テレフォンアポインター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
今日も契約とれずに、罵られます。
2将軍様:2007/02/28(水) 11:21:55
なんじゃこのスレは


誰でもいい、わしにメロンを送ってくれ
3FROM名無しさan:2007/02/28(水) 23:14:11
プランニング・スタッフってどう?
4FROM名無しさan:2007/03/04(日) 23:01:33
がんばり〜や〜(^_-)-☆
5FROM名無しさan:2007/03/12(月) 21:42:08

陰口大好き覗き見偽善蛆虫ばばあって
かっこいいわぁ〜〜。ww

吐き気がするほど。w
6FROM名無しさan:2007/03/19(月) 07:05:59
7FROM名無しさan:2007/03/21(水) 09:42:57
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
8FROM名無しさan:2007/03/21(水) 18:37:25
9FROM名無しさan:2007/03/27(火) 23:44:15
10FROM名無しさan:2007/03/29(木) 22:27:50
テレアポは時間も融通きくらしいし顔見て話すわけでは無いから
電話の相手からなら怒鳴られ上等だと思うんだが
やっぱり楽なバイトではない?

やっぱ契約取れないと上司に怒鳴られる?
名前覚えられるとか(やったことないからこれは予想)気持ち悪いことってある?
11FROM名無しさan:2007/03/31(土) 02:00:25
テレアポは、本当精神的にものすごくキツい!
いつも怖いリーダーが、後ろをぐるぐる見回ってるし、電話がどこにかかるかなんて、かかるまでわかんない。
そのくせ、『迷惑だ!うちの番号は削除しろ』と言われると、大クレーム扱いで、バイトの契約更新不可。
しかも内容は墓地のご案内…
12FROM名無しさan:2007/03/31(土) 08:45:25
随分前にやってたんですがまたやってみようかと考えてます。
やっぱ精神的にきついのだが、続けれたので金にはなったなあ。
13FROM名無しさan:2007/04/03(火) 04:06:31
時給高いけどメンタル的にきついね。
14FROM名無しさan:2007/04/03(火) 09:09:41
まだ初日で相当胃が痛かったんですが慣れてもストレス多いもんですか?周り見てるとリラックスしてるっぽいんですが・・。
クロージングとかマジテンパるし・・
15FROM名無しさan:2007/04/04(水) 22:14:46
16FROM名無しさan:2007/04/04(水) 23:45:27
リ○ックスってところどう?
17FROM名無しさan:2007/04/08(日) 21:33:46
>>11
そんなにいつも重圧かけてくるの?それって逆に契約とれなくね?
受信やってたけど、相手のペースにこっちもあわせないといけなかったから
きつかったんだよね。アポならわりと自分のペースで話せるからやりやすいんじゃ
ないかなあと思うんだが。
18FROM名無しさan:2007/04/10(火) 02:24:17
客に対してキレながら話すんだ。
相手の言うことなんか全部否定して、自分が正しいと言い聞かせるんだ。
とにかくキレろ。
そして辞めちまえ。
19FROM名無しさan:2007/04/11(水) 10:04:29
age
20FROM名無しさan:2007/04/12(木) 00:21:04
テレアポは爪とか自由だよね
21FROM名無しさan:2007/04/18(水) 15:44:28
ノルマ無しとかよく書いてあるけど、やっぱりノルマは有るんだ?
22FROM名無しさan:2007/04/22(日) 14:49:02
ないA
23FROM名無しさan:2007/04/22(日) 14:56:34
怒鳴られるのがイヤだと思うかもしれないが、
弱いやつほど何たらと言うではないか
ハイハイワロスと心の中で思っておけばどうってことはない
神経質なやつはこの仕事に向かないかもな

受信でクレームがきて泣き崩れるおにゃのこは何度か見たが
テレアポは脈がなけりゃ「ハイ、次」ってな感じでいけるから、その点は楽
職場の環境はリーダーとかSVにも左右されるとは思うが
24FROM名無しさan:2007/04/23(月) 16:58:39
テレアポ受かった
電話相手に罵られる精神的苦痛は覚悟しているが、それ以外に大変なことってある?
25FROM名無しさan:2007/04/26(木) 18:02:22
>>23
脈って、女との脈のありなしのことか?w
26FROM名無しさan:2007/04/26(木) 19:15:26
なんでそこにそう反応するのか分からん。
27FROM名無しさan:2007/05/02(水) 09:36:59
今日、面接に行ってきます
28FROM名無しさan:2007/05/03(木) 02:22:37
最近始めたんだけど、断られるのはそんな苦じゃないんだけど、アポとれてないことがきつい・・・
それに俺、声低いし、根は暗いから、もっと明るくしゃべれって言われる・・・。
テンションあげないといけないことがきつい。
やめるべきかな・・・?
29FROM名無しさan:2007/05/03(木) 07:26:10
営業系はノルマ課せられるとキツイかもね。
アンケートとか無難な奴は比較的楽かな、給料は安いけど。

>>23の言うとおりで、受信もどんな客がくるかわかったもんじゃないし、
基本的に逃げられないから大変だと思う。対応がまずいとさらにクレームになるし。
発信系は言うこと・やることが決まってるから、ガチャ切りとかが我慢できれば
あと必要なのは割り切りだけかも。

対人恐怖気味で受信には疲労しきっていた自分でも
簡単な発信系だったら大丈夫だった。
ただ発声がヘタみたいでのどが緊張しやすく、痛めやすいので
長時間は難しい。

受信でも発信でもマニュアル・研修がまともでない会社は要注意。
30FROM名無しさan:2007/05/03(木) 09:26:49
>>28
わかる!ノルマなくても、アポとれないときついよね・・。お金貰ってんのにずーっとアポとれないとゆう・・
どれくらいとれてないの?
31FROM名無しさan:2007/05/03(木) 11:33:02
前1ヶ月くらいテレアポしてたけどノルマなしで仕事も簡単って言われて
入ったけど問題は電話した相手に怒られることじゃなくて社員だよ。
みんなたばこすいながら電話かけててあんなとこずっといたら肺炎になる。
しかも社員は中卒でバイトの女子高生相手にエロイ話ばっか。
最低でも3件はとれってうるさいし日にちがたつにつれ会話に高度な技術を
求めてくる。電話で辞めたけど給料について何も言われなかった。
このままじゃ貰えない。電話した方がいいのかな?コワ。
32FROM名無しさan:2007/05/03(木) 12:25:48
みんな何のテレアポしてるの?
自分は家庭教師のテレアポ。
家庭教師の資料を送付依頼の仕事だからまだ楽な方なのかな?
罵られたら罵しり返すし、ガチャ切りでウザくなったら再ダイヤルしてガチャ切り仕返すし楽だよ
33FROM名無しさan:2007/05/03(木) 21:01:07
受信スタッフ受かりました…
今まで販売しかしたこと無かったので超不安です…
34FROM名無しさan:2007/05/03(木) 22:57:49
>>32
資料送付なんてよさそうだな。俺は家庭教師の営業のアポイント取る普通のテレアポ。
35FROM名無しさan:2007/05/04(金) 05:27:12
>>32ンじゃあ無料体験学習とか言って電話かけるんだね。
うちんとこは資料送付した家にしかアポは取らないよ。アポ取りは社員がしてる。
資料でもなかなか受け取ってくれないよー
36FROM名無しさan:2007/05/04(金) 09:49:59
>>35
資料請求したら最期、鬼のように営業かけられるからなW
37FROM名無しさan:2007/05/05(土) 01:30:43
>>36そうそうw大阪にある会社w
38FROM名無しさan:2007/05/05(土) 01:32:29
他人の名前騙って携帯の番号聞き出すのって犯罪じゃない?
違うとしても心痛むんだけど・・・
39FROM名無しさan:2007/05/05(土) 02:01:08
テレアポってDQNの集まりだよなw
40FROM名無しさan:2007/05/05(土) 03:47:25
アポの仕事してるけど、実際家にアポの電話がかかってくるとブチ切れる
41FROM名無しさan:2007/05/06(日) 02:00:44
ほんとDQNの巣窟だよ
女もギャルしかいねぇ
42FROM名無しさan:2007/05/07(月) 01:15:28
確なし
43FROM名無しさan:2007/05/08(火) 04:59:12
テレアポやってるなんて恥ずかしくて人には言えない
44FROM名無しさan:2007/05/08(火) 05:33:30
社会から煙たい存在だからね
なかなか言えない
45FROM名無しさan:2007/05/08(火) 11:27:26
自分の所は同僚皆優しいし切られて当然なスタンスだからすごい楽。他人に怒鳴られても気にならないし、辛いのは喉だけ。
そう、喉が辛い。
46FROM名無しさan:2007/05/08(火) 18:16:20
アポみんな取れてる?俺次こそ取らないとどうしようもない。
喉は話し込むと口呼吸になりがちだから確かに辛い
47FROM名無しさan:2007/05/09(水) 00:58:11
1ヶ月に一本取れるか取れないか。
家庭教師の資料を送る仕事だから契約のノルマ無し。
くやしいから資料送らずに直接アポ取ったりしたけど、上司が使い捨てのノリだから頑張る気力もなくなりますた
ウチんとこは飲み物持ち込みOKだから喉は楽
48FROM名無しさan:2007/05/10(木) 09:27:59
オレ、アポの電話だとわかったら、即、
「ふざけんな、バーカ!」と受話器ごしに聞こえるぐらいの怒鳴り声で
ガチャ切りしてるよ。
49FROM名無しさan:2007/05/10(木) 19:27:52
>>47
一月に1本てヤバくない?元とれとんのかな。うちは家庭教師の営業アポで一日に2,3本くらい(四人で)とるけど
>>48
そんなひと別にどうでもいい。次の家に電話かけるだけだし
50FROM名無しさan:2007/05/11(金) 00:50:24
>>49いや、>>47は自分一人の場合ね。
アポはなかなか取れんでしょ????一日3〜4本取れるのがすごい。
無料体験学習どうですかー?ってアポ取るんでしょ?なかなかウチは取れないなぁ…

>>48俺がかける家はそんな奴なかなかいない。
いきなり切られたら再ダイヤルしてかけなおすし。腹の立つ家はかけなおす
51FROM名無しさan:2007/05/11(金) 11:13:56
あなた、そんな仕事していないで、もっとマシなの探したら?
あなたの声としゃべり方じゃ全然話を聞こうって気が起きないから、
向いてないんじゃない?と説教垂れてやることもあるよ。
52FROM名無しさan:2007/05/11(金) 11:15:35
あっ逆恨みされないように、○○社の○○さんといいましたね?
と前置きするけど
53FROM名無しさan:2007/05/11(金) 22:13:29
住所までばれてんのによくやるわ
54FROM名無しさan:2007/05/12(土) 00:46:28
>>51>>52そういう人ってしゃべったら電話を切らずにとことんしゃべってくれる人だから丸めこむ。勝手に電話を切ったら5回くらいかけなおす。
あと○○社なんて偽名の会社だよ。例えば家庭教師のトライと言わずに家庭教師指導会なんて名前を言ったり。○○さんなんてのも偽名。客からは会社の中身を見られないようにしてるから会社名知ったところでどうにもならない。むしろ住所氏名等の名簿を疑え

>>53言えてる。しかしあんな名簿どこで仕入れるんだか。。。
55FROM名無しさan:2007/05/12(土) 18:43:28
うちは社名偽名とかないなぁ。一概には言えんだろ。
>>51
風俗娘に説教垂れるオヤジみたいやな。そんなこと自信満々にやらんでもいいから。邪魔だし。

実際かけてもアホな人は少ないよ。断るにしても殆どの家庭は最低限のマナーはある。
アホな人はそれで楽しいけどね。
56FROM名無しさan:2007/05/12(土) 18:53:01
マイラインのアポやってるんだけど
どんな業種が回線数って多いんだろう?
だれか知ってたら教えて!
狙い撃ちしてみっから!
57FROM名無しさan:2007/05/12(土) 22:04:25
Bフレッツのテレアポやってる人いるー?
58FROM名無しさan:2007/05/12(土) 23:32:48
>>55興味がある家には正式会社名言うけどね。
そっちは関西の業者かい?
59FROM名無しさan:2007/05/13(日) 19:21:37
>>57
グッコミすかwwwww
60FROM名無しさan:2007/05/14(月) 22:30:05
おまえら、テレアポだけはやめとけ
不法に入手したいかがわしい名簿をもとに無差別に電話かけまくって怒鳴られて当然の仕事なのに、そのうち自分を正当化して逆にお客様を怒鳴ったり嫌がらせに何度もリダイヤルするようになってしまう
なぜかって、この仕事まともな神経じゃやっていけないから
自分でも気づかないうちに自己中心的な考え方になったり、攻撃的な性格になっていくんだよ
>>32>>54>>55とかな

いったんこうなってしまうと、他の仕事で成功するのは難しい
なんというか、社会人としてのバランスのとれた考え方とかモノの見方ができなくなっちゃうんだよ
61FROM名無しさan:2007/05/14(月) 23:23:48
言えてる
バイトの間だけ仮面かぶって、さっさと辞めるが吉
長く続けるとマジヤバス
62FROM名無しさan:2007/05/14(月) 23:56:26
もうテレアポなんてやらね
63FROM名無しさan:2007/05/15(火) 00:18:51
俺も必要分ためたらもうやめるな
研修期間終わるまでにやめたい
64FROM名無しさan:2007/05/15(火) 00:28:44
あいさつは
ゾッス!
65FROM名無しさan:2007/05/15(火) 02:14:18
何?この自演w
66FROM名無しさan:2007/05/15(火) 02:29:17
61は俺だけど他は知らんぞw
つーかテレアポやってるやつなら、みんな1度はこういうこと考えね?
67FROM名無しさan:2007/05/15(火) 02:48:33
待遇が良いので辞められない・・・
客に罵られるのは慣れっ子だからどうでもいいんだけど、
テレアポって騙しの商売だから引っ掛かるお客さんには心痛いね。
まぁ客はアホしかいないけど。
68FROM名無しさan:2007/05/17(木) 03:02:16
みんなの会社は入社の時、筆記試験あった?
69FROM名無しさan:2007/05/17(木) 03:21:35
面接とも言えないような適当なおしゃべりだけだったな
70FROM名無しさan:2007/05/17(木) 08:01:06
うちは離職率が高いせいか、面接では来る者拒まずって感じだった。
だが面接でノルマなしと言われたのに初出勤時には1時間2件アポ取れと言われた。
短期で入ったしクビになっても構わんからノルマは気にしてないが、本当に長く続けてはいけないと思った。
71FROM名無しさan:2007/05/17(木) 08:13:30
うちはノルマ達成しなかったら時給引かれるから困る
クビになるだけなら気にしないのに
72FROM名無しさan:2007/05/17(木) 10:46:33
昨日、うちの嫁が電話でバトルしてた。
どうやら以前に勝手に送られてきた化粧品サンプルについてのことだったらしい。

北海道に本社のある某化粧品会社さん、あなたの会社のアホインター、DQNですよっ。
73FROM名無しさan:2007/05/18(金) 02:24:52
その会社に限らずアポインターは皆DQNですが何か?
74FROM名無しさan:2007/05/18(金) 21:25:36
ほんとに周りバカしかいねーよ。
研修行ったら上の人が「キレて客を脅す位の勢いでいけ」とか「電話を切られたらすぐに5回でも10回でもかけなおせ」とか。
そんな小学生のイタズラみたいなことして契約取れるのかよ・・と思ってたら、一緒に研修受けてたヤツがほんとに5回位かけなおして、早速顔真っ赤にして客と口喧嘩してるし。
ぽかーんとして見てたらそいつ、上の人に「よし、そのイキだ!」みたいな感じで褒められてやんのwww
もちろん1日で辞めたけどな。
75FROM名無しさan:2007/05/18(金) 21:47:15
実質詐欺の片棒担ぎ
76名無しさん@おだいじに:2007/05/18(金) 22:23:38
一個建て限定でTVのナントカっていう電話がかかってきた。
太田総理みてる時間帯にホント迷惑だよな。
断るのに。
77FROM名無しさan:2007/05/18(金) 22:26:08
クレジットカード会社の債権回収業務のテレアポに合格したんですが、この仕事どうでしょうか?きついですか?
78FROM名無しさan:2007/05/18(金) 22:58:02
釣りか?
なんでよりによってそんなの選んだのよ
生活かかってるならともかく、学生のバイトなら辞めとけ
79FROM名無しさan:2007/05/18(金) 23:30:50
いや、マジです。
セゾンカードなんですが、辞めといたほうがいいですよね。。。
80FROM名無しさan:2007/05/18(金) 23:33:16
やめといたほうがいいってわかってたならなんで面接行ったんだか

ああ釣りか
81FROM名無しさan:2007/05/18(金) 23:43:14
いや、募集にはコールセンタースタッフ(受信)って書いてあったもので…
82FROM名無しさan:2007/05/19(土) 09:47:27
受信なのにテレアポってどういうこと?

テレアポは、環境にもよるよ。うちは客にキレるとか絶対ありえん
83FROM名無しさan:2007/05/19(土) 15:13:07
ってかキレても契約なんてとれないしキレるくらいならとっとと次行くべきだろ
むしろ一番最初にキレて言い合いしないようにって言われたんだが
>>74は嘘っぽい
84FROM名無しさan:2007/05/20(日) 23:23:48
テレアポやってますって あまり言わない方がいいみたいですね
あたし 色々仕事してきましたがどれも続かなくて
今の仕事 楽だし ストレスも感じない達だから 気に入ってるのですが・・・
中卒 DQN ですか・・・(´Д`|||)
ま その通りだけどね〜 


85FROM名無しさan:2007/05/21(月) 23:19:55
電話番号公開してない家に電話かけてる時点でまともな仕事ではないよな〜
詳しいことは知らんけど個人情報なんとか法とかひっかからんのかね
ま、バイトだしどうでもいいけどw
86FROM名無しさan:2007/05/22(火) 07:44:07
今日で二日目..。私(10代)以外の人はみんな40〜60歳代です。仕事内容は慣れればいいけどお昼を皆で集まって食べるのが嫌だ。そんなもん自由にしてほしい。内向的な性格じゃないが仲良くする気もないし休憩ぐらい一人にさせてほしい。
87FROM名無しさan:2007/05/22(火) 19:37:04
テレアポとゆうか
通販の受信だけなんですが…大変かな…?
88FROM名無しさan:2007/05/23(水) 12:18:42
テレアポ、2日で辞めたんだけど、話し方がマルチと酷似してて耐えられなかった。
自分もこんな話し方が身についたら嫌だ!って。
89FROM名無しさan:2007/05/26(土) 05:33:47
募集多いけど、どういう所がお勧めですか?
90FROM名無しさan:2007/05/26(土) 19:15:56
あげ
91FROM名無しさan:2007/05/26(土) 19:16:55
アゲアゲ
92FROM名無しさan:2007/05/26(土) 22:10:33
この仕事好きになってきた
93FROM名無しさan:2007/05/27(日) 09:32:32
この仕事おかしいよなぁって、心のどこかで思ってるからアポとれんのだろうか。
94FROM名無しさan:2007/05/27(日) 20:44:17
多少の強引さは必要さ
95FROM名無しさan:2007/05/29(火) 18:16:36
>>86
自分も一人だけ十代のアポインターです。明日で二日目。
すでに辞めたい。が一緒に頑張ろうね!
96FROM名無しさan:2007/05/29(火) 21:11:32
学生なんだけど夕方から夜までの時間に入るかも
あした派遣の会社にいって登録して後日、派遣先の会社と面接かな
ヨドバシの販売員をしてて、ノルマ達成できないと罵倒される仕事の経験があるからなんとかやっていける?
97FROM名無しさan:2007/05/29(火) 21:52:47
昨日テレアポの仕事始めた。
なんか親身になって聞いてくれる人を思うと心が痛むな('A`)
別に契約って訳じゃないからアレだが…

時給がいいのも分かる気がするよ。これで750円とかだったらやっていけないもんね。

早く辞めたいww
98FROM名無しさan:2007/05/30(水) 16:52:53
心が痛みますか?
それは 販売目的を隠した 点検商法などのアポ取りだからですか?
お客を騙していると 自覚があるのでしたら 辞めたほうがいいんじゃないですか?


99FROM名無しさan:2007/05/31(木) 01:49:35
時給1700円也。
仕事は楽。ノルマないし
ただ時々、内ゲバがあり、辞めていく人も少なくない。
残業、有給、社保完備。
下手に就職するよりかは、給料はいい。
難は、ボーナスなし退職金なし。
100FROM名無しさan:2007/06/01(金) 01:50:28
テレフォンマーケティング?ってゆうのはテレアポとは仕事内容違う?
携帯からすみません。
101FROM名無しさan:2007/06/01(金) 13:01:38
時給800でネットショップはじめませんかのテレアポしてる。
かけるのは企業ですが、やっぱ日本人は
現状維持を好む人種のようで、いなかの中小企業のシャチョたちは
なかなか食いついてくれません。

>>100
マーケティングはアンケートなのでは?
102FROM名無しさan:2007/06/01(金) 19:14:39
アンケートなんだ!ありがとうございます明日面接なのです!中卒だが受かるように頑張って来ます
ちなみにみなさんは何時間勤務してますか?3時間とか?
103FROM名無しさan:2007/06/03(日) 01:33:46
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
104FROM名無しさan:2007/06/05(火) 11:51:37
Bフレッツのテレアポ始めて2週間だけどメンタル的に辛いよ。
1ヶ月以内に契約取れなかったら解雇だし
105FROM名無しさan:2007/06/05(火) 12:17:33
101です。当方5時間勤務。ノルマなし。

ノルマあるって知ってて仕事始めたんなら
自業自得では。
お断りが続くとメンタル病むのはみなに共通。
やるだけやって駄目なら駄目。
割り切ってがんばろうや
きっと104はまじめな人間なんやろぉ
106FROM名無しさan:2007/06/06(水) 04:56:03
教材とかのアポもきついよな
107FROM名無しさan:2007/06/06(水) 04:59:34
家庭教師のテレアポきついなぁ。
全てが教材販売。
108FROM名無しさan:2007/06/08(金) 19:23:13
テレアポ4年目です。時給1500円。こんなに楽で割のいいバイトはない。
109FROM名無しさan:2007/06/08(金) 22:59:51
ホント楽だよね。座ってしゃべるだけでいいんだし。
110FROM名無しさan:2007/06/09(土) 00:35:22
家庭教師のアポは、
実際に家庭教師なんかやってるわけがないのだがな
111FROM名無しさan:2007/06/09(土) 06:50:33
このスレは学生さんが多いのかな?
職種で選ぶより業種で選べ。
テレアポならマイラインとか直収サービスの案内がラク。
社員もDQN率低い。
わけのわからん教材の売り込みとかは絶対やめとけ。
112FROM名無しさan:2007/06/09(土) 18:17:55
未払いの督促は?
113FROM名無しさan:2007/06/09(土) 18:22:31
髪型自由だし給料いいから考えたけど、やっぱり給料いいだけのことはあり辛そうだね。もっかい考えよう。
114FROM名無しさan:2007/06/09(土) 22:38:27
>>112
私やってます。
消費者金融です。
同じ発信でもテレアポと比べて楽ですよ…
115FROM名無しさan:2007/06/09(土) 23:00:15
もうやめる
来月の頭にやめるわ
ストレスたまりまくりでしにそう
116FROM名無しさan:2007/06/11(月) 04:20:58
洋画のマネーゲームって言う、テレアポで株取引の契約とるやつ見た。
テレアポ面白いと思った。
次の日そのノリでやってみたら面白いように契約とれた。

今は必要のないものを売る事に疲れたからとっくにやめたけど、
人間ドラマ部分も面白いし、契約取れなくて参ってる人は一度見てみるといいよ。
117FROM名無しさan:2007/06/11(月) 21:51:20
>>116
『契約』は営業が上げてくるもんだろが!

ただ飯喰らいの能無し営業マンに限ってアポインターのせいにするのなw
118FROM名無しさan:2007/06/12(火) 02:54:26
>>117
電話で契約に結び付く仕事もあるんだよ。
電話営業と言う呼び名になるけど。
つかそんなどーでもいいツッコミいらんてw
119FROM名無しさan:2007/06/12(火) 10:19:35
採用の連絡きたー
みんな月にどれくらい稼いでる?歩合とかとれれば結構稼げそうだけど
120FROM名無しさan:2007/06/12(火) 10:32:12
掃除機
浄水器
今でもこんな訪販ってありますか?
121FROM名無しさan:2007/06/12(火) 11:53:00
普通にあるだろ
122FROM名無しさan:2007/06/12(火) 19:20:01
食品のテレアポって、やっぱキツイかな。
明太子なんだけど。
123FROM名無しさan:2007/06/12(火) 19:28:21
明太子のテレアポとか何か面白いなw
でも食ったことないのに美味しいですよ〜とかってのも説得力ないしきつそう
124FROM名無しさan:2007/06/12(火) 23:04:08
マイラインプラスやってます。
今日が初めての実務で4時間でした。
受注0件…
回りは2件とかとってるのにな、やばい
てか、俺にはあわない
声低いし、爺婆に無理に話し出来ない。
125FROM名無しさan:2007/06/13(水) 19:08:41
>>124
気にするな。勤務2日目で12時間働いて、1件もとれなかった俺がいる。
126FROM名無しさan:2007/06/13(水) 20:07:36
>>125
今日もだめでした
始まったばかりだけど、今月末で辞めます…
向いてない&一日8時間もたえられない
127FROM名無しさan:2007/06/13(水) 23:06:07
俺も辞めるんだけど事前に言わないとだめなのかな?
もう明日から来ませんとかだめなの?
○日に辞めますって言ってからその日までかなり精神的に苦しそうなんだけど
128FROM名無しさan:2007/06/14(木) 01:09:09
>>127
バイトとはいえさすがに前日に言うのは非常識と思う。
せめて一週間前には言った方がいいよ。
その一週間は居づらいかもしれないけど、仕方ないよ。
129FROM名無しさan:2007/06/14(木) 14:04:06
明日テレアポの面接行く。
面接落ちまくりだから、怖い。
130FROM名無しさan:2007/06/14(木) 14:13:43
俺は先週面接だった。
俺の行った場所は4人同時に面接だったんだけど、
集団面接とか初めてでちょっと緊張した。
きかれたことは大したことなかったけどね。
志望動機、週に何回は入れるか、何ヶ月やるつもりかとか。
人と話すのが好きとか心にもないこと答えたら採用になったw

>>129も頑張れ
131FROM名無しさan:2007/06/15(金) 20:18:18
テレアポのコツとかってないの?         全然話聞いてくれない…
132FROM名無しさan:2007/06/15(金) 21:35:20
今日説明会だた。
意外と真面目そうな人が多かったけど続くのかなー
133FROM名無しさan:2007/06/15(金) 23:02:45
家庭教師のテレアポ。
今日が初日だったけど、ギャルばっかりで地味な自分はかなり場違いな感じがしたorz
しかも求人雑誌には時給900円てかいてあったのに、800円だったし…
なんかもうやる気なくしたわー
134FROM名無しさan:2007/06/15(金) 23:49:01
家庭教師は教材の押し売りだろ
135FROM名無しさan:2007/06/16(土) 14:02:19
>>133
頭悪いわ、無駄口ばかりたれる棺おけ婆さんまみれよりマシだぞ〜
来週からそこで働く!!待っとけwwwwwww
136FROM名無しさan:2007/06/16(土) 20:03:45
女なんだろ…まぁ男でもギャルばかりは嫌だが。
137FROM名無しさan:2007/06/16(土) 21:03:01
研修三回目、電話に駆り出されて二日目

一件自力でとれたぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
138FROM名無しさan:2007/06/16(土) 21:57:13
>>137
おめでと!
139FROM名無しさan:2007/06/18(月) 17:47:10
カード会員へのお支払い確認業務っての面接行ってみようかと思ってるんだけど、どうですか?キツイですか?
同じようなのやってる人いたら教えて下さい。
以前、売りつける系のテレアポはガチャ切りが想像してたより辛くて一日で辞めました…
140FROM名無しさan:2007/06/18(月) 18:29:19
>>139
そう?舌打ちして「よっしゃ次!」ってなるよ
・・・もうすっかり汚れてるねワタスorz
141FROM名無しさan:2007/06/18(月) 18:54:34
そうできる人にはいい仕事だよね。時給いいし。うらやまし。
確認業務だと売り付け系とちがって用事があって掛けるからやりやすいかと思ったんだけどね。
142FROM名無しさan:2007/06/18(月) 23:45:01
Bフレッツのテレアポして1週間以上経つけど、契約取れないよ〜TT
コツとか参考になる事知ってる人居たら教えてください・・・m(_ _)m
143FROM名無しさan:2007/06/19(火) 09:18:26
>>139
回収ノルマが無いなら楽ですよ〜
144FROM名無しさan:2007/06/19(火) 15:04:21
>>142
おっ、Bフレッツということは、俺と一緒だな?
俺も入ってそんくらいだが、コツとしてはマニュアル通り読まなくていいから、重要な部分をゆっくり落ち着いて話すことかな?

そして簡単なところだけでいいから、商品であるBフレッツの仕組みを理解して、話すことが重要。

俺もテレアポ未経験で入ったのに、研修ほとんどなかったから、同じ部署の人にだいぶ差をつけられてるよ…orz

まだまだ入って間もないんだ。一緒に頑張っていこう。
145FROM名無しさan:2007/06/19(火) 20:23:40
ライバル発見!うちはヤホーのお試しのやつ
まだ始めたばかりだから流れを把握しきれてなくて慌てちゃう
お客の反応よりSVのプレッシャーがつらいなぁ
146FROM名無しさan:2007/06/19(火) 23:35:17
アポ取れて給料良いとかいい話ないの?やってみようと思うんだけど・・・。
147FROM名無しさan:2007/06/19(火) 23:38:24
まともな日本語でお願いします
148FROM名無しさan:2007/06/20(水) 00:00:48
>>147なかなかアポが取れないからアルバイトをたくさん使ってるんです
テレアポ続く人ほとんどいないですよ。8ヶ月家庭教師のテレアポしてますけど、時給がやっぱりイィですね。アポは取れる人なかなかいないです
149FROM名無しさan:2007/06/20(水) 00:09:52
>>148
獲得ペースは?
150FROM名無しさan:2007/06/20(水) 00:19:04
アポは月1のペースかな。元々家庭教師の資料を送る仕事だからアポ取りは社員がする。ノルマは無い
資料送付は一日平均4件くらい。
151FROM名無しさan:2007/06/20(水) 01:52:27
ノルマがなくても目標というのがあったりする。
152FROM名無しさan:2007/06/20(水) 09:28:08
送りつけたプロバイダの申込書を、電話口で書かせて投函日はいつだ、いつ送ってくるんだ?って催促の電話はテレアポ?
153FROM名無しさan:2007/06/20(水) 14:27:09
研修期間中にもう苦しくてやめたいんですが、14日前にいってください。
ってかいてあったんですが研修一日だけやって辞めるのは無理なんですか??
154FROM名無しさan:2007/06/20(水) 14:35:22
標準語なのに聞き取れない時がある、お前の発音は外国人以下だ!!!!
155FROM名無しさan:2007/06/20(水) 15:51:08
>>152アポとは約束って意味だからちょっと違うけど、テレアポとあんまり変わらないと思う

>>153テレアポなんてすぐ辞める奴ばっかりだからいけるかもよ
ただ2chで聞くよりバイト先に聞いた方が早いね(笑)
156FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:34:28
履歴書の『志望の動機』ってどういう事書いたら面接通りそうですか?
157FROM名無しさan:2007/06/21(木) 01:21:10
人をだましてもうけるのが好きだからでおk
158FROM名無しさan:2007/06/21(木) 02:29:52
趣味の詐欺を仕事に生かせると思ったのででおk
159FROM名無しさan:2007/06/21(木) 04:00:03
>>156
俺は営業の仕事はしたいものの人見知りなので、顔の見えない電話営業に興味をもちましたと書いたよ
160FROM名無しさan:2007/06/21(木) 17:09:14
1000円〜って書いてある家庭教師のテレアポ始めたら800円〜だったワロタ
契約とれたら上がる仕組みって、会社全体でも月3、4本しかとれてないのにそれでもよくて50円アップ…

まぁ楽だから辞められないんですけどね。愚痴スマン
161FROM名無しさan:2007/06/21(木) 20:24:37
>>160
いや、確かに60分で1000円でしょ?
800円になるのは50分計算とかじゃない?
162FROM名無しさan:2007/06/21(木) 21:19:15
>>161
いや、うちの所は最低時給が800円なんだ。契約とれない限り下がらないけど上がらない。
求人誌には1000円て書いてあったけど、面接でそう言われて入ったから本当は愚痴るようなことでもないんだ、ごめんよ( ´・ω・`)
163FROM名無しさan:2007/06/21(木) 21:50:24
そうなんだ。俺の職場は50分につき10分休憩があるんだ
時給1200円って求人募集してるけど実際は50分1000円というからくり

でも確かに時給は1200円なわけだ
164FROM名無しさan:2007/06/21(木) 22:32:00
そーゆーの多いよね。
セコイやり方だよ。
まるでフルキャ酢・・・・

てか求人広告会社も規制とかしてほしいものだ
165156:2007/06/22(金) 02:39:32
回答ありがとうございました。
自分用に少し変えて使ってみようと思います
166FROM名無しさan:2007/06/23(土) 22:04:21
アホの一つ覚えの底辺バイト〜〜〜










それが、テレフォンアポインター!!!!!……汚点残したわ
167FROM名無しさan:2007/06/24(日) 05:00:48
チンポをしゃぶるバイトをしてます
168FROM名無しさan:2007/06/24(日) 14:58:27
>>163まさしくそれだわ今やめたい!接客のほうがいいよ
169FROM名無しさan:2007/06/24(日) 16:53:20
>>167
「お」と発音すると口の形がペニスの輪切りみたくなりませんか?
170FROM名無しさan:2007/06/24(日) 21:29:37
自宅の固定電話が安くなろうが、タダになろうが、
客は関心ないだろwwww
  
馬鹿学生や、声だけ綺麗なおばちゃん達の必死なセールストークって、
・・・・はっきり言って、痛すぎます。
171p2021-ipbf602kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/06/24(日) 21:52:55
test

172FROM名無しさan:2007/06/29(金) 20:08:27
皆時給いくら?
フロムエーみたら1500円以上の求人結構多い
1200円って安い方なんかな
ちなみに大阪でつ
173FROM名無しさan:2007/06/30(土) 07:49:51
>>172
もしかして光回線売ってる?
174FROM名無しさan:2007/06/30(土) 14:26:49
こんなの堅気の仕事じゃねぇだろwww


真ともな奴なら絶対やらんwwwwwwwwwwwwwwwww
175FROM名無しさan:2007/06/30(土) 23:05:26
多少いかれたやつでもやらないよ
176FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:33:15
タウンワークによく載ってる潟Tウザウンドクレインは四国と中国地方へ、電力会社の光ファイバー(メガエッグ・ピカラ)売りだけど

かなり最悪wwww

渋川っていう4年居座ってる肌ボロボロの糞社員うぜぇww
177FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:36:50
サウザウンドクレインは社長キモイ。歯茎。副社長、いい年して髪型だけキメすぎの猿顔。
178FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:40:03
顔しかけなすとこないのかよ
テレアポなんてしてるとこんなに性格ひどくなるのか・・・
179FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:53:44
サウザウンドクレインは異常
さすがマイナーなだけあって、他のテレアポ会社に比べてカスだった。
180FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:54:39
テレアポの時点でカスだけどね
181FROM名無しさan:2007/07/01(日) 00:55:22
所詮、電力会社の代理店だからな。四国と中国の電力会社にクレームつけてやるかなw
182FROM名無しさan:2007/07/01(日) 02:05:56
こうゆう会社の奴らってさぁ
どんだけ〜〜借金まみれってんのぉwwww
おながいでつ…氏んでくださいね!
183FROM名無しさan:2007/07/01(日) 02:43:54
馬鹿だから計算もできましぇん!
借りたお金は全て自分の物〜返す必要ございません!
『え〜あ〜何度も言いますけど、話の幅を広げて下さいよ』「分かりました〜」
・・・結局アホの一つ覚えの一本調子でしか喋れね〜いいなおまいらってw
184FROM名無しさan:2007/07/01(日) 03:10:51
ぎゃはははははぁwwwwwwwwwwww
計画はお早めに♪♪♪
銀行がおめぇ〜らみたいな乞食に貸すかよ!
考えて物言え!
185FROM名無しさan:2007/07/02(月) 06:43:04
>>184
貸してもらえなかったの?乞食だから?
186FROM名無しさan:2007/07/02(月) 08:39:11
支払いの催促やってる人どうやって探した?
187FROM名無しさan:2007/07/02(月) 10:54:14
ジャパントータルシステムのデータ入力ってどう?
188FROM名無しさan:2007/07/02(月) 16:41:10
ジャパントータルのテレアポでしょ?
精神的に苦痛だったよ。支店長さんは優しかったけど
189FROM名無しさan:2007/07/02(月) 22:14:51
テレアポ応募しますた。昔テレオペしてたから大丈夫かな?
テレオペしてた時はムカツク客の番号メモって深夜にイタ電してました。
190FROM名無しさan:2007/07/02(月) 22:43:33
>>189
通報しますた
191FROM名無しさan:2007/07/03(火) 07:56:38
>>189
どこのテレアポ?
192FROM名無しさan:2007/07/03(火) 19:01:30
明日テレアポの面接なんだけど
スーツのが無難?
193FROM名無しさan:2007/07/03(火) 19:28:06
保険サービスを電話で案内する仕事で、希望する客に資料を郵送し、その後電話で詳細を説明するところに
応募してみようかなと思っているんだけど、実際の仕事の感じとか知っている人いたら教えて欲しいです。
194FROM名無しさan:2007/07/03(火) 21:26:18
>190
やんのか?あ?
>191
NTTの商品を紹介するって言ってたよーな。。。
テレアポって殺伐としてる感じだけどどーなんだろ
195FROM名無しさan:2007/07/03(火) 22:20:51
アイタタタ
196FROM名無しさan:2007/07/03(火) 22:40:37
お前らの入社した時の時給→今の時給教えて
197FROM名無しさan:2007/07/03(火) 22:46:26
時給アップまで働き続ける奴ってかなり少ないんじゃね?
198FROM名無しさan:2007/07/03(火) 22:49:16
辞めますって言ったら時給あげてくれた
人数少ないからやめられると困るんだってさ
199FROM名無しさan:2007/07/03(火) 22:51:04
オークションより厳選して御紹介しております。
ぜひ御一読してください。
また、バナーの中には特選情報も多数含まれています。
このチャンスを逃す手はないと思います。
興味のある方見るだけはタダですのでご安心ください。
http://primohits.jorougumo.com/
200FROM名無しさan:2007/07/03(火) 23:40:19
200なら明日リーダーぶん殴る
201FROM名無しさan:2007/07/03(火) 23:45:02
ほんとにやれよ
202FROM名無しさan:2007/07/04(水) 02:47:57
4月からアンケーターとして入社したけど、
毎日ノルマ超えしてたら今月からクローザーにさせられたorz
203FROM名無しさan:2007/07/04(水) 14:22:43
違うところで書き込みをしたのですが、その後誰も見ていなさそうなので
ここで相談させてください。
今、転職活動中でその繋ぎとしてアポインターをやろうと思っています。
仕事内容は「電話による商品の案内」で完全マニュアルがあるそうですが、
どんな流れで仕事をしていくのか教えてください。
仕事的にはきついのでしょうか?



204FROM名無しさan:2007/07/04(水) 15:48:25
電話かけずに真っ正面見てたら怒られた
205FROM名無しさan:2007/07/04(水) 16:41:44
先月中旬からやってるけどもうやめたい
けど、やめるのは2週間前に言わなきゃいけないらしくてやめづらいorz
206FROM名無しさan:2007/07/04(水) 17:17:06
精神的にこれはきついな…
これをやっていれば打たれ強くなるだろうね。
207FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:16:03
打たれ強くっていうか性格が捻じ曲がる・・・
208FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:46:47
みんな、特にリーダーとかは偽りの話術の塊だから、一見好印象だけど中身はホントからっぽのゴミ。
金のことしか考えられてないし・・。あの笑いが作り物と初めて知ったときは正直ゾっとした。

しかし、実際の所他のアルバイト捜すにもテレアポほど条件がいいのはないんだよなぁ。
シフト自由(3時間〜OK)、休んでも怒られない、肉体的に疲れない、高時給。
みんなテレアポ後のバイトって何よ?
209FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:50:32
うちは休んだら怒られるしシフトもきついし時給も休憩時間分除かれるから高くはないな
もう辞
210FROM名無しさan:2007/07/04(水) 18:51:25
あーでも怒られるって言っても普通のバイトと比べたら怒られないも同然か
211FROM名無しさan:2007/07/04(水) 20:02:25
>>203
家庭教師のテレアポやってます。参考にしてみてください。

商品案内のマニュアルは、
自分『私、慶應大学の学生で今井と申します。こんばんは!ホントお電話多いかと思うんですけど、家庭教師のパンフレットを皆さんに送らせてもらってまして、もし良かったら今度の参考に見ていただけないでしょうか??』

客『結構です』

自分『そうですか…。じゃあ塾か家庭教師かしてるんですか?』

客『はい』

自分『今回はパンフレットだけだったので送っとくんで参考程度に見比べてみてください(言い切る)』

客『はいわかりました』

自分『住所の確認致します。…それでは送っとくんでよろしくお願いします。ありがとうございました、失礼します』

こんな感じ。まぁマニュアル通りにいかないけど、いろんなトークを経験するにつれ、うまくなっていくよ!
仕事は肉体的にはキツクないけど、精神的にはキツイね。結構じゃ!!ガチャ!!とか人の話も聞かずに切る人もいるから、精神的にはクるね。
212FROM名無しさan:2007/07/04(水) 20:23:49
そんな社会のクズ野郎のことなんて2分経てば忘れる。
213FROM名無しさan:2007/07/04(水) 20:55:46
脈なしと判断してこっちは切りたいのに、
忙しいだの今から出掛けるだの言い訳ばっかりして
なかなか切らせてくれない客いるよね
214FROM名無しさan:2007/07/04(水) 20:58:58
切れよ
215FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:02:18
>>213
「そうでしたか。申し訳ございません。では失礼します。」
ってさっさと切るね。
早く次行きたいから。
216FROM名無しさan:2007/07/04(水) 21:20:53
>>215
客より先に切るってことか?
217FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:35:07
切りたくても客がずっと切らない
218FROM名無しさan:2007/07/04(水) 23:35:48
無視して切れよ
219FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:51:39
言い訳するヤツむかつく!!じゃあまたあらためて電話しますねー♪と言ったら無言になって数秒後勝手に切るし…
むかつく客は客がしゃべってる途中で切る。
まぁ人間不信になりそうな仕事だね
220FROM名無しさan:2007/07/05(木) 01:59:29
aaa
221FROM名無しさan:2007/07/05(木) 03:28:17
>>196
1000→1450
222FROM名無しさan:2007/07/05(木) 07:23:30
客がしゃべってる途中で切ったら、
わざわざ掛け直してくれて文句言われたよ
223FROM名無しさan:2007/07/05(木) 11:34:28
相手はあからさまな嘘をつくときがあるね。
そこを突っ込んでいくなかなきゃいけないなんて…。
罪悪感満載だよ。
224FROM名無しさan:2007/07/05(木) 12:27:05
家庭教師のテレアポを始めたんですが、なかなかアポが取れません…
無料の資料をお送りするシステムなんですが、コツを教えて頂けませんでしょうか…
225FROM名無しさan:2007/07/05(木) 12:32:47
お前にアポはとらせん!
さっさとやめちまえ!!
226FROM名無しさan:2007/07/05(木) 12:34:14
>>223
日本語でおk
227FROM名無しさan:2007/07/05(木) 13:52:32
金のためだと思ってやれ。
228FROM名無しさan:2007/07/05(木) 13:54:18
テレフォンアポインターっていたずら電話みたいなもの
迷惑
229FROM名無しさan:2007/07/05(木) 14:22:24
そんなことわかってるよ
でもやるの
230FROM名無しさan:2007/07/05(木) 15:14:27
>211
ありがとうございました。
参考になりました。

オフィス内とか一緒に働いている人たちとか、どんな雰囲気なんでしょうか?
231FROM名無しさan:2007/07/05(木) 22:57:58
タバコスパスパ
腹立ったら客に怒鳴り散らし
232FROM名無しさan:2007/07/06(金) 00:44:30
最近断れ続けて、客から「結構です」と言われても、応酬しようとも思わず、無言に。
その後「あの・・・・」って何か喋ろうとしたらがちゃっときられる。
切るならさっさと切れよ!!!
233FROM名無しさan:2007/07/06(金) 01:24:23
>>224
資料を送るコツは、結構です。って言われた時に、
やるやらない別だったので勉強困った時に参考程度に見といてください!
と言い切るのが重要。
ここで参考程度に見ていただけないでしょうか?と言うと相手は、結構です。って言うから、『見といてください!』って言い切ると、はい。ってなるからw
一日3件を目標に頑張ろう♪
精神的にキツクなったらまた書き込みしてちょ

>>230
それは コ ル セ ン に よ る。

って書いたら参考にならないと思うから一応自分の職場の雰囲気を言ってみるけど、
基本人間関係は皆無に等しい。
自分は古株だから社員さんは優しく接してくれる。
アルバイト同士の人間関係は無い。基本一人仕事だからねw
周りは高校生が2割、学生が5割、OLとか掛け持ちしてる人が2割、主婦が1割。
女性の比率が高い。
テレアポの仕事は人の出入りが激しいから、周りの比率は変動します
234FROM名無しさan:2007/07/06(金) 01:28:01
>>232
そういう時は脅迫するようにデかい声で話すといいw
もし良かったらぁ〜!!今後の参考にどうですかぁ〜〜!!!?

てな感じにw相手もビビりよるw
235FROM名無しさan:2007/07/06(金) 13:49:59
サウザウンドクレイン潰れろ♪☆
236FROM名無しさan:2007/07/06(金) 14:38:24
コール中って何してる??
なかなかつながらないと暇でしょうが無い。
237FROM名無しさan:2007/07/06(金) 14:46:21
まじで獲れねえええええええええええええええええ
もう逝きそう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^
238FROM名無しさan:2007/07/06(金) 16:26:31
>>236
オナニー
239FROM名無しさan:2007/07/07(土) 04:51:21
服装自由ってスーツの奴いる?かけもちでやってますっていうよう奴。
240FROM名無しさan:2007/07/07(土) 05:01:38
>>239
日本語でおk
241FROM名無しさan:2007/07/07(土) 05:12:02
>>224
家庭教師とかだとかけまくるしかないだろ
後は強引に送る事も大事
かけまくってればいつかはヒットする
242FROM名無しさan:2007/07/07(土) 17:26:06
今日苦情係の部署の前を通ったら
「申し訳ありません」と言いながら
携帯いじってて吹いたwww
243FROM名無しさan:2007/07/08(日) 10:54:34
>>242受信はたいていそうだとオモ
244FROM名無しさan:2007/07/08(日) 22:19:38
スレチだが、
受信でセンター内に携帯持込(操作)OKなトコなんてそんなに無いぞ
個人情報管理を含むコンプライアンスが煩くなってるから
しっかりしてるとこや大手は大体禁止
弄っていいのはロッカールームや休憩室のみ
245FROM名無しさan:2007/07/08(日) 22:26:40
うちも架電中メール打ったりしてるけど何も注意されないかな
246FROM名無しさan:2007/07/10(火) 13:05:18
テレアポの奴等って、なんでタバコスパスパが多いの?くだらない人間ばかりだったよ
サウザウンドクレイン
247FROM名無しさan:2007/07/10(火) 16:41:25
面接予約したけどここ見たら鬱になった
248FROM名無しさan:2007/07/10(火) 21:16:05
じゃあその鬱をなおすためにどんどん電話してどんどんだましてもうけるといいよ
249FROM名無しさan:2007/07/10(火) 22:00:32
怒鳴られること多いから感情は無くなっていくよね

怒られても笑ってしまいそうでヤバス
250FROM名無しさan:2007/07/10(火) 23:39:26
客『いらんわボケ!!!お前この番号どこで知ったんじゃ!!(゚д゚)ゴルァ!!!』

自分『さぁ〜ね♪イッヒッヒッヒ・・・(^∀^)ガチャン!』

客『ツーツーツー(゚д゚)ポカーン』

ってな感じだろうなwwwwwww
251FROM名無しさan:2007/07/10(火) 23:47:57
俺、保険の資料発送やってんだけど8時間架電して8件しか取れなかった…

ノルマないんだけど、周りが皆いいペースで取れてたりするとプレッシャー掛るし管理のヤツが陰でアイツ使えないとか思ってるんじゃないかと最近深読みばっかしてしまう。
252FROM名無しさan:2007/07/10(火) 23:51:37
>>251
○通信系??
253FROM名無しさan:2007/07/11(水) 00:07:18
皆一日に何件契約やら発送やら出来るもんなの?
254FROM名無しさan:2007/07/11(水) 00:14:28
今、大手派遣会社が請け負ってる保険会社のテレアポのバイトしようか悩んでいる。
個人のノルマは無いと言っていたが、5人一組で作るチームには目標があると言われた。
同じことじゃん・・・

それでいて時給1100円は安すぎねぇ??

255FROM名無しさan:2007/07/11(水) 01:49:53
>>2518時間で8件は普通じゃないか?もっと少ない人もいると思うけど・・・
256FROM名無しさan:2007/07/11(水) 02:56:02
从ゲ´ ヮ`)<田中れいおが朝鮮します!
257FROM名無しさan:2007/07/11(水) 10:42:35
家庭教師のテレアポ応募したいんだけど、ノルマの有無とか電話掛けた時に
確認した方がいいよね?
258FROM名無しさan:2007/07/11(水) 18:07:32
アホか!
いいか、アウトバウンド、つまり、営業の発信の業務でノルマが無いところなど無い。
ただかけるだけでいいのなら誰でもやるわい。
発信コルセンの離職率が異様に高いのはどうしてなのか、もう一度考えてみる事だな。
259FROM名無しさan:2007/07/11(水) 19:23:18
皆さん今日の成果はどうでしたか?
260FROM名無しさan:2007/07/11(水) 21:40:15
アポも獲得もゼロ

もうやめたい・・・
みんなの会社は事前に退職の申告しなきゃダメとかある?
うち2週間前に言わないといけなくてさらにシンドイorz
261FROM名無しさan:2007/07/11(水) 22:47:59
やっぱ怒られるの?
262FROM名無しさan:2007/07/11(水) 23:16:10
>>257ノルマ聞いた方がいい。自分も家庭教師のテレアポする時、ノルマないの?って何回聞いたことやら・・・
もし1ヶ月ぜーんぶ0件だったとしてもホントに首にしないんだよね?って聞くと、

首にした事は無いけどそういう子らは自信無くして自分から辞めていくよ^^
だってさ
263FROM名無しさan:2007/07/11(水) 23:18:24
>>250
イッヒッヒワロスwwwww
264FROM名無しさan:2007/07/11(水) 23:31:35
今日面接受けて来た。アポ取れなかったら時給下がるらしいんだけど、これってどうなの
265FROM名無しさan:2007/07/11(水) 23:38:50
ケンシン副田雅明レンタカー副田雅明発電機油圧電動
266FROM名無しさan:2007/07/11(水) 23:57:11
歩合は基本給が適法設定されてれば違法じゃない。
267FROM名無しさan:2007/07/12(木) 00:02:44
俺はノルマなんか別に気にしないけど、1日に0とか1件しか取れなくても深く考えない
それでなくてもドンドン辞めて人が足りないのに
件数がどうのこうの言ってきたら
「お前がやれば年間毎日一日もかかさずノルマ達成できるんだよな」と逆切れしてやるよ
268FROM名無しさan:2007/07/12(木) 00:10:22
短期派遣やバイトでいろんな商品のテレアポをあわせて過去に3ヵ月くらいやったんだが、
今また本職のつなぎにやろうかと思ったけど、ここ見るだけで思い出してうんざりしてきた…w
いつまでもどこでも、愚痴やコツやら言う事はみんな同じだね…
269FROM名無しさan:2007/07/12(木) 10:26:17
今日テレアポ(家庭教師のPR)の面接行くんだけど私服でおk?
270FROM名無しさan:2007/07/12(木) 19:30:27
>>269
ビーサンに短パンでおk、グラサンは面接直前にはずしとけ!
271FROM名無しさan:2007/07/12(木) 22:07:21
>>270
スーツで行ったら皆ラフな格好で俺だけ明らかに浮いてました
さっき採用の電話貰いました。
272FROM名無しさan:2007/07/12(木) 22:46:51
>>271
だからビーサンに短パンでいいって言ったのに。
なんのために私服でいいかなんて聞いたの?
273FROM名無しさan:2007/07/13(金) 00:01:49
時給1080円からスタートだけど1時間ごとに10分休憩あって
給料引かれるから実質900円。面接で初めて知ったカラクリ。
これじゃあこれまでバイトと50円しか変わらないじゃんorz
274FROM名無しさan:2007/07/13(金) 00:27:42
>>271
でも私服で行った奴の中には落ちた奴がいるかもしれない
同レベルの人が二人いたら会社はたぶんスーツの人取ると思うよ
受かったからよしと思えばいい、
275FROM名無しさan:2007/07/13(金) 00:38:04
>>274
ありがとう。でも>>273の件でめっちゃテンション下がってます
とりあえずやってみるけど。
276FROM名無しさan:2007/07/13(金) 15:55:08
うちのバイトも1080円〜だww
277FROM名無しさan:2007/07/13(金) 22:19:55
>>276
もしかして○ッピーですか?
278FROM名無しさan:2007/07/13(金) 22:45:58
>>277
276じゃないけどハッ○ーだw
279FROM名無しさan:2007/07/13(金) 23:20:15
明日面接

雨やめれ
280FROM名無しさan:2007/07/13(金) 23:49:08
プランニングスタッフってどうですか?
なんかアヤシそう
281FROM名無しさan:2007/07/13(金) 23:56:47
>>279
漏れも明日面接だ
雨とか本当にやめてほしい('A`)

一回面接落とされてるから
次こそは頑張らないとなぁ。
282FROM名無しさan:2007/07/14(土) 00:42:12
志望動機なに書けばいいんだろ
283FROM名無しさan:2007/07/14(土) 01:47:45
選んだ理由をただ書けばいいだけじゃ?
284FROM名無しさan:2007/07/14(土) 16:46:22
『一件も取らないで帰るなって言ってるじゃん。どうにかならないかな〜?』

私『これから用事があるので…次は取ります』

『次来たら二件は必ずだから』

も〜嫌!たまたま今日とれなかただけだし。バイトなのにこんな圧力かけられてもね
バックレます。
285FROM名無しさan:2007/07/14(土) 16:57:17
今8ch見たか?
ああいう怪しいテレアポはやってて病むな
286FROM名無しさan:2007/07/14(土) 17:46:33
>>284
それは何を売ってる会社なの?
まあそんなトコは早く辞めた方がいいけどよ
そのSVもたぶん上から色々ノルマについてキツク言われてるんだろうが
そこの会社は根本的に終わってる長期勤務に向かない会社
287FROM名無しさan:2007/07/14(土) 19:31:07
犯 T 罪 M 企 J 業 !!
288FROM名無しさan:2007/07/14(土) 20:48:58
〉286

回線(ネット)ですw
いつも、申し込み取れないなら人件費の無駄、生まれるのは赤字だけ、って言ってきますw

289FROM名無しさan:2007/07/14(土) 23:24:48
げ、俺も明日から回線の契約なんだが

怖いな…
290FROM名無しさan:2007/07/14(土) 23:26:59
嫌になったらやめればいい
俺のとこは人手が足りないとかってやめさせてくれないけど
291FROM名無しさan:2007/07/15(日) 00:29:11
>>281
テレアポで落とされてるお前って・・・
292FROM名無しさan:2007/07/15(日) 01:03:56
たくさん取れる自信がある人にとってはいいバイトだと思うがそうでもないならマヂ苦だよw
売るものによるけどだいたい何百件てかけて2、3件、もしくはそれ以下しか取れないから
293FROM名無しさan:2007/07/15(日) 18:56:30
プレッシャーやべ〜
それに結局契約採るのは前提かい


死ぬわ
294お ◆wVoxvyek5Q :2007/07/16(月) 00:07:43
295FROM名無しさan:2007/07/16(月) 20:22:01
みんな世論調査答えてよ〜
296FROM名無しさan:2007/07/17(火) 02:18:25
http://www.esthekyujin.com/saiyou.html
ここのテレオペしている人いますか?
297FROM名無しさan:2007/07/17(火) 02:18:58
あ?なめとんのか?
298FROM名無しさan:2007/07/17(火) 19:50:01
掛って来たら

氏ね!しか応えなくて良いよな?
299FROM名無しさan:2007/07/19(木) 16:22:14
派遣でテレアポ現場へ行くことになりました
心配と緊張でつ。。
300FROM名無しさan:2007/07/19(木) 17:57:03
私も派遣でテレアポやってたよー
だいじょぶだよ!!気楽にがんばれ!
301FROM名無しさan:2007/07/19(木) 19:37:55
嘘のつき方たっぷり教えてもらうんだなスポンジ脳味噌野郎♪
302FROM名無しさan:2007/07/21(土) 02:32:27
てかうちんとこ社員が3人消えて、しかも消費者問題になってるんだけど潰れんのかな?怖い
303FROM名無しさan:2007/07/21(土) 13:08:25
うわあああああ契約とれNEEEEEE


でも向こうから君向いてないよって言われるまでは頑張るか…


ちくしょー!次回こそ!!
304FROM名無しさan:2007/07/21(土) 15:24:15
>>303
俺も俺も。
今日で3回目だけど、向いてないって思い始めてる
305FROM名無しさan:2007/07/21(土) 17:34:02
>>304
仲間(?)がいたので悪いがグチらせてもらう!
営業やってたとかいう学生(よくわからんが)と比べられても困るよ!
あと今日金髪のアンチャンがめっちゃキレてきた
そいつ俺たちは説得屋といいながらお客や下っ端を脅すような話し方なんだよ
おまえなんてただのガキとか言い出したし
そんなん知ってますよ( ^ω^)どこの中学生だよw
こっちは説得されるどころかm9(^Д^)プギャーとしか思わなかった
306FROM名無しさan:2007/07/21(土) 20:41:37
はいはいそうね
307FROM名無しさan:2007/07/22(日) 00:52:16
はいはいプロテイン

なんにせよテレアポやってる人は変なプライドがある人や沸点低い人が多い気がする
308FROM名無しさan:2007/07/22(日) 03:23:13
資産運用マンションのアポする事になりました。
キツイですよねぇ?
309FROM名無しさan:2007/07/22(日) 08:02:04
キツイだろ、電話回線の関係のアポとはワケが違う
310FROM名無しさan:2007/07/22(日) 19:52:46
電話回線はとりやすいの?
311FROM名無しさan:2007/07/22(日) 20:38:34
>>310
簡単ではないがマンションよりかは遥かに取りやすい
色々あるサービスの種類にもよるけど
まず普通にやってれば1日1個は取れるだろ、ノルマが1日3〜5以上の場合も多いが
312FROM名無しさan:2007/07/23(月) 22:15:09
明日行きたくない…
313FROM名無しさan:2007/07/24(火) 12:18:58
アフラックで働いてる方いませんか?
314FROM名無しさan:2007/07/24(火) 15:53:53
>>313
ハー○コール??
315FROM名無しさan:2007/07/24(火) 15:57:28
age
316FROM名無しさan:2007/07/24(火) 16:41:12
>>313
>>314
俺、アフラック代理店のハー○コールで働いてるぞ!
317FROM名無しさan:2007/07/24(火) 20:27:36
今までテレアポしかバイトしてなかったんだが、これ時給いいしこの時期でも
ずっとクーラーついてる部屋で涼んでられるしで待遇はいいよな。
でも違う業者3件も回ったがその全ての上司がDQNだったなぁ…
DQNからの圧力で、最長でも4ヶ月しかもたなかったわ
318FROM名無しさan:2007/07/24(火) 21:09:53
コールセンターとか電話系のバイトなんて3ケ月とか続けばいい方じゃんな
319FROM名無しさan:2007/07/24(火) 21:12:34
全くだ。ただ短期集中で稼ぐつもりならまぁ割は悪くないほうだと思う。
長く続けるなら家から近くの飲食店とかにしとけ
320FROM名無しさan:2007/07/24(火) 23:10:25
俺等は社員じゃなくバイトなんだから
無理してストレス溜まるような受信しなくたって他にいい条件のとこは探せばあるしな。
321FROM名無しさan:2007/07/25(水) 08:32:57
自分が好きな時に休憩が取れる所ってあるのでしょうか?
うちはグループごとに一斉に取るのですが…
322FROM名無しさan:2007/07/25(水) 17:28:56
>>317
そこやろうか考え中なんだけど、初心者的にどうですか?
ノルマとかある?
323FROM名無しさan:2007/07/25(水) 20:06:10
>>322
そこってどこだよw
俺は今までNTT、KDDI、USENの代理店回線アポインターやったけど、ノルマがないのはUSENくらいだったな。
正確には「ノルマ」はないんだけど、「目標数」に達しないと凄いいびられる。
給料泥棒ランキングを張り出されたり、DQNな上司に呼び出されて説教だったり。
まぁ「目標」とかいいながら、実質ノルマだな。
で、上司はどこもガチでDQN。これには理由がある。
バイトの直属の上司、SVは大体バイトか派遣の人。
契約を取れてる代理店は、現状をキープする為敢えて厳しいDQNな奴をSVに呼んでくる。
契約を取れてない代理店は、赤字がやばいのでみっちり絞り上げるDQNな奴を呼んでくる。
結果、DQN率が異常に高くなる。
そして、SVの上の社員はSVもまとめなきゃいけないので、ガチでDQN。
よく考えれば、テレアポに入社するような奴だからまともなはずないんだけど。
324FROM名無しさan:2007/07/26(木) 01:07:39
間違えたww
>>317です
325FROM名無しさan:2007/07/26(木) 01:53:00
もう研修の時点で嫌
辞めたいヽ(`Д´)ノ
326FROM名無しさan:2007/07/26(木) 08:34:37
>>323
そうなのか。
ちゃんとした派遣会社の人ばかりかと思ったけど?
327FROM名無しさan:2007/07/26(木) 12:56:38
んなわけあるか
328FROM名無しさan:2007/07/26(木) 13:35:01
>>326
ねーよwww
329FROM名無しさan:2007/07/26(木) 20:51:04
○ーシンでやってる人居る?
マンションの案内って契約取れなさそうだよな…
330FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:16:30
>>328
吉祥寺の?
そして貴方>>308さん?
331FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:18:43
あ、すまそ>>329さんね
332FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:31:04
≫330
そうそう。吉祥寺の。
ノルマ無しとか書いてあるけどスレ読んでる限り、何処の会社でもノルマあるみたいだから。
333FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:32:47
テレアポはなぜ時給が高いのか、そしてなぜ常に募集してるのかを考えてみよう。
334FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:35:41
>>332
明文化されたノルマはないお
マンソンは確かに契約は取りにくいわな。

目標は、少しずつステップアップする。

最初から何でもできるわけじゃないってのは皆承知してるから大丈夫。
もしやるつもりならがんがって
335FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:40:33
今日電話して明日面接なんだけど…ここ読んで怖くなってきた(+_+;)

どうしよう…
336FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:41:23
>>333
ありがとう。
来月からダブルワークでやってみようかと悩んでたから、なんか勇気でたお。
5くらいでいいからがんがって稼ぎたいお
337FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:44:51
長期でやるつもりじゃないのなら、割のいい仕事だと思う。
真夏でもクーラー聞いた部屋で座ってられるし。
ただ、メンタル的にはきついと思うから頑張れ。
338FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:47:23
メンタル的にって、やっぱりお客さんの態度と上司からの圧力って事だよね?
女社会もすこし怖いお…。
339FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:50:50
そう。女社会は大丈夫。基本休憩の時間以外同僚と話す機会ないから。
お客さんの態度より上司の圧力がガチだな。奴らも生活かかってるからか、大体どこも凄い。
しかも俺がやってたのはネット回線で、マンションよりは嫌がられる率が低いのでもそうだったから。
俺ならマンションはちょっとできないな。頑張ってくれ
340FROM名無しさan:2007/07/26(木) 21:54:48
>>338
お客さんの態度、上司からの圧力

どっちもある。ないとはいえない。
でも、その対価に見合った給料をもらえるわけだから
割り切ってみてはいかが。
慣れてしまえばたいしたことない。
341FROM名無しさan:2007/07/27(金) 10:36:58
>>316
アフ○ックって取れますか?
342FROM名無しさan:2007/07/27(金) 17:40:13
テレアポの面接説明会中、隣のフロアから時々罵声がとんできて怖かった(T_T)
343FROM名無しさan:2007/07/27(金) 18:11:36
>>342
日常茶飯事。代理店も契約取れないと契約元から切られるから必死。
俺なんて仕事中に座りながら伸びをしただけで別室に呼び出されて一時間説教された。
KD○Iのメタルプ○スの荷電バイト。
344FROM名無しさan:2007/07/27(金) 19:08:33
18歳以上って記載されている求人に
高3の17歳が応募するのは無理ですか?
高校生歓迎とか書いているのですが・・

あと面接時に身分証の提示とかはありました?

質問ばかりすみません。
345FROM名無しさan:2007/07/27(金) 19:13:55
無理に決まってんだろ
346FROM名無しさan:2007/07/27(金) 19:15:36
>>343
俺今それなんだが…
347FROM名無しさan:2007/07/27(金) 19:21:40
>>346
17歳で働いてるって事ですか?
348FROM名無しさan:2007/07/27(金) 21:15:54
一緒安価ミスかと思ったぢゃねーかww
349FROM名無しさan:2007/07/27(金) 22:23:45
今、NTTのインターネットのテレアポしてるやついない?
350FROM名無しさan:2007/07/27(金) 23:19:01
昔ならしてた。Bフレッツのほう。マンションだと比較的取りやすい。戸建を取るのは至難の業
351FROM名無しさan:2007/07/28(土) 10:23:27
私も光ファイバーやってた…
私だけ受注出来なくて辞めた(´・ω・`)
社員さんに会いたいよ(⊃´Д`)
352FROM名無しさan:2007/07/28(土) 10:42:47
私もやりたいのですがやっぱり契約とれないと怒られたりするんでしょうか??
353FROM名無しさan:2007/07/28(土) 13:22:34
>>352
当然
354FROM名無しさan:2007/07/28(土) 14:06:44
三回目にしてやっと採れた
四時間で一件だけど…
そのうち首飛ぶお( ^ω^)
355FROM名無しさan:2007/07/28(土) 19:56:29
テレアポのバイトやっと受かった!
嬉しいけど続くか不安だなぁ…
356FROM名無しさan:2007/07/28(土) 19:59:09
テレアポ受かってうれしいとかどんだけ人騙したいんだよ
357FROM名無しさan:2007/07/28(土) 20:55:57
マイラインしてる人集めれ〜
358FROM名無しさan:2007/07/28(土) 22:08:15
(T_T)
359FROM名無しさan:2007/07/28(土) 22:24:58
光獲れね〜よ。。。
もう完全に飽和状態じゃね?
普通に「何十回かけてくるんじゃ〜」って超怒られるし・・・・

コツってあるの?
360FROM名無しさan:2007/07/29(日) 00:36:48
>>359
マンションなら取れる。
コツは月額料金をしっかり出して、今使ってるもの(相手がADSLorCATVの場合)より安くなることを説明する。
メアドも残せると説明する。面倒なことはないと言い切る。
頑張れ

>>357
メタルプラスならやった。非NTTってだけでどのくらい信用してもらえないかが分かった。
AUでおなじみのKDDIって言ってもおばちゃんには通じないのな。
361FROM名無しさan:2007/07/29(日) 00:46:55
>>360
それでも獲れね〜のよ・・・・。
料金今より○○円位はお安くなりますよ〜って言っても「結構です!!」ガチャッ、プープー・・・・・
モニタリング中の社員
「今の何で取れないの??条件バッチリだったじゃん!やる気無いわけ?」
俺「すいません。料金安くなるっつって、案内したんですけど、今のままでいいって言われたんで・・・」
社員「お前、ちょっとこいよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、こんな状態です。
362FROM名無しさan:2007/07/29(日) 00:59:21
>>361
まず、通話相手がキーマンじゃないと十中八九無理。
おばちゃん系はインターネットとかさっぱり分からない。
そういう時は「ご主人はいつ戻られますか?」とか言う。
あと、どうせ何ヶ月無料キャンペーンとかやってるだろ?
あれが今月いっぱいで終了で、お住まいのマンションの残り回線数がわずかだから
本社から連絡しましたって言え。
363FROM名無しさan:2007/07/29(日) 01:03:47
>>362
了解です。
ひとつだけ言える事は



うちの社員より優秀
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:34
おいらも今メタルプラス
365FROM名無しさan:2007/07/29(日) 01:19:42
>>363
これでも元SVだからな。
おばちゃんには「お住まいのマンションのインターネットの管理者です」と言え。
で、「セールスじゃなく、新サービスのご案内です。」と繋げ、反応薄かったら
「ご主人は土日でしたらご在宅ですか?」でおk。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:02:32
最近テレアポ始めた。ガチャ切りはむしろ楽、みんなガチャ切りしてくれって思う。だって押し売りしなくてもいいから。騙して売るとか出来ない。可愛い女社員いるけど、目が死んでるから残念。あぁはなりたくない。社員はみんなギャルとかギャル男。
留守だし相手から怒られまくってやる気見せてなかったら、向こうでモニタリングしろと社員が電話掛け始めた。あいつらすげぇよ、詐欺師だよな。すげぇよすげぇよすげぇよすげぇよ!!




でもあぁはなりたくないと思った。お客さんを"客"っていう。上げれない奴は屑っていう。クルーを直接怒る事はないが、社員が目の前で怒鳴られている。資料発送ノルマが1時間一件って軽い方??
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:28
>>366
商材にもよるけど1時間1件はそこそこ熟練されてないと厳しいな。
なに扱ってんの?保険?
後クルーなら怒られることはまずない。もし詰められたらやめろ。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:22:58
お客さんを客っていうのはそこまで問題か…?
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:27:07
『お客さん』とか『客』じゃないだろ。
『馬鹿』だろwwwwwww
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:33:45
他に幾らでも職種はあるだろうに・・・
人に怨まれる仕事はやめときなさい
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:28:44
>>367 保険:アリコだよ。アリコは良くないって知ってたらバイトになんか行かなかったよ↓じゃあ一時間一件って結構厳しい方なのか?
研修終えて稼働して3日でノルマ達成者が、すでに二人はいるんだが。契約とれるかはまた別で。

>>368 お客大事っていうくせに「客(金づる)」扱いだからなんか嫌。矛盾ってかなんか気持ち悪い。この嫌な感じはわかる奴にはわかるはず。
372FROM名無しさan:2007/07/29(日) 14:32:33
>>371が経営者だったら、間違いなく倒産
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:37:42
>>372 経営者じゃないからここにいるんだよバーカ。
374FROM名無しさan:2007/07/29(日) 14:40:19
>>373
お前みたいなカスはそうだなwww
375FROM名無しさan:2007/07/29(日) 14:42:22
>>373
例え話に真剣にレス返してくる所が、本当にまっすぐな奴なんだと、思うよ。
376FROM名無しさan:2007/07/29(日) 14:44:42
テレアポはDQN多いよな。髪形や服装の規制がないから。
どうみてもホストなDQNがすげー綺麗な丁寧語で契約取ってて驚いた
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:51:25
>>374 釣られてんじゃねぇよwにちゃんでマジ反論する奴いねぇよwww

>>375 だから騙せないんだよなー。
378FROM名無しさan:2007/07/29(日) 14:59:58
>>377
工場でも行けば??
379FROM名無しさan:2007/07/29(日) 15:03:04
>>373
お前も釣られてんじゃんwww
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:05:41
>>378 人と話すのは好きだからなー。とりあえず工場より居酒屋が優先だね。
辞めるって言ったら来月いっぱいはいなきゃだめだってさ。まぁすぐに探すの面倒だからいいけど、後1ヶ月は心が痛むって事だよ。
テレアポってこんな仕事だったとは………。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:08:24
>>380
合わない仕事をしても、精神的に良くないと思うよ。
でもいる間は誠意を持って客と接してみれば、ちゃんと聞いてくれるお客さんも
必ずいるからがんばれ!!
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:22:13
>>381 だよね↓毎回朝一は電話掛ける度にドキドキしてるのね。手も震えるし。
相手がおじいちゃんおばあちゃんだから、「私わからないんですぅ。ごめんなさぁい」なんてか細い声で言われたら、心が痛くて泣きたくなるよ。こっちがごめんなさいだよorz
でもやるからには誠意を持って頑張ってみるよ!dクス☆
383FROM名無しさan:2007/07/29(日) 20:44:29













     人様をだまして時給もらうのヤメロおまいら













384367:2007/07/29(日) 21:12:51
>>371
会社名の頭文字はNって所か?
なんにせよおまえにテレアポは無理だな。
客を『だましてる』と思い込んでしまってる時点で辞めるべき。
罵られても蹴飛ばされても「お客様のため!!」だバカ。
つぅかおまえの上司がバカなんだろうけど。
おまえみたいにまじめな奴は精神がタフでないとこの仕事は無理。
まぁまじめで精神がタフな奴より、単なるバカの多い職場なんだろうな。辞めろ。
1ヶ月も我慢しなくていいよ。
385FROM名無しさan:2007/07/29(日) 21:16:26
>>384













     人様にタカって時給もらうのヤメロおまい














386FROM名無しさan:2007/07/29(日) 21:25:04
>>385
一生涯の仕事にしようと思うんですが、すごいすばらしい仕事をしていると思ってOKでしょうか?



387FROM名無しさan:2007/07/29(日) 21:26:27
>>385
子供が出来たら、「パパはなぁ、電話で人をだますのが仕事なんだよ。」と子供に自慢できますでしょうか?
388FROM名無しさan:2007/07/29(日) 21:28:54
>>385
数え切れない人をだまして時給をもらってきたんですが、どういう償いをしたら罪滅ぼしになりますでしょうか?
389FROM名無しさan:2007/07/29(日) 22:02:02
>>384 Nだよwバックレても給料は貰えるよね?クロージングもイエスバットだか何だかも全部詐欺の手口にしか思えないorz
「なんも知らん客にお前らの知識教えてやれ。」だって。"自分はいい事してる"って思い込もうとしたけど無理。
同じ時期に採用されて入った奴が、超ハリキリで新人賞とか言ってんだけど何か怖いから近寄りたくない。
ギラギラしてるからか余計配送出来ないみたいで、しかも無欲の勝利か何かで私のが配送してるから、ライバル視されてる。目が怖い。いちいち見てくる。
ここでトップ=ハイパーDQNと思っていいよね??とりあえず明日は行くよ。
390FROM名無しさan:2007/07/29(日) 22:55:22
私はいつでもどの商品でもTOPの成績がとれます。
嘘もつかず騙しも誤魔化しもせず誤認を誘うこともせずにです。
でもアポインターとしては実際問題、並以下の成果しか出しません。
努力に報酬が見合わないからです。アホくさいでしょ?
391FROM名無しさan:2007/07/29(日) 23:52:30 0
人を騙して・・・とか言ってる人いるけど、何も騙してはいないんだけど。
商品を売るために架電してるだけであって、
何も嘘はついていないのに一体何を騙してるというわけ?かなり謎。
勝手に電話かけてこられて、ウザイし迷惑なのはわかるけど、
客を騙してる、と感じてる奴はこの仕事向いてないよ、辞めたら?
392FROM名無しさan:2007/07/29(日) 23:58:31 0
>>391
「何も嘘はついていない=騙してない」・・にはならないんだよ
「不誠実なアポすなわち騙し」・・てこと、それぐらい分からんの?
393FROM名無しさan:2007/07/30(月) 00:02:14 0
分からないんじゃなく正当化してるだけだろ
テレアポなんてやってるやつはみんなこんなやつなの?
394FROM名無しさan:2007/07/30(月) 00:08:40
>>391
最後の1行は同意
そういうまともな思考回路持ってる人は>>391みたいなクズになる前に辞めたほうがいいと思う
395FROM名無しさan:2007/07/30(月) 00:23:58
>>394
最後の1行は同意
396FROM名無しさan:2007/07/30(月) 01:55:40
ちゃんとした会社の代理なら全然騙してないし不誠実でもないわけだが
397FROM名無しさan:2007/07/30(月) 02:24:52
>>396
社員でもないのに社員ですと答えさせられるのはいかがなものか?
398FROM名無しさan:2007/07/30(月) 02:35:20
>>397
それはちゃんとしてない会社なんだろ。
俺のところはNTT代理店の○○とかKDDI代理店の○○とかちゃんと言ってたぞ
399FROM名無しさan:2007/07/30(月) 02:39:56
>>398
おまえよく読まずにカキコしてるだろ
「NTT代理店の●●の(社員じゃなくて)パートの○○です」とか
KDDI代理店の●●の(社員じゃなくて)パートの○○です」とか
ちゃんと言ってたの?
400FROM名無しさan:2007/07/30(月) 02:42:46
だいたい社員でもないやつに契約とらせるとか・・・
この時点で不誠実すぎるだろ
401FROM名無しさan:2007/07/30(月) 06:50:36
テレアポ=騙しになってるが、口頭だけでの契約であれば、そういわれても仕方ないが、
資料等客の手元にある状態で契約したのであれば、問題はないと思うが。
証拠にもなるし、その紙面に記載されてない契約事項が後から発覚すれば、追及できるし。
でも結局は騙すとか正当とかってのは、人の価値観で色んな見方があるから、どっちでもいいんじゃね?
テレアポ自体の規制がかからない限り無くならない訳で、
規制かかって、日本ではテレアポできませんよって状態になれば、お前らが言ってる価値観が正しいって事じゃね?
そうでない限りは、これ以上に無い位の効率の良い手法であるわけで、
日本全国にテレマの会社なんていくらでもあるのが事実だし。

まっ、騙してるって思う奴は即辞めればいい訳だし、逆に電話がかかってきてもガチャ切りすればいいでしょ?
それでも我慢できないんであれば、署名でも集めなよ。
でも本当に嘘を付いてる会社とかは論外だけどな。

402FROM名無しさan:2007/07/30(月) 07:15:03
なんかよくわからんが、一つだけわかった。テレアポやる以上開き直れって事だね。図々しくやってやる。
403FROM名無しさan:2007/07/30(月) 07:39:38
>>401
「規制がかかるまでひとを騙し続けようとする」卑しい精神が情けない
騙してるにもかかわらず「騙してないと思うならヤメなくてよい」というのも屁理屈
ガチャ切りできない消費者につけ込む犯罪予備軍をここまで援護できるのはSVか?

こういう連中のいる会社はイヤだねほんと
404384:2007/07/30(月) 08:12:20
>>389
ワロスww
やっぱNwwww
なら給料は振り込みだな!?
じゃ、給与課は親会社にあって、
他の事業含め、そこで一括で処理されてるから普通に支払われるよ。
まだ資格とってないんなら飛べ。
所詮テレアポなんざ一時的な金のためだけにやる時間つぶしだ。
マーケティングの難しさが分かるくらいで何のスキルもつかん。
気を病んでまでやる必要ないよ。
405FROM名無しさan:2007/07/30(月) 10:29:28
>>399
代理店って言えば本社の社員じゃないと解るだろ
本社社員じゃない時点で客としてみりゃ一緒
それに勝手に契約する訳じゃない。
あとでかけ直して確認とったり誓約書みた上で向こうも決める。
なんの問題があるんだよ
406FROM名無しさan:2007/07/30(月) 12:24:16
客「さっさと送るなら送る!住所そっちで分かってんだろボォケ」

俺「あ、はい分かりました。お客様に御迷惑掛かりますがそれでいいならこのまま送りますねー」

客「………(沈黙)」

俺「ではお送りしますのでー」

とか言うと住所やらで断る客も大体はちゃんと教えてくれるw
あり意味脅迫だがもう関係ないww
407FROM名無しさan:2007/07/30(月) 12:26:49
住所解ってないのが普通
408FROM名無しさan:2007/07/30(月) 12:28:16
普通に脅迫だろ。どんだけDQNなんだよ
409FROM名無しさan:2007/07/30(月) 12:33:47
あー、でもそうでもしなきゃ保険の資料の発送なんて出来ないよね;;

ちなみに私○フラック。
410FROM名無しさan:2007/07/30(月) 16:28:23
>>403
何?お前、前にだまされたの?相当固定概念すごいんだけどwww

>>「規制がかかるまでひとを騙し続けようとする」卑しい精神が情けない
騙してるにもかかわらず「騙してないと思うならヤメなくてよい」というのも屁理屈

てめぇ〜さぁ、じゃぁ、具体例を挙げてみろよ。
てめぇ〜の体験談でもいいからさ。
お前の考え方のほうが相当屁理屈過ぎてマジ笑えるんだけどさ。
何か?テメーの理論じゃ電話での営業自体が騙しって事か?
そうじゃなかったら何が良くて何が騙しなのか言ってみろよ。
411FROM名無しさan:2007/07/30(月) 16:31:17
こわい・・・
こういう人がやってるんだね・・・
412FROM名無しさan:2007/07/30(月) 17:06:03
クレーム客にいちいちマジギレして
新人バイトに八つ当たりする今のうちの上司みたいだ。

理解不能、最悪>>410

413FROM名無しさan:2007/07/30(月) 17:33:21
さっき面接の予約してきたんだけど、一般常識の筆記もやるっていわれた。どうしよう
みんなそういう経験ある?
414FROM名無しさan:2007/07/30(月) 17:49:52
むしろ筆記試験がなかったことがない。
敬語の使い方とか、本当に一般常識試験だから普通に教養があれば受かるだろ
415FROM名無しさan:2007/07/30(月) 18:18:32
>>412
お前みたいなバカはレス返さなくてもいいからさ、
質問に対してレスしてこいよ
416FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:08:15
>>415
解ったから自重しろ
417FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:10:39
>>410
アホーw

あのな、おれは騙さずにいつでもTOPの成績があげられる
でもな、おれの知ってる99.9%の営業(アポインタ含む)が騙ししか知らない
だから売れないことがいまだに分かってないのでループ、ルーパー、ルーペストw

>何が良くて何が騙しなのか言ってみろよ

良いのは「客の立場に立つ」ことよ、それができたら即売れる、即トップセールスさ
で、何が騙しを生むかつ〜と「売る側の立場でモノ言うこと」よ
こんな簡単なことがアホーのオマイには理解できないだろ、え?
418FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:17:46
>>417
辞書で「騙す」という意味を調べろ。
419384:2007/07/30(月) 19:24:53
>>417
おまえも分かってねーよwwwwwww
テレアポってーのは「マーケティング」であって「セールス」じゃない。
この2点は似てるようで全然違うからな?おまえ本当に営業マン?
420FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:29:20
>>417
そういうあいまいな返答じゃなくてさ、もっと具体に言ってくんない??
例えば、毎月の料金が1980円のサービスがあったとして、そのサービスを1980円と案内する。
お客さんは納得して申し込む。これは騙しじゃないよな?
お前らの言うその騙すってどういうことやってんの?
当然騙してるって言う位だから、立派な詐欺行為だよな?
消センに行けば一発じゃね〜のか、お前らのその騙すって観点からすれば。
421FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:42:48
なんでお前らスルーできないの?
422FROM名無しさan:2007/07/30(月) 19:56:34
確かに。
これじゃ、糞スレの一途だな・・・。

423FROM名無しさan:2007/07/30(月) 20:05:22
うわあああああ!向いてNEEEEEEE!!
気付いたんだけど、自分がいらんって思ってる商品を、いらんって思ってるお客さんにわざわざニーズ喚起して売ろうってのがもう無理な話だよね↓↓↓(←自分にとってはだけど)そもそも自分がいらんから、ニーズ喚起もまともに出来なし、どうにもならない。
マニュアル通り読めばいいとか言われても、マニュアルのセリフに全く魅力を感じないんだが、こんなのにニーズ喚起されて買う奴いるのか??って感じ。
>>404 支払いがあるなら、近々飛ぶ。セキュリティーカードは誰かに預けよう、そうしよう。
体験学習的にもう少しやってみます。
424FROM名無しさan:2007/07/30(月) 22:11:18
ここの人たちって、心が歪んでるね。
大変な仕事なんだろうけど、こうはなりたくない。
425FROM名無しさan:2007/07/30(月) 22:21:49
テレアホは社会の迷惑です
家族ともども死んで下さい
426FROM名無しさan:2007/07/30(月) 22:43:17
所詮2ch
427FROM名無しさan:2007/07/30(月) 22:49:05
なんかすごい商材やってる人いない?
428FROM名無しさan:2007/07/31(火) 08:25:52
>>407
>住所解ってないのが普通

うちはわかってますよ♪
住所・氏名・電話番号は当然 以前のクレジット利用期間まで♪
(▼∀▼)ニヤリッ
職種にもよるんですよ

亀レスですみません
429FROM名無しさan:2007/07/31(火) 08:44:49
うちは名前と住所だけしかわからん
430FROM名無しさan:2007/07/31(火) 12:16:24
KDDIのやつやってる人居ないですか?トップラインってトコ。
やっぱきついのかなぁ…
431FROM名無しさan:2007/07/31(火) 16:49:20
KDDIクビになってきた俺がきますた
432FROM名無しさan:2007/07/31(火) 17:12:18
メタル?
433FROM名無しさan:2007/07/31(火) 17:22:16
テレアポ辞めてきた。
あーすっきりした\(^O^)/

もっとマシなバイト探そうっと
434FROM名無しさan:2007/07/31(火) 18:22:17
>>432
特定されますた
435FROM名無しさan:2007/07/31(火) 18:34:50
20日締め月末払いのはずなのにまだ振り込まれてません
今月からバイト始めて20日までに2日は働いたのに。
436FROM名無しさan:2007/07/31(火) 20:39:31
>>430
大宮のトップラ○ンでKDDIのメタルプラスを去年やってた。
ガチで辞めとけ。社員と社長がどう見てもヤクザ。
本物かどうかは知らないが、普通に怒鳴ったり圧力かけてくる。
俺がやられたのだと、仕事中、普通に席に座って軽く伸びをしただけで
いきなり肩叩かれて「ちょっと来い」って別室連れて行かれて2時間説教された。
また、ノルマはないといいつつ「目標」というものがあり、最初は一日二件だが
これを取らないと凄い勢いで怒られる。
社長に「てめぇ何やってるんだ?」とか普通に言われた。
437FROM名無しさan:2007/08/01(水) 03:56:53
大阪の本町でテレアポやってるやついる?
438FROM名無しさan:2007/08/01(水) 04:33:36
>>419
そんなものは会社によって違うこともわからんアホが
マーケティングやってるんだな、コルセンスレにでも逝けよ。

156 :可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:21:29 ID:su8uRj940
0120-929-795
からよく掛かってくるんだけど4コールで切れるし、
出たら出たで向こうが切る。何の電話?とググってみたらKDDIメタルプラスw
会話しなくても掛けただけでノルマ一件、になるのかな。
なんにしても惨めな仕事w即効着信拒否番号に設定した。

これがお前らの仕事に対する社会での評価の現実よ。
留守電設定でもないのに4コールで切る奴って給料泥棒だろ?

439FROM名無しさan:2007/08/01(水) 08:06:43
>>438
会社によって違わねーよwwww
テレアポが糞なのはおまえの言う通りだがな!
メタルプラスやおとくラインは即決だからセールスも兼ねてるが、
新規客に対してまず最初に行うのはマーケティングを基盤にしたトークだろ?
例えば資料を送るためにかける電話はマーケティング。
送った資料どうよ?っといった加入を促す営業はセールス。セールスだけやってる会社なんかあんのか?

マーケティングなんか断られるのが基本なんだから、
真面目に考える奴ほどバカだよ。適当にやれ適当に。
補足で言えばテレビのコマーシャル、あれもマーケティングな。
440FROM名無しさan:2007/08/01(水) 09:55:56
電話勧誘販売→ダイレクトマーケティング
441FROM名無しさan:2007/08/01(水) 21:13:22
テレアポって、押し売りみたいなもんでしょ?断られたら、何とか買わせるように仕向けるって。
自分そういうの出来なくてノルマ上げれそうにないから辞めたいって言ったら、電話くらい掛けられるでしょう?だって。
役に立たん奴でも置いときたい会社側の考えがまったく分からない。
自分「〜いかがですか?」 相手「いりません。」
自分「あっそうですか、失礼しまぁす。」
これって給料泥棒でしかないと思うンだけど。何をどうさせたいのか全然分からない・・・。
会社にとってマイナスでしかないから辞めるって言ってるのに。人件費無駄だと思うんだけどな。
442FROM名無しさan:2007/08/01(水) 21:24:49
>>441
成績上げられないドンクサ野郎も頭数という点において役に立つのよ
TMにアポ鳥を依頼してくるクライアントさんからは1人1時間2000円
とかいう具合にTMにはカネが入って来るのよ
だからいるだけでも貢献してるわけ
もちろん「いつまでたってもアポの取れない鳥さん」は置いといたって
クライアントがチェックしてヤメサセロって言ってくるからその前に
クビをはねる仕掛け

それまでの命なんだからあんまり気を揉むな
答はおまえの知らないところでとっくに出てる
443FROM名無しさan:2007/08/01(水) 21:29:58
研修中に辞めさせられた俺はなんなんだw
444FROM名無しさan:2007/08/01(水) 23:17:18
>>442 そうなんだ・・・。じゃあいるだけでいいんだねwww
だからあんなに止めて来るのかぁ。じゃあクビって言われるまでいることにするよ。
んじゃ明日もタラタラやるとしますかw
445FROM名無しさan:2007/08/02(木) 01:16:29
未払い催促やりたいんだけどこの仕事ってPC使いこなせなきゃ無理ですか?
ブライドタッチも出来ないんだけど
446FROM名無しさan:2007/08/02(木) 04:40:37
>>443
理由聞いてみたのか?
研修時給もらった?
447FROM名無しさan:2007/08/02(木) 08:46:21
>>444 ウケるw
448FROM名無しさan:2007/08/02(木) 08:47:34
↑安価間違えた。>>443
449FROM名無しさan:2007/08/02(木) 08:53:02
みんなはアポ取るとき、
「結構です」って言われても粘る派?
私はすぐ諦めて「はい、次」っていう
感じにやってるんだけど、
粘るべきなのかな…
450FROM名無しさan:2007/08/02(木) 11:49:26
交通費全額支給のとこはやっぱり厳しいのかな?
451FROM名無しさan:2007/08/02(木) 20:00:47
研修が終わって明日から本チャン
欝だ
452FROM名無しさan:2007/08/02(木) 20:01:28
>>446
向いてないとさ
金貰ってない
10が給料日らしいが…
453FROM名無しさan:2007/08/02(木) 20:02:44
,..ヾミ彡─---.、_.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
    .|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/ー┐
              しヽ   し′
              彡 >  彡) 
                /  / /
               (_(__)
454FROM名無しさan:2007/08/02(木) 21:58:20

ラフデッサンってとこでやってる人いますか??
455FROM名無しさan:2007/08/03(金) 09:11:54
>>440
それはセールスレター。テレアポはテレマーケティング。
456FROM名無しさan:2007/08/03(金) 19:14:01
>>455
なにおまいら呼び名ごっこしてんだよw
ビジネスは本質を見ろ本質を
呼び名などどうでもいい糞なんだから
457FROM名無しさan:2007/08/03(金) 19:16:59
如何わしい人間は逃げたり隠れたりするが
潔白な人間は逃げも隠れもしない
458FROM名無しさan:2007/08/03(金) 19:58:16
糞に逃げ場は無いってことよ
459FROM名無しさan:2007/08/04(土) 00:20:43
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   みんな糞にな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
460FROM名無しさan:2007/08/04(土) 16:06:47
面接落ちた・・・( ゚д゚ )
461FROM名無しさan:2007/08/04(土) 20:38:53
お盆明けから、営業の仕事をすることになりました。
激しくテレアポをする会社なので事前にどこかで修行をしたいと思い、
テレアポの仕事を探し回ったのですが、みんなどこも雇用期間一ヶ月以上の募集ばかりでした。

一週間から10日間だけ採用してもらえるテレアポの仕事をみなさんは知りませんか。
 
462FROM名無しさan:2007/08/04(土) 23:18:31
バイトならいっぱいあるじゃん
そんで一週間で辞めれば?
1日で辞める人だってたくさんいるんだし^^
463FROM名無しさan:2007/08/05(日) 09:28:54
>>461
長期希望なんて言って、1週間位したら無理って言って辞める。
それか、派遣で即勤務できる所を探すとか?
464FROM名無しさan:2007/08/05(日) 11:20:22
>>460
私テレアポの面接2回落ちて、
3回目で受かった(・∀・)
465FROM名無しさan:2007/08/05(日) 17:15:53
同期の子は皆受注取れてるのに俺はまだゼロ('A`)
466FROM名無しさan:2007/08/05(日) 22:36:51
まぁ女の方が得だなテレアポは。
467FROM名無しさan:2007/08/06(月) 03:48:09
女と話したいからって話聞く奴いるらしいwんで、わかんない事あって男の担当に代わるとガチャ切り。キモイwww
468FROM名無しさan:2007/08/06(月) 04:03:54
アポだからってナメてるのか、セクハラもしょっちゅうある。
今履いてるパンツの色教えたら考えてやるとかならかわいいもん。
469FROM名無しさan:2007/08/06(月) 04:21:12
うわーwそれもかなりキツいなwww住所とかこっちで分かってんのに、よくやるわwテレアホも腐った仕事だと思うけど、そういう奴は本当に人間腐ってんね。
そういう汚い所ばっかり見える仕事だよねw
テレアホ相手だろうと嘘をつくのも何だかなー↓「いらない」ガチャ切りでいいのにって思う。
特に「不幸があったから」とかって嘘つく(嘘じゃない人もいるだろうけど)奴、最低だと思うわぁ。
ログみたいなのにNG理由があって、「知人の不幸」が二つくらい並んでた日にはもう笑うしかないw本当なら申し訳ないって感じだけど、嘘なら何人殺す気だwww
470FROM名無しさan:2007/08/06(月) 11:58:16
>>467-469
ワロタwwwwwww
マジで「こいつ終わってんな」って客いっぱいいるよな。
471FROM名無しさan:2007/08/06(月) 12:16:31
受注取れなくてクビになってしまった人っていますか??
472FROM名無しさan:2007/08/06(月) 13:14:00
>>471
そんな心配いらない。正常な人間なら2ヶ月か3ヶ月しか持たないからな
473FROM名無しさan:2007/08/06(月) 17:17:30
テレアポやって、身に付いたスキル→電話を見ずに、電話のボタンを押せるようなった。
更に市外局番からの番号を2秒で早打ちできるようになった。
履歴書に書いたら評価されるかなwww
474FROM名無しさan:2007/08/07(火) 21:05:01
>>473
案外ウケて好印象かもよ('A`)
475FROM名無しさan:2007/08/08(水) 04:34:12
1ヶ月もたなかった。テレアホが苦でない人、もしくは続けて行ける人は、ある意味超人だと思う(自分のモノサシ調べ)
もう二度とやらねぇ。
476FROM名無しさan:2007/08/08(水) 05:00:19
>>475
どんな内容だった?
名簿見てかけてガチャ切りや冷たいお断りや罵倒ばっかのやつ?
477FROM名無しさan:2007/08/08(水) 10:49:52
>>476
いえすいえす。リスト見て順番に掛けていくやつ。ノルマもガチャも罵倒もあんまり無くて気にしなかったけど、日に日に病んでいった自分がイタよ。
上手く言えんけど、自分が営業電話嫌いだから、営業する方になったのが苦痛だったんだと思う。
てかそもそもアポは無理だと思ってたから避けてたんだけど、募集欄紛らわしすぎて受信と思って面接に行ったら発信だったんだ。やってみたけどやっぱり無理だったwww
478FROM名無しさan:2007/08/08(水) 11:00:50
>>477
あれは罪悪感が麻痺してないと出来ないだろうな

たとえて言うならどこでも駐車違反してるような、配達のやつらも

479FROM名無しさan:2007/08/08(水) 11:41:37
>>478
テレアホも駐禁・路上駐車も迷惑行為って意味では共通してる。
心痛めてまで仕事はしたくないわw確かに周りはDQNってこういう奴らか、ってのばかりだった気がするよ。
480FROM名無しさan:2007/08/08(水) 13:36:08
私はコルセンのバイト。
先月までは辛いこともあったけど幸せだった。
通販の長期継続利用のお客さん相手で
家族に社名を言うと快く取り次いでくれた。
今月になってクライアントの業種も職務内容も告げられずに
よほどみんなの嫌がる仕事なのかと思いながら研修に行ったら
お客さんの住所どころか氏名のふりがながない状態で
偽名を名乗らされての発信。
「うちはお宅様とは一切関係ございません」
「もう10年以上も前に縁を切ったでしょ」
「あのね、二度とかけてこないで」
「知りません」
勧誘じゃないのに。
自分がやってることもクライアントも
社会からこんなに嫌われてるんだと思った。
それよりも人にちゃんと教えずに頭ごなしに怒ってくる
仕事ができない上司の下で働くのが苦痛でしょうがない。
バックレるより喧嘩別れしてやろうと考えてる。
481FROM名無しさan:2007/08/08(水) 13:39:19
>お客さんの住所どころか氏名のふりがながない状態
あるあるwwwたまに読めなかったり読み間違えてすげー怪しまれるのな。
電話帳から拾ってきたんだから仕方ないとは思うが、もうその時点でその会社は怪しいから
俺は即関係切ったよ
482FROM名無しさan:2007/08/08(水) 15:54:00
エステサロンのテレアポのバイトがあったんだけど応募してみようか検討中
このスレ見てるとテレアポなんてやめたほうがいいのかなーって思うけど、高時給が魅力的すぎる
483FROM名無しさan:2007/08/08(水) 15:58:41
冷えた部屋で座って電話しつづけるだけなのになぜ高給なのか、なぜ常に募集してるのかを
熟考した上で申し込むといいよ
484FROM名無しさan:2007/08/08(水) 19:30:14
バイト遅刻してしまったo,rz
クビになったらどうしよう…
485FROM名無しさan:2007/08/08(水) 21:48:10
>>482
美容板あたりで思いつくエステのスレを読んでみるといいよ。
来店した客を相手に働く人たちだって
客にローンを組ませて仕事を取るんだからさ・・
486FROM名無しさan:2007/08/08(水) 22:51:25
>>481
「宇都宮」って苗字を「うとみや」と読んだ時点でガチャ切りされてポカーン…としてたアフォがいたよw
487FROM名無しさan:2007/08/09(木) 19:32:37
営業でなくて案内だったら楽?
488FROM名無しさan:2007/08/09(木) 20:00:11
>>487
その二つに違いがあるとでも?
489FROM名無しさan:2007/08/10(金) 09:58:34
テレアポでも面接はスーツの方がいいの?
1300円交通費1日800円か
1400円交通費全額のところで悩んでるんだけど、後者の方が大変かな?
テレアポなんかしたことないし1400円なんて高いの受かるかわかんないし
前者に電話してみたけど対応良すぎて逆に怖い…取りあえず底辺で働く覚悟は出来てるつもり
490FROM名無しさan:2007/08/10(金) 12:23:07
>>489
後半自分で決めろって感じだね
スーツかどうかだけ参考までに教えて下さい
491FROM名無しさan:2007/08/10(金) 13:50:53
社員じゃなきゃ私服でOKだと思う。よほどじゃない限り、落ちる事もない…はず。1400円交通費全額なのに、何故募集入ったかはよーく考えた方がいいね。
精神的にダイブキツい。自分が想像するより、病んでくとオモ。
この仕事やって平気でいられる奴はかなりのDQNだよ。罪悪感に耐えられるか、感じないかしないと続かない。
まぁ何事も経験だとは思いますがwww
492FROM名無しさan:2007/08/10(金) 15:14:44
>>491
ありがとう、やっぱ一緒に働く人はDQN多いのかな〜
一応派遣だからスーツの方が無難かなと思うのですがどうでしょう
493FROM名無しさan:2007/08/10(金) 17:12:17
スーツか私服かも自分で決められないような優柔不断な奴に勤まるんだろうか。

本当にこの仕事病むからな。
朝出社してから電話かけ始める時の気落ちっぷりはガチ。
朝だから凄い対応悪いし
494FROM名無しさan:2007/08/10(金) 17:37:23
やりがいはないな。毎日ひたすら同じ事しかしない
495FROM名無しさan:2007/08/10(金) 20:45:06
スーツの方がいいに決まってるだろ
人気がない会社なら私服でもまったく問題ないんだが
もしかしたら好条件に人が群がってる会社かもしれんし一応礼儀だ
496FROM名無しさan:2007/08/11(土) 01:08:55
優柔不断な私には無理かな。
497FROM名無しさan:2007/08/11(土) 01:10:36
うん
498FROM名無しさan:2007/08/11(土) 06:25:19
>>492
DQNが多いんじゃなくて、DQNにしか勤まらないw
499FROM名無しさan:2007/08/11(土) 07:34:07
違うね。カスには務まらない。相手が何を望んでて何を言えばいいかわかる人間にだけ務まる。アポ取れないアポインターなんてアポインターじゃない。ただのカス。
確かに罪悪感は沸くかもしれんがwww
500FROM名無しさan:2007/08/11(土) 07:43:57
という思考になってしまいます
501FROM名無しさan:2007/08/11(土) 08:03:53
アポ取りのコツはデートに誘うのとまるっきしおんなじ
相手がそうしたくなるように話しすればいいのよ
アポ取れないやつはそういう話の組み立てができてないだけ
502FROM名無しさan:2007/08/11(土) 13:24:26
テレアポやってて凄く楽しい俺は異端なのか。
もう4年くらいやってるが。
先方から対応の良さをべた褒めされたりすると嬉しいね。
503FROM名無しさan:2007/08/11(土) 16:36:29
>>502
客の評価に一喜一憂してるようじゃ・・(略
504FROM名無しさan:2007/08/11(土) 16:37:48
無心でかけなきゃやってられないよな
505FROM名無しさan:2007/08/11(土) 20:59:36
アポテクごときで誇り持ってる奴は終わってる
506FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:20:59
ここはアウトバウンド専用スレですか?
507FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:22:07
受信の話も聞いてみたいな。
クレームとかきついの?
508FROM名無しさan:2007/08/11(土) 23:32:17
>>506
Yes

>>507
受信はこっち↓
♪コールセンターでアルバイト♪Part14
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186013841/
509FROM名無しさan:2007/08/12(日) 00:57:06
>>507
仕事内容がアウトもやりながらインなので両方の辛さが分かる気がします。
メインはインですが、営業の不手際で死ねみたいに言われるときは流石に参ります。
510FROM名無しさan:2007/08/12(日) 00:57:43
>>508
誘導ありがとうございます。
やっぱり電話仕事してる人って優しくなりますよね!
511FROM名無しさan:2007/08/12(日) 03:24:43
>>510
なぜそう思った?
512FROM名無しさan:2007/08/12(日) 13:14:15
イラチだから受信だと電話かかってくる度に舌打ちしそう
発信の方が向いてるかな?と思うんだけど、そうやってみんな後悔していくの?
513FROM名無しさan:2007/08/12(日) 13:23:26
発信は自分で流れをコントロールできるからある意味楽、かな。
うざそうな客だったらわざと興味なさそうな話題振ってさっさと切らせたりできるし。
ただ、発信はずっと架け続けなきゃいけないから、メンタル的に磨り減る
514FROM名無しさan:2007/08/12(日) 13:54:25
ひたすら何時間も何日も何ヶ月も同じことするのは確かに想像出来ないなぁ
でも受信だとすぐテンパりそうだしな、悩みます。ありがとう
515FROM名無しさan:2007/08/12(日) 14:04:54
受信も発信もやったけど、受信は暇でだらだらしてる中いきなり電話来ると焦る。
あと想定外の質問とかあると焦る。
発信は自分から架けるからある程度流れを自分で作れる。
だからあんまり想定外なことはない。ただ、ひたすらずっと架け続けなければいけない。
何百件とか普通。2分に1件が目安だった。
516FROM名無しさan:2007/08/12(日) 14:17:22
またこの仕事に帰ってきたよー\(^o^)/
メンタル的にきついけど、一ヶ月と割り切ると肉体的楽さ&高時給は魅力的だわ
517FROM名無しさan:2007/08/12(日) 14:23:44
喉つぶれない?
518FROM名無しさan:2007/08/12(日) 14:24:56
そんな大声で喋るわけでもないしつぶれないだろ。
ちゃんと声作ってるし、飲み物自由だし
519FROM名無しさan:2007/08/12(日) 14:37:01
そうですか…ずっと同じことに耐えれるかわからんが、楽に稼ぎたいので頑張ってみる
520FROM名無しさan:2007/08/12(日) 14:41:34
>>516
高時給ていくら?
521FROM名無しさan:2007/08/12(日) 14:46:15
>>520
1350円+交通費往復840円。
定期があるから交通費も収入になるんだぜ?
522FROM名無しさan:2007/08/12(日) 16:40:14
テレフォンオペレーターとテレアポは違いますよね?

エステのテレフォンオペレーターのバイトをしたいんですが、
テレアポと同じなのかな?
523FROM名無しさan:2007/08/12(日) 17:01:52
受信と発信で違うけど、エステの勧誘だったら実質テレアポだな
524FROM名無しさan:2007/08/12(日) 18:13:28
>>523
業務停止中は無理。
525FROM名無しさan:2007/08/12(日) 22:41:14
いつも思うんだけど・・・
『何の御用ですか?』って言われて用件言ったら
『留守番なのでわかりません』とかいう奴多いんだが。
だったら最初から聞くんじゃねえ。
まあ本当は家の人なんだろうけど。
526FROM名無しさan:2007/08/13(月) 01:46:49
あるあるw
あと用件言った途端「天ぷら揚げてるから」「あ〜今忙しいから」って・・・・・なら最初から出るんじゃねえよwww
527FROM名無しさan:2007/08/13(月) 10:48:43
>>525-526
禿同w
528FROM名無しさan:2007/08/13(月) 15:03:21
>>525-527
遊ばれて喜んでんじゃね〜よ
529FROM名無しさan:2007/08/13(月) 15:09:48
コミュファのテレアポ始めることになりました。
みなさんよろしくお願いします。
光回線系はフレッツ以外かなりキツいですが、頑張ります
530FROM名無しさan:2007/08/13(月) 17:36:29
「今運転中だから」ってのもあるわなw
531FROM名無しさan:2007/08/13(月) 18:35:46
「今手が離せない」もある。
ではなぜ電話に?
532FROM名無しさan:2007/08/13(月) 19:29:45
時給1600以上+交通費、土日休み。すんごく魅力だけど、HPの有無と興味あるか聞くだけの仕事ってなんのテレアポなんでしょ?不動産はやった事あるんだけど。
533FROM名無しさan:2007/08/13(月) 20:48:04
光回線のアポとりやってるけど、おんなじことの繰り返しで頭狂いそうになる。
スクリプトのオープニングの部分読んで、ばばぁに「今主人いないから」でガチャリ。
これ新手の拷問だろ。精神崩壊しそうだ
534FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:11:39
>>532
web製作会社の営業の電話だと思われ。
その手のは一件取ったらかなりの稼ぎになるらしいよ。

一件取ったらね。
535FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:18:49
明日テレアポのバイトの面接申し込んだ。
胃がキリキリする…orz
536FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:21:59
上の方、情報有難うございます。自分でも調べてみました。Web企画、作成の請負業でした。インセンティブがいいけど、やれるかなぁ。不動産は大変だったけど同じ位大変なんだろな。悩むわぁ。
537FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:24:49
あっ!534の方へでした。
538534:2007/08/13(月) 22:28:24
>>536
いえいえ(^ω^)
知り合いにも毎日頑張ってる方いますけど、
妙に羽振りいいなーって思うときは月収50前後だったり。
「興味ありますね、話聞きたいです」って言わせたらアポ取って終了だから、比較的楽といえば楽。
電話取った受付の姉ちゃんにどれだけ食い付けるか…ったらどこも一緒かwww

最低補償が少なくてインセ次第で生活の潤い方が違うとなるとイヤでも必死になると思う。
539FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:31:41
テレアポはピンキリだな
取れないとネチネチいってくる会社と優しく教えてくれるところがある

研修・マニュアルがしっかりしてないとこと
最低時給が高い・人をたくさん募集してるとこは、上司がDQNだから注意!!
540FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:35:43
>>539
優しく教えてくれる会社なんてあたったことねぇよorz
明日のバイトでついにテレアポ5社目だ。ネット回線はほぼ網羅したwww
541FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:43:16
>>540
mjd?
俺は3社中2社は優しく教えてもらった。
チームリーダーがいい人で土日は必ず飯奢ってくれたし

でも、1社は最悪だった・・取れなかったらネチネチいびるし
夜9時すぎてもサビ残させるとこ。3日で辞めてやった
542FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:45:56
>>541
ネット回線はどれも後者です。
ガチDQNもいたぜ
543FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:49:49
暑いし恐怖におののきたいのでDQN体験談してくれ。
544FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:52:05
541だが
N○Tの光は優しかった

ソ○ト○ンクは最悪
喫煙室あるんだからそこでタバコ吸えばいいのに適当に吸いやがる
しかもこれが統括だったりするから困る
まじでソ○ト○ンクはDQNの巣窟
545FROM名無しさan:2007/08/13(月) 22:56:19
>>543
某インターネット回線の代理店の話。
仕事時間中、チラっと時計を見たらあと30分であがり。
いやー今日も頑張ったなーと思わず座ったまま両手を挙げて伸びをしたら
いきなりDQN社員肩をつかまれ無理やり立たされて別室へ。
超ガン付けながら「勤務時間に伸びとか仕事ナメてんの?高い時給払ってるんだぞ」
と怒鳴られながら二時間説教。
ちょっとでも目を剃らすと「人が話してるんだから目を見ろよ」と怒鳴る。
結果ガン付け合い。
当然オーバー分の1.5hは時給でなかった。
546FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:08:29
>>544
たしかに、Bフ○ッツのぷ○らの代理店は優しかったわ。
547FROM名無しさan:2007/08/13(月) 23:54:47
お墓のテレアポやった奴いる?

つか、墓なんていくら金持ちでも一個あれば充分だしさあ…携帯電話みたいに一人で一個とか二個とか持つ物じゃないじゃん。正直売れんの?って感じ

止めたほうがいい?
548FROM名無しさan:2007/08/14(火) 00:31:11
>>547
それってターゲットはどんなだろうね。
そんな不謹慎な電話かかってきたらさすがに引くわ。
549FROM名無しさan:2007/08/14(火) 03:50:39
もう、客が泣こうと俺には敵しか作れないからどうでもいいや。
お客さん50万でも100万でもガンガンローン組んでくださいよ。
俺にはもう感情がどんどん薄れてきた。
俺に優しく声かけて俺の悩みなんて聞いてくれる奴なんていねぇ。
みんな敵です。テレアポして文句言われようが罵り返せる自信もあります。
客がどんだけキレようと俺にはアポ取らせる

反論とかやめてね。ただのチラ裏です
550FROM名無しさan:2007/08/14(火) 05:17:47
何のために生まれて来たんだ>>549
551FROM名無しさan:2007/08/14(火) 13:21:56
>>544
会社ばればれじゃん。
ソフトバンク、DQN、何より統括とかって…
552FROM名無しさan:2007/08/14(火) 21:58:49
テレアポは3ヶ月と割りければ高時給だからいいよ
553FROM名無しさan:2007/08/14(火) 22:01:59
>>552
まさにこれに尽きる。
かつ週2〜3ならギリギリ続けていける
554FROM名無しさan:2007/08/15(水) 06:06:25
ニュー○ンで働いている方居ますか?
555FROM名無しさan:2007/08/15(水) 06:59:48
ノシ 働いてたよ〜w
556FROM名無しさan:2007/08/15(水) 12:34:11
>>554ニュー〇ンこれから登録に行ってくるよ!
557FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:01:09
>>525 >>526
お前らバカか? 最初から勧誘の電話かなんて分からないんだから、
とりあえず、忙しくても電話は取るだろ
それで、取ってみたらキチガイ勧誘、しかも長々と言葉責め
そりゃ早く切りたくなるわ
本当にその人達は忙しいんだろう、夕食時とかだと特にな
明らかにお前らが罪だって、キチガイは死ねよ
558FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:12:05
>>531
忙しくても電話は取れる、だが、
延々キチガイトークを聞く耳は持っていないという事だろう
電話鳴ったら、忙しくても取りあえず手を止めて電話に出るだろ
大事な用件かもしれないしな、下らない勧誘なら家の用事を優先させるのが当然
客観的に物事が見れんのか?お前らはw 家電が勧誘だけの為にあると思うな
559FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:15:16
>>531
テレアポに対しては手が離せないんじゃね
友達や家族、仕事相手だったら手は離せるだろうが
560FROM名無しさan:2007/08/15(水) 16:57:24
忙しいなら忙しいって言ってくれれば謝ってすぐ切るのにな。
ガチャ自体は全然いいが、受話器普通にそっとおけよ。耳いてえよ。
>>557->>559はテレアポやったことないんだろうな。
561559:2007/08/15(水) 17:54:25
>>560
今現在テレアポやってるんだけどw 電話回線関係だけど
会社だったら仕事の依頼とか付き合いのある会社の人かもしれんし
個人宅だったら友達や家族、親戚かもしれないので普通に電話は取るのは当たり前
それでテレアポだったら大体の人はキレたり思いっきり切ったりしてくる
今忙しいやら運転中や夕食の支度は断り文句の一種だろ
それで電話に出てくるのはおかしいとか言ってる奴は人の身になって考えてみろと
自分の家に家庭教師やら浄水器のテレアポが架かってきたとして全部ちゃんとやさしく対応できるのかと


562FROM名無しさan:2007/08/15(水) 17:58:43
これからテレアポする奴に言っておくが
8時間×週6はやめといた方がいいぞ
563FROM名無しさan:2007/08/15(水) 18:17:40
>>562
無職のおまいにつべこべ言われる筋合いはない
はよ面接行け
564FROM名無しさan:2007/08/15(水) 18:22:52
名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2007/08/15(水) 18:17:40
>>562
無職のおまいにつべこべ言われる筋合いはない
はよ面接行け

とひきこもりニートが申しておりますm9(^Д^)プギャーーーッ
565FROM名無しさan:2007/08/15(水) 19:04:46
まぁでもニュートンに行く奴は
他のテレアポに比べてダンチで楽だから
安心していってこい!
配属エリアにもよるがw
566FROM名無しさan:2007/08/15(水) 20:57:49
>>562
そんなに入ったら二週間で発狂するだろ…
567FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:40:22
568FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:50:58
>>557-558
そいつらは相手がおかしいって言ってんじゃなくて、普通にいらないって切ればいいのに理由を付けてくるのはなんなんだろうなってことがいいたいんじゃないの?
自分もやってるから思うけど「いりません」「結構!!」ガチャでいいのにって思うんだよ。うちはそれでかけ直す事はまずないが………DQN会社だとわかんないな……。
569FROM名無しさan:2007/08/16(木) 00:55:30
セールス電話ムカつくなら、「何でうちの番号しってんの?」ってキレ気味に言え。うちではそれでアポ禁入りする
570FROM名無しさan:2007/08/16(木) 01:47:08
今日研修一日目だったんだが社員のテンションおかしくて引いたわ…
世論調査は楽しかったなぁ
571FROM名無しさan:2007/08/16(木) 09:44:58
>>570
なになに?
「みなさんは出来る人です!」とか言ってたの?
572FROM名無しさan:2007/08/16(木) 09:53:35
「みなさんは出来る人です!」・・悲しいフレーズだな
だったらもっと時給払えっつの!
573FROM名無しさan:2007/08/16(木) 10:08:40
取れてない人に言う事

・やる気だ!諦めるな!
・コール数だよ!コール数!
574FROM名無しさan:2007/08/16(木) 10:13:32
>>572
うちはよく言われるよ…(´・ω・`)
毎日始業前、終業前に一回ずつミーティングがあって
訳の分からない報告とこうした方がいいみたいなディスカッションと
「今日も一日頑張りましょう、みなさんは会社の宝です」みたいな事言われる(´・ω・`)

それでジーンってなってる香具師が入るから本当に怖いよ。。。。
575FROM名無しさan:2007/08/16(木) 10:13:43
「やる気だ!」といえばやる気が出ると思ってるようだぜこの馬鹿SV
「諦めるな!」といえば諦めないとでも思ってんだろかこのアホSV
「コール数だよ!コール数!」といえばコール数増えるとでも・・?

増えるのは辞めるパートさんの数だけよそんな糞ぜりふじゃ(爆)
576FROM名無しさan:2007/08/16(木) 10:16:45
>>574
「無報酬の始業前」からミーティングで拘束するのが会社の宝の「扱い」ってことですかw
577FROM名無しさan:2007/08/16(木) 11:09:49
>>576
あるあるwwwworz
578FROM名無しさan:2007/08/16(木) 12:45:52
>>569甘い!俺はさぁねwwwwガチャ。だからwwww
アポ取れそうな家ならちゃんと対応するけどね。
579FROM名無しさan:2007/08/16(木) 13:47:45
「いえ、うちは結構ですよー。はい、ご苦労様ですー。」

なんと心休まることか…
580FROM名無しさan:2007/08/16(木) 13:50:12
>>571
社員の返事が基本「ぅあい!!」なんだ。
「はい!!」じゃないんだ。
しかし2日目で慣れた\(^O^)/
581FROM名無しさan:2007/08/16(木) 14:00:06
>>423
亀だけどそんなことはない

俺「今日は英語の教材のご説明(以下略)」
客「その話kwsk」
俺「おまいがコンナモノに興味を抱く理由をkwsk」

いっぺん聞いてみたいよw
582FROM名無しさan:2007/08/16(木) 17:53:21
みんな何時から何時まで働いてる?
583FROM名無しさan:2007/08/16(木) 20:41:18
10:00ー18:00で50分毎に休憩10分。タバコ吸ってトイレ行って終わり。
584FROM名無しさan:2007/08/16(木) 21:47:38
今まで電話の仕事したことないんだけど、コールセンターとかも経験せずに
いきなりテレアポみたいな仕事しても大丈夫でしょうか?その前に受かりますか?

かつぜつはあんまりいいほうじゃないと思います。今までのバイト暦は
営業とかデータ入力系です。
585FROM名無しさan:2007/08/16(木) 21:52:28


_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/l8q4z
  時給:3,000円〜
_/_/_/_/_/_/_/


586FROM名無しさan:2007/08/16(木) 22:09:04
>>582
18時〜21時までの3時間だけだから
全然稼げないo,rz
ちなみに家庭教師勧誘のテレアポ
587FROM名無しさan:2007/08/16(木) 22:15:05
ニュートン、漏れもいたお。

アリコの保険のやつ。
ちょっとだけいたけど、保険の勉強もできて楽しかったお。

だけど、あそこの営業社員は気が病んで退職してしまうヤツが多いと聞くほど大変だお。
588FROM名無しさan:2007/08/17(金) 12:27:23
ニュートン、常に200人位募集してるけど
それだけ入れ代わりが激しいから?
あとチーム制ていうのがちょっと・・・・
589FROM名無しさan:2007/08/17(金) 12:35:38
チーム制は嫌?
590FROM名無しさan:2007/08/17(金) 12:50:34
経験ないけどなんか嫌・・・
591FROM名無しさan:2007/08/17(金) 20:52:34
チーム制の良し悪しはメンバー次第
592FROM名無しさan:2007/08/17(金) 20:55:02
いらないなら、忙しいとか言わないで結構ですってハッキリ言ってくれないと
需要ないんだろうなって何となくわかるのにもう一度かけるのめんどいわ。
593FROM名無しさan:2007/08/17(金) 21:00:37
>>591
同意。
前の職場がチーム制だったが、またまた成績の悪いチームにいかされて最悪だった。
全部のチームが全然アポとれてないのに、俺らのとこだけ帰らされたりとか。
594FROM名無しさan:2007/08/17(金) 22:07:56
>>593
帰らされるって、仕事の途中なのに!?
595FROM名無しさan:2007/08/17(金) 22:50:02
そうだね。

チーム(というかマネ、サブマネ)によって、週5出勤6時まで働け!みたいなチームもあれば、来たいときに来ればいいよ!みたいなチームもある。

ただ、せっかく自分に合ったチームに配属されても、一月単位で配属が見直されるのが困る。今のサブマネのやり方に慣れてきたのにいきなりチーム変わって戸惑った。

乳豚の事情詳しく知りたければ光通信板にスレあるからそこで聞くと良いよ。
(元上野支店クルー)
596593:2007/08/17(金) 23:40:13
>>594
そうだよ。
しかも『この悔しさをバネに、くそーと思って頑張って』とか言われたw
この日でやめてやった。
597FROM名無しさan:2007/08/18(土) 16:27:18
>>596
正解。
598FROM名無しさan:2007/08/18(土) 17:33:53
>>596 カコイイ !!
599FROM名無しさan:2007/08/18(土) 20:10:55
「この悔しさをバネに、くそーと思って頑張って」

いるいるw こういう恥ずかしいこというヤツw
600FROM名無しさan:2007/08/18(土) 22:07:39
>>599 カコワル !!
601FROM名無しさan:2007/08/18(土) 22:17:33
Ya●oo!BBのキャンペーンのやつ、やってるヤツ居る?
602FROM名無しさan:2007/08/18(土) 22:21:12
そのリーダーは「この悔しさをバネに…」って、昔のスポ魂マンガの読みすぎだなw
さすがDQN体育会系会社だw
603FROM名無しさan:2007/08/19(日) 00:38:02
>>601
SV(って言っても二十歳そこらのDQN)が>>599まんまだったからキモくて辞めたw
604FROM名無しさan:2007/08/19(日) 03:17:29
>>601

やってるよ。3日目でやっとアポ取れた
605FROM名無しさan:2007/08/19(日) 08:51:21
>>604
だまって「おめでとう」といえばいいのかな !?
それとも「やっとひとの騙し方を覚えたね」と真実をいうべきか・・

      どっちの答求めてる?

それがおまえの成り下がった精神てわけw
606FROM名無しさan:2007/08/19(日) 21:53:40
自分もヤフーやってる
昨日で二日目だけど、まだ一件も契約とれてない。
コツあったら教えて…
607FROM名無しさan:2007/08/19(日) 22:21:46
俺も光回線やることになった。
契約一件取れるまで時給1000円って激しくdqnな香りがする…
608FROM名無しさan:2007/08/20(月) 00:21:08
>>606
契約取るのなんて簡単
でもヤメとけ他人騙すのは
そこまでして小銭欲しがるな
609FROM名無しさan:2007/08/20(月) 00:28:49
とはいえ、遅かれ早かれ将来的に営業マンになる人ならこういう仕事は将来のためにもなるし、
営業としては普通の仕事だと思うけどな。@元営業マン
610FROM名無しさan:2007/08/20(月) 00:30:59
>>606
〜いかがですか?とか、〜だと思いますよ?はダメ。〜下さい!って言い切る。
あと、あんまりオススメは出来ないけどブチ込みスタンスで行くとか。
「モデムが届きますと言う事前のご連絡です。使うか使わないかは届いてから検討してみて下さい。」
てなかんじで
611FROM名無しさan:2007/08/20(月) 00:36:45
>>610
元SVとして言わせてもらうと、その言い方はガチでやばい。
消費者契約法だかなんだかに、契約を行う際にはちゃんとこれが金銭に関する契約であることを
説明する義務があるみたいなことが記載されているため、訴えられたらガチで負ける。
知り合いのコルセンがそれで潰れてるから、本当にそれはヤバい
612FROM名無しさan:2007/08/20(月) 02:18:46
>>609-611
他人を騙す仕事はやめとけ
なによりそういやって自分を手始めに騙してるのに気付け
613FROM名無しさan:2007/08/20(月) 02:39:53
家庭教師のテレアポやってるんだけど、3時間で150件以上かけて取れるの7件。同じ事の繰り返しで最近飽きたから辞めます。
614FROM名無しさan:2007/08/20(月) 04:06:57
>>610

おれも社員の人には強引に〜して下さいとか言えって言われる。
良心は痛むがアポさえ取れるようになれば続けれそう
615FROM名無しさan:2007/08/20(月) 04:32:51
↑とれなくたっていいんだよ。
良心を失わない事の方が大事………とか言ってみるテスト
616FROM名無しさan:2007/08/20(月) 13:48:43
>>613
150件で7件も取れるなんて凄いな。家庭教師は採りやすいのかな
617FROM名無しさan:2007/08/20(月) 17:55:42
>>613
自分も家庭教師のテレアポやってるけど
全くアポ取れない…o,rz
なんかコツとかあったら教えてほしい。
618FROM名無しさan:2007/08/20(月) 18:46:51
>>617
それが正常
人を騙すコツ覚えていったいどんな人生歩む気よ?
619FROM名無しさan:2007/08/20(月) 18:56:13
コツっていうか半年もやれば慣れてくるものなんだよ。
でも単調な仕事は無理。飽きるし面白くないから辞めるんだ。
620FROM名無しさan:2007/08/20(月) 19:18:15
今日もとれなかった
口のうまさと運も大事だよね、この仕事って
621FROM名無しさan:2007/08/20(月) 19:19:39
>>620
タイミングは大事だね!!
622FROM名無しさan:2007/08/20(月) 19:51:44
法人向けも色々しんどい?
623FROM名無しさan:2007/08/20(月) 20:01:33
法人はしんどいよ!だって事務員とか超ウザし!!
なかなか決裁者にたどりつくまでがしんどいかな・・・。
といっても零細とかだったら奥さんとか、身内が電話にでるから話が早いけど。
624FROM名無しさan:2007/08/20(月) 20:04:28
>>620-622
口のうまさ、運、タイミング・・こんなもの有ったところで一時の助け
そうやって口先や運で客ばかりか自分まで騙すのは
後で大きなツケを払羽目になるぞボケナスどもw
625名無しさん:2007/08/20(月) 20:09:36
空いた時間に、パソコンで副収入!

http://nandemo-hukugyou.seesaa.net/
626FROM名無しさan:2007/08/20(月) 20:11:04
なんか1匹湧いてるな。アポ取れなくて辞めたのか?
俺家庭教師のアポインターだけど所詮高額教材の販売に他ならないからやめる。
でもこんな楽な仕事ないからなぁ。次のバイトどーしよ
627FROM名無しさan:2007/08/20(月) 20:15:20
>>626
アポほど簡単なものはない
自慢にもならない
628FROM名無しさan:2007/08/20(月) 21:23:32
固定電話サービスのテレアポやってる人いる?
NTTやらKDDIなど。
様々な会社が似たような条件で募集かけてるけど
ほとんど繋がってるのかな?
629FROM名無しさan:2007/08/20(月) 23:38:16
アポ取れても確認アポの電話は出ないやつってなに・・・
今日2件もあったよ・・orz
630FROM名無しさan:2007/08/21(火) 03:59:26
>>616
いや、アポじゃなくて資料送付の案内じゃないかな。
俺も家庭教師の資料送付やってるけど、今日は支店長にムカついた。
営業は上手いのはスゴいと思う。だが勉強できなかったお前が勉強を語るのは止めてくれ。。腹立つ。。
631FROM名無しさan:2007/08/21(火) 04:07:11
>>613
半年ならまだまだだよ。キレるオカンを黙らせて満足させる事が出来るか?飽きる気持ちはわかるけど。
その内頑張ってたら現場に立たせてもらって将来イィ経験になるかもしれないし。
いや、こんなバイト単調でウザイだけか…1年近くやってる俺は馬鹿ですね。
632FROM名無しさan:2007/08/21(火) 04:58:15
>>631
相手キレたらすぐ謝って切ります。
バカ親相手する時間があるなら次いきます
633FROM名無しさan:2007/08/21(火) 05:28:17
怒ってる人って意外と成績に心配してる人多いよ。電話がウザイだけ〜みたいなww
このご時世でアポが一日で7件なの?資料送付じゃなくて?アポならマジで対したもんだよ
634FROM名無しさan:2007/08/21(火) 11:56:41
7件なんて絶対無理だろ。資料送付のはず。
635FROM名無しさan:2007/08/21(火) 12:32:12
あげ
636FROM名無しさan:2007/08/21(火) 17:14:25
>>628
マイライン?
なら今してるよ
637FROM名無しさan:2007/08/21(火) 17:24:20
電話回線関係だったら7件でも不思議じゃないけど
家庭教師はありえないだろ、資料送付だと思う
638FROM名無しさan:2007/08/22(水) 00:45:15
>>636
いや、何処と何処がグループ会社なのか
などが知りたかったんです。
639FROM名無しさan:2007/08/22(水) 01:02:01
埼玉の大宮にあるアヒルのCMでお馴染の保険代理店ハート○ールだけは辞めとけ。

当日欠勤(いかなる理由であれ)したら-2000円
早退遅刻(これもいかなる理由であれ)したら-1000円時給から引かれる。

辞める時も給料から10%引かれる。

ホント、無駄な時間過ごした。
640FROM名無しさan:2007/08/22(水) 02:29:22
>>639
それって何か契約書みたいなのにサインさせられてるの?
もしくは同意とかさせられてるの?
641FROM名無しさan:2007/08/22(水) 02:35:40
家庭教師のアポは最高で1日5件だな
資料送付じゃなくてね
今はとりあえず月30万稼いでるよ
642FROM名無しさan:2007/08/22(水) 10:27:18
資料送付って送付を承諾してもらったらもうOKなの?
契約するしないは関係なしに?
643FROM名無しさan:2007/08/22(水) 16:45:00
>>641
本当かー??今のご時世で簡単にアポなんか取れんぞ。

>>642
まぁそんな感じだけど、なかなか送れないもの。
慣れてきたらアポが取れそうな資料送れって無茶苦茶言われる

俺はバイトだけどある社員と一緒に言う言葉が『あ〜なんでこんなとこで仕事してんだろ』って言ってるwww
644FROM名無しさan:2007/08/22(水) 17:07:29
折り返し電話しないと・・・さてがんばろ・・・
645639:2007/08/22(水) 18:08:38
>>640
いや、契約書にそんなこと書いてないしいきなり言われて給料明細見て
係長になんで引かれたのか聞いたら
「社会人として当たり前だろ」
とか言われたよ
646FROM名無しさan:2007/08/22(水) 19:29:40
いや、当たり前じゃないからw
647FROM名無しさan:2007/08/22(水) 21:53:36
オール電化のテレアポやってる人いますか??
二ヶ月やってるんですが全然アポ取れない(´;ω;`)
誰かアドバイスお願いします
648FROM名無しさan:2007/08/22(水) 22:07:27
よくわからないけど、
東京電力の名前を前面に押し出しても、
客の食いつき悪いの?
649FROM名無しさan:2007/08/22(水) 22:16:17
光熱費が安くなるってのはもちろんのこと、
小さいお子さまやペットがいらしても火事の心配はありませんとか、
こぼれても掃除がひと拭きでかんたんですとか
言えばいいんでない
650FROM名無しさan:2007/08/22(水) 22:18:12
あと、自治体から補助金が出る(こともある)と言っておけばいいっしょ
651FROM名無しさan:2007/08/22(水) 22:41:07
そんな業務知識は研修してもらえよ。
652FROM名無しさan:2007/08/22(水) 22:45:26
バイト先のほうからあんまり商品の説明はするなって言われてるんです
マニュアルを見ても環境に良いとか安全だとかさらっと言って、あとはよかったら話し聞いて下さいって言って訪問の日時決める為に誘導するんですけど‥


名前出したとたんかオール電化って言った時点でガチャ切りか興味ないって言われてしまうんですよ(´;ω;`)
653FROM名無しさan:2007/08/22(水) 23:09:27
ニュー〇ン明日面接大丈夫かな(´д`;)

ネットのインバウンドやってたけど時給安いからアウトバンドに挑戦

今までの仕事かなり楽だったから続けられるかな?
654FROM名無しさan:2007/08/22(水) 23:11:34
>>639水商売みたいだw
655FROM名無しさan:2007/08/22(水) 23:36:27
>>653
過去にアウト経験は?
なかったら心してかかるように(`・ω・´)
656FROM名無しさan:2007/08/22(水) 23:40:24
>>652
お客様がお住まいの地域はオール電化になります。
つきましては私ども東京電力がお伺いしますので、ご都合のよいお時間を教えてください。
これで年寄り相手やバカな客は攻略できるw
100件かけて1件は引っかかると思うよ
657FROM名無しさan:2007/08/22(水) 23:43:04
>>653
新豚って光通信系じゃん。こわいよw
658FROM名無しさan:2007/08/23(木) 02:17:51
>>653
バイトかな?心するまでもなく、採用はガチだから安心しるw
ただし、バイト長期&長時間&時間融通が利くやつに限るwwwその日に採用になった私が言うから間違いないwww
そんな私は二週間で辞めますた\(^▽^)/
インはインでキツいけど、遥かに楽wwwうちの地域じゃアウトとインの時給変わんなかったしー
659FROM名無しさan:2007/08/24(金) 15:53:35
>>653
ニュー屯は精神的な辛さを無視したら
儲けやすいバイトでしたよ。

ただ可愛い子もいないつまらないバイトでした。
660FROM名無しさan:2007/08/24(金) 17:18:52
絶対落ちないと思ってたニュートンに落ちた俺って('A`)
ただ絶対落ちると思ってた別の会社の督促発信は採用されたけど。
661FROM名無しさan:2007/08/25(土) 00:07:23
ずっと契約とれないとクビになることってあるんですか?
その場合、お給料はもらえるのでしょうか?
662FROM名無しさan:2007/08/25(土) 00:42:15
>>661
>>593みたいな場所もあるみたいだよ。
どこ行っても使えない香具師はそう言う流れになってしまうんじゃないかな。
最低保証額みたいなのは決まっていないの?
663FROM名無しさan:2007/08/25(土) 01:13:48
ただ案内遅らせてもらうだけのやつやってるけど
3日くらいやっただけでもうノイローゼになりそう
はやくやめたい
664FROM名無しさan:2007/08/25(土) 04:17:45
>>663
まぁ人に向き不向きが別れる仕事だからね〜
イタ電する気でかければいいのさ☆
あれぇ〜興味ないんですかぁ〜wwwwうひひひひwwwwガチャって切ればいいwwww
時給高いんだし肉体労働じゃないし、相手は顔も見えないぞ!!
665FROM名無しさan:2007/08/25(土) 07:05:39
それができないから悩んでんじゃないの?www
666FROM名無しさan:2007/08/25(土) 07:17:21
>>660 ある意味貴重?orz
667FROM名無しさan:2007/08/25(土) 08:29:55
>>661
契約とれなきゃクビで当たり前だろ
なに考えてんだよおまえ
668FROM名無しさan:2007/08/25(土) 08:40:50
やばいよ〜月末だよ〜
最初の一ヵ月目、私受注少ないから振り分けでたぶん・・・('A`)
669FROM名無しさan:2007/08/25(土) 08:54:45
>>662
俺のいた所は研修時の時給が1000円で、生命保険一般課程試験資格を取得してさらに研修後1100円に上がる。
その間約二ヶ月だったよ。
試験は月に一回しかないので、入社日、試験日、研修日程によって研修期間の日数が違ってくるが、試験に落ちればさらに延びる。

1100円にアップしたあとはたしか成績によって最高2000円まで上がるんじゃないかな。
670FROM名無しさan:2007/08/25(土) 14:04:25
面接おちてばっかり(´・ω・`)
671FROM名無しさan:2007/08/25(土) 21:52:52
自分はテレオペやってます。
今日、かかってきた客に説教されて、泣きそうになりました。でも、あんな奴の為に涙を流したくない、と思い、必死にこらえました。
説教の内容が、「おまえの声は鼻声で聞きとりずらい」とか、
相手がなかなか理解してくれないため、ゆっくり話したら、「テキパキ話せ」と…。
本当にあいつ、むかつきます。個人情報をネットに晒したい位です。(晒さないけど)
672FROM名無しさan:2007/08/25(土) 21:53:22
初日にしてもうしんどい。普通のバイト選べば良かった…
673FROM名無しさan:2007/08/25(土) 23:12:08
電話の仕事初めてで普通のコールセンターのはずの面接に行ったら、奥から
「あと1時間です!○○さんが何件取りました。拍手。
いい客を見つけて詰めてください。いい客というのは・・・」
という体育会系のノリが聞こえてきたんですが・・・
普通のコールセンターの発信業務でもこのぐらいのプレッシャーは当たり前ですか?
674FROM名無しさan:2007/08/25(土) 23:13:28
>>673です。スレ違いスマソです。。。
675FROM名無しさan:2007/08/26(日) 01:42:06
人間不信になりそう
676FROM名無しさan:2007/08/26(日) 10:11:03
シフト入ってるけど、バックレたら電話くるかな?
677FROM名無しさan:2007/08/26(日) 11:00:55
自分は男性不信が強まりました
678FROM名無しさan:2007/08/26(日) 11:03:55
テレアポなんてわりきらないとダメ

人間不信になりそうなら週3とかにすればおk
679FROM名無しさan:2007/08/26(日) 11:58:19
どうせ顔見えないんだし、受話器ごしに殴られることは絶対ないんだから俺にとっては最高のバイトだ。何年でもいけるよ。
バーの仕事でチンピラに絡まれた時とか乱闘に巻き込まれそうになった時のことを思えばなんでもない。
680FROM名無しさan:2007/08/26(日) 14:26:20
企業にホームページ勧めるテレアポしてる。
時給\1500。
企業相手だから結構話聞いてくれるとこも多いし、怒鳴られたりとかもめったにない。
アポはアポインターの仕事だからうちは興味持ってくれる人を探すだけ。
で、興味持った人が最終的に契約したら10万入る。(時給は\1200になるけど)

ノルマもないんだけど、ただ興味持ってくれる人なんてなかなかいないから、全然探せないと居づらい…
681FROM名無しさan:2007/08/26(日) 23:50:19
時給が1100円しかない
ノルマとかないけど
682FROM名無しさan:2007/08/27(月) 00:25:58
>>680みたいに情報公開してる企業相手ならともかく、勝手に個人の電話番号・住所・名前まで調べてフツーに電話かけてること自体かなりおかしくね?
そのうえおまえらよく堂々と会話できるよな
バカの思考回路はまじわけわかんね

まあ俺も今日からそのバカの仲間入りなんだけどな!もうなにも気にしないぜアハハ!
683FROM名無しさan:2007/08/27(月) 00:34:13
きもい・・
684FROM名無しさan:2007/08/27(月) 02:05:22
きもいけど正論ですね
685FROM名無しさan:2007/08/27(月) 02:37:56
>>676テレアポなんてすぐ辞める奴多いねんからちゃんと電話で自分にはキツイから辞めたいって言ってみれば?それで文句言われたらバックレ汁w

>>677
こっちはオババ不信になる。電車でオババ見るとイライラするし

>>682
金のためにバイトしてるんだ。気にしたら負けだよw
名簿なんて裏たどれば沢山ありそうだし
686FROM名無しさan:2007/08/27(月) 08:45:13
女性のオフィスカジュアルってどこまで自由なんでしょう?清潔感ある格好って言われても色は地味目にしてるけど、ノースリーブやキャミは駄目?来て行けるのワンピ位しかないから。オシャレ出来ない。
687FROM名無しさan:2007/08/27(月) 09:05:25
ノースリーブやキャミの上に会社の中でだけカーディガンはおっておけば桶。
688FROM名無しさan:2007/08/27(月) 10:55:47
上の方有難うございます。水商売上がりなので、スーツなんて持ってないし、ミニスカートも膝丈じゃないし、ホント洋服がない。髪型も盛れないし。地味で髪一つ縛りで眼鏡でがんばります。
689FROM名無しさan:2007/08/27(月) 12:05:19
やっと、1週間で歩合1万ついたー;
少ないけど楽だから仕方ないか
690FROM名無しさan:2007/08/27(月) 23:08:48
明日テレアポの面接だ・・・。
受かるかどうか心配orz
691FROM名無しさan:2007/08/28(火) 02:54:37
大丈夫。意外と即決だったりするww
692FROM名無しさan:2007/08/28(火) 18:48:09
今日はじめて研修行ってきたけどまさに>>74みたいなとこだった・・・
2ちゃんてめちゃくちゃなことしか書いてない板もあるけど、アルバイト板にかいてあることは比較的信憑性あるみたいだな
いままでいろんなバイトやってきたけど該当スレみるとだいたいホントのことばっか書いてあるし
もう行かねーけど今日の給料もらえないな
あー1日無駄にしたむかつく
株式会社○○(おそらく株式会社ですらない)氏ね
そんなとこいっちまった俺も氏ねむかつく
693FROM名無しさan:2007/08/28(火) 20:39:06
>>692
無駄じゃないよ!
こんな会社もあるんだ 勉強になったと思えばオk
694FROM名無しさan:2007/08/28(火) 20:50:05
1勤務4hだけで精神的に疲れるのに・・・
フルタイム入っている人尊敬する。凄い。
695FROM名無しさan:2007/08/28(火) 23:15:00
ジジイに怒鳴られてぶち切れそうだった
696FROM名無しさan:2007/08/29(水) 00:18:12
>>695
電話かけたときにキレる客なんて腐るほどいるって。
いちいち気にしてたらアカンぞ。

ちなみにうちは50分掛け続けたら10分休みもらえるけど、そういうところって少ない?
697FROM名無しさan:2007/08/29(水) 00:49:19
>>696
うちは20分〜30分とかひとまとめだよ
正直分けて欲しい・・・
698FROM名無しさan:2007/08/29(水) 02:05:41
俺は楽しくやってる。客がキレたら馬鹿にして相手が切るのを待つからww
んで興味ありそうな奴はしっかり話つける。

丁寧に仕事してたら続かないよ…
ただ最近はクレームが多くて精神的にキツくは無いけど時間が無駄に感じる。非通知でかけない会社だから。
699FROM名無しさan:2007/08/29(水) 10:49:29
今週は8h×5日だぜ;;;;
きっつーw
700FROM名無しさan:2007/08/29(水) 12:27:25
>>696
企業相手だからそこまで対応悪いところあんまりなかったからさ
701696:2007/08/29(水) 13:50:47
>>700
まじかよ、企業でキレられたのか。
俺も一回ネットのグレードアップで電話かけさせられてた時に
日曜日の小学校に掛けたら事務のおっさんにブチ切れられた。

一般人じゃなくても平気でキレる人いるんだなって思った。
702FROM名無しさan:2007/08/29(水) 21:30:21
初めて受かったよ。
企業あてらしいから多少安心だけど、辛くなったときはこのスレ思い出して「気にしない」ことにするよ。
703FROM名無しさan:2007/08/29(水) 21:49:59
今日具合悪くなって、途中で帰ってしまた;
まぁ、目標件数やったから問題ないよね?;
704FROM名無しさan:2007/08/30(木) 13:21:50
研修終わって昨日から実際の業務に入りました

ノルマはないんですが目標に全く達してないです...
慣れるまでが大変そうですね
楽しんで仕事が出来るようになりたいんです
705FROM名無しさan:2007/08/30(木) 17:10:18
ほんと私も早く楽しんでやれるようになりたいわ
706FROM名無しさan:2007/08/30(木) 22:00:03
まじめにやんの馬鹿らしいからひじついて鼻くそほじりながら電話してる
707FROM名無しさan:2007/08/31(金) 00:20:31
なんで俺様が○○建設だの○○土木だの
中卒と高卒しかいなさそうな会社のオッサンにペコペコせなあかんのや
もうやめっぞ
708FROM名無しさan:2007/08/31(金) 00:46:22
>>707
その神経では続かんぞ。
709FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:58:44
地方とはいえさすがに時給900円はありないよね
派遣の登録先で勧められたんだけど
710FROM名無しさan:2007/08/31(金) 23:59:21
×ありない
○ありえない
間違えた
711FROM名無しさan:2007/09/01(土) 00:13:29
噛みまくりで怪しまれすぎ('A`)
712FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:38:45
「あっ、あの、お、おいそがしいところ恐れ入ります」って感じだよ俺
713FROM名無しさan:2007/09/01(土) 01:44:52
勤務場所が便利だから応募して、テレアポ初めて6日。。。もう既に辞めたい
短期でもおkの募集だったから3ヶ月後までしか働けないと面接時に言っておいたが、やっぱり1ヶ月だけにしますとかいけるのだろうか?
もうすぐにでも辞めたいんだが

ノルマないけど自分には不向きでつ
714FROM名無しさan:2007/09/01(土) 02:02:29
>>713
何のテレアポですか??
715FROM名無しさan:2007/09/01(土) 02:25:19
>>711
>>712
二方には申し訳ないが俺は少しだけ勇気と自信をもらった
ありがとう
716FROM名無しさan:2007/09/01(土) 07:48:37
>>715
私なんて最後の「失礼しました」でよく噛む。
こないだなんて舌まわらなくて
「しっ、しっ、しっ、しっ…」
って言ってガチャッて切った。
周りの人にも聞かれたし恥ずかしかった。

向いてない\(^o^)/
717FROM名無しさan:2007/09/01(土) 10:07:35
>>716
頻繁に水飲めばまだマシになるよ
718FROM名無しさan:2007/09/01(土) 12:55:17
面接にすら受からないオレよりましだよ。
719FROM名無しさan:2007/09/01(土) 19:25:10
社員さんに流暢だねって言われたし明るくしゃべってる
でも質問すらされない
興味もってくんないよぅ
向いてないかな
720FROM名無しさan:2007/09/01(土) 19:42:04
大阪と東京じゃ企業でもまるで対応が違う。
大阪だと、普通の株式会社に電話しても、
「いっそがしいときに電話してくんなや、ぼけがあああああああああああっっ!!」とか言われるんだけど、
こないだ大阪から東京にかけた時はみんな丁寧だった。
721FROM名無しさan:2007/09/01(土) 19:53:58
>>720
なにそのDQN会社w
722FROM名無しさan:2007/09/01(土) 21:23:20
田舎の小さい企業とかは対応悪い
723FROM名無しさan:2007/09/02(日) 00:29:45
>>711
>>712

あまりに流暢過ぎても第一声からもろ営業ってバレバレで警戒されるものだ。
逆に不慣れな感じで一生懸命なのが好感持たれる場合もあるからわからない、ガンガレ!
724FROM名無しさan:2007/09/02(日) 01:35:48
やっぱり男のほうが冷たく当たられるような気がする。
女がどう対応されてるのかきいてないからしらんけど
725FROM名無しさan:2007/09/02(日) 01:59:07
そろそろ自力でアポ取らないと
ヤバいのに 全 滅 \(^o^)/
正直テレアポなんて運だよね?

こんな楽な仕事なんて
他には無いだろうし、続けたいけど
社員からのプレッシャーがo,rz
726FROM名無しさan:2007/09/02(日) 20:17:45
>>723
俺は「〇〇君はもともと持ってる声大きいからもうちょっと落としていいかも」と言われたよw
727FROM名無しさan:2007/09/02(日) 22:52:36
>>725
いや、確実に実力ですねw
728FROM名無しさan:2007/09/02(日) 23:16:27
>>718
面接受かって明日からだけど大学ノート持ってこいとか言われて不安で行きたくないよorz
729FROM名無しさan:2007/09/02(日) 23:40:33
まあどんな仕事でも最初は不安だし
がんがれよ
730FROM名無しさan:2007/09/02(日) 23:42:34

うちは電話帳にも載せてないのにどうやって調べた?(゜Д゜)ゴルァ!!
とか言われたら返答に困るんだが‥
731FROM名無しさan:2007/09/03(月) 00:14:06
>>730

その件については私にはわかりかねますので上の者に代わります、少々お待ち頂けますか?って丁寧にことわり電話保留にして社員に代わるのがベスト。
732FROM名無しさan:2007/09/03(月) 00:33:38
返答に困ったら
「えっ、あっ、あのぉ・・・」っていえばいい
733FROM名無しさan:2007/09/03(月) 01:54:50
>>730
非通知でかけてるなら速やかに電話を切る。おちょくって切るのも良し。
てかマニュアルに無いの?うちんとこは番号通知でかけるからちゃんとその受け答えマニュアルあるよ。
734FROM名無しさan:2007/09/03(月) 15:29:07
パソコン操作無いとこで働いてるやつ居る?
735FROM名無しさan:2007/09/03(月) 16:09:17
この仕事、覚えること多いですかね?
736FROM名無しさan:2007/09/03(月) 16:45:27
>>735
激しく業種による。
737FROM名無しさan:2007/09/03(月) 18:07:14
>>734
PC操作がないコルセンの発信業務、
派遣の単発で一週間行った。
たぶんそこは正社員以外、扶養内希望の主婦か
学生しか採用されてない。
738FROM名無しさan:2007/09/03(月) 21:22:43
>>737
レスdクス
何か暗そうだな・・・
739FROM名無しさan:2007/09/03(月) 23:18:57
>>738
よくわかったな。
さらに暗くて、喋る言葉数はほんの少しなのに
本当に恐ろしい女の軍団が「入力チーム」だった。
あれでスカート履いてるデブとは目を合わせない習慣が身についた。

740FROM名無しさan:2007/09/03(月) 23:29:11
うちとこはノートパソコンにインカム接続されてて、ニンテンドーDSみたいなタッチペンで項目チェックしたり回戦接続したり切ったり全ての操作をするシステム。
741FROM名無しさan:2007/09/03(月) 23:53:20
>>731-733
今日初出勤だったもんで受かってすぐ不安に思ったんで聞いたんだ。ありがとう。
社員に電話代わると給料マイナスにされるらしい。

(゜Д゜)ゴルァ!!言われたら「○○-○○○-○○○○から一件一件かけているので病院に繋がったりカラオケに繋がったりしてるんですよ。迷惑でしたら切ります」と答えろ、だそう。

市役所で調べたって言っておきながらそう答えろだなんて(;´Д`)
ノルマ無いって書いてたのにノルマある上にペナルティまであるし、
最初面接では1週間以内に辞めたらそれまでの時給は700円、と言いながら今日行くと14日以内に〜なんて説明しだして契約書には16日以内って書いてある(゜Д゜)

なんだかすごい所だ(;´Д`)明日も逝ってくるよorz
742FROM名無しさan:2007/09/04(火) 01:32:20
>>730の客からの質問に「こう答えたらいいだろう」と
思うことは提案できなくはない。
けど、その職場は給料の支払い方法を確認して
さっさと逃げたほうがいいと思う。
743FROM名無しさan:2007/09/04(火) 08:29:17
>>741
その給与形態違法じゃないか? 訴えるところに訴えたらそのうち指導が入る。
744FROM名無しさan:2007/09/04(火) 10:32:42
テレアポ続けて半年なんだがもう辞めようと思ってる
みんなは辞めた時は事前に「辞めます」って言った?それともバックれた?
745名無し:2007/09/04(火) 11:10:38
うちもやったけど、ストレスだったー
しまいには、友達みんなに連絡して、友達ドンビキ
すぐ辞めたわ
746FROM名無しさan:2007/09/04(火) 13:18:53
うちは三ヶ月毎に更新だから気は楽かも
辞める一ヵ月前には申告しないといけないみたいだけど
747FROM名無しさan:2007/09/04(火) 15:40:09
ライブドアマーケティング(MIコミュニケーションズ)の柳○絵●はどうしている?
748FROM名無しさan:2007/09/04(火) 22:43:58
うちはパソコン入力無し、ノルマ無し、少人数、企業向けで社員も同僚もみんな超優しいから
多少しんどくても続けようかなと思ってる。まだ初めて数日なんだけど。
うちは「何見てかけてんの?」って言われたら「正規の電話帳を見てご案内させていただいてるんです」って言って違う話にもってくよ。
あと、帝国データバンク?も言うかな。
749FROM名無しさan:2007/09/04(火) 22:47:45
奥さまいらっしゃいますかって言ってんのに用件聞いてきてガチャ切りする旦那死ね
750FROM名無しさan:2007/09/05(水) 01:21:38
>>749 奥さんがデルまで何度も架けたほうがよいよ
カカア天下の家庭であれば、いくら主人が反対しても、奥さんが気に入ればいいんだし
751FROM名無しさan:2007/09/05(水) 01:43:56
金融の発信が辛い。
「お前の会社の名前を聞くのも不愉快、二度とかけてくるな!」
「〇〇のせいで我が家全員の人生が歪められた」
「お宅の営業に強引に契約させられてねえ〜」
「大損させておいて、よくもまあしらじらしく電話して来れたな」

平気でスラスラ嘘をいう相手に振り回されることも多いし、
日本語が通じないクレームやガチャ切りがマシだと
思うようになった。バイト短期だから我慢できるけど
金融の正社員はすごく強いなと思う。
752FROM名無しさan:2007/09/05(水) 15:22:54
>>741です。
昨日も出勤したわけだが、「○○大生の○○です」って言わなくちゃいけないんだが自分と同じ名字がもう一人いるんで「偽名使ったら?」と軽い感じに言われた。
その時点でもう引いたんだが「○○大生の○○です〜」と実際言うと「○○大の何部ですか?」とキレギミで言われたので社員の方を見ると「適当に言っとけ」と。「教育学部です」「何専攻ですか?」「幼児専攻です」
まだ質問攻めが続きそうだったので「ご迷惑でしたらお切りしますので」と言ったらガチャ切りされた訳だが、自分なにやってんだろうと思った。行ってもない大学名名乗って偽名まで使って嘘に嘘重ねて詐欺師じゃないかと。


飲食店とは違って座って話すだけな肉体的には楽だが精神的に辛いね。バックレようか悩んでいる。
753FROM名無しさan:2007/09/05(水) 19:54:30
>>752
お前が逆に子供の親の立場だとして、
頼みもしないのに電話をかけてきたお前の会社と
何か契約しようと思うか?

早く辞めなよ
754FROM名無しさan:2007/09/05(水) 21:46:10
もう土曜日しかコールしたくない
明日上司に言ってみようかな
755FROM名無しさan:2007/09/05(水) 21:57:12
もう辞める決心ついたのに
気が楽になったせいか受注取れるようになってきた('A`)
でももう辞めるけど^^
756FROM名無しさan:2007/09/05(水) 22:06:41
>>755
イ`
757FROM名無しさan:2007/09/06(木) 00:17:01
自分がユーザーになってもいいと思う商品の提案、
多くの人が社会的に有意義だと思う行為への参加の呼びかけ、
反響営業ならいいけどね・・

「他人の嫌がることはするな」ということに尽きる。
お金だけで働けるもんじゃないよ、バイトだし。
758FROM名無しさan:2007/09/06(木) 08:49:11
今の自分の生活には全く関係ない分野でのテレマやってますが、結構色々しゃべってくれる奥さんとか居て勉強になるね。
仕事は単調で辛いけど。
759FROM名無しさan:2007/09/06(木) 20:00:07
客といい感じに話せるといいんだよな。
多少ウザくても苦でなければかなり暇つぶしになる。
760FROM名無しさan:2007/09/06(木) 22:16:16
もう辞める
無理だ
かつぜつ悪いのにテレアポやろうなんて考えが間違いだった。

「なんて言ってるかわからないから結構」と言ってガチャ切りされた\(^o^)/

お茶とかたくさん飲んでも舌まわんねぇー
さ行が恐怖。
「〜させて頂きます」なんて言葉、言えたことがない。
761FROM名無しさan:2007/09/06(木) 22:41:16
>「〜させて頂きます」なんて言葉、言えたことがない。

あるあるwww
762FROM名無しさan:2007/09/06(木) 23:14:24
「○○ので、○○で、○○なんですね」とか説明するときに
相手に相槌打ってほしいところで打ってくれないと自分で「…ハイ」とか言っちゃわない?
763FROM名無しさan:2007/09/07(金) 00:38:35
>>760
うちで今やってる仕事はカツゼツ最悪で吃音の緊張しいの人と、
暗い感じの人がたくさんアポを取って誉められてるよ。
上司は「明るく元気よく頑張って」って言わなくなった。

苦手なフレーズは言いやすいように工夫する。
※ご案内させていただきます→ご案内 さ せ て、いただきます
※ご案内させていただきます→ご案内致しております
764FROM名無しさan:2007/09/07(金) 01:34:03
>>763
無理だ・・・それも言えないorz

ご案内さしてもらっとります。
765FROM名無しさan:2007/09/07(金) 09:06:52
頭悪いのにアポインタは無理
登録でもやってるんだな
766FROM名無しさan:2007/09/07(金) 18:53:36
今って通信系の商材ってどうなの?
767FROM名無しさan:2007/09/07(金) 21:27:45
>762
言う言う。
さみしくなる。
相槌うってくれないと話しづらいわー

>763
ちょっと自信ついた。
「ご案内致しております」ならなんとか言えそう…
「代表者様」や「お店様」も言いづらいので
「代表の方」「店舗様」と言ってる。

舌よ上手くまわれ\(^o^)/
768FROM名無しさan:2007/09/08(土) 02:11:35
自分の名前すらうまく言えない俺って・・・
769FROM名無しさan:2007/09/08(土) 02:21:16
7文字中5文字が「あ」行の俺は勝ち組。

そのかわり、自分の名前の漢字が珍しすぎて他人に伝えられない・・・
770FROM名無しさan:2007/09/08(土) 03:16:21
クライアントの知名度が低いと怒られるか切られることが多い


771FROM名無しさan:2007/09/09(日) 08:28:10
光ファイバーは平日でも2〜3件は受注出来て楽しいよw
772FROM名無しさan:2007/09/10(月) 09:09:38
ふれっつ?
773FROM名無しさan:2007/09/10(月) 10:24:06
DQNってなんですか?
774FROM名無しさan:2007/09/10(月) 23:50:20
>>773代表取締役
775FROM名無しさan:2007/09/11(火) 06:06:35
テレアポの面接受かるコツは何ですか?
776FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:00:44
>>772
Bフレだよ
777FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:21:10
俺はプラチ・・・
778FROM名無しさan:2007/09/11(火) 19:52:01
ジジイっていうのは十中八九態度が悪い。
779FROM名無しさan:2007/09/11(火) 21:04:45
急な家の事情で早退せざるをえなくて帰るときに、社員に商材の資料やらマニュアルを置いてけと言われた。
これってこのままバックレると思われたって事だよね?
契約結構取れてたしクビ切られるまでは頑張ろうと思ってたけど
なんか一気にやる気なくした…
780FROM名無しさan:2007/09/11(火) 21:30:55
普段も資料は全部帰るときに置いてくが
781FROM名無しさan:2007/09/11(火) 21:56:11
>>780
いや、勤務先は自宅で勉強する為に持って帰らされてたんだよ。
なのに突然置いてけと。
782FROM名無しさan:2007/09/11(火) 23:15:25
>>777
友よ
783FROM名無しさan:2007/09/12(水) 02:24:03
私は親戚の通夜告別式で当日欠勤したとき、電話で上司に
「今やっていただいている仕事は〜〜なので難しいですが
慣れてもらったら楽になりますからもう少し辛抱して・・」とかw
葬式を口実に休んでバックれた部下が何人もいたんか?と思った。
辞めてほしくないんなら、質問されるたびにキレるなよ。
784FROM名無しさan:2007/09/12(水) 21:46:03
テレアポさん少ない?

ビギナーズラック中だお
785FROM名無しさan:2007/09/12(水) 21:50:53
疲れた(T_T)
786FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:29:08
疲れた〜
787FROM名無しさan:2007/09/13(木) 21:41:46
私も終わった〜
モニタリングされまくりで疲れた〜
788FROM名無しさan:2007/09/14(金) 19:54:38
アポ取れない…
789FROM名無しさan:2007/09/14(金) 20:00:07
>>788
自分のアポ欲しさで電話してくるやつなんかの
言うこと聞くお客がいるかよドアホw
790FROM名無しさan:2007/09/15(土) 13:55:57
バーカ
あれからアポ取れたしw
791FROM名無しさan:2007/09/15(土) 19:29:28
テスト
792FROM名無しさan:2007/09/15(土) 19:56:32
>>790
アホかw アポキャンに決まってる
793FROM名無しさan:2007/09/16(日) 00:53:59
>>784
いるよ、コルセンの単発発信業務。
「お仕事ご苦労さま」とか
「社会的に意義のあることだから頑張ってな」って
励ましてもらえることがたまにある。

ガチャ切りや「うちはいいです」とかも多いものの
まだ酷いクレームには遭っていない。
794FROM名無しさan:2007/09/16(日) 02:38:14
>>793
人様に迷惑をかけるな
795FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:34:38
無理、始めて2ヶ月だけど辞める^^
むいてねー
まともな人間がいねー
796FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:49:28
>>794
そんなに電話が嫌いなら電話会社の機能を駆使したらいいのに
セールスばかりが発信業務じゃないんだけど
797FROM名無しさan:2007/09/16(日) 21:58:29
バイト始めようと思ってます。
サイトに、
「カード会員のお客様からのお問合せやご利用状況について電話で応対して頂くお仕事です。
セールスやアポイント取りは一切ありません。」
と書いてあって、OMCと丸井の共同出資会社だそうなんですが、
これって騙し?罵られる?
798FROM名無しさan:2007/09/16(日) 22:10:11
>>797
それは発信?受信?
799FROM名無しさan:2007/09/16(日) 22:39:24
>>798
多分受信だと思うけど、その辺何も触れられてないっぽいです
「お客様からのお問い合わせ応対スタッフ」
と書いてある
800FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:45:39
801FROM名無しさan:2007/09/16(日) 23:53:45
>>800
了解です、投下してみます
ありがとうございました!
802FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:20:39
アポ取れるけどキャンセルばっかだよ
運なの?口の上手さなの?話し込み具合?よくわかんないよ
803FROM名無しさan:2007/09/17(月) 01:44:23
アポとれない奴は給料泥棒
804FROM名無しさan:2007/09/17(月) 02:20:55
>>802
そういうのは商品・サービスそのものがよくないんじゃない?
切電後に時間をかけて他社や現状維持と比較した結果だろう。
断りきれないおとなしい人に「とりあえず送っときますね♪」と
ゴリ押しするタイプはこんな相談をしないと思うので。
805FROM名無しさan:2007/09/17(月) 15:50:24
バーカシネとか連発してきたやついたけどストレスたまったからいた電しまくった
806FROM名無しさan:2007/09/17(月) 18:48:15
私は新人のとき、27歳の女に全人格を否定されて、
ストーカーしてやろうかと真剣に考えたことがあった。
でもあの基地外は絶対に普通の死に方をして
天国に行くことはできないと思うから、自分の手は汚さない。
807FROM名無しさan:2007/09/17(月) 18:56:28
>>806は女性ですか?

メンヘルでやってくれ。
808FROM名無しさan:2007/09/18(火) 06:43:37
訪問販売員をつかまえてはしょっちゅう玄関先で
大声で罵倒していたという名古屋市の妊婦が
腹を刺されて胎児を掻き出されて親子とも亡くなり、
時効が成立した事件があるから気をつけたほうがいいよ。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ウザい】電話セールス・訪問販売・DM 15【撃退】 [既婚女性]
【2009卒文系就職偏差値6(高学歴用)】 [就職]
資格取得を頑張るリーマンのスレ [リーマン]
文系ってなにを決め手に企業選んでるの? [就職]
金券ショップをフル活用しよう!Rigel:3 [ドケチ]


809FROM名無しさan:2007/09/18(火) 06:52:34
>>807
同じ穴の狢w
バイト以下の人間の屑
お前もバチが当たって地獄に落ちるがいい(笑)
810FROM名無しさan:2007/09/18(火) 07:13:31

【ウザい】電話セールス・訪問販売・DM 15【撃退】 [既婚女性]
wwwww

まあ要領悪いんだろうな
811FROM名無しさan:2007/09/18(火) 07:42:08
>>807
使えないお前がここから出てけ

誘導すべきはクレーマースレかババア叩きスレあたり

812FROM名無しさan:2007/09/18(火) 19:00:54
>>808
大声で罵倒された訪問販売員ておまいだろ
時効までの潜伏レポよろ〜♪
813FROM名無しさan:2007/09/19(水) 01:31:06
職場の環境はいいし融通も聞くのに
仕事がどうも合わない。
やめたくないのに、仕事内容が厳しい。
814FROM名無しさan:2007/09/19(水) 02:24:42
>>813
迷わずやめろ
815FROM名無しさan:2007/09/19(水) 11:34:49
同じ名簿何回使うつもりだうちのバイト先
かける人変えたって意味ねーよ
客が「毎日毎日かけてくるな!!!」しか言わない
816FROM名無しさan:2007/09/19(水) 17:07:29
>>813
SV、コーディ、営業あたりが
「悩んでいることはないか」形だけでも
聞きにくる体制だったら腹を割って話してみて。
「使える人だ」と思われて放置されてるのかもしれないよ。

817FROM名無しさan:2007/09/20(木) 02:33:53
>>815
嫌がってる家に3回かけたらストーカーと同じだよな?
そんな会社は辞めてしまえ
818FROM名無しさan:2007/09/20(木) 16:26:51
N○Sで働いてる人いる?
ここってどうなの?
819FROM名無しさan:2007/09/20(木) 17:35:10
携帯から失礼します
家庭教師の資料送付で入ったがアポだった。
昨日思い切って「資料送付じゃないんですか?」と聞いたら、
「それでいいけど、だんだん話せるようになるとみんなアポとりたがるから、おもえもそうなるよ」と言われた。
ちなみに時給800で18時〜21時で各10分休憩。
名簿は郵便番号だけわからないから、聞き出す。
820FROM名無しさan:2007/09/20(木) 18:37:38










   おまいらの電話待ってる客なんて
   日本中どこ探してもひとりもいないんだよっ !!

   糞電話かけて迷惑かけんな
   このヴォケナスどもっ !!












821FROM名無しさan:2007/09/20(木) 23:53:02
待ってる人と待ってない人をリストだけで判断できたら>>820みたいなDQNに掛けなくて済むのにね。
822FROM名無しさan:2007/09/21(金) 01:47:35
>>819
それで契約が取れて会社として成立してるんだよね。
時給安すぎじゃない?
820みたいな人がたくさんいて当然だし、
倍の時給もらってもやりたくない。
823FROM名無しさan:2007/09/21(金) 17:15:30
819です
給料自体は昼間もしてるからいいけど、
昨日行ったら、名前と目標数が書かれてた
「あれ何ですか」?ときいたら、「俺がするからいいよ」
といってた。
契約はわからないが、こっちが資料送付したところに
アポとりの電話を再度かけるらしい
824FROM名無しさan:2007/09/22(土) 06:44:54
>>823
ボランティアで資料送付してるわけじゃないから送付できた家にはドンドン電話かけますよ
825FROM名無しさan:2007/09/22(土) 07:58:59
「契約しません」「もう電話しないで」っていう客の家に
何度もかける会社があるから
発信営業全てが頭ごなしに白い目で見られていい迷惑だ。
826FROM名無しさan:2007/09/23(日) 08:07:06
>>825
アホかw

すべての家が「もう電話かけてくんな!」って思ってんだよ
違いはそれ口に出すか出さないかだけだ

   「迷惑かけんな! このアポインター野郎 !! 」

827FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:36:07
このご時世に電話で売り上げが上がると思ってるのが間違いなんだろうが。
828FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:49:53
>>826
おばさん、巣に帰ってくれ。
【ウザい】電話セールス・訪問販売・DM 15【撃退】 [既婚女性]

結婚した友達が番号番号を変えて104案内を辞めてもらったら
静かになったって言ってるよ。内職の勧誘の女に
「家が貧乏だと子供さんがかわいそうだと思いませんか」って
言われてブチ切れて決意した。自治会や保育園とかも携帯で登録してる。



829FROM名無しさan:2007/09/23(日) 18:51:54
>>819
ポスタルガイドないのかw
830FROM名無しさan:2007/09/23(日) 21:35:11
>>827
俺もそれ疑問だな。マイナスイメージにもなるし人権費もけっこうかかりそうだし。
バイト代もらえりゃいいから関係ないけど。
831FROM名無しさan:2007/09/24(月) 04:27:01
>>830
電話は相手が本当に興味あれば引っ掛かるよ!!!
例えば,>>819の件で言うと、親が成績に悩みがなかったら要らないって思うだろう。
けど、塾行っててもテストの点が悪かったら親は心配するでしょ?
家庭教師だとマンツーマンだし、成績上がりそうだと思い、興味出てきて、家庭教師の資料案内すれば資料送付してくれってなるよ。

んで資料送れた家に対して無料体験どうですか?って案内してアポを取るわけ。まぁ無料体験と言う名の契約の商談だね。

んでアポが取れた家に対して契約を取りに行くわけ。家庭教師契約以外に、高額な教材を販売したりして、だいたい40万〜60万くらいの契約を取る事になるよ。

1回の売り上げが40〜60万だから、大きな売り上げだと思うよ
832FROM名無しさan:2007/09/24(月) 04:31:48
他にも化粧品の案内だったら、
今、奥様が化粧品のノリが悪かったら興味わくでしょ?

健康食品なら、体のどこかの具合が悪ければ興味がわくでしょ?


つまり電話はタイミングだね。あとはアポインターの腕。相手の心をどう崩すかだね








    この世にいらないもの
    いらないもんを高額で売りつける訪問販売のアポインター



    おまいら人に迷惑かけるのヤメろ!
    自分が電話される側になればわかるだろ、その迷惑 !!









834FROM名無しさan:2007/09/24(月) 07:16:41
>>833
何かあったのかい?(´・ω・`)
私は電話セールス来ても結構です。って言ってすぐに切るからストレス感じないけど。
あなたがそんなにストレス感じてるって事はなかなか断わりきれない心優しい可愛い奥様なんだね。
835FROM名無しさan:2007/09/24(月) 08:55:30
あと五分ほどで始まるのか

僕は寝ますね^^
836FROM名無しさan:2007/09/24(月) 09:31:29
学生時代テレアポを長期していたけど、
すごく楽だった記憶しかないなぁ。

家庭教師センターでのテレアポだったけど、教材会社の偽装ではなく
本当に家庭教師をメインにしている会社だったので、教材ごり押しを
しなくて良かったし、詐欺まがいのことをしているという罪悪感も感じなかった。
むしろ勉強ができなくて困っている親子のためになっているという自負があった。
(時々契約に至った家庭から「成績が上がりました。○○さん、あの時電話くれて
ありがとう」なんて俺に手紙や電話が来たし)

その上、高時給でノルマは一切無し、自分がアポ取った家庭が最終的に契約に至れば
歩合がもらえる&一定期間の契約本数が多いと特別手当(月1万円を3ヶ月)がもらえる、
休みが自由に取れる&シフト変更が容易&当日ドタ休みも可、月末には会社のお金で
飲み会、服装自由&飲食物持込OK、社員による監視は無し&社員とバイトの仲は
フレンドリー、という高待遇でだったので、今自分が学生だったら、
絶対にそこでバイトしたい。

このスレ読んで、環境や労働条件、ノルマなど、同じテレアポでも
全然違うんだなぁと分かって、自分のバイトしていたところは
かなり恵まれている環境だったんだなぁと実感する。

最後に1つだけアドバイス。
テレアポのコツ(テクニック)は「イエスイエスバッド」と「シンクロ効果」です。
これさえ会得できれば、かなりの高確率でアポが取れるようになるし、
悪質なクレームを受けること(但し、かけた直後のクレームは除く。こればかりは
トークテクニックでどうなるものでもないw)も減ります。
もちろん、ストレスも溜まり難くなります。
837FROM名無しさan:2007/09/24(月) 10:01:55
>>836
>詐欺まがいのことをしているという罪悪感も感じなかった







  この嘘つきヤロオォ〜〜〜 !!
  友達んちか親戚んちに掛けてみやがれ このウスラトンカチw


  こいつみたく最後は自分まで騙さなきゃ つとまらないのが
  糞アポインター稼業 !!









                          (^_^;) マイラ ハヨネロ
838FROM名無しさan:2007/09/24(月) 11:30:01
アポインターて最低なんだね。
839FROM名無しさan:2007/09/24(月) 13:34:23
アポインターにひっかかって無駄なもん買うやつは
俺俺とか振り込み詐欺にもひっかかるんだろうね
840FROM名無しさan:2007/09/24(月) 16:02:25
>>839
うるさいな。

おばさんの家の電話をナンバーディスプレイにすればいいのに
そうしないってことは営業と喋りたいんでしょ?

「もう電話は辞めて」とか「いりません」って言う家に
しつこくかける会社は滅びればいいと思うけどさ。
841FROM名無しさan:2007/09/24(月) 23:24:59
今日コールしたらガキが出たから「奥様いらっしゃいますか?」って言ったら
ガキが「お母さ〜ん!イタズラ電話〜〜!!」とか言い出した。

契約取れた。親もアホなやつだった。
842FROM名無しさan:2007/09/25(火) 18:53:02
>>841
あ、うちのことだ。解約しよっと!
843FROM名無しさan:2007/09/27(木) 00:09:41
自分の自宅電話は常に留守電にしてある
怒る奴は正直アホだと思う
844:2007/09/29(土) 01:21:32
男なら職場の雰囲気次第では女には困らなそうだな〜

てかこのスレも殆ど女だろうけど・・・。
845FROM名無しさan:2007/09/29(土) 01:42:01
そうなの!?男ばかりと思ってた
846:2007/09/29(土) 02:10:30
まず女性テレアポのが絶対数が明らかに多いし、男のが多かったら
もっとそっち系の話が出てもいいと思うんだけど皆無じゃん。

それかそんな余裕がないほどこの仕事が過酷なのか。

後者だったら俺の真の志望動機の50%が否定される・・・。笑

まぁ、俺も今日が初日の研修だったけど頑張る><
847FROM名無しさan:2007/09/29(土) 02:13:53
でもさ、家庭教師の勧誘の電話って男からかかってこない?
資格取れっていうのは女。
848:2007/09/29(土) 02:23:55
俺のとこは家庭教師じゃないしかかってきたこともないから、なんとも答えにくい。

ちなみに俺はプロバイダー関連。研修生とそうじゃない人が1回集まったけど
やっぱ女集まると萎縮するわぁ。3対1くらいがベスト笑
849FROM名無しさan:2007/09/29(土) 02:41:44
みんな黙々とやってて全然交流が無い
850FROM名無しさan:2007/09/29(土) 04:56:56
>>846
なるほどねぇ。書き込みの空気(?)が女っぽいのが無かったから何も思わなかった
心配しなくてもおまいみたいに女狙いで入ってくる奴もいてる。
そりゃ出入り激しいんだし過酷なんじゃない?病んでる子多いよ!

>>847
家庭教師アポインターは男女いるよ。女の比率がやはり高い。


>>849
飲食店と違ってお局がいない分マシって気がする。。
851FROM名無しさan:2007/09/29(土) 22:07:50
やめたい
852FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:33:08
テレアポ初めて早2ヶ月

山奥村のおばーちゃんおじーちゃんに無理矢理モデムを送り続けて
胸にズキリと来る罪悪感も1ヶ月経つころには完全に薄れ

今では逆に「え?結構?送って結構ということなんですね^^送りますね^^」とほざく俺。

借金も返し終えたしもう辞めようと思う。心が麻痺していくのが辛いわ。
853FROM名無しさan:2007/09/30(日) 00:34:22
>>849
うちはみんな軽口叩きあえるくらいの仲。
休憩中は和気藹々としてるし、一緒に昼食とりに行ったりするよ。

まあ連絡先は一切知らないし、オフの日に会うなんてまずないけど。
854FROM名無しさan:2007/09/30(日) 02:04:17
アポとる→給料上がるので罪悪感なんてカケラもねー
855FROM名無しさan:2007/09/30(日) 02:13:57
大手コルセンの発信。
通話相手にからかわれたり励まされたり、
ガチャ切りに質問責めに、飽きなくて楽しかった。
老若男女のバイトがいて
チームを組んで和気藹々としてた。
期間限定で順調だったからか、上司の人たちもやさしかったし。
856FROM名無しさan:2007/09/30(日) 07:00:45
>>855







 職場の人たちが優しいからといって
 それが他人を騙すアポインターを善しとする理由にはならない

 はよヤメロ!
 この偽善者めw









857FROM名無しさan:2007/09/30(日) 10:30:13
受信、発信それぞれの
メリット・デメリットって何?
858FROM名無しさan:2007/09/30(日) 12:03:55
俺俺詐欺や振り込め詐欺はもちろん、たいした話術もないアポインターの話に
のっかてしまうようなやつはまともな社会生活も送れないような知恵遅れの弱者だからどんどん搾取するべき
859FROM名無しさan:2007/09/30(日) 16:36:57
日本語でおk
860FROM名無しさan:2007/09/30(日) 21:47:31
要するに今時テレアポにひっかかる奴はバカって言いたいんだろ?
861FROM名無しさan:2007/09/30(日) 23:35:01
いや、ひと騙してわずかな時給を得るやつのが馬鹿だろ
862FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:43:51
いちいち人のアポ件数を聞いてくる同僚のアポインターがいる
うざすぎ。
863FROM名無しさan:2007/10/01(月) 00:55:04
んなこといったら人に頭下げてもっとわずかな時給を得る接客業もアホだ
864FROM名無しさan:2007/10/01(月) 02:04:52
接客業を全否定しちゃいかんな。
865FROM名無しさan:2007/10/01(月) 05:20:00
おいおい
今日初日研修なのに寝れないぞ
866FROM名無しさan:2007/10/01(月) 08:11:39
>>852
大手コルセンの発信は
クライアントの固定客に決まった案内をするか、
超メジャーな調査の協力依頼なので警察につかまる心配はないよ
867FROM名無しさan:2007/10/01(月) 09:05:42
>>863
接客は合法だが
ひとを騙すアポ鳥は犯罪だ

違法行為を合法の企業活動と同列には並べられない

868FROM名無しさan:2007/10/01(月) 10:39:11
バイト先の電話番号検索してみたら
どっかのサイトの迷惑電話のスレにヒットしたwwwww
869FROM名無しさan:2007/10/01(月) 11:22:44
違法なら警察にでも訴えてみろw
870FROM名無しさan:2007/10/01(月) 13:29:29
アホか、逮捕者なんかしょっちゅう出てるぞ
じきおまえの番だ
871FROM名無しさan:2007/10/02(火) 01:55:52
何かにつけて反論してくる奴には引きトークしてやれば
必ずと言っていいほどアポ取れるよな

あ〜 ほんと馬鹿ばっか
872FROM名無しさan:2007/10/02(火) 04:31:29
>>871
ダメ子の私が「なぜか獲得できる」認定された理由はソレかも?
異様に疑って怒ってくるからこっちはキョドって上司に聞いたり、
マニュアル見ながら答えてるうちに獲得できて
最後には「頑張れよ!」とか。
873FROM名無しさan:2007/10/02(火) 07:02:35
っていうか、元営業してた会社では向こうが怒るなりバカにするなり、
普通に相槌打ってくれるような人なら半分取れたようなものって認識だった。

本当にダメなところは無感情なところ。無反応はおk。
874FROM名無しさan:2007/10/02(火) 13:57:25
慶応大学ののケイの慶子です、だってさ。
どうせ、慶応なんか出てないくせに。
もったいつけたしゃべり方。バーカ。
875FROM名無しさan:2007/10/03(水) 23:40:33
なんでSVとかSSVってあんなにうるせーの?

気が散るんですけど…
876FROM名無しさan:2007/10/05(金) 09:31:41
>>874
そんな電話かけて羞恥心と良心はないんかって

877FROM名無しさan:2007/10/08(月) 13:11:31
>>875

ナルシストで自己顕示欲が強い勘違い体質だから
どこのコルセンでもそうだけど、バカが多い
まともなのも少しはいるけど、すぐ辞めちゃうね

コルセンは大概、時給はいい部類に入る。
『金のため』と割り切るべし。
割り切れなくなったら、我慢せずに即辞めるべし。
(金の悪いとこは目も当てられない)
878FROM名無しさan:2007/10/09(火) 09:21:16
>>877
そうだよね、
バイトSVは勘違いババアか他社で全く使えない女々しい男。

できるSVはたまたま現場で働くことはあっても
平オペと同じところに長く残らない。
無駄に感情をぶつけたりせず上手に人を使う。
879FROM名無しさan:2007/10/10(水) 01:19:20
バイト初めて早1週間。
すでに行くのが苦痛なんだが(;´Д`)
どーやったらアポとれんのよ!?
先週はババァからクレームつけられてほんと参った…
電話かけんの恐いorz
880FROM名無しさan:2007/10/10(水) 01:21:03
100万円預ければ年利34%って言えば
881FROM名無しさan:2007/10/10(水) 08:02:18
>>879
俺も始めて1週間経つが行くのかなり苦痛だぜ。
電話かけるの恐いよな、とくにクレームの後だとテンションもガタ落ちだから
かなりブルーになる……
882FROM名無しさan:2007/10/10(水) 08:29:11
>>879
自分が真似しやすそうで獲得できて上司ウケのいい人の
隣の席になって、参考にしながらかけるようになったら
前より安定して取れるようになった。
883FROM名無しさan:2007/10/10(水) 08:32:08
>>879
アポをとろうとしすぎないこと。
嘘のような話に聞こえるかもしれないけど、これが一番大事。

具体的なテクニックについては>>836に書いたから読んでね。
研修で用語については習っているだろうから敢えて言葉の意味は書いてないけど
イエスバッドとシンクロ効果だけでテクニックとしては十分だよ。
884FROM名無しさan:2007/10/10(水) 09:24:41
心理学関係のちゃんとした医学書は多少高くても買って読んでおくと、
将来的にも役にたつよ。
885FROM名無しさan:2007/10/10(水) 19:01:06
>>879です。皆さんアドバイスありがとうございます!!

正直、明日も行きたくないけど頑張って行きます。

アポ取れますようにぃorz
886FROM名無しさan:2007/10/10(水) 19:31:55
イタ電する気で行け!!
俺が入った時は非通知でかけてたから、キレてる客とかあおりまくったなぁw
887FROM名無しさan:2007/10/11(木) 03:06:00
今日はしつこいクレーマーに当たった。
大きく分けて3つの質問をしてきて、1つ1つ回答すると『それは関係ないんだよ。だから』と、また前の質問に戻る。
以前、どっかのファーストフードの店長がクレーマー刺殺しちゃったけど、
彼は執行猶予ついてもらいたいな
888FROM名無しさan:2007/10/11(木) 15:01:54
>>887
受信だとしょうがないけど発信やっても遭遇するな。
聞く耳を持たないのに通話を引き伸ばしたがって
切るに切れなくなる。
889FROM名無しさan:2007/10/11(木) 21:37:00
テレアポって稼げるの??かつぜつ悪いし 話振られるの苦手なんだけどー できるかな?
890FROM名無しさan:2007/10/11(木) 21:56:20
かつぜつカミまくり切り返しできないけどなんとかやってるよ
でもそろそろ切られそう('A`)
891FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:09:07
>>890
どの位やっているの??

なんかそうゆうの聞くと励みになってやってみようかなと思ってくる。

髪型自由と時給に引かれますた。
892FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:23:29
三ヶ月目だよ
初日は緊張したけど初日乗り越えるとなんとかなる
893FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:29:41
研修あるをだけど覚えることたくさんありますか??
やってみようかな。
894FROM名無しさan:2007/10/11(木) 22:48:44
アポイントとテレマーケティングは違うの?
895FROM名無しさan:2007/10/12(金) 00:39:38
>>889
テレアポはアポとってれば、神扱いされる。時給も比較的、高給。
とれないと…
うまい奴見つけてとにかく、そいつになりきるととれる。
うまい奴は1人だけじゃないから、何人かのをミックスさせると自分だけのオリジナルができる。
またそれが他人に影響を及ぼし…
向上心あればなんとかなるもんだよ
896FROM名無しさan:2007/10/12(金) 03:08:34
>>895
なるほどね。
じゃぁー応募してやってみようかな?インターネット位しかしなくて知識はあまりないけど。

スレも見てわかるけどテレアポ中は、良心的な思いやる心とか捨てた方が、いい?
897FROM名無しさan:2007/10/12(金) 03:29:48
後、オススメの会社ってありますか?
自分は都内在住です。
898FROM名無しさan:2007/10/12(金) 07:01:15
ニュートンフィナンシャルコンサルティングって会社がいいよ
899FROM名無しさan:2007/10/12(金) 16:31:48
今、募集してなくない?
900FROM名無しさan:2007/10/13(土) 01:15:55
L&Gみたいなのにだまされる大馬鹿が沢山いる世の中ですから皆さんもがんばりましょう
901FROM名無しさan:2007/10/13(土) 09:41:24
同じ騙されるんならL&Gのが夢があるだけなんぼかマシ。
tmjは希望のかけらもないじゃん騙されること誤魔化されることのみ多かりき。
902FROM名無しさan:2007/10/13(土) 10:42:44
確実に儲かる、みたいな馬鹿げた話に夢があるだなんて脳みそお花畑
903FROM名無しさan:2007/10/13(土) 14:38:28
>>896
>>895だけど、良心捨てるとかいう精神レベルと次元が違うような気がするけど…
ま、良心的なオペができるとアポれるでしょ。
相手の信頼を勝ち取れる

何事にも良心とかは常に持ち続けるべきじゃない?
ちなみに時給1850円でやってます。
904FROM名無しさan:2007/10/13(土) 14:51:10
>>903 時給1850円て何のテレアポ?
905FROM名無しさan:2007/10/13(土) 16:23:46
>>904
ここでさらせるかよw
906FROM名無しさan:2007/10/13(土) 19:02:30
なんだオレオレかよw
1850円じゃ安過ぎだろ
907FROM名無しさan:2007/10/13(土) 19:47:43
>>898
年中募集かけてるよ。
その上、アルバイト達にも「紹介キャンペーン」とやらで友達や知人を紹介してくれたらいくらあげます…みたいなチラシたまに配ってる。
908FROM名無しさan:2007/10/13(土) 19:59:22
ニュートンフィナンシャルっておれおれ詐欺なの?
909FROM名無しさan:2007/10/13(土) 20:49:28
保険会社の代理店じゃないの?
910FROM名無しさan:2007/10/13(土) 21:09:40
コルセンで受信のバイトの面接を受けて不採用になった数日後、
同じ会社から発信のバイトなら採用しますという電話をもらったオレ。

クレジット会社の発信ってキツイですかね?
受信スレで金が絡むのはキツイとありますが・・・

経験者の方がいらっしゃったら何か情報提供していただけると助かります。
とりあえず1ヶ月間だけ割り切ってやろうかなと考えています。
911FROM名無しさan:2007/10/13(土) 21:17:43
督促なら楽じゃね?
前働いてたことあるけど本人がほとんど出てこないから留守電吹き込みとか伝言ばっかだったよw
912910:2007/10/13(土) 21:24:44
>>911
レスありがとうございます。

無料求人誌DOMOに掲載があったのですが、
仕事内容は「カード会員の方へキャンペーン等のお得な情報を
ご案内する簡単なお仕事です。」というものです。
913FROM名無しさan:2007/10/13(土) 22:39:18
>>906
2点の笑い(10点中)
914FROM名無しさan:2007/10/14(日) 02:07:08
>>913
この詐欺野郎ぉ〜〜〜!
915FROM名無しさan:2007/10/14(日) 11:47:47
>>906>>914
まともなカタギのアポだよ(^^ゞ
去年の暮れから比べると300円アップしたよ
まわりはだいたい1400〜1550円くらいかな?
916FROM名無しさan:2007/10/14(日) 12:59:47
>>915 ←見栄張っちゃってヤだなw
917FROM名無しさan:2007/10/14(日) 13:20:03
アルバイト:テレマスタッフ

大手光ファイバーのインターネットプロバイダーをお客様にご案内するお仕事。


って、バイト誌にあるんだけど
これがいわゆるテレアポなの?
ちなみに時給は1200円から

バイトそろそろしないとまずいんだ(´・ω・`)
918FROM名無しさan:2007/10/14(日) 15:23:07
ご案内って言う言い方がイヤだよな
919FROM名無しさan:2007/10/14(日) 17:42:26
ご案内という名の勧誘

客にサービスを案内しているんだから間違ってないといいたいんだろうが。
920FROM名無しさan:2007/10/14(日) 19:47:59
>>916
また2点(10点満点中)
921FROM名無しさan:2007/10/14(日) 22:27:51
>>920 1点に言われてもなぁ〜
922FROM名無しさan:2007/10/15(月) 22:39:36
家庭教師の資料送付やってるが、みんな3時間で10件とか
とってて欝…新人ですら5件。2ヶ月の俺3,4件wwwwwww
最近疲れてきたんだよママン
923FROM名無しさan:2007/10/15(月) 22:39:41
>>917
時給がその土地の同じ業種の相場に比べて安すぎるところは
何かと嫌な思いをする。
もし行くなら他の仕事を探しながらにしなよ。
924FROM名無しさan:2007/10/15(月) 23:18:23
こういう営業系の仕事は新人のころは成功しやすいのさ。
フレッシュさってやつ。最初のそれがなくなったあと泥沼の時期がきて、
それを抜け出したときスーパーサイヤ人化する。オレはこれが長かった・・・
925FROM名無しさan:2007/10/16(火) 22:34:26
>>924
つ泥沼亀太郎
926FROM名無しさan:2007/10/17(水) 01:18:22
ニュートンはヤバイだろ、まあ軍隊とか体育会系のノリの会社
もっとぬるい会社はいくらでもある
927FROM名無しさan:2007/10/18(木) 18:14:55
今日テレアポ面接受けてきた。
時間融通きかなさそうだから
受かっても断ろう、うん。
928FROM名無しさan:2007/10/18(木) 18:32:06
健康サプリメントのご案内…
始めて3週間全く取れない(´;ω;`)
向いてないのかな…
同じのやってる人いる?
929FROM名無しさan:2007/10/18(木) 18:51:32
向いてない。向いてれば初日からとれるボ
930FROM名無しさan:2007/10/19(金) 07:10:02
銀行の手続き絡みの連絡って仕事だけど
昨日今日練習していきなり実戦とはorz

ロープレ今日だけなんだけど大丈夫かな…
931FROM名無しさan:2007/10/19(金) 17:48:52
私オープニングで入って研修中なんだけど
社員さんとロープレしたらグダグタだった(´・ω・`)
明日本番緊張してお腹痛い(^ω^)
932FROM名無しさan:2007/10/19(金) 18:22:43
>>930
それって、アポなの?不備確認じゃなくて?
933930:2007/10/19(金) 18:34:31
>>932
不備確認。
発信なんでこっちのスレに書き込んだけど…

明日も最初はロープレにしてくれる模様。
客役の先輩に質問を返されたら固まっちゃうんだよなorz
934FROM名無しさan:2007/10/19(金) 22:48:23
>>931>>933
二人は同じ所?不備確認って研修何日くらいやるの?
最初は大変でもすぐ慣れるよ。
935930:2007/10/19(金) 23:31:16
>>934
オープニングってことは>>931とは違う所のようで。
こちらの研修は2日間。
それだけじゃスクリプトを追いかけるのがやっと。
ロープレの先輩は1週間で慣れるって言ってくれたけど…
936FROM名無しさan:2007/10/20(土) 20:24:23
土曜なのに受注0で、上司に怒鳴られた
この仕事むいてないな…
937FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:14:43
テレアポって出会いある?
938FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:18:02
テレアポだって普通の仕事だよ。
939FROM名無しさan:2007/10/22(月) 01:35:24
>>938
人を騙す仕事はヤメときなさい!
940FROM名無しさan:2007/10/22(月) 21:44:51
ジジババ狙い撃ち!
941FROM名無しさan:2007/10/22(月) 22:51:23
フルタイムってきっついですかね、やっぱり。
大至急お金必要なんでやろうと思ってるんですけど
942FROM名無しさan:2007/10/23(火) 14:37:12
エ○ックスコー○○ーションってどうよ??
943FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:05:14
お墓のテレアポってどうですか?
944FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:29:24
ソーラー発電のテレアポやってみたけど、一週間でサヨナラした。
ガチャ切りや無言切り、不機嫌系返事は、覚悟してたのでおkだったが
むしろ、ウン百萬¥もするソーラーを売り込むための、押しトークが苦痛だった。
この仕事、根っから向いてないとわかったよw

そんな私から言えるのは
テレアポは、買う気のある人が極端に少ない商品を
強引に(というかぶっちゃけ巧く騙して)売り込むための仕事、だということ。
945FROM名無しさan:2007/10/25(木) 23:56:02
>>943
「お墓どうですか?近い内に誰か死にませんか?」ってか。
その人の人生最後の買い物をさせるって言う意味ではいいかも知れんけどな。
946FROM名無しさan:2007/10/26(金) 04:12:53
やっぱマニュアル通りに進むしかないね。
断られたり質問とかされたら自分の言葉で答えちゃうのはダメだ…
947FROM名無しさan:2007/10/26(金) 12:31:06
そういう話し方のマニュアルはないんですが・・・

最初に渡された業務マニュアルには
電話かける→アポを取る→それに応じて歩合、と・・・
948FROM名無しさan:2007/10/26(金) 18:33:09
福岡で日払いしてもらえるテレアポありますか?
949FROM名無しさan:2007/10/26(金) 19:38:14
>>1-948

騙しじゃないテレアポはありえない
アポインターとは名ばかりで実質は「真っ赤な詐欺!」
お客に訴えられて両手が後ろに回る場合がある事を考えると
時給1300円や2000円では割が合わない

1万円でもゴメンだねアポインターなんて。
950FROM名無しさan:2007/10/26(金) 20:53:48
それはそうですね。
泥棒の手先を時給2000円でやるかと言われても断るでしょうね。
              (千円やそこらじゃとてもできません)
951FROM名無しさan:2007/10/27(土) 08:16:12
オール電化してる人いませんか?
全然アポ取れない(´;ω;`)
コツとかあれば教えてほしい…
952FROM名無しさan:2007/10/27(土) 10:19:25
>>949
かといって、新聞や雑誌の広告を見て投資・購入しても
「騙されて」、家に警察が被害届を出すよう勧めに行く
消費者は後を絶たない。

953FROM名無しさan:2007/10/27(土) 11:58:36
>>952
おまえの言い分↓

どうせ自分ら消費者は騙される・・どのみち誰かに騙される運命なら
その騙す相手がこのオレ様だろうが違おうが騙される者には同じこと
え〜い、やっちまえ!

おまえの人生はね・・他人の見てないとこだとなんでもやる猿w
954FROM名無しさan:2007/10/27(土) 21:21:10
アウトバウンドのテレアポは正直いって最悪。
風俗で働くほうがまだマシだと思う。
なんで集団面接を受けた6人が全員受かったのかよくわかった。
955FROM名無しさan:2007/10/27(土) 21:33:56
ここも受信スレのおばちゃんが住み着いてるな
956FROM名無しさan:2007/10/27(土) 21:58:55
テレアポは2、3ヶ月でやめるに限るb
957FROM名無しさan:2007/10/27(土) 22:16:22
六ヵ月は頑張ろうと思ってるんだけど最近全然取れない・・・
六ヵ月経つ前に切られそう(T_T)
958FROM名無しさan:2007/10/27(土) 22:26:00
切られる前に辞めるべし。
959FROM名無しさan:2007/10/28(日) 16:47:33
私も取れない…
人間関係は凄くいいのにな…
3日に1回しか取れてない(´;ω;`)
フレッツ光ファイバーorz
960FROM名無しさan:2007/10/28(日) 20:26:51
>私も取れない…

「取ろう」としてるだろ、それが取れない原因。
取ろうと思うな、そしたら毎日取れるようになる。

普通に「人対人として」ふつうに話ができさえすればイヤでも取れるのよ
でもね、「アポインター対お客(カモ?)」として話すと
もう「人対人」の気持ちの良い会話はできなくなるのよ

それだけなんだぞ、おまいらがアポでもオーダーでも取れない理由は。
961FROM名無しさan:2007/10/28(日) 22:41:35
求人募集には、ノルマ無しって書いてあるけど、やっぱりあるんでしょ?
試用期間で一件も契約が取れなかったら、首になるの?
思ってるより大変な仕事だよね
962FROM名無しさan:2007/10/29(月) 07:18:32
>>960
950だけどアドバイスありがとう(´∀`)
電話の仕事も今の人間関係も好きだから
アドバイス通りやってみるよ(`・ω・´)
963FROM名無しさan:2007/10/29(月) 22:16:27
さ〜て、明日で辞めてやろ〜
964FROM名無しさan:2007/10/31(水) 01:24:21
う〜ん、取れね
そろそろ呼び出されそう
965FROM名無しさan:2007/10/31(水) 01:31:11
みんないきなり営業テレアポに行ったの?

購入者対象アンケートや世論調査みたいな
無難な仕事ではつまらないか、時給が安いから?
966FROM名無しさan:2007/10/31(水) 08:31:47
とろうとろうとすると絶対とれないよ 逆に嫌われるのがおち あくまで伝えてひく もったいつけるくらいでないと あと声がかなりの割合で影響してる  声に全人格集約されてるから耳すまして聞かれてもだいじょうぶな声かどうか
967FROM名無しさan:2007/10/31(水) 21:14:53
>>966
時給いくら?
968FROM名無しさan:2007/10/31(水) 22:19:25
声が鼻声気味なんだけど、不快かなぁ・・
969FROM名無しさan:2007/10/31(水) 22:31:33
ko
970FROM名無しさan:2007/10/31(水) 23:56:30
まだ営業停止になってないんかな?北九州に何とかコーポレーションってあったんょ。ダイエット商品売りつける悪どいテレアポ会社。まんまと騙されて客が買うと給料があがる。
971FROM名無しさan:2007/11/01(木) 00:14:28
ダイエット食品を電話かけられて話を聞いて
飛びついて買う客の気がしれない

姉さんの成人式の着物のときは家族全員が嫌な思いをした
972FROM名無しさan:2007/11/01(木) 19:32:46









   人を騙す職業、詐欺・・それがアポインターだ

   時給1000円2000円で詐欺がやれっかよドアホーw









973FROM名無しさan:2007/11/02(金) 19:35:57
J:COMのリテンションのアウトやってます。
辞めるって電話してきた奴に辞めないでって電話すること自体企業としておかしいと思うんだが。
974FROM名無しさan:2007/11/02(金) 20:13:40
入って一週間で一件も取れなくて
クビになりそうですwwwww\(^O^)/
975FROM名無しさan:2007/11/02(金) 20:19:24
明日から研修だぜええ
>>974
俺もそうなりそうでgkbrwww
976FROM名無しさan:2007/11/03(土) 17:47:42
固定電話・インターネットのサービス案内。時給850円。
ってのがあったんだけど、スレを読むときつそうだなぁ。
接客業とかやったことないし…。
977FROM名無しさan:2007/11/03(土) 18:29:15
時給850円て奴隷かw
978FROM名無しさan:2007/11/05(月) 02:20:09
一週間ほど前から求人誌見だしたんだけど、ちょい近所で116番の案内係募集してる
世間体も良いし応募したいけど職歴無し
NTTだし116で男の声聞いた事ないしだめかな〜と思って今回は見送ろうと思ってるんだけど
これってもう次の募集はないと思う?116とかでも出入り激しくて定期的に募集してるのかな??
979FROM名無しさan:2007/11/05(月) 18:27:45
116は単なる受信だけじゃなく、かけてきた相手に光の営業もしなきゃいけない
から、きついらしいよ。
うちの近所でも大量募集かけてるけど、なかなか集まらないみたい。
980FROM名無しさan:2007/11/06(火) 18:09:11
テレアポってすごく休憩が多いみたいですね
なので拘束時間が長いのにあまり稼げない…
どこでもそんなもんでしょうか?
981FROM名無しさan:2007/11/06(火) 18:59:40
それって○ルキャストじゃないの???
982FROM名無しさan:2007/11/06(火) 19:28:02
○ルキャスト以外はそんな事ないんですか??
983FROM名無しさan:2007/11/06(火) 21:43:36
おまい やっぱりフ○キャストだな!!!www

漏れはいくつかコルセン経験したけど10分休憩は時給出るトコ多かったよ
984FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:07:08
11時間拘束の8時間実働らしいんですよ
10分休憩も時給出ないんでしょうね
何のためにこんなに休憩とるんだろう?
985FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:31:47
フル○ャストは辞めた方がいいよwww
テレアポの中でも最低ランク
人間もド低脳ばっかwwwwwwww
986FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:44:31
<東証>フルキャストが5日ぶりに反落――期末配当予想を減額(2007/11/06 10:51)

(10時30分、コード4848)5営業日ぶりに反落。前日比6300円安の7万5000円まで下落
する場面があった。5日に2007年9月期決算を発表した。連結最終損益が赤字に転落、
期末配当予想も減額したことで、嫌気した売りが膨らんだ。

07年9月期の連結業績は、最終損益が6億7000万円の赤字(前の期は29億円の黒字)だった。
違法な労働者派遣の発覚による事業停止が響き、業務管理費の返還費用もかさんだ。

期末配当は従来予想比1000円減の1000円とする。決算発表を前にした買い戻しが一巡し、
配当予想の減額などをきっかけにした新規の売りなどに押されている。

987FROM名無しさan:2007/11/06(火) 22:53:00
>>985
あんなコミュニケーションスキルで獲れると思ってるバカばっかり。
皆時給の高さだけにつられて拘束時間まで頭回ってなさそうだったしなwww
もうねホントアホかと 
拘束時間時給に直したら1000円切るしwww
988FROM名無しさan
>>984
休憩はさまなきゃやってらんねーよ。
ずっと電話かけ続けてんだぜ?

今日研修初日。既に軽く鬱・・・もう辞めたい
こんなの続けられるヤツ頭おかしいよorz