【新年】バックレますた('A`)Part-38【早々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ばっくれ!ばっくれ!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとばっくれ〜!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

ここではバックレは社会人の常識になります。
もし自分のしたことが理由でのバックレもここでは許されます。無責任も糞もありません。
また、バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。 ここは厳しい社会を華麗に潜り抜けてきた勇者が集うスレです。
次スレは950あたりで立てましょう。
2FROM名無しさan:2007/01/07(日) 18:51:18
>>1
乙です。
■バックレして給与がでない、残業が付かない、辞めさせてくれない(バックレちゃえ♪)、
不当な労働条件で働かされた等の通報先は労働基準監督署です。
下記より最寄りの労働基準監督署へどうぞ。

労働基準監督署の所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/


■家電も着拒出来るよ。
バイト先に家電はないと言って教えないのが正解だけど。

迷惑電話おことわりサービス
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/meiwaku_okotowari/meiwaku_okotowari-k.html (NTT東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/call.html (NTT西日本)


■アルバイトでも加盟できる労働組合の一覧
労働条件についての相談事もどうぞ。

◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
★Q&A

>これが派遣先が大手で、何十人もそこの派遣がいてバックれ等が原因で
>契約が切られたら、結構損害でるからなかなかな〜・・・。
>という俺も前に派遣ちょっとやっていたけど、バックれ同然にやめたので
>担当者にそういう脅しをかけられたことがあるのでした・・・。
例えあなたのバックレが原因で契約を切られたからといって、損害賠償請求
される事はありません。
契約解消の主たる要因は、バックレしたあなたではなく、派遣会社の管理責任
となるからです。


>働いた分の給料ってちゃんと振り込まれてるの?>ばっくれ後
バックレだろうがなんだろうが、給料を貰う権利はあります。
ちゃんと請求して戴きましょう。
支払いを拒まれた、中々払ってくれない場合は、労働基準監督署に相談してください。


>実際、給料の未払いが原因で労働基準監督署の査察が入ったケースって、あるんですか?
>それとも警告してくれるだけなのかな?
警告すればほとんどが払うからそれはないんじゃない


>バックレたいけど、入社時に誓約書提出したけど問題無い?
>確か会社に損害を与えた場合・・・とかあったけど2日出勤だけでバックレても
>これは損害にはならない?
大丈夫です。
バックレましょう。
身分保障の弱いバイトに損害賠償請求なんてできません。
しかも理由がバックレでは裁判で通用しません。
【バックレ階級】
(レスをする際、暇な人は名前欄に階級を書いておく事を推奨します)
・バックレ予備軍‐無断退職、無断面接辞退が0回。これからバックレようとしている人。
・バックレ‐無断退職、無断面接辞退が1〜10回。
・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が10〜20回。
・バックレスト‐無断退職、無断面接辞退が20〜30回。
・バックレアン‐無断退職、無断面接辞退が30〜50回。
・バックレネ申(しん)‐無断退職、無断面接辞退が50〜99回。
・レジェンド・オブ・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が100回以上。
※備考‐バックレネ申の50〜99回の間の武勇伝がレジェンド・オブ・バックラーになった時、伝説として永遠に語り継がれるのです。
伝説となった時、もはや人としての原型を留めているかどうかは分かりませんが・・・。

・バックラーの心得

勤務先に多大な被害を与えるバックレの出来る男こそ真の男w
漏れは尊敬するなw
シフト?
入れろ入れろw
ガンガン入れろw
明日明後日明々後日ガンガン入れてくださーいw
と、上司・担当者に伝え、翌日にバックレw
ワローーーーーーーーーーーーーーーーーーーースw

バックレ=勝利

つまり、派遣元・派遣先に与えた被害がデカイほどに勝利の酒が美味くなるのよw
共に美酒を味わおうぞw
【受取拒否の仕方】
バックレした職場からお手紙が来て「むかついた内容」と思ったら
受取拒否ができます

開封していなければ、受け取り拒否は可能です。
適当なメモ用紙に「受け取り拒絶・住所・氏名・印鑑を押印」で、
郵便の表面に貼り付けて、ポストに投函すれば、差出人に無料で戻ります。


【DQNが粘着してきたら】
以下の条文を根拠にして
証拠を取ったら、即時解除権を行使しよう♪

(労働条件の明示)
第15条
使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金に関する事項については、命令で定める方法により明示しなければならない。
(2)
前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。


他に、民法では「債務不履行の抗弁」ってのがある。相手が対価を払ってなければ
こちらも払わなくていいってことね。割増賃金とか有給休暇とか根拠もなく減らしてるか
どうか調べてみよう♪ 請求しても債務弁済の意志がなければ、債務不履行の抗弁を主張だね。
制服→返さない。またはロッカーに置き去り。または小包みで郵送。

給料手渡しの会社→バックレた後、退職届と一緒に振り込み先を書いた紙を郵送。

給料未払いの会社→「○月○日までに振り込みお願いします。
振り込みが無い場合、労働基準局を通して再度お願いに上がります。」と書いた手紙かハガキを郵送。

社会保険に入ってしまったら→保険証を郵送。後は市役所で国民健康保険に切り替え。

親バレ対策→図書館、漫喫に潜伏。

ケータイ→着信拒否、非通知拒否、ついでにバイト仲間からの電話やメールもシカト。
8FROM名無しさan:2007/01/07(日) 21:47:19
>3-7
テンプレありがとうm(__;)m
すっかり寝てしまった…orz

今年は>3-7にとって良い年でありますように。
(´人`)ナムー
9FROM名無しさan:2007/01/08(月) 05:01:27
>>1とテンプレの人乙。
10FROM名無しさan:2007/01/08(月) 05:08:45
カラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神。

こいつはカラオケ館池袋南口店の早番女クルーに付き纏って相手を自殺に追い詰めた粘着電波ストーカーです。

相手を殺したにも関わらず、2ちゃんねるにその女クルーの名前を晒し、面白がって自演してまで自殺の事実を晒したキチガイ電波ストーカーはさっさと警察に捕まって下さい。

電波ストーカーの事実が判明すれば、暫くは娑婆の空気は吸えないでしょう。

同じ電波ストーカーの皆様。カラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神の事を見てあげましょう☆
マジでこいつはキチガイ電波ストーカーですwww
11悩み:2007/01/08(月) 06:10:17
一年も働いた警備の仕事なんづすが辞めるにあたって制服返さないといけないんづすが、小包みは無理ぽみたいなんづす。
というのも、警備の制服は警察に届け出されてるから直渡ししないといけないみたい。
逃亡してもよかですか!
でも今回ばかりは無理ぽそうづすね('A`)
12FROM名無しさan:2007/01/08(月) 16:07:47
日本語でおk
13FROM名無しさan:2007/01/09(火) 05:29:46
弟が体調が悪く実家に帰省した時に緊急入院、緊急手術。


姉の私が苦心して(バイト先を知らなかったので弟に了承済で携帯をかりた)バイト先に連絡をしたのだが
「連絡が遅すぎる!何で連絡しないんだ、ボケ!」
と電話で罵られた…オイオイ

素直に入院先を教えろと言われたので教えたが、バイト先から電話で弟の入院先に入院が確かかと連絡があったが、病院で個人情報と面会謝絶を盾に答えられないと突っ撥ねたようで預かり中の携帯メールに
「うそこくな、コラぁ!辞めたいなら辞めたいと言え!明日、自分で電話してこい!」
ときてた。弟は最近、公休が多くキレられてたらしい。


…逆ギレすんなよ。こっちだって私が仕事休んで色々してんだよ。

弟はまだ動けず私が連絡係。弟にもうバックレちまえよと言いたくなった今日。でもバックレたら実家に電話とか来てウザそうだなー。
14FROM名無しさan:2007/01/09(火) 08:31:02
新年早々バックレしました。
2007年は長続きするといいな。
2004〜2006年の3年間は最高の年だった!04年の夏に仕事を始めて最高の職場で06年の冬まで頑張った!
俺スゲーよ!と思った矢先その仕事を辞めてから3回仕事バックレて今回で4回目↓
1回でもバックレたら気まずいからバックレたらもうその会社には絶対行かない。
バックレたら最後、俺の決意は堅い。(苦笑)
(´Д`)はぁ〜
15FROM名無しさan:2007/01/09(火) 13:32:57
>>13
逆切れじゃないだろ。ちゃんと連絡しないそっちが悪いんだから。
16FROM名無しさan:2007/01/09(火) 13:36:23
決意というか、油断して親が家電に出て取次ぎに来ても出ないからね。
昔の話だけど。
本当に最悪だった7−11は。

今は違うコンビニでやってるが、メチャ居心地いい。
まあたまたまだったのかも知れないが、あまりにムカついたので、
人が辞めた直後にバックレました。

留守電の店長の泣きそうな声ワロタw
17FROM名無しさan:2007/01/09(火) 14:35:44
18FROM名無しさan:2007/01/09(火) 15:11:11
意味分からんちん
19FROM名無しさan:2007/01/09(火) 16:56:20
今、事故って車がないためバイト休み中なんだけど(車がないと通えないとこ)
もともとずっと辞めたいと思ってたところだから、これを機にバックレを計画中。
代車来たら連絡くれと言われて、まだ来てないから連絡してないんだけど
昨日から携帯鳴りっぱなし。一度も出てないwww
派遣だから、このまま無視し続けたら20日に振込まれるはずの給料出るか不安…
やっぱり連絡はすべきだろうか……
20FROM名無しさan:2007/01/09(火) 17:15:08
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168322256/l50
報道によればWE法案は残業代50%アップとセット。
つまり正社員よりバイトにチャンスが多くなるのを隠して
正規雇用者は反対している。実質的に仕事をバイトなどに奪われる
ワークシェアリングになるから。
21FROM名無しさan:2007/01/09(火) 17:29:54
>>15
姉からしたら弟のために苦心して連絡したのにキレられるのは逆切れだろ
弟本人が連絡してキレられるならわかるけど
22FROM名無しさan:2007/01/09(火) 17:32:18
金曜からだけど辞退しよっかな・・・時給が同業他社に比べると圧倒的に安い。
親うっせーしな〜。
23FROM名無しさan:2007/01/09(火) 17:32:43
>>14
最高の職場KWSK
24FROM名無しさan:2007/01/09(火) 18:01:20
dsadad
25FROM名無しさan:2007/01/09(火) 18:16:59
バックレ癖は治らないのかな?
俺次の日バイトとかだと鬱や頭痛や吐気してそのままバックレてしまう・・・
26FROM名無しさan:2007/01/09(火) 18:25:09
学生でバックレならともかく正社員や派遣社員やパートでバックレはする人なんていない
27FROM名無しさan:2007/01/09(火) 18:27:37
という私も内心はバックレしてしまいたい。
明日からパートなんだけど面接で2,3年以上もいてほしいと言われた。
しかも20年近く居座ってる人もいると(既婚者)
無理・・・。ああ、、平日に自分の用事を作って休む事は罪とまで言われた。
バックレたいっていうか明日の朝、すみません、他のバイトに行きますと
言って蹴ったら迷惑だよね・・・。
28FROM名無しさan:2007/01/09(火) 19:21:54
>>27
まだ一度も行ってないならいいんじゃない?
「よく考えたんですけど、やっぱり働いたとしても続けられそうもないので」
って電話すりゃいいじゃん。バックレとは違うし。
私も前、面接行って一度は採用されたけど、条件的に無理なこと言われて断ったことあるもん

つーか私もバックレたいよ…今休みだけど、もう二度と行きたくないorz
29FROM名無しさan:2007/01/09(火) 19:26:11
>>28
なるほど。
雇用保険とか何もないパートに十数年以上もおれるかと問われて
なんか躊躇してしまったんだよ。

もし電話するなら明日8:30からあるんだが10分ぐらい前でいいよね、、
30FROM名無しさan:2007/01/09(火) 19:30:58
ここだ!ってのが無い場合、迷いが出てくるよね。
出勤日まで日にちが開くと他の募集が目に入るし
良いとこがあると蹴ってでも受けたくなる。
実際、金曜からなのに木曜に面接入れたw
31FROM名無しさan:2007/01/09(火) 19:36:23
>>30
迷いが出てきてすごい不安になる。行きたくなくなる。
かといってここは都会みたいに腐るほどバイトがあるわけじゃない
田舎なので更に迷いが出てきて不安になる。

バイトしてるのに用事があると、この日はこれないと休み貰って
バイトの面接してバイトしてる所を蹴った人いる??
これってバックレ以上に大変迷惑よねorz
32FROM名無しさan:2007/01/09(火) 21:25:56
>>26
正社員でバックレてる人なんて結構いるけど
33FROM名無しさan:2007/01/09(火) 22:07:04
a
34FROM名無しさan:2007/01/09(火) 22:30:52
大学生です。バイト4ヶ月やったんだけどもう精神的に疲れました
俺だけ途中から入ったからなんか塾長も俺にだけおこってくる
やっぱ一番下の地位はだめだな。クソ生意気な生徒と塾長、低時給以外は
いいんだけどな。まだバックレたことはありません
バックレしたいけど自宅からちかいんだよなorz自宅周辺でバックレた
猛者いる??
35FROM名無しさan:2007/01/09(火) 22:40:29
>>32
それって何か問題ないのか?
正社員でバックレたらクビだけじゃすまなさそう。

>>34
おれはバックレた後のことも考えて、家から近場のバイトは選ばない。
もうバイト探すときはバックレ前提だからな。
なのに面接のときは物凄い誠意見せてるし。
でも経営者からしたらたち悪い労働力だよなw
36FROM名無しさan:2007/01/10(水) 00:26:24
>>34
自宅近くても家とかには来ないと思うよ。
ただ街中で会うかも知れないけど・・・・

自分の場合半年前にバックレたけど、その時家に来たけどねw
仕事場は近くなかったけど、近所に同じ職場の人が居て
バックレた2日後に家に来たね・・・・。
来ると思ってたけどかなり焦ったw
37FROM名無しさan:2007/01/10(水) 00:26:29
バックレがついに親バレした
実家の住所、書かなきゃよかった

そのあと電話でやめる旨を伝えた
この10日間ぐらいのビクついた生活はなんだったのか・・

すっきりしたわ
38無責任な名無しさん:2007/01/10(水) 00:30:47
いつも面接受かっていざ働くとなる初日に行きたくなくなり
会社の目の前まで来て返る事もしばしば
いつも2,3日で辞めているしかも無断で
39FROM名無しさan:2007/01/10(水) 01:25:25
>>36
家に来られた後どうした?
40FROM名無しさan:2007/01/10(水) 01:39:52
どうしよう
今日の朝からなんだけど他のバイトに行きたい。
でも今日から行く所はもうタイムカード作られてるんだよね。
バックレじゃないけどタイムカード作られてるのにやっぱり来れませんって
すごいDQN?orz
41FROM名無しさan:2007/01/10(水) 01:57:12
バックレるつもりで携帯に着信あったのシカトしてたら家に電話かかってきた…
親にも言われて、仕方ないから電話かけたけど
このまま連絡つかなかったら給料振込まないとこだったって言われた。
派遣て辛い……でもあさって、もう一回電話するから
そのとききちんと辞めますって言おうと思う。あーやだやだorz
42FROM名無しさan:2007/01/10(水) 02:14:41
青春18きっぷの発売は明日までです。

次回は販売は二月下旬、利用開始は三月一日を予定しています。

また今回の冬の分は1/20まで利用できますので余っている方でお暇などあれば
銚子電鉄などのお出かけにいかがでしょうか?
43FROM名無しさan:2007/01/10(水) 02:17:38
バックレは後で必ず自分に返ってくるよ
44FROM名無しさan:2007/01/10(水) 02:32:36
友達は正社員でバックレて会社の人が家まで来たって言ってた!しかも2日間。
45FROM名無しさan:2007/01/10(水) 02:34:53
ロープレとかのコマンドも逃げるじゃなくてバックレでいいのに
46FROM名無しさan:2007/01/10(水) 03:53:57
>>38
おまいの気持ちめちゃめちゃ良く分かる。
バックレる人は多分みんな同じ気持ちになると思うよ!
俺も働くまではめちゃめちゃやる気でも当日になると凄い行きたくなくなって家を出てバイト先の前まで行くが、そのまま素通り。
一旦素通りするとそのまま向かうはマンガ喫茶w
なにやってんだ俺って何回思ったかw
でもバックレると妙にウキウキするんだよな。仕事行く前の行きたくないって鬱になるのとバックレた後のウキウキの気持ちのギャップに幸福感を得るんだと思う。(脳内麻薬物質エンドルフィンの鎮痛効果による快感)だから一回バックレると常習的になっちゃうんだな、きっと。
4736:2007/01/10(水) 04:11:56
>>39
ずっとインターホン鳴ってたけど出なかったよ

でも黙って辞めるのは本当よくないね・・・
今まで3回バックレた自分が言えた事じゃないけど
ほとんどシフト制だから、いきなり来なくなると他の人に迷惑かかるよね。
あと新しい仕事探すの大変。 前の職場の付近じゃ仕事できないし
遠くても行くかもしれないお店じゃ仕事できないし・・・

今までけっこうバックレた職場の人街中で見かけたり、会ったりしてるから
辞める時はちゃんと一言言ったほうがいいよ!
48FROM名無しさan:2007/01/10(水) 05:24:18
>>41
なんの仕事?
49FROM名無しさan:2007/01/10(水) 07:54:40
バックレなんて専門卒の低学歴でもできるよwwww人間として恥ずかしいよwwww
50FROM名無しさan:2007/01/10(水) 09:10:23
>>48
パチ屋の派遣…
時給だけで決めて、マジ失敗したorz
というか、派遣先の店が最低だった。ありえないよあんなの……
51FROM名無しさan:2007/01/10(水) 11:01:07
2ヶ月ほど続けたバイトで人生初バックレしてきた…。
別に人間関係は良好だし、時給も悪くないんだけど、
夜中の3時頃帰ってきて、朝の6時に学校行って、また3時頃まで働いて、
休日は朝から夜中まで仕事で…このまま続けてたら死ぬかもしれん…。
とりあえず今日はこれからゆっくり寝ます。
あーでもすぐ逃げる自分が嫌になってきた(´・ω・`)
52FROM名無しさan:2007/01/10(水) 12:34:59
>>38>>46
分かるなぁw
53FROM名無しさan:2007/01/10(水) 12:41:51
>>34だけど俺のなかなか言い出せない理由
1 塾長に3回ごはんごちそうになった
2 同じ大学の先輩がいる。しかもいい人なんだよなorz
3 人数すくねぇ。俺がやめたら・・・と思うとやりにくい
4 塾長気分や。俺がバックレずにやめさせてくださいっていったら間違いなくDQNになる
5 今学期分は働いてくださいといわれた
 でも精神的にもう参っている。DQN生徒とDQN塾長の間ばさみでおかしくなる
 正直今のガキがここまでむかつくとは・・・・
54FROM名無しさan:2007/01/10(水) 12:46:26
 
55FROM名無しさan:2007/01/10(水) 13:08:16
>>53
どんなふうにむかつくの?
56FROM名無しさan:2007/01/10(水) 13:29:46
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おれたち正統派! AV女優を称えるスレ [YouTube]
57sage:2007/01/10(水) 14:10:19
面接バックレて大丈夫かなぁ。明日なんだけど、ネットから応募したから住所と携帯番号を知られてる…
断る理由を色々と考えてたんだけど、思い付かないからバックレようかと。
58FROM名無しさan:2007/01/10(水) 14:42:49
無理して入って、教え終わった頃に辞められるのが一番辛いから、面接バックレは良いよ。

ていうか、それじゃバックレにならんて。

俺なんて日頃からの恨み・・・・・・夜勤一人辞めた直後にバックレましたw

留守電の泣きそうな声ヨカタw
59FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:03:54
電話で退職ってできるの?
バイトなんだけど…

バックレすぎてもう行けないんだけど…

でもそこのバイト仲間に友達が二人いるんだよね…
それがもう逆に行きづらいんだよな
60FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:25:45
バックレすぎてもう行けないんだけど…

意味分からん。
61FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:34:31
年末に、ほか弁に面接希望で電話したら今、担当がいないから後日電話をかけますと言われた。
数日後、ほか弁から二回電話が来たけど、出なかった
今更になって、また面接受けたいと電話かけてもいいかなぁ(´・ω・`)
もう無理かな…
62FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:34:41
バックレって無断でやめることだよな?

バイトって無断でやめれるものなのか?
63FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:37:05
バックレたら
給料入ってなかった…。
これは普通なんだろうか。
64FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:40:43
詐欺
65FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:46:05
>>62
その人のモラル次第
66FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:56:16
バックレても給料はちゃんといただきます(当たり前
67FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:58:40
高校3年生の者です!!
先月ロッテリアのバイトをバックレてしまいました。電話にも一切出ないでいたらもうかかってこなくなりました。
こうゆう場合って先月分の給料って振り込まれませんかね??↓
68FROM名無しさan:2007/01/10(水) 16:08:51
>>65
なるほど。

やっぱやめるって電話した方が良いかな〜
怖くてできないんだよなwwwww
6963:2007/01/10(水) 16:10:36
>>64
ですよね。

だけど電話かけるにも
かけれない…。
どうしたら。
70FROM名無しさan:2007/01/10(水) 16:14:50
>>68
なら電話しろしか言いようがないが、ここはバックレを
推奨するスレです
71FROM名無しさan:2007/01/10(水) 16:17:20
なんというスレ・・・
このスレの人たち見ると何か安心してしまった
この僕も間違いなくクズ
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
72youtube:2007/01/10(水) 18:05:50
バックれても
次のバイト先見付かるまでの間ひまやぞ
73FROM名無しさan:2007/01/10(水) 18:15:56
給料振り込まれるかな……
74FROM名無しさan:2007/01/10(水) 18:20:49
バックレ先から電話があって、辞める旨を伝えたら鼻で笑われた。
まぁ数日で辞める根性なしには当然の反応かもしれんが…
「早く次のバイトが見つかるといいですねwww」と電話越しにも半笑いなのが伝わったよ。
こちらが悪いのは分かってるが、後日コソーリ荷物取りに行くときに絶対会いたくないわ…
シラ切ってバックレ通すのはやっぱり難しいね。
75FROM名無しさan:2007/01/10(水) 18:24:22
>>55
>>53だが今バイトから帰ってきた。やっぱうぜぇ
とにかくストレスたまる仕事場だから自分が気に食わんかったことあったのが
知らんが生徒の前で俺をおこるんじゃねぇ。塾講師とか先生としての威厳が大事なのに
なぜあんなこまかいことで怒る!!なのに子どもかえってから子ども、親の悪口ばっか
んでいかにも心配そうに大変でしょうけどがんばってくださいだってよ!!
ふざけんじゃねぇよ!!そのくせ親にはヘコヘコしやがって、バックレして
困った顔を見てやりたいが今は俺の良心と悪心が戦っている状態
76FROM名無しさan:2007/01/10(水) 20:25:00
バックレage
77FROM名無しさan:2007/01/10(水) 20:36:13
ここはバイト先の不満を書き込むスレではありません。
バックレてから来て。
それなら不満カキコしてもスレ違いではないから。
78FROM名無しさan:2007/01/10(水) 20:37:30
ついでに77ゲト
79FROM名無しさan:2007/01/10(水) 21:35:57
>>77
まあまあいいんでないかい?
80FROM名無しさan:2007/01/10(水) 21:44:13
>>75
何歳ぐらいの子供を教えてるの?
81FROM名無しさan:2007/01/10(水) 21:45:44
>>50
どんなふうに最低だったの?
82FROM名無しさan:2007/01/10(水) 22:11:48
懺悔したいです。
去年バイトを3つバックレで辞めてしまいました。
すいません。
今まではバイトでバックレたことなかったのに去年は何故か行く勇気がもてなり、めんどくなって逃げてしまいました。
自分の精神的な弱さに腹が立ちます・・・。
今年はバックレないようにしたいと思います。
83FROM名無しさan:2007/01/10(水) 23:38:58
ただいまバックレ3日目。まだ連絡なし。ゆうメイトだから大丈夫かな。
親には電話で連絡したって話したけど実際は、してないんだなぁ。はぁ〜。
84FROM名無しさan:2007/01/11(木) 00:12:43
郵便局って厳しいんじゃないの?
85FROM名無しさan:2007/01/11(木) 00:15:42
>>50
パチ屋って実際どうなの?
接客業ではあるよね?
86FROM名無しさan:2007/01/11(木) 00:21:46
ヒント 損害賠償請求されますのでバックレはやめろ とくに郵便局など自分以外の人達が関係する仕事の場合、自分だけではすまされない問題に発展します。非常識きわまりないです。
87FROM名無しさan:2007/01/11(木) 00:32:02
確かに公的機関のバックレは賢明とはいえないな
88FROM名無しさan:2007/01/11(木) 01:04:05
配達員が郵便配達バックレetc.でニュースになっちゃうくらいだしねぇ。
89FROM名無しさan:2007/01/11(木) 02:12:10
ゆうメイトはバックレなかったけど一回寝坊した事がある
90FROM名無しさan:2007/01/11(木) 02:34:48
ちなみにエイブルのCMで半魚人どもが歌ってる曲は爆風スランプのパクリ
91FROM名無しさan:2007/01/11(木) 02:49:45
≫83飛びは契約不履行だから損害賠償請求くらっても文句言えんなー給与支払われなくても覚悟せよって事か。Postだからそこまでせんと思うけど。Postみる度後ろめたいのやだったらTELLしな。
92FROM名無しさan:2007/01/11(木) 07:15:14
おい、>>91
お前>>は》じゃねぇ。トーシローかテメー
93FROM名無しさan:2007/01/11(木) 07:48:38
よっしゃー!!
今日こそぜってぇーバックレてやる!!!
 
店長め一人で苦労しやがれ!!
94FROM名無しさan:2007/01/11(木) 08:12:43
バックレは今日こそとかじゃなく、思った当日に実行すべき。
躊躇うとろくなことはない。
俺はいきなりバックレか、あんまり嫌だった職場だと人が辞めた直後とかにバックレます。

まあ今まで二回しかバックレたことないから、恵まれてるな。

この二回は本当に最悪だった。
95FROM名無しさan:2007/01/11(木) 08:29:20
早速、産廃処理場のバイトを1日でばっくれました
あの激臭には耐えられんよ orz
96FROM名無しさan:2007/01/11(木) 08:30:49
バックレなんて人間として恥ずかしいよwwwwwwwwww
97FROM名無しさan:2007/01/11(木) 09:55:48
バックレられる方にも問題アリ。
今のバイトバックレようなんて全然思わないし。

古株のババアが最悪で・・・・いやもういいや。思い出したくも無い。
98FROM名無しさan:2007/01/11(木) 10:08:50
バックレは犯罪です
99FROM名無しさan:2007/01/11(木) 10:19:31
まあ俺はバックレじゃないけどね。
今月で辞めるって社内メール出して、バイト探していたら12日あたりで見つかって、電話で新しいバイト見つかったんで今日から行きますって言って電話切っただけ。
その後何回も電話掛かってきたけど、無視しますた。
100FROM名無しさan:2007/01/11(木) 10:21:07
ついでに100ゲット
101FROM名無しさan:2007/01/11(木) 11:47:36
今下宿してて実家の電話番号は履歴書にかいてなくて住所は書いてあるんですが
ハガキとか実家に届きませんかね??あとバイト先家から近いorz
102FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:02:49
パートで店長やってるんだけどバックレます!
後任いないしシフト制だしカスしかいないから大変だと思ww

で、のうのうと近くの店で心入れ変えて働く。
スッキリ(*´Д`)
103FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:17:10
》102
バイト先自宅に近い??
104FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:20:59
バックレをする人は無責任で自分のことしか考えていない自己中の犯罪者です。
105FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:49:28
パートをバックレした人いる?
本当に世の中にバックレなんてあるの?
バックレした人は東京の人?
そりゃあバックレしても都会なら捨てるほどバイトあるよね。
T□T;
106FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:49:47
バイトを無断でバックレちまおうか語るスレ
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1168490888/
107FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:50:59
>>95
どうしてバックレるの?
責任とか迷惑がかかるとかそんなことすごく考えてもみたいの?
自分がいけないみたいな。
正社員でもバックレしてる人いるけどさすがにそれはないの。
108FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:52:33
たかがアルバイターだからって調子のって毎日サービス残業やらせる店も犯罪者です
109FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:56:43
>>108
仕方がない事だよ。
誰だってサービス残業なんてしたくないけど会社に迷惑がかかるから・・・。
そんな私はバックレじゃないけど毎日サービス残業肉体労働で体調崩して
仮病使って休みが多かったけどorz
ある意味、バックレを何回もしてる人ってストレスをこうずっとひきずらなくていいよね。
110FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:57:52
サービス残業は確かに犯罪だ 理不尽な対応には断固として対応しろ
111FROM名無しさan:2007/01/11(木) 14:01:17
皆さん サービス残業は、立派な犯罪なんですよぉ〜
店が困るからとか そんなことはまた別の問題なんですよぉ〜
112FROM名無しさan:2007/01/11(木) 14:04:27
サービス残業なんてしない出来ないと断ればバイトがクビになって!
113FROM名無しさan:2007/01/11(木) 14:19:33
バックレばんざい!
\(^Q^)/
114FROM名無しさan:2007/01/11(木) 14:26:46
俺は毎日3時間サービス残業やらされてたんですけど1ヶ月バックレないで頑張ったよ(泣)





今の時代バックレる事が出来ない真面目な人達が自殺したりしてるんでしょうね↓↓
115FROM名無しさan:2007/01/11(木) 16:06:20
93ですが今日道具とか全部持ってきてバックレてやりました
今頃苦労してるんだろうなざまーみやがれ!!

これで5年働いたあそことおさらばできる
116FROM名無しさan:2007/01/11(木) 16:18:43
どうしようどうしよう…
バックレ先から何度か電話がきていて着信拒否にしていた。
今日、別の番号から電話がきたから出たらバックレ先で、ガチャ切りした。
そしたら店長が家にきた
居留守使ってしまった
家族にはバックレたことバレたら困る(T_T)
どうしよう
今からでも電話して辞めると伝えた方がいいのかな
夜に来られたらかなり困る
117FROM名無しさan:2007/01/11(木) 16:20:04
>>107
日本語でおk
118FROM名無しさan:2007/01/11(木) 16:23:35
>>116
あせりようが伝わっきてワラタ。
これ実話??
119FROM名無しさan:2007/01/11(木) 16:25:26
116です
かなり実話です(T_T)
120FROM名無しさan:2007/01/11(木) 16:30:26
>>119
電話してハッキリと辞める旨を伝えた方がいいよ。
詫びの言葉も添えてね。
121FROM名無しさan:2007/01/11(木) 16:34:19
電話しました(T_T)
かなりスッキリしました
ありがとうございました
12283:2007/01/11(木) 16:43:05
バックレって後悔するよね。
私の場合、電話がかかってきて話の流れで明日から復帰することに・・・。
今度は頑張ろうと思います。
123FROM名無しさan:2007/01/11(木) 17:13:21
いきなりだかが、
バックレで起訴起こせる?
124FROM名無しさan:2007/01/11(木) 17:14:53
↑文字間違えてすんませんm(__)m
125FROM名無しさan:2007/01/11(木) 17:21:42
バイト先のパソにメールおくるのってどうなんだろ??
バックレになるのかな??
126FROM名無しさan:2007/01/11(木) 17:36:08
バックレが犯罪とか言ってる奴らはなんなんだろうな、刑事罰でも喰らうと思ってるんだろうか・・・。
せいぜい家で良心の呵責にもだえる程度だろ。さっさとバックれちまえ。



場合によっては民事で損害賠償もありえるけどな。店長クラスとか。
127FROM名無しさan:2007/01/11(木) 17:55:57
>>123です><
派遣を去年の11月にバックレたんですが、いまだに電話がくる‥
電話に出たら出たで起訴起こすといわれました(:_;)
128FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:05:12
起訴なんて本当にするのかな?
脅しなんじゃ・・・。
129FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:15:33
派遣でバックレは後々面倒そうだな・・・
130FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:15:35
バックレた自分も悪いけど、派遣先の電話がしつこい理由がわからない‥(:_;)
脅しでもチキンの自分にとってはかなりビビッてます↓
131FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:19:07
起訴起こすって、頭痛が痛いみたいだな。
まぁ十中八九派遣会社が負けるから弁護士でも雇え。
俺らの責任にするなんて無理があるしな。
132FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:30:14
長期無断欠勤した場合、起訴されるかもしれないけど
バックレてどのくらいたつの?
133FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:35:31
去年の11月に登録して、仕事一日だけ出るって予約したのをバックレたんだ(>_<) 
それなのにまだ電話くる‥(:_;) 
 
派遣はグッ〇ウィルです‥
134FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:35:32
去年の11月って書いてありましたね。
勇気をだして電話で謝ってみたらどうかな?
135FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:43:17
>>134さん相談にのってくれてありがとう(>_<) 
 
友達と登録してその友達の親が家電出て、『本人はもうやらないって言ってるんですけど』って言ってくれたみたいなんですが、まだ電話来るんです‥。。 
 
やはり自分たちが電話で話したほうがいいんですかね? 
でも電話する勇気が出ない‥m(__)m
136FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:46:25
まあ蒔いた種は自分なんだしひたすら謝れ。
137FROM名無しさan:2007/01/11(木) 18:55:45
インボイス改めグッ〇ウィル ドーム
138FROM名無しさan:2007/01/11(木) 19:13:58
今日店長に叱咤の流れで傷が出来るほど首を絞められたんだが、これは訴えた方が良いよな?
139FROM名無しさan:2007/01/11(木) 19:29:23
>>138金がとれるチャンスだ!ガンガン行け♪♪
140FROM名無しさan:2007/01/11(木) 19:35:28
着信拒否しろよ!
141FROM名無しさan:2007/01/11(木) 19:49:32
バックレする人間は社会的に恥ずかしいから企業は敬遠するぞwwww
142FROM名無しさan:2007/01/11(木) 20:30:43
着信拒否してるのにかかってくるんです><
143FROM名無しさan:2007/01/11(木) 20:38:49
私もバックレた時に電話があったから結局したけど電話するまでは勇気がいるけど、しちゃぇばビクビクした生活からおさらばできるよ。
頑張れ!!
144FROM名無しさan:2007/01/11(木) 20:52:39
着信拒否してたら
そのうちかけてこなくなるって〜

145FROM名無しさan:2007/01/11(木) 20:57:34
>>143 
ですよね‥。勇気がいりますよね(>_<) 
電話もできない自分が情けないです。。 
 
>>144 
しばらくは着信拒否してかかってこなくなるのを待ちます‥(:_;)
146FROM名無しさan:2007/01/11(木) 21:03:49
>>145
もっと堂々としてたらいいんやって
気にしすぎやし
147FROM名無しさan:2007/01/11(木) 21:18:44
理由があって、春休み期間ずっと休みたいんだけど、断られても『行かない』の一点張りで大丈夫だよね…?
148FROM名無しさan:2007/01/11(木) 21:22:09
>>141
マジレスしてみる
どうやって企業はバックレしたことがあるかを調べるんだ??
149FROM名無しさan:2007/01/11(木) 21:37:54
>>148
いろんな企業共通のバックレのブラックリストみたいのがあって
バックレたら登録されるんじゃね?で名前検索して一致したらアウト、みたいな。

知らんけど
150FROM名無しさan:2007/01/11(木) 21:44:02
>>149
それネタだよね??たとえば俺が今塾講師のバイトやめたら
別の業種の正社員として仕事につく場合にも影響する??そんなバカな
151FROM名無しさan:2007/01/11(木) 21:45:26
俺もなんとか収拾ついてビクビクしてた自分から解放されました。
ほんとうにありがとうございました。
152FROM名無しさan:2007/01/11(木) 21:59:28
>>133
グッ○ウィルのスレで相談するといいよ
153FROM名無しさan:2007/01/11(木) 23:34:50
バックレした人間は大企業は調べるんだよwwww恥ずかしいよwwwwwwww
154FROM名無しさan:2007/01/12(金) 00:02:53
↑日本語でおk
155FROM名無しさan:2007/01/12(金) 00:28:35
そんな個人情報リストがあるわけねーだろ、少しは頭を使えよ
156FROM名無しさan:2007/01/12(金) 01:56:36
バックレてパチンコ行ったら日給の5倍は出ましたw
157FROM名無しさan:2007/01/12(金) 02:09:03
グッドって膨大な人数いるのにそんなしつこいの?
バックレなんて何度もされてるだろ
158FROM名無しさan:2007/01/12(金) 02:27:05
>>126
店長=代表取締役のこと言ってるならゴメンよ

店長って会社内部の肩書きでしょ
会社がバイト訴える
店長が代表取締役に、
「うちの店舗でバックレたバイトが居ます。訴えてもいいでしょうか?」

・・・って、途中で書いてて気づいたけど、
>>126は、店長自身がバックレた場合のこと言ってるのかな。
なら、あるかも。
159FROM名無しさan:2007/01/12(金) 02:32:09
>>158
126だが、後者のほうだ。
社員じゃなくても、店の運営に直接責任を持つ立場の人間がバックレたら
売り上げ補填の為の損害賠償起こされても不思議じゃないよな、って話。

バックレんならあまり階級が高くないうちにやったほうがいいと思うよ。
たかだか時給20円アップで仕事も責任も出勤日も多くなるんじゃ割りにあわないだろ?
160FROM名無しさan:2007/01/12(金) 02:43:39
バックレるなら1ヶ月分の給料捨てるくらいの覚悟で行かないとダメだよな……
まあ今のバイト辞められるならそれでもいいかな……
バックレよう
161FROM名無しさan:2007/01/12(金) 02:45:09
十万も捨てれるかよ
162FROM名無しさan:2007/01/12(金) 04:42:18
去年の夏ぐらいに派遣のバイトをバックれたんだが、こういうのってブラックリストに載るのかな…
だとすると登録制は二度とできないかorz
163FROM名無しさan:2007/01/12(金) 04:52:07
>>157
仕事の紹介の電話だったりして
164FROM名無しさan:2007/01/12(金) 04:55:42
>>162
派遣には登録するなよ。
165FROM名無しさan:2007/01/12(金) 08:01:03
派遣なんて誰でもできるよwwww恥ずかしいよwwwwwwww
166FROM名無しさan:2007/01/12(金) 08:07:30
パチ屋をばっくれたら家に怖い人くるんですか?
167FROM名無しさan:2007/01/12(金) 08:16:05
恥ずかしいよwwwwwwwww
168FROM名無しさan:2007/01/12(金) 08:26:35
>>159
正にヘボい時給で店長やらされて心身共にボロボロでバックレようとした私が来ました。
本社の人間が出勤日数減らしてやるって言い出してきた。
今更戻っても居場所ねーしwww
169FROM名無しさan:2007/01/12(金) 08:45:36
恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwww
170FROM名無しさan:2007/01/12(金) 09:13:18
辞める時は普通に言えばいいんじゃね?
171FROM名無しさan:2007/01/12(金) 11:03:14
しつこい169が一番恥ずかしい件・・・・
172FROM名無しさan:2007/01/12(金) 11:33:43
バイトが嫌になると面倒な客や面倒な仕事がこないかビクビク(-_-)
その頃になると店長はフォローしてくれない(=_=;)できる子以外キライらしい
173FROM名無しさan:2007/01/12(金) 11:36:35
>>169はニートだから気にしないでいいよ。
174FROM名無しさan:2007/01/12(金) 11:39:42
173は正社員になれないから悔しがってるよwwwww恥ずかしいよwww
175FROM名無しさan:2007/01/12(金) 15:03:29
2ch閉鎖されるんだけど、お前らってこれからどうすんの?
176FROM名無しさan:2007/01/12(金) 15:07:25
まだ閉鎖されるって決まったわけじゃないでしょ?
177FROM名無しさan:2007/01/12(金) 15:07:38
■ 閉鎖です


1 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。

来週で終了ということで。
■ 閉鎖です
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/
■ 閉鎖です
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/
■ 閉鎖です
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/
■ 閉鎖です
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/

■ 閉鎖です
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/
■ 閉鎖です
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/
178FROM名無しさan:2007/01/12(金) 15:28:10
2chがなくなるなんて社会的に恥ずかしいよwwwwwwww
179FROM名無しさan:2007/01/12(金) 16:02:09
お前の方が恥ずかしいわwwwwwww
180FROM名無しさan:2007/01/12(金) 16:03:37
>>178ってどういうこと?
2chがなくなると、なんで社会的に恥ずかしいってことになるの?w
181FROM名無しさan:2007/01/12(金) 16:03:54
差し押さえられる前に払えば良いだろ?
182FROM名無しさan:2007/01/12(金) 17:55:20
鬱で12月中旬にバックレた。
ただ、10日が給料日だったんだが、振り込まれて無い……
約5万ほど入るはずなんだが、店に電話したらどれくらいの日数で振り込んでもらえるの?
183FROM名無しさan:2007/01/12(金) 18:02:30
店によるぞ どのくらい勤めたからにもよるけど、また働かないとだめなんていいだすとこもあるぞ
184182:2007/01/12(金) 18:09:25
>>183
えっ、と言う事は給料貰えないかもしれないの?
バイトしだしたのは七月の終わりからだったから、四か月は働いたんだけどなぁ……
185FROM名無しさan:2007/01/12(金) 18:13:46
>>182
貰えないぞ。あきらめるんだなw
186182:2007/01/12(金) 18:15:38
まじでか
くそっ、やっぱ死んでおけばよかったorz
187FROM名無しさan:2007/01/12(金) 18:19:28
>>186
死ぬなよ?
つかバックレたんだからお前は勝ち組だ!
新しい職場を早く探して幸せになりなさい
188FROM名無しさan:2007/01/12(金) 18:25:49
そろそろ次のバイト先探したいんだけど
みんなってバックレした勤め先をちゃんと履歴書に書いてますか?
189FROM名無しさan:2007/01/12(金) 18:30:15
給料貰えないくらいで死ぬなよ。
バックレじゃ金貰えないのは常識なんだから、頑張れよ!
190FROM名無しさan:2007/01/12(金) 18:33:44
長期休みって貰える?
191FROM名無しさan:2007/01/12(金) 19:30:49
バックレで給料もらえないのっておかしくない??
それは社員だと??
アルバイトだったらもらえるよね??
192FROM名無しさan:2007/01/12(金) 20:49:00
テンプレを嫁
193FROM名無しさan:2007/01/12(金) 21:31:33
バックレ覚えて幾星霜
金はなくとも
未来のため・・・
194FROM名無しさan:2007/01/12(金) 22:11:55
>>191
おかしくない。
おかしいのはテメーのドタマ。
195FROM名無しさan:2007/01/12(金) 22:16:10
DQN経営者は来るなと何度言えば(ry
196FROM名無しさan:2007/01/12(金) 22:21:06
【★★★青春18きっぷのない時期は格安ツアーバスでどうぞ★★】

http://www.businesstravel.co.jp/
http://www.hotdog.co.jp/bus/index.htm
http://www.urbanliner.net/
http://www.busde-tabi.com/

東京⇔名古屋がおよそ3000円台、東京⇔大阪が五千円以下が相場です
全国いろんな都市を走るツアーバス。バックレしたら逃げまくれ。
197FROM名無しさan:2007/01/12(金) 22:29:09
>>191うちのバイト先はバックレたら給料出ないよ

てかそれが普通だよ
198FROM名無しさan:2007/01/12(金) 22:53:36
違法が普通だとよ、釣られてやるよ
199FROM名無しさan:2007/01/12(金) 23:38:09
テンプレに貰えるって書いてあるよ
200FROM名無しさan:2007/01/13(土) 00:00:08
トイレ行くって上司に伝えて、トイレに糞ぶちまけてバックれて帰宅。
気分は最高。
201FROM名無しさan:2007/01/13(土) 00:19:01
でも>>191の頭はおかしいだろ
202FROM名無しさan:2007/01/13(土) 00:40:20
なぜ??
203コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/13(土) 01:46:31
みんな、バックレは駄目だよ
怖いかもしれないけど、辞めるときは辞めますと一言でいいからね
204FROM名無しさan:2007/01/13(土) 03:25:47
バックレても給料もらえますよ。
ただ、極力バックレは控えよう

バックレは最終手段って事で
205FROM名無しさan:2007/01/13(土) 03:53:15
2chもバックレますが何か????
206FROM名無しさan:2007/01/13(土) 03:55:02
いっしょに働いてた奴がバックレたらマジでぬっころしたいくらいムカつくけどな。
207FROM名無しさan:2007/01/13(土) 03:55:36
>>205
\(^o^)/
208FROM名無しさan:2007/01/13(土) 05:50:59
バックレスレもこれで終わりか。

2chがバックレたら終わりだなw
209FROM名無しさan:2007/01/13(土) 05:54:17
行方不明らしい・・・多額の損害賠償・・・
210FROM名無しさan:2007/01/13(土) 06:03:56
>>193またるろ剣かwww
211FROM名無しさan:2007/01/13(土) 08:56:48
恥ずかしいよwwwwwwwwwwwww
212FROM名無しさan:2007/01/13(土) 09:21:16
恥ずかしいのはむしろオマ・・・(ry
213FROM名無しさan:2007/01/13(土) 10:02:31
風にのって踊る光の粒 緑の匂い小鳥のさえずり
車の音さえとどかないよ 守られた場所 妖精たちが笑ってる

少し疲れちゃった 慣れない靴を履いているから
馴染んでゆくかしら 痛みをこらえて

だれかください この胸ふるわす言葉を
ビル風に吹かれて やさしさ忘れてしまいそう

少しずつ友達ふえていくけど みんな自分のこと精一杯
本音をだしたら負けてしまう ウソにウソを重ねて背負いきれない

ベンチでひと休み 合わない靴を履いているから
歩き続けたいよ 涙をこらえて

もっとください この身を切るような言葉を
灰色の街に ぬくもり冷めてしまいそう

だれかください この胸ふるわす言葉を
ビル風に吹かれて やさしさ忘れてしまいそう

だれかください この胸ふるわす言葉を
ビル風に吹かれて やさしさ忘れてしまいそう

 
214FROM名無しさan:2007/01/13(土) 12:46:33
昨日登録した日雇い派遣なんだが、
「うちは日雇い派遣とは違い、登録者に仕事を紹介する場です」
みたいなこと言ってた割には「紹介された先で直接雇用関係を結ぶのはダメ」「給料はこちらで渡す」
などと、どうみても派遣バイトです、本当にありがとうございました

>>4にあるような場合、損害賠償は管理側に行くのかな?
「損害保険や傷害保険はきくが、損害賠償請求がきたたら管理側は関与しない」
などとぬかしてからな…そのわりには管理費300円もってかれる


説明もヘタクソだし、個人面接は登録者みんなの前で行うし、仕事当日の手順も面倒だし、
やめちゃおうかな
215FROM名無しさan:2007/01/13(土) 13:07:15
風にのって踊る光の粒 緑の匂い小鳥のさえずり
車の音さえとどかないよ 守られた場所 妖精たちが笑ってる

少し疲れちゃった 慣れない靴を履いているから
馴染んでゆくかしら 痛みをこらえて

だれかください この胸ふるわす言葉を
ビル風に吹かれて やさしさ忘れてしまいそう

少しずつ友達ふえていくけど みんな自分のこと精一杯
本音をだしたら負けてしまう ウソにウソを重ねて背負いきれない

ベンチでひと休み 合わない靴を履いているから
歩き続けたいよ 涙をこらえて

もっとください この身を切るような言葉を
灰色の街に ぬくもり冷めてしまいそう

だれかください この胸ふるわす言葉を
ビル風に吹かれて やさしさ忘れてしまいそう

だれかください この胸ふるわす言葉を
ビル風に吹かれて やさしさ忘れてしまいそう
216FROM名無しさan:2007/01/13(土) 15:10:40
>>214
読んでるとクソ会社有限会社ムーブのようだ
217FROM名無しさan:2007/01/13(土) 17:47:26
人生初バイトで初バックレ
きもちいいね〜
全然罪悪感とかなくて逆にワロタ
218FROM名無しさan:2007/01/13(土) 18:01:18
>>217
電話とかもなし??
219FROM名無しさan:2007/01/13(土) 18:38:29
今日初バックレした。
メンバーには申し訳ないけどせいせいした。
もうあそこで働きたくない…
220FROM名無しさan:2007/01/13(土) 23:12:26
家電にかけてきやがって親にバレた
どうやって拒否すんだっけ?
221FROM名無しさan:2007/01/14(日) 04:59:42
バックレたとこから留守電入ってる・・・
声聞くのを考えただけでも鬱だ・・・
聞くべきか、聞かざるべきか・・・
222FROM名無しさan:2007/01/14(日) 05:21:03
バックレとは違うが夜勤で昼に寝るまでは何とも無かったのに、起きたら吐き気しまくりでいきなり休みました。
あーあ。
223FROM名無しさan:2007/01/14(日) 05:22:28
バックレで罪悪感罪悪感言ってる奴がいるけど
バックレで罪悪感を感じる理由がわからん。
そもそもなんでバイトをバックレちゃ駄目なんだ。
224FROM名無しさan:2007/01/14(日) 05:25:27
いや、普通に迷惑かかるからだろ
225FROM名無しさan:2007/01/14(日) 05:41:38
他スレにも書いたんですが、某バイトに受かったんですけど、感じ悪かったので、電話かかってきたけど無視無視しました。それから電話かかってこないってことは諦めてくれたんですかね?
それかこっちから掛け直したほうがいいですか?
新しいバイトする予定なので迷ってます。
226FROM名無しさan:2007/01/14(日) 05:55:41
もう今更掛けなおしても、更に先方に嫌な思いさせるだけだから、新しいバイトしちゃって。
227FROM名無しさan:2007/01/14(日) 10:17:01
バックレしてしまった。
具合悪いので一週間休ませて下さい!と言いながらもう一週間過ぎてる。家電なるのがこえーよ!
228FROM名無しさan:2007/01/14(日) 11:16:46
今日無断欠勤した。
これはバックレの類い?
229FROM名無しさan:2007/01/14(日) 13:02:10
昨日出勤して、時間まで働いたが、もう来たくねえと思って帰り際、上司に今日で辞めると伝えた あっさりオツケーでたけど今月シフト出来ている。これもバックレに値するよな
230FROM名無しさan:2007/01/14(日) 13:44:04
>>227です。
家に電話かかってきて親にバレたので、仕方なく電話に出た!今日のことを謝り、辞めさせて下さいと言ったらあっさりOKだった。
みんなもガンガレ!
231FROM名無しさan:2007/01/14(日) 14:09:35
>>228
バックレ予備軍。
俺も無断欠勤からバックレに至った。
てか一度サボるともう行けなくね?
232182:2007/01/14(日) 15:38:50
納得いかなかったから、昨日バックレ先に電話したら
「給料もらえるとおもってるのか」と言われた……

インフルエンザで吐いててもしっかり10時間コンビニに俺一人で放置
翌日もバイトだったけど熱でて寝れない、声出ない、下痢と嘔吐止まらないのに
店長が「俺無理、頑張れ」だとか吐かすからバックレたってのに……

明日労働基準監督所に電話してこの事話して、どうにか給料だけでも貰えないか相談してみるわ
それでも駄目なら……悔しいけど諦める

チラ裏すまん
233FROM名無しさan:2007/01/14(日) 15:41:22
>>232その後どうなったかまた教えてください
234FROM名無しさan:2007/01/14(日) 15:46:29
働かざる者給料もらうべからず ずるい糞野郎だなおめぇわ
235183:2007/01/14(日) 15:47:56
>>233
どんな結果だろうと報告しにきます
それまで2ちゃんがあるか分からないけど……
これでバックレた分の給料が貰えないって人に、少しでも役に立てればいいな
236FROM名無しさan:2007/01/14(日) 15:48:04
まじ バックレる奴は死ね
237FROM名無しさan:2007/01/14(日) 16:09:14
2週間バックレてましたが昨日謝ってまた再びそこでバイトします
238FROM名無しさan:2007/01/14(日) 16:10:04
店長乙
239FROM名無しさan:2007/01/14(日) 16:21:18
店長乙
DQN店長は死ねよ
240FROM名無しさan:2007/01/14(日) 16:24:18
>>231
予備軍ですか。
確かに一回バックレると行きにくいけど、このままバックレたら給料振り込んでくれなさそうなんで…

>>237

ってか、何日もサボってる人ってなんて謝ってるの?
241FROM名無しさan:2007/01/14(日) 16:26:01
俺もレンタル屋1日で辞めたよ
給料もらってない…てか面接の時給料日とか聞いてなかったし…接客業にむいてないから辞めたんだ… 店長に電話した時優しく声掛けてくれた…ごめんなさい…
給料はもらいたいよ…1日分貴重だし
もらえる方法ないですか?
242FROM名無しさan:2007/01/14(日) 17:08:29
まだそんなに働いてなく、私が辞めても全く問題なさそうな所なんだけど、
電話して「合わないんで辞めます」ガチャ、ってのはやはりまずいだろうか…
243FROM名無しさan:2007/01/14(日) 17:14:52
さすがにバックレるときは給料もらえないことは覚悟しないとダメだろう。
いくら働いたとはいえそれこそ傲慢だと思われるぞ。
俺は4日分の給料いらねーと思ってやめたが1万円振り込まれてた。
244FROM名無しさan:2007/01/14(日) 17:25:37
( ;∀;) イイハナシダナー
245FROM名無しさan:2007/01/14(日) 18:00:48
>>240
私は『いろいろ事情がありまして…親ともめて家を出てまして』って言うつもり!!
それが事実だし…
246FROM名無しさan:2007/01/14(日) 18:35:12
現在進行形でバックレてる。
昨日体調不良で休みの電話いれたら

「じゃあ明日出てくれる?」

って言われ、もともと休みだった今日出勤するハメに。
しかしバックレました(´・ω・`)

このまま辞めちゃいたいけど、親に絶対バレそうだ…
私物があるし、ロッカーの鍵もあるし…
ああー鬱だ…
気分屋でムチャクチャな女社員がイヤなんだ(´・ω・`)
247FROM名無しさan:2007/01/14(日) 20:29:45
>>232
バックレ先に電話で労働基準に訴えますって言ったら給料ふりこんでくれるんじゃない?
248FROM名無しさan:2007/01/14(日) 20:33:48
>>246
女は元から気分屋な生き物だからしょうがない
249FROM名無しさan:2007/01/14(日) 22:04:36
>>243
傲慢な奴だな
店行って返して来い
250FROM名無しさan:2007/01/14(日) 22:37:29
働いてもらっといて丘陵払わない糞店長のほうが傲慢だと思うが
251FROM名無しさan:2007/01/14(日) 23:12:53
聞いて下さい‥もう店長のやり方には付いていけません。キツい言い方ももう絶えられません‥明日辞めたいって電話したら、その日に辞めさせてもらえますか??退職届けあるから店に行かなきゃならないですか?
あと今、あたしが辞めたらバイトが1人になってしまってものすごく大変になって大迷惑をかける事になるんです..でも辞めたいんです。あの店長にはもう二度と会いたくないです。どう思いますか?
252FROM名無しさan:2007/01/14(日) 23:19:52
>>245
なるほど…
事実ではないけれど、自分もそんな感じで言ってみようかと思います…。










このまま初バックレになるかもだけど
253FROM名無しさan:2007/01/14(日) 23:20:58
>>251さん
もう一人の方に相談してみるというのはどうですか?あと店長に手紙をかいてみたり、もう会うのもつらいなら、その社長とか、ひとつ上の立場の方に相談してみるのはどうだろう?あたしもいろいろとバイトでもめてます。無理はしないでね!
254FROM名無しさan:2007/01/14(日) 23:21:47
>>251さん
もう一人の方に相談してみるというのはどうですか?あと店長に手紙をかいてみたり、もう会うのもつらいなら、その社長とか、ひとつ上の立場の方に相談してみるのはどうだろう?あたしもいろいろとバイトでもめてます。無理はしないでね!
255FROM名無しさan:2007/01/14(日) 23:48:22
>>253
レスありがとうございます(つд`)
もうお店に行くのも辛くてバイトに行かなきゃいけないと思うと吐き気や腹痛が起きてしまって..
甘えているのかもしれないけどもうあの店には行きたくないんです..明日電話してみても大丈夫だと思いますか?
256FROM名無しさan:2007/01/14(日) 23:53:15
>>255
大丈夫だからさっさと電話しろよ、本当女ってうぜえな
257FROM名無しさan:2007/01/15(月) 00:32:18
みんなのとこにはFAXとか無いのかな。
オイラはそいつで辞めると書いて送った。
退職届とか必要な書類があったら郵送してくれ、と書いた。
話したくない時に便利だが、どうかな。
それでちゃんと辞めれたよ。
258FROM名無しさan:2007/01/15(月) 00:43:47
FAXない..(つд`)
でもコンビニとかでFAX使えますよね?
でもどっちみち電話掛かってきそうです..
259FROM名無しさan:2007/01/15(月) 00:55:09
辞めさせてもらうっていう発想が既にこのスレに合わない。
260FROM名無しさan:2007/01/15(月) 01:01:50
>>255さん
電話なら大丈夫なら、それでもいいと思う。それで解決につながるなら、がんばる価値はあるよ!
261FROM名無しさan:2007/01/15(月) 01:52:37
やっぱり電話で一言言うべきなのか…。
明日バックレたい。
二度と店の奴と顔合わせたくない。
262FROM名無しさan:2007/01/15(月) 01:57:38
>>260
緊張するけど明日電話してみます..きっとキレられると思うけど..

>>261
あたしもバイト先の人の顔もう二度と見たくないよ(つд`)
263FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:01:19
とりあえず電話して。
その後何にもなかったそのまま辞めて

何回も電話かかってくるようならバックレ
264FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:10:12
バックレたとしても、給料を支払わない雇用者は労基法違反。
265FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:16:04
でもバックれたほうも訴えられちゃうんでしょ?
266FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:20:08
訴えられるのか?
うちじゃんじゃん連絡取れなくなってるけど。
267FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:23:12
うん確か訴えられちゃうよ。でもわざわざ訴える人もいないかと..(;´д⊂)
268FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:25:29
>>265
それは状況次第。例えば雇用者から連絡があって、その時に辞める意思を伝え相手方もそれを認めたなら、雇用者側の
違法行為。しかし、雇用者からの連絡を意図的に無視し続けた場合は雇用者に損害を与えたことになるので労働者側の違法行為。
269FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:34:36
>>268
そうなんですかぁ。
バックレは危ないんですね..
あたしもバックれた事あるけど訴えられなくて良かった(つд`)
270FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:42:41
>>269
実際、証拠が用意しづらいし、裁判で企業名をさらすことは自殺行為に近い。
だから、雇用者有利な状況です。でも、これからは気をつけて下さい。
271FROM名無しさan:2007/01/15(月) 11:40:11
>>270
ていうかたかがバイト相手に裁判なんておこすわけないじゃんwwwwwwwwwww
272183:2007/01/15(月) 12:23:07
給料未払いの件で、先程労働基準監督署に電話しました
どうやらバックレても給料は貰えるようです

・どんな理由であっても、雇主は給料を払わなければならないと法によって定められている
・雇主が払わないのは、バックレられて頭に来ているからだろう
・手紙でも電話でもいいから、バックレた理由と、その事に関して謝罪の意を伝え、再度給与の請求をしたらどうか
・それでも支払わなかったり、連絡をしなかったら、監督署から警告する

との事でした
ただ、労働基準監督署は裁判所とは違うので、財産を差押えたり、無理矢理支払わせたりは出来ないそうです
また、労働基準監督署にお願いしても、警告を出すまで数日かかるそうです
ただ、そうなった場合も相談にのってくれるそうなので
給料を貰えない場合は相談してみるのもいいと思います

それでは
273FROM名無しさan:2007/01/15(月) 12:26:40
バックレられたら困る仕事は安月給だろうが正社員雇用すればいいんだよ。
274FROM名無しさan:2007/01/15(月) 12:28:51
バックレたんだが、欠勤の替わりの損害を賠償しろと言われた。

給料は振込を止めて直接受け取りに来いと言われたんだがどうしたらいいだろうか
275FROM名無しさan:2007/01/15(月) 12:30:54
ま いずれにしても、バックレる奴ってぇのは、根性のない甘ちゃんだな こういう奴は一回訴えられて、痛い目にあった方がいいんだよ アルバイトは訴えられないだと?現実を知らないねきみわ(・ω・)/
276FROM名無しさan:2007/01/15(月) 12:33:02
知らないね 自己責任だよ
277FROM名無しさan:2007/01/15(月) 12:48:13
278FROM名無しさan:2007/01/15(月) 13:24:46
バックレはやっぱりダメな事だと思うけど、でも辛いバイトを続けたらストレスで体調くずしちゃうかもしれないしバックレるしかないんぢゃないの?
279FROM名無しさan:2007/01/15(月) 13:35:19
>>275
荒らしは嫌われますよ
280FROM名無しさan:2007/01/15(月) 14:21:30
さっき電話したら明日話し合うんで来てくださいと言われました。明日普通に出勤して制服に着替えてから話し合いをしたほうがいいんですか?
281FROM名無しさan:2007/01/15(月) 14:58:52
バイトのバックレ率ってどのくらいなんだろう?
現実世界ではけっこう少ないような…
282FROM名無しさan:2007/01/15(月) 15:09:27
>>281
それはあなたの職場だけ。
オレはありとあらゆる職種のバックレを見た。
283FROM名無しさan:2007/01/15(月) 15:11:55
>>274
労基へ行け
284FROM名無しさan:2007/01/15(月) 15:22:45
5時間近く水も飲めないトイレも行けない、走りまわっても指定された時間に終わらない仕事。
終わらないなら辞めてもらっていいって言われた。
熱が出てどーしても起き上がれない日、1日だけ休んだらえらい起こられた。具合悪くてもとりあえず来いとさ。
バックレようかな…(´;ω;`)

いろんなバイトしてきたけど、こんなひどいのはじめてだorz

長々チラ裏すいませんでした
285FROM名無しさan:2007/01/15(月) 15:38:34
>>284
バックレろ。おまえの貴重な時間をなんでたかがバイト先にあわせなきゃいけないんだ
俺も前のバイト先そんな感じだったからお前が大学生なら日雇いの試験監督とかマジお薦め
なんの苦痛もない。一日でおわれるから人間関係とか一切ないし
286FROM名無しさan:2007/01/15(月) 16:42:44
バイトはいかに楽するかだろ。
社員になったら無理なんだから今のうちに楽しまくれよ。
287FROM名無しさan:2007/01/15(月) 16:52:05
あなたと私でさ、明日のためにバックレ!!
288FROM名無しさan:2007/01/15(月) 17:08:13
>>284
俺の職場と似てる・・・。

最初は4時間だったんだけど
日を追うごとに5時間・・・そして今は6時間。
他のバイトは帰っちゃうし(掛け持ちしてる人ばかりだから)
俺も掛け持ちしてるのに、酷いよ。

だんだん、いびってくるようになるし。
しかも残業分の時給ついてないっぽいし。
バックレたいけど、所得税控除だっけ?
何かそういった書類とか書かされて
その時に、親に保証人になってもらったんだよなぁ・・・。
他の書類もあったっぽいから、それをちらつかされたらどうしようか。

もうすぐまたバイトか・・・。
289FROM名無しさan:2007/01/15(月) 17:32:26
>>284
当然バックレ
つかさ?
よくもまぁそこまで酷な扱いが出来るもんだわ
当然バックレ
つかバックレていいだろ
290FROM名無しさan:2007/01/15(月) 17:33:44
>285
ありがとう!!元気出た。
でも当方高校中退のヘタレなんで、試験官はできないとオモ…
>288
うちのとこは実質8時間。休憩まで5時間近くあるって事なのさ…
掛け持ちもしてるなんて大変だね(´・ω・`)お互い頑張ろー
意を決して電話入れようと思ってさっきから電話してるんだけど、繋がらないよ〜('A`;)本当にバックレるぞww
291FROM名無しさan:2007/01/15(月) 17:34:22
>>288
実働8時間以内だからじゃ?
22時超えたら深夜手当ては実働に関係なくつくけど。
292FROM名無しさan:2007/01/15(月) 17:45:39
>>291
実働4時間契約です。
(週始めは忙しいということで、5〜6時間になるということは聞かされてました)
しかし、他の人間はすぐ帰るし
俺はいつの間にか残るのがデフォになってるみたいで。
毎日毎日必死にチャリこいで行ってるのに腹が立って仕方ない。
班長がウザいんだが、自分自身「人に厳しく自分に甘く」なんて言う始末。
今からバックレ決行します。

>>290
そりゃキツイ・・・。
掛け持ち先のところが定時に帰らしてくれないから
毎日13時間労働だわ・・・休憩は家で一時間。
これで残業分の時給がつかないから腹が立つ。
定時換算だし。それを超えなけりゃ払ってくれるんだが(当たり前だなw)
こんなんなら、丸一日、メインのバイトで働いてる方が
給料、時間共に有意義に使えるわ。

んじゃ、今から鬱憤晴らしにバックレて遊んできます!!
いや〜久々に遊べる。
293292:2007/01/15(月) 17:46:51
294292:2007/01/15(月) 17:47:50
>>290
ごめん間違えた。

ついでに、俺も専門中退だw
君も頑張ってな!!
時間はホント大切だと今回の件で身にしみたよ。
295FROM名無しさan:2007/01/15(月) 17:58:48
>289
ありがとー、みんなやさしいね(´;ω;`)
>294
13時間…それはツライ。
中退ってやっぱなんかなめられてんのかな(´・ω・`)悔しいけど自分に非があるんだからしょうがないか。
電話、何度かけても繋がりません。留守電も入らないし、もーバックレてもいいおね(`ω´)
296FROM名無しさan:2007/01/15(月) 18:04:04
>>295
たかがバイトなんだからそう気負わずに行こうぜ!!
今日はゆっくり休めよ
297FROM名無しさan:2007/01/15(月) 18:19:21
現場バックレたんだけど、翌日から人が足らないから入ってくれって会社から電話がちょくちょく来る。
いけないっちゅーねんw どのつら下げていくんかい・・・
298FROM名無しさan:2007/01/15(月) 18:20:28
>>297
甘い誘いに注意しる!!
299FROM名無しさan:2007/01/15(月) 22:35:17
・給料をなかなか払わないので、事務所で訴えて貰ったあとシフト入ってたけどそのまま帰ってバックレw
・高校生のミスを私一人のせいにされ、その後もむかつくことがあってバックレ
・ババアの嫌がらせと部長の難癖、他の人間がやる仕事をどんどん押し付けられバックレ

人間関係ばっかり('A`)
300FROM名無しさan:2007/01/15(月) 23:00:42
>>299
日雇いやれよ。一番お薦めはやっぱ試験監督だよ
なんも考えなくていい。俺本にカバーしてワンピース読んでたぞww
301FROM名無しさan:2007/01/15(月) 23:18:33
302FROM名無しさan:2007/01/15(月) 23:38:22
正社員で2ヶ月やったけどばっくれたよw
新人が俺しかいねえんだもんwww
中国人の人もやめてったなw
教えるやつが会社もどれって必死でいってきてわろたw
教えてるやつがやめられてそいつの責任もあるって事かな?w
303FROM名無しさan:2007/01/15(月) 23:38:52
18歳じゃなくても使える  
  【★★★青春18きっぷ乗り継ぎ情報★★★】
今回は静岡駅からの東海道線にトイレの無い電車があった。
そのために熱海駅の改札の内のトイレは混んでいた。
青春18きっぷで熱海駅で乗り換える場合、改札口を出て左に
バスターミナルがあるからそこにもトイレあるよ。
熱海駅改札外はドトールやコンビニ、マックもあるから
乗換えとかに便利。
304FROM名無しさan:2007/01/16(火) 10:55:09
>295ですが結局連絡つかず、今朝仕事だったけどバックレますた。電話1つかかってきやしないw
そんだけ必要なかったんだなorz

給料振り込んでもらえないかもしれないけど、しょうがないか…

早く仕事探そー^^
305FROM名無しさan:2007/01/16(火) 11:00:58
>>304
羨ましい…
次のバイトが仕事内容・人間関係共に良好なところに受かるといいな。
306FROM名無しさan:2007/01/16(火) 11:06:35
昨日求人出てたとこ見に行ったら明らかに今の店長より性格悪そうな店長らしき人がいて鬱。

Wで働き始めて両方最悪だったら絶望だよね。
307FROM名無しさan:2007/01/16(火) 11:40:47
バイトばっくれてきたんだが、鍵もってるんだけどこれって郵送で返しても大丈夫かな?
308FROM名無しさan:2007/01/16(火) 11:53:43
着払いでOK
309FROM名無しさan:2007/01/16(火) 11:58:35
>>308
鬼かwww
一応こっち料金で送るよ。
ありがとう。
310FROM名無しさan:2007/01/16(火) 12:15:46
家の電話を止める方法ってありますか?
311FROM名無しさan:2007/01/16(火) 12:18:43
電話線抜けw
312FROM名無しさan:2007/01/16(火) 13:02:51
人生初バックレやっちゃいました(´・ω・`)しょぼーん。
何度も辞めたいと電話したのに、
待ってるからの一点張り。あまりにもしつこいので
バックレました。ごめんない…。


313FROM名無しさan:2007/01/16(火) 13:03:07
きのうバックレました。
店の電話と店長の携帯 着拒してるのに、従業員全員の
携帯から電話かかってくる…(´;ω;`)シカトしてるけど。
ほかのスレにも書いたけど、在日が経営してる焼肉屋なんです。
あんまり怒らせたらやばいですか?
314FROM名無しさan:2007/01/16(火) 13:34:09
>>313
愛犬が食べられちゃうよ。
315FROM名無しさan:2007/01/16(火) 13:38:47
元百貨店勤務。
バックレて、制服は返したもののロッカーの鍵失くしたまま。
このまま催促の電話無視し続けてもおk?
それとも素直に電話に出て『失くしました』って言うべき?
316FROM名無しさan:2007/01/16(火) 14:37:33
>>313
やつらは怒らすとやばい。日本人ではありえないことでも平気にしてくるから
一応念には念を入れとけ。金にうるさく、執拗につきまとう。
それがあいつらの民族的特性。
317FROM名無しさan:2007/01/16(火) 14:43:50
家まで来るかもな。
318FROM名無しさan:2007/01/16(火) 16:23:56
>>314
犬は飼っていないですが、猫が食べられてしまうかもしれません。
>>316
本当に金にうるさいですよね。
バイトでミスしたら、お給料からきっちり引かれてたり。
無断欠勤したら罰金5000円とかでした。
バックレて裁判おこされてもおかしくないですねorz
>>317
工エェ(´Д`)ェエ工
ちゃんとカギ閉めて居留守します…借金取り並に恐ろしい

直接 辞めると伝えるは怖いので、手紙を書くことにします
319FROM名無しさan:2007/01/16(火) 18:46:08
過去にバックレた所から給料振り込まれていた模様。
使わないカードを解約しようと思って初めて知った。
320FROM名無しさan:2007/01/16(火) 19:24:12
ばっくれるなら最初っからバイトの面接を受けなければいいような?
君らが受かって他の人はなくなく落ちてるのかもしれないのに
せっかく人事に採用されたのにバックレかあ
よっぽど採用した側の会社の人間も見る目がないよね。
321FROM名無しさan:2007/01/16(火) 19:26:25
初めて投稿するけど、今までの人生20年で・・・

高校時代 バックレ*8回
322FROM名無しさan:2007/01/16(火) 19:36:57
>>320
面接を受ける前の時点で、そこの職場が良いか悪いかなんて見極められない。
実際働いてみないとわかんないだろ。良い職場だったらバックレるやつなんていないよ。
323FROM名無しさan:2007/01/16(火) 20:26:04
>>322
確かに。
思ったんだけどばっくれる前に面接受ける前に
何回も何回も求人出してるところは、ちょっとやばい会社であるということは
読み取れてきた。
良い会社であればそんな人は辞めないはずだし何回も求人出さないから。
324FROM名無しさan:2007/01/16(火) 21:42:21
お…親にバレたっぽい…((゚Д゚;))
325FROM名無しさan:2007/01/16(火) 22:35:33
滅多に求人出さないところを選べば良いって訳か。
思えば前にばっくれた店長が最悪のバイト先は
やっぱりばっくれるヤシがが後をたたないらしく
今でも月1くらいでタウンワークに載ってるな

>>324
親が怖くてばっくれなんぞできるか!
いつまでも子どもじゃないんだ!!!1
326FROM名無しさan:2007/01/17(水) 00:48:22
>>325
いつも出ている所って言っても業界にもよるんだよね。
大人数必要な会社だとよく掲載されているし、
逆に掲載しても時給が安いせいであまり応募がないからいつも募集してたり、
倉庫とか工場だと駅からバスとかで場所が遠くてとか、色々あるんだよね。
327292:2007/01/17(水) 00:50:15
>>304
お疲れぃ!!
俺も昨日バックレて今日の朝までネカフェでまったりしてたよ。
その後はちょっとショッピングで散財。
昨日、今日と電話かかってきたけど無視した。
ひとまず、メインのバイトを頑張るよ。
時間もできたことだし、色々勉強とかやりたかったことあるから
そっちに今まで以上に時間かけたいと思う。

君も、頑張ってな〜。
328FROM名無しさan:2007/01/17(水) 01:40:35
あ〜あバックレたらまじで給料振込まれないしorz
ひと月分だからでかいよ
329FROM名無しさan:2007/01/17(水) 04:00:41
そんな悠長なこと言ってる場合じゃないだろw
330FROM名無しさan:2007/01/17(水) 07:27:18
パチ屋で昨日から働き始めたんだけど全身、筋肉痛と間接の激痛!!で動けない!!休んで平気かな…
331FROM名無しさan:2007/01/17(水) 07:33:03
昨日のうちに湿布はっとけよw

今日は頑張って行け
すぐ馴れてくるから
332FROM名無しさan:2007/01/17(水) 08:02:51
<<331湿布なんぞなんの効果なし!!もうやれる事はしたんだが…
333FROM名無しさan:2007/01/17(水) 08:04:40
>>331の間違い
334FROM名無しさan:2007/01/17(水) 08:24:46
俺はパチ屋なんか論外
そもそもバイトしようとも思わない
無理そうならやめちゃえ
335FROM名無しさan:2007/01/17(水) 08:26:41
>>324
おれなんか、親にバイト辞めてぇって言ったら
バックレろって言われたぞ。
もともとバイトすることに関して反対してたからな、夜遅いし。
今は無事にバックレられて悠々自適な生活ktkr。
336FROM名無しさan:2007/01/17(水) 09:44:28
バックレた!!
電話来るかも…とかビクビクしてるけど、
何よりもこの爽快感!!!!
次のバイトは頑張ろうと思う
337FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:03:24
DJ OZMA「おれの経験上、ばっくれてもいいことないよ」
338FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:11:33
一体、どんなバックレしたのか聞きたいなw
339FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:56:34
カラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神。

こいつはカラオケ館池袋南口店の早番女クルーに付き纏って相手を自殺に追い詰めた粘着電波ストーカーです。

相手を殺したにも関わらず、2ちゃんねるにその女クルーの名前を晒し、面白がって自演してまで自殺の事実を晒したキチガイ電波ストーカーはさっさと警察に捕まって下さい。

電波ストーカーの事実が判明すれば、暫くは娑婆の空気は吸えないでしょう。

同じ電波ストーカーの皆様。カラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神の事を見てあげましょう☆
マジでこいつはキチガイ電波ストーカーですwww
340無責任な名無しさん:2007/01/17(水) 11:39:14
バックレは癖になるね。
そしてバックレ後の罪悪感は、やがて消えて行くんだよ。
そして、自分にこう言い聞かせる。今度は、頑張ろうって
そういうの繰り返してはや3年。
今では、罪悪感すら感じない。悲しい人間になってしまいました。
341FROM名無しさan:2007/01/17(水) 12:41:54
バックレたとき、バイト先では「○○さんが来ないわ!なぜ!?」みたいな
状態になってることを想像すると、自然と笑みがこぼれてくるよね^^
342FROM名無しさan:2007/01/17(水) 12:54:49
先週、具合が悪いと言ってバックレ決行。
一応電話に出て、具合悪くて休んでも−3000円。だから辞めると言ったら、また後日電話するとのこと。
めんどくさくなってシカトしてたら、自分のいない間に家電にかけてきて妹にどんな具合なのか
教えろと必要以上にかけてきた。あまりのひつこさに電話かけたのに担当者留守。
今日の午前中に折り返しくる約束なのに連絡こない。

マジめんどくさい
343FROM名無しさan:2007/01/17(水) 13:13:54
バックレ後、初の仕事wwww
日給1万の引越し屋ですwwww
面接行って「翌日からでも勤務おk」との事
朝5時起床
6:30 さて・・・仕事に行くか・・・
6:40 駅到着
6:45 電車到着 乗るか・・・
6:50 駅到着 さて・・歩くか・・・
6:55 待ち合わせ場所に到着
7:30 はぁ・・・やっとボンクラどもが迎えに来た・・・
8:00 仕事開始 しんどいなぁ・・・引越し屋は・・・暴言暴力なんでもありだ・・・
12:30 昼食・・・せっまいダンプの中で飯を自腹で食う
17:30 一現場目終了 ちょうどいい時間だしこれで終わりかな^^ 
結構かるい仕事だったな^^

と・・・思ってたら・・・・二現場目・・・・orz

17:45 撤収準備完了・・二現場目へ移動・・・・
18:45 地獄の二現場目到着・・・仕事開始・・・・・
22:00 二現場目終了・・・・休憩一切なし・・・
22:15 撤収準備終了・・・移動・・・・
23:00 事務所に到着・・・これで仕事終わりかなと思ってたら・・・・荷物を車から出すんだと・・・
1:15 荷物出し終わり終了・・・・
1:20 給料8千円だけ受け取る、残りは銀行振り込みらしい

しかし・・・・終電ねぇ・・よぉ・・・・
会社の人に送ってくれ・・・・と頼むもスルー・・・・というか無理wwwwwと言われる・・・
どうやって帰ろうか・・・・と泣きそうに・・・・・
タクシーを呼ぶと給料無くなるっぽいので・・・歩き・・・・

3:45 二現場目での筋肉痛と疲労でクタクタになりながらようやく帰宅・・・・
今日休みで明日入ってるんだけど、バックレおkだよね?
344FROM名無しさan:2007/01/17(水) 13:20:20
バックレてしまえ
345FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:05:16
バイト始めて三日目だけど、今日バックレたいどーしよ
346FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:06:54
あたし4日でバックレたよ
怒涛の着信攻撃だったけど
347FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:17:09
私もパチンコ屋に採用された。
今日店舗に書類取りにいくはずだったのだがバックレ予定
348FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:30:22
バックレたあとってどうしてるの?
そのまま辞めるのか?
349FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:43:55
昨日派遣の仕事バックレた
営業担当から家にまで電話きたらしく
親に続けるよう説得されたが断固拒否した
そしたらせめて一言辞める事を電話で伝えろと
バックレたことで100%怒られるのに電話できるわけが…
どしよダルイな(´・ω・`)
350FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:57:42
一言「辞めます」って言って切っちゃえば良いんだよ
351FROM名無しさan:2007/01/17(水) 15:30:48
責任者側からすると、
辞めてもいいが一言でも
辞めると連絡してほしいです。
何も連絡ないと心配ですし、
今後の従業員達のシフトにも影響でますので。
あと、連絡無しに辞めた方は
大抵従業員達の間で陰口叩かれていますよ。
352FROM名無しさan:2007/01/17(水) 15:35:55
>>351 まぁバックれる側からすればだから何?って感じだけどな
353FROM名無しさan:2007/01/17(水) 15:36:29
>351
そんな事は百も承知だろ
354FROM名無しさan:2007/01/17(水) 15:38:20
>>352
そうですよね。
355FROM名無しさan:2007/01/17(水) 15:44:02
>>352
確かにwww
356FROM名無しさan:2007/01/17(水) 15:48:04
>>343
なんかネタっぽいな…
357FROM名無しさan:2007/01/17(水) 16:20:29
>>351
嫌な所で働くのに比べれば、陰口なんて屁でもない
358FROM名無しさan:2007/01/17(水) 16:30:31
連絡する根性ねぇやつはやめちまえw
その分出勤出来てありがたいからなww
359FROM名無しさan:2007/01/17(水) 16:46:12
働きマソが湧いたな
360FROM名無しさan:2007/01/17(水) 16:49:53
バックレようがどうでもよくない?
人の勝手じゃん!
働いてやったんだから感謝しろよ!
…と迷惑かけたにも関わらず自己中な私orz
361FROM名無しさan:2007/01/17(水) 17:12:52
もうだるい。
駐車場だけで一日千円。
十日でマイナス一万だよ
明日休みを取ったんだが今からバックレてしまおうか‥‥w
もうすぐ就職の関係で遠くに行くことだしw

でも飲み屋だからこえーよ。
362FROM名無しさan:2007/01/17(水) 17:17:53
マイナスってwバックレろよ
363FROM名無しさan:2007/01/17(水) 17:31:44
361です

マイナスですよ(T-T)
考えるタイムリミットはあと1時間ってとこです。

知り合いのいない職場ならなんの躊躇もせずバックレるんですが

もう、
頭ん中うぁぁぁぁあーー!!ですよ。
364FROM名無しさan:2007/01/17(水) 18:07:07
逝け!バックレてしまえ!
365FROM名無しさan:2007/01/17(水) 20:41:32
バックレた後にちゃんと制服と鍵を返したにも関わらず、
『鍵返せ、もしくは弁償しろ』と言ってくるのですが。

無視し続けて早3日。無視し続けるべき?
366FROM名無しさan:2007/01/17(水) 21:10:42
>>365
お前を呼び出したい口実だろ。
俺なら無視する。
367FROM名無しさan:2007/01/17(水) 23:09:02
♪時〜々なら逃げるのもいいわ
368FROM名無しさan:2007/01/17(水) 23:28:01
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   が息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
369FROM名無しさan:2007/01/17(水) 23:41:03
バックレってバイトの仕事のうちだよな?
職務を全うして退職するんだから罪悪感などいらん
370FROM名無しさan:2007/01/17(水) 23:55:16
ばっくれたよー
「◯◯さんと気が合わないみたいで・・・
会うと吐き気とか頭痛がするんです」って嘘ついたら
悪いのはそいつになった。
私は被害者ということになった。
371FROM名無しさan:2007/01/18(木) 00:00:08
>>370さん
みたいな理由で辞めたいです。こんな職場…もう嫌だ…。
372FROM名無しさan:2007/01/18(木) 00:02:49
面接にて

採用担当「なるほど、やる気はあるのか」
俺「ええ!バッチリ!もう任せてください!」
採用担当「じゃあ早速あしたの○時にきてください」
俺「よろしくおねがいします!」

翌日
俺「あーやっぱだりい・・バックれよ・・」
373FROM名無しさan:2007/01/18(木) 04:42:33
>>372
なんという俺
374FROM名無しさan:2007/01/18(木) 04:59:05
いざ働くとなるとだるいよな。
375FROM名無しさan:2007/01/18(木) 05:34:41
>>372
おまいは俺か
376FROM名無しさan:2007/01/18(木) 05:37:23
バッくれた時って制服どうしてるん?
377FROM名無しさan:2007/01/18(木) 05:46:57
>>376
一日勤務して、バックレた俺には分かんね
とりあえず今部屋にあるお
378FROM名無しさan:2007/01/18(木) 06:47:19
>>375 私?
379FROM名無しさan:2007/01/18(木) 08:32:01
先月バックレたのに先月分の給料振り込まれてた!!みんな、ニ○ーは良いトコダゾ!!てか、俺が頑張ってたからか!!!
380FROM名無しさan:2007/01/18(木) 09:42:40
給料振り込むのは当たり前。
381無責任な名無しさん:2007/01/18(木) 12:51:22
ニッ〇〇ってさ。当日8000円。道具持ってても預りって
おかしくね?辞めた時に返すって言っときながら
バックレとかの場合は、内容証明郵便送るとか
気持ちは分かるんだけどさ
この場合1年で債権消滅するんじゃなかったっけ?
382FROM名無しさan:2007/01/18(木) 13:45:11
先月から始めたバイトを昨日バックレました。

店長が最低な奴で、元旦には朝から酒を開店30前まで飲まされ、バイトが急いで開店準備をしてるのにホールの真ん中で「早くしろ!」って怒鳴りちらしたり、数日に一回半強制的な飲み会があったり(バイト先の休憩室でやるので帰れない。そこでも店長は怒鳴りちらす)・・。
僕は酒も飲めないから辛くてしかたありませんでした。
最後に行った日も、バイト終わりに飲み会があって、僕が「用事があるから帰ります」って言ったら、みんな「オイオイ」って感じになるし、バイトリーダーは「明日覚えとけよ」とか言い出すし。
帰り際にはわざと聞こえるように「あいつも偉くなったな〜」って言われましたよ。
あんなウザイ奴ら初めて見ました。

中にはいい人も居たんですが耐えきれずにバックレました。

給料は手渡しなので、今月働いた分の七万は諦めるしかないんですかね?

あの元旦や飲み会を耐えたのが無駄になると思うと悔しいです。

結局バックレたら負けなんですかねぇ。はぁ・・・

長文すいません。
383FROM名無しさan:2007/01/18(木) 14:15:27
ここは質問スレじゃないのにね〜w
384FROM名無しさan:2007/01/18(木) 14:17:02
まあ、行く勇気ないなら諦めれば????
俺は貰いに行った時に、何言われようが、給料回収した後はもう会わないから貰いに行くけどね。
385FROM名無しさan:2007/01/18(木) 14:18:18
去年バックレたところから給料貰いにいけますかね?
386コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/18(木) 14:19:02
みんな自分の好きな職種につこう
387FROM名無しさan:2007/01/18(木) 14:46:17
貰いに行くんじゃなくて


給料を請求するんだよ!!
388FROM名無しさan:2007/01/18(木) 14:55:51
>>372
やぁ俺。
389FROM名無しさan:2007/01/18(木) 15:37:56
>>382
私と似てる…手渡しで約7万。
私はバックレて、「荷物処分して下さい」ってメール送ったら、今日送り返されて来たよ^^;
で、手紙入ってて給料はこちらに出向くなら渡す、みたく書かれてた。もちろん行く気はない。
382さんがどうしてもお金欲しかったら、行った方がいいんじゃない?
390FROM名無しさan:2007/01/18(木) 15:40:31
バックレ後、初の仕事wwww
日給1万の引越し屋ですwwww
面接行って「翌日からでも勤務おk」との事
朝5時起床
6:30 さて・・・仕事に行くか・・・
6:40 駅到着
6:45 電車到着 乗るか・・・
6:50 駅到着 さて・・歩くか・・・
6:55 待ち合わせ場所に到着
7:30 はぁ・・・やっとボンクラどもが迎えに来た・・・
8:00 仕事開始 しんどいなぁ・・・引越し屋は・・・暴言暴力なんでもありだ・・・
12:30 昼食・・・せっまいダンプの中で飯を自腹で食う
17:30 一現場目終了 ちょうどいい時間だしこれで終わりかな^^ 
結構かるい仕事だったな^^

と・・・思ってたら・・・・二現場目・・・・orz

17:45 撤収準備完了・・二現場目へ移動・・・・
18:45 地獄の二現場目到着・・・仕事開始・・・・・
22:00 二現場目終了・・・・休憩一切なし・・・
22:15 撤収準備終了・・・移動・・・・
23:00 事務所に到着・・・これで仕事終わりかなと思ってたら・・・・荷物を車から出すんだと・・・
1:15 荷物出し終わり終了・・・・
1:20 給料8千円だけ受け取る、残りは銀行振り込みらしい

しかし・・・・終電ねぇ・・よぉ・・・・
会社の人に送ってくれ・・・・と頼むもスルー・・・・というか無理wwwwwと言われる・・・
どうやって帰ろうか・・・・と泣きそうに・・・・・
タクシーを呼ぶと給料無くなるっぽいので・・・歩き・・・・

3:45 二現場目での筋肉痛と疲労でクタクタになりながらようやく帰宅・・・・
今日休みで明日入ってるんだけど、バックレおkだよね?
391FROM名無しさan:2007/01/18(木) 16:04:37
このスレ読んでると、自分がどれだけ恵まれた環境で
バイトしてるかわかるな…頑張ろう^^
392FROM名無しさan:2007/01/18(木) 18:02:56
393FROM名無しさan:2007/01/18(木) 18:02:59
半年以上なんとか続いているバイト。
最近はだるくて休んでばっかり。今日はとうとう連絡なしで欠勤してしまった。
後から「今起きました」(嘘)って電話して謝りまくったら
社員「具合悪いの〜?大丈夫?いつも連絡よこしてくれるから心配してたんだ〜
   こっちから電話しようと思ってたんだけど忘れてたわ〜明日よろしくね」

なんとゆるい職場…ばっくれたくてもばっくれられない雰囲気だ
394FROM名無しさan:2007/01/18(木) 18:20:51
短期でバックレるのはデフォですか?
395FROM名無しさan:2007/01/18(木) 18:21:11
自分は8万回収してバックレたあと、まだ2万ほどのこってたけど取りにいかなかったよ。
396FROM名無しさan:2007/01/18(木) 20:05:18
今日人生初バックレした。
短い間だったけどお世話になったなフヒヒッ
397FROM名無しさan:2007/01/18(木) 20:31:13
jkl
398FROM名無しさan:2007/01/19(金) 01:45:17
月曜からテストやのに土日バイト。。
人が足りなくて休むといいずらい。
はあ、バックレよ<@@>
399FROM名無しさan:2007/01/19(金) 08:05:24
初日からバックレ。もういいや。ねよう…永遠に
400FROM名無しさan:2007/01/19(金) 08:29:00
バックレってさ、ちょっとしたことが自分にとっての大きく辞めたい理由な気がする。

私の場合、仕事が忙しいとかお客さんが理不尽でもグチもでないし平気なんだけど、

前日の電話確認でのやりとりで「もしもーし?聞いてる?」とか他にも馬鹿にされた言われ方されたからバックレることにしたんだ。

あと前は私には関係なかったけど先輩間で派閥陰口ばかりだからバックレた。

要するに入ったバイト先の環境が悪ければバックレるよ。(連絡入れてのバックレはバックレじゃないのかな)
401FROM名無しさan:2007/01/19(金) 08:32:53
>>400
君の言うことは正しい。
1つ大きなことが起こるより、毎日の細かいいやなことの
方がこたえる。
連絡しないのがバックレだけど、ちゃんと連絡した方が
いいに決まってる。
バックレだとわかればいいが、そうでないと通勤途中で
事故に遭ったかと思われるよ。
402無責任な名無しさん:2007/01/19(金) 10:44:46
みんなは、今までで何社くらいバックレたの?
(面接は除く)
403コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/19(金) 10:48:08
バックレするときは次の職場を見つけよう
404FROM名無しさan:2007/01/19(金) 12:51:00
バックレと少し違うかもしれないけど、今から[明日から行きません]てバイト先に電話する!
電話したらまちがいなく給料は振り込まれるよね。
報告待っててくれ!言ってくる!
405FROM名無しさan:2007/01/19(金) 12:57:55
退職届け出せって言われたんだけど、これは適当な書類にやめますとハンコ押してファックスで送ればいいかな?
それともバックレておK?
406FROM名無しさan:2007/01/19(金) 13:39:01
バックレておk
407FROM名無しさan:2007/01/19(金) 14:15:19
408FROM名無しさan:2007/01/19(金) 14:48:45
>>404
いやいや、当然「取りに来い!」だろ?
409FROM名無しさan:2007/01/19(金) 19:40:19
今店長にムカついたんだけど、バックレておけ?
410FROM名無しさan:2007/01/19(金) 19:43:12
>>409
当たり前のこと書いて恥ずかしくないか?
ダメな理由なんかないだろう。俺も今、バックレ逃亡中だせ!
さすが青春18きっぷ楽勝!
411FROM名無しさan:2007/01/19(金) 20:33:21
>>410
ありがとう
まだ二日目なのに覚えられないならやめたほうがいいよと言われたのでマジでやめます
今逃亡成功
412FROM名無しさan:2007/01/19(金) 20:42:26
初めてバックレた。1日で…
初日にこれはやりたくない仕事と思って次の日行かなかったら2回着信あったけどでなかったら
次の日はもうかかってこなかった。1日なら給料貰えないだろうしこのまま放置でいいんだよね?
制服はロッカーに置いてきた。が、傘を忘れてきた…取りにいけないorz
413FROM名無しさan:2007/01/19(金) 20:48:20
俺最短25分でバックれた。
もうひとりの奴がバックストックにいる間に
414FROM名無しさan:2007/01/19(金) 22:39:20
>>413
オレも以前、郵便局のバイトでそんな感じ。
出勤→ハンコを押す→ミィーティング→仕事開始で移動→逃亡。

なぜか給料は一日分振り込まれた
415FROM名無しさan:2007/01/19(金) 23:16:10
>>414
ついでに個人情報残るの嫌だから履歴書も勝手に持って帰ったw
っていうか軽やかで気持ちいいなお前。
416FROM名無しさan:2007/01/19(金) 23:19:41
| おちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        -=-::.
 /       \:\
 | カルト邪宗教祖 ミ:::|        朝日新聞 毎日新聞 読売新聞
.ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/        朝日テレビ TBS NHK   は支配した
.||..(゚ )| ̄|. (。) |─/      
...|ヽ二/  \二/  ∂      < 犬作のうんちはうまいだろ? 
/.  ハ - −ハ   |_/         わしが1回口に入れたメロンはうまいだろ?
|  ヽ/__\_ノ  / |
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /         http://www.toride.org/
  .\ilヽ::::ノ丿_ //
    しw/ノ ̄---┴--          ヽヽ
     ∪| (    *   )     ──┐ |  |
     /  /   ;;;   \       /   |  |
     / /   /;;;;;\  \    ノ    ノ  ┐
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)    .  ヽヽ   ┴       ヽヽ
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (      ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )        /.  |  |       / . |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU       ノ      ノ  ┐   ノ     ノ     ノ
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.              ┴
         ;:.,:;.,:;.,:;.,:;.,:;.,::;
417FROM名無しさan:2007/01/19(金) 23:27:36
>>416 意味わからんチンカスはチンカスらしくしとけ
418FROM名無しさan:2007/01/20(土) 00:39:35
>>402
三回
だんだん慣れてきたよ
419FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:14:30
給料日の25日にちゃんと振り込まれるかどうかが心配
月火水行って木にバックレるか、月からバックレるか

企業から銀行に給料の振込申請依頼が、給料振込み日の何日位前に
行われるのか分かれば、即バックレるんだけど、振り込み無かったらマジでオワル\(^o^)/
420FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:14:42
飲食店のバイトは二度とやらねー
特にうどん屋
421FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:46:10
スレ違いわはかっているんだがどこで質問していいかわからないので教えてください
バイト一日やって、むかつく人いるからやめようと思い電話で
辞めますっていってんのにやめさせてもらえない… 
一ヶ月以上働かないとだめの一点張りなんだけど…
最近新メニューできた某ハンバーガー店なんだけど 
制服郵送してばっくれておkなのかな?

422FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:49:02
【女子高生コンクリート詰め事件の内容】
◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせ、自慰行為を強要。
◆ゴキブリを食べさせる。
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
彼女はどんなに恐い思いをしたか?どれだけ悔しかったか?
こいつら人間じゃねえ。絶対許さねえ
423FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:53:22
終わらない夏休みって小説を思い出した・・・
424FROM名無しさan:2007/01/20(土) 02:02:40
>>421
そんなんいちいちきくなよ。
そうすればいいだろ
425FROM名無しさan:2007/01/20(土) 11:55:28
前からいるバイトの人がオープンキッチンで腕組んでても何も言われないのに
何で俺が手を後ろにしてたら前に出せって怒られなきゃならないのか…
腕組むほうがよっぽど態度悪いだろう
まあ仕事なんてそんなもんかもしれんが割りに合わないね…ばっくれよう
426FROM名無しさan:2007/01/20(土) 12:09:17
>>425
どこでも最初は差別あるみたいだけどな
427FROM名無しさan:2007/01/20(土) 14:56:26
恥ずかしいよwwwwwwwwwww
428FROM名無しさan:2007/01/20(土) 15:32:31
この間、店長のいいぐさにむかついて30分後に始まるバイトを「今日は気分が悪いんで!」ってキレてバックレてきた('A`)
明日そのバイトなんだが行った方がいいんかな…?
429FROM名無しさan:2007/01/20(土) 15:37:40
行く必要はないよきみの代わりはいくらだっているんだよ
430FROM名無しさan:2007/01/20(土) 15:43:36
もし行ったら嫌味言われるよな?
431FROM名無しさan:2007/01/20(土) 15:48:48
嫌みと言うか君の人間的価値を疑われる
432FROM名無しさan:2007/01/20(土) 15:52:23
上司の理不尽な態度は世間ではあたり前だし、バックレ行為は明らかに幼稚。でも理不尽な人間に対する君の批判的精神はいつまでも大切なことだと思う。
433FROM名無しさan:2007/01/20(土) 15:55:35
>>431-432
反応マリガ^^
じゃあ行かない方が逆にいいですね;
434FROM名無しさan:2007/01/20(土) 16:00:01
結局は君が決めることだと思うよ。自分の判断で行動してその結果に責任を持つこれが大人としての行動なんじゃないかな。ま がんばってよ(^-^)/
435FROM名無しさan:2007/01/20(土) 16:04:16
お前らはずかしいよwwwwww年収450万以下は恥ずかしいよwwww
436FROM名無しさan:2007/01/20(土) 16:05:11
ご指導ありがとうございました^ ^
よく考えてみますね
437FROM名無しさan:2007/01/20(土) 16:08:31
キャー工場で正社員をしている京太郎さん愛してます
438FROM名無しさan:2007/01/20(土) 21:03:15
バイトやパートなんかいくらでも代わりがいるんだよ
439FROM名無しさan:2007/01/21(日) 14:54:39
>>274なんだが、
労基に電話したら給料は請求しろとのことだったので、手紙に辞意と給料は振り込みでお願いしますと書いて配達記録つき郵便で出したんだが、
今会社から連絡がきて、退職は認めるけど手続きがあるから一度店に来て手続きをしろと言われ、手続きが済むまでは給料は振り込まないつもりらしいorz

退職したのになんの手続きが必要なんだwこれって有り?
440FROM名無しさan:2007/01/21(日) 15:12:41
ばっくれますた
二日しか働いていないので給料はあきらめます
441FROM名無しさan:2007/01/21(日) 15:39:08
ばっくれました。
家にだけは来ませんように。
442FROM名無しさan:2007/01/21(日) 16:00:18
>>440
俺も二日しか働いてない
給料はどーでもいい
443FROM名無しさan:2007/01/21(日) 16:16:48
みんな本当はもっと自由なんだよね。
はき違えちゃいけないけど楽にしていいんだ。
444FROM名無しさan:2007/01/21(日) 17:55:20
やっちまったよ…
ちょっと後悔
445FROM名無しさan:2007/01/21(日) 18:03:20
バックレたいけど小さい村だときつい 前の職場は市。だから知らない人のほうが多い。けど、田舎はむりじゃ。 入ってやめたひと達は、一週間もたないけど。っつか時々昼休みにそのままドライブしに行く。妄想にかられますが。
446FROM名無しさan:2007/01/21(日) 18:04:54
意味不明
447FROM名無しさan:2007/01/21(日) 18:15:38
バックレて行きずらくなり、向こうが電話をかけてきたとき辞めることを伝えた。
鍵や制服を返さなくちゃいけないし、手続きもあるから一回店に来てくれ、と言われたので行ってきた。

そしたら「辞めるな」と説得されて結局明日からまた出勤することに。バックレについても別になにも言われなかった。

なんだこの展開www
448FROM名無しさan:2007/01/21(日) 18:25:38
あんた!それだけよい人材なんだよ!自信もちなよって、ちがうか?わからんけど、おぉーと。思いますよ
449FROM名無しさan:2007/01/21(日) 19:43:52
2日連続のバックレだ・・・もうクビかな・・・OTL
450FROM名無しさan:2007/01/21(日) 19:50:27
おとこだねー! バックレなんぼだ!一度しかない人生だからね。 ってわしは、バックレ希望だか。
451FROM名無しさan:2007/01/21(日) 21:13:26
名前と携帯番号しか教えてない単発バイトバックれたいだが…
452FROM名無しさan:2007/01/21(日) 21:24:07
だが、、どうした?
453FROM名無しさan:2007/01/21(日) 21:54:19
だが、それが良い。
454FROM名無しさan:2007/01/21(日) 22:35:38
バックれたけどやっぱ辞めたくない
今電話したいけど何て言おう…
455FROM名無しさan:2007/01/21(日) 22:45:05
>>454
体調不良で連絡できなくてスマソでした、とかは?
456FROM名無しさan:2007/01/21(日) 22:47:42
>455レスありがとう

それで許してくれるかな?『親が急に倒れて…電話する暇がありませんでした』はバレるかな
457FROM名無しさan:2007/01/21(日) 22:51:16
>>456
親がどうのこうの、はやめとけ。
>>455の言う様に体調不良で寝込んでました、が一番良いと思う。
後はひたすら謝るべし。
458FROM名無しさan:2007/01/21(日) 22:57:33
ここはバックレスレだぞ!
459FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:22:13
>456です
レスありがとう
体調不良で寝込んでたってことにします
460FROM名無しさan:2007/01/22(月) 02:54:31
半年前にバックレたとこで謝って
もう一度バイトしたいのだが
電話するのと店が暇な時に突撃して直接言うのと
どっちがいい?

スレチ申し訳ない
461FROM名無しさan:2007/01/22(月) 03:04:31
非常識にも程があるぞw
462FROM名無しさan:2007/01/22(月) 03:18:36
>>461
友達がそこでバイトしてんだけど、店長とかは
『へぇ〜友達なんだぁ、バイトに困ったら
またうちに来ていいよって○○さんに言っておいて〜』
て言ってたらしい。けっこうアバウトな感じの
店だったから、大丈夫かなって思ったんだけど…
やっぱダメかな(´・ω・`)
463コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/22(月) 04:53:59
バックレはいろんな意味でリスクが高いよ
464FROM名無しさan:2007/01/22(月) 04:56:46
>>462
有りでしょう。
俺なんかバックレした郵便局のバイトをまた応募して採用された
もちろん、二回目もバックレしたけどね
465FROM名無しさan:2007/01/22(月) 05:29:30
>もちろん、二回目もバックレしたけどね

何がしてぇんだよ おめーはwww
466FROM名無しさan:2007/01/22(月) 07:53:06
>>460
普通に考えて、辞めといた方が良くね?
今度またバックレたら、友達の評判も落とす事になると思うんだが…
他の所でまたバックレろ!
467FROM名無しさan:2007/01/22(月) 09:23:42
ばっくれるとまた面接からはじめなきゃいけないしつらい
468FROM名無しさan:2007/01/22(月) 09:57:04
確かに。
469FROM名無しさan:2007/01/22(月) 10:04:17
でもバックレる瞬間はバイト行くくらいならまた面接でもイイって思ってしまう。
470FROM名無しさan:2007/01/22(月) 12:11:46
家の近くの居酒屋で働いてます。近くていいと理由だけで入ったんだけど、いざ働いてみると暇で早く帰されたり。バックレて別のとこに行きたいけど。
ちなみにみなさんって年齢はおいくつ位なんですか?
自分は27歳です。
471FROM名無しさan:2007/01/22(月) 12:27:15
30......紹介で入ったからバックレにくい。
というより、辞めにくい。。
472FROM名無しさan:2007/01/22(月) 12:33:54
>>444
自分もバックれた当初はすごい後悔したけど
人間って恐ろしいもので、1ヶ月経つと何事もなかったかのような
また平穏な日々に戻れるから大丈夫だよ。
何か新しいことを始めることをおすすめする。
473FROM名無しさan:2007/01/22(月) 13:00:08
最近スレチガイが多すぎね?
給料もらえるかな〜?とかは前からあったけど、バックレたとこでまた働きたいとかとかさ…
474FROM名無しさan:2007/01/22(月) 13:24:29
更にもう一回バックレるんだろw
475FROM名無しさan:2007/01/22(月) 13:29:34
明日からだけど延期すっかな?
476コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/22(月) 13:40:00
バックレは駄目だよ っていつもいってたけど、なんとなくキモチがわかったよ
477FROM名無しさan:2007/01/22(月) 14:03:00
最近面接全滅で泣いた
478FROM名無しさan:2007/01/22(月) 14:18:41
泣くなよ
お前にはもっといい所があるよ
479ボブ:2007/01/22(月) 15:12:56
派遣から行ったパチ屋のバイトなんですけど、二日でバックレ。昨日から派遣担当の人、パチ屋から電話有り。今朝にいたっては自宅に来た…。その時は一緒に住んでる友達がごまかしたが…。その後ケイタイの留守電に、連絡しろと…。辞めますと電話した方がいいかな…?
480FROM名無しさan:2007/01/22(月) 15:20:10
>>439
有り・・・というか常識っす。
481FROM名無しさan:2007/01/22(月) 15:39:17
バックレといて会社だけに常識を求める馬鹿w
482FROM名無しさan:2007/01/22(月) 16:12:37
飲食のバイトばっくれてから一年間バイトしてなーーーい
過食症はつらいっすorz
483FROM名無しさan:2007/01/22(月) 17:06:02
給料もらったらばっくれようと思ってる。だけどばっくれたら家に何回かくるらしい。きたらどうすればよいのだ?
484FROM名無しさan:2007/01/22(月) 17:21:37
バックレしたんだが、なんか怖くなり謝りの電話してしまった!根性ねぇ〜
485FROM名無しさan:2007/01/22(月) 17:24:02
>>479
派遣はしつこいからバックレ難しいぞ。
486FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:01:24
>>483
常に本当の住所を書かない俺にとっては関係のないことだな
487FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:05:32
483だが、あまりにもしつこかったら警察読んだらつれていってくれるかな?
488FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:10:42
どういうバイトなのかにもよるだろ
489FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:20:55
>>486
バックレるならそれくらいしとけよなwって
490FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:24:33
最初からばっくれようと思ったわけではない。今までばっくれたことないし。 今回はじめてばっくれを決意したくらい陰湿な仕事場なんだよ。こられるのはうざい。
491FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:27:37
はいはいワロスワロス
492FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:30:39
ジーーーッ
|
|((((〜〜、
|(((((_ )
|`)/^~ヽ|
|《 _ |
|)-(//)-|)
|厶、  |
||||| /
|~~~/
| ̄)
|/
|
493FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:48:17
>>479
あまりにしつこいようであれば辞めますと言って辞めた方が気は楽だな
そっちの方が一瞬の苦痛で終わるだろうし。
まぁバックレスレで言うのもなんだけどね。

>>484
エライな。ガンガレ!
494FROM名無しさan:2007/01/22(月) 20:55:43
初バックレ
メールでバイトをやめる旨を伝えて、後は着信受信拒否。
個人の事務所で二人で働いてたんだが、こちらにかかるプレッシャー重すぎて失敗続き。
ほんとヘタレでごめんなさいorz
495ボブ:2007/01/22(月) 21:12:14
一度電話で辞める事を伝えてみようと思います。>>485さん>>493さんありがとうございました。
496ボブ:2007/01/22(月) 23:03:25
さきほど電話で辞めると言いました。派遣担当の方に、パチンコ屋に謝りに行け、俺もついていくから。と言われ、明日の昼一時にパチンコ屋に謝りに行く事になりました…。
497FROM名無しさan:2007/01/22(月) 23:04:34
糸冬 了
498FROM名無しさan:2007/01/22(月) 23:06:41
>>496
奴隷は大変だな
499FROM名無しさan:2007/01/22(月) 23:33:32
>>496
なーんもおもいっきりバックレればいいのにねっ
布団かぶって寝れば まさに天国だよっ
500バックレ:2007/01/22(月) 23:52:50
俺もバックレた事あるけど嫌ならバックレてもいいと思う。バックレしたくてするんじゃないし。職場環境、職場の人間関係、働く内容で我慢して、自分が壊れるし。欝になったり!けど辞めたいって言える状況じゃないんだよなーバックレる時は。
501FROM名無しさan:2007/01/22(月) 23:59:43
バックレたはいいが
電話連発
家でチャイム連打・・・
うぜぇwww
そのうち親が出てご対面しそうでこわいww
502バックレ:2007/01/23(火) 00:05:56
バックレて電話かかってくるけど何回もかけてでなかったりしたら諦めたらいいのにしつこいよなー!バイトなら辞められても仕方ないと思えよ。また募集すれば人は来る。バックレされるようなとこだからだめなんだよ
503FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:50:57
昨日バックレました
なんなんだこの解放感と爽快感は!!
クセになるぜwww
504FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:56:20
派遣はまじでしつこいからな
505FROM名無しさan:2007/01/23(火) 02:45:33
しつこく電話くる人はこき使いやすい犬だと思われてるかもね

俺はそうだったよ
506FROM名無しさan:2007/01/23(火) 03:17:26
>>496
                                                    
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_    
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ   
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ  
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o   |  
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |  
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   | 
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ            「|
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____     l」
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/                        /    |     | '゛       ツ  o
507FROM名無しさan:2007/01/23(火) 03:24:10
俺もバックレてみようかな・・・
508FROM名無しさan:2007/01/23(火) 03:33:21
なぁ・・。テンプレに書いてある給与手渡しの場合退職届けと振込先を書いた紙を送るとか誰かやった人いる??

常識外れにも程があると相手を逆上させるだけかな・・・。

だが取りにいけれん。勇気もないし顔も見たくねぇ。
509FROM名無しさan:2007/01/23(火) 04:35:19
やっぱりできないヤツには店も周りもきびしい・・・
前の居酒屋バックれてもう3ヶ月たった
コンビニはなんか楽らしいけどホントに楽なんすかね?
510FROM名無しさan:2007/01/23(火) 04:38:15
派遣で関西弁の内勤がいる会社は糞。
511FROM名無しさan:2007/01/23(火) 04:39:18
>>505
そうなの?(�ω�;)知らんかった・・・
512FROM名無しさan:2007/01/23(火) 04:47:08
>>508

>常識外れにも程があると相手を逆上させるだけかな・・・。


当然だろwww
ここはそれをものともせずバックレるスレだぞお前
513FROM名無しさan:2007/01/23(火) 05:20:13
ねぇ。
一応聞くけど、ここでの話は単なるネタ&妄想だよね?
バックレなんて、現実世界では通用せんでしょ?
514FROM名無しさan:2007/01/23(火) 06:12:44
それが通用すんだよ
515FROM名無しさan:2007/01/23(火) 06:29:34
>>513
よくあるよ。一番簡単なバックレはシフト制だね。
あと短期のバイト
メンドーなのは派遣。

確かにぐたぐだくるよ派遣は。だけどもう慣れた。
516FROM名無しさan:2007/01/23(火) 06:44:07
>>514.>>515
法に触れたりはしないの?
上の方で損害賠償請求されたとか言ってた人がいたけど。
517FROM名無しさan:2007/01/23(火) 06:49:56
損害賠償なんて都市伝説
518FROM名無しさan:2007/01/23(火) 06:54:39
ワロタ
519FROM名無しさan:2007/01/23(火) 08:00:31
>>516
そんなの自ら「私は真性DQNですが何か?」って言う様なもんよ?
普通は絶対やらん。心配無用
520FROM名無しさan:2007/01/23(火) 08:58:30
損害賠償と優香、留守電で泣きつかれましたが何か??
521FROM名無しさan:2007/01/23(火) 09:35:35
カップルがドライブに出かけた。
しばらくいくと、山道に子供がいた。
女が、あんな場所に子供がいるのはおかしい。
戻ろうという。
そのとき男が突然急ブレーキをかけた。
目の前は崖だった。
危なかった、気づいてなかったら、落ちていた。もしかしたらあの子供は危険を知らせてくれた天使だったのかもね。
そんな話をしていたときに二人は確実に声をきいた。


「死ねばよかったのに。」
522FROM名無しさan:2007/01/23(火) 09:51:26
スレ違いww
523FROM名無しさan:2007/01/23(火) 11:15:23
それ色んな所に貼ってない?
524FROM名無しさan:2007/01/23(火) 12:26:27
>>513
ネタじゃないよ通用するよ。
給料もちゃんと振り込まれるよ〜
525FROM名無しさan:2007/01/23(火) 12:31:33
今の世の中バックレだらけじゃん。
日々「あれ、あの人いなくなった…」ってのあるし。


俺もバックレたいけどそんな度胸がねぇww
526FROM名無しさan:2007/01/23(火) 12:40:18
バイトばっくれて次のバイトまでの繋ぎになると思って作ってみた・・・
まあこれで食ってくのはまず無理だが・・
知識がある人はこういうのでも食えるのかな?
ttp://hinyamyam.blog90.fc2.com/
あんまえげつない方法以外でなんかコツとか教えてくれ・・・
527FROM名無しさan:2007/01/23(火) 13:01:36
無理だな。
528ボブ:2007/01/23(火) 13:19:35
謝りにいってきますたorz
529FROM名無しさan:2007/01/23(火) 13:23:00
>>527
まあこれで食えるのは一部の人か・・・
凄いHPとか作ってるもんな。
まあ、でも俺は風俗にでも行く金のちょっとした足しになればいいや。
530FROM名無しさan:2007/01/23(火) 14:27:22
>>513
っていうかバックレてたやつ身近にいないのか?
自分だけじゃなく友人とか同じバイトのやつとか
531コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/23(火) 14:35:40
バックレは駄目だよっていつもいったけど、なんとなくみんなの気持ちがわかったよ
ごめんよ
532FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:52:37
>>520
それは泣き落とし、という脅迫の合法に近いやり方なので騙されないように。
昔、オウムからバックレしようと一生懸命逃げようとしたけど
捕まえにきただろ。アレと同じ。

入社して「こいつ使えないから」って損害賠償はないだろ。
言われたら「強気に労基行こうぜ」とか「地域合同労組」って知っているか?
とか言えば黙る。挙句の果てに「お前のやったことは脅迫だから告訴するぞ」
とか言えばOK。
マジに沈黙料?みたいなカネが振り込まれた。
533FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:05:23
もうパートのババアから受けるイジメに耐えられない。
金曜行かずにバックレよう。
せめて金曜までに辞めますって電話してバックレるべきかな…あぁなんかもう駄目だ…。
534FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:12:01
>>533
ババアのイジメって嫌だよね。
自分もそれでバックレたorz

出来るなら、会社に言ってからやめてみたら?
535FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:29:19
「○○です。ごめんなさい、もう辞めます」

これ一言だけで良いかな…。
他に話す自信がないし怖いし心臓ぶちまけそう。
責任者がそのパートのババアと仲良いから言っても絶対私が悪者にされる。orz
でもまたあの職場に行くのは地獄。
536FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:38:11
普通に電話してやめたほうがいいかな・・・
いや、でも気まずいしなあ・・・
バックレてーよ
537FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:41:22
バックレ決定した。
その日は友人とずっと一緒に居てもらう事にした。

駄目人間蛮罪!\(^o^)/
538FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:45:28
俺バックレるために鼻からすべて偽ってたぞ。
キャラとか表情も
539FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:46:46
いや、俺もなるべくなら穏便に止めたいよ。
社員の人の多くは良い人だし。ただ、一部の人が陰湿なだけだ。
そいつらが消えれば俺は、これからも続けていくだろうしな。
それに何より、俺から働きたいって申し出たわけだし、綺麗に止めるのが筋だって言うのもわかる
わかるけど・・・腹が・・・痛む。それにすっげー憂鬱になるんだ。
ああバックレたいわー・・・バックレたらあいつら陰口叩くんだろうなー・・・。
最近の若い奴は根性が足りないとか言ってよwさして年も変わらないのに。
540FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:52:52
>>538
私もちょっとキャラ違う。
でも化粧とかが一緒www

化粧変えて髪型変えて髪染めよ。('A`)
541FROM名無しさan:2007/01/24(水) 01:04:40
>>539
ちゃんと言ってやめたほうがいいよ。

(ここで言うことじゃないけどw)
542FROM名無しさan:2007/01/24(水) 01:24:48
がんばれ
543FROM名無しさan:2007/01/24(水) 01:56:50
いやいや、がんばるなw
544FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:24:47
545FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:29:35
546FROM名無しさan:2007/01/24(水) 05:49:49
勿論、電話で泣き付かれても、バックレたからにはもう連絡なんてしないけどなー
547FROM名無しさan:2007/01/24(水) 06:04:15
バックレ代理業ってあったら流行るかな
面倒な手続きとか全部します、って感じで
548FROM名無しさan:2007/01/24(水) 08:08:48
>528その時のことkwsk
549FROM名無しさan:2007/01/24(水) 08:13:05
年収450万以下は恥ずかしいよwwwwwwww
550FROM名無しさan:2007/01/24(水) 08:30:32
バイト行くのも苦痛だがバックレるのも怖いよな…。

電話鳴り止まないかなあ。
どれくらいで諦めてくれた?
551FROM名無しさan:2007/01/24(水) 08:35:11
うちのバイトも一人バックれやがったぞ
552FROM名無しさan:2007/01/24(水) 08:38:25
裏山。
うちにいる人はたまにいきなり来なくなるが、次の日現れたりするからバックレではないな…。

あーバックレしたい。
553FROM名無しさan:2007/01/24(水) 08:50:11
諦める基準は場所によるな。
連絡すらなくて、一ヵ月後に給料出たよっていうのが留守電に入っていたとこならあったが。
554FROM名無しさan:2007/01/24(水) 09:23:51
辞めるって言った後、2週間だけ働けば、
後は何言われようと一方的にバックレても問題ない。
法律に基づいてバックレよう。
555FROM名無しさan:2007/01/24(水) 09:55:10
一ヶ月(通常)とか二週間(法律的ギリギリ)耐えられるなら、バックレなんて無いだろ。

バックレる人はもう限界だから、その日からもう行きたくないんだよ。
556FROM名無しさan:2007/01/24(水) 09:57:06
アルバイトを攻撃する京太郎は恥ずかしいよwwwwwwwwww
557FROM名無しさan:2007/01/24(水) 10:01:03
>>555
正論。
558FROM名無しさan:2007/01/24(水) 10:42:20
去年の春にバックレたバイト先からの電話攻撃を無視ってたら
その数日後、手紙が届いた。で、中身を見てみると・・・
「こっちはそんな辞め方は皆納得してないし、困ってるよ」
みたいな内容だった。

こっちも納得いってないし、もう困り果てていた状態だったから
バックレたわけだがww
559FROM名無しさan:2007/01/24(水) 10:49:34

人生だけは決してバックレない。
560FROM名無しさan:2007/01/24(水) 10:53:25
バックレなんて社会的に恥ずかしいよwwwwwwwwww京太郎も恥ずかしいって言ってたよ恥ずかしいよwwwwwwwwww
561FROM名無しさan:2007/01/24(水) 11:13:14
恥ずかしい連呼するオマイが一番恥ずかしいのは間違いない!!
562FROM名無しさan:2007/01/24(水) 11:23:35
手紙とかこえぇぇ。
俺のバイト先しつこそうだしな…それぐらいなるかな…。


二度と行きたくないが電話来るのは怖いな。
あー消えたい。てか時間止まって。
563FROM名無しさan:2007/01/24(水) 12:29:35
バイトあと2週間で辞められるだが(=_=;)バレンタインイベントとか意味わかんねぇ一年で一番混むイベントがあるしかも2週間で辞めるのに複雑な業務を覚えさせようとする
564FROM名無しさan:2007/01/24(水) 15:46:17
>>558
怖ぇ〜w
バックレて良かったと心から思える職場だな
565FROM名無しさan:2007/01/24(水) 16:41:56
>>558
それからの話をもっときかせてくれよw
566FROM名無しさan:2007/01/24(水) 16:50:56
>>558
俺は電報が届いた事があるよ。
567FROM名無しさan:2007/01/24(水) 16:51:54
結婚でもしたのか??w
568京太郎の恋人:2007/01/24(水) 16:54:02
バックレは雇用契約違反だよ 恥ずかしいよwwwwwwwwww
569京太郎の恋人:2007/01/24(水) 16:57:31
バックレは色んな人に迷惑をかけるんだよ恥ずかしいよwwwwwwwwww
570FROM名無しさan:2007/01/24(水) 17:00:33
仕事バックレた
俺オワタ、駄目人間

明日給料だったけど・・・まあ、入ってなかったらそれはそれはで・・・
571FROM名無しさan:2007/01/24(水) 17:26:26
電話きた?
明日バックレるから参考にさせて欲しい。
572コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/24(水) 17:39:33
明日くらいに退職届けをだすよ
573FROM名無しさan:2007/01/24(水) 17:40:26
.∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ愛と)
         `u―u´
574FROM名無しさan:2007/01/24(水) 17:44:44
愛があればバックレないのに。
575京太郎の恋人:2007/01/24(水) 17:46:39
深い意味のある言葉だな
576FROM名無しさan:2007/01/24(水) 18:02:04
俺は恋人なんていないんだよwwww恋人のふりしてる人間は恥ずかしいよwwww
577京太郎の恋人:2007/01/24(水) 18:04:32
あ!京太郎さんだ。ぜんぜんはすがしくないよwwwwwwwwww
578FROM名無しさan:2007/01/24(水) 18:05:57
577の文章はおかしいよwwwwww日本語から勉強したほうがいいぞwwwww
579FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:43:57
バックレはその他大勢のとこだと面白いよな。いつ誰かいなくなっても
わからないとこだと最高だよ。
電話はいつかかって来るかわからないし、こっちだって忘れることもある。

職場でバックレした奴を見ると羨ましいね。
もう前兆がわかるし、来ないと「やったなぁ〜」ってわからなきゃダメだよ。
580FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:51:44
>>579
俺も数多くの郵便局でバイトしているけどそんな感じだな。
結構、予算主義的に大量に雇うから初日はたくさんいるけど
二週間位たつと半数以下になっていることが多々ある。
だいたい他のバイトのカケモチかなんか来なくなっている感じ。

まぁ管理者とかバカな局だと俺も紛れて消えている。
通勤帰りにバイト誌買って、さて次のバイトはどこにしようかなって
581FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:54:09
そういえばバイトの仕事中にトイレに行くって言われて
トイレ行ったまま帰ってこない人いたけど
彼は三ヶ月もトイレに行っているのかなw
582FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:55:28
ダイムバックレ・ダレル
583FROM名無しさan:2007/01/24(水) 19:56:06
新たなワザだなwww
584FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:07:58
>>582
ダイムバック思い出して泣いた
585FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:31:54
>>531仕事選びに失敗したことは水に流して他の職場で元気に働いているかもね
586FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:53:04
電話無視してるのにしつこい!!手続きとかめんどくさい。行かないけど。
587FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:56:28
>>531
バックレスキルを磨けば大丈夫。ひとつの職場にしがみつくのが
いかに情けないことかわかると思う。
バックレという最低なことをするといかに世間の冷たい目とか
逆にやさしさとかに触れることもある。

だから自分を磨くためにバックレするのは大歓迎!
それこそワザだね。
588FROM名無しさan:2007/01/24(水) 21:25:27
バックレなんて専門卒のバカでもできるよwwwww恥ずかしいよwwww
589FROM名無しさan:2007/01/24(水) 21:40:08
>>588
やるのは簡単だよ。
なんていうの「心のわだかまり」とか「自分とのプライド」との
闘いだからな。あとくだらない世間の軋轢とか。
それを自分ひとりでやる闘いだから学歴とかは関係ないんだぜ。

590ボブ:2007/01/24(水) 22:12:13
>>548  派遣担当に叱られる。パチ屋の事務所に入る。ロッカーに私物入れてない事を伝えたら「じゃあ、帰っていいよ。この先の人生、もっと厳しい事あると思うけど頑張れよ」と言われ、申し訳なかったという気持ちでいっぱいになる。すみませんでしたorz
591FROM名無しさan:2007/01/24(水) 22:14:52
ま、色々あるからね。俺は一応三ヶ月は頑張ってみる。
592FROM名無しさan:2007/01/24(水) 22:54:53
漏れ住んでいるところは田舎のため車がなければ何もできず、バイトするのも
立地のいいところにないし自身の都合のよい求人はない。
だから、片道1時間10分、片道交通費780円(往復1560円)かけても融通の利く工場で
バイト始めたんだけど、500円しか交通費支給されないし、疲れているのに
帰りの電車は座れないし、もうバックレます。
せめて片道分の交通費支給してくれればな・・・
593FROM名無しさan:2007/01/24(水) 22:54:57
研修期間後、意志の確認もなしに社員にされてしまったのだが、昔のバックラーの血が騒ぎだしてきやがった…
でも最近家庭を持ったから我慢しかないのか…



職場が糞だから尚更バックレてーよー
594FROM名無しさan:2007/01/25(木) 01:21:16
>>508
亀だけど、今日まさにバックレ先に手紙を送るよ。さすがに収入がないとキツいしさorz
バックレてから日にちが経ってるし今更になって退職届もおかしいと思うから
適当に謝罪文を書いて、給料を振込みでお願いしたい旨と振込先を書いたよ。
595FROM名無しさan:2007/01/25(木) 02:49:14
過去にバックレたバイト先でまた働いてる人いる?
596FROM名無しさan:2007/01/25(木) 03:03:43
>590
担当の人優しいね。
ただ叱られただけだと思った
597FROM名無しさan:2007/01/25(木) 03:44:34
>>595
たくさんいるよ。全部レス読めば落ち着くよ
598FROM名無しさan:2007/01/25(木) 04:52:38
それはあんまり居ないかも知れんぞ??
599コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/25(木) 06:58:34
退職届けをだすのがめんどうだよ
600FROM名無しさan:2007/01/25(木) 08:03:33
バックレたトコなんて二度と行きませんよ普通。
601FROM名無しさan:2007/01/25(木) 08:53:19
今日中か、明日の朝バイト先に電話しよう。
辞めさせて欲しい旨だけ言っちゃえば良いよな…。
602FROM名無しさan:2007/01/25(木) 09:01:51
あーバックレるんじゃなかったよ…凄い後悔
603FROM名無しさan:2007/01/25(木) 09:05:21
>>602
どうした?
604558:2007/01/25(木) 09:21:42
それからの話を聞かせて欲しいとの要望があったのでw
バックレた理由が、客からのクレームが多い店でそのストレスに耐え切れなくなった、
バイトにDQNが多い・上の人がずぼらな性格でこっちはなんか働きにくい、
「5月いっぱいで辞めさせてくれ」と言ったら「6月いっぱいまで働け」
「代わりのバイト生を見つけてから辞めろ」などと言われたからなどなど。
(因みに、今は人がいるけどもうすぐ大量に抜けるはずだからなと思い
一回私自身が大学の同級生を紹介した時は「今は人手が足りてるから
バイトなんかいらない」と言って断りやがった)

電話や手紙だけだったらまだ適当に無視ったり出来たんだけど、
なんか「制服返せ!!」「6月いっぱいまで働け」などと
家まで押しかけられた(勿論こっちは居留守)
こっちは制服を職場に制服置いてきた状態でバックレたのに、
(制服に名札つけたままの状態だし、私の制服は黄色い派手なビニール袋に
入れていたので絶対に分かる)
ふざけんなと思った。多分、私に直接会ってイチャモン言ったり
バックレて私にとって悪い環境になっているバイト先で働かせようと
したかったんだろうな…
で、ドラッグストアで買い物してたら、たまたまバイト先の糞DQN高校生と
鉢合わせになってしまい、その高校生に「制服返せ!!」
「6月いっぱいまで働け」とか高校生にすげームカつく口調で言われたよ。
でも、こっちもバックレの身だから友達とか家族など誰にも相談できないしorz
お陰でこっちは軽いうつ病と外出恐怖症・対人恐怖症になりましたよ。

長文スマソ
605FROM名無しさan:2007/01/25(木) 09:23:34
給料入ってたんでバックレてみます。
電話とかあったら風邪と言ってまた仕事行こうかと。
というか週五日のはずが十日連続で働いた挙げ句に公休返上で更に五日働けるか!
606FROM名無しさan:2007/01/25(木) 09:39:21
>603
最近新しいバイト始めたんだよ。
マネージャーもオーナーさんもバイトの人達皆良い人。しかし、勤務時間が夕方の4時半から夜中の4時までなのに休憩はたったの30分、しかもちゃんとした休憩所?がないって理由だけでバックレてしまった…

でも今思えばあんな自分のこと良くしてくれて、面白くて楽しい人が沢山いる職場は(近くには)此処しかないんじゃないかな…って思った。
まぁ此処しかないとは言い切れないけど。

ただキツイだけてバックレるなんて馬鹿なことしたなって思った。
バックレてからバイト仲間からメールで『店が好きならこのままで終らせるな』って言われたから謝りにいこうと思ってマネージャーに一応店に行くこと伝えたが返事無し…

あーもう自分死ね
なんで馬鹿なことやったんだ 長文ごめんなさい
607FROM名無しさan:2007/01/25(木) 10:04:44
バックレ予備軍です。
昨日始めたバイトをバックレたいんですが勇気がない。
実家の住所・電話番号も履歴書に書いちゃったし今日もシフトいれられてて…
こわいなぁ
608京太郎の恋人:2007/01/25(木) 10:09:08
バックレなんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwバックレが恥ずかしいことということに気付かないなんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwww
609FROM名無しさan:2007/01/25(木) 10:12:43
オマエかなり恥ずかしいなw
610FROM名無しさan:2007/01/25(木) 11:26:49
|
|((((〜〜、
|(((((_ )
|`)/^~ヽ|
|《 _ |
|)-(//)-|)
|厶、  |
||||| /
|~~~/
| ̄)
|/
|
611FROM名無しさan:2007/01/25(木) 11:29:44
>>610
恥ずかしいよwwwwwww
612FROM名無しさan:2007/01/25(木) 11:35:37
マック、バックレました(・∀・)
613FROM名無しさan:2007/01/25(木) 11:37:50
>611
恥ずかしいよwwwwwww
614FROM名無しさan:2007/01/25(木) 11:39:44
倉庫業だったけど、昼過ぎに体調が悪くなったからっていってバックレたよw
あんなの無理
615FROM名無しさan:2007/01/25(木) 11:45:09
>>614
コンテナからの荷降ろしとかかい?
616FROM名無しさan:2007/01/25(木) 12:17:58
ところで無断欠勤とバックレは一緒だよね?
617FROM名無しさan:2007/01/25(木) 12:21:26
>>616
ちと違うんじゃない。
無断欠勤は次はちゃんと出勤したり、次休むときはきちんといったりするかもしれない。
ばっくれは明らかにその現場に現れない。とはいえ無断欠勤=バックレ
だけど。
618コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/25(木) 12:34:49
バックレは難しいよ
619FROM名無しさan:2007/01/25(木) 13:12:36
>>526 ほったらかしてたらいつの間にか5人もw
他のサイトとかにも貼ってみたんだが、
どうやらここから来てくれる人が一番多いみたいで。
さすが2ちゃん
620FROM名無しさan:2007/01/25(木) 13:13:30
俺も、派遣のバイト始めたんだが
スポット勤務だけで、仕事をなかなか紹介してこねぇよ。。。
貯金をしないといけないから、こんなところでグズってられねぇんだな。。。
着信拒否して、他のバイトを探そうと思うけど問題ないかな?
直接会って話がしたい。とか言われたらDQN的対応で乗り切るつもり
そんな当方隠れオタで小心者の見た目DQN
621FROM名無しさan:2007/01/25(木) 14:14:22
>>592
同じだ
車があっても遠いんだよね
622FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:27:13
昨日今日と無断欠勤してしまいました。
職種はコールセンターです。派遣ではないです。
いっそこのままバックレたい…。
一週間働きましたが、詰め込み式のOJTで一度教わったことはもう二度と聞けない雰囲気。
自分の意思とは関係なく掛かってきた電話は取らなきゃいけない。
コールセンターってものが合わないんだと思います。
無断で休んだのに電話は掛かってきません。
給料は手渡しです。
もうどうすれば(´Д⊂
623FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:28:51
あ き ら め ろ w
624FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:47:12
バックレたわけじゃないんだが、店長の反対を押し切りバイト辞めたんだけど、
給料が半分以下だった。
ふざけんなと思って店まで行ってつめよったら今週中にはなんとかするとか言っておきながら連絡なし。
もう一週間たつんだけど・・
そん時に渡された明細がまたインチキばっか!!
今新しいバイトやっててその合間とかに電話しても店長が居留守で話にならん。
本当にムカつく。
マジデ殴っちまうかもしんない。
追加で振り込まれた金を慰謝料にして殴っちまおうかなw
まあ最悪警察には面倒になるかもしれん
本店の電話番号も知らないし、どうしようもないな。
話し合いで互いの意見が決裂してしまった時に労働基準監督署に足を運ぼうと思っていたのだが、
もう先に行ってしまおうかしら?
625FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:06:20
先月分の給料振り込まれてて良かったが、来月分はどうなるかのー
社会保険料1万6千円も毎月引かれちゃあ、きついぜ
626FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:11:14
>>620
仕事をなかなか紹介してこねぇんだから他探しても問題ないじゃん。
俺も登録だけはしてあるけど無視してるし。
627FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:24:02
ちょっとスレ違いなんだが聞いていいか?
このスレに居る、バックレ常習者は仕事だけバックレなの?それとも今まで
面倒臭い事柄は何でもバックレてる?

自分は過去に仕事のバックレは二回あるけど、付き合ってた男との別れ方もほとんどバックレorz
今の彼氏に結婚迫られてるけど、結婚願望ない自分はまたバックレようかと考えてる。

仕事に限らず何でもバックレする癖がある人がバックラーになるのかと…
628FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:34:56
先々週バイトバックレたんだけどそこのバイト先しつこすぎ。
電話くるだろうと思って携帯はシカト、家は電話線抜いてたんだけど親の職場に電話が来たらしい。
どうやら世間話してるときに親の仕事場聞かれたから答えたのを覚えてたっぽい。

しかも今日給料日だったんだけど振り込まれてねえwwww
629FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:44:23
俺も今日給料日だが振り込まれてねぇ。
>>2の労働基準のとこ行ってくる。
630FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:45:47
私明日バックレ予定ー。
どうなる事やら。
631FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:05:44
>>627
かなり重症じゃね?
632FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:18:52
>>620
別に放って探せばいいんじゃね?
先決まったらかかってきた時言って個人情報消去してもらうか無視してればいいじゃん。
633FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:25:56
>>630
オレも明日バックレ予定ー。
どうなる事やら。
金は振り込まれないだろうな。
634FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:30:46
ひとをだますなんて恥ずかしいよwwwww振り込め詐欺なんかする人は社会的にも人間的にも恥ずかしいよwwwwwwwwww
635FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:48:41
>>606だけど何とかクビは免れた
行きづらいけど頑張る
636FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:51:44
犯罪者を擁護する奴は恥ずかしいよwwwwwwwwww
637FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:01:28
土曜日の面接バックレ。
他に良いバイト発見してしまった。
638FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:06:49
>>627
マジレスすると早くその生き方改めたほうが良いよ
正直バイトバックレごとき大した騒ぎじゃないけど
私生活でもそれだと今後人生において全て後悔することになるぞ
639FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:13:37
籍入れてからバックレられてもなw
640FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:19:16
ネタとしてはイイけどなw
641FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:29:13
何故この板に(ry
642FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:30:02
>>627
あなた終わってるわw
643FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:31:57
先月までの金振り込まれてた。
明日本格的にバックレます…怖い…。
644FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:40:42
>>637
>次回の求人のほうがもっと良い求人が見つかる気がして先延ばし。

・・・になってループにならないようにね。
645FROM名無しさan:2007/01/25(木) 22:39:46
>>626
dクス
派遣って面倒だなぁ。。
今日なんて二回もドタキャンあったからな。。
金を貯めたい俺は怒りが募ってきたよ(`・ω・´)
646FROM名無しさan:2007/01/25(木) 23:22:24
仕事休み続けてるうちに新しい仕事についてしまい
今日はお給料も振り込まれた

準備だけは万端になってしまった
647FROM名無しさan:2007/01/26(金) 02:19:37
>>645
派遣はホントにめんどくさいです。でもバックレも慣れれば楽しいですよ。

勘違いしないでね「派遣会社はあなたを頼りにしているわけではない」
「派遣会社はサルでも働いて生み出すカネに期待している」(←ここ重要)
つまり誰でもいいんだよw人材なんて。出勤して働けば派遣会社にカネが入る。

だから意味もなくバックレは派遣こそ有意義な行動であり世論でもある。
648FROM名無しさan:2007/01/26(金) 02:23:41
>>627
嫌なことからは基本的にバックレするか、噛み付くかどちらかですね。
小さいころの「おけいこ」はバックレたな。
あとはバイト多数
649FROM名無しさan:2007/01/26(金) 04:11:10
いかにも「あなたが必要」「あなたのために」「派遣で毎日充実してます」って言う感じの派遣会社の誇大広告に騙されるなよ。

あくまでもオトリであり強制連行だから。
650FROM名無しさan:2007/01/26(金) 04:38:49
誰もそんな事聞いてないんだけど
651FROM名無しさan:2007/01/26(金) 07:33:17
バイトが恋愛なんて恥ずかしいよwwwww年収450万以下は恥ずかしいよwwww
652FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:30:51
昨日派遣バックレたら、メールが夜入ってきた。

『自分最悪やな覚えとけよクソ女』


履歴書や学生書も提出してるし、何かされたらどうしよう…
653FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:34:58
>>652
だいじょぶだいじょぶ
654FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:40:12
ひどいな。
派遣って皆そうなのか?
655FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:43:20
>>653
面接した時とか凄く優しくて、対応も良かったのでそのメール見てびっくりしました。

これに懲りてもうバックレは止めます…
あぁでも当分ビクビクしながら生活だorz
656FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:47:17
そのメール保存しておいたほうがいいよ、後でなんかあったとき証拠になる。「クソ女」「覚えておけよ」で脅迫になるかも。
657FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:52:55
脅迫になるんなら精神的苦痛で慰謝料取れるかもね
658652:2007/01/26(金) 09:04:40
でも悪いのは明らかバックレた自分なんで…あー欝です

皆さんもバックレる時は注意して下さい…
659FROM名無しさan:2007/01/26(金) 09:08:35
>>652 ハハハ ワロタ
660FROM名無しさan:2007/01/26(金) 09:40:07
>>652
脅迫だな。警察に相談しますとでも送ってやれ。
661京太郎:2007/01/26(金) 10:32:15
あたし京太郎で〜すwwwwwあたしの存在自体恥ずかしいわよwwww
662FROM名無しさan:2007/01/26(金) 10:37:26
今日バックレます。
昨日辞めさせて下さいって電話したけど取り合ってもらえなかったから消える。
貴方の娘さんに精神的苦痛を受け続けてるんですよ^^

着信拒否もメアド変更もしたし、家電は誰にも出るなって言ってあるからきっと大丈夫…。
663FROM名無しさan:2007/01/26(金) 11:06:08
何か変なのが寄生してるぞこのスレw
664FROM名無しさan:2007/01/26(金) 11:09:43
学校のずる休みと被るものがあるな
665FROM名無しさan:2007/01/26(金) 11:27:35
バックレたいorz
でも年金手帳だの住民票だの提出しちまったから無理ぽ・゚・(ノД`)・゚・。
666FROM名無しさan:2007/01/26(金) 11:32:36
行くには行ったが・・・
667FROM名無しさan:2007/01/26(金) 12:55:27
派遣で携帯販売やってます。
始めて一ヶ月なんだけど昔っから朝弱くて昨日起きられず出勤15分前に担当の人に具合悪くて休みますって電話したら怒られて…
今日も行きたくなくて休んでしまいましたorz
職場の人はみんないい人で休んだら迷惑かかるし行きづらくなるのもわかってるのになんで起きねえんだ俺…。
今までのバイトでもこんなことを繰り返して辞めてきて…
正直もう死にたい。
いつもバックレてから気付くんだ俺は…('Α`)
668FROM名無しさan:2007/01/26(金) 13:08:18
夜勤でもすれば??
669FROM名無しさan:2007/01/26(金) 13:15:18
670FROM名無しさan:2007/01/26(金) 13:16:30
夜勤は前やってますた…。
そこにはいつでも戻れるんでもう戻っちゃおうかと考え中ですorz
でもこんなんじゃ将来どこにも就職できないような気がして…。
あーまじ駄目人間…orz
671FROM名無しさan:2007/01/26(金) 13:32:31
昨日給料日だったから今日銀行からおろそうと思ったけど振り込まれてない…
一日しかたってないけど>>4の労働基準監督署って所に相談してもいいんですかね?
まだ元バイト先には請求してませんが…
672FROM名無しさan:2007/01/26(金) 13:37:06
>>671
もうちょっとだけ待ってみろよ
673FROM名無しさan:2007/01/26(金) 13:39:25
>>672
待って意味ありますかね?
働いてたところは全国チェーン店の店で給料日は全国で統一してるみたいなんですが…
674FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:10:56
>>673
先にそれ言っておけよ。
でもせっかちなんだよ、統一されてるったって一日しか経ってないのに。
675FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:15:01
>>674
おまえなんでそんなエラソーなん?死ねよ
676FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:16:48
>>675=>>673
いやいや、お前が死ねよ
677FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:17:30
>>675
関西弁使うなきんもー☆
678FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:18:14
??

679FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:18:22
>>673
そういうのは自分で考えろよクズ
680FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:19:53
>>675
誌ねとか・・・お前がゴミなのはよくわかった。
681FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:21:39

682FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:22:35
お前ら病んでるなw
683FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:23:20
(ρ_-)
684FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:40:07
→(・ω・)→→(Θ_Θ)→(((゜д゜;)))→→(ノ_・)→→(ρ_-)→→→→→ 
685FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:44:34
俺は君たちとは関係のない傍観者だ。安心したまえ君たちの会話を妨害するわけではない安心して会話をつづけるが良い俺はそのなりゆきをただ観察するだけだ
686FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:45:27
>>685
その前に改行覚えましょ!
687FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:48:37
了解
俺には悪趣味があってね。異常者や犯罪者ではないから安心してくれ(^-^)
688FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:52:33
匿名社会はコワイね
689FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:52:39
>>687
かまってちゃんであったとしても?それは構わないけど、
各スレごとに、スレ違いな事は言わないであげてね!
690FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:55:27
>>689 わかった、悪かったよ。
691FROM名無しさan:2007/01/26(金) 16:04:25
こんなスレあったのか
あるバイトを数日でバックレて、一切給料振り込まれてないんだけど、
もう一年が立とうとしている……

こういうのにも時効ってあるんだよな…? もっと早くここ開いてれば良かった
692FROM名無しさan:2007/01/26(金) 16:27:31
まだ請求は出来るが、バックレて今頃・・・・・俺には無理かも。
て優香、もう忘れてるだろ向こうもw
693FROM名無しさan:2007/01/26(金) 16:35:53
電話攻撃が凄まじい。こうなると根比べだな。
694FROM名無しさan:2007/01/26(金) 16:38:24
>>691
いくら残っていたの?

>>693
俺は留守電切って消音にしてたよ。
695FROM名無しさan:2007/01/26(金) 17:56:20
漏れもバックレを決意した
今月いっぱいガンガルって、来月1日バックレ決行する予定だ
バイトが漏れしかいないから困るだろうけどシラネ

696FROM名無しさan:2007/01/26(金) 18:00:40
>>667
冷やかしではなくマジレス。
もしかするとあなたは躁鬱なのでは?
私も就職始めたばかりの頃、あなたと同じ症状になり、
病院で躁鬱と診断されたよ。
697FROM名無しさan:2007/01/26(金) 19:34:18
3ヶ月働いたバイト、今日バックレ決行しようと思うんだけど起訴とかされそうで不安です…。
実際俺の友達がバックレて裁判所から電話かかってきたとか言ってたし。
バックレってかなりリスク高いですね。
698FROM名無しさan:2007/01/26(金) 19:48:57
私も1日からバックレ決行しようと思ってるけど起訴するかもしれないくらい陰湿な人がいるからそれだけ不安。
699FROM名無しさan:2007/01/26(金) 19:50:46
バックレるならそれなりに覚悟しといた方がいいですね。もし起訴されたらまた来ます。
700FROM名無しさan:2007/01/26(金) 19:54:45
でもどんな理由で起訴するんだろう?しかもバイトごときに、弁護士やとって金かけて時間かけて…。ほんとにするかな?うち雇用契約書すら書かせてない店なんだけど。
701FROM名無しさan:2007/01/26(金) 20:05:31
マジで心配してくれてた・・・自分に自己嫌悪。
延期になったので次からは迷惑をかけた分頑張るしかない!

702FROM名無しさan:2007/01/26(金) 20:24:22
今日バックレた。
携帯に電話が二回。
自宅には音沙汰なし。


もの凄い自己嫌悪だけど、後悔はしてない。
703FROM名無しさan:2007/01/26(金) 20:41:02
>>696
調べてみたらどうもそれっぽい。
仮にそうだとすればどうすればいいの?
対処法とかあれば教えてホスィ…
704京次郎:2007/01/26(金) 21:19:56
バックレるヤツは死ねよwww生きてる価値ないよwwwバイトごときバックレるヤツがまともに就職なんてできないよwwwもう死ねよwwwいますぐ遺書書いて死ねよwww
705FROM名無しさan:2007/01/26(金) 21:20:42
バックレなんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwww年収450万以下は恥ずかしいよwwwwwwwwwww
706FROM名無しさan:2007/01/26(金) 21:21:06
>>703
残念ながら自己解決できることじゃないです。
然るべきクリニックで診療を受けられる事をおすすめします。

でもあなたは偉いね。自分でちゃんと受け入れられたのだから。
早期解決されることを祈っています。
707京太郎:2007/01/26(金) 21:41:50
アタシは死ぬよwww生きてる価値ないものwwwアタシごときがバックレても支障ないしwwwもう死ぬわwwwいますぐ遺書書いて死ぬわよwww
708FROM名無しさan:2007/01/26(金) 21:42:34
京太郎超恥ずかしいよwwwwwwwwwwww京太郎の存在は恥ずかしいよwwwwwwwwwww
709FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:09:44
うるせぇな
710FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:09:54
>>674
レス遅れてすいません。
そうですね、とりあえず一週間くらい待ってみます。正直金が残り少ないからあせってました。
一週間後に振り込まれてなかったらまたここに報告させてもらいますね。
711FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:11:36
>701バックレたのに?
優しいなぁ。悪く言えばあまいのかな??
712FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:15:05
>>706
ありがとうm(__)m
病院行ってみようかな…。いつまでもこんなこと繰り返すのはイヤなんで。
それではノシ
713FROM名無しさan:2007/01/26(金) 22:28:32
>>711
正確には出勤日変更でバックレじゃないんだけどね。
714FROM名無しさan:2007/01/26(金) 23:03:23
>>700
そういうとこはさらにヤバくないか・・?
例えばヌケドとか某ピザとかヨーカ胴といったメジャーな企業なら
バックれてもそこまでやらないだろうが、
めちゃくちゃな個人経営の店でチンピラとかが絡んでいると危ない。
715FROM名無しさan:2007/01/26(金) 23:05:07
俺の今月の給料は・・

                   __   .イl. , -- ミ 、       ,ィ
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   / `く.  l/ , - 、: .` ==、___/ノ!
<        ┌┐□□ >, '   . : . \l //: : :、:、: . .__ : : ´/ィ
< ││  ┌┘└─┐ >.イ/ /: :__!{ム___ヽ:、: : : :--‐: ´:/イ
< ││  └┐┌┐/  >ヽ|{ {/     ,.ィ l ,{   `\、: :‐--‐: : ! .ィ
< ││    │└┐   >ij ヽヽ==彡' ノ i `=r 、_`===彡'′
< ││    └─┘   >|//\ヽ ∨〃/\   彡/::/::/::/
< ││            >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   `ァ〃イ^ヽ
< ││  ┌───┐ >| \_/ノ  \_/ ノ し| ∨ L  }
< ││  │┌─┐│ >l:::::::::∠~         ⌒|〉  ,'::::∧
< ││  |└─┘│ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /ゝ/彡'::/
< ││  └───┘ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ        /
<   ̄           >|:::::::::|,,    ||      /
<  ロロ┌┐  ┌┐   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /
<   ┌┘│  ││   >ヽ  ヽ〜〜"     /
<     ̄ ̄   ││   > ヽ、__,,,____/
< ┌┐┌┐  ││   >  _]:::::::   [_
< ││││  ││   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││  ││   >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<  [] []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            { 

716FROM名無しさan:2007/01/26(金) 23:44:45
700だけど、でも夫婦でやっている店だから普通なんだが、ママさんが異様に陰湿なんだよ。マスターはすごいいいひとなんだかな。ちなみに今まで二人ばっくれたらしいが訴えたりはしなかったみたいだ。電話とか家にはいったみたいだが。
717FROM名無しさan:2007/01/26(金) 23:55:18
実の姉貴に恋した>>1
どうすれば良い? 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1169643579/l50
718FROM名無しさan:2007/01/27(土) 08:41:04
オマエもバックレろw
719FROM名無しさan:2007/01/27(土) 08:43:36
バックレなんて社会的に恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720FROM名無しさan:2007/01/27(土) 09:11:59
バイトも彼女と別れる時はすべてバックレです。
マジでバイト5回くらいやったけど全部バックレ。
だからバイト先の店とか行けないんだOTZ
721FROM名無しさan:2007/01/27(土) 09:19:52
まだ変なのが湧いてる件・・・・・
722FROM名無しさan:2007/01/27(土) 12:43:43
>>667>>696
もしかして自分もかもしんないように思えてきた。
決まるまではいいんだけど・・・
723FROM名無しさan:2007/01/27(土) 14:44:17
メンヘル板に逝けカス
724FROM名無しさan:2007/01/27(土) 14:58:03
バックレなんて恥ずかしいよwwwwww年収450万以下で低学歴は恥ずかしいよwwwwwwwwwww
725FROM名無しさan:2007/01/27(土) 15:01:33
入って3日目だけど、今日バックレようと思ってる。社員がすぐ怒鳴ってくるし、嫌味言われるしで最悪。仕事教えてくれないし…。人がまったくいないみたいだけど、バックレてもいいかな?
電話携帯しか書いてないから電源切れば平気かな(*_*)
726FROM名無しさan:2007/01/27(土) 16:47:02
バックレて数日。電話などは来ない。
みんな怒ってるだろうか。それとも呆れてるか。
なにかしら反応がないのが逆に恐い。小心者なのにバックレなんかするんじゃなかったorz

どうしよう…
727spamcoq.net love@避難所公開中 ◆pxPJuh/Nps :2007/01/27(土) 16:58:16
>>563
いる間は働くんだからどんな状況でも関係ない
手加減するのがおかしい
という考えもあるよ
728FROM名無しさan:2007/01/27(土) 17:07:51
あああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!111
電話すんの気まずかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
もう二度とばっくれねえぞおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
729FROM名無しさan:2007/01/27(土) 17:16:54
バックレて今マックにいます。すっきりしたけど、次にいい仕事見つかるか不安…(;´Д`)
730FROM名無しさan:2007/01/27(土) 17:42:38
とりあえずバイトをバックレたが、人生もバックレたい
生きるのにも疲れた…
731鈴木:2007/01/27(土) 17:47:07
こちらのスペースお借りします。止む得ない事情の為、早急にお金が必要な方、免許証持って居る方、協力します。ブラックでも、相談にのります。良かったら、メールください。
732FROM名無しさan:2007/01/27(土) 17:49:52
パーフェクトクィーンなんて恥ずかしいよwwwwwww
733FROM名無しさan:2007/01/27(土) 17:54:09
>>731
色々なスレにコピペ乙!
怪しいバイトなんかしねえよ
734FROM名無しさan:2007/01/27(土) 18:10:13
昨日自分夜更かししまくっちゃって睡眠時間が1時間半くらいなのに10時間も仕事↓
そんな事してたら仕事の途中でマジ倒れそうな感じになってフラフラして、もうちょっとヤバくなったら早退してやろとか思ったが、あと3時間なので頑張るぜ。
しかし明日は俺様の夜更かしで疲れた体を休ませる為に休んでやるぜ!明日の計画的な休みがあと3時間を乗り越えれる原動力だせ!ケーケケケ!
735FROM名無しさan:2007/01/27(土) 18:11:01
みなさんの意見聞きたいです。
バックレに入るかわからないんですが、私は最近居酒屋で働き始めたばかりなんですが、やめることにしました。
理由は店長を始め、店の人間がおかしい人ばかりだから。
女店長には入って二日目なのに「いつまでつったってんねん」「それくらいしいや。自分じゃ何もできんくせに」とか言われて嫌な思いしました。
大阪弁とあんなブスに言われるのが特に嫌です。
しかも考え直してと言われたのに、翌日に私がやめるという噂が広がっていて、最悪でした。
まだ給料の振り込み先を渡していないし、給料もらえるか不安です。
昨日おとといは二時間足らずで帰らされたし、しかも次のシフト言われなかったから大丈夫かと思うんですが…来週行けますと言ったので、もし入ってと言われたら無理ですって言ってもいいですかね?
あいさつしても忙しかったら無視されるし嫌な店なんです。
736FROM名無しさan:2007/01/27(土) 18:23:18
挨拶したのに返してくれない=忙しいから=当たり前
挨拶したのに忙しいから返事してくれない=嫌な店(はぁ?´Д`)って感じですよ(笑)
そんな事でいちいち悩むんなら最初からバイトなんかできないって。
737FROM名無しさan:2007/01/27(土) 18:27:28
いやいや、わざとそうされてるからwもう終わりだ…www
738FROM名無しさan:2007/01/27(土) 19:01:36
忙しいから返事しないなんて恥ずかしいよ
739FROM名無しさan:2007/01/27(土) 19:13:20
忙しいから返事しないなんて奴はかわいそうだよwwwwww
740FROM名無しさan:2007/01/27(土) 20:56:14
おまえらも俺も恥ずかしいよwwwwwwww
741FROM名無しさan:2007/01/27(土) 21:01:37
挨拶もできないなんて恥ずかしいよwwwww
742FROM名無しさan:2007/01/27(土) 21:02:15
あんぎゃー!
743FROM名無しさan:2007/01/27(土) 21:08:39
おいすー^^^
744FROM名無しさan:2007/01/27(土) 21:36:57
バイトバックレたら給料振り込まれてなかった…
まぁ予想はしてたけどな…
745FROM名無しさan:2007/01/27(土) 21:49:17
筋肉鍛えるのが好きなんで荷揚げのバイトやってるんだけど
昨日派遣されてきたバイトが推定100キロ超えのデブオタ
一個23キロのボードを1階から5階にあげる作業(300枚)
なんだけど普通2、3枚腕にかかえてやるんだが1枚もつのが
せいいっぱいって感じで1枚運ぶのに20分とかかかってた
3往復したところで姿が見えないな〜と思ってたら逃げ出してた
たのむから人材選んで派遣よこしてくれorz

746FROM名無しさan:2007/01/27(土) 22:07:50
荷揚げってすげえなw
俺には無理だ
747FROM名無しさan:2007/01/27(土) 23:25:44
バックレる奴に対しての脅しは、たいがい自宅にやって来て、出てこねーと大家呼んであけてもらうだけやろ、開けんと調査会社に調べてもろて実家に行くぞなど。開けたら最後。その場で金をとられる
748FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:01:28
>>745
絵に描いたような筋肉バカだなw
デブヲタ並に臭い汗垂らしたモテないムサいキモクサ男が目に浮かぶぜ、ギャハハハ(o≧∇≦)o
その汚ねぇボード持って階段から落ちて死ねw
749FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:12:30
>>745
100キロあっても脂肪と筋肉じゃ全然意味が…ねw
750FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:14:50
2週間前に辞める宣言しないと辞められないの?
バックレたら法律違反?
751FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:31:11
>>750
問題なす!
働かせてもらってるんじゃない、働いてやってるんだ!
法律的にも何ら問題ない。
ガンガンバックレましょう!
ちなみに給料は絶対もらいましょう!
払ってくれない様なら労基へ相談しましょう!
バックレは犯罪じゃないけど、給料の未払いは立派な犯罪!
労基のホームページを見てみて下さい!
752FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:38:14
バックレとは少し違うかもしれないが
もう無理みたいなことを言ってしまい今度から行き辛い
まぁ 仕事の内容が冗談抜きできつかったし辞める
753FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:41:03
バックレて電話もシカトしとけば大丈夫かなあ?
754FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:50:30
今日バックレて電話凄いかかってきたけど、全てスルーして今に至る。
これでおわればいいけど…
755FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:55:00
ここは質問スレじゃないし、ビクビクしてる奴はバックレには向かないよw
756FROM名無しさan:2007/01/28(日) 01:06:48
恥ずかしいよwwwwwwwwwww
757FROM名無しさan:2007/01/28(日) 01:17:04
うちに一回バックレる→次のシフトのときに普通に来る→またバックレた人がいるな…
マジで強者だと思った
758FROM名無しさan:2007/01/28(日) 01:59:16
そろそろ俺にもバックレ時がきたようだ
759FROM名無しさan:2007/01/28(日) 02:21:40
>>751
法的には問題ないんだな!なら俺は特に契約書みたいなのを交わしてないから
なおさら大丈夫っぽいな。よっしゃ明日バックレるわwww
760FROM名無しさan:2007/01/28(日) 02:37:48
800
761FROM名無しさan:2007/01/28(日) 03:20:19
バックレしたいんだが…
初日のバイトで店長にバックレたら家まで訪問して解雇するって脅されてできない(汗
誰かバックレして家まで店長おしかけてきた人いない?
762FROM名無しさan:2007/01/28(日) 03:36:19
>>761
家に来たら、「どなた様扱い」が効果的。敷地に入り自分の体に触れたら傷害として警察に通報。不法侵入でもいいし、大袈裟に倒れて頭を撃った振りなど効果的だよ
763FROM名無しさan:2007/01/28(日) 03:42:16
家まで訪問して、って先ずありえないと思うんだよなー
流石に社会人としてそんなに暇じゃないだろうし
764FROM名無しさan:2007/01/28(日) 05:28:13
何事に対してもバックレるんだよな。
あれだ、「だめなやつはなにをやってもだめ」ってやつ。
地でいってるわ。はぁー・・・
765FROM名無しさan:2007/01/28(日) 05:44:11
今日ばっくれ決行します。
パン屋なのですが、ブス女が愚痴愚痴文句たれるし、理不尽なやつ多いのが
理由です。100種類もあるパンの名前と価格覚えなきゃいけないなんて聞いてないよ…
電話かかってくると思うんですがその上手い対応指南願いたいです。
766FROM名無しさan:2007/01/28(日) 06:42:42
>>765
「宗教上の理由で辞めます」が最強。
767FROM名無しさan:2007/01/28(日) 08:28:56
>>766
なにそれ強ぇwwwwwwwwwww
想いも寄らなかったわ、そんな理由
768FROM名無しさan:2007/01/28(日) 08:34:54
バックレもいいけど、辞めますの一言くらい言えるようになりな
何の前触れもなく消えるのは色んな人に迷惑かかるよ
辞める旨さえ伝えれば契約云々はスルーしてもかまわないんじゃね
769FROM名無しさan:2007/01/28(日) 10:10:23
正論だけどさ。

このスレでそれを言っちゃあ〜お終ぇ〜よ。
770FROM名無しさan:2007/01/28(日) 11:21:19
>>769
同意。
>>768
消えな
771FROM名無しさan:2007/01/28(日) 11:24:02
>>759
頑張れ!
772FROM名無しさan:2007/01/28(日) 11:48:44
バックレたら後悔したよ…でももう後には戻れないよ
773FROM名無しさan:2007/01/28(日) 12:24:13
私は全く後悔してない…
「ざまーみろ、バックレさすような環境にしたてめーらが悪いんだよ!」
って勢いなんだけど、これってやっぱ異常?
774FROM名無しさan:2007/01/28(日) 12:47:27
>>773
まああっちも
「使えねー、この程度でダメとかショボすぎw」とか
「消えた、消えた、キモちゃんのために環境作るわけねーじゃんwww」
って感じだろうからな、お互い様
775FROM名無しさan:2007/01/28(日) 12:51:51
バックレなんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwww
776jtwjmjpjatpga:2007/01/28(日) 12:57:59
2日目の服屋のバイト、休憩中にバックレますた
777FROM名無しさan:2007/01/28(日) 13:39:00
おいーっす!
やっぱり日曜日はバイトなんかじゃなくて2chだよな
バックレますたwwwww
778FROM名無しさan:2007/01/28(日) 14:46:17
>>762
非現実的

そういえば自分も面接のときに「バックレたら家まで行くよ」と言われたけど来なかったよw
店から自宅まで1時間以上かかるからかな?
779FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:00:07
>>764
分かる分かるよ〜。
780FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:08:27
明日から仕事だが、バックレるわ。
今日の求人広告によさげな仕事があったしw
781FROM名無しさan:2007/01/28(日) 18:29:37
俺はバイトじゃなくて社員なんだけどバックレしたことがあります。
うちの両親にバレ、会社でも後ろ指さされ・・・1週間バックレて会社復帰しました。
去年の話ですが、まだ仕事続けています。
782FROM名無しさan:2007/01/28(日) 19:52:20
バックレはドンドンすべきだけど、その上給料もらうのは図々しいよな?
783FROM名無しさan:2007/01/28(日) 20:49:23
>>780
ループにならないようにね。

>>782
小額なら諦めるね。
784FROM名無しさan:2007/01/28(日) 20:50:09
>>782
図々しくない。
最低限の権利ですw
785FROM名無しさan:2007/01/28(日) 20:50:40
>>782
当然の権利だから当たり前だよ。泣き寝入りのが恥ずかしいよwww

さて確定申告の準備だ。オイ!速達書留扱いで送らないとまた騒ぐぞ
786FROM名無しさan:2007/01/28(日) 20:58:20
>>652-655
その手があったら「あんたの脅迫は絶対に覚えておくよ」って
送り返してあげましょう。所詮 派遣の担当だってサラリーマン。
リスクは背負いたくないのが人間でしょう。だから安心してください。

派遣会社は「カネのために追ってきます」(基本)
けして「派遣会社の誇大広告」には騙されないでください。
面接のとき「バックレ率」やタイムカードの閲覧などを忘れないでください
基本は「しない」「させない」「いかない」です。
これが派遣面接の基本的な心構えです。
もちろん「派遣で働いたら負け」って忘れないように。
787FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:02:48
もう…屑だな…
788FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:06:41
今日、伝説の「ラーメン作戦」やりました。
でも
僕は意気地なしなのでカツどん五人前頼みました。
おいしかったですか。二日間お世話になったお礼です
仕事やさしく教えますって書いてあったのに怒鳴ったお礼です。
ありがとうございました。
789FROM名無しさan:2007/01/28(日) 21:52:09
1日働いて2日目にばっくれ。電話も何もない。それはそれで寂しかったり
790FROM名無しさan:2007/01/28(日) 22:58:30
一人一人でその日のやる事決まってるからバックレられないな
会社はうざいが他の人間が倍の時間やるはめになるし

今日こそ今月でやめるって言おう、あと3日しかないけど平気だよな
791FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:05:23
なんで無断欠勤したのにクビにならなかったんだろ
792FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:16:50
バックレじゃないんだけど、辞めますって言ってもそんなの聞いてないとか言われて
もうウザイから今年になってから行ってなかったんだ。
シフトも入ってないし迷惑はかけてないと思う・・・。

でも事情があってそのバイトに戻ろうかなって思って一度店に顔出したら店長とか
バイトの子は笑顔で迎えてくれたんだけど、何人かのマネージャー(アルバイト)が
あからさまに嫌そうな顔して睨んできて…。
でもやっぱり辞めたくせにまた戻ろうとしてる自分が悪いのかな。

明日またシフト出しに行くんだけどなんか行きづらくって…。
793FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:37:20
スレチガイ
794FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:54:38
>>788ラーメン作戦って何?

今日、もう日付変わるから29日のバイトをバックレます。一ヶ月近く働いてた。嫌になったとかじゃなくて居候してた人と折り合いが合わなくて追い出されて実家に帰って来たから。
795FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:57:08
一ヶ月も働きゃ十分だろ
796FROM名無しさan:2007/01/29(月) 00:41:22
>>794
ラーメン頼んだ勇者がいたんだろ
797FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:00:24
今日18時からバイトなんだけど
もう、働くのもめんどくさいのでばっくれようと思います。

給料は手渡しなので
制服と一緒に振込先を書いた手紙をいれとけばいいよね
798FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:08:40
>>797頑張って!!
799FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:39:42
>>797
給料手渡しじゃ厳しいぞ!
振り込みには手数料がかかるからバックレたヤツに手数料かけてまで振り込みしないと思う!
ここは潔くバックレて給料を手渡しでもらうか、給料もらわないでバックレるかのどっちかじゃないかな?
手渡しの所で振り込みはまず有り得んだろ
800797:2007/01/29(月) 14:05:59
今回は勝手にバイトをやめて大変迷惑をry
みたいな感じで最初に謝罪文を書いて
最後に
「○月○日から○月○日まで働いた給料の件ですが受け取りに行くのが
困難な為に、お手数ですが下記の口座に振り込みをお願い致します」
見たいな感じで書いた手紙を
制服やロッカーの鍵と一緒に郵便で送るのは駄目かな?
文面に手数料はその給料から引いて頂いて構いませんとか書いておいても
801FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:08:08
>>800
ここは質問スレじゃないよヘタレ君w
報告だけでいいんだよ。
802FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:12:23
バックレて一週間たつんだが、バックレタことを後悔してます。
電話して、戻ることは可能でしょうか
理由は入院していたなどに、しようかと思ってます。
803FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:25:49
>>802
あきらめろ
804FROM名無しさan:2007/01/29(月) 14:26:45
>>803
まじですか
805FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:03:50
ついにバックレの準備が整った・・!
ロッカーには制服を意図的にきちんと整理しておいてきたし
事務所にあった自宅の電話番号が書いてあるノートを改ざんw
もう東京のスーパーなんかで働かねぇよ
806FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:10:02
>>797っていうか今日バイト行ってこいよ。今日働いたぶんでなんかうまいもんでも食え。
とりあえず今日働いて今後のこと色々考えろ。
バックれて振り込んでもらうなんていくらなんでも人間的に・・
807FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:11:00
>>804
何の連絡もしてないんだろ?入院してたって事にして連絡しても、
もし診断書求められたらどうすんだ?(そこまでするかどうか知らんけど)
808FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:11:45
>>807
はい。諦めたほうがいいですか
809FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:25:57
>>808
バイト先側からは何か動きあったのか?
電話が来たとかさ。
810FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:44:33
>>809
バックレ当日に電話一回あっただけです。働いて二週間です
戻りたいです
811FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:20:22
バックレとは二度とそこで働かないからやるもんだ
お前さんが雇い側なら無断欠勤して数日後に
来たやつを使うか?そういうことだ
812FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:22:58
>>811
なるほど。
813FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:25:16
諦めて別のバイト探しな
814FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:26:51
>>813
わかりました。バックレ先はパチンコ屋でした。
棚卸しバイトしようと思います。
815FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:55:03
>801ヘタレはどっちだよwwwwwww
バックレるなんて恥ずかしいよwwwwwww
816FROM名無しさan:2007/01/29(月) 18:17:40
そうだね^^
817FROM名無しさan:2007/01/29(月) 18:47:34
人手が足りない店で働いていたときに「成人式の日くらいやすませてください」
と言ったところ(当時20歳)
「人がいないんだから土日、祝日休めないのはわかってるだろ」といわれシフト入れられた
その場は折れた振りして当日バックレた。
後悔はしてない。
818FROM名無しさan:2007/01/29(月) 18:52:59
>>817
GJ
819FROM名無しさan:2007/01/29(月) 19:57:13
>>815
お前のことだよw
820FROM名無しさan:2007/01/29(月) 23:44:33
俺と似た奴がこんなにも多いとは驚いた。
俺はスーパーで働いてた時にチーフと毎日ケンカしてたのでイヤになってバックれた。
給料は振込みだったので働いた分は、ちゃんと振り込まれていた。
制服とかロッカーは掃除してないから、そのままだけど。
821FROM名無しさan:2007/01/30(火) 01:27:09
>>815
バックレは恥ずかしくない。泣き寝入りとかが一番恥ずかしい。
仕返し、損害与えて勝者。
俺はまだざるそばの出前くらいしかできなかった。
822FROM名無しさan:2007/01/30(火) 01:42:38
1年半働いてきたバイトいよいよ残りあと1回なんだが…敢えてバックレてみようか
823FROM名無しさan:2007/01/30(火) 02:04:20
>>822
円満に辞めれるならちゃんと最後まで働いたほうがいい。
バックレは興味本位でやるもんじゃないよ。
どうしても耐えられないときの最後の手段。
824FROM名無しさan:2007/01/30(火) 08:52:03
>>821
俺はバックレ仁義として相手方への損害は最低限に留めるけどな。
バックレのとき相手に損害を与えたのとそうでないのとでは相手の対応が違う。
825FROM名無しさan:2007/01/30(火) 09:19:12
あたし今日バックれまーす!もう行きたくないよー
826FROM名無しさan:2007/01/30(火) 13:28:13
バックレて1週間後、てんちょーが家に来た!
幸い私はでかけてていなかったけどてんちょーが
兄に『辞めるんなら辞めるでいいけど、
電話の一本ぐらいよこせって言っとけ』って
言って帰ったらしい。電話しないとマズいよね…?
827FROM名無しさan:2007/01/30(火) 14:19:07
マジで(-_-)相当暇な店長だぁ
828FROM名無しさan:2007/01/30(火) 14:20:38
>>822
やめとけ

>>826
それくらい自分で決めろカス
829FROM名無しさan:2007/01/30(火) 14:30:11
お前が粕だwwwwwww
830FROM名無しさan:2007/01/30(火) 15:01:02
>>822
何の為にww
1年半やって来れたんだ。悪い事は言わん、後1回ぐらい頑張れw
831FROM名無しさan:2007/01/30(火) 15:58:49
去年の年末短期バイト、残り三日でバックレたんだが…給料が未だに振り込まれてきてない。
去年十二月に振り込まれてるはずの金すらなかった。どうなってるの。
二月入っても口座に金入らなかったら電話してどうなってるのか聞いてやる。
バックレしたこと怒られてもなじられてもいいや…労働した分は払っていただく。
832FROM名無しさan:2007/01/30(火) 16:21:12
みんな聞いてくれ。俺は去年の3月頃にあるバイトをバックレたんだ。


それで給料振り込まれなかったのよ。別に2万とかだからいいんだけどね。まぁそこまで躍起になって請求したくもないし一応迷惑掛けてるしな。


で、さっき源泉徴収票そこから来たんだが給与の欄にしっかり2万の文字が…





払ってねーだろクソ企業!




喧嘩売ってるよね?これ、突撃していいよね?
833FROM名無しさan:2007/01/30(火) 16:31:38
今誰もいない時ピザ10人前寿司10人前チャーシュー麺10杯電話して頼んどいたw
俺もうバイト終わって7時に配達くるようしたけどどうなるかなw
明日からはもちろんバックレw
834FROM名無しさan:2007/01/30(火) 16:43:58
>>826
お前の身に何かあったのかと心配してきてくれたんだろう
電話で言いから一言辞めるっていえよ
835無責任な名無しさん:2007/01/30(火) 16:52:20
ばっくれる奴に質問。
初バックレの時ってどんな気分でしたか?
836FROM名無しさan:2007/01/30(火) 16:54:56
835

不安と快感の中間かな…。
837FROM名無しさan:2007/01/30(火) 17:08:30
>>835
後ろめたさと開放感と次への期待感。。
838FROM名無しさan:2007/01/30(火) 17:58:53
家来るって脅されてたけど今日初めてバックレした。どきどきする〜
839FROM名無しさan:2007/01/30(火) 18:28:37
>832
気持ちはわかるけど、お前のその考えはおかしいよ
840FROM名無しさan:2007/01/30(火) 21:29:47
バックレする人間は社会的に恥ずかしいよwwwwwwwwww
841FROM名無しさan:2007/01/30(火) 22:01:01
>>840
> クレる間は会的にずしよwwwwwwwwww

ぷっ
842FROM名無しさan:2007/01/30(火) 22:36:34
今日バックレたお
新しい仕事と掛け持ちしてて1ヶ月くらい面倒だったんだけど
もっと早くバックレればよかった
給料安いし拘束だけ厳しいしずっと嫌だったんだよ
人生初のバックレだけど今後はしないようにしよ
843FROM名無しさan:2007/01/30(火) 22:42:31
嫌な職場はバックレに限る
844FROM名無しさan:2007/01/31(水) 01:21:38
>>833
お寿司とチャーシュー麺はともかく、ピザは無いよ…
845FROM名無しさan:2007/01/31(水) 02:37:21
バックレ完了。スッキリ☆
846FROM名無しさan:2007/01/31(水) 04:30:44
>>832
当たり前だ。労働基準監督署にまずいけ。
税務署に言ったらきちんと言って修正申告や「自分の似たような事例」など
聞いてみろ。
場合によっては告発だな。労働相談センターとかもあるぞ。
847FROM名無しさan:2007/01/31(水) 04:46:03
>>831
なに甘えたこと言ってるの?貰えるわけないでしょう、坊やだね〜w
848FROM名無しさan:2007/01/31(水) 05:25:22
今日給料日なんだけどいまんとこまだ振り込まれてない

まじ金必要だから貰えなかったらどうしよう
849FROM名無しさan:2007/01/31(水) 06:09:54
カラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神。

こいつはカラオケ館池袋南口店の早番女クルーに付き纏って相手を自殺に追い詰めた粘着電波ストーカーです。

相手を殺したにも関わらず、2ちゃんねるにその女クルーの名前を晒し、面白がって自演してまで自殺の事実を晒したキチガイ電波ストーカーはさっさと警察に捕まって下さい。

電波ストーカーの事実が判明すれば、暫くは娑婆の空気は吸えないでしょう。

同じ電波ストーカーの皆様。カラオケ館池袋南口店の遅番クルーのオナヌ神の事を見てあげましょう☆
マジでこいつはキチガイ電波ストーカーですwww
850FROM名無しさan:2007/01/31(水) 07:31:54
恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwww
851FROM名無しさan:2007/01/31(水) 08:54:43
朝5時から給料振り込まれると思ってるゆとり
あー怖い怖い
852FROM名無しさan:2007/01/31(水) 09:45:54
バックレて辞めたのはいいけど親に言えない
853FROM名無しさan:2007/01/31(水) 16:36:55
もう我慢ならねぇ、バックレていい?明日、いきたくねぇちゃ
854FROM名無しさan:2007/01/31(水) 16:38:30
最近このスレに厨房が混じってますね。
855FROM名無しさan:2007/01/31(水) 16:45:05
やっとばっくれたよ!  まぁ店が気付くのは金曜だが。
856FROM名無しさan:2007/01/31(水) 16:47:25
>>848
訴えましょう
>>852
俺の場合は、家に電話が来るとウザイから自宅の電話線抜いといたけど
>>853
よしバックレだ!

バックレても大概は給料振り込まれるのなw
857FROM名無しさan:2007/01/31(水) 16:48:47
バックレ馬鹿にしてる奴らは、お前らが羨ましくて妬んでるのさw

バックレる勇気も無い奴らがなwww
858FROM名無しさan:2007/01/31(水) 19:09:37
みんなバックレた店には行かないようにしてんの?
漏れは普通に買い物行ってるけど
859FROM名無しさan:2007/01/31(水) 19:23:45
>>858
店員とかにヒソヒソ言われないの?
860FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:04:02
>>855
すばらしい。G J !
金曜日にはピザを頼め。勇気を出してラーメンだ。

俺は勇気がなくて、ざるそばしか頼めなかった・・・orz
友人の報告によると「そこにおいて置いて」でみんなで食べたみたいだ。
ちょっとガッカリ

861FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:07:28
勇者の報告
1 ラーメン2 ピザ 3  かつ丼 4 ざるそば。

また大量発注として
シュークリーム、真冬に蚊取り線香、殺虫剤
真夏に肉まんあんまんを
他の行政が指定しているもの(他の都市のゴミ袋、他のバス回数券など)
発注してバックレるのもいいみたいだ。
862FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:08:46
>>861
宅配便の仕分けの仕事でトラックに違う荷物を入れてバックレは
いかがですか。
863FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:14:16
>>862
いいと思うぞ
864FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:32:32
>>862
俺、昔ある宅配便のコンテナの中にぜんぜん違う方向の荷物を思いっきり
積み込んどいてた。見えにくい奥のほうに大量に入れておいて
トビラ付近とかには「その地域の荷物で隠しておく」
トラックの荷台を開けたときは普通だけど分け始めてビックリだぜ。
「広島県と北海道の北広島市」とか「九州の久留米と東京の東久留米」なんか効果的
だったな
865FROM名無しさan:2007/01/31(水) 23:23:03
>>864
あんたネ申だね
866コール ◆E1yyNEjdEc :2007/01/31(水) 23:27:21
バックレは今日もどこかで起こってるよ
867FROM名無しさan:2007/02/01(木) 00:01:16
>>859
パートのおばさん達はあら久し振り〜とか言ってくれるな。
社員に会ったことはまだ無いけど(大体専門コーナーや奥にいる)、会ったらどーもーとか言うつもり。
868FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:36:08
カーメンテ&用品ショップバックレますた。すっきりしたぜバカヤロウ。

とりあえず、漏れがバックレ中&仕事中にしてる悪あがき。
ttp://xanthus.blog91.fc2.com/

実はちょっと助けられてたりするw
869FROM名無しさan:2007/02/01(木) 03:09:47
どさくさに紛れて宣伝してんじゃねぇよカス
なに仕込まれるかわかんねぇから踏むなよ
870FROM名無しさan:2007/02/01(木) 09:27:44
やべえwww
俺先月の26日にバックレしたんだが、さっき家に電話きた。
今まで携帯にしかなかった(しかもバックレてから2日だけ)し時間差あったから油断して電話取ってしまった。
退職手続きがどうのって散々言われたが行くつもりはない。
871FROM名無しさan:2007/02/01(木) 09:32:01
マズイんじゃない?
そういうのほったらかしじゃ向こうも困るだろうに
872FROM名無しさan:2007/02/01(木) 09:37:35
でもさ、行く勇気なんかあるか?
行ったら袋叩きにされるの目に見えててそんな真似は出来ないだろ。
873FROM名無しさan:2007/02/01(木) 09:53:32
バックレしか道はない
874FROM名無しさan:2007/02/01(木) 09:53:58
電話とっちゃったなら仕方ないかも。
875FROM名無しさan:2007/02/01(木) 10:39:46
二週間前にバックレてからずっと何も連絡してなくて、向こうからも一切来ないんだが…そのまま忘れちまっていいんだろうか。何も連絡しないのは非常識だが、今更連絡する勇気がない。
876FROM名無しさan:2007/02/01(木) 12:11:19
>>875
俺の経験上それだけ連絡来なければ何も心配しなくて大丈夫!
次のバイト探そ
877FROM名無しさan:2007/02/01(木) 12:43:16
バックレなんて社会的に恥ずかしいよwwww人として恥ずかしいよwwwwwwwwwwww
878無責任な名無しさん:2007/02/01(木) 12:51:40
面接バックレは当たり前と思う俺は
おかしい?
879京太郎:2007/02/01(木) 13:36:16
>>877
> 俺なんて社会的に恥ずかしいよwwww人以前に恥ずかしいよwwwwwwwwwwww
880FROM名無しさan:2007/02/01(木) 17:12:37
仕事場にシフトがあるからその確認をして、
休日だったから帰ろうとしたら、なぜかそのまま仕事突入。
しかも5時間で契約したはずなのにシフトに書かれていたのは7時間。
休憩中にタイムカードついて退職届書いて帰ってきたお。
881FROM名無しさan:2007/02/01(木) 18:15:54
現在21歳で今まで通算20回くらいバックレた
もう止まらない
俺は社会の屑だ
882FROM名無しさan:2007/02/01(木) 18:22:32
バックレたっていいじゃない
止まない雨はないじゃないカロリー低けりゃいいじゃない
883FROM名無しさan:2007/02/01(木) 20:36:35
明日の面接次第でバックレっか決める。
現時点で適当に言い訳作って休み貰ってっし。
884FROM名無しさan:2007/02/01(木) 22:40:46
新越谷のバックレ部隊、乙〜

要員は職員42人、非常勤214人で24時間フル稼働の一大小包工場と
してお歳暮時期を乗り切る計画を立てたのだが、早くも開局2週間後に、
主力であるゆうメイト60人が一斉に辞めるという非常事態に見舞われる。
  各県ごとに小包を区分するはずだった機械が東北、九州といったブロック
ごとしか区分できず、結局ゆうメイト総出で手作業による区分を行うはめに。
深夜中、時には20キロ超の小包を休みなしで運搬させられたゆうメイトたち
の不満が爆発、抗議の一斉退職となったのだ。
885FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:03:01
新越谷は神々の住む街だなww
886FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:35:56
>>876
ありがとうございます!次探すわ!
887FROM名無しさan:2007/02/02(金) 01:08:36
漏れは焼肉屋でバイトしてるんだが、同じバイトの結構仲の良かった3人がほぼ同時にバックレやがった
漏れ1人残して…
バックレられた日は店長なんて本当に大慌てだったよ
社員1人と漏れしかいなかったし

なんで漏れも誘ってくれなかったのかな
888FROM名無しさan:2007/02/02(金) 03:19:35
2007/02/03 シンポジウム「許すな!労働ビッグバン」/派遣労働ネット(東京・水道橋)
シンポジウム「許すな!労働ビッグバン」/派遣労働ネット

   NPO派遣労働ネットワークは2月3日に東京・水道橋の全水道会館で、
  シンポジウム「許すな!労働ビッグバン−どうする?『偽装請負』と『ユ
  ーザー責任』」を開催する。「偽装請負・違法派遣をどうしたら減らせる
  か」などをテーマに、学者や弁護士、労働組合役員をパネリストに迎え、
  現場からの問題提起を交えて新たな立法のありようを考える。
http://www.t-union.or.jp/osirase/0702sinpo.htm
889FROM名無しさan:2007/02/02(金) 03:30:24
よく郵便局の集団バックレがレスされるけどネタじやなかったのか・・・
890FROM名無しさan:2007/02/02(金) 09:46:35
バックレて一週間経ったけど、
やっぱり代償は大きかったよ。
勤めてた期間も長かったから尚更さ。
891FROM名無しさan:2007/02/02(金) 11:11:36
くしゃみでそう

逃げなきゃ
892FROM名無しさan:2007/02/02(金) 12:50:36
>>884
凄ぇ!マジかよw
893FROM名無しさan:2007/02/02(金) 15:18:43
明日職場に給料とりにいかにゃならん
二度と行きたくなかったからバックレたのになあ…
ああ気まずい
894FROM名無しさan:2007/02/02(金) 17:12:47
昨日のアメトークの中川家のコントワロタw
895FROM名無しさan:2007/02/02(金) 17:34:57
今パチンコ屋バックレた。
社員で19歳から2年間無遅刻無欠勤でやってきたがずっとこの日を待ってた。
パチ屋の人間がいかに低脳か分かった。
もう就職先は決まってるので後方の憂いはない。



896FROM名無しさan:2007/02/02(金) 18:26:13
1日でバックレたとこから手紙が届いた
ガクブルしながらあけてみたら欠勤以降連絡がとれないので銀行口座のコピーを送ってくれと
家のFAXでコピーしてたらこのままFAX送信でいいような気がしてきたが
給料はもらえないと思ってたからびっくりした。バックレはもうやめよう…
897FROM名無しさan:2007/02/02(金) 20:16:34
>>895
2年間も真面目にやってたなら円満に辞めればよかったのに。
就職先決まってるのか、ぬかりないな笑
898FROM名無しさan:2007/02/02(金) 23:07:38
>>884
今日、アパートの郵便受けに、新越谷郵便局の区分バイト募集のチラシが入っていた。
夜7時から翌朝6時まで勤務して、10680円(深夜勤務手当て含む)だそうだ。

もっと待遇改善してやれよ…。

899FROM名無しさan:2007/02/02(金) 23:15:21
>>898
実は時給に換算するとかなりオイシクないか??
900FROM名無しさan:2007/02/02(金) 23:16:42
>>895=>>896

901FROM名無しさan:2007/02/02(金) 23:24:22
バックレするために必要なことは?
902FROM名無しさan:2007/02/02(金) 23:33:23
>>890
大丈夫。これで君はまたひとつ成長したよ。
903FROM名無しさan:2007/02/03(土) 00:00:46
>>898
大量バックレがあった郵便局なんか誰が応募するんだ?

郵便局テロワラスwwwwww
904FROM名無しさan:2007/02/03(土) 00:16:18
新越谷局、早くも機械パンクゆうメイト60人一斉退職   (07/01.31)
予想された通り、昨年11月20日に東日本輸送ターミナル拠点として開局
した新越谷郵便局の業務が早くもパンクした。すでに開局式の際、出席した
公社高橋副総裁が新局の建物を見て、「隣のヤマトや佐川のターミナルと比
べて狭すぎる」と指摘した通り、首都圏と東日本の小包を一手に引き受ける
にしては4階建て(のべ1万9千平方メートル)の新局は手狭に見えたのだ。
  事実、無計画に大量に引き受けた「イオン」小包の保管場所が無く四苦
八苦。そこに最新鋭のベルト式とターンローラー式の小包区分機械計3台が
大トラブル。要員は職員42人、非常勤214人で24時間フル稼働の一大小包工場と
してお歳暮時期を乗り切る計画を立てたのだが、早くも開局2週間後に
、主力であるゆうメイト60人が一斉に辞めるという非常事態に見舞われる。
  各県ごとに小包を区分するはずだった機械が東北、九州といったブロック
ごとしか区分できず、結局ゆうメイト総出で手作業による区分を行うはめに。
  深夜中、時には20キロ超の小包を休みなしで運搬させられたゆうメイトた
ちの不満が爆発、抗議の一斉退職となったのだ。
急遽、関東支社、さらには本社からも応援部隊を投入したが、
ゆうメイトの退職は後を絶たず周辺局で募集チラシを今も各戸配布している
状態。
905FROM名無しさan:2007/02/03(土) 00:17:10
>>903
頭大丈夫か?
バックレがあった事実は誰も知らないわけだが何か
906FROM名無しさan:2007/02/03(土) 01:48:29
>>905
どっちにしろイヤな仕事なのは事実だと思うぞ
907コール ◆E1yyNEjdEc :2007/02/03(土) 02:08:29
今、かえったよ^−^
908FROM名無しさan:2007/02/03(土) 03:53:35
>>907
バックレ!乙
909FROM名無しさan:2007/02/03(土) 06:03:43
郵便局バイトなんて楽勝だろ
逃げたやつらはどんだけダメなんだろ
910FROM名無しさan:2007/02/03(土) 08:25:16
>>909
>>904は読んだ?
911FROM名無しさan:2007/02/03(土) 09:31:10
バイト先の人に迷惑かけまくってしまってすごく居辛い雰囲気・・
今日は一応電話して休んだんだけど、正直バックレたい
自分が迷惑かけておいてバックレるってのは卑怯だと思うんだがあの空気に耐えられない
912FROM名無しさan:2007/02/03(土) 12:35:43
早くバックレろ。
夜勤なら当日バックレは相当効くぞ。
913FROM名無しさan:2007/02/03(土) 17:06:04
今からバックレ先に給料振り込まれてねーぞって電話するけど緊張するなwww
914913:2007/02/03(土) 17:30:44
無事終了しますた
915FROM名無しさan:2007/02/03(土) 21:48:36
バックレて3週間経過したが、今のところ連絡なし。
制服もタイムカードも持ったままwww
916FROM名無しさan:2007/02/03(土) 23:44:02
俺は夜勤バックレ結構やったょ
917FROM名無しさan:2007/02/04(日) 00:09:57
あ〜明日行きたくない今日油断してたら5千円も過不足(=_=;)また明日レジだよ
918FROM名無しさan:2007/02/04(日) 00:25:12
>>917
自分の金で補えばいいじゃん
919FROM名無しさan:2007/02/04(日) 00:31:07
ヒューマン○ラストは、酷い派遣会社。退職届を直接書きに行かないと、給料が払われない。
電話や手紙を無視していたら、実家の方に電話してきた。
920FROM名無しさan:2007/02/04(日) 00:33:00
>>919
俺そこにつとめてるけど
巣晴らし会社だぜ
921FROM名無しさan:2007/02/04(日) 00:50:57
もしもし?
922FROM名無しさan:2007/02/04(日) 09:02:08
俺なんて初日の昼休み中にバックレた過去がある

朝から死にたくなって昼休みになった途端に誰にも見つからないようにコソコソ帰った。
と言うかトイレに行くといってその場を抜け出した感じ。
当然携帯に電話かかってきまくったけど無視。
我ながら非常識だと思う。が、研修中は時給が下がるとか聞いてない。
はじめてこの研修中は時給が下がるといわれた。それでやる気がなくなってバックレた。
923FROM名無しさan:2007/02/04(日) 09:26:07
17で二回バックレてます。
二回目は面接後の説明会をバックレ…w
924FROM名無しさan:2007/02/04(日) 10:01:41
16歳から20歳までの4年間で10回くらいはバックレてる。
面接とか説明も入れたら数え切れない。
925FROM名無しさan:2007/02/04(日) 11:26:50
採用されたが色々話しがややこしくなった。
本当は一人だけの専門職の採用枠だったんだけど、
俺ともう一人は凄くいいからとりあえず二週間研修と言う形を取って
その後どちらかを一人枠の専門職にすると言われた。
突然研修を設けられてその間時給を300円下げられた。
で、もしその専門職の適性でどちらかが落ちても?
他の仕事で大丈夫そうなら時給が下がるけど他の仕事があるから、と言われた。
二人共よかった場合、二人共専門職で採用するとも言われた。
勤務開始は13日からなんだけど、行くかどうしようか迷ってる。
専門職とは言え、たかがバイトでここまでされるのが面倒に感じて来た。
バイトでここまでするなら最初から正社員探した方がいいな、と。
もし俺がバックレたらもう一人が専門職の採用枠に入るんだろうけど、
研修中に競争した相手とのその後の関係を考えると、なんかユウウツなんだよね。
バックレようかな。
926FROM名無しさan:2007/02/04(日) 11:47:17
高木バックレちゃった。
朝早すぎて起きれなかった。
927FROM名無しさan:2007/02/04(日) 11:57:12
>>925
長文ウザス
3行にまとめれ
928FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:22:38
>>927
ウザイならスルー汁。
929FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:23:22
バックレなんて社会的に恥ずかしいよwwww人間として恥ずかしいよwwwwwwwwwww
930FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:25:33
先週バックレたとこから
ロッカーの私物取りに来いとメールがきた。
どんな面して行けばいいのやら…
931FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:29:14
>>930
メアド変更
932FROM名無しさan:2007/02/04(日) 12:59:00
>>925
つ囚人のジレンマ

向こうも同じこと考えてバックレたりして
そして会社は専門職候補を失う
933FROM名無しさan:2007/02/04(日) 13:28:01
お互いバックレて会社は後悔するだろう。
そしてまた求人広告費を払って募集。
またここ募集してるよ!やばいんじゃね?
そして今度は誰も応募者が来ない。
934FROM名無しさan
バックレなんて誰でもできるよwwwww恥ずかしいよwwwwwwwwwwww