漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 40時間滞在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
漫画喫茶・ネットカフェでバイトしてる人よ集え!
漫画喫茶・ネカフェ店員・働いてる人限定!!

** ** ** 注意 ** ** **
 ここはアルバイト板。
 ここは漫喫・ネカフェ店員の溜まり場です。
 決してお客様が疑問を投げかける場ではありません。
 テンプレをよくお読みになった上で御理解・御了承下さい。
                従業員一同

○お客様はこちらに行って下さい
ネットカフェ・漫画喫茶 総合スレ 3店目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1160460973/
2FROM名無しさan:2007/01/20(土) 17:17:00
☆ これから漫画喫茶・ネットカフェでバイトしようとしてる皆様へ ☆

○○って店はどう?とか漫画喫茶って楽ですか?みたいな下らない質問は辞めましょう。
いい加減、店によるって書き疲れてきますから、過去ログ位読みましょうね
その程度も出来ないような方は漫画喫茶でも雇ってもらえないですよ?


▼前スレ▼
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 39時間滞在
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1166332438/

▲関連スレ▲
【漫画】【ネット】自遊空間【ダーツ】【ビリヤード】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1152354447/
日本一●漫画喫茶マンボー●日本一
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1163006684/

○ネットカフェを運営・経営してる方はこちら
【漫喫】ネットカフェ経営・運営者スレ 4店舗目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/manage/1161259198/
3暫定仕事大変ランキング:2007/01/20(土) 17:18:16
※実情とはかけ離れてます
同じ系列でも店舗によって違います。
*()内の数字は店舗数です。

SS(屈辱的!)社員がDQN
  バグース(8)

S(下手したら労基法違反?)他業種との比較=佐川急便・ダイソーレベル
 MANBOO!(44) 

A(精神的辛さも伴う)他業種との比較=マクドナルド・ミニストップレベル
 快活CLUB(55) ワイプ(31) アプレシオ(35)

B(作業割当表ビッシリ)他業種との比較=ショップ99・ローソンレベル
 自遊空間(140) ポパイ(56) エアーズカフェ(35) ILOVE遊(25) サイバック(17) まんが広場(6・6)
 らくだ(5) フリークス・ビリヤード等有(3) RAUM(2?) フタバボウル(2) モンキー@カフェ(1)
--------------------------(↑大変・↓楽の壁)--------------------------------
C(勤務時間中に一息可能)他業種との比較=ゲオ・セブンイレブンレベル
 ほっとステーション(72) コミックバスター(68) ゆう遊空間(54) D-Pocket(48) まんがランド(43)
 フリークス(26) NEWNEW(20) アイカフェ(19) e-パレット(13) フジヤマランド(6) まんが天国(5?)
 ぶらっとステーション(5) JJCLUB() IT-CAT() BBパーク() てんとう虫パーク() 山ん馬()

D(勤務時間中に休める)他業種との比較=買取りまっくす・ampmレベル
 ゲラゲラ(50) オレンジジュース(15) ファンキータイム(9) スマイルタイム(5) ビィドリーム()
 マンガパラダイス() COMICおさむ() ムーパ() DICE相模大野店

E(ほとんど座ってる)他業種との比較=おばあちゃんのタバコ屋レベル
 トッププレイヤー(26)
4○ FAQ ○:2007/01/20(土) 17:19:07
Q.漫画喫茶はなんて略してますか? A.漫喫が一般的。
Q.週1でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.勤務中に漫画読めますか? A.そんなの店によって違います。
Q.女の子でも大丈夫ですか? A.そんなの店によって違います。
Q.一番忙しい時間帯っていつごろ? A.店によってちがいます。
Q.オナニーしてもイイですか? A.絶対ヤメレ(忠告しましたからね)
Q.パソコンの知識は必要ですか? A.微塵も必要ありません。
Q.料理できなくても大丈夫ですか? A.ほとんどの店は業務用冷凍食品です。
Q.(上記に該当しない場合)〜ですか? A.過去ログを検索汁!
Q.○○って満喫はどんな感じですか?  A. 一度その店に行ってみろ。

Q.具体的な仕事内容も知りたいわけですが。(´Д`;
A.仕事内容は受付精算、簡単な調理、ブース清掃、
  店内清掃、ドリンクバー清掃と補充、本の整理等、
  売り上げの報告、食事ドリンク菓子等の発注 など

Q.募集とかどこでしてんのかな?
A.募集は近隣の店に電話で直接聞くのが一番はやい。
  タウンワークとかで募集してる場合や、店頭に掲示・ホームページで
  募集など、いろいろあるので一概には言えない。

Q.漫画喫茶のシフトは一般にどうなってるの?
  何時間勤務?
A.店によって千差万別。
  だいたい、24H営業で、
  8時〜14時、10時〜18時、14時〜22時
  18時〜23時、22時〜翌7時、23時〜翌8時 など
  2人ないしは1人体制。
   (あくまで目安です、店の規模や店長によって違うのはアタリ前田の缶コーヒー)
5FROM名無しさan:2007/01/20(土) 17:21:43
店による
6FROM名無しさan:2007/01/20(土) 23:17:44
バスター本部潰れたのって本当?
kwskおねがいします
7FROM名無しさan:2007/01/20(土) 23:18:32
バスター本部についてkwsk
8FROM名無しさan:2007/01/21(日) 00:29:33
やった!やっと入れた。


>>1
9FROM名無しさan:2007/01/21(日) 04:52:43
漏れの地域のバスターは綺麗な店多いけど
業界的にも高級仕様なの?
10FROM名無しさan:2007/01/21(日) 05:00:53
バスタつぶれたのか  評判悪かったね  店主殺しとか  TOPPLayerに続いて2件目?
11FROM名無しさan:2007/01/21(日) 07:47:37
バスター本社サイト見たけど、別にこれといって何もなかったぞ
普通潰れたらサイトで報告くらいするよな?
潰れたとかどこからの情報だよ
12FROM名無しさan:2007/01/21(日) 08:24:03
糞忙しかった。
13FROM名無しさan:2007/01/21(日) 09:38:44
食べ物持込可のネカフェと持ち込み不可のネカフェがあるがどうせなら
すべてのネカフェで持ち込み可にすればいいのに。
利用者もその方がうれしいよ。
14FROM名無しさan:2007/01/21(日) 09:50:05
オナニーしたらだめなの?
15FROM名無しさan:2007/01/21(日) 12:06:12
追放。
16FROM名無しさan:2007/01/21(日) 13:04:57
清掃中、たまにP2Pソフトがデスクトップに残ってたりするんだ
そういうの知識無いからわかんないんだけど、放置しといて大丈夫かな?

17FROM名無しさan:2007/01/21(日) 13:10:38
なわけねーだろww

それって伝票で記録してる訳だろ?
清算時の確認ミスとしてソイツの責任になるしパクっちゃえば?
18FROM名無しさan:2007/01/21(日) 14:29:36
エロ本を置いてあるネカフェはどういう目的で置いているのだろう。
19FROM名無しさan:2007/01/21(日) 14:55:31
オープン席で女の隣に座り無修正エロ動画を平然と見る客もいるし・・・
そういう客どうやって対処すればいいんだろ・・・
わざわざ画面を女性席から見やすいように傾けたりしてるし
20FROM名無しさan:2007/01/21(日) 15:05:00
>>17
P2Pソフトの所持は違法じゃねーよ
21FROM名無しさan:2007/01/21(日) 16:32:59
つーか>>17の言っていることがよく分からない。
何故にP2Pで伝票に記載云々の話になるの?
22FROM名無しさan:2007/01/21(日) 19:27:59
PS2ソフトと勘違い?
23FROM名無しさan:2007/01/21(日) 19:41:10
バイトする前のイメージと大分違った
清掃とPRだけで時間が過ぎて行く

陳列はやる人いるから、本当に清掃とPRだけだ
しかも丁寧にやってたら店長に「もうちょい適当でいいから、1ブースでの時間少なくね!」と言われた

こんなもんなのか
24FROM名無しさan:2007/01/21(日) 20:36:22
>>16
清掃時に再起動とかしないの?
法的にとか倫理的にとか以前に、店のネットが重くなるから
放置しない方が良いよ。

>>17
プ
25FROM名無しさan:2007/01/21(日) 20:43:32
>>17の返しの意味がまったくわからなかったけど
>>22のおかげで理解できたw
26FROM名無しさan:2007/01/21(日) 21:07:34
店主殺しの本部はどうなった?
27FROM名無しさan:2007/01/21(日) 22:03:43
>>23
そんなもんだよ。適当なのはどうかと思うけどw
早くキレイに。が基本じゃね。
28FROM名無しさan:2007/01/21(日) 22:35:18
お客がよく触る使う汚す部分(形跡)だけを拭けばいいと思う。
29FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:21:02
>A.絶対ヤメレ(忠告しましたからね)
何でダメなの?オープン席じゃなきゃいいじゃん
精子撒き散らすわけじゃないしw
30FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:24:26
何言ってんの?
31FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:31:10
>>29
ティッシュと臭いを全て持ち帰ってくれて、更に誰にも気付かれないようにやるなら俺はいいよ
32FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:36:08
>>29
自分で刑法を読め
こっちは頭にきてんだよ
見せしめとして絶対に突き出してやる
33FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:45:06
>>29
個室と銘打っているが一部を除いて風俗〜の届け出はしていないから、
やられると営業停止になったり、実際は公共の場所と認識される場合がほとんどだから

じゃなかったけ?
法律詳しいエロい人おせーて。
34前スレ826:2007/01/22(月) 00:04:46
無事に採用されました。
これでやっとスタートラインにたてます。
皆さんのおかげです!!
35FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:06:31
>>34
いいなぁ……

俺は、履歴書出したら、なんか面接の日取りを決める電話をするって言われたんだけど、
未だに電話がこないからスタートライン以前の問題だよorz
36FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:12:58
普通は面接する時に履歴書を渡すんじゃないの?
それとも先に郵送する決まりとか?
37FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:20:00
>>36
なんかバイトの募集用紙の裏に履歴書があって、
俺がバイトの説明(髪の長さとか色とかの規定)を聞きに行ったら、
「あの〜、バイトの事で伺ったんですけど」って言った瞬間にその用紙を渡されて書かされたんだ。
まぁ別に髪の長さや色が駄目だったとしても、切るなり染めるなりするつもりだったから、
そのまま履歴書書いて渡したんだけど、そしたら、
「では後日こちらから電話させていただきます。電話には一週間近くかかりますので」とか言われたんだ。
んでもって明後日で一週間経っちゃうんだよ。
なんだかんだ言っても土日で連絡来ると思ってただけに、書類だけで落とされたんじゃないかと不安になるorz
38FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:29:13
>>34
おめでと〜。
まぁ、DQNもいるけど、大丈夫だよ。
あと、酔っ払いの入店だけは全力でお断るんだ。
エライ事になるから
39FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:38:41
今日はうちの店舗がオープンして以来4番目の売上げだったそう。
確かに死ぬかとおもた。足がしんどい。土日だけでも時給upしてほしい。
40FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:58:01
土日の時給はどこもあpしないから誰もやりたがらないのがデフォ
41FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:59:32
ほんとだよ…orz
だから自分が犠牲になるんだな。毎週土日入ってるし。
42FROM名無しさan:2007/01/22(月) 01:35:51
ネカフェの忙しいってどういうこと?
基本的に接客する仕事じゃないと思うし
客が多い分、席や個室の清掃が多い
ってことかな
43FROM名無しさan:2007/01/22(月) 01:39:25
>>41
下っ端だもんで仕方無いよ。
自分も、新人さん入るまではそうだった。

8月キツかったなぁ〜…。
44FROM名無しさan:2007/01/22(月) 01:41:11
>>42
ヒント:回転率

だよね??
45FROM名無しさan:2007/01/22(月) 01:41:39
>>42
客が多けりゃ食販だってあるし苦情だって質問だってある。
オマエ店員じゃないだろ?
46FROM名無しさan:2007/01/22(月) 01:59:03
深夜やってるけど席が全部埋まったら奥に引っ込んで漫画読んでるな。
たまに客が来るけど満席ですつって帰らせてる。
47FROM名無しさan:2007/01/22(月) 02:12:57
>>46
俺はそういうのダメだぁ。体動かせないのが一番苦痛に感じるよ
48FROM名無しさan:2007/01/22(月) 02:19:20
つっても掃除やると客からうっとおしがられるしなあ。
一応一回は掃き掃除モップ掛けはやるが。
49FROM名無しさan:2007/01/22(月) 02:27:17
>>43
下っ端?一年半働いてて下っ端…。

人が足りない時間帯を補う為に入れた新人も
時給の高くて楽な深夜に逃げていくし、やだやだ。
早く早朝・昼〜夕方入れる人間探してよ、店長。
ずっと前から深夜希望してるのに、早朝入れようとすんなよ…。
50FROM名無しさan:2007/01/22(月) 02:43:00
うちは個室少ない分回転率高いから漫画とか読む暇ない。
5116:2007/01/22(月) 03:21:35
>>24
再起動はかけるよ。電源落とすと元戻るやつ
ネットは重くなるのか、ネトゲの客に文句言われてもあれだなぁ
まぁ、なんか起こってからでいっか。バイトだもの(´ω`)
52FROM名無しさan:2007/01/22(月) 03:23:36
・新規客にシステムの説明
・空きブースの清掃(団体で来て団体で帰られると焦る)
・シャワールームの清掃
・トイレの清掃
・フードメニューの調理
・シーツ・スエット・タオル等の洗濯
・灰皿・食器等の洗い物
・仮眠席のシーツ換え
・本棚の整理
・「ソフトクリームが出ないんですけど」というクレームに対応
・「PCの空き容量が少ないんですけど」というクレームに対応
・「PCから音が出ないんですけど」というクレームに対応(大抵ボリュームが最小にしてあるだけだったりする)
・「この漫画どこにあるんですか」という質問に対応
・「プレステの接続の仕方がわからないんですけど」という質問に対応
・席移動希望客への対応
・外国人客への対応

金土日に一人体制でやらされたときに忙しいと感じた漫喫・ネカフェでの仕事
満席状態でPCにエラー起こるとどうしようもなくてパニくる…
最後の方はめんどくなって「仮眠席はただいま満席です」←掃除がまだなだけ
「PS2はただいま他のお客様に貸し出し中です」←説明が面倒なだけ
53>>43:2007/01/22(月) 03:30:26
>>49
先輩、生意気言ってゴメンナサイ…。
自分、8ヵ月っす。

てか、1年半も居て我がまま言えないってのも凄い話だ。

YOU言っちゃいなよ?「人入れないなら辞めます」って。
自分はそんな感じで、新人さん入れてもらったよ。
何しろ店長に会う度に、嫌み言ってたからなぁ〜。ウザがられようが知ったこっちゃないっしょ?
54FROM名無しさan:2007/01/22(月) 03:33:57
>>52
俺、3日で辞めるわ

ムリだぁ〜。てか、やる事大杉。手ぇ出し過ぎw
55FROM名無しさan:2007/01/22(月) 04:16:15
>37
…その店、埼玉県? だとしたらオレも被害者だがw
56FROM名無しさan:2007/01/22(月) 06:04:54
>>45
本当に全員が店員だと思ってんの?
君おもしろいねw
57FROM名無しさan:2007/01/22(月) 06:10:48
「急だけど、ミスが多いアルバイトは連絡ノートに書いていって回数が多い奴は給料カットしま〜す」

「糞忙しい週末しかシフト入っていない人も関係ありません、ミスをしたら書いて行きま〜す」

「勿論古参も新人も関係ありませんよ〜 連絡ノートを見てればミスはしない筈ですからねぇwww」




死ね
58FROM名無しさan:2007/01/22(月) 06:14:02
>>52
ソフトクリームってことはコミバス?w
59FROM名無しさan:2007/01/22(月) 06:27:14
おれも>>52さんと同じでやってらんねーわまじで。

6052:2007/01/22(月) 06:44:33
ああそうだ、これ書き忘れ
・「退店時間になったら呼びに来てくれ」という我儘への対応←勿論断る
・「じゃあ目覚まし時計貸してくれ」←貸す
・「アラームの設定の仕方がわからん。やれ」←しょうがないのでやるorz
・「ジュース零しちゃったんですけど」という報告の後始末←自分で片付けようという意思はなく店員任せ
・変態客への対応←制服が独特なのでこういうのが多い

>>54
大の男でも3日でやめると言った仕事を私はもう何ヶ月もやってるよw

>>58
や、コミバスじゃないよ

>>59
適度に手を抜かないとやってらんないですマジで
61FROM名無しさan:2007/01/22(月) 07:52:24
新人店長がうぜぇ…
誰であれ異性の同僚と遊びに行けば(お互いその気全くなし)ひやかしてくるし
「○○さんと×君ってどうなの?付き合ってんの?」とか影でこそこそ聞きまわってるし
職場の飲み会で異性とちょっと話してると「あ〜ごめんね二人っきりで話してるとこ割り込んでw」だとか
「△さんってどう?お互いフリーだろ?付き合っちゃえば?」だとかくっつけようとしてくるし
色ボケしてる暇あったら仕事してくんねーかなぁ。
62FROM名無しさan:2007/01/22(月) 12:57:32
快活CLUBでバイトしてる方いますか?
63FROM名無しさan:2007/01/22(月) 12:59:04
してるよ。
64FROM名無しさan:2007/01/22(月) 13:02:26
トッププレイヤーでバイトしてる方いますか?
65FROM名無しさan:2007/01/22(月) 14:37:14
>>62
店舗や店長によって違うのは重々わかってますが、基本的に採用は厳しいんでしょうか?
昨日面接受けたんですが、なんかめちゃ厳しそうな雰囲気だったし、他に受けてる人けっこーいるらしく、女性歓迎らしいんで難しいのかなぁと思って。
面接行ったときに従業員が全員髪の毛真っ黒だったし…。
66FROM名無しさan:2007/01/22(月) 14:55:02
>>65
おれ、
面接時>黒
3ヶ月後>暗い茶色今>茶髪


これで逝け!
入ってしまえば、こっちのモノだ。
67FROM名無しさan:2007/01/22(月) 14:56:59
快活CLUBなんて行くなよ
大変なのに
68FROM名無しさan:2007/01/22(月) 15:07:44
何ヶ月かに一度、契約の更新って無いの?
更新時に髪の毛の色を指摘されて、更新してもらえなかった人もいるょ
69ゲラ:2007/01/22(月) 16:01:39
うちは無いな〜。てか、店長ほとんど来ないから。電話連絡の放置プレイ。
70FROM名無しさan:2007/01/22(月) 16:11:26
店員で可愛い女の子がいたらくどいたりするの?
71FROM名無しさan:2007/01/22(月) 16:47:00
>>70
昨日若い学生の子とシフトが一緒になって、
深夜暇な時にフェラしてもらった。オレ29歳
72FROM名無しさan:2007/01/22(月) 17:00:42
という夢を見た
7365:2007/01/22(月) 17:04:38
>>66
そうですね。でも、もう面接終わったしなー…。

>>67
やっぱ大変なんですかねー?まぁ多分落ちますw
74FROM名無しさan:2007/01/22(月) 19:00:12
面接で受かる人は
・気配りができる、機転がきく
・常に笑顔(客前では絶対に嫌な顔はしない:キレない)
・掃除大好き

最低このぐらいできないとダメですか?
75FROM名無しさan:2007/01/22(月) 19:07:21
>>74
うわww
オレ全部該当してねーやww

これでも満喫バイト3年目突入だけど
76FROM名無しさan:2007/01/22(月) 20:22:15
入店してきてから会員証探す客とかいるけど、あれ凄く迷惑。
あとカップルでどこの席にするか延々と話してる客も迷惑。
77FROM名無しさan:2007/01/22(月) 20:36:58
>>76
同感。
でも会員制にしている以上、しょうがない。

いまだに、駅の改札に一歩入ったくらいから後戻りして
スイカを探すバカとかいるし。
用意してから踏み込めよw
78FROM名無しさan:2007/01/22(月) 21:16:39
つーかスイカを作った理由に探さなくても良いようにってのもあると思う
79FROM名無しさan:2007/01/22(月) 22:04:48
まあ会員証は用意しておいてくれると
ありがたいよね

俺忙しく働いている

呼び鈴鳴る

速攻でカウンターへ
「会員証はお持ちですか^^」

ごそごそ「あれ?どこ(ry」

(゚Д゚)ハァ?
でも満喫店員だとこんなの序の口(´ー`)
80FROM名無しさan:2007/01/22(月) 22:07:00
昨日会員証出されたが・・・・うちは会員制じゃないわな
81FROM名無しさan:2007/01/22(月) 22:07:33
最近雑誌の抜けが多いんだが
他の店は監視カメラでマメにチェックしてんの?
82FROM名無しさan:2007/01/22(月) 22:10:44
83FROM名無しさan:2007/01/22(月) 22:33:13
今日も哀れな面接君が一人…

もっと楽な漫喫沢山あるだろーにw
84FROM名無しさan:2007/01/22(月) 22:55:28
うちは会員証はないが、客にリーマンが多くてバックに財布を入れてるヤツが多い
トロトロとバックから財布だしてんじゃねーって思う。
レジが一つだけだから、客がたまるときが・・・
そんでレジ済ませてからドリンク注いで入り口でタバコ吸ってるとかアフォかと思う。
清算したんだから帰れと言いたい。

あと清算の時に現金持ち歩いてなくてカードで払おうとするやつ。
現金持ち歩かないとか、どれだけ先走ってるんだよ!
いくらカード使える店が多くなったからって未来にトリップしすぎだろ!
85FROM名無しさan:2007/01/22(月) 23:57:28
クレジット使えないの?
まあ出来ても処理がチンタラし過ぎて死にそうになるが。
86FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:16:13
清算後、外に出ずそのままドリンクバーへ行き
ジュースを飲みだすお客様を見て殺意が芽生えた!
せめて一言「飲んでもいい?」って言えば
一杯ぐらいは目を瞑るのに
黙ってやるのはマナー悪杉
87FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:46:38
>>86
オレはそういうのは追いかけて、退店させるよ。

清算後のトイレやドリンクは、一声かけた客のみ許す。
例え急ぎのトイレでも、勝手に行く奴は退店。もしくは最安の形で再チェックインさせる。
88FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:57:39
>>84
すげーわかるw
レジに来てから財布捜し始めるしな。
89FROM名無しさan:2007/01/23(火) 01:01:14
あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
90FROM名無しさan:2007/01/23(火) 01:09:01
バイト始めてもうすぐ三ヶ月。やっと慣れてきた所なのにブースの掃除中絶対使用済みの大人の玩具発見!誰にも言えず即捨てた。トイレも汚いしマナー悪い客大杉。もう辞めようかな
91FROM名無しさan:2007/01/23(火) 01:44:34
まぁ三ヶ月もしてわかったんならいいんじゃね
こんな楽チンなバイトそうそうないから辞めづらいな俺は
92FROM名無しさan:2007/01/23(火) 01:49:23
>>90
確かに。
でもさ、中には素晴らしいお客さんも居るじゃない?
俺は、そういう人のためだけにでも頑張ろうと思うよ。


てか、飲食店よりマシだって。腹減らすと、普段は温厚なひとでもDQNになるしな。
93FROM名無しさan:2007/01/23(火) 06:53:11
ネットカフェのバイトってパソコンの知識が無くても本当に大丈夫?
テンプレには大丈夫って書いてあるけど実際はどうなの??
94FROM名無しさan:2007/01/23(火) 06:54:22
>>93
なんでテンプレを疑うの?
もしテンプレが正しくないならここで聞いても無駄だよ
95FROM名無しさan:2007/01/23(火) 07:33:06
だめ
96FROM名無しさan:2007/01/23(火) 07:38:42
おっさんって何であんなに偉そうなんだ
皆死ねばいいのに
97FROM名無しさan:2007/01/23(火) 08:23:51
DQN耐性がつくと少々のことでは何も感じなくなるな。
98FROM名無しさan:2007/01/23(火) 08:44:46
>>96
あれ?俺がいる…
99FROM名無しさan:2007/01/23(火) 08:47:55
>>93
大丈夫知ってるヤシがパソコンのアプデート、インストール、リカバリー云々するから。
インスコやアップデートなんかパソコン知らんでも出来るしな。

夜勤明け。
今日金足りなくなったオッサンがキタ。たった100円位だったから、
次回もってこいって言ってやった。
オッサン曰く 「ちゃんと計算してたんだけど・・・・・」   マジカーーーー!!
それにしても、いいオッサンが金無いって・・・ナサケナス
100FROM名無しさan:2007/01/23(火) 09:56:31
ネカフェの客で長い人は何時間ぐらい利用しているの?
101FROM名無しさan:2007/01/23(火) 12:05:19
うちは最長12時間までだった気がする
それ越えたら、大体入り直してまた寝てる
102FROM名無しさan:2007/01/23(火) 12:54:36
>>99
今日、うちのバイト先でも100円の未払いがあったらしいけど…
まさか、お前…
103FROM名無しさan:2007/01/23(火) 13:18:08
うちは48時間が最長かな。途中で何度か清算してもらったけど、
あと清掃入れるので3回ほど席変わってもらった。
実際は丸2日間だけど、その間に俺3回バイト入ったから
3日くらいは居座ってる気がした。

最初は異臭がしなかったけど、最後の方は臭かった。
店長は「死んでるかもしれないから見て来い」って言ってたなw
104FROM名無しさan:2007/01/23(火) 16:29:31
100円の未払い結構多いよ。うち。
ほんと最底辺の客ばっか。
土地柄もあるんだろうけどな。下町観光地だしホームレス多いし。
105FROM名無しさan:2007/01/23(火) 16:39:53
シャワールームを使い終わってから席配置を見てみたら、そのシャワールームが女性用で
女性用に男性を案内したバイトはどうなるんだろうとか考えてしまった。
106FROM名無しさan:2007/01/23(火) 16:46:59
>>92
そうだね、良い客もいるんだよね〜もうちょっと頑張ってみるよ…
今日は暇だなぁ〜
107FROM名無しさan:2007/01/23(火) 17:11:36
前スレからみてみたがちと質問

なんでdiceだけ相模大野店限定なの??w
108FROM名無しさan:2007/01/23(火) 17:36:24
知らんがな(´・ω・`)
109FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:18:36
>>108
だよな…
110FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:54:36
これからバイトage
111FROM名無しさan:2007/01/23(火) 20:10:39
ひょっとすると、大野には一店舗しかネットカフェが無いのかもな
駅ビルや伊勢丹は綺麗だが、その他がさっぱりで人少ないし、駅前にパチ屋多すぎて景観が悪い
112FROM名無しさan:2007/01/23(火) 20:15:20
>>107
漏れDICE某店だけどそこそこ忙しいとこ
つまりそこは特別暇なんじゃね?
113FROM名無しさan:2007/01/23(火) 22:24:09
>>100
うちは最長10日くらい
1dayパックがあるから、24時間ごとに同じ部屋に入り直してて
10日ぶりに清掃に入ったブースはとんでもないことになってた
カップ麺のスープがプリンみたいになってた
その客のおかげで、今後から1dayで入り直す客には別のブースにしてもらえとお達しが出た
114FROM名無しさan:2007/01/23(火) 23:14:27
レジで金払う事はできるくせに、カップ麺捨てられないのが不思議だな
トイレや清算のついでに捨てればいいのにな
まぁ10日も居続ける人にまともな人は居ないかw
115FROM名無しさan:2007/01/23(火) 23:23:37
ブースにグラスを10個くらいおきっぱの奴らも理解できない。
めんどくさいよりも邪魔じゃね?
116FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:16:49
>>113
そういう客見る度、帰る家がある俺は幸せなんだなと感じるよヾ( ´ー`)
117FROM名無しさan:2007/01/24(水) 01:07:49
レオパレスでアパート借りた方が安そうだな
118FROM名無しさan:2007/01/24(水) 01:22:22
2週間以上泊まり込んでる客とかザラにいるんだけど・・・・
シャワー無し、最長パック8時間。
まぁ地域柄、価格帯は安い(ナイト8時間で980円)んだけども・・・・

店内に匂いが無い状態はありえないので、
常にファブリーズ臭くしている。
119FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:00:37
レオパレスは入会金かかるし審査もあるからムリだよw(元不動産屋)
120FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:03:00
>>118
乙。
ファブリーズ様々だね。うちの店もそうだよ。
つ〜か、オッサンが使った後のヘッドフォンって、何であんなにヌルヌルなんだよ〜。キモイ。


だが、自分も数十年後は…。orz やだなぁ〜
121FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:07:19
>>119
そうなんだ。新しい情報だ。

引っ越してぇな〜
122FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:29:10
>>119
敷金・礼金0って、紀香嬢が…。
な〜んだよぉ〜ぅい。詐欺じゃねぇか。

そりゃ、そうでもしないと商売なんないけどさぁ〜。
123FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:52:30
フリードリンクの自動販売機で、ボタン押したらその場で動くな!!
中にジュース入ったまま放置されると次の人が間違って押しちゃう!!
コップ重なってビチャビチャだYO!!
俺が悪いわけじゃないのに謝ってるとすっごいストレスだ!!

俺が飲もうとした時にもあったがwwww
124FROM名無しさan:2007/01/24(水) 04:04:22
みんな靴ってどうしてる?
革靴はいてる人いますか?
125FROM名無しさan:2007/01/24(水) 04:09:36
大野に漫喫ありますよ。
他に2つ。
diceが一番大きくて綺麗だな。
126FROM名無しさan:2007/01/24(水) 04:34:15
>>123
あるあるwww

>>124
うちの店は女はパンプス、男は革靴
127202-94-135-225.cust.bit-drive.ne.jp:2007/01/24(水) 06:25:45
husianatse
128FROM名無しさan:2007/01/24(水) 07:24:50
>>124
うちは動きやすい物ならなんでもおk
たいていの人はスニーカーだな。
129FROM名無しさan:2007/01/24(水) 10:26:12
うちは業務用アルコールで常に殺菌。
とにかくアルコール噴霧
130FROM名無しさan:2007/01/24(水) 11:21:05
カップル席で騒いでいる客がいたら注意しますか?
131FROM名無しさan:2007/01/24(水) 11:33:04
オープン席以外は全て注意する。
オープン席は、ある程度仕方ない。
132FROM名無しさan:2007/01/24(水) 11:41:38
>>126>>128
どうもです。
とりあえず革靴買ってみました。
もし使わないとしても、他にも使い道あると思いまして。

明日からコミバスでバイトだー。頑張るぞ。
133FROM名無しさan:2007/01/24(水) 12:07:35
> カップ麺のスープがプリンみたいに
すげぇ・・食べ終わったら捨てろよw
134FROM名無しさan:2007/01/24(水) 12:09:30
>>132
体壊さない程度にがんばり
135FROM名無しさan:2007/01/24(水) 13:23:15
うちにたかがバイトなのにこのバイトに全身全霊かけてるような
人がいるんだがお前等もそうなの?
金もらってる以上真面目にやるのはわかるんだが
あそこまで全力でやる姿勢にすると正直疲れるよ・・・
136FROM名無しさan:2007/01/24(水) 13:26:55
客が利用した後のブース内で1番ひどかったのはどんな状態になっていましたか?
137FROM名無しさan:2007/01/24(水) 13:42:00
>>135
俺。がんばってると給料上がる
138FROM名無しさan:2007/01/24(水) 13:44:05
ちなみに時給50円up!(笑)とかじゃないよ
139FROM名無しさan:2007/01/24(水) 13:58:02
たかがバイトという奴は、たかがバイトも満足にこなせない。
byニーチェ
140FROM名無しさan:2007/01/24(水) 15:31:58
>>138
レスからもウザさが伝わってきますね
141FROM名無しさan:2007/01/24(水) 16:01:19
サイベックスってバイトの服装が決まってるよね。制服っていうか。革靴なのめんどくさそー。。
142FROM名無しさan:2007/01/24(水) 16:52:15
揚げ物たべた人のブース全体的にヌルヌルベトベト。手で食べてるのか!?いつも来る変な奴会計時絶対社会の窓全開!そんなにみて欲しいのか…
143FROM名無しさan:2007/01/24(水) 16:55:13
うちの店、スタッフはフード半額で食べれて、一回百円払えばなんでも遊び方題なんだけどみんなの所は?
144FROM名無しさan:2007/01/24(水) 17:21:17
>>140
俺んとこ一人だからウザいとかない
145FROM名無しさan:2007/01/24(水) 17:54:09
>>143
うちはフードはそのままの値段
ジュース、ブースは無料
ただしスタッフの誰か一人でもなんかやらかしたら全員ジュース、ブース禁止になる
今禁止中
ガチで死ねばいいと思う
146FROM名無しさan:2007/01/24(水) 18:26:30
明日からwipでバイト開始なんだがdkdkがしまくりなビビリな俺ガイル
147FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:08:45
>>143
うちとこはだいたい1/3の値段で食べれる
ドリンクバーは100円で飲み放題
ブースはタダ
148FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:15:03
客として来たらただで遊べるってこと?
149FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:25:16
タダじゃないの?
まあ、まず行かないけどね。w
150FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:50:41
うちは2人体制だから、休憩時間外に出られない。
で、休憩時間にバックヤードにあるパソコンでネットをしてたら
入金の為に店に来た店長にめちゃめちゃ怒られた。
『お客さんが金を払ってネットをしているのに、
なんでおまえはタダでネットしてるんた!』と。

漫画や雑誌をバックヤードに持ち込んで
読むのがダメなのは理解できるんだけど、
ネットをするのは何がいけないのか分からなくて。。

みなさんのお店はどうですか?
151FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:06:48
すいませんどっちもガンガンやっちゃってます^^;
152FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:15:37
それ既に休憩時間じゃないじゃん。まぁちゃんと金が出てるならいいけどね。
休憩分ひかれてるなら詐欺すぎるな。
DQN店長のご機嫌でも悪かったんじゃね?漫喫店長って心荒んでたり狭かったりする人多いからさ。
そういうやつってバイトとかには言うけど、結局自分はネット使ったりするんだろうなw

ちなみにウチはバックヤードないけど、レジ前で普通に本読んだりネットしたりしてる。
ウチの店長は本や飲み物は言わないけど、性格がネチっこいから嫌われてるな
なんか漫画喫茶バイトしてから、自分も病んできたようなきがする
153FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:32:49
>>136
ドキュソカップルが、ブースに200冊の本置きっぱなし。
しかもグシャグシャに・・・
コップも20個近く、10個位はドリンクがナミナミについであった。
ゴミ箱あるのに、ゴミは床に散らかし放題。毛布使わないのに、
5個ぐらい部屋にあった。

さすがに殺意わいた。
154FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:36:20
>>153
その客をブラックリストに登録しましたか?
155FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:40:45
>>154
会員書読ませた時、項目欄にブラックのヤシは、
大体、この客注意って書いてある。
156FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:43:33
>>153
オイラも今朝出勤して直ぐに退店したDQNカプールのペアシート(ちょい広め)に
コミック約20冊・雑誌3冊・飲みかけカップやグラス数個、ゴミも散らかりまくり。
精算終わってしばらくは入り口前のイスのトコで荷物整理とかしてたが
一旦コミックとかカウンターに引き上げた時にもいたら注意してやったのに。



さすがに殺意がわいた(・Д・+ブチブチ
157FROM名無しさan:2007/01/24(水) 21:02:39
色んな客来るわな
158FROM名無しさan:2007/01/24(水) 21:34:49
200冊はさすがに言い過ぎ。実際に積めばどれほど大量か分かる。
数えたわけでもあるまいに。
159FROM名無しさan:2007/01/24(水) 21:37:05
こち亀とゴルゴの全巻が一つのブースにあるようなものだしね
160FROM名無しさan:2007/01/24(水) 21:38:30
200冊…うちの棚1基分だな
161FROM名無しさan:2007/01/24(水) 22:01:56
同業者のいやがらせだとすれば納得がいく
162FROM名無しさan:2007/01/24(水) 22:40:02
>>161
同業者なら、かえってそんなに手間がかかる割に効果の低い嫌がらせは
しないと思うんだが・・・
163FROM名無しさan:2007/01/24(水) 23:03:48
ワイプの梅田の店はいいですか?
ポパイとどっちがいいですか?
164FROM名無しさan:2007/01/24(水) 23:59:31
なにがさ?
165FROM名無しさan:2007/01/25(木) 00:15:12
しかも比較はどっちの店舗にも関係していないと答えられないというアレな質問ですね。
166FROM名無しさan:2007/01/25(木) 00:20:39
面接うけようと思ってるんだが
マンガパラダイスとコミックパラダイスは同一店なのだろうか?
167FROM名無しさan:2007/01/25(木) 00:22:22
>>163
もうさ、こういうのスルーで良くない?

さんざん説明したのに、後でクレームよこす客を思い出して、ムカつくわ〜。
168FROM名無しさan:2007/01/25(木) 01:13:56
フード、ドリンク、ブース
元々禁止だがバレなきゃおk

フードはマズいからタダでもイラネだが
169FROM名無しさan:2007/01/25(木) 05:32:00
ドリンクは汚いからタダでもイラネ
170FROM名無しさan:2007/01/25(木) 09:32:28
今度受けようとするとこがビリヤードにダーツにスロットと施設満載なんだけど、やっぱしんどいのかなこういうとこって。。。
自給は基本給800だった
171FROM名無しさan:2007/01/25(木) 10:03:56
スロット置いてあるとウザい奴がいっぱい沸くよ。
ウチのは景品に割引券がでるんだけど設定甘すぎなのかコイツらいつも会計タダで帰る
手間かけられる分割り増して搾り取ってやりたいくらいなのに
172FROM名無しさan:2007/01/25(木) 10:09:04
今度漫喫でバイトしようと思うんだけど志望動機とか何て書いて受かりました?
あとパソコン用語全般、ネトゲとか全然わからないんですけど務まりますか?
173FROM名無しさan:2007/01/25(木) 10:35:06
>>172
問題無
俺は志望動機は時間が空いてるからっと書いた。
しょっちゅうミスするが、わからない事はわからないよ。
174FROM名無しさan:2007/01/25(木) 10:44:29
つーか店長によるだろそんなもん。
175FROM名無しさan:2007/01/25(木) 11:39:58
>>172
志望動機書かずにもっていった。受かったけど。
176FROM名無しさan:2007/01/25(木) 12:26:34
若くて可愛い女の子ならすぐに合格だよ。
177FROM名無しさan:2007/01/25(木) 12:32:48
29歳のスーパーで勤まらないのが入ってきた。もちろんうちでも1日でやめていった。
初日から休憩がほしいとかいうし、覚えは悪いし、二度とくるな。
しかし、相変わらずバイト不足だ・・まじめそうなら誰でも受かるようちは。
178FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:09:32
エアーズカフェで働きたいのですが、仕事の内容がわからないので教えてください。
179FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:37:59
>>178
掃除、接客
以上
180FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:55:28
>>178
掃除、接客かな
181FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:56:34
ゲラゲラかほっとステーションで迷ってる
182FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:59:39
>>178
掃除、接客だな
183FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:13:09
178です。見に行ったんですけどスタッフルームみたいな所から出てこなくて。
184FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:36:02
何が?
185FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:38:08
ゲラゲラとWIPで迷ってる
186FROM名無しさan:2007/01/25(木) 19:08:00
客に逆ギレされて怒鳴られたorz
DQN客と分かってはいるが
理不尽なことで怒鳴られると凹む…

(´・ω・`)ハァ…
187FROM名無しさan:2007/01/25(木) 19:23:33
よく来るオジサン客が居るんだけど…今日とつぜん話し掛けられた。
「○○さん(私の名前)ってさ〜、△△の辺りに住んでるんでしょ〜?火曜日(仕事休みの日)に着てたスカート可愛かったよぉ〜。
□□駅にあるコンビニでシュークリーム買ってたでしょ?太っちゃうぞ〜(ニヤニヤ)」
とか、他にもプライベートな事を知られてた。
どうしよう…凄く気持ち悪い…というか恐いです。バイト辞めた方がいいかな
188FROM名無しさan:2007/01/25(木) 19:44:59
きめぇ・・・
事件に発展しなきゃいいな。
189FROM名無しさan:2007/01/25(木) 19:52:22
>>187
流石にネタくせぇw
本当ならストーカーの鏡じゃねーか
190FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:11:05
ネタだったら本当に有り難かったんだけど; 残念ながら(?)ネタじゃないんです。
明日、店長が出勤日だから相談してみようかと…。
191FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:13:21
コミックバスターってどうなんかな?コンビニとどっちにしようか迷ってるんだけど
192FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:29:44
まんが王国でバイトしてる人いる?
193FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:10:24
今バイト探してて、ネカフェで働こうと思うんだけど18歳高校中退でも大丈夫?
深夜を狙ってるんだが
あと、条件とか聞きに直接店に行ってみようかと思うんだが、平日昼間に行って問題ないよね?
194FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:17:14
>>193
バイト歴あれば問題ないでしょ。あと条件聞きに行くなら偉い人がいいから電話でアポをとったほうがいい。
195FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:34:10
アイカフェの人いる?
交通費って支給されてないの?
196FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:36:37
>>177
そんなに仕事むすかしいの?
197193:2007/01/25(木) 21:37:05
バイトはスーパーで一年ほどしていました。
後は日払いのイベントスタッフとかを数回。
ただ、半年近くブランクがあるので不安。
面識のない人と電話で話すのが苦手なので、明日直接お店に行ってみます。
スーツとか持ってないけど私服で大丈夫だよね?
198FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:38:47
>>173
どんなミスしたりするの?
店長はこわい?
こわい人がいるところは嫌なんだ
199FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:45:42
バカか
200FROM名無しさan:2007/01/25(木) 22:07:41
>>198
ペアじゃないブースにペアを登録しちゃって、別のブースに登録しなおしたり
昔やってたバイトの癖でおお声でいらっしゃいませ〜
客が借りようとしたソフトと違うの貸しちゃったり

自分より年下が多いが、親切に教えてもらいながらやってる
大卒らしいが1こ下のデブ肝童貞ニートみたいな奴だけはタメ口きいてくるなw
同い年の大卒で法学の専門行ってる人とよく株の話したり、税理士や簿記なんかの話したり

店長はこわくない
教え方なんかからしてもいい加減な性格っぽいね
俺自身も187cmで野球やってました!みたいな体系(今はハンドボールとフットサルだが)だから、よほどの人じゃないとつっかかってくる言い方はされないねww
俺は怒ったり、キレたりするような歳じゃないけど…
201FROM名無しさan:2007/01/26(金) 02:49:38
>>193
うちの場合、高卒以上ってなってる
202FROM名無しさan:2007/01/26(金) 03:06:36
>>198
一生引きこもってろ
203長文スマ:2007/01/26(金) 03:51:03
しかし、考えてみると、漫画喫茶・ネカフェ(個室有り)ってのは、引きこもりの外出先なんだよな。

道理で、ボソッと話す人や急に切れる奴らが集う場所な筈だよ。


今日、商品販売で値段間違えて言ったら、もの凄い睨まれたし…。そんなに怒る事なのだろうか…。

彼らの感覚が俺にはわからねーよ〜。
204FROM名無しさan:2007/01/26(金) 04:42:12
ネカフェって印刷出来る店と出来ない店あるのですか?
205FROM名無しさan:2007/01/26(金) 05:58:09
>>204
出来る店と出来ない店が無いと思う理由は?
206FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:28:59
>>205
いや、何となく…
207FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:29:38
プリンターがある店とない店って事だしょん。。
208スカウト太郎:2007/01/26(金) 12:07:35
仕事内容的にはパソコンを使い、男の人とテレビ電話の様に会話をしてもらいます。
顔出しは個人の自由になります。
仕事内容は簡単にはこういう具合になります。

詳しい事はhttp://m-space.jp/a/?sky4にどうぞ
209FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:41:12
最近大学に置いてある広告入りの無料プリンターをネカフェにも置いてほしい。
210FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:44:50
年末年始何円か忘れたけど時給が上がるらしいんですよ。
私は2日間かな?バイトに入って。
で、今日給料明細見たらそんな事どこにも書いてなくて。
んー…店長に騙された?
211FROM名無しさan:2007/01/26(金) 15:34:28
>>207
そうです!
どこもプリンターなんて置いてないですかね…?
212FROM名無しさan:2007/01/26(金) 16:03:30
店に行く前に電話で確認しろよ
213FROM名無しさan:2007/01/26(金) 16:21:22
>>212
やはりそれしかないですよねw

直接行って聞いてみます!







いや、皆さんのやっている所は置いてます?
これを聞きたいんですw
214FROM名無しさan:2007/01/26(金) 16:22:10
スルー推奨
215FROM名無しさan:2007/01/26(金) 17:36:40
満喫でバイトをしようと思うんですが、こんな感じの雰囲気ところは仕事中に漫画が読めるっていうのありますか?w
一度客として行って調べてから店を決めたいと思うので
絶対じゃないのはわかっていますけど、なんとなくでいいので教えてください
216FROM名無しさan:2007/01/26(金) 17:44:36
>>215
仕事しない気満々じゃねーかw
来なくていいよ、クズ人間
217FROM名無しさan:2007/01/26(金) 17:46:53
>215
そんな店は無いから、ママの臑を囓った方がいいよ
218FROM名無しさan:2007/01/26(金) 18:15:52
うちはプリンター置いてあるよ糞
ちょうど汚れがある、こんなので金とるのかって糞オヤジが文句言って来た
もちろん料金もらったけどな!
そんな上質な紙で綺麗に印刷してほしいなら、漫画喫茶なんかくるなっと思う

プリンター置いてあると色々面倒だ
客が予定外のものまで出力して、これ要らないとか・・・
それで料金貰おうとすると、もめる事が多い
10枚出力して9枚いらないとかバカな客もいるしな・・・
219FROM名無しさan:2007/01/26(金) 19:40:25
>>218
なぬ!?
紙なんて何書いてあるか分かれば良いですよw

いやしかし、やっぱ稀なのかね…
皆ありがとう

とりあえず行ってみらぁノシ
220FROM名無しさan:2007/01/26(金) 20:02:55
>>171
何か今人手が足りないので採用となるとすぐにでも入ってもらうことに(ry
っていわれたのに跡で電話かかってきて「今は人が足りてますのでこの話はなかったことに」ってきたw
もう普通に「で、不採用の理由は何ですか?」って聞こうと思ったけどもうめんどくせーからきった。
22134:2007/01/26(金) 20:41:23
昨日初バイトをしたわけですが、
「このコミックはどこの棚にある?」
の質問があり、自分も覚えてないので
客と一緒に探すハメに…悪い事をしたorz

どのくらいで本棚の位置とか把握できるようになりますかね?
やはり自力で必死に把握して覚えるしか。。
ちなみにコミックはおよそ1.5万冊あるそうです。
明日またバイトがあるので、同じ過ちを繰り返しそうで不安です。
222FROM名無しさan:2007/01/26(金) 21:04:27
>221
タイトルを覚えるんじゃない

えっ?

と思うかもしれないけど、まずは雑誌と出版社の関係を覚える
ヤングキングなら、少年画報社、ヤングマガジンなら講談社とかね
で、お客さんに聞かれて聞き覚えの無いタイトルだったら、まず、連載誌を訪ねてみる。
今もやってるやつだったら、その雑誌を見て、作者名を知ればいいし、作者名がわからなくても、出版社さえわかれば、ある程度範囲が絞れる。
223FROM名無しさan:2007/01/26(金) 21:50:05
>>221
エクセルみたいなので店にあるコミックのリスト作ってないの?
あったらまずそれで検索して、実際に客が探してるタイトルが現在店にあるか調べる
あったら大抵そこに出版社と作者名の情報が載ってるはずだから
店が何順でコミック並べてるか知らんが、そこに探しにいったらいい
まさかコミックを本棚にばらばらに並べてないよな?
大抵出版社で区切って、タイトルとか作者名の50音順とかだろうからすぐ見つかるはず
俺は店にあるコミックの場所とか有無とか大抵覚えてるけど、それでもコミック入れ替えとかで増減したら
場所も変わるし、コミックの有無も変わるから、覚えてたら客に聞かれたときすぐ答えれて格好いいけど、あんまり意味ないよ
もしリストがなかったら自分でこつこつと作るか、店長に相談したらいいんじゃね?
224FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:09:15
sage
225FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:10:38
>>221
当たり前だが、初々しいなぁ〜。懐かしいわ、その感じ。
ガンガレ〜
226FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:29:32
コミックバスターの深夜は暇な時に漫画読めますか?
227FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:50:53
>>226
コミックバスターがこの世に一店舗しかないと思います?
そんなオツムの弱い質問する位なら少しでも勉強した方が良いよ。
どうせ仕事させても役に立たないだろうし。

でも、もう頭に入らないかもしれないね。
228FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:54:07
>>226
店長がチェックしまくりの監視カメラを気にしないならいくらでもどうぞ
229FROM名無しさan:2007/01/27(土) 00:42:57
フロントから離れようとしない女バイトマジムカつく。
チェックイン・チェックアウトの接客しかせずに清掃も
洗い物もオーダーも、定時業務すらしなかった癖に
「今日も忙しかったねー!」だと…。

もう仕事終わって無視って帰ってきた。
230FROM名無しさan:2007/01/27(土) 00:44:27
おまえがセクハラすれば、
きっとブース清掃や洗い物に積極的に行くようになるぞw
231FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:02:57
なんか臭いお客さん来た
気持ち悪くなってきた・・・
232FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:04:08
うちはエクセルで検索だな
ところでみんなの所は昼間は大体どれくらいブース埋まってる?
233FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:12:37
>>230
良いことを教えてもらったww

>>232
うちはサボりのサラリーマンでいっぱい。
喫煙の一人用PC席は昼から夕方にかけて埋まるな。
っていっても20数席しか無いけど。
234FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:12:54
平日は3〜6割りぐらい
土日は6〜7割り以上は埋まってる

しかし、ジュース多数に本20冊、おまけにヘッドホンとコントローラーは絡まり、尚且つサイコ系のサイト開いてるわで最悪なブースに当たってしまった
せめて本は元の位置じゃなくていいから、本棚に戻してくれ
俺の仕事が増えるから
235FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:13:09
平日は42席中15〜20席、週末は31〜満席くらい。
236FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:31:04
うちは平日でも、昼のピーク時は大抵満席。60席。駅から2分。
237FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:58:18
ん〜、いつも平日は夕方まで一割未満。
時々五分以下w。
238FROM名無しさan:2007/01/27(土) 02:14:47
アイカフェ入会金有料化はじまるな
239FROM名無しさan:2007/01/27(土) 04:02:13
コミバスについて質問
どこの店にもソフトクリームの機械があるけど
あれのメンテって店員がやるの?それとも業者?
240FROM名無しさan:2007/01/27(土) 04:23:50
知らんが、多分業者だろうな。
ソフトクリームの機械を店員が清掃なんてしてたら、
菌が繁殖しまくりだし。
241FROM名無しさan:2007/01/27(土) 04:26:07
中〜高くらいのスウェット娘と制服娘二人でペア席に入ってった。灰皿持ってったんで即効注意したら
娘「ねぇ、未成年煙草すっちゃいけないんだってぇwww」「え〜wwww」とケラケラ。
数分後、入り口(扉なし)を制服とコートで隠し、かつまた灰皿持ち込んで煙草吸おうとしたんで
俺「当店では入り口をジャケットや毛布等で隠さないようお願いしておりますのでご協力お願いします」
とにこやかに注意したら、その後すぐにレジに怒鳴り込んできた。

客「いちいち煙草吸うなとかジャケットで隠すなとか!マジありえないでしょ!何が悪いんだよ!」
俺「未成年者の喫煙は法律で禁止されてますし、当店では規則により中を隠さないようお願いしておりますので」
客「はあ?意味わかんない。わかるように説明しろよ。つーか金返してよ!金返さないなら警察行くよ!」
(このやり取りを2、3回繰り返し、そのたびに説明。同僚♀が返金しないと主張。俺も最終的にキレた)
俺「未成年で喫煙されようとしたのは事実ですので、警察にいかれて困るのはお客様ですよ。
  お席に証拠の灰皿も残ってますし、それでもよろしければ警察へどうぞ。何なら電話をお貸ししますが?」

ここで制服娘が怖気づいて帰ろうと促すが、だって損じゃん!とスウェットが騒いだんで、
同僚♀がキレて「うぜぇ!もう警察呼んじゃえよ!」と一喝。受話器取った所で「もういいよ!」と怒鳴って逃げてった。
昼間の出来事だけどなんかもー…思い出すだけで疲れる。あの年で煙草吸って美味いんかなぁ…
242FROM名無しさan:2007/01/27(土) 04:28:19
吸えないとイライラする。
完全なニコ中の症状ですなw
おつかれ!!
243FROM名無しさan:2007/01/27(土) 04:52:00
>>240
やっぱそうだよねぇ
d
244FROM名無しさan:2007/01/27(土) 05:03:12
某コンビニ店員だが,コンビニのソフトクリームの洗浄は店員がやってる
マジめんどくさい
いちいち分解とかアホらしすぎる
245FROM名無しさan:2007/01/27(土) 05:06:52
コンビニはおでんとかにくまんとかもあるし、大変そうだなぁ〜。
246FROM名無しさan:2007/01/27(土) 05:09:27
>>241
乙。イライラするよな、そういうバカ客は。

しっかり入店時に説明したのに、
「延長料金かかるなんて聞いてない」とかゴネるバカもいるし。

まぁオレはちゃっちゃと警察呼んじゃうんだけどw
何もしてくれないけど、「どーだ、こっちには警察が付いてるんだぞ」と踏ん反り返れるのが楽しいww
247FROM名無しさan:2007/01/27(土) 05:11:50
>>244
コンビニのソフトやおでんは、雑菌繁殖が問題視されてるよね。
セブンかどこかは、「その点はお答えできない」みたいな事言って暗黙で認めたような感じだし。
その点、漫画喫茶はで雑菌繁殖してるのは
お客様が使うマウスやキーボード、イス、その他もろもろだけだから、
特に問題無し。
248FROM名無しさan:2007/01/27(土) 05:17:28
またDQN客だよ。
なんでこう、「龍」が名前に付くやつってDQNばかりなんだろう・・・・
249FROM名無しさan:2007/01/27(土) 07:54:34
仕事中にしょっちゅうサボりにくるリーマンがヤフーメッセでネカマをしてることを知ってしまったのだが
この事実でどう遊べばいいかな?
250FROM名無しさan:2007/01/27(土) 08:14:57
>>249
そのIDをこっそり盗み見ておまえもネカマで接触し、
「男ってバカよねーw」みたいなトークで盛り上がるw
251FROM名無しさan:2007/01/27(土) 08:27:11
>>247
雑菌は問題ないんじゃない?
不二家でも10倍でももんだいなかったし。
雑菌よりティッシュが問題。見るだけできもい。その周りは空気がくさってる気がして息ができない。
252FROM名無しさan:2007/01/27(土) 08:53:40
うちの店はソフトクリームの機械、店員が洗浄してるよ
253FROM名無しさan:2007/01/27(土) 11:52:51
>>239
俺コミバス深夜バイト。
深夜ドリメンのときに煮沸消毒をする。週一で分解して、
徹底的に洗う。
乳製品だから気を使ってる。
254FROM名無しさan:2007/01/27(土) 18:18:38
うちは二人組はドア開けてもらってるんだが
ある年配カッポルの前通ったら
どうみてもフェラです
本当にありがぼうこばいますたorz
255FROM名無しさan:2007/01/27(土) 18:43:22
今度リラックスとかいう漫画喫茶でバイトしようかと思うんだけど
面接とか研修ってどんな感じ?
256FROM名無しさan:2007/01/27(土) 18:44:30
>>254
おれはよく深夜でいれてるからそういう光景に出くわすが
みんなは注意したりする??
ちなみにおれはスルーだがw
257FROM名無しさan:2007/01/27(土) 19:36:24
うちの店潰れることに
ここともお別れか…
258FROM名無しさan:2007/01/27(土) 20:18:59
>>257
戻ってこいよ〜。必ず!待ってるぜっ!
259FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:07:43
>>257
チェーン店?
260FROM名無しさan:2007/01/28(日) 05:20:11
アプレシオって髪型とかうるさいですか?
261FROM名無しさan:2007/01/28(日) 09:16:10
俺のトコは茶髪OK
鼻ピはダメだった
262FROM名無しさan:2007/01/28(日) 13:49:17
ゲラゲラってティッシュ配りある?
263FROM名無しさan:2007/01/28(日) 14:02:42
今日はモテなそうなヲタしか来ないな
264FROM名無しさan:2007/01/28(日) 15:55:32
>>259
チェーン店ですよ!
265FROM名無しさan:2007/01/28(日) 15:57:32
快活面接で落ちた…
長い間募集してるのに落としまくってる模様。
潰れてくれ快活
266FROM名無しさan:2007/01/28(日) 17:26:02
>>265
毎号募集してるのに電話する度
変な女が出て「締め切りです」言われたとこ
あった。まあ、今となってはやめといて正解だった。
267FROM名無しさan:2007/01/28(日) 17:57:40
今度面接なんだけど、マンガ喫茶ってどんな面接するの?
268FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:00:57
m(ry
269FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:30:16
ルシェルシェの激務度ランクを知りたい
270FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:33:01
このスレでアホな質問者みると
そりゃ快活落ちるわ
思う

元快活で今は他の楽な満喫のバイトより
271FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:37:51
激しく今更だが改めて今日思った
満喫に毎度来るのはゴミみたいな人間ではなくゴミと言う名の生物
いるだけでゴミ、フケを撒き散らし
ゴミ暴言を繰り返す生物
無能どもは美しい国作るんならまずこいつら駆除しろ
272FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:48:08
大量のサボリーマンを生み出してるしな。
あれで高い給料貰えるんだからおかしな話だ。
273すまん。。:2007/01/28(日) 20:01:59
今度藤沢あたりで深夜バイトをしようと考えてるのだが、勉強と両立しないと
いけないから、どのくらいしんどいか気になる。。。。
今やってるホテルの配膳は、ありえない忙しさ、休憩時間15分ひかれるのに実際5分くらいだし、
クリーニング代とかいろいろ結局引かれるし、交通費も一日500円
深夜1時くらいまでやっても深夜手当てなし。。。
これよりかは楽だといいんだが。。。。
少し、不真面目な質問で申し訳ないのだが。。。
274FROM名無しさan:2007/01/28(日) 20:45:18
>>273
コンビニ行け。それよりは大概ラクだ。
275FROM名無しさan:2007/01/28(日) 20:57:11
>>269 超激務
276FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:45:08
>>273
飲食店がいいよ
交通量少ないところは深夜は暇なのに深夜手当て付く
さらに飯も食える
一人暮らしなら超有り難いよ
居酒屋はちょっとあれなんだけどな
277FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:52:00
8日前にアイカフェ面接受けたんだけどまだ返事こない。
こんな遅いもん?
278FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:55:29
>>277
返事すると言っておいて、返事しない店もザラにある。
それが漫画喫茶。企業倫理クソくらえ。
気になるなら自分からかけた方がいいよ。多分忘れられてるから。
279FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:28:14
うちの店長は多忙だったらしく、面接日すら忘れて、来た人を帰らせた事がある。
280FROM名無しさan:2007/01/29(月) 00:40:51
すみません
スレチかもしれませんが…
ネカフェに通う漫画読みまくりな女子高生って店員さんから見てどうでしょう
通信制なんで学校あまりないのでいつも外出した後に毎日のように寄るのですが…
割とお洒落にはしています
好みのタイプだったらどう思いますか…ここにいる店員さん教えて下さい
恋をしてしまいました
281FROM名無しさan:2007/01/29(月) 00:55:39
テレビで映ってるよ
絶対ネットカフェで生きていくことがないように何としてでも幸せになる
282FROM名無しさan:2007/01/29(月) 00:58:49
今TVでネットカフェ生活者の特集してるwww

ヒドイ・・・・
283FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:03:24
おい こんな可愛い子がネットカフェで暮らしてるなんて可哀想すぎるぞ 何とかしたれや!!!!!!!!!!
284FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:04:42
>>280
今、日テレでやってる人達と同じように見える

俺はJKには興味ない
285FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:04:54
ネットカフェで寝泊りか
286FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:05:06
住み込みで働けばいいのにな。
287FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:06:28
今住み込みで働いていた人が出てるが
住み込みの工場も悲惨だよ
高校時代の友達、住み込みの工場で
人間として扱ってくれないってノイローゼになってた
288FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:10:12
>>286
それこそ嫌な人間がいたら逃げれなくなっちゃうから難しいよ
かと言ってキャバや風俗は絶対にやりたくないんだろう

可愛い子なら、うちの同居人になって欲しいが
彼女に猛反発されるだろう…
289FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:10:42
毎日夜にナイトパックで入る客って、
こんなんだろ〜な
290FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:12:29
>>288
単なるわがままな人間だなw自業自得だろ。
291FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:18:54
まぁ何はともあれ、女はいざとなった時に結婚と言う逃げ道がある
結婚できない人もいるだろうが、男と違う点の一つ
292FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:19:10
>>280
部屋を汚さなければ良い客。
+可愛くても、かわいくて良いお客止まりだろう。
どんなに通っても、会話が無ければ客扱い。
好印象与えて、オススメのマンガとか聞いて会話すればいんじゃね?

可愛い客でもこっちから声かけづらいからね・・・
そんな店員の独り言・・・キモwww
293FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:26:45
確かに店員から客に声かけるなんて、販売員ぐらいしかしないからな
294FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:31:41
オススメの漫画って聞かないで欲しいことに入るんだけど…
295FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:37:24
>>280
レスありがとうございます!
>>292
なるほど!部屋はいつも綺麗に元通りにして帰ってます。
おすすめの漫画を聞いてみるのいいですね。
後、背がかなり低いので上の段の漫画をとってもらうとかしてみようかな、と思います。
好かれてなかったら、迷惑なだけでしょうが…
>>294
そうなんですか、確かに異性とかだとお勧めしにくいですかねぇ。


良かったらみなさん、好印象のお客さん・逆に嫌な印象のお客さんの例を挙げてください。
よろしくお願いします。
296FROM名無しさan:2007/01/29(月) 02:03:05
>>295
印象付けたいなら、滅茶苦茶に汚せば良いけど、下手すると出入禁止になるしなぁ…。
良い客も悪い客も、自分はお客さんとの恋とか、想像出来ないよ。

お客さんはお客さん。店員は店員だし。

手紙に捨てアド書いて直接渡すしかなくないか?
297FROM名無しさan:2007/01/29(月) 02:04:00
>>295
なんか、全力で釣られているが気にしないwww

好印象は軽い挨拶。
入店時にははっきり「何時間(パック)禁煙席」
退店時には「お願いします」と伝票渡し、
会計済んだら「ども」とか言ってくれると気分がスッとする。

嫌なのは無言or喋りすぎ。
入店時に「システムはご存知ですか?」「・・・(うなずくだけ)」
もしくは「喫煙席でフラット席で端がいい。○○番あいてない??」
「客が隣にいない席がいい。後からなるべく入れないで」
と無茶な注文言ってくるとか・・・
退店時も金だけ置いてすぐ帰ろうとしたり、
もしくはクレーム言うのは良いけど、どうでもいいことばっかとか・・・
あとは、良いお客さんだとしても忙しい時に声掛けられたくない。
ソイツがレジなら暇そうなとき、フロアならゆっくり仕事してそうな時に、
声かけるといいかと・・・長文になった。失礼・・・orz
298296:2007/01/29(月) 02:12:36
>>297
え?これ釣られちゃってんの???

…ショックw
299FROM名無しさan:2007/01/29(月) 02:14:24
同じ店員にずっと話しかけてたらあっちも勘違いするんじゃね
可愛いブサイク別にしても
300FROM名無しさan:2007/01/29(月) 02:38:05
何この流れ
301295:2007/01/29(月) 02:38:09
>>296
悪い印象はつけたくないですw
アピって告白されるのを待つタイプなのでアド渡すのは勇気いりますね〜
まぁ待ってても今回は無理ですよね がんばります
レスどうもです

>>297
軽い挨拶参考にして見ますー
一応、常微笑む&会釈を心がけてます
無茶な事言う客はうざいですね
声かけるにしても忙しそうな時にはかけないように注意します

>>298
そうですねー
でもそういう勘違いから恋になる事も多いですよねwと期待してみたり

皆さんどうもありがとうございました

あ、今1読んで相当スレ違いな事しりました、すみませんでした
お邪魔しました
302FROM名無しさan:2007/01/29(月) 02:42:09
今、バンド組んでるっぽい団体客が来た。
こういうのみると、なんか応援したくなるな。
荷物めっさあったけど、上の階の部屋に通してしまったwwww

>>301
スレ違いだけど、和んだwwwガンバwwww
303FROM名無しさan:2007/01/29(月) 02:57:50
やってしまって後悔したこと。
まだ初めて間もないのだが、店が大分暇だったので、
既に半年以上働いている先輩が店の本を読んでいるのをみて、
隣で俺も読んでしまったこと。

たとえ気にしてなくても、やはり最初はまじめな姿でいるべきだった・・。
しかもまだあんまり仲良くないのに・・。
自己嫌悪。
304FROM名無しさan:2007/01/29(月) 04:13:42
ネトゲのオフ会らしき団体がきたことあるぞ
みんなネトゲしてるのwww
305FROM名無しさan:2007/01/29(月) 04:44:45
>>304
うわwキツいな。それ。
基本的にネトゲやってる人とは友達にはなりたくないな。
306FROM名無しさan:2007/01/29(月) 05:17:10
>>304
オフ会の意味ねぇwww家でやれよwww

>>303
まあ、その先輩も新人いるのに読む時点でダメだろう。
先輩なら暇な時間は後輩に色々教えるのが普通だが・・・
向こうが何教えて良いか分らなかったなら、
こっちから「コレはどうしたら?」「こういう場合は?」と聞けば良いかと。
その先輩が教える気あったらの話だけど。
307FROM名無しさan:2007/01/29(月) 06:02:08
>>304
うちもあるw
うれしそうに団体で聞いたこともないネトゲ聞かれたから焦ったわ
308FROM名無しさan:2007/01/29(月) 08:59:57
IT―CAT高崎店
バイトしてる人いませんか(´・ω・`)?
二重の男の子…好きです。。。
309FROM名無しさan:2007/01/29(月) 11:00:08
>>303
それでどうなったんだ?
310FROM名無しさan:2007/01/29(月) 11:22:30
流れ読んでなくてすまんが今日からネカフェ兼カラオケの定員だ。
これでどの店かかなり特定されるな・・・w
まぁがんばってくるよ!
311FROM名無しさan:2007/01/29(月) 11:41:54
昨日久々の嫌な客だった
普段は大人しく対応するんだけど
シャワー室の場所がわからないと言って廊下で騒ぎ出しやがって
DQNというよりキチガイぽくて鳥肌たちました
怖かった…

あと最近新人さん募集してるんだけど
日曜の昼間に電話かけてくる非常識ばかりで驚いた
話聞きたいので今から行きますとか言うやつもいたし
(店舗によるけど)これから電話しようって人は平日がいいですよ

長文失礼
312FROM名無しさan:2007/01/29(月) 12:23:47
>>306
うむ。恐らく何も思ってないとは思うけど。
だけど深層心理的には何か悪いイメージが植え付いてしまったはず・・。
これからはもうやらないようにします。

>>309
特に何もないまま終りました。
次回は4日後くらいですかね。



あと、基本的に会話が続きません・・。
俺が話しかけないのが原因だと思うので頑張って話しかけてみます。
いつも距離感間違えるんだよなぁ。ていうか理解してない希ガス。
ましてやバイトなんだから謙虚でいるべきだった。
313FROM名無しさan:2007/01/29(月) 12:39:51
>>312
俺もネカフェバイトになったばっかなんだがやっぱり
会話に入っていけねえし、みんな阿吽の呼吸とも言うべきタイミングで仕事してて
足引っ張ってる感があって心苦しい。これからバイトなんだが気が重い・・・・
314FROM名無しさan:2007/01/29(月) 12:47:16
>>313
どこのバイトでもそんなもんだ、頑張って仕事覚えてくれい。
新人なんて仕事できないのが当たり前なんだから
わからないなりに一生懸命やってれば好感度は上がるよ。

後は自分で仕事見つけられないなら
「今何すればいいですか?」
って聞いてみよう。ホントに何もないなら棚清掃とか床の掃除とかをまかされるから。
315FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:02:05
>>312
俺と同じだ。
向こうから話しかけてくることはまずない。
話しかけても会話続かないし・・・
316FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:04:19
率直に言うけど、それはお前らがキモいからなんじゃないかと。
317FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:23:31
最近漫画喫茶行って、オンラインやろうと思ったんだが
新規登録で登録しようと思ったらメールアドレス必要だったんだが
自分のメルアドないとオンラインは出来ないんでしょうか?
分かる人教えてください・・・
318FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:38:16
>>317
あーなんかイラッときた
最近こんなバカな質問してくる奴多いな
319FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:43:23
ネット通販でクレジットカードの使い方教えてくれだとか百歩譲っていいとしよう
だがクレジットカードの作り方教えてくれって漫喫の店員に聞くのはどうかと思うよ

昼勤で遭遇した1コマ。
320FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:48:20
>>317
あげるよ。
[email protected]
お礼はイイよ。頑張ってオンラインやってくれ〜
321FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:49:37
>>318真剣に質問してるんだが・・・分からなかったし。
アドレス無ければオンライン出来ないのかって事を・・・
新規登録のところでアドレス打たなきゃいけないし。
322FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:56:51
ケータイのアドレスでいいじゃん ケータイ持ってないの?
323FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:00:47
今は携帯使用不可。PCのアドは事情により作れない。
漫画目的で行ったが、オンラインやりたかったが、
アドレス無ければ無理なのか知りたかったんです・・・。
324FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:02:11
>>321
気に入らない?じゃあコレは?
freemail_shiranaidesu@sorenani?.co.jp
さあオンラインの世界がスタートだ!
325FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:04:06
>321
なんで運営会社に電話かけて聞かないの?
お前のやってる事は、おでん種を手にとって、コンビニ店員におでんの作り方を聞いてるのと一緒。

うちらはネットゲームを陳列するのが仕事で
遊び方を教える義理は無い
326FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:07:56
因みにうちの店では指導料として2000円いただいております。
327FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:23:47
>311
日曜の昼間ってそんなに非常識か?
漫画喫茶の事情を知らないバイトなら、しょうがないんじゃないかと思う

「あのーバイト応募してもいっすかねー? 」
「高校18時に終わるんで、15-20時シフトを19-24時にして貰えないっすかねー? 」
とか、非常識電話慣れして、感覚が麻痺してきたのかもしれん。

フロムA一冊買えば、面接申し込みの電話のかけ方くらい
毎号書いてあるだろうに
328FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:40:33
>>327
感覚麻痺はあるな。
このスレにもよく
「募集中と貼ってあるから応募してみたのに断られた」
みたいな恨みがましいレスがつくことあるけど
電話応答もマトモにできないゴミみたいなやつなど最初からいらねーっつーの。
店長に通してみる前にバイトのオレが断っておいてやる。
329FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:03:20
まんがランドで働いてる人います?
時給っていくらぐらいですか?
HPのアルバイト募集のとこには勤務時間くらいしかのっていないので・・・
330FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:06:01
>>329
一億
331FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:18:36
ネットカフェで有料のオンラインとか無いだろ普通・・・
332FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:26:04
バイトしたいんだけど、やっぱ一度は客として行ったほうがいいよね?
333FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:29:39
>>331
FF11とかは有料じゃなかったけ?
やったことないから知らんが。

334FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:33:58
>>332
そうだな。いい事いうな君ィ
待遇以前に客層とか店の雰囲気つかんで納得
してから働いたほうがいいだろうな。
でも高い確率で「ありえない」事にぶちあたるが
心の準備はおk?
335FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:38:19
>>331
ハンゲームやりたかったよ〜
でもだれも教えてくれないから
出来なくて泣いちゃった…
五目ならべやりたかった〜
336FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:41:56
>>334
「ありえない」事とは?
337FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:56:58
>>332
いけるなら行くことをオススメする。
俺は偵察しに行ったよ。
338FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:09:02
ゲラゲラが楽って本当?
339FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:13:10
>>332
そういう方法があるな。
340FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:15:11
>336

少し前のスレに個室清掃に行ったら 明らかに人間のものとおもわれるウ○コが落ちていたというレスがあった気がする。

これはもうありえない っていうレベルじゃないな
341FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:23:46
>>340
ありふれたレベルだしね。
342FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:34:29
>>340
それたぶん自分だ。

バイト始める前までは、汚い仕事ムリだと思ってたけど
いける気がしてきた。

トイレでパンツ脱ぎ捨ててあろうが(もちろん男子便)、トイレ詰まりで
下痢便が溢れかえってこようが、小用便器にウンコが溢れていようが。

たぶんこんなの序の口でもっとひどいところあるんだろうと思う。
変態からの電話の対応もうまくなったもんだよ。
343FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:40:31
>変態からの電話の対応
kwsk
344FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:52:55
>>342
そうかあ。オーダーされた物持ってブース開けたら
中年オヤジがシートの上で亀甲縛りでM字開脚で座っていても
大丈夫だな。潤んだオヤジの瞳は忘れられん…

345FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:56:20
>>338
ぶっちゃけ楽だけど、一人でやるわけじゃないから人間関係とかメンドくさいよ
346FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:01:55
そんなもん、どんな仕事も同じだ
347FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:06:24
>>345
店員が多いってこと?
何人くらいいるの?
満喫って2,3人くらいのイメージなんだけど。
348FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:30:29
ネカフェでバイトしてる人に質問。
DQN客とのイザコザはどの位の割合で発生しますか?三日に一回程度?
DQN客への対応が一番大変そう…
349FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:48:40
うちはそこまで頻度高くないな。
いざって時は社員やベテランに頼む。
350FROM名無しさan:2007/01/29(月) 18:55:55
今、履歴書書いてるんだけど誰か志望動機考えて!!
かっちょいいの
351FROM名無しさan:2007/01/29(月) 18:58:41
>>350
簡単そうだから
352FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:03:41
>>350生活費・学費のため
353FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:05:13
IT社会とはなにか?その疑問をこの「ネット喫茶」から
学んでみたいと応募しました。
ダメ?
354FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:06:20
>>350
そんなもんも書けないなんて一体どんな頭してんだよ
355FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:06:31
>>353
カッコイイ(・ω・)/
356FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:07:32
歩いて通えるから。
357FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:09:56
DQNとの触れ合いを通して忍耐力をつけたい。
358FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:10:56
高校の制服のズボンをまた
履きたかったから
359FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:13:03
>>358
どこだよw
360332:2007/01/29(月) 19:13:46
サンクス
今から行って来る
361FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:21:55
さて勇者はどう判断するのか…
報告してもらいたいものですな。
362FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:25:38
>>359
たまにいませんか?
後ろポッケからベロでてるアルバイトさん。
俺も機会があれば履きたい。
363FROM名無しさan:2007/01/29(月) 20:00:43
ブースにジュースこぼしてる奴大杉
364350:2007/01/29(月) 20:12:16
350です。
みなさんありがとう。参考になりました。
あと高校中退なんですが平気ですかね?学歴で落とされそう・・・。
みなさんが店長なら高校中退でも採用しますか?
面接こわいっす
365FROM名無しさan:2007/01/29(月) 20:19:15
>>364
満喫なんて中卒でも出来る
366FROM名無しさan:2007/01/29(月) 21:02:52
>>364

・はきはきした応答ができること
・清掃好き・整理整頓好き

この二つはポイント高い。

漫画が好き、ネトゲが好きはあまりプラスにはならない。
367FROM名無しさan:2007/01/29(月) 21:10:17
緊張するとは思うけど笑顔を大事に。
ヘラヘラしてちゃダメだぞ。
アルバイト採用されればいいな。そして
「ネットカフェから僕の成功は始まった」
みたいな本を出せるぐらい立派になってくれ
368FROM名無しさan:2007/01/29(月) 21:43:34
ヘッドホンから声が漏れてうるさい場合注意しないのですか?
アンアンうるさいよ
369350:2007/01/29(月) 22:05:45
>>366
>>367
忠告本当にありがとうございます。
頑張って面接に望みたいと思います!
結果が出たら報告致します。
370FROM名無しさan:2007/01/29(月) 23:05:33
まぁもし採用されても色々つらいことが多々あるだろうが
このスレで愚痴ればスッキリさ
371FROM名無しさan:2007/01/29(月) 23:39:07
バイトに志望動機もクソも無いだろ。学歴なんて関係ないよ。だって漫画喫茶だもん。
372FROM名無しさan:2007/01/30(火) 00:26:47
>>317
…散々だな。






それも良いか
373バイト二日目:2007/01/30(火) 00:59:58
シャワー室の掃除したんだけど排水溝に髪の毛とチン毛が溜まっててぞっとした。髪の毛はまだいいけど、チン毛はあんなに抜けるものなんですか?まじ無理。辞めたい。気持ち悪い
374FROM名無しさan:2007/01/30(火) 01:20:18
>>373
よく抜ける。
シャワールームなんて脱いで入るもんなんだから抜けてて当たり前。
仮眠席にコロコロかけてるだけでゾッとするほどチリ毛がひっついてくることだってあるんだから
375FROM名無しさan:2007/01/30(火) 01:38:38
そういやシャワー室の排水溝、他のシフトの人はしてると思うけど
掃除したことねえや
女性客がシャワー使い終わって掃除行く時今度から
マン毛観察でもするか、クンカクンカ フヒヒ
376FROM名無しさan:2007/01/30(火) 03:18:46
>>373
最初からシャワーない所にすればいいのに。
このスレ見ててナンデわからんのさ・・・
377FROM名無しさan:2007/01/30(火) 04:38:44
シャワーナシって最近じゃ珍しいだろ
378FROM名無しさan:2007/01/30(火) 04:58:18
皆さん時給おいくら?
関東なら深夜外で800〜900ぐらいが相場なのかなぁ
379FROM名無しさan:2007/01/30(火) 06:41:33
>>378
東京で850円です。

仕事内容と比べると…安いとは思う。
でも、一人体制の店で気が楽なので辞めれないな〜。
人付き合い面倒だし。仕事後に飲みってのもないからね。
380FROM名無しさan:2007/01/30(火) 06:43:26
広島深夜1000円
381FROM名無しさan:2007/01/30(火) 07:22:07
研修中で900
終われば1000ぐらい
深夜はプラス200ぐらい
382FROM名無しさan:2007/01/30(火) 10:24:12
今日の23時
NHKで満喫やる
383FROM名無しさan:2007/01/30(火) 13:27:55
>>382
悲惨な光景だね。まさに悪循環のスパイラル。
当方、東北の田舎店舗だからでっかい荷物抱えてくる人は
そんなにいないな。それにシャワーもないしね。
都心のほうが断然料金が安いんだね。うちの見せは
ナイト8時間で1500円でやってる。
384FROM名無しさan:2007/01/30(火) 14:57:43
>>379一人かぁ、いいなあ。チェーン店?
385FROM名無しさan:2007/01/30(火) 14:59:19
>>383
シャワーないのか
いいな
てか田舎って時給安いけど暇そうで楽なイメージだが
実際どうなん?
386FROM名無しさan:2007/01/30(火) 14:59:56
チェーンでも狭い店舗は一人のとこ多いよね
387FROM名無しさan:2007/01/30(火) 15:22:14
皆さんは月にどれくらい稼いでますか?
388FROM名無しさan:2007/01/30(火) 15:35:30
12万ぐらい@大学生
389FROM名無しさan:2007/01/30(火) 15:37:58
税は納めてるかーい
390FROM名無しさan:2007/01/30(火) 16:07:35
今度初めてのバイト先としてネカフェの面接に行くんですが
やっぱり今時レジも打ったことのないような奴は断られますかね…?
391FROM名無しさan:2007/01/30(火) 16:16:29
そんなことでは落とさないだろ
レジなんて誰でもすぐ出来るようになるし
392FROM名無しさan:2007/01/30(火) 16:34:15
面接時何聞かれるんですか?

自分の予測だと
・志望動機
・前職について
・接客は好きか?
・月にどれくらい稼ぎたいか?
・シフトはどれくらい入れるか?土日祝は出勤可能か?

ぐらいか…って自己解決しました。どうもありがとうございました。
393FROM名無しさan:2007/01/30(火) 16:45:44
>>392
さっき面接してきたんだけど
・志望動機
学費を貯めるため
・前職について
スーパーで一年半
・接客は好きか?
好き
・月にどれくらい稼ぎたいか?
聞かれなかった
・シフトはどれくらい入れるか?土日祝は出勤可能か?
週5 土日可能
・綺麗好きか?
はい
聞かれたのはこんなもん。
倍率はかなり高いみたい。
394FROM名無しさan:2007/01/30(火) 17:27:34
ウイルス入ったHDDつないでいいですかって聞かれたらなんて答える?
395FROM名無しさan:2007/01/30(火) 17:31:52
お客様、困りますぅ><;
396392:2007/01/30(火) 18:01:06
募集してたから思い切って電話したら募集してないとのこと…。

さよなら
397FROM名無しさan:2007/01/30(火) 18:27:22
>>393
俺、お前見たかもしれないw
398FROM名無しさan:2007/01/30(火) 18:33:26
バグースでバイトしてる人(してた人)いる?
面接受けようか悩んでるんだけど、
仕事大変ランキングSSってどのくらいキツイの?

さんざん既出だろうがスマソ
399FROM名無しさan:2007/01/30(火) 18:36:16
400FROM名無しさan:2007/01/30(火) 19:22:43
>>398
もっと自分を大切にしなさい 親が悲しむぞ
401FROM名無しさan:2007/01/30(火) 20:52:23
他のバイトの奴らと話したくないんだけど良い方法ない?
402FROM名無しさan:2007/01/30(火) 21:21:16
話さなきゃいいじゃん
403FROM名無しさan:2007/01/30(火) 21:29:50
>>401
一人体制の店逝けって
404FROM名無しさan:2007/01/30(火) 21:35:51
アイカフェって楽か??
おれんとこは楽の壁を超えているキガス。。。
405FROM名無しさan:2007/01/30(火) 22:09:10
アイカフェは楽じゃないな

前にも、らくだと逆だろ言ったことある
406FROM名無しさan:2007/01/30(火) 22:52:17
もうすぐDQNらのドキュメンタリーが始まるぞwww
407FROM名無しさan:2007/01/30(火) 22:56:49
どこチャンネル?
408FROM名無しさan:2007/01/30(火) 22:59:28
NHKでもう始まる。
409FROM名無しさan:2007/01/30(火) 23:02:12
hazimata
410FROM名無しさan:2007/01/30(火) 23:03:25
ドキュンメント72時間 「上野アメ横・まんが喫茶」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1170154873/
411FROM名無しさan:2007/01/30(火) 23:30:13
落ちも何もなかったな。さすがNHK
412FROM名無しさan:2007/01/30(火) 23:41:04
バイトの30過ぎのおっさん先輩がマジでうぜぇ。仕事何もしないで全部こっちに
押し付けやがる。良い歳してバイトなんてしてねえで就職しろよ。

深夜2人で入るとマジでウザくて発狂しそうになる。

こっちが辞めれば良いだけの話なんだけどバイト内容的には楽だし
新しい漫画とか雑誌読めるからやめるに辞められないんだよなぁ。
ちなみにうちは深夜2人1時間半交代で休憩に入るっていう超楽状態。
監視カメラ無いから店長に何してるのか把握されることも無い。

でも人間関係が・・・・。ちなみに他の店の人はどんな感じで深夜入ってます?
413FROM名無しさan:2007/01/31(水) 00:20:01
>>412
5人体制。汗だく
414FROM名無しさan:2007/01/31(水) 00:30:12
みんなの店ではバイトの男女比ってどれくらい?
415FROM名無しさan:2007/01/31(水) 00:32:44
>>393
お前うち受けただろ?w
>>414
半々くらい
416FROM名無しさan:2007/01/31(水) 00:39:34
>>414
野郎のみ。
まぁ、でもドロドロしたのとかは無いので、これはこれで気に入っているよ。
噂OR陰口とかも無く、サッパリしてるよ。
417FROM名無しさan:2007/01/31(水) 01:09:06
うちは陰口だらけでおわっとる。新人とかがんばってるのにちょっとのミスで
陰口ばっか。男女共に就職する気の無い24過ぎのフリーターほど手に負えないものは無い。

ちなみに平均年齢いくつくらい?
うちは朝番25くらい 中番22くらい 遅番25くらい
418FROM名無しさan:2007/01/31(水) 01:26:31
うちの漫画喫茶のPCに入ってるソフトほとんどライセンス違反のものらしい・・・・
これって通報すべきだろうかね、ACCSに(´・ω・`)?
419FROM名無しさan:2007/01/31(水) 01:39:15
>>417
なんでそんなに年齢層高いんだw

うちは朝は学生中心だから20〜22ぐらい。
昼は主に主婦が回すから平均年齢はあがる。 30〜30半ば。
夕方から夜もこれまた学生中心。もしくは20代半ばのフリーター。なので20〜25ぐらい。
420FROM名無しさan:2007/01/31(水) 01:55:37
普通夕方から朝方までの時間って、学生ばかりじゃない?
未成年は22時までとか言いつつ、バイトは19才とかだぞ。

なんだこの店?
421FROM名無しさan:2007/01/31(水) 01:57:34
女の先輩にいじめられて辛いけど、男の先輩がかばってくれるから何とか続けてる。男の人って優しいね。
422FROM名無しさan:2007/01/31(水) 02:01:21
それは君の容姿が良いからだよ
423FROM名無しさan:2007/01/31(水) 02:05:09
>>419
うちフリーターが多いせいだと思う。つか就職する気の無いフリーターってマジで
人間性が腐っててウザい。バイト先が緩いからまだ続けられるけど人間関係が終わりすぎてて
学生の俺にはつらい。

ほかの満喫に移ろうかとも思ってるんだけど深夜漫画とか雑誌読めないところだったら意味ねえかな
って思うとなかなか踏み切れん。
424FROM名無しさan:2007/01/31(水) 02:14:15
>>420
18超えてれば深夜も出来るはずだが
425FROM名無しさan:2007/01/31(水) 02:17:41
君も結構腐ってるね
42623歳フリーター:2007/01/31(水) 02:30:24
>>423
まぁ店によるよね。うちはフリーター4で、学生2だけど。むしろ、学生さんの方がサボりまくってて手に負えないわ。

頼むから、最低限の仕事はしてくれorz
427FROM名無しさan:2007/01/31(水) 02:44:36
>>415
近くにアニメイトありますか?
428FROM名無しさan:2007/01/31(水) 03:15:31
いびきのうるさい客がいてクレームがきたんだが、おまいらならどうする?
429FROM名無しさan:2007/01/31(水) 03:20:12
濡れた雑巾を顔の上にかけてTHE・END



じゃなくてたとえば
「失礼します。お客様が寝苦しそうだったのでお声がけしました。大丈夫ですか?」といって起こすか
「お客様、大変申し訳ありませんが退店されたお客様からいびきのほうに苦情がございましたので〜云々」

まぁどうしようもないわな〜 だからといって見過ごすこともできんという。
430FROM名無しさan:2007/01/31(水) 03:22:24
フードがある店で働いてる奴に聞く

バイト先の食材パクったことある?w
431FROM名無しさan:2007/01/31(水) 04:26:40
ネカフェの店員レベルはスライムレベルか
ダラダラしつつ仕事したいな〜って思ってる俺には向いてそうだ
今度コミバスへ下見してこよう
432FROM名無しさan:2007/01/31(水) 05:02:54
>>430
あるw
冷凍食品をあえて穴あけずにチンして爆発させて
こりゃお客さんには出せないなーよし自分で食うかーとかわざとらしく言って食った
433FROM名無しさan:2007/01/31(水) 05:21:09
>>432
だよなw
うちの店毎月売り上げと在庫数あわないwww
434FROM名無しさan:2007/01/31(水) 05:25:13
前のカレシが搬入の仕事しててウインナー1キロ貰った事がある(笑)
435FROM名無しさan:2007/01/31(水) 05:36:45
それは普通に窃盗だろ・・・常識的に考えて
436FROM名無しさan:2007/01/31(水) 05:52:58
バイト店員なんて犯罪者だらけ
437FROM名無しさan:2007/01/31(水) 05:57:46
>>434
窃盗イクナイ!
俺みたいに家のが無いからって、
輪ゴム一握り分ちょろまかすとかにしとけwww
438FROM名無しさan:2007/01/31(水) 06:13:10
>>431
まっ、面接で落ちるから大丈夫だよw
439FROM名無しさan:2007/01/31(水) 06:50:26
リアデゾンに激似のバイトの女の子に今日コクります。
440FROM名無しさan:2007/01/31(水) 06:53:13
>>439
まっすぐ誠意を持っていけば大丈夫だ
結果報告まってるぜ
441FROM名無しさan:2007/01/31(水) 08:33:33
ネカフェで働き始めて1ヶ月。今までいくつかやってきたバイトの中でネカフェが1番人間関係キツイ気がする;;
人間関係良好!って人はいますか?
442FROM名無しさan:2007/01/31(水) 09:21:48
俺も同僚の女の子もずっと携帯イジってるけどめちゃくちゃ気まずい
話した方がいいのかな
443FROM名無しさan:2007/01/31(水) 09:27:10
うちはシフト固定&ほぼ一人体制だから、
引継ぎする30分間、いつも決まった人としか会わないw
必要以上に関わらないけど、それはそれで寂しい。。

全然関係ないけど、快活CLUBで働いてる人いる?
メニューにある「プチホットケーキ」って快活オリジナル?
俺あれ好きだから、うちの店にも置いて欲しいw
444FROM名無しさan:2007/01/31(水) 10:15:43
なんか店の設備がショボすぎて客にオススメしにくい
フードもほぼ冷凍食品だし、悪徳セールスでもしてる感じがして申し訳なくて耐えられない
客はそんなこと承知の上で利用してるんだろうか…
感覚が麻痺する前に辞めたい。
445FROM名無しさan:2007/01/31(水) 11:03:07
まあフードについては、それを主として提供している訳じゃないから別に医院でない?
設備も満喫なら漫画さえあればいいと思うし、
ネカフェならネットに繋いであるパソコンがあれば十分だとオモ。

それとももっと別の何かに問題が?
446FROM名無しさan:2007/01/31(水) 13:09:50
>>434
あびる乙
447FROM名無しさan:2007/01/31(水) 13:15:53
よ、よぉ(-ω-;)ダメ人間
448FROM名無しさan:2007/01/31(水) 13:54:30
別に無理して働くな
でも次の職場でも色んな理由をつけて辞めるんだろうな

449FROM名無しさan:2007/01/31(水) 15:33:09
>>434
泥棒じゃないか…。
450FROM名無しさan:2007/01/31(水) 15:44:06
とりあえず24過ぎてフリーターやってる仕事やつは就活しろ。もしくは態度改めろ。

バンド?夢追うのは勝手だがバンドマンにろくなやつがいない現状と自分の現実をみろ。

グチでスマソ
451FROM名無しさan:2007/01/31(水) 15:46:42
客も店員もクズだな
452FROM名無しさan:2007/01/31(水) 17:28:38
うち電車遅れの遅刻で店長がうるさいんだが。
皆のところはどう?
全員に楽しく働いてもらえるように(ryって書いてあるんだが
店長消えるか違う店長になればマジ楽しいし
空気悪くしてるの店長+バイト一匹で他は普通だしw
前の店長マジ帰ってきてくれえええええええええええ
453350:2007/01/31(水) 18:04:05
350です。
落ちました。さようなら
454FROM名無しさan:2007/01/31(水) 18:45:50
>>350
乙。落ちたけど頑張れ。

面接の電話してみる。
一年ぶりのシャバだよ・・・。
455FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:35:34
面接受かった!来週研修ー☆
45634:2007/01/31(水) 20:50:14
なんか、もう来月から一人体制でやってくれと言われた。。。

ちょっはやっ!!
まだ接客も10数回しかしてないのに!!!
457FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:58:25
>>456
おまえうちの店だろww
458FROM名無しさan:2007/01/31(水) 23:19:19
>>450
特定しました
459FROM名無しさan:2007/02/01(木) 00:27:04
>>456
研修なんて、3日で充分じゃね?
460FROM名無しさan:2007/02/01(木) 01:19:30
金 金とうるさいやつほど、まにあわね〜 サボるな そこの新人 言う前にとっとと掃除にいけ
461FROM名無しさan:2007/02/01(木) 01:22:48
可愛いあたしには向いてないかな・・・。
変な人に絡まれたら嫌だな。
462FROM名無しさan:2007/02/01(木) 01:26:54
ストーカーとか事件に発展するかもな
DQN多いから辞め名
463FROM名無しさan:2007/02/01(木) 01:38:52
本当は付き纏われたいんだろ?
464FROM名無しさan:2007/02/01(木) 01:45:32
自分をかわいいと思ってる人間ほど、
ストーカーされるのではなく、ストーカーになりやすい

                  福沢諭吉
465FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:08:31
>>462
冗談で言ったんだけど本当に怖いからやめる。
466FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:19:21
だったら一生引き篭もってろよ腐女子が
467FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:33:47
>>466
腐女子は面食いだから、君はアイテにされないから大丈夫だよw
468FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:34:03
>>466
お前みたいな奴は一生友達できねーぞwまぢきもスww
469FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:35:44
小田急沿線の満喫に気になる方がいます。
いつも、彼ひとりなんですが
話し掛けたらうざいですか??
470FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:38:17
>>469
良いんでないの。やるだけやってみれ。
471FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:55:04
そーゆう色恋事は恋愛板でやれば?
なんでバイトしてるやつのスレなのにバイトしてない奴来るの?
まぁ今に始まった事じゃないけどさ。
472FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:57:03
918:ばけらった :2007/02/01(木) 01:39:25 [ばけらった]
ドナルド様、ご安心下さい。
今年はドナルド様をお出迎えする為に車の購入を考えておりまする。
HONDAのプレリュード。格安、極上、色は黒、ガンメタ。
2007はイタダキですぞ(´)3(`)

色々なスレに書かれていますが、私は断じてストーカーでも人殺しでもありません。
池袋を愛する小都民です。

キャッキャッキャ
キッキッキ
ヒェッヒェッヒェッ
ヒョッヒョッヒョッ
473FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:58:27
カラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神。

こいつはカラオケ館池袋南口店の早番女クルーに付き纏って相手を自殺に追い詰めた粘着電波ストーカーです。

相手を殺したにも関わらず、2ちゃんねるにその女クルーの名前を晒し、面白がって自演してまで自殺の事実を晒したキチガイ電波ストーカーはさっさと警察に捕まって下さい。

電波ストーカーの事実が判明すれば、暫くは娑婆の空気は吸えないでしょう。

同じ電波ストーカーの皆様。カラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神の事を見てあげましょう☆
マジでこいつはキチガイ電波ストーカーですwww
474FROM名無しさan:2007/02/01(木) 03:16:12
>>467->>468
自演乙
475FROM名無しさan:2007/02/01(木) 03:30:24
腐女子こえー…
476FROM名無しさan:2007/02/01(木) 03:57:45
”腐る”という文字が入ってて、存在が許されているのなんて、

豆腐くらいなもんだ。あとはイラネ
477FROM名無しさan:2007/02/01(木) 04:02:00
今日の東京は暖かかった。
…絶対花粉飛んでたよな?鬱ではあるが、こんな時は室内でのバイトで本当に良かったと思うよ。
478FROM名無しさan:2007/02/01(木) 04:15:17
3月下旬の暖かさだったらしい。
479477:2007/02/01(木) 04:25:04
俺は宣言する!
空気清浄機の前から離れないことをっ!

てか、本当に鼻水出てきたorz 5月くらいまで続くんだよなぁ、これ…鬱
480FROM名無しさan:2007/02/01(木) 04:29:09
空気清浄機うち壊れてないんだよな・・・
今は空気清浄機買う経費回せないとか氏ねよ店長・・・
481FROM名無しさan:2007/02/01(木) 04:44:42
空気清浄機なんて存在しないし、
カウンターのエアコンは去年の夏から壊れたまま。

客が少ない時間帯は、一番暖房が当たるブースで休んでるけど、
これで店長が文句言ってくるなら俺は辞める。
482FROM名無しさan:2007/02/01(木) 05:24:02
俺30なんだけど、最近ある事情で深夜満喫でバイトしてんだけど、
ベンツSL600乗ってるというだけで、
その筋の人間だって噂されてる・・・
深夜だから嫌でも車でいかなきゃいけないから、
あまり乗っていきたくないんだけど・・

そんな人間バイトしねーからw

483FROM名無しさan:2007/02/01(木) 06:05:29
ベンツ持ってる人間もバイトしねーから。
484FROM名無しさan:2007/02/01(木) 06:26:36
ネカフェ店員ってタバコ吸ってる人多そうなイメージなんだけど
やっぱ休憩室・更衣室もタバコの臭いで充満してる・・・?
485FROM名無しさan:2007/02/01(木) 07:13:35
>>484
うちの店は15人くらい店員いるけど、誰も吸わない。
更衣室は一応灰皿置いてあって、たまに来る店長が吸ってるくらい。

でも臭いは壁に染み付いている。
486FROM名無しさan:2007/02/01(木) 08:31:56
>>484
控え室の壁は真っ黄色になりました。
嫌煙者にとっては地獄です。
487FROM名無しさan:2007/02/01(木) 09:43:57
うちの店暖房入れてないのにやたらめったら暖かくて(むしろ暑くて)、
1月まで冷房入れてた
今は冷房切ってるけど、暖房なんかいれたらすげー暑くなるから暖房入れてない
換気扇と空気清浄機入れてるんだけどな…
だがお客さんには
「他のネカフェは寒いところが多いのにこのお店は暖かくていいですね」
とお褒めの言葉をいただいてしまった
学生の客からは「この店アッチィよ!」とキレられるが
488FROM名無しさan:2007/02/01(木) 10:36:04
>>487
多分、客にデブが多すぎるんだろうな。
489FROM名無しさan:2007/02/01(木) 11:13:52
>>488
それだとアッチィといわれるよりクッセェと言われそうだけどな
490FROM名無しさan:2007/02/01(木) 12:30:49
うんこしたいお
491FROM名無しさan:2007/02/01(木) 12:32:55
してきなさいよ ワラ
492FROM名無しさan:2007/02/01(木) 13:05:07
テレビで15円しか持ってないのに3日も居座って逮捕された馬鹿の事放送してたが、何処のネカフェだ?
というか3日も清算ほっとくなんて、そこのネカフェ馬鹿としか思えない。
493FROM名無しさan:2007/02/01(木) 13:28:20
15円w
働けばいいのに
494FROM名無しさan:2007/02/01(木) 13:39:31
みんなのところは交通費でてる?
俺んところは出てない
ポパイとか自由空間とかの大手なら出てるもんなのかな?

田舎の超暇漫画喫茶店員。
495FROM名無しさan:2007/02/01(木) 14:00:32
うちなんか交通費どころか、給料も出ないよ。
496FROM名無しさan:2007/02/01(木) 14:13:31
うちなんかネットできないよ
497FROM名無しさan:2007/02/01(木) 14:23:31
>>496
すごいなそれw
うちは出るよ
498FROM名無しさan:2007/02/01(木) 14:26:29
ネトゲしにくる客見てると面白いな。
ラグナロクとリネ2が主なんだけど、こうも層が違うのかと…

ラグナロクしにくるやつは変わりもの多すぎ。
ちょっとしたことでやたら文句つけてくる奴、マナーが糞悪い奴、店の悪口を聞こえる距離で平気でいう奴。
1dayチケットをアホかこいつってくらい大量に買おうとする奴。
この前なんて「申し訳ないのですが現在パソコン席が満席でして〜」と言ったら睨んできた奴もいた。
昨日は珍しくまともな人がきたかと思ったら独り言ブツブツ言ってて怖いし。

ハンゲしにくる小学生のほうがまともっていうのが何とも言えん。
499FROM名無しさan:2007/02/01(木) 16:24:52
ネカフェのバイト面接受かりましたー
やっぱり不安で蹴ろうかとも思いましたが、まずは初日頑張ります
500FROM名無しさan:2007/02/01(木) 16:36:40
>>498
こないだリネ2やりにすごい綺麗な人来た。
501FROM名無しさan:2007/02/01(木) 17:54:45
俺のとこは気さくなおじちゃんとおばちゃんがリネ2しにくるよ
502FROM名無しさan:2007/02/01(木) 18:32:40
カバルが出てオンラインブースの客が増えた。
503FROM名無しさan:2007/02/01(木) 20:06:23
>>494
ポパイは半分しかくれないよ
もしやるんなら多めに取った方がいい
504FROM名無しさan:2007/02/01(木) 20:38:52
うちは全額支給だ
結構恵まれてるんだな
でも東京周辺ならほとんどそうだが
505FROM名無しさan:2007/02/01(木) 22:23:15
>>503半分って?どうゆう意味?
506FROM名無しさan:2007/02/01(木) 22:48:15
実際にもらえる額の半分でそ?
50734:2007/02/01(木) 22:49:59
もう、一人体制ダメダメだったorz
バイト後に電話が着て、
次回を来週に延ばされた!!!
もう一度研修やり直しって。防犯カメラでもみられたのか?
それとも苦情?

508FROM名無しさan:2007/02/01(木) 23:17:58
>>507
なんか思い当たる事したのか?
509FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:05:55
ポパイで募集出てるから悩んでいる
物覚え悪いけど学費がキツイからバイトしたい
短くて半年長くて1年しか働けないけど大丈夫かなぁ
510FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:07:31
↑もしかして宮城県?
511FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:08:40
いや違いますよ〜
九州です
512FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:14:27
短期で募集してるバイトでもすりゃーいいのに
513FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:18:19
今日席移動を繰り返す変な客に出くわした
理由を聞くと「隣が煩い」だの「PCの調子が悪い」だの言って
4回も移動繰り返されたんだけどあれ何者よ?
514FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:25:09
POSレジの時間停止をかけてから掃除に行ったら
その間にレジに退店の客が来て台をゴンゴン叩いてた
慌てて戻って清算したら2時間と5分
時間停止してた分差し引いたら2時間と3分
どっちにしろ延長はかかってるから延長料金分の会計を求めたら
「アンタがなかなか出てこねーから延長かかったんじゃねぇんかよ」とorz
時間停止してた分は差し引いてると説明しても分かってくれない
客はキレてるし私も半ギレだし、結局金は払ってもらったが二度と来てほしくないorz
515FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:46:22
>>514
やっちまったな。そういう場合は引いておけって。自分は引いている。


それで、また来てくれるなら、その方が良い。
引いて、それで店長に怒られるなら、『損して得取れ』だ、って言ってやれ!
516FROM名無しさan:2007/02/02(金) 01:03:58
>>515
客がしつこく文句言ってこないときや、
2分くらいしか過ぎてなかったときは自分も延長とらずに
ササっと帰すこともあるんだが、
その客があまりにうざい&しつこいからこっちもムキになってしまったorz
うちの店は面倒な客はいっそ入店拒否しろって方針だからなぁ…
しかもそいつ学割で入ってるから半額分しか売り上げにならないしorz
517515:2007/02/02(金) 01:10:12
>>516
ガク割なんて有るんだw
初めて聞いたよ。

つ〜か、高校生は来ないで欲しい。
年齢確認とか面倒なんだよな。
何か有ったら、こっちの責任になりかねないしさ。
518FROM名無しさan:2007/02/02(金) 01:37:39
未成年は来るなとはいわんがせめて言うこと聞いてくれ

注意しても言うこと聞かないガキの場合は
「次やったら入店拒否+学校に連絡します」と言って脅すが
そこまで言ってやっと言うこときくって…躾しろよ親!
519FROM名無しさan:2007/02/02(金) 01:41:25
己の気に喰わないホストに対する口調と同じ様に罵る糞女がマジうざかった
















のでタイミング良くゲロ清掃したての部屋に入れました。
520FROM名無しさan:2007/02/02(金) 02:23:44
>>519
オッケ〜。GB!
よくやった。その感じを忘れるな
521FROM名無しさan:2007/02/02(金) 02:38:39
ゲームボーイ?
522FROM名無しさan:2007/02/02(金) 03:00:45
就職先が決まったので5年間働いた漫喫を辞める事になった。
面接の時に社長さんが「漫画喫茶で働いてるんだ?私も漫画は好きで、昔は沢山読んでたよ」…と。
なぜかドカベンの話で盛り上がってしまった。

もしかして内定のキッカケはコレか…?!だとしたらバイト先に感謝。
小さい印刷会社だけど、これから頑張るよ。
523520:2007/02/02(金) 03:17:20
俺は何て恥ずかしい奴なんだorz
すまん。しばらくROMるわ。


↑ROMるって、合ってるよね?それさえも微妙だなんて…。

初心者の館へ逝ってきます。
524FROM名無しさan:2007/02/02(金) 03:28:47
なんつーか
ネカフェの面接に落ちる奴って相当アレだよな(´・ω・`)
とりあえず見た目オタクは来ないで下さい。
525FROM名無しさan:2007/02/02(金) 03:35:28
中身オタクも来ないで下さい。
526FROM名無しさan:2007/02/02(金) 04:19:49
俺見た目も中身もゲームや漫画おたくだけど、
イケメンより話しかけやすいのか女の子と結構話ができて嬉しい。
こんなとこで働くだけあってみんな少年漫画とかもいっぱい読んでるみたいで、漫画の話ができるってのが幸せなオタク。

ちなみに一人いるイケメンはあんまり女の子と話してない。
でもなんとなく俺の肩身が狭いw
527FROM名無しさan:2007/02/02(金) 05:13:39
食べ物(冷凍)も出してるとこってキッチン組とホール組で分かれてる?
528FROM名無しさan:2007/02/02(金) 06:21:21
>>527
キッチンのみで何時間も働けるほど、漫画喫茶で食べ物の注文は出ない。
529FROM名無しさan:2007/02/02(金) 06:40:27
やっぱうちが特殊なのか
いや心配になってきてさ
楽なのはいいんだけどすんげー暇なんだよね
やる事無さ過ぎて逆に辛いという
辺鄙なとこにあってさしてでかい店でもないのに大丈夫なのかな('A`)
530FROM名無しさan:2007/02/02(金) 06:46:11
>>529
やる事なんて、探せばいくらでもある。
隅々の掃除でもしてればいい。
531FROM名無しさan:2007/02/02(金) 06:54:38
つまり掃除しかないってことだな・・・
532FROM名無しさan:2007/02/02(金) 07:22:56
掃除しかって・・・・・
やる事無くて辛いなら掃除でも何でもすればいいじゃん。
ああ言えばこう言う、結局何もしないタイプだね。
533FROM名無しさan:2007/02/02(金) 07:51:07
>>529
満喫・ネカフェに限らず、店を経営していくには人件費をいかに削減するかが至上命令なのに
ろくに仕事もないところに何故人一人分の人員を割くのか理解に苦しむな
そんな経営センスのない人間がオーナーやってるんならそのうち潰れるんじゃねえの?
534FROM名無しさan:2007/02/02(金) 08:03:46
カウンターで店員同士で談笑しているネカフェは仕事は楽なの?
535FROM名無しさan:2007/02/02(金) 08:25:33
>>533
× 至上命令
○ 至上命題
536FROM名無しさan:2007/02/02(金) 09:02:55
俺自分の部屋の掃除はまったくしないけど、
店の掃除は結構好き。
掃除してると時間がすぐたつから、いつまででも出来る。
逆にレジは嫌いだ。
537FROM名無しさan:2007/02/02(金) 09:08:04
>>535
ツッコミ待ちだと思うけど、命題って真偽を問う定理みたいなもののことだよ。
3角形の角度の和は180°である、とか宇宙は膨張を続けている、とか。

命を掛けるほど重要な課題、の略じゃない。

重要課題とか最優先事項でいいんじゃね?
538FROM名無しさan:2007/02/02(金) 09:35:12
>>535
ぐぐればいくらでも至上命題は至上命令の誤用であるってページ出てくるよ
539FROM名無しさan:2007/02/02(金) 09:53:26
みんな時給どれぐらい?
あと自分が行く店で働いてる人って居るかね?
540FROM名無しさan:2007/02/02(金) 11:08:01
テンプレに無いんだけど
L@paiae(ラペ)って漫喫は評判どうなんかな?
下見行った感じ、店内薄暗い+黒を基調とした内装で
わりと洒落た感じだったんだが…
541FROM名無しさan:2007/02/02(金) 13:06:59
テンプレのC.D.Eランクのところは当然倍率も高い?
ひまなバイトって憧れる。
542FROM名無しさan:2007/02/02(金) 13:14:53
個人経営の所オススメ
常連さんが多いからやりやすいよ。
ちなみに俺の所は時給850・950
543FROM名無しさan:2007/02/02(金) 13:22:26
>540-541
テンプレの都合のいい部分だけ読まないでください
544FROM名無しさan:2007/02/02(金) 13:49:54
>>532
横からスマンが
掃除しかないかと言っている彼?に対して
何故ああいえばこういうだとか
結局何もしないタイプだとか決め付けてるんだ?
普通に掃除も大事だろとかそういういい方できないんかね
545FROM名無しさan:2007/02/02(金) 14:22:52
>>544
いや事実だし。
別に「掃除した方がいいよ」と提案してるわけではない。

掃除があるのに、「暇過ぎて辛い」というのはおかしいだろ。
本当に辛いなら、とっくに掃除くらいやってるはずだ。
よく読め。
546FROM名無しさan:2007/02/02(金) 14:56:37
漫画喫茶で働いている人は、どんな趣味の方が多いですか?
まぁ、漫画は当然だとして。
547FROM名無しさan:2007/02/02(金) 15:04:49
漫画が当然ってことはない
548FROM名無しさan:2007/02/02(金) 15:13:15
オレも漫画は一切読まない。
趣味はバイク。
549FROM名無しさan:2007/02/02(金) 15:16:42
ここで聞いたら、趣味はネットって答えるヤツが多いに決まってると思うんだが…
550FROM名無しさan:2007/02/02(金) 15:28:40
いわゆるアキバ系のくぐりに入る趣味持ってる奴が多いんじゃないか。
551FROM名無しさan:2007/02/02(金) 16:00:12
明日面接になったのはいいものの
店の掲示板みたら散々に書かれてた・・
まだ店も見たこと無いのでどうとも言えないけど
ネカフェって結構苦情言われたりしますか?
552FROM名無しさan:2007/02/02(金) 16:05:25
店の掲示板は苦情でて当たり前
出てないとこは掲示板自体ない店
553FROM名無しさan:2007/02/02(金) 16:08:22
日曜面接になったぜぇ
オレ掛け持ちなんだけど雇ってくれるかなぁ・・・。
ネカフェの面接って筆記試験みたいなのってあんの?
554FROM名無しさan:2007/02/02(金) 16:24:29
>>553
店による。
俺は面接3分位で、その場で採用。
555FROM名無しさan:2007/02/02(金) 16:25:28
あるぞ。百ますドリルが早く
できないと不採用だ。
556FROM名無しさan:2007/02/02(金) 16:29:04
うちは、涼宮ハルヒ人形を見せてもノーリアクションな人間しか取らない。
557FROM名無しさan:2007/02/02(金) 17:04:20
556
558FROM名無しさan:2007/02/02(金) 17:05:15
バロスw
559FROM名無しさan:2007/02/02(金) 19:00:15
お前らも
可愛い客が帰った後、ブースにストロー刺しっぱのグラスが置いてあったら
とりあえず掃除するふりして扉閉めてストロー咥えるよな
560FROM名無しさan:2007/02/02(金) 19:05:48
椅子の匂い嗅いで、ストロー舐めまくって、オナニーする。
561FROM名無しさan:2007/02/02(金) 19:12:12
模範解答だな。
562FROM名無しさan:2007/02/02(金) 19:19:06
559
それいいかもw
もらい!!!
563FROM名無しさan:2007/02/02(金) 19:25:53
好みの客がPC席に入ったら、自動復元切って帰った後履歴見てハアハアしてる
564FROM名無しさan:2007/02/02(金) 20:18:16
やべ、猛烈にネカフェでバイトしたくなってきたw
565FROM名無しさan:2007/02/02(金) 21:25:18
ネカフェで閉店した後のPCや本などはどうなるの?
566FROM名無しさan:2007/02/02(金) 21:36:24
こないだヤフオクに出てたよ。漫画超大量に
567FROM名無しさan:2007/02/02(金) 21:39:19
568FROM名無しさan:2007/02/02(金) 22:29:49
ネカフェじゃなくてもいいべw
569FROM名無しさan:2007/02/02(金) 23:03:40
>>4
Q.具体的な仕事内容も知りたいわけですが。(´Д`;
A.仕事内容は受付精算、簡単な調理、ブース清掃、
  店内清掃、ドリンクバー清掃と補充、本の整理等、
  売り上げの報告、食事ドリンク菓子等の発注 など

なんだけど
やっぱ時間帯によってやる仕事って変わるよね?
570FROM名無しさan:2007/02/02(金) 23:22:50
うん、変わるよ。
571FROM名無しさan:2007/02/03(土) 00:17:46
うちは調理もないし
ドリンクバーも自動のだから業者がやるなぁ
まぁブースの数がめちゃくちゃ多いから清掃であっぷあっぷだけど
572FROM名無しさan:2007/02/03(土) 01:01:39
>>523
亀でスレチだが、「Good Boy」の意味で通じる故、間違いとは言い切れなかったりする。
573FROM名無しさan:2007/02/03(土) 02:17:43
Geroroom Bring!
574FROM名無しさan:2007/02/03(土) 08:56:24
客の立場の質問ですけど、メールソフトちゃんとPCにありますか?
東京に言ってもヤフオクの取引したいのですが
575FROM名無しさan:2007/02/03(土) 09:03:11
大概の店はあるよ
ただ、個人情報の取り扱いは慎重に・・・
576FROM名無しさan:2007/02/03(土) 09:54:38
>>574
店による。
577FROM名無しさan:2007/02/03(土) 11:25:21
バイト行ってくるノシ
578FROM名無しさan:2007/02/03(土) 11:56:23
>>574
OEをわざわざ外す店はまず無いと思われる。
万が一無かったら、フリーのでも自分で入れればいい。
579FROM名無しさan:2007/02/03(土) 12:12:03
新人さんって最初どんな仕事するんですか?
580FROM名無しさan:2007/02/03(土) 12:13:08
581FROM名無しさan:2007/02/03(土) 12:29:29
利用してほしくない客のタイプは?
582FROM名無しさan:2007/02/03(土) 12:45:14
浮浪者
583FROM名無しさan:2007/02/03(土) 13:02:04
>>579
初日から、全部やらされる店も結構あると思う。
少なくともうちはそう。3日目には一人勤務だった。

>>581
臭い人、キモイ人、汚い人、ウザイ人、うるさい人、日本語分からない人、
頭おかしい人、金持ってない人、恐い人、くらいかな。
584FROM名無しさan:2007/02/03(土) 13:18:12
>>583
トッププレイヤー?
585FROM名無しさan:2007/02/03(土) 13:32:52
>>583
それらがいなくなると
ほとんどお客いなくなっちゃうよ!

客層はろくでもないのばかりだ
586FROM名無しさan:2007/02/03(土) 13:34:40
>>583
ほとんどの客は1つは該当しているな。
587FROM名無しさan:2007/02/03(土) 13:55:56
毎日泊まりにきてたホームレスっぽいおばあさんが先週くらいからこなくなった。
別に臭くも汚くもなかったし人柄もいい人だったからちょっと心配。
588FROM名無しさan:2007/02/03(土) 14:17:47
つーか客自体来て欲しくねーよ
589FROM名無しさan:2007/02/03(土) 15:07:46
うちもよく店内の自販機でタバコ買っていくおばちゃんとかいるけど
カウンターに来ては、顔を寄せてきて小声で怯えながら
「旦那に蹴られた」とか「警察に電話して」とか言うけど
まともに会話出来た試しが無いし、なんだかんだ毎日来てるから
ほっといてるww
590FROM名無しさan:2007/02/03(土) 16:56:08
アイ・カフェで働いてる人います?
いたらどんな感じなのか教えてほしいんですけど・・・
591FROM名無しさan:2007/02/03(土) 16:57:20
ゲラゲラで働いてる人います?
いたらどんな感じなのか教えてほしいんですけど・・・
592FROM名無しさan:2007/02/03(土) 16:59:56
快活CLUBで働いてる人います?
いたらどんな感じなのか教えてほしいんですけど…
593FROM名無しさan:2007/02/03(土) 17:01:49
>>590-592
www
594FROM名無しさan:2007/02/03(土) 17:06:28
米米CLUBで働いてる人います?
いたらどんな感じなのか教えてほしいんですけど・・・
595FROM名無しさan:2007/02/03(土) 17:33:17
米軍基地で働いてる人います?
いたらどんな感じなのか教えて欲しいんですけど・・・
596FROM名無しさan:2007/02/03(土) 17:56:10
エブリバディ侍寿司芸者っ
殿様気分ではっはっはっ♪
597FROM名無しさan:2007/02/03(土) 18:11:01
>>588
ちょwwww
バイトとはいえ商売なんだから
それは思ってても言っちゃダメだろwww


せめて氏ねとかにしとけよ(´ー`)
598FROM名無しさan:2007/02/03(土) 19:13:17
客来てほしくないの当たり前だべ
上客(バイトにとって)だけでいいよ

シャワー室キレイにしすぎるのも駄目なんよ
安くて綺麗、また使おうって客が思うべ
苦情が出ない程度に汚いのがベスト
朝俺が綺麗にして引き継ぐんだし分かってよ
599FROM名無しさan:2007/02/03(土) 19:20:53
葛飾区でお勧めの漫画喫茶教えて
俺、明日来店してあげるから
個室とか、シャワーとか最近の漫画喫茶体験してみたい!
ってか、実は初めてなんです
600FROM名無しさan:2007/02/03(土) 19:22:23
シャワーやらなにやら余計なものがついた満喫が増えてテレビで放送されたせいで、
時々当たり前のように「PS2がある部屋でお願いします」「シャワーどこっすか」
「DVDどこに置いてあんの?えっ!?パソコンで見れるだけでDVD自体は置いてないの!?」

とか言われて困る
601FROM名無しさan:2007/02/03(土) 19:40:44
Vista搭載のパソコンはどのくらいしたらネカフェに導入されるのだろう?
これからオープンする新店のほうが導入されやすいかな。
602FROM名無しさan:2007/02/03(土) 19:57:23
相当、スペック要求するvistaを入れるとなるとパソコンも一斉に替えることになるだろ?
そんな馬鹿な真似せんやろ、それに95ブームと違って大してすごい訳でもないしXPで十分やん。
3Dゲームを提供してる漫画喫茶ならありえるだろうけど
603FROM名無しさan:2007/02/03(土) 20:44:56
本当の全国フリーターニート人口を知ったら、ぞっとして役人なんて信用しなくな
る。石原慎太郎の発言聞いて、どう感じるか。働けない原因、フリーターやニート
の怠惰と言うのは全く違ってきていて、西成の人と普通の人の区別を同じにした悪
意ある労働政策が原因の一つ。不公正不平等をすべて自己責任になすりつける。
末端の仕事はどのような仕事も未来はない現実。まず働いても生活できない。

604FROM名無しさan:2007/02/03(土) 21:05:10
いつも漫画やグラスを返していかないDQNが今やってきたんだか、おそらく今日もそのままにしそう。
今日も片付けしなかったら店員として何て言えばいいでしょうか??
605FROM名無しさan:2007/02/03(土) 21:45:32
>>604
わざわざ返しにきてくれる客に感謝はしても返さない客に文句言うのはありえないんじゃね?
大体ネカフェ自体セルフサービスなんだから返しにいく義理はあっても義務はないと思う。

つーか後片付けも含めて金もらってんだから黙って仕事しろ。
606FROM名無しさan:2007/02/03(土) 21:49:18
>>604
あくまでもセルフサービスだから、
なるべく片付けるように「ご協力ください」と。
607FROM名無しさan:2007/02/03(土) 21:56:02
>>600
ワロスw
それうちだわw
608FROM名無しさan:2007/02/03(土) 22:08:02
>601
動かないアプリがある。
ネットゲームの不具合が多数。
ドライバ関係も満足に出ていない。

こんな状況では入れられない。
新店だから、ビシッとVistaで決めるぜってところもあるだろうけど、お客さんが持ち込んだUSB機器が動かなかったりとか、勝手にインストールしたソフトが動かないとか
結構トラブル多いと思う。

現状は入れて数台
ネタ作りの為でしょ。
609FROM名無しさan:2007/02/03(土) 23:55:01
パソコンの電源ボタンすらわからんやつがネカフェくんなと思い始めた
610FROM名無しさan:2007/02/04(日) 00:41:07
長時間のパックある漫画喫茶って客の回転効率が低そうで清掃とか楽そうに思えるんだけど実際どうなのかな?
うちは通常料金と夜のパックぐらいしかないので回転効率が高すぎていつも忙しいんだが・・・・
611FROM名無しさan:2007/02/04(日) 01:00:22
>>610
俺のとこは、3時間、5時間、8時間のパックがあるが、あまりパックを使う客がいない為、
いつも忙しい…
612FROM名無しさan:2007/02/04(日) 01:13:27
私のところは回転率高くて忙しい。
613FROM名無しさan:2007/02/04(日) 01:17:45
客の回転効率が高くても低くても店の売り上げにはたいした差がでないので
客の総数はあまり多くないけど回転効率高くて清掃ばっかりしていると
店長が来たときに客が少ないのになんでこんなに本棚汚いんだ!サボるんじゃない!って
怒られるよ・・・・orz忙しくても暇でも売り上げに大差ないのは本当にうざい
614FROM名無しさan:2007/02/04(日) 01:24:22
>>609
うちは、わざわざテプラで本体ケースと違う色を使って
目立つように大きく『電源』と付けたのに、
電源何処、電源入れろ、付け方分からない、うちのと違うとか何とか。
その目は飾りかと。目の前にある箱に気付けよと。
揚句の果てはディスプレイの電源を連打して「つかねぇ〜」と喚いたり。
どう見てもそのボタンの方が見付けにくいでしょ。
壊れてる、ブース変えろ、時間を損した、詐欺だ云々。
…何やってんですか。パソコン自体の使い方なんて教えたくないですよ。

もう、首も頭も動かせと言いたい。
615FROM名無しさan:2007/02/04(日) 01:33:07
>>614
知能が幼稚園児並だなww
616FROM名無しさan:2007/02/04(日) 02:44:24
電源はこちらになります、と一言で済む話じゃないのか
617FROM名無しさan:2007/02/04(日) 03:01:18
必要最低限の事も分らない客に、教えるのがウザイんだよ。
車で例えるなら「これ、どうしたら動くのですか?」
って聞かれるのと一緒。そんな事も分らないのにやろうとするなよと・・・w
電源が分らないって相当知識無いから他にも色々聞いてくるだろうしねぇ・・・
ネカフェをパソコン教室代わりにする客マジで死ね!!w
618FROM名無しさan:2007/02/04(日) 03:02:43
今日来た客が席移動のとき
「コート持ってきて」とかほざいたから
ぶち殺そうかと思った

店員は奴隷じゃねえよ

忙しい時にかぎってDQNがワラワラと...orz
619FROM名無しさan:2007/02/04(日) 04:28:59
この間、いかにもギャルギャルした感じの女の子に本の場所を聞かれた。
案内して本の場所を教えたら、おじぎしながら「ありがとうございます」と。
外見とのギャップに驚いたけど…こういう所で親の躾って出るもんなんだなぁ…とオモタ。
620FROM名無しさan:2007/02/04(日) 04:49:14
面接や電話で聞けそうに無いので事前に聞いておきたいんだが、満喫って倍率高い?
読んでて人間関係がウザイ、アイカフェはテンプレC評価だが、>>404>>405を読んで不安に。どっちに取ればいいんでしょ。

パチ屋、ゲーセンと迷っているんだが、難聴になるのは嫌だし、どちらかと言うと深夜帯が暇だから、
一回に長い時間働きたいから・・・。
621FROM名無しさan:2007/02/04(日) 05:50:15
昨日来た20代前半っぽい男性がすごく紳士的で良かった。
1人がバックレて1人しかいない状態で客大量、回転率も半端なく高いという状態だったから
空き部屋の入力が疎かになっていて、客がいる部屋に2回も間違って案内してしまった。
それにフードの注文も忘れちゃってて、かなり遅くなってから届けたりしたけど、
「大丈夫ですよー」「忙しいみたいで、大変ですね」って笑顔で言ってくれたうえ、
退店したあとに部屋掃除行ったらゴディバのチョコが置かれてて、
休憩時間にでも召し上がって下さいってメモを見た時は涙が出そうだったよ。
その前にDQNカップルにぼこぼこに言われていたから、感動も倍増。
あの時のお兄さんほんとありがとね。 チョコはおいしく頂きました。
622FROM名無しさan:2007/02/04(日) 06:07:52
小さな漫画喫茶で起きた節分の奇跡
623FROM名無しさan:2007/02/04(日) 07:50:07
>>540
誰も突っ込みたくない様なので自分が。
テンプレに無いような店なんぞ知らんよ…。


勘弁してくれ…スレ止まっちまったじゃねぃかよぉ。
624FROM名無しさan:2007/02/04(日) 07:57:38
面接行ってきたんだけど雑談5分くらいで終わった
しかもカミカミで巧く話せなかった。
この店で働きたい理由とか色々考えてきたのに意味なかった。
これはもう不採用決定だよね?
625FROM名無しさan:2007/02/04(日) 08:05:34
>>623
誤爆。スンマソン
スルーして下さい
626FROM名無しさan:2007/02/04(日) 08:07:39
やぁ!俺オナヌ神!
カラオケ館池袋南口店の遅番クルーだよ!
いつも電波を駆使して女の子のウンコする所を覗くのが俺の趣味。
さーて今日は早番のカワイイあの娘のウンコでオナるかな☆
でも俺一度電波ストーカーがバレて人を自殺に追い込んでるから今回はバレない様にやろっと!
バレなきゃいいやぁ☆

シコシコシコ…
はぁはぁはぁ(;´Д`)
シコシコシコ
はぁはぁはぁ(;´Д`)

あ〜カワイイ顔してあんなブッ太いウンチするんだな〜(;´Д`)ハァハァ
気持ちいいでっすぅ〜!

うっ!!
ドピュッ!!







この変態電波ストーカーが!!恥を知れ!(・∀・)
627FROM名無しさan:2007/02/04(日) 09:50:41
アイカフェて言ってもその店によってだいぶ違うからね
うちのアイカフェは客がそんなに入らないから楽だけどね
でも人間関係が最悪だった
まじ糞だよ
628FROM名無しさan:2007/02/04(日) 11:10:03
>>617
何様のつもりなんだお前
629FROM名無しさan:2007/02/04(日) 11:34:13
深夜のコンビニと漫喫どっちでバイトしようか迷い中・・・。
とりあえず漫喫の面接うけてきます
630FROM名無しさan:2007/02/04(日) 11:57:54
客にDQN率高いのはガチだからよく考えとけよ。
631FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:06:40
店員もな・・・
人間関係最悪
632FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:24:52
けど、コンビニの方が大変だと思うけどなぁ
ま、深夜じゃ分からんが
633FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:39:54
意外に人間関係きついな・・・
634FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:49:26
>>627
サンクス。
人間関係が最悪ってどういう事なんだ?
虐められるとかそう言う系?
あまり贅沢な事を言える立場ではないから、がんばれそうならやりたいんだけどな〜
635FROM名無しさan:2007/02/04(日) 13:24:55
人間なんて、面と向かって言えないから、ここで思いっきり罵倒しあえば
お互い理解できて、現場では、丸く収まる。
どんなくずでもあいつは人間ができてるっていわれるぞ!
636FROM名無しさan:2007/02/04(日) 13:49:11
意味不明。塵は黙れ。
637FROM名無しさan:2007/02/04(日) 15:03:02
と、こういう奴がよくいる現場です
638FROM名無しさan:2007/02/04(日) 16:04:05
オナニーしたらだめなのは多分パソコンかなんかに顔を撮影する隠しカメラなんかが
あるからだろうな。俺個室でおなにーした直後かわいい女子店員俺が会計で
支払ってたら意味不明に俺見てにやにや笑ってたもんな・・・
顔を隠し撮りするのは変な書き込みや変なサイトを見た人をチェックするためだと
思う。
639FROM名無しさan:2007/02/04(日) 16:11:13
アプレシオやアイカフェはやたらと店舗をオープンさせているけど儲かっているの?
640FROM名無しさan:2007/02/04(日) 16:14:30
ライトの付け方が分からないって言ってくる客がたまにいる。
641FROM名無しさan:2007/02/04(日) 16:42:31
前にさ、平日の夜11時過ぎに小学生2人組が来た。
ナイトパックで朝まで利用するつもりだったらしい。
もちろん速攻で断ったけど。
全く、親は何をしてるんだ!
642FROM名無しさan:2007/02/04(日) 16:47:42
ちょ、今日14時ごろなんだがVista搭載のパソコン入ってますか?とかいう問い合わせ北。
導入してないと伝えたら残念そうに「そうですか・・・」とかいってたが何がしたいんだよw
643FROM名無しさan:2007/02/04(日) 17:10:53
>642
ちょっといじってみたかったんじゃない?

フォトショップ入ってないって伝えたら、しけた店よわばりした阿呆には呆れたが
お前、デザイナーぶりたいだけの割れ厨ちゃうんかと
フォトショップ全席導入費用がいくらか調べてから言え
644FROM名無しさan:2007/02/04(日) 17:30:43
ホントDQNばっか
ゴミは死ねばいいのに
645FROM名無しさan:2007/02/04(日) 17:45:10
自分でパソコンとフォトショ買えないor買うつもりがないやつにはまだまだペイントで十分だなw

ところでお前らの店って全席にoffice導入してる?
646FROM名無しさan:2007/02/04(日) 20:57:04
>>645
ウチは63席中7席導入だな
647FROM名無しさan:2007/02/04(日) 20:57:50
>>641
今は普通に小学生が1人で来るからな。
648FROM名無しさan:2007/02/04(日) 21:23:45
>>639
アイカフェだいぶ赤字
今月も1店舗閉店だし
その店もオープンしてまだ1年で閉店だし
入会金無料の会計金額3%ポイント還元も廃止するらしい
店舗増やし過ぎて赤字
一度も黒字になったためしがないらしいよ
649FROM名無しさan:2007/02/04(日) 21:53:21
今後も店舗増やすの?
650FROM名無しさan:2007/02/04(日) 21:59:32
>>643
学生さんなら、学校にはフォトショ入ってたりするので、
それが当たり前と思う人もいるよ。
導入費用なんて客が考える事じゃないし。
651FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:09:31
パソコンの専門的な操作など知らぬ。
日曜の糞忙しい時にグダグダと質問すんなよ、うざいな〜。はっきりいって迷惑。
我々の仕事はレジ、掃除が基本です。
わかんないならパソコン教室へ行ってください。
652FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:13:33

みなさんが働いているネカフェに置いてあるパソコンの機種名とスペックを教えて下さい。
653FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:14:25
馬鹿だから増やすよ
たしか仙台にオープンするよ
654FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:27:24
アイカフェ入会金有料化なったな
客が減るかと思ったが変わらねえええ
655FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:38:39
フリーフードを提供しているからコストがかかるんだよ。
656本部の人間:2007/02/04(日) 23:07:57
>>648
かなり事実誤認しているから一般社員かアルバイトだな?しかも直営店?一部の地区しか知らない情報も含まれてるから地区も分かった。
あとはフリーフードに力を入れている店舗で人間関係で問題が出ている店か?とりあえず調べるわ。
657FROM名無しさan:2007/02/04(日) 23:45:43
ネットカフェって絶対儲かってるよ・・・。どこもかしくもな
658FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:00:57
>>657
近所の店潰れたし、うちも月単位でちょいちょい赤になるんだけど。
地域によって差は大きいよ。
659FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:10:03
>>656
本部の人間だってw
2ch見てる暇あるなら仕事しろよw
調べる暇があるならお仕事して下さいねw
660FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:21:13
フロントが臭い臭いと思ったら、正面のブースのオサンが靴をぬいでやがる
今まさに臭いんだが、さてどうしたものか?
661FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:22:24
>>660
ファブリーズしゅううううう
662FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:24:32
>>660

「お客様、申し訳ありませんが、少々臭いの方が漏れてますので、
 臭いは控えていただけますでしょうか?」
663FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:37:07
くせ〜客いるよなぁ
野獣みたいなニオイはっするやつ勘弁してほしいぜまじ
体臭で注意なんてできねーよw
664FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:41:15
>>662間違いだらけの日本語乙WW
665FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:53:21
うちの店にいるよ。
>>664 みたいな空気読めてないケチのつけ方ばかりするウザイ先輩が。
いや、正しい事言ってるけどさ、それがどうしたの?
今言って空気悪くして、何かメリットあったの?って言う事ばかり言ってくる。
マジウザイ。話かけんなキモデブって思いながら、
笑顔で同意している自分が嫌だ・・・・
666FROM名無しさan:2007/02/05(月) 01:43:25
>>665
分かるぜ。うちにも>>664と同じキモデブいる。

きっと自分に酔ってるんだろうな
空気読めない人間は。
667FROM名無しさan:2007/02/05(月) 01:56:45
間違いを正されて逆切れ 乙であります!
668FROM名無しさan:2007/02/05(月) 01:58:59
まぁ>>664がキモデブかどうかは知らんが、空気読めとは思った。
たまにいるよな、空気読めてないやつ。
うちの店にいるのはキモデブじゃなくて、30代フリーターのひょろいオヤジw
結婚してるんだから就職しろよ…。
669FROM名無しさan:2007/02/05(月) 02:08:42
30代フリーターでよく結婚出来たな・・・。
670FROM名無しさan:2007/02/05(月) 02:15:05
>>669
相手も同じレベルなんだろ・・・

>>664
間違いじゃなくて皮肉であえてそういう言い方の文を書いたと気づけよ。
671FROM名無しさan:2007/02/05(月) 02:16:04
>>669
フリーターはフリーター同士との結婚が多いんだとか
672夜勤:2007/02/05(月) 02:34:16
このバイトやってると将来が物凄く不安になる、、
いろんな客を見るからかな、、
バイト同士も明るい会話は少なくて、仕事の愚痴中心だし、ああ先行き不安だあ、、
673FROM名無しさan:2007/02/05(月) 02:48:06
頼むから、ネカフェのメリット、デメリットをお前らなりに教えてくれ。
674FROM名無しさan:2007/02/05(月) 03:13:10
>>673
メリットは接客が(ある意味で)旨くなる。マンガが読める。
パソコンの知識は身につけようとすればちょびっとつく。

デメリットは接客が大変。とにかく低次元の客層で理解に苦しむ。
例えるならパチンコ屋の客層とアキバ系の客層の2種類のドギツイのが来る感じかな。
あと、ホームレスっぽい客や酔っ払い、メンヘラや外国人などなど・・・
清掃もつらい。一般ゴミは勿論、書くのも嫌な汚物類とか・・・
本片付けられてないと戻すのに苦労するし、
平気で2,30冊置いてくバカもいるからマジやる気失せる。

あとは店による。
どこの店かは知らんが、働くなら覚悟しろwww
675FROM名無しさan:2007/02/05(月) 03:38:14
このスレ見てるとネカフェ店員のレベルの低さがよく分かるなぁ
電話しなくてよかった
676FROM名無しさan:2007/02/05(月) 03:57:00
>>675
うん、二度と来ないでね。
677FROM名無しさan:2007/02/05(月) 03:58:14
>>674
さんくs。
掃除って言っても、手袋、マスクくらいは可能だよな?
アイカフェか自由空間のどちらかだな。アイカフェC評価だからそっちいくかな。
678FROM名無しさan:2007/02/05(月) 04:15:27
>>675
おまえが来たところで、面接すら受からんよ。
受かってからコイ!
679FROM名無しさan:2007/02/05(月) 04:23:00
>>657
うちの近くでも2店舗潰れて、2店舗オープン。
儲かってるのか儲かってないのかわけわからん業界だよ・・・
680FROM名無しさan:2007/02/05(月) 04:42:06
>>677
手袋マスク付けてもいい?って事なら別にいいと思うよ。
ただ、キレイな場合もあるし、一度にたくさん掃除とかじゃなくて、
数分おきにちょくちょく掃除しに行く感じだから、いちいち付けるのめんどくさそうだけど。

あとメリットは、
・警察と顔見知りになれる(警察沙汰で呼ぶと、大抵同じ人が来てくれる)
・プロの鑑識官による指紋検証現場を生で見れる(ドラマと一緒)

今まで、警察官は恐いイメージがあって、用事がある時以外は近寄りがたかったけど、
今じゃ交番前ですれ違った時に「あ、どーも。いつもお疲れ様ですー」と軽く挨拶できる仲です。
681FROM名無しさan:2007/02/05(月) 05:12:25
メリット
可愛い子がトイレに入った後、清掃する振りして、トイレに入って、匂いクンクン
682FROM名無しさan:2007/02/05(月) 05:47:29
>681おまえみたいなやつが犯罪を起こして、ぼーっとしてるやつが冤罪を受けるんだ。

ところで、来る客の、いい女の相手を見るとDQN丸出しなのだが、なぜなんだ?
自信喪失・・・・sね・・くそやろう・・
683FROM名無しさan:2007/02/05(月) 05:53:37
>>677
マスクはいいけど、手袋は他の客から悪印象受けそうだから、
NGかもしれない。俺が客だったら「そんな汚れてるの?」とか思うしwww
キツイかもしれないけどガンバ。

>>680
そのメリットはすごいwww警察なんか1年働いて2回ぐらいしか呼んだ事ないなぁ・・・
たまにしかいないけど、使った形跡が無い席とかもあるな。
1時間(たぶん)ずっとワンピの棚の前で立ち読みしてた客見たしwww

>>681
メリットじゃないな。人として
684FROM名無しさan:2007/02/05(月) 09:22:48
>>656
下手な釣り乙wwww
ここはアルバイト板っすよwwwwww
685FROM名無しさan:2007/02/05(月) 09:29:53
最近では赤ちゃんを連れたギャル系のお母さんも入店してくるね。
686FROM名無しさan:2007/02/05(月) 10:16:12
>>684
軽く敬語入ってる時点で釣られてるw
687FROM名無しさan:2007/02/05(月) 12:46:44
>>682
てめぇの役立たずなチンポじゃ満足できねぇからだろ?
688FROM名無しさan:2007/02/05(月) 13:41:41
>>656
チーンwwwwwww
689FROM名無しさan:2007/02/05(月) 14:12:29
だいたい月の売り上げっていくらくらい??

690FROM名無しさan:2007/02/05(月) 14:24:12
俺んところは平日1日2万いかなかったりするから50万ぐらいかな
カンだけど
691FROM名無しさan:2007/02/05(月) 14:54:27
>>690
うち1000万位なんだけど・・・・
692FROM名無しさan:2007/02/05(月) 15:03:22
ゆう遊空間の面接行ってきます
希望は深夜だけど・・・はたして・・・。
693FROM名無しさan:2007/02/05(月) 15:17:38
深夜のバイトが常に欠乏しています
俺の店にも深夜希望着てくれ
694FROM名無しさan:2007/02/05(月) 16:41:26
うちの所は逆に深夜希望しか来ない…。朝来いよ、朝に。
695FROM名無しさan:2007/02/05(月) 18:43:25
ヤッター ヽ(゚∀゚)ノ 面接受かったよ
元清掃業経験って言ったのが良かったかな?
面接の時に「楽な印象があるかもしれないですか実際はキツイですよ?」って
釘刺されたから明日から気合入れて行こう
接客未経験だけどDQNを軽くあしらえるぐらい頑張るよ
696FROM名無しさan:2007/02/05(月) 19:23:29
>>695
いいなぁ
面接してからどれくらいで電話かかってきた?
金曜日に面接したけどまだかかってこない。
697FROM名無しさan:2007/02/05(月) 19:27:42
>690 お前はすでに、・・・ なんていえばいいんだ? ”やめている”?”首になってる”?”ホームレスだ”?
普通つぶれてるから、おまえ身内か?
698FROM名無しさan:2007/02/05(月) 19:40:07
>>696
木曜に受けてきた
「1週間以内に連絡します、無かったら不採用です」
って言われてたから月、火に連絡無かったら駄目かなと思ってた
土日挟んでるから連絡遅くなってるかもよ。
699FROM名無しさan:2007/02/05(月) 20:09:11
>>696
俺も金曜に受けて採用なら3日以内に電話するって言われてた。
電話に出れる時間も詳しく聞かれたのに、未だに電話は鳴らないぜ
違うとこ(友達とか)からも電話かかってこないぜ\(^o^)/
700FROM名無しさan:2007/02/05(月) 22:01:10
夜間だと暇なときな眠くなったりしませんか?
701FROM名無しさan:2007/02/05(月) 22:30:15
「この前面接を受けた者なんですがまだ連絡がきてません。店長さんに伝えておいてくれませんか」

いやお前それ不採用だからwww
採用の場合は連絡すると店長絶対いったはずだよwww
702FROM名無しさan:2007/02/05(月) 22:48:34
>>700は厨房か?
703FROM名無しさan:2007/02/05(月) 23:05:29
まんが広場って仕事Bランクに入ってるがそんなにしんどいものなの?

シャワーブースやビリヤードとかある店よりマシかと思ったのだが。
704FROM名無しさan:2007/02/06(火) 00:47:58
偉そうな客多いなあ。
たまに親切な人がいると癒される。
705FROM名無しさan:2007/02/06(火) 01:38:31
>>703
経験から

(通常一人用ブース数+その他ブース数×2)÷平均実働店員数
で大まかな肉体的難易度の最大値が出るとオモ

実働時間帯の平均客数÷平均実働店員数
で自分の入っている時間帯の難易度が計れるかも。

接客、清掃、調理以外の特殊作業と立地条件を加味するとより正確かも。

難易のボーダーはひとまず約20か。

まあ結構適当だけど。
706FROM名無しさan:2007/02/06(火) 01:58:15
>>705
肉体的難易度47
時間帯難易度33

だったよ・・・ちなみにSSランクのとこね
精神的難易度とかも計算で出ればいいのにねorz
707703:2007/02/06(火) 02:33:48
>705
なるほど〜。

面接行こうかと思っていたんだがブース数いくつあるんだろうか…前に行った時忙しそうだった気がする。

参考にさせてもらいます。ありがd。
708FROM名無しさan:2007/02/06(火) 03:33:37
最近「俺はお客様だぞ?」みたいな考えの変人が増えてきて困る。

あと中途半端にシステムを理解しちゃってる日本語がまったく話せない&わからない外国人もごめんだ。
「パックは入店のさいに言っていただかないと使えません」
と日本語で説明してもアイドンノーアイドンノーを連呼してきてウザイわ。
まあ英語で言えたとしても納得しなさそうな雰囲気の女性だったが…
日本人で言えば大阪のオバチャンタイプだろうか
709長文スマ:2007/02/06(火) 04:17:29
>>708
俺の働いてる店には、英語版の料金案内等のpopが有るので楽だよ。
んで、外国人客にはpop指差して決めてもらってる。


てか、外国人客はネット席通して、タバコ吸うOR吸わないだけ分かれば接客楽だと思うけどね。
漫画、新聞、雑誌なんぞ100%見ねーしな。
まぁ、たまに料金ゴネる奴も居るが、アンタの言う様に日本人DQN客と変わらんね。お互い乙。
710FROM名無しさan:2007/02/06(火) 06:13:13
気に入らない事は直接客に言ってみろよ。
キ モ オ タ ク ン
711FROM名無しさan:2007/02/06(火) 08:55:15
ゆう遊空間でバイトしてる方いらっしゃいますか?制服ってどんな感じなんでしょうか?エプロンとか…?すみませんが教えて頂けると嬉しいです。
712FROM名無しさan:2007/02/06(火) 09:14:51
最近きてる糞ガキのせいで子供が嫌いになりそうだ…
保護者なしだとオールタイム入店禁止にしちゃえよもう
713FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:26:09
最近、夜の11時過ぎとかに来る小学生の子供が多いね…。
断ってもダダこねるガキがいてさ、仕方ないからガキの携帯から保護者に電話したんだ。
そしたら「うちの子は遅くまで塾に通ってるんです!電車が無いからそちらで泊めて下さい」って。
アホかこの親。普通だったら塾まで迎えに行くもんだろ!
遅くまで塾に通ってさ、帰りに漫喫で徹夜で漫画&ネット三昧させて何の意味があるってんだか。
714FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:27:59
>>713
警察に通報しろ。じゃないと最悪、お前が逮捕されるぞ。
715FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:31:41
もちろん、親にも「困る!」って断ったんだけど、ラチが明かないからさ
結局お巡り呼んで家まで届けさせたんだ。
お巡りも、その親に対してマジで呆れてたよ…。
716FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:36:18
まんがランドとアルファ24で迷ってるんだが
どちらにすべきだろうか。
717FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:38:17
>>715
お巡りはその親に厳重に注意したのか?
718FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:50:39
最初から18歳以下のヤツは店を出入り禁止にしたら?
うちはそうしてる
719FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:52:25
子供もあれだが親がDQNだよな。
店内で大声で叱るとか場所考えろよ。
720FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:56:13
今日面接いってくるぜ。レジ打ちをしたことがないという弱みがあるがはたして…
緊張するなぁ
721FROM名無しさan:2007/02/06(火) 11:59:38
>>717
そこまではちょっと把握してないんだけど…。
それ以来、そのガキは店には来てない。
本当に呆れて物が言えないな。
自分が塾まで迎えに行くのが面倒くさいからって、「漫喫に泊まってこい」なんて言うんだからさ…。
722FROM名無しさan:2007/02/06(火) 13:08:45
まんが喫茶の仕事って女には向いてないですか?
723FROM名無しさan:2007/02/06(火) 13:14:46
そんなことはないと思う
724FROM名無しさan:2007/02/06(火) 13:19:10
出会いはありますか?
725FROM名無しさan:2007/02/06(火) 13:22:09
それは店による。
俺のやってたところは一人勤務だったので他のバイトの人も見たこともない。
客と少し仲良くなったけど。
726FROM名無しさan:2007/02/06(火) 13:29:40
ネカフェでは男女の上下関係はどうなの?
727FROM名無しさan:2007/02/06(火) 13:38:24
>>726
店員がリベラリストならその通りだろうし、
セクシストが店長、社員、同僚にいればまた違うかもね。

要はそんな質問に対して包括的な答えなんて出せません。
728FROM名無しさan:2007/02/06(火) 13:41:03
>>727
全くだな。たわけ共がっ
729FROM名無しさan:2007/02/06(火) 14:12:46
外人の子供(1才半くらい)が、思いっきり意味不明な赤ちゃん言葉を叫ぶ。
おいだすべきだろうか?頭が痛くなってきた。親はおとなしいのでいいにくい。、
730FROM名無しさan:2007/02/06(火) 14:38:05
>>729
「ゴーホーム!べいびぃ?」でおk
731FROM名無しさan:2007/02/06(火) 15:28:44
>>730
babyってあっちじゃ性的な呼び方じゃなかったっけ?
無理やり英語使おうとするよりやっぱこういうのがいいよ。
「ママァーノ、オウティーニ、ハヤクカエィレェェー!(何故か語尾が巻き舌)」
732FROM名無しさan:2007/02/06(火) 16:30:11
>>730
それは、自分のチンコを「息子」って言うのと同じで、
特定の状況でしかその意味には取られない。
733FROM名無しさan:2007/02/06(火) 17:00:15
>>725
交代する時会わないの
734FROM名無しさan:2007/02/06(火) 17:33:48
ホットペッパーとか居酒屋とかコンタクトなどの街頭での配布とどっちが楽かな?
735FROM名無しさan:2007/02/06(火) 18:01:14
>>734
色んな意味で配布の方が楽
736FROM名無しさan:2007/02/06(火) 18:37:01
面接オワタ
自信ないけど土日どっちも大丈夫っつったから期待したい…
737FROM名無しさan:2007/02/06(火) 18:37:13
最近新人バイト増えてきてガラガラだったシフトが
めちゃくちゃ埋まってて入る隙ねぇぜ

まぁいいけど
738FROM名無しさan:2007/02/06(火) 19:11:22
過去スレ読んでみて…初めてのバイトが漫画喫茶って厳しいのかな。明日電話しようと思っていたんですが…
739FROM名無しさan:2007/02/06(火) 20:40:29
>>738
自分は初バイト漫喫で今継続中
やれるかどうかはあなた次第かと
740FROM名無しさan:2007/02/06(火) 20:41:41
もっとこじんまりした漫画喫茶にすれば良かったと後悔。
普通にしんどいし、リア充大学生ばっかで疲れる
741FROM名無しさan:2007/02/06(火) 21:26:27
<739
ありがとうございます。色々考えるより、とにかく明日電話をしてみます。
742FROM名無しさan:2007/02/06(火) 21:31:57
ついこのあいだまで見慣れてた満喫があっちで朽ち果てこっちで廃墟になり
743FROM名無しさan:2007/02/06(火) 21:36:12
今月いっぱいで辞めるぜ。
この業界にはもう戻りたくないな…
744FROM名無しさan:2007/02/06(火) 21:53:19
昨日初めてバイト入ってブース掃除してたんだけど、
ブースのゴミ箱のゴミが少なかったから手で捨てに行こうって思って
ゴミ箱に手入れたら、ねっちょりしたもんが手についたorz
気持ち悪かった…
745FROM名無しさan:2007/02/06(火) 22:38:54
面接受かって明日初出勤
靴って黒い靴って言われたんだけど革靴じゃないとダメ?
746FROM名無しさan:2007/02/06(火) 22:42:14
たとえゴミが少量しか見えなくてもティッシュを何枚か手に取りながら包むようにして取るようにしている。
ラブホ清掃勤務で身につけた業。
747FROM名無しさan:2007/02/06(火) 23:18:15
髪型とかの身だしなみに結構ネットカフェは全体として厳しい方?
みんなの店ではどう?結構ハイライトに染めてるんだが。
748FROM名無しさan:2007/02/06(火) 23:45:13
70席程度のアイカフェは楽な方でしょうか?
変な遊具が無いアイカフェ自体が楽そうなんですが、規模が大きそうで。
749FROM名無しさan:2007/02/07(水) 00:05:13
>店によr(ry

うちは黒系でさえあれば靴は何でもおk
750FROM名無しさan:2007/02/07(水) 00:23:44
近くに漫喫あるから今度面接いってみます。
片方はシャワーつきで面倒かもだけど、ビルの2階だから暇そう。

もう一つはそういう設備は多分無いけど勤務時間融通利かなそう。
ここも地味だから回転率低いと読んでる。

もう一つあるエアーズカフェが一番忙しそうだ…

こういう中から選ぶ時って試しに客としていってみた方がいいんですよねー。
751FROM名無しさan:2007/02/07(水) 00:57:44
俺が適当に選んだってどうせその通りにしないだろうに。
752FROM名無しさan:2007/02/07(水) 01:59:26
>>751
アンタ面白いな(^O^)
753FROM名無しさan:2007/02/07(水) 03:12:19
>>744
個室片づけにいったときに落ちてたティッシュつかんだら
白いおたまじゃくしの大群がグニ゙ュっと出てきたことが2回ある。
せめてどっか隠したりトイレに捨てろよと…個室あいたらすぐ掃除しにいくから入ってたやつの顔しっかり覚えてるし。

まじきめえ
754FROM名無しさan:2007/02/07(水) 03:22:27
>>747
んなわけねーじゃん
モヒカンでもオールオッケーよ
755FROM名無しさan:2007/02/07(水) 04:44:26
>>748
あまりアイカフェをなめないほうがいい
756FROM名無しさan:2007/02/07(水) 09:25:41
休憩にソフトクリームをいつもなめたいのだが、誰か、ドリンクバーにフリーザー置くと
客が喜ぶことを、猿にでもわかるように説明してくれ。
757FROM名無しさan:2007/02/07(水) 09:38:24
アキバでいちばん大きいマンガ喫茶おせて!
758FROM名無しさan:2007/02/07(水) 10:09:00
>>757
自分で調べろ☆
759FROM名無しさan:2007/02/07(水) 10:33:40
あと10年経ったらネカフェはどうなっているのだろう。
760FROM名無しさan:2007/02/07(水) 10:35:32
761FROM名無しさan:2007/02/07(水) 11:47:22
恐れ入りますが
「警視正大門寺さくら子」
全巻そろってる漫喫どちらにありますか?
762FROM名無しさan:2007/02/07(水) 11:52:18
>>760
もんきーねっと アキバ店がきんもーに見えた
763FROM名無しさan:2007/02/07(水) 14:37:15
ゆう遊空間って仕事は大変か楽といったら楽な方?
だれかゆう遊空間で働いてたら教えてエロい人
764FROM名無しさan:2007/02/07(水) 15:28:45
>>748アイカフェなめすぎだな
765FROM名無しさan:2007/02/07(水) 17:21:39
みんなの働いてる時間帯って何時?
俺んとこの店最近大学生が増えて、あんまり入れて貰えない
土日の方が時給高いから入りたいんだけど、朝はともかく深夜は確実に大学生で埋められる・・・。
一応朝〜夕方で入ったのに、言いようにシフトの時間いじられてしんどい
766FROM名無しさan:2007/02/07(水) 17:23:44
>土日の方が時給高いから入りたいんだけど

裏山し杉
767FROM名無しさan:2007/02/07(水) 17:33:49
うちの方も店長の独断でシフト勝手に作られるよ。
稼ぎたいから朝から夜までの通しでやりたいって言っても、法律に触れるやらなにやら言って無理
その割に誰か休んだ時は通しで出るように言われる。
ホント都合よすぎてムカツク。
まぁ見てる限り痛々しい店長って多いみたいね。
768FROM名無しさan:2007/02/07(水) 19:02:29
近所にあるネカフェでバイトしようかなと思って行って見たんだが
あの雰囲気はマジ無理だと思った
まだ暫く腐れ家庭教師続けて行きます
769FROM名無しさan:2007/02/07(水) 19:21:48
>>767
実際に行動に移さなきゃ。
770FROM名無しさan:2007/02/07(水) 20:02:04
カップルでペアシート入って汚しまくる神経が分からん。
彼氏(彼女)が呆れるとは思わんのだろうか。
771FROM名無しさan:2007/02/07(水) 20:27:30
彼氏も彼女もDQNなんだろうな。
772FROM名無しさan:2007/02/07(水) 21:02:20
同じペアシートでも、禁煙席はあんなに綺麗に使ってくれるのにな…
773FROM名無しさan:2007/02/07(水) 21:23:42
類は友を呼ぶんです。
774FROM名無しさan:2007/02/07(水) 21:41:41
喫煙席と禁煙席の違いみると、タバコやめたくなるよな
775FROM名無しさan:2007/02/07(水) 21:51:10
土曜日に面接受けて採用なら1週間以内に電話しますって言われたんだけど
まだかかってきてないんけどもう落ちたと思っていいよね?
776FROM名無しさan:2007/02/07(水) 21:52:36
unn
,
syuuryou
777FROM名無しさan:2007/02/07(水) 22:36:37
>>776わかりました。
新しいバイト探します。
778FROM名無しさan:2007/02/08(木) 00:30:41
まだ終わりじゃない!
779FROM名無しさan:2007/02/08(木) 06:50:59
俺の店の深夜帯の可愛い女の子はよくナンパされてる。
この前もアドレスと番号書かれてる紙らしき物を渡されてたよ…
俺も一度はもらってみたいよ…
780FROM名無しさan:2007/02/08(木) 08:08:54
>>779
その子が貰った紙を、奪い取ればいいじゃん。
781FROM名無しさan:2007/02/08(木) 08:47:11
うほっ
782FROM名無しさan:2007/02/08(木) 09:01:01
>>780
奪い取った所でどうなるんだよ…
意味ねぇ
783FROM名無しさan:2007/02/08(木) 11:20:10
別にネットカフェだけの問題でもないと思いますが
隣駅へのバイトでも交通費って出ます?
一応募集要項に交通費支給とは書いてあります
隣駅行くの坂上らないとだからきついんだorz
784FROM名無しさan:2007/02/08(木) 11:25:02
店に(ry
785FROM名無しさan:2007/02/08(木) 11:53:04
雇う側の法律?みたいなので〜〜駅以降、とかそう言うのは無いのかなと
786FROM名無しさan:2007/02/08(木) 11:55:27
>>785
無知なのは分かったから、店に聞け。
787FROM名無しさan:2007/02/08(木) 11:59:00
>>785
だったらここでそれを聞く必要もないでそ。
788FROM名無しさan:2007/02/08(木) 12:05:09
swnjn警報発令!
俺は貰ってたぞ、それでチャリ通してたけどなw
789FROM名無しさan:2007/02/08(木) 12:15:28
私なんか自転車で5〜10分のとこなのに毎月交通費支給されてるわ。
よく考えたら店長のミスなのかな。もうすぐ辞めるし黙っとこ。
790FROM名無しさan:2007/02/08(木) 12:30:03
交通費のこと聞いたところで採用されるかもわからないわけで…
791FROM名無しさan:2007/02/08(木) 12:43:29
電話しなけりゃ確実に採用されないから交通費の事聞く必要なくね?
792FROM名無しさan:2007/02/08(木) 15:47:26
今日これから面接です
パソコンの知識は皆無ですが、やる気をアピールしてきます
ただブサメンなのでルックスで不採用にならないか不安…
793FROM名無しさan:2007/02/08(木) 15:51:12
客として、今まで3回、ネットカフェでセックスしたんですが、やっぱ見られてますか?
一応、通常の監視カメラが無いのを確認してやってるんだけど。
794FROM名無しさan:2007/02/08(木) 16:10:01
DQNしね
795FROM名無しさan:2007/02/08(木) 16:28:32
カメラなんてあってもなくても声はまずもれるし振動も少なからずある
少なくとも隣接してる部屋のやつには感づかれる
店員がたまたま近く通ったときに気付く可能性も十分ある

二人揃って死んでくれ
今までお前みたいなやつが客としてきたこと何度かあるけど
使用済みのティッシュを隣の部屋に捨ててたりでウザかった覚えしかない
796FROM名無しさan:2007/02/08(木) 17:13:49
>>793
ラブホに行く金がないやつは氏ね
んなにカクカクしたきゃどっちかの家でやれよ
797FROM名無しさan:2007/02/08(木) 17:35:43
普段カメラ借りない人が、
隣でギシアンやってる時だけ借りていったりしてなw
798FROM名無しさan:2007/02/08(木) 18:02:14
っていうか、女もよくネカフェなんかでやらせると思うよ。
私だったらネカフェで済ませようとされた瞬間、ブン殴ると思う。
ホテル代すらケチる奴なんて嫌だw

ちなみにうちの店は個室丸見えです。
通常のカメラ以外にも付いてるから。
終わってパンツ履くところまでバッチリ撮影されてます。
799FROM名無しさan:2007/02/08(木) 18:40:58
マンガ喫茶の面接受けようか迷ってるんですけど
平日の昼間のみ勤務って可能でしょうか?
800FROM名無しさan:2007/02/08(木) 18:41:34
不可能
801FROM名無しさan:2007/02/08(木) 18:42:08
不可能
802FROM名無しさan:2007/02/08(木) 18:43:16
不可能
803FROM名無しさan:2007/02/08(木) 18:45:53
不能
804FROM名無しさan:2007/02/08(木) 18:47:09
そうですか、ありがとうございます。
別のバイト探します・・・
805FROM名無しさan:2007/02/08(木) 19:19:27
携帯で出来る仕事をしてみませんか?
一攫千金を狙ったり月に何百万という金額を稼ぐことは出来ませんが、一日15分〜1時間程度の作業で
2000円〜6000円以上の報酬を得ることができます。
【紹介ID】B0412
http://mobilejob.main.jp/
806FROM名無しさan:2007/02/08(木) 19:31:34
>>798
男が男なら女も女なんだろ。
その程度の女なんじゃん?
807FROM名無しさan:2007/02/08(木) 19:36:42
漫喫に来る女はどいつもこいつも馬鹿丸出しのDQN
808FROM名無しさan:2007/02/08(木) 20:16:19
>>807
俺が利用しているところは可愛いくて感じよさそうな子が1人できているぞ。
809FROM名無しさan:2007/02/08(木) 20:19:13
うちは普通にまともな女性客もたくさんいるけどな。
810FROM名無しさan:2007/02/08(木) 21:14:04
ポパイで銀色の会員証と緑(青だったかな?)色の会員証と二種類あるみいなんだけどどういう差なの?
811FROM名無しさan:2007/02/08(木) 22:28:44
>>810
臭いランキング
812FROM名無しさan:2007/02/08(木) 22:31:51
うちの店ロッカーないし、荷物置くとこもそんなに広くないし脱いだ服が邪魔。
制服着ていけばいいかもだけど、女としては何か嫌だ・・・
他にそんな女の人いません?いたらどうしてます?
813FROM名無しさan:2007/02/08(木) 22:46:08
そんなの店長に言えよ。
814FROM名無しさan:2007/02/08(木) 22:50:41
まだ一日しか入ってないのでなんとなく聞けなくて(´・ω・`)
次入った時聞いてみます。すみません。
815FROM名無しさan:2007/02/08(木) 23:13:37
>>812
私女だけど普通に制服着てってるよ。ただ帰るとき臭くなるからやだけどね。
でも結構ぎりぎりに行けるから楽だよ。
816FROM名無しさan:2007/02/08(木) 23:36:08
ネットカフェは若い子が働いてるイメージがあるんですが、
28歳♀でも浮かないですか(>_<)?
817FROM名無しさan:2007/02/08(木) 23:57:14
陰口言われてもいいならどうぞ。
818FROM名無しさan:2007/02/09(金) 00:33:57
うちは店長に対する陰口しかない平和な店。
ただ女子軍の仲がやたら良いから一人でも女子を敵にまわすとマズそうだ。
819FROM名無しさan:2007/02/09(金) 00:56:08
うちの店長もバイト全員から嫌われてるぜ!
この前バイトの人が店長と組む日があったが
店長と一緒に組みたくないから休ませてくれって直で言って笑えたw
結局その日は店長一人でやってたな
嫌われてて人徳ないと、いざ誰かが休んだら誰も変わりに出てくれなくなるぜ!
820FROM名無しさan:2007/02/09(金) 01:27:56
店長だって嫌われたくはないだろうが、うちみたいに無理に仲良くしようとするとケツを叩く役がいなくなるからな。
821FROM名無しさan:2007/02/09(金) 02:26:30
うちの店長は何かが違う。陰険?な感じもある。
前なんて、バイトがやめても代わりなんかいくらでもいるし。発言してたしね。
思ってても口に出しちゃマズイだろって思った。
最近もどんどん暴走中!バイトの意見なんて何も聞かないから暴走止めれないw
まぁさすがに全員から嫌われるにはわけがある
822FROM名無しさan:2007/02/09(金) 02:31:05
別にいいじゃん。
嫌なら辞めれば良い。それがバイト。お前一人じゃ何も生産できないから店長の元で雇ってもらう。そう言うもんなんだよ。
お前がもし店長だったらバイトに優しくするのか?
823FROM名無しさan:2007/02/09(金) 03:16:04
定期的に社員沸くね
824FROM名無しさan:2007/02/09(金) 03:16:19
厳しくもするし優しくもする
怒ったあとは何かでほめる


子供や動物をしつける基本。
825FROM名無しさan:2007/02/09(金) 03:32:29
悪いがバイトは躾けなくて良い。躾けるの面倒、すぐばっくれる。
とりあえず店まわしてくれれば。
826FROM名無しさan:2007/02/09(金) 07:37:42
>>817
陰口って、歳だからいわれるってことですか?
827FROM名無しさan:2007/02/09(金) 08:25:31
>>826
スレの過去ログ見れば分かるが、年取ってるだけで言われるわけではない。
「年取ってるくせに○○○〜」という陰口が多くなるだけ。
年取ってるのに未婚とか、バイト終わったらネトゲするような人生終わってる奴だとか、
就職する気も無い奴とか、そういうの。
828FROM名無しさan:2007/02/09(金) 08:27:10
優しく厳しく以前にとことん無能
バイトが改善案いくら出してもそれを実行しようとしない
コストがかかることなら、駄目の一点張りで上に掛け合うことすらしない

前の店長はあれこれやれやれ五月蠅くて、一緒にシフト入るのとかは嫌がられてたけど
バイトの意見も聞いて実行して、売り上げのばして信頼はされてたよ
仲もよかったしね
バイトもガキじゃないんだから公私混同できる
829FROM名無しさan:2007/02/09(金) 08:47:14
公私混同するなよw
830FROM名無しさan:2007/02/09(金) 09:27:35
嫌がられてたけど仲は良かったとか、
公私混同できるとかw

ガキ丸出しじゃんww
831FROM名無しさan:2007/02/09(金) 11:38:16
みるからに893な常連さんがいるんだけど
たまに両替をするためだけに来店する。
ホントは断らなきゃいけないんだけど、怖いから両替してあげてる。
っていうか、コンビニ行ったほうが早いと思うんだけどなぁ。
なんで両替するために満喫来るんだろうか。
832FROM名無しさan:2007/02/09(金) 12:00:42
コンビニは両替は禁止だったはず。
で両替出来そうな所をさがして満喫に来たのだろう。
両替は色々トラブルになる可能性があるから、断れってきつく言われてる。
833FROM名無しさan:2007/02/09(金) 12:06:36
ちゃんと手数料払って
銀行でやれって話だな
834FROM名無しさan:2007/02/09(金) 12:47:54
なんで満喫って中年社会人でも頭おかしいのがいっぱいくるの?
ちょっとしたことでキレたりするオッサン多すぎ。
我慢してたけどいい加減こっちもキレそう。
835FROM名無しさan:2007/02/09(金) 12:58:28
>>834
我慢しろ! 接客業はどこでもそうだ。
836FROM名無しさan:2007/02/09(金) 13:52:09
でも経験上、満喫の客はDQN率高く感じるよ…
酔ってないのに酔っぱらい相手してるみたいな
837FROM名無しさan:2007/02/09(金) 14:23:07
>>831
偽札
838FROM名無しさan:2007/02/09(金) 14:51:42
自由空間の面接いくんですけど
皆さんは志望理由何にしました?
839FROM名無しさan:2007/02/09(金) 14:54:33
履歴書スレ行ってこい
840FROM名無しさan:2007/02/09(金) 15:17:58
DQNばかり相手にしてるから多少のことにはびくともしなくなった。
841FROM名無しさan:2007/02/09(金) 17:52:51
所詮バイトなんだから一生懸命やったって上は見てくれないよ
どうせいらなくなったら邪険にして捨てられるだけだから一生懸命やるだけ無駄。
適度に手を抜いて適当にやるのが一番利口ってこと前のバイトで学んだ
842FROM名無しさan:2007/02/09(金) 17:55:21
>>841
だから評価されないんだよ
843FROM名無しさan:2007/02/09(金) 18:47:49
>>841
あれ、ここに俺が
844FROM名無しさan:2007/02/09(金) 19:30:42
一生懸命やって評価されるバイトとされないバイトあるな
バイトを使い捨てみたいに使ってる店だと手を抜く
845チーズ:2007/02/09(金) 19:51:46
他の掲示板にも一回書いてしまったのですが、ゲラゲラのアルバイトで必ずヘルプで他店舗に行かなければならないってことありますか?
断っても良いのでしょうか?
846FROM名無しさan:2007/02/09(金) 19:56:41
面接行ってきたー
あんあ感触よくなかったから取り合えず他のバイト探すわ
847FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:09:50
ネカフェって何フェチに向いてる?
シャワールームとかあったりするじゃん。
848FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:14:29
>847
自殺フェチ
849FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:15:31
>>847
スカトロとか、くさいにおいフェチなら、泣いて喜ぶようなシーンに出くわすぞ。
850FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:27:52
ノロウイルスがどうこうニュースを賑わせてるときに
来店するなりトイレにかけこみ「ォェエェェ…グェブェェ…」とかされたのは勘弁してほしかったな
851FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:27:56
ホモっけは一切無いから女が使用した部屋に限定で何フェチに向いてるかよろ。
852FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:56:08
853FROM名無しさan:2007/02/09(金) 22:01:54
店員の割合って大体DQN7割/ヲタ2割/一般人1割って感じですかね?
854FROM名無しさan:2007/02/09(金) 22:11:02
俺のところは
DQNゼロ、ヲタ1人、一般人がたくさん
855FROM名無しさan:2007/02/10(土) 00:19:08
一般人のほうが多いと思うけど
チェーン店なら客多いし、かなり動き回るしかなりしんどい
DQNとか引きこもりには無理だろ
856FROM名無しさan:2007/02/10(土) 01:30:08
うちのとこは一般人ばっかだけど
なぜか一人超絶イケメンが居るわ
857FROM名無しさan:2007/02/10(土) 01:34:52
半引きこもりの隠れヲタで満喫バイト歴1年半な俺はどうすればいいですか?
858FROM名無しさan:2007/02/10(土) 02:27:59
新宿渋谷池袋あたりのゲラゲラっていつも募集してるけど、
みんなすぐやめるって事?そんなに大変なの?
859FROM名無しさan:2007/02/10(土) 02:59:26
場所が場所じゃん?
地方ですら駅が近いって条件があるだけで劇的に忙しくなるし…
860FROM名無しさan:2007/02/10(土) 06:18:19
>>856
ほらさっさと尻を出せ
861FROM名無しさan:2007/02/10(土) 07:01:32
あさえもん
862チーズ:2007/02/10(土) 07:18:07
誰か教えてください・゚(つд∩)゚・
863FROM名無しさan:2007/02/10(土) 08:21:01
自殺か・・一人聞いたことあるが珍しい。
ところで日本じゃ、ゲームで人死なないね。
864FROM名無しさan:2007/02/10(土) 09:32:46
一人暮らししている人いる?
ネカフェのバイト代だけでやっていける?
865FROM名無しさan:2007/02/10(土) 10:23:33
喰うだけなら、授業料までは無理
866FROM名無しさan:2007/02/10(土) 12:10:46
>>863
いたとしても変死で片付けられるんじゃない?報道ももちろん
867FROM名無しさan:2007/02/10(土) 18:13:06
ずっと泊り込んでネトゲやってる人がいる。
髪はベタベタで服もドロドロ、ヒゲも伸び放題で爪も真っ黒。
正直、あんな人間にはなりたくない。

ただ、あの集中力だけは見習いたいと思った。
あそこまでのめりこめるものがあるという、ただその1点のみ羨ましく感じた。
868FROM名無しさan:2007/02/10(土) 18:32:27
でも、そこまでのめり込めるものがネトゲじゃなくてよかたと思わないか?
でも休みってやる事ねーな。何してる?俺廃人だわ。
869FROM名無しさan:2007/02/10(土) 19:37:22
>>868
良いんでないの。休みなんだし。
俺らは、普段DQN相手にしてるんだ。心の洗濯が必要だよ。

俺も、今日はぼーっとしてた
870FROM名無しさan:2007/02/10(土) 20:43:44
ネトゲー廃人は、静かでいい。気味が悪いのを除けば扱いやすいいい客だ。
DQNは逆キレを心配しつつ、とにかく規則を理解させることが
神経を使う。せめて猿なみの記憶力があることを祈る。
外人は、食い逃げするかもしれないと思いつつ対応。
朝方くるキャバ嬢のミニに目をむけないように接客する
ときおりどうしても胸の谷間に目が行くのは仕方がない。
なにはともあれ今日もバイトだ。

871FROM名無しさan:2007/02/10(土) 20:51:53
<レンタルビデオ大手>貸しマンガ参入…「貸与権」明文化で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000054-mai-bus_all
872FROM名無しさan:2007/02/11(日) 11:01:32
テンプレにオナニーしたら駄目って書いてあるけど、
俺の行きつけのネットカフェにイタ電的な気持ちで電話かけてみた
俺「個室でオナニーしてもいいんでしょうか?」
女「はい」
俺「ほんとにいいんですね?」
女「大丈夫ですよ」
俺「個室ってカメラで撮られたりしてないですか?」
女「撮ってるのは通路だけで、個室は撮ってないですよ」

でも別のネカフェに聞いてみると、即切りされたり。
873FROM名無しさan:2007/02/11(日) 11:42:11
>>872
店側がOKしようがNGだろうが、

普通に犯罪だから。うちはとりあえず通報するよ。
捕まるかどうかは別だけどね。
874FROM名無しさan:2007/02/11(日) 12:36:20
>>311
げ、「今日電話するぞ!」と思ってたけどネカフェって日曜電話は非常識なのかい?
明日にするか・・・
875FROM名無しさan:2007/02/11(日) 12:42:00
>>873
どこが犯罪なんだ?
見えてたら公然わいせつだが・・

そもそもやってるかどうかなんてわからんから通報しようがない
876FROM名無しさan:2007/02/11(日) 12:50:11
>>875
漫画喫茶のブースは、個室扱いではないよ。
街中で、電柱の影に隠れてオナニーしてるのと同じ。
やってるかどうかは良く分かる。
877FROM名無しさan:2007/02/11(日) 13:21:41
>>876
きっと>>875は見えてなかったら何やってもいいと思ってるタイプだよ。
878FROM名無しさan:2007/02/11(日) 14:20:29
>>875
そんなに満喫でオナニーしたかったら、
ゴム装着したまま来店して、局部を露出せずにズボンの上から
オナニーすれば犯罪ではない、と思う。頑張れ。
879FROM名無しさan:2007/02/11(日) 14:37:42
 ト   イ   レ   で   や   れ
880FROM名無しさan:2007/02/11(日) 14:51:08
だいたい時給どのくらいよ?
881FROM名無しさan:2007/02/11(日) 15:02:54
万個喫茶




すみません書きたい衝動を抑えられなかった
882FROM名無しさan:2007/02/11(日) 18:28:50
>>872
マンボーに電話?
883FROM名無しさan:2007/02/11(日) 18:46:57
チンコ喫茶







この空気、>>881 が責任取れ。
884FROM名無しさan:2007/02/11(日) 19:03:57
女だと何処のお店でも深夜勤務は無理なんでしょうか?
一件面接行ったんですが、昼間ならと。
違うところに面接に行くか、とりあえず昼間入って機を伺うか悩んでます…。
885FROM名無しさan:2007/02/11(日) 19:09:30
>>884
成人してるなら無理ではないと思うがあまり深夜はお勧めしないな。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/e/8e8d99e3.jpg
君がこんな感じなら止めはしないが…
886FROM名無しさan:2007/02/11(日) 19:19:12
>>884
まず、深夜一人勤務はかなり難しいと思う。

深夜も複数人勤務の所なら、たまに女性も見かけるよ。若い子もいる。
でも客層は、どこでも深夜の方がひどい(酔っ払いとか序の口)ので、
お勧めはしない。
自分の彼女とかだったら絶対にやらせない。
887FROM名無しさan:2007/02/11(日) 19:24:10
>>886
お前の彼女が>>885でもか?
888886:2007/02/11(日) 19:42:37
>>887
その前提はありえない。たとえ瀕死のビルゲイツの一人娘とかでも。
889FROM名無しさan:2007/02/11(日) 19:43:37
>>887
いや、その理屈はおかしい
890FROM名無しさan:2007/02/11(日) 20:51:13
>884です。
レス下さった方々、有難うございます。
まず昼間で頑張って客層の把握を自分なりにしてみようと思います。
始めないで悩んでいても仕方ないですよね…。
レス頂いた事で気持ちの切替えが出来ました、本当に有難うございます。

初めての職種なので、またこちらで御相談させて頂く事もあるかと思います、
若輩者ではございますが、先輩の方々宜しくお願い致します!!
あ、眼鏡かけてると先生みたいと言われるんですが、かけた方がいいですか?
891FROM名無しさan:2007/02/11(日) 20:57:54
なんだこりゃ。釣りか?
892FROM名無しさan:2007/02/11(日) 21:18:33
うちのバイトしてるネカフェだと朝は普通だけど
夜になるとパソコンのスペックが低くなってるときがあります


原因はパーツが盗まれてるのはわかります
みなさんのところって対策してるんですか?



盗まれるたびに店長におこられるのいやだし
893FROM名無しさan:2007/02/11(日) 21:25:27
うちはPCに南京錠かけてあるよ
894FROM名無しさan:2007/02/11(日) 21:36:10
釣りじゃありません。
顔の見えない掲示板ですし、皆さんの誰かが先輩になられるかも知れませんし。
特に>885さんのレス、接客スキルがあるかテストされたと捉えれば有難いレスです。
武道も仕事も厳しい先輩についた方が必ず上達しますから(^-^)
895FROM名無しさan:2007/02/11(日) 21:42:33
(^-^)
896FROM名無しさan:2007/02/11(日) 21:50:01
今度面接受けるのですが、志望理由は、自宅から近いことと、募集の時間と自分が働きたい時間が合っているからじゃまずいですか?
897FROM名無しさan:2007/02/11(日) 22:03:14
ウエイトレス募集って事は清掃とかレジしないのかな?
年齢制限書いてないけど30歳♀でも受かるかな( ´・ω・)
898FROM名無しさan:2007/02/11(日) 22:47:27
>>896
自分が書いたものを読み返してみて、主観的にも悪い印象を
特に持たなかったんなら、それはそれでいいんでないかい。
899FROM名無しさan:2007/02/11(日) 23:35:17
>>897
普通は雑用を全て含んでる
重要ななのは実年齢じゃなくて見た目じゃねーの?
900FROM名無しさan:2007/02/11(日) 23:47:49
バイトの応募これからするんだがバレンタインが近い今頃に電話したら内心向こうにどう思われてるのか考えてしまって電話出来ない…
901FROM名無しさan:2007/02/12(月) 00:01:22
そんなの気にしてるとこなんて何処もねえっつうの
つうかバイトの面接とか動機とか全部面接スレ行って来い
902FROM名無しさan:2007/02/12(月) 00:03:48
バレンタインとバイト始めるのって関係あるのか?




と釣られてみる。
903FROM名無しさan:2007/02/12(月) 00:22:41
バレンタインの日に特にやる事がないんでそ。
904FROM名無しさan:2007/02/12(月) 00:36:14
>>874
ヒント:明日も休日

悪いこたぁ言わない。やめて桶


今日疲れた…お客さん来すぎだよ。他に逝くとこないのだろうか…
905FROM名無しさan:2007/02/12(月) 01:07:57
まじ料理もきちんとつくって提供するチェーン店で働くならなめてかからないほうがよいな
特に夜型
まあ日によるが
とりあえず楽したいならそこでは働かないほうがよいよ
客がカウンターで数人の行列と注文の電話が頻繁にくる
906FROM名無しさan:2007/02/12(月) 01:29:11
料理を作る人はある程度決まっている事もあるね。
最後に包丁を握ってから、もう数ヶ月何も作っていない。
907FROM名無しさan:2007/02/12(月) 01:29:46
>>905
同意。昼と夕方は死ねる。
908FROM名無しさan:2007/02/12(月) 06:55:30
【大分】ネットカフェで熟睡していた女性(27)のコートやマフラーに精液をぶっかけた看護師(25)を逮捕[02/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171221993/l50
909FROM名無しさan:2007/02/12(月) 15:56:24
朝の、ナイトパックで出ていく客が多い忙しい時間帯に
料金システム教えてくれ→から変態内容に。
もう自分が朝番、遅番の時間帯で4回目だよ(´・ω・`)
今日は店にあるDVDを知りたいと言われて
グラビアアイドルなDVDを言わされた
自分が冷静に対応する分、
こいつどんだけ暇人なんだよと寂しくなりますw
910FROM名無しさan:2007/02/12(月) 16:01:06
近くでいいなぁと思う店があるんだけど時給750円とかやる気でない・・・
911FROM名無しさan:2007/02/12(月) 23:03:24
↑俺も750円だ

おまえもやれ 仲間だ
912FROM名無しさan:2007/02/12(月) 23:06:49
>>909
まじで漏れの書き込みかと思った 


ソイシボソボソしゃべらない?
913sage:2007/02/13(火) 04:37:12
最近インターネットがつながらない時が多い。
クレームがくる。
でも仕方なくね?回線の問題だろ?知らねーよそんなの
漫画喫茶でネット使えないのとかありねー
もうクレームがいやで仕方ねー
早く直せよ
914FROM名無しさan:2007/02/13(火) 05:27:27
>>913
客でファイル共有ソフト使ってるヤシがいるんじゃね?
店の回線重くなって繋がらなくなる

使ってるヤツ探してやめさせろ
915FROM名無しさan:2007/02/13(火) 07:18:40
こえーな
俺PCの知識ほとんどないから、専門的な人に質問とかされたらてんぱる
916FROM名無しさan:2007/02/13(火) 07:31:32
>>914
あるネカフェの掲示板でファイル共有ソフトを使用していることが発覚したらその
客を今後入店拒否にすると警告しているところもあったぞ。
917FROM名無しさan:2007/02/13(火) 07:47:05
出勤メンドイ
918FROM名無しさan:2007/02/13(火) 10:00:50
>912
ボソボソ喋る!w
でもばっと聞きで穏やかなボソボソ声だから
毎回忘れて最初に丁寧に対応した自分が嫌になるorz

>913
ネット回線不都合は
高確率でファイル共有ソフト使ってる奴が原因。
winnyとかね。
まぁたいていはエロサイト見てる奴が怪しい。
うちの店ではカウンターの親機からチェックして
勝手に強制終了してるw
919FROM名無しさan:2007/02/13(火) 11:12:51
>912 いいな 強制終了 できるって 
リカバリ王かなにか?
うちも店長にいっていれてもらおう
920FROM名無しさan:2007/02/13(火) 12:01:33
今日び、P2Pソフトを一人や二人が使ってたくらいで
重くなるような細い回線の満喫なんてそう無いと思うが・・・・
うちは年1回くらい、プロバイダ側が原因でネット不通になる事があるよ。
921FROM名無しさan:2007/02/13(火) 12:46:52
バイトの面接ってふつーの格好でいいの?
922FROM名無しさan:2007/02/13(火) 12:50:39
>>921
私はまったくの普通着で採用されましたよ
服よりも明るく元気に接客できるかを見られると思う
923FROM名無しさan:2007/02/13(火) 12:57:44
>>921
俺はバイト自体初めてで、何も知らなかったもんで、スーツ着て逝っちまった。

んでも、他の人は普段着だったな〜。まぁ、自分受かったけど。
服装よりお客さんに対する感じで、明るくね。ガンガレ
924FROM名無しさan:2007/02/13(火) 14:28:15
>>923
プッ
満喫程度のバイトの面接にスーツ着て行っちゃったとかバカスwwww
オレと一緒じゃんwww
925FROM名無しさan:2007/02/13(火) 15:02:22
満喫利用したことなくてもバイトはできますか?
926FROM名無しさan:2007/02/13(火) 15:06:33
>>925
絶対にできません。
927FROM名無しさan:2007/02/13(火) 15:29:14
こんなバイト誰でも出来るよぷっぷっぷー
928FROM名無しさan:2007/02/13(火) 17:09:04
(^-^)
929FROM名無しさan:2007/02/13(火) 17:13:46
(^*^)
930FROM名無しさan:2007/02/13(火) 17:15:02
>>925
>>926
私出来たwww
931FROM名無しさan:2007/02/13(火) 17:19:06
>>913だけど
そうなのか…
でもここ1ヶ月くらい不調なんだ
昨日ウィルス検索したら2000ちょっと見付かって、もしかしたらそれが原因だったのか?

あと何故か外国人ばかりに気に入られるのだが何故かな
932FROM名無しさan:2007/02/13(火) 17:43:40
>>930
オレの子か?
933FROM名無しさan:2007/02/13(火) 18:53:16
いや、俺の子だな。
934FROM名無しさan:2007/02/13(火) 19:27:46
HIV? やめとけ外人は
935FROM名無しさan:2007/02/13(火) 19:50:44
ペアシートはオープンだって言ってるのに毛布持ち込んで見えないようにしてるやつら氏ね
936FROM名無しさan:2007/02/13(火) 20:27:14
>>935
警察からの指導ですって言って無理矢理毛布外せばいいじゃん。
937FROM名無しさan:2007/02/13(火) 20:52:40
>>936
店長(童貞)がそこまでしなくていい、とか言ってるんだよ。
でも本気でうざいから次やってたら言ってみる。
938FROM名無しさan:2007/02/13(火) 21:00:33
コンビニ夜勤かまんが広場夜勤どっちにしようか悩む
(´・ω・`)
939FROM名無しさan:2007/02/13(火) 21:01:06
>>937
童貞同士仲良くしろよ
940FROM名無しさan:2007/02/13(火) 21:35:13
>>939
非童貞だ!
941FROM名無しさan:2007/02/13(火) 21:36:50
漫画喫茶の店員なんて、みんな童貞さ。
942FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:40:53
そんなことより、漫画の題名言ってありますか?って聞いてくるのをヤメて欲しい。
こっちはバイトで本の位置など知らんし、出版社調べれば出版社毎に五十音順になってるからさぁ。
ブースにPCあるんだから、それぐらいやってくれ。
俺が探してる間に検索してみて下さいって言ったのに、ポスから離れずじっと待機してるし。
青〇大学ではPC使った授業ないの?それどころか、ネットで検索したことすらないのか?

そんな奴らが新卒でシステム開発等のPGやるんだから、インドやアメリカに遅れを取るのも無理はないわな。
943FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:53:49
つーか店のPCで検索できないお前の店が悪い
944FROM名無しさan:2007/02/14(水) 00:19:35
>>942
アルバイトでもだいたいの場所はわかるぞ、オマエがアホなだけw
945FROM名無しさan:2007/02/14(水) 00:21:31
最近就職のために店やめる人が多い時期もあって
新人が大量に入ってきているんだが、そのおかげで
店長が急に強気になりだして、バイトをたいした理由もなく虐めたりやめさせたりして
バイトの人たちに不満が広がってきたよ・・・・

バイト初めてなのでよくわからないんだけどこの時期ってどこも人員整理してるんかな?
946FROM名無しさan:2007/02/14(水) 00:35:09
>>944
俺はたまにマイナーなの聞かれると全くわからんことがある。検索できるPCもないし。

出版社でわけて作者の名前で並べてるんだけど、
客が作者名はおろか連載されてる雑誌も出版社も知らないときはお手上げ。
アニメ化、映画化されるような漫画だったりよく訊かれる漫画ならわかるんだが…
947FROM名無しさan:2007/02/14(水) 01:07:15
>>944
入って一ヵ月程の俺にはわからん。
やっと角川書店の位置がわかった程度だ
948944:2007/02/14(水) 02:54:07
>>946
人間タイトルで覚えるのが普通だから仕方ない。

>>947
てゆーか、角川の前に集英社、小学館、講談社をw

ヒマな時間に本の整理でもしてれば、そのうちあの辺位はわかるよ。
949FROM名無しさan:2007/02/14(水) 02:59:37
>>942
マンガ喫茶で働いてるんだから本の場所聞かれるぐらいで怒るなよwww
まあ、題名だけで聞いてくるとかはむかつくが、分らないで済ませろよ。


950FROM名無しさan:2007/02/14(水) 03:12:40
>>942
出版社どころか連載雑誌すら知らない場合もあるだろ
コミックスで後から一気読みする場合は特に。オタク以外出版社なんか気にしないからな
951FROM名無しさan:2007/02/14(水) 03:17:00
シャワーが別料金の店だとあまり使われなかったりします?
シャワー無料と別料金の店で迷ってるんですが
952FROM名無しさan:2007/02/14(水) 03:30:30
>>949
探さず訊いてくるような人なら
「入ったばかりでわからない」といってもたぶん「ハ?」ってなって文句言ってくるぜ。
酷いやつになると料金にもケチつけてくる。てか過去数人つけられた。探すのに時間かかったのにこんなに金とるのかって。
953FROM名無しさan:2007/02/14(水) 03:44:50
>>931君の店はリカバリソフト入れてないのか
そんだけウィルスあればそら重くなる罠


出版元も雑誌元もわからなければネットで検索すれば大抵わかるけどな
ネット使わしてくれないならカワイソスだが
954FROM名無しさan:2007/02/14(水) 03:46:13
それも仕事のうちだろ?それぐらい覚えろよ…
955FROM名無しさan:2007/02/14(水) 03:57:42
割り込みスマソ
今、気付いたが今日はバレンタインだね〜。16時からシフト入ってるから、チョコ貰えたら良いなぁ〜。


小学生終了時点で、もうすでに諦めてる僕ですがね…。

でも、何だか期待してしまうのが悲しい。頼むぞ〜。
956FROM名無しさan:2007/02/14(水) 04:02:54
俺も今日入ってるがたぶん誰もバレンタインについて触れないで終わりそう
957FROM名無しさan:2007/02/14(水) 04:54:39
もらってもホワイトデーに返すの面倒だしいいよ・・・
958FROM名無しさan:2007/02/14(水) 04:54:54
もらったところで3倍返しだぞ・・・
959FROM名無しさan:2007/02/14(水) 05:18:04
本命チョコのお返しはブランド物のバッグがいいらしいぞwww
死ね糞女
960FROM名無しさan:2007/02/14(水) 05:30:48
うちの店では去年チョコ配ったらしいぞ。あの汚らしいおっさん達に。
今年はないから良かった。
961955:2007/02/14(水) 05:33:29
長文スマ
>>957-959
君たち…そりゃモテる奴の…。

何でも良いよ〜、誰でも良いよ〜。
…『女』でさえあれば、な。


ちなみに、去年は『隣の小学生の女の子』が飼っている『犬』から貰ったよ。
そりゃ実際は女の子が用意した品物だろうが…。
あれか、そんなに俺に直接渡すのがイヤか。
…そうですか、すみません。


てか、その犬、オス♂じゃねいかよぉ。なんか、ブラブラしてますよっ。アホか。
でも、ありがとよ。結局去年は、それ一つだけだったわ。
頼むぞ〜
962FROM名無しさan:2007/02/14(水) 07:09:20
チラシの裏にでも書いてろ屑
963FROM名無しさan:2007/02/14(水) 08:18:58
いっそ男ばかりなら気が楽なのに
964FROM名無しさan:2007/02/14(水) 09:11:20
>>955ってリア高くらい?キモイ
965FROM名無しさan:2007/02/14(水) 09:15:20
書き込みからしてチョコもらえないのがよくわかる
966FROM名無しさan:2007/02/14(水) 10:20:21
マンガの題名言われたらまだわかるけど
マンガの内容を延々と説明してくる人いない?
そこまで覚えてるんなら題名ぐらい覚えておけや。
967FROM名無しさan:2007/02/14(水) 11:50:45
>>948
その三社はさすがに把握してるよ。
双葉とか聞いたことも無いし、同人紙?とか言う個人で作ったようなのもあるのな。

漫画に興味ないからさっぱりわからん。
968FROM名無しさan:2007/02/14(水) 15:18:32
質問なんですが今度PCで調べたい事があるんで近所にある快活クラブ?に行こうかと思うんだけど快活クラブってどんな感じですか?
969FROM名無しさan:2007/02/14(水) 15:50:25
研修とゆうより修行らしい
社訓を大声で何度も読ませるって聞いた。あと毎日長〜いレポート手書きで書かされるとか
この平成の世にこんな古臭い体質の会社があるとは・・・。
ネタだよな?
なんでここって土日の時給上がらないのかねぇ?そりゃあバイトも集まらんわな!
バレンタインも快活・・・。

さみしいやつが集うとこらしい
970FROM名無しさan:2007/02/14(水) 16:03:11
は?
971FROM名無しさan:2007/02/14(水) 16:08:32
快活CLUBに先々週から働き始めたんだが、古株の先輩がみんな辞めていきそうだ…orz
先輩達は優しいし仲良いんだけど、店長が厳しくてソリが合わないらしい。
(私は入りたてでまだよくわからん)
聞いた話だと先輩達2〜5人は辞めそう(´・ω・`)
他の快活CLUBもみんなそんな感じ?
972FROM名無しさan:2007/02/14(水) 16:31:25
店長が厳しいとかそんなの店によるだろ
973FROM名無しさan:2007/02/14(水) 16:47:07
毎週のように求人誌に掲載されてるネカフェってやっぱ……なの?ポ○○とか。
都内で働こうと思ってるんだが、キモオタがいっても全体的に馴染める職種なのか?
974FROM名無しさan
コミックバスター採用決まった。頑張るぉ
(^ω^)