【唯一の】ヤマト運輸のキーヤースレ【ノーヘルゾーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
立ててみました。
ヤマト運輸の自動仕分機(サンドビック)におけるキー入力者のスレです。

騒々しい流しやシューターと違い、独り孤独なキーヤー室での出来事、
効率の良い入力方法・苦情(笑)など、何でもどうぞ。
また、他社で同様の機器を扱われる方も歓迎いたします。
2FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:03:22
リピートw
3FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:10:50
ぬるぽ
4FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:13:56
うちのベースは、キーヤーだけヘルメット着用ですが?
5FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:35:51
6FROM名無しさan:2006/11/16(木) 22:36:39
>5
鉄柱に頭ぶつけたアホなキーヤーが居て、ヘルメット着用になった。
7FROM名無しさan:2006/11/17(金) 01:52:36
特定しました。
8FROM名無しさan:2006/11/17(金) 07:57:34
あげ
9FROM名無しさan:2006/11/17(金) 12:04:11
過疎ってますね
10FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:13:50
だからキーヤースレッドなんて立てても無駄だょ、1000行く前に堕ちるの確定だも
11FROM名無しさan:2006/11/18(土) 09:07:06
書き込むことないもんね。
12FROM名無しさan:2006/11/18(土) 09:45:54
>>3
糞スレ ガッ!!
13FROM名無しさan:2006/11/19(日) 11:53:30
>>6
ホンマかいな…
しかも、「キーヤーのみ」着用というのが信じられん。
14FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:50:21
>13
うちのベースでキーヤーやれば解る。
トロいヤツは柱にヘディングする。
15FROM名無しさan:2006/11/19(日) 18:08:58
>>14
キーヤー以外(流し・積込み・メールなど)は被らないのですか?
16FROM名無しさan:2006/11/19(日) 21:22:07
メールでキーヤーやってる。微妙にスレ違いか?
キーヤー室は夏涼しく冬暖かくて快適だけど、ずーっと打鍵してると眠くなる…
17FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:07:02
流しやってます。キーヤーに人に質問なんですけど、米つぶより小さい
コードは見えるんですか?見えない時はほっとくの?
18FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:17:09
>15
キーヤー以外は、カツラしか被りません。
バーに頭をぶつけると一瞬泣きたくなりますが、頭絡みの労災は起きないですよ。
19FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:18:27
>17
そんなに小さなコード、ありましたっけ?
スキャナーで読めなきゃ手打ちです。
20FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:33:20
うちはスキャナ壊れてるから全部手打ち。
米粒みたいなコードも目を凝らして読んでる。
見えなかったら止めて打つよ。

>16
いい環境でキーヤーしてるね。
うちなんか夏は激暑、冬は酷寒でマジで死ねるw
今からは手がかじかんでキーが打ちづらくなる季節だ。
3000個ぐらい打つと感覚がなくなってくるよorz
21FROM名無しさan:2006/11/20(月) 14:43:50
うちでスキャナ壊れたら、6時切り離しは不可能です。
22FROM名無しさan:2006/11/20(月) 15:41:48
3000個なら1時間だな
23FROM名無しさan:2006/11/20(月) 16:55:54
1時間で3,000個じゃキーヤーはさばけても流しが失格だよ。
24FROM名無しさan:2006/11/24(金) 11:10:35
キーーーーーーー
25FROM名無しさan:2006/11/24(金) 18:37:47
なんだかんだ言いつつ伸びてるな…
26FROM名無しさan:2006/11/24(金) 19:15:15
地味にね。
27FROM名無しさan:2006/11/24(金) 20:47:22
>23
1時間で3,000個
8時間で24,000個
ライン2つでも50,000弱
繁忙期なら半分以上の荷物が6時過ぎまで、流し終わらず残ってる。
28FROM名無しさan:2006/11/25(土) 02:18:37
1時間で3.000個って少なすぎない?
29FROM名無しさan:2006/11/26(日) 06:13:15
>>27
ベース本体としては普通だな
後は仮設施設でやるべ
30FROM名無しさan:2006/11/26(日) 09:26:14
>29
うちには仮設なんて場所は存在しません。
作っても回せる人員が居ない。
繁忙期は十数万の荷物が3つのラインから襲いかかって来ます。
31FROM名無しさan:2006/11/28(火) 11:54:09
うちの酸度もAラインの読み取りが悪い…
32FROM名無しさan:2006/11/28(火) 12:04:29
東東京
33FROM名無しさan:2006/11/28(火) 14:57:08
>>27
休憩時間無しか?
22:00には到着始められるのか?
酸度ではない下のラインは使わないのか?
手切りラインならば、時間6000個は流せるだろ。
酸度は、流しても3000個弱。それ以上流すと、自動仕分けが追いつかない。

あと、実際には、割れ物とかコードが見えない状態で上がってきたりするし
流しが新人だったりすると、荷物の判別が遅く、2000個ぐらいしか流れてこない。
34FROM名無しさan:2006/11/28(火) 15:03:24
>33
休憩時間も他の時間帯が流してるよ。
もちろん自動以外も含めた数字です。
首都圏ベースの繁忙期でスキャナー壊れたら、ジエンドでしょう。
35FROM名無しさan:2006/11/28(火) 15:23:12
ベースによっていろいろなんだね。
うちのベースは休憩時間は完全にベルト止めるよ。
あと基本的にスキャナじゃなくて手打ちなので、
キーヤーが一時間に4,000個以上打てる人じゃないと辛いかな。
特に繁忙期は。
36FROM名無しさan:2006/11/28(火) 15:50:10
手打ちでも自動でも4000個は無理。
最高で3000個が限度。
それ以上だと荷物を弾く部分が追いつかずエラーで
エラーの荷物が落ちるシューターは山。
特に化粧品などの10X15X5〜15X20X10ぐらいの荷物が
すき間が無い状態で連続でくると仕分け不可で違うシューターに
行ったりエラーになったり。
37FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:24:49
キーヤーも大変だとは思うが、下でせっせと作業してる奴らよりは汗もあまりかかず羨ましいよなあ
楽だよ♪と言われた日には殺してやろうかと思いました
38FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:43:58
誰か>37を一晩真冬のキーヤー席に拘束してやれ。
39FROM名無しさan:2006/11/29(水) 10:48:33
カワイイ女の子がキーヤーに配属されていると思うのは
オレだけか
40FROM名無しさan:2006/11/29(水) 11:02:48
うん
41FROM名無しさan:2006/11/29(水) 13:15:51
荷物をベルコンに載せても全く動けへんなぁ、っと思ったらキーヤーのクソアマ、寝てけつかっとった。楽させ過ぎとそうでない所の差が烈しすぎるわい。
42FROM名無しさan:2006/11/29(水) 13:31:02
>39>40
自演乙
43FROM名無しさan:2006/11/29(水) 15:10:53
>>37
ちいさな荷物を数珠繋ぎ状態で流してやれ。
キーヤーは精神的につかれます。
誤打しまくるとシューターから怒号が起こり
流しがアフォだと割れ物が連続で流れてきたり、コードが見えなかったり
すき間が無い状態で流れてきて荷物が詰まりキーを打てる状態ではなくなったりで
何人かは精神崩壊します。
44FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:51:24
流しやってて何故かキーヤー狩り出されたことがあるけど目が疲れるね。
慣れるまでしんどそう。そして冬場はクソ寒そう。
45FROM名無しさan:2006/12/01(金) 03:10:34
>43
精神崩壊する前に辞めましょう。
そこまで我慢して頑張ることないよ。
正直者がバカを見る会社だから。
46FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:57:26
その程度で精神崩壊するようじゃ、そもそもキーヤーなんか勤まらんよ。
うちのキーヤーは繁忙期のピークでも鼻歌歌いながら打ってるw
47FROM名無しさan:2006/12/02(土) 13:59:59
一時間に5,000個流れてきても鼻歌歌いながら打てるのなら尊敬するよ・・・
48FROM名無しさan:2006/12/02(土) 14:36:43
鼻歌が歌えるベースは、たぶんスキャナーがあるんだと思われる。
49FROM名無しさan:2006/12/02(土) 14:43:07
三度ビックリ!
50FROM名無しさan:2006/12/02(土) 19:00:54
三度ビックル!
51FROM名無しさan:2006/12/02(土) 21:43:41
愛川キーンヤー
5246:2006/12/03(日) 00:16:04
>47
ピークで1時間に何個流れてるんだろうな?
今日は少なめで3,000個くらいだったみたいだが、キーヤーは下にいる雑貨やBOX係の
アルバイトに指示を出しながら打ってたw
時々打ちながら隣の割れ物ラインに流れてる誤着の荷物を発見して
「それ取っといて」とか言ってるけど、目がたくさんあるんだろうな・・・。

>48
うちはスキャナーないよ、すべて手打ち。
53FROM名無しさan:2006/12/03(日) 00:28:30
荷物のすき間がほとんど無い状態で延々と流れて
1時間3000個〜3200個ぐらい。
少なめだと1500~2000個も流れてないと思う。
54FROM名無しさan:2006/12/03(日) 02:15:40
>>52
うちのベースだと、3,000個で少なめ、4,000個でちょっと多め。
5,000個が繁忙期の一番多いときかな。

ベースによって、ベルトの長さとか速度も違うだろうから一概に言えない気もするけど。
55FROM名無しさan:2006/12/03(日) 12:05:00
残業で夕勤の流しを手伝ったが(いつもはメール)、念のため最後尾に行くと何でも流れてくる!
流し(8人くらい)のメンバーを見ていると殆どは派遣で、隣にいたバイトも新入りっぽい。

どうしようもないね… キーヤーも大変だろうに。
56FROM名無しさan:2006/12/03(日) 15:48:38
うちは自動ラインから流しちゃいかんものがたくさん降って来ます。
サボってないでちゃんと抜いて下さい。
57FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:06:28
>>56
破損大丈夫?
58FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:58:04
>57
暇な時期なら、破損は少ないですよ。
箱の中身は、判りませんが・・
酒瓶やバッグが落ちて来た時は、笑うしかなかったです。
打鍵してる隙にスキャナー通ったんでしょうね。
59FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:19:14
派遣が大量に流しに入ると、あり得ないものがたくさん流れてくるんだよねー。
キーヤーが止めてベルトから降ろすにも限界があるしさ。
ゴルフバックが10個以上流れてきたら、さすがに置き場所がなくなるしw

キーヤー室がいっぱいになるまで頑張ったことがあるけど、マジで死ぬかと思ったよ。
内訳はゴルフバック7本、米袋20kg×3、花2箱、金魚3箱、タイル5箱、
卵1箱、焼酎2箱、鳩1箱、スーツケース2個だったっけ。

いっぱいになってキーヤー室から出られなくなったから、
隣のキーヤーに頼んで流し口に怒鳴り込んでもらったよ(´・ω・`)
60FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:27:14
うちのベースは、契約だけで流しても、いろんな物が流れて来ますよ。
61FROM名無しさan:2006/12/05(火) 13:37:25
コンベヤの最後尾に立ち、なるべく取る(手仕分の方に押し込む)ようにしていますが、
それでも上がってしまう事があります。キーヤーも大変と思いますが…
62FROM名無しさan:2006/12/05(火) 15:02:01
立て直しました。

【やはり】ヤマト運輸・京都ベース店【人否杉の】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1165297995/
63FROM名無しさan:2006/12/05(火) 20:04:19
>61
すべて押し出すのは無理ですよね。
押し出せなかったのはキーヤーさんに任せましょう。
64FROM名無しさan:2006/12/06(水) 06:43:13
65FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:29:22
荷物の長辺をベルトと平行にして流してほしいな。
昇っていく途中でひっくり返りよるw
66FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:14:14
みんな寒さ対策どうしてる?
67FROM名無しさan:2006/12/11(月) 15:28:30
電気ストーブ、膝掛け、厚着、厚化粧でしのいでますが?
68FROM名無しさan:2006/12/11(月) 20:45:34
厚化粧www
どれだけ塗ったら寒くなくなる?w

うちのベース、コンセントないからストーブとか使えないorz
ホッカイロ張り付けまくっても限界が。。。
69FROM名無しさan:2006/12/11(月) 21:37:26
皮膚呼吸できないほど重ね塗りすれば寒くないんじゃね?
70FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:40:53
まさに厚顔無恥
71FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:53:08
>>39
カワイイコ多いよね。
72FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:42:23
キーヤーのおっぱい
73FROM名無しさan:2006/12/19(火) 12:17:18
age
74FROM名無しさan:2006/12/22(金) 12:13:29
保守
75FROM名無しさan:2006/12/24(日) 19:21:22
喪主
76FROM名無しさan:2006/12/27(水) 14:47:55
美酒
77FROM名無しさan:2006/12/31(日) 15:42:56
カスってますね
78FROM名無しさan:2006/12/31(日) 21:57:49
寒い。
何とかしてくれよ。
79FROM名無しさan:2007/01/03(水) 08:02:38
臨時で稀に流しへ加わったりする者ですが…

>65の場合、ラベルのある面を進行方向に向けて流せばおk?
スキャナーってお店のレジみたいに一個ずつピッ!ってやってるの??
例えば親番が「8」の荷物をこっち→へ流すなら
┌─┐
│∞│→
└─┘
と向けておけば助かります???

ごめんヘタレだから直接聞けないんですが
キーヤーさんの負担を少しでも軽減出来ればと…。
80FROM名無しさan:2007/01/03(水) 08:18:48
スキャナは、コード番号を上向きか自分側に向けて一定間隔を空けて流せば、読み取りますよ。
>65で言ってるのは、キーヤーへ登って行く坂で、進行方法の反対側(流しが居る方)に倒れない置き方してと言うことだと思います。
倒れると途中で奇跡的に回転しないと、全て手打ちになるので。
81FROM名無しさan:2007/01/03(水) 13:17:28
たまには動けょ⇒デブヤン
8279:2007/01/04(木) 01:20:17
>80
なるhど…今日ちょっと覗いてくる。ありがとう。
83FROM名無しさan:2007/01/07(日) 16:24:06
がんばってね。
84FROM名無しさan:2007/01/08(月) 10:23:38
唯一のノーブラゾーンに見えた俺って・・
85FROM名無しさan:2007/01/11(木) 15:01:40
見えるか?
86FROM名無しさan:2007/01/13(土) 22:06:27
おかんがキーヤーです。俺もベースでバイトしてた。
おかんは荷物の解除にベルトの上で作業してて、
シューターに落ちていったつわものです。
しかも無怪我。
繁忙期に手入力で8000個打ったつわものです。
87FROM名無しさan:2007/01/13(土) 22:23:57
ハイハイすごいね。w
88FROM名無しさan:2007/01/14(日) 02:49:24
スカート履いてくれないかなぁ
89FROM名無しさan:2007/01/15(月) 17:44:03
キーヤー室の前(流し側)で荷物を揃える役目をさせられた。
気分が変わって良かったが、膝が痛い&汚れるのでダンボール敷いていた。

  それは、ある物流出しの荷物だが、付されているバーコードはスキャンできない。
  そこで手打ちとなるが、わざわざ揃えるのは普段からキーが追いつかないため。
  それが見やすくすると荷物の流れもマシになると考えたのだろうけれど、
  なにぶん主管一の大口なので、「改良せよ」などと無闇に言えないのだろう…
90FROM名無しさan:2007/01/15(月) 18:52:21
スキャン出来るバーコードシールを、主管で用意すればいいんじゃないの?
面倒だと言われたら、集荷時にSDかアシストが貼るしかないが・
91FROM名無しさan:2007/01/15(月) 21:48:04
>88
ババアのパンツなんか見たい?
92FROM名無しさan:2007/01/18(木) 01:09:44
どーせ直らないよ…
93FROM名無しさan:2007/01/18(木) 08:32:56
ヤマトだもんね。
94FROM名無しさan:2007/01/21(日) 17:24:59
大和式
95FROM名無しさan:2007/01/22(月) 00:31:10
燃焼系 オギノ式
96流しですが:2007/01/22(月) 01:56:03
>>86
8000個!手入力ですか!それはすごい!
97FROM名無しさan:2007/01/22(月) 22:03:22
ウチのベースは

 谷沢式 保安帽
98FROM名無しさan:2007/01/23(火) 03:45:39
少なすぎる!!!
1時間で3000個?!
ありえへんわ〜
(*´Д`)=з
うちのベースではキーヤー全員が6000個打てて当たり前!
そんな呑気に打鍵してる役に立たないキーヤーはすぐに降ろされますわ。
99FROM名無しさan:2007/01/23(火) 12:57:42
ベースのサンドビックの性能にもよる。
時間3000個が限界のベースもあれば、3000個余裕のベースもあるが、
6000個はコードが大きくて読みやすく必ず上とか見やすい位置で
適度な大きさの荷物でないと無理というか、それでも無理。
コードが見えない状態で来り、小さな荷物がまとまってくると
絶対に無理。
実際に打ってみるなり、きちんと数を数えてみな。
6000個も流れてないから。
打鍵自体は1秒間に2〜3個ぶんは打てるけど、小さい荷物でそれやってると
荷物が止まるぞ。
100FROM名無しさan:2007/01/23(火) 20:08:50
余裕の100ゲット
101FROM名無しさan:2007/01/26(金) 20:07:43
うちのベースでも1時間6000個は無理だな。
エラーだらけでエンドが潰れると思う。
102FROM名無しさan:2007/01/27(土) 02:24:07
なんでエラー出る?
キーヤーの腕前が悪い
103FROM名無しさan:2007/01/27(土) 02:25:07
>>98
優秀ベースですね。
できないキーヤーは降ろされて当然だと思います。
時給同じでもっとキツイ仕事なぞいくらでもあるのだから
104FROM名無しさan:2007/01/27(土) 10:04:24
36も言ってるけどダイバーターが荷物の数に追いつかなくてエラーになる。
あと荷物の間隔が少ないまま打った場合もセンサーが反応しきれないし。
105FROM名無しさan:2007/01/27(土) 11:41:58
ダイバーター(ラインを流れてくる荷物を弾く物。ライン上に45度の角度で
飛び出し荷物を横に弾く。自動車のドアのような感じ)が、最初の荷物を、
弾いた後、元の位置に戻り、また次の荷物を弾く間隔が、最短でも0.7〜1秒弱間隔
ぐらいじゃないかな?
小さな荷物だとダイバーターが戻る間にすり抜けた状態で流れていってしまう。
最終のダイバーターのあるラインへの送り出しが1秒弱間隔ぐらいでないと正確に
はじけないから、MAXでも3600個(これも無理だと思う。)ぎりぎり、3200-3300ぐらいじゃないかな?
6000なんか言ってる奴がいるなら、そいつは大嘘つき。実際は、2500ぐらいじゃないか?
本当に打てるって言ってるなら、小さな荷物だけ残しといて、5人ぐらいですき間なく
一気に流してやれば判る。化粧品の小さな箱を横位置で引付けて300個ほど流してやると
すぐにキーヤ室から怒鳴り声が聞こえてくるぞ。
106FROM名無しさan:2007/01/28(日) 12:58:21
別に好きでキーヤーってるわけじゃないからねえ。
いつでも降ろしてもらいたいわ!
流しのエロおやじもきもいし。
107FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:23:48
↑オマエモキモイ
108FROM名無しさan:2007/01/31(水) 15:12:19
↑オマエモットキモイ
109FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:05:09
まぁまぁ餅つけ
110FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:36:33
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ノハハヽ\ (( ハハヾヽ
 川 ‘〜‘)||' ))(´▽` ∬∬
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
111FROM名無しさan:2007/02/05(月) 21:49:29
カワエエな。
112FROM名無しさan:2007/02/06(火) 22:33:29
見やすいように流してやれよw
113FROM名無しさan:2007/02/08(木) 20:21:33

そして、今日も変わらず流します。

複数口は流さないでくれよ、派遣ちゃん。
114FROM名無しさan:2007/02/10(土) 21:17:02
>>106
あのオヤジまじうざいよな。キモイし
自分の歳を自覚してないし。
鏡見ろって感じ
115FROM名無しさan:2007/02/13(火) 21:54:45
>114は、自意識過剰なオバサン。
116FROM名無しさan:2007/02/16(金) 23:47:04
頼む。
個数口は流さないでくれ。
117FROM名無しさan:2007/02/17(土) 08:18:06
>116
キーヤーに言ってもどうにもなりません。
流しに言ってね。
118FROM名無しさan:2007/02/21(水) 00:00:44
流しスレに行きます。
119FROM名無しさan:2007/02/24(土) 22:42:44
(´∀`∩)↑age↑
120FROM名無しさan:2007/02/25(日) 21:51:36
キーヤーのおばちゃん厚化粧♪
121FROM名無しさan:2007/03/03(土) 01:11:14
ニンテンドーDSはサンドに流すなw
小さくて機械に上手く掛からん
122FROM名無しさan:2007/03/05(月) 18:07:26
うちなんか5センチ四方の小さい箱が、バラバラと50個ぐらい流れてくるんだけどwww
123FROM名無しさan:2007/03/05(月) 22:18:58
>>122
ちゃんとダイバータに掛かる?
124FROM名無しさan:2007/03/06(火) 00:34:39
>123
高さが5cmあれば十分かかるよ
125FROM名無しさan:2007/03/06(火) 23:29:01
>>122
途中で転がってスキャン出来なさそうだ。
キーヤーも、細かいものを一つずつ手にとって入力するのは大変だろう…

>>124
うちのベースでは2センチと聞いた。
機種(製造時期)によって違うのかな。
126122:2007/03/07(水) 02:47:31
>125
うちスキャナ壊れてっから全部手打ちだよ♪

5cmあれば余裕、2cmでもいける。
1cmだとものによってはスルー。
127FROM名無しさan:2007/03/10(土) 02:10:42
>>126
1cmでも掛かるのですか。
128FROM名無しさan:2007/03/13(火) 21:14:52
スキャナくらい直せばいいのに
129FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:15:29
トリソートないの? ぺらぺらもいけるよ。
130FROM名無しさan:2007/03/16(金) 15:56:49
ヤマトの仕分け用のバーコードが付いて無い荷物が多すぎでスキャナが付いてても手打ち。
トリソートは物量の多いベースでは使い物にならない。
131FROM名無しさan:2007/03/19(月) 03:30:07

132FROM名無しさan:2007/03/20(火) 00:36:59
動きは見ていて面白いけどね
133FROM名無しさan:2007/03/20(火) 01:05:17
>トリソートは物量の多いベースでは使い物にならない

マジかよ!
134FROM名無しさan:2007/03/21(水) 01:44:29
キーヤーさんの仕事内容って、要するに、ベルトコンベアの荷物に書いてある4ケタの数字を打ち込むんですか?
135FROM名無しさan:2007/03/21(水) 06:06:51
単に発送は親番数字のボタンを押すだけ到着は子番数字のボタンを押すだけです。
136FROM名無しさan:2007/03/21(水) 20:20:59
なるほど。
普通のコンピュータ用テンキーではなくて、それ専用の特殊なキーボードを使用するんですね。
てっきり、荷物1個につき数字キー4回とエンターキー1回の合計5回打鍵するモンだと思っていましたw
実際には、荷物1個通過につき1回打鍵するだけなんですよね?
137FROM名無しさan:2007/03/22(木) 02:30:19
荷物1つにつき、2回打鍵。
22とか43とか、2桁の数字を打ち込んでいく。
138FROM名無しさan:2007/03/24(土) 14:31:36
>>137
なるほどです。
01〜99まで百個あるキーボードを叩くよりも、0〜9までのテンキーを叩く方が効率的ってことですか。

エンターキーも入れて3回打鍵するのではなく、数字2個で2回だけ打鍵するんですか?
139FROM名無しさan:2007/03/24(土) 15:02:07
流しのアホがデカ過ぎる荷物ばんばん流しおって、お陰で荷詰まりしまくり。
でも、「コンベヤ止まってるぞ!荷物流せないだろ」とキーヤーが怒られる理不尽さ。
140FROM名無しさan:2007/03/25(日) 16:21:26
>139
流しはバカだから。
それを束ねるリーダーもね。
ムカついたら相手にせず無視すればいい。
141FROM名無しさan:2007/03/25(日) 23:36:01
でか過ぎる荷物や割れ物とか流れてきたら流しを怒鳴る。
コードが見えない方向で流れてきても怒鳴る。

文句を言ってきたら、そいつにキーをさせ、
今後何も言えないようにめちゃくちゃな状態で流す。
たぶん、キーの打間違い多発で
シューターから怒鳴り声が聞こえるはず。
精神的におかしくなるはず。
142FROM名無しさan:2007/03/26(月) 01:51:48
おお!やってやれ
143FROM名無しさan:2007/03/26(月) 02:01:48
144FROM名無しさan:2007/03/27(火) 01:42:14
>138
エンターは打たなくておk。
エンターのみ打つと直前に入れたキーが打てる。
145FROM名無しさan:2007/03/28(水) 00:31:36
リピートね。
若干のスピードうpが期待できる。
146FROM名無しさan:2007/03/29(木) 02:01:13
>>141
他の人より楽な仕事させていただいていて
キツイ仕事している人を怒鳴るとは
何様だ!? 
時給一緒なんだぞ? ひっくり返ってたら自分で直せ。

>文句を言ってきたら、そいつにキーをさせ

みんなやりたがるよ、絶対楽だからね。
君、流しやりなよw
147FROM名無しさan:2007/03/29(木) 12:57:57
肉体的疲労度
流し>シューター>カット>キーヤー

精神的疲労度
キーヤー>シューター>流し>カット

カット最強!
148FROM名無しさan:2007/04/01(日) 12:42:36
疲れないけど眠く成増。
149FROM名無しさan:2007/04/02(月) 00:10:34
目 ぱしぱしやよ毎日。止まればお前が悪いて目で注目やし。私は流し好きやねー。単にうちがすごく重い荷物とか少ないのかもしれんけど、慣れればそんなきつくは感じへんなあ。キーヤーで取り除く荷物(落とせなくて)とりながら、打つほうが大変!
150FROM名無しさan:2007/04/03(火) 23:59:45
取り除くのは大変だよね。
151FROM名無しさan:2007/04/04(水) 02:12:58
>>149
だったら流しやれや
152FROM名無しさan:2007/04/04(水) 09:07:52
>149
関西弁キモい
153FROM名無しさan:2007/04/07(土) 22:34:47
↑そ〜だ!そ〜だ!
154FROM名無しさan:2007/04/10(火) 02:03:32
今日もガンガン流してやるぜwww フハハハハ
155FROM名無しさan:2007/04/12(木) 13:42:45
上からの眺めはいいよ〜。
156FROM名無しさan:2007/04/13(金) 12:38:19
蔵原雅代
157FROM名無しさan:2007/04/13(金) 20:50:43
睾丸無恥な関西ババア
158FROM名無しさan:2007/04/15(日) 15:50:42
今日も黒いハナクソが出たのだw
159FROM名無しさan:2007/04/16(月) 12:54:54
奴隷の用に、働け〜!
160FROM名無しさan:2007/04/16(月) 13:19:55
ニャー
161FROM名無しさan:2007/04/16(月) 14:09:55
猫はVIPで送れ
162FROM名無しさan:2007/04/20(金) 08:21:38
猫はピップエレキバン
163FROM名無しさan:2007/04/20(金) 16:00:57
どこのヤマトもバカばっかりやね!
164FROM名無しさan:2007/04/21(土) 00:52:45
流〜せ流せ 東陶便器
165FROM名無しさan:2007/04/23(月) 05:27:10
キーヤーは楽そうでいいよね。
166FROM名無しさan:2007/04/25(水) 16:33:59
看守になった 気分です。
167FROM名無しさan:2007/04/28(土) 16:41:47
浣腸された気分です。
168FROM名無しさan:2007/05/02(水) 20:26:33
では…
169FROM名無しさan:2007/05/02(水) 23:27:14
香水ババア
170FROM名無しさan:2007/05/03(木) 22:13:50
>>158
出るよね
171158
>>170
あらっ、レスありがとん