ココスで働いたことあるやつ集まれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
456FROM名無しさan:2007/11/26(月) 18:12:53
>>452
かなり究極の選択。

もっと楽で時給の良いバイトはたくさんあるから。
457FROM名無しさan:2007/11/27(火) 16:30:39
上げ
458FROM名無しさan:2007/11/27(火) 22:30:53
給料の支払いって何日締め何日払い?
459FROM名無しさan:2007/11/28(水) 09:56:28
20日締め30日払い
460FROM名無しさan:2007/11/28(水) 11:38:17
京都の上狛店で働いていましたが、1ヶ月で辞めました。
この会社は腐っている。
なんでこんなにやる気のない人ばっかりなん?
裏でさぼってだらけてる人、隠れてタバコ吸ってる人、
つまみ食いを平気でやってる人、みんなちんたらちんたらやってるし、
だいたい社員さん自体にもやる気なさそうやし。
こんな会社にいたら自分も駄目になってしまいそうで怖かった。
ココス自体がそんな会社なんですか?
それとも上狛店だけの問題なのでしょうか?
461FROM名無しさan:2007/11/28(水) 13:08:42
フリーターや学生ばっかりだったの?
462FROM名無しさan:2007/11/28(水) 17:51:33
そんなに酷いの?応募しちゃった…
463名無し:2007/11/28(水) 18:42:54
店舗によって全然違いますね。私はバイトですけど、他のファミレスの中ではいい人ばかりでやりやすいです。
そういうお店だとまじめにやってる自分が惨めになりますよね(^^;
別の店に移動するか、我慢するか、自分が店の雰囲気を変える気持ちでがんばってやるかですよね。。
外食産業自体が人間関係で成り立ってるようなものだから、働く人って本当に重要〜〜

464FROM名無しさan:2007/11/29(木) 06:01:29
>>463
どこの地区?
465FROM名無しさan:2007/12/02(日) 09:10:29
ハゲ
466FROM名無しさan:2007/12/06(木) 02:51:37
>>450
えっ不採用なの!?
おれ、明日面接なんだけど・・・
467FROM名無しさan:2007/12/09(日) 12:08:50
明らかにもっと髪が長い奴がいるのにそいつらには注意せず、特定の気に入らない人にだけ切れとしつこく注意し、
その日に教えられた大量のメニューをその日の内にメモ見ずに作れとテストされて
間違えまくったら覚えるのが遅いだのなんだのボロクソに言われて、
挙句の果てには休日シフトが断りもなくいつのまにか増えてて
その日は無理だと言っても聞き入れてくれない状況だったので
いい加減頭に来て散々文句言ってほぼバックレたような形で辞めました。


今から始める人、悪い事いわないから辞めといた方がいいです。
こんなに酷い飲食店初めて体験しました。
本気で労働条件最悪だよ。
468FROM名無しさan:2007/12/09(日) 20:43:26
>>467
バイトはそんなもんでしょ
469FROM名無しさan:2007/12/09(日) 23:23:49
>>468
社員乙
470FROM名無しさan:2007/12/10(月) 15:54:25
おれもココスで働いてたけどやめたおwつまんねーからwwwwwwwwwww
471FROM名無しさan:2007/12/15(土) 21:04:25
wikiを見たら
2006年、制服をワンピースからパンツスタイルへとリニューアルした。
って書いてありました

ワンピースの制服は見たことありますが、
現在のユニフォームってどんな感じなのですか?
472FROM名無しさan:2007/12/15(土) 21:12:41
俺もバックレた

バリダルス
473FROM名無しさan:2007/12/16(日) 14:15:46
漏れの目の前で従食食ってる奴
毎回金払ってないww
晒してやろうかなww
474FROM名無しさan:2007/12/17(月) 15:31:49
晒せ!
475FROM名無しさan:2007/12/17(月) 22:57:33
非常に晒して大学名まで晒したいが漏れの身元がバレるwwwwwwwwww
なので断念
476FROM名無しさan:2007/12/17(月) 23:53:44
黙って店長か本部に投書しれ
477FROM名無しさan:2007/12/27(木) 17:02:22
速くて(笑)親切(苦笑)美しく(爆笑)
478FROM名無しさan:2007/12/29(土) 22:13:51
バイトだと
辛くてダルくてつまらなくだな
479:2007/12/30(日) 06:08:11
とりあえずバイトでも人間関係が@番大事ってことやね☆
480浜野店店長様:2007/12/31(月) 23:26:46
オラァ!!泣く子も黙る伝説の暴れ馬、
S藤様をなめてんじゃねーぞゴミダメどもが!!!

食材きれたら従業員に
「どうしてくれんだテメー!!!」
お客様が責任者呼べと怒ってても
「怒らせた奴が悪いんだから怒らせた奴が逝け」
ピークがいよいよまわんなくなったら
「もうやってらんねぇ!!!」
とバックヤードからバックれて愛車でひとっ走りさ★

どうだっ!!こんな豪快な生き方真似できるか!!
褒めよ!称えよ!!愚民ども!!
481FROM名無しさan:2008/01/01(火) 00:31:45
さ藤
482FROM名無しさan:2008/01/02(水) 21:18:54
今日で2回目
初勤は元旦
2日とも5時間ずっと皿洗い。
明日も5時間だ。
483FROM名無しさan:2008/01/03(木) 18:30:08
皿洗いだけなら楽じゃん。
しかも5時間なら短いし。
484FROM名無しさan:2008/01/03(木) 22:52:13
俺も皿洗いする仕事がいいお…
485FROM名無しさan:2008/01/04(金) 04:22:24
大晦日からついさっきまでずっと店長と2人でクローズ
今日休みで明日からまた店長とクローズ
いい加減店長嫌やわ
486FROM名無しさan:2008/01/07(月) 14:04:48
あげ
487FROM名無しさan:2008/01/08(火) 15:56:01
入って1週間。
シフトくれないんだけど…。
「次は〇曜日来て」だけ。
488FROM名無しさan:2008/01/10(木) 12:32:09
ココスのバイトにネット応募したんだけど、どれくらいできますかね?
やっぱり電話で直接のほうがいいですか?
489488:2008/01/13(日) 09:00:16
もう一週間ぐらいたったけどきてない…
なにこの放置プレー(笑)
490FROM名無しさan:2008/01/13(日) 16:21:05
>>489
社員ならすぐに連絡くるぞwww
電話で、しかも人材開発課に電話汁!
491FROM名無しさan:2008/01/13(日) 16:26:40
492FROM名無しさan:2008/01/15(火) 00:36:12
ココスナカムラと関係ある?
493FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:22:28
ボンビーメンココスでバイトwww
あんなカッコイイ制服あるかっつーの
494FROM名無しさan:2008/01/16(水) 22:38:41
あれって正規の制服じゃないの?
てっきりそうだと思ってた
495FROM名無しさan:2008/01/17(木) 02:20:35
偽装とか労働基準関係とか絶対そのうち何か行政指導系の問題出てくるよ。気をつけた方が良い。
496FROM名無しさan:2008/01/17(木) 10:58:02
>>495
労働基準関係が一番やばい。
人材開発部の奴覚悟しておけ。共犯だぜ
497FROM名無しさan:2008/01/22(火) 16:52:16
今行ったら、別に今日は来なくていいって言われ返されました。
電話番号探しても見つからなかったから電話出来なかったと言われた。
メッチャ腹立ちます。
498FROM名無しさan:2008/01/26(土) 04:39:05
やっぱメニュー覚えんの難しいの?
ココスのキッチンかピザ屋のデリバリーのバイトどっちにしようか悩んでいます
499FROM名無しさan:2008/01/26(土) 09:02:05
面接受けようかと思ってるのですが、バイトは月何時間しか働けないってありますか?
500FROM名無しさan:2008/01/28(月) 02:16:06
ここのキッチンって仕事覚えるのにどれぐらいかかる?
面接受けようと思ってるんだけど
501FROM名無しさan:2008/01/30(水) 01:50:09
やめとけwwこき使われるだけだww
パートのババァはうぜえしww
502FROM名無しさan:2008/01/31(木) 00:19:24
(この問題は実際にあったお話を参考に出題されています。)

問1:土曜、23時すぎに約60キロ離れた他店アフォ店長から社員Aへのお電話
   その日、社員Aのスケジュールは12時〜2時

アフォ「おいA!いきなりでわりいんだけど明日11時から来れるか?
    うちの○○君が急に来れなくなっちったんだよ」

A「はい!?僕明日も自分の店で12〜2時なんですけど…」

アフォ「あのな〜そっちの方が従業員数多いんだからさ〜
    一日くらい融通利かせろよ〜」

あなたならどう答えますか?

@イキます
A11時はさすがに無理ですけど、夕方からなら…
Bそんなの関係ねぇ♪ (はいオッパッピー♪)
Cクソして寝ろ!!
503FROM名無しさan:2008/01/31(木) 00:55:18
急な業務命令(残業命令)に従う義務はなかった気がする
504FROM名無しさan:2008/02/08(金) 04:14:29
ココスでバイトしようか迷ってるんやけど、
調理補助ってどんなことするの??
505FROM名無しさan
すき屋が残業代要求のクレクレ厨を完全論破
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202909067/

偽装雇用=すき家のアルバイトには残業代がない!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202906480/
親会社様がやってくれました
ココスもこうなるのかな