアの重箱の隅を突く様な嫌味を味わなかった分
身体はクタクタだったけど精神的には楽しんで仕事できた。
ババア一人いないだけでこうも和やかにできるとは・・・。
332FROM名無しさan:2007/04/15(日) 13:11:45
ババア!!うぜぇぇぇっ!!
俺はこの気持ちを何処にぶつければいいんだ
333FROM名無しさan:2007/04/15(日) 15:54:28
婆って勘違い多い。
歳だから太れないのに気付いてないのか「アタクシスリムw」みたいな自慢話をしょっちゅうしてくる。ひがみじゃないぞっ!聞き飽きたんだよw
それと、人の髪型にケチつけないでくれない?婆はおとなしくブロッコリーパーマやっとけww
あと、化粧真似すんなww化粧品何使ってるか聞かれたから教えたら、次の日まるまるパクッてきやがった!教えた私も悪いが、まさか真似するとは思わなかったんだよ。

チラ裏すみません。
334FROM名無しさan:2007/04/15(日) 18:54:20
勘違いも思い込みも決め付けも多いよ。
自分の小さく狭い価値観と常識の中に他人をはめこみたがる。

自分が『こう』だからと言って、他人も『こう』とは限らないのに。
335FROM名無しさan:2007/04/15(日) 19:43:54
アレ絶対ワザとだよ。人は人
他人は他人なのにな。すごいストレス溜まるの知っててやってんだからタチ
悪いよ。
336FROM名無しさan:2007/04/15(日) 19:45:37
お前が当番になってんのに人にやらせんなよ!!いちいち店の経営にまで口出ししやがって、思いあがってんじゃねぇよ、お前バイトだぞ!身のほどを知れ!仕事ができるからって社員より偉そうにすんな。
337FROM名無しさan:2007/04/15(日) 19:56:18
あのさー自分の仕事は散々俺に押し付けておいて
他人の仕事を手伝うかよ。
そりゃ他の奴らにしてみれば、気が利く、よく仕事をしている。
ってイメージだけど・・・・。
そうまでして自分を良く見られたいかねぇ・・・。
しかしさーババアと同じ時給でなんでババアの仕事の尻拭いまでしないといけない?
なんか納得できん。
338FROM名無しさan:2007/04/15(日) 21:19:08
ババアのことなんてもうどうでもいい
自分の心身の健康のほうが大事
339FROM名無しさan:2007/04/15(日) 22:20:18
>>294だけど、>>315と同じで俺も上司がすごく優しくて部下思いの人だから
辞めるのを思い留まってしまう。 
どうやらあの日の俺がいつもとは違うただならぬ振る舞いでババァに対してかなり
苛立っている事を他の同僚があの日現場にいなかった料理長に伝えたのか 
今日料理長が俺に気遣って電話をくれた。 
上司もドキュンだったら簡単に辞められるのに・・・
でも俺がババァに苛立っている事を知ってくれただけでも気が楽になったけど
その料理長も異動でいなくなってしまう。 

チラ裏スマン

とにかくみんなもババァに対するストレスに屈せずに頑張ろう。 
俺は以前「パートのババァにむかついたら書き込むスレ」というスレを立てたけど
すぐにレスが1000に到達したよ。      
以下にババァに苦しめられている人が多い事か痛感させられたのを
今も鮮明に覚えている。
340FROM名無しさan:2007/04/15(日) 22:31:42
ババアが寒いのは同情出来る。私もスーパーだから結構冷える。靴下は1枚だけど上はブラウスの下は半袖Tや長袖Tやタートル着込むし。その上にベスト、ジャンパーやカーディガン着る。品出しだと汗もかく。
下はスカートだと足かなり寒い。レジだと余計寒い。
341FROM名無しさan:2007/04/15(日) 22:42:10
女は若いうちが華だな。
せいぜい20までだ。25〜からババア率が増して扱いづらく
なるな。
342340:2007/04/15(日) 23:30:57
冷蔵庫の中に入ることあるし体調崩しやすい。だからみんな重ね着する。私も重ね着推奨のアドバイスもらったしみんなやっている。又、ブラウスは汗吸わないのと防寒に半袖を着込む。ジャンパー着ても冷蔵庫寒いから風邪引くことになる。
343FROM名無しさan:2007/04/15(日) 23:35:43
>>316
いいね。
私はかばってくれる人が居ないタイミングを狙ってババア2人から集中攻撃されてるよ。
バイト入って速攻。
ババア共が帰る時間まで悪口言われたり、突き飛ばされたりするし。


あいつら頭オカシイんだなって思う。
あいつらがずっと居たら店は絶対成長しない。
344FROM名無しさan:2007/04/15(日) 23:44:22
>>332
できる事なら本人にぶつけてやりたいよね!!
私の職場にもムカツク超厚化粧ババァがいるよ。
ムカツクババァって厚化粧・自己中じゃないですか??
早く定年にならないかな…
345FROM名無しさan:2007/04/16(月) 00:36:58
>>343
私も同じ!味方がいない時だけイビられる。そして突き飛ばされる。ババァってみんなやる事一緒なのかな??
何かものすごい共感しました!!お互いクソババァなんかに負けないで頑張りましょう!!
346FROM名無しさan:2007/04/16(月) 00:41:30
うちの職場定年ないんだが…
347FROM名無しさan:2007/04/16(月) 00:55:14
>>343
突き飛ばすって…ひどいな。限度を越えてる

言葉の暴力もひどいが、実際に危害を加えるような真似は問題外
上の人に相談したりはしたの?
348FROM名無しさan:2007/04/16(月) 01:00:08
>>346さん…
それは残念ですね…、でも体力的に辞めるんでは??
更年期は大変らしいですから。それに私達は若さがありますからどんどん上に上がってババァを辞めさせるような立場まで頑張れるじゃないですか!!
349FROM名無しさan:2007/04/16(月) 01:41:37
突き飛ばされたらやりかえしてやれ!!先に突き飛ばしてきたババァが悪い!! だが、そんな糞共と同レベルなのも嫌だな。他って置いてもそいつらには絶対罰当たるぜ!!
350FROM名無しさan:2007/04/16(月) 02:03:29
>>349
とても良いコメントです!!ありがとうございます!!

罰は絶対きます、実は実例があるんです!
以前の職場に何十人もイビりで辞めさせてたババァがいて、そのババァの超可愛がってた息子が突然死しました。大事な物を奪っていったんですよ。
351FROM名無しさan:2007/04/16(月) 02:13:35
↑調子乗るな。突き飛ばしババァは最低だが、息子さんが亡くなった事は別であり洒落にならない。人の死を嘲笑うあんたの方が体たらくである。
352FROM名無しさan:2007/04/16(月) 03:04:17
>>343です。
突き飛ばすって言っても肘を使って軽く押しのける感じで、それが何回か…
皿洗いをしようと思ったら突き飛ばしながら「私やるからやらないで!」といって仕事とられる。
自分1人で仕事しないと気が済まないんだろうと思って放っておいたら「何でそんな事してるの?やる事あるでしょ?」とキレる。

私はタフな方なので突き飛ばされてよろけたりはしないんで怪我とか負わされたりしないんですが、(別トピにも書いたんだけど)この間、ツッコミの手の形で叩かれて、みぞおちに入った。
元々胃腸の調子が悪いのに、余計痛みが増したorz

>>345のされてる突き飛ばしって後ろから背中押されたりするんですか?

>>347
唯一嫌な事を聞いてもらえる先輩は居るんです。でもその先輩よりババア共の方がキャリアが長いからその先輩も前程ではないけどたまに怒られたりはするみたいです。
でも私の時と先輩の時ババア共の接し方が違うんですよね。
明らかに差別みたいのはされてます。


うちの職場は人手が全く無い状態なので、ババアの片割れを辞めさせるって話がまだ長引くらしいんです。

早く新人が3人入ってババア共を切ってほしい。


長文スマソ
353FROM名無しさan:2007/04/16(月) 08:45:43
>>351
調子にのったつもりではなかったんですが、そう見えてたなら申し訳ないです。人をそうやってイビった罰っていうのは本人ではなく、本人の大事な物にいくと思うんです。
実際自分の職場で起こった事でしたので…。ちなみに1ヵ月位はババァはイビらなくなったんですが、その後復活しました。息子さんはとても優しい方でしたので嘲笑うどころか残念で仕方ないです。
354FROM名無しさan:2007/04/16(月) 08:57:26
>>352
私は後ろから突き飛ばされます…、階段だったらと思うとゾッとします。
この間また後ろから突き飛ばされ、丁度上司が通りかかったらババァのいつもの態度が豹変!!「○○ちゃんゴメンネ、大丈夫?ケガない?」って…逆に怖かった…。
355FROM名無しさan:2007/04/16(月) 09:41:22
>>351
突飛ばしババァは現職場で、息子さんを亡くされたババァは前の職場です。ごっちゃに書いてしまってすいません。
前の職場のババァの方が酷かったです…。
自分だけ酷い内容の仕事を1人でやらされたり、グループでやる事はいつも単独でやらされました。
ちなみにその職場では上司もグルで、助けてはくれず。でもすぐ辞めるのは負ける感じがして、3年程働きました"笑"
356FROM名無しさan:2007/04/16(月) 10:02:46
3年間も続けてたら途中から態度がよくなりそうなもん
だけどね。結局はよくならなかったの?そんな職場さっさ
と辞めるべきだったのに。意地も大切だけど自分の体や
精神の方が大切だよ。でもそんなババアはどの職場でも
いるよねぇ。度合いは様々にしろ。
357この仕事量で時給800円? ◆800get/ixY :2007/04/16(月) 10:23:00
25過ぎると本気で痛いw
仕切りババア・男狙いババア・喋り魔ババアとにかくウザい。
358FROM名無しさan:2007/04/16(月) 11:43:46
>>356
そのババァは私の事がものすごい嫌いらしく、早く辞めさせるのが狙いと分かってたので、逆にわざと長くいました"笑"
一応仕事は1人でもこなしてたので、これがまたババァにとっては嫌だったんでしょうね、よくなるどころか酷さが倍増しました。
結局ババァには勝てず辞めました。
359FROM名無しさan:2007/04/16(月) 12:10:36
ウチのトコなんかさ初日から嫌われちゃったよw上司が
注意をしても一向に嫌がらせを辞めない最低性悪ババア
だったから、こりゃダメだ。と思ってさっさと辞めました
この人と関わってても得られるモノなんて無いし安い給料
で精神壊すのもバカげてると思ったので。
360FROM名無しさan:2007/04/16(月) 12:28:20
>>351
調子ぶっこいてんのはクソババアだろ
361FROM名無しさan:2007/04/16(月) 14:46:02
>>354
そんなに酷いんだ。
しかも怪我させない程度に何度もやるっていう所がババアらしいよね。
上司に見られたから謝ったりしてるとか。

自分もババアが店長にあまりにも新人に対する態度が酷くてクビにするかもって言われた後、自分に近寄ってきて「それどこにあるか分かる?大丈夫?」みたいな事聞かれて気持ち悪かった。

早く新しい人が入ってくれないとあのババアを辞めさせられない。
362FROM名無しさan:2007/04/16(月) 15:43:20
ドトール桜〇のくそばばあ、本気でムカツク
従業員に八つ当たりするな
363FROM名無しさan:2007/04/16(月) 16:15:40
>>354
その糞ババアの裏の顔はなまはげだな。俺なんか階段を昇っていたら前に糞ババアがいた。もつれてデカイケツが顔に埋もれて転がり落ちた。糞ババアの象のケツが足にのり骨折した。糞ババアは無傷で誤りもしないで帰りやがった。入院費用も貰っていねぇ。目撃者がいなかったからな。
364FROM名無しさan:2007/04/16(月) 16:38:19
ババアのやり方は汚い。

社員の前ではテキパキ仕事をし、社員が休みの日はダラダラ仕事をする。


一応ババアの上司の私には年下だからか、完全シカト。目も合わせない。

そういうババアに限って辞めたい辞めたい(実際は辞めないどこれか長く居る)と周囲から可愛そうと思ってもらう演技は得意。職場では、私が虐めてると思わせる。

ああ、私が辞めるしかないのかババアの定年待つしかないのか………
365FROM名無しさan:2007/04/16(月) 17:30:48
演技派ババアと工作派ババアは手に負えないな。

共通してるのは、自分自身以外の仕事仲間全員の悪口陰口噂話を口にすることか。
366FROM名無しさan:2007/04/16(月) 17:33:51
ババアは全く仕事ができないならできないで嫌がらせをし
多少仕事ができるならできるで気に食わず嫌がらせ

どっちみち嫌がらせさ
367FROM名無しさan:2007/04/16(月) 17:42:15
やられたらやり返す。
泣き寝入りになるくらいならやることやってやめたほうがいいんじゃない?
絶対自分以外もむかついてるよ。

俺のとこは運がいいのかここにいるババアには出くわしたことないな。
見てて腹立ってきた。客のでむかついたのはいるけどな。

368FROM名無しさan:2007/04/16(月) 18:06:52
ババアは歳を重ねる毎にパワーアップする。
今私んとこにいるババアは40代だから、60代の糞ババアに比べれば多少はマシかもしれない。
それでもウザイことに変わりはないが。
このババア、私に嫁いびりみたいなことをしてくる。
重箱の隅をつつくようにネチネチと。
かと思えばいい人ヅラして「ここは私がやってあげるから!」って人の仕事を奪っといて
上司には「あの子は全然働かなくて困る」とチクる。
ハァ?
人の仕事を奪ってまで挙げ足取りしてないで、自分でやること探して動けば?
あんたの裏工作、みんなもわかったうえで生暖かく見守ってくれてんだけど。
家で姑とネチネチバトルしてればいいじゃん、他人に迷惑かけないでさ!
369FROM名無しさan:2007/04/16(月) 18:19:54
>>367
>やられたらやり返す
ババアによってはそれで大人しくなったり
それか集団で更に酷い攻撃をしてくるか・・

個人作業の仕事ならまだマシだろうが
ババアとの共同作業での仕事ならかなり仕事がやりづらく
なる場合もあるな。
370FROM名無しさan:2007/04/16(月) 18:26:12
そういう仕事先に出くわさない一番の方法と言えば
面接前に前もってその職場を偵察してみる事かなぁ。
(店のように偵察できるトコ)
371FROM名無しさan:2007/04/16(月) 20:16:59
タチの悪いババアが、他のババアとの会話で「〜あれは根性鍛え直さなアカン。」とか言ってた
誰のことかは知らんが、先にお前の腐った根性をどうかしる
ババアって自分の性格は完璧だとでも思ってんのかな。
372FROM名無しさan:2007/04/16(月) 20:21:17
こっちなんかさ
「アレはそのうち辞める」と初日からコソッと言われてた
373FROM名無しさan:2007/04/16(月) 22:13:06
人は年をとるほど傲慢になっていく生き物。 あなたはオヤジになっても今のままでいてね。
374FROM名無しさan:2007/04/17(火) 00:08:27
>>363
なまはげ当たり!!てか髪型もなまはげだよ"笑"
そしてめちゃくちゃ厚化粧!!

ババァで骨折って…どんだけヤバイ体型なんですかっ!
普通人の心があれば治療費出したり、手土産の1つでも持って謝るよね…。
375FROM名無しさan:2007/04/17(火) 00:37:06
クソババアマジで死ね。
当方、病院内の清掃員
(会社は病院から委託されてる)
今日、2Fのゴミ集めて1Fのゴミ棄て場まで台車で持って
行こうとしたら、最初から性格と意地の悪いババア看護婦が
「ついでだからこれも持って行って」と大きなゴミ袋を持って来た。
持って来る途中で自分が取りに行けば良かったのかもしれないが、
ちょっとボーッとしててオバハンがこっちに着くまで待ってて
しまったら、それが気に入らなかったのか元々そういう奴なのか
知らんが、ゴミ袋を私に渡す時に若い看護婦なら必ず
「お願いします」と言うところを、重たいゴミ袋を無言で
私にぶつけるように置いて行って、すたすたと看護婦達が
いる場所に戻って行った。マジで足にぶつかって痛かったが
あの性格の悪さに改めて呆れた。死ねよ、クソゴミババア!!!
376FROM名無しさan:2007/04/17(火) 00:47:35
そして、何事も無かったかのようにすたすたと去って行く
ババアの後ろ姿を見た時、殺意を覚えた。さすがに人殺しは
しないがな。でもあの性悪ババアマジでムカツク。
死ね、クソババァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
377FROM名無しさan:2007/04/17(火) 00:55:47
社員の伝達ミスで口座作ってなかったのに、
謝るどころか朝一で口座番号教えに来いって言うから
早起きして行ったのにまだ来てないって…

しかも先輩達に習ったやり方でやったら文句言うし
378FROM名無しさan:2007/04/17(火) 05:35:21
某市役所のバイトで働いてた時なんだけどテメェの独断で招いたミスをさもこっちの独断で招いたミスみたいな口ぶりで罪を擦り付けて何食わぬ顔で文句の連発。
その翌日、既に終わった仕事の結果にも難癖つけるわで一ヶ月しか持たなかった。あれから約4〜5ヶ月、ニートに逆戻りさ・・・
379FROM名無しさan:2007/04/17(火) 05:46:39
人が洗い物をしてる時に細かい物をシンクに投げ入れて来たり、質問してもツンケンした顔で言葉を返してくるのは嫌われてると思うのは変でつか?
380FROM名無しさan:2007/04/17(火) 08:09:15
うん
381FROM名無しさan:2007/04/17(火) 09:10:29
ババアは女捨てて人間捨ててるから怖いものなし
382FROM名無しさan:2007/04/17(火) 10:12:36
お前ら精進が足りないんだよ!
バイトだからだろうけどな。正社員で働けばもっと理不尽なことが盛り沢山だ。
もっと忍耐力と協調性を要求されるんだよ。
くっだらねぇことで愚痴愚痴愚痴愚痴、吼えてんじゃねーよ。
直接言う根性も無いくせにさ。甲斐性なし!!!!!!!!!
383FROM名無しさan:2007/04/17(火) 10:24:00
>>382
その分、バイト・パートより高給貰ってるしボーナスも
あって、おまけに福利厚生もついてるんだからまだマシ
だろ。バイトやパートは社員より低賃金な上にボーナスは
モチロン福利厚生もナシ。酷い所なら給料に見合わない社員並の労働をさせた
りもする所もある。同じパートでもババアはまだ威張れるし小遣い稼ぎ程度で
やってるから気楽なもんだろうが、それ以外の奴らから
したら愚痴書かないとやってらんねぇんだよ!
384FROM名無しさan:2007/04/17(火) 11:53:32
俺「○○です、よろしくお願いします」
ババァ「ふーん、あんた多分嫌いなタイプだわ。なるべく早く辞めてね」


( ゚д゚ )初日からこれかよ・・・
385FROM名無しさan:2007/04/17(火) 12:05:33
>>384
さっさと見切りつけて新たな職場探せ。ババアがドキュソ=社員も同胞だから
386FROM名無しさan:2007/04/17(火) 12:21:30
こんなスレあったんだw 同じような事思ってるおまいらが好きだ

俺は飲食店マッツで働いてるんだが
いつも洗い場にいて接客しねーし
たまに接客したら机ふかねーわ 客に茶もださねーわ それを注意したら逆ギレするわ
教わった事無視して勝手なことばっかりやるから逆に仕事が増えてうぜーーーー(#^ω^)

まだババア一人だけだからいいけどそのうちババア仲間作られたら
恐ろしい事になりそうだな((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
387FROM名無しさan:2007/04/17(火) 12:27:23
>>384
ひでえ。
職種何よ?
388FROM名無しさan:2007/04/17(火) 13:02:16
自称ババアさばきのうまい人、いますか?

コツを教えてくだされ。困ってます。

389FROM名無しさan:2007/04/17(火) 13:14:18
ババアをうまく扱える奴っていんのかよ?ババアにも種類
あるよなぁ。煽てたら有頂天になる奴や白々しい!と余計
にキレる奴な。言い返したら大人しくなる奴、余計にキレ
る奴、集団で攻める奴など様々。一番無難なのはババアの
言う事になんでもハイハイと言っとく事かなぁ。でもこれ
を続けてると神経壊して結局バカ見る事になるな。
390FROM名無しさan:2007/04/17(火) 15:01:57
>>387
飲食店のホール
391FROM名無しさan:2007/04/17(火) 15:04:32
>>390
マジすか。
サービス業成り立つのか、そんなひん曲がりなババア。
392FROM名無しさan:2007/04/17(火) 15:08:44
表と裏の顔をうまく使い分けしてんだろ。
393FROM名無しさan:2007/04/17(火) 15:55:28
俺だったらそんなこと言われたら営業スマイルで「うるせぇよババァ」くらい言い返すけどな
一番うざいのは上辺は感じ良いんだけど中身がドス黒い奴
最初っから性格悪いのオープンな奴はこっちもそれで対応できるけど、上辺だけ良い奴は中々攻略しにくいものがある
394FROM名無しさan:2007/04/17(火) 16:10:54
ババアの文句を言う
時=辞める時

オイラはこういう考え方。本当は文句言いたいが文句を
言ったなら職場の空気が悪くなる事は一目瞭然だし
上のモンもババアを擁護するに決まってんだもんな。
ババアって上のモンを味方につけてるからあんだけ威張れ
んだろうね。上のモンも内心はウゼえと思いながらも
ババアに反抗したら仕事やりづらくなるって分かってる
からあえてババアと仲良くしてんだろうな。
395FROM名無しさan:2007/04/17(火) 16:17:01
>>388
食い物で釣る。
婆さま人数分さしいれときどきがみそ。
あと社員との力分布図作らないと。
その中で婆が信頼している社員がいたら裏で仲良くする。
たまにTWO-CARがいるから注意せよ。

まあとにかく観察だ
396FROM名無しさan:2007/04/17(火) 16:27:12
ガストの葛西!

死ね(o^-’)b
397FROM名無しさan:2007/04/17(火) 16:55:42
>>383

禿同!!

しっかし、ババアってのは礼儀、ルール無視だよな。全部自己流。

今まで生きてきて、社会に出た事ないのかな?と思ってしまうと同時にこんな人を雇うこの会社にもがっかり
398FROM名無しさan:2007/04/17(火) 16:59:59
おい!ババア!

職場の皆に差し入れすんのはいいが、タッパーに入れた奈良漬けはやめろ!

誰もうれしくない。
399FROM名無しさan:2007/04/17(火) 18:09:28
とりあえずハイハイ言って真面目な姿勢を見せ、話振られたら下らないことでも
少し大袈裟にリアクションしてやる。

あまりにもムカついた場合は無表情でやり過ごす。無理して笑ったりしてると神経壊すよ。
400FROM名無しさan:2007/04/17(火) 21:14:34
個人で作業をするようなトコならいいんだがババアとの
共同作業なので常に一緒だからすげーイヤになってくる。
しかもそのババアがまたネチネチしててさ。
お疲れ様でした。って言うと疲れてなんかないわよ!って
返されたりw
401FROM名無しさan:2007/04/17(火) 21:53:39
ババア自分のミスは隠すくせに私がミスすると真っ先に店長に報告して
顔見合わせて「ねーっ」とか言ってる氏ね。
お前の方がミスしてんだろうが、困るんだよ。
402FROM名無しさan:2007/04/18(水) 00:14:35
今朝俺が出勤したらタイムカードが無かった。社員の馬鹿に聞いたが無視。見てた糞ババアがこっちを見てクスクス笑っていた。我慢していた。仕事をしていたら糞ババアが冷蔵庫にいた俺を閉じ込めた。ブチ散れて回し蹴りをして入れ歯を飛ばしてやったら油の中に入りカラッとあがった。
403FROM名無しさan:2007/04/18(水) 00:19:07
マジかよ
404FROM名無しさan:2007/04/18(水) 00:21:40
>>395さん
ありがとう。試してみます。観察能力の向上を目指し、対策してよく思われる
様に努力します。
こういうとき催眠商法の人たちのスキルが羨ましくなります。
あれは高額商品を売って短期間で逃げるから出来ることか。
405FROM名無しさan:2007/04/18(水) 00:33:24
>>402
ブチ散れてって何だよw
あと後半はネタぽいな
406FROM名無しさan:2007/04/18(水) 07:06:10
>>401
想像しただけで吐きそう

レジ誤差チェックするのはババアの役目だが
誤差が出たら全部人のせいだぜ
しかも「これ、どういうことですか?」とネチネチネチ。
ちなみに自分が使ってたレジ台に誤差が出たときはスルー
市ね。
407FROM名無しさan:2007/04/18(水) 12:06:03
>>397
ババアはひとりひとりが北朝鮮って感じだよ。
行動範囲が狭いんだよな。外の世界を知らない。
職場と自宅を往復する毎日。趣味もない。
だから視野が狭くなる。自己流の価値観がすべてになる。
408FROM名無しさan:2007/04/18(水) 13:35:10
>>407
視野が狭くなり生き甲斐を探す。それが嫌がらせやイジメに繋がり、喜びを感じる。糞ババアは北朝鮮よりもっと悪い「ブッシュ大統領」だ!自分が全部正しくて自己中。嫌な事は他人に押し付け帰る。糞ババアが朝出勤してきて俺の顔を見たら体調が悪いと行って早退しやがった。
409FROM名無しさan:2007/04/18(水) 14:12:44
早退して消えてくれるほうがいいじゃない
410FROM名無しさan:2007/04/18(水) 14:20:10
>>409
早退したと思ったらバイトが終わった糞ババアを捕まえて悪口や噂話をしてたわ。事務所で。すぐに帰らずに何時間もいられるな。休憩時間になって事務所にいったらまだいた。
411FROM名無しさan:2007/04/18(水) 14:44:06
>>410
そいつ何のために早退したんだろうな
412FROM名無しさan:2007/04/18(水) 14:48:04
スッキリした話します!!
昨日職場で私と同じようにババァにムカついてた人(男の人で怖い顔なんですけど…)がキレちゃいまして、「うるせークソババァ!!」って言ってました"笑"
後から聞いたら可愛い新人の女の子を指導してたところ、コソコソ嫌味を言われたみたいで。多分タイプな子だったから余計イラっときたらしいです。
とばっちりがくるかが不安です…
413FROM名無しさan:2007/04/18(水) 16:12:37
はいはーい。世のパートのババァ共、お疲れ様。最近ニュースで、銃乱射事件が起きたわけですけど…
414FROM名無しさan:2007/04/18(水) 16:45:58
ババアは閉鎖的
ババアは押しつけがましい
415FROM名無しさan:2007/04/18(水) 19:38:02
縄張り意識が異様に強いババアには、どう対処したらいいんだろう・・・
>>81に書かれているババアと似たのがそのままいて、
仕事上、共同作業しなければならない時が物凄く苦痛だ・・・
416FROM名無しさan:2007/04/18(水) 20:40:50
>>415
糞ババアは犬と同じで自分の縄張りにションベンをしてるのさ。その領域に入ると吠えてくるぞ(悪口)。回りにいた仲間がキョウゲン病に感染して仲間入りするのさ。気を付けろ!むやみに手を出すとかまれるぞ。
417FROM名無しさan:2007/04/18(水) 22:45:54
俺はババァが原因による強いストレスが原因で体調も気分も優れなくて 
四日連続(そのうち一日は公休だけど)バイトを休んだ。
休み明けにどうしてもストレスに耐え切れずに「嫌なら辞めろ」とか「文句言うなら帰れ」と言われる事を覚悟の上で
上司二人に面と向かって今の自分の持ち場は嫌だからしたくないと
恥ずかしながら感情を抑えきれずに我を忘れてわがまま言ってしまった。 
何故嫌なのか他に誰もいない所で上司から理由を訊かれたから正直に
ババァに一つ一つ自分のやっていることに口出しされるのに耐え切れないと
正直に話したら持ち場を変えてくれた。 
休んでいる間は本気で辞めたいと思っていたけど今はババァからのストレスから開放されて
一時は完全に失い果てたバイトに対する意欲も再び湧いてきて体調も気分も徐々に回復してきて安定
しつつある。 
皆も辞めるぐらいならまずはで上司に相談してみるといいかもしれない。 
相談してもまともに相手にしてくれないようなら部下が働きやすい職場作り 
をしない無能な上司がいるそんな勤務先はまともじゃないから勤めてもろくな事がないから
辞めたほうがいい。  

勝手にえらそうな事言ってスマンが・・・
とにかく皆も行動を起こせ!!!。
どうせ辞める程の強い決意が出来ているなら思い切って不平不満をぶちまけるくらい     
特にどうって事ないだろ?
世の中おとなしくて気が弱くて真面目な人が損をするね。 
良い子ぶるのを辞めるとこんなに気が楽になるとは知らなかったよ。       
418FROM名無しさan:2007/04/18(水) 23:02:48
>>417
持ち場ってすぐ変えて貰えるもんなの?
419FROM名無しさan:2007/04/18(水) 23:15:12
ババア、ウザッ
420FROM名無しさan:2007/04/18(水) 23:58:33
シャクレババア氏ね
421417:2007/04/19(木) 07:09:25
>>418
世の中は所詮ごねた方が得。 
下手に謙虚に何を言われても逆らわなかったら結局自分が一番損をするだけ。
正直者が馬鹿を見るだけだ。
社員でもやたら従順な奴は給料変わらないのにあちこち遠いところに飛ばされたりして
こき使われてストレスで心と体の健康が蝕まれている。
社員だから深夜遅くまで働いて勤務時間が増えても手当ては一切出ないのに。 
さすがに今回は自分でもわがまま言い過ぎたと思って反省はしているけど 
後悔はしていない。  
昨日は上司と俺の嫌いなババァが一緒の持ち場をしていたけど上司ですら 
ババァはかなり扱いにくそうでなんだか苛立っているように見えた。 
上司と一緒であれなんだから俺なんか歯が立たなくて当然だわな。
ババァとは気まずくなったけど他の人はやさしい人ばかりだから別に
気にしない。 
422FROM名無しさan:2007/04/19(木) 07:33:36
自己中でうるさいババァがいて仕事行くのが鬱
なんであんなに自己中なんだろう…
家庭が上手くいってないのかな
423FROM名無しさan:2007/04/19(木) 11:59:26
まだらボケでよく人のせいにするババアに進学するの?就職するのかと聞かれ公務員になります。と答えたら進学じゃないなら気楽じゃないと言われじゃあもっと働けばいいじゃないと言われた。
ババアの方がすることないだろうから働けばいいと思った。
長文すみません。
424FROM名無しさan:2007/04/19(木) 17:00:45
今日もクソババァに会わないといけない
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
425FROM名無しさan:2007/04/19(木) 20:37:53
あーここのスレババアに見せてえなー。
でも見せたら「あたしとは大違いね」みたいな顔するんだろなー。
426FROM名無しさan:2007/04/19(木) 21:15:50
通信大学だから昼間のレジ打ちバイトなのに
あきらかに接点のないパートババアから学校どこか聞かれた
つーかお前に関係ないだろ
今まで一緒の時間に働いてたおばちゃん達に質問されるならわかるけど
何でお前に説明しなきゃいけない訳?
疑ってんの?
在学証明書まで提出させられましたよ?厳しい会社だってご存じない?
どこの馬の骨か分からない奴を雇いますか?ここ
店長いなかったから副店長に電話でちくったけど
今度なんか言われたら店長に辞めるって言うから
覚えとけよ…
427FROM名無しさan:2007/04/19(木) 21:31:25
添加物の入ったもんばかり食べてるから充血してるババア
そんな顔で俺見て文句たれてんじゃねー
おまえより俺のほうがはるかにひいでてんだよ
哀れで見てらんねーよ
428FROM名無しさan:2007/04/19(木) 22:29:48
世代間の違いかな?年輩世代は辛くても我慢しろ!と言う
感覚だよね。ウチは仕事内容の辛さなら我慢出来るけど
人間関係の辛さはちょっとなぁって感じ・・
なんか親みたいな年輩者達の考え、ウチらみたいな最近の
世代達の考え。どっちが正しいのか分からなくなってきた
・・orz
429FROM名無しさan:2007/04/19(木) 22:38:50
>>425
ババアはネットとは無縁だろうね
パート応募だってネットからではなく求人誌とかだろうし
430FROM名無しさan:2007/04/19(木) 23:07:03
ババアの定義って年齢云々で無く女を捨てた時、つまり
ヒスを恥じらい無く出し傲慢になった時がババアになった
瞬間だと思う。実際、50〜60でも品のいい人は品がいいし
そういう人らはババアなんて汚い言葉で呼ばれず
おばちゃんと愛着込めて呼ばれたり、おばさまと尊敬の念を込められ呼ばれ
たりするだろう。だから20代や30代でも感情をむき出す事
に抵抗を感じ無くなればババアと呼ばれても仕方無い訳。
431FROM名無しさan:2007/04/19(木) 23:12:34
つーか優しいおばちゃんはむちゃくちゃ優しいけどネチネチした糞ババアは意地が悪くてむちゃくちゃムカつく
同じオバサンなのに性格の差が激しすぎ
432FROM名無しさan:2007/04/19(木) 23:34:09
あれだ、意地悪いババアに聞いてみ?
「田島陽子ってどう思います?」って。
10中8,9共感するに近いこと言うかも。
優しい、又は普通なおばちゃんは、
「あれはねぇ・・・そう言う人もいるってことで・・・」
みたいに否定かどうでもいいみたいに言うから。

すっげえ意地悪されてる奴らに愚痴聞かされてたから
普通に話しできる俺が聞いたらこんな感じだた。
田島信者じゃ偏屈ババアも納得と思えた。
433FROM名無しさan:2007/04/20(金) 00:00:34
白いものを黒いと言い張る様なタイプにいくら反論しても
無駄だと思う。だからオイラは反論はしない。
反論するだけ無駄でこっちがバカ見るだけだから。
434FROM名無しさan:2007/04/20(金) 00:07:33
ババアは未来もなく、あとただ生きて死ぬだけなので
もう怖いものなどなにもないのです。
だからばばあの機嫌取ったって良いことなんてひとつもないです。
435FROM名無しさan:2007/04/20(金) 00:15:26
女の私としてはフェミ婆さんより
(まあ自分の我が儘正当化の為だけに利用してる奴は悪)
男尊女卑婆がタチ悪い。ネチネチ「男の子でもちゃんと掃除してたのにお前は…(フッ)」とか

イケメンがスピーカーとか持ち込んで好き勝手してても文句言わねえ癖に
436FROM名無しさan:2007/04/20(金) 00:24:05
>>435
それは良くわかるかも
俺は男ですが、意地悪ババアが俺を引き合いに出して
若い女性バイトにネチネチやってるの聞いたことあって
その女性に聞いたらしょっちゅう引き合いに出してるらしい・・・
接点ないのに、その人にもしかして嫌われてる?とか思ってましたが
理由わかってorz
引き合いに出さんで欲しい。
437FROM名無しさan:2007/04/20(金) 00:28:07
糞ババアほど好き嫌いが激しい。スラリ長身、細身のイケ
メン男には優しいくせに短身、ブサ面男にはかなりの
厳しさ。逆に女の場合は美人・カワイイ系にはかなりの
嫉妬心を燃やして厳しい態度。こうなったら女というか
一人の人間としてオワットル。
438FROM名無しさan:2007/04/20(金) 00:42:58
>>437
細木数子がいい…じゃない、悪いお手本だね。
(ババアは素直に見習ってそうだけど)
439FROM名無しさan:2007/04/20(金) 00:55:51
わかるなぁ。

私の観察wによると、
ババアは強い者になびく傾向がある。
自分が食われたくないのだろうな。
動物そのものだ。
440FROM名無しさan:2007/04/20(金) 03:44:15
現在24。

子供産んで旦那とうまくいかなくなって離婚して、
なんというか…うじうじしてもしょうがないって感じで、
少し吹っ切れて人と接することができるようになった。
もしかしたらババア手前なのかな。
メイクもともと苦手だから、眉の手入れくらいで他あんまりしない。
仕事先の学生さん見てて若者だーとか思っちゃう。

はー…もしかするともうババアに片足突っ込んでる?
そう思うとつらいな…

職場に↑こんなんいたらババアと思う?まだババアじゃない?
441FROM名無しさan:2007/04/20(金) 03:51:49
>>440
”ババア”は外見とかそんなところで語るものじゃないんだよ!
メイクに関して言えば、メイクばっちりのババアもいるから!!w
442FROM名無しさan:2007/04/20(金) 03:54:54
とりあえずこのスレを熟読し、自分に当てはまるところがたくさんあれば間違いなくババア
443FROM名無しさan:2007/04/20(金) 05:00:56
バイト先のおばさん(44歳.光浦靖子似)に、「月20万で愛人になれ」って言われた。
旦那もいるくせに誘惑してきて気持ち悪いよ。
あんたなんて100万貰ったって御免被るわ。
444440:2007/04/20(金) 08:03:14
>>441
厚化粧ってなんであんなに強烈なニオイまき散らすんだろね…w

…だいじょぶ、若者だぁって思うけど「近ごろの…ブツブツ って」感情はない

当てはまるのはなんだろう…
男の人の前では声が違うくらいかな?
女性相手にはなすよりもめちゃくちゃ安心するから、会話が続くしよく笑ってると思う。

まぁ、なんだ…
書き込んだあと、ババアってかおばさんに近いのかなーって思った。

もう、おねーさんではなさそうだ〜、ちょと気をつけよー。
長文スマソ
445FROM名無しさan:2007/04/20(金) 08:12:44
>>440
とりあえず暇つぶしでもいいから>>1からゆっくり読んできなさい。

ババァとはかろうじてヒトの形をしていても、ヒトとは違う生きものです。



家庭内の不幸語りはババァの一歩手前かもね。
そういう話は、身近な、信用できる人にしたほうがいい。
446履正スイミング:2007/04/20(金) 09:54:03
梅林のパワハラはしつこい。昼飯の自由時間でも、行先をしつこく聞いてくる。そして、なんで私と一緒に食べないのかと強要する、その言い方がきもい。
きつい。人を傷つける嫌味な発言をしてくる。
447FROM名無しさan:2007/04/20(金) 12:38:00
課長が男(なんの変哲もないおじさん)になったとたん、
いきなりかわいこぶりはじめたよ!でぶきもタラコくちびるのくせに
「おねが〜い☆」とかいってんじゃneeeeeeeee!
しかも仕事できる人と思われたいのか、やたらまじめに仕事にはじめた。

課長の前でだけ。
448FROM名無しさan:2007/04/20(金) 14:06:20
ババア死ね
いい年こいて髪の色明るすぎなんだよw
449FROM名無しさan:2007/04/20(金) 16:17:30
今ババアと二人っきり…
450FROM名無しさan:2007/04/20(金) 16:46:46
>>440
女の華は18までよ。大マケにマケて20くらいまで。
〜24、5当たりまでがババア予備軍。25〜からババアに
なっていく女性が多いです。いつまでも女性らしく見られ
たいのなら女を捨てない努力をする事ですね。ドキュソに
なったらその時点で終わり。
451FROM名無しさan:2007/04/20(金) 18:02:30
ロリコンも糞ババアも消えろ
452FROM名無しさan:2007/04/20(金) 20:42:48
話し方が、ねちっこくなったら"オバ化"現象の手前
453NEXT ◆iTsnYw0WsI :2007/04/20(金) 21:12:42
なんという良スレ!圧倒的じゃないか!1
454FROM名無しさan:2007/04/20(金) 21:15:43
どんだけ全国に猛威をふるってるんだババアは!台風か
455FROM名無しさan:2007/04/20(金) 22:22:50
25過ぎ女がババアってことでいいのか?
456FROM名無しさan:2007/04/20(金) 22:36:28
>>455
25過ぎたらババアになり始める人が多くなるってだけで
25過ぎの女が皆ババアというワケでは無い。25過ぎても
女を捨ててない人もいるワケだし。
457FROM名無しさan:2007/04/20(金) 22:41:30
>>457
糞ババアは台風ではなくてタンスにゴンです?ゴキブリとか
458FROM名無しさan:2007/04/21(土) 00:30:05
ババアがしきりにべたべたべたべた腕やら腰やら触りながら話しかけてきて、あまりにも気持ち悪かったんで
「あの、触りますよね?そういうのは苦手な人もいるので。私も送なんですけど」つったら豹変した。
「ひっちゃかめっちゃかにやっとる」「アタシ同じ派遣会社だからぁ〜」「なーんか、(さっきあんたのせいで)言われてから調子悪いわぁ〜」作業中、ずっと隣でちら見しながら言ってた。
パチンコ台の工場だったんだけど、保護テープがしっかり張られてなかったのが出てきて、ババアが嬉しそうに、満面の嫌らしい笑顔でねちねち言われた。

現場に、結構外国籍の人もいたんだけど、あのババアはどんな風に映ったかな。つかあんなの日本以外にもいるんだろうか。

459FROM名無しさan:2007/04/21(土) 00:37:20
>>458
言ったら腹を立ててネチネチ言ってくる奴いるよなぁ。
イヤだからイヤって言ってんのにな。本当相手の事を考え
なくなったら人としてどうなのよ?って感じるね。
まぁ男にも同じようなのはいるけどね。
460FROM名無しさan:2007/04/21(土) 00:39:21
ババアはうざい
ババアは速やかに死ね
461FROM名無しさan:2007/04/21(土) 00:56:32
>>450
19歳でもババアみたいにネチネチと陰湿な女もいるよ
462FROM名無しさan:2007/04/21(土) 01:14:37
>>461
確かに10代でもネチネチ陰湿女はいるが年齢が若いから
ババアの括りにはされない。そういうのはドキュソと言う。
463FROM名無しさan:2007/04/21(土) 09:07:39
>>450
ババア嫌いだけど、お前みたいに年令で区分けしてるやつはもっと嫌い
464FROM名無しさan:2007/04/21(土) 09:08:35
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
465FROM名無しさan:2007/04/21(土) 09:54:05
大雨が降って自転車通勤のババアがこけて死にますように
466FROM名無しさan:2007/04/21(土) 12:35:10
糞ババアはアンブレラ社が開発した病原菌です?
467FROM名無しさan:2007/04/21(土) 13:33:22
チッ、自分もババアだけどもっと上のババアがむかつく。
やる事なす事口だすな。
468FROM名無しさan:2007/04/21(土) 13:51:30
なんだここは人に面と向かって文句も言えないキモブサ男とキモブサ女の巣窟かよw
見ていて非常に面白いねw
469FROM名無しさan:2007/04/21(土) 14:03:21
はぁ・・。やること一つ毎に口出しするばばぁ!!
バイト終わった後に派遣先の担当者に文句言ってやったら、
「皆そういうですよ〜〜」だってさ。自分が一番偉いらしいよ??
同じ社員にも自分が思い通りにならないとグチグチ言うしw
もう明日行って最後にするわww
470FROM名無しさan:2007/04/21(土) 14:12:23
>>468
シネ ババア ガイチュウ ソダイゴミ
文句言うと後々面倒くさいから言わないのカス
471FROM名無しさan:2007/04/21(土) 14:19:07
ババアがいて精神的に疲れるのと
マイナスメンツで忙しくて肉体的に疲れるのではどっちがいいか?
私なら後者を選びます。
肉体的疲労なら風呂入ってぐっすり寝れば疲れもとれるけど
精神的疲労は何をしても疲れが取れずストレスがたまるだけ。
472FROM名無しさan:2007/04/21(土) 14:31:39
肉体的疲労は仕事した事によって充実感が得られるから
さほどマイナスじゃ無いよ。ただ精神的疲労は仕事の充実
感が苦痛に変わるどころか仕事にも支障が出る場合もあり
非常に厄介なモノ。
473FROM名無しさan:2007/04/21(土) 17:27:15
ババアのオーダー通す声が小さくて、キッチンの中まで聞こえん。
だからちょくちょく作り間違える。
そしたらババアが「私、○○(料理名)って言うたやんなぁ!?」とかブツクサ言い出す始末
独り言みたいな声でオーダー通されても聞えるかボケエエエエエエエエエエエエ
474FROM名無しさan:2007/04/21(土) 18:05:34
自分のお気に入りの若い男性社員といっしょの時だけ一生懸命仕事して媚びてるババア
キモイ
475FROM名無しさan:2007/04/21(土) 19:31:38
新しく入ったバイトが自分よりカッコいい・・ババアが
明らかにソイツだけえこひいきしてるのが分かる・・
ムカついたから辞めてやる!
476FROM名無しさan:2007/04/21(土) 23:25:23
こうみたら男より女の方が精神がまともじゃ無いのが多い
んだな・・しかも年とる事にその精神が異常さを増す負の
スパイラル。
477FROM名無しさan:2007/04/21(土) 23:36:04
バイト先にはババアの方が多いって事だろ。
ジジイもとんだクワセモノいるぜ。
478FROM名無しさan:2007/04/22(日) 03:06:13
パートのババアがあることないこと捩曲げておもしろおかしく話を作ってるということが分かった
誰と誰の仲を悪くさせるように仕向けたり、自分だけが被害者ぶったり
表向きは完璧に善人だからなおさら始末が悪い
長く、または深く付き合ったわずかな者だけしか知らないが
他の連中は完璧に騙されてるところがまたおもろいというかなんというか
巧妙なやり口で都合良い解釈をつくり脚色して人心を掌握しようとする最低女
辞める時に全ッ部暴露してやるから、これ以上私をおとしめる気なら覚悟しときな○○
常連にも事実ぶちまけてやるから
479FROM名無しさan:2007/04/22(日) 07:37:04
>>478
工作員系ババァか。

新しく行くバイト先で、頼みもしないのに親切顔してやたらなにかと教えてくれるババァは
警戒するようにしている。
480FROM名無しさan:2007/04/22(日) 07:47:43
それからねほりはほり聞き出そうとするババアにも要注意。
481FROM名無しさan:2007/04/22(日) 09:36:36
サボリ魔のババアが珍しく率先的に仕事していると思ったら
店長が残業していて、近くにいる時だけ
アクセク仕事しているよ。。。。やってられん。
482FROM名無しさan:2007/04/22(日) 11:00:00
>>474
ババァってさ〜若くてカッコイイ人に媚びてない?何が目的なんだろう…。そうゆう人と喋っただけでめちゃくちゃイビられる…。
そしてババァは暗い系の女の子には優しい…。で〜私の無い噂を吹き込む!!
ババァに何言われたかわかんないけど、その子だけはなかなか心を開いてもらえない…。
483FROM名無しさan:2007/04/22(日) 11:06:20
>>480
私のとこにもいます…。何故か新人のキレイ系・カワイイ系の人が入ってくると色々聞いてくる。
しかもそこでカップル成立しちゃったらも〜大変!聞かれまくりです。
知ってる事だけど、知らないふりしてます。
いつもイビるくせにそうゆう事探る時だけいいババァ面しないで欲しい。
484FROM名無しさan:2007/04/22(日) 11:30:23
ひとまずやたら仕事とかを教えて優しくしてくれ自分の事
を根堀葉堀聞くババアも注意と。
485FROM名無しさan:2007/04/22(日) 11:54:05
根掘り葉掘り聞くのにもいろいろパターンがあるよ。
本当に好奇心で聞いてる場合と、相手が暗すぎて何もしゃべらず
休憩中の間が持たないから興味ないけどとりあえず質問してみる場合。
後者の場合は言いふらさないからすぐ分かる。
486FROM名無しさan:2007/04/22(日) 15:21:36
>>485
あのババァは…多分噂作りで聞いてきます…。
私はババァ以外の人とは仲が良いので、何かしら情報を持ってると思ってるみたいです。
本人に聞けよって言いたいですが、そんな事は怖くて言えません。ババァは何するかわかりませんので…。
487FROM名無しさan:2007/04/22(日) 16:26:55
>>477
同感。
偏屈ジジイのほうが手に負えないw

宮崎、オマエのことやで
488FROM名無しさan:2007/04/22(日) 16:29:31
顔が正視できないくらい酷いブサイク婆がいるんだけど・・・
しかも性格も相当酷い。
なんか偉そうにしてるし
色黒サル顔の癖にw
489FROM名無しさan:2007/04/22(日) 17:07:04
ババアもムカツクけどババアに洗脳された男がもっとうざい。
ババアに念で操られてんな、アレ。
490FROM名無しさan:2007/04/22(日) 17:56:00
>>478
サラ金まみれの●橋真●子がそんな感じ
491FROM名無しさan:2007/04/22(日) 19:40:39
>>489
ババアに操られた職場責任者(男)もいるからね。いくらババアが理不尽だろうと結局ババアを
擁護するからね。もうこうなりゃダメですよ。
492FROM名無しさan:2007/04/22(日) 20:37:55
ババアのゴマすりで操られている責任者っていうのが一番タチが悪い。
493FROM名無しさan:2007/04/22(日) 22:48:25
女ってナメる生き物だよね。責任者が大人しそうならすぐ
ナメて職場でやりたい放題に振る舞ってる。ババアに蹴る
殴る位してもバチは当たらないと思うけどね。まぁそんな
事したらババアは黙ってないけどね。他のババアと手を
組んでソイツと会社を訴えそうw
494FROM名無しさan:2007/04/23(月) 01:11:54
地域ニートババア哀れ。
外の世界を知らない。
てめえの狭いテリトリーの中の出来事が、世の中の出来事のすべてじゃない。

『パスポートの取得には1ヶ月かかる』って、いつまで昭和だよWWW
こっぱずかしいシッタカの羅列WW
495FROM名無しさan:2007/04/23(月) 11:18:04
>>488
私と一緒の職場ですか?
496FROM名無しさan:2007/04/23(月) 11:47:47
どこ行ってもブサイクババアはいるよ。でもブサイクにも
ランクがあって特Sレベルのブサイクババアは中身も顔も
他のババアに比べてネチっこくしつこい。当然、目つきの
悪さも特Sランク。関わられたら最後、スッポンのごとく
陰湿に追い込まれる。
497FROM名無しさan:2007/04/23(月) 15:34:11
婆死ね
498FROM名無しさan:2007/04/23(月) 16:04:50
婆一歩手前の婆ウゼー!
てめぇは何様?一番出来るからって調子こくな!
何でもかんでも、自分で全てを決めるな!帰る時間とっくに過ぎてるから、帰ろうとしたら怒られたし
あなたも、とっくに過ぎてるのに、いつまでも管理人みたいに仕事場にいるな!うざいだけ
何か知らないけど、態度に出過ぎ!機嫌悪い時はすぐ分かる
人の陰口言い過ぎ!一人一人に同じ事をグチグチ言ってるし、陰口叩かれてる人かわいそう、仕事の内容以外に人間性にまで文句言ってるし
でも、本人の前では何事もないように振る舞ってる、ありえねー
自分に対する態度も明らか違うから、自分の文句もボロッカスに言われてるだろなー
あーあいつが居るだけでかなり鬱
仕事行きたくねーよ
499FROM名無しさan:2007/04/23(月) 16:37:20
あまりにもムカつくババアがいたから胸ぐらつかんで
睨み効かしながら「調子のんなババア!」ってキレた。
ババアや周りはかなり引いてた。翌日行ったら空気が
重いのなんのw前日に来てなかった人にもその話が伝わっ
ていて、居ずらくなって結局辞めた。でもババアに文句
言えただけでもいいかなと思う。でも周りに迷惑かけた事
も後悔してる。すべてはあのババアさえいなけりゃこうも
ならなかったんだ。てな訳でババア死ね。
500FROM名無しさan:2007/04/23(月) 21:11:49
20代前半でもお前の性格はな十分ババア並の傲慢な性格
だからな!○田
501FROM名無しさan:2007/04/23(月) 23:18:33
ババァの指示で仕事してたら1分後、「そんなことしてないてこっちの仕事してよ!」
おまえが指示したんだろうが。本気でむっかついた
502FROM名無しさan:2007/04/23(月) 23:27:28
メガネブスババァ、高校生の男子に色目使ったって無駄ですから。
大学生にもなって…が私に対しての口癖のようだが、てめぇ10年も勤めてるのに自分が嫌われてる事に気づいてないんですね。ご愁傷様。
503FROM名無しさan:2007/04/24(火) 01:53:56
きめえんだよ
ババア二人組み
影でいうなら直接いえよ
二人でコンタクトとってんじゃねえよ
お客さんの悪口売り場でいってんじゃねえよ
確かに迷惑だけど売り場でいうもんじゃねえだろ
市ねドキュン
もう一人は化粧でごまかしすぎだからwww
ちょっと仕事できるからって調子乗ってんじゃねえよブス
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
504FROM名無しさan:2007/04/24(火) 01:56:01
何が頼ってばっか〜だよ
おまえらが私が手出ししようとすると
やめろいうからだろ
一挙一動に文句つけられると
こっちだって動きようがねえんだよ
どうせ影でいってんだろ
ブス二人組み市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
505FROM名無しさan:2007/04/24(火) 02:49:15
基地害ババア。お前らは人間の姿をした冷酷悪魔だ。
でも姿・形が醜いから容姿も悪魔に見えなくないがな。
こっちは波風立てまいとムカつくのをこらえてハイハイ
聞いてやってんだからな。アホみたいに喜怒哀楽の感情をむき出しやがって。
恥じらいはないのか?
506FROM名無しさan:2007/04/24(火) 15:07:28
おー。ROCKだねぇ。
507FROM名無しさan:2007/04/25(水) 01:20:16
糞ババアには腹が立つが、逆に色々なことを反面教師として自分達に教えてくれている。

自分の場合は、まず、これだ。
『【信用】というものは、失う時は一瞬。取り戻すには一生の時間がかかる』

ババア。おめえの寿命から考えて、その時間は

ない。
508FROM名無しさan:2007/04/25(水) 01:33:10
>>507
下段ワロスw
509FROM名無しさan:2007/04/25(水) 01:33:48
>>500
あの人36だよ
510FROM名無しさan:2007/04/25(水) 01:51:42
なんで30代、40代の主婦パートって一生懸命10代、20代の若いバイトと話したがるんだろうね。
511FROM名無しさan:2007/04/25(水) 01:55:25
みんな大変なんですね。
自分、まだ頑張ります……
512FROM名無しさan:2007/04/25(水) 06:34:48
>>510
自分も若くなったような気分になるから
513FROM名無しさan:2007/04/25(水) 06:36:39
>>476
女はホルモンとか複雑で元から精神が不安定な生き物だから当たり前じゃん
514FROM名無しさan:2007/04/25(水) 07:56:03
>>510
うちの40代のババアは10代とは話したがるけど、20代の私とは話したがらない。
私が用事あって話かけても必ずふてくされた顔して返事する。相当嫌われてるのが分かるけど、主に10代の男だと態度が一変。終始ニコニコしてて、凄い気持ち悪かった。
去り際に「襲われしない様に気を付けなよーwww」とも言っていた。どんな会話を得てそうなったのかは知らないけど、一緒に居た先輩とあまりの変わりっぷりに顔が引きつってしまった。

男が居なくなるといつものババアに戻るけど。


旦那居てもババアって物足りないんだね。

長レス、スマソ
515FROM名無しさan:2007/04/25(水) 10:52:48
20代より10代より男性には優しい。これ大抵のババアの
鉄則。
516:2007/04/25(水) 11:43:29
事務所内がもゎ〜んとして臭いと思ったらあの人達が話てたからだわ。 口臭いの。なんかドブ臭いの。気持ち悪い。 換気なんか間に合わないよ。
517FROM名無しさan:2007/04/25(水) 11:56:41
>514

既婚者はそうそう20代だろうが30代だろうが旦那いても色目使ってぶりっこ。
○○○子さんあんたのことよ。

自分の事かわいいと思ってる勘違い馬鹿。

旦那は男だけで現場で頑張ってるのにてめーは社員にぶりっこしまくり。

氏ね。スライドして消えるか事故にあって一生仕事にくるな。

勤務態度も一番悪い。

さっさと旦那に子供作って貰えばあっ無理か貧乏夫婦は。

(笑)
518FROM名無しさan:2007/04/25(水) 12:11:17
ブランド物持ちあわせてるババア
ブランド物持ってりゃいいとか思ってそうだけど、ださいよ
今時じゃなくて田舎もの丸出し
一つをアクセントとして持つならまだしも、全部違うブランド
恥ずかしくて見てられませんでした
519FROM名無しさan:2007/04/25(水) 14:38:03
昨日の派遣で。
ダンボール潰してたらババアが「潰せばいいのにね〜足でボコッっとやってさ〜やる気なくすわぁ〜」何個か切った後でまとめて潰すつもりだったんだけど、手順が気に食わなかったらしい。
まあ何やっても言われるだろうし、せいぜいババアから離れてるしかないね。
派遣事務所が別だったのが救いか。
自分以外の若いやつとは普通に接してるんだ。今まで接点ないから嫌われる要素なんてない。
そうでないなら、容姿やおとなしそうだから舐められやすいってのはあるだろうけど。
520FROM名無しさan:2007/04/25(水) 15:07:50
休憩時間に外でうんこ座りして煙草吸ってるババァ、人が前通る度にジロジロ見てんじゃねーよ!
521FROM名無しさan:2007/04/25(水) 17:12:41
ババアいつまで咳しとんねん
もう1ヶ月経つぞ。おとなしく病院行って来いよ
変な病気だったら周りに移るんだよ分かれよ
522FROM名無しさan:2007/04/25(水) 17:48:38
>>521
声かけてやれよ。
「肺炎かも知れないですよ?病院行った方がいいんじゃないですか?」と。
523FROM名無しさan:2007/04/25(水) 18:28:22
みんなバイト中だけでも仲良くやってんのに(男女ともある程度グループはできてるけど)
ババアは私にだけ露骨に喧嘩売ってくる。
もう上司に言っていいかな?
524FROM名無しさan:2007/04/25(水) 18:44:08
善人の仮面の下の腹黒い本性見抜いた奴には
理由つけて嫌って冷たく振る舞ってんじゃねえよ
おまえはすべての人間をきらってるし誰も信用してないんだろうが
そのスタンスを貫くことで本当に信用できる貴重な人間まで失ってると気付いてない
だからおまえの回りに集まる人間はそんなくだらない奴らばかりだったんだろうな
カワイそうなババアだよ
ほら、その醜く膨脹した自分の顔を見てごらん
いくら化粧塗りたくっても偽りの内面が滲み出てるからw

ってあいつに言ってやりたい
525FROM名無しさan:2007/04/25(水) 20:21:50
>>521
私も子供の頃から風邪が治っても咳が1ヶ月以上いつも続いてます
咳止めの薬を飲んでるけど効きません
最近医者を代えたら先生が「気管支が敏感なんだよ」
と吸引の薬をくれました。それでもピタッとは治らないけど

咳だけ残ってるだけで風邪は治っているからと移らないんだよと
説明してます・・・毎年のことなので辛いものです。
そのおばさんがそうだとは限らないけどそういう人もいます
526FROM名無しさan:2007/04/25(水) 21:02:39
バイトで孤立ってほどでもないけど表面的な付き合いだけで、愚痴れる人とか
いなくて(むかつくババアは職場でけっこう顔広いし)
でも我慢できなくて別のおばさんに吐き出したら
「何かされたら言ってもいいよ。(あいつには)言わないから」って言ってもらえて
力が抜けて泣きそうになった(´;ω;`)
527FROM名無しさan:2007/04/25(水) 22:13:55
だがその裏じゃババアに筒抜けだぞw
528FROM名無しさan:2007/04/25(水) 23:32:37
>>526
おバカさん。それ多分筒抜け
愚痴はババアの前では言っちゃだめだよ
親切な顔してる人ほど要注意なんだから
529FROM名無しさan:2007/04/25(水) 23:33:29
だな。
530FROM名無しさan:2007/04/25(水) 23:40:18
まあ、そうでないのも中にはいるけどね
稀にだけど
531FROM名無しさan:2007/04/26(木) 05:13:09
>>528
そうは言っても誰かに吐き出さないと耐えられないからな
532FROM名無しさan:2007/04/26(木) 07:09:30
で、更に深刻な事態へと発展か
533FROM名無しさan:2007/04/26(木) 09:24:40
マジレスでババアもクソなら社員もクソだよ。ババアが
陣取ってる職場は社員もババアに洗脳されてるから。
だからババアに言っても社員に言ってもどのみち言った事
は伝わるのです。
534FROM名無しさan:2007/04/26(木) 09:56:36
口に注意しようと思ってもなかなかできない自分はどうしたらいい?
少しの言でもババアの思惑によって曲解されたりすることもあるからね
気に入られるしか上手くやっていく道は無いが
それにはどうしたらいいのか
535FROM名無しさan:2007/04/26(木) 12:39:58
あんなモンに気に入られたくねえや。
536FROM名無しさan:2007/04/26(木) 12:46:23
クソ社員どももさぁ二言目にはババアとよく話合って仕事しろ。
ババアはよく気が利いて仕事ができるから手本にしろだの
上っ面だけしか見ていないからそんな事言えるんだよ。

ババアと話し合ってた所で的を得ずしまいには自分で考えろが口癖。
人に山のように自分がやるべき仕事を押し付けて
他所の仕事をワザとらしく手伝う姿を手本にしろと?
ババアと私が同じ仕事してもババアは私に自分の仕事を押し付ける事ができる。
でも私は自分の仕事をしながらババアが人気取りの為にやっている仕事までしている。
正直嫌になるよ。
537FROM名無しさan:2007/04/26(木) 13:05:04
体育会出身だからやたらと上下関係を強調してくる。目上のいうことに絶対従えってかんじで、正しいならいいが納得できないことが多い、
そろをやれやれとうるさい。たとえば休日にきて、クリスマスの飾りつけとか、屋台の準備とか、ぜんぜん関係ないことまでバイトにさせる。それをあたりまえだとおもっている。
しないと嫌がらせをくりかえす。
これ全て履正社スイミングの事です。
538FROM名無しさan:2007/04/26(木) 14:12:12
>>522
店長がそのババアに何回か言ってたけど、
「ほんまやわwどうしよう〜w」とか笑い飛ばしてた

539FROM名無しさan:2007/04/26(木) 16:16:37
上の社員の前では猫かぶりやがってクソババア
540FROM名無しさan:2007/04/26(木) 19:27:33
どうしてババァという生き物は、自己中で自己主張が強いんだろう。
541FROM名無しさan:2007/04/26(木) 19:40:33
毎週必ず当日欠勤するババァが三人ほどいる…。
週に4日出勤になってるけど2〜3日は必ず休む。シフト見たらゴールデンウイーク全部休み取ってるし…。
俺もゴールデンウイーク休みにしてたけど人少ないから出勤する事になった。俺じゃなくてババァ共だせよ!あ〜腹立つ!!!
542FROM名無しさan:2007/04/26(木) 19:47:17
シャクレババア氏ね
543FROM名無しさan:2007/04/26(木) 23:50:30
レジ使ってたらいきなり横から机の上に用紙置いて
陣取ってきやがった
「すいません、ここ使いたいのでどいてもらえませんか」とか言えねえのか?
挨拶もしねえしカウンターに入らねえし、そのくせボス気取りの老雌猿
ババアのくせに深夜まで入ってるから、どうしてもシフトかぶるし最悪。
こいつ、家族とかいねえのかな。
リアルに市ねよ ○置。
544FROM名無しさan:2007/04/26(木) 23:56:51
学歴差別はよくないけど
パートの糞ババアはたいがい学歴ドキュソ
545FROM名無しさan:2007/04/27(金) 00:08:58
>>535
そうそう!
546FROM名無しさan:2007/04/27(金) 00:34:57
>>544
それ分かる!ウチ大学生なんだけど、やたら大学って言葉
を口にして冷たく当たってくる。口に出さない人もいる
けど明らかに学歴コンプ持ってるなって人はいるね。
ババアは僻み根性凄まじい。てか僻むヤツってみっとも
無い。
547FROM名無しさan:2007/04/27(金) 01:38:42
>>546
うちのババアは上司に対して……
『アンタは私より学歴低いから敬語使いたくない』とキレた。
その上司は家庭の事情で行けなかったらしいが……
それに関しても『貧乏人の子やから、しゃ〜ないやろ?』と嘲笑。
反面、国立大出の社員にはいつもペコペコ&ニヤニヤ。
マジでうざい。
548FROM名無しさan:2007/04/27(金) 01:45:19
>>547
うっわ‥‥

俺、このスレ見るようになってから、雑談系2の人権問題板も見るようになった。

ババアってさ、、、『BRK』?出身者が多いんじゃないの?

ヒトを差別・区別・分別。
549FROM名無しさan:2007/04/27(金) 02:13:32
前やってたバイト先にすげえババアがいた
とにかく何をしても怒鳴ってくる
休憩中お茶を入れても「まっずいお茶!」とか捨て台詞吐かれた
聞いた話、百姓の娘なんだとか つまり農家脳

他の職場の人がかばってくれたんだけど…
3ヶ月で逃げますた
550FROM名無しさan:2007/04/27(金) 02:31:53
仕事が全然できなくて周囲に迷惑かけまくりのババアがいる。

高い焼き物の器をバリンバリン割るし、グラスを洗えばパリンパリン割る。
客から注文を聞いてきてもド忘れしたうえ、注文内容を人に聞く。
社員からお前の担当だろと言われて一人で切れる。

器類を頻繁に割るので、とうとう料理長がぶちきれて怒鳴ってもヘラヘラして反省してない。
全員のいる前で、普段温厚な彼が怒り狂って「いい加減にしろ!辞めちまえ!この糞ババア!」って言われたら
普通の人ならショックで辞めると思うんだが。

自分より若い社員が相手だと完全に舐めていて、自分の方が人生の先輩なんだから
私の言うことを聞くべきだとぬかす。相手は若くても社員でババアより経験は長い。
いちいち逆らうので若い社員もぶちきれた。
何を言っても無駄なので、我々調理場と接しないところに配置換え。

結構人のカンに触ることを空気読まないで言うし、自分を料理の先生だとかトップセールスレディだとか
歌を習っていてセミプロだとか高級住宅地に住んでるマダムだとか嘘だかわからんことばかり言うし
胡散臭いのでみんな当たり障りなく接してるけど、私を舐めているのか馬鹿にしているのか完全に下に見てる。
私も切れて「ろくに仕事もできないくせに文句ばかりいうな!人のせいするな!」と怒鳴った。

なんで首にしないんですか店長。
20代30代ばかりで53の役立たずは浮きまくりです。
551FROM名無しさan:2007/04/27(金) 02:43:29
547だけど。

うちのババアは……

@全く仕事をしない(というか、出来ない)
Aそのくせ、有給はとりまくる(本人曰く、人権の範疇)
B新人に仕事を教えるどころか、サボる方法を教える(全体のレベルが下がる)
C自分に意見する人間は、全て基地外(アンタこそ基地外だ!)

……こんなババアです。

ちなみに……
>>548
ババアは自分がクビになりかけた時、『人権侵害や!』とか叫んで重役の前で暴れたそうでつよ……
552FROM名無しさan:2007/04/27(金) 02:50:34
>>551
(本人曰く、人権の範疇)
『人権侵害や!』


(´・ω・`)???人権???
553FROM名無しさan:2007/04/27(金) 02:53:52
都合が悪くなると、『人権』を持ち出すのですな
554FROM名無しさan:2007/04/27(金) 09:49:42
>>549
私は農家だけど農家だからって理由だけでドキュソババアに
いじめられてる。絶対アイツ2ちゃんねらーだ。でも
あいつの性格ならどんな家庭環境でも絶対にいじめて
くると思うけど。農家を一括りにしないで下さい。
私は兼業農家ですが真面目に仕事してる人もちゃんといる
のに。それこそ逆差別です。
555FROM名無しさan:2007/04/27(金) 10:19:51
>>554
ムカつくなそのババア。農家だって立派な仕事なのにバカにするなんて最低だ
そのババアは自分の家庭環境(or仕事)にコンプレックスがあるんだよ。だから他人の仕事に難癖つけてバカにする
うちのバイトにも兼業農家の娘さんがいるけど、やっぱそういう家って凄いと思うよ
サボらず毎日農作業やって仕事もかけもちってマジ尊敬するよ。自信持ってくれ
うちのババアは事務員で、仕事を勝手に仕切ったり工場長より偉そうにしてて
皆から嫌われているが、どうやら前職の清掃会社(ダ○キン)で
ハブかれまくって、辞めてここに流れてきたらしい。その性格じゃ当然だ
なんか嫌味言われる度に心の中で「お山の大将が…」とつぶやくヘタレな俺
556FROM名無しさan:2007/04/27(金) 10:37:14
ババアにもB、K多いんだろ。うちのトコもBぽいババアいるし。
557FROM名無しさan :2007/04/27(金) 11:53:55
>>551

うちにもいたよ。まったく同じヤツが・・・

旦那まで連れてきて店長室でわめくわめく
558FROM名無しさan:2007/04/27(金) 14:25:30
なぜそんなに懸命に今の所でしがみつくのか?
それは今の所を辞めたら他所では雇ってくれない事を知っているからでしょ。
559FROM名無しさan:2007/04/27(金) 15:08:53
しがみつくのもいればしがみつかないのもいるでしょ。
しがみつくヤツは意地があるからとか世間体が気になる
からとか言うヤツでしょ。どうせバイトなんだしそんな
嫌な扱い受けた上に低賃金だったらやる気もかなり失せ。
560FROM名無しさan:2007/04/27(金) 16:55:57
>>551
激しく同意した俺が来ましたよ
561FROM名無しさan:2007/04/27(金) 19:20:16
バイト先のおかしなババァに、入りたての頃から因縁つけられたり嫌味言われたりしてたけど
一定期間過ぎたら、今度は完全に無視され始めた

仕事の引継ぎもまともにしてくれないから迷惑はしてるが
無視という子供じみた行為が逆に笑えるレベルに達してきているのも事実

自分と二人きりになると、大げさにため息ついたり、音を立ててドアを閉めたり…
奴は小学生以下の嫌がらせしか出来ないのか?恥を知れ

わざわざ口角を下げてむすっとした顔作らなくてもいいよ
こっちは笑いこらえるのに必死だから
562FROM名無しさan:2007/04/27(金) 19:23:24
ケメコババア氏ね
563FROM名無しさan:2007/04/27(金) 20:51:11
>>561
同じ経験あり。
最初からそういう態度に出る奴はどう努力しても良好な
関係を築くのは無理だよね。別にこっちも良好な関係を築
く気は無いけどババアの周りの奴らも同じような性格
ばっかでこっちは孤立してるような状態だったし、こりゃ
駄目だ。と思ってさっさと見切りつけて辞めたよ。
564FROM名無しさan:2007/04/28(土) 01:55:33
今まさに>>561と同じ状況www
おまけに仕事できないくせに社員よりでかい顔するからむかつく。
馬が合わないのはお互い様で、先に自分から喧嘩売ってきたくせに
いざこっちが本気で怒り出すと逃げるしな。
口じゃ敵わないと思ったのか、バイト仲間に悪口言いふらされてる。
でも上の人達は自分を認めてくれていて、ちゃんと見ている人は見てるので
あっちがやめるまで居座ってやるw
自分の子供と同じくらいの相手に小学生のような嫌がらせワロスw
565FROM名無しさan:2007/04/28(土) 02:49:31
みんなの所のババアもゴールデンウイーク休むんだね。
自分の所も明日から休むみたいよ。

自分が主婦だからっていくらでも休めるって所が大きな勘違い。
人手が足りてるならまだしも、全く足りていない状態なのに連休中全部休みとか有り得ない。
前に私が休みを入れた時「○○さんは勿論だけど、みんなに迷惑かかってるのわかってるの?」と言われたけど、今この言葉をソックリそのまま返してやりたいよwww



そのまま辞めちゃえ。
566FROM名無しさan:2007/04/28(土) 05:58:16
>>563
ほんとになぜか最初っからやたらとこっちを目の敵にしてきて喧嘩腰なババアっているよね
たぶん何かが気に食わなかったんだろうけど
567FROM名無しさan:2007/04/28(土) 07:50:45
最初優しかったのに急に切れだすババアもいる
嫌われたんだなと思ってるとまたなぜか急に猫なで声で馴々しくしてきたりして意味わからん
ようするに気分屋で、情緒が安定しないんだな
568FROM名無しさan:2007/04/28(土) 08:07:37
561だけど>>564同様、自分も辞める気はない
仕事自体は好きだし、直属の上司含め他の人達はまともだから助かった

奴は>>563みたいに孤立させたかったようだけど、失敗した模様

困ってうろたえたら面白がるだろうから、相手にせず平然としてるよ
向こうは余計にそれが面白くないらしいw
本当はこっちに文句言いたくて仕方ないのに、無視してるから言えなくてストレスたまってるみたいだし
まさに自業自得…
お前がやりだした事なのに、あわれだな
569FROM名無しさan:2007/04/28(土) 08:18:42
>>567
一緒に仕事をする上で、一番厄介なタイプが気分屋だよな

あと、あの猫なで声を出す行為は
ご機嫌とりや媚を売るためだと思ってたが、それだけじゃなく
嫌いな人に対する当て付けの意味もある気がした
嫌いな人と同じ空間にいる時、そっちは無視しながら別の人に不自然なまでにべたべたするとか
そうやって孤独感を味あわせようとしてるのか?
570FROM名無しさan:2007/04/28(土) 08:19:50
うちのおばちゃん連中は良い人しかいない
厳しく言ってくるババアもいるけど、
誰よりも仕事最強にこなして一人で店回せる勢いだから
なんら不満もない。童顔で可愛いし。

おまいらみてたら俺って幸せなんだなって思えた。
571FROM名無しさan:2007/04/28(土) 08:23:16
>>570
で?
572FROM名無しさan:2007/04/28(土) 13:23:18
セブンがあたし以外みんな糞ババア。死ねば良い。
573FROM名無しさan:2007/04/28(土) 16:28:08
>>570
で?
574FROM名無しさan:2007/04/28(土) 17:02:07
みんなも別のバイト先探せば?ってことじゃないか?
575FROM名無しさan:2007/04/28(土) 17:34:50
ケメコババア氏ね
576FROM名無しさan:2007/04/28(土) 17:47:20
人にキツイ仕事ばかりさせるババア氏ね
577FROM名無しさan:2007/04/29(日) 12:16:04
スーパーで働いてるんだが同じ職場のパートのババアうぜー。
細かいことでいちいち腹立てやがるし、
人の批判ばっかりしてるくせに自分じゃ何もしねーし、
俺が大学生だからって何か高圧的な態度とってきやがるし嫌味は言いやがるし何様だあのババア。
一発ぶん殴ってやろうかな、死ねよメガネババア。
578FROM名無しさan:2007/04/29(日) 12:43:59
殴ったら殴ったでその職場にはいられなくなるぞ。
ババアの態度がデカい職場は上の人間がしっかりして
ないんだよ。ババア一人だけがそんな性格ならまだしも
大半のババアがそんな性格だったら明らかに上の人間の
怠慢。まぁ上の人間も大学生や若いパートなんかより
店の顧客になってくれて口コミで店の宣伝をしてくれる
主婦パートの方を大事にするに決まってるよ。
579FROM名無しさan:2007/04/29(日) 13:04:20
店の宣伝?
仲間の批判するババアは職場・店舗批判も大抵口にするぜ
客の悪口も言うだろうな
580FROM名無しさan:2007/04/29(日) 14:50:29
>543 年齢関係ないんじゃないかな。若い人にもいる。ひと言、すみませんとか
言えばいいのにね。私もババアですけど、ババアは勘弁。同じ事何回も繰り返すし、
どこででも騒ぐし。でも、自己中心的な人は、年齢に関係なく多くなってきている気がする。
若い子たちに気を使ったつもりで、挨拶以外はあんまり話しなかったら、
「あの人私と口利かない!」とか言われてた。ウザいけど揉めたくないから
話すと、中には仲良い子とかできてきて、今度は友達取られたとか割り込んでくる
みたいな感じになって、難しいです。ただ職場で気持ちよく過ごしたいだけなのにね。
581FROM名無しさan:2007/04/29(日) 16:24:52
>>579
うちの店はババアが店長の悪口言ってるわw
582FROM名無しさan:2007/04/29(日) 21:00:19
バイト始めたばっかりだけど、俺の時間帯、おばさんと俺と
もうひとり一応まだ新人の三人なんだよね

やんわり嫌味っぽいこと言ってくるし、初めて一週間なのに仕事を全部一回で覚えさせようとするし…
開店当時から勤めてるらしいけど、同僚が俺と新人ってことは、もしかしてここに出るババアなの…?

今はやんわりだけど、これから俺、バシバシ嫌味とか言われるの?(((;゚Д゚)))
583FROM名無しさan:2007/04/29(日) 21:30:53
あのババァ殴るとか言いやがった!こっちが殴っていいですか?
584FROM名無しさan:2007/04/29(日) 22:54:14
>>582
新人に口裏合わせておまいと仲良くしないように工作する
可能性もあるな。とにかくいくらムカついても反論したら
そこでアウト。ババアは根に持つよ。
585FROM名無しさan:2007/04/29(日) 23:01:15
>>583
上司に「ババアに脅されました。怖いです。」
と報告汁
586FROM名無しさan:2007/04/29(日) 23:07:45
>>584
根に持ったババアは陰湿なやり方をするよな
このスレでもよく出る話だが、最初は嫌味や文句だったのが
困らせようとして完全無視になるとか

無視までいくと勝手にストレスためて自爆するババアも多いから
心の中で軽蔑しつつ放置するのが平和かも
587FROM名無しさan:2007/04/29(日) 23:48:19
>>586
中には、初っぱなから挨拶を返さない・仕事をロクに
教えてくれないなどで無視をしてくるババアもいれば
無視どころかその職場にいればいるほど更にそいつに
ガンガンキツいことを言ってくるババアもいるよ。ババア
によって様々ですよ嫌がらせ方法は。
588FROM名無しさan:2007/04/30(月) 00:07:25
人食いマット県出身の陰湿ババア!
テメェほんと腐りきってるな!
マジで人食いそうな勢いだしよwww
589FROM名無しさan:2007/04/30(月) 00:45:54
>>586
そうそう。
こっちがアホらしと思って相手しないでいると無視してくる。
仕事に支障が出ようが自分の感情優先。
俺らはババアに何を言われようが、仕事はちゃんとやろうぜ。
バックレとか辞めたりするのも負けたみたいでむかつくし。

必ず見ている人はいる。
俺の場合は本部の部長がバックヤードにこっそり監視に来ていたらしい。
ババアは格下げと配置変えに。つーか使えないんだから首にすりゃいいのに。

590FROM名無しさan:2007/04/30(月) 01:20:36
うちのお局ババアはマジウザイよ!
普段は若い男性社員のことを好みじゃないとか色々ボロクソに言ってるくせに、みんなが集まる場所で女を発揮する!!
裏では皆から人気のある子のことをデタラメ言って悪く吹き込んでるんだよね。モテナイ女はひがみやすいってマジだね。
ああなりたくない…
591FROM名無しさan:2007/04/30(月) 01:41:16
こういうスレあったのか。

常にじゃないだけマシだけど、忙しくなるとヒステリックになる。
こっちやれって言ったと思うとあっちやれとか五月蝿い。
今やってるのに「○○やってる?」とか怒鳴られる。
大体言われることわかってるから先回りしてるのだが。
後は矛盾だな。
「○○な時は△△する」って言ったと思えば次は「○○な時は□□する」って言う。
俺の体は一つなんでどちらかに絞ってもらえませんか?
いつもは基本的に年上のバイトの人に従ってる。よく仕事やってるその人も切れられる。
592FROM名無しさan:2007/04/30(月) 01:44:07
偉そうにしたいヤツっているよね。ただ長く生きてるだけで何でもわかっちゃってますみたいな態度のヤツってムカツク。
593FROM名無しさan:2007/04/30(月) 01:47:58
私がミスすると嬉々とした顔で叱りながら邪魔なのに手伝ってくる。
とにかく自分は偉いと思ってる。掃除しかできないのに。
594FROM名無しさan:2007/04/30(月) 01:52:32
手伝ってくるなんて悪い人ではないじゃないか
それただの世話好きオバサンじゃね?
595FROM名無しさan:2007/04/30(月) 01:58:27
>>594
手伝うのはいいんだけどボロクソ言いながら「私の出番だわー」って感じで
別に自分でできるからいいし、忙しいときに厨房に突っ立ってべらべらどうでもいい世間話やら愚痴を言ってくる
から邪魔でしょうがない。無視するのも可哀想だからバイトも社員もかなり適当な相槌を打ってるのが笑えるw
596FROM名無しさan:2007/04/30(月) 02:08:44
困った嫌な奴ってどこにでもいるんだねー
消えてもらいたいね
597FROM名無しさan:2007/04/30(月) 02:09:51
レンタルビデオ店の業務は接客なのに、
自分の仕事があるから、と大半を事務所で過ごすババアがいる
で、事務所でケタケタ笑いながらノタクタ仕事してやがる。
あげくのはてに、もっと事務所で仕事する時間を増やして欲しいとか
要望出してた。

氏ねよ。リアルに新で欲しい。立ち仕事やれよ。
DQNババアが何を勘違いしているのかわからないが、
ここは事務職でなくて接客業だから。接客しろよ。体力使え。

ババアはとにかく楽をしたがるからな……。
俺むかつくから、このババアの仕事は無視するようにしている。
598FROM名無しさan:2007/04/30(月) 11:02:31
まったく!ババアムカつくよ!!

入社半年で通常業務出来ないくせに、1番偉そうな態度しやがって。上司にはタメ口、会社の規則には全く従えず遅刻はするし、上司の指示には従えない。
注意されれば、ふて腐れ次には忘れる。

コイツ、給料貰う価値あんの?
599FROM名無しさan:2007/04/30(月) 11:06:42
なまじ仕事が出来るババアであんな性格だったらかなり
やりづらいな。
600FROM名無しさan:2007/04/30(月) 11:31:58
アンタらは一人のババアからイヤな仕打ち受けてるの?
こっちは複数ババアからよ。なおかつ責任者もババア達の
味方よ。
601FROM名無しさan:2007/04/30(月) 12:55:32
最初はそうでも無かったが、最近あからさまに自分だけに態度がデカい
しかも店長でもないのに、勝手に自分のシフト決めれた

こちとらは課題やらで忙しいってのに自分は家族と遊びに行くんすかwwwwww

本気でムカついたから今日、勝手に決めんなと言ってやろうかなと思ってるwwwwww
602FROM名無しさan:2007/04/30(月) 14:21:16
てかうちの店、自分のタイムカードをババアに勝手に
押されてるんですけどw
603FROM名無しさan:2007/04/30(月) 14:33:14
こっちが客の手前相手にしなけりゃ益々調子づきくさって
ゴミ猿ババア人を言いたい放題
客も引いてんのわかんないの?ヤクザル
604FROM名無しさan:2007/04/30(月) 17:15:04
>>603
相手しないとやっぱ調子に乗るんだな。
本気で切れた振りして「いい加減にしろよ、この糞ババア!」って
怒鳴って椅子を蹴倒してやったらビビッて話しかけてこなくなった。

弱い奴だと思って舐めてたら、自分より強かったとか思ってるのか?
文句も言わず働く若者>>越えられない壁>>文句ばかりの仕事できないババアと女
この図式は変わらん。ただし、上がしっかりしている場合のみ。

605294だ:2007/04/30(月) 19:24:05
例のババァが何の前触れもなく昨日急に辞めたらしい。 
この忙しい次期に欠員が出たままにするわけにいかず別のパートの
オバちゃんが急に代わりに出勤する事になってその人は突然の事で困っていた。
上司もせっかく苦労して作ったシフトを作り直さなくてはいけなくなって 
人が足りなさそうで相当困った様子だった。
俺自身も休みが減ってせっかく数日前から遊びに行く予定を立てていたのに
ババァのせいでその日は出勤になって計画は台無しになってしまったよ。 
辞めるのはいいけど、時期を考えろ!!!!!!!!!!!  
みんな口には出さないが絶対お前の事を怒っているぞ。 
以前も新しく入った人との相性が悪いと言って一ヶ月ほどの長期間休んでいたよな? 
今度は上司から自分の仕事を口出しされるのが嫌で逃げたのか??   
俺なら嫌々ながらもお前の言う事を聞いていて我慢しながら思い通りに動いてやっていたけど 
上司は自分の思い通りに出来ないだけでなく自分に命令してくるもんな。
そんなに皆を思い通りに動かしたいのなら自分で会社や店を起こせよ。
それが出来ないならおとなしく一生専業主婦やってろよ!!!!!!!!!!!!!  
606FROM名無しさan:2007/04/30(月) 19:27:07
2chでもリアルでもチュプってどうしようもないな。
バイトとはいえ仕事は仕事。最低限の責任は果たせってんだ。
>>294乙。
607FROM名無しさan:2007/04/30(月) 20:15:14
今日が初出勤なのにすぐに覚えれるわけないっつーの。
ハンパなく息が臭い派遣ババアむかつく\(^O^)/
608FROM名無しさan:2007/04/30(月) 21:18:53
ババアがストレス解消の為や変化を嫌う閉鎖的人間の為に
新入りにイヤがらせをするケースが多いと思うけど新入り
の態度・言動があまりにも生意気だからって理由でババア
からイヤがらせを受けるケースもあるよ。うちの母親は
某飲食系の職場でパートしてるんだけど、20代前半の新入
りの女の子が入ったんだってさ。その子はケバい化粧な上
ギャル系の服装で毎回、職場に来る訳。言葉使いも出来て
無くて母親などの古株パートの人にタメ口、しかも一言、
二言多い。母親は最初は我慢してたけど、もう我慢出来
なくなり注意をしたんだって。でも彼女は全然態度を
改めないから母親は無視をしたんだと。他のパートの人も
彼女に不満を持っており母親に賛同し無視を始めた。
そしたら彼女は不服な表情でパートのおばちゃんらの
顔を軽く睨みつけたんだと。母親が言うにはあの子は相当
根性が悪く負けず嫌いだと。一向に中身を改善しないみた
い。ババアの文句を言ってるアナタ。その子ほどでは無い
にしても自分にも非がないか考えてみては?そういう
ケースもあるという事で。
609FROM名無しさan:2007/04/30(月) 21:43:13
雇用主が夫婦なのだが片割れのババアがムカツク。
まあ、俺は週1、4時間で働かせてもらってるし、ババア以外は良いから従う。
旦那のほうは絶対愚痴も言わないから救われる。勿論注意はするよ。
大抵はババアが一人で愚痴愚痴言ってるなぁ。旦那さん毎日御疲れ様です。
610FROM名無しさan:2007/04/30(月) 21:52:20
>>608
本当に極端な例だし、スレチだと思う内容だ
その新人は問題児かもしれんが、608の母親達のやり方は賛同しかねる

どんな理由であれ、職場内でよってたかって無視はいけない
「嫌われる側に原因があるんだから…」
と集団で自分達の幼稚な仕返しを正当化し始めたら駄目だろう

先輩である以上、新人を受け入れて育てるのは仕事なんだし
どうしても新人の方が立場が弱い
無視をやってる側よりも、その子は内心圧力に苦しんでるかもしれないよ?
611FROM名無しさan:2007/04/30(月) 22:01:16
>>610に全面的に同意。
たとえそいつが生意気で礼儀知らずでも無視していいわけ?
バイトだろうが仕事は仕事、無視することで支障が出たらどうするんだ。
612FROM名無しさan:2007/04/30(月) 22:32:20
それがババアの実態なんだ。>>608に出てくる子も将来、
ここに出てくるババアみたいになりそうな感じだな。
ある意味、愛のムチ的な教育でその性格を改めて真人間に
なるのか、反発をし続け更に性格を捻らすのか。
後者のタイプがヤバいババアになっちゃうんだよな将来。
613FROM名無しさan:2007/04/30(月) 23:08:41
きいてくれよ おまいら
俺んとこのババア、かな→ローマ入力変更もできないwwww
あげくのはてに
「コレ(入力変更)やったのアナタですか?ちゃんと直してください」
とか切れてやがるwwwwww
ローマ入力変更もできねえカスがナニを偉そうにwwwwww


氏ねよバーーーーーーーカ!\(^o^)/
614FROM名無しさan:2007/04/30(月) 23:32:33
>>613
ババアに限らずかな→ローマ字入力変更できない奴結構いるよー
そういう職についているのにできないのはダメだと思うが
615FROM名無しさan:2007/05/01(火) 01:30:31
自分だけ楽しようとして、すぐ仕事を手伝わせようとするオバンがいる
そのくせ自分は手伝わない。それでこっちが遅れ気味になると遅いだの何だの…
今日は他のおばちゃんがカバーしてくれたから助かったが('A`)
616FROM名無しさan:2007/05/01(火) 17:29:35
チーフの糞ババァ死ねや!111!!初日で全部覚える事なんて出来るか基地外!!11!!おめーは仕事出来て当然だけど私は初めてで何も解らんっちゅーの!!!111!!!あー初日だってのに辞めたくなった(´Д`)
617FROM名無しさan:2007/05/01(火) 17:44:11
某ババアの声が小さすぎる
キッチンにオーダー通す声が、自分のところまで届かない。
無理に小さく言ってんのかと思うぐらい。
お陰でちょくちょく作り間違えるわ
ババアじろじろ見てくるわ
もう辞めたい
618FROM名無しさan:2007/05/01(火) 20:20:49
>>608
母親からの伝聞にしては感情移入しすぎ。
本人なんじゃねえの?
619FROM名無しさan:2007/05/01(火) 21:33:31
同意。てか普通母親が子供に、無視した話なんかしない。
620FROM名無しさan:2007/05/01(火) 21:44:55
>>608
アンタも新人も
目糞鼻糞
621FROM名無しさan:2007/05/01(火) 22:39:23
>>616
あるある。初日だからこそむかついたってのもあると思う。
そのうち少しは慣れると思うよ。
622FROM名無しさan:2007/05/02(水) 01:58:06
>>611に同意。
集団で無視なんて大人気ない。
文句あるならその都度言ってやったほうが絶対マシ。
623FROM名無しさan:2007/05/02(水) 02:22:40
>>611同意
ミーティング等で言えば良いそれでも改善しないなら店側が何らかの対応をとる。
ほんとババァはルーキーを嫌うよね。
624FROM名無しさan:2007/05/02(水) 02:40:12
ここに性悪なババアの悪口を書いてる人の何人が将来、
性悪なババアになるのか・・
625FROM名無しさan:2007/05/02(水) 12:02:29
自分のバイト先のババアがその日の○時を過ぎれば
廃棄になる商品を前に出さずに後ろに隠してた所を見てしまった。
お客さんに売らないと会社立ち退きになると聞いてたので
すかさず前に商品を置きなおしたがwまぁここまではまだマシな方。
その後倉庫に行ったら試食の商品を自分の字で
「中里さん(※仮名)」とマジックで書いていたのには
さすがに引いた。業者の人は「みんなで食べてくださいね」っつってたのに。
が中里さん宛てに渡した的に偽ってるって所がもう…ね('A`)
どんだけ卑しいんだよっていう;
もう一つの部署のおばちゃんは自分だけでなくみんなに
試食を分けあうのに…。もう見苦しいよ。
マジでどうにかならんかねこの腐れ外道
626FROM名無しさan:2007/05/02(水) 12:35:19
まだ初日なんだよこっちは! 教えてもらわいと分からない…でも皆の真似をして少しでも早く職場に馴染みたくて、仕事も気を利かしたら『困ります!こんなやり方!』だと。何もそんな言い方しなくても…あのババア、ベテラン&カマトトぶってるけどただのクソババアだな!!
627FROM名無しさan:2007/05/02(水) 12:54:34
仕事中裏で作業していたらババアに売場にいない事で嫌味を言われ怒鳴られた。
つか私もパートだけどてめぇもパートだろうが!!
パートの分際で偉そうにしてんじゃねーよ。
私の事見下してるから言えるんだろ。
自分が古株で、自分がいないと店が回らないとか思い込んでるだろ。バカじゃねーの。
あんだかいなくたって回るんだよ。
マジ氏んで欲しい。
そいつ24歳だか25歳だかしらないけど、ババアは年齢関係ないよね。
628FROM名無しさan:2007/05/02(水) 14:37:26
上の立場の人が、古株のババアを
簡単に首切るわけにいかないと考えてる場合も多そうだけど
長い目でみたら見たら解雇した方が得だよな。

そいつのせいで新人がバタバタ辞めてくとか、雰囲気が悪くなるんだから。
人手不足で大変になるのは一瞬。後任をちゃんと育てた方が早いよ。
629FROM名無しさan:2007/05/02(水) 17:42:51
>>625
小細工ババアも要注意か

うちの職場は悪い見本のババアの見本市みてえなとこだぞWWWW

やっぱ童話畜はアレだな
ズレてる
630FROM名無しさan:2007/05/02(水) 21:16:31
>>629
うちのトコも童話婆がいる。もう見るからにガチっぽい
んだよ。
631FROM名無しさan:2007/05/03(木) 16:28:04
ババアまじきめえ
バカの癖に言うことだけは一人前
所詮私みたいな高校生と
ほぼ同じ仕事してる時点で底がしれてる
癖に偉そうにしてんじゃねえよ
そんなに仕事できるんだったら
パートなんかやめたらいかがですかあ?
まあ残りの余生
熟女好きのジャニーズ探し
頑張ってください(笑)
632FROM名無しさan:2007/05/03(木) 16:41:27
ババアって何歳
633FROM名無しさan:2007/05/03(木) 16:45:04
>>632
何歳とかじゃねーんだよ
>>1から延々読んでこいよ短絡思考
634FROM名無しさan:2007/05/03(木) 17:11:12
そういや昔、女を捨てたおばちゃん連中をオバタリアン
なんて皮肉ってた時代もあったが、今はそこそこの年でも
ババアで統一なんだな。昔は60〜くらいから一般的に
ババアと言われてたけどね。今や20代後半でも女を捨てて
たらババア扱いか。
635FROM名無しさan:2007/05/03(木) 18:23:45
〜20代中半 DQN
20代後半〜 ババア
636FROM名無しさan:2007/05/03(木) 19:02:24
おい、上田のクソババア!
テメェ一人で仕事してる気になってんじゃ
ねぇーぞボケ
ギャーギャーうるせぇーんだよ!
オマエみたいに適当にこなしてたら早いに
決まってんだろこのクソババア!
637FROM名無しさan:2007/05/03(木) 19:18:18
今日もこれから意地悪するババアに会いにバイトに行かなくちゃ。ヤダなー、私が伝票見ようとしたら引っぱって見せないようにしたし。また今日はどんな意地悪されるんだろう。
638FROM名無しさan:2007/05/03(木) 21:26:47
意地悪にもランクがあるわな
639FROM名無しさan:2007/05/03(木) 21:59:50
ババアは一々ウザイ
何が気に入らないのかはっきり言ってくれればいいのに
素っ気ない返事とか表情とか、何とでもとれるような態度ばっかりで
こっちを拒絶してくる
なんでも理由つけて正統化してる
「あの子が私を嫌ってるみたいだから私は近寄らないようにしてあげたの」
なんかもう嫌すぎる
近寄らないようにして"あげたの"って、何様だよ!!その原因考えろよ!!!!
文句言っても全部揚げ足取られそうで言う気も失せる
周りの人は良い人だからってことで我慢してきたけど
最近はこんな糞人間を放置してるって思ってむかついてきた
640FROM名無しさan:2007/05/03(木) 22:59:11
>>628
同感
自分が以前に行ってたビジネスホテル“R”がそういう雰囲気だった。
おかげであとから入った人は3〜4ヶ月で必ず辞める。
何度募集しても駄目。どんどん辞める。
上もなんで気が付かないのだろうか
641FROM名無しさan:2007/05/03(木) 23:12:31
>>639
確かにババアには何言っても無駄。
熱くなればなるほど
ババアにとってはいい「攻撃相手」になるだけ。

だから放置したいんだけど
「こいつと同じ給料なのか」と思うと腹立つよな!
ここのスレ見せてやりたい!!
642FROM名無しさan:2007/05/03(木) 23:21:26
むしろ3〜4ヶ月なら続いてた方じゃ無いか?
643FROM名無しさan:2007/05/03(木) 23:44:27
>>639
表情や態度で
「私怒ってます」
「あなたのこと嫌いだから」
みたいなアピールがウザいな

自分の職場のババアは物にも当たる
嫌いな人が近くにいると、机の引き出しや扉を乱暴に閉めたり
静かに入れればいいのに、ごみ箱にごみを投げ付けたりする
脅してるつもりなのか?

みんな呆れて相手にしてないんだが
無駄なことに力使うの好きだよな
644FROM名無しさan:2007/05/03(木) 23:56:56
女は男に比べたら視野が狭く後の事を考えて行動をする事
に適してないらしい。これは人間が狩りをして食料を確保
していた時代からの名残らしい。男は狩りに出る役目があったので、いかに
効率良く多くの獲物を仕留めるかが課題であり、その時に
先を読んで行動する能力が培われたとされている。
逆に女は子供の世話や男が持ち帰った獲物の調理など狭い
範囲でしか行動して無かったので、男に比べると必然的に
狭い視野になり、その影響で先を読む能力が欠け、現状
のみでしか物事を判断出来ない人間が多くなったと。
ババアのイヤがらせで新参者が毎回辞めていく。そしたら
また求人を出す。この繰り返し。毎回、求人を出していた
ら求職者もこの職場は危ないと察知し、最終的に応募する
人間がいなくなる。そして慢性的な人手不足に陥り作業に
かなり影響が出る。ババアはこんな簡単な事さえも知らな
いらしい。
645FROM名無しさan:2007/05/04(金) 00:57:35
>>644
それ分かるなぁ。起業をして成功した男はワンサカいるが
女のパターンはあまり聞かないもん。女はせいぜい既存の
職場でその業務を極める事が精一杯なんだろう。
646FROM名無しさan:2007/05/04(金) 01:43:12
まじウザーなババア2人
本当嫌い‥
わざと聞こえるように
悪口言いやがって。
陰口なら陰で言え!!!!
文句あるなら堂々と言ってこい!!!私の倍生きてるくせになんであんなにやること,言うこと餓鬼なんだよ高校生の方がよっぽど大人に見えるわ!!!!
647FROM名無しさan:2007/05/04(金) 02:15:59
なんかここ読んで安心した。
同じような嫌な婆たちってどこにでもいるんだね。ちょっと働いてく勇気出たよ。
648FROM名無しさan:2007/05/04(金) 05:20:01
というのか女と言う生き物は年を取るに連れ始末におえなくなるのだ。
気にするな。ババアという珍獣なんだよ。
ババアは元お姉ちゃん。でも本質は若い頃から変わっていない。
もう一つ。小学校も高学年になってくると女って派閥を既に作ってたろ?
その悪しき面が年を取っただけ連中を醜くさせる。
ビジネスホテルやネカフェは働く奴は半ババアに要注意。そいつらを上手く使う
経営側の手法を取り入れるんだ。結構単純でバカだ。
一番怖いぞ。半分枯れてるババアは。
体験談は・・はい次の人。
649FROM名無しさan:2007/05/04(金) 08:03:07
29のババア…
性格超悪!!
人が見てる時だけ愛想振り向いて、仕事やってるふりして、私の前だと私にやらせて。
ブス。だからお前は彼氏できねーんだよ!ガサツだし。身の丈にあった理想を持てよ!ブスのメンクイが一番めざわり。
他の29の人はお姉さんって感じなのにお前は見るからに品がなくてただの大女!
ブツブツ文句いう前に仕事しろっつーの

650FROM名無しさan:2007/05/04(金) 10:49:30
ババアは産まれた時から女じゃないだろ
元からおかしい素質を持った別の生きものなんだから
女全体を叩くのは間違い。誰もがああなるわけじゃない

同様に、まともな男と変なジジイも別物
651FROM名無しさan:2007/05/04(金) 12:27:22
オレ、逆にババアをいじめて追い出した経験がある。
オレよりも後に入ったくせにすごい態度デカかったし、
オレが仕事を教えても全然覚える気が無くてむしろ年下に
仕事教えられてるのがすごい気に食わなかったのか教え方
が悪い!やらなんやら逆ギレしてくるようなババアだった
。だからオレはババアに挨拶するのも辞めたし仕事教えて
やるのも辞めた。そのババア図々しく他のパートさんや
社員さんにオレの悪口言ったりしてたけどみんなもその
ババアの事を嫌ってて、誰もババアの言う事に賛同せず
みんなババアを相手にしなかった。そしてしばらくして
そのババアは辞めてったよ。
652FROM名無しさan:2007/05/04(金) 16:53:00
タイワンのF4とかいうアイドル?俳優?好きなおばさんがいる。
別に何好きでも良いしF4のかっこよさを語るのも良い。
だがわざわざ写真集やDVDを貸そうとしてくるのがウザイ。
全く興味ないですから。
653FROM名無しさan:2007/05/04(金) 17:13:14
ホール担当の2人のババアが、ジロジロみてくる。
珈琲たててる時とか対面になるから、嫌でも視線を感じる
視線恐怖だから発狂しそう。まじで嫌だ。辞めたい
654FROM名無しさan:2007/05/04(金) 18:29:05
何様や!クソババア。中には同和や朝鮮みたいに手に負え
ないのもいるからな。そんなヤツを雇うなよ。
655FROM名無しさan:2007/05/04(金) 20:24:45
必死に若作りしてオシャレして、若いバイトと張り合おうとがんがってる婆乙w
656FROM名無しさan:2007/05/05(土) 03:37:12
ババァは日曜日休みたがる…おかげで日曜日休みもらえね〜!!
こっちだって日曜日休みたいんだから1回位譲れ!!
657FROM名無しさan:2007/05/05(土) 04:08:43
うちのババアなんて人件費オーバーしてるのに週5で毎回2時間ずつ残業してくぜ。しかも残業と言いつつ鍵閉めて事務所でまったりしてるらしい。それでいて奴の時給1300円!!酷い…。
658FROM名無しさan:2007/05/05(土) 04:15:37
ババァが店長と一緒に私の悪口言ってたよ
しかも私に聞こえる様に激しい口調でさ
場の雰囲気が気まずくなって他のバイトさん達に嫌な思いさせちゃった
あの仕事向いてないし辞めようか
屑ババァめ、何で生きてる?
659FROM名無しさan:2007/05/05(土) 04:26:31
お前の
五年後。

女は22歳越えたら、腐れアワビ。

わかってんか、じゃりども。
660FROM名無しさan:2007/05/05(土) 04:27:41
てか、アワビで産まれた自体ヒキ弱い。

かすアワビ
661FROM名無しさan:2007/05/05(土) 14:30:10
うるさいぞババア キモオタ
662FROM名無しさan:2007/05/05(土) 15:02:42
今度はババアに手首捕まえられた。触らないでください苦手だからと言ったのに。
近くに寄られるだけで虫唾が走る。あれもセクハラを兼ねた嫌がらせなんだろうな。
気持ち悪い気持ち悪い死ねババア。うああああ
663FROM名無しさan:2007/05/05(土) 17:08:00
まきうざいしんでくれ
664FROM名無しさan:2007/05/06(日) 00:39:02
>>658
その婆と店長以外の人と仲良くしてたらいいよ。
チームワーク大事。
同僚と仲良くね。
665FROM名無しさan:2007/05/06(日) 00:45:25
>>664
他の同僚も敵だった場合は?
666FROM名無しさan:2007/05/06(日) 09:26:08
皆忙しくても黙々とやってるのに、自分だけ忙しいように騒ぐババァNうざいんだよ!
「私は忙しいんだから!」を連呼してるけど、そんなに忙しいなら喚いてないで仕事しろよ。
うるさくて気が散る。
667FROM名無しさan:2007/05/06(日) 17:32:22
あぁいるいる(笑)
自分一人で仕事してると思ってるババア
忙しくなるとわめき出してうるさい…
黙って手を動かせ!といつも思う
668FROM名無しさan:2007/05/06(日) 22:42:09
ババアのせいでバイト辞めさせられた。
恨んでやる
669FROM名無しさan:2007/05/06(日) 23:47:51
ババア共が威張ってる職場は入らない方がいいよ。
私もババア共のイヤがらせが原因で部署変えてください
って責任者に言ったけどダメって言われて実質クビに
なった感じ。
670FROM名無しさan:2007/05/07(月) 00:14:17
>>668kwsk
671FROM名無しさan:2007/05/07(月) 00:44:06
668だけど、ちょっとしたミスをパートのババア共によって、誇張されて店長とかに伝えられていたらしい…
しかも何人かによって。
完璧な嫌がらせだろ…
672FROM名無しさan:2007/05/07(月) 00:58:30
>>671
本当にちょっとしたミスだったの?
673FROM名無しさan:2007/05/07(月) 01:06:53
うん。誰にでもある平凡な…
もとから嫌われてたみたいだから、この機会を逃すなみたいなかんじだったのかな…
責任者からそれを(ババアがこんなこといってたよーみたいな。)聞いたときにはさすがにショックだったよ。
674FROM名無しさan:2007/05/07(月) 08:04:12
次は乗り越えられるさ
675FROM名無しさan:2007/05/07(月) 11:18:40
仕事の確認しても、返事は多分やりました。って?

多分じゃ困るんですよー
676FROM名無しさan:2007/05/07(月) 12:10:44
ババアは多重人格
677FROM名無しさan:2007/05/07(月) 12:13:23
バイトを全く相手にしないババアいた。
ババアのせいで店長に怒られた。
ババアをクビにしろ!
678FROM名無しさan:2007/05/07(月) 12:13:43
ババアは死にますか〜
ババアは死にますか〜
679FROM名無しさan:2007/05/07(月) 12:41:04
なんか暑くてイライラしてこっちも今まで通り無視出来なさそう
680FROM名無しさan:2007/05/07(月) 18:37:09
 俺の姉がババア化してるんですけど止める手立てはありますか?
マジムカつく。もしくは放置して損害を受けないようにしたほうが
賢明ですか?
ジャイアンみたいなところはあったけどこのところとんでもなくずる賢く
なってきました。もう嫌です。
681FROM名無しさan:2007/05/07(月) 18:48:19
>>680
女を変えるのは実は簡単です。
褒め殺す。
「姉ちゃん優しいなあ」
「姉ちゃんって若いよなあ」
褒められると、その人の前ではいい人間になろうとします。
682FROM名無しさan:2007/05/07(月) 18:52:02
>>681
やってみます。見透かされないようにテクニックを磨いて。
683FROM名無しさan:2007/05/07(月) 18:56:00
ためになった。参考にする。
684FROM名無しさan:2007/05/07(月) 18:58:40
>>682
そそ、自然にねw
685FROM名無しさan:2007/05/07(月) 19:01:22
注意されて、すみませんでしたって言ったらすみませんじゃないでしょ
ごめんなさいって言ったらごめんなさいじゃないでしょ
じゃあ何て言えばいいの?
686FROM名無しさan:2007/05/07(月) 19:13:24
>>685
無言でいいんじゃね?
687FROM名無しさan:2007/05/07(月) 19:36:19
>>682
『見透かされないようなテクニック』
それじゃ君が男婆さんになっちゃうじゃん

小細工かまして工作するのはババアと同じだ
688FROM名無しさan:2007/05/07(月) 21:07:23
なんでババアってむかつくんだろ。いちいちうるせーし、新人睨むな。ほんとうざい。ババアは家庭のストレスぶつけてんのかな?
689FROM名無しさan:2007/05/07(月) 21:12:14
ババアってかなり精神的に子供だよね。自分だけ仕事してますみたいな顔。は?みんな働いてますから!!って感じだわしんでくれかなり恨むよな  わかるわ
690FROM名無しさan:2007/05/07(月) 23:42:06
あんなにヒマで死にそうだったのに最後の最後に
嫌がらせのように大量に仕事押し付けてくるババア死ね。
おかげでずっと帰れなかった。
ゴリラのくせにナマイキなんだよwww
客の前で怒鳴り散らすのもやめろいい加減死ね
691FROM名無しさan:2007/05/07(月) 23:45:47
ブスなババアは可愛いといい言葉に弱い。決して、事実ではないのに。笑える。
ブスなババア程、怒らせると後が怖い。妬みやすいから。

あたしはそんなブスババアとは共存したいとは思わない。
さっさと消えてくれ
692FROM名無しさan:2007/05/08(火) 01:40:07
うちにも35歳の性格悪いだめなごみがいるよ
でぶで性格悪いんじゃ よく結婚できたなとおもうよ
人をみてころころかわる多重人格

そういう奴は不良債権という
氏ね

いると職場の空気悪いし 
693FROM名無しさan:2007/05/08(火) 01:46:01
ババァよりもDQNジジィのほうがさらにどうしようも無い
694FROM名無しさan:2007/05/08(火) 02:24:02
ジジイのほうがまだいい。
DQNでもジジイなので若くて可愛い子には優しい。
ババアはそれを僻むのでムカツク。
695FROM名無しさan:2007/05/08(火) 02:30:59
ババアは心が醜い。女の嫉妬で可愛い女の子を陥れようとする。
恐ろしい。
696FROM名無しさan:2007/05/08(火) 02:32:25
はじめ散々嫌味言ってきたババアに我慢してきたけど私が仕事に慣れてきたらだんだん優しくなってきて、
仕事の質問とかしてくるようになった。
ババアも老体で大変だろうから労わってあげようかなと思いはじめたよ。
697FROM名無しさan:2007/05/08(火) 03:12:37
根っからの基地害婆は仕事が出来るようになっても態度は
改めないよ。むしろ仕事出来たら出来たでそれに腹が立ち
余計に嫌がらせが増強したりするし。
698FROM名無しさan:2007/05/08(火) 03:16:11
>>688
同感!!グチグチうるさいって感じ!新人いじめないでほしい…若いからあんたより使えるんだからさ…。
やっぱババァって同じ性格してるんだね
699FROM名無しさan:2007/05/08(火) 04:24:42
前スーパーでバイトしてた時、新しいチーフに「オープンからいます」って
偉そうに言ってた人の悪口を聞こえるように言うババアがいたけど、だからなんなんだよw
たいして仕事できないくせに
700FROM名無しさan:2007/05/08(火) 16:00:35
>>685
それ思った。
私もババアに怒られた時に、「すいません」って謝ったら「すいませんじゃないでしょ!!訳分かんない事しないでくれる!?」って言われた。
確かに自分がいけない事をしたけど、もっと他の言い方は無いのかと思った。

凄い嫌われてるのが分かるわ〜
701FROM名無しさan:2007/05/08(火) 16:54:27
仕事選んで好き嫌いで仕事してるヤツが頑張ってるだと?
笑わせるんじゃねぇーよボケババア!
しんどい仕事人にいつも押し付けておいて何言ってんだ!
702688:2007/05/08(火) 19:38:24
昼入りたくないな〜↓  コーヒー間違えてしまって作り方↓舌打ちするなババア。新人は間違えてしまうのは、しょうがないのに…わかんないなら聞いてください!っていわれ、聞いたら自分で見てくださいって…は?         しねよババア(T_T)
703FROM名無しさan:2007/05/08(火) 19:43:48
たいして詳しく教えないくせに、新人間違えると怒る奴。何なんだろう( -_-) 新人辛いっす(´・;ω・`)
704FROM名無しさan:2007/05/08(火) 19:51:39
ごめんちょっと吐かせて。

うちのババアはマジで死ねと思う
もしくは死ななくても良いから消えてほしい

普通は長時間一緒にいる人だったら何か言葉のオマケってあるじゃん
「これは○○だよ。××だからね。めんどくさいよね〜がんばろうね!」
みたいな、フランクな感じのやつ。
他の人にはあるのに私にだけそういうのが全くない。
「これは○○。××だから。」
っていう簡潔且つ用件だけで全然愛想がない。
こっちがなるべく笑顔で冗談交えつつ話そうとしても
人の言葉を遮って発言して終わらせる。
ものすごく気分が悪い。
余計な会話せずに済んでいいんじゃない?って言われるけど
30人くらいいるメンバーの中で私にだけこうだからきつい。
雑談にも入れてもらえないし、話も振られないし、自分から入っていくと無視されるし。
完璧に嫌われてるのは分かる。すごい惨め。
周りも余計なことに首は突っ込みたくないとばかりに見て見ぬふり。
705FROM名無しさan:2007/05/08(火) 20:05:34
都市伝説を知らないババアにワロス
自分90年代は小中学生で今20歳代前半
40過ぎのババアがこっちへの当てつけで可愛がってる部下は20代後半
昼休みに会話してるの聞いてたら噴き出しそうになった

部下「昔ありましたよねー、夜中にカミソリ咥えて水鏡をみたら将来の恋人が見えるとか」
ババア「え〜〜〜っ?!知らなぁ〜い!何それェ〜〜」←高音ブリ声

私はあんたを除け者にして楽しく会話してるのよザマーミロ的な表現を
したかったのだろうが、こっちは20代と40代の際立った年齢格差にワロス
その都市伝説は20代には有名な昔話ですよwwww
706FROM名無しさan:2007/05/08(火) 20:59:31
>>704
自分がいる…惨めな気持ちわかるよ。
人が傷ついてんのわかってやってるから最低!
それから周囲の奴もムカつくね。少し位助けてくれてもいいじゃないか…
707FROM名無しさan:2007/05/08(火) 21:49:06
あまりにも、ババア共うるさいなら何か対策はないかね?精神病とかなっちゃう人もいるんじゃない?許せない。
708FROM名無しさan:2007/05/08(火) 22:04:23
おつかれさまです。と挨拶しても返してもくれないババアむかつく。今日、ババアが袋がないと言うので探してあげたら…
「チッ」と舌打ちされた。せめてもの仕返しにと分からない事すべてババアに聞くようにしたら、こっちから聞かなくても教えてくれるようになった。
でも挨拶はなし!!
709FROM名無しさan:2007/05/08(火) 22:10:39
私もミスタードー○○で一週間目。コーヒーの分量間違えてしまい、私が悪いんだけど 嫌な顔で舌打ちされた〃すいませんと言ったけど 明らかにその後から睨まれた。心が小さいババアだな にらむとか小学生以下だし( -_-)
710FROM名無しさan:2007/05/08(火) 22:39:26
あんまりムカツクので舌打ちされたら舌打ちし返してる。
自分でもどうかと思うが、それ以上にババアがDQNで虚言症
なのでお互い様だ。
711FROM名無しさan:2007/05/08(火) 22:46:14
ババアなんで死なないの!?
ババアなんで死なないの!?
ババアなんで死なないの!?
ババアなんで死なないの!?
ババアなんで死なないの!?
ババアはやく死んでくれ!!
712FROM名無しさan:2007/05/08(火) 23:11:42
うちにも舌打ちし物をたたくように置くババァいるよ

長州小力みたいな顔と髪で
同じくらいの年のパートや年上には いきなり
キャピキャピとかいって なんかギャルっぽいとかいってるし

態度悪いし 死ねばいいのに!
713FROM名無しさan:2007/05/08(火) 23:18:48
ほんと何でしなないのー?みんなどうしても嫌がらせやめないなら、隠見な事してやりましょう\(^O^)/ 訴えるなんて馬鹿らしいし!今度また睨んだら鼻糞制服に大量なつけてやるババア!!
714FROM名無しさan:2007/05/09(水) 05:08:53
ババアは上司にでもお構いなく反論するよね。でもそれなりに若い世代って反論って事はしないし、出来ればグチグチとツッかかりたくないじゃん?だから不満があっても『はい』って返事して我慢するのに、ババアときたらなんで上司に素直に『はい』って言えないのかね。
715FROM名無しさan:2007/05/09(水) 12:54:10
やたらに話しかけてくるババアもイライラするお(^ω^)
しかもやたらとせっかちで自分から次から次へと作業を進めたがるくせ雑
ババアが不良品を勝手に片付けたから、私が一つにまとめようと思った時に「それ一個にまとめたら?」とか言われて超イラッときたwww
716FROM名無しさan:2007/05/09(水) 14:38:28
今日は大嫌いなババアが休み。
だからいつもより2時間多く働いた・・・ランチタイム焦った・・・厨房ツラス

つーかそのクソババアが、店長の姉だと今日初めて知った。
だからあんなに態度大きいのか・・・雇われの身でも、一番偉い立場だよな
717FROM名無しさan:2007/05/09(水) 17:42:19
>>713
お前それババアとかわんないし。
718FROM名無しさan:2007/05/09(水) 17:45:30
ババァは他に楽しみがないから、パートやバイトを全ての生き甲斐にするからな。
単純労働をちょっと長くしてるだけで、まるで店長のよう
719FROM名無しさan:2007/05/09(水) 18:57:34
女は年をとったら寒々とした人生しか歩めないんだな。
720FROM名無しさan:2007/05/09(水) 22:26:11
ババアに飴を与えたら素直に言うことをきくようになった
猿なみか!
721FROM名無しさan:2007/05/09(水) 22:36:15
さんざん、[相変わらず君は駄目だなぁ]とかいってくるベテランじじぁ糞うぜぇ
ひっこんでるよ、俺入ったばっかだぞ
おめぇだって入ったばかりで完璧にマスターしたわけじゃねーだろが
しかも実はあんたもミスしてて、チーフに陰口いわれてるしな(笑

マジで消え失せてくんねーかな、糞じじぃ
722FROM名無しさan:2007/05/09(水) 22:38:30
ってかババァじゃなくてじじぃでした
すまん
723FROM名無しさan:2007/05/09(水) 22:43:28
ここに書いてる人達って何の罪悪感もないの?
724FROM名無しさan:2007/05/09(水) 22:49:35
うん
725FROM名無しさan:2007/05/10(木) 01:06:45
>>721
糞ジジィのほうがウザイと思う
726FROM名無しさan:2007/05/10(木) 01:08:51
>>704
サクサクと仕事こなして欲しいんじゃないの?
余計なことは言わない人もいるよ?
気にしちゃ駄目。
727FROM名無しさan:2007/05/10(木) 01:11:13
明日うるせーババアと二人だ〜昼間(*_*)最悪絶対つっかかってくるよ↓物とか絶対バン!って叩きながら置きそう…新人や、店長まで睨むババア!何さまだよ?生きがいなのかな?ドーナツ作りが(^.^)?プッ
728FROM名無しさan:2007/05/10(木) 02:16:15
>>723
私はババァが人の事イジメて罪悪感ないのか??っ思うよ(одо;)
729FROM名無しさan:2007/05/10(木) 02:32:50
ババァってなんであんなに自己中なの??
今日ババァに「何で同じグループなのに手伝わないの?」って嫌味言われた…。ババァが「別々しましょう」的に分けたんだろ〜、同じグループ面するな!!私のチームはババァのとこより2倍働き、その後もやる事あんだよ!!
730FROM名無しさan:2007/05/10(木) 02:38:58
新店舗で皆同じ時に入ったのに一人偉そうに
上から目線の仕事ができると勘違いしているババァがいる
同じ事何回も言ってくる
まだ28なんだけどババァにしかみえない
731FROM名無しさan:2007/05/10(木) 10:25:50
>>730
立派なババアじゃねぇか。
732FROM名無しさan:2007/05/10(木) 15:39:41
何回かここにババアからのセクハラを書き込んだものです。
昨日派遣に行ってきたところは食品会社の工場。食品を扱うだけあって、髪の毛は出さない、消毒とか徹底してるんだけど、自分に与えられた髪を隠す帽子が小さかった。
それで生え際のところがどうしても出てきてしまって。厚化粧のババアに引っ張ってかれて、直されたんだけど、触り方がねっとりしてる。
10センチくらい前をババアの顔面が行ったりきたり。肩とか、関係のないところまでべたべたさわる。
髪の毛を帽子に突っ込むとき、ババアの手が顔に触れたときは気が狂うかと思った。
こう書くと女が女にセクハラ?被害妄想じゃね?とかいわれそうだけど嫌がらせと同様、あれは受けなきゃわからないね。
内定取れるまでの辛抱だけど、今日それがいやでばっくれた。
以前ババアが理由で別の派遣でイレギュラーになってしまったので、気が重い。

せっかく就職しても、陰湿ババアやジジイにやめさせられる人とかもいるんだろうな。
733FROM名無しさan:2007/05/10(木) 18:29:55
>>730
同じ時に入った皆は何歳なの?
734FROM名無しさan:2007/05/10(木) 20:18:56
>>730
一緒一緒!!
仕事も出来ないで、すぐヘルプ頼むくせに、
指図ばっかするババア!!

お前が動けっちゅうねん!!!クソババア!!!
735FROM名無しさan:2007/05/10(木) 22:32:32
ババア調子のんなよ。20代でも30代でも40代でもババアは
ババアじゃボケ。頭の中身が古くさくてすぐ基地害みたい
にギャーギャー吠えくさりやがってよ。おまえら珍獣には
皆が迷惑しとんねんボケカス。精神科行って脳をスキャン
して貰え。デッカいデッカいウジ虫がわいてるやろうなw
736FROM名無しさan:2007/05/10(木) 22:43:34
ここに性悪ババアの悪口書いてる君らはこんなババアに
ならないように努力しなさい。
737FROM名無しさan:2007/05/11(金) 03:47:53
>>736
ここはそーゆー主旨のスレなんだよババア。
前スレ前レス全部読んでこいよババア。

ババアなんでシッタカぶりするのババア
738FROM名無しさan:2007/05/11(金) 03:54:45
多分20代だろうけど長く居るデブ女がイヤでしょうがない。
ミスるのは自分が悪いんだけど注意の仕方がまさにクソババアレベルに感じ悪い。
同じ女とは思えない。あ、中身が男なのか。
739FROM名無しさan:2007/05/11(金) 12:39:42
人の悪口を言って、自画自賛するババァ!!

死ねよ。氏ねじゃなくて死ねだから。

勘違いも程々にしとけ汚物
740FROM名無しさan:2007/05/11(金) 21:52:37
ババアに「謙虚」という日本語を教えてあげたい
741FROM名無しさan:2007/05/11(金) 23:12:27
ババアの友達か知らないが、汚い古事記みたいなジジイが定期的に店に来る。
40くらいのババアに向かって「おい、ネーちゃんちょっと!」だって
めくらかよ(^д^)9mプギャー
742FROM名無しさan:2007/05/11(金) 23:40:37
>>730
俺んとこにもそういう奴いる
いい年こいてポケモンマニア(ピカヲタ)で気色悪い


所詮バイトの仕事だし底辺が集まるのは仕方ない。
もう諦めてるよ どこ行ってもババアはいる
743FROM名無しさan:2007/05/12(土) 11:29:10
いくらバイトでも人格くらいしっかり見極めて採用しろ。
一癖、二癖ありそうなヤツを採用したらいかんぞ人事よ!
744FROM名無しさan:2007/05/12(土) 12:08:36
相手27才だけど…言いたい…このくそババア!!人に隠れて何こそこそやってんだよ!5年もいるとそんなことやっていいのかよ!お前いつ辞めるんだよ…
745FROM名無しさan:2007/05/12(土) 16:37:21
>>738
自分が居る。
同じようなババアに悩まされてるよ。
746FROM名無しさan:2007/05/12(土) 21:10:00
下品なババアってオッサンみたいで清潔感ゼロ
ヤツは絶対知恵遅れだ
747FROM名無しさan:2007/05/12(土) 22:56:20
以外といい人になっていた。て気分屋みたいだ。ドーナツ屋の。困るな気分で対応されても…他人なのにまったく。
748FROM名無しさan:2007/05/12(土) 22:59:58
今日バイトでレジをしてオーダーを通した後、手を洗ってなかったから手を洗いに行ったら、「全部人任せにして!!」と言われた。
前に手を洗わないで手伝いをしようとしたら、「手ぇ洗ってないでしょ!!」と言いながら突き飛ばしてきたから手を洗っていたのに…

あまりの矛盾さと、何かある度に口と一緒に軽い暴力が付くから流石にムカついた。
辞めたいけど生活が…
749FROM名無しさan:2007/05/12(土) 23:55:36
自分が小心者だからいけないのはわかってるんだ
頭の回転遅いのが悪いのもわかってるんだ
だけど
一度聞いて分からなかったことを聞き返す→「一度で覚えてよ!」
聞かずに頑張ってみる→「分からないなら聞いてよ!」
「すいません」と謝る→「すいませんじゃないでしょ!」
こんなだと何をする気も失せてくる
何なんだよ…どうすりゃいいんだよ…
ババアとは違う仕事の種類で、頼まれて範疇外のことをやってるんだが
無事に指示を終えても「ありがとう」の一言も無し
750FROM名無しさan:2007/05/13(日) 00:10:22
>>748
>>749
あるあるw

並行して進める2つの作業(AとB)があるんだけど
Aやってると「ちょっと!Bもやってよ!」
Bやってると「Aもやらないと!」
べつにどっちがより急ぐってわけでもないのに…
お前どっちにしても文句言いたいだけちゃうんかとw
751FROM名無しさan:2007/05/13(日) 19:31:47
ムカツクババアは2人いる。
→何でも深く聞いてくるババア。チークが濃くて変なのに本人気付いてない(笑)社員の前では、気が利きます、出来ます風をかもしだすウザ系。
→あたしのメイクをパクるババア。マツゲ萎えてますから!!
社員の前では、笑い方が女の子になる。
あまり害はないが、話してると悟っちゃってる系でムカツク。

年を重ねるごとに嫌味にはなりたくないよね…
自分も気を付けよっ
752FROM名無しさan:2007/05/13(日) 21:14:24
ちょっと間違えたときのババアの顔・・・
絶句&苦笑された。
せめて「あ、これは○○だから違う」とか指摘してくれよ

常にナイショ話ばっかりしてるし、かと思えばニヤニヤしながらババア同士顔見合わせてる。
自分のことじゃなかったとしてもすごい気分悪い。
つーか、ホールのくせにさ、アクセじゃらじゃら付けたりマニキュアすんなよ

やっぱババアってどいつもこいつも大嫌い。
753FROM名無しさan:2007/05/13(日) 23:36:19
口を開けば文句しか言わないババアっているよね
文句じゃなくてもやたら威圧的とか偉そうとか
言ってることは正論なんだがとにかく息苦しくなるような言い方で関わりを絶ちたくなる
正論なだけに何も言い返せないし
いつかはっきり言ってやりたいと思う
754FROM名無しさan:2007/05/14(月) 00:47:34
「人を呪わば穴二つ」「同じ穴のムジナ」ということわざを胸に自戒指してきたけど・・・
やっぱだめだ!ババァむかつく!テラうざい!!もう視界に入ってくるな!!死ねとは言わないが、おいらのテリトリーから消えてくれー!!!
755FROM名無しさan:2007/05/14(月) 01:45:12
うちらから見れば20代になってしまえば皆オバちゃん。だいたいスーパーなんて高校生がやるバイトじゃん!20越えたオバちゃんが遊びたい年頃って言ってんのがバカだと思うwそんなの高校までっしょ。ちなみにうちは高3だよーw
756FROM名無しさan:2007/05/14(月) 01:45:14
ババァウゼェ。テメエなんぞに話し掛けたくもねえが、一般常識として聞くのは社会人としての礼儀。
そんな事も分からないとは、頭悪いなババァ。
周りを取り込んで辞めさせてやるか。
757FROM名無しさan:2007/05/14(月) 06:22:33
高校生は単なるバカ
なんにも考えてないじゃん
758FROM名無しさan:2007/05/14(月) 06:27:02
>>749
僕と同じ事してるwそぅそぅ、そうなるんだよなぁw
759FROM名無しさan:2007/05/14(月) 08:15:40
石原都知事は、
「年老いた女は何一つ使いものにならない」
と言っていた

真実を語る人だと思った
760FROM名無しさan:2007/05/14(月) 10:05:47
おまえの母親のことか。
761FROM名無しさan:2007/05/14(月) 12:16:24
『ウチのバイトは若い女の子がすぐに辞めちゃうのよ〜』って、命令口調でキツイ言い方で物言うお前の原因だろう。 バイト歴が長いからって社員でもないたかがバイトの分際で命令してんじゃねぇよ。 ムカつくんだよ。
762FROM名無しさan:2007/05/14(月) 12:29:57
あとババア煙草臭いんだよ! なおさら老けて見えるよ。
763FROM名無しさan:2007/05/14(月) 17:27:37
ただのパートのくせに命令するババアこっちにもいる。
しかも命令は的外れだし、迷惑でしかない。
忙しくなるだけですぐわめき散らす。
発達障害じゃないのかと思う。
764FROM名無しさan:2007/05/14(月) 19:54:17
>>759
あいつ自身も大概腐ったババアみたいな奴だけどね。
765FROM名無しさan:2007/05/14(月) 22:36:11
>>763
そういうのってどこにでもいるんだなwww

自分は指示しかしないで簡単で楽な作業しかしない癖に、私が少し遅れると遅いだのそんなの早くできるだの…
嫌味だけじゃなくて手本見せてくれてもいいんじゃないの?出来るから言ってるんだよな?
それだけ言っといて、まさか、歳だから早く出来ないなんて言い訳はしないよな?w

陰口は叩かれてるだろうが、もう一人は表面上はいい人なのにな。
さすが底辺のどん底なバイト先なだけはある…
766FROM名無しさan:2007/05/14(月) 23:43:14
>>765
前仕事していた所のババアがまさにそれ。
ウチはもっと酷かった。。。。
仕事の事を聞いたって「自分で考えて」だと。
だったらイチイチ人のやった仕事に嫌味を言うな!
自分は楽な仕事だけやって、仕事がなければさっさとご帰宅。
その言い草が仕事がないから早上がりするわ〜だよ。
残った俺はキツイ仕事を押し付けられて居残りで何とか頑張っても
仕事が遅い、あげくにはババアの気に入ったようにしておかないと
翌日嫌味の嵐。
だからこの間の4月の連休にバックレてやった。
頑張っても嫌味しか言われない所で我慢していても精神衛生上よくないからね。

767FROM名無しさan:2007/05/15(火) 00:51:30
上田と猶原の知恵遅れババア氏ね!
768FROM名無しさan:2007/05/15(火) 02:52:35
佐藤氏ね!
何様のつもりだ!
デブで性格わるいし
769FROM名無しさan:2007/05/15(火) 04:45:50
此処のバイトでは俺が先輩なんだから指示に従えよ、山口慶子!
そのときにやるべき仕事をきちんとやれ低脳!!

それと高卒の分際で生意気な口利いてんじゃねえぞヴォケ!!!!
770FROM名無しさan:2007/05/15(火) 05:24:23
昨日、比較的ババアがはびこっている確立は少ないだろうと重い、面接に行ってきた(デリバリーピザ)。
明らかにババアです!!ってのは見当たらなかったけど、若くてもババアみたいな奴もいるからな。
でもババアが嫌だからっていつまでも日雇いは良くないし。
受かってほしい。受かったらババアはいませんように。もういやだ。
771FROM名無しさan:2007/05/15(火) 12:44:53

マジレスだが、本名はやめといたほうがいいよ。
772FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:30:22
うん。本名はNGだよ。

明日ババアと2人っきりだよ!!
胃が痛くなりそうで嫌だぁ(;_;)
またボディブロー食らうのか…orz
773FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:53:03
うちのババアはババアのくせにネット結構見てるから本名とか絶対書けない
774FROM名無しさan:2007/05/15(火) 18:00:27
基地害ババア氏ね!
ババアのせいで胃と肝臓の辺りが痛い!
775FROM名無しさan:2007/05/15(火) 19:38:36
ババアうざいな
きっとババアも私のことうざいんだろうな
お互い様とはいえどうにもならん
うざい
776FROM名無しさan:2007/05/15(火) 19:58:49
まず話し方がムカツク。人を見下したような話し方。
2ちゃんでいちいちIDをチェックして他人のレスをあざ笑う。


と・に・か・く陰湿。
777FROM名無しさan:2007/05/15(火) 20:57:47
いちいち陰で上司に他人の失敗をチクル。
またその上司がアホで、そのチクリを真に受ける(´Д`)
778FROM名無しさan:2007/05/15(火) 21:03:17
タバコ吸う25過ぎのババア最低、加齢臭がタバコくさいんだよ!
779FROM名無しさan:2007/05/15(火) 21:09:35
ババア社員うぜぇ
バイトをいびってるような奴でも
社員としてやってられるんだもんな

あいつ死んでほしい
780FROM名無しさan:2007/05/15(火) 22:07:17
ババアってどうしてこんなに臭いんだろう。
781FROM名無しさan:2007/05/15(火) 22:25:00
昼からシフト入ってたババアが来て5分で帰りやがった
理由が機嫌が悪くなったからだとよ!
何様だよババアが!!
782FROM名無しさan:2007/05/16(水) 00:44:18
>>781
このババアは叩こう。
まず、業種は何?
783FROM名無しさan:2007/05/16(水) 06:35:23
>>782
飲食で製造だか最近は人が足りなくて接客に入る事も
人がいないのに帰るんたぜ
その日俺が13時間だぜ
784FROM名無しさan:2007/05/16(水) 08:42:22
上●久子氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
基地害池沼ババア氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
いろんな所ですぐトラブルしまくってるクセに
何がこんなにケンカしたの初めてだと?
テメェが一人で勝手にファビョッてただけだろ!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
785FROM名無しさan:2007/05/16(水) 09:18:45
基地害池沼ババアは精神病院に入院しろ!
一般社会に出て来るな!
一生檻に入ってろ!
786FROM名無しさan:2007/05/16(水) 10:32:25
ババアはよ死ね
787FROM名無しさan:2007/05/16(水) 10:36:00
思いつきと、妄想の塊は迷惑だわな
788FROM名無しさan:2007/05/16(水) 11:01:21
気分屋も逝って欲しい
789FROM名無しさan:2007/05/16(水) 12:13:24
>>783 13時間乙。
製造? >>727のドーナツさん?

ババア何も言わないで帰っちゃうの?
職務放棄なんじゃないの?

ちなみにそのババア何才?
790FROM名無しさan:2007/05/16(水) 16:58:39
意地悪ババアくたばれ!
常に誰かの悪口言わんと気がすまんのじゃろ?
791FROM名無しさan:2007/05/16(水) 17:24:17
>>789
>>727ではないがパン屋なのでドーナツも作るな
似たようなババアがいるもんだ

50過ぎのババアだよ。職務放棄って上司に言った方がいいのか?
お局だから後が怖い…
792FROM名無しさan:2007/05/16(水) 17:59:58
チュプは大人しく家で専業チュプしてろよ
迷惑なんだよ
793FROM名無しさan:2007/05/16(水) 19:08:34
うちの職場は細木数子みたいなババアがゴロゴロいる。
精神的に参ってるのでバイト変えようかなあと思ってるけど、
ババアごときのせいでやめるのも何かくやしいしなあ…
794FROM名無しさan:2007/05/16(水) 19:37:30
無理して続けると心身共に患うよ。
795FROM名無しさan:2007/05/16(水) 21:20:21
ババア息子に首でも切られて死んでくれないかな
796FROM名無しさan:2007/05/16(水) 22:19:24
>>795
不謹慎だがちょっと同意しそうな自分がいる
病んでるかもしれないorz
797FROM名無しさan:2007/05/16(水) 22:40:40
聞いて〜!!30のババアがあたしのメイクとか眉毛の濃さまでパクるのー マジウザイんですけどー
798FROM名無しさan:2007/05/16(水) 23:15:23
ババァは一体なんなんだ?
新人や若いの相手だとやたら敵視っつーか意地を張るって言うか………


若さへの嫉妬で生きてるのか?

俺トコのHとTの事だよ!!
頼むから氏ねじゃなく死んでくれ!
799FROM名無しさan:2007/05/17(木) 00:01:30
高学歴・知的派女学生はババアの天敵。

低学歴・DQNフリーターはババアとうまくいく。
似たもの同士だからな。
800FROM名無しさan:2007/05/17(木) 00:15:13
無駄に学位なんか持ってちゃいけないってわけだな
801FROM名無しさan:2007/05/17(木) 02:14:46

>>791
やっぱ50過ぎかW
そんな感じがしたんだ。
『機嫌悪いから帰る』かW
こどもバアさんだなW

そのこどもバアさんはシフト電話ドタキャンしてきたり、遅刻こいたりすることがよくある?
802FROM名無しさan:2007/05/17(木) 02:19:41
>>793
第二次産業かスーパー系かな?
803FROM名無しさan:2007/05/17(木) 03:47:45
YMGCKIKぶちK酢!!!!!!!!!!!!!!111111111
804FROM名無しさan:2007/05/17(木) 09:30:03
上●と平●と●原氏ね!
805FROM名無しさan:2007/05/17(木) 13:46:59
>>801
仕事を抜け出して買い物や歯医者に行ったことはあったな。
セールの準備とかまったくしないくせに、準備不足だって怒鳴るんだぜ!
だったらテメーでやれよ!ババアマジでムカつく!!
806FROM名無しさan:2007/05/17(木) 16:47:43
ババアの自分だけが大変!頑張ってる!アピールがうざすぎる
誰もお前になんかなんも期待してない 相手にもされてないのに
807FROM名無しさan:2007/05/17(木) 21:41:33
よくいるババア

発想が幼稚。
異様に攻撃的で、すぐに他人と敵対する。発言が常に喧嘩腰。
挨拶すらきちんと出来ない。
気に入らないことがあると、人や物に当たる。
舌打ちや大げさなため息など、機嫌が悪いことをアピールする。
わがままな考えを押し通そうとするので、まともな会話が成立しない。
嫌いな人には悪口や徹底無視など、陰険ないやがらせを始める。
長期に渡っていじめ続けて対象者を苦しめ、追い込んでいく。
自分は一番仕事が出来るつもりでいる。
気分屋で矛盾が多い。他人から矛盾を指摘されると怒り出す。
自分のことは棚に上げて、他人のアラを探したがる。
若い人を目の敵にし、何故か容姿などの面で張り合おうとする。
世界が狭く、自分の考えがこの世の常識だと勘違いしている。
自分のせいで退職者が出ても、全く反省しない。
808FROM名無しさan:2007/05/18(金) 01:20:40
>>807のほとんど当てはまるメンヘラババア氏ね!
クマゴロウみたいな顔してオッサンくさい久子ババア氏ね!
809FROM名無しさan:2007/05/18(金) 01:22:12
代行代わりに使われた、たった1000円で
810FROM名無しさan:2007/05/18(金) 01:30:20
>>805
仕事中に歯医者とか、どれだけ公私混同だよ。
休憩中とかじゃなくて?
811FROM名無しさan:2007/05/18(金) 02:05:12
すいませんと謝ればすいませんじゃないと言う(;ω;)キッチンなのに香水臭い山田のばばあ
あんたのせいで人はどんどんやめてくよWW
812FROM名無しさan:2007/05/18(金) 03:53:12
趣味も特技も資格も持たないババアの話ってほんとつまんない。
自分や自分の家の中の事と、バイト先の事と、いつもいくお決まりの店や病院の話しかない。
何度も話した自慢にならない自慢話をまた何度も何度も繰り返す。
あとは他人の悪口・陰口・噂話・批謗・中傷・批判・妄想。
昨日と同じ明日を今日で繋いでるだけ。
「安定」を「安く定めてる」だけ。
ぶん殴られたり、刺されたり、刻まれたりしてる今の人の世で
よくその歳まで五体満足で生きていられたと思う。
今、普通に生きていられてる事に感謝すべきだと思う。
でも、長生きはしないでね。迷惑だから、ババア。
813FROM名無しさan:2007/05/18(金) 07:49:09
>>812
じゃあオマエがもっと面白い話しろよ、
オマエはそんなババアの批判と2chが生き甲斐なんだろ?
814FROM名無しさan:2007/05/18(金) 08:09:48
>>813
そうなんですよ課長
815FROM名無しさan:2007/05/18(金) 11:25:53
おまいらと会社立ち上げて働けたらどんなに平和だろうか…とか考えてる漏れは

負け組でしか??
816FROM名無しさan:2007/05/18(金) 16:37:23
ラブホテルで働いていたが、ババアはTVと女の客の悪口と自分の行く店の話をしていた。
ある時ババアの知り合いの関係者の話が出た。休憩、昼食はババアと同じテーブルで取る決まりなので、逃げ場がない。
「えぇ〜できちゃった結婚ん〜すごっ」「何歳なの〜ぉ」私を指差し「19歳。お〜んなじ」ババアが一斉に凝視。

なんていうか、ババアって話し方からして下品な感じ。
817FROM名無しさan:2007/05/18(金) 19:06:37
基地害池沼ババア!
何が私【も】悪かっただと?【が】の
間違いだろボケ!それに今さら遅いんだよ!
散々嫌がらせしといてよく言うよ。
くたばれ!
818FROM名無しさan:2007/05/18(金) 21:30:11
ババアムカつく。消えろ
819FROM名無しさan:2007/05/18(金) 21:37:52
口を開けば嫌味しかいえない知障婆
さっさと死んでくれ
820FROM名無しさan:2007/05/19(土) 02:23:55
口を開けば嫌味しか言えない知障爺
さっさと死んでくれ、マジで
ヒゲともみ上げがキモイんだよ。
821FROM名無しさan:2007/05/19(土) 10:08:01
事務の増元の男へのひいきが激しい件についてw

貸与されてる制服がかなりボロくなって、周りの人にも「替えてもらいな」と言われたので頼んだら、返事ばっかで一週間近く待たせる。
靴もボロくなったから交換を頼んだら、何日かして、今使ってるのとたいして変わらないやつ渡された。
けど昨日、25歳のアルバイトの男の人が靴の交換を頼んだら、すぐに出してきた。それも新品!お前の不倫相手のKさんなんて月一で新品と交換してるもんねw
自分のお気に入りの男が頼むとこれだもんなwふざけんなよ糞ババァ!
オバキューみたいなはみ出した口紅キモいよw汚物が
822FROM名無しさan:2007/05/19(土) 11:30:38
>>813>>820
ババア消えろよババア
自分でスレ立てて好きにやれやババア
これだからババアは叩かれるんだよババア
823FROM名無しさan:2007/05/19(土) 12:20:55
↑よっぽど職場で相手にされていないんだね、プププ
824FROM名無しさan:2007/05/19(土) 12:45:08
>>823
また埼玉か
825FROM名無しさan:2007/05/19(土) 12:58:31
ババアは害虫
ババアは生ゴミ
ババアは廃棄物
ババアはプランクトン
ババアは中古品
826FROM名無しさan:2007/05/19(土) 13:00:07
ババアが可及的速やかに死にますように
827FROM名無しさan:2007/05/19(土) 22:00:17
ババア煙草くせぇんだよ! 汚臭がすげーな。
828FROM名無しさan:2007/05/20(日) 13:32:01
ババアマジムカツク!!
ひがみ、妬み、嫌がらせがスゴイし、人のありもしない噂を流したりして、人を蹴落とそうとしたり。
マジ最悪じゃね!?
29の干上がった女はマジ厄介。早く死んでくれ。

バイト中は、社員が現れた途端、自分がやっていた作業を横取りしてきて、そんなに自分が目立ちたいのかって。
そんなアピールしなくても、お前はデカいし下品で有名だ!!
829FROM名無しさan:2007/05/20(日) 13:53:49
いい年こいて体育会系ノリのババア
パートのくせに年下の社員呼び捨てにして
小さな店のお山の大将あわれなババア

いい年こいてかまってちゃんのババア
指にケガしたぐらいで武勇伝状態
バイト先でしか相手にされないみじめなババア

早くいなくなりますように
830FROM名無しさan:2007/05/20(日) 14:03:52
ババアは特に若い女の子を虐めるらしいな。ババア氏ね。可愛い子を虐めたら俺が許さない
831FROM名無しさan:2007/05/20(日) 14:05:23
ジジイも氏ね
832FROM名無しさan:2007/05/20(日) 18:54:55
>85
おもしれーww
次遭遇したら携帯の録画機能とかで録画してうpキボソ
833FROM名無しさan:2007/05/20(日) 21:21:31
みなさんだって元をたどればババァの腹の中、ジジィの陰嚢の中です
834FROM名無しさan:2007/05/20(日) 21:45:23
★★★俺的社会的動物ランキング2008年度★★★★★★★

SSS 社会人自活者
SS  未成年 専業主婦
S   ニート ホームレス
―――――――人間の壁―――――――――――――――――――――――
AAA 犬 猫
AA  ハムスター 小鳥 うさぎ
―――――――愛玩動物の壁―――――――――――――――――――――
A   馬(サラブレッド別格) 鷹
BBB 羊 豚(ベイブ別格)
BB  すずめ つばめ その他野鳥
CCC 猿(日光猿軍団別格)
―――――――恒温性動物の壁―――――――――――――――――――
CC  観賞用熱帯魚淡水魚 蝶
C   カマキリ バッタ コオロギ その他昆虫一般
―――――――有機体の壁―――――――――――――――――――――
DDD 蛾 蚊 蟻
DD  カマキリの卵 ハエ パートのババア★
D   蛆 ごきぶり
835FROM名無しさan:2007/05/21(月) 03:33:42
ババアはそろそろ絶滅したかな?
836FROM名無しさan:2007/05/21(月) 03:37:31
K下は死ね
日本語話せるようになってから出直せ
837FROM名無しさan:2007/05/21(月) 12:09:29
ババア消えろ。 お願いだから消えてくれ。    目障りなんだよ。
838FROM名無しさan:2007/05/21(月) 12:11:07
うぜーババア!!
「ファンデーション塗った?」とかイチイチ煩い。
「化粧直ししましたけど」って言ったら、「なーんか今日はヤケに白いなぁと思って〜」って嫌味言ってきた。
元々白いが何か!?
しんじまえっ
839FROM名無しさan:2007/05/21(月) 13:08:01
風邪で休み貰おうと思って電話したら
「治るまで出てくるな、みんなにうつる」
みたいな事言われた・・・
酷くないかこれ('A`)
840FROM名無しさan:2007/05/21(月) 19:58:23
呪われろー!
オナニーするとき毎回クソババァの顔が浮かぶ呪いをかけてやる!!
84185:2007/05/21(月) 20:54:54
>832
八つ当りで叩きまくられたテーブルや壁が可哀相だった
また出た時おばはんがギャーギャーファビョりながらテーブルを基地害のように叩きまくったら
手が骨折する呪いをかけておくわww
ものは大事にしろとwwwwwwww
842FROM名無しさan:2007/05/21(月) 22:51:18
ババアはババアでも小売や外食みたいに低脳、低学歴な上
目立ったスキルも無しなババアでも簡単に入れる業界では
ドキュソババア率が更にぅp
843FROM名無しさan:2007/05/22(火) 10:08:08
食品工場とかも激しそうだな
844FROM名無しさan:2007/05/22(火) 10:47:23
しかし女の子って基本的には大宇宙の神秘って程に尊いもんだと思うけど、一歩間違えただけでババァにもなりえるんだよな…。末恐ろしい。
845FROM名無しさan:2007/05/22(火) 12:09:40
地域差もあるね。確実にある。
846FROM名無しさan:2007/05/22(火) 12:29:34
>>843
食品工場でも水産系は特に酷い
847FROM名無しさan:2007/05/22(火) 12:40:56
ババアとうまくやれる奴は本当にすげえ
みのもんたは神
848FROM名無しさan:2007/05/22(火) 12:54:37
じゃあ、「早くクタバレばばぁ!」って面と向かって
言ってた毒蝮三太夫は絶対神だなw
849FROM名無しさan:2007/05/22(火) 13:46:47
クソババアと仲良くできるようになれば
トップセールスマン間違いなし
850FROM名無しさan:2007/05/22(火) 13:56:45
あー段々バイトの時間が近づいてくる。
俺今日で勤務2日目なんだけど、
アルバイトリーダーがやたらヒステリック
なおばちゃんで、なんか「新人の教育なん
てやってられない」って態度ありあり。
俺は全力でやってるつもりなんだけど、
初日でわからないことを聞いても教えて
くれないし、やたら意味なく怒鳴るし。
バックレようかな……。
851FROM名無しさan:2007/05/22(火) 15:07:18
ババアが辞めるって話を聞いたんだけど、違う人から聞いたらそのババアが自分の悪口相当言ってたみたいで、「○○(自分)さんの事、ウザいって言ってたよ」と言われた。

ウザいのに一緒にバイト入れなきゃいいのに…(´・ω・`)
852FROM名無しさan:2007/05/22(火) 16:40:32
>>850
似てるな・・。私は勤務1週間目だが、周りと露骨に態度かえる。
他の人には親身に教えるけど、私が聴くと「他の人に教えてもらって
下さい。」と絶対教えてくれない。声のトーンも私には下がる。
きれいなババアだが、氏にますように。
853FROM名無しさan:2007/05/22(火) 18:05:22
女尊男卑な世の中と言われてますが特にババアの女尊男卑
ぶりは酷いな。男を舐めきってるな。なーにが亭主元気で
留守がいいだ。田島や福島みたいな腐れババアは死刑に
すべきだろマジで。
854FROM名無しさan:2007/05/22(火) 18:46:31
>>842
地方だからそういう仕事しかないorz
855FROM名無しさan:2007/05/22(火) 19:39:02
>>853
細木みたいな(かっこいい)男尊女(+ブサ男)卑ババアみたいなのとどっちがマシ?
856FROM名無しさan:2007/05/22(火) 20:51:33
>>855
どっちもイヤだ
857FROM名無しさan:2007/05/22(火) 21:17:59
>>851
そんな余計なこといちいち伝えてくる奴もかなりあれだな…
858FROM名無しさan:2007/05/22(火) 21:18:21
うわーココ見てたら、まんま一緒だ
いい人づらしたおばさんって裏で何言ってるのかわかんないよね
うちん所のおばさんは、うまく立ち振る舞ってるから誰もそいつが悪人だなんて思ってない
他の人の愚痴を引きだすために敵対してるように見えて実は裏では仲良し…なんてのもありそうでこわい
口には気をつけなきゃね
誰からもいい人って思われてる人の本当の裏の顔ってものを知ったらガクブルだよ
859FROM名無しさan:2007/05/22(火) 21:26:48
ホント何言われてるかわかんないし怖いよね…
860FROM名無しさan:2007/05/22(火) 22:56:43
おばはんの前では当たり障り無い会話しとけ。決して本音
で会話しないように。
861FROM名無しさan:2007/05/22(火) 23:05:15
もうしちゃった
気を許すんじゃなかった
862FROM名無しさan:2007/05/23(水) 00:27:00
うざいババアが3人いるんだが、今日は初めて偶然にも
1人もババアがいない時間帯のシフトだった。
そしたら……

なんて快適に仕事ができるんだろう!ババアがいないだけで
こんなにも職場環境が劇的に良くなるなんて!!

ババアは公害だ。実感したよ。
またババアがいない時にバイトしたいな……。
つかババアクビにしたら売り上げ延びるんじゃねぇの。
863FROM名無しさan:2007/05/23(水) 03:40:58
ババアがいない日はほんと天国
でもうちのババアは次の日来て、自分が居なかった時の仕事の状況を
根掘り葉掘りきいてダメだししてくる
休んでる日まで何もかも自分の思い通りに支配しないと気が済まないのかね?
うざいことこの上ないわ
864FROM名無しさan:2007/05/23(水) 07:31:22




865FROM名無しさan:2007/05/23(水) 07:33:55
無知、無教養。差別と偏見の塊。
866FROM名無しさan:2007/05/23(水) 09:40:19
おいくそババアども、ここ見てるか?
ほとんどのババアは自分がババアだと思ってないから、
ここに書いてること読んでも、あらー馬鹿な年増もいるのねえ」くらいにしか見えてねえのか?
おまえなんだよ人間のくずは、これからは闇討ちしていくからな、せいぜい夜道に気をつけろや
867FROM名無しさan:2007/05/23(水) 12:59:16
30代でもババアに含まれてるんだぞ。
20代でもババアに含まれてるんだぞ。

年を取るほど人格障害率がアップ
868FROM名無しさan:2007/05/23(水) 13:01:03
ババアしね
869FROM名無しさan:2007/05/23(水) 13:39:08
ババアが公害すぎてバイトのこと考えると死にたくなる
バイト終わった後とか帰りの足で線路に飛込めそうな勢い^^^^^
870FROM名無しさan:2007/05/23(水) 13:48:31
わかるよ
ババァ以外の人は好きだし仲良くできるのに
マジ消えてくれババァ
871FROM名無しさan:2007/05/23(水) 15:07:18
ババア夏くさいよババア
872FROM名無しさan:2007/05/23(水) 15:12:33
ババアの頭を斧で割って脳味噌取り出して捨てて代わりに
ウ○コ入れたい
873FROM名無しさan:2007/05/23(水) 17:18:05
飲酒運転自慢やめてくれババア
友達が飲酒運転に巻き込まれて一人死んでるんだ

ニコニコ相槌打つのもこれが限界
874FROM名無しさan:2007/05/23(水) 17:43:34
汚い腹黒ばばぁまじ死んでくれ
おまえ自分が正しいと本気で思ってんのかよ?
身勝手、傲慢、口先だけ、悪口三昧
絶対に許さないから
もう序章はきたはずだ
悔い改めないと本気で報いを受けることになるぜ
875FROM名無しさan:2007/05/23(水) 19:14:49
うち親父が飲食のコンサルタントみたいなことやってんだけど、
聞いた話だとババァは基本若者をいびる傾向にあるんだってさ。
経営者にとっちゃ若者のほうが将来性も体力もあって有用だから、
ばばぁは自分の保身のためにやめさせようとすんだってよ。
だから俺はババァに何言われても「こいつ内心若者にびびってんだな」
と言い聞かしてる。
だから皆何言われても、自分の人柄が悪いのかもなんて考えることないよ。
876FROM名無しさan:2007/05/23(水) 20:26:56
ババアがマニキュアつけてんじゃねえよ
男漁りにバイト来んなっつうの
877FROM名無しさan:2007/05/23(水) 21:33:49
ババアは、人の身なりにやたら口を出す。
「あんた目が悪いって聞いたんだけど、メガネは?メガネはかけないの?」
「でっかいから男かと思ったわぁ〜」
「(遠くでこそこそと)なーんか、見てあれ。何かねーヘンなtシャツ着とるだわ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしね
878FROM名無しさan:2007/05/23(水) 22:35:28
>>875
年増女の腹黒さだわな
879FROM名無しさan:2007/05/23(水) 22:43:05
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1031749にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
880FROM名無しさan:2007/05/23(水) 23:47:27
ババア怒らせちゃったみたいで大変
いなくなってくれればいいのに
881FROM名無しさan:2007/05/24(木) 00:32:35
20歳女が
「私これ分かんないから何々君これやって」
「もうつかれたから、楽な場所と変わって」
「重いのイヤ、熱いのも、寒いのもイヤ」
男「ああ、分かってるって任せな」
女 私かわいいからワガママ許されて当たり前

この思考回路のまま20年、30年後えらいことになる・・・
男が若いときに甘やかしたツケを結局払ってる
882FROM名無しさan:2007/05/24(木) 00:33:11
馬鹿
883FROM名無しさan:2007/05/24(木) 00:34:45
キモイ○山のババァ
ベラベラしゃべんなよ不細工が
884FROM名無しさan:2007/05/24(木) 00:49:00
女はワガママで当たり前
若いとそれでもOK
年取ったら・・・死ぬか、主婦しかないかなあ
885FROM名無しさan:2007/05/24(木) 02:54:23
ババーは老化するにしたがって
元気になっていく気がする
886FROM名無しさan:2007/05/24(木) 14:58:38
俺は女が生意気な口聞いたらブス ボケって罵声浴びせて
頭叩くくらいはしてやるよ
887FROM名無しさan:2007/05/24(木) 17:50:02
>>881
いるわ。リアルで。

見てくれはしわくちゃな一介のババアなのに、
まだ自分をオンナだと勘違いしてるのがまず気持ち悪い。

ろくすっぽ一人暮らししたこともないようなのが一生同じ土地で歳取ってくと、
見事にこどもばあさんに成り果てるようだ。

「これは重くて大変」
「寒くて腰が痛い」
「暑くて疲れる」
「あれはめんどくさいから嫌い」

『じゃ、辞めれば?
 シルバー人材行って、仕事紹介してもらいなよ。
 好きな時間に出勤出来て、好きなときに帰れて、好きなときに休めて
 室温快適で、座りながらで、しゃべり放題で、頭も力も使わない仕事紹介してもらえば?』

言ってさしあげました。

888FROM名無しさan:2007/05/24(木) 18:45:37
女が生意気な口ってそれはちょっとちがうんでは。
889FROM名無しさan:2007/05/24(木) 19:58:14
>>888
擁護乙w女だから何しても許されると思うなよ ババア
890FROM名無しさan:2007/05/24(木) 21:49:06
>>889
お前みたいなババアには何もしないから安心汁
891FROM名無しさan:2007/05/24(木) 21:52:33
ババアの迷言、珍言。
こんな事言われても判りません。

1、「あのプシュプシュ取って」
2、「あそこ拭くやつ取って」


答えは1、スプレー式の洗浄剤のことです。
     2、テーブル拭くクロスの事です。

もう少しマトモな言い方できませんかねぇ・・・。
はぁ?って聞き返したら何でそんな事も判らないのよ!ってキレてました。
892FROM名無しさan:2007/05/24(木) 22:01:57
なに聞いても怒って会話にならんババア死んでください
893FROM名無しさan:2007/05/24(木) 22:17:20
30代のババア死なないかな
894FROM名無しさan:2007/05/25(金) 00:05:53
>>892
聞かなきゃいいのに・・・
むこうも うっとうしいわね!て思ってるってw
895FROM名無しさan:2007/05/25(金) 01:25:34
>>892
うちの所にも居るわ。
仕事の事で聞いてるのに、キレ気味に返事するババア。
自分の事ウザがってるのは分かるけど、あなたの方が年齢もキャリアも遥かに上なんだから、もっと大人な対応出来ませんか?って言いたい。
896FROM名無しさan:2007/05/25(金) 01:31:42
ババアは接客業が好き
ってか、女はおしゃべりが好き
ところが接客業はどこも激務中の激務
そのサポートで周りの男のバイトが死ぬ
897FROM名無しさan:2007/05/25(金) 02:13:40
ババアは他のバイトや客と話すのが楽しみで来ているらしい・・・
その分オレの負担がヤバイ
898FROM名無しさan:2007/05/25(金) 02:16:42
気分屋のババアは疲れる・・・

お互い仕事帰りにこちらが「お疲れ様です」って言うと、ババアは日によって
きっちり返してくる時もあれば、小さなうっとうしそうな声で
返してきたりというのもあったりで極端。
朝の挨拶も返してきたり、露骨に無視してきたり極端。
899FROM名無しさan:2007/05/25(金) 02:18:08
ババアくさいからイヤ
加齢臭・・・
90019さい:2007/05/25(金) 02:22:13
27以上はすべてババア
ババアきもいから死んで
901FROM名無しさan:2007/05/25(金) 02:33:23
>>896
同感!!
うちの店は主任がオバサンだからやりたい放題。
社員で一日10hオーバーの月給4日だからキツイのは解る
けど、重労働全て押し付けてきて自分は楽していいって事にゃならねーし。

普段は態度良く接してくれてるけど・・・
騙されてんのかな俺・・・
902FROM名無しさan:2007/05/25(金) 07:38:30
ババアはプライベートと仕事の区別が出来てない。
その時々の感情で動いたり発言するのやめてくれよ。
 
いい大人なのに・・・。
903FROM名無しさan:2007/05/25(金) 12:31:42
とあるババアが俺の目の前で、しかも俺に聞こえるように
「私はね立派に子供を育てあげてきたんだから」と他の
パートババアに話やがって。脈略も無くそんな話を出すと
いう事は私の子供はスゴい。お前とお前の親は劣等だ。と
遠回しに言ってるもんだろ!でもお前みたいな根性汚い
性格でまともな子供に育てられるとは思ってねーからw
端から見たら人に迷惑かけまくりの煙たがれる存在だと
思うよ。お前みたいに
904FROM名無しさan:2007/05/25(金) 19:44:23
脈略も無くそんな話を出すという事は私の子供はスゴい。
お前とお前の親は劣等だ。と遠回しに言ってるもんだろ!

そうなのか?
905FROM名無しさan:2007/05/25(金) 22:28:21
ババアうざすぎ
ババアいつ死ぬの?
906FROM名無しさan:2007/05/25(金) 22:52:29
お前ら・・・オレら
既婚者の気持ちが少し分かっただろ
カワイイ彼女もなあ、10年もすればクソババアになるんだよ
甘やかすとなあ、年取っても直らん
907FROM名無しさan:2007/05/25(金) 23:22:54
そんなん知るか
ちゃんと責任持って家に閉じ込めとけ
野獣を街に放すな
908FROM名無しさan:2007/05/25(金) 23:35:21
女の子は重いもの持たなくてもOK
    勉強しなくてもOK
    あんまり働かなくてもOK
って若いときにオマエらが甘やかしたんだろ
909FROM名無しさan :2007/05/26(土) 00:04:30
ばばあに苛められてる若い男のスレじゃないのか
ばばあが若い時ってwwww
910FROM名無しさan:2007/05/26(土) 00:05:39
とうとうババァフラグ立ててしまったorz
鬱です・・・
911FROM名無しさan:2007/05/26(土) 00:21:09
なんであいつら気が短いの?
というか年寄りってガンコで自分中心で
回り振り回されていい迷惑。
912FROM名無しさan:2007/05/26(土) 00:41:31
うわぁ・・・今このスレ初めて見た。
俺のお母ちゃんも同じような事言われてたらどうしよう・・・・悲しくなってきた。
ほとんど周りの他の人とは関わらないようにしてるらしいけど、
この前他のバイトの若い人にぼろくそに言われて、店長のとこ行って
直に辞める。今までありがとうございました!って言い放ったらしいw
本気で辞めるつもりだったらしいけど、店長にまぁまぁ落ち着いて・・・。って言われて
何とか話し合いで収まったんだと。むかついてもあんま言わないようにしてあげてくれ
昼間にスーパーでやってその後深夜まで居酒屋でやってるんだ。
ニートなおれを食わそうと必死で働いてくれてるんだよ。
913FROM名無しさan:2007/05/26(土) 00:49:53
ババアの恐ろしさを知らんな・・・
腹黒すぎるんだぞ
914FROM名無しさan:2007/05/26(土) 00:52:24
>>906
そんな女を選んだオマエが悪い
またそんな女を甘やかしたオマエはもっと悪い
915FROM名無しさan:2007/05/26(土) 00:55:45
>>912
そんなこと言う暇があったらさっさと働いて
かあちゃん楽にさしたれボケ!
916FROM名無しさan:2007/05/26(土) 00:58:21
その通り
917FROM名無しさan:2007/05/26(土) 01:02:38
親孝行な子ばっかなら
ババアは働かなくてもすむわな
918FROM名無しさan:2007/05/26(土) 01:09:09
>>917
いや例え子供が働いていていてもパートに出るババアは
多い。大体、家で家事・炊事だけやってる生活なんて味気
ないだろ。
919FROM名無しさan:2007/05/26(土) 01:35:18
自分で勝手にしゃしゃり出て人の仕事に手だしたくせに
仕事がいっぱいで大変とか愚痴ってくるやつなんなの?
誰も頼んでないんだけれど?しかも細かく注文付けてうるさい。
仕事のテンポ狂うし…。
んでもって自分の仕事の手伝い強要してくるしさ。
その時は自分のやることあって優先してたら嫌みいってくるしウゼー!!
だったら最初から自分の仕事だけやってろよ。
920FROM名無しさan:2007/05/26(土) 01:52:00
>>919
いるいるw
恩着せがましい出しゃばりババアに手伝ってもらうぐらいなら
一人でまったり残業でもしたほうが100倍マシなのにな
921FROM名無しさan:2007/05/26(土) 02:00:49
「若いんだから疲れない、疲れない」と笑いながら言う婆さんが嫌だ。
若いからっていう単純な理由で仕事を押し付けまくるの止めろ。うっとうしい。
若くても体力無い人はいるんだよ。
922FROM名無しさan:2007/05/26(土) 02:12:17
みんな、落ち着いてくれ!


でも。


ウチの会社のババア……

旅立て!
そして帰ってくるな!!!!!!!!!!!!!
923FROM名無しさan:2007/05/26(土) 03:56:22
↑おまえらのボスは石原都知事か?
924FROM名無しさan:2007/05/26(土) 11:57:47
閣下もババアには相当苦しめられたんだろうね。


「文明がもたらした最も悪しきものはババア」
925FROM名無しさan:2007/05/26(土) 12:49:12
>>923
こんなふうに(↑)を使うのがババアの特徴。

『稼ぎ』とか
『(そんなにババアを責めるなら)お前が〜〜してみろ』とか言うのもババア。

ババアレスわかりやすすぎ。
926FROM名無しさan:2007/05/26(土) 13:00:22
私も来月から新しい職場で働くけどウワサじゃ…そこのいじめも相当ヒドイんだよな。怖い怖い…頑張るよ
927FROM名無しさan:2007/05/26(土) 13:42:38
暇な時は優しいババア
でも忙しくなると違う人?ってくらい人が変わる

仕事が暇なのはなんか疲れるから忙しい方が好き
でも忙しい時のババアが嫌
928FROM名無しさan:2007/05/26(土) 13:58:30
みんなババアに逆らえなくて、どんどん権力が集中しているよ。
変にやさしい時もあるんだよね。
それで油断してプライベートを話すと大変な事に。。。
妬みや悪口や噂を自分の脳内で大げさに解釈して、他人にしゃべりまくってる。
あまり関わらないセクションの人が羨ましい。
私はもう限界です。
929FROM名無しさan:2007/05/26(土) 15:39:17
たまに、いいおばさんがいると思ってると
あっという間に辞める
ずうずうしさがないと生き残れない
930FROM名無しさan:2007/05/26(土) 15:53:22
自分はキッチン担当で、ババア連中はホール担当なんだけど
半ばキレ気味にオーダー通されたり、
「モーニングセット2つです〜 ・・(1つはサラダ抜きで)」の()部分を小さい声で通したりする。

で、他のオバハンと「分かるんかな」「分かるやろww」とか言ってたのが聞こえた
なんなんだ。もうほんっとにイヤ。

今日こそマジで辞めようと思ったけど何とか思いとどまった。
でももうそろそろ限界きてる。
931FROM名無しさan:2007/05/26(土) 16:39:19
上辺で接してあんまり関わるな
932FROM名無しさan:2007/05/26(土) 18:22:11
前にある店でバイトしてた時、30代くらいのババアが
いてとにかくデブスで性格も基地害だった訳。オブラート
に包んで書くとまともな育ちじゃ無いなってのが一目で
分かる女だった。初日から散々、イヤがらせの洗礼を受け
その日はなんとか我慢したけど翌日、店に行きその女に
挨拶をしたら「はぁ!?アンタまだ生きてたの!?昨日の
イジメで自殺したかと思ったし!」こんな発言をしやがっ
た。俺は女の胸ぐらを掴み壁に押し当て「調子のんな!
ババア!」とマジ切れしてしまった。店長やら他の従業員
が何事かと集まってきてみんなで俺を止めていた。俺は
なんとか冷静さを取り戻しながら店長に事情を話した。
ババアはババアで半泣きで精神病患者みたいに旦那に言い
つけてやる!とか警察呼んでよ!と店長にわめいてやがっ
た。結局、居づらくなってそこはすぐ辞めたけど、その女
は毎回、新入りを辞めさせている要注意人物のようだ。
周りもすごい嫌ってるみたいだし、まぁコイツの天下も
長くは無いなと思ってるよ。本部にチクられたら一発だし
ね。
933FROM名無しさan:2007/05/26(土) 21:00:32
>>932
このババアも消したいなあ。
934FROM名無しさan:2007/05/26(土) 21:02:02
>>930
飲食は性格悪いの多いよ。
935FROM名無しさan:2007/05/26(土) 21:25:34
早く死んで欲しいなあ・・・なんて
生まれて初めて思った。
自己顕示欲凄すぎる。
936FROM名無しさan:2007/05/27(日) 21:44:04
ババアって本当生きてる価値ねえな
さっさと死ねよ?
その顔で化粧してもきもいだけだから
良い歳してきしょいとかいってんじゃねえよてめえ50代だろwwwブスww
根性きたねえんだよ
937FROM名無しさan:2007/05/27(日) 23:15:32
白目デフス同和ババアシネ
938FROM名無しさan:2007/05/27(日) 23:40:14
ババアに隕石落ちないかな
939FROM名無しさan:2007/05/28(月) 00:11:56
大学生でもババアはババアだな
つまんねぇ仕事で威張ってるババア死ね
940FROM名無しさan:2007/05/28(月) 01:35:04
ババアが偉い社員に辞めさせられた
なんか、その社員が新人のころに大喧嘩したらしい・・・
5年たって偉くなったので復讐されたらしい
ドラマだ
941FROM名無しさan:2007/05/28(月) 01:48:05
社員よりうるせえババアうぜー
942FROM名無しさan:2007/05/28(月) 03:38:17
>>940

感動した!!
943FROM名無しさan:2007/05/28(月) 15:15:32
>>940
ワロス
ざまあみろ
944FROM名無しさan:2007/05/28(月) 15:51:25
ババアはえらい社員にはやさしい
新人社員には厳しい
945FROM名無しさan:2007/05/28(月) 16:38:38
ZARDの坂井泉水が亡くなったけどパートの生意気ババアが
亡くなればよかったのにな。
946FROM名無しさan:2007/05/28(月) 16:41:54
寄生虫の婆は調子がいい
947FROM名無しさan:2007/05/28(月) 16:51:28
派遣の婆がうぜぇ〜
948FROM名無しさan:2007/05/28(月) 19:09:14
こちらも同じく派遣のババアがうぜ〜
早くやめりゃあいいのに。可愛い子いびって喜んでんだぜ。早く死ね!!
949FROM名無しさan:2007/05/28(月) 19:39:01
陰口ババア軍団うぜー
こうやって自分がいない場所では自分の悪口言われてるんだろうなぁって容易に想像つく。
また1人のババアに話したことはあっという間に職場に広がるし。
もうなにもしゃべれねーw
950FROM名無しさan:2007/05/28(月) 21:02:19
ババアとギャルって気が合うよね
951FROM名無しさan:2007/05/28(月) 21:52:01
椿原!テメェーの体臭と口臭何とかしろ!
臭くてこっちはかなわねぇーよ!殺すぞ!
952FROM名無しさan:2007/05/28(月) 22:14:50
派遣のババアってありえるんですか?
35歳以上は派遣先企業が断る気が・・・
953FROM名無しさan:2007/05/28(月) 23:22:04
うちの派遣のババアは29
今年30
954FROM名無しさan:2007/05/28(月) 23:22:20
>>952
このスレでは20代、30代でも基地害性格ならババアという
括りなの。

ところで俺の母親もやっぱババアだからババア特有のねち
っこい言い回しや嫌みがヒドいよ。しかも女特有のヒステ
リックさも持ってるしねぇ。こっちはいい迷惑だよ本当。
俺の職場にムカつくババアがいて、その事を母親に喋った
らやたらそのババアを擁護するんだ。明らかに悪意がある
イヤがらせを受けているのに、それはイヤがらせのうちに
入らない!アンタの思い過ごしだから!とキッパリ断言。
自分その光景見て無いだろうがwまぁ、ウチの母親も同じパート連中にイヤがらせ受けたクチだか
ら昔に比べて性格が歪んじゃった感も否めないけどね。
しかし、最初からそのような性格のババアってさ親から
一体どういう教育を受けてたんだろうね?
955FROM名無しさan:2007/05/28(月) 23:57:07
キチガイ性格でも20歳とかならOK
わがまま、自己中、ヒステリー、ヒガミ
全て若ければOK!
956FROM名無しさan:2007/05/29(火) 01:17:04
>>955
よくねぇよ!死ね!カスが
957FROM名無しさan:2007/05/29(火) 01:29:02
>>955
お前みたいなのが将来タチが悪いやっかいババアになるん
だぞ!
958FROM名無しさan:2007/05/29(火) 01:35:24
>>952
工場系だと関係なし
60前のオバサン
マジ使えねぇ
あんなの送りこんでくるなよ!
959FROM名無しさan:2007/05/29(火) 01:52:33
結婚して子供がいてパートは
今、流行の勝ち組?
960FROM名無しさan:2007/05/29(火) 02:45:45
流行とか言ってる時点で前時代的。昭和くせえ。
961FROM名無しさan :2007/05/29(火) 12:28:51
ナウい
962FROM名無しさan:2007/05/29(火) 17:56:38
カネのことばっか言ってんじゃねえよ。
松岡農水大臣の遺体を熊本に送る報道を見たらしい。
『飛行機で熊本まで運ぶのに、いくらかかるのかしら?』
バカか。てめえで調べろ。知るか。
視点がそこかよ、あさましい。

TVで紹介される『行列のできる店』とか大好き。
たまに行ったりすると、もう大イベントに参加したような話っぷり。

夜、閉店間際のスーパーで安売り食材・残飯あさりしてるくせに、いっぱしに見栄はるなやアホ。

東京ミッドタウンのことをミッドナイトとか言ってシッタカかます。
てめえ夜中は寝てるだろーがよ。何がミッドナイトだ、
てめえは埼玉ミットモナイだよ。
963FROM名無しさan:2007/05/29(火) 23:24:28
ババアって何で親しくもない段階でかなりプライベートなこと聞いたり失礼なこと言ったりすんの?!
もうあいつ士んでほしい
まじふざけんなっつうの
964FROM名無しさan:2007/05/29(火) 23:44:53
明日ババアと朝からだよ。
そいつ今月いっぱいで辞めるって言ってたらしいんだけど、他の人に私の事「あいつウザいんだけど」って言ってたらしい。
私はババアみたいに仕事テキパキ出来ないし、ミスはするし、トロい。
しょっちゅう私の悪口言ってるのは分かってたけど、ウザいまで言われるとは思わなかった。

表向きではニコニコしているけど、本当は自分が口臭が酷くなってる程、胃の調子が悪い。

マジ嫌なんだけど…長々とスマソ
965FROM名無しさan:2007/05/30(水) 00:12:17
ババアが嫌われる理由
・噂・陰口などで仕事場の人間関係に影響を及ぼす
・自分が見えていない為に仕事に影響を及ぼす

・・・全部に影響するじゃん! こりゃ嫌われても仕方ないな。
大抵の人は家族持って子供育ててetc、人生経験薄くない筈なのに
なんでこういう振る舞いする人の割合が多いのか理解できないんだけど。
966FROM名無しさan:2007/05/30(水) 02:49:23
122:名無し募集中。。。 2007/05/30 02:25:55 0
いまやってるバイトで、主婦の人とおじさんがいるけど
主婦の人は結構影で言ってる、まあ相手が相手だから言いたくなるのも分かるが(俺も影で言われてるかもしれないけど)
おじさんが誰かの悪口言うところは聞いたことない
うちの親も母親は毎晩、父親に会社のこと愚痴りまくってるけど父親が愚痴るところ聞いたことない



他所でもこんなこと言われてるババアって
967FROM名無しさan:2007/05/30(水) 03:02:06
うちのバイト先のババア、ワキガなんだが・・・
しかもうち飲食店だぞ
マジありえねぇクビにしろよ
968FROM名無しさan:2007/05/30(水) 04:24:02
ばばあだけど、うちの職場、女が私と、最近はいったあいさつもろくにしない、気分屋の若い子だけ。
派遣会社は同じだけど、部署も違うし、あんまり、会うこともないし、話題にもしない。話しかけられた時だけ、受け答えしてる。
だけど、その子が私のことを、ここに書かれてるように言っているらしい…。
えーっと…。
派遣の管理がその子を、悪く言ったりするのは、私があることないこと吹き込んでるからだと。。
正直参った……………。
969FROM名無しさan:2007/05/30(水) 12:39:12
ムカつくのもあるけど、ババアって生き物が怖い。どんなに優しそうでも陰では悪口言ってる

バイト入りたての時、店長の奥さんがすごい優しくて「こんな人間いるんだな」と思ってたのに
他のババアとコソコソ言ってるの見て引いた。
やっぱババアって嫌い。
970FROM名無しさan:2007/05/30(水) 14:44:57
思い込み強い?のは、ただただ、ひくよ。
971FROM名無しさan:2007/05/30(水) 14:53:28
悪口に同意しないとシカトされたり嫌がらせされる。
些細なことで大げさに騒ぐし。
972FROM名無しさan:2007/05/30(水) 20:25:18
>>971
だからって同意すると今度は自分が悪口の対象になるしな
ババアって本当タチ悪い
973FROM名無しさan:2007/05/30(水) 20:26:01
自分もババアは嫌悪の対象でしかないです。年代だけで決め付けるのはよくないけど…
まじで特別な仲でもないのになれなれしく触るのはやめてください。吐きそうだよ。
あんたどれだけ無神経なこと行ってるのかわかってんの蚊。
何が「食べさせてもらってうらやましい」?市ね
974FROM名無しさan:2007/05/30(水) 23:04:55
ほんと女という生き物は劣等だなw今の日本では女天下
みたいな感じに思ってるトコが笑えるわ。日本は男が主に
動かしてんだぞオイ。お前ら女は飯炊いて風呂沸かして
旦那のお酌をしてりゃいいんだよw男よりも人間的に劣っ
てるのだからくれぐれも大きい顔をしないように。
975FROM名無しさan:2007/05/31(木) 02:41:09
ババア、バイト先で無駄話多すぎw
ちょっとなら無駄話はいいけど、永遠と話すなって
976FROM名無しさan:2007/05/31(木) 02:45:56
↑キチガイは去れ
この自己中な無茶苦茶さはババアを思い出させる
977976:2007/05/31(木) 02:53:34
>>975
ごめん、
あなたじゃなくて>>974に。
978FROM名無しさan:2007/05/31(木) 07:53:40
次スレの季節だな
979FROM名無しさan:2007/05/31(木) 08:00:14
次スレでババア全滅の朗報が届きますように
980プッ:2007/05/31(木) 09:58:59
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
永遠と話すな
981FROM名無しさan:2007/05/31(木) 10:15:15
>>980
982FROM名無しさan:2007/05/31(木) 10:16:02

983FROM名無しさan:2007/05/31(木) 10:19:56
2歳児つれて 自分が休みの日に店まで来るババアがいる。
ここは職場で子どもの遊び場じゃないよ。店のカウンターん中で子ども遊ばせる
その神経が理解できない。私が唖然としていると、
古参の、いつもひとに厳しい事いうおばパートが
「〇〇ちゃーん」って進んで中に招き入れるの。それもどうかな・・・と思うんだけど。
子どもははしゃいで 引き出し開けたりFAXいじったり。
インストアなもんだから、お客が来たときも丸見えなんだよ。
子どもがわめいてんのに、知らん顔でほかのパートとしゃべってる。
私一人で接客してる。お客さんも子ども見て、不思議そうな顔してる。
あなたは休みでしょうけれど、こっちは仕事してんだよ。
確かにね、ここにいて出産して辞めた人が、たまに子ども連れて
来るけどさ、その人はおばパートがいくら
「中(カウンターね)入っていいよ」といっても、入らないのに。
私この店で一番下っ端なんで、中に入るのはまずいんじゃ・・・とも言えず。

この間、おばパートが休みの日に、このババア例のごとく子連れで来た。
目を話した隙に致命的ないたずらしたんだ。ババアなんていったと思う?
子どもに向かって「〇〇さん(一緒に仕事してる人の名前)に謝りなさい。」

違うだろ。連れてくるお前が悪い。お前がみんなに謝るべきではないのかよ。

984FROM名無しさan:2007/05/31(木) 17:44:20
公私混同ババアか。
もう、趣味もねえからバイト先が生きがいなんだろうな。

店舗責任者は何をやってるんだ。
985FROM名無しさan:2007/05/31(木) 19:39:03
公私混同は迷惑だな。
一緒に働いてる従業員のえこひいきが激しい奴も厄介。
気に入ってる人には何しても甘いけど、嫌いな人が同じことすると怒り出すババアがいる。
986FROM名無しさan:2007/05/31(木) 19:57:49
>>985
ウチのババアがまさにそれ。
お気にの奴が間違った事をしても「あら違うわよ〜」だけど
嫌われている私が同じ間違いをすると
「一体何やっているのよ!」とネチネチ注意される。
ロクに仕事も教えてくれないのに「こんな事もできないの〜?」だと。
マジで辞めよ。
987FROM名無しさan:2007/05/31(木) 19:58:37
店舗責任者ね、おばパートに頭上がらないんだよ。おばパートが実権握ってる。
988FROM名無しさan:2007/05/31(木) 20:28:43
>>987
うちも同じだ。
 ババアは機嫌損ねると仕事放棄するから
 心にも無いお世辞言ったりしてチヤホヤせにゃならん

 先週バイトの一人がババアに意見したらしくって
 すげえやりづらくなった。

 放っとけよ〜もうすぐ死ぬんだから〜
 
989FROM名無しさan:2007/05/31(木) 20:42:40
>>986
うちの職場のババアは、ミスもしていない子に辛く当たるよ。
とにかく感情だけで動くから、勝手し放題な自分のことを棚に上げて
規律を守れとか矛盾したことばかり言ってる。
言ってることとやってる事が一番伴ってないのはそいつなんだが。

嫌いな子にはあれは駄目これは駄目と口出し、お気に入りが違反行為しても笑って許してる。
付き合いきれない。
990FROM名無しさan
>>985
俺のバイト先のババアはキレないけど、
仕事の間違いとかを指摘する時、嫌ってる人には気に入ってる人と比べて
露骨に嫌そうな口調に変わる。
気に入らない事(人)に対して、直接言わず、
露骨に嫌な態度でアピールするから厄介・・・

仲の良い人に対するババアの朝の挨拶・・・大きな声ではっきりと
「おはようございます!」
仲の悪い人や気に入らない人に対するババアの朝の挨拶・・・無視か、
聞き取れないほど小さな声で「・・・おはようg(←声が小さくて聞こえない)」

物流倉庫のババアも飲食並に変なのが多いと思う。