【一番】楽なバイト【3店目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
【一番】楽なバイト【2店目】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1153480563/

過去ログ
【一番】楽なバイト【紹介】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129611012/
2FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:22:46
               J( 'ー`)し
                 ( )
                 | |
            【カーチャンが2ゲット!!】

>>3 あなたはやればできる子よ。
>>4 今日はあなたの好きなハンバーグよ。
>>5 お弁当箱出しておいてね。
>>6 あなたみたいな子を持てて嬉しいわ。
>>7 宿題はやったの?
>>8 いいのよ。受験が全てじゃないのよ。

>>9-1000
あなた達も自分の母親にはきちんと孝行なさい。
3FROM名無しさan:2007/01/28(日) 02:29:01
カーチャン、学校行けなくてごめんなさい(;'A`)
4FROM名無しさan:2007/01/28(日) 10:36:19
>>2
うるせー馬鹿
ハンバーグより幼女拉致ってこい
5FROM名無しさan:2007/01/28(日) 11:40:17
【楽の定義】
・作業が単純かつ精神的にも疲れない。

・人間関係がドロドロしていない。または人間関係が皆無に等しい。
・時間が立つのが早い。

6FROM名無しさan:2007/01/28(日) 11:43:24
【楽なバイトとして出てきたバイト】

・出会い系サクラ
・プールの監視
・試験監督
・映画館受付
・冷蔵倉庫(冷凍は地獄)
・駐禁対策の配送助手
・寿司のデリバリー
7FROM名無しさan:2007/01/28(日) 12:53:07
警備とかビル管理の会社でバイトしてたんだけど、
ビルとか住宅展示場の管理人ってすっごく楽だった。
夜間の見廻り以外、ただ座ってるだけって感じで、国
家資格を目指してる人が勤務中、受験勉強とかしてた。
8FROM名無しさan:2007/01/28(日) 14:20:29
写真屋さん45ってどうですかね?明日面接行こうと思ってるんですが?
9FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:06:06
45?
10FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:30:05
>>7
警備だと、若いのはスーパーとかの警戒とか旗振り要員に回されたりしない?
どうやって座りっぱなし警備見つければいいんだろ・・・
11FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:31:44
>>6
完全セルフのSSとか
昔やってたセルフスタンドは、中にコンビニ併設してて支払いが中だったからたちっぱなしできつかったなぁ
今度マジックミラーの中で座ってボタン押すだけのとこ面接行って来ようと思ってる
12FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:15:25
>>7
でももし、途中で放り出されたら路上に迷いそう。
少し前にTVで若い頃は警備員ばかりして失職後にハロワへ行くも
営業すら採用されずに、路頭に迷っている40歳後半のおじさんが居たな。

>>10
あと、管理者の相性もあるね、
俺の弟は、野球場の警備員をバイトでしたけど、
管理者の人にいいように思われず、
毎回、タバコの充満する外野席ばかり監視。
お陰で1ヶ月も経たずに辞めたよ。
13FROM名無しさan:2007/01/29(月) 00:35:17
覚えることが少ないバイトってないかな?やっぱコンビニ?
14FROM名無しさan:2007/01/29(月) 00:42:03
>>10
漏れの場合、警備会社っていうより〜美装とかいう感じの
常駐施設管理の会社だったからかも。
旗振りみたいのはなかった。

>>12
多分、長く続けたら、他の仕事は勤まらなくなりそう・・・
15FROM名無しさan:2007/01/29(月) 04:21:30
郵便の仕分けってやってみたいんだけど、タウンワークのサイトで東京で検索して出てくる面接地が蒲田の方のバイト行ったことある人いる?(仕分けと箱の組み立てだったかな?)
前はわからんけどここ2週間位は取り敢えず載ってる仕事なんだけど(ひょっとしたら毎週出てるんじゃないかと思ったんだけど)
日給いいし、やってみたいけど拘束時間が長いから辛い仕事だったら嫌だなぁ…。

>>13
コンビニは前にやったことあるけど、人によるとしか…。
個人的には合わなかった。特に駅前は止めた方がいい。
ファ○マだったんだけど、今思い出せることで覚えること(やること)は
レジ(点検含む)、公共料金、宅配、フライヤー(各揚げ物のフライ時間、油の取り替え方)、カップ麺用ポットのお湯の入れ替え、商品の前出し、店内&店周辺の掃除、コピー機の操作(と紙詰まりの直し方)、検品
こんなんが主だった気がする。駅前はお昼時地獄。まぁ一番は人間関係が合わなくて辞めたんだけど。
あとうちのファ○マ廃棄は貰い放題だった。
友達で他のコンビニやってた人の話を参考にするとサンク○も廃棄くれる。セブ○はくれない。
16FROM名無しさan:2007/01/29(月) 04:26:09
プールの監視は暑いから体力的にきついぞ 救助訓練もあるし
あとDQNや不審人物の相手に客の落し物大捜索など色々しなきゃいけないことがある
17FROM名無しさan:2007/01/29(月) 04:56:34
レンタルビデオ屋楽だお^^
18FROM名無しさan:2007/01/29(月) 11:20:58
>>17大手?
19FROM名無しさan:2007/01/29(月) 11:25:44
すし屋のバイトは何故楽なのだ?
20FROM名無しさan:2007/01/29(月) 11:30:15
>>19食べる時期が決まってるから。
21FROM名無しさan:2007/01/29(月) 11:35:05
今珠算助手とセルフSSやってるけど、どっちも楽
セルフは掃除と給油説明のみで、テレビで暇潰し出来る
給油説明もインターホン
珠算助手も仕事は採点だけ
ずっと座っていられるし
22FROM名無しさan:2007/01/29(月) 12:23:12
>>20

回転寿司はやばい希ガス
23FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:00:01
>>20は回転寿司ではなく、小○寿司ね。
24FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:01:23
>8
首都圏?俺もそれ応募してみようかと思ってる。
25FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:09:22
交通量調査は楽だったな
この寒い時期は最悪だけど
きもいオヤジ達も多いが
26FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:03:26
安くてもいいならエキストラ。
PVとか役付きとかなら高いし帰りタクシーもありえる
27FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:34:06
>>20俺高2でアピタの1階食品売り場の寿司屋(製造)やってるけど、シャリも全部機械だし、ぺちゃくちゃ喋っちゃNGな職でもあるからすごい楽。
時給も高校生で900円(大学1000円)だしね。
やっぱり回転寿司と違って、オーダーが次々と入らないから焦ることもないし。廃棄する寿司家に持って帰れるしね。
28FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:51:56
>>27
でもポスティング行ってくると言って4時間煙草吸ってたからお店潰れちゃったんだろ?
29FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:02:57
>21
それどのスタンド?コス茂?
俺いまそれ考えてる。
でもやっぱやっぱ体ガソリンくさくなる?
30FROM名無しさan:2007/01/30(火) 10:36:23
ゆうめいと外務。精神的に超楽。肉体的にもまあまあ楽。
31FROM名無しさan:2007/01/30(火) 11:25:08
覚えることが少ない
立ちっぱなしではない
隙あらば少し休める(寝れる)
何か得がある(まかないなり、ジュースをタダ飲めるとか)
これを満たしてるバイトないかな?
32FROM名無しさan:2007/01/30(火) 11:27:45
↑風俗店のボーイ
33FROM名無しさan:2007/01/30(火) 11:31:20
>>32就活のとき面接官に「風俗店のボーイしてました」って言えないでしょ^^;
満喫かな〜と思う。
34FROM名無しさan:2007/01/30(火) 11:34:20
>>33
正直に言う必要ないだろ
35FROM名無しさan:2007/01/30(火) 11:41:01
>>33
なんでそんな事気にするんだ?
36FROM名無しさan:2007/01/30(火) 13:16:41
>>31交通量
37FROM名無しさan:2007/01/30(火) 13:19:34
客が1時間に1人しかこないよ
うちのケーキ屋。ひますぎても耐えられるなら楽。
38FROM名無しさan:2007/01/30(火) 13:23:44
つーか明らかに繁盛してない飲食店とかだいたい楽なんじゃないの?
39FROM名無しさan:2007/01/30(火) 13:34:09
友達と二人で暇すぎて過酷なバイトしたいんだけど
あいつの家お金持ちだからバイトなんてしなくていいんだろうなぁ・・・・
40FROM名無しさan:2007/01/30(火) 13:39:26
一人でやれば
41FROM名無しさan:2007/01/30(火) 14:16:25
>>40
ひとりは怖いんだよ

じゃあ、やんなきゃいいだろ!

やってねぇよ!

お前死ねよ!!

もう来ねぇよウワァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァン
42FROM名無しさan:2007/01/30(火) 15:56:50
DQNとかが近寄って来なさそうな精神的に楽なバイトって無いですか?
43FROM名無しさan:2007/01/30(火) 19:50:51
>>42
DQNと言ってもいろんな客が来るからな。分からん。
少なくてもコンビニ、マン喫は多いと思う。

ただ、DQNが来ても、管理が緩い、いいかげんな職場なら別段問題なし。
DQNも自分の思いたいようにさせておけばOK。万引きしようが備品を壊そうが
知ったことない。もしくは、やや荒業だけど、DQNの振りして働くのもどうだ?

昔の大学の友人は気が弱かったけど、スキンヘッドにデブでいかついピアスとかつけていたので
あまり絡まれなかったとか。まあ、容姿の煩いコンビニなら問題だけど、
都会の出入りの激しいコンビニなら問題ないだろう。
44FROM名無しさan:2007/01/31(水) 04:50:38
ピザのメイクってどうなんかね?作る方
45FROM名無しさan:2007/01/31(水) 10:38:00
デブに化粧してどうするのだ?
46FROM名無しさan:2007/01/31(水) 11:32:41
>>45
ちょwww
47FROM名無しさan:2007/01/31(水) 16:00:15
>>44女しかとらないらしいよ。男は配達だって。
48FROM名無しさan:2007/01/31(水) 17:00:29
デパートでマスコットかぶるやつって楽?
49FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:07:48
>>48
いわゆる着ぐるみ?
暑し、動きにくし、大変だよ。あとガキとか近寄ってボンと叩かれて
バランスを崩してこけたりして怪我をするかもよ。
50FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:35:29
>>29
漏れは21じゃないがセルフのスタンドが給油作業が無いのでガソリン臭くならないぞ。
ただし、セルフは店をちゃんと選ばないとキツイ店にハマる。
楽な店の見分け方は・・・
1・先払いでつり銭機のある店を選べ。後払いだとイチイチ客の応対をしなければならないのでウザい。
2・深夜勤務がウマー。昼間はセールスウザイ店でも深夜は作業無しの店がほとんど。もちろん昼間より時給もウマー。
3・ほどほど掃除してる店を選べ。あまりにピカピカすぎる店は掃除ばかりさせられるからNG。かといって汚な過ぎる店もDQNを招く原因なのでNG。
4・一人勤務の店を選べ。外部から分かりづらいが一人勤務がベスト。2人勤務の店はいろいろやらされる可能性あり。人間関係もウザい。
  ま、深夜で2人勤務はあまりないけど。
5・看板のメーカー名は関係無い。看板はただのブランド表示なのでたとえばコスモはきついとかエネオスが楽とかは無い。個々の店で違う。
6・良さそうな店があったら昼間と夜中、2回見に行け。店の雰囲気が分かる。
7・派遣も侮れない。漏れは派遣だが糞みたいに楽。派遣であるが上に現金管理のリスクが無い。現金はレジ内の非常用つり銭のみ。
  つり銭機の金は店の人が管理してる。

まあ、イイ店見つけてガンバレ。
51FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:55:51
>>48
着ぐるみは通気性が悪い。悪いっていうか通らない。
完全にこもるので大量に汗をかくのだが、着ぐるみによっては今まで入った人達の汗を肌に感じながら入ることになる。
そして顔などに汗をかいても頭を取らない限り拭うことは出来ない。さらに、急所を容赦なく攻撃して来るガキどもに襲われる。
意外と油断ならないのは小さな子どもと一緒にいる親たちで、子どもに向かって「いい子いい子してもらえるかな?」
とか言ったりしているのが聞こえてしまうとむげに出来ない。
ウロウロするだけじゃなくてステージに上がるタイプのマスコットだと、台本読んだりリハやったりしてめんどい。

着ぐるみをまとっているだけで子どもの人気者になれるので、人気者や有名人の気分を味わいたいなら最適です。
ただし、間違っても楽ではないのでこのスレではオススメしない。
すごいMか芸人目指している人間なら、もしかしたら楽なバイトに入るかも。
52FROM名無しさan:2007/01/31(水) 23:57:59
前スレの並び屋ってどうなの?
5329:2007/02/01(木) 04:07:45
>50
詳細なレスありがとう。
偵察にいてみるよ!
54FROM名無しさan:2007/02/01(木) 06:45:38
表の新聞受けに新聞を取りに行って新聞を読んでいたら、
違う人がまた新聞を新聞受けに入れた。
あれ?と思って見に行ったら中にはカルト宗教系の新聞が入っていた。
その場で破ってポイ。
あの手の宗教にハマる奴は自分の心の弱い奴。
55FROM名無しさan:2007/02/01(木) 11:09:30
デパートの中のたこ焼きとかたい焼き販売ってどうだろうか…
56FROM名無しさan:2007/02/01(木) 22:29:52
既出だけどやっぱりサクラと、あとは暇そうなマンガ喫茶かな〜
どっちもやった事あるけどゆるいバイト好きならおすすめ
57FROM名無しさan:2007/02/02(金) 03:11:41
100円ショップってどうなん?
58FROM名無しさan:2007/02/02(金) 03:26:26
いまの時期なら写真屋暇だよ。店舗にも寄るかもしれないが、うちは過疎期
店長常駐じゃないし一人の時間も多いから、ぼーとしてても平気
自分はじっとしていられない質だから細かい仕事しちゃうんだけどw
59FROM名無しさan:2007/02/02(金) 05:56:25
100均気になるねレジも100円だし公共料金とかなさそうだし
60FROM名無しさan:2007/02/02(金) 16:01:40
百均楽そうだね、みるからに。
『いってーん、にてーん』ってバーコード通さないし!込んでも忙しくないべ!
誰か経験者か現役きぼんぬ
61FROM名無しさan:2007/02/02(金) 17:43:42
でも100円じゃないのも結構あるからな
62FROM名無しさan:2007/02/03(土) 00:50:56
ファーストフード
派遣
GS
飲食店 キッチン

これらは鬼門
絶対にやるな
63FROM名無しさan:2007/02/03(土) 01:07:29
100均は品だしがきついと思う。商品の場所が覚えらんないよ
64FROM名無しさan:2007/02/03(土) 11:30:29
ダイソーだと100円じゃないのもあるが全て百円のキャンドゥとかは楽じゃね? 商品の配置も天上に『生活雑貨』とか書いてあるしすぐ覚えるべ! やべーまぢでやろうかな
65FROM名無しさan:2007/02/03(土) 12:39:50
>>62
同意。俺はホールしてるけどいつも休憩なしで働きっ放しだorz
キッチンは動く範囲は狭いけどさらに忙しそう。
そして社員は大体DQN
66FROM名無しさan:2007/02/03(土) 17:01:55
家庭教師はどう?
67FROM名無しさan:2007/02/03(土) 20:32:59
キャンドゥは大変だって聞いたことあるけどな〜
68FROM名無しさan:2007/02/03(土) 20:43:02
>>62
ガソスタじゃなくセルスタは神だけどね(場所によるが)
69FROM名無しさan:2007/02/03(土) 21:56:30
モデルルームの看板持ちやってみた。
看板重いからそれを運ぶのがちょっと大変だけど、超楽立ってるだけ
趣味妄想だから時間もあっという間だった
70FROM名無しさan:2007/02/03(土) 22:50:00
>>69
どんくらいつづいたの?立ってるだけってのが一番辛い希ガス
71FROM名無しさan:2007/02/04(日) 01:52:51
家庭教師はだるい&給料少ない…頑張れば時給1500〜2000とかだけど、1日二時間で交通に1時間以上だとか行ったら行ったで今日は風邪だとかまだ帰ってないの何やかんやでサボられて時間の無駄。違う日に時間合わせて決まった時間数をこなさないと給料もらえない。
72FROM名無しさan:2007/02/04(日) 01:54:01
あと都会じゃないと給料の申請を毎月都会にある支店までしに行って半月後に振り込まれる。時間と交通費の無駄。同一人物はよくて週2とかだから効率悪く時給がいいだけで総合的な時間で割れば高給料ではない。
73FROM名無しさan:2007/02/04(日) 01:56:24
まぁ授業内容は簡単だから問題やらしてる間に答えまでの良い筋道を考えるだけで疲れはしない。あと相手は引きこもりや勉強嫌いが多いからなかなか辛い面もある。派遣と同レベルと捉えた方がいいし給料は小遣い程度にヒマ人がやるようなぐらいだよ。長文で悪いが結局俺はオススメしない。
74FROM名無しさan:2007/02/04(日) 02:00:05
100均は場所によるが人間関係があまりよろしくないらしい。店長もあほみたいに給料少ないからピリピリしてんだよ。ダイソーはシフトじゃなく店長が勝手に二週間ごとに出勤日決めるから予定とか無視されるらしいぜ
75FROM名無しさan:2007/02/04(日) 04:13:14
漏れにスペックがあれば家庭教師やりたいんだけどな・・
教えるのとか好きだからさ・・だが知能が0w
76FROM名無しさan:2007/02/04(日) 09:41:05
カテ教は当たりハズレがある
俺時給2000で中2を教えてて、楽勝。社会と理科は暗記だから自分でやれとか言って、数学と英語は高卒だったら中学のなんかクソだよ!
77FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:32:31
俺も家庭教師してるけどト○イはマジで糞。
紹介する生徒は変なのばっかだし、報告システムが難しくて親が理解できず給料遅れまくり…。
78FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:51:03
ネットカフェは大概は楽
79FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:25:55
ここにフリーターはいないの?
もうすぐ、会社辞めさせられそう。営業職で毎日毎日あたまおかしくなりそう。
80FROM名無しさan:2007/02/05(月) 01:51:48
個人営業のレンタルビデオ店

店長がいいかげんだと天国
でも、いいかげんすぎて勤務時間を過ぎても次のバイトがこなくて、残業
81FROM名無しさan:2007/02/05(月) 03:16:39
IPod聴きながら出来る仕事ってないかね
IPodにラジオ入れて働くことが可能なら俺は幸せです
82FROM名無しさan:2007/02/05(月) 08:58:08
看板持ちぐらいしか思いつかん
83FROM名無しさan:2007/02/05(月) 11:10:39
コンビニ深夜応募してみる。
タバコなかったから少しは楽だろう。
84FROM名無しさan:2007/02/05(月) 20:20:50
>>81
サクラじゃないかな?
音楽聴けるってスレでみたことある。
85FROM名無しさan:2007/02/06(火) 01:07:41
>>79
うつ病装って監督署に行け
86FROM名無しさan:2007/02/06(火) 05:29:15
>>81
深夜のセルフスタンドの監視。
iPodだろうが、2ちゃんだろうが、やりほうだい。
87FROM名無しさan:2007/02/06(火) 15:21:07
サンリオは?
88FROM名無しさan:2007/02/06(火) 15:26:40
マクドナルド
89FROM名無しさan:2007/02/06(火) 16:05:23
とりあえずセルフスタンドは楽ランクAだな
前スレとか大体みてたがこんなかんじか?場所等はすべて条件が良い物とする

S 勤務8時間実働1時間の事務(その他の時間は何しても自由)、家政婦(買出し程度)

A 完全セルフスタンド 駐禁対策の配送助手 エキストラ 

B 試験監督  交通量調査 ビデオを鑑賞し解説文を書くやつ 治験

C 映画館受付 小規模ビデオ屋 小規模満喫 プールの監視 

D 家庭教師 ゲームのデバック 出会い系サクラ 

E 個人コンビニ 並び屋 ポスティング 冷蔵倉庫(冷凍は地獄) 施設警備員

F デリバリー 

まあやったことがないのも多いので俺の判断だけど
どんどんみんなで付け足してテンプレ作ろうぜ
90FROM名無しさan:2007/02/06(火) 17:18:20
ランク分けがもうちょっと大雑把でもいいんじゃないか?3,4つぐらいで。
と俺は思った。あとランクの定義とかも。
余計なお世話ならスルーでw
91FROM名無しさan:2007/02/06(火) 22:28:20
我慢して一年100万貯めて株をしろ
これがトップだ
92FROM名無しさan:2007/02/07(水) 00:21:36
いまいちイメージが湧かないんだけど、楽なバイトのまとめサイトみたいなのないすか?
メリットデメリットとかが載っている様な。単にバイト紹介ページでも良いんですが、バイト募集とは別物で。
93FROM名無しさan:2007/02/07(水) 02:25:24
>>91
オレは後々先業でがんばる予定
94FROM名無しさan:2007/02/07(水) 05:26:27
あったらこんなスレいらんつの
95FROM名無しさan:2007/02/07(水) 10:20:42
>>94
んなこたねーだろw
96FROM名無しさan:2007/02/07(水) 13:05:24
携帯の新機種の動作チェックってどう?知ってる人いる?
割と携帯の新機種情報とか見るの好きだからやってみたいなと。
募集してるとこによってはPCでメール打てる程度のスキルがあればおkとか書いてあったりするんだけど…
PC全く出来ないんだけどどうだろう。
97FROM名無しさan:2007/02/07(水) 13:14:25
全くできないんじゃダメだな。
98FROM名無しさan:2007/02/07(水) 13:31:54
配送助手は楽みたいなんだけど、
ほんとにほとんど座ってるだけ?
時給1000円弱で座ってるだけってのが何か裏がありそうで怖い
99FROM名無しさan:2007/02/07(水) 13:39:47
>>98
確か簡単な手伝いしなかったっけ?
後、募集多いからか最近は経験者のみ募集だったような…
ちょっと曖昧でゴメン。どっかで経験した人の話みたんだよな〜。
てか俺、求人誌見てても配送助手の募集にすら気付いてないわ…orz...
100FROM名無しさan:2007/02/07(水) 13:48:21
>>98
荷物の数量確認とか、配送先で荷物の上げ下ろしの
手伝いがあるんジャマイカ。
結構重労働かもしれんので、その辺確認必須の希ガス。
101FROM名無しさan:2007/02/07(水) 13:55:00
聞く話によるとやっぱサクラはものすごい楽らしい
102FROM名無しさan:2007/02/07(水) 14:16:17
大学入学待ちで夕方から夜の時間帯のバイト探してるんだけどなんかいいのないかな?
4月でやめれて人付き合いが少ないやつ
多少の力仕事はできると思うが・・・
103FROM名無しさan:2007/02/07(水) 14:20:02
ないあるよ
104FROM名無しさan:2007/02/07(水) 14:20:28
風俗の女性の求人でしたが、Googleで「お茶ひきなし」で検索した所
楽でしたよ。

お客いる時は多少は忙しいけど、0の時間帯は寝てても良いし

105FROM名無しさan:2007/02/07(水) 14:31:31
>>102
スーパーの閉店までの品出しとかのバイトどう?
オレ、ババアが嫌で辞めるからその後入ってくれよ。
106FROM名無しさan:2007/02/07(水) 14:37:28
>>105
それいいかも、時給はどうなの?
107FROM名無しさan:2007/02/07(水) 14:45:19
>>106
店による。
ア○タは900円〜1050円で結構高給。
普通のとこは800円〜900円くらいか。
夜は時給どこでもいいよ。近くのスーパー聞いてみれ。
108FROM名無しさan:2007/02/07(水) 15:05:54
>>107
結構時給いいね
ありがとう
109FROM名無しさan:2007/02/07(水) 17:04:50
先週はじめて看板持ちのバイトしたよ
音楽ききながらで楽だけど
この時期さむいね
110FROM名無しさan:2007/02/07(水) 18:26:53
>>101
サクラやったことあるけど肉体的に楽だけど精神的につぶされるよ
111FROM名無しさan:2007/02/07(水) 18:43:58
>>110
精神的ってのは人によるんじゃない?
どこまでのもんか一回やってみようと思う。
112FROM名無しさan:2007/02/07(水) 20:56:42
まあ確かに人によるね。俺も最初はそう思ってて入ったが2ヶ月で潰れた
113FROM名無しさan:2007/02/07(水) 22:18:49
>>112
ついでに2ヶ月でどのくらい稼ぎました?
114FROM名無しさan:2007/02/07(水) 23:14:34
>>113
1ヵ月20くらいじゃん? 時給1000ちょいだったし男だからヤスい
115FROM名無しさan:2007/02/08(木) 01:20:10
楽なバイトは時給も少ない生きていけれない
116FROM名無しさan:2007/02/08(木) 02:59:38
1000ちょいでもコンビニとかに比べたら全然高いじゃん
短期でそれなりに稼ごうと思えばいいかもナー
時間もかなり融通聞くみたいだし
117FROM名無しさan:2007/02/08(木) 06:47:46
>>17
やはりレンタルビデオ屋は一番楽な部類ですか?
118FROM名無しさan:2007/02/08(木) 07:49:08
客がこない店のコンビニ夜勤は神!!!マンガ読んで廃棄食べてれば時給が入る。それが今の俺www
119FROM名無しさan:2007/02/08(木) 12:42:47
携帯の修理って楽かな?

来月から働くことになりそうだ
120FROM名無しさan:2007/02/08(木) 13:47:38
>>118
レジでずっと立ってないといけないからきつくね?
121FROM名無しさan:2007/02/08(木) 15:13:15
>>118
DSもっていくのはアウツ?
いくらんでも仕事なめすぎか・・・
122FROM名無しさan:2007/02/08(木) 15:14:13
「いくらなんでも」な
123FROM名無しさan:2007/02/08(木) 16:47:10
個人の小さい飲食店で働いてるけどマジで楽だよ
席が9席しかないしメニューも少ないし、客がジジババ系ばっかりで気楽
まかないもついてるからいいんだけど自給700円
今高三で大学生になったら720円になるんだけど最低賃金より少ないから微妙かも
124FROM名無しさan:2007/02/08(木) 18:11:23
時給少ないな楽な仕事は
楽な仕事で時給いいのはセルフスタンドぐらいか?
125FROM名無しさan:2007/02/08(木) 20:21:47
一応賃金分の生産はしないと店が潰れてしまうからね。
126FROM名無しさan:2007/02/08(木) 20:23:50
ネットの求人情報ではタウンワークが一番穴場みつかるっぽいね
OPPOとかイーアイデムは大手しかない希ガス
127FROM名無しさan:2007/02/08(木) 21:43:11
セルフSS、おねぇさんと2人で昼から夜まで入ってた。
幸せだった…。
128FROM名無しさan:2007/02/08(木) 23:21:26
セルフスタンドって当然人少なくていいってことだから
バイト募集してても倍率とか高くなってなかなか受からないよね?
129FROM名無しさan:2007/02/08(木) 23:22:04
たしかにタウンワークはセルフスタンド良く見るな。特に堺あたり
130FROM名無しさan:2007/02/08(木) 23:44:53
>>128
大体が普免必須で乙4優遇だから何もない一般人は難しいカモネ
131FROM名無しさan:2007/02/09(金) 03:27:47
>>117
楽だけど時給は少ないお^^
あとツタヤとゲオはだめだお^^
132FROM名無しさan:2007/02/09(金) 06:16:19
深夜のセルフは普通免許はイラナイ。
乙四があればおk
133FROM名無しさan:2007/02/09(金) 07:56:59
大型ショッピングモールのワゴンショップはオススメだよ。
椅子に座って ちんたら仕事&飲み食いしながら漫画読んだり携帯いじったりして、そこそこの給料をいただける。
しかも、客に愛想振りまかなくても良い。
掃除とかの開店準備もない(たいがい電気をつけるだけ)から開店ギリギリに出勤すれば良いし、
閉店時も売り上げを金庫に入れるだけで即行帰れる。
タイムカードなんてリッチな機械は無いから、手書き。
だから多少の遅刻や早退は(・∀・)キニシナイ!!
本当に夢のようなバイトでしたよ。
134FROM名無しさan:2007/02/09(金) 08:21:49
乙4って、どれくらいで取れるんすか?
135FROM名無しさan:2007/02/09(金) 08:40:16
>134
工業高校行ってた時に取りたい奴は取れみたいな感じでやってた。
記憶曖昧だけど一日か三日位だたと思う。
136FROM名無しさan:2007/02/09(金) 12:01:23
不動産の看板持ち時々やってる
立ってるだけで時給1260円
マジで詐欺ww人間がダメになる
137FROM名無しさan:2007/02/09(金) 12:40:01
>>135
へぇ〜 そんな簡単に取れるもんなんだ
138FROM名無しさan:2007/02/09(金) 13:35:34
看板持ちDQNにからまれたりしないの?
あと天候悪いと地獄のような・・・
139FROM名無しさan:2007/02/09(金) 13:46:06
そんなこと言い出したらキリがないけどまあいいや
140FROM名無しさan:2007/02/09(金) 14:02:11
デリも一応楽な部類に入るんだよね?でもFランクだからそんなに楽じゃないのか…

寿司デリかアニメイトかで迷ってる。どっちの方がいいかな?
141FROM名無しさan:2007/02/09(金) 14:07:08
>>89をテンプレにするとして

他になんか書くことってある?

Q&Aとか
142FROM名無しさan:2007/02/09(金) 14:37:56
デリは楽だと思うけどなぁ。ピザデリ3年やったけど。
一回配達行けば20分は経ってる。三件持ちとかすりゃ40分は経ってる。
夏とか原チャリで走るの気持ちいいぞー。


俺、来月大学卒業で四月の入社待ちなんだけど、それまでバイトするとしたらやっぱ派遣しかないかな?
派遣っていい噂を聞かないんだよね。機械メンテナンスってどーなの?
143FROM名無しさan:2007/02/09(金) 14:42:47
まず免許がいるのと危険だからFランクなんじゃね
144FROM名無しさan:2007/02/09(金) 16:16:27
>>140
アニメイトスレ見てこい…。楽ではないみたいだぞ。
145FROM名無しさan:2007/02/09(金) 16:46:45
>142
mjsk…楽というより時間が立つのが早いバイトがしたいんですよね…。

>143
あぁそういう意味か(´・ω・`)

>144
見てきました…でも何か相手にするのがオタだと気が楽な気がするんですよね。アニメも嫌いって訳じゃなく、退屈しないですみそうな気がするんです。
そのためなら多少辛くても良いかな…と。とにかく時間が立つのが早い、やり甲斐があるバイトがしたいのです。
17なので選択肢は限られてますが…。
146FROM名無しさan:2007/02/09(金) 17:45:20
S 勤務8時間実働1時間の事務(その他の時間は何しても自由)、家政婦(買出し程度)

A+ 完全セルフスタンド(要普免) 駐禁対策の配送助手 エキストラ 

A- 試験監督  交通量調査(競争率高) ビデオを鑑賞し解説文を書くやつ 治験(競争率高)

B+ 映画館受付 小規模ビデオ屋 小規模満喫 プールの監視 

B- 家庭教師 ゲームのデバック 出会い系サクラ

C 個人コンビニ 並び屋 ポスティング 冷蔵倉庫(冷凍は地獄) 施設警備員

D デリバリー


※あくまで参考程度、仕事の楽さは店や場所によって大きく変動する。

147FROM名無しさan:2007/02/09(金) 18:20:34
さんくす、御意見補完等あればよろ
148FROM名無しさan:2007/02/09(金) 18:33:29
逆にきついランクも作るか?

ケンタとかマックとか鳶とか引越しとか
149FROM名無しさan:2007/02/09(金) 19:52:55
>>148
そういうスレを作ってはどうだろう?
150142:2007/02/10(土) 02:37:47
>>145
なんかもうアニメイトしか選択肢ないんじゃね?そんなオーラを感じるぜ。
ダメだったら辞めればいい。百聞は一見にしかず。案ずるよりumgys。

デリは道に迷ってしまったときのプレッシャーが半端ない。
151FROM名無しさan:2007/02/10(土) 02:43:55
オレがやったことあるバイトは
治験
大手予備校チューター
ピザデリ
吉野家
筋トレ

だな。
楽さは
筋トレ>>チューター>>ピザデリ>>治験>>吉野家
って感じ。治験は意外と面倒。寝てるだけでいいけど飯も飲み物も限られてるし、登録も事前検査も面倒。
また一週間とか時間が取れないと一気に稼ぐのは無理。だったら普通のバイトの方が良いと思ったよ。
152FROM名無しさan:2007/02/10(土) 03:12:04
筋トレってなに?
153FROM名無しさan:2007/02/10(土) 03:18:38
>>152
ジムみたいなところで募集してた
他のバイトみたいにシフト決められて
その日にひたすらそのジムでトレーニング
それだけでなぜか自給1400円だったwwww
154FROM名無しさan:2007/02/10(土) 03:51:31
このスレは時給は完全に無視して楽さだけを考えてるってことでおk?
155FROM名無しさan:2007/02/10(土) 03:55:54
>>154
おk 
156FROM名無しさan:2007/02/10(土) 05:25:14
俺楽で自由度が高かったら安くてもいいな
157FROM名無しさan:2007/02/10(土) 09:13:57
コンビニの深夜はけっこう大変だぞ。

雑誌とパンとヨーグルトとかパックの紅茶のとことかと飲み物は毎日必ず来る。
そして日代わりでカップ麺やお菓子とか来る。
冷蔵庫でドリンク入れて、肉まんやおでんのケースも洗わないといけないしね。

楽なバイトではないと思う。

158FROM名無しさan:2007/02/10(土) 10:15:16
エキストラやってる人はどこで登録とかしてますか?
フロムエーにでてる「ペルソナ」って会社怪しすぎるんですが…
159FROM名無しさan:2007/02/10(土) 12:20:35
>>153
筋トレしてるだけで金もらえるってどういう事?
ジムは何のために雇ってんの?
160FROM名無しさan:2007/02/10(土) 12:40:17
>>159
161FROM名無しさan:2007/02/10(土) 13:32:47
>>153
どこで、そんなバイト見つけたの?やっぱ紹介とか?
162FROM名無しさan:2007/02/10(土) 14:16:07
筋トレしたいw
163FROM名無しさan:2007/02/10(土) 14:18:36
一石二鳥だよな
164FROM名無しさan:2007/02/10(土) 14:21:39
>150
確かに何事も経験ですよね(´・ω・`)
アニメイトにかけてみるか…でも17なんですよね。取ってくれるかが問題だ
165FROM名無しさan:2007/02/10(土) 14:37:53
これどう思う?
http://imepita.jp/20070203/859940
なんかタコ部屋でもつれて行かれそうで怖いんだが魅力的ではある
166FROM名無しさan:2007/02/10(土) 14:45:38
>>148
マックの次何て書いてあるの?
167FROM名無しさan:2007/02/10(土) 14:50:20
コルセンの夜勤

ほとんど入り電はないが、緊急連絡時要員として
雇われてる(医療・薬品関連など)
バンドマンか勉強してない大学生が多いな

軽いネカフェ状態らしくて奴らの上がった後は
大抵菓子が散乱していた
漏れは昼夜逆転はできなかったので昼番だったが
夜番はかなり時給良かったはず
168FROM名無しさan:2007/02/10(土) 14:53:57
やぁ!俺オナヌ神!
カラオケ館池袋南口店の遅番クルーだよ!名札には★がいっぱいあるよ!
いらっしゃいませー

いつも電波を使って女の子のウンコする所を覗くのが俺の趣味。
さーて今日は早番のカワイイあの娘のウンコでオナるかな☆
でも俺、一度電波ストーカーがバレて人を自殺に追い込んでるから今回はバレない様にやろっと!
バレなきゃいいやぁ☆

シコシコシコ…
はぁはぁはぁ(;´Д`)
シコシコシコ
はぁはぁはぁ(;´Д`)

あ〜カワイイ顔してあんなブッ太いウンチするんだな〜(;´Д`)ハァハァ
気持ちいいでっすぅ〜!

うっ!!
ドピュッ!!







この変態電波ストーカーが!!恥を知れ!(・∀・)

全国の電波ストーカーの皆様。このカラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神の事を覗いてやりましょう☆
マジでこいつは女の糞で一日3回もオナれるスカトロ変態人殺し電波ストーカーです。
去年の3月には付きまとった女を自殺に追い込んだ人殺し野郎でもあります。
169FROM名無しさan:2007/02/10(土) 15:11:54
>>148
判らない漢字
その文字をコピーして、IEのアドレスなどに貼り付け
貼り付けた文字を選択(反転)させて、キーボードの変換ボタンを押す

ほれ、わかっただろ?
170FROM名無しさan:2007/02/10(土) 15:32:28
>165
kwsk

17でも大丈夫かな?
171FROM名無しさan:2007/02/10(土) 16:02:08
>>153
詳細キボンぬ
172FROM名無しさan:2007/02/10(土) 16:09:23
駅のニューデイズ楽☆
173FROM名無しさan:2007/02/10(土) 19:03:40
>>165
KOEEEEEE
174FROM名無しさan:2007/02/10(土) 19:39:19
いまやってる健太やめたい
でも高校生はやっぱ雇ってくれるとこあんま無いから・・・・
看板とかって16〜18でもやとってくれるものか?
175165:2007/02/10(土) 19:58:31
しかも番号の部分隠したからわかんないだろうけど090(携帯)なのよ。
会社なのに電話番号が携帯ってのはおかしいよなぁ・・・・?
176FROM名無しさan:2007/02/10(土) 20:00:18
絶対に可笑しくないから電話してみろよ。って言うてもかけないだろ。聞くだけ無駄だ。
177FROM名無しさan:2007/02/10(土) 23:33:52
>>175
ちょっとかけてみろww
178FROM名無しさan:2007/02/10(土) 23:39:53
怪しすぎだろ
179FROM名無しさan:2007/02/11(日) 01:23:09
ケータイなら非通知でかけりゃいいやんか
180151:2007/02/11(日) 01:32:55
151≠153ね。
俺がやった筋トレは教授が募集してたバイト。コネがないと無理。
教授が開発した新しいトレーニング方法を実施してどんだけ効果があるかを実験する。

静脈を圧迫しながら筋トレして毛細血管に血を流しまくって無理やり筋肥大させてた。

まぁもうどうでもいいな。>>165に期待してますw
181FROM名無しさan:2007/02/11(日) 01:40:02
>54 だから心が弱ってる時に勧誘してくるんだって。
182FROM名無しさan:2007/02/11(日) 01:40:12
>>165
すげえ気になるwwww
もうかけたのか?
183FROM名無しさan:2007/02/11(日) 01:40:39
SSって乙4あった方がいいの?
184165:2007/02/11(日) 02:44:47
いやかけてない。ってか正直総会屋さんな気がして怖いねん。〜商事だし
185FROM名無しさan:2007/02/11(日) 03:14:49
>>183
あるとないとでは大分違う
186FROM名無しさan:2007/02/11(日) 08:34:29
>>165
普通じゃないのは確かだが、
なんか盗品の管理、見張りみたいなのかと
思えてくるが。
警察の手入れがあったら、いっしょに逮捕されそう。
187FROM名無しさan:2007/02/11(日) 10:37:18
めちゃくちゃやりたいwwwガチで
188FROM名無しさan:2007/02/11(日) 13:05:47
>>180
コネだと殆どの場合いい仕事にありつけるね。
俺も昔、もう時効だろうけど、名義貸しをしたことをあるわ。
あれが一番究極の楽&金儲けだったな。

俺は法学部で2年生で宅建を取得したが、たまたまゼミの教授に教授の知り合いの不動産屋で
宅建資格者が欠員したので名義だけ貸して欲しいと言われて約半年あまり名義を貸したわ。
(宅建法では従業員5人に1人の割合で資格者がいないと仕事が出来ないと決まっている)
専任の取引主任者という扱いでただ、名義を貸しただけで何もしなくても月15万という破格の給料。
まあ、当然一種の脱法行為なので、誰にもこのことは言わなかった。
(多分、ゼミの教授が俺にこの話を持ちかけてきたのは俺が1匹狼&秘密には固い口を閉ざすと思ったからだろうな)

まあ、ばれたら資格剥奪&下手したら実刑になるところだったけど幸い何も起きなかった。
まあ、こういう美味しい商売はなかなかないだろうな。まあ、もっとも教授と言うちゃんとした
人だから名義貸しをしたけど、怪しい系の会社とかなら絶対に名義貸しはしないな。
189FROM名無しさan:2007/02/11(日) 14:46:13
違法行為を奨励する素敵な法学部教授がちゃんとした人なんでつね?
190FROM名無しさan:2007/02/11(日) 15:02:40
>>188
建築関係なんかだと、実際にそうして名義貸し
することあるよ。
資格ないと仕事取れないから、とかの理由で。
191FROM名無しさan:2007/02/11(日) 15:16:11
>>188
確かに言われなくてもこういう脱法行為はダメだろうが、仕方ない部分もあるからね。

俺自身家庭の事情で親が知り合いの人の連帯保証で数千万の借金背負って
(本当は普通保証だったのがインチキされて裏紙に連帯保証の契約書を紛れ込まされていた)
借金返済で俺がバイト三昧で、教授が事情を知ってくれた部分もあるからね。
まあ、毎月の15万は全部親の借金に消えてしまったので遊んだり物を買うことは出来なかった。
192FROM名無しさan:2007/02/11(日) 15:40:27
↑でも大学いけるんだ、奨学金とか?すごい頭いんだねー
宅建の事は知り合いの不動産屋も言ってた、おまえ資格とれよー給料だすよーっていわれたよー
193FROM名無しさan:2007/02/11(日) 19:11:02
>>192
親戚の地主のオジサンに金を借りた(まあ、出世払いみたいな感じでロハにしてもらえた)
奨学金は当時はまだまだ普及していなかったのでもらえなかった。
(成績は並程度、まあ勉強するより金儲けが優先だった部分もあるからね。)

楽なバイトすれとはやや違うのでサゲ
194FROM名無しさan:2007/02/12(月) 01:14:55
仕方ない部分なんかねえよ。お前は確信犯罪者。自覚が足りない。
195FROM名無しさan:2007/02/12(月) 09:53:32
郵便物の仕分けはなんか楽そうなイメージするんだけど、宅配の仕分けってどう?
196FROM名無しさan:2007/02/12(月) 10:44:38
>>194
じゃあ、一家心中しろ!強盗でもしろ!と言うのか?アベと子鼠と一緒かよ?
生きていく為には仕方ないだろ。それこそ家族が博打で借金作ったならまだしも
知り合いの人の会社が大震災&5%消費税で商売直撃で倒産してしまって、
連帯債務を負わされたのに、酷いんじゃない?
まあ、額が安いなら良いけど、数千万だったし(今でも数百万程度残っている)
197FROM名無しさan:2007/02/12(月) 19:10:02
>>905
郵メイトのおれが答える。
最初おれも仕分けが一番楽と思ってた。
しかし、配達の方がもっと楽ということを入って知った。
まあ局によるが、他にくらべれば平均的に楽。
198FROM名無しさan:2007/02/12(月) 19:54:34
>>196
ふざけんじゃねえよ。何の正当化だよ。何の為の保証人だよ。判子を押して逃げられたらそれまで。支払う義務が発生する。
支払える能力も無いカスが判子を突くのが悪い。腹を括って出来る限りの事を全てしろよ。罪を犯したんだから犯罪者呼ばわりをされるのは当然で捕まるべき。
例えば1000万の負債なら犯罪しても良いのか?じゃあ999万も良いんだよな? ・・・略  なら1万もだよな?
何の為の法律なんだ。迷惑をかけなければ良いのか?

>じゃあ、一家心中しろ!強盗でもしろ!と言うのか?
は?普通に働いて返せよ。当然だろうが。そもそも何故判子を押したのか押した奴に聞け。
インターネットなんてしてんじゃねーよ。
199FROM名無しさan:2007/02/12(月) 19:56:21
借りた人が飛んで借金負わされた場合でも保証人が悲劇のヒロインになる訳じゃないから。
何でも許されるなんて大間違い。
200FROM名無しさan:2007/02/12(月) 19:57:35
働いて返すのが当たり前な訳だよな。それが保証人と言う制度だから。
201FROM名無しさan:2007/02/12(月) 20:17:27
家庭教師も家によりけりだろ
俺は5k/h
でやってるが、マジ頭の良い子で教えたことはすぐに吸収してくれて楽しい。
かつ、自分の勉強にもなるので学生には最高
202FROM名無しさan:2007/02/12(月) 20:41:19
個人経営のレンタルビデオはいいよ。
客少ないしものすげー楽。
ずっと漫画読んだり本読んだり勉強したり。
203FROM名無しさan:2007/02/12(月) 21:58:39
治験って安全は保障されてるの?
204FROM名無しさan:2007/02/12(月) 22:12:57
安全を保証するための実験台が治験だ
何かあったら賠償ぐらいはしてくれるでしょ
205FROM名無しさan:2007/02/12(月) 22:18:04
自己責任だから金が高いんじゃん
206FROM名無しさan:2007/02/13(火) 04:12:07
肉体的にえらいのも嫌だし
覚えることが多いのも嫌だし
時給が低いのも嫌だ
207FROM名無しさan:2007/02/13(火) 12:51:55
カテ教時給5Kは神だな!
俺は2Kでやってるがもうやめたい…
生徒がADHDっていう障害者で、母と二人暮らしだから行ってもいない事が多く(居留守も)、トイレに30分篭ったり(まぁそれはこっちも楽だが成績が上がらない)、聞いてないし…もうやめたいって事務所に言って4ヵ月だが代わりの先生を探してくれてない
208FROM名無しさan:2007/02/13(火) 14:07:40
>>207精神的につらいな
209FROM名無しさan:2007/02/13(火) 14:20:31
ジムやプールのフロントってどうだろう?
210FROM名無しさan:2007/02/13(火) 14:49:29
女しか無理
211FROM名無しさan:2007/02/13(火) 18:30:30
>>207
俺が代わってやりたい。
俺はカテキョはただの金稼ぎと見切りをつけてるからそういう家庭の方が楽。
212FROM名無しさan:2007/02/13(火) 18:53:35
クリーニングの受付は暇で楽そうだけど…覚える事やクレームが多そうな気がして不安ですυわかる方いたら教えて下さい(・・;)
213FROM名無しさan:2007/02/13(火) 18:54:28
>>212
クリーニング屋スレ見るのが一番手っ取り早い
214FROM名無しさan:2007/02/13(火) 20:40:11
ファミレスのキッチンと居酒屋のキッチン
どっちかっつったらどっちが楽かね?

俺ノドが弱いから湿気が多いところで働きたくてさ
215FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:03:56
>>146
こんなのどうやってみつけるの?ヒントとかない?
勤務8時間実働1時間の事務(その他の時間は何しても自由)
216FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:05:32
>>215
その表書いた本人だけど 過去スレに書いてた奴がいたから書いただけ
確かコネだったとおもう。
217FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:11:10
即レスwサンクスw
218FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:14:58
>>216
イイヤツだな
219FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:17:14
ちなみにとなりの家政婦ってのもコネだったとおもう
ある金持ち一人暮らしの老人の簡単な世話をする程度
220FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:21:36
駐禁対策の配送助手って免許いるの?
221FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:22:26
いるんじゃね?何かあったら場所動かさないといけないし
222FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:25:01
勤務10時間実働2時間なら知ってる
医療機器メーカーコルセン夜勤

楽なようで実は何もしないのが一番だるい
暇つぶしにやることもなくなるし

>>214
ファミレスキッチンはやめとけ
時給にマジ見合わないから、
スーパー銭湯とかで働けば?
223FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:27:34
>>222
>ファミレスキッチンはやめとけ時給にマジ見合わないから
もうちょいkwsk。結構きついの?一応人が少ない深夜帯希望なんだけど

スーパー銭湯ってラドンとか健康センターみたいなところ・・?
近くにあればいいけどないなあ
224FROM名無しさan:2007/02/14(水) 00:14:35
介護の仕事、大変かと思ったら、生活介護だけ
というのもあるそうで、買い物とか掃除してあげる
だけでいいらしい。
資格いるけど、これなら結構楽なバイトというか仕事
になるのかなあ。
やってる人いたら教えて。バイトスレだから無理かな。
225FROM名無しさan:2007/02/14(水) 00:14:52
TSUTAYAはキツい?
226FROM名無しさan:2007/02/14(水) 01:14:11
>>204
賠償ねぇよw
最初に当方は責任とりません。みたいな紙に判子押した。まじで勇気いる。
227FROM名無しさan:2007/02/14(水) 01:14:47
>>226
やったことあるのか!?
どうだった?
228FROM名無しさan:2007/02/14(水) 01:48:38
>>223
まずメニューが多いとこは全て覚えるのに何ヶ月もかかるし
これを覚えないと深夜は少人数で回さなきゃいけないから入れない
閉店作業は大抵時間延びるし(無給)
従食はファミレスのメニューだから健康に良くないし
店長は大抵DQN
バイトのバックレ多発
給料はそれらに見合わぬ安さ
一回やってみればいいんじゃない?

229FROM名無しさan:2007/02/14(水) 01:55:13
>>224
需要あるのかね?排便とかの世話はやだけどそれはいいかもね
正式名称はなんて資格とればいいの?
230226:2007/02/14(水) 02:35:30
>>227
ガチで治験やったよ。やった、というと嘘かも知れないけど・・・。まぁ興味があるなら聞いてくれ。

ネットの治験紹介サイトから治験に応募した大学の先輩の紹介で俺は治験に登録したのよ。
登録すると簡単な身体検査の後、応募したい実験を選ぶ。受ける薬の種類とその投薬期間によって色んな条件があった。

で、俺がエントリーしたのは鎮静剤の人体実験第二段階。
薬が世に出回るには、動物→人体(健康者→病人)って順に実際に投薬して異常が無いのを確認してかららしい。まぁ当然だよな。
人体実験には段階があって第一段階は投薬量が少ない。段階を踏むにつれて量は増えていくみたい。

で、俺がエントリした実験は募集8名だけど30人ちかく応募してた。結構な人数が落とされる。
実際の投薬の前に24時間拘束の身体検査がある。その間は病院に泊り込み。テレビがあって漫画もあった。
外には出れないし携帯も取り上げられる。食事は向こうの決めた3食。俺はコーヒーが飲めないのがもの凄く辛かった。

その拘束の間、10回以上は採血した。30分毎に血を抜くこともあったので3時間くらい針は刺しっぱだった。
検査の結果、20項目くらい血中の健康規定値があったんだけど、俺は唯一リンが健康値でなく実際の投薬までは進めなかった。
結局そこで帰されて終了。ボランティアの謝礼として2マン貰った。

エントリした後に応募したやつ集めて院長の説明見たいのがあるんだけどそこで賠償うんぬんの契約書(?)みたいなのにサインと判を押した。
そこで4、5人ほどビビッて辞めてったね。

まぁ一日寝て血を抜くだけで2マン貰ったから楽なバイトと言われるのかもしれないけど、それまでの細々したこと考えると面倒だよ。
普通のバイトの日数を増やした方がマシだったな。いい経験だったけど。

ちなみに、今まで鎮静剤を打つ実験で半数弱の被験者が気分が優れないと訴えかけてくるそうだ。そりゃそうだろ。お前ら健康者なんだから。
この実験の期間は一週間で10マソだったね。リタイアしても途中分はくれるらしい。俺の場合24×800くらいの時給計算だったのかな。
231FROM名無しさan:2007/02/14(水) 02:51:17
>>230
・・・まじか。怖いな。
血抜かれるだけで2マンはいいけど、もし検査もパスして治験やってて、もしかしたらもうここにはいなかったかもしれんな・・・
232FROM名無しさan:2007/02/14(水) 03:33:14
すし屋のデリバリー(キッチンの方)ってどうなんだろ。
カナーリマイナーな店で平日の昼間とか楽そうな気がするんだが・・
経験ある人いる?
233FROM名無しさan:2007/02/14(水) 06:25:36
昔、ジョナサンの深夜調理やってたよ。他は知らんけど、メニューは担当が決まってるから全て覚える必要はない。
俺が任されてたのは10種類くらいだったと思う。

業務用のフライドポテト等を激安で買えるのが嬉しかった。
234FROM名無しさan:2007/02/14(水) 09:24:58
>>229
派遣の方のサイトで見た気がする。
一番下の資格(2級?)でいいらしい。
詳しくは知らない。ごめん。
235FROM名無しさan:2007/02/14(水) 09:30:05
治験のバイト、薬によっては生殖能力に影響しないとも
限らないから、覚悟しろ。
結婚して子供が生まれても、もし障害持ってたらその時の
バイトのせいか、とか後悔しないならやれ。
そっち関係の異常については、動物と人間とじゃ大違いなんだぜ。
236FROM名無しさan:2007/02/14(水) 09:43:10
>>232
寿司屋のデリしてるけど、平日の昼間とか暇過ぎてメイクの人はいらないと思う
237FROM名無しさan:2007/02/14(水) 10:36:21
派遣の倉庫バイト楽だったな。
仕事は1〜2時間で覚えられる簡単な内容。
派遣やパートは大人しい人が多かった。
社員はDQN多かったけど。
238FROM名無しさan:2007/02/14(水) 11:10:39
>>237
労働時間とか仕事内容とかkwsk


品だしだけって中々募集してないもんだね。レジやりたくないよレジorz
何処で探せばいいんだろ、品だしのみとかって
239FROM名無しさan:2007/02/14(水) 12:35:11
ファミレスのホールスタッフってどう?
240FROM名無しさan:2007/02/14(水) 13:43:15
>>238

237です。
時間は7〜9時間。
内容は女性の場合、検品、ピック、仕分け、梱包など様々
倉庫で扱う商品は違うけど、やる事はだいたい同じで簡単。

働いている人はオタからビジュアル系、
おっさん、おばさん等様々。
接客に比べたら大人しい人が多い。

動きやすい服装、スニーカーは絶対だけど、髪形色は自由。

黙々と同じ作業をするのが好きな人には持ってこいだと思う。

人付合いが面倒な人は派遣でも良いと思う。
因みに私は派遣だた。
241FROM名無しさan:2007/02/14(水) 16:21:57
>>238
小さいスーパーだとレジ兼用になるみたいだから、
大手のスーパーで聞くといいと思う。
242FROM名無しさan:2007/02/14(水) 19:03:11
>>236
ありがとう じゃああまり採用されないと思ったほうがいいかな?

釣り具屋とかはどうなんだろ
243FROM名無しさan:2007/02/15(木) 09:40:35
デリバリーのバイトって髪についてうるさい?
244FROM名無しさan:2007/02/15(木) 13:55:10
>>240-241
クス。
今倉庫と品だしで迷ってるもんで。

派遣って登録制のとこだよね?
「やりたい仕事が回って来ないー」とかよく聞くんだけど、別にそんなことはない?
245FROM名無しさan:2007/02/15(木) 14:50:00
>>243
そりゃ接客ですから
246FROM名無しさan:2007/02/15(木) 15:13:29
ドア開けてパンチパーマとか金髪だったら怖いな
247FROM名無しさan:2007/02/15(木) 19:54:39
派遣の人どこで登録した?グッドウィルだと登録料や作業着代かかるってきいた
248FROM名無しさan:2007/02/15(木) 21:17:44
派遣っていっても色々あるからな
とりあえず携帯のやつ?から
来る奴は使えないやつが多くて困るよ
249FROM名無しさan:2007/02/15(木) 21:52:30
同じことを黙々とやるバイトってないかな?
郵便局年末年始みたいなさ
250FROM名無しさan:2007/02/15(木) 22:59:05
>>249
俺がやったことのあるのだと、データ入力。計7時間、ひたすらテンキーで数字を入れていく。
251FROM名無しさan:2007/02/15(木) 23:03:52
>>250
腱鞘炎になるぞ。
ゆうメイトでも深夜ができたから、
やりたかったらやれ。
それもたぶんVC入力っぽいが。
252FROM名無しさan:2007/02/15(木) 23:05:31
バイトでも派遣でも、グッドウィルは止めれ。
時給、待遇最低のとこだ。
253FROM名無しさan:2007/02/15(木) 23:07:15
>>249
東京国税局

今までで一番楽だったバイトは車番バイト
座って本を読んでいるだけで給料もらえた。
254FROM名無しさan:2007/02/15(木) 23:32:32
>>212
客の大半がオバサンだし物を預かる仕事だけにうるさいこと言われることが多かった。
唯一勤務中に泣いた仕事。二度とやりたくない。
255FROM名無しさan:2007/02/15(木) 23:35:06
>>239
場所によるかもだけど前にしてたとこはキツかったよ。
覚えること多い&疲れる上に時給安いから割に合わない印象だね。
256FROM名無しさan:2007/02/15(木) 23:37:02
俺、初めてのバイトでファミレスキッチンスタッフの面接明日あるんだけどバックレた方がいい?
257FROM名無しさan:2007/02/15(木) 23:52:20
>>256
面接行ってその場で採用されるようなら危険かもね。
どんな職場かわかんないし、一応受けに行ってくれば?
258FROM名無しさan:2007/02/16(金) 00:18:32
薬局ってどう?
やろうか迷ってんだけど、広い所とかは大変かな?
259FROM名無しさan:2007/02/16(金) 01:37:24
接客はどこもFランク級
260FROM名無しさan:2007/02/16(金) 04:59:23
>>209
楽だが
接客業だからクレーマーとかに遭遇する事もある
社員はDQNが多い
261FROM名無しさan:2007/02/16(金) 09:55:38
倉庫内でコンビニ用のアイスクリームの仕分け
13時〜17時(多少残業あり)
時給900円〜

これはどうでしょう?
応募してみようと思うのだけど…体力面と人付き合いが心配
262FROM名無しさan:2007/02/16(金) 10:02:27
アイスって事は冷凍っぽいな
冷凍だときついらしいぞ
263FROM名無しさan:2007/02/16(金) 10:20:32
マジで?

というか、こういうバイトでも飲み会とかあるの?
264FROM名無しさan:2007/02/16(金) 15:10:51
>>263
そこまでは知るわけねえだろw
勤務先の付き合いなんか
やってみなきゃわからん
265FROM名無しさan:2007/02/16(金) 15:22:34
>>261
寒いからピザにならダイエット効果がありそうでいいかもな
266FROM名無しさan:2007/02/16(金) 16:58:53
ゲームの動作確認ってやっぱりゲームが上手くないとだめですか?
267FROM名無しさan:2007/02/16(金) 17:02:20
>>266
ダイジョブだとは思うけど
ゲーム好きで色んなゲームをやってた奴のほうが
イインジャマイカ?
268FROM名無しさan:2007/02/16(金) 22:07:46
>>266
同じのを何十回も何週にわたってやらされることもあるから
すぐうまくなるさw
269FROM名無しさan:2007/02/17(土) 09:11:36
>>266
おまいは、ずーっと前から書いてる
PC関係のバイト探し中のやつか?
もしそうなら、パソコンショップで修理関係の
バイトあったらやってみな。
手に職つくよ。
ハードウェア関係だめならなんだが、こういう知識あると
時給高くて楽なバイトや派遣、社員になれたりする。
ネットワーク関係の仕事するにしても、ハードの知識は
役に立つ。

ま、なんかの参考にしてくれ。
270FROM名無しさan:2007/02/17(土) 11:20:38
>>263
飲み会とか期待しているの?
それこそ辞めておけ。行くだけ時間と金の無駄遣い。
特に新米身分で飲み食いに行ったら大抵ひさんな目にあう。
271FROM名無しさan:2007/02/17(土) 11:46:52
中二病くさいな、孤独を愛する俺ってかっこいい!ってか?
272FROM名無しさan:2007/02/17(土) 20:55:37
>>271
>>270はどうか知らんが
もともと孤独が好きな奴だっているだろうよ
273FROM名無しさan:2007/02/18(日) 00:39:55
個人経営とかで特別自由なところ以外で、

暇なときはずっと本読んでいられるバイトってない?
274FROM名無しさan:2007/02/18(日) 00:51:42
>>273
深夜のなんかの受け付け。
病院だったかな、誰かが書いてたよ。
275FROM名無しさan:2007/02/18(日) 01:48:23
>>273
オレが昔働いてたビルでは 扉のとこで監視してる警備員がずっと座って本よんでた
276FROM名無しさan:2007/02/18(日) 05:18:17
楽だけが能じゃねぇ!
最低賃金スレスレで楽なのやるより、やり甲斐があって時給高くて楽しくて自分が成長出来るバイトをしなさい!
TimeイズMoney、アイム4timeschampion
277FROM名無しさan:2007/02/18(日) 07:57:55
>>276
スレ違い
帰れ
278FROM名無しさan:2007/02/18(日) 12:05:06
・人と話さなくていい
・ノルマなし
・覚えること少ない
・月に1〜20日出勤で12マソ以上稼げる

…ようなバイトないかなぁ
279FROM名無しさan:2007/02/18(日) 12:31:47
カップラーメン、カップスープ工場の検品作業
ベルトコンベアにゾロゾロ流れてくるカップ食品に、異常が無いか見るだけの仕事。
異常(ビニールに穴が無いか等)なんか殆ど無いし、あったとしても停止ボタンを押せば
後は社員さんかベテランのバイトさんが処理してくれるので自分は何にもしないでいい
誰とも話しない個人作業、動かないで終始コンベア見てるだけ、夜勤で週5やれば余裕で月20万越える
自分はこの手の仕事はキツくて(睡魔が常に襲うので)耐えられなくて辞めたが
眠気に自信があって、本当に孤独で楽な仕事を求めてる方は一応参考にいかがでしょうか
280279:2007/02/18(日) 12:34:53
↑ちなみに自分が働いた工場は椅子に座っての作業でした
余計睡魔が襲ってくると思いますが一応…
281FROM名無しさan:2007/02/18(日) 13:34:34
>>229ヘルパー2級のことだよ。
けどヘルパー2級は廃止になるよ。
282FROM名無しさan:2007/02/18(日) 14:50:37
工場裏山と思って検索してみたが、近くにはないな…。
工場とか倉庫って、みんな乗り換えとかして通ってんの?
283FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:03:27
電車に乗って最寄り駅まで来て、その駅から自転車で来てる人がいた。
最寄り駅からでも自転車で30分は掛かるけどなw
284FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:03:50
コンビニはマジ楽だよ
楽すぎてこんなんで金もらっていいのかと思うくらい
285FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:09:28
>>279
内容はいいけど1日で限界がきそうだなw
286FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:23:32
>>284
俺昼の時間帯のシフトに入ってめちゃくちゃせわしなかったからやめたけど、コンビニが楽だという人は多いな
287FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:30:14
コンビニは店によるんじゃない?
経営者が優しすぎるところだと、バイトが仕事覚えてくれなくて大変だと
聞いたことがある。
逆に酷いところだとバイトに全部責任負わせちゃうところもあるよね。
バイトの手柄は自分の手柄、バイトのミスはバイトの責任って感じでね。
288FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:32:00
>>286
俺は前のバイトがきつかったせいか、かなり楽に感じる
むしろやることないとつらい
289FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:39:32
>>287
それはいえてると思う
経営者てか店長がいい人だとバイトはかなり楽
でもその店長が新しい人に変わると・・・
290FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:44:12
キーパンチャーは体力的にも精神的にも楽だった。ひたすらテンキー打ってればおk。
ずっと座りっぱだけど、ケツ痛くなったら自由にトイレいったり休憩室でコーヒー飲んだり。


糞田舎だったから給料は激安だけど。
291FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:54:57
大手のレンタルビデオ屋って大変?
俺ほとんどビデオ屋行ったこと無いんだけど大丈夫かな?
292コール ◆E1yyNEjdEc :2007/02/18(日) 15:57:09
コールセンター(大規模)が楽だよ
293FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:57:50
>>291
じゃあ無理
294FROM名無しさan:2007/02/18(日) 15:59:44
>>246俺がやってた寿司デリバは、一応言われるけど強制はされなかったな
だからネックレスしてピアスして坊主の金髪とか(当時の俺)
茶髪とか、ガンメッシュとか普通にいる
とりあえずお客に言葉使いちゃんとしてれば大丈夫だよ
一年半やってめんどくなって辞めたが正月とお盆以外は結構楽だった
暇な時は話したり携帯イジってるし
295FROM名無しさan:2007/02/18(日) 17:34:40
だから「しょせんバイト」なんだよ、お前達は。このゴミが。
296FROM名無しさan:2007/02/18(日) 17:51:21
ポスティングはどうですか?
時給に換算すれば安くなっちゃうかもしれないけど
難しいこととか煩わしい人間関係とかないですよね。
音楽聴きながらでもできるだろうし。
297FROM名無しさan:2007/02/18(日) 18:06:55
チンポコダンスしか ないよ!( ・ x ・ )プルルン
298FROM名無しさan:2007/02/18(日) 19:36:40
>>297
kwsk
299FROM名無しさan:2007/02/18(日) 19:53:12
お前らは100円ショップの商品みたいなものだ。安かろう悪かろうだよ。
上手く使ってもらっているだけでもありがたいと思え。
300FROM名無しさan:2007/02/18(日) 20:07:16
★実働半日で5万円★
クレカ(認証できればOK)or 郵貯・駿河等のデビカ(ブラックでも作れます)が必要です。
暴力は一切関連しません。また、金銭的な損害もありません。安全です。
【連絡】[email protected]
301FROM名無しさan:2007/02/18(日) 21:22:39
>>296
時給制のところのがいいよ。
302FROM名無しさan:2007/02/18(日) 22:51:55
コールセンターの求人の写真がいつも女しか写ってないんだけど、
男でも採用されるの?
職場の男女比率とか気になる。
303FROM名無しさan:2007/02/18(日) 23:36:24
from Aに乗ってるバイトってキツイの多いよね?
304FROM名無しさan:2007/02/19(月) 00:42:31
>>303
オイラもここで探して実際に行ったの一度だけ。
偶然そいつはいいバイトだったけど、その後は
見るだけで行ったことない。
人が集まらないとこばっか、って感じだ。
たぶんまともなとこは、ここには載せないんじゃねーの。
305FROM名無しさan:2007/02/19(月) 00:45:48
>>303
もし男性がやるとしたら、苦情処理とかやらされそうな
気がする。
クレジットカードの会社なんかだと、払わないやつに督促の
電話するのが男性の役目だった。
306FROM名無しさan:2007/02/19(月) 00:47:38
ごめん

>>302
だった。
307FROM名無しさan:2007/02/19(月) 02:18:11
コールセンターの求人写真って絶対に女しか写ってないけど男でもバイトできるの?
職場の男女比とかも知ってる人がいたら教えて欲しい。
308FROM名無しさan:2007/02/19(月) 02:18:59
コールセンターの求人写真って絶対に女しか写ってないけど男でもバイトできるの?
職場の男女比とかも知ってる人がいたら教えて欲しい。
309FROM名無しさan:2007/02/19(月) 02:20:29
多重書き込みほんとにすまん。

周りを見れてなかった・・・
310FROM名無しさan:2007/02/19(月) 02:42:24
しつけーよクズ  レスしてる人いるだろうが
311FROM名無しさan:2007/02/19(月) 08:39:17
写真は知らないけど女性活躍中って書いてるとこは女性を募集してるってなんかのテレビで見た
312FROM名無しさan:2007/02/19(月) 09:22:45
女子にはメガネ屋、時計屋がお勧め。一時間に一人か二人・・・。
技術はないから受けるだけ、難しい客はは社員に交代。
メガネ・ガラスケース拭きで一日終わり。社員も本読みしてる。
313FROM名無しさan:2007/02/19(月) 13:16:56
↑やってみようかなw
314FROM名無しさan:2007/02/19(月) 15:40:34
コールセンターはほぼ女性らしいよ
だけど夜勤とかは男性率が高くなるんだって
夜勤は電話かかってくることが少ないからむしろ楽らしいよ
315FROM名無しさan:2007/02/19(月) 16:56:44
洗濯のバイトってひたすら洗濯すればいいのかな?
老人ホームなんだけど
汚物はオムツだろうし
316FROM名無しさan:2007/02/19(月) 18:15:27
おもらしシーツ
おもらし肌着
体を拭いた布
吐瀉物まみれの服

そんくらいなら耐えれるぞ!って気持ちで行った方が良いよ。最悪はどこにでもある
317FROM名無しさan:2007/02/19(月) 18:18:02
あ、勉強しながら出来るバイトなんて個人店舗以外なさそうですか?
院生なので学費の足しにしたいのですが、勉強もしなくちゃならないので…
318FROM名無しさan:2007/02/19(月) 19:07:26
>>317
短期が無難
後は塾講師(個人)だな
319FROM名無しさan:2007/02/19(月) 19:29:58
>>315
次は「最悪だったバイト」スレにカキコしそうだ。
320京太郎:2007/02/19(月) 19:31:22
バイトなんて誰でもできるよwwwwwwwwwwww恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwww
321FROM名無しさan:2007/02/19(月) 21:50:06
警備員ってどう?
322FROM名無しさan:2007/02/19(月) 22:35:15
>>321
ログになぁい?

夜間は楽って噂
323FROM名無しさan:2007/02/19(月) 22:38:33
昼夜逆転するとすぐに
肌が荒れるよ
もう26なのに・・・
324FROM名無しさan:2007/02/19(月) 22:40:17
325FROM名無しさan:2007/02/19(月) 23:41:16
>>317
院生なら、翻訳バイトとかは?
英語の専門論文を、日本語に訳してメールで送る。
パソコンさえあれば実験の空き時間とかで出来るし。
時給じゃなくて、1単語何円とかで、英語力よりタイピングの速さのほうが重要だけどw
326FROM名無しさan:2007/02/20(火) 01:44:51
>>323
ここ一週間睡眠時間ぐちゃぐちゃ、食事ぐちゃぐちゃ、化粧水すら怠けるという生活をしてますがつるっつるですよ^^



え? 自慢です^^^^^
327FROM名無しさan:2007/02/20(火) 01:58:49
イベントスタッフ(設営)ってきついかな・・・?
328FROM名無しさan:2007/02/20(火) 04:24:16
設営って力いるよ。
つかコンビニ夜勤楽じゃねぇよw覚えることありすぎw
329FROM名無しさan:2007/02/20(火) 04:30:43
楽だし稼げる
http://i-pit.in/k/peachy's.php
330FROM名無しさan:2007/02/20(火) 05:11:36
夜間の交通のおじさん
331FROM名無しさan:2007/02/20(火) 05:19:21
楽なバイトなんて無い
332FROM名無しさan:2007/02/20(火) 05:22:32
清掃はキツイ?てかワカモンがやってたら浮くかな
333FROM名無しさan:2007/02/20(火) 05:35:31
いや ビル等の清掃業は若い人(16〜24程)ばっかだよ
おっさんじゃ経験者以外ついていけない。

とりあえず清掃業は引越し並にきついと思ったほうがいい
マンション、トイレ掃除等の定期的な簡単な清掃なら楽だが
334FROM名無しさan:2007/02/20(火) 06:27:20
漫画喫茶は当たり外れが激しい
335FROM名無しさan:2007/02/20(火) 08:39:15
16歳以上、高校生OKなとこって大抵やっぱ大変ですか?
それとも高校生でもできるくらい楽ってことですか?
336FROM名無しさan:2007/02/20(火) 08:48:19
うちの喫茶店かな
めっちゃひま
337FROM名無しさan:2007/02/20(火) 14:01:35
地元の漫画喫茶(個人経営)に電話しようと思うんですが
当たり外れが激しいという発言をうけて躊躇している僕の背中を
誰か優しく押して下さい
338FROM名無しさan:2007/02/20(火) 14:03:23
そこに自分が働きたい時間に行ったことある?

そのふいんきで決めなさい。で、悩んでる間に電話しる!あとで考えろ!
339FROM名無しさan:2007/02/20(火) 16:08:36
現在継続中ですが、スーパーの閉店までの品出し。
オレは青果なので、片付け結構多いけど、
今までで一番身体楽です。
大手のスーパーなので、突然休み取れるし、いいです。
340FROM名無しさan:2007/02/20(火) 16:25:19
>>337
受けてみて様子見れば?
受かってみて入って嫌なら、家の都合とか適当にことわればいいだけ。
バイトなんてそんなもん。
341FROM名無しさan:2007/02/20(火) 16:28:13
コルセンは楽じゃないところのほうが多いよ。向き不向きできまる。
発信は宣伝コールはガチャ切りばかり。
受信は問い合わせだがクレーム混じりも多い。
342FROM名無しさan:2007/02/20(火) 16:30:05
>>337個人経営なら当たりの可能性もある。
343FROM名無しさan:2007/02/20(火) 16:33:14
確かもう、は○つグループって潰れた気がするけどうちの地方にあったそこの平○閣っていう式場の皿洗い、温くて好きだった。
高校の時のバイトなんだけど、学校がバイト禁止だったから隠れバイトに丁度良かったしw女の子ばっかのとこだった
大体友達の紹介で入るんだけど、仕事入る前日〜一週間前とかに仕事あるか聞いて予約して行くんだけど
そこで「新しい人連れてってもいいですか?」って聞いてもらえばもう採用。
履歴書提出も最初無かった(入って一年位してから「バイトの子の顔と名前を一致させたい」とかいう理由で履歴書提出求められたけど)
唯一少年院に入ってたのがバレた子がクビになったとかいう噂を聞いた位で。
仕事当日いきなり行っていきなり仕事。
でも即金。
日給4800円と今思えば安かったけど、普通の皿なら多少割っても別に何も言わなくてよかったし、お昼休み一時間とお茶の時間(おやつ付き)15〜20分位あったし、高校生で4800円って結構重要だった。
皿とか結構重ねて持つから重いけど、力仕事平気だったから気にならなかったし、大体は友達と一緒に予約入れるから喋りながら仕事出来て楽しかったなぁ。
今もこんな感じの冠婚葬祭用式場ってあるのかな。
344FROM名無しさan:2007/02/20(火) 16:36:25
交通量調査のバイトなんかどこで募集してんだよ(笑)
345FROM名無しさan:2007/02/20(火) 16:41:37
>>344たしかweb anに載ってたかな?
あと今の時期は少ない
346FROM名無しさan:2007/02/20(火) 17:17:00
>>327
今日イベントスタッフとしてやってきた俺が一言。
やめとけ。力仕事だぞ。
347FROM名無しさan:2007/02/20(火) 18:43:47
>>335
人手が足りないから高校生を募集してる場合もあるかもね。
うちはそうみたい。仕事が辛いから大学生のバイトはすぐ辞めていく。
348FROM名無しさan:2007/02/20(火) 22:51:36
前に駐車場でバイトしていたが無茶苦茶楽だった。
給料高くてシフト制だったんで、稼ぐだけなら良い環境だった。

楽すぎて、仕事が糞つまらなかったから止めたが。
349FROM名無しさan:2007/02/20(火) 23:06:44
>>348
どういう仕事内容だった?
というか、どういう感じで募集されてた?
350FROM名無しさan:2007/02/20(火) 23:13:42
駐車場バイトいいな
俺も探してるんだけどどこで見つけたらいいんだろう
351FROM名無しさan:2007/02/20(火) 23:45:56
男の高収入求人情報ドカント
http://www.dokant.com/
352コール ◆E1yyNEjdEc :2007/02/20(火) 23:49:16
交通調査はきついのかな?
353FROM名無しさan:2007/02/20(火) 23:59:27
前のレスもよめんクズが多いみたいだな
354FROM名無しさan:2007/02/21(水) 00:16:12
スーパーのレジってどうですか?時間帯によると思いますけど
355コール ◆E1yyNEjdEc :2007/02/21(水) 00:21:42
>>354
スーパーのレジは11時から13時はきついよ
356FROM名無しさan:2007/02/21(水) 01:28:01
>>346
そうなんだ・・・オツカレ。
何時間働いてどんな仕事した?
357FROM名無しさan:2007/02/21(水) 01:29:05
駐車場バイトって誘導スタッフみたいなやつ?
358FROM名無しさan:2007/02/21(水) 01:30:32
コンビニ等の棚卸し作業ってきついですかね・・・?
深夜で時給高いから考えてますw
359FROM名無しさan:2007/02/21(水) 01:42:52
>>355
夕方〜夜にかけてはどうですか?
360FROM名無しさan:2007/02/21(水) 03:21:07
夜勤警備 
一人警備室で勉強したりテレビみたりゲームしたりして過ごして
日給1万ちょい
運よくバイトでいきなりそんな現場に入れてもらったが、
暖房なく寒くて12時間拘束というのが辛い。

361FROM名無しさan:2007/02/21(水) 03:31:39
テレビとかゲームとかやれる事があるんだったら楽だろう…
362FROM名無しさan:2007/02/21(水) 10:57:19
>>356
昨日は6時間働いたかな
仕事は資材搬入+設営+その他雑用

資材搬入とか量が多いし重い
それだけでヘタレの俺は疲れてた。。。
体力に自慢があるならいいかもね
363FROM名無しさan:2007/02/21(水) 10:58:04
なんで自慢って書いたんだorz
正しくは自信です。
364FROM名無しさan:2007/02/21(水) 14:45:17
派遣てあまり良い評判を聞かないのですが、
派遣で良い会社ありますか?
365FROM名無しさan:2007/02/21(水) 15:07:09
スレ違い
366FROM名無しさan:2007/02/21(水) 21:17:35
やっぱアダルト系サイトでのバイトが一番楽。
367FROM名無しさan:2007/02/21(水) 21:25:45
仕事内容が楽
といったらやっぱり交通量調査だろうな
誰でも出来る
怒られること皆無
368FROM名無しさan:2007/02/21(水) 21:58:35
どんなバイトでも最初に自己紹介とかさせられるの?
369FROM名無しさan:2007/02/21(水) 22:09:09
思ったより稼げるよっ
(*^-^)b
やってみて☆
http://osaifu.com/lovesr1978/
370FROM名無しさan:2007/02/21(水) 22:58:49
>>368
大量採用なところはまず自己紹介はない。若しくはあっても名前を言うだけ。
ただ、自己紹介と行っても少々の事でいいと思うよ、
ゼミでも最初、何かお互いを知るために自己紹介するだろ。ああいう感じ。
なにも尋問をうけるようなことはない。
371FROM名無しさan:2007/02/21(水) 23:00:48
ゼミって何?
372FROM名無しさan:2007/02/21(水) 23:28:11
つググ
373FROM名無しさan:2007/02/22(木) 01:59:58
ショッピングセンター・スーパー等の駐車場で車を誘導するお仕事

これは楽ですか?
374FROM名無しさan:2007/02/22(木) 02:18:53
>>373
交通量が多くて空き待ちしてる車が出てくるような所だと、
イライラドライバーが怒鳴ってくるよ。あと夏・冬は地獄。
暇なところは本当に暇。
自分は学生の頃やってたピザのデリバリーが一番楽だった。
雨の日以外は…
375FROM名無しさan:2007/02/22(木) 02:30:46
>>374
ピザのデリバリー… キツそうだけど楽なのあれ?
376FROM名無しさan:2007/02/22(木) 02:48:04
そろそろテンプレ更新されないかな〜
377コール ◆E1yyNEjdEc :2007/02/22(木) 03:38:48
>>359
夕方から夜はしたことないよ
ごめん
378FROM名無しさan:2007/02/22(木) 04:09:10
>>374
そうなんだ・・・怒鳴られるのはイヤだな

デリバリーって意外と時給高いしねw

それと、コンビニの棚卸しってどう?
379FROM名無しさan:2007/02/22(木) 06:20:45
棚卸し…ちったぁ想像しろ
380FROM名無しさan:2007/02/22(木) 06:42:47
想像出来ないんだろ。
ゆとり教育の弊害だな。
381FROM名無しさan:2007/02/22(木) 06:43:19
>>375
ほとんどバイクにまたがってるから楽だった。
時間制限とかないし、疲れたときはゆっくり走ったり
止めて一服。
>>378
棚卸はコンビには客がいるときしか出来ないからちと辛い。
店がしまってから行く場合は(薬局等)自分のペースで出来るので
俺はらくだと感じたけど。ダイソーは論外。体育会系で驚いたw
382FROM名無しさan:2007/02/22(木) 22:48:19
できるオーラ発して早めにリーダー格になれば楽だよ
383FROM名無しさan:2007/02/23(金) 13:17:44
ジャスコで品出しやろうと思うんだけどどんな感じ?
384FROM名無しさan:2007/02/23(金) 14:38:55
マツキヨってどうかな?小さめな所ならコンビニとかより楽かな?
385FROM名無しさan:2007/02/23(金) 15:21:38
今までした中で年末年始の郵便局の配達(バイク)が一番楽だったんだが
それより楽なバイトってあるか?
386FROM名無しさan:2007/02/23(金) 15:35:33
棚卸しはキツい。
俺は現役だが、実働だけで14時間超える場合もある。
実働以外でもなんだかんだで2時間近くとられる。
まぁ深夜のほうの話だけどね。
入ってもすぐ辞める奴ばっかりだ。
387FROM名無しさan:2007/02/23(金) 15:39:29
>>385
オレも郵便局の外務が一番楽だった。自転車だったけど。
しかしそれすら結構きつく感じた・・。働くの向いてないのかなあ・・・。
388FROM名無しさan:2007/02/23(金) 16:19:39
ここって、郵便局の外務、配達を楽だと書く人結構いるけど、
信じられないよ。
基本的に外回りなわけだから、雨風、雪とかすごく辛いと思う。
一人でできるという意味ならわかるけど、それで楽というのとは
違うと思う。
最低、部屋の中でできる仕事でないと絶対に辛いよ。
389FROM名無しさan:2007/02/23(金) 16:24:14
>>388
そんなこと言われても実際に楽だった
幸い雪も雨も降らずに暖かい日が多かったし
あと1人で気楽だったってのもあるな
390FROM名無しさan:2007/02/23(金) 16:31:29
居酒屋のキャッチはどう?
391FROM名無しさan:2007/02/23(金) 16:57:23
派遣やばい
イベント設営の重労働なのに、直接バイトにきた奴らより時給が百円安い
392FROM名無しさan:2007/02/23(金) 17:10:11
>>388
まあ楽の定義なんて人それぞれさ。
座ってるのが苦痛な人も居るしね。
「気楽」を最重要視する人は結構いるんでないかね?
393FROM名無しさan:2007/02/23(金) 17:43:14
一番楽だったのは個人経営の喫茶店。
オーナーと2人きりだったから気楽だった。
接骨院の施術サポートも仕事内容は楽。
だけどなぜか人間関係が糞な所が多かった…
394FROM名無しさan:2007/02/23(金) 17:44:05
バイク便だよ
395FROM名無しさan:2007/02/23(金) 17:47:47
デスク並べて一日中同僚ツラあわせてとか、接客とかキツイな俺は。

396FROM名無しさan:2007/02/23(金) 18:09:58
俺も人間関係が心配だ
397FROM名無しさan:2007/02/23(金) 18:14:22
バイク便イイヨ
人間関係ナイヨ
398FROM名無しさan:2007/02/23(金) 19:58:47
コンビニは楽?
399FROM名無しさan:2007/02/23(金) 20:27:29
コンビニは楽とか聞くのは、現役が働いてるコンビニスレで聞いた方がよくね?
ここにコンビニ経験者いないかもしんないじゃん
400FROM名無しさan:2007/02/23(金) 20:34:01
だからさー 立地状況によるって接客業は
個人営業で大通り沿いじゃなきゃたいてい楽だろ
401FROM名無しさan:2007/02/23(金) 20:50:58
S 勤務8時間実働1時間の事務(その他の時間は何しても自由)、家政婦(買出し程度)

A+ 完全セルフスタンド(要普免) 駐禁対策の配送助手 エキストラ 

A- 試験監督  交通量調査(競争率高) ビデオを鑑賞し解説文を書くやつ 治験(競争率高) 

B+ 映画館受付 小規模ビデオ屋 小規模満喫 プールの監視 ★New★スポジムのフロント(但しDQN客多し) ★New★宅配寿司メイク

B- 家庭教師 ゲームのデバック 出会い系サクラ ★New★郵便仕分け ★New★派遣の倉庫

C 個人コンビニ 並び屋 ポスティング 冷蔵倉庫(冷凍は地獄) 施設警備員 ★New★ピザデリ ★New★バイク便(単車必須?)

D ★New★郵便局の配達


※あくまで参考程度、仕事の楽さは店や場所によって大きく変動する。
次回更新するときは現在の★New★を外し、あたらしく★New★をいれること
402FROM名無しさan:2007/02/23(金) 23:06:28
>>391
同じ境遇だわw
イベント設営ってこんなに大変だったんだなぁと思った
早くやめたい。だが、やめると暇になる。どうすりゃええかな。
403FROM名無しさan:2007/02/23(金) 23:46:06
死ねば?
404FROM名無しさan:2007/02/23(金) 23:50:59
><
405FROM名無しさan:2007/02/24(土) 00:25:54
大相撲の客誘導って楽?
406FROM名無しさan:2007/02/24(土) 00:36:42
そんなのやった事ある奴、滅多にいないだろ
407FROM名無しさan:2007/02/24(土) 00:45:20
ビジネスホテルのフロント(深夜)ってどうなのかな?
まったりできそうな気がするが
408FROM名無しさan:2007/02/24(土) 00:59:15
郵便物の発送準備って楽?
409FROM名無しさan:2007/02/24(土) 01:24:57
>>383
今やってるが慣れたら楽だな
410FROM名無しさan:2007/02/24(土) 01:25:41
>>407
社員によっては相当楽らしい 犬の散歩とかさせられるとかいってた
(アットホームなところだからだとおもうが)
411FROM名無しさan:2007/02/24(土) 01:59:25
俺も郵便局で半年ほど配達した事ある
バイクだったけど。
夏の雨の日は嫌だったよ、カッパで熱いし、臭くなるしで。
あと、入れる所間違えて苦情が来たのが2回あった
1回は謝りにいって、もう1回は同じ所に2回も入れてしまったw
そこのおっさんが電話でむちゃくちゃ怒ってたらしい(課長が被害者だけどw)
帰ってきた後に聞かされた
数ヵ月後結局首になった
412FROM名無しさan:2007/02/24(土) 10:51:13
選挙の立会人って詳しい人いませんか?
413FROM名無しさan:2007/02/24(土) 14:46:25
それバイトなのか?
414FROM名無しさan:2007/02/24(土) 21:52:29
もうすぐ都知事選とかあるんで募集してるよ
415FROM名無しさan:2007/02/24(土) 22:25:35
>>412
立会人ってのが不在者投票のやつだったら、
すごい楽って聞いたよ。
座っていいし、来る人待ってるだけ。
ただ、何人も並んで座っていると、きれいな人のとこに
行列できるとも聞いた、マジで。
それで怒ってた派遣の人いた。「どうせ私は美人じゃないから」って。
416FROM名無しさan:2007/02/25(日) 10:48:06
バイク便だよ
ツーリング気分で仕事できるよ
417FROM名無しさan:2007/02/25(日) 16:28:19
完全セルフスタンドて免許はかろうじて持ってるものの
超ペーパードライバーの自分でも出来ますか?
418FROM名無しさan:2007/02/25(日) 16:29:26
できます(^_-)
419FROM名無しさan:2007/02/25(日) 16:36:51
仕事中でも暇な時、勉強できるバイトって例えば?
420FROM名無しさan:2007/02/25(日) 23:20:29
デリバリーやバイク便、郵便局の配達は春〜夏はいいが冬は地獄。
ガソリンスタンドや工場は夏、冬はやばいよ。冷暖房なしに等しいから
421FROM名無しさan:2007/02/26(月) 00:33:48
スパ銭でもやるか・・・でも発展場代わりにする奴いるんだよな。
422FROM名無しさan:2007/02/26(月) 00:42:28
>>421
サーセンwwwwwwww
423FROM名無しさan:2007/02/26(月) 01:20:29
>>422
あんたいい加減にしないとサツ呼ぶわよ?
しゃぶり合いとかしごき合いとか見てらんないわ。発展場いきなさい
424FROM名無しさan:2007/02/26(月) 03:52:32
図書館コピー係りってどうなんだろ
425FROM名無しさan:2007/02/26(月) 06:24:01
深夜のなか卯、松屋、すき屋(駐車場なし)ってどうなんだろう、、
客けっこう来るんだろうか。
やってみようとおもうんだけど、、経験者いる?
426FROM名無しさan:2007/02/26(月) 09:58:45
>>425
深夜はたいてい1人でやらされるから、突然団体客とかくるとめちゃくちゃ大変。
客に怒鳴られるし、たまに酔っ払いがげろ吐くし。
427FROM名無しさan:2007/02/26(月) 10:03:37
塾講師(個別)かジムのフロント
どっちが楽だと思う?
428FROM名無しさan:2007/02/26(月) 10:07:35
>>421
MJD??
俺 今日サウナスパの面接なんだけど
大丈夫かな
429FROM名無しさan:2007/02/26(月) 10:19:13
>412
メチャクチャラクだけど、逆に暇すぎてつらいという話も。暇なほど時間が長く感じるのはないからね。
投票に不正がないか見守ってただ12時間(休憩あり)座ってるだけらしい・・・
給料いいし(日給約一万五千円〜ぐらいかな?)、暇に耐えられるなら、いいバイトかもよ
430FROM名無しさan:2007/02/26(月) 10:49:29
倉庫内作業・サンプリング
日給7500から一万

これのサンプリングって何をするんだろう?
あとスーパーとかで試食をやってるやつ、あれって楽?
立ちっぱだから辛いかな・・・
431FROM名無しさan:2007/02/26(月) 11:03:16
>>279
いいなそれ
派遣とか通さずにできたらやりたい
432FROM名無しさan:2007/02/26(月) 11:11:31
>>430
楽だけどほとんど女性しかやらせてくれない
433FROM名無しさan:2007/02/26(月) 12:43:35
>>432
自分は女性なので大丈夫
ありがとう
434FROM名無しさan:2007/02/26(月) 12:44:52
女性だからいいってもんじゃないよな まあできるならカワイ子ちゃんにやってほしいだろ。
人が足りないときはデブスでも仕方ないだろうが
435FROM名無しさan:2007/02/26(月) 13:46:21
結構でかい本屋(アダルトが半分以上)
楽すぎていい
嫌な所は一日30本以上動画チェックで中古AV見る事かな…
休憩しても時間減んないし、今も一時間休憩中ww
436FROM名無しさan:2007/02/26(月) 15:05:20
バイト探してて今、18歳で来月から大学生なんだけど高校生不可の所ってもう雇ってくれるのかな??

とりあえず、居酒屋とか飲食店関係はDQN客の相手しなきゃいけないから却下だな…

楽で女の子の常連客と触れ合えるようなバイト無い?
437FROM名無しさan:2007/02/26(月) 16:09:41
>>430
試食販売の仕事、聞いた話だけど、試食用のは自腹だとか。
バイトでなく派遣の仕事だったけど、確かめた方がいいと思う。
そんで、やってる子がデブ、ブスだと店から文句が来るって言ってた。
438FROM名無しさan:2007/02/26(月) 16:16:49
>>436
>楽で女の子の常連客と触れ合えるようなバイト無い?
>楽で女の子の常連客と触れ合えるようなバイト無い?
>楽で女の子の常連客と触れ合えるようなバイト無い?
439FROM名無しさan:2007/02/26(月) 16:24:58
>>436
痛いなお前wとりあえず何か接客やれ。
440FROM名無しさan:2007/02/26(月) 16:47:19
入ってみなくちゃ分からないだろ?
大学生が選びそうなトコ行けば女の子も
いるんじゃね?
俺は出会いを求めてバイトしてるわけじゃないから
どーでもいいことだけど
441FROM名無しさan:2007/02/26(月) 17:45:03
>429
やろうかな。
メッチャ楽そう
442FROM名無しさan:2007/02/26(月) 20:11:17
>>437
知らなかった!
服屋さんのバイトで服買わされるようなものか。
確かめるよ。ありがとう。


>>436
電話したら意外に大丈夫ってとこもあるみたいだからかけてみたらいいと思うよ。
443コール ◆E1yyNEjdEc :2007/02/27(火) 00:12:57
コールセンターが楽だよ
444FROM名無しさan:2007/02/27(火) 00:33:51
凍るセンター最悪だろ。
客からのクレーム毎日聞いてると死にたくなるぜ。
どこが楽なんだ!聞かせてくれ。
445FROM名無しさan:2007/02/27(火) 00:44:12
大昔のダウンタウンDXで楽なバイトランキングとかなかったっけ?
コンビニが上位だったような
446FROM名無しさan:2007/02/27(火) 02:04:20
ここは楽なのを聞くスレじゃなくて楽だったのを報告するスレだろ?
聞くのならアルバイト質問スレでしてくれよ
447FROM名無しさan:2007/02/27(火) 02:05:48
ここでいいだろ
448FROM名無しさan:2007/02/27(火) 03:38:19
何度かレンタルビデオ屋は楽か?って質問が上がってるけど、
本当こればっかりは店によると思う。
俺の居たとこはマニュアルガチガチの接客業で、
おまけにやる事多くて、作業工程覚えるのが辛かった。

今までやってきて楽だったのは、喫茶店。
結構忙しかったけど、暇な時間はバイト仲間と談笑できた。
やっぱり人間関係と居心地の良さが一番だなぁと最近思う。
ちなみに、サクラ(出会い系)のバイトもやったけど、
俺は2ヶ月もたなかった。しばらく人間不信に陥ったよ。
人の不幸は蜜の味だ!ってゲラゲラ笑える人には向いてる。

長文ソマソ
449FROM名無しさan:2007/02/27(火) 04:45:53
サクラなんて、馬鹿な親父www 程度にしかおもわん
450FROM名無しさan:2007/02/27(火) 04:54:53
コンビニ夜勤覚えること大杉。2人じゃ無理です。楽じゃない。
451FROM名無しさan:2007/02/27(火) 09:40:22
前遊園地でやってたけど超楽だったよ。
混雑するのは土日だけで、平日は朝から夕方までずっと暇。
近くの職場の人と喋ってれば終了。

USJやディズニーは平日でも大変そうだけど。
452FROM名無しさan:2007/02/27(火) 10:21:15
シール貼りやDVDの梱包って楽かな?
453FROM名無しさan:2007/02/27(火) 13:45:04
1位 地方のコンビニ
2位 試験監督
3位 警備員


ってところだな
454FROM名無しさan:2007/02/27(火) 14:01:16
ライブチャットレディやりたい人メール下さい。
時給4000円以上
18歳以上であればOK
経験も容姿も問いません
455FROM名無しさan:2007/02/27(火) 14:39:41
西友の地下食品とオークワってどっちが楽かな。近所に両方あるから
ちょっと迷ってる
456FROM名無しさan:2007/02/27(火) 14:43:25
平日の寿司屋楽そう
457FROM名無しさan:2007/02/27(火) 14:45:02
西友は一緒に働くおばさん次第。
仕事自体は楽だけど一緒に働いてたおばさんが無能で
その分の仕事までおしつけられて我慢できずにやめた。
オークワという名前は聞いたことがない。
458FROM名無しさan:2007/02/27(火) 14:45:45
>>454
男でも?
459455:2007/02/27(火) 15:09:02
>>457
レスサンクス。


スーパーのレジって覚えるの大変?みんなはどう?
460FROM名無しさan:2007/02/27(火) 15:16:33
>>456
寿司屋でやってるけどそういう考えで入るのは止めたほうがいいと思うよ
特に回転すし屋は・・・。俺は週5希望なのに週6・7で入ってます
461FROM名無しさan:2007/02/27(火) 15:28:45
ゲーセンのバイトってどうよ?
462FROM名無しさan:2007/02/27(火) 15:32:05
>>461
店による
463FROM名無しさan:2007/02/27(火) 16:18:31
たばこがすごいよな。ゲーセンとかパチンコは。
464FROM名無しさan:2007/02/27(火) 22:28:10
>>444
まだ、苦情を聞く程度なら軽い軽い。それこそ壊れたラジオを聞いているという
風におもえばいいよ、クレーマーする人は殆ど、常連で何か精神がおかしい人。
(まあ、中にはこっちの不手際で迷惑を被って苦情をいってくる人もいるが、稀)

ちなみにコルセンでひさんなのは、受注係りだろ。それこそ延々契約を取る為電話を
掛けては「結構です」「いりません」と言われてストレス塗れ。
さらに契約が少ないとガミガミ管理者に怒られる。
465FROM名無しさan:2007/02/28(水) 00:01:19
テレビショッピングの夜勤が良いって聞いたけどどうなのかな?
466FROM名無しさan:2007/02/28(水) 00:36:36
だからさ ここは聞くスレじゃねえって。質問スレで聞けよ
467FROM名無しさan:2007/02/28(水) 00:52:39
>>466
お前しつこい
468FROM名無しさan:2007/02/28(水) 00:53:29
>>466
UZEEEEE!!!!!
469FROM名無しさan:2007/02/28(水) 00:56:29
>>466
拘るなよ
ここでいいだろ
470FROM名無しさan:2007/02/28(水) 00:58:18
自演乙
471FROM名無しさan:2007/02/28(水) 13:24:58
>>459
俺は経験者。スーパーはきつい。絶対おすすめしない
レジ打ってりゃいいだけじゃなくて他にやる仕事がたくさんある
客にすげー叱られるし。いい人もいるけど。
スーパースレ見てみれば少しわかると思うよ
472FROM名無しさan:2007/02/28(水) 13:37:38
どっかのスレで
引きの奴が脱ヒキのためにレジバイトして
客の指摘で失神したってのを見たな
473FROM名無しさan:2007/02/28(水) 13:52:27
www
474FROM名無しさan:2007/02/28(水) 18:43:47
レジはスーパーもコンビニもドラッグストアも
仕事の違いやキツさ加減は(肉体的にも精神的にも)同じですか?
475FROM名無しさan:2007/02/28(水) 19:25:41
>>471
俺、今日スーパーの面接行ってきたよw
レジじゃなくて商品補充だけどキツそうだな・・・。
とりあえずやれるだけやってみる。
476FROM名無しさan:2007/02/28(水) 19:41:50
ピザのデリバリーって半分ヒキのオレでも出来るかな・・・。
郵便局の定形外郵便の時はピンポン押して普通に出来たけど
477FROM名無しさan:2007/02/28(水) 20:23:11
パチスロ屋はどうなんだろう
時給1200とかからだったから大変かね
煙草とかは平気だが

前やってたAV屋は本当楽だった
8時間勤務でも実質2、3時間くらいの品だしだけだったし
煙草吸いながら本読んだりPCで2chしたりDSでゲームしたりできた
社員が酷かったり893にしか見えない社長とかいるけど
478FROM名無しさan:2007/02/28(水) 20:43:34
>>476
インターホンとか聞こえにくい時あるから
そんと気だけきをつければOK
あと作り笑顔を大切に
479FROM名無しさan:2007/02/28(水) 20:46:39
喫茶店のホールって男でもできるのかな??
480FROM名無しさan:2007/02/28(水) 21:19:03
男がホールにいるならできるし女しかいないならできないんじゃね?
481FROM名無しさan:2007/02/28(水) 21:19:47
>>479
さすがにその質問はスレ違いだ。
482FROM名無しさan:2007/02/28(水) 21:20:35
10月になった。そろそろあれから、13ヶ月になる。この月日、心から 楽しいと思うことは一度もなかった。時々ある笑顔も、全部作り物だ。
正直、寝てるときが一番幸せな気がする。なぜかといつと、びくびくしながら、 街をさまよわなくてもいいからだ。朝起きたとき、また一日が始まるのかと 思ったらうんざりする。
水曜日、あの日があの場所との最後との最後の別れだったのか・・・ 人生には、予期せぬ突然の別れがあるというが、あまりにも突然すぎだ。
何度通ったか分からないが、あそこにはいろいろな思い出がある。 それも、すべてつらい思い出に変わってしまった。
ばかばかしいよ。8ヶ月間、必死に頑張ってきたのに、とうとうその成果を 試すことはできなかった。周りは、(そんなことたいしたことない!関係ない だろう。)という。
お前らには、わからねえよ。自分がどれだけ頑張ってきたのかを。
誰も話を聞いてくれない。お前らは、勉強以外で、評価するものはないのかよ。勉強だけすればそれば終わりか? もう、叶わないことだとわかっているけど、もう一度あの頃に戻りたい。
そう目標に向かっていたあの暑い日々に。もう嫌なんだ。夢も希望もない日々は。
あるのは、もう終わったという実感だけ。今日もびくびくしながら、生きるのか。 どんな、飯を食べても、テレビをみても、すべて幻に感じる。そう、私の心は、空っぽなんだよ。 ブラックホールなんだよ
まだ、そんな日々が続いていくなんて、うんざりするよ。早く、終了させて下さい。 もう、人生は、終わったんだ。 今まで、楽しかったよ 、最近、時々車の前に身を投げ出しそうになるよ 人生には、生きがいが必要だね。
最近、わかったよ。
人生は、一度きりだ。チャンスを生かすも殺すも、自分しだい。 最近、幼い頃の夢をよく見る。綺麗だったあの頃の。・・ 目が輝いていたよ。懐かしい!そして、悔しい! そして、いろいろな人に出会う。 懐かしい顔ぶれだ
もう、おそらく合うことはないだろう?合ったとしてもお互い忘れたことだ!
昨日も今日も明日も明後日もきっと糞つまらない人生を歩んでいくのだろう
483FROM名無しさan:2007/02/28(水) 21:47:09
工場の仕分けのバイトは楽だったな。
明治乳業の工場で、7:00〜10:00で時給1000円残業無し。
出荷で一番忙しい時間帯での、ヘルプといった感じだった。
唯一、早起きがネックだったかなw
484FROM名無しさan:2007/02/28(水) 22:46:20
>>483
どういう仕事内容?
485FROM名無しさan:2007/03/01(木) 15:46:26
配達もやってる弁当屋ってやっぱ電話番とかもしなきゃいけないのか?
486FROM名無しさan:2007/03/01(木) 17:18:10
靴屋ってどぅなのかな?
大きい商店街にある店で個人経営なんだけど明日面接なんだ
487FROM名無しさan:2007/03/01(木) 17:57:20
スーパーやデパートなどにある家族向けのゲーセンは楽だったわ
平日と日・祝日の夕方以降限定だけど、基本つっ立って見回り
自分がやっていたのは小規模のゲーセンだったから、平日はほぼ一人 日・祝日も夕方から一人
客も多くて一日100人程度だったし、8時以降客いなくなったらサービススイッチで無料プレイで閉店まで
ただやる事多くて覚えるのはちとかったるい
見回り・客数え・UFOキャッチャーなどの景品補充と整理・清掃・メダル機のメダル回収
電話対応・接客(金銭関係・メダルの預かり引き出しとか色々)・常連の話相手w・本部へのデータ送信・閉店準備
まだやる事結構あるけど、大体二週間ほどで覚えられるし
雨の日の平日とか、閉店1時間前とか客がいない時はホント客0だから超孤独
ぶっちゃけ毎日8時以降はパチンコや、メダルゲームで遊んでたw
時給は低いし、日・祝日の朝〜夕方にかけてはガキウザいし、覚える事いっぱいあるけど
ゲームし放題だし、孤独だし、ウザイ客は出禁できるし、体力的に楽だから結構ウマいバイト
ちなみにいい加減な先輩がいた時は、一時間交代で一人が売り場で働いて、一人が倉庫で携帯弄りつつ休憩なんて事もできたw(先輩就職でヤメちゃったけど)
かなり長くなっちゃったけどマジオヌヌメ
488FROM名無しさan:2007/03/01(木) 23:04:42
最低時給1000円で人と話さない楽なバイトないかなー
489FROM名無しさan:2007/03/01(木) 23:26:35
今度の選挙で民主党に入れればどんな楽なバイトでも時給1000円になるよ^^;
490FROM名無しさan:2007/03/01(木) 23:39:53
シナ人が大量に押し寄せる悪寒
491FROM名無しさan:2007/03/01(木) 23:41:54
スポーツジムの受付応募して面接に行ったけど、あれ絶対楽じゃないって
しかもたかがバイトなのに本社の2次選考まであるし・・・

何より辛かったのが物凄く場違い的な空気
492FROM名無しさan:2007/03/02(金) 01:03:08
ヒッキー上がりに最適なバイトって何かな?

493FROM名無しさan:2007/03/02(金) 01:26:52
漫画喫茶
494FROM名無しさan:2007/03/02(金) 01:55:54
>>471
つ スーパーはきつい(ry
何言ってんだコイツm9(^Д^)プギャー
495FROM名無しさan:2007/03/02(金) 04:51:10
アルバイト募集中
自動車部品の加工(ねじ切り)
座って行う簡単な軽作業です。 
親切丁寧な指導します。
時給1,000円以上
車通勤可 交通費全額支給
学歴職歴不問 男性歓迎 長期歓迎
勤務時間9:00〜17:00 
週3日〜(応相談)
休日休暇 定休日(土日)
休憩時間2h(時間指定可能)
ご連絡お待ちしています。

意見聞かせて下さい
496FROM名無しさan:2007/03/02(金) 05:04:21
>>492
最適かどうかはわからないけどセルフのガソリンスタンドの夜勤
もちろん一人勤務の
確かに変な客は多いし強盗はいるかもしれないしっていってた
でも素直にお金渡せば殺されるまではいかないんじゃない?
連れが働いてるんだけど本当に二時間に一台くらいしか来ないらしいし
プレステとテレビもってってゲームやって金もらってるw
497FROM名無しさan:2007/03/02(金) 05:11:36
>>492
カッパ寿司のキッチンとか
498FROM名無しさan:2007/03/02(金) 07:43:53
女なんだけどセルフ夜勤はやめた方が良いかな

前まで倉庫内で食品加工のバイトしてたけど体力的にはかなり楽
ただオバチャン大量で女の私がミスるとまー怖い怖い。精神的にやられて辞めてしまった
男ならどんな人でもチヤホヤされるから楽かもw
499FROM名無しさan:2007/03/02(金) 09:47:17
チラシ配りってどうでしょうか?楽ですか?
500FROM名無しさan:2007/03/02(金) 10:21:50
>>494
知らないくせに煽るな馬鹿
501FROM名無しさan:2007/03/02(金) 11:46:12
大量のオバチャンにチヤホヤされても嬉しくないよorz
502FROM名無しさan:2007/03/02(金) 13:32:22
キャバ嬢とかホステスの深夜送迎ドライバーってどうなん?
一勤務2,3人送って5kとか6kらしいけど。
503FROM名無しさan:2007/03/02(金) 14:03:11
>>498
精神病装って監督署いってみなよ(実際に病んでるなら装う必要は無い)
精神科で「仕事が原因で人間不振になった」とでも言えば労災扱いなるんじゃないか?
面倒くさいけど、認定されれば働かずとも金が入ってくるwww
504FROM名無しさan:2007/03/02(金) 14:42:19
「楽」とは煩わしい人間関係が少なく、なるべく動く必要がないという観点からランキング

S 勤務8時間実働1時間の事務(その他の時間は何しても自由)、家政婦(買出し程度)

現時的になし

A+ 試験監督 治験(競争率高) 並び屋 交通量調査(競争率高)

A- 完全セルフスタンド(要普免) 小規模ビデオ屋 小規模満喫 個人コンビニ プールの監視

B+ 駐禁対策の配送助手 エキストラ ビデオを鑑賞し解説文を書くやつ 映画館受付  スポジムのフロント(但しDQN客多し) 宅配寿司メイク

B- ゲームのデバック 出会い系サクラ 

C  ポスティング 冷蔵倉庫(冷凍は地獄) 施設警備員 郵便仕分け 派遣の倉庫  家庭教師

D  郵便局の配達  ピザデリ バイク便(単車必須?)


※あくまで参考程度、仕事の楽さは店や場所によって大きく変動する。
次回更新するときは現在の★New★を外し、あたらしく★New★をいれること
505FROM名無しさan:2007/03/02(金) 15:45:09
Aクラスに、PCのインストール、設定入れてほしいな。
PCを箱から出すかどうかで労働量変わるかもしれんが、
基本的にチョー楽。
506FROM名無しさan:2007/03/02(金) 15:47:55
>>504
このランキングおかしくないか?
507FROM名無しさan:2007/03/02(金) 16:06:32
>>502
ガソリン代自前って話しがある。
508FROM名無しさan:2007/03/02(金) 16:24:31
>>505
kwsk
509FROM名無しさan:2007/03/02(金) 20:55:23
>>508
あれだろ? 通販でPCかって初めてネットつなぐ人のための設定サービス
確かに昔うちにもきたがめっちゃらくそうだった
510FROM名無しさan:2007/03/02(金) 21:03:18
PC設定のバイトとかgoodwillの求人でしか見たこと無い・・・
511FROM名無しさan:2007/03/03(土) 00:29:25
バッドウィルはちょっとね・・・・・w
512FROM名無しさan:2007/03/03(土) 00:46:56
失敗したときのこと考えるとガクブル
自分不器用ですから(´・ω・`)
513FROM名無しさan:2007/03/03(土) 00:56:35
スレ見て近場のセルフスタンドの前を自転車で流したが、バイト募集とか見あたらなかった。
514FROM名無しさan:2007/03/03(土) 01:42:52
NEWとかじゃなくて更新日の方が良いと思われ。

3月3日現在

みたいな感じで。
515FROM名無しさan:2007/03/03(土) 01:45:21
小規模な店って、飲食店以外は比較的楽な気がする。
516FROM名無しさan:2007/03/03(土) 01:54:35
他の店はわからないんですけど宅配寿司は楽ですよ

私は銀さらです
517FROM名無しさan:2007/03/03(土) 02:00:51
>>502
あれはクレームがくると罰金とられるからな…
バカ女共と仲良くできる自信ないし
518FROM名無しさan:2007/03/03(土) 02:03:48
セルスタは地方じゃないと中々ないのがなあ
519FROM名無しさan:2007/03/03(土) 02:40:16
郵便局の雑用は楽だ
時給も確か980円くらいだったかな
朝が苦手だったので辞めてしまった
520FROM名無しさan:2007/03/03(土) 03:14:14
接客に抵抗が無いなら、小さめの書店かなり楽。
先月までバイトしてたけど、客がいないときは本のカバー折ってるか、
コミックスにビニールまいてるかだけだった。朝からだと、開店業務が忙しいけど、
昼から夕方とかなら美味しいとこ取りだと思う。意外と、夕方〜夜は客多い。
本の場所なんて、1ヶ月もすれば覚えるし、時給は大体低いけど、一応従業員割引ある。
521FROM名無しさan:2007/03/03(土) 03:17:20
>>520
小さめの書店、ってどのくらい小さいの?
522FROM名無しさan:2007/03/03(土) 03:36:21
>>509
設定サービス1日30件とかになったら死ぬぞw
523FROM名無しさan:2007/03/03(土) 11:57:55
デリバリーのバイトって道に迷わない?
何丁目の何番地とかって言われただけですぐ行けるもんなの?
524FROM名無しさan:2007/03/03(土) 12:25:05
地図が渡される
525FROM名無しさan:2007/03/03(土) 12:30:07
バイク便
23区から甲府届けで10000円もらえます。
526FROM名無しさan:2007/03/03(土) 12:46:11
>>523
住宅地図を見ていく
ぶっちゃけ田舎の個人宅はわからん
527FROM名無しさan:2007/03/03(土) 13:18:33
マンソンとかアパトなら楽チンなんだけどね。
あとはドアの向こうからどんな顔が現れても
ビビらないことだな。
528FROM名無しさan:2007/03/03(土) 14:30:23
>>522
そんなないだろ 1軒1時間〜 はかかるし
529FROM名無しさan:2007/03/03(土) 18:45:45
ゲーム屋バイト

今やってるんだけど
結構大きめの店で、ゲームだけじゃなく
DVD、ビデオ、トレカなどいろいろ取り扱ってて、
ほとんど仕事は雑用(トレカを袋に入れる、値札貼り、
レジなど)ばっか。平日の昼間なら人ほとんどこないし
ヒマね。でもある程度階級が上がるといろいろ仕事あるみたいだから
その前に辞めて、やりたかった本屋か満喫のバイトやるわ〜
小さな、ゲームだけ扱ってるところなら相当ヒマだろうな。
でもゲーム屋は総じて給料低いから、稼ぎたい人には向いてないかも・・
530FROM名無しさan:2007/03/03(土) 19:52:19
>>521

場所にも拠るけど、店舗が一階のみで、なんとかレジから端まで見渡せる位の範囲。
取り扱ってる本があんまり複雑じゃないなら、多少広くてもいいと思うけど。
俺が働いてた所は、駅の中にあったけど、新刊以外はあんまり無い店だったから比較的
楽だった。二階建て以上は、行き来だけで疲れるからやめたほうがいいと思う。
531FROM名無しさan:2007/03/03(土) 21:15:40
デリバリーは慣れれば簡単ですよ。
店の地図見て大体の場所を頭に入れて行く。
基本、番地は順番に並んでるし大きく迷うことはないよ。
全然わからなくなったら店に電話してナビってもらえるし。
532FROM名無しさan:2007/03/03(土) 21:17:27
>>531
その携帯代はバイト負担なんだよな
533FROM名無しさan:2007/03/03(土) 21:20:25
藻前らいいバイトあるぞ。
秋葉原に来れる人限定だが、簡単な手続き代行で1マソ5000イェンもらーた。
興味あれーばメールキボン!!

[email protected]
534FROM名無しさan:2007/03/03(土) 21:57:11
505だが
大手派遣限定ってことで、派遣先は役所関係が多いです。
単発なので毎月あるわけではないが、一番楽な仕事だと思う。
バッドウィルでもやったが、トラブル時、自分のケータイで
サポセンに聞け、と言いやがるので、1回で辞めた。
基本的に派遣先の人とかが同行するとこでやること。
年度末とか夏休みの学校とかでの仕事がメインだ。
535FROM名無しさan:2007/03/04(日) 00:31:03
>>533
登録しておいた
536FROM名無しさan:2007/03/04(日) 03:29:38
>>535
ヤメトケ。
多分、携帯の即解だ。
ブラックリストに載って二度と携帯契約出来なくなるぞ。
537FROM名無しさan:2007/03/04(日) 05:58:58
靴屋のスレが無いみたいですがどうでしょうか。
538FROM名無しさan:2007/03/04(日) 08:10:13
>>537
知り合いがやってたけど楽とか言ってた、
靴って軽そうだから色々と楽そうな感じだ。
539FROM名無しさan:2007/03/04(日) 10:51:17
靴屋なんて寝てるだけでいいもんな
朝起きたら靴が勝手にできてる
540FROM名無しさan:2007/03/04(日) 12:57:53
靴屋は楽だ。
私の行ってる所は服装・アクセ・髪型・髪色全て自由
接客も対してしなくて良い
「良かったらサイズお出ししますので〜」と言って放置。立ってるだけ
何センチ出せと言われたら出して履かせてまた放置。
買うと言ったら袋に入れて金貰ってお釣り渡すだけ
かなり楽すぎるから退屈なのが嫌な人には向かないな
541FROM名無しさan:2007/03/04(日) 13:07:00
靴屋は凄く楽だ。
好きな音楽かけられたし、有線聴き放題だった
542FROM名無しさan:2007/03/04(日) 15:17:15
宅配便の仕分けの仕事どう思う?募集してるのは夜中なんだけどキツいかな…
543FROM名無しさan:2007/03/04(日) 15:37:24
グッ○でヤ○トの仕分け行って、休憩多かったけど死ぬほど辛かった。

5時間だけだったんだけど、帰るのもツライってくらいクタクタになったから、体力に自信がないと大変だと思います〜。
544FROM名無しさan:2007/03/04(日) 16:04:45
>>543
やっぱ大変そうだ…
募集してた所は4時間なんだけど、体力自信ないからな〜…
もう少し考えてみる!

ありがとう!
545FROM名無しさan:2007/03/04(日) 16:43:30
ファミリーブックの中に入ってる小さなゲーセンって、凄く楽そう。募集出さないかなぁ
546FROM名無しさan:2007/03/04(日) 17:16:34
靴下屋って楽そう。
547FROM名無しさan:2007/03/04(日) 17:29:31
俺は、すでに世間の靴下だからやめとくよ
548FROM名無しさan:2007/03/04(日) 17:45:39
私も
549FROM名無しさan:2007/03/04(日) 17:53:26
靴屋さんは楽なんだね!
求人出てたら絶対応募する!
550FROM名無しさan:2007/03/04(日) 19:12:21
タウンワークにABCがショッチュウ載ってるんだがw
ノルマとかってないの?
551FROM名無しさan:2007/03/04(日) 19:16:11
>>550ABCは店の外で声出ししてるのをよく見かける。@渋谷
552FROM名無しさan:2007/03/04(日) 19:39:23
スーパーのバイト採用になったよ。
やっぱりキツいんかな。不安だ。
553FROM名無しさan:2007/03/04(日) 20:24:14
>>549応募すべし
商店街の中にある所だとなおよし
554FROM名無しさan:2007/03/04(日) 20:26:20
ファミレスのキッチンって楽?夜の10時から3時まで募集してるんだけど。
555FROM名無しさan:2007/03/04(日) 22:49:47
こんにちわー、って誰もいないか・・・。
>>1さん、毎度、古式若葉ですわ。j3、これからもよろしくお願いします。
あれっ、今門司化け、いや文字化けした。ごめんねー。
まあ>>1さんって、可愛いですね・・・(性格が何となく早乙女優美 )
まあ今度、っていつかは分かりませんが会いませんか?。5月の連休あたりにでも・・・。
そ、そぅ・・・、だめですか・・・、しょうがない、わさびだ・・・。
その日は、もしかして女性特有の生理という奴ですか?。
でも心から可愛いと思ってるし、正直好きです。
いろんな女の子を見てきた私にとっては>>1さんはとても可愛く思えます。
>>1ちゃん!!、うちと付き合ってくれ!!。もう我慢の限界だ!!。
>>1ちゃん、結婚してくれ、二人で幸せになろうよ。
>>1ちゃん抱きたくなってきた、どうしよう・・・。
ドキドキするよ、今すぐ抱きたい。
抱きたい・・・。 抱きたい・・・。
>>1!!、>>1ちゃん!!。

こっちも出る物出してしまった・・・。
とても眠い、ごめんね、また今度にする。
まあ、うちとこもよろしく、それじゃ。
556FROM名無しさan:2007/03/04(日) 22:53:28
こんなバイト信じる?

           ↓↓↓
        http://myform.jp/image/21174/form.cgi
557FROM名無しさan:2007/03/04(日) 23:06:57
どんなバイト?踏むのやだから説明して。
558FROM名無しさan:2007/03/04(日) 23:38:13
楽なのもいいが、家近いのが一番じゃないか?
電車通勤とかだったら意味ないよな。
559FROM名無しさan:2007/03/05(月) 00:18:29
サクラのバイトはサクラやることに抵抗なければ楽な方ですかね?
応募してみようと思うんですが
560FROM名無しさan:2007/03/05(月) 05:54:26
あんまり大きくないゲオが近くにあるんだけど
>>504のランキングで言うとどの辺りに入る?
>>131とあるから気になって
561FROM名無しさan:2007/03/05(月) 08:40:12
>>552
俺有名スーパーのバイト経験有りだけど3ヶ月で辞めたよ。
理由は比較的暇な日が多くて、時間が経つのが凄い遅く感じて逆に疲れる。
それと働いてる奴が異様に変人ばかりだった・・・ってのもあった。
あと個人的な人間関係なんだけど、妙に正社員が神様面して喧嘩ふっかけてきたのもウザかった(笑)

やっぱ小規模な店が一番働きやすい。
辞める時面倒だけどさ
562FROM名無しさan:2007/03/05(月) 10:15:29
これも いきものの サガ か‥‥
よろしい。しぬまえに かみのちから とくと
めに やきつけておけ!!
563FROM名無しさan:2007/03/05(月) 11:19:27
業務内容はホームページ更新等
10時〜18時まで駅から徒歩1分
時給1200〜1800円
交通費至急


裏があるとしたらなんだろう
564FROM名無しさan:2007/03/05(月) 12:17:24
>>563
交通費至急
565FROM名無しさan:2007/03/05(月) 12:21:58

気付かなかった
こんなところに罠が
566FROM名無しさan:2007/03/05(月) 13:55:00
>>558
マジ?
567FROM名無しさan:2007/03/05(月) 15:00:11
宝くじ販売のバイトって楽ですか?
国家試験受けようと思ってて勉強もしなきゃなんですが・・・。
したことある人教えてください。
568FROM名無しさan:2007/03/05(月) 15:41:49
このスレ信じてピザデリの面接行ってきた。シカゴピザってとこだけど
むっちゃ汚かった・・・。どこもこんな感じなのか?イスもぼろぼろだし
ゆうれい屋敷みたいだった
569FROM名無しさan:2007/03/05(月) 16:46:27
>>567速攻で応募しろ
570FROM名無しさan:2007/03/05(月) 16:49:10
長年やってる店なら仕方ないかもな
俺はそういうの気にするからやだなぁ。
571FROM名無しさan:2007/03/05(月) 16:49:53
>>570>>568
スマヌ
572FROM名無しさan:2007/03/05(月) 16:55:49
チャットレディって楽?
http://asuho.com/
573FROM名無しさan:2007/03/05(月) 17:26:39
http://weban.jp/ensen/detail.asp?s00=2&s40=2%3A172%3A010%3A300&s41=140&x=36&y=4&won=1&s02=4&psel=0&page=50&sok=16&set1=1889586&number=26

ここどうですかね
PC詳しくないんだけどほんとに平気かな?
ってゆうか仕事の内容が分からん。
結構稼げそうだから大変ですかね
似たような仕事やったことある人教えてください。

574FROM名無しさan:2007/03/05(月) 17:44:58
したことありません
575FROM名無しさan:2007/03/05(月) 17:51:37
>>573
揃いもそろってデブで笑った
576FROM名無しさan:2007/03/05(月) 18:27:56
>>552だけど今さっきスーパー行って契約書取って来た。
>>561
レスありがとう。今日見た限りでは仕事自体はキツイというほどではなさそうだった。
ただ、すれた感じのパートのおばさんと柄の悪そうなにいちゃんが居たのが気になるw
577FROM名無しさan:2007/03/05(月) 18:41:03
靴屋の面接行ってみようかな
578FROM名無しさan:2007/03/05(月) 22:34:19
携帯と口座と18歳以上であれば簡単に月に5万は稼げるの
知ってるんだが興味あるやつは「詳細希望」と件名に書いて
メールくれ。もちろん無料でできる。
579FROM名無しさan:2007/03/05(月) 23:52:23
>>573
PCの配線とかですかね?
580FROM名無しさan:2007/03/06(火) 01:01:36
靴屋の面接行った。
『スタッフ募集』っていう貼り紙があったから店長らしき人に話し掛けた。
でも、「その時間帯は募集してないんですよー。」
で終わった\(^O^)/


明日、求人誌に載ってた他の靴屋に逝ってきます
581FROM名無しさan:2007/03/06(火) 02:18:07
漫喫は楽でしょ。しょぼい漫喫なら特に。
582FROM名無しさan:2007/03/06(火) 02:21:54
>>581でかいとこだと死ねる。
俺がやってたとこ20席ぐらいしかなかったから楽だったけど。
583FROM名無しさan:2007/03/06(火) 05:32:20
春から大学生になるんですが、学費が高くて、時給のいい楽なバイト探しています。
考えてるのがビデオ屋、漫喫、靴屋なんですが、時給のいいのってどれですかね?
その他オススメのバイトあったら教えて下さい!
584FROM名無しさan:2007/03/06(火) 05:38:49
その3つなら、時給なんて似たようなものじゃんwww
もちろん店によって違うけどさ。

時給がいいのは、塾講師、家庭教師とか。
慣れるまでは大変かもだけどねー
585FROM名無しさan:2007/03/06(火) 05:51:58
満喫は安いんじゃまいか
586FROM名無しさan:2007/03/06(火) 05:54:49
>584
勉強を疎かにしたくないのでなるべく楽なバイトがよくて(^^;

塾講師参考にします!
587FROM名無しさan:2007/03/06(火) 06:11:44
宅配すしのメイクと映画館
どっちに電話するか迷うな・・・(´・ω・`)
588FROM名無しさan:2007/03/06(火) 07:00:48
>>587
映画館って楽そうでいいね

社割で安く映画観れそうだし
589FROM名無しさan:2007/03/06(火) 08:38:25
映画館楽しそうだよなー
DQNいんのかな?
590FROM名無しさan:2007/03/06(火) 10:12:32
映画館楽しいよ。時給少ないけど。
591FROM名無しさan:2007/03/06(火) 10:38:05
映画館は場所によっては墓場
女の縄張りみたいなのが…  ヒェ〜
592FROM名無しさan:2007/03/06(火) 11:08:46
この前から靴屋靴屋って何なんだよ
普通楽なバイトで靴屋はでねぇよぅ
593FROM名無しさan:2007/03/06(火) 11:39:25
コンビニは?
594FROM名無しさan:2007/03/06(火) 13:42:35
コンビニは思うほど楽ではない。店にもよるが
595FROM名無しさan:2007/03/06(火) 13:59:35
ラーメン屋はこのスレ的にはどうでしょうか?
596FROM名無しさan:2007/03/06(火) 14:05:02
過労死すんじゃね?
597FROM名無しさan:2007/03/06(火) 14:09:07
こんなバイトはどうですか?
http://www.freepe.com/ii.cgi?sinnokex750
598FROM名無しさan:2007/03/06(火) 14:14:56
>>596
把握した、やめておきます
599FROM名無しさan:2007/03/06(火) 17:05:27
映画館って受付?
それとも中の仕事?
600FROM名無しさan:2007/03/06(火) 18:25:32
>>587
両方やったが両方楽w 一目にあまり触れたくないならメイク
開放感を味わいたいなら映画 マジ上映中とかだんれもいねえw
屁とかこけまくる
601FROM名無しさan:2007/03/06(火) 19:52:16
映画館の評判が良いけど時給低すぎじゃね?
近隣の5店をネットで調べたら700〜800だった・・・。

しかも映画館スレ見ると結構大変そうだな(まあ時期によるみたいだけど)
602FROM名無しさan:2007/03/06(火) 19:55:39
昨日靴屋の話題出した奴です。
レスサンクス。

一気に靴屋が楽候補になって倍率上がった感があってなんか癪に障るw
603FROM名無しさan:2007/03/06(火) 20:15:12
なんか靴屋って部落が多くて大半まともじゃないって言われたんだけど・・・
604FROM名無しさan:2007/03/06(火) 20:21:13
こういう差別は良くないぞ
605FROM名無しさan:2007/03/06(火) 21:10:11
何かアフィリエイトで儲かるようになってきてから
ちまちまバイトすんのが馬鹿馬鹿しくなってきた
一日3万とか貰える時あるし
606FROM名無しさan:2007/03/06(火) 21:32:56
映画館でバイトをしたが楽だったよ
三丁目の夕日のときなんて5人くらいしか客が来なくてめちゃくちゃ暇だった

数ヵ月後に潰れたが
607FROM名無しさan:2007/03/07(水) 00:39:21
写真屋さんは?
608FROM名無しさan:2007/03/07(水) 01:12:56
楽して稼ごうなんて間違ってる
609FROM名無しさan:2007/03/07(水) 01:30:23
DMの管理は楽
機械がハガキにシール貼って、センサーでチェックしたのを手作業でもう一回確認するだけ。座れる


学校のPCセットアップも楽だったなぁ


あとは賛否あるだろうが、ラブホ

どれも時給高くてオヌヌメ
610FROM名無しさan:2007/03/07(水) 01:43:02
飲食は暇じゃないよ。本屋は激楽そう
611FROM名無しさan:2007/03/07(水) 01:51:20
飲食はきついに決まってる。

本屋ってのは……いいかも…
612FROM名無しさan:2007/03/07(水) 02:14:52
本屋最悪だろ
結構な肉体労働であるにもかかわらず時給は外国人労働者並
613FROM名無しさan:2007/03/07(水) 02:17:56
コンビニは最近覚えることが多くて大変って聞くけど、
寂れた駅のNEWDAYSとかキヨスクなら客も少なそうだし楽なんてことない?
614FROM名無しさan:2007/03/07(水) 02:20:15
寂れた駅のコンビニだと楽っぽい。
小さな漫画喫茶のウェイトレスってどうだろ?
615FROM名無しさan:2007/03/07(水) 02:24:22
本屋って肉体労働なのか?
ってか宅配寿司のバイトって寿司を宅配するだけなんだよな?寿司を作ったりはしないよな?
616FROM名無しさan:2007/03/07(水) 02:26:48
コンビニは
レジ品だしコンビニ支払いとか小包とか、わけわからんのがあるからなぁ。
人が居ないとこだったら楽だろうね。
高校前にあるファミマでバイトしてた友達は辛そうだった。


小さな漫画喫茶で働いた時あるけど結構楽だった。
そんな接客しなくていいし。やっぱり昼時とかなると混んだけどさ。普通の飲食とかよりは楽。
617FROM名無しさan:2007/03/07(水) 02:28:17
本屋辛いよ
血はよく出るしorz
618FROM名無しさan:2007/03/07(水) 02:34:59
>>616
ありがとう。
とりあえず昼間に漫画喫茶いってみて、どんなものかを見て面接決めてみる。
619FROM名無しさan:2007/03/07(水) 05:56:09
いろんなバイト紹介サイト探したが、近所にあるSSはなかったorz
直接電話で聞いた方が早いかな?てか乙4ないと一人夜勤は無理なんだな(´・ω・`)
620FROM名無しさan:2007/03/07(水) 10:28:26
塾の採点のバイト楽すぎ
621FROM名無しさan:2007/03/07(水) 12:12:53
本屋は店による。本の積み下ろしとかもやらされる場合もあるし
622FROM名無しさan:2007/03/07(水) 12:51:17
>>620
週何回?時給は?
てかkwskッ!!
623FROM名無しさan:2007/03/07(水) 16:22:41
>>620
楽は楽だと思うけどさ。



漏れの担当だった社員がバカすぎて困ったorz
624FROM名無しさan:2007/03/07(水) 16:52:19
>>573
たぶんだが、こういうのはどっかのPCショップで、
OSやアプリのインストールとか、インターネット接続設定
みたいなやつじゃないかな。
時期的に出てきてもおかしくない内容の仕事だし、
都内各所なんてのは、ショップだろ。
具体的な内容が書いてないようなとこは、オレなら行かない。
グッドみたいな会社な希ガス。
遊びに行く感じなら行ってみな。
625FROM名無しさan:2007/03/07(水) 16:55:57
コンビニの昼とかだと楽そうだな
626FROM名無しさan:2007/03/07(水) 17:31:50
クリーニング屋。
まだ働いてないが‥今日面接で本部の人が来る前にパートの人に話し聞いたら『暇だから漫画読んだり座ってて大丈夫だよ!お客来たら対応すれば』と言われた。
まさか‥と思いながら面接開始し。そしたら本部の人も
『たまに掃除して、後は遊んでて』と言われた。
是非働きたい。
627FROM名無しさan:2007/03/07(水) 17:47:08
ずるいぞ!
628FROM名無しさan:2007/03/07(水) 17:49:16
靴下と下着のお店って楽かな?
629FROM名無しさan:2007/03/07(水) 18:10:43
JRの駅にあるNew Daysとかって楽ですか??
630FROM名無しさan:2007/03/07(水) 18:17:10
バッティングセンターってどうっすか?
631FROM名無しさan:2007/03/07(水) 18:18:39
>>630
ボール磨きとかありそう
632FROM名無しさan:2007/03/07(水) 18:24:36
>>629
知り合い働いてる
かんなり暇らしいよ
殆んど菓子くって携帯いじってるらしいw
633FROM名無しさan:2007/03/07(水) 18:26:21
>>625
てめぇ、昼が一番客多いの知ってていってんのか?
634FROM名無しさan:2007/03/07(水) 22:14:34
俺もクリーニング屋でやりたいけど男は募集してなくね?
635FROM名無しさan:2007/03/07(水) 22:31:33
小規模靴屋のオープニングスタッフ…これは狙い目か?
636FROM名無しさan:2007/03/07(水) 23:30:51
635
かなり
637FROM名無しさan:2007/03/08(木) 08:31:20
靴屋は仕出しでムキムキになるとか言う話聞いたぞ
638FROM名無しさan:2007/03/08(木) 08:50:19
シダシってナンだ
639FROM名無しさan:2007/03/08(木) 11:39:24
弁当だろ
640FROM名無しさan:2007/03/08(木) 16:11:31
ピザって宅配の間ヲークマンとか聞いておk?
641FROM名無しさan:2007/03/08(木) 16:30:30
ピザ配達か
642FROM名無しさan:2007/03/08(木) 17:15:41
バイトルで登録制のエキストラ見つけたんだけどどうだろう?
643FROM名無しさan:2007/03/08(木) 19:33:27
宅配すしってどのくらい楽?
644FROM名無しさan:2007/03/08(木) 20:36:15
>>642
拘束時間とか異常なんじゃね
645FROM名無しさan:2007/03/08(木) 22:31:25
>>644
一応2時〜8時の中で2〜4時間ってなってるんだが…
646FROM名無しさan:2007/03/08(木) 22:56:56
コンビニの在庫チェックって大変?
647FROM名無しさan:2007/03/08(木) 23:18:50
>>646友達の話によると徹夜ができる人なら超楽らしいよ。しかも超稼いだって。
648FROM名無しさan:2007/03/09(金) 00:03:39
ショッピングセンターのゲームコーナーは?
649FROM名無しさan:2007/03/09(金) 02:00:09
>>648
ゲームセンターはアウツ
650Coco:2007/03/09(金) 05:38:19
 突然すいません!コールセンターで受信のバイトしてみませんか?場所は新宿、時給は1100円(交通費あり)or1200円(交通費なし)。週2、一日2時間からOK。週払い可。追加シフトは毎日募集しているので、固定シフトにプラスして勤務可能です。
 詳しく知りたい人は、[email protected]にメールください。
※決して怪しいバイト(サクラ等)ではありません。
651FROM名無しさan:2007/03/09(金) 05:40:51
http://enraku.jp/index.php?c2f=201354&c=bc900df4
円楽が漏れのバイト。登録→換金→退会→登録…を繰り返してるから週8000以上。
652FROM名無しさan:2007/03/09(金) 06:44:36
>>647
サンクス。やってみようかな
653FROM名無しさan:2007/03/09(金) 10:25:03
事務所移転は楽?
654FROM名無しさan:2007/03/09(金) 10:27:28
冷凍庫内作業は?
655FROM名無しさan:2007/03/09(金) 11:01:40
実は風俗店員って楽だよ。店の女も店員には気に入られようと愛想いいし、仕事はほとんどないしね。
拘束時間長いのが気にならなければおすすめ。
656FROM名無しさan:2007/03/09(金) 14:46:03
大阪のミナミでオメコ丸出しのバイト!ホストを半殺しにするバイト!全裸で踊り狂うバイト!やりたい奴おらんか?
657FROM名無しさan:2007/03/09(金) 14:47:17
>>655
イケメンじゃなくてもできるか?
658FROM名無しさan:2007/03/09(金) 15:54:17
↑できるで!ポリに逮捕される覚悟あるんやったら採用や!
659FROM名無しさan:2007/03/09(金) 16:00:44

飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう!
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票(引退したAV女優でも可)
現在7位!応援ヨロ o(^ - ^)o

ttp://www.e777.co.jp/tel/i/cgi-bin/game/av2006/ivote.cgi
660FROM名無しさan:2007/03/09(金) 16:07:36
エロ関係専用のバイトHPってあるよな
661FROM名無しさan:2007/03/09(金) 16:19:50
クリーニングってホントに楽なの?
点検とかアイロンがけとかやんなくちゃいけないんじゃないの?
662FROM名無しさan:2007/03/09(金) 16:29:58
>>661
クリーニングの工場は、お母さんがやってるけどすごい大変みたい。

冬に冷房付けるくらい暑いし、アイロンとか蒸気で火傷とか危険もあるから、常に人不足みたい。

受け付けは、自分がやってたけど覚えることいっぱいあってすぐ辞めちゃった。
663FROM名無しさan:2007/03/09(金) 16:34:37
>>660
教えてくれ
664FROM名無しさan:2007/03/09(金) 16:39:25
コールセンター(大規模)を、やると良いよ
665FROM名無しさan:2007/03/09(金) 18:43:41
以前クリーニング楽だと書いた者です。採用されましたが昨日福祉の方も採用されたのでクリーニング屋は断りました。
タグとか間違えずに付け、業者に出しお客に渡すだけらしいです。アイロンとかは一切しません。やり方や内容は面接の時聞かされました。楽だから時給も安いんだなと‥
666FROM名無しさan:2007/03/09(金) 19:02:28
ショールームかなんかの看板持ちのバイト、時給900円で募集してた。
応募すればよかったなぁ。

今行ってる化粧品の容器作る工場は1000円貰えるけど細かい作業が多くてもうやめたい。
667FROM名無しさan:2007/03/09(金) 19:23:30
うちの近くでクリーニングの受付のバイト募集してるけど
一日4〜5時間の勤務なんだよね
それで自給も安いから応募したくてもできない・・・OTZ
668FROM名無しさan:2007/03/09(金) 23:08:01
二つ以上のバイトの面接に行って、両方採用されたら
どちらか一方をやめるとか出来るの?
669FROM名無しさan:2007/03/10(土) 00:26:41
コールセンターって実際どうなの?
立ち仕事じゃなさそうだから比較的楽そうだけど
時給すごい高いし、土日祝日のみの勤務もOKってなんか怪しいんだよね
条件良すぎ
入ってみて今のとこより悪いなんてことになったら意味ないし
670FROM名無しさan:2007/03/10(土) 00:39:02
>>669
お客様からのクレーム対応でしょ。
大変に決まってる。
PC関係だったら、電話とった時に既に「つながらない、なかなか出ない!」と
怒ってる人多いよ。
電話だから、実際の画面見られないし、ネットワーク関係の
トラブルだと、一人で1時間以上なんてざらだよ。
楽なわけないじゃん。
671FROM名無しさan:2007/03/10(土) 00:41:38
クリーニングが楽だと思う人は、
そっちのスレ読んでみてね。
ゲロ付き、んこ付き持ってくるやつがいるんだってさ。
672FROM名無しさan:2007/03/10(土) 17:23:46
パソコン入力は?自給いいし。
あ、でも女性限定が多いのか
673FROM名無しさan:2007/03/10(土) 20:37:26
>>672
男女関係なくね?
接客じゃないんだから。
女パソコン弱いし
674FROM名無しさan:2007/03/10(土) 21:02:33
昼間のセルフのGSって楽ですかね?
もしかして楽なのは夜だけ?
675FROM名無しさan:2007/03/10(土) 21:06:14
>>673
なら明日電話してみるわ。
楽かどうかレスしてほしいんだが・・・。
676FROM名無しさan:2007/03/10(土) 22:59:27
>>674
楽なのは夜だけだよ
ちなみに一番楽なセルフは、料金先払いの自動精算機が各給油機の横にある店
でも深夜の一人体制は危険物乙4が必須
677FROM名無しさan:2007/03/11(日) 03:25:05
エスプールってしょっちゅう応募見るんだが、キツいのかな?
仕事:衣類に値札つける 時給900〜1200円 ※翌日払い・週振込OK
678FROM名無しさan:2007/03/11(日) 06:55:01
>>677と同じ事が知りたかった
679FROM名無しさan:2007/03/11(日) 12:48:50
>>677数がすごく多いようなキガス
680FROM名無しさan:2007/03/11(日) 13:51:23
普免で出来る弁当の配達って楽そうだと思うんだが、どうなんだろうか?一人でやるから変な人間関係も無さそうだし、時給もまぁまぁなんだが
681FROM名無しさan:2007/03/11(日) 14:29:47
>>677
考えが甘い。
楽な仕事ならしょっちゅ募集出てるわけねーだろが。
そいつは値札つけだけじゃない。
値札をつける服がバカでかいダンボール箱に入っているから、
そいつを降ろさないといけない。メチャ重い!
値札つける服、サイズ違いで同じのがいっぱいあるから、
間違えそうになる。間違えるとババアが怒る。
値札つけたら、その服を出荷用のでかいダンボール箱に
注文通りに入れたりする仕事もある。
日本中の大型スーパーに送る感じで、ものすごい数。
自分は他社で経験ある。忙しくて埃っぽい。納期があるので残業も有り。
場所も倉庫内だったりした。それでもよければやってみれ。
682FROM名無しさan:2007/03/11(日) 18:26:47
都内近郊で、日払いのアルバイトありますo(^-^)o
日当は2万以上可。
違法な事ではありません。風俗系でもありません。 詳細はメールで
[email protected]
683FROM名無しさan:2007/03/11(日) 21:00:00
あぁ白ロムだね
684FROM名無しさan:2007/03/11(日) 21:27:24
>>683
何それ?
685FROM名無しさan:2007/03/11(日) 21:29:22
>>681
詳しくありがとう。
すごく…わかりやすいです…
686FROM名無しさan:2007/03/11(日) 23:45:32
>>684
中古の携帯端末
687FROM名無しさan:2007/03/11(日) 23:52:12
             -―――-、
             /´       ゛ヽ
          /     _∧_   ヾ
           /    / __ ヽ   ヾ
        〈   /  /\/ヽ ヽ   〉
         \/  /       ヽ ', /
          _|  |__     __l |_    クリーンチュルナイッ!
         く::::::l  ト,・ヽ  ∠・ノ l:::::::>
         |\::ヘ 弋 ̄    ノ ノ::/ |     クリーンチュルナイッ!
        /\\:\ \'⌒'/// /l
        /   > >::::ヽ 二 イ:::::「r'   ヽ
     /\  く ヽ:::::__::::::::/ ヽ    ヽ
   /\  `ヽヾ\ `" _ ゛¨´ /ヽ  ,.ヘ、'\
   /   `\   ̄ ̄ヽ/:::○::ヽ∠, r'´ ̄/ 〉/\
  |      ` ̄ ̄\`゛¨¨¨""  |     ヾヽ  ヽ
  |            \ ___ ノ_     /     ',
  |         \    | 丶/_ ヽ /      ',
  |      , -―――‐、. | /゛    \/        i
  |    / / ̄ ̄ ̄` ´      ノ           l
  |   / /             /        _|
  l / /\            /         イ  l
  V /:::::|  \        /\       /  /
   \::::::|    \     / |\ `ー- __ _/  / |
     ヽ::|      `ー―'0 /  \   U  /   ヽ
      {         \/     \___イ       |
688FROM名無しさan:2007/03/11(日) 23:58:30
100円均一は?
689FROM名無しさan:2007/03/12(月) 00:39:17
小学校のプールの監視員
時給700円で7時間(休憩1時間込み) 11日間連続
その期間はずっとバイトだったがかなり楽
MD・漫画・携帯・ゲームなんでもやっておk
女児の水着も見れる
短期バイトだがお薦め

去年小学生が流れるプールで溺死したとかあったから今はこんな極楽じゃないかもしれないが
それでもだいぶ楽だと思う 座れるし
仕事仲間は高校生〜大学生がほとんど
690FROM名無しさan:2007/03/12(月) 02:34:48
プールの監視員は魅力的だな。
プール開きになったら電話してみるのがいいんだろうか。
691FROM名無しさan:2007/03/12(月) 02:36:40
室内プールなら年中募集しているよ
692FROM名無しさan:2007/03/12(月) 02:37:35
近くに室内プールがなくてなぁ。
求人誌に募集載ってなくても、電話したらいけるもんなん?
693FROM名無しさan:2007/03/12(月) 03:17:23
郵便局の外務、配達は道音痴なやつにはキツイ
郵便局の外務は新聞配達よりかなりハードだった
ストレスのおかげでハゲた・・・
694FROM名無しさan:2007/03/12(月) 03:54:29
郵便局の外務

あれは大変だよ
どんなことがあろうとまず配達は執行されるし
あれだけの件数を午前中仕分けで午後配送
人間関係は確かに少ないけど、
小さな事務所だと直接受け渡しなんてことも多い
そんなところで働いてる事務はマジDQN女が多いよ
あとは誤配達かな
佐藤って家が群がってたりすると
住所が同じなので名前で判断するしかないんだけど
表札に書いてあるとは限らないから訳わからなくなる
それと、配達区域は毎日同じだけど件数が変動するから
たまにある離れ家などの配達がほんとめんどくさい

配達区域は狭いようで広い
1〜5丁目で毎日パニくりながら残業してたくらいなのに
先任に本来は6丁目までやるんだよなんて言われて無理だと悟った
実際6丁目までやるようになったときはもうお手上げ状態
ちなみに残業は最長2時間まで
それ以降は局から迎えがくるw

お金を紛失して局長まで出てきて大騒ぎになったなぁ
実は受け渡しの判子もらうの忘れてただけだったw
それでいて給料は12〜13万 はっきし言って割に合わない
おかげでストレスでハゲスイッチ入ってしまった・・・
695FROM名無しさan:2007/03/12(月) 04:59:54
あっ、郵送と言っても短期のバイトなら楽かもね
臨時なわけだから元よりそれ相当の扱いだし
配達件数も少なくていいかも
社員同等にはやらせないからね
担当区域によるのかもしれないけど

午後6時の時点であと100件以上配達物が残ってたりすると
ほんと泣きたくなるよ
昼休みも削ってるのにさ・・・
時間内に配達しきれないものを
毎日先延ばしにしていくわけにもいかないからね
焦ると事故とかも発生しそうで怖い
はっきりいって今もトラウマ

ポストの回収作業は楽らしい
696FROM名無しさan:2007/03/12(月) 12:04:48
写真やさんってどう?
697FROM名無しさan:2007/03/12(月) 12:08:57
エロい秘蔵写真が見れたりするかしらww
698FROM名無しさan:2007/03/12(月) 16:48:30
写真やは写真見れるヨ
699FROM名無しさan:2007/03/12(月) 22:04:09
>>695
俺はゆうメイト年賀状シーズンでやったが精神的に楽だったな。
雪国だったからドカ雪降った日に自転車で配達するのは泣きそうだったけど、
バイトだから配達件数少ないし、休憩たっぷり取れたり、
配達物の順番分け?やらなくてもいいし、内務を外務料金でバイトできたり。
自分に来た年賀状をこっそり見たりとか。
短期は高校生ばっかだから今はもうやる気がしないけど。
700FROM名無しさan:2007/03/12(月) 22:52:48
700げっとぉぉお
701FROM名無しさan:2007/03/12(月) 23:58:29
内務は内務できついぞ
702FROM名無しさan:2007/03/13(火) 01:01:40
内務は時間とともにつらくなる
短時間なら誰でも出来るんだが
703FROM名無しさan:2007/03/13(火) 15:13:09
>>689
日焼けは、日焼け止めじや押さえきれないでしょう?
704FROM名無しさan:2007/03/13(火) 16:06:41
アパレルの値付けやシール貼りって楽ですか? 立ちながらやるのでしょうか
705FROM名無しさan:2007/03/13(火) 16:08:16
楽そうな仕事
未経験から始められる香水のデータ作成スタッフ
時給1100円以上
※高校生は時給1000円以上
職種「この香水は、甘い香り?さわやか系?」 等‥自分の感じたことをデータに取る簡単なお仕事。週1日〜OKのお仕事です
706FROM名無しさan:2007/03/13(火) 16:35:20
>>700
その勢いで仕事もGETしてくれ
707FROM名無しさan:2007/03/13(火) 18:08:16
新薬の人体実験は最強だな。
健康診断してもらって10k
製薬会社の合併で実験中止で、キャンセル料?50k

不動産の看板持ちは最悪だけど、チラシ配りはいいね。
女子大生とコンビ組まされて、チラシはゴミ箱に配って二人で満喫を満喫して15K
708FROM名無しさan:2007/03/13(火) 18:11:35
二ート養成事務所 あれは楽だった
709FROM名無しさan:2007/03/13(火) 18:20:47
寝るだけの仕事もいいよ
710FROM名無しさan:2007/03/13(火) 19:53:28
ここまできて馬鹿な質問だが
駐禁対策の配送助手・エキストラ・ゲームのデバック
出会い系サクラ・試験監督・交通量調査(競争率高)
ビデオを鑑賞し解説文を書くやつ・治験(競争率高)
漫画喫茶
この辺ってどこで求人募集してるの?
711FROM名無しさan:2007/03/13(火) 21:14:39
ゲームのデバックはこの前任天堂のHPで募集してた
時給900円だった
712FROM名無しさan:2007/03/13(火) 22:30:59
ランク付けにホテルとか出てきてないが、
ホテルのフロントってきついのかな。
713FROM名無しさan:2007/03/13(火) 22:38:38
試験監督ってのは楽だけど、単発だからそれだけじゃ大した稼ぎにはならない。
定期的に着実に稼ごうと思ったら、コンビニとか夜警だと思う。
夜警は募集が少ないし、当たり外れがあるから、やっぱコンビニが最強に思う。
まぁ、コンビニも当たり外れがあるけど、夜警よりは事前リサーチが利くでしょ。
714FROM名無しさan:2007/03/13(火) 22:39:52
>>710
マンキはお店に求人広告が貼ってあることがある。
治験はどっかのHPにあったが、無職じゃないと無理だし事前の健康診断とか要件がキツイ。
715FROM名無しさan:2007/03/13(火) 22:41:24
>>712
ホテルの深夜フロントなら楽だが、これは当たり外れあり。
また、朝のチェックアウトも勤務時間に含まれる、つまり、純粋に深夜に限定した勤務シフトではないことが多いため、案外大変だったりする。
もちろん、当たり外れもある。
716FROM名無しさan:2007/03/13(火) 22:48:32
>>715
なるほど、ラクか。
朝のチェックアウトはやばそうだけど。
717FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:01:13
デパートが短期で募集してる催し物系のやつって楽かな?
718FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:28:14
このスレの楽な基準って何?
俺は引きがちだから
客とコンタクトないほうが肉体的に辛くても楽なんだけど
719FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:32:37
>>718
キミにはデリバリーを進める。。。
720FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:40:55
俺も接客は嫌だな
コンビニとか糞だった
客も相方もうざすぎてすぐやめたよ
721FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:44:04
基本的に夜勤で楽ってのは考えが浅いと思うよ
考えてみなよ、仕事自体は本当に楽かも知れないけど、生活サイクル変わるよ
休日とか体が本調子になる時間が普段仕事している時間(つまり深夜)になるのだから・・・

722FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:51:10
今日登録制エキストラバイトの事務所で面接してきた
そこでバンドでボーカルやってる話をしたら、所属タレントにも登録してオーディション受けてみないかと言われたんだ
その場の雰囲気で半ば強制的にOKしてしまったんだが
後になって考えると自分はまだ学生だしそのオーディションもソロで受けるものらしく後悔してる
引き受けちゃったそのオーディションは仕方ないにしても、次回以降断ったり所属タレントのみの登録を解除したりできるのか?(´・ω・)
723FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:54:43
マルチすんなカス
724FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:55:00
おー、いい歌声してますねー自費でCD製作しませんか? 売れますよ
725FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:57:03
日払いで楽なバイトってある?
726FROM名無しさan:2007/03/13(火) 23:57:22
>>723
すまない(´・ω・`)

>>724
やっぱそういうことだよな…
断るにはどうしたら良いんだ?(´・ω・)
727FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:04:20
1週間以内に内容証明郵便を送りつけてあげれば完璧だと思うよo(^O^)o
でもね、派遣型はやめておいたほうが無難だと思うんだ。
728FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:10:21
無知でごめん
内容証明郵便って何だ?
あと今日誓約書みたいの書かされて辞める場合は1ヶ月前に文書でってなってたんだが(´・ω・)
729FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:12:05
>>721
同意。個人的にどんなに楽でも夜勤はないな
病気になってから気付くんだろうね
730FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:12:38
お前ら、もっといいとこで働けよ

http://2ch-news.net/up/up48709.jpg
731FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:16:22
>>728
http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/naiyou.htm
ほれ、まあ内容証明はやりすぎだと思うけどな^^;;;
まーた、誓約書なんて書かされて、内容よく読んだの?
特に読まずに書いたならお前何歳だよって突っ込んでやりたいなw

書面は何をやめる場合なんでございましょ
732FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:20:34
(・∀・)<驚異的ハイスピードで超絶的祭り爆裂開催中!!!!!

【マスコミ】 TBS、“2ちゃんねるっぽい掲示板”の「捏造」認める…「今後はイメージ映像とちゃんと表示」と釈明(?)★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173795347/l50
【筑紫は】TBS遂に、2chにそっくりの掲示板映像の「捏造」認める!★23【華麗にスルー?】 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173795046/l50
【テレビ】2ちゃんねる掲示板風の映像を“捏造”…TBS「HERO'S」担当ディレクターが認める[03/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173787840/l50

元ニューススレ
【マスコミ】TBSが“2ちゃんねるそっくり”の掲示板を捏造し、桜庭氏を批判?★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173781656/l50
【マスコミ/テレビ】「2ちゃんねるそっくり」 TBSが「捏造掲示板」を作り、桜庭選手を批判?★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173751362/l50
TBSが“2ちゃんねるそっくり”の掲示板を捏造し、桜庭氏を批判?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1173758232/l50
733FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:24:42
ありがとう(´・ω・)
内容証明郵便がどんな物かはわかったんだがこの場合何を証明すれば良いんだ?
一応内容は読んだんだがオーディションって話が出たのはその後なんだ
多分誓約書はエキストラの方のだと思う
734FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:28:08
楽な夜勤っていえばセレモニーホール(葬儀場)の宿直があったよ
勤めていた知り合いの話では、夜1回だけ巡回すれば朝まで寝てていいらしい
死体さえ気にならなければ楽勝だって
735FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:30:33
健康ランドの受付とかってどうかな?
736FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:37:28
>>734
それちょっとやってみたいなー
737FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:53:28
■■■  痩せるバイト・痩せたバイト  ■■■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1165162356/
ここに載ってない職種を選べばいいんだなw
738FROM名無しさan:2007/03/14(水) 01:06:01
>>734
霊感強くないけどそっち系にかなり敏感に反応してしまう俺には向いてないな
毎日のように金縛りにあうし、酷い時には幻聴も\(^o^)/
739FROM名無しさan:2007/03/14(水) 01:27:48
>>738
まあ、そんな愚痴もお前の後ろにいつもいる彼女に聞いてもらえよ
740FROM名無しさan:2007/03/14(水) 01:44:24
゚д゚)
741FROM名無しさan:2007/03/14(水) 03:06:36
( `ω⊂)ゴシゴシ
742FROM名無しさan:2007/03/14(水) 03:11:18
( ゚д゚ )
743FROM名無しさan:2007/03/14(水) 04:06:14
自分のやったバイトで楽だったのが、
ポスティング(ノルマ無し)、事務所移転、交通量調査かな〜
交通量調査は、遠方へ行くタイプの勤務だと6時間で1万4千円とかだった
744FROM名無しさan:2007/03/14(水) 04:44:40
京太朗どこじゃーい
745FROM名無しさan:2007/03/14(水) 09:31:15
>>742
こっち見んなカスwww
746722:2007/03/14(水) 10:55:25
さっき電話して聞いてみたら辞退してエキストラのみの登録にできるようです
担当の方の感じも良いしまともな会社みたいなのでスキルをつけて自信が出たらまたイベント等遊びに来てみてくださいってことでした
とりあえずそうしようと思います。ありがとうございました。
747FROM名無しさan:2007/03/14(水) 12:59:08
悪徳会社ほど優しい。
748FROM名無しさan:2007/03/14(水) 15:07:03
人来ないコンビニは楽。
たまにピークがあるけど、本読んでたばこ吸って、たまに品だし、廃棄
レジをやるだけ。
廃棄もって帰えれるし、
たまに裏にある品パクってる。
五時間中に四時間は読書になる
749FROM名無しさan:2007/03/14(水) 15:20:17
通報しませんでした
750FROM名無しさan:2007/03/14(水) 16:23:20
シフト制の楽なバイトは存在しないな・・・
半年さがしたけどなかったorz
751FROM名無しさan:2007/03/14(水) 16:51:25
パチンコは?
752FROM名無しさan:2007/03/14(水) 17:09:53
やっぱコンビニはローソンや7・11より、地方の小さいコンビニのほうがいいのだろうか?
753FROM名無しさan:2007/03/14(水) 17:51:31
少し前にでてた本屋がツラいってのは、
大量の本を陳列するから肉体的にツラいってことでFAなんですか?

見た感じレジに客が殺到するわけじゃないし、
良さそうだったんだけど

今見て回ってきて、人稲なコンビニか本屋にしようか悩んでる

でもコンビニ時給750円…低い気がするなぁ
754FROM名無しさan:2007/03/14(水) 18:02:54
本屋だともっと低いだろ
755FROM名無しさan:2007/03/14(水) 18:03:17
コンビニは覚えることおおいらしい
756FROM名無しさan:2007/03/14(水) 18:39:07
>>753
他にもやること一杯あると思われ。
757FROM名無しさan:2007/03/14(水) 19:25:11
コンビニはめんどくさかったよ
758FROM名無しさan:2007/03/14(水) 19:36:16
どのバイトも最初の1ヶ月は大変
759FROM名無しさan:2007/03/14(水) 19:42:06
ドカント一発いきてーなぁぁぁ!
760FROM名無しさan:2007/03/14(水) 19:47:32
ドカント一発ハゲあたまー
761FROM名無しさan:2007/03/14(水) 20:15:41
ありがとうございます。

なんか本屋は時給提示してなかったし、
電話して聞いてから決めるわ

やっぱ近場だと楽ランクに入ってるのはないんだなぁ…
762FROM名無しさan:2007/03/14(水) 22:57:08
コンビニのバイトで一番面倒くさいのはゴルフクラブや空港への宅急便
763FROM名無しさan:2007/03/15(木) 00:05:14
個人経営のローカルコンビニはあるが
募集してないんだよなぁ…

仕方ないから711に応募するよ
764FROM名無しさan:2007/03/15(木) 00:05:26
住宅展示場での簡単な受付、清掃、イベント準備
というのを見つけたのだがキツいんだろうか?
765FROM名無しさan:2007/03/15(木) 04:12:03
だからここは聞くスレじゃねーっつーの。
766FROM名無しさan:2007/03/15(木) 04:42:24
風俗やれよ
767FROM名無しさan:2007/03/15(木) 04:50:19
女だったらな
768FROM名無しさan:2007/03/15(木) 05:13:58
男専門のとこありましよ
769FROM名無しさan:2007/03/15(木) 05:57:55
コンビニは当たり外れがあるから注意しろ
精神的なキツさはオーナー(店長)によって決まる

肉体的には比較的楽だが、覚えることが多すぎる
770FROM名無しさan:2007/03/15(木) 08:28:48
>>764
基本的に展示場受付は楽だけど、
イベント準備ってのがどういうのかによる。
大規模にやるのか、そこの住宅だけのものかで
大変さが違うと思うので、聞いてみた方がいいと思う。
重いもの持つわけじゃないなら、楽なバイトだと思う。
771FROM名無しさan:2007/03/15(木) 12:18:11
試験監督は楽でしょうがねえ。
消防厨房対象の塾ならなおさら。
772FROM名無しさan:2007/03/15(木) 14:43:55
個人経営だけど繁華街にあるネカフェ…
外れくさいな
773FROM名無しさan:2007/03/15(木) 16:30:54
ドカント一発
http://www.dokant.com/
774FROM名無しさan:2007/03/15(木) 16:39:39
シール貼りって楽?
775FROM名無しさan:2007/03/15(木) 20:43:35
女性用ソープで働きたいがキツいかな?
誰か考えてる人いませんか?
776FROM名無しさan:2007/03/15(木) 21:36:24
工場の細かい作業はどうですか?機械がだいたいやってくれるから楽かなと思うんですが
777FROM名無しさan:2007/03/15(木) 22:48:23
>>776
その細かい作業を一日中、ずーっとやってるところを想像してみよう。
778FROM名無しさan:2007/03/15(木) 22:53:05
>>774
シール貼りって事は登録制?登録制だったらシール貼りなんて滅多にやらせてくれない。倉庫とか工場での重労働が多い。
779FROM名無しさan:2007/03/16(金) 00:12:50
>>774
このくだらねー仕事を10ヶ月やったアタシが来ましたよ。
まず立ちっぱなしだったので腰と足が痛くなった。
シール貼りってのは器用さが必要で、なおかつ熟練しないと
しわ無しでまっすぐに貼れない。(シールにもよるだろうが)
アタシのとこは、この単純作業を100個何分でできるか
カキコさせられたよ。
それで遅い人は契約更新されなかったりした。
だから内容をよく聞いた方がいいよ。
時間測られるなんて思ってもいなかった!
780FROM名無しさan:2007/03/16(金) 00:21:55
ちいせぇ満喫はひとりでやってたから2ちゃんとかしてた
ただ設備もぼろいので、覚えることもいっぱいあったきがする
781FROM名無しさan:2007/03/16(金) 00:46:13
清掃やったことあるひといる?
これって楽そうだけど
どうなの?
782FROM名無しさan:2007/03/16(金) 00:55:58
流れていく6缶パックのビールを見るだけ
一時間交代休憩
休憩時間も勤務時間含まれる
しょっちゅう機械が止まるから
十時間中六時間は休憩
これで12000円
783FROM名無しさan:2007/03/16(金) 03:25:41
やっぱ楽なバイトって中々無いですね
784FROM名無しさan:2007/03/16(金) 03:48:10
人気の無い菓子店チェーンは楽だった。なんせ客がそんなに来ない。クリスマスだけ我慢すればいいだけ。
785FROM名無しさan:2007/03/16(金) 04:13:51
↓これって楽?誰かやった事ある?

パチンコ・スロット好き大注目!趣味を仕事に!
座りながらできる簡単なお仕事です!
ウレシイ日払い制!未経験の方大歓迎です。
お気軽にお電話ください!
※つながりにくい場合は携帯へ。

業務内容
パチンコ・スロット等の機器開発の為のデータ調査
業種
レジャー
勤務先住所
東京都新宿区西新宿**
勤務先(複数)
八王子市、立川市、その他都内各地 ※神奈川県、埼玉県にもお仕事あります。※名古屋、静岡にもお仕事あります。ココから。※仙台にもお仕事あります。
給与日給10000-12000円以上
待遇昇給有、全額日払い制、交通費規定支給、直行直帰OK9:00-22:00内で応相談※平日週2日-OK
応募資格60歳位迄※携帯メール操作できる方であればOK
786FROM名無しさan:2007/03/16(金) 05:30:04
>>785
それ恐らくサクラのバイトだな。数回頼まれて仕方なくやった経験あるが
基本的にプレイする台を指定される。その席を確保する為に朝から並ぶ。
結果14時間位パチ屋に居る事になる。開店〜閉店まで打っていても
苦痛にならず、どれだけ出ても自分の物にはならない虚しさに耐えれるならw
787FROM名無しさan:2007/03/16(金) 08:27:59
ホムペ作成および補助スタッフとかいうのあったけどこの手の仕事ってどうなんだろう?
788FROM名無しさan:2007/03/16(金) 09:22:37
焼鳥屋ってどうなんだろ
789FROM名無しさan:2007/03/16(金) 09:26:13
飲食は楽じゃない
790FROM名無しさan:2007/03/16(金) 09:39:05
君はドナルドかな〜
791FROM名無しさan:2007/03/16(金) 11:56:43
なぁ、家事代行のベアーズって仕事は楽かな?俺は男なんだが、電話したらやっぱエアコンの掃除、風呂掃除、トイレ掃除とか基本って言われた…他には大型犬の散歩とか、引っ越し
792FROM名無しさan:2007/03/16(金) 12:01:53
飲食店は忙しい
793FROM名無しさan:2007/03/16(金) 12:22:05
>>791是非楽か教えて!
794FROM名無しさan:2007/03/16(金) 13:12:42
田舎の釣具店なんだが20:00〜7:00で日給12000円日払い何だがどうだろう?ちなみに仮眠ありだそうです。
795FROM名無しさan:2007/03/16(金) 13:30:02
↑誰かお願いします
796FROM名無しさan:2007/03/16(金) 13:54:56
本屋ってどうなんだい?
797FROM名無しさan:2007/03/16(金) 14:09:46
うぜえなあいちいち聞きに来るんじゃねえよカス!
本屋は実際のところ基本的に肉体労働。特に棚卸しなんかバカにならねえぞ!
その癖賃金は750とか最低賃金法すれすれをいってるから本好きじゃなきゃ割にあわねえんだよクソが!
店員は大人しくていい人が多いし、私語自体あんまり歓迎されないから根暗向けだ分かってんのかチンカス野郎!
798FROM名無しさan:2007/03/16(金) 14:47:02
うぜえと言いつつしっかりと詳細を説明してくれるツンデレな>>797萌え
799FROM名無しさan:2007/03/16(金) 15:15:54
ネクラだから本屋にしようっと
800FROM名無しさan:2007/03/16(金) 15:42:43
もぅ飲食はイヤだ
シャレにならん
コンビニの深夜帯ってどうなの?
801FROM名無しさan:2007/03/16(金) 15:43:43
客は少ないから比較的楽
802FROM名無しさan:2007/03/16(金) 15:51:38
客に並ばれてテンパるってことはなさそうだな
803FROM名無しさan:2007/03/16(金) 15:53:23
>>786
サンクス
しかし14時間は長いなぁ
時給に換算すると800円前後くらいかな?
座って打ってるだけなら、そんなもんなんだろうね

自分の金でやるんじゃないなら出ない方が気分的にいいねw
804FROM名無しさan:2007/03/16(金) 15:53:29
>>798
ツンデレ ×

後輩思いの体育会系マッチョ ○
805FROM名無しさan:2007/03/16(金) 17:11:32
このスレの楽で話題の靴屋(デパート内だけど)のバイト面接申し込んだよ
だけど電話した時点で最終学歴聞かれたり
面接時アンケート、簡単な試験をさせられるらしい

なんなんだこの重苦しい雰囲気は・・・ちょっと不安になってきた
806FROM名無しさan:2007/03/16(金) 17:30:15
バイトで学歴かよ、塾講じゃあるまいし
807FROM名無しさan:2007/03/16(金) 17:40:05
ファミレスのキッチンはキツいらしいけど、イタリアンレストランのキッチンはどうなんだろうか
808FROM名無しさan:2007/03/16(金) 18:01:02
浪人生なんですが、週2〜3で1日4時間でパチンコ屋のバイトやろうと思うんですがどうですか??パチンコ屋で働くメリット・デメリット教えてください。
809FROM名無しさan:2007/03/16(金) 18:03:10
本屋は肉体労働有、給料安いみたいだけど…古本屋はどうなんだろ?
ブックオフみたいな大手は大変そうなイメージがあるけど、小さいところは楽そうな感じがするんだが
810FROM名無しさan:2007/03/16(金) 18:05:05
パチンコでメリット?
基本的に騒音・タバコに耐えられれば誰でもできる
デメリットはやくざに履歴書渡すことになるからたまに電話がかかってくるくらいかな
811FROM名無しさan:2007/03/16(金) 18:07:55
パチ屋はやめろ客も店員もクズだから
812FROM名無しさan:2007/03/16(金) 18:39:21
返答ありがとうございます。では浪人しながらやれるバイトって何がいいと思いますか??勉強の負担にならない程度に予備校の授業料を稼ぎたいと思ってるので。できればバイト同士の雰囲気がいいバイトを探しています。
813FROM名無しさan:2007/03/16(金) 18:41:13
パチ屋で働いて稼いだ金は結局パチ屋に還る仕組み
814FROM名無しさan:2007/03/16(金) 19:00:31
>>812
そんなことも自分で調べられないから浪人してんだろボケ
最初から楽しようとするから失敗して浪人してんだろpgr
815FROM名無しさan:2007/03/16(金) 19:17:35
洋服屋さんでバイトしたことある人いますか?
田舎だからかあまり混んでるのを見たこと無いんだけど。。。
楽なんだろうか?

816FROM名無しさan:2007/03/16(金) 19:18:29
煽るつもりはないが、勉強半分バイト半分になって終わる予感。
ログ見てれば夜勤の警備や夜勤のSSなどが勉強しながらバイトできそうって
想像出来るが。
817FROM名無しさan:2007/03/16(金) 19:21:34
>>812
家庭教師。浪人生でも雇ってくれるとこあります。
818FROM名無しさan:2007/03/16(金) 19:23:44
誰か>>795お願いします
819FROM名無しさan:2007/03/16(金) 19:26:39
>>818
レス番>>794だろ・・・常識的に考えて・・・

そんなの自分で判断しろ
820FROM名無しさan:2007/03/16(金) 19:31:10
浪人生が家庭教師ってw
最高の皮肉だな
821FROM名無しさan:2007/03/16(金) 19:36:23
俺も今司法試験用の予備校行ってるがこっちも択一試験(実質第一次試験)
通っただけのやつが普通に講師として質問答えたりしてるよ
822FROM名無しさan:2007/03/16(金) 21:00:38
>>815
洋服屋は服買わされるよ
823FROM名無しさan:2007/03/16(金) 21:30:54
自衛隊いいよ
824FROM名無しさan:2007/03/16(金) 21:33:09
洋服屋は賑わう店だと地獄
店員がいつも一人くらいで座ってる店だとそりゃ楽
まぁそんなところがバイトを雇うとは思わんが
825FROM名無しさan:2007/03/16(金) 22:08:15
このスレ最初から読んでみたけど、結局勉強しながらバイトするなら
どういうのが良いんですかね?

具体的な希望は
時給1000円前後〜が理想
9:00か10:00〜15:00ぐらいまで
平日のみのシフト可
勤務中に本が読めたり出来る

こんな好条件のバイトって何かありますか?
826FROM名無しさan:2007/03/16(金) 22:14:40
いつまでも夢みてんじゃねぇよ
827FROM名無しさan:2007/03/16(金) 22:18:30
ラウンドワンのAMは楽
828FROM名無しさan:2007/03/16(金) 22:39:30
>>825
勉強したいってことは頭いいんだろう?
その条件で人を雇いたいか考えてみろよ
829FROM名無しさan:2007/03/16(金) 22:47:26
俺も浪人生だが6月くらいまでに8万円貯金が
出来るようにバイトするよ。食費は全部自分持ちだからな。

家庭教師やりたいがコンビニ位しかするもんないぜ。
そこら辺の大学生よりかは勉強できるつもりだがなw

医学部浪人はキツイぜ。

>>825
そんなのあるわけねーだろ。
830FROM名無しさan:2007/03/17(土) 00:43:23
>>824
洋服屋つってもウニクロはキツいらしい。
働いてる友達に聞いたら、重労働っぽい。
831FROM名無しさan:2007/03/17(土) 00:44:21
昼に時給1000円で勤務中に本読める
オレもやりたい
832FROM名無しさan:2007/03/17(土) 00:49:00
>>825
もう一浪したらわかるんじゃね?
再来年頑張れカス
833FROM名無しさan:2007/03/17(土) 01:11:39
みんな冷たい反応ですね。
>>825の条件で本読めるっていうのを除いてなら色々あったりするんだろうけどさ。
現に一時期サクラのバイトしてた時は本読めるっていうの以外はクリアしてたし。
でもサクラだとカスな事してるって自覚があるから嫌なんだよねぇ…。

時給の部分を目を瞑るとラブホのフロントとかならその他の条件は満たしてるかな?
それかやっぱり派遣なんかの方が良いのかな?

なんにせよ見当外れな質問してスレを汚しちゃって失礼しました。
834FROM名無しさan:2007/03/17(土) 01:57:49
見当はずれではないな。
そもそもこのスレ自体、お前みたいのが集まってんだしw
835FROM名無しさan:2007/03/17(土) 03:27:14
ユニクロ行ったらレジの人におつりもらうとき、たいして待ってないのに
たいへんお待たせいたしました、とか言われておつり渡されたよ
なんかマニュアルとか厳しそう
接客が変にかしこまりすぎというか…その人が特殊だったのかも知れんが
836FROM名無しさan:2007/03/17(土) 06:53:30
ゆうメイトの内務
837健太:2007/03/17(土) 07:03:56
テメーらは楽ばかり求めてマジでどうしよもないな、少しは苦労しろよな、そんなんじゃ将来終わりだな。よく考えて生きろ分かったか?
838FROM名無しさan:2007/03/17(土) 07:18:54
>>829
これが負け犬の遠吠えってやつか
839FROM名無しさan:2007/03/17(土) 07:28:50
>>837
糞コテがよく生きてるとは思えないな
840FROM名無しさan:2007/03/17(土) 07:51:16
今ってパソコンショップの修理とかセットアップ、
募集してないのかな。
みんなが思ってる比較的楽な仕事で、なおかつ
手に職つく。
ショップの店員は接客で大変だけど、修理受付なんか
いいと思うが。
841FROM名無しさan:2007/03/17(土) 08:33:13
楽なバイトなら断然佐川だね。
うまくやれば貴重品とは名ばかりのゴミを投げてるだけで日給13000円もらえる。
投げるゴミがない時間はずっと休憩で、昨日は5時間くらい休憩だった。
まぁ現場で荷降ろしとか荷引きとかさせられてる連中は地獄だろうけど。
842FROM名無しさan:2007/03/17(土) 08:55:45
>>838
どの辺が?
受験したやつならわかると思うが医学部浪人は東大レベルだぞw
家庭教師なんてマーチでも出来るw

まあ大学生じゃないから何も出来ないけどな。
843FROM名無しさan:2007/03/17(土) 10:09:23
>>841
佐川 地獄 までよんだ
844FROM名無しさan:2007/03/17(土) 10:12:37
社会的に見たら医学部浪人は高卒無職。
東大「レベル」であって東大生ではない。
現役で医学部受かる奴が腐るほどいることを忘れないように。
845FROM名無しさan:2007/03/17(土) 11:34:48
>>844
学歴板行けよ。
アルバイト板では資格浪人もフリーターも同格だ。
846FROM名無しさan:2007/03/17(土) 12:06:28
2chって、どこ逝っても学歴厨が沸いてくるけど、
それだけ学歴コンプが多いのかな・・・
847FROM名無しさan:2007/03/17(土) 12:11:34
>>844
いちおう「腐るほど」はいないだろうにw
848FROM名無しさan:2007/03/17(土) 13:08:18
>>842
その通りだね

と言ってみる現医大生でした・・・
849FROM名無しさan:2007/03/17(土) 14:02:54
しかし フリーター→医学部→医者

ダーマ神殿かよw
850FROM名無しさan:2007/03/17(土) 14:24:20
>>844
you can say that again!!
851FROM名無しさan:2007/03/17(土) 14:35:54
腐るほどいるワロタ

国立大医学部は同世代の0.3%ほどだぞw
852FROM名無しさan:2007/03/17(土) 14:45:54
>医学部浪人は東大レベルだぞw

これも笑えるw
弱い奴ほどよく吠えるってやつだな。
853FROM名無しさan:2007/03/17(土) 14:49:16
ただの浪人じゃなく「医学部」浪人らしいからな。
中央法の人間が聞いてもないのに学部まで答えるのと一緒だ。
浪人した時点でFランクと変わらないことを自覚しないとダメだ。
854FROM名無しさan:2007/03/17(土) 14:58:12
板違い
855FROM名無しさan:2007/03/17(土) 15:06:56
>>853
さすがに私文と医学部は比べる次元が違うけどな。

856FROM名無しさan:2007/03/17(土) 15:13:17
医学部浪人

たったこの一言でお前らの食いつき半端じゃないな。
単なる資格浪人じゃないか。ここって学生いないのか?
857FROM名無しさan:2007/03/17(土) 16:00:43
浪人生は何の保証もない自分の今の立ち位置が
社会の底辺だってことにいい加減気付けよ
858FROM名無しさan:2007/03/17(土) 16:13:13
底辺だった奴に一瞬で抜かされる悔しさw
859FROM名無しさan:2007/03/17(土) 16:28:49
歯科医ってぼろ儲けなんだってさ
時給2万とかkなもっとかな?
860FROM名無しさan:2007/03/17(土) 16:34:11
>>858
そんなに悔しかったのか?かわいそうに・・・。
861FROM名無しさan:2007/03/17(土) 17:26:21
このスレって学歴オタ多かったのか
キモい奴がいるとは前々から思ってたけど
862FROM名無しさan:2007/03/17(土) 17:29:09
学歴云々喚く時点で精神的にはゴミ
学力と根本的な精神年齢は比例しない。
863FROM名無しさan:2007/03/17(土) 17:30:56
つうかスレ違いだしな
864FROM名無しさan:2007/03/17(土) 17:39:44
ニート最高これ本当だよ
865FROM名無しさan:2007/03/17(土) 17:40:45
みんなはドコを見てばいとを探してる・・・??
866FROM名無しさan:2007/03/17(土) 17:43:46
下半身OR下半身or下半身
867FROM名無しさan:2007/03/17(土) 17:44:26
Fランク高校出の俺だって医学部受験して落ちれば
医学部浪人になれるわけだがな。
868FROM名無しさan:2007/03/17(土) 17:57:51
今日から自分は芸術家だって言えば誰でも芸術家になれるのと一緒だな。
869FROM名無しさan:2007/03/17(土) 18:04:12
YO!どこを見てバイトを探してるんだぜ?
870FROM名無しさan:2007/03/17(土) 19:08:46
漏れ司法浪人だぜw
871FROM名無しさan:2007/03/17(土) 20:43:49
春から早大生です^^
872FROM名無しさan:2007/03/17(土) 20:51:51
中卒ヒキ。今年20歳。とりあえず何か始めたい
873FROM名無しさan:2007/03/17(土) 21:46:19
何この流れ…
874FROM名無しさan:2007/03/17(土) 21:55:41
キチガイ浪人生の負のオーラに飲み込まれてしまったようだな
875FROM名無しさan:2007/03/17(土) 22:53:27
もうじき30の俺はマツキヨでバイトしながら薬学部目指して勉強してる。
同い年で仲良くなったやつが薬剤師で俺もなりたくなった。
もっと早くから進路を真面目に考えておくべきだったなと毎日おもいながらバイトが終わったら勉強してる。
876FROM名無しさan:2007/03/17(土) 22:54:26
自販機に補充する仕事とか楽そう
877FROM名無しさan:2007/03/17(土) 22:58:48
暇が一番辛いのに
878FROM名無しさan:2007/03/17(土) 23:01:29
暇を潰せる能力もない奴にはつらいだろうね
879FROM名無しさan:2007/03/17(土) 23:09:40
>>875
30になってないのに30を名乗るのがエロい。
880FROM名無しさan:2007/03/18(日) 00:16:15
皆さんどこでバイト探ししてます?
881FROM名無しさan:2007/03/18(日) 00:27:56
>>880
ネット、新聞、チラシ、タウン雑誌、クチコミ、2ch情報。
882FROM名無しさan:2007/03/18(日) 02:15:23
ルート集配ってどうかな?近所で募集してんだけど
883FROM名無しさan:2007/03/18(日) 02:26:50
>>876
TVで見たが、
補充だけが仕事じゃなくて
売り上げ記録を見て
売れ筋を在庫増やしたり
売れないのはカットしたりって
考えることも必要だし。

1箱は
350_g×20本入り?=7000=7キロ?
をトラックに何箱も積むんだよ?
腰痛めるし。
考えただけでツラそう
884FROM名無しさan:2007/03/18(日) 02:43:41
>>717
催しの内容や、混雑具合いによって全然違う。
しかしその前に“デパート”なら
礼儀や言葉遣い、見た目も最低限清潔にしてないとだめだよ。
あと、接客に馴れている人。


客側の意見だけど
ダ○エーとかのスーパーレベルの催しは店員のレベル低い
しかし名の知れたデパートや百貨店の催しは数段違う。
言い方悪いが「育ちから違うのでは?」てレベルの違い
885FROM名無しさan:2007/03/18(日) 03:23:27
>>383
学生バイトなら多分楽だよ。

卒業したら売り場担当持たされるだろうから、ちと大変かも。
しかし、やりがいはあるよ
自分が作った売り場の物が売れたら嬉しいし。
886FROM名無しさan:2007/03/18(日) 03:28:14
>>459
レジが自動で釣り銭出してくれるやつなら楽だよー
887FROM名無しさan:2007/03/18(日) 04:00:28
>>876
他は知らんが八洋だけは止めとけ。
888FROM名無しさan:2007/03/18(日) 17:14:02
これがのちの「洋七」である
889FROM名無しさan:2007/03/18(日) 23:53:57
ゆうメイト
890FROM名無しさan:2007/03/19(月) 01:43:47
風俗うめぇ。けどこれ精神力ないとやばいね
891FROM名無しさan:2007/03/19(月) 01:47:37
風俗いきてぇ・・・
もう金が無くてしばらく行ってねぇ
892FROM名無しさan:2007/03/19(月) 02:01:57
モバイトってどう?
893FROM名無しさan:2007/03/19(月) 03:40:37
携帯だけで男女問わず稼げるよぉ♪がんばれば月30以上¥¥
詳しくは‥↓
http: //pcmax.jp /?umedia= rw08678
無料登録して試してみて!
894FROM名無しさan:2007/03/19(月) 03:46:22
たまに100均はどう?って質問が出るけど、
友達が100均でバイトしてたんだがDQN客がけっこう多いらしい。
何かあってもどうせ100円だろ?みたいな感じで見下してくるとか。
895FROM名無しさan:2007/03/19(月) 06:41:21
100均って、負のオーラが漂ってるっていうか・・
逝くとなんとなく気分悪くなってくるから、そこでバイトなんて無理だわ。
>>894
その100円に釣られてワラワラと集まってきたくせに
何言ってんだw
って感じだな
896FROM名無しさan:2007/03/19(月) 08:45:10
ゆうメイトの内務が楽だお
897FROM名無しさan:2007/03/19(月) 08:47:21
焼肉やはやっぱりキツイ?
898FROM名無しさan:2007/03/19(月) 10:33:24
春からバイトしたいんですが腰痛持ちなので立ち仕事以外で何かおすすめありませんか?
899FROM名無しさan:2007/03/19(月) 10:48:53
派遣でやった検品の作業は楽だった。
深夜だったけど、服やら鞄やら靴やらアクセetc
それぞれダンボールに詰まってて、コンベアから流れてくるから取る。
箱から出して確認して点検してまた箱に戻して流す。
服飾関係だから軽いものばっかだったし、単純作業だった。
立ちっぱだし暇過ぎだけど、会話はほとんどないし楽だった。
だいたい8Hで8500円ぐらいだった気がする。
今はカラオケ屋で働いてるけどいいバイトだったよ。
900FROM名無しさan:2007/03/19(月) 11:05:43
治験のバイトはめちゃ楽でしょ
901FROM名無しさan:2007/03/19(月) 13:58:13
治験は4ヶ月に1回しか受けられないからなぁ
902FROM名無しさan:2007/03/19(月) 14:36:41
シュープラザっていう靴屋さんとコンビニだったらどっちがキツいだろう…。
電話恐怖症だから電話が掛かってこない所がいいなぁ
903FROM名無しさan:2007/03/19(月) 16:07:52
>>902
むしろ
電話でセールスするバイトして
電話に為れろ
904FROM名無しさan:2007/03/19(月) 16:58:05
岩盤浴の受付スタッフに応募中。
掃除させられるのかなー・・・
905FROM名無しさan:2007/03/19(月) 17:12:48
歌舞伎町の糞ホストを半殺しにするバイト!
906FROM名無しさan:2007/03/19(月) 17:28:50
パソコンインストラクター補佐兼受付事務に応募してみた。
今更だけど全然大変そうだなorz
907FROM名無しさan:2007/03/19(月) 17:43:47
>>904
掃除をさせられるとしたら基本的に汚い職場だよ、銭湯系は
908FROM名無しさan:2007/03/19(月) 18:02:23
試飲させるひととかのバイトしてきた。大変だな。
まさかレポート書くとは思わなかった。
909経験豊富社員
経験豊富フリーター逃げんな勝負だクズが