【パン】神戸屋をマターリ語り合うスレ5斤目【ケーキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
レストラン・キッチン・サンドッグイン・サンドイッチ ラブなど神戸屋について語り合うスレです。
正社員、アルバイト、現役、OBOG、常連客など気軽にどうぞ。
注・制服に(*´д`*)ハァハァするスレではありません。


では1番逝ってきます。

前スレ
【パン】神戸屋をマターリ語り合うスレ4斤目【ケーキ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1145963519/

関連スレ
神戸屋【レストラン&キッチン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1093968557/

http://www.kobeya.co.jp/
http://www.kobeyarestaurant.co.jp/
2FROM名無しさan:2006/11/06(月) 10:32:40
スレ立て乙!
3FROM名無しさan:2006/11/06(月) 21:11:26
あれ?前スレ落ちたの?

>>1


4FROM名無しさan:2006/11/06(月) 21:44:52
見事に落ちたっぽいね〜
5FROM名無しさan:2006/11/07(火) 02:05:11
今度は落ちないようにみんなどんどん書いてこうぜー
6FROM名無しさan:2006/11/07(火) 13:55:46
かつてはシフトに「入れる」って書いた日は
必ず仕事入れられてた俺。


最近では月8日くらいの僅かながらのシフトを入れてもそれすら削られる…
確かにほとんど入れないから
使いづらいかもしれないけれど1年以上はやってるから少し寂しい。

自分がもう用済みみたいで。

愚痴ってスマソ
7FROM名無しさan:2006/11/07(火) 14:12:45
人が結構足りてるからとかは??
8FROM名無しさan:2006/11/07(火) 17:19:29
社員としてはシフトに貢献してくれてる人をなるべく優先する。
「前までいっぱい入ってた!…」昔は昔、今は今。
古株だからと言っても、全然入んなきゃ新しいたくさんシフト出してるやつらに抜かれちゃう。
「自分のほうが仕事出来る!…」そう思うのは自分自身だけかも…。
現時点での効率の輪ってゆうのもあるから、昔のバイトの仕方をやるだけじゃ〜…
時代は動いてるんだから…

ほんと仕事出来て頭柔軟な古株でない限り…ねぇ〜…
9FROM名無しさan:2006/11/07(火) 22:01:42
8日くらいって少ないかな?
学生ってそんなもんだと思ってたよ・・
もっと入らなきゃまずいかな・
106:2006/11/08(水) 00:48:19
>>7
一時期に比べればかなり充実してるかも。
引き際なのかもね。たぶん教えること教えた今ならやめても迷惑かけないだろうし。

>>8
あなたの言うとおりかもしれません。プライドが高いだけの古株はどこ行っても嫌われる対象ですよね。
幸いにもたまに入った時に一緒の人が「君いると早く終わるし本当に助かるよ」って言ってくれること。

>>9
フリーター・主婦が多く週5とかかなりいる職場なのでちっと肩身が狭いです。
学生のくせに週4くらいで入ってるやつもいる。そこまでの情熱はもはやない。
11FROM名無しさan:2006/11/08(水) 02:49:11
週3日は入ってほしい。
12FROM名無しさan:2006/11/08(水) 08:29:17
うちの店舗は学生は週2か3入ってるかな。
人が足りないからかシフト出した日はほとんど入れられる。
それ以外の人もそのぐらいかそれ以上かな。
13FROM名無しさan:2006/11/09(木) 09:57:39
うちの店は人が足りなさすぎて
高校生でも週5、6働いてる子がいる。
他の人は二週間連勤とかあり得ない超務こなしてる人まで…orz
14FROM名無しさan:2006/11/09(木) 18:54:37
二週間連勤って学生でか??だとしたら、すごいな・・
漏れは毎回学校の課題が多いからバイト入り過ぎると学業に支障をきたすんだよな…orz
15FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:29:27
でもアルバイト・・て身分は楽・・・最近、社会人として働きだしてつくづく思う・・・
アルバイトはいつでも辞めれて好きなときに入れて風邪など引けば休める。でも社会人は有給休暇なんて形だけ。
私は人の命を預かる仕事をしていて月たったの13万。少なすぎ・・・生活やってけない。でも学生でもないからアルバイトだけ・・・て(いわゆるフリーター)にはなりたくない。
愚痴・・・てすいません。
16FROM名無しさan:2006/11/11(土) 23:46:30
神戸屋でバイトしてたの?
17FROM名無しさan:2006/11/12(日) 03:55:57
社員と準社員は責任の重さが違う!
もしアルバイトしてたんなら社員になった今の仕事内容はまだバイト時代と変わんないでしょ?
そんなスキルで金が少ないとか言うんじゃない。
有給取れるか取れないかはそこ社員の仕事内容・仕組み作り次第。
仕事覚えてないのに甘えたこと言わないように。社会に対して逃げてるだけだよ?
仕事を教えてくれる先輩は、「自分の仕事+君の教育」をしてるんだよ?
新人の君は仕事覚えるだけなんだよ?
わずか数か月で愚痴を言うのは先輩社員に対して失礼じゃないかな?
謙虚な姿勢を持ちつつ積極的に自分から仕事を取り組んでスキルUPしていってください。
18FROM名無しさan:2006/11/12(日) 08:52:16
ごめん新手の荒らしかと思ってた。
バイトから社員になった人ってどんぐらいいるの?私の周りにはいないなあ。
19FROM名無しさan:2006/11/12(日) 15:59:32
結構いる。
バイトあがりだから、とりあえず威張りたがる。でも仕事ぶりはバイト時代と変わらぬ誰でも覚えりゃ出来る内容…
新人という意識・謙虚さまったくなし。
たち悪い…
20FROM名無しさan:2006/11/14(火) 00:28:43
横浜店で働きたいな…
うちも人いないから異動出来ないだろうけど…
家から近いし、オープニングって働きやすそうだし
21FROM名無しさan:2006/11/14(火) 02:27:35
オープニングの社員は早朝から晩まで働いてほとんど休みないぞ。
それが三ヶ月くらい続く…
特に役職者なんて一ヵ月は休みないの覚悟しなきゃね。

by何店か新店に応援に行ったことのある社員
22FROM名無しさan:2006/11/15(水) 08:03:24
そうなんだ…
それはそれでいやだな…orz
23FROM名無しさan:2006/11/15(水) 19:38:42
アルバイトから社員になったのではないんじゃない??
わたしも同じ立場だからわかる!!
だいたい、アルバイトと、社会人は責任がちがって当たり前だよ。
でもあなたの言ってるし仕事のわりに給料少ないて大変なのわかる。
私も神戸屋で働いていたことあるけど、、、アルバイトの私は接客して商品名覚えて頑張れば頑張った分だけ
給料ももらえるし、、、でも教育現場での私は頑張ってもすぐには成果がでないけどきっと何年も何十年も経つかもしれないけれど、きっと
やってて良かった!て思えるから頑張ってください!!!
私も同じぐらいの給料です。
24FROM名無しさan:2006/11/16(木) 20:56:59
漏れは>>17が何で独りで盛り上がってるのかが解らん。
読解力なさすぎじゃね?
25FROM名無しさan:2006/11/17(金) 00:00:05
そう?
違う会社だけど就職決まってる俺としては先輩社員の本音が少し見えて
社会に対する自分の甘さを指摘されたみたいで身が引き締まった…

まぁ、全然責任感がなさそうでプー的な要素が感じられるカキコをするやつにはわからんか…
しかもそういう奴等に限ってカキコ偉そうなんだよね。笑える。
26FROM名無しさan:2006/11/17(金) 00:13:50
17 さんは社員さんだと思うけど、そんでちょっと盛り上がっちゃったかもしれないけど、
後輩に対してはっきりした考えを言ってくれてる
(直接言ってるかどうかはわかんないけど・・)社員さんが神戸屋にもいるんだぁと思って安心した!
うちの社員なんかダラダラしてて追われたりなんかすると一人テンパって見ていられない社員ばっかり、
たまに偉そうなことを言ってると思ったら全然周りのことを考えてない。
社会に対する夢がなくなるよ、、、
27FROM名無しさan:2006/11/17(金) 13:08:02
>> 社会に対する夢がなくなるよ、、、

これが間違い。
他人に対して、特に会社で夢なんか求めるな。
28FROM名無しさan:2006/11/17(金) 16:20:02
オープンからだと冷え込むね
29FROM名無しさan:2006/11/17(金) 19:50:51
24 27同一?
お前みたいなのが社会に出て皆の夢を奪ってく。
給料多く貰える・しっかり公休取れる・定時で上がれる・恋人が出来る・
社長になる・金持ちになる・etc…
小さい夢大きい夢大雑把な夢、色んな夢を見るのは個人の自由。個人の頑張り次第。
でも会社というのは様々な人間が集まって運営するもの。
先輩社員がだらしくやる気なく仕事してたらその下の人間も腐っていく可能性がある。
信頼性・責任感・助け合い等を持って輪になってみんなが仕事をしていく中で夢が見えてきたり叶ったりする。
それをハナから他人のせいにするのはどうかと思う。
すぐ否定したがる自分から何も生み出そうとしない
無責任なただ逃げている弱い人間に見える。
30FROM名無しさan:2006/11/19(日) 18:24:39
>>29
自分自身で腐った環境でも夢を見るのは自由。
他人に夢を求めないで自分で夢を見ればいい。

これだけ人がいるから色々な考えがある。
だから他人に対して否定することはやめたほうがいいよ。
31FROM名無しさan:2006/11/19(日) 19:41:14
他の人に対する夢を否定してたから、ちょい怒りを覚え反論しただけ。
俺も「色んな夢を見るのは個人の自由」ってカキコんだんですけど。
このフリーターが増える時代、少しでも社会に対する夢を抱いてる人を踏み躙らせたくないだけ。
32FROM名無しさan:2006/11/19(日) 19:43:30
僕にとって「パン作り」と「夢」は同義語なんだ
33FROM名無しさan:2006/11/20(月) 03:52:34
トリアーエズ日本語くらいはきちんとしてください><
34FROM名無しさan:2006/11/20(月) 12:15:18
現代にちゃんとした日本語を使う方が難しくなってるんだから、ニュアンスでわかれば良くね?笑
トリアーエズもちゃんとしてねーし 笑
2chだし 笑
あげ足スマソ(^^ゞ
35FROM名無しさan:2006/11/20(月) 18:39:47
トリアーエズはそれこそ2chだから使うんだよ
36FROM名無しさan:2006/11/20(月) 18:46:22
日本語とか言うレベルじゃないだろ!
37FROM名無しさan:2006/11/20(月) 23:10:00
自分、汗かきで、ワキガとまではいかないと思うけど、汗かくと臭う気がする
誰にも言われないけど気になってしょうがない
何かいい方法ない?このブラウスって汗脇パッドしたら目立つ?
38FROM名無しさan:2006/11/20(月) 23:22:22
どこのセクションの方ですか?
私はホールなんだけど、周りに一人だけしてる人いる。
女性なんだけど、なんていうかスケスケで見てて恥ずかしい…。
やるんなら覚悟が必要そうです;
39FROM名無しさan:2006/11/21(火) 00:52:43
ピタッとしたT-シャツを着てみるとかは?
40FROM名無しさan:2006/11/21(火) 10:54:26
自分が気にするほど臭ってないってこともあるよ。
41FROM名無しさan:2006/11/21(火) 10:57:09
嗅ぎたいひともいるだろうし気にしないでいいと思うよ。
42FROM名無しさan:2006/11/21(火) 12:36:49
それは極論かとw
43FROM名無しさan:2006/11/21(火) 19:59:06
残ったパンってもらえますか?
4437:2006/11/21(火) 21:20:31
嗅ぎたい人って!確かに極論だw
やっぱスケスケになるか。。日ごろのケアでどうにか頑張るか。
45FROM名無しさan:2006/11/21(火) 23:23:56
スケスケ(*´д`*)ハァハァ
46FROM名無しさan:2006/11/22(水) 12:38:11
残ったパンたまにこっそり持ち帰ります。店長がだめって言う店はやむなく
ごみ捨て場行きです。早朝出勤した人が店の裏にあるごみ置き場にて
ホームレスの人がゴミ袋の中からパンをあさってるのを見ちゃったらしい。
47FROM名無しさan:2006/11/23(木) 22:00:47
しばらく来てなかったが>>17辺りからの流れがなんか・・orz
とりあえずおまえら落ち着いて下さい。。。
正論言ってても、ネットだから文章考えて書かないと変なふうに煽られるから気を付けたほうがいいとオモ。


話変わって>>37宛てですが
自分で臭いを気にしているなら、勝手な個人意見だけどそんな酷く臭ってはないのではないか、と思う・・
臭くて臭う奴って、自覚無いのが殆どな気がするから、気にしてるぶんマシなんじゃないかと。。。

性別が解らないからアドバイスしづらいが、女性ならパウダー塗るくらいで良いんじゃなかろうか。
これから寒くなるし、夏までに自分なりに色々試してみるといいかも・・ww
48FROM名無しさan:2006/11/23(木) 22:23:35
すまん 女だw
レスありがとう。パウダーは使ったことなかったな やってみます
49FROM名無しさan:2006/11/23(木) 23:13:27
一度バイト仲間でくんくんしあってみては?
50FROM名無しさan:2006/11/24(金) 02:14:07
臭くてもそこで臭いとは言えないだろうしどうかな。。
51FROM名無しさan:2006/11/24(金) 03:11:59
47よ おまえこそ なにさまだ
52FROM名無しさan:2006/11/24(金) 13:39:31
彼氏が居れば聞いてみれば?
53FROM名無しさan:2006/11/24(金) 14:00:04
答え次第では同僚に言われるよりショックでかいだろw
54FROM名無しさan:2006/11/24(金) 17:37:46
そうだよwだから聞けないw
55FROM名無しさan:2006/11/24(金) 17:47:09
出会い系で臭い嗅いでくれる人募集してみたら?
割り切りで嗅げる人募集とか。
56FROM名無しさan:2006/11/24(金) 18:34:33
>>51
m9(^Д^)
57FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:06:29
>>53
それを承知の上で付き合ってる相手なんだから、気にしないで良いと思う。
58FROM名無しさan:2006/11/27(月) 01:20:10
横浜店オープンw
59FROM名無しさan:2006/11/28(火) 10:10:56
60FROM名無しさan:2006/11/28(火) 16:00:02
タウンワークに浜田山店載ってるけど、右から二番目の子。ブスで40過ぎに見えるが巨乳。
61FROM名無しさan:2006/12/01(金) 13:09:16
カキコないね〜…

そういえば横浜店どうなのかな?
ハマのメンバー見てないか〜い。
62FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:26:03
今日からメニューが変わります。
そして値上げです。
そしてオマエラの給料は低く抑えます。
63FROM名無しさan:2006/12/01(金) 23:45:00
低くしません
64FROM名無しさan:2006/12/02(土) 10:00:44
これ以上下がったら死ぬぞ…。
65FROM名無しさan:2006/12/02(土) 14:11:51
どんなに長く働いても仕事頑張っても時給上がらないんだね。

もうすぐ4年目なのに
66FROM名無しさan:2006/12/03(日) 02:00:24
あんたに問題あんじゃね?
67FROM名無しさan:2006/12/03(日) 12:45:17
同意。
68FROM名無しさan:2006/12/03(日) 12:49:16
神戸屋の制服に(*´д`*)ハァハァするスレって、どこかにあるの?
69FROM名無しさan:2006/12/06(水) 04:12:40
さて、今年もクリスマスシーズン到来ですよ。
地獄のような日々が今年も始まるのか…orz
70FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:25:59
賞与キター
この瞬間の為に生きてるもんだ。
71FROM名無しさan:2006/12/09(土) 00:56:39
横浜店行った人いる?
どーだった?
72FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:03:32
横浜スゲー売れてたよ
73FROM名無しさan:2006/12/14(木) 10:02:34
レストラン、ランチの値段高いね〜。
74FROM名無しさan:2006/12/16(土) 00:58:16
そうなんよ。パンをひたすら食べれば元取れるだろうけどねw
75FROM名無しさan:2006/12/16(土) 09:23:39
最近すごく過疎ってるよね。
何故だろう…。
76FROM名無しさan:2006/12/16(土) 16:00:51
いそがしんじゃない?
77FROM名無しさan:2006/12/19(火) 07:39:25
所詮フリーターはフリーター
社員とは身分が違う
10年後のお前らはババアになって制服着れないようなデブになって終わり
78FROM名無しさan:2006/12/19(火) 13:32:33
↑こいつバカ?
79FROM名無しさan:2006/12/19(火) 20:45:02
↑何か辛い事あった?
80FROM名無しさan:2006/12/20(水) 17:20:27
神戸屋レストランは
男尊女卑の激しい会社です。
どぉせ、すぐに結婚するんだしとかいわれたり、前もって頼んでいたことを平気でほっぽらかすような社員のいる職場です。
バイトの中でも、上の者に何を言っても無駄だとおもっている人が多く、職場内では、物事がうまく回っていません。
その結果、お客様満足からは遠くはなれたサービスの提供しか出来ていない現状です。
81FROM名無しさan:2006/12/20(水) 20:13:39
私が働いてた時は ↑そんな事無かったよ
前もって頼んでた事を忘れられてるのは
キャプテンの仕事が 多すぎるからだと思う
男尊女卑←なんて卑屈になりすぎてない?
82FROM名無しさan:2006/12/22(金) 09:58:57
誰かクリスマスケーキ買った人います?
83FROM名無しさan:2006/12/22(金) 10:04:51
ケーキ専門店でw
84FROM名無しさan:2006/12/22(金) 22:40:00
去年 買ったよクリスマスケーキ。
思ったより美味しかった
でも「ノエル」は 甘すぎと言う声が。。。
85FROM名無しさan:2006/12/23(土) 10:10:30
age
  
クリスマスケーキ、3つも注文しちまったぜ…orz
86FROM名無しさan:2006/12/23(土) 11:07:54
>85
ケーキ3つも?偉いですね〜。
おいしいかわからなかったから買いませんでした。
87FROM名無しさan:2006/12/23(土) 16:49:02
それが一番賢いw
88FROM名無しさan:2006/12/24(日) 03:17:54
制服についたフレッシュが落ちません…orz
89FROM名無しさan:2006/12/27(水) 12:17:57
最近仕事が嫌だなぁ。
90FROM名無しさan:2006/12/28(木) 00:41:07
同じく
91FROM名無しさan:2006/12/28(木) 11:40:50
つねにバタバタ
92FROM名無しさan:2006/12/28(木) 13:55:49
それが神戸屋
93FROM名無しさan:2006/12/28(木) 17:10:00
コーヒーのロス時間忘れてた
94FROM名無しさan:2006/12/31(日) 19:19:37
来年もよろ
95FROM名無しさan:2007/01/02(火) 19:37:44
ことよろ
96FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:55:40
私は神戸屋に対して疑問があります。
私は学生なので夕方勤務で契約しています。
でも休みの時はほとんど昼働いて、12時ラストがほとんどです。
時には10時ラストもありました。

うちの店は昼が夜よりも時給が高いのですが、私がいくら昼に入っても
時給は低い方で発生しています。
私が10時〜ラストをやっているのに12時〜17時の人のほうが時給が高いのです。
なんだかバカらしくなってしまうのですが、
これは私がわがままなだけなのでしょうか?涙
97FROM名無しさan:2007/01/04(木) 11:44:00
契約が夕方なら仕方ない。
バカらしいって思うのもわかるけど、それは神戸屋に限ったことではないです。

長く働いていて店長に色々言える立場にあるんだったら相談してみては?
98FROM名無しさan:2007/01/04(木) 19:49:08
昼と夜で時給が違う店舗なんてあるんだぁ〜。
そうゆうゴタゴタがあるから統一すればいいのにね。
まぁ、昼入ってくれる人が募集掛からないっていうのもあるかもしれないけど、
よく考えればそういった問題が出てくるのは予測出来るはず。
浅はかな店のバカな社員だ…

正直店長につっこみどころ満載な問題だから話を聞くだけでも聞いてみれば?
納得いかないんだったら尚更聞きな
99FROM名無しさan:2007/01/04(木) 22:09:49
やなら辞めれば?他にバイトなんていくらでもあるし。こんな所にカキコしてる暇あるなら直接店に言えよ。
100FROM名無しさan:2007/01/04(木) 22:39:04
パートで10年近く働いていたけど、3度しか時給が上がらなかったよぉ〜
そんな会社だよ〜店長の采配で上がる人は1年に1回上がっていた!
パート仲間談よりだけどね。。
バカらしくて辞めた!
101FROM名無しさan:2007/01/06(土) 23:22:01
バイトのくせに偉そうに言ってんじゃねーよ。
お前らは将棋の駒だ。
102FROM名無しさan:2007/01/07(日) 00:39:03
96です。バイトは2年目で1回店長になんとなく聞いてみたんですが、
流されてしまい…このバイトは気に入ってるし、店長も、社員さんも
バイトの友達も好きでなかなかやめられない私です…;
これで時給がよければ最高だなぁ・・みたいな贅沢で;

今度もう一度何気なく聞いてみます!!
愚痴聞いてくれてありがとうございました(o>ω<o)
103FROM名無しさan:2007/01/07(日) 09:43:02
ここの社員はどうしてあんなに偉そうなんだ?
104FROM名無しさan:2007/01/07(日) 13:37:59
特に料理のやつら!
料理しか作れないくせにホール・ショップ・ケーキ・ベーカリーの全てのセクションに偉そう!
ホール・ケーキ・ベーカリーがショップ手伝ったり、
ショップがホール手伝ったり、
ホールが洗い場やったり、他のセクションが自分のとこ以外の仕事をこなすのに、
料理のやつらは自分達のことだけ… そんで偉そう。死んでしまえ。痛い目見ろ。
105FROM名無しさan:2007/01/07(日) 17:48:08
気持ちは分かるが…
いくらなんでも、死んでしまえは言い過ぎだろう。
106FROM名無しさan:2007/01/07(日) 21:51:31
社員は偉そうであって決して偉くはないんだな。所詮は、本社の駒使いでしかないしね。まぁホントに使えない本部のカスに比べればマシだけどね。上の連中の方こそ氏ねって思うわ。
107FROM名無しさan:2007/01/09(火) 05:36:45
つか、ここってすごい中途半端だよね。色んなことに。
私はホールだけど、どこかお客さんに毅然と接することができない。
パンは確かにおいしいと思うが、料理も素材が良くないものもあって
自信を持っておすすめできないし、DQN客もイパーイ来る。
中途半端な高級感じゃもう限界を感じるんだよね。
私は運良くいい社員にあたったのか、その社員の考え方に賛同できるから
まだやっていけるけど、正直上の人がダメだと嫌になってたと思う。

ここを辞めて次に飲食店でバイトするとしたら、
かしこまらなくていいとこか、全力でかしこまれるところにしたい。
108FROM名無しさan:2007/01/09(火) 18:01:16
ベーカリーはパン作りって書いてあるんだけど、キッチンとはどう違うの?
109FROM名無しさan:2007/01/09(火) 21:03:15
>>108
キッチンは料理じゃないかと思う
110FROM名無しさan:2007/01/09(火) 22:06:27
>>109
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
111FROM名無しさan:2007/01/10(水) 00:59:55
吹くほど何がおもしろいの???
112FROM名無しさan:2007/01/10(水) 01:39:25
吉祥寺駅の神戸屋ってどうよ?
113FROM名無しさan:2007/01/10(水) 20:17:05
>>110
パン作りも料理だろ、ってことかな?
>>108
パン以外の料理作ってるってことで。
114FROM名無しさan:2007/01/12(金) 10:16:59
ペコちゃんやっちゃったね。神戸屋は大丈夫か!?
115FROM名無しさan:2007/01/16(火) 16:26:43
レストラン・キッチンは大丈夫だろうけど…
工場はどうだろうね
116FROM名無しさan:2007/01/17(水) 19:10:07
ランチがまずいよ〜。
なんで昼のピーク時に焼き立てパンださないんだよ。
117FROM名無しさan:2007/01/17(水) 23:38:14
どこの店舗ですか?
118FROM名無しさan:2007/01/18(木) 10:34:06
みんなはどのパンが好き?
119FROM名無しさan:2007/01/18(木) 12:24:52
丸の内
120FROM名無しさan:2007/01/18(木) 22:47:22
ギクッ!
121FROM名無しさan:2007/01/23(火) 09:27:53
a
122FROM名無しさan:2007/01/24(水) 10:07:09

乳揉みてえ


123FROM名無しさan:2007/01/24(水) 17:58:13
レストランで出してるパンが焼き立てならどれも好きだけど…。
焼き立てパンが出てる事が少ないし、かさかさだし、ショップにあるサンドイッチとか甘いパンのがおいしい。
124FROM名無しさan:2007/01/25(木) 01:30:07
ドキッ!
125FROM名無しさan:2007/01/28(日) 01:44:03
揉ませてくださいって言ってみるとかwww
126FROM名無しさan:2007/02/01(木) 12:14:10
>>123焼きたてのパンです!と何度も持ってきてくれるよ。
127FROM名無しさan:2007/02/01(木) 12:17:09
神戸屋の制服エロいな
128FROM名無しさan:2007/02/01(木) 18:03:09
お昼のピークに焼きたてのパンないの?って聞かれるけどないし…。

日替わりランチがおいしそうには思えない。
129FROM名無しさan:2007/02/03(土) 18:50:38
タウンワークに載ってる子、顔はブサだけどいい体してるwwおっぱいでかすぎ
130FROM名無しさan:2007/02/03(土) 22:19:51
うp汁!
131FROM名無しさan
どの地区のタウンワーク?何店の情報?