【同人】とらのあなでアルバイト2【゚д゚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレに引き続き、
現役バイトや元バイト、これから働きたい人などで話しましょう。

前スレ
【アニメに同人】とらのあなでアルバイト【゚д゚】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1136704083/
2FROM名無しさan:2006/11/10(金) 21:53:58
>>1乙。
前スレって落ちたの?
3FROM名無しさan:2006/11/11(土) 01:08:29
>>1
乙です。
4FROM名無しさan:2006/11/11(土) 01:51:25
オレが明日、来なかったら死んでると思ってwww

じゃ〜バイバイ。
5FROM名無しさan:2006/11/11(土) 11:22:02
hosyu
6FROM名無しさan:2006/11/11(土) 21:34:48
面接メールまだかな…。一応履歴書に貼る写真を撮りに行くか
7FROM名無しさan:2006/11/11(土) 22:06:30
なんか2週間ぐらい来なかったりするぜ
8FROM名無しさan:2006/11/12(日) 00:24:56
レジ寒い
9FROM名無しさan:2006/11/12(日) 00:57:20
レジと入り口が近くだと寒いよな……。
10FROM名無しさan:2006/11/12(日) 15:46:06
同人誌関連スタッフ募集してるけど、これってどんなのかな?
正社員になりたいorz
11FROM名無しさan:2006/11/12(日) 21:08:21
頑張ったら正社員になれるのかな?
12FROM名無しさan:2006/11/12(日) 23:00:34
頑張ったら正社員になれる。
だが頑張っても正社員になれない人もいる。
上司に媚びをうって気に入られ、正社員になった奴も少なくはない。
13FROM名無しさan:2006/11/14(火) 00:34:27
ついに面接メールキタワァ
14FROM名無しさan:2006/11/14(火) 01:08:08
>>13
おめでトン。
そこまで行けば後は(ry
15FROM名無しさan:2006/11/14(火) 12:10:42
新スレおめ
いっつも違算出しまくってごめんね>>1
16FROM名無しさan:2006/11/14(火) 13:50:59
>>15
ごめんねで済むっていうレベルじゃねぇぞ!
17FROM名無しさan:2006/11/14(火) 21:28:56
媚びを売っても正社員になれない香具師もいる
18FROM名無しさan:2006/11/14(火) 23:16:29
俺イケメンだから媚売らないよ^^
19FROM名無しさan:2006/11/14(火) 23:20:54
秋葉原本店の1階にいる店員調子に乗り過ぎww
20FROM名無しさan:2006/11/15(水) 01:14:05
どれ?
21FROM名無しさan:2006/11/15(水) 19:41:24
とらのシフトってどうなっているのか教えてはもらえないだろうか?

自分はある種ライバル店で働いているわけだが…
週5日 9:50-20:00(中1時間休憩)というシフトです。
22FROM名無しさan:2006/11/15(水) 20:20:25
年末調整の記入例が笑える。
23FROM名無しさan:2006/11/15(水) 20:22:37
>>22
kwsk

出来ればソッチに乗り換えたいんだがな
24FROM名無しさan:2006/11/15(水) 21:17:25
ウオー、面接の日が近づいてきた…
25FROM名無しさan:2006/11/15(水) 22:09:02
>>23
氏名が「虎野穴太」だの、これはまぁ会社名から普通に取っただけだろうが
保険会社の名称が「メイド生命」や「ツンデレ生命」だの、いかにもな名前ばかり。
他にもあるが、それは実際に虎に来て確認してくれw
人足りないんだよ

>>21
シフトはどこ希望かによるな。
26FROM名無しさan:2006/11/15(水) 22:16:05
>>25
同人は正直飽きたんで商業とかがいいな
27FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:24:45
面接か、何聞かれんだろ…。落ちなきゃいいのだが…
28FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:30:23
店舗なら今ハマってるアニメと、それの同人誌のPOPを作るとしたら
どんな売り文句にするかとか、あとたまにあるのが店員のロールプレイだね。
接客に自信があるとか、なんか胡散臭い奴に主にしかけるんだけど
面接官が客になって色々問い合わせのロールプレイすんの。
29FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:59:26
レスありがとう、店舗希望なんです。
そういう展開なのか…なるほど…。

ロールプレイは今のバイトでもたまにやるから、そんなに気にしなくていいが…。
POP…ぬう、昔からそのへんのセンスがないんだよな…。
アニメやゲームのジャンルを聞かれるのは想定の範囲内ではあるが、無事に受け答えできるかな…。
30FROM名無しさan:2006/11/16(木) 23:14:42
うちはロールプレイもPOPの話も全くなかったよ
ただどこの店舗をよく利用してるかとか月にどのくらい同人誌買うかとかを聞かれた
結局のところ必要になるのは高いオタ能力より、働ける日数と普通さだと思う
31FROM名無しさan:2006/11/17(金) 00:49:56
とらに同人誌売りに行こうと思うんだが
物にもよるとは思うが大体どれぐらいの買取になるんだろうか?
教えてえらい人 (´д`)人
32FROM名無しさan:2006/11/17(金) 01:48:27
極端にヲタじゃなくて、健康そうで、少しでも社会経験があって、清潔感があれば大体受かるんじゃね?
「バイト入ったときに同人とか知らなくてさ。HAHAHA」なんて言ってる奴も居るしな。
33FROM名無しさan:2006/11/17(金) 15:02:12
興味はある。が、採用されたらイベントは完全に諦めなきゃならん。
面接も少し不安だ。うぬ、胃がキリキリしてきた…お腹痛い…。どうしようか…。
まずはトイレだな
34FROM名無しさan:2006/11/17(金) 21:51:13
落ちたら泣きに来てもいいか?
35FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:17:47
面接結果ってすぐにメールが来るもんなの?
36FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:54:30
どうでもいいという評価になった志願者ほど遅くなるね。キープで後回しになるから。
37FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:04:38
速い…お前使えねえんだよプッorあんた採用
ってことだろーか
38FROM名無しさan:2006/11/18(土) 05:57:13
バイト入って二日だがいまんとこスゲー楽しい今までのバイトとは環境が違うwww
39FROM名無しさan:2006/11/18(土) 09:43:56
落ちたorz
しばらくは客としても行きづらくなったな…
40FROM名無しさan:2006/11/18(土) 11:10:00
面接当日に不合格メールが来た俺に比べりゃマシだぜ
41FROM名無しさan:2006/11/19(日) 00:15:07
一度落ちてもまた挑戦すればいいじゃないか。
俺二回目で受かったよ。
42FROM名無しさan:2006/11/19(日) 00:48:14
>>41
再挑戦しづらいよ…。一度落ちたところに再度受けに行くのはなんか気が引ける。
今後も客として売り上げに貢献していきまさぁ
43FROM名無しさan:2006/11/19(日) 00:49:55
ヘタレめ
44FROM名無しさan:2006/11/19(日) 20:17:39
>38
まあ、基本的に楽だからな。
今までやったサービス業で、一番楽。
どこの店でも、最低限の人数はいるし、
レジとかも簡単。
45FROM名無しさan:2006/11/20(月) 00:26:15
>>38
現在とらで働いているなら個人を特定できる書き込みは控えたほうがいい。
君が誰だかばれるし、会社の内部情報を出すのは禁止されてるしね。
46FROM名無しさan:2006/11/20(月) 23:27:50
>>45
別にいいんじゃね?社員が情報漏洩しまくってんのに
47FROM名無しさan:2006/11/21(火) 20:37:21
平均年齢どれぐらいですか?
48FROM名無しさan:2006/11/21(火) 21:32:51
オタだけに9歳(くさい)

プーーーーーーーーーーーーーーー
49FROM名無しさan:2006/11/22(水) 02:43:01
そうか
50FROM名無しさan:2006/11/22(水) 23:34:55
さあ年末が近づいてまいりました


まぁホントの年末まではまだ楽か。
51FROM名無しさan:2006/11/23(木) 00:11:46
今週くらいから祭りの始まりかな、と思ってる俺。
52FROM名無しさan:2006/11/24(金) 00:27:43
>>48
5分くらい笑い転げた
53FROM名無しさan:2006/11/24(金) 07:50:15
秋葉の前からある方の1F、本置いてある方ね。あのフロアなんか揉め事でもおきてんのか?

同じ秋葉で働いてる者として22時閉店ってのはかなり嬉しいんだがたまに店員数名が
フロアの真ん中で集まって愚痴とか言いまくってるの見てイラっとなる。せめて奥で話せと。
つーかレジ5人近く並んでだからもう片方のレジ入れw
54FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:21:16
>>53
ダメだよ。とらの店員クソなのばかりだもん。接客の教育がなってない。
55FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:35:26
接客の教育がちゃんとしてるところが少ないよな。
別にとらに限ったことじゃないけど。
なんにせよ、レジに5人並んでて一人に対応させるのはよくないなぁ。
うちの店舗だと2人以上並んだ時点でフォロー入るけど。

まぁ、マニュアルとかないし、店舗ごとに接客技術の善し悪しとかあるのかもしれないな。
56FROM名無しさan:2006/11/25(土) 06:59:38
>>53
よく愚痴ってるよな。
57FROM名無しさan:2006/11/25(土) 12:43:02
妙に細かい社則はあるのに
明文化されたマニュアルが無いのはなー…
仕事覚えにくくなかった?
58FROM名無しさan:2006/11/26(日) 07:40:44
>55
とらでは、5人だと入らない。

どころか、片方のレジが稼動してない可能性もアリ。
その場合、お金の準備等もあるので、開けるまで時間がかかる。
よって更に開けたくない。
開けた場合、閉めるのも面倒なので、開けたがらない。
こういう状況です。
59FROM名無しさan:2006/11/26(日) 11:45:43
死ねばいいのに
60FROM名無しさan:2006/11/26(日) 20:35:20
従業員番号3000突破記念あげ
61FROM名無しさan:2006/11/26(日) 21:45:00
顔で選んでないよな・・・
62FROM名無しさan:2006/11/26(日) 23:54:45
正直、否定できん気がする。先日某店に来た眼鏡のヲタも即日落とされたという話だ。くわばらくわばら
63FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:13:15
従業員番号が1000番台前半の奴も減ったな
64FROM名無しさan:2006/11/27(月) 01:32:18
学校先から近いんだけど女で働いてる人って居るんですか?
何時も通るだけで中入った事無くて気になってるんだけど…
65FROM名無しさan:2006/11/27(月) 01:39:50
結構いるよ
66FROM名無しさan:2006/11/27(月) 02:49:16
>>65
見た目ギャルっぽいのとかは流石に居ないかな…?
67FROM名無しさan:2006/11/27(月) 09:48:38
隠れ態度悪い子とか
隠れギャルとかはいっぱいいる。
68FROM名無しさan:2006/11/27(月) 15:42:16
全くと言っていい程、同人やアニメの知識ないんだけど
門前払いかな?
69FROM名無しさan:2006/11/27(月) 15:51:25
じゃあそこで働かなきゃいいじゃん

って感じかな…。
70転載:2006/11/27(月) 16:03:38

407 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 19:54:33
>>404 問題ない。むしろ大事なのは接客マナーとシフト関連、それとサービス業として相応しい格好。
商品知識は勤務してから自然に覚えられる。ゴリゴリのオタだと逆に受かりにくい。重要視されるのはどの企業でも人間性と勤務時間。
土日可能で勤務時間がフリーならありがたがられる。結局は足りない人員を補強するために募集するんだから。
漫画・アニメや同人知識が神でも、汗ギトで臭くて土日は休みでコミケ時期は必ず休むようなヤツが採用されるわけないよね?


408 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 20:25:03
虎の公式にも書かれているが、アニメやマンガの知識は別段必要無い。
だが、流石にそれらが嫌い(いわゆるアンチオタ)な人間は採用されない。
扱う商品、客層に嫌悪感抱くような人間では勤まらないから。

むしろそういう人間が居た場合、この業界に来る理由が分からんね。
このスレの志望者にはそういう人間が居ないようなので無用な考えかもしれないが。
7168:2006/11/27(月) 16:07:56
>>70
感謝。
72FROM名無しさan:2006/11/27(月) 22:06:22
仕事をちゃんと出来れば知識が無くても問題無いが、
しかし知識が無いのは、周りと話が合わない、また趣味も違うなら
仕事していてもつまらないといった事になる可能性が高いので
だから、その点は踏まえておいた方が良い。

あと知識が全く無くても問題ないと安易に言って、いざ出勤したら
困ったという例も多々あるから、一概に問題ないとは正直言えない。
店舗なら直接客と接する、つまり客から色々商品について
聞かれることもあるから、こういう時に知識の有無は大きい。

同じ虎でも店舗でない、TLC(倉庫)なら知識が皆無でも本当に大丈夫。
この倉庫に部署を置く通販・物流の例で言うと、
通販ならひたすら指示された商品集めては梱包するだけだし、こちらは体力勝負で知識は全然要らない。
繁忙期は朝から夕方までずっと走りっぱなしになる事は覚悟しておいた方が良い。

物流は倉庫に来るトラックに乗った商品の受領、検品、同人誌は袋に入れる作業、
また各店舗に商品を配送するための作業など、ここが機能しないと各店舗も通販も
仕事にならないので、恐らく最重要部署かもしれない。それだけに神経使うかも。
73FROM名無しさan:2006/11/28(火) 01:40:00
同人誌のカウンターに、よく女性店員がいるのは何故?
74FROM名無しさan:2006/11/28(火) 03:22:32
>>58
俺もとらのバイトなんだが。
ということは、俺の居る店舗が珍しいのかな。
むしろ、レジが二台以上あるというのが新鮮な俺地方店バイト。
75FROM名無しさan:2006/11/28(火) 09:30:20
うちも地方店だけど、サブ早めに開けるか、レジフォローに入るよ
76FROM名無しさan:2006/11/28(火) 20:37:16
他の店はどうだか知らないが秋葉1号店と新宿店はかなり並んでてもも
レジ1人だけで他のやつは裏で作業してたりだべってたりするな
77FROM名無しさan:2006/11/28(火) 23:11:03
ここって時給上がる?
78FROM名無しさan:2006/11/29(水) 10:43:25
>>77
その人次第。

昨日、本店に行ったら販売、倉庫作業が募集してた
79FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:41:28
えぇっと、バイトしてみたいんだけど
鬱患者は駄目かな??
怖くて応募出来ないよ…
ちなみに名古屋
80FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:11:15
日常生活でそうと思われない振る舞いが出来れば
81FROM名無しさan:2006/11/30(木) 05:29:05
名古屋募集してんの?
82FROM名無しさan:2006/11/30(木) 13:06:45
この時期どこでも人ほしいんじゃない?
ちなみに、対人恐怖なければ無問題
83FROM名無しさan:2006/11/30(木) 20:51:12
某店舗で最近よく見る女性スタッフに引いた。
84FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:24:18
なんで?
85FROM名無しさan:2006/11/30(木) 23:03:38
>>84
白い服が透けまくって下着が丸見え。見せているのか?
しかも動きにくそうなブーツはいてたりだとか。
仕事をする服装ではないよな・・・
レジ対応も悪かった。
8679:2006/12/01(金) 03:48:10
>>80
うーん、テンション上げれば大丈夫でしょうか?
ちなみに26歳♀です

>>81
エレベータ内に募集のポスターが張ってありました
87FROM名無しさan:2006/12/01(金) 09:25:28
対人恐怖症さえなければ大丈夫
普段通りで臨んだ方が長続きすると思うよ
88FROM名無しさan:2006/12/01(金) 12:54:09
彼女を連れてきて一緒に働いているような奴も居る
89FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:34:49
なんてやつだ
90FROM名無しさan:2006/12/01(金) 23:37:39
>>88
ごめん2秒で特定した
91FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:12:41
>70
俺は昔、普通に本屋のイメージで応募した。
店にも言ったこと無かったけど採用。
けど、同人でした。
で、やってるうちに、同人大好きとか言うヤツはダメだと思った…。

92FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:26:03
鬱病にはどう頑張っても無理
仕事中めっちゃ精神力使うし体力もめっちゃ使う
ちょっと下向いただけで店長の評価かなり下がるしな

それを覚悟で働きたいと思うなら応募すればいいんじゃね?
93FROM名無しさan:2006/12/02(土) 03:34:47
>>85
どこ?西か関西か関東か北か。
>>88
どこの店にもそんなんおるがな
94FROM名無しさan:2006/12/02(土) 03:42:15
鬱病って言っても程度ってあるから一概には何とも言えないよなぁ。
ともあれ、バイトしたいと思えるんなら、とりあえず応募してみようぜ?
んで面接行って採用されたなら働くかどうかはその時点で考えればいい。
明らかに無理だ、と社員に判断された場合は不採用だしな。
95FROM名無しさan:2006/12/02(土) 08:09:08
>>93
関西。
その女性スタッフは客によって接客態度を変えている。
昨日新刊を買いに行ったときもその女性スタッフがいたから別のレジに並んだ。
96FROM名無しさan:2006/12/02(土) 20:51:24
>>95
クレーマー乙。
コミケ前で忙しいから、
店に電話とかしてこないでね^^
97FROM名無しさan:2006/12/03(日) 00:10:32
>>96
コミケで忙しい?バカ言うな。バイトは商品の作りとレジだけでその他何の役にも立ってねーくせにwwwwwwwwww
98FROM名無しさan:2006/12/03(日) 01:20:00
とりあえずスレタイも読めないような馬鹿はスルーで。
>>86
鬱病といってもレス見た限り結構やる気ありそうな方なので
大丈夫だと思いますよ。とりあえず応募だ
99FROM名無しさan:2006/12/03(日) 05:34:01
>>14によると面接までいけば何とかなるような言い方だがこれマジ?
100FROM名無しさan:2006/12/03(日) 11:04:21
>>99
元気付けるための嘘かとww
そんなに世の中甘くないだろw
101FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:57:46
>>100
場所によっては本当に人がいない場合があるから、
そういう所なら、よっぽど酷くなければ
通るんではないかと。
102FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:20:24
>>97
語るに落ちたな。
脳内妄想クレーマー乙
103FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:29:45
>>90
同じ部署の人間か
昨日出勤・参加した人なら乙
104FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:32:17
>>93
うちの部署には俺が知っている限りだと初めてだったけどな
そういう奴は
他の店舗ではそんな事日常茶飯事なのか

仕事ちゃんとしてくれれば良いが
馴れ合ってばかりだったりすると、どうしようもない
105FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:18:01
>>101
時期が時期とはいえそこまで人手足りない店あるか?
106FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:09:46
時期とかとはあんまり関係ないとは思うんだが、俺の居るフロアは面白い曜日がある。
早番出勤俺だけで、次に来る同じフロアの人が遅番。
一つのフロアを一人で頑張るとかって結構普通なのかな。
まぁ、たまに他の階からヘルプに来てくれる人が居るから大丈夫なんだけど。
107FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:33:48
>>105
物流と通販
108FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:03:55
通販と物流はいつも人が足りない
109FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:29:21
タウンワークとフロムエーでいろいろ募集かけてるな
110FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:33:13
>>109
頻繁にね!
111FROM名無しさan:2006/12/05(火) 22:45:14
いつも人が足りないってことはとらのあなは景気がいいんだな
112FROM名無しさan:2006/12/05(火) 23:52:27
可愛そうに・・・あの女の子、だまされてるよ。


なんで気付かないんだよバカ。


その男の良いように使われてるんだぞ?
もって・・・あと一ヵ月くらいか・・・その男がボロを出してくるのは。
俺は、もう証拠をつかんだよ。
その男は、おまえさんを利用してるだけ。おまえは、それに気付いてない。
もう、行動からして可笑しい点は、いっぱいあるのに何故気付かない。
おまえさんが、傷つく前に、さっさと別れる事をオヌヌメ
113FROM名無しさan:2006/12/06(水) 00:35:06
>>112
直接言ってこそ男
114FROM名無しさan:2006/12/06(水) 01:50:19
>>112

伝えたwww
早まったねとwww
115FROM名無しさan:2006/12/06(水) 01:52:20
アンカーミスか・・・orz


これじゃ〜伝わるもんも伝わらないかwww
>>113
116FROM名無しさan:2006/12/06(水) 18:33:30
メッセ通販内部ってどんな感じ?
117FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:11:05
ほしゅ
118FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:11:07
メッセは突っ込むとこが無さすぎてww
119FROM名無しさan:2006/12/07(木) 10:34:37
ここずっとバイト募集してるな
12079:2006/12/08(金) 20:51:52
面接終わりましたが…遅刻したorz

オワタ\(^o^)/
121FROM名無しさan:2006/12/08(金) 23:03:30
その店の者ですが…
落ちても落ちなくてももうここには面接の事とか
その後の事とか書かない方がいいですよ。

とらのあなは本当に店内であったことを
口外するのを禁止してる会社ですから。

てか遅刻はやばいでしょ…
まぁ僕は受かって欲しいと思っていますけどね。
だって美人だったしww
122FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:24:10
美人と聞いて>>120を応援したくなったw
受かってたら毎週通うよ。
123FROM名無しさan:2006/12/09(土) 06:03:39
即特定の流れにクソワロタwww
124FROM名無しさan:2006/12/09(土) 06:12:20
age
125FROM名無しさan:2006/12/09(土) 08:18:34
>>121
ロクでもない社員だな。おめーも個人を特定出来そうな事を書いてんじゃん。
126FROM名無しさan:2006/12/09(土) 12:29:39
>125
本物の社員はクビにされたくないしこんなこと書かないとおも
よって>121は釣り
127FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:07:00
>>121よりも>>122の狂気を賞賛するべきだと思う。
たとえば札幌に住んでるのに、実はその人が福岡店、とかだと面白いことになるべ。
128FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:21:25
129FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:23:46
>>128
名古屋ってのが嘘で、って事だろ
130FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:29:20
>>129
…?

>>120は名古屋って言ってるけど、実はそれは嘘で、
例えば本当は札幌に住んでいて、
福岡店のとらでバイトしようと思っているのかも知れないって事?
131FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:27:47
…どうでもいいだろ(´・ω・`)
132FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:35:52
いや、良くないだろ
133FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:18:56
まぁ、要するに遅刻は良くないということだ
134FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:35:52
そうだな。
135FROM名無しさan:2006/12/10(日) 00:29:53
基本だよな
136FROM名無しさan:2006/12/10(日) 02:14:58
いや、遅刻自体はそんなに問題無いぞ
遅刻する時にどういう対応をできるかでまた評価の対象になる。
まあ常識人な対応が出来ても仕事ができるかとは違う話
137FROM名無しさan:2006/12/10(日) 12:04:09
まぁ、ちゃんとした理由がありゃ別にいいんだろーけど
138FROM名無しさan:2006/12/11(月) 20:36:54
まあ、8割遅刻しているバイトも首にならないで働いてるしな
13979:2006/12/12(火) 22:22:33
>>121さん
>>122さん

ありがとうございます…てゆかあの時の人ですか!?
あわわわ…(ガクブル ご迷惑をおかけしました。。。
アドバイスありがとうございます!
もう書きこみませんが、本当に嬉しかったです。
もし幸運にも受かってたら声をかけて下さいね。

>>133さん
>>134さん
>>135さん

そうですよね…遅刻は絶対駄目ですよね。気をつけます。

皆さんも頑張ってください、一人の客として応援してます!
140FROM名無しさan:2006/12/12(火) 22:54:09
>>139
はわわ… だったら良かったかもな
141FROM名無しさan:2006/12/13(水) 09:19:26
萌えた
142FROM名無しさan:2006/12/15(金) 13:12:46
とらのあなのバイト募集の記事を初めて見た…






俺があと1年早く生まれていれば(´;ω;`)ブワッ
143FROM名無しさan:2006/12/15(金) 13:27:42
歳は多少前後するくらいなら良いんじゃないか?
あくまでも目安、と誰かが言ってた気がする。
144FROM名無しさan:2006/12/15(金) 13:35:39
そんな年齢でバイトなんてやるつもりか?
145FROM名無しさan:2006/12/15(金) 18:05:18
直接、店に行って店長さん呼んでもらって
雇ってくれないかって迷惑???

電話で募集してないって言われたらショックだから
直接行ってみようかと・・・

どうしてもここで働きたい。
146FROM名無しさan:2006/12/16(土) 00:20:31
>>145
ネットでも受付できるんだからやっとけよww
俺はネット応募で受かったぞ
147FROM名無しさan:2006/12/16(土) 00:45:42
直接行っても、後日改めて面接になるよ
どこの店舗も店長は忙しいから、いきなり行って取り次いでもらえることはまずないと思う
148sage:2006/12/16(土) 14:23:23
以前店頭にいきなり履歴書持参で鼻息荒く来店した希望者の方には
丁重にお引取り願いました。
ぶっちゃけ客商売としては激しく引きますし一般常識として連絡後に
来店してください。
149sage:2006/12/16(土) 14:29:40
うわ間違えたっ失礼しました。
ちなみに社員・バイトともに激しくこのスレ見てるんで
皆さん発言には気をつけましょう。
150FROM名無しさan:2006/12/16(土) 16:26:35
1号店地下のカウンターで社員とバイトが3・4人集まって雑談しながら笑ってたのはどういうことだ?
あんな奴らしか居ないのか?
151FROM名無しさan:2006/12/16(土) 19:22:44
>>150
秋葉原?
152FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:14:10
>>151
秋葉原だよ
客の目はきにならんのかね?
153FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:42:14
今回はどこの派遣会社使うか見ものだなw
154FROM名無しさan:2006/12/16(土) 22:07:07
TLCには既に派遣が続々入ってきているが
155FROM名無しさan:2006/12/17(日) 15:18:57
>>154
フルキャストか?
156FROM名無しさan:2006/12/17(日) 20:41:48
>>152
とらの店舗社員なんてそんなんばっかだ。まともな社員なんて一部しかいねーよ
店頭で堂々と客や他の従業員の悪口言うバカもいる
157FROM名無しさan:2006/12/17(日) 20:50:59
いるね。そういうの
上司や同僚バカにするのだけが大好きで仕事しないやつとか
158FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:53:21
>>155
前回見かけた顔の派遣人員が居たから
社名は聞いていないが、恐らく同じフルキャストだと思う

自社でのアルバイトが集まらないから派遣利用という苦肉の策と
前回の繁忙期から思ってはいるが、社員の話や顔色見ていると
本当に自社アルバイトが集まらないんだと実感するよ

繁忙期の時給1000円にしても、集まりが非常に悪いんだから
根本的な問題がある事にも気付いて欲しい
159FROM名無しさan:2006/12/18(月) 00:46:07
バイトは使い捨てなんて堂々と言う人間がいるような会社に人材なんか集まらんよ
160FROM名無しさan:2006/12/18(月) 01:09:44
>>159
まぁ事実だけどな…
それを公言するって、社会人としてどうなのかと…
161FROM名無しさan:2006/12/18(月) 10:51:38
アニメイトのバイト待遇よりは数倍いいだろ
162FROM名無しさan:2006/12/18(月) 12:13:41
朝10時開店19時閉店店舗の場合

集合時間9時30分までに集まらないと遅刻扱い
それから15分は店内清掃とレジ準備及びメールチェック
タイムカードは9時46分以降に押す事。
それから朝礼
10時開店

閉店タイムカードは19時14分までに
超過した場合社員申告し▲で手書き修正の事。
理由の如何に問わず、19時14分までに1人が全員分のカードを切ること
入金に出ていようが延長レジしていようが、月末精算待機させられようが
19時をもって業務を終了とする。

休憩1時間を差し引いて全員横並びの1日8時間勤務残業無し。
163FROM名無しさan:2006/12/18(月) 12:40:31
それアニメイトだよね?
あそこは本当に大変らしいね
164FROM名無しさan:2006/12/18(月) 13:09:15
>>162
どうみてもサビ残、白黒グレーどころか真っ黒アウトじゃん。
労基署チクれよ…
165FROM名無しさan:2006/12/18(月) 15:23:43
まあ、隣の芝生は青く見える・・・って逆だけど。
アニメイトはかなりヤバイらしいね。
166FROM名無しさan:2006/12/18(月) 15:24:37
>>162
そんなんでよく働くやつ居るもんだな。
虎が天国に感じるぜ
167FROM名無しさan:2006/12/18(月) 20:43:07
>>166
メの字に比べたら酷いがな
168FROM名無しさan:2006/12/18(月) 21:49:35
メより虎のがいいと思うが。
169FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:48:55
>>159
それを発言している本人、そして社員の大半がバイト上がりな件
170FROM名無しさan:2006/12/19(火) 10:46:25
年末年始の短期のバイト面接受けた人はもう働いてるんだろうか…
面接受けたのにまだ連絡こない(´Д`)
171FROM名無しさan:2006/12/19(火) 11:01:43
>>170
12月頭にはもう働いてるよ
172FROM名無しさan:2006/12/19(火) 19:10:59
まじでか

いや、面接受けたのが12月中旬なんだよな。
時期が時期だから早めに連絡来ると思ったんだが…
落ちても連絡はくれるって言ってたし(´・ω・`)
173FROM名無しさan:2006/12/20(水) 00:14:43
忘れてるんだろう。年末は忙しいから。
174FROM名無しさan:2006/12/20(水) 00:34:43
通販だとしたら、俺が言っといてやるよ。
返信忘れてたりしねえですか?って
175FROM名無しさan:2006/12/20(水) 03:34:22
忘れられてるのかっ!!
証明写真代と交通費で結構取られたのにぃっ

通販なのかどうなのかわからないけど、
パソコンいじるとかなんと言ってたかな…
10日経っても連絡来なければそちらから連絡下さい
って言われてまだ経ってないけど、やっぱり不安だからそれとなくお願いしたいです(´・ω・`)
176FROM名無しさan:2006/12/21(木) 15:21:08
>175
おかしいと思ったら連絡したほうがいい。
でないと受かってたとしても、入った日から即繁忙期なんてことになりかねない。
研修一日で即戦力になるリピーターなら話は別だが。
そもそも何人面接してて何人に返事してるのか把握できてなさそうだし。
177FROM名無しさan:2006/12/21(木) 16:47:36
自分は結構漫画を読む方だから大丈夫だろうと思っていたんですが、甘かったです
同人誌や文庫本や成年系コミックスなど自分の知らない世界がココまで広かったと
知らされました。
何とかハルヒや月姫や・・・濃いいです。やっていけるだろうか不安です。
178FROM名無しさan:2006/12/21(木) 19:32:30
>>177
それくらいまだまだ序の口じゃないか。
世界はもっと広いぞ。
知ることなく人生を終えた方がいいような世界だけどな(´A`)
179FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:02:27
175です。昨日お断りのメールが来ました(´Д`)
働きたかったのに残念です。。
お返事くれた皆さんありがとうございましたm(__)m
180FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:03:57
通販の面接で落とされるなんて相当おかしな奴なんだな。
181FROM名無しさan:2006/12/22(金) 06:57:47
>パソコンいじるとか
って言ってるから通販じゃないんじゃないか?
通販の面接は相当おかしなやつでも落とされねぇからな
182FROM名無しさan:2006/12/22(金) 11:31:05
通販は膝に肘ついて面接受けてるような奴でも採用されることあるからなw
183FROM名無しさan:2006/12/22(金) 20:55:29
面接場所間違って五分くらい遅刻したのと
皆何故かスーツなのに私服で来たのと
他に深夜のバイトやってるって言ったのが悪かったんだろうか(´Д`)
184FROM名無しさan:2006/12/22(金) 21:11:38
バイトの面接にスーツ?普通着ないよね〜(´∀`)
遅刻はありえないし、普通15分前には行かないとね。
同人誌包むのって大変だー!!。゚(゚´Д`゚)゚。
やっていけるだろうか・・・orz
185FROM名無しさan:2006/12/22(金) 22:05:35
>>184
>バイトの面接にスーツ?普通着ないよね〜(´∀`)

こういうバカが多いから困る。
常識無くても馬車馬になればいいってかき集めるから悪循環。
186FROM名無しさan:2006/12/23(土) 00:18:37
まあ実際10人面接に来たらスーツ着てくるのは一人か二人だけどな。

>>183
遅刻も痛いが最後の一行が一番の原因だと思うよ。
187FROM名無しさan:2006/12/23(土) 01:16:18
>>184
コミケ終わる頃には普通にマスターしてるから大丈夫
188FROM名無しさan:2006/12/23(土) 02:03:54
>>186
やっぱりバイト掛け持ちって言った時は
いい顔はされませんでしたね(´・ω・`)
今度から掛け持ちする時は隠れてやるようにしようかな…。
ちくしょうやりたかったなー(´Д`)
189FROM名無しさan:2006/12/23(土) 09:56:27
なんばのとらを偵察してきたが、悲惨な状況だったな
いっつもあんなに並んでるのか?
190FROM名無しさan:2006/12/23(土) 12:05:31
>>189
部外者乙。
とらで働いてる人ならなんば店でなくても
昨日なぜあんなに混んでたかぐらい解るだろ。
191FROM名無しさan:2006/12/23(土) 14:56:27
いや、普通に部外者なんだが
192FROM名無しさan:2006/12/23(土) 17:10:49
特定されそうで迂闊に書き込めない俺ガイル
193FROM名無しさan:2006/12/24(日) 03:10:50
全店舗が忙しかったんじゃないかね。
冬の大感謝祭が22日からだったのと、PCゲームの発売日だったんでそれが原因だと思われる。
194FROM名無しさan:2006/12/24(日) 21:14:02
冬コミが怖い。orz
入ったばかりで、この時期なんで、同人の袋詰めばかりなんですが、先輩はもう職人さんとしか言いようが無い速さなんです。一包み何秒の世界なので、冬コミが怖いです。
195FROM名無しさan:2006/12/24(日) 21:42:59
>194
TLCの物流?
196FROM名無しさan:2006/12/25(月) 00:20:09
>>195
店舗のような気がする。
TLCの場合はだいたいは機械で入れるし。
サイズによりけりだけど。
197FROM名無しさan:2006/12/25(月) 00:53:48
>>194
頑張れ。来月にはお前も貴重な戦力だ。
よほど不器用じゃなけりゃ早くなっていくから、動きの速い先輩でも見といて真似してればいい。
198FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:02:44
つーかね、速くやってミスされるよりは、
多少遅くとも確実にやってくれるほうがありがたいと思うよ。
199FROM名無しさan:2006/12/25(月) 10:14:09
この人手不足の最中、とうとう繁忙期突入
オラわくわくしてきたzzz

 <⌒/ヽ-、___
 <_/__ブッ_/
200FROM名無しさan:2006/12/25(月) 22:56:54
慢性的な人手不足なのは
そもそも人が来ないから?
それとも入ってもすぐやめちゃうから?
201FROM名無しさan:2006/12/26(火) 01:30:00
>200
両方
202FROM名無しさan:2006/12/26(火) 01:59:36
>>200
本当に両方だな・・・。
203FROM名無しさan:2006/12/26(火) 03:13:56
そんなに環境悪いの?
204FROM名無しさan:2006/12/26(火) 12:58:40
うちの職場はものすごいDQNはいないけど、やっぱりややオカシイ人が多い
この人間関係が気持ち悪い。
オタだからって理由でこんな職場選ぶより、普通の人がいる環境のがいいと思う
205FROM名無しさan:2006/12/27(水) 00:30:07
さっきバイト募集の応募してきたけど職歴と志望動機をうまく書けなかった。
206FROM名無しさan:2006/12/27(水) 00:50:05
>205
真面目にやる態度見せればOK
207FROM名無しさan:2006/12/27(水) 01:10:16
>>204
社員が一番キモチワルイからな
208FROM名無しさan:2006/12/27(水) 01:17:52
なんつーか、こう言ったらあれだけど、人間的にまともだとしても内面的には何処かおかしい人間ばかりだよな。
いや、訳が分からないってのはごもっとも。
でも俺、この仕事好きだぜ。まだ入って半年くらいしか経ってないけどな。
あくまでも俺の感覚だけど、居心地も良いし、接客や作業も楽しいし。

本音を書いて改めて見直したらとてもキモい文章ができあがって驚愕した。
修正しねぇけど。
209FROM名無しさan:2006/12/27(水) 01:19:44
>>204 ありがとう。
やる気はあるよ(・ω・`)
面接ってあるんだよね?
210FROM名無しさan:2006/12/27(水) 01:26:12
>209
面接ないバイトは存在しないと思うが

>208
仕事は悪くないし好きだが
上にいる人間がな・・・・
211FROM名無しさan:2006/12/27(水) 01:39:56
ホームページからの応募だけで決まるのかと思って聞いただけだよ(・ω・`)

212FROM名無しさan:2006/12/27(水) 09:52:09
>>211
決まるよ
213FROM名無しさan:2006/12/27(水) 13:32:59
通販って直雇いの面接落としておいて派遣雇うってどういうこったよ
214FROM名無しさan:2006/12/27(水) 18:31:40
同じくお金払うんだから、
より使える人間雇うのは当然じゃないの
面接だろうが派遣だろうが…

と地方店舗のヘタレが言ってみる。
215FROM名無しさan:2006/12/27(水) 19:22:06
派遣のがコスト圧倒的に高いだろ
216FROM名無しさan:2006/12/27(水) 20:13:25
派遣とバイトならバイトのがいいだろうに…
送られる側は低賃金でオタ相手、とらはそんな意識で働きに来る連中にバイト以上の金支払い。

どうみても派遣元ウマーです。ありがとうございました。
217FROM名無しさan:2006/12/28(木) 00:25:42
>>200
両方に加えて
全体の人数(雇用中の全バイト)はある程度揃っているはずにも関わらず
出勤日数が少ない人間ばかりだから、結局一日辺りの人数が少ないんだよ

土日関係なく繁忙期中は常に忙しいから、とにかく出勤日数が多い人が欲しいので
例えばよく言われる土日来られる人歓迎、とかいって「金土日」とかしか来ない、
要は週三日とかの人間が相当数居るのが致命的と言っても良いよ

これは数の力がとにかく欲しいTLCの場合だから店舗などはこの事情が当てはまるとは限らないけど
218FROM名無しさan:2006/12/28(木) 01:11:11
TLCはこの時期に逃亡かまされたら本気できついから、採用ボーダーラインのバイトは見合わせ、というスタンスかもわからんね
219FROM名無しさan:2006/12/29(金) 20:42:14
通販はとある一人のバイトリーダーのせいで人が来てもすぐ辞める
社員からもそれを注意受けたことあるってのに相変わらずどころか酷くなってるし
220FROM名無しさan:2006/12/31(日) 08:13:17
やっぱ今はコミケで超忙しいからわざわざそんな時期に新規で入ってこないな
221FROM名無しさan:2006/12/31(日) 14:47:41
>>219
何がどんな風に酷いんだよ
222FROM名無しさan:2006/12/31(日) 18:42:02
>221
本人乙
223FROM名無しさan:2007/01/01(月) 00:15:49
最近うちに入った新人さんたち。非常に頑張ってくれていて非常に助かる。
入った時から「コミケ時は大変だぞ〜。つらいぞ〜。」と言っていたせいか
今日一日ほぼ補充やまだ慣れないレジヘルプばっかりだったがしっかりと作業をこなしてくれた。
惜しい事に一点途中で棚から品切れてしまったけど、あれはこっちの伝達不足だったから責めるべきはこちらだった。
補充とかがしっかりしてるとレジとか顧客対応、その他不測の事態に専念できるから非常に楽。
ホントありがたい。暫く忙しい時期が続くがお互い頑張って行こうって気になる。
へたれな先輩だがこれからも宜しく。ということであけましておめでとう。
224FROM名無しさan:2007/01/01(月) 02:36:00
おまいらおめでとさん。
今年も頑張ろうぜ。
225FROM名無しさan:2007/01/01(月) 11:57:34
>>221
O必死だな
226FROM名無しさan:2007/01/01(月) 21:04:35
通販は壺が居ないだけで辞めなかったであろう人間は
二桁は間違いなく居ると思う。
あと断言しても良い。壺は他の現バイト全員から嫌われている。

自己中、リーダーのくせに責任逃れしたがり、口は出すが手は出さない(仕事しない)
目上(主に社員)にはヘーコラ、目下(自分以外のバイト)には
気に入らない事があると、仕事を普通にしていても寄ってきて
小言どころか、人格批判を平気でする
細かい事書き出すとキリが無いくらいだ。
227FROM名無しさan:2007/01/01(月) 22:52:56
去年の今頃まだOと一緒にリーダーやってた
二人がリーダー辞めてから独裁になって酷くなった感じがするな
228FROM名無しさan:2007/01/01(月) 23:52:46
g
229FROM名無しさan:2007/01/01(月) 23:56:28
残念ながら俺はそのリーダー嫌いじゃない。
どこにしろ正社員として就職でもしたら、あのくらいの事は日常茶飯事になるんだからな。
お前ら甘ったれすぎなんだよ。

今の4人のリーダーの中では色んな意味で目立つから煙たがられてるのは確かだがね。
230FROM名無しさan:2007/01/02(火) 00:43:05
本人乙
231FROM名無しさan:2007/01/02(火) 00:46:00
色々と突っ込みどころ満載だが
とりあえず正社員とバイトを同列に語る頭の弱い子キタコレ

甘ったれすぎなどと言えるような立場かお前は
232FROM名無しさan:2007/01/02(火) 00:54:18
>>226
あーやっぱりね。
そういえば3階でやり合ってるのを見たことあるわ。
他部署(といえばすぐわかるか)の人間だったから、何事かはわからんかったが。

>>229
仕事が出来るのは重要だけど、人間関係が壊れたら
出来る仕事も出来ないよ。
そういう人間はいくらでも見てきたけど。
233FROM名無しさan:2007/01/02(火) 01:10:00
長期バイトでアレを快く思ってる奴は殆ど居ないんじゃないか?
梱包の現場もそうだし、事務方のバイトからも評判良くない
とにかく自分の事情ばかり通そうとして、他人の事情を全く考えようとしないから
誰を相手にしても同じような反応が返ってくる

>>229
擁護するのは結構なことだがもっとまともな理由でやってくれ
どこでも〜日常茶飯事〜だから文句言うな、とか
「嫌なら使うな」「嫌なら辞めろ」「嫌なら出てけ」と同レベル
逆に言えばそんな理由を使わなければ擁護できないとも取れるが・・・
234FROM名無しさan:2007/01/02(火) 01:20:25
>>232
見苦しいところを見せてしまって申し訳ない
せめて2階でやって欲しかった
その3階での出来事はまさにその瞬間だよ

仕事は内容や待遇よりも人間関係の良し悪しで続くか続かないかが決まると俺も思う
235FROM名無しさan:2007/01/02(火) 11:25:30
結局とらにいる古参と言われるスタッフ(社員、バイトとも)でマトモなのはごく一部。
まともな人間はさっさと見切って辞めていってるじゃん。
今残ってる一部のマトモなスタッフがとらを変えてくれたらいいが辞めていくのが先だろうな。
236FROM名無しさan:2007/01/02(火) 17:13:14
よく分からないが、とらのバイトのリーダーってそんなに権限があるのか?
ってか見切って辞めてどこ行くんだよ・・・
237FROM名無しさan:2007/01/02(火) 22:01:32
俺はただの通りすがりだけどこりゃあんまりと思うレスがあったので突っ込んでみる。
軽く聞き流して欲しい。

自己中、←バイトのリーダー(リードする)という立場なら自分のやり方を中心にバイトを回すというのが普通の考えだと思う。
リーダーのくせに責任逃れしたがり、←リーダーというからには責任ある立場ではあるが、「自分に落ち度があったか」はケースバイケース。
口は出すが手は出さない(仕事しない)←リーダーって基本的にバイトを管理する(指示する)のが主な業務でしょ。
目上(主に社員)にはヘーコラ、←体育会系なら上下関係厳しいのが当り前でしょ。
目下(自分以外のバイト)には
気に入らない事があると、仕事を普通にしていても寄ってきて
小言どころか、人格批判を平気でする←このあたりは通りすがりの俺にはわからないからなんとも言えないけどね。


話だけを聞いているとどうにも理不尽に責められてるように見えてあんまりなので意見してみた。
238FROM名無しさan:2007/01/02(火) 23:08:45
基本的には書いた本人が出てこない事には何とも言い難いが、
普通なら、それらの言葉は出てこないとは思うけどね。

まあアルバイトならさっさとやめて、正社員になる道を探った方が
よっぽどマシだと思う。
イヤなヤツのしたで働いて神経すり減らすより、よっぽどマシ。
239FROM名無しさan:2007/01/03(水) 11:24:39
自分も昨日と今日で言ってる事が違う
壷氏は好きじゃない・・・・

ちなみに、夏前だが壷氏に反抗して
二桁の人間がやめていった事実もあるくらいだ
240FROM名無しさan:2007/01/03(水) 12:20:00
O
241FROM名無しさan:2007/01/05(金) 17:25:22
test
242FROM名無しさan:2007/01/06(土) 07:15:48
通販のリーダーで一番まともなのはOさんだと思う
他のリーダーは仕事が出来ないからバイトの足引っ張るばっかり
243FROM名無しさan:2007/01/06(土) 11:48:49
仕事が出来ても性格が悪い人間よりは仕事が
出来なくても性格がいい方がまだマシ
後者の方がならお互いフォローしあおうという気になるからな
244FROM名無しさan:2007/01/06(土) 21:48:20
>242
本人乙
245FROM名無しさan:2007/01/07(日) 14:36:46
Kすのき、T野、W田、Kがみ、M田
この人たちを偉い順に並べてください。
246FROM名無しさan:2007/01/07(日) 21:07:39
>>245
めくそはなくそ
247FROM名無しさan:2007/01/08(月) 21:07:26
>>244
都合が悪いと本人認定か
バイトのくせに生意気だぞ
248FROM名無しさan:2007/01/08(月) 21:16:40
>>237

>話だけを聞いているとどうにも理不尽に責められてるように見えてあんまりなので意見してみた。

それなら普通は何故ああいう発言が問題になっている人物に対して出てくるのか
発言をした本人に詳しく聞くものじゃないか
それをせずに「本人乙」と言われるような事を並べるから、まして事情知らん部外者が
何でそこまで擁護だてするのかという話

お前さんの発言はまず頭に「リーダーは悪くない」がありきで考えているだろ
「〜なのは当たり前」って俺ルールも良いところだな
249FROM名無しさan:2007/01/08(月) 21:29:14
俺今年30になるけどバイトで雇ってくれるかな・・・
250FROM名無しさan:2007/01/08(月) 22:03:14
>>237

 >バイトのリーダー(リードする)という立場なら自分のやり方を中心にバイトを回すというのが普通の考えだと思う。

ワンマン経営者が居るように、自分のやり方でやる事自体は別に構わんよ。
ただ、それはそれをやる人間がそれ相応の責任を負うことが条件だけどな。
都合の良いときにリーダー風吹かして、都合が悪いときには「お前が悪い」という態度なら何様だとなるだろう。

 >リーダーというからには責任ある立場ではあるが、「自分に落ち度があったか」はケースバイケース。

まさにこれ。自分のやりたいようにやると言いながら、自らの責任となり得る事象が起こった場合に
こういう「自分は悪くない」といった態度に出られたら、それでいて普段はリーダーを笠に着て偉ぶっていたらどうだ。
勿論、指示と教育をきちんと行っていた上で、バイトがミスしたならそれはバイトの責任となるが
後述するように彼はそれを満足に行っていない、ミスが起こってから騒ぐタイプなんだよ。
251FROM名無しさan:2007/01/08(月) 22:04:07

 >リーダーって基本的にバイトを管理する(指示する)のが主な業務でしょ。

指示を出すには出すが、その内容が不十分かつ既に言われているが
昨日と今日、酷いときはその日で言っていることが全く違うから。
「この作業はこうだから常にこうして、いちいち聞いてこないで」と言っていたことが、
次の日には「それは違うだろ、頭おかしいんじゃないの」といったものに化ける。

事前に変わったという告知がされていたのなら、それを忘れた作業側のミスだが
その告知がされないで、いきなり上のような事を言われて「え?そうなの」とその場で初めて知る事もザラ。

「口(文句)は出すが手(指示)は出さない」という意味で捉えて欲しいが、これは正直分かりづらかったな。

 >体育会系なら上下関係厳しいのが当り前でしょ。

本当に部外者なんだな。そもそも部外者が何故このスレに居るのが疑問。
まずTLCとそこに集まる人間がどういう層かをやはり分かっていない。
体育会系とはほど遠い職場だ。勝手にそういう場所だろと解釈して決めつけないでもらいたい。
「上下関係厳しいのはどこも関係無い」といった、都合悪くなったときの逃げみたいな真似はしないでくれよ。

または「聞き流して欲しい」の前置きを逃げ道で利用するのも無しな。
「そういうものだ」と断定してまで言ってのけたんだ、開き直りなども論外。
252FROM名無しさan:2007/01/08(月) 23:13:05
>247
本人乙
253FROM名無しさan:2007/01/09(火) 14:26:41
*249
応募してみりゃいいじゃん。
結果ヨロ
254FROM名無しさan:2007/01/11(木) 03:38:08
>>249
30超えたバイトもいる。

それはともかく、みんな。風呂は出来る限り毎日入ろうな。
255FROM名無しさan:2007/01/11(木) 13:05:28
>>254
出来る限りじゃなく必ずだな
レジ打ってもらう最中異臭を堪えるのは堪らんよ
256FROM名無しさan:2007/01/11(木) 20:20:00
誰かうちの店舗の社員に風呂入ってシャツ洗濯してこいと言ってやってください
257FROM名無しさan:2007/01/11(木) 23:02:05
バイトも社員も客も全部クサイのか。これに腐女子の生理臭まで加わったら、まさにガス室だなw
258FROM名無しさan:2007/01/12(金) 03:43:09
>>257
店舗に何気なく消臭剤だか芳香剤だかが置いてあって笑える
259FROM名無しさan:2007/01/12(金) 15:51:11
歯も磨けよ…
口臭のきつい奴のレジフォローは辛すぎる…
260FROM名無しさan:2007/01/14(日) 22:20:00
 
261FROM名無しさan:2007/01/15(月) 06:26:03
すいません、とらのあなで働きたいんですけど、随時募集かけてますか?
262FROM名無しさan:2007/01/15(月) 09:44:12
かけてます
263FROM名無しさan:2007/01/15(月) 20:48:21
まずはホームページをチェックだ
264FROM名無しさan:2007/01/15(月) 21:40:12
ここの従業員割引って何パー?
265FROM名無しさan:2007/01/15(月) 22:00:37
>>264
40パー
266FROM名無しさan:2007/01/15(月) 22:12:39
>>265
声優のイベントで声優と話す機会ってあるのかな?
267FROM名無しさan:2007/01/15(月) 22:28:40
客として声優のイベントに行ったほうがいい
268FROM名無しさan:2007/01/16(火) 00:59:27
>>267
なぜですか?
269FROM名無しさan:2007/01/16(火) 08:30:26
>266
まあ、そんな事を考えるヤツはいらんだろうな。
270FROM名無しさan:2007/01/16(火) 10:46:23
話すなんて出来るわけ無いだろ
列整理とかやらされるだけだから
そんなに喋りたいなら社員になれ
271FROM名無しさan:2007/01/16(火) 11:06:20
ここって服装に規定とかある?スカート×とか…
272FROM名無しさan:2007/01/16(火) 22:51:06
>>271
ある
273FROM名無しさan:2007/01/17(水) 01:36:36
>>272
やっぱりあるんだ…
ズボンじゃないと駄目?
274FROM名無しさan:2007/01/17(水) 07:30:04
>>273
ダメ。
規定がなくてもスカートはオススメ出来ないけど
あと、迷彩カラーもアウト
275FROM名無しさan:2007/01/17(水) 09:24:20
猫以外の部署は、基本が力仕事だからな
276FROM名無しさan:2007/01/17(水) 09:52:27
そっか…ありがとう
ズボンあんまり持ってないんだ、働きたかったけど諦めるよorz
277FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:00:31
>>270
部門によってはレジ打ちばかりやらされて
イベントがいつの間にか終わってた
というのも珍しい話ではない

まー>>266みたいな動機なら入社しても1ヶ月持たんだろ
278FROM名無しさan:2007/01/17(水) 17:53:23
事務所の勤務でもスカートは駄目なの?
279FROM名無しさan:2007/01/17(水) 20:00:13
当たり前だろ
てか力仕事あるっていってんのにスカートで行く方がおかしい
見せたいなら他の店で働けよ
280FROM名無しさan:2007/01/17(水) 21:22:39
ズボンくらい買えよ
281FROM名無しさan:2007/01/17(水) 22:13:29
ズボン買えないとか交通費どうするのか聞きたい
282FROM名無しさan:2007/01/19(金) 01:06:06
ってか、いまだにバイトの面接とかって本社の
事務所で○○○のがやってんの?
283FROM名無しさan:2007/01/19(金) 01:12:48
>>282
いいえ
284FROM名無しさan:2007/01/19(金) 11:46:27
四月からここでバイトしようと思ってるんですけど、採用されるのって難しいですか?
285FROM名無しさan:2007/01/19(金) 23:54:35
>284
いたって普通に受け答えができて、
シフト等に制約が無ければ楽勝。
286FROM名無しさan:2007/01/24(水) 04:04:15
こういう同人誌扱ってるとこの店員って、多分ヲタだとは思うけどイベントとか行かないの?
毎日同人誌に囲まれてんのは羨ましいんだけど、イベント行けないのは切ないなぁ…とか考えちゃって申し込めない。
287FROM名無しさan:2007/01/24(水) 05:11:13
うちのフロアにいるのは熱が冷めきったやつとライトユーザーだけだから
イベントに行きたいというやつはいないなぁ。
イベントに行きたいならとらでバイトするのはやめたほうがいいね。
イベントがある日=繁忙するから出勤確定な日だし。

> 毎日同人誌に囲まれてんのは羨ましい
俺もバイト始める前はそう思ってた……。
288FROM名無しさan:2007/01/24(水) 11:38:24
まあ、同人誌に興味は湧いて買うようにはなったけど、
別にイベントに行きたいとは思わんかったな。
休みで好きなサークルがある場合は、別だったけど。
289FROM名無しさan:2007/01/25(木) 00:32:50
この前のコミトレのとき丁度休みだったから行ったよ
290FROM名無しさan:2007/01/25(木) 03:34:23
中の人はそんなにヲタって訳でもないのかー。
でも働く分にはそれ位で丁度いいのかもなw
291FROM名無しさan:2007/01/27(土) 01:30:50
あのお尋ねしたいのですがここのバイトは頭髪(染めたり、パーマかけてたり)はうるさく言われますか?
それとバイトのはじめる前と後に着替えることはできますか?
292FROM名無しさan:2007/01/27(土) 02:02:16
>>291
頭髪に関しては程度問題なのでどういう状態なのかわからないと何とも・・・。
ただ、金髪や明らかに・・・といった場合は弾かれるかと。地毛なら・・・という場合もあるかと。
着替えに関しては出来る筈ですが、更衣室という区切りではなくロッカーが
置いてある場所という程度の考えで男女共にそこにロッカーが・・・。
という事もありますのでこれまた何とも・・・。お役に立てず申し訳ない。
293FROM名無しさan:2007/01/27(土) 08:47:45
そんなに見た目にこだわりたいなら技術職で応募すればいいんじゃない?
294FROM名無しさan:2007/01/27(土) 12:24:35
アルバイトしたいけど就活終ってからのがいいよな。。
今なら髪の毛黒だからw
でももっとはやくバイトすればかった。
295FROM名無しさan:2007/01/28(日) 05:19:54
主な仕事内容なんて簡単に書いてくれると助かるんだが
誰かおらぬか!?おらぬか!?
296FROM名無しさan:2007/01/28(日) 05:58:52
店舗とか倉庫とか事務所とか
行きたい場所によって、内容なんてずいぶん変わるもんだから
まず行こうとしてる部署を答えたほうがいいぜ
297FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:03:18
そもそも自分は店舗も倉庫も事務も違いというかそういうのがわかってなかったりする
298FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:11:41
通販オワタ\(^o^)/
長期いなすぎ
299FROM名無しさan:2007/01/28(日) 23:57:30
え?通販は派遣で回していくんじゃないの?
300FROM名無しさan:2007/01/29(月) 01:34:02
>>297
とらホームページTOP>採用情報>アルバイト採用を見ろ

・倉庫=通信販売スタッフ、物流スタッフ
 通販は注文された商品を集めて梱包。 クレーム対応や商品発注等の事務もいる
 物流はサークルから送られてきた同人商材等を検品、袋詰、箱詰めして各店舗に発送
・店舗=販売スタッフ
 各店舗でレジ、品出し、発注等
・事務=営業アシスタント
 営業。同人誌表紙のスキャン、販促物管理、サークルとの電話対応等
・その他=Cafeスタッフ
 猫耳でヒラヒラ服で風俗まがい

好きなところで働け
301FROM名無しさan:2007/01/29(月) 13:01:45
俺通販スタッフだけど質問ある?
302FROM名無しさan:2007/01/29(月) 15:55:52
倉庫裏山
303FROM名無しさan:2007/01/29(月) 16:39:11
俺、アニメとか全くの無知だけどバイトしてみたい・・・。
30オーバーだけど・・・。
接客は苦手だから、倉庫での力作業の方があってるんですが、こんな俺でも大丈夫ですか・・・?
304FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:22:13
>>303
通販は知らんが、物流は30代はいるはずだから、
長期で出来る事をアピールし、後は面接する上で大事な事を守れば、
大丈夫な気もするんだけど。
305FROM名無しさan:2007/01/29(月) 17:26:44
もう一つ。
2ちゃんに書き込むのはよくないぞ。特定される可能性があるからな。
だから、「緊張した〜」とかいう報告はする必要なし。
会社としたら、2ちゃんに書き込むのは気分の良いもんでもないし。
306FROM名無しさan:2007/01/29(月) 23:40:23
2chというよりQ&A掲示板と化してる件について
307FROM名無しさan:2007/01/30(火) 00:03:47
通販に30代が居るかどうか知ってるんだが、知りたい?
308FROM名無しさan:2007/01/30(火) 21:22:50
皆さんは月にどれくらい稼いでますか
309FROM名無しさan:2007/01/31(水) 00:33:13
23万くらい
310FROM名無しさan:2007/01/31(水) 20:10:46
DTPアルバイトになりたいんだけど、職場どんな感じなんだろ
いちおうDPT全般はできるけど
ちなみに22の女子です☆きゃぴ
311FROM名無しさan:2007/02/01(木) 01:18:08
>>309
ここのバイト20万超えるんですか?

自給がいいのか、休みが無くて労働時間が長いのか・・どっちですか?
312FROM名無しさan:2007/02/01(木) 01:36:14
たまに週6とかで出てる人もいるからな
313FROM名無しさan:2007/02/01(木) 14:47:07
>>311
場所と出勤日数によって異なるけど、
俺は20万は繁忙期の頃にいった事はあった。21万くらい。
社員は知らんけど、アルバイトは残業代は基本的に出してくれるから。
ちなみに繁忙期は、1時間残業は確実にあるし、2時間という場合もある。
逆に閑散期は残業はなかったりするし。
314FROM名無しさan:2007/02/01(木) 16:44:12
DTPの情報はないのか・・・
とりあえず面接してみようかな
ハリセンボンの死神の方に似てるから落とされるかも・・・
315FROM名無しさan:2007/02/02(金) 01:38:03
似てるだけで落とされてたら、ハリセンボンの死神本人は何もできねえな
316FROM名無しさan:2007/02/02(金) 07:12:18
とらでバイトしたいんですけど、どの部署がお勧めですか
いまのところ通販か販売がいいなと思ってるのですが
317FROM名無しさan:2007/02/02(金) 13:53:40
販売は正直お勧めしたくないな
やっかいな客が多くてちょっと精神的に参る
ずぶとい人ならいいんじゃね?
318FROM名無しさan:2007/02/02(金) 14:08:47
なら通販がイチオシか
319FROM名無しさan:2007/02/03(土) 01:31:25
通販で働いてる人いる?
320FROM名無しさan:2007/02/04(日) 16:15:56
たった今応募しちまったフリーター進路の高三♀…

進路決定済みだから大丈夫だと思ってエントリーフォームから送信したら『よくある質問』の所に『高校生の方は4月になってからご応募下さい』って書いてあったよorz

オワタヨ…
321FROM名無しさan:2007/02/04(日) 17:29:21
>>320
応募要項も熟読しないで申し込むやつに
社会の一環である仕事を任せたくないな
322FROM名無しさan:2007/02/04(日) 18:11:45
大袈裟w
323FROM名無しさan:2007/02/04(日) 21:40:27
梅田店落ちあ
324FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:17:39
>>321
大袈裟だな。
特に疑問に思う事がなければよくある質問なんて読まないんじゃないか?
ちなみに応募要項とは別の所にあるんだぞ。
325FROM名無しさan:2007/02/04(日) 22:59:05
>320
そういうミスも社会経験の一つと思って
頑張りな そんなに気にすることはないよ
326FROM名無しさan:2007/02/04(日) 23:25:44
皆さん、お言葉ありがとうございます。>>320です。私のミスで忙しい社員さんや採用担当の方に迷惑をかけてしまったかと思うと本当に申し訳ないです。
先ほどとらのあなさんから『選考中です』とのメールを頂いたのですが、電話をして事情を説明し謝ろうと思います。
もう卒業式まで学校はないので、平日にかけようと思うのですが、避けた方が良い時間帯がありましたら教えて頂けないでしょうか?
327FROM名無しさan:2007/02/05(月) 00:55:32
>>326
始業時刻とお昼休みはやめてくれな
迷惑かけたって自覚があるなら合格だよ
いちおうえっちな物を取り扱うところだから、高校生の肩書きがついてる人を雇うわけにゃいかんのでな
まぁお前もえっちな同人誌ではぁはぁしてるのはわかるけど 我慢してくれ
328FROM名無しさan:2007/02/05(月) 03:41:18
ドラえもん最終回がネットのニュースになってたけど潰れたりしないよね?
329FROM名無しさan:2007/02/06(火) 16:53:14
明日面接受けるんですが、質問内容はどんな感じなんでしょうか?
330FROM名無しさan:2007/02/06(火) 16:53:55
sage忘れましたすみませんorzz
331FROM名無しさan:2007/02/06(火) 17:47:27
どういうシフト希望?
いままでバイトやったことある?
バイトやってて身についたこととかある?
やっかいな客きたとき、あんたならどうする?
っていうかなんでここ希望したん?


これくらいじゃね?
332FROM名無しさan:2007/02/06(火) 18:40:13
>>331
ちがいます
333FROM名無しさan:2007/02/06(火) 23:45:11
>>332
たいていのバイトの面接ってそんな内容じゃない?
言葉遣いは別として。
334FROM名無しさan:2007/02/07(水) 00:09:06
確かに

他は月いくら稼ぎたい?
残業あるけど大丈夫?
働くとしたらいつから大丈夫?
家からここまでどのくらい?
みたいなのとか
335FROM名無しさan:2007/02/07(水) 19:37:03
>>318
販売はやっかいな客がいて大変らしいけど
通販はやっかいなバイトリーダーがいるから大変よ?
どの道精神的に大変みたい。
336FROM名無しさan:2007/02/08(木) 00:17:55
通販リーダーはTがやっかいだな
337FROM名無しさan:2007/02/08(木) 00:35:03
×→通販リーダーはTがやっかい

○→壷氏にとって通販リーダーはTがやっかい
338FROM名無しさan:2007/02/08(木) 01:36:42
いや、普通に平アルバイトだが、Tが厄介なんだが。
Oは言うまでも無いが
339FROM名無しさan:2007/02/08(木) 03:40:37
ここでこれだけ騒がれてるバイトリーダーに対して
本部はどう思っているのだろうか
このスレ見てるだろ?
340FROM名無しさan:2007/02/08(木) 03:48:57
何とも思っちゃあいない。
むしろ、掲示板等で書き込まないで下さいというのが、
社員経由でアルバイトに通達されるだけ。
341FROM名無しさan:2007/02/08(木) 04:10:37
ここのバイトは各種社会保険はどうなの?つけてもらえるの?
342FROM名無しさan:2007/02/08(木) 13:39:58
>>341
つけてもらえない
343FROM名無しさan:2007/02/08(木) 23:43:20
A≧O≧I>>>>>T
344FROM名無しさan:2007/02/09(金) 00:38:17
Aなんていたか?
345FROM名無しさan:2007/02/09(金) 02:06:49
集荷場のバイトにはAという人はいない
346FROM名無しさan:2007/02/09(金) 02:15:15
あー、Tは二人いたな、スマン。
背の高いほうのTが厄介だと言いたかったのだ。
347FROM名無しさan:2007/02/09(金) 07:41:44
ここって給料は何日締めの何日払いなの?
348FROM名無しさan:2007/02/09(金) 11:14:17
Aなんて頭文字だしてみたり
Tが二人いることにあとから気づいたり

お前本当にバイトか?
長いことやってる派遣とかの気がしてきた
349FROM名無しさan:2007/02/09(金) 12:00:15
俺はTしか挙げてないw
>>338>>346は俺だが>>343は俺じゃないからな。
取り合えず俺はOよりもTとYが苦手すぎて大変だ
350FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:06:55
人にも個人差があるからな。
それに今TとYはOに振り回されてマジでストレス溜まってるし。

とりあえず君をレアな人と名づけよう。
351FROM名無しさan:2007/02/09(金) 20:13:17
てか俺もOは嫌いじゃないんだが
一部の奴が何度も書き込んで叩いてないか?
352FROM名無しさan:2007/02/09(金) 22:14:36
じゃあ今後も壷氏と仲良くやってくれ
353FROM名無しさan:2007/02/09(金) 22:48:10
>>351
ここで叩いてるヤツは一部かもしれんがOが通販部の大半に嫌われているのは事実。

といっても今の時期は大きいミスとかしない限りはまだ大丈夫。
Oの本領が発揮されるはなんといっても年2回の繁忙期だし。
354地方バイト:2007/02/09(金) 23:47:18
OとかTとかそうとう嫌なヤツなんだろうけどそろそろココに書くのはやめれ。
いいかげんもうスレ汚しにしかなってない。
仲のいいヤツとリアルで愚痴ってたらいいだろう。
355FROM名無しさan:2007/02/10(土) 00:45:18
最近リアルで愚痴も話題もそればっかりだしなぁ
確かに。こりゃ失礼。
356FROM名無しさan:2007/02/10(土) 03:28:32
こんなとこで陰口叩いてるような奴もろくなもんじゃないな。
通販部ってのはうんこの巣窟のようだ。
357FROM名無しさan:2007/02/10(土) 03:40:46
ぶっちゃけおススメはしない。
358FROM名無しさan:2007/02/10(土) 04:32:22
倉庫は倉庫で大変そうだなー
でも店の方は店の方で大変だろうし
359FROM名無しさan:2007/02/10(土) 12:31:47
>>286
自分は逆に今まで同人誌は全く買わなかった方だが
毎日商品見ててホントにほしいと思ったのは買うようになったよ。
360社員:2007/02/11(日) 04:12:07
あげだカスども
361FROM名無しさan:2007/02/11(日) 14:30:52
とらのあなでバイトをしたいのですが
店舗が関東意外(名古屋や大阪の店舗)でも
やっぱりコミケなどのイベントのときは休めないのでしょうか?
362FROM名無しさan:2007/02/11(日) 15:54:49
バイトの人って、一フロア累計何人くらいいるものなんでしょう?
363FROM名無しさan:2007/02/11(日) 17:59:03
バイト応募しようと思ったら、
一部フリーメールは不可って書いてるけど
どれが不可なの?
プロバメールが使えないのでフリーに頼らざるを得ないんだけど。。。
364FROM名無しさan:2007/02/11(日) 21:21:06
>>361
もとから休みの曜日に来いとかはないから気にしない
365FROM名無しさan:2007/02/11(日) 21:45:48
366FROM名無しさan:2007/02/11(日) 22:04:58
>>365
いや俺コミケ当日休みだったし
367社員:2007/02/12(月) 04:52:12
沈みすぎだぞバイトども アゲだ
368FROM名無しさan:2007/02/13(火) 00:29:21
HPでいつも募集してるなそんなに人足りてないのか
1回落とされたけど
369FROM名無しさan:2007/02/13(火) 16:38:32
今は某大型店のゲーム屋で働いてるんだけど
アルバイト情報誌見たらとらでバイト募集してるの見つけてかなり心を動かされたが
このスレを見てると凄い気持ちが萎えるなw
まあどうしても愚痴が多くなるって言うのは分かるんだけどさ
クルーの仲とか店の雰囲気とかどこも良くなかったりするの?
あとやっぱヲタで働いてる人が多い?
ゲームやアニメの話振っては?みたいな事になったら切ないからさ
370FROM名無しさan:2007/02/13(火) 17:05:22
>>369
ヲタは多いよ。でも、そうじゃない人もいた。
別にそこで、コミュニケーションが断絶するってのはなかった。
うちの場合、バイト間はいいんだけど、対社員になると雰囲気が悪くなった。
371FROM名無しさan:2007/02/14(水) 11:38:15
倉庫の人はいない?寧ろそっちに興味ある
接客怖いよ接客
372FROM名無しさan:2007/02/14(水) 12:08:06
なんかここ入ったらここに書かれてること丸分かりになりそうだなw
373FROM名無しさan:2007/02/15(木) 17:47:10
募集出てるよな、ここ。
申し込むべきか否か。
こういうとこの面接って何聞かれるんだ?
ヲタ絡みのこと聞かれたらなんて答えりゃいんだ…
374FROM名無しさan:2007/02/15(木) 20:10:04
>>373
ヲタを下に見てる奴は長続きしないと思うぜ
客は勿論、店員も一部を除いてはヲタだから、相手すんの心労溜まるだろうて
375FROM名無しさan:2007/02/15(木) 20:35:58
>>374
いや、俺もヲタだからそれは問題ないw
そういう意味じゃなくて、同人とかやってるとイベントで休まれたりするんじゃないかとか思われるんじゃないかとか、そういうのが心配
376FROM名無しさan:2007/02/15(木) 21:41:38
別にイベントで休む事がないなら、
面接の時には、同人活動やってる事は隠しておいていいと思うけどね。
休むなら、ここはお薦めできない。
377FROM名無しさan:2007/02/15(木) 22:25:40
>>376
業種は違うんだが、前にやっぱり同人が絡むとこ受けた時に聞かれたんだよ。
そこは競争率高いのもあって落ちたんだけど。
だからこの手の店ってのはそういうの面接で聞くもんなのかなと。
聞かれたら正直に言うべきか、嘘ついてでも隠しとくべきか、どっちがベストなのか気になってたんだ。

聞かれないのが一番なんだけどな。
378FROM名無しさan:2007/02/15(木) 22:40:40
同人やってようとやってまいとイベントの日はサボらなければそれでいい
でもまあ候補が複数いて片方が同人やってる片方がやってないつーなら
やってないほうを優先することもある……かもしれない
379FROM名無しさan:2007/02/16(金) 22:29:18
ここは書き込みすくねえなー
不満とかあまりないと見ると、けっこういい職場なのかな?
通販はバイトリーダーに問題があるようだが・・・
380FROM名無しさan:2007/02/17(土) 00:08:06
とらの新卒採用って当然ながら大学だよね?
というか基本的に新卒採用って書いてあったらどこも大卒か・・・
381FROM名無しさan:2007/02/17(土) 01:24:41
当たり前だろ・・・高卒は新卒じゃない
382FROM名無しさan:2007/02/17(土) 01:45:33
いや専門なんだ
まあどっちも一緒だな
ありがとう
383FROM名無しさan:2007/02/17(土) 20:01:50
新卒で入るより、専門卒でも他の会社勤めたりしてスキルあげて、ランクアップしていく方がいいと思うよ
会社で重要なのは経験と交友範囲の広さだから。
384FROM名無しさan:2007/02/18(日) 00:17:30
っていうかこんなとこ正社員で入るような会社じゃないだろ
385FROM名無しさan:2007/02/18(日) 00:19:36
アニメが大好きなんです><
386FROM名無しさan:2007/02/18(日) 02:53:55
公式サイトで募集かかってない店舗だけど
応募して面接受けたら採用されたって人いる?

募集されてないってことは足りてるってことだよなあ
それじゃ働きたくても無理なのかね
387FROM名無しさan:2007/02/18(日) 07:51:47
>>384
そりゃそうだが・・・
388FROM名無しさan:2007/02/18(日) 14:21:08
昔バイトしてが…欝持ちと体力に自信のない女子はやめた方がいい。
メンヘルはデモ音の爆音と体力低下でさらに鬱が悪化すると思う。
週5で7.8時間以上こき使われて福利厚生がないんだから有給のある派遣の方がまだマシ。

貴重な20代を無駄にしない方がいいよ。
メリットといえば手作業だけは早くなったから次の仕事のステップアップになったくらいか…
389FROM名無しさan:2007/02/18(日) 18:00:33
爆音くらいで何を
390FROM名無しさan:2007/02/18(日) 19:23:24
爆音ってどこの店舗だw
やっぱ秋葉原か
うちは静かなもんだよ
そこそこの音量でいくつか流してるくらい
391FROM名無しさan:2007/02/19(月) 22:38:09
日本橋の三階はまさに爆音。
音数のやたらと多い同人マシンビートとその背後に同人エロゲの喘ぎ声。
混んでるときの独特の臭気。
働くにはいい環境ではない気がする。
392FROM名無しさan:2007/02/19(月) 23:14:48
エントリーしたあとに来るメールって、
自動的に返信してるやつ?
メーラーの不調か消えちゃったんだよな
393FROM名無しさan:2007/02/19(月) 23:57:23
>>392
そう自働返信
それは消えても問題ない
選考が通って、次に送られてくるの消えたらヤバイ
面接最終申し込みのページに飛ぶURLが書かれてるからな
394FROM名無しさan:2007/02/20(火) 03:34:37
ありがとう。
よかった…
395FROM名無しさan:2007/02/20(火) 21:05:48
面接で落ちた人には落選の連絡って来ないの?
396FROM名無しさan:2007/02/20(火) 21:33:56
>>395
来るぞ、忘れられてる可能性もあるが。
二週間待って来なかったらキープしすぎて忘れられてる存在。
397FROM名無しさan:2007/02/20(火) 22:52:52
結構応募者多いのか?
ばんばん落とされてる気がする
398FROM名無しさan:2007/02/21(水) 02:01:34
>>395
きません
399FROM名無しさan:2007/02/21(水) 02:14:46
>>398
メール&手紙の両方できたんだが。。。?
400FROM名無しさan:2007/02/21(水) 03:02:19
俺も返信はちゃんと来たな
401FROM名無しさan:2007/02/21(水) 16:34:14
募集に週5日程度できる方〜ってあるが週3くらいでさらに土日休もうって考えてる俺、無理?
402FROM名無しさan:2007/02/21(水) 16:54:13
>>401
いいえ
403FROM名無しさan:2007/02/22(木) 00:39:55
>>401
かなり減点対象。
まあ受かったとしてもしばらくしたら
シフトチェンジで希望通りに休みが
取れなくなる可能性もある。
404FROM名無しさan:2007/02/22(木) 11:33:26
秋葉原、募集のかみ貼りすぎ
405FROM名無しさan:2007/02/22(木) 19:39:14
そんなにとらって人手不足なのか?
406FROM名無しさan:2007/02/22(木) 22:19:15
人手不足なら俺を雇ってほしいんだが・・・
407FROM名無しさan:2007/02/22(木) 23:42:42
>>384
>>っていうかこんなとこ正社員で入るような会社じゃないだろ

禿同。↓こうゆうの見ると特に。
ttp://toranoanasennbotusha.blog91.fc2.com/

多分元虎。
いいようにコキ使われてポイじゃね?
408FROM名無しさan:2007/02/23(金) 01:17:43
通販はTOPが理不尽だからな
409FROM名無しさan:2007/02/23(金) 01:37:07
理不尽でも、それに見合う見返りがあればな……
410FROM名無しさan:2007/02/23(金) 13:32:16
そんなものはない
411FROM名無しさan:2007/02/23(金) 17:45:23
>>407
>>禿同。↓こうゆうの見ると特に。
>>ttp://toranoanasennbotusha.blog91.fc2.com/

>>多分元虎。
>>いいようにコキ使われてポイじゃね?

せつない……。
来年新卒エントリーしようと思ってたが考えちまう。
412FROM名無しさan:2007/02/23(金) 17:47:19
>>401だがとりあえず応募してみることにするよ。
ところで男女比ってどのくらい?新宿店行こうかと思ってる。
413FROM名無しさan:2007/02/23(金) 18:34:20
>>412
お前はあほか
個人を特定できるような書き込みはするな
社員も見てるんだぞ
414FROM名無しさan:2007/02/23(金) 18:54:25
>>412
新宿店は諦めれ
415FROM名無しさan:2007/02/23(金) 18:55:10
恐ろしい倍率
俺も落とされた
416FROM名無しさan:2007/02/23(金) 19:23:08
バイトしようとして落とされてるなら通販来てくれよ
落とされることはまずないぜ
人数少なすぎて本気でやばい
417FROM名無しさan:2007/02/23(金) 21:52:37
>>416
行きたいのはやまやまだが
数百km離れた地に住んでるのでな・・・
418FROM名無しさan:2007/02/23(金) 22:02:36
通販は派遣で回すんでしょw
419FROM名無しさan:2007/02/24(土) 23:25:16
物流、以前受けて受かったけど断った。
遅刻欠勤のペナルティってなんだ?
あんまりバイト経験ないからそれが普通なのかは知らんけどあんまりいい気しないから辞めといた。
遅刻も欠勤も滅多にしないけど。
420FROM名無しさan:2007/02/24(土) 23:54:42
ここ昇給あり?
服装とか髪はどんな感じ?
421FROM名無しさan:2007/02/25(日) 02:06:21
>>419
『遅刻欠勤を何度もやらかすとクビ』ってことだと思う。
そんなおおげさな事でもないような気もするけどね。
何で、わざわざペナルティなんて言葉を使うかわからんっていうのは同意。

>>420
昇給するけど、微々たるモン。
髪は染めない方がいいし、さっぱりとする。
服装は動きやすい服で、常識を外れた服じゃなければいい。
422FROM名無しさan:2007/02/25(日) 09:21:08
>>419
あまりに蒸発する人間が多いから脅しかけてんじゃね?
423FROM名無しさan:2007/02/25(日) 14:56:49
通販ってそんなにキツいの?壷のせいで?
424FROM名無しさan:2007/02/26(月) 00:12:53
>>423
壷以前に長くいすぎてだらけすぎて、仕事やらない給料泥棒Nがいたりするから
周りの負担がでかかったりするな。
425FROM名無しさan:2007/02/27(火) 01:14:04
>>424
特定しました
426FROM名無しさan:2007/02/28(水) 16:52:11
よく利用させて貰うんだけど基本的にアルバイトは年中募集?
3月に応募してみようと考えてる。普通の書店かコンビニかビデオ屋か
がその他に考えてるバイト。店舗での販売は競争率高い?
言葉遣いと服装がきちんとして勤務可能日が多ければ採用かな?
427FROM名無しさan:2007/02/28(水) 23:50:37
Q1.基本的にアルバイトは年中募集?
A1.yes,

Q2.言葉遣いと服装がきちんとして勤務可能日が多ければ採用かな?
A2.yes,yes,yes, OH MY GOD

補足させてもらえるなら、
Q1は部署によっては募集していない可能性あり。
ただ人の入れ替わりが激しい時期なので、今はどこでも募集している可能性高。

Q2は上記以外にコミュニケーション能力が重視。
てか人語を解してハキハキと受け答えできるならおそらく問題ない。
よくニートが社会復帰のためのリハビリに来るが、その手の輩は
5分以内に面接終了。
428FROM名無しさan:2007/03/01(木) 01:29:16
ハキハキと受け答えができない上にニートだった俺が
社会復帰のために受けたけど採用されたよ。
繁忙期直前だったからかもしれないけど。
429FROM名無しさan:2007/03/01(木) 01:39:05
ここはマジでコミュ能力に厳しいよ
ニート上がりは確かに不採用覚悟すべし
430FROM名無しさan:2007/03/01(木) 01:43:12
職種の違う今のバイトから某店へ転職を考えてますが
フォームで色々記入しなければいけないけどニートが面接まで通るとは思えない
職歴は任意入力のようだけれど、これが空欄でも面接まで通る事があるのかな
431FROM名無しさan:2007/03/01(木) 03:39:51
前に店まで行ってバイト雇ってもらおうと思ったが、人気高いのか無理だった
メロン、ゲマ、ウニメイトも全滅…
結局、ライン工に落ち着いた俺
せっかく愛知に来たし満了したら、現在募集中のソフ覗いてみるか…
名古屋のとらは忙しいからな…
さすが都会
432FROM名無しさan:2007/03/01(木) 08:23:31
>429
厳しくない、厳しくない。
応募してくるのがオタやニートばっかで、
一般コミュ能力平均より著しく下回った連中ばかりなので、
落ちまくるだけだろ。
433FROM名無しさan:2007/03/01(木) 09:26:10
まあ、他の業種に比べてボーダーは低いよ。
どの部署も慢性人手不足だから。
434FROM名無しさan:2007/03/01(木) 15:42:40
アルバイトから正社員になる人っているの?
435FROM名無しさan:2007/03/01(木) 16:13:14
通販はF氏が辞めたらしいね
数どんどん減ってるな
436FROM名無しさan:2007/03/01(木) 21:42:51
欠勤ペナルティとして給料5000円減額ってバイトもあるくらいだからな。
でもそれって違法じゃね?
437FROM名無しさan:2007/03/01(木) 21:44:06
>>424
Nって誰だ・・・壷より長いのは梱包には居ないはずだが
438FROM名無しさan:2007/03/01(木) 21:46:57
>>435
社員のはなしかよ
439FROM名無しさan:2007/03/02(金) 01:06:16
社割はどういう商品が対象になるんですか?
まさか同人誌とか?
440FROM名無しさan:2007/03/02(金) 01:18:26
以前とらで働きたいと思ってたけど週4以上でなおかつ土日出勤希望、
しかも某夏イベントのスタッフだから当然この仕事は休めないので諦めてる。
441FROM名無しさan:2007/03/02(金) 01:28:08
おまえら!同人ショップで働くのがそんなにいいと思ってるのか!?
・・・いやすいません、好きな人にはマジ天国です
442FROM名無しさan:2007/03/02(金) 01:42:01
とらは同人だけじゃなくて、普通の漫画とかも売ってるだろ
443FROM名無しさan:2007/03/02(金) 02:46:57
>>442
まあそうだがメインは同人だろ
444FROM名無しさan:2007/03/02(金) 21:08:46
>>439
同人誌、メジャーCD、ホビー、商業誌
445FROM名無しさan:2007/03/03(土) 10:43:21
二週刊経っても何の音沙汰もないからまた応募しちゃったよ
446FROM名無しさan:2007/03/05(月) 09:33:31
バイトしたいけど一番近いとらまで2時間かかるwwww





田舎\(^O^)/オワタ
447FROM名無しさan:2007/03/05(月) 11:10:09
>>446
漫喫で我慢しとけ
448FROM名無しさan:2007/03/06(火) 00:33:00
>>440
現役バイトでコミケスタッフの人は居る
まぁ休めるかどうかは部署によるのだろうけど
449FROM名無しさan:2007/03/06(火) 00:45:57
>>416
ヤバイのは同意だが、あの職場にホイホイ呼び込みするのは
ここで散々言われてる壷氏の存在を考えると気が引けるな
あの仕事は好きだけど、辞めていく人間の多くが壷氏を理由に挙げる

>>424
壷氏より長い梱包バイトでNに該当する人間は居ないよ
450FROM名無しさan:2007/03/06(火) 01:42:42
>>449
多分>>424は、
『壷のせいで通販バイトがキツいっていうより、長くいすぎてだらけすぎて、仕事やらない給料泥棒Nがいたりするから』
っていう事が言いたいんだと思う。
451FROM名無しさan:2007/03/06(火) 02:37:52
ここで散々いわれてるほど壷は酷くないから大丈夫だよ。
ここでぎゃあぎゃあ言ってるのは仕事舐めてる奴だけ。
452FROM名無しさan:2007/03/06(火) 04:25:25
>>451
壷さん降臨おつです
お前いい加減うざいんでそろそろ追い出すために
俺らも結託させてもらいますよ
453FROM名無しさan:2007/03/06(火) 07:18:44
このスレは前スレから現役バイトや元バイトの掃き溜めみたいなスレで
愚痴やらそういうもので占められるのは当然だと思うんだがな
というか、このスレに限らずこの板で特定企業名の付いたスレは
その中身は内情の暴露や関係者の愚痴りあいばかりだろ

ここに来て壷氏の話題が出た途端、その話題は止めろだの火消しに必死
大体>>451と同じようなこと>>229でも見たわ、「舐めるな」だの「甘えるな」だのってな

それに対してまじめにレスしてやれば>>251以降逃亡して、
ほとぼり冷めた頃に壷氏の話題出たら、また同じことやってるよ
454FROM名無しさan:2007/03/06(火) 07:39:58
>>450
それでも該当する人間は居ない気がする。
給料泥棒と言い切れるほど仕事しないような人間は思い当たらない。
以前なら仕事中に地べた座って寝るようなAリーダーなんかが有名だったけど。

もしかすると通販って言っても場所によって把握し切れてない部分あるから
もう少し具体的に仕事やらない、の詳細を>>424には詳しく。
455FROM名無しさan:2007/03/06(火) 12:12:26
壷はネット自体殆どやってねえよw
456FROM名無しさan:2007/03/06(火) 12:19:34
まああれだ、あの程度の上司に嫌気がさして辞めたりするバイトばかりしか居ない職場でウンザリはしているよ。
そういうのに限ってダラダラと仕事してるし、リーダーの愚痴ばっかり言ってて痛い。
リーダーは指示してるだけで仕事しないなんて見当違いな事でぐだぐだ言ってる馬鹿もいるしなw
通販TOPの社員Tにリーダーは作業しちゃいかんとまで言われて、作業している所見つかって怒られたりすらしてたくらいなのにな。
ニート上がりでも簡単に採用されるような現場じゃしかたないのかね
457FROM名無しさan:2007/03/06(火) 13:44:03
と、壷が申しております
458FROM名無しさan:2007/03/06(火) 15:21:59
ネット応募してみたものの返事こないな…
みんなどんくらいで返事きた?
459FROM名無しさan:2007/03/06(火) 16:13:14
>>458
俺は2日、なんか次の日面接でいいですか?とか来て、面接受けた翌日に合格メールが来た。
その時点で薄々は感付いてたけど、行ってみたら人手不足ってレベルじゃなかったな。in地方店舗
460FROM名無しさan:2007/03/06(火) 17:21:47
>>459
二日かぁ…今日で四日目の俺はもう駄目かもわからんねorz
461FROM名無しさan:2007/03/07(水) 17:33:10
>>460
んで?まだ返事はなし?
462FROM名無しさan:2007/03/07(水) 17:58:16
>>461
ないw完全におわたwwww
463FROM名無しさan:2007/03/07(水) 19:39:02
ここで返事無い、返事無い、と言ってる奴は
そんなに気になるなら問い合わせれば良いだろう
電話が苦手ならメールでも可能

何日以内に連絡すると言われて、その日数が
既に経過しているなら尚更聞いても別に恥じゃないし
何日以内と言われていなくても、合否連絡すると言われたなら
それが無ければ問い合わせるのはむしろごく普通の事だろう

何をためらう必要あるんだ
464FROM名無しさan:2007/03/07(水) 20:08:39
>>456
あなたのレスが聞くたびに壷氏の発言にしか見えてこない件

T田社員が今と違って現役バリバリだった頃を知っている人間は
仰るとおり減る一方のバイトの職場では今となっては限られているし
その少数の中で壷氏寄りの人間など、今は少なくとも存在しないな

「バイトにウンザリ〜」だの「ニートあがり〜」だのほざく前に
そのバイトが居なくなったらどうなるか考えてみたらどうだ
お前自分一人で数千件の集荷責任持ってやれよ(´,_ゝ`)
派遣だけで回らないことくらいは一番良く分かってるだろ

指示する人間が居るから仕事が回るという点は同意だが
その立場から驕り高ぶってそんな言葉が出てくる、つまり考えが頭にあるってところが
普段から態度に出てるからこういう事言われるんだよ
465FROM名無しさan:2007/03/07(水) 20:52:16
壷本人でないにしても擁護の仕方とか壷以上に痛い奴かもわからんね。

それとは関係ないが町田店がオープンするのを今更ながら知ったよ。
466FROM名無しさan:2007/03/08(木) 20:27:38
志望動機書けね(゚∀゚)
467FROM名無しさan:2007/03/09(金) 01:09:41
よくとらを利用するので〜でいいじゃん
468FROM名無しさan:2007/03/09(金) 02:03:15
おまえらつられてんじゃねえよw
469FROM名無しさan:2007/03/09(金) 02:06:23
壷とやらを擁護しているんじゃなくて、いちいち仕事にたいしてちょっとしたことでグダグダ言ってるのが気に入らないって言ってるように見えるんだけど?
擁護とか言ってる奴だいじょうぶか?w
470FROM名無しさan:2007/03/09(金) 05:00:00
キモオタが働くから仕方ない
471FROM名無しさan:2007/03/09(金) 06:01:50
>>456
>リーダーは作業しちゃいかん
まさにその通りだよな。
リーダーが作業に入って一人分の働きをするよりも
作業に入らず適切な指示を出してメンバー達の効率を少しでも上げたほうが
全体の仕事が捗るんだよね。
たとえば10人のメンバーなら効率を10%以上増やせれば作業より指示に徹したほうがいいし
100人のメンバーなら1%だよ。
472FROM名無しさan:2007/03/09(金) 10:41:45
>>467
おk
473FROM名無しさan:2007/03/09(金) 12:26:37
474FROM名無しさan:2007/03/09(金) 21:03:51
とらのあなってだいたい8時で閉店?
475FROM名無しさan:2007/03/09(金) 22:14:37
HPの店舗情報も見れないのか、お前は?
476FROM名無しさan:2007/03/09(金) 22:27:26
携帯で見れるんだな?
477FROM名無しさan:2007/03/09(金) 22:38:49
>>476
見れるぞ
書き込む前に試せよ
478FROM名無しさan:2007/03/09(金) 22:57:30
>>471
でもそうすると周りのヒラバイトどもに、仕事しねえ糞リーダーとかいわれるんだぜ?
職場の低レベルっぷりが凄いんだよ、ここは。
479FROM名無しさan:2007/03/09(金) 23:10:24
壷は仕事しない訳ではないよ
ただ彼は適切な指示を出せるほど頭が良くないってだけ

それはそれとして通販の人書き込みすぎだ
気持ちはわからないでもないがもうちょっと落ち着こう
それと通販社員もここ見てると思うんだがバイトをもっと増やしてくれ
夏前に辞める予定の奴多すぎ
480FROM名無しさan:2007/03/10(土) 12:22:08
辞める辞める言いながら結局ダラダラ続けるのが通販の伝統だから大丈夫だ
481FROM名無しさan:2007/03/10(土) 12:43:35
で、どうだ?みんな楽しくやってるか?
482FROM名無しさan:2007/03/10(土) 13:05:36
仕事自体は楽しいな
483FROM名無しさan:2007/03/10(土) 19:36:10
社員ここみてるんなら壷をなんとかしろや
いまに通販バイトがスト起こしちゃうぞ
484FROM名無しさan:2007/03/10(土) 22:02:17
フヒヒヒヒwwwwwwストライキすいませんwwwwwww
485FROM名無しさan:2007/03/11(日) 03:42:16
ちょいと質問

ここって休みは固定なの?
例えば週5で働くとして、ある週は水・金休み、次の週は月・木休み
みたいな事は可能ですか?それとも水・金休みだったらもうずっとそのまま?
486FROM名無しさan:2007/03/11(日) 10:04:59
基本は固定だね
487FROM名無しさan:2007/03/12(月) 03:44:01
某店舗のオープニングスタッフに今更応募したんだが…
さすがにもう無理かなぁ…
488FROM名無しさan:2007/03/12(月) 05:33:12
某店舗って町田店しかないじゃんw
まだ間に合うと思うよ。
489FROM名無しさan:2007/03/12(月) 05:38:54
>某店舗って町田店しかないじゃんw
ばれたかwww
〆切4時間前&WEB募集で目欄のとこフリメにしちゃったけどやるだけやってみるよ
490FROM名無しさan:2007/03/12(月) 12:11:10
うちの店舗全然応募してこないんだが…
もうすぐ人足りなくなるのに…
みんなのとこどうよ?人足りてる?
491FROM名無しさan:2007/03/12(月) 14:43:24
全然足りない
だが焦って何でも採っちゃうと後からひどい目にあうわけで
492FROM名無しさan:2007/03/12(月) 17:48:03
面接メールキタワァ
でも名前記入の上返信て名前だけでいいの?
なんか他に書くべき?
493FROM名無しさan:2007/03/12(月) 18:51:20
>>491
そうか…そうだよな…
まぁ4月までには来てくれると信じよう
>>492
そこは指示に従うだけでおkだと思うよ
494FROM名無しさan:2007/03/12(月) 19:02:17
>>492
トン
さすがに件名はそれらしいの書いたけど。
495494:2007/03/12(月) 19:03:44
安価ミスった
>>493
トン
496FROM名無しさan:2007/03/13(火) 16:50:51
基本的に本のラッピングとレジって感じですか?
497FROM名無しさan:2007/03/13(火) 18:58:46
>>496
いいえ
498FROM名無しさan:2007/03/13(火) 21:25:20
フヒヒ フヒヒヒ フヒ ホヒィ?

フヒ フヒヒ フヒヒヒヒ フヒwwwww
499FROM名無しさan:2007/03/16(金) 10:02:25
>>477
ごめん、携帯はどうせ無理だと思ってた。
本当にごめんね。怒らないでね。
気分悪くしないでね。
500FROM名無しさan:2007/03/17(土) 10:22:09
>>494の人、結局面接済ましたの?どうなった?
501FROM名無しさan:2007/03/19(月) 12:04:05
とらのあなって本屋なの?
502FROM名無しさan:2007/03/19(月) 12:11:57
本屋です
503FROM名無しさan:2007/03/19(月) 16:39:01
本屋だったら通販ボロボロなのはかなりやばくないですか?
504FROM名無しさan:2007/03/19(月) 19:10:17
仕様です
505FROM名無しさan:2007/03/19(月) 20:26:18
てか通販かなり売れてて人手足りなんじゃないの?
506FROM名無しさan:2007/03/20(火) 02:25:30
地方店舗のバイトだから通販のこととか知らねぇよww
507494:2007/03/20(火) 04:59:47
>>500
昨日不採用通知きた\(^o^)/オワタ

まあまさか虎で「あなたが当店で働く事になったとして当店が得られるメリットはなんですか」
なんて聞かれるとは思わなんだ
508FROM名無しさan:2007/03/20(火) 05:18:44
なんか答えずらい難しい質問してくるよね
509FROM名無しさan:2007/03/20(火) 06:52:42
面接官「あなたが当店で働く事になったとして当店が得られるメリットはなんですか」
>>507「はい。敵が襲って来ても守れます。」
510FROM名無しさan:2007/03/20(火) 10:25:32
>>507
それ自分も聞かれたな〜・・聞かれたとき、一瞬これはヤバイと思ったよ。
多分ここで答えられないと落ちると思って、テキトーに答えたら受かった。
511FROM名無しさan:2007/03/20(火) 11:53:00
「私のメリットは、リンスがいらないことです」で受かったよ
512FROM名無しさan:2007/03/20(火) 11:55:38
mjk
513FROM名無しさan:2007/03/20(火) 15:36:44
メロンブックススレはないのか
514FROM名無しさan:2007/03/20(火) 23:37:54
>>513
そういえばなぜかないよな
ちなみに俺はメロンの店員だが、スレ立ったらいろいろブチまけるぞw
515FROM名無しさan:2007/03/22(木) 23:02:01
さがりすぎだ
516FROM名無しさan:2007/03/23(金) 22:19:50
>>505
人手だけを考えればプラスマイナスゼロ。
辞める人間に対して、一応穴埋めはされている。
とはいえ、元々慢性的な人手不足状態だから十分というわけじゃない。

長く居た経験者が抜け、入ってくるのは全くの新人さんだから
通販全体の処理能力的にはマイナスといっても良いだろうな。

最近は経験者の辞めていくペースが早いから、
近いうちに新人を教えられる経験者が居なくなる気がする。
517FROM名無しさan:2007/03/24(土) 11:23:43
リーダー以外で新人教育できる人間がすでに絶滅状態だからなw
商業から引っ張ってくるか、リーダーが直々に教育するか…。

いつぞやの頃は教育係なんて選り取りだったのになw
518FROM名無しさan:2007/03/24(土) 12:51:26
辞めて行った奴ら呼び戻せよ
519FROM名無しさan:2007/03/24(土) 23:41:55
んな無茶な
520FROM名無しさan:2007/03/25(日) 03:09:59
これからが本当の地獄だ・・・
521FROM名無しさan:2007/03/25(日) 18:53:10
新人が教育係を出来るほどに育つ前にベテランが抜けるからねえ
以前はその自転車操業でも回せていたが、比率が偏りだしたから限界が来てる
もし今から入る人が居れば、夏コミまでにベテラン扱いで色々やらされるよ
新人とリーダーの間の中間層の激減が今後も洒落にならないから
522FROM名無しさan:2007/03/25(日) 23:39:31
そもそも本屋だったらなんでそんなに入れ替わり激しいの?
そんな入れ替わりの激しい本屋見た事ないんだけど・・・
523FROM名無しさan:2007/03/26(月) 00:23:32
>>522
通販は普通の本屋と一緒じゃないぞ…
まぁ店舗も普通の本屋じゃないけどな。
524FROM名無しさan:2007/03/26(月) 10:17:00
>>522
ハードな肉体労働だからだろ?
8時間ダッシュで走りっぱなしを毎日とかあるからな
525FROM名無しさan:2007/03/26(月) 17:27:06
今年高校卒業して春から専門学校生
勤務日数は週4日
学校があるから勤務時間は17:00〜が希望

いけそうかな?
526FROM名無しさan:2007/03/26(月) 22:54:20
>>524の8時間ダッシュを見て
普通の本屋でバイトした方がいいんじゃないかと思った。
どんなに職場環境悪くても8時間ダッシュはありえない。
527FROM名無しさan:2007/03/26(月) 23:10:09
さすがに全力ダッシュじゃあないがなw
528FROM名無しさan:2007/03/26(月) 23:40:11
とらがハードな肉体労働って
お前らどんだけ貧弱なんだよ・・・・・
529FROM名無しさan:2007/03/26(月) 23:44:04
8時間ダッシュとかハードな肉体労働ってなんだよそんなのねぇぞ
暇でやることがない方が多いぞ
530FROM名無しさan:2007/03/27(火) 00:00:51
通販の集荷は40メートルほどある倉庫を行ったり来たりしながら
1日7〜9時間商品を集め続けなきゃならない
歩いてやったとしても毎日やればそれなりにハードだぞ
ちなみに時給900円で昇給することは一切ない
>>529は少なくとも通販じゃねぇな
531FROM名無しさan:2007/03/27(火) 00:05:28
>>530
いっぺん引越しのバイトやってこい
そんなんでハードとか生ぬるすぎるぞ
いいたくないけどこれがゆとり世代?
532FROM名無しさan:2007/03/27(火) 00:10:05
まぁ他のところと比べるとここは楽すぎます
533FROM名無しさan:2007/03/27(火) 00:27:05
>>531
「それなり」という文字が読めませんか?
いいたくないけどこれがゆとり世代?
534FROM名無しさan:2007/03/27(火) 00:57:01
揚げ足取りかよ
ゆとり乙
535FROM名無しさan:2007/03/27(火) 01:04:03
夏・冬の某オタク祭り直後は短期バイト募集しまくるイマゲだけど
やっぱりその時期は激務なのかな?

ピークっぽい時期に委託の件でメルしたらレスの送信時間が午前様だったし・・・
536FROM名無しさan:2007/03/27(火) 16:32:33
らしんばんスレとか無いのか
537FROM名無しさan:2007/03/27(火) 18:30:27
ちょっとスレチなんだけど、K-BOOKS関連のスレって他にある??
538FROM名無しさan:2007/03/27(火) 23:55:46
>>534
体力には個人差があるんだから、人によってハードと思うのは当然だろ
お前にとっては引っ越し屋レベルなんだろうが、自分の物差しでしか測れないのか
どっちがゆとり世代だ
539FROM名無しさan:2007/03/28(水) 00:03:45
>>528-529
そう思うのなら通販来てみろ
勿論コミケの繁忙期にな
それでも同じ事が言えれば大した物だ

しかもコミケ繁忙期直前に新人として入れば集荷以外を教える暇がないから
冗談抜きで繁忙期終わるまでの一ヶ月間は8時間集荷を
ダッシュで行ったり来たりの仕事が続く。俺がそうだったからな

しかしここで通販の事書くと何らかの形で叩きが入るな
書かれたくないやましいことでもあるのか
540FROM名無しさan:2007/03/28(水) 00:11:55
>>539
もともととらを叩きたい馬鹿が多いだな・・・・
541FROM名無しさan:2007/03/28(水) 00:19:07
忙しい自慢はやめといたほうがいいよ
本当に忙しくて大変な人は、他人に忙しいって言わないものさ
542FROM名無しさan:2007/03/28(水) 09:52:12
何を基準にきつい、きつくないを言っているか解らんが……。

自分にとって午前6時出勤も午前5時退社も、
一日2*時間労働も別にどうってこと無い。

でもどんなに結果出しても一向に給料は上がらず、
自分以上に結果を出し続けた人が、
あまりに酷い冷遇を受けてるのを目の当たりにし続けることは……





きつかったよ……

543FROM名無しさan:2007/03/28(水) 18:54:55
バイトの特典に、《店員割引》て書いてあるけど、いくら安くなるの?
それと、最低何時間勤務しないと働けないってのはある?
544FROM名無しさan:2007/03/28(水) 21:06:20
同人誌目当てで働きに来るバイトはろくなのがいない
なので教えない
545FROM名無しさan:2007/03/28(水) 22:19:04
しかし、非オタが長く続いた例もない
入れば分かるが、趣味のある人間でないと続かないよ

>>543
TLCなら1割
店舗なら商材によって割引率が違う
時間は募集事項に書いてあるだろう
546FROM名無しさan:2007/03/29(木) 00:13:52
>>542
でも同人書店ってどこも報われないイメージだけどなぁ

書いてある勤務内容が本当なら役所行って雇用条件改善するように言うべき。
本気で別にどうって事無いと思ってるならいいけど、
そんな孫受け以下の労働環境は普通にありえないだろ。

仕事の結果も巨大な売り上げを出すプランを考えたとか、
業務を劇的に改善した事によって出費がとてつもなく減ったとか?
5〜6年勤めて作業員をよくまとめて、
自分も作業をガンガンこなしてるとか言うのは結果出してるとは言わないと思うぞ。
547FROM名無しさan:2007/03/30(金) 01:10:15
>>528->>529
それはお前らがあまりにも使えないヤツだから
仕事与えられてないだけじゃないのか?
使えるヤツはそれなりに仕事与えられるから忙しいし
与えられない時も自分から仕事探してやってるから
暇なんて言葉は決して出ない。冗談では暇とか言うかもしれんがな。

548FROM名無しさan:2007/03/30(金) 03:09:58
繁忙期前の、短期が大量に入ってきた辺りは普通に暇だったりするがな
549FROM名無しさan:2007/03/30(金) 12:33:14
>>543
おまえ真っ先に「蒸発」しそうなタイプだな
550FROM名無しさan:2007/03/30(金) 13:14:30
>>549
ちがいます
551FROM名無しさan:2007/03/30(金) 13:22:26
俺なんか検品のときに発情しまくりだから大丈夫
552FROM名無しさan:2007/03/30(金) 17:36:25
俺も俺も
なんか幼女隔離施設にいるような気分になって超ハァハァする
553FROM名無しさan:2007/03/31(土) 01:37:36
通販なら、作業中に向かいの幼稚園の園児を観察し放題だぜ?
窓から見えるからな
554FROM名無しさan:2007/03/31(土) 09:04:40
休憩中のトイレで抜いたのは俺だけじゃないはずだ
555FROM名無しさan:2007/03/31(土) 12:54:52
>>554
漏れ漏れも
556FROM名無しさan:2007/03/31(土) 17:29:46
店舗によってか、あるいは店員によってかは知らんが、ものすごいレジ周りの扱いが
まずい場面を何度か見る。 すぐ近くでまとめ買いの客の対応でレジが詰まってるのに
レジで持ち帰りの準備をしている店員は一人。
近くに別の店員はいるのだが、まったく我関せずで検品だかなんだか、それ今することか?
って仕事してたりする。 レジの後ろではいい加減にしろよって顔の客が多数並ぶ。

この辺どうなの? レジで並んでたら余程急用でない限り、最優先でレジ業務のヘルプに
回れとか教育受けてないの?
557FROM名無しさan:2007/03/31(土) 21:38:08
>>556
昔の名古屋店はそんな感じだったけど、
最近レジ周りとか改装して、積極的にレジに入るようになったなぁ。
儲かるところは予算が入るのかね?
558FROM名無しさan:2007/03/31(土) 22:39:53
>>556
仮にフロアの人間が全員レジにいたら、問い合わせや他のフロアからの
連絡に対応できなくね? まぁ、フロアのお客さんより店員のほうが人数
多い店舗もあるけどね。秋葉原の本店とか。
559FROM名無しさan:2007/03/31(土) 23:37:10
>>問い合わせや他のフロアからの 連絡に対応
客商売なめてるなw
お客様は神様ですってのは客が思う事じゃなくて企業が思うことだぞw
フロアの接客以上に大事な対応ってなんだよww
560FROM名無しさan:2007/03/31(土) 23:49:20
>>559
だから、お客さんからの店内の商品検索や同人だったら日に2回
入荷作業でフロアから人をださないといけないでしょ。
561FROM名無しさan:2007/04/01(日) 00:26:30
>>560
だから?
562FROM名無しさan:2007/04/01(日) 22:29:36
だめだ やはり根本的にとらの教育はなっとらんなw
某メロンを見習ったらどうだ
563FROM名無しさan:2007/04/01(日) 23:45:00
>556
1号店のことか?
564FROM名無しさan:2007/04/02(月) 00:06:25
今週の一号店1階、レジの行列長すぎだろコミケ時期の同人
フロアもそうだけど毎回お客さんくることが判ってるんだから
列整理なんかよりレジと人員を増やす努力をしろよ。
565FROM名無しさan:2007/04/02(月) 00:31:32
グダグダ言う前に真っ直ぐ並べ馬鹿
566FROM名無しさan:2007/04/02(月) 06:02:41
店舗面積的にレジを増やすのは無理だろう。
それに、繁忙期の来客数にあわせてレジを増やせば、
閑散期に使われないレジが増えて無駄が出る。
レジのスループットを上げる方法を考えるべきだろうな。
567FROM名無しさan:2007/04/02(月) 11:11:43
とらのあなの倉庫だけはやめといたほうがいい・・・
568FROM名無しさan:2007/04/02(月) 13:27:56
なんで?
569FROM名無しさan:2007/04/02(月) 18:09:23
>>564混むの解ってるんだから
行く日時ずらすなり、通販使うなり努力しろよ。
わざわざ最悪のタイミングで来て文句言う奴って馬鹿なの?
570FROM名無しさan:2007/04/02(月) 18:21:44
店に直接文句言うか
571FROM名無しさan:2007/04/02(月) 18:43:36
ここのバイト募集見てて週5日程度働ける方って書いてあるけど

お前らどれくらい入ってる?
572FROM名無しさan:2007/04/02(月) 19:31:19
週6がデフォ
573FROM名無しさan:2007/04/02(月) 22:58:39
週7、内一日はサービス出勤
574FROM名無しさan:2007/04/02(月) 23:51:39
倉庫は週3〜5だね。でも週3の人も最初は5だった人ばかりだったし。
基本、休みの日に出てくれってのはなかった。
575FROM名無しさan:2007/04/03(火) 02:52:39
首都圏の店舗勤務の人は通勤時間どれくらいなんだろ?
576FROM名無しさan:2007/04/03(火) 09:30:16
人稲杉でむしろ週6出させてくれと思っている俺秋葉原店員
577FROM名無しさan:2007/04/03(火) 11:06:56
>>576
特定しました
578FROM名無しさan:2007/04/03(火) 13:28:17
倉庫は絶対やめとけよ キモキモすぎます
579FROM名無しさan:2007/04/04(水) 08:54:06
同人系の店で働くのをやめろよw
580FROM名無しさan:2007/04/06(金) 15:35:51
早番希望だと、やっぱ朝一から出ないと顰蹙ですか?
581FROM名無しさan:2007/04/06(金) 16:14:05
朝一に出ない早番などいない
582FROM名無しさan:2007/04/06(金) 18:40:33
通信制高校に通う18歳以上の採用は無理?
通信制でも高校は高校だからどうなんだろう
583FROM名無しさan:2007/04/06(金) 19:19:27
なんでここできく
電話しろよ

電話嫌いなの?
584FROM名無しさan:2007/04/06(金) 21:05:39
皆さんは面接って一人ずつでしたか?
なんとなく複数で面接するのって苦手なんですよね。
585FROM名無しさan:2007/04/06(金) 21:57:28
お前ごときに何人もくるわけないだろ・・・
どんだけ自意識過剰なんだか
586FROM名無しさan:2007/04/06(金) 22:04:42
>585
いえ、そういう意味ではなくて
面接官一人に対して、アルバイト希望者が二人以上の面接のことです。
言葉足らずですみません。
587FROM名無しさan:2007/04/06(金) 22:18:27
一度に複数人を同時に面接はしないよ
時間ずらして一人ずつやってる
そのため繁忙期前で希望者が多い場合は
社員だけでは足りず、アルバイトリーダーが面接する事もある
TLCではそうだったが
588FROM名無しさan:2007/04/06(金) 22:30:59
ありがとうございます。
心構えができた&参考になりました。
589FROM名無しさan:2007/04/07(土) 19:43:50
とらのバイト質悪すぎw
わかる?
お前の事だよ
レジ早く打って仕事できると思ってんの?
客を不快にさせてるとわかってない低脳w
590FROM名無しさan:2007/04/07(土) 20:32:18
キモい客と普通の客で明らかに接客態度が違う
591FROM名無しさan:2007/04/07(土) 20:36:41
きもい客ってどんなのだ?
592FROM名無しさan:2007/04/07(土) 20:38:56
>>589
なら店頭でそのバイトに言ってください
593FROM名無しさan:2007/04/07(土) 23:50:42
>>589
該当者が多すぎるよ、秋葉原一号店のことだと思うけど
フロアを晒してくれ。
594FROM名無しさan:2007/04/07(土) 23:52:17
>591
・アニソン歌っているやつ
・口臭がキツいやつ
・臭いやつ
・18歳未満
・お金はらわないやつ
595FROM名無しさan:2007/04/07(土) 23:53:12
口臭がキツいやつ多過ぎ
596FROM名無しさan:2007/04/08(日) 03:10:01
エントリーしたが、書類審査通るか不安。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
597FROM名無しさan:2007/04/08(日) 11:32:05
店員も客もナルシストで口がくさいのは多いな
598FROM名無しさan:2007/04/08(日) 11:38:01
みんな歯磨けよ!w
いつどこで出会い頭に衝突キッスするかわからないのに!w
599FROM名無しさan:2007/04/08(日) 14:28:44
596
だからさ…特定してくださいって言ってるようなもんだぞ
後先考えずに行動できる君みたいなバカは雇われないってw



しかしとらなら…
600FROM名無しさan:2007/04/08(日) 14:59:20
口臭がきつい奴はストレスなんかで胃がやられてる証拠
苦労してるのさ
601FROM名無しさan:2007/04/08(日) 18:04:05
ただ不潔なだけだろ
602FROM名無しさan:2007/04/08(日) 18:52:28
秋葉のとらのあなで働くのが夢です
603FROM名無しさan:2007/04/08(日) 19:36:38
変な抑揚つけてレジすんのやめろよw
笑いそうになる 特にお札数えるとき
604FROM名無しさan:2007/04/08(日) 20:21:53
掲示板でしか吠えられない客は黙ってろ
文句があるなら直接店頭で言え
605FROM名無しさan:2007/04/09(月) 13:10:41
>>604
バイトの分際で恥ずかしいよwwww
606FROM名無しさan:2007/04/09(月) 13:44:25
>>590
それこの業界に限らないから。
607FROM名無しさan:2007/04/09(月) 18:29:47
そんなことよりも、
お客さん自身の態度もどうかと思う時があるぞ。

とりあえず、レジ近くに店員いなかったら
「すいませーん」とか、「レジお願いします」とか言ってよ。
無言でドカっと商品置かれてもちょっとビックリするんだけど。

あと、商品投げて渡されたときは絶句した。
608FROM名無しさan:2007/04/09(月) 19:17:50
とらのあなって、どの部署も人足りてるの??
609FROM名無しさan:2007/04/09(月) 21:34:44
足りてたら募集なんてしないよ・・・('A`)
610FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:27:08
>>607
ヒント:臭いキモオタは面と向かって言いたい事を言えない
だからすぐ態度に現れる

だからそんな事をする奴にはわざと商品を落として売りつければいい
611FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:30:42
町田開店めんどくせぇ…
どうせエロい学生ばっかりだろうな
612FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:47:44
こんな通販で働くようなのは全員童貞君だよな?彼女居る奴なんていねえだろ
613FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:52:31
バイト給料日前に辞めたんだけどさやっぱ給料もらえないのかな?
614FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:53:43
>>211
町田って、小田急線の?
あんなところに開店するんだね。
615FROM名無しさan:2007/04/10(火) 02:04:43
>>613
無断欠勤からの自然消滅なら貰えない。
616FROM名無しさan:2007/04/10(火) 03:27:47
>>615
サンクス!
俺無断じゃないから貰えるけどいいづれーな…
617FROM名無しさan:2007/04/10(火) 11:42:32
>>612は童貞のようです
618FROM名無しさan:2007/04/10(火) 13:11:24
>>616
勝手に振り込まれるんだから別に何も言う必要ないだろ
619FROM名無しさan:2007/04/10(火) 13:53:01
勤務期間が1月に満たない分は手渡しだろ?
620FROM名無しさan:2007/04/10(火) 17:10:19
>>619
ちがいます
621FROM名無しさan:2007/04/10(火) 18:53:15
>>619 初日に振り込み先を登録するだろ。
真昼間からこんなところにいないで働けよ。
622FROM名無しさan:2007/04/10(火) 18:56:50
>>617
俺は童貞だが、そんな事はどうでもいい。
俺と同じく、童貞彼女なししかいないんだろ?って言ってるんだよw
623FROM名無しさan:2007/04/10(火) 23:08:08
自分がそうだから周りもそうであって欲しい童貞が必死にしか見えない。
624FROM名無しさan:2007/04/11(水) 00:38:37
実際彼女居る人は一人も居ません。
625FROM名無しさan:2007/04/12(木) 01:00:34
いるわけねえだろw
626FROM名無しさan:2007/04/12(木) 17:56:14
職場恋愛してる奴とかいないの?
627FROM名無しさan:2007/04/12(木) 18:41:32
>>626
あー…そういえば…
628FROM名無しさan:2007/04/12(木) 20:40:20
>>610
お前もキモオタナカーマ

というのは置いといて、9割キモイ客しか来ないじゃんw
629FROM名無しさan:2007/04/12(木) 21:56:56
ストーカーならいるよ。
630FROM名無しさan:2007/04/13(金) 01:09:35
>>629
あー…wwwww
言っちゃったwwwwww
631FROM名無しさan:2007/04/13(金) 09:20:39
>>629
1000字程度でまとめてみて下さい。
632FROM名無しさan:2007/04/13(金) 21:10:46
>>624-625
自分がそうだから力説できるんだな
633FROM名無しさan:2007/04/14(土) 01:08:46
町田にできるんだ。大学から近いからここで働きたいな
634FROM名無しさan:2007/04/14(土) 11:29:58
とらのあなのCMかわええな
635FROM名無しさan:2007/04/15(日) 20:31:41
とらのあなじゃあないのですが、販売スタッフのバイトで入ろうと思ってた古本屋をネットで調べたら
新作も扱ってるかなり同人寄りの店でした。普通の店かと思ってました。
常時客を募集している感じなので他の店よりは入りやすいかなと思いますが、
どうなのでしょう?わたくし7年ほどニートの27歳ですが・・・。
あと人付き合いが苦手というか自信がないのですが、どうなのでしょう?
客との機械的な付き合いなら別に大丈夫ですが、店員同士の雑談にはついて行ける自信がないです。
とはいってもそういう人が多いならアニメや漫画エロゲとか浅くならやっているのでまだマシだと思いますが・・・。
636FROM名無しさan:2007/04/15(日) 21:23:10
>>635
自分とらでバイトしてますですが、
店員同士の雑談には、自ら入っていきません。
話しかけられたら話す程度です。

別にそういうのは気にしないようにしています。
仕事で行ってるので、店員と仲良くしに行ってるわけじゃないですし。
なので自分は、接客は機械的に愛想よくしてやってます。
店員同士のときも、一歩引いた感じで話してたりしてます。

まぁ、いろんなバイト経験があるので、
そういうのに慣れてしまってるのかもしれませんが。
637FROM名無しさan:2007/04/15(日) 21:30:15
>>635
お客に対して愛想よく話せたらおk
店員よりもお客様だぜ
638FROM名無しさan:2007/04/15(日) 21:33:45
雑談についていけなければ勉強すればいいでしょ。
勉強する気がなければ雑談に混じらなければいい。
でもどんな簡単な仕事でも仕事だけで人に認めてもらうのは相当大変。
その覚悟があれば別に雑談なんかする必要なし。

639FROM名無しさan:2007/04/16(月) 10:44:40
店内の人付き合いは、最初はほとんどそんな子ばっかりだから大丈夫
仕事さえ人並みに出来ればみんな普通に接してくれる
あとは行き帰りに挨拶するとか社員には敬語を使うとか、最低限の常識があれば問題ない

ただ接客についてはイレギュラーが多いので、普通のレジ打ちより多少きついと思う
640FROM名無しさan:2007/04/16(月) 19:14:58
面接日を変更したんだけど

これはもう変更希望日に行っていいの?
その前に連絡がくるの?
641FROM名無しさan:2007/04/16(月) 22:38:03
>>640
行っちゃダメ
642FROM名無しさan:2007/04/16(月) 23:37:15
後日変更された面接日のお知らせメールがくるんだな
おk待ってみよう
あれから一週間たってるけど…
643FROM名無しさan:2007/04/16(月) 23:42:37
俺も放置され中だ…
問い合わせしようという気力もなくなってきた
644FROM名無しさan:2007/04/16(月) 23:47:46
選考の結果すら返って来ませんぜ
一週間近くたったけど落ちたかな。問い合わせも何かしづらい
645FROM名無しさan:2007/04/17(火) 01:22:23
何店かしらんが、関東圏は町田で忙しいからだろうな
646FROM名無しさan:2007/04/17(火) 01:37:24
町田が忙しいと他店にも影響出るのか?
647FROM名無しさan:2007/04/17(火) 07:54:21
オレはすぐにメールきたぞ?

面接予定日決定のメールなんか翌日にきたし
648FROM名無しさan:2007/04/17(火) 12:06:36
採用の問い合わせも出来ないような人はいらないので、問い合わせてこないなら不採用とします。
649FROM名無しさan:2007/04/17(火) 12:34:13
釣りだろうが、こっちこそ約束の期日に合否の連絡もよこさない企業なんかに勤めたくねえや
650FROM名無しさan:2007/04/17(火) 12:59:55
>>649
こういう社会不適合者が居るからこまる
651FROM名無しさan:2007/04/17(火) 13:13:19
問い合わせてこなかったら不採用ってわけわかんねw
652FROM名無しさan:2007/04/17(火) 16:24:06
できたはっかの町田はすぐバイト入ってくるだろうに
なのにずっと募集してるもんなの
653FROM名無しさan:2007/04/17(火) 18:11:37
ゆとり世代ってなんでこう平等主義なんだろうな。
雇ってもらえるって謙虚にいけばいいものを。
別にとらだからってワケでもないが、面接していると本当にそういう人多い。
654FROM名無しさan:2007/04/17(火) 18:21:59
1週間以内に連絡ってHPに書いてある以上、
ちゃんと連絡期限守らないとダメだと俺は思う。
忘れてる場合もあるから、問い合わせたほうがベターだがね。
655FROM名無しさan:2007/04/17(火) 22:31:51
>>653
特定しました
お前かなり嫌われてるぞ
656FROM名無しさan:2007/04/17(火) 22:37:39
>>653
特定しました
657FROM名無しさan:2007/04/17(火) 23:25:13
>>655
特定されました
658FROM名無しさan:2007/04/17(火) 23:38:37
今から町田の申し込んでもムリだろうなぁ
ゲーマーズにしとくかなぁ
659FROM名無しさan:2007/04/17(火) 23:55:37
町田もどんどんオタ化してくのか
660635:2007/04/18(水) 01:54:24
>>636-639
遅くなりましたがありがとう!
思い切って応募してみます。
スレ見終わったけどニート上がりの人とかも他と比べたら多そうですし。
661FROM名無しさan:2007/04/18(水) 06:14:17
厚生施設じゃねーっての
662FROM名無しさan:2007/04/18(水) 11:37:50
そうはいっても長いこと働いてないとバイトでもほとんどとってくれないだろうし・・・
まだ望みがある方がいい
663FROM名無しさan:2007/04/19(木) 00:50:10
>>662
意味わからん
664FROM名無しさan:2007/04/19(木) 01:57:32
バイトじゃなくて社員になりたいって人いる?
665FROM名無しさan:2007/04/19(木) 13:51:44
とらでバイトやろうと思ってます。
今エントリーしたんですが・・・。面接って何聞かれるんですか?
666FROM名無しさan:2007/04/19(木) 17:33:00
>>665
あなたを採用した場合、当社にとってどのようなメリットがありますか?
667FROM名無しさan:2007/04/19(木) 17:47:41
私はイケメンですので女性客の向上になると思います
668FROM名無しさan:2007/04/19(木) 17:55:30
>>667
それでおk
669FROM名無しさan:2007/04/19(木) 18:34:43
とらあな、なめてるとキツイぞ。
最初の頃は体力的にやばかった。
重いダンボール3段運んだり。
ニート上がりならなおさら・・・
670FROM名無しさan:2007/04/19(木) 22:12:01
経験者or現在店舗スタッフの方に、2点質問です。
店舗は秋葉原本店or1号店です。

@上で、出勤が週6がデフォとありますが本当でしょうか?
A8時間労働だと思いますが残業はありますか?もしくはフルタイムは可能ですか?

とらでバイトしようと思うのですが、できるだけ稼ぎたいです。
週6なら是非!フルタイムできるなら、確実に応募します。
671FROM名無しさan:2007/04/19(木) 22:23:19
>>670
八時間で週六じゃ労働基準法に反するだろ。
672FROM名無しさan :2007/04/19(木) 22:57:25
アルバイト応募したのですが、連絡をメールではなく電話を希望しました。
電話連絡で応募した人、何日程で電話かかってきました?
673FROM名無しさan:2007/04/19(木) 23:38:31
>>649
あの会社が期日を守らないなんてよくある話じゃん。
674FROM名無しさan:2007/04/19(木) 23:40:58
できるだけ稼ぎたいなら他のバイトをした方が……
福利厚生もないしな
675FROM名無しさan:2007/04/19(木) 23:55:35
福利厚生はこれからある
676FROM名無しさan:2007/04/20(金) 01:04:53
上で質問した、670です。
趣味が一致するとらで働き、稼ぎたいんです。
フルタイムも労働基準法で無理なのかなぁ。
>675さん、それってまじですか!?これは嬉しい…。

677FROM名無しさan:2007/04/20(金) 04:13:06
>>675
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははは
678FROM名無しさan:2007/04/20(金) 09:39:08
以前に比べると残業はさせない傾向
労基署怖い、脱走兵増える、人件費かさむでメリットがない
よほど人員が足りない部署は別だけど

つか滅多に時給上がらないし、福利厚生は現状アニメイトよりはマシってレベルだし、稼ぎたいならバイトもう一つくらい掛け持ちした方がいいよ
679FROM名無しさan:2007/04/20(金) 15:56:55
かわいい女の子はいますか?
かわいいオタクな彼女欲しい…
680FROM名無しさan:2007/04/20(金) 20:24:03
>>679
はい
681FROM名無しさan:2007/04/20(金) 20:30:30
一週間たったのに書類選考やらの返事が来ないー
問い合わせしてやるこのやろう
682FROM名無しさan:2007/04/20(金) 20:33:11
それがいい
683FROM名無しさan:2007/04/20(金) 21:21:52
>>676
秋1や秋本のシフト管理がどうなっているか分からないけど
経験者の立場で通販だと、週6で出ている人は普通に居た。
・自由シフト(一ヶ月の休みと出勤日を毎月決める)
・固定シフト(休み及び出勤曜日を入社時に決め、以降固定)
こういうシフトになっていて
週6で出ていた人は自由シフトだった。
自由シフトだと出勤日少ないと突っ込まれるが
多い分には何も言われないし逆に喜ばれる。

>>678
残業は極力減らそうとしてるね。
一年前までは夏冬の繁忙期にこそ短期アルバイトを入れていただけで
突発的にある大量予約や中規模イベント後の準繁忙期の時になんかは
短期も派遣も居なくて、常勤の長期アルバイトだけで必死にやっていたもんだが
今なんか突発予約、さらに中規模イベントの度に派遣を惜しまず入れるくらいだし。

人件費云々は派遣スタッフ入れていることで大差はない気がするけど。
脱走兵はそれでも増える一方なのが泣ける。
684FROM名無しさan:2007/04/21(土) 00:46:52
平日週4(全部17時半〜22時半)出勤可、土日は出勤できる日と出来ない日がある。


これで販売スタッフ希望は社会舐めてますか?

685FROM名無しさan:2007/04/21(土) 00:48:36
今の性教育は幼稚園、小学校、中学校もフリーセックスの進め尼崎市立の小学校では小1で性交や風俗店ソープランドやAVの指導がされていることが加害者の小4男児の証言で分かった性教育の起こした大事件だよこれは。AVは翔2の性教育の時間で知ったと自供している。

諸悪の根元、ジェンダーフリー思想
http://www.tctv.ne.jp/enoku/
686FROM名無しさan:2007/04/21(土) 04:04:16
>>684
社会をなめてるとは思わんが、採用されるかどうかは店舗とお前さん次第だろ。
応募してるのに迷ってるなら背中押してやろう。

一緒に仕事してみようぜ。
687FROM名無しさan:2007/04/21(土) 10:13:27
>>684
舐めてます。
あとでバイト達に履歴書見られて笑われるのがオチじゃね?
688FROM名無しさan:2007/04/21(土) 10:23:53

○                ○                                 ○                                          ○
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
                                                                                                   ○
689FROM名無しさan:2007/04/21(土) 19:30:37
週三日一日五時間希望なんですが無理ですかね?
690FROM名無しさan:2007/04/21(土) 21:11:22
>>684
社会は舐めてないだろ
学生なんてみんなそんなもんだからな
しかし厳しいところは最低週五じゃないと採らない
691FROM名無しさan:2007/04/21(土) 21:24:09
>>684
とらじゃないところなら普通だな
特に学生とかなら
採用されるかどうかは店舗次第としかいえない
692FROM名無しさan:2007/04/22(日) 00:59:36
>>689
社会舐めてるのか?
そんなのどこでも無理だぞ
693FROM名無しさan:2007/04/22(日) 01:33:56
>>692
舐めてません、授業早く終わっても三時だからバス、電車使って五時からバイトがやっとなんです
694FROM名無しさan:2007/04/22(日) 08:19:36
週3〜4勤、大型店なら採ってるところもあるよ
面接で希望は言ってみるといい。学生なら授業の都合は必ず聞かれる
シフトにはいつでも入れるけどいかにもダメそうな人より、多少シフトの融通が利かなくてもちゃんと受け答え出来る人の方が採用されやすい
695FROM名無しさan:2007/04/22(日) 10:22:25
>>694
ありがとうございます。
とりあえず電話して面接受けてみます
696FROM名無しさan:2007/04/23(月) 22:49:59
今の仕事が落ち着いたら
中途で入りたいのだが
中途も三次面接まで
あるの?知ってるヤシ
いたら詳しく教えてほすい
697FROM名無しさan:2007/04/23(月) 22:54:48
>>696
ない
698FROM名無しさan:2007/04/23(月) 23:12:40
アリガトウ
しかし年がら年じゅう募集してるわけでもないよな。
マメにチェックしつつ
ヲタ勉強しておきます。
699FROM名無しさan:2007/04/23(月) 23:17:00
>>698
理不尽な事で上に怒鳴られる毎日を覚悟しておけよ。
しかも他の社員やバイトたちの見てるとこでな。
700FROM名無しさan:2007/04/24(火) 09:03:22
昨日本店の面接受けたら落ちたorz
ここのバイトって基本フリーターか、授業ない暇な学生向けなんだな
最低でも土日を含む週四日は、8時間くらい働かなきゃだめだとか言われた
701FROM名無しさan:2007/04/24(火) 09:16:39
スーパーみたいな人数の多いとこじゃなきゃ、接客販売なんてそんなもんだろ
702FROM名無しさan:2007/04/24(火) 14:32:05
店舗にもよるよな。
俺の店舗は週5で遅番だけ、ってのも居るし。
703FROM名無しさan:2007/04/24(火) 15:53:56
お前ら、週何日入れるとかそんなの問題じゃないのかもしれん
現に週3遅番のみで受かった俺もいる。
多分面接が一番重要。
オタクな店だからってオタク全開で行くなよ!
接客だったらやっぱ容姿も大事、フツメンレベルの仮面かぶってけ
704FROM名無しさan:2007/04/24(火) 16:05:59
通販なら週3でも採用されるんじゃね?
705FROM名無しさan:2007/04/24(火) 16:13:09
通販は週2、しかも定時より早く上がる希望でも採用されてるな
どれだけ人少ないというか、集まり悪いかが伺えるよ
706FROM名無しさan:2007/04/26(木) 16:14:53
時給は接客よりいいみたいなのに、何で集まらんの?
707FROM名無しさan:2007/04/26(木) 17:17:13
ヲタな客しか来ないから。
708FROM名無しさan:2007/04/26(木) 17:23:18
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】四勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177575126/
709FROM名無しさan:2007/04/27(金) 05:51:55
ポマイラ明らかに餓鬼な客が18禁同人誌買いに来てたらどう対応する?
俺も高校ん頃世話になったから、餓鬼に身分証提示求めてないけどな
710FROM名無しさan:2007/04/27(金) 07:25:20
>>709
自分で自立も出来てない糞ガキは、それ相応のお持て成しをしてお帰り頂く。
ゆとり世代にはまだエロ本は早い。
711FROM名無しさan:2007/04/27(金) 11:51:36
今から面接っす。
服装どうしよう・・・
スーツがいい?普通の服でも問題無し?
712FROM名無しさan:2007/04/27(金) 12:51:32
スーツじゃなきゃ受かるものも受からねえよ
713FROM名無しさan:2007/04/27(金) 13:49:44
>>712
サンクス。スーツでいくよ
714FROM名無しさan:2007/04/27(金) 17:04:17
そして圧迫面接が始まった>>711
715FROM名無しさan:2007/04/27(金) 18:10:56
711っす。

なんか楽しくできたわ。

会社にとってどんなメリットかとか言う意地悪な質問はしてこなかったわ。ちゃんと考えたのに…

あちらの好感度は高いかな?知らないけど。まあのんびり待つかな
716FROM名無しさan:2007/04/27(金) 19:21:39
だから特定できる書き込みはと何度も
717FROM名無しさan:2007/04/27(金) 19:21:57
で、合格の連絡きたわけで・・・

昨日の昼エントリーして、1時間後に通って、
今日面接して約3時間後に採用・・・

あれ?
718FROM名無しさan:2007/04/27(金) 21:30:18
>>717
夏コミ要員おめ。
今からみっちり鍛えこまれてこい。
719FROM名無しさan:2007/04/27(金) 23:39:02
最近来るバイトの傾向だと、最初の一週間が山で
一週間以上続いている人なら続く事が多い

早い人で最初の一日で辞め、3〜4日出て辞める人がかなり多い
だからロッカーや名札なんか簡素な物になったもんだよ
720FROM名無しさan:2007/04/28(土) 02:38:14
ちんちんおったたせながら成年同人誌を買いました
721FROM名無しさan:2007/04/28(土) 02:43:35
店鋪販売スタッフでのバイト応募を考えています。

>>683で、通販だと自由シフトと固定シフトの両方があると書いてありましたが、
店鋪でも両方なのでしょうか?
働く店鋪によって違ったりしますか?

宜しければ、参考までに教えていただけると助かります。
722FROM名無しさan:2007/04/28(土) 08:47:58
地方店は固定シフトのみ。
おそらく店舗は全て固定のみだと思う
723FROM名無しさan:2007/04/28(土) 11:40:53
>>721
両方ある
724FROM名無しさan:2007/04/28(土) 13:26:19
募集してるって書いてあったのに電話したら満員ですって言われた(´゚д゚`)
とらでバイトしたかったのに(´;ω;`)
725FROM名無しさan:2007/04/28(土) 19:00:58
電話の仕方がまずかったんじゃね?
とらは人がいくら居ても足りないくらい忙しいのに…
726FROM名無しさan:2007/04/28(土) 21:18:21
>>725
地方は暇だ
727FROM名無しさan:2007/04/28(土) 22:07:42
秋葉原が比較にならないくらい一極集中的に忙しい
他店舗でもそこそこ賑わうところがあるけど、
秋葉原店の様子を見ると、やはり比較にならないよ
商材の店間移動の誤出庫が多かったりするのも多忙のせいか秋葉原各店で
逆にその他店舗はやはり暇なのか、妙に気合いが入っていることがある
728FROM名無しさan:2007/04/29(日) 18:38:03
>>725
お忙しいところ失礼します、アルバイトの募集を見てお電話させていただいた〇〇です、担当の方はいらっしゃいますか?
こんな感じだったんだが・・・
729721:2007/04/30(月) 00:12:05
>>722>>723
レスありがとうございます。
GW明けに希望店鋪に電話して確認してみます!

730FROM名無しさan:2007/04/30(月) 03:26:30
>>728
なんで電話するのさ。
エントリーフォームから応募汁。
731FROM名無しさan:2007/04/30(月) 21:40:05
>>730
ごめん、パソないんだ(´;ω;`)
732FROM名無しさan:2007/05/01(火) 00:43:07
ここって、月曜は2時から、水曜は4時からみたいなのは大丈夫?
733FROM名無しさan:2007/05/01(火) 02:12:11
>>732
そういうシフトの人はいる
面接の時に言えばOK
店の需要と合うかどうかは分からないけどね
734FROM名無しさan:2007/05/02(水) 19:09:50
質問です。

とら一号店でバイトする際に、担当するフロア(B1なら商業成年誌)は、希望にあわせてくれるのでしょうか?
自分は同人誌を担当したいのですが希望通りにいきますでしょうか?

各フロアから各フロアへの移動はありますか?

よろしくおねがいします。
735FROM名無しさan:2007/05/02(水) 21:21:48
質問があります
即売会をやるのですが、お店に即売会のチラシが置いてある場所があるじゃないですか。
あそこにチラシをおかせて頂くには料金などかかるのでしょうか?

よろしくお願いします
736FROM名無しさan:2007/05/02(水) 22:23:31
>>734
フロアどころか店舗異動もあります
737FROM名無しさan:2007/05/02(水) 23:59:58
バイトでもあるんですか?
断ればどの様なナイナスがあるのでしょうか?

また、異動に従えば何かプラスになることはありますか?

質問ばかりで大変申し訳ないですが、よろしくおねがいします。
738FROM名無しさan:2007/05/03(木) 01:34:03
>>734
一号店のことは知らんが他店のバイトなら
担当フロアの希望が通るかどうかは運。募集していれば入れる。
募集していなければ別のフロアにまわされる。面接の時に希望を伝えればいい。
希望が通らなかったから辞めるってのは無しな。
一度決まったらフロア移動はほとんどない。仕事の効率が悪いからね。

>>735
料金とかはいらなかったと思う。簡単な書類に名前とかイベント名とか書くだけ。
店に行って店員に尋ねればOK。
739FROM名無しさan:2007/05/03(木) 09:03:21
人員欲しい部署がいくつかあれば、本人の希望プラス職歴・適性を鑑みて配置される。だから同人で欠員があっても商業向きと判断されたらそっちに回されることも
ま、働きたいフロアに配属されなかったから辞めます、って言ったら「どうぞどうぞ」で終わりの模様
740FROM名無しさan:2007/05/03(木) 10:57:39
どうぞどうぞで辞めさせてくれるんなら、一か八かで受けてみるわ。
配属日に一日だけ働いて、希望と違う配属だったら無断欠勤からのフェードアウトで辞めるわw
741FROM名無しさan:2007/05/03(木) 16:11:52
無断欠勤はやめてくれ…
せめて前日くらいには連絡しろよ
742FROM名無しさan:2007/05/03(木) 19:05:55
冷淡な対応には冷淡な行動で、という訳でまあ妥当でないかい。
互いに人間なんだから、不要なトラブルを避けたいなら表面だけでも取り繕っておかなきゃ駄目だろ。
743FROM名無しさan:2007/05/03(木) 21:33:06
>>741
前日連絡で辞めさせてくれるん?
744FROM名無しさan:2007/05/03(木) 21:57:23
アルバイトから正社員になれると聞いたんですが、実際はどうなんでしょう?
745FROM名無しさan:2007/05/03(木) 22:01:18
もしアルバイトばっくれても給料って支払われるんですかね?振込まれますか?
746FROM名無しさan:2007/05/03(木) 22:38:26
>>745
振り込まれない
747FROM名無しさan:2007/05/03(木) 22:43:36
辞表や退職願の取り扱いと賃金との関係は労働法で規定されてるよ。
一言で言えば辞める2週間前までには辞めると宣言しておかないと
賃金が支払われない場合が出てくる。
まあ辞める2週間前なんていうのは法律云々より一般常識の範囲なんだけどな。
748FROM名無しさan:2007/05/03(木) 23:14:22
いや〜どんな辞め方しても、働いた分の給料は支払われるよ。
支払う義務がある。
749FROM名無しさan:2007/05/04(金) 01:03:19
お前らほんとにレベル低いな。
あんまりゴネ得を大々的にやると、労基法変えられるぜ、
もともと賃金原則って雇用者のピンはね防止のために作られたけど、
バックレ合法化に作られたわけじゃないからな。
750FROM名無しさan:2007/05/04(金) 01:17:49
作られた目的がどうであれ、バッくれても賃金は支払われるのが現実だしな。
ばっくれ放題だぜ?
まあ、雇用者がゴネた時に、監督署に駆け込むのがめんどくさいがね
751FROM名無しさan:2007/05/04(金) 08:45:50
支払う義務はあるけど、振込の口座を届け出した後じゃないと店舗で手渡しになるんじゃないか
752FROM名無しさan:2007/05/04(金) 22:05:44
>>744
なった奴はいるが、アルバイトと同じ店舗に勤められるかは別。

753FROM名無しさan:2007/05/05(土) 21:49:48
いくらアルバイトだからって無断欠勤でフェードアウトやら、あまりにも無責任だろ。
誰だって自分の興味のあるジャンルに関わって働きたいだろうけど
希望通りの売り場・担当になれる方が少ないと思う。

「バイトだから構わない」って言い訳で勤務態度がいい加減な人も時々いるけど
そういう人は正社員になって、もしくは仕事以外の場面で気持ちを切り替えて甘えを切り捨てられるのかな?
754FROM名無しさan:2007/05/05(土) 22:39:30
どうしたら正社員になれるんでしょうか?
755FROM名無しさan:2007/05/05(土) 23:35:45
キモいのでとっとと閉店して下さい。
ビルから出てけ。
756FROM名無しさan:2007/05/05(土) 23:42:10
>>755
キモいのは店ではなく客です^^
757FROM名無しさan:2007/05/07(月) 23:52:44
Yさんに敬礼
758FROM名無しさan:2007/05/09(水) 00:54:08
>>753
切捨てられますよ、余裕ですね。
759FROM名無しさan:2007/05/09(水) 22:53:36
今はまさに繁忙期
760FROM名無しさan:2007/05/13(日) 22:55:55
バイトに責任うんぬん言ってるヤツ何なの?
761FROM名無しさan:2007/05/13(日) 23:10:35
>>754
バイトから正社員になるケースはごく稀だから
最初から正社員で応募する方がいいと思われ。
762FROM名無しさan:2007/05/14(月) 21:08:10
でもつい最近なった人いるよな
763FROM名無しさan:2007/05/14(月) 21:09:24
【毎日4500円+α確実に稼げる秘密の方法】
またか!と思われるかもしれませんが、他の怪しいものと違い、この方法に関しては確実に収入を得ることができます。
私も初めは怪しい情報かと疑っていたのですが、だまされたつもりで行ってみたところ、
現在ではこの方法で月20万円弱の副収入を得ています。おかげで80万円ほどあった借金もあと少しで完済です。

しかしながら…はっきり申しますがこの方法で収入を得続けることは、おそらく2年後には不可能になっています。
この方法は2007年初頭に考え出されたもので、現在参入する人が徐々に増えつつある状況です。
つまり、この方法は今から1年以内にピークを迎え、そして衰退していくことが予想されるのです。

例えば出会い系サイトアフィリエイトを利用した方法。これも初めの頃は確かに月数十万円の収入を得ている人がいました。
今現在、出会い系で大金を稼ぎ出す人はほとんどいないと思われます。これと全く同じ理屈です(今から紹介する方法は
出会い系を利用したものではありません。出会い系のように一瞬ためらわれる類のものではなく、非常に健全なものです。
メールを見ていただけばお解かりになると思いますが、違法性など全くなく、匿名性も完璧、当然ながら一切の資金を必要としません)。

お財布.comの時もそうでした。いち早く参入した人だけが利益を得ることができました。
今を逃せば参入に遅れてしまうこの方法。下のサイトにて100名限定で配布しております。

http://form.on.arena.ne.jp/rmkf6/13136a7ujx1/index.cgi

繰り返しますが、今しかありません。
764FROM名無しさan:2007/05/14(月) 21:42:37
名乗りあげるわけにいかないが、
俺もバイトから正社員目指してるよ。
765FROM名無しさan:2007/05/14(月) 21:54:38
バイトから社員になり、ある程度社員を勤めた後に
退社して経歴、その他を得て別の職場に就く人が何人か居た。

あそこで骨を埋めるには待遇面などで厳しいからだろうな。
766FROM名無しさan:2007/05/14(月) 22:08:29
ここのバイトの面接って、何聞かれるのですか?
767FROM名無しさan:2007/05/15(火) 00:38:50
>>766
あなたを採用する事によって当社が得るメリットは何ですか?
768FROM名無しさan:2007/05/15(火) 01:10:29
>>767
ムカつく社員を徹底的に追い込んで辞めさせてやるよ
769FROM名無しさan:2007/05/15(火) 14:50:16
ここ退職金とか定年とかあるの?
770FROM名無しさan:2007/05/15(火) 16:36:55
>>769
そんなん貰う立場になる前に辞めるから貰える訳がない
771FROM名無しさan:2007/05/15(火) 23:32:00
秋葉原以外の店舗って、商品全てに対応するの?

秋葉原は階でフロアをわけてるじゃん
772FROM名無しさan:2007/05/16(水) 03:57:29
正社員も学歴不問?
773FROM名無しさan:2007/05/16(水) 13:17:47
学歴は不問でも職歴は問うよ
774FROM名無しさan:2007/05/17(木) 01:11:09
そもそも学歴不問ではないw
775FROM名無しさan:2007/05/17(木) 21:46:23
ベテランバイトが次々辞めていく一方で
新しいバイトが全然集まらない、来たとしてもすぐ辞めると社員が嘆いていたが
この状況本気で何とかしてくれと
776FROM名無しさan:2007/05/17(木) 21:56:51
俺がバイトで頑張ってベテランバイトになって
皆を引っ張っていくよ!
777FROM名無しさan:2007/05/18(金) 00:56:09
>>776
無理だな
そんなバイトのやる気を食い潰すのがとらの社員だから
ついでに777げとー
778FROM名無しさan:2007/05/18(金) 00:58:24
バイトしたいけど大学の日程があわねぇ・・・
なんで週4とか週5当たり前なんだここの募集は
779FROM名無しさan:2007/05/18(金) 01:09:19
>>778
ここの募集にかぎらんよ
780FROM名無しさan:2007/05/18(金) 02:46:47
>>778
マックや家庭教師と一緒にすんな
何百って展開してるチェーンじゃねえんだ
781FROM名無しさan:2007/05/18(金) 07:23:49
>>777
その結果が>>776のような状況だからねえ。
ほんの一、二年前まではそれほど人に困っていなかったのに
今や人材不足が危機的状況だ。
782781:2007/05/18(金) 07:26:03
>>776ではなく>>775の間違いだった。
783FROM名無しさan:2007/05/18(金) 11:55:41
そりゃわざわざこんな臭い店で働きたくねーよ
784FROM名無しさan:2007/05/18(金) 12:32:24
ベテランバイトが辞めていく店舗は大体が社員がロクでもないから
(就職とか仕方ない場合を除いて)
社員がしっかりしてればバイトも自然と着いて行く

1号店なんかいい例じゃないか?
785FROM名無しさan:2007/05/18(金) 15:23:10
出入り激しいやね!
職場環境は悪いのか
786FROM名無しさan:2007/05/18(金) 19:28:48
つーか、外食・小売はどこも地獄。むしろここはまだ天国に近いよ。
もともと好景気のあおりで求人は多くなっているのに労働力は減少しているんだから、ひどいもの…
とは言っても首都圏と名古屋だけの話かもしれんが。
ただのバイトで時給1400円スタートとかちょっと異常な気もする。とらじゃないけど。
787FROM名無しさan:2007/05/18(金) 20:59:32
虎は部署によって職場環境全く違うだろ
788FROM名無しさan:2007/05/18(金) 23:29:26
あ、最近秋葉原のバイト募集無くなったね。

どーだい?
新しいバイトは使える?
ここはこうしろとか直してほしいところ無い?

なんかあれば教えて!
789FROM名無しさan:2007/05/19(土) 00:38:19
>>787
同じです
790FROM名無しさan:2007/05/19(土) 21:57:02
>>789
全部の部署渡り歩いたわけでもないくせに知ったような口吐くな
791FROM名無しさan:2007/05/20(日) 00:30:39
質問なんですが、パソコンから応募してそこで不採用の通知が来たのですが、もう一回受けるのは無駄ですかね??
792FROM名無しさan:2007/05/20(日) 00:41:21
>>791
いらねって言われたんならいらねんじゃん?
793FROM名無しさan:2007/05/20(日) 08:45:48
不採用分の名前くらいはさすがに記録残してるだろ
門前払いになるんでない?
794FROM名無しさan:2007/05/20(日) 09:49:10
>>791
つーか、面接でイラネって言われたんなら、
まだ状況が変われば採用の可能性があるが、
書類の段階でイラネっていわれたんなら本当にいらない子なんだろ。
何回やっても無駄無駄。学歴か職歴つけて自分の価値高めてからの方が先。
795FROM名無しさan:2007/05/20(日) 14:03:17
とらと直接関係ないレスばかりだな
>>791-794なんてとらに限ったことじゃないだろ
くだらないレスするな
796FROM名無しさan:2007/05/20(日) 15:25:16
だって話題が無いんだもの
797FROM名無しさan:2007/05/21(月) 09:02:33
>>790
渡り歩きました
798FROM名無しさan:2007/05/21(月) 17:27:21
面接エントリーから面接日程の通知までは一週間程度かかるっていうからさ
昨日エントリーして、リラックスしながら心の準備でもしようと思ったら

今日通知きたwwww
しかも面接明日かよww心の準備どころじゃねぇよwww


腹括るぜ


799FROM名無しさan:2007/05/22(火) 01:01:20
>>797
部署名くらい言わないとな
800FROM名無しさan:2007/05/22(火) 03:45:33
秋葉原1号店で募集かけてる、受けてみようかな

同人のジャンルとかはわかるんだ、旬の話題とかにも結構敏感
ただサークルさんの情報とかの知識はまったくないんだが、大丈夫かな?
所持してる同人誌も、自分が好きな作品の数冊程度だし・・・
801FROM名無しさan:2007/05/22(火) 04:32:34
>>800
っていうかよっぽど濃いオタクじゃない限り
無数にあるサークルの情報なんて把握しきれないんじゃない?
各ジャンルとその大御所だけ知っとけばいいような気がする

俺なんて自分の好きなサークル以外全く把握してない(名前も知らない)のに
ネット応募をしてしまったぜ
802FROM名無しさan:2007/05/22(火) 05:02:46
何度も言うが、知識なんぞ働いてるうちにつくんだから、
そんなことよりしっかり働けることをアピールしろ
803FROM名無しさan:2007/05/22(火) 12:07:55
通販の同人ページやコメント作ってるやつも、同人全く知らん奴居るから大丈夫
804FROM名無しさan:2007/05/22(火) 13:36:26
とらのあなの基本的な業務って基本的にレジ、清掃?
バイトしようと思ってるんだけど、業務欄が簡素すぎてわからへん。
805FROM名無しさan:2007/05/22(火) 13:40:27
×とらのあなの基本的な
○とらのあなの
806FROM名無しさan:2007/05/23(水) 01:33:00
販売接客、商品の検品・陳列、店内清掃、在庫管理、電話対応、古物買取。
↓こんなのを作ったりもする。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/05/reitaisai_070522.html
807FROM名無しさan:2007/05/23(水) 14:53:22
>>806
ありがとうございますwやっぱりそれだけありますよね。
前働いてた所より忙しそうですしやりがいがありそうなので
応募してみようと思いますwww
808FROM名無しさan:2007/05/24(木) 20:56:18
絵心がなくてフォトショップとか使えないと駄目かな?
接客・販売に関しては問題ないのですが
809FROM名無しさan:2007/05/24(木) 23:29:21
>>808
問題ないと思ってるのは自分だけかもしれんが
810FROM名無しさan:2007/05/24(木) 23:53:24
>>809
なにかあったのか?
811FROM名無しさan:2007/05/25(金) 20:49:06
>808
接客・販売スキルをもっているほうが歓迎される。
812FROM名無しさan:2007/05/25(金) 23:33:14
志望理由みんな何文字書いてる?
813FROM名無しさan:2007/05/26(土) 10:16:52
五十文字くらいしか書かなかったけど、書類通ったよ。
814FROM名無しさan:2007/05/26(土) 13:54:32
ここって、面接からどれぐらいで連絡来るの?
あと、連絡ってメールで来るのですか?それとも電話ですか?
815FROM名無しさan:2007/05/26(土) 21:43:20
死ねボケ
自分の頭と相談しろ
816FROM名無しさan:2007/05/26(土) 22:40:39
ちなみに、バイト受かった人はどれぐらいで通知来た?
817FROM名無しさan:2007/05/26(土) 22:54:49
これから受ける奴の相談窓口状態だな
既出でないものならまだしも過去に何度も出た奴が
こうも繰り返し出てくると、うざくて敵わない

もっとバイト同士の話とか、社内の話とかそういうのはないのか
818FROM名無しさan:2007/05/26(土) 23:15:30
大体こんな所でバイト受けるとか書いて
特定されたら落ちるに決まってるだろ
819FROM名無しさan:2007/05/27(日) 00:05:37
そういやぁ、年金の件ってどーなるんですかねぇ。
払いたくねぇなぁ、まぁ確実に貰えるってんなら嫌々払うけど。
820FROM名無しさan:2007/05/27(日) 01:01:14
>>817
あんまり既出の質問がウザイなら、
テンプレにまとめてスレの最初のほうに貼り付けるのが良いかと。
821FROM名無しさan:2007/05/27(日) 05:01:42
やっぱりここで働くとコミケなんて行けなくなるよね?その時期が忙しそうだし
822FROM名無しさan:2007/05/27(日) 07:12:55
>>821
基本イベ参加全てアウトだよ
コミケに限らずな
とはいえシフト次第
823FROM名無しさan:2007/05/27(日) 15:43:47
ここで質問するやつ、過去ログくらいみようぜ。
824FROM名無しさan:2007/05/27(日) 15:56:59
バイト同士の話ねぇ…みんなバイト同士で連携取れてる?
825FROM名無しさan:2007/05/27(日) 15:58:43
バイト同士の話ねぇ…みんなバイト同士で連携取れてる?
826FROM名無しさan:2007/05/27(日) 21:28:41
面接の通知ってどれくらいでくるの、一週間?
水曜日に申し込んだんだが、まだ期日詳細こない

もしかしていきなり落とされた?
827FROM名無しさan:2007/05/27(日) 21:32:03
とらの本スレで横浜が叩かれてるな
828FROM名無しさan:2007/05/27(日) 23:27:29
>>825
腹の探り合いが多いな
829FROM名無しさan:2007/05/28(月) 02:00:51
前働いてた某大型レンタル店よりはましだけどやっぱり接客は厳しいな・・・
俺も人の容姿にケチつけられる程のツラしてるわけじゃないから容姿については何も言わないけど
変な客大杉・・・DQNはほかの接客業より少ないかもしれないけど、対応に困るような人間は少なくないな
830FROM名無しさan:2007/05/28(月) 22:27:38
みんな仲良しって訳にはいかないよね
831FROM名無しさan:2007/05/28(月) 23:55:24
バイト連中で遊びに行ったり、飲みに行ったりしないのか?
バイト中の会話だけじゃ、腹の探り合いになっても仕方ないわ。

最低でも飲みに行くとか無いのかよ。
ほら、新人歓迎会とかさ。
832FROM名無しさan:2007/05/29(火) 00:40:30
歓迎会はやろうと先頭に立ってやろうとする人が居ないのが第一と
シフトの兼ね合いで出勤が合わない(全員が全員揃わない)ことと
仕事終わってからとかは非常に難しいこと

職場ごと休みになる全休の日なんか殆ど無いしな

まぁ、一番の理由は入れ替わりが早すぎて
その都度歓迎会など開いていられないとかそんなところだろう
>>830が言うように、みんな仲良しというわけにはいかんし
仲良くなる奴は自然と仲良くなるもんで、その面子で飲み食いなんかはしてる
833FROM名無しさan:2007/05/29(火) 17:11:35
仙台店のオープニングバイトに応募して面接してきた。
今当落待ちだけど、面接の感触は良かった感じ。
学生で週3しか入れない、と言ったのだけれど、
(応募要項では3〜5日となっていた)
学生さんのスケジュールは優先するから大丈夫だよと言われた。
30人取るそうなので受かれば良いなと思ってるわけだが…。

女性店員はあまり多くないと思うんだけど、
成人向けフロアとかで、男性陣は一緒に働いていてやり辛いですかね?
834FROM名無しさan:2007/05/29(火) 19:01:40
新宿とかで女子バイトがいたことはあるから、大丈夫だろ
あと書き込みは身バレしない程度に自重した方がいい
835FROM名無しさan:2007/05/29(火) 20:03:00
僕も仙台店の面接受けようか迷っています><バイト経験ないしちゃんとできるか不安です。。。ちなみに大学生です;
836FROM名無しさan:2007/05/29(火) 20:52:37
>>833
どんな事聞かれた?
俺も募集してみようかと迷ってるんだが
同じ学生だから、時間被るかもな
837FROM名無しさan:2007/05/29(火) 22:49:10
面接受けて一週間以上たつが、未だメールが来ない。
落ちたか・・・。
838FROM名無しさan:2007/05/30(水) 03:03:42
>>833
面接官どんな人だった?
839FROM名無しさan:2007/05/30(水) 10:30:13
バイトのことに直接関係ないので恐縮ですが図書カードは使えるようになりました?
840FROM名無しさan:2007/05/30(水) 23:31:31
Q.
みなさんの店舗の男女比ってどんな感じですか?
時間帯にもよると思いますが、大体でいいです。
あと、店舗名出すのは色々と上で言われているので
店舗名は伏せていただいて結構ですので教えてください。
841FROM名無しさan:2007/05/31(木) 00:20:37
>>840
男9.9対女0.1
842FROM名無しさan:2007/05/31(木) 19:18:27
>>840 女なんていないよ?
何期待してんだ、屑?
843FROM名無しさan:2007/05/31(木) 22:24:37
>>840
いるけど微妙なのばっか
844FROM名無しさan:2007/05/31(木) 23:12:50
微妙なだけいいじゃんw
うちは完璧にアウトw
845840:2007/05/31(木) 23:13:13
>>841
確かにそのくらい少ないのは知ってるんですが具体的に知りたいのです。

>>842
期待しているのではなく、私自身が女なので女はどれぐらいいるのか知りたいのです。

>>843
私自身も微妙なので女の人の評価はどうでもいいので人数の方を大体でいいので教えて下さい。
846FROM名無しさan:2007/06/01(金) 01:32:08
うちは美人が一人いるぞ
847FROM名無しさan:2007/06/01(金) 03:04:08
>>845
別に自分の近くの店舗行って確認してきたらいいじゃん
848FROM名無しさan:2007/06/01(金) 09:55:32
マジレスしてやろう
多い店舗でも女は10人前後、いない店舗もある。女性向やってない店舗はいても1〜3人くらいだな

正直女の子がいっぱいいる職場がいいなら、とらはお薦めしない
849FROM名無しさan:2007/06/01(金) 10:39:37
池袋店は女の子多い
850FROM名無しさan:2007/06/01(金) 11:02:14
女同士でつるみたいなら
女性向やってる店舗行けよ
851FROM名無しさan:2007/06/01(金) 12:22:13
メイトの方が女多いだろwwwww
852FROM名無しさan:2007/06/01(金) 16:28:27
カンダエイトビルの方の本社はどうなの>女の子
853FROM名無しさan:2007/06/01(金) 22:30:43
メイトってさ週5とか条件厳しくて学生ができるレベルじゃないよね。
というか、学生を取らないためにそうしてるのか?いずれにしよ何なんだよ…
854FROM名無しさan:2007/06/01(金) 23:03:54
>>853 メイトならとらよりも数倍厳しいだろ。
いずれにしろ片手間でやられちゃ迷惑だけどな。
学生は勉強してろ。それとスレタイ確認してから書き込め。
855FROM名無しさan:2007/06/01(金) 23:11:23
片手間でするつもりは全くないし出勤する時は本気でやるけどさ、週5なんて無理なんだよ。常考…
856FROM名無しさan:2007/06/01(金) 23:39:07
>>855
お前ほんとはやる気ないんじゃないの?
俺は学生の頃から週5のバイトしかやったことないぞ?
学生だから週5無理なんて理由になんないぞ
857FROM名無しさan:2007/06/02(土) 00:16:44
とらには社員を目指すくらいの勢いのバイトだけ来て欲しい
858FROM名無しさan:2007/06/02(土) 02:33:01
とらに限らず店舗は即戦力を求めるからね
>>885みたいな人間では持たないよ
859FROM名無しさan:2007/06/02(土) 09:05:31
そんなカコイイ理由じゃなくて、単にシフト組むのが面倒だから渋るだけ
学生だと扶養控除だのテストだの就活だの、考慮してシフトを組まないといけない。その辺まで手が回る店は、学生バイトも採ってる
860FROM名無しさan:2007/06/03(日) 01:29:11
仙台店オープニングスタッフ募集で100名を超える応募があったらしい。
30名募集に対して結構な数だな。
861FROM名無しさan:2007/06/03(日) 17:18:38
最近通販倉庫ネタないけど、
書き込んでた人が大量に辞めた人の中にいたのかな?
862FROM名無しさan:2007/06/03(日) 17:49:21
相変わらずだからあえて書く必要がないため。

6月15日以降にベテランが多数辞めるから
何かあるとしたらそれ以降だろう。
863FROM名無しさan:2007/06/03(日) 19:11:35
>>861
マジかwww俺絶対落ちるわwww
864FROM名無しさan:2007/06/03(日) 19:40:51
>>862
>6月15日以降にベテランが多数辞めるから
まさか壺のせいじゃないよな?
865FROM名無しさan:2007/06/03(日) 21:10:34
仙台受けたんだが…そんなに来たのかwww結果通知遅いわけだわ。
ちなみにもう遅いかもしれないが、面接では志望動機、
成人向けな内容平気?、人見知りとかない?とか聞かれた。
あとはゲラゲラ笑いながら雑談しちゃったよ…落ちたかコレorz
866FROM名無しさan:2007/06/03(日) 21:27:04
>>864
辞める理由など聞けるわけがないから
何とも言えない
それだけが理由ではないだろうけど
理由の一つになっているのは確かだと思う
867FROM名無しさan:2007/06/03(日) 21:46:27
>865
おれ、虎じゃない本屋でバイト面接、研修もやるけど、読む限りではそれならいきなり落としはないかと。

いきなりおとすのは、ハッキリしないやつ、ウジウジしたやつ、臭いやつ(いる)、会話が成立しないやつ。
組合の話するやつ、「このジャンルじゃなければいやだ」というやつ、それにゾンビとしか表現できないやつだ。

元気で会話が成立して、なら今の段階で希望はすてるなよ。

余談だけど、レジ経験者、あとヤマト・佐川・自衛隊・体育会経験者は、オレの経験則では使えるのが多い。
868FROM名無しさan:2007/06/03(日) 21:59:56
>>867 つーか文字通り兵隊志望者だなw
>レジ経験者、あとヤマト・佐川・自衛隊・体育会経験者

ちなみに大規模店舗だと単純に元気がいいだけでは受からないので注意。
もちろん元気がいいに越した事ないけどね。
869FROM名無しさan:2007/06/03(日) 22:26:24
普通の本屋とは違う基準で最重視されているであろうものは
扱っているものがものだけに、それらに対して“普通に扱えるか”どうか。
それに本屋というよりCDやDVD、エロゲーからフィギュアまで扱う店だ。
本にしても一般同人・商業誌からエロ同人・商業誌まで全く違う。

元気だの、人見知りだのは何度も言うが虎に限ったことではないから
あえてこのスレで言うこともないし、わざわざ聞かずとも分かってくれと。
くれぐれも虎の穴は普通の本屋ではない。

“普通に扱える”の内容も

「(エロやオタグッズに)嫌悪・拒否感を抱かないか」から
「逆に目の色を変えてがっついたりしないか」まで。

前者は主に一般人、後者は過度なオタに見られ
好まれるのはどちらのタイプでもない中間層で
あとは普通の本屋の採用基準を満たしているような人。
870FROM名無しさan:2007/06/04(月) 00:24:52
商材に対する心構えなんてのは、バイトに入ってからいくらでも軌道修正出来るから問題ない
つか体力さえあれば、それ以外のことは後付けでどうとでもなる
871FROM名無しさan:2007/06/04(月) 09:48:46
>>865
面接したのどんな人だった?
背の高い筋肉質なお兄ちゃんだったらそれは落とされないと思うんだが
872FROM名無しさan:2007/06/04(月) 09:54:12
>>856
今、そんな考えのバイトっている?
873FROM名無しさan:2007/06/04(月) 11:57:44
仙台バイトが多いみたいだが
特定されると落ちるから
おまいらもっと気をつけろ
874FROM名無しさan:2007/06/04(月) 13:39:55
でもさ、今時就活者同士がネットで情報交換するのなんて普通だし、
(みんなの就活にっきとか)虚偽の事実をでっち上げてるとか
罵詈雑言を書き立ててるとかじゃないのに、
なんとなく特定されたからって不採用にするのかな?
それはそれで(店側が)警戒しすぎてて印象良くないな。
875FROM名無しさan:2007/06/04(月) 13:40:49
100人以上の応募があったって本当?
仙台くらいだとそのくらいは集まるもんなんだね
876FROM名無しさan:2007/06/04(月) 17:04:28
仙台とらのあな落ちたー\(^o^)/客として行ってやる
877FROM名無しさan:2007/06/04(月) 17:44:30
落ちても通知くるのか?
まだ何の連絡も無いんだが
878FROM名無しさan:2007/06/04(月) 18:17:34
当落関係無く連絡くるって言われたよ
879FROM名無しさan:2007/06/04(月) 20:29:04
>>870
周りと話が合わなくて辞めていくなんてザラだが
880FROM名無しさan:2007/06/05(火) 07:25:34
この会社2ch禁止だから2chに書き込むような人間ってだけで
落とす理由になるよ。情報漏えいする馬鹿とかいるし。
881FROM名無しさan:2007/06/05(火) 11:43:25
>>880
某商業誌の入荷数ブログで書いてた馬鹿もいたな
882FROM名無しさan:2007/06/05(火) 12:11:39
>>879
逆に1人でも話のウマが合う奴がいれば、続けるの楽だけどな
今の俺がまさにそんな感じ、他の奴らには当り障りのない対応してるだけで
883FROM名無しさan:2007/06/05(火) 13:49:23
>>880
情報漏洩してもらえると競合店にとってはプラスだからもっとやっていただきたいな
884FROM名無しさan:2007/06/05(火) 15:57:26
落とされたけど、面接の時に情報漏洩とかやったらすぐ辞めてもらいますとか言われたよ。
885FROM名無しさan:2007/06/05(火) 16:19:37
随分当たり前のことを一生懸命話すんだね
886FROM名無しさan:2007/06/05(火) 18:08:30
社会保険庁の奴等全員埋めちまえや柳沢もバラバラ死体にしちまえや
887FROM名無しさan:2007/06/05(火) 20:56:40
>>885 その当たり前の事を出来ないやつが増えてるからな…
888FROM名無しさan:2007/06/05(火) 21:53:11
個人を特定出来ないような情報、部署内で知り得る人物が
限られているような情報さえ流さなければ処分などはない。
というより、特定出来ないのだからしようがないと言った方が正しいな。

たとえば社会保険導入の話などは全バイトに話がされているから
書いたどころで誰が書いたかなど、書き込みだけでは分からない。
書くにしてもその辺り考えて、書いても大丈夫なものを取捨選択すると。

簡単にボロが出る良い例はここで「今日面接だった」とか
書いている人は容易に特定されるだろう。
繁忙期近くの大量採用時ならともかく、閑散期なんか
その日に面接した人間など限られるんだから。
889FROM名無しさan:2007/06/05(火) 21:56:32
>>882
そういった人は多いな。
だから一人が辞めると、連鎖で辞める人が出てくる。
俺もよく話す人が辞めたら、多分続かないだろう。
890FROM名無しさan:2007/06/05(火) 23:29:20
ネットに社内秘情報書く奴はこの会社に限らずバカだが、2ch禁止とか誇らしげに言ってるこの会社もバカだな。
インターネットがIT産業だと認識して無い証拠だな。
891FROM名無しさan:2007/06/06(水) 00:15:59
リーダーが複数辞めるような気がする、通販
892FROM名無しさan:2007/06/06(水) 19:47:03
それより、そろそろ27に注文した通販分をおくってくれw
って感じな今日この頃。

>>890 まぁ、以前痛い目を見たからうるさく禁止禁止言うのも仕方ないことなのかもな…
情報を書く奴が一番バカなのだがw
893FROM名無しさan:2007/06/06(水) 19:57:53
>>890
つか企業の対応として2ch禁止は普通ってか当然だろ。
大概の会社は社内LANから2chは見れないようにしてるんじゃねーの?

情報収集を2chに頼るような企業があるんならそれこそバカだろ。
894FROM名無しさan:2007/06/06(水) 20:15:45
虎のネットワークはその辺りの規制してないよ
というか、今時会社で2ch規制してるのが常識と
思っている方が古いだろ
895FROM名無しさan:2007/06/06(水) 20:19:58
>>892
同人のみなら有り得ないが、
取り寄せ商材を含む注文なら
公式にあるように最大3週間掛かる
まだ10日で遅いとか抜かすな

同人のみだとすぐ発送される事を勘違いして
そういった事を言ってくる奴が多すぎ
896FROM名無しさan:2007/06/06(水) 20:21:55
情報情報って一体どんなことを書かれて
どんな痛い目を見たのか誰も書かないのか。
897FROM名無しさan:2007/06/06(水) 20:36:20
だな。
聞きたくもないが。
898FROM名無しさan:2007/06/06(水) 20:43:09
なにか起こる前にって事だろ
899FROM名無しさan:2007/06/06(水) 21:56:40
確か、問題起こりまくり→情報保護法案施行→内規に明文化の流れだったはず
900FROM名無しさan:2007/06/06(水) 22:06:38
だからその問題は何だったんだ

それとも>>898が言うように起こってもいないことを
さも起こったかのように言ってるだけか
901FROM名無しさan:2007/06/07(木) 22:32:04
大昔の話ですが模型@ふたば見てましたwサーセンwww
勿論情報収集ですw
902FROM名無しさan:2007/06/08(金) 09:06:10
エントリーフォームから、バイトに応募する事一週間以上
なぜ一つも連絡がこないんだ……
903FROM名無しさan:2007/06/08(金) 11:18:19
一週間も応募し続けたら悪戯だと思われるだろ
904FROM名無しさan:2007/06/08(金) 12:15:05
ちょっとワロタww
905FROM名無しさan:2007/06/08(金) 15:49:24
とらのあなの店員って何であんなにオタくさいの?
働く気がうせたわ
906FROM名無しさan:2007/06/08(金) 15:51:31
おい、誰か鏡を持って来い
907FROM名無しさan:2007/06/08(金) 17:40:34
は?俺はイケメンなんだけど
908FROM名無しさan:2007/06/08(金) 18:56:10
>>905
落ちた腹いせか何かか?
909FROM名無しさan:2007/06/08(金) 18:57:26
とらのバイトで落ちるとかよっぽど酷いんだろう
910FROM名無しさan:2007/06/08(金) 19:25:54
まぁ定員以上集まったという事は誰かは落ちるということなんだから、
イライラせず次に向かって欲しいものだが・・・
911FROM名無しさan:2007/06/08(金) 19:29:19
俺はイケメン(笑)
912FROM名無しさan:2007/06/08(金) 19:49:27
どうせすぐ抜けが出来るから再チャレンジしたら?
913FROM名無しさan:2007/06/08(金) 20:40:18
一度面接受けてから辞退したことが有る場合、
もう一度受けても採用されないかな?
914FROM名無しさan:2007/06/08(金) 21:56:35
とら応募してもうた。
915FROM名無しさan:2007/06/08(金) 22:30:00
>>914
ここに書くと特定されて落とされるよ
916FROM名無しさan:2007/06/09(土) 15:40:23
いいんだ。何かもう良いんだ。
917FROM名無しさan:2007/06/10(日) 01:08:25
こんな奴雇ってたの、どこの店舗だよ。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1181291450/
14 :名無しさん:2007/06/09(土) 14:08:33 ID:jyWYhzsIO
とらのあなバイト時に同僚なぐってからいけなくなった
918FROM名無しさan:2007/06/10(日) 04:05:55
そりゃとらでなくともいけなくなる罠・・・
919FROM名無しさan:2007/06/10(日) 10:45:46
9#1は1億lキモイ。イジメられっ子、短小、臭い包茎、童貞、勃起時5a、妖怪、友達がいない、職無し、資格無し、オタッキー、蓄膿、ロリコン、
920FROM名無しさan:2007/06/10(日) 12:50:35
仙台のアルバイト店員
男性より女性のが多いぞ
13:16だ
921FROM名無しさan:2007/06/10(日) 22:04:35
>>920
特定されるぞ
922FROM名無しさan:2007/06/11(月) 00:12:55
それは過剰反応しすぎ
仙台店の関係者の誰かだとは分かっても個人特定出来る材料無いだろ

それともあれか、特定特定言って誰も何も書かないようにしたい側の人か
923FROM名無しさan:2007/06/11(月) 00:21:44
たぶんギャグだろ
924FROM名無しさan:2007/06/11(月) 01:53:57
もう仙台店潰れろよムカつく…
925FROM名無しさan:2007/06/11(月) 02:29:28
ちょ…
つぶれる前に開店してない
926FROM名無しさan:2007/06/11(月) 13:29:34
>>924は面接落ちた組か?
927FROM名無しさan:2007/06/11(月) 19:03:18
>>926
そうです
928FROM名無しさan:2007/06/11(月) 20:05:21
俺も落ちたw
>>860が本当なら、100人も受けてりゃキツかったかもしれんが
店行って「どうみてもコイツ俺よりぜってー能力無え、しかも見た目が・・・」
だったらムカツクな

つか、俺の前に面接受けてたピザが受かってたらショック
929FROM名無しさan:2007/06/11(月) 20:28:17
人間見た目じゃないぞッ

つーか、ここヲタ知識要らないんだよな
そしたらフツーに元気がある奴が受かるんじゃね?
930FROM名無しさan:2007/06/11(月) 20:45:31
ヲタ知識なくてもいいのかあ
でも同人誌扱うなら多少の知識というか、偏見とか無い人の方が良さそうなイマゲ

>>927
まあ100人以上のうちの30人しか採用しないなら運もあるだろうし気にすんな
そのうちまた募集するんじゃね?
931FROM名無しさan:2007/06/11(月) 20:55:45
でも常識的に考えて
落ちた腹いせに潰れろとか言っちゃうやつは落ちて当然のような気が……
あと他の人間を攻撃する奴とか。
932FROM名無しさan:2007/06/11(月) 21:00:10
オタ知識が無いと精神的に辛いんじゃないかw
933FROM名無しさan:2007/06/11(月) 21:25:34
>>931 まぁそうだよな。常識的に考えて。
934FROM名無しさan:2007/06/11(月) 21:55:04
何でまた採用基準云々の話が出てるんだ
ほんの数レス前の事すら覚えてないのか
それとも見てないのか
935FROM名無しさan:2007/06/11(月) 22:13:39
特定されないように慎重にレスするからループするよね
936FROM名無しさan:2007/06/12(火) 08:04:08
>>922
個人が特定できなくても全員クビにしたらいいじゃん。
クビにする人間をくじ引きで決めるようなハゲがいる会社だぜ。
937924:2007/06/12(火) 09:36:32
>>926
とらなんか受けないよ
とらが嫌いなだけ
938FROM名無しさan:2007/06/13(水) 09:24:45
とらとらとら 恋は一途
939FROM名無しさan:2007/06/13(水) 19:32:50
各店の売れ残り本がいっぱーい。仙台倉庫。
気になるぞ。
940FROM名無しさan:2007/06/13(水) 22:11:39
>>936
それならそうすれば良いだろう。
それくらいで脅しになっていると思っているのか。

そこまでされてほどしがみつくような仕事じゃないと皆思ってる。

>>937
嫌いなものにわざわざ近づいてくるお前は何なのかと。
941FROM名無しさan:2007/06/13(水) 22:49:57
一度書類審査落ちても数ヶ月後に再度エントリーしてみたら通った、ってこともあったらしいよ。

最近、自分の実力の無さを痛感することが多くて辛い。
販売や接客だけが仕事内容ならどれだけ楽なことか。
それでもバイト楽しいから辞める気もない俺はきっとM。

とりあえず、ヲタ知識無くても仕事は出来るが、ヲタ知識あった方が仕事を楽しめるのは間違いないんじゃね?
942FROM名無しさan:2007/06/13(水) 23:12:06
そもそもオタクじゃないのにこんなとこでバイトしようとする奴の気が知れない
943FROM名無しさan:2007/06/13(水) 23:18:47
そうカリカリすんなよー
944FROM名無しさan:2007/06/14(木) 20:38:13
カリカリカリ マラは一途
945FROM名無しさan:2007/06/15(金) 00:46:50
>>944
ドミノ自重
946FROM名無しさan:2007/06/15(金) 15:04:42
バイトから社員にって、すごい難関なんですか?
947FROM名無しさan:2007/06/15(金) 16:37:24
>>946
店長次第。店長がクソなら諦めろ
948FROM名無しさan:2007/06/15(金) 18:15:23
見た目でバイト選んでるわけないだろ…
949FROM名無しさan:2007/06/15(金) 18:52:23
平均年齢どれぐらいですか?
950FROM名無しさan:2007/06/16(土) 23:08:27
みんな還暦間近ですよ
951FROM名無しさan:2007/06/17(日) 03:08:48
ハゲたおっさんとか働いてるよな
しかもバイトで
平均年齢高そうなイメージがある
952FROM名無しさan:2007/06/18(月) 07:15:49
バイトの年齢制限て何歳までなんでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いしますm(._.)m
953FROM名無しさan:2007/06/18(月) 07:29:56
そんな質問してるようじゃ無理だな
954FROM名無しさan:2007/06/18(月) 09:53:43
>>953
まぁまぁそう言わないで教えてやろうぜ

>>952
0歳〜99際までだよ
わかったらもう来んな
955FROM名無しさan:2007/06/18(月) 09:58:34
>>352
要綱くらい読め
カス
956FROM名無しさan:2007/06/18(月) 12:39:05
新宿店って結構人の入れ替わり激しい気がするな。(バイトが)
あそこの社員で気性が荒いというか性格に問題があるというかとにかく
トロいバイトとか客がいる時でも怒鳴りつけてるときがある。
不振な客とかにも同様な態度とってるのがいるが・・・あれ何時か問題になりそうだな
957FROM名無しさan:2007/06/18(月) 16:32:26
とらバイト落ちた\(^o^)/
結構へこむね、これは・・・。
958FROM名無しさan:2007/06/18(月) 16:42:28
仙台?
959FROM名無しさan:2007/06/18(月) 16:50:00
いや、別の店舗
面接で噛んだのが駄目だったかなぁ
960FROM名無しさan:2007/06/18(月) 22:29:49
店舗希望が多いけど本社のアルバイト考えている奴いないの?
961FROM名無しさan:2007/06/19(火) 19:00:14
ここって4時間ぐらいでも雇ってくれるのかな?
大丈夫そうだったら応募したいんだけど
962FROM名無しさan:2007/06/19(火) 22:14:25
>>961
広島店とか仙台店なら遅番が4時間だから受けてみろ
963FROM名無しさan:2007/06/19(火) 22:26:36
>>962
町田店を受けようかなと思ってたんだが…やはり無理かな。学生だし
964FROM名無しさan:2007/06/20(水) 10:42:27
>>963
だからgdgd聞かずにweb見ろよ
募集あれば書いてあるし
無ければ無いだろ
965FROM名無しさan:2007/06/20(水) 20:20:35
>>959
噛んだ位で落とすわけねえだろwwww
お前にもっと重大な問題があるのに気づいてないんだろ
966FROM名無しさan:2007/06/20(水) 21:10:47
>>965
漫画・アニメは好きだけど同人は興味無いって言ったのがダメだったかな
あと他のアルバイト経験が無かった事とか
心あたりがありすぎるw
967FROM名無しさan:2007/06/20(水) 21:22:34
そろそろ次スレのテンプレでも質問対策を重点にまとめておくよ。
いい加減これから受ける人間の質問スレ状態になってるのがウザくて敵わない。
現役バイトの話とか全然されてなさすぎ。
968FROM名無しさan:2007/06/20(水) 21:25:32
現役バイトの人は特定されるのが怖くて書き込めないんだろ。
969FROM名無しさan:2007/06/20(水) 22:15:13
通販のバイトが大量に辞める話はどうなったんだ?
970FROM名無しさan:2007/06/20(水) 22:41:44
通販もそうだが、物流もかなり凄いらしいよ。
971FROM名無しさan:2007/06/20(水) 23:28:36
通販はベテラン(リーダー含む)がたくさん辞める模様
正直きつい
972FROM名無しさan:2007/06/21(木) 00:43:56
ああああよ、死んでしまうとはなにごとだ
973FROM名無しさan:2007/06/21(木) 09:22:54
>>971
過去にやめた奴を引き戻せ
974FROM名無しさan:2007/06/21(木) 12:58:10
つーかここ何のためのスレなんだ?
975FROM名無しさan:2007/06/21(木) 13:26:49
グチ
976FROM名無しさan:2007/06/21(木) 22:33:24
仙台の奴らはもう働いてるのか?
977FROM名無しさan:2007/06/22(金) 02:16:52
7月4日とかバイト同士で集まって何かしたりする予定とかある?
うちの店舗は飲み会するんだが。
978FROM名無しさan:2007/06/22(金) 09:08:04
うちは古参に幹事やる奴がいないから、全体のはやらないと思う
仲いい奴とかフロア面子に声かけてメシ食べに行くかな位
979FROM名無しさan:2007/06/22(金) 09:56:54
通販はやるよ
980FROM名無しさan:2007/06/24(日) 10:52:34
質問ですが、一人暮らしのフリーターでも雇ってもらえますか?
981FROM名無しさan:2007/06/24(日) 11:44:37
あのバイト使える、使えないなどの話をする奴は大抵言ってる本人が使えない
982842:2007/06/24(日) 12:22:34
>>845
女を装って嘘つくな
本当は期待してんだろ
下半身厨は氏ね、屑
983FROM名無しさan:2007/06/24(日) 12:23:41
そんな当たり前のことを言われてもなあ
984FROM名無しさan:2007/06/24(日) 15:06:36
相当遅レスだが

>>478
実際に仕事しないで指示を出すどころか寝てたリーダーが居たわけだが。
もしかして寝ていた本人ですか。彼はこのスレ知っていたようだし。
その口ぶりからしてリーダーやってた奴なのは間違いないしな。
まして「糞リーダー」などと周りから叩かれていた奴など当時じゃ限られる
当時壷の方がマシと言われるほどだったお前は壷以下だ。

>>479
辞める辞める言って辞めない人が多かったけど
今回ばかりは本当に辞めていったな
今は壷に嫌気さして辞めていく奴ばかり
985FROM名無しさan:2007/06/24(日) 16:30:44
バイトスレで言うのもあれだし、もうとらとは関係ないんで悪いんだが、
バイトって「どうせバイトだし」って言う諦めというか、無責任感があるから、
どうしても糞みそ言われているのがわかっていても、勘違い君だとしても、
「俺がいないと!」って思っている奴の方を重視しちゃうんだよな。
少なくとも兵隊・下士官クラスだったらそちらの方が使えるわけだし。
バイトと飲みいっても、でてくるのは不満や愚痴で、改善策や、自分が率先して変える意気込みもないし、
まぁバイトがその程度だって言ったらそれまでなんだけどね。
自分も嫌になって辞めた口なので、叩かれ覚悟で、レス。
986FROM名無しさan:2007/06/24(日) 16:43:38
折角テンプレ纏めたのにうぜえサラ金バカの宣伝コピペのせいで規制食らってスレ立てられなくて参った
987FROM名無しさan:2007/06/25(月) 00:05:08
トータルでもの見れば
人を大事にできる、空気を読めるリーダーが一番使える
988FROM名無しさan:2007/06/25(月) 00:11:06
質問なんですが、浪人生で家庭の事情で急遽バイトしなければいけなくなったので、
ここでバイトしたいのですが、浪人生って肩書きだけで不採用とかありますか?
ちなみにバイト自体初めてで、週5日の予定です。
989FROM名無しさan:2007/06/25(月) 00:58:30
>988
ない
バイト採用で落とされるのは大概挙動不審だったり
妙に臆病な奴だけ あと出る日数が少なかったりすぐやめそうなやつ
堂々と行きなさい
990FROM名無しさan:2007/06/25(月) 02:19:40
>>989さん
即レス感謝です
採用されるように頑張るお( ^ω^)
991FROM名無しさan:2007/06/25(月) 11:03:17
>>984
ねーよw
992FROM名無しさan:2007/06/26(火) 00:49:08
1号店の地下フロアに異臭を放ってる店員が居たんだが
一緒に働いててよく平気だな。今日だけくさかったのか?
それとも他のヤツラは耐性ができてるのか?
どうなんだい?
993FROM名無しさan:2007/06/26(火) 01:55:28
うちの店舗にも異臭がする社員が居るんだが、慣れたよ。
客商売なのに何してんだろうな。
994FROM名無しさan
図書券の処理があやしいw
「シャーペンで書け」って・・・しかも使用済みの半券みたいな
所を切らないし。

あきらかに後で消しゴムで消してもう一回使ってる。
訴えたら勝てるべw