【コケろ!】オリジン弁当19号店【関西進出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マサニガスダネ
前スレ
【制服】オリジン弁当18号店【ダサい】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155783202/

関連スレ
【弁当】オリジン弁当ってどうよ16【惣菜】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bento/1159801337/

【肉体】オリジン東秀1号店【労働】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155388104/l50

オリジン東秀株式会社ホームページ
http://www.toshu.co.jp/

オリジン東秀 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%9D%B1%E7%A7%80

採用情報
http://www.recruit-origin.com/

【注意】荒らしは華麗にスルー。馬鹿な客もスルー可。不毛は何やって不毛。相手と同レベルに落とした時点であなたの負けですよ。
相手を攻撃する板ではありません。人を呪わば穴二つ・・・自分に返って来ますよ。

では、よろしく。
2マサニガスダネ:2006/10/15(日) 19:51:42
過去スレ
【不倫は】オリジン弁当17号店【文化】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1152446799/l50
【強盗と】オリジン弁当16号店【DQN客】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1149036351/l50
【マスク】オリジン弁当15号店【臭杉!!!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1144140185/l50
【とりあえず】オリジン弁当14号店【レジやって!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1140076194/l50
【誰でも】オリジン弁当13号店【採用】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1136118371/l50
【時間に】オリジン弁当12号店【なりましたので】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1132233149/l50
【★オーダー★】オリジン弁当11号店【入ります!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1130826750/l50
【やる気!】オリジン弁当10号店【元気!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129049498/l50
3FROM名無しさan:2006/10/15(日) 19:57:19
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ`)プッゝ`)プッ(( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ`)プッ(( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ´( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ,_ゝ( ´,_ゝ`)プッ(( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
4FROM名無しさan:2006/10/15(日) 21:16:21
ウホッ いい弁当
5FROM名無しさan:2006/10/15(日) 21:36:34
□■□■□■ A rule of a this thread ■□■□■□
・次スレは950以降に立てる。
・所定のテンプレートをすみやかに貼り付ける。
・次スレを立てた後はなるべく早めにスレタイ・URLをに報告。
・既存スレが1000resに到達していない場合は新規スレへの書き込みを控える。
・どの様なサブタイトル(サブタイトル未使用の場合も含む)であっても、
上記のルールに従って立てられたスレッドであれば次スレとする。
(気に入らないからと言って、勝手に新たにスレッドを立て直したりしない)
-----------------------------------------------------------
6FROM名無しさan:2006/10/16(月) 01:30:54

                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// <   天皇陛下万歳!!
  (    つ   \___________
  | | |
  (__)_)
7FROM名無しさan:2006/10/16(月) 01:34:45
打○ セブン アイ 
8FROM名無しさan:2006/10/16(月) 08:23:34
d汁EX発射
9FROM名無しさan:2006/10/16(月) 12:54:20
ハンディ見てたまげた。具材減らしてEXて。
10FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:42:17
11FROM名無しさan:2006/10/17(火) 20:58:21
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
□━━━━━━━━━■━━━寺━━━寺━━━━寺分━━━━■━━━━━━━━━━……Sあずさ
□━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━寺━■━━■━━━━━━━━━□……あずさ
■━━━━━━━━━■━━━━━━━━■━━━■━━■━━■━━━━□━━━━■……かいじ
■━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━■━━■━━■━■========……ライナー
==========================●●●●●●●●●●●●●●……普通
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●河…通特
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●口…特快
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●湖…快速
総武●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=============……各駅
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
12FROM名無しさan:2006/10/18(水) 00:37:55
レジやりたくない
13FROM名無しさan:2006/10/18(水) 07:57:54
楽しいのに
14FROM名無しさan:2006/10/18(水) 09:02:03
廃棄たくさん持って帰ったお
15FROM名無しさan:2006/10/18(水) 10:38:40
ボクにもわけて
16FROM名無しさan:2006/10/18(水) 20:08:57
暇だから早退されられました
17FROM名無しさan:2006/10/18(水) 21:36:09
されられますた
18FROM名無しさan:2006/10/19(木) 00:08:23
さわられますた
19FROM名無しさan:2006/10/19(木) 00:32:29
さらわれますた
20FROM名無しさan:2006/10/19(木) 01:02:47
まわされますた
21FROM名無しさan:2006/10/19(木) 08:55:23
さらされますた
22FROM名無しさan:2006/10/19(木) 11:12:23
さわがれますた
23FROM名無しさan:2006/10/19(木) 17:09:49
ぬがされますた
24FROM名無しさan:2006/10/19(木) 21:17:06
さわられすまた
25FROM名無しさan:2006/10/20(金) 02:59:58
さすられますた
26FROM名無しさan:2006/10/20(金) 03:50:59
さかもとあすか
27FROM名無しさan:2006/10/20(金) 03:58:29
>>26
漏れの小中学校の同級生にそんな名前の奴がいたなぁ。
28FROM名無しさan:2006/10/20(金) 06:47:37
すみえは
29FROM名無しさan:2006/10/20(金) 13:00:45
オリジンって早退とかなくねぇ?
30FROM名無しさan:2006/10/20(金) 13:11:35
あるよ
大雨とかワールドカップの日は激ヒマだから早く帰らせる
31FROM名無しさan:2006/10/20(金) 16:41:36
眠い
32FROM名無しさan:2006/10/21(土) 01:42:03
唐揚げ多いから食っちまえ
33FROM名無しさan:2006/10/21(土) 02:38:52
ボクにもわけてください。
34FROM名無しさan:2006/10/21(土) 06:49:40
ていうかあデンチュウだるいー
35FROM名無しさan:2006/10/21(土) 07:57:17
早朝に電話注文かい
36FROM名無しさan:2006/10/21(土) 18:22:45
ひとりだとオナラができるからいいよね
ブーブーと
37FROM名無しさan:2006/10/21(土) 19:21:40
込み合ってるときなら周りに人がいてもだいじょうぶだ
火を使ってるから匂いも気にならない
38FROM名無しさan:2006/10/22(日) 00:30:07
39FROM名無しさan:2006/10/22(日) 02:47:59
あぁぁぁ、マジ島田ウザすぎるよ
死ね。
自己中すぎるんだよ。空気嫁よ。他の人のこと自己中だよとか言ってんじゃねぇよ
もろお前じゃねえかよ。
シフトを何回も代わってもらうなよ。シフト表に出れない日は
ちゃんと書いとけよ。代わってもらう奴の身にもなれ
そしてお礼のひとつも言わないってマジ何様なんだよ
お前と一緒のシフトはすごく疲れるんだよ
自分は何もやってないのに口出しとかしてんじゃねぇよ。おまえ俺より
新入りだろ。人のことをジーっとみてキモいんだよ、なんかしろよ
そのくせ、話すときは手も動かせ、っとかお前に言われたくねぇよ
それと「今の若い奴は〜」って説教してくるしなんなの?コイツは。
というか、俺がある昔のトラウマさえなくそのまま普通に生きていたらんなこと
言わせない自信があるんだが。今見てるものが全てだと思うなよ。
あと勝手にこのシフトに入れよ、とか言うな。俺寝てないんだよ〜
っとか知るか。結局は自分さえ良ければいいと思ってんだろ。
いろいろ経験しとけっていうけどオリジンで
学べるスキルなんてないって自分で言ってただろ
それにもともと入ってないシフトなんだし出る義務なんてないよ。
やんわり断ってるのに気付けよ。カスが。
もうコイツがいるから辞めようかな
40FROM名無しさan:2006/10/22(日) 03:34:52
逆に辞めさせればいいじゃん。
41FROM名無しさan:2006/10/22(日) 07:47:55
島田の部下か?
42FROM名無しさan:2006/10/22(日) 09:14:12
島田って名前の人は大抵うざい
うちの店の島田って人も嫌われてるよ
43FROM名無しさan:2006/10/22(日) 09:16:00
人事の島田だろ
44FROM名無しさan:2006/10/22(日) 10:44:31
人事なのにシフト入ってんの?
45FROM名無しさan:2006/10/22(日) 11:08:24
昔人事部にいたんだよ奴は
46FROM名無しさan:2006/10/22(日) 20:34:48
島田ってただのバイトです。今日ももともと入ってないのに
一緒に入る奴がいないので俺が深夜に入ることになってる・・・
47FROM名無しさan:2006/10/22(日) 22:26:37
研修中なんですけど。
休憩はいるときと終わるときはなんて声かけてから行けばいいんですか?
48FROM名無しさan:2006/10/22(日) 22:58:45
そんなことは人に聞くようなことではない

自分の言葉で伝えろ
49FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:28:36
研修中って時給いくらひかれた?
期間も店舗によって違うんかな
50FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:41:00
過疎だな…店も過疎…こんな時間に雨も降ってりゃ客なんてこないよな
51FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:51:12
シューマッハが引退するレースが始めるから今日はバックレました
52FROM名無しさan:2006/10/23(月) 02:05:48
あるある
53FROM名無しさan:2006/10/23(月) 04:34:05
シューマッハお連れ様
君を忘れない
54FROM名無しさan:2006/10/23(月) 22:34:00
不明ロス2%って多いの少ないの?
55FROM名無しさan:2006/10/23(月) 22:42:29
優秀
56FROM名無しさan:2006/10/23(月) 22:45:31
シューマッハがね
57FROM名無しさan:2006/10/24(火) 00:25:19
明日なに食べよかなーかばやきうまい?回鍋肉は?
58FROM名無しさan:2006/10/24(火) 00:39:11
うち不明ロス10%www
59FROM名無しさan:2006/10/24(火) 00:43:33
こんな料理出してください
http://www.youtube.com/watch?v=c9AsnRZhLEA
60FROM名無しさan:2006/10/24(火) 14:34:39
不明ロスって何?
61FROM名無しさan:2006/10/24(火) 15:15:24
利益になってない廃棄も付けてない
どこにきえたかわからないけど減っているもののことだよ。
62FROM名無しさan:2006/10/24(火) 15:30:08
廃棄ロス + 不明ロス = トータルロス
63FROM名無しさan:2006/10/24(火) 15:51:37
64FROM名無しさan:2006/10/25(水) 13:38:51
厨房に損益計算書が放置してあったから見たら…
この店のひと月の利益って5万らしい。
65FROM名無しさan:2006/10/25(水) 13:45:19
そんなもんだよ
でもそれはバイトの皆様や社員の給料など、全て引いた残りだから、プラスなら問題ない
あと本部費という名目でプール金あるしね
下の方にあっただろ?
月間売上の5%プールしてる
66FROM名無しさan:2006/10/25(水) 13:46:24
ちなみにいい店は数百万の黒字
そして、悪い店は数百万の赤字
67FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:58:50
おまいらの店、おにぎりセールとかキャベツメンチセール地区何位?
68FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:29:11
5位だぜ
69FROM名無しさan:2006/10/26(木) 14:54:56
今日鮭にぎり16つくって全部うれた
70FROM名無しさan:2006/10/26(木) 14:56:00
16ごときなら足りないだろ
71FROM名無しさan:2006/10/26(木) 14:57:36
私はかなりの汗っかきなんですが、そんな人が働いてたら気分悪いよね…
72FROM名無しさan:2006/10/26(木) 15:05:45
無茶苦茶悪いです
73FROM名無しさan:2006/10/26(木) 15:12:35
>>72 ワロタwww
74FROM名無しさan:2006/10/26(木) 15:34:18
これから春までなら寒くて汗なんかかけないよ
冬の厨房は屋外よりも寒い
75FROM名無しさan:2006/10/26(木) 16:23:15
何で皆こんな糞なところで働いてんの?まだ1ヵ月だがもう辞めたい・・というか辞める予定
76FROM名無しさan:2006/10/26(木) 16:33:43
糞なところは正解だがお前も糞だということを忘れてるな
77FROM名無しさan:2006/10/26(木) 18:16:28
うちはセール1位w
78FROM名無しさan:2006/10/26(木) 18:25:54
おにぎりは売れるけど、キャベツメンチはなあ………
79FROM名無しさan:2006/10/26(木) 19:49:15
キャベツメンチセールだけど高いよ。アレを売れって言ったって、
一緒にカニコロとか並べたら売れるわけないし。

自動納品で8トレー渡されても無駄な廃棄が増えるだけだったわ。
80FROM名無しさan:2006/10/26(木) 20:07:29
既出とは思いますが、過去スレ見れないんで質問させてください〜><

オリジンのバイトは茶髪やピアスでもOKですか?
ちなみに女です。もし採用されたら髪の毛は結ぶ予定。
ぱっと見、不潔な感じのする見た目では無いとは思うんだけど・・・
81FROM名無しさan:2006/10/26(木) 20:20:55
ピアスは禁止
口ならマスクするから見えないし大丈夫
82FROM名無しさan:2006/10/26(木) 21:37:46
シフト制??
83FROM名無しさan:2006/10/26(木) 21:39:12
曜日固定制
84FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:53:15
それは店によるだろう
85FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:10:33
>>81
レスありがとうございます〜!耳ピアスは禁止なんですね。
でも茶髪を染め直すよりは、外せるからいっか・・・(*_*)
86FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:20:26
>>80みたいな奴と一緒に仕事したくない

バイトとは言え仕事は仕事














ちなみに俺は一部金髪だが何も言われない
87FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:42:15
お前も同じように思われているぞきっと
88FROM名無しさan:2006/10/27(金) 01:12:20
深夜番なんだけど
夕勤&早朝のおばちゃんに
口説かれて困る
社員に相談すればなんとかなる?
89FROM名無しさan:2006/10/27(金) 02:41:06
自分でなんとかしたほうがいいです
90FROM名無しさan:2006/10/27(金) 04:47:48
金出してくれるならつきあえば?
91FROM名無しさan:2006/10/27(金) 12:46:17
みんなの好きな弁当なに?

92FROM名無しさan:2006/10/27(金) 13:06:29
生姜焼き丼
93FROM名無しさan:2006/10/27(金) 13:27:59
バイトの志望動機ってなに??
94FROM名無しさan:2006/10/27(金) 13:37:05
95FROM名無しさan:2006/10/27(金) 16:42:52
96FROM名無しさan:2006/10/27(金) 17:34:01
みんなへ(^O^)

従食で生姜焼き重で打つ

つくるときにライス200のとこ250いれちゃう!

焼肉のタレかける。
まぁ生姜タレでもいいけど!

従食で焼肉丼食べるより同じ内容で40円やすくなるよ\(^O^)/
97FROM名無しさan:2006/10/27(金) 21:31:20
>>96アホか
そんなんみんなやってる
深夜なんて無銭飲食し放題
98FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:42:45
犯罪だぞ
99FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:06:08
ばれやしねぇww
厨房にカメラがあるわけじゃねーしwww
100FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:11:27
えみを阻止
101FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:52:34
絶対カメラに映ってるのに何故ばれないのか不思議
102FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:53:49
年末って給料あがる?
103FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:53:49
捕まえて賠償させてやるよ
104FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:33:13
給料日っていつですか?
105FROM名無しさan:2006/10/28(土) 05:16:59
夕勤のおばちゃんからメールきた!
店の電話帳にアドレス書いたのが間違いだった・・
106FROM名無しさan:2006/10/28(土) 07:14:57
遊んでやれよ
俺は41の人とアバンチュールしたぞ
107FROM名無しさan:2006/10/28(土) 09:09:29
>>104
15日
108FROM名無しさan:2006/10/28(土) 15:10:42
弁当屋ってゴキが多そう。
109FROM名無しさan:2006/10/28(土) 17:18:06
逆にどこならいなそうか教えて欲しい
110FROM名無しさan:2006/10/28(土) 17:27:01
>>109
俺の家。
111FROM名無しさan:2006/10/28(土) 17:38:20
111なら金持ち決定!!
112FROM名無しさan:2006/10/28(土) 20:53:21
はぁ鬱だ\(^O^)/
113FROM名無しさan:2006/10/28(土) 20:58:25
嬉しそうジャマイカ
114FROM名無しさan:2006/10/28(土) 23:08:40
時給いくら??
115FROM名無しさan:2006/10/28(土) 23:30:24
21212121
116FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:03:13
遊ぶのは無理
おらロリだから
早朝におにぎりを
買いに来る中学生にべムべロ
117FROM名無しさan:2006/10/29(日) 01:50:58
昨日給料日を聞いた者です。
教えてくれてありがとうございます。
ということは末締めか…。
118FROM名無しさan:2006/10/29(日) 03:29:41
いえいえ
119FROM名無しさan:2006/10/29(日) 05:41:27
そうだよ
120FROM名無しさan:2006/10/29(日) 09:47:09
朝の6時から9時でやろうと思ってるんだけど。。。3時間しかないけど何するの?
121FROM名無しさan:2006/10/29(日) 10:07:25
サラダとか米飯とか。店舗によって忙しかったり、暇だったり、
一人だったり、二人だったりする。
122FROM名無しさan:2006/10/29(日) 12:36:35
大変だよ
123FROM名無しさan:2006/10/29(日) 13:55:57
うちは暇
124FROM名無しさan:2006/10/29(日) 16:26:26
タダ飯は食える
125FROM名無しさan:2006/10/29(日) 16:39:37
ここの社員キモイ男しかいないよね
126FROM名無しさan:2006/10/29(日) 18:51:14
お前の視野が狭いからだよ
127FROM名無しさan:2006/10/29(日) 18:59:56
なんつうか必死過ぎてあれな時はあるな
128FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:56:20
木を見るのではなく森を見るのですよ
129FROM名無しさan:2006/10/30(月) 05:07:27
セクハラ社員最悪ぅ
130FROM名無しさan:2006/10/30(月) 05:17:10
ピアス大丈夫だよ、ばんそうこで隠すから
131FROM名無しさan:2006/10/30(月) 09:49:31
はずさないとクビですが?
132FROM名無しさan:2006/10/30(月) 13:23:30
マネージャーによる

ただ、万が一弁当の中に落ちたピアスを客が食って馬鹿高い慰謝料請求されてもオラシラネー
尤もネチな客からネチなクレーム食らう方が確率高いが…
133FROM名無しさan:2006/10/30(月) 13:26:31
そういうのが実際あったから
ピアスは一切禁止
髪も完全に隠すこと
134FROM名無しさan:2006/10/30(月) 21:27:23
ピアスなんて勤務中にしなきゃいいだけだろ
135FROM名無しさan:2006/10/30(月) 21:29:48
そういうこと
136FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:30:51
社員のNさんとMさんとkさん…。カッコヨス…

いい人だし
137FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:32:05
でもいちいち外すのマンドクサ(゚A゜)
138FROM名無しさan:2006/10/31(火) 02:02:19
じゃあ他を探せ
139FROM名無しさan:2006/10/31(火) 06:19:08
外さなくても何も言われない(゜凵K)
140FROM名無しさan:2006/10/31(火) 07:20:23
氏ね
141FROM名無しさan:2006/10/31(火) 08:05:13
生きろ
142FROM名無しさan:2006/10/31(火) 09:07:54
ピアスはずれるわけない…
143FROM名無しさan:2006/10/31(火) 11:34:08
舌ならよゆーだべ
144FROM名無しさan:2006/10/31(火) 11:53:49
そんなのは面接で落とす
145FROM名無しさan:2006/10/31(火) 11:56:13
 
無職のおじさん 甘ったれ〜

 無職のおじさん 甘ったれ〜

  無職のおじさん 甘ったれ〜

   無職のおじさん 甘ったれ〜

    無職のおじさん 甘ったれ〜

     無職のおじさん 甘ったれ〜

      無職のおじさん 甘ったれ〜

       無職のおじさん 甘ったれ〜

        無職のおじさん 甘ったれ〜

         無職のおじさん 甘ったれ〜

          無職のおじさん 甘ったれ〜

           無職のおじさん 甘ったれ〜

            無職のおじさん 甘ったれ〜

             無職のおじさん 甘ったれ〜

              無職のおじさん 甘ったれ〜
146FROM名無しさan:2006/10/31(火) 17:02:44
お前らクレーム報告とか見てる?
プリン机から落としたら蓋が取れてぐちゃぐちゃになったから
蓋を取れないようにしろとか言ってくるキチガイがいるんだぜ。
店もDQNなら客もDQN。
147FROM名無しさan:2006/10/31(火) 17:13:21
この場合のDQNは客だけだろ

バカとしか言いようがない

コンビに弁当を自分のミスでひっくり返しても文句言ってるんだろうな
148FROM名無しさan:2006/10/31(火) 18:31:07
ここって立地悪いとすぐ潰れるな。
こんなんで経営大丈夫なのかと
他人事ながら心配してしまふ。
149FROM名無しさan:2006/10/31(火) 18:34:56
郊外店は危険

150FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:12:24
男なんですけど面接申し込んじゃいました。
男のバイトは少ないような気がするんですが実際どうでしょうか?
151FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:14:58
最近でそうでもない
10年前はほぼいなかったが
152FROM名無しさan:2006/10/31(火) 21:06:07
たまに発注ミスの被害で、ピンクの制服着てる男もいるからよく観察してみろ
153FROM名無しさan:2006/10/31(火) 21:28:24
おいっ!ここは女子高生雇ってんのか?お前ら仕事ナメてんだよ!
この間、弁当頼んだら米が仏壇のお供え物位パッサパサじゃねーか
家からも遠いし、電話して苦情言おうとしたけど、ハラワタの怒りが
収まらなかったので、翌日本社に電話した。時間帯も言ってね
しばらくして、そいつらはもう居なかった、首か?
仕事終えて腹ペコで弁当買ってんだから、ちゃんと作れや!!
パートのおばちゃんのがいいわ…
154FROM名無しさan:2006/10/31(火) 21:30:41
米に関してはその高校生のせいだとは限らない

高校生は賃金が安いので、これからも積極的に採用していきます
155FROM名無しさan:2006/10/31(火) 21:40:47
>>154
パートのおばちゃん達に聞いた事あんのよ
「私達もお兄さんだけじゃないのよー、他のお客さんにも言われた事
 あるんだけど〜本当に困ってるのよね〜」
結局、暇なのかしらんが米をどんどん炊いちゃうらしーんだよ
っで、1つの釜が無くなる頃には、もう1つの釜はパッサパサって云う訳よ
内部事情はよく解らんが、しっかり教えろや〜糞社員!!
156FROM名無しさan:2006/10/31(火) 22:05:50
自店の女子高生は終わってる
大声で喋る笑う客がいても気にしない仕事も雑
消えてくれ
157FROM名無しさan:2006/10/31(火) 22:32:10
経費最優先です
もっともウエイトを占める人件費を抑制する為に、
これからも高校生を積極採用していきます
158FROM名無しさan:2006/10/31(火) 23:00:18
ホントに反論ができないくらいの接客のクレームをもらった。
バイトだとおもってなめてた自分が恥ずかしい。
欝だ・・・
159FROM名無しさan:2006/10/31(火) 23:11:59
>>158
詳しく
160FROM名無しさan:2006/10/31(火) 23:40:34
自分の非を認めているようだが
どんなポカをやらかしたんだ
161158:2006/10/31(火) 23:48:32
なれない忙しさにパニクって接客が荒くなってしまった。
一番新人のくせに店の信頼落とすなんてどんな馬鹿だよ自分。
162FROM名無しさan:2006/11/01(水) 00:42:52
その失敗を繰り返さぬよう次に生かすことが出来たらけっしてその失敗は無ではない。
失敗を糧に 甦れ ガンd(略
163FROM名無しさan:2006/11/01(水) 00:56:03
ここで立ち止まるようなる時間はないさ READY STEADY GO
164FROM名無しさan:2006/11/01(水) 05:40:06
 
甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

  甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

   甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

    甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

     甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

      甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

       甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

        甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

         甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

          甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

           甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

            甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

             甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

              甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜
 
165FROM名無しさan:2006/11/01(水) 13:41:00
おにぎり終わったね
166FROM名無しさan:2006/11/01(水) 14:26:15
ようやく楽になるな
いつもの二倍作ってたから肩痛えよ
167FROM名無しさan:2006/11/01(水) 16:19:45
バイト考えてるんですが
調理ってどんな感じでしょうか?
普段まったく料理しなくてもオケでしょうか。
168FROM名無しさan:2006/11/01(水) 18:12:17
説明書どおりに作業するだけ
調理と呼べるようなものではない
169167:2006/11/01(水) 23:02:23
>>168
ってことは、本読んで料理が出来れば大丈夫?
170FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:05:29
本読んで料理できない人でも大丈夫
ここはそういう奴らのスクツ
171FROM名無しさan:2006/11/02(木) 11:17:43
そうだね
172FROM名無しさan:2006/11/02(木) 11:19:03
そうだよ
173FROM名無しさan:2006/11/03(金) 00:35:15
おせちんこメンドクセ
174FROM名無しさan:2006/11/03(金) 00:39:50
もうそんな磁気か
175167:2006/11/03(金) 01:57:37
ありがd。
でも逆にスキルアップも望めない感じなんかな?
まぁ急を要して金欠ではないのでもうちょっと迷ってみまつ。
176FROM名無しさan:2006/11/03(金) 10:22:35
何か聞いた話によると…
留学生や外国人の勤務時間(アルバイト)がオーバーしてるらしい。
外国人は130時間が限度なのに、それを越えてバイトをさせてるみたいだよ。
その事がバレないように、オーバーした分を翌月に回すらしい。バイトしてる子から聞いた。
これってかなり問題じゃない?オリジンの社員も大変らしいし、バイトにまで無理させるとは…
177FROM名無しさan:2006/11/03(金) 11:10:30
>176
それウチでは日常。
オレは日本人の大学生だが、所得が130万超えして社保加入するのを免れるために、9月から家族の口座借りて別人としてタイムレコーダー切ってる。
原因はもちろん深刻な人手不足。
講義だけには影響出ないように極力減らしているが、それでも130時間前後行く。
金は貯まるが使うヒマもない…
もうバックレたい。

178FROM名無しさan:2006/11/03(金) 11:12:32
それは俺が開発したんだよ
2ヶ月連続で超えるとやばいから隔月で調整してるのさ
お互いにメリットがあるんだから何が悪い
179FROM名無しさan:2006/11/03(金) 13:17:13
開発も何も、労働基準法に引っ掛かる事なんだが…
結局は開き直るんだな。金が手に入れば良い?最悪な考えだな。
人手が不足する原因を考えたらどうだい?会社側に問題があり過ぎ。
留学生などは学生で勉強をしに来てるんだよ。それなのに、いつでも構わず電話でシフトに入れたがる。
まぁ、これが労働基準局や各役所に知れたらどうなる事やら。人の事も考えない会社だしな。
180FROM名無しさan:2006/11/03(金) 13:19:20
>>177
辞めれば良いじゃん。
元々、違法行為をしてる会社だし。
文句だけ言って辞めない人に問題があると思うよ。
181FROM名無しさan:2006/11/03(金) 14:02:43
豚こしょうとチャーシューうまい?
182FROM名無しさan:2006/11/03(金) 14:39:06
>>179
これを望んでいる人がいるのも事実
お互い違法を承知しているのだから無問題

問題だと思っているなら通報すれば?
誰もしていないところを見ると、違法でも金が入って満足なんだろう

問題以上に収入なのですよ
183FROM名無しさan:2006/11/03(金) 15:16:11
>>182
漏れは部外者だけど
外国人留学生の話だけで言えば日本の労働基準法を知らない可能性もあるよ。
違法かどうかも解らずに通報できない可能性もないこたない。
184FROM名無しさan:2006/11/03(金) 17:01:47
>>182
望んでいる人にはさせれば良いだろう。
望んでいない人や違法だと知らない人にさせるなよ。
特に最近は入国監理局がうるさくなっているから、
確りとした企業は勤務時間オーバーを絶対にさせない。
だから、違法だと知ってて望んでる人もいるから問題ないと言う、
考えを堂々と言える神経が理解出来ない。留学生や外人は何も言えないだろ?
俺が正しいとお前は思い込んでるみたいだから、一度痛い目を見たらいいよ。それで分かるだろうから。

>>183
大半が違法だと知らないよ。労働基準法を分かってないから。
働かせて貰ってるから文句も言えないのが現状だよ。
185FROM名無しさan:2006/11/03(金) 17:10:23
>>177
俺も全く同じ状況だ
頑張ろうぜ…
186FROM名無しさan:2006/11/03(金) 17:19:34
痛い目にあわせられるもんならやってみろよ
俺のおかげで収入があるから訴えないんだよ
それに嫌がってる人にはやらせてないし
187FROM名無しさan:2006/11/03(金) 17:53:48
俺のおかげって、オリジンはお前の会社か?ふざけるなよ。
お前のこの労働基準法を無視した勤務によって、迷惑がかかるのはバイトと会社だぞ?
それに、無理にやらせてるだろうが。シフトも電話をいつでもしてきて入れさせるしな。
相手が違法と知っててやるわけがないだろうが。考えろよ。お前が無理にさせてるんだよ。
収入が増えれば誰でも喜ぶだろうよ。ただ、それを違法と知ったら大半がやらなくなるんだよ。
そんなに強きなら、労働基準局に問い合わせてやるよ。こっちは、現在バイトをしてる外人の証人がいるからな。
188FROM名無しさan:2006/11/03(金) 19:23:45
>>187
とりあえずもちつけ。
186が『俺のおかげ』と言おうともただのバイトか部外者かも解らんのだから。
漏れだってこのやり取りに釣られてるだけかもしれんしw
まぁ事実があるなら訴えかけることは悪くないと思うよ。
ただいざ訴えるとなった時には被害者じゃなきゃダメだから、その外人さんには許可取れよ。
189FROM名無しさan:2006/11/03(金) 19:37:24
お互い違法は承知の上と何べん言ったら(ry

訴えてその外人の収入が減ったら恨まれるぞ
バイト掛け持ちするのもかったるいぜ?
190FROM名無しさan:2006/11/03(金) 19:38:20
あー、それからこれは会社黙認なので会社に迷惑ということは一切ないんで
191FROM名無しさan:2006/11/03(金) 21:19:17
>>189
決め付けはイクナイ。
漏れは日本人だが、恥ずかしながら何時間、とか知らなかった。
189の知っている外人がたまたま黙認だったとしても、万人がそうだとは限らない。
知らないでやってて、『違法だよ』と教えたらびびるやつだっている。
192FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:11:17
別にいいんじゃない?
俺の店にいるフリーターの女も社保には絶対入りたくないからこの手を使ってるよ?
法律なんて興味ないとか言ってる・・・
193FROM名無しさan:2006/11/04(土) 11:03:18
>>189-190
マネージャーとバイトが承知をしても違法は違法なんだよ。
外人の場合は何も知らずに、マネージャーの言うことを聞いてる場合がほとんど。
お金が多く儲かると言われたら誰でも断らないだろう?ただ違法と知ったらどうなると思う?

外人の場合は日本にいられなくなる可能性があるから、危険はバカじゃなきゃ侵さない。
法律は関係ないとか、それはお前の勝手だ。外人や会社側には大変な問題になるんだよ。正しい事だと思うのか?
こっちは、外人数人に店舗やマネージャーの名前まで知っている。常識がない電話での突然のシフト入りもな。
勤務オーバーさせた事を全員に確認してるのか?違法だとも説明してるのか?絶対してないだろ。
そんなに人手不足なら社員がどうにかしろよ。真面目に働きたいと思う人に違法な事をさせるな。
194FROM名無しさan:2006/11/04(土) 11:09:37
>>192
何が良いんだ?
違法な事を平気でさせてるんだぞ?しかも外人に対してな。
本当に違法だと知らない人がほとんど。どうなるかも分かってないからな。
その女が法律に興味なくても違法は違法。ただその女がアホなだけだ。
そうやって違法だと自覚してる奴は良いんじゃない?捕まったら気が付くから。
ただ会社として、平気で違法な事をさせるのに問題がある。マネージャーも変な奴が多いし。
俺はこの事実を労働基準局へ報告するよ。おどしじゃなくて、やり方が狂ってるから。
195FROM名無しさan:2006/11/04(土) 11:35:48
強盗した犯人って外国人だったよな?
たぶん、そいつも過酷な労働を強制されてて
腹がたったから強盗したんだろうな。

果たしてどっちが悪いんだか。
196FROM名無しさan:2006/11/04(土) 14:07:13
熱く語っている部外者がいるスレはここでつか?
197FROM名無しさan:2006/11/04(土) 15:12:23
>>194
漏れは悪いことを排除しようとする姿勢には賛成。
でも、どっちにしろ自分が被害者じゃないとダメだと思うよ。
自分が嫌だと言っているのに労働基準法を違反した労働を強いられてるなら話は別だけど
他人がムリな労働を強いられているからと訴えても、正義感は法律で通用しないと思う。
話は違うかもしれないけど、自分の家族がレイプされたとしても本人が『訴えたくない』と言ったら訴えられないもんだし。
被害にあっている人を知っているなら、自分じゃなくてその外人さんを説得して訴えさせた方がいいと思う。
ただ実際働きかけるのは大変だと思うぞ。
漏れの前バイトしていた塾は拘束時間が長くて実際時給に換算すると300円くらいになる日もあったけど、まぁずっとその体勢だよ。
社員ならまだしも、バイトだと『嫌ならやめろ』という結末になることも覚悟しておいた方がいい。
198FROM名無しさan:2006/11/04(土) 16:14:02
>>197
僕も働いているので報告する事は可能です。
知り合いの外人数人も報告する事には協力してくれています。
一番許せないのは、違法行為を平気で行い、罪の重さも分かっていない事です。
外人の場合は入管に報告され、罰金以外にも色々な問題が起こってくるからです。
何かマネージャーは軽く考えすぎていて、どうにかなると思っているので報告をしたいと思ってます。
199FROM名無しさan:2006/11/04(土) 16:32:22
ばれないように協力するのが友達だろ
今の収入を維持するためにも協力してやれよエセ正義マン
200FROM名無しさan:2006/11/04(土) 16:35:39
えみを阻止
201FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:19:51
>>199
違法な事をしてまで収入を増やしたくないんだよ。
隠したくないし、違法だから俺に相談してきたんだよ。
何か必死だな。バレるのが怖いのか?俺は違法な事を正当化するやり方が許せない。
202FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:22:37
上がアホだから下がバカをみる。
いい機会だから戦え!!
203FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:45:53
>>201
もう見てないかもしれんが、俺は応援するよ。
ただ弁護士への相談とか、証拠集めとか
足場固めはキッチリしてくれ
曲がりなりにも相手は企業だから
204FROM名無しさan:2006/11/04(土) 18:54:56
とりあえず、この違法勤務がなくなるまでは労働基準局とかけあって行きたいと思います。
205FROM名無しさan:2006/11/04(土) 19:12:24
確かになぁ〜。
オリジンのマネージャーはろくな奴がいないな。
大変なのは分かるが、バイトに頼るなよ!自分で働け!社員だろ。
夜勤に入った時なんかマネージャーが平気で寝るからな。仕事もせずに。
その時はさすがにキレたがね。あとはバイトを舐めすぎ!ふざけるな!
206FROM名無しさan:2006/11/04(土) 20:26:48
明らかに忙しい日に二本シフト組まれて、マネがフォローに入るとか言ってた癖に
当日になって別店舗のメンバーが弱いだかでそっちへフォローに入ったり
退勤15分前に、遅れるから30分残れとか講義あるのに無理言ったり

人手不足で大変なのは分かるがシフト管理くらいしっかりしてくれよ…
207FROM名無しさan:2006/11/04(土) 20:37:42
特に外人に対しては酷いよ…
朝から夜まで入ってる人に夜勤に入れと言ったり
店舗を間違えて行かせて結局はシフトに入ってなかったり。
いい加減と言うか、マネージャー自身の都合しか考えてないんだよ。他の会社なら考えられない。
208FROM名無しさan:2006/11/04(土) 20:47:11
嫌ならやめれば?
愚痴ってみっともない
209FROM名無しさan:2006/11/04(土) 21:13:12
いいんじゃないの?
辞めたい人は辞めてる。
ただ現状を変えたい人もいるんだよ。愚痴がみっともないとは思わんよ。
210FROM名無しさan:2006/11/04(土) 21:42:58
あれだな…
社員が批判してる奴に必死に反論してるな。
違法が悪いと思ってないんだろ?だったら無視しろよ。
バレたらヤバいだとか思うから無視出来ないんだろ?情けない。
211FROM名無しさan:2006/11/04(土) 22:41:40
必死なのはコイツじゃね?
212FROM名無しさan:2006/11/04(土) 23:08:43
ずっと見てたが…
必死なのは社員だろ。
213FROM名無しさan:2006/11/04(土) 23:34:04
告発ガンガレ!
自分も家が遠いのに応援行け行けと言われる。
今のところはムリと言ってるけど、いつ強引に行かされるとも限らない。
しかも人がいないと言うより、自分のシフトが浮くからという理由。
自分の移動が大変だから行けとか。
社員が第一に動けよ〜
214FROM名無しさan:2006/11/04(土) 23:38:39
バカか
入店は時給労働者の作業だ
215FROM名無しさan:2006/11/04(土) 23:49:55
>>214
はぁ?
バカはお前だ。そうやって自分の事しか考えずバイトを見下してるしな。
元々シフトに入れない人を無理に当日入れたりとか非常識極まりない。
何のための社員なんだ?自分の休む事しか考えてないだろ?深夜に入ると寝るしな。
216FROM名無しさan:2006/11/05(日) 00:15:46
それはお前のところの担当者だろ?
無理に入れないぞ
違法OKの人にしかやらせないよ
深夜にも入らないし
深夜に入る社員はダメ社員だがな
217FROM名無しさan:2006/11/05(日) 00:47:18
それでも事実は事実なんだよ。
違法だと知らない人にも電話かかってきてるぞ。何でだろうね?
しかも違法だと知ってても、安易にしか考えてない人が多いんだよ。

それはマネージャーが違法勤務をしたらどうなるかを説明してないから。
違法勤務をさせておいて、責任はバイトへ押し付ける最低な行為だぞ。

深夜に入る社員がダメ社員だって?お前に言われたくないだろうよ。
むしろ、無理に電話してきてシフトに入れる奴よりは頑張ってると思うけどね。
ただバイト1人に任せて寝るのは問題だろ。仕事をしてないんだからな。
218FROM名無しさan:2006/11/05(日) 00:51:55
全く頭が悪い奴だな
無理に頼んでいるのはお前のところの担当だろ
俺は違法のことも説明してるよ
相手はそれでも良いと言ってる

もちろん訴えられた場合の身の振り方も決めている
仕事はしているよ、少なくともお前に言われる筋合いはない

お前はさっさと訴える準備でもしておけゃ
219FROM名無しさan:2006/11/05(日) 01:54:46
もういい加減この話題止めない?お互いに自分たちの周辺の話を全体の話として、それでバイトが社員がって互いを糞呼ばわりしても何にもならないと思うんだけど。

違法を訴えるならそれでいいし、違法をちゃんと説明して、万が一の対処も考えてやってるならそれでもいいじゃん。
220FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:02:00
>>218
だから誰もお前に言ってないんだが?
この違法勤務を正当化しようとするから反論してるだけだ。

いくらお前が違法だと相手に説明しても違法は違法。変わらないんだよ。
お互いに合意したからってやってはいけない事に変わりない。分からないのかな?

それにだ、お前に他の社員を糞だと言える筋合いがあるのか?ないだろう。
その事に対して言ったのに日本語が理解出来てないんだな。俺はお前より働いてるよ。
221FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:05:28
まぁー対処法なんてないんだがなぁー。
だから>>218の言ってる事はおかしすぎる。
頭が悪いのは誰が見ても>>218だろうに。全くアホだ。
222FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:21:21
>>218
訴えられた場合の対処法はないよ。
お互いに違法と知っていたら尚更。
簡単に事が解決すると考えすぎじゃない?小学生じゃないんだから。
人を使う立場ならしっかりしなよ。捕まったら皆に迷惑がかかるんだよ?
あと文章を読まないで喧嘩を売るなって。>>217はお前に仕事をしてないとは言ってないぞ。
223FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:38:11
何か嫌な実態だけが浮彫りになってるね…
一部の店舗と社員の事だとしても違法はいかんよ。
224FROM名無しさan:2006/11/05(日) 07:44:07
誰が何と言おうと自分のやり方は変えない
これで終了な
俺より働いてるとか言ってるが、労働時間が長いだけだろ
勝ち誇って馬鹿みたいだな

それからもう一度いうがこれは会社ぐるみだ
訴えて勝てるといいな
225FROM名無しさan:2006/11/05(日) 08:23:04
バカだねぇ・・・
自分が恥ずかしくないのかねぇ・・・
226FROM名無しさan:2006/11/05(日) 11:06:08
お前が本当にオリジン社員なのか知る由もないが、
本当に社員だったとして、お前が「会社ぐるみだ」と発言したことは
オリジンの社長にまで責任が及ぶことを自覚しているんだよね?www
227FROM名無しさan:2006/11/05(日) 13:09:35
>>224
誰もお前より労働時間が長いなんて言ってないし、勝ち誇ってなんてない。
ただ人のためになる仕事をして、確りと常識をわきまえて行動してるだけなんだけど。
そこまで必死に反論したいんだね。人に喧嘩まで売って何になるんだ?良く考えて発言しなよ。
お前が言った「会社ぐるみ」と言う発言には責任を持てよ。これで会社自体の違法行為になったからな。
228FROM名無しさan:2006/11/05(日) 14:07:10
ねぇねぇ…(´・ω・`)

言い争いはやめようょ…

オリジンは弁当おいしいし、バイト、パート、社員が仲いいって他の飲食業界から言われるんだからさぁ…
229FROM名無しさan:2006/11/05(日) 14:18:08
>>228

美味しいといってくれる人はいると思うけど

仲いいってことはないだろ。軋轢の方が多い。

あと無駄な改行やめろ。
230FROM名無しさan:2006/11/05(日) 15:06:23
確かにバイトなどの仲が良いとは言えないわな…
社員に対してはムカついても一応は常識ある対応をするし。
231FROM名無しさan:2006/11/05(日) 17:44:05
やっと静かになったかぁ…
それにしても社員が本当に書き込んでるなら痛いなぁー。
会社側にも迷惑をかける事を分かってないのかなー。
232FROM名無しさan:2006/11/05(日) 18:06:06
233FROM名無しさan:2006/11/05(日) 19:20:07
そこまで考えられるヤツはオリジンの社員には皆無といっていい。

…しかし、連休中はやっぱり暇だなぁ。
そういえば、チャーシュー丼って売れてる?オレの店ではまったくなんだけど。
234FROM名無しさan:2006/11/05(日) 19:47:32
どちらかと言うと豚肉の黒胡椒の方が売れて、チャーシューはあまり売れてないぽ

豚>紅鮭>>>チャーシュー
235FROM名無しさan:2006/11/05(日) 20:26:36
って事はオリジンの社員は…その場だけで動くんだ…
後先考えてないから違法勤務が出来るんだね。最悪だなぁー。
どうやったらバイトが増えるかとか考えないのかねぇー。それが先じゃないの?
236FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:12:54
違フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
237FROM名無しさan:2006/11/06(月) 03:38:05
紅鮭、紙みたいな薄さだなwwwwww
238FROM名無しさan:2006/11/06(月) 09:32:56
オリジンの駄目社員の半分はいなげやからきた中途だろう。
239FROM名無しさan:2006/11/06(月) 15:00:30
黒胡椒の脂身のあまりの多さに引いた。
火も通りにくいし、作っててイライラする
惣菜の新商品も見かけが地味でまずそう。
240FROM名無しさan:2006/11/06(月) 23:45:17
お前ら正月出る?50円増しだっけ?
家にいてもすることねーから、出ようかと考え中なんだよね。
店も暇そうだし
241FROM名無しさan:2006/11/07(火) 01:08:56
紅鮭食べたけど土っぽい変な臭いで美味しくなかった。
豚胡椒は20秒レンジアップするとほぐれ易いし火の通りも早くなるよ。
242FROM名無しさan:2006/11/07(火) 01:18:38
あいかわらずダメダメ会社だな
243FROM名無しさan:2006/11/07(火) 04:12:28
黒豚胡椒って頼む客がたまにいるな
244FROM名無しさan:2006/11/07(火) 04:20:47
なんで仲間内でこんないがみ合いしてんだろ?オリジンもこんな感じか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160732089/
245FROM名無しさan:2006/11/07(火) 09:55:18
チャーシュウ見た目より
サッパリしてて
美味いけど豚胡椒が
売れてる
豚は焦げやすいし油っ濃くて不味いのに
246FROM名無しさan:2006/11/07(火) 21:35:57
ふーん
247FROM名無しさan:2006/11/07(火) 21:46:49
オリジンなんてさっさと潰れろよ。
248FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:08:43
>>244
それだけダメダメで不満だれけなんだよ。
マネージャーなんか人の都合も考えずに電話をして来て、
挙げ句の果てには間違えたのに謝りもせずに突然切る。
非常識極まりない。社会人なら謝罪の言葉位言えよ。それが普通だろ。
249FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:31:21
しつけいなこいつ
イヤなら辞めろよ
250248:2006/11/08(水) 01:07:27
ちなみに俺は前の奴と関係ないんだが?
批判されたら黙ってはいられないのかな?お前は余裕がないよ。
批判されたり、事実を書かれた時に黙ってられないのは図星だからだろ。
251FROM名無しさan:2006/11/08(水) 07:53:06
因みに俺は前の奴と関係ないんだが?
252FROM名無しさan:2006/11/08(水) 09:01:14
やっぱ頭悪いな…
そういった反論しか出来なくなる必死な社員。
253FROM名無しさan:2006/11/08(水) 11:56:50
まぁ社会人なんてそんなもんだ
254FROM名無しさan:2006/11/08(水) 16:24:02
でもなんで「うちのマネージャー」というような言い方をしないんだろう。
マネージャー全員がってわけでもないだろうに。

…んーでも俺が関わったことのある社員でまともと思える人はいない気がしてきた。
255FROM名無しさan:2006/11/08(水) 18:42:02
マネージャーも変わるからね〜。現にうちは変わった。
エリアも広がって非常識なシフト電話が増えて困ってるよ。マジで。
256FROM名無しさan:2006/11/08(水) 19:06:47

昼の売上が3万いかない日あるんだけどやばい?
9〜13くらいで・・・。
257FROM名無しさan:2006/11/08(水) 19:19:28
時給アップするのどんなとき??
258FROM名無しさan:2006/11/08(水) 20:18:25
>>256
それやばい…。店閉鎖も近い。
259FROM名無しさan:2006/11/08(水) 20:40:51
>>256
何か一本でも回せそうだな…
一日で売上げどの位まで行ってる?
260FROM名無しさan:2006/11/08(水) 20:59:36
実際、経営が危ない店舗は多いみたいだよ。
261FROM名無しさan:2006/11/08(水) 23:40:54
売上が低くても家賃が安ければ赤字にならない場合がある

ほかにも要素あるが家賃が一番デカい

昔売上が10万ちょいで家賃が60万だったところは滅びたが
262FROM名無しさan:2006/11/09(木) 10:08:36
草加企業はイラネ
263FROM名無しさan:2006/11/09(木) 13:37:10
えっ?草加だったの?
264FROM名無しさan:2006/11/09(木) 13:40:59
イオンが買収するくらいだから草加はないよね
265FROM名無しさan:2006/11/09(木) 15:28:14
会社は無関係だが会員はいるだろ
266FROM名無しさan:2006/11/09(木) 15:34:26
そうだね。草加もしれない。なんて。
267FROM名無しさan:2006/11/10(金) 00:11:28
オリジンって名前からしてあやしいんじゃね?
268FROM名無しさan:2006/11/10(金) 00:18:33
24時間やめればもっと人も集まるだろうに。
ほっ○ほっ○亭は24時間じゃないのにシェア高いし。
269FROM名無しさan:2006/11/10(金) 00:51:48
ちゃんと数字で説明してみろよ
270FROM名無しさan:2006/11/10(金) 08:27:43
普通24時間営業は社員の負担を考えてしない
しても店長一人一店舗
5店舗担当とかどうかしてるだろwww
271FROM名無しさan:2006/11/10(金) 09:14:45
これからサービス業はさらにつらい時代が来る
マクドナルドも24時間営業始まるし、やめればサービスダウンになるからな
しかしついにマクドナルドも深夜営業開始か
他のフード系もやらざるをえなくなるな

サービス業に就職を考えているやつらは覚悟が必要だぞ
今やってなくても近い将来24時間営業になるぞきっと
272FROM名無しさan:2006/11/10(金) 18:11:32
>>271
マックなど他の企業は確りとした体制を作るぞ。オリジンとは訳が違う。
273FROM名無しさan:2006/11/11(土) 00:38:26
違わない
274FROM名無しさan:2006/11/11(土) 02:44:58
明らかに違うね。
マックとか他店は人材を十分に確保している。
本社マネージャーの担当地域も無理なく設定されている。
要するに無理なく無駄がないシステムを導入しているんだよ。
275FROM名無しさan:2006/11/11(土) 06:53:17
違わない
276FROM名無しさan:2006/11/11(土) 10:02:53
買い物取扱マニュアルわろた
マニュアルくらいちゃんと作れよw
対応想定問答集のQ3
「それでは2回としてミスは2ヶ月間ですので8回でよろしいでしょうか?」


「いや16回だからw」



従食で使ったからって言って貰ってく内部の人間多そうだな
277FROM名無しさan:2006/11/11(土) 11:25:24
うち仕切りパックなーい!わーい♪
278FROM名無しさan:2006/11/11(土) 14:46:48
従食限度額越えた
はずかすぅい
279FROM名無しさan:2006/11/11(土) 15:05:01
勝手にシフトの時間を変えるなや!すげー迷惑だぞ。
こっちの都合も考えろよな。何で夜勤が朝に変更されんだよ。
280FROM名無しさan:2006/11/11(土) 15:53:54
ビール
281FROM名無しさan:2006/11/11(土) 16:52:47
何か全てマネージャーに振り回される体制が糞だな。
282FROM名無しさan:2006/11/11(土) 18:06:23
被使用者だからな
283FROM名無しさan:2006/11/11(土) 18:37:12
バカか。相手の都合も考えろよ。
284FROM名無しさan:2006/11/12(日) 01:40:24
使い捨ての都合等加味しない
285FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:30:00
>>279
都合悪いなら断ればいいだけじゃねーか
286FROM名無しさan:2006/11/12(日) 13:19:09
鯖の塩焼き105円。
豚汁140円。
ビッグおにぎり150円。具もふんだん!
安い割にはうまい。
287FROM名無しさan:2006/11/12(日) 22:27:10
>>285
勝手に変えられて前日知る身にもなってみろ。
泣き付かれて入ってくれないと困るって言われるんだぞ?
まぁ〜辞めるからバックレたけどな。都合を考えて欲しいな。
288FROM名無しさan:2006/11/13(月) 00:22:04
意志疎通が大事だな
289FROM名無しさan:2006/11/13(月) 00:25:44
>>286マルチ乙
290FROM名無しさan:2006/11/13(月) 00:32:24
最近の新人はバカ過ぎて使えない
教えても教えても同じ事間違える
何をどう教えればわかってくれるんだorz
291FROM名無しさan:2006/11/13(月) 01:04:44
教え方も大事だと気がつかないんだな。
マニュアル通りじゃなくて間違えやすい箇所を重点的に教えないと変わらないぞ。
それはどのバイトでも言える事。バイトの人は誰でも新人。覚える前に使えないとか言うな。
292FROM名無しさan:2006/11/13(月) 04:30:15
バイト始めてから2ヶ月で弁当1つも作れないんだ
使えないとしか言いようがないんだが?
293FROM名無しさan:2006/11/13(月) 04:47:26
>>287
前日に知る事ができるだけマシ
つーか、どうせ辞めるからバックレるって…


>>都合を考えて欲しいな。
294FROM名無しさan:2006/11/13(月) 19:55:03
>>293
いいんじゃねーの?
バイトの事も考えないマネージャーなんか無視すれば。
他の企業じゃ考えられない事だけどねー。確り教育も出来てないなんてさ。
295FROM名無しさan:2006/11/13(月) 23:38:44
それじゃ社員と同じレベルじゃないか
296FROM名無しさan:2006/11/14(火) 16:55:05
ここって男女比率どのくらいかね
297FROM名無しさan:2006/11/14(火) 17:03:51
とりあえず、毒入れたりするあやしいのがいないかどうか
見張るよう心がけろよ
(客より)

まじでよく監視できる有能なやつにやってもらわにゃ
心配でしかたない
298FROM名無しさan:2006/11/14(火) 17:20:19
普通に支店でバイト始めようと思うんだけど
やっぱある程度の調理スキルは必要かな?
皆は始めのころどんな感じだった?
299FROM名無しさan:2006/11/14(火) 20:58:19
>>298
全部マニュアル(レシピ)があるから、その通りにやれば誰でも出来るよ。
個人差が出るのは、そういう惣菜やサラダをどれだけ時間通りに効率よく
作れるかって所じゃないかな。
それは慣れプラスその人間の工夫次第。
300FROM名無しさan:2006/11/14(火) 22:00:46
当社でやることは調理ではありません
取扱説明書通りに単純作業をやるのです
あんなものを調理などと呼んだら調理に失礼です
301FROM名無しさan:2006/11/14(火) 22:27:17
>>299
>>300
サンクス
自信ついたわ
302FROM名無しさan:2006/11/15(水) 01:03:41
私最初の頃は油に物を入れるだけでも怖かったな〜。
今は普通にボッチャンボッチャン放り投げてるけどw
303FROM名無しさan:2006/11/15(水) 03:54:25
お聞きしたいんですが、作り置きしてる店でも、揚げたてでお願いしますって言えばやってくれるかな?
唐揚げなんですが。
304FROM名無しさan:2006/11/15(水) 05:23:25
だめだ
305FROM名無しさan:2006/11/15(水) 07:37:53
油断してたらグリストに落ちた・・
蓋を開けたまま動き回った俺がわるいんだが
306FROM名無しさan:2006/11/15(水) 07:44:14
>>303
おk
307FROM名無しさan:2006/11/15(水) 08:09:14
>>303
だが忙しい時とかは勘弁してもらいたい
308FROM名無しさan:2006/11/15(水) 08:14:16
>>303
無理
309FROM名無しさan:2006/11/15(水) 23:06:25
メープル林檎
…リンゴの味がしねえ。
310FROM名無しさan:2006/11/16(木) 21:23:49
今日みんなほぐしチャーシューをちゃぐしホーシューって言ってた
言いにくいよね
311FROM名無しさan:2006/11/17(金) 13:01:18
深夜をクローズにする基準って何かある?売上いくら以下とか。
312FROM名無しさan:2006/11/17(金) 15:18:12
売上と人の集まり具合いと時給とか
313FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:45:20
>>292
マジかよ…とりあえず、一つの弁当を完璧に作れるようにしたらいいんじゃないか?
314FROM名無しさan:2006/11/17(金) 23:49:23
>>292
豚トロ丼もアウトなのか?

12月から関東でものり弁開始か…。
平凡なのり弁をあえて置かないのがオリジンの売りだと思ってたんだがな。
だが飯の上におかずを乗っけるだけなら作る側は楽かもしらんが、なんか
貧乏くさくて嫌いなんだよ、あののり弁。
315FROM名無しさan:2006/11/18(土) 02:58:00
316FROM名無しさan:2006/11/18(土) 03:05:26
>>313
>>314
豚トロやらホイコーローなら作れると思う
シャレにならんくらい遅いけどなwフライパンを動かす事をしないから焦げ放題だ。
牛カルビ作らせたらタレとまったく絡んでなくて盛り付けるのも汚くて流石に客に出せなかった

簡単なやつなら作れるんだが順序がわからないのか揚げ物入れずにライスからやったりする
フタ閉めるだけでも時間かかるしな

ちなみに深夜なんだがこの間廃棄のやり方がわからないとか言いやがったので怒鳴ってしまった
317FROM名無しさan:2006/11/18(土) 08:57:46
辞めるしかないな
318FROM名無しさan:2006/11/18(土) 17:44:56
ほぐしチャーシューの具は、冷凍してあるカチンコチンの奴をそのまま使っちゃっていいの?すぐに溶けるのかな…
319FROM名無しさan:2006/11/18(土) 18:31:32
某弁当屋でミルカツがパクられてるぞ
http://i.pic.to/7ef3x
320FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:10:53
週何回入れるとかってどんな感じで話し合ってる?
321FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:45:03
質問の意味がわからない
322FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:57:16
>>318
普通にやっちゃってるけど…
ツナマヨとかも同じ状態だし良いんじゃないの?
323FROM名無しさan:2006/11/18(土) 23:20:34
>揚げ物入れずにライスからやったりする

ワロス曲線
324FROM名無しさan:2006/11/19(日) 02:31:48
何で肉炒める時煙がたくさん出る時あんの?
むせて嫌なんだけど
325FROM名無しさan:2006/11/19(日) 05:12:58
>>324
フライパン熱し過ぎジャネ?
あれ喉痛くなるよな
326FROM名無しさan:2006/11/19(日) 09:06:56
頭が悪いな
327FROM名無しさan:2006/11/19(日) 10:06:01
328FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:05:26
オリジンってシフト制ですか?
329FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:20:13
当たり前田
330FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:21:31
  ________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
331からあげクン:2006/11/20(月) 15:36:40
ここで真面目に答えている社員らしき者…お前だれだ?
332からあげクン:2006/11/20(月) 15:37:34
ここで真面目に答えている社員らしき者…お前だれだ?
333かりあげクン:2006/11/20(月) 16:50:51
ここで真面目に答えている社員らしき者…お前だれだ
334FROM名無しさan:2006/11/21(火) 00:20:56
カキフライから中身が飛び出て目をやられたぜ畜生
明日卵でとじて食らってやる

瞼がヒリヒリして痛いorz
335FROM名無しさan:2006/11/21(火) 01:19:37
よかったね
336FROM名無しさan:2006/11/21(火) 04:15:54
のり弁どうすか
337FROM名無しさan:2006/11/21(火) 04:29:45
特のり意外に出るよ
338FROM名無しさan:2006/11/21(火) 04:48:22
バイト中にウンコしたくなったらどうする?
339FROM名無しさan:2006/11/21(火) 09:18:00
そりゃー
ブリブリするさ
340FROM名無しさan:2006/11/21(火) 10:24:09
フライヤーに
341FROM名無しさan:2006/11/21(火) 20:26:00
タルコンに
342FROM名無しさan:2006/11/21(火) 20:44:19
肉じゃがに
343FROM名無しさan:2006/11/22(水) 00:54:17
d汁に
344FROM名無しさan:2006/11/22(水) 23:02:01
>>319
ミルカツはキムカツのパクリだ阿呆
345FROM名無しさan:2006/11/23(木) 00:00:31
オリジンの社員、だなんて恥ずかしくて言えないよね
希望企業に入れなかった落ちこぼれ組としかみられないでしょー やだねー
346FROM名無しさan:2006/11/23(木) 00:30:23
明日オリジン面接なんですが
基本は何きかれます?
347FROM名無しさan:2006/11/23(木) 01:19:44
>>346
私は志望動機とか一ヵ月の目標金額はあるかとか
ダメな曜日はあるかだとか店への行き方(電車だったら何線)とか…

まぁ突っ込まれた質問はされなかったよ。基本的なことだけ!
348FROM名無しさan:2006/11/23(木) 02:00:56
ほかを探せ
349FROM名無しさan:2006/11/23(木) 02:28:03
深夜の男女二人きりに嫌気が差してきたんだがorz
仕事だから仕方ないけどなんかもうウザス(゜凵K)
350FROM名無しさan:2006/11/23(木) 02:53:56
シフト制じゃないときついんだけど
シフト制じゃなかったら何て言おう
351FROM名無しさan:2006/11/23(木) 08:06:23
確に女はうざい!
無言が辛いから話を合わせてるけど



俺は女には出来ない
エロ話が好きなんじゃ!
352FROM名無しさan:2006/11/23(木) 15:39:37
女にには出来ないエロ話てどんな内容だ?
結構女のほうが過激な話するもんだぞ
353FROM名無しさan:2006/11/23(木) 15:49:46
俺もエロ話したいけど勇気でないからいい人キャラ演じてる!
こんなのつまんないヨ!
354FROM名無しさan:2006/11/23(木) 17:23:43
わかるよ その気持ち
355FROM名無しさan:2006/11/23(木) 18:21:53
オリジン弁当東所沢店の夕方入ってる女ブスばっかwww
若いのに素っぴんだしぜってー男いねーだろ
男の客にだけ愛想いいしさあーうざいんだよ
ちゃんと仕事しろよブス
356FROM名無しさan:2006/11/23(木) 18:48:22
調理って簡単ですか?
後靴代よこせって言われたんですけど
お金は直接渡しですか?給料から引かれんですか?
357FROM名無しさan:2006/11/23(木) 19:23:01
ちゃんと話を聞いていればわかる
358FROM名無しさan:2006/11/24(金) 02:44:34
のり弁本当ムカつく。
特のりが時間差で来ると殺意しか芽生えません。
揚げ物チビチビ面倒くせえな
359FROM名無しさan:2006/11/24(金) 03:29:16
まったり度は、

深夜>早朝>昼>夕方


こんな感じ?
360FROM名無しさan:2006/11/24(金) 04:07:03
>>359
全時間帯入った事あるが、早朝のが俺的には、まったりできる
客は来ないし、サラダなんて楽だし、一人だからやりたい放題って感じだな
まぁうちの店くらいかもしれんが。
361FROM名無しさan:2006/11/24(金) 05:20:31
うちの男共はとにかくウザイ
半年働いてるのに未だに納品わからないし洗い物は汚い

昼や早朝に文句言われると「お前等が深夜入れよ!」とキレる
氏ね\(^0^)/
362FROM名無しさan:2006/11/24(金) 06:44:34
そろそろオリジン美人
ナンバー1を決めようぜ
応援で行った久米川の子は良かった
363FROM名無しさan:2006/11/24(金) 07:07:56
>>362
そんなのいないでFA
364FROM名無しさan:2006/11/24(金) 07:21:11
ブサで悪かったな\(^0^)/
365FROM名無しさan:2006/11/24(金) 08:30:40
悪いと思ってるなら








腹を斬れば良いと思うよ
366FROM名無しさan:2006/11/24(金) 08:36:28
君はいいこと言うね
367FROM名無しさan:2006/11/24(金) 15:11:24
漏れカワユスだから大丈夫(^_-)☆
368FROM名無しさan:2006/11/24(金) 23:30:58
細木
369FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:03:23
全く働かない新入社員(男)にはどう接するのが一番いいと思いますか??自分は立場がバイトだし『働け』とは言いにくい(^_^;)
370FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:39:47
むかつく店員てどこに通報すればいいの?
371FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:52:51
部外者から一言だけ言わせてくれw

オリジンの弁当は、全般的に味が薄すぎる。
今、カツどん買って食べたけど、全然甘くない。。。
372FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:58:29
買いに来るな糞が
373FROM名無しさan:2006/11/25(土) 05:46:21
そういやカツ丼つゆだくで、っていう奴意味ワカラン
374FROM名無しさan:2006/11/25(土) 14:24:22
とんとろタレ多めって言われたからいっぱい入れたら辛いって言われた\(^O^)/
375FROM名無しさan:2006/11/25(土) 16:41:11
オリジン全般的に味薄すぎるって‥
味覚障害者ですか?(゚听)
376FROM名無しさan:2006/11/25(土) 22:22:03
ムカツク社員は本部に電話すればいいさ
クレーム出されてるヤツ結構いるってよ
377FROM名無しさan:2006/11/25(土) 23:45:32
直接言えよ糞が
378FROM名無しさan:2006/11/25(土) 23:48:01
>369
kwsk
379FROM名無しさan:2006/11/25(土) 23:53:11
377は社員
380FROM名無しさan:2006/11/25(土) 23:59:33
大盛りの大盛りってのもあったな。ライス450cとかふざけんな。
381FROM名無しさan:2006/11/26(日) 00:33:27
そうそう
勝手に特盛りとかぬかす奴がいるね
382FROM名無しさan:2006/11/26(日) 01:27:19
今日は給料日だったらしく超混んだ…
給料日にオリジンて…(´;ω;`)可哀相…


てか、店長とかに恋とかするもんなの?


あと、自分のいる店は自分以外皆かわいいよ_│ ̄│…〇
383FROM名無しさan:2006/11/26(日) 02:02:20
店長は人妻か×女
遊ぶにはいいかもな
384FROM名無しさan:2006/11/26(日) 03:05:42
恐ろしく仕事しない奴と一緒だとほんと疲れるよな
俺が休憩行ってる一時間の間何してんだか
385FROM名無しさan:2006/11/26(日) 03:21:36
怒れよ
自分の作業量が増えるだけだぞ
386FROM名無しさan:2006/11/26(日) 05:46:17
オリジンは高いくせに不味い
特にカツ丼とか。
バイトしてる俺が言うんだ間違いない
387FROM名無しさan:2006/11/26(日) 10:32:33
>>385
入って半年でコレだからもう諦めてる。深夜作業はトップしか出来ないし納品はめちゃくちゃ。
こいつより酷いのがあと2人いるから俺はもう心身共にお疲れだ。
388FROM名無しさan:2006/11/26(日) 14:30:59
>>387
ちゃんと教えないあなたが悪い。
389FROM名無しさan:2006/11/26(日) 15:32:44
仕事が出来ないくせに、偉そうにするデブなババアをフライヤーで揚げたい今日この頃。
390FROM名無しさan:2006/11/26(日) 15:37:08
許す
391FROM名無しさan:2006/11/26(日) 16:53:58
>>388
俺こいつの後に入ったから偉そうなこと言えない。年上だし
392FROM名無しさan:2006/11/26(日) 17:02:16
>>391
納得。
393FROM名無しさan:2006/11/26(日) 19:25:02
がんばれお兄さん!
394FROM名無しさan:2006/11/26(日) 19:26:53
受かったんだけど、どうすればいいの?靴代持ってった方がいい?
395FROM名無しさan:2006/11/26(日) 21:28:25
検便って毎月するんですか?
396FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:43:20
オリジンでバイトはやめた方がいいのに…
397FROM名無しさan:2006/11/27(月) 01:13:48
やって痛い目にあえばいいじゃん
398FROM名無しさan:2006/11/27(月) 04:31:47
>>395
そうだよ
嫌になったでしょ

しかもうちの店舗は出さないとホワイトボードに未提出者って名前を晒される
399FROM名無しさan:2006/11/27(月) 06:31:29
今日は頑張って働いたから
焼肉食べ行くよ
400FROM名無しさan:2006/11/27(月) 16:02:56
検便なんて月に一回出せばいいのに
そんな事も出来ない奴はどうかしてる
401FROM名無しさan:2006/11/27(月) 16:14:47
馬鹿なんだろ
誰だって糞はするのにな
どんなに美男美女だって
402FROM名無しさan:2006/11/27(月) 16:24:09
他人に見せる糞はねえ!
403FROM名無しさan:2006/11/27(月) 18:40:06
めんどくせえ今からバイトだ・・・orizin
404FROM名無しさan:2006/11/27(月) 20:00:01
バイトは頑張ってても社員がバカだから話にならないね。
社員は自分の事しか考えてない。何か話てるだけで腹が立つようになった。
405FROM名無しさan:2006/11/27(月) 20:10:26
店の売り上げ悪ければ、上司から叩かれるからな>社員
社員が入店すると店の雰囲気悪くなるからやめてほしいぜ。
過不足報告書だけ書いてりゃいいよwwwww
406FROM名無しさan:2006/11/27(月) 20:58:19
ってか上司を含めてバカだらけだと思うが…
俺は社員と言うかマネージャーを無視してる。シフトもろくに組めないし。
入れて欲しくない時に勝手に入れて、入れないと電話したら変えられないだ?
いい加減にして欲しいね。全く。頼むときだけ電話してきて、こっちの話は無視かよ。
407FROM名無しさan:2006/11/27(月) 21:14:42
なんかマニュアル渡されたんだけど
全部丸暗記?
408FROM名無しさan:2006/11/27(月) 21:49:07
店には言ってないんだけど木曾路で働いてた僕でも使いもんになるのかな
409FROM名無しさan:2006/11/27(月) 23:22:20
リーダーって何を基準で選抜してんの?
410FROM名無しさan:2006/11/28(火) 00:38:10
シフト表に×って書けば
締切り後の変更は受け付けないよ
411FROM名無しさan:2006/11/28(火) 00:39:25
リーダーはたくさんシフトに入ってる人格者
が建前
しかしここに人格者などいるはずないので沢山シフトに入ってる人
412FROM名無しさan:2006/11/28(火) 00:55:24
>>410
そんな事ないから。
普通に「人が足りない」とか必死に泣き付いてシフトに入れようとする。
都合が悪いから入れないって書いてるのに、何を考えてるんだか…
こっちが用事があって電話したら対応もいい加減なくせに。
413FROM名無しさan:2006/11/28(火) 00:59:05
じゃあそいつが無能なんだな
そいつのダメなところを具体的に指摘してあげれば
414FROM名無しさan:2006/11/28(火) 02:43:34
オリジンカラコンおkなんだね
店員今日目に色ついてた
415FROM名無しさan:2006/11/28(火) 06:50:52
深夜の人いたら聞きたい
ラストにおにぎりを握っている最中にお客が来てトン汁をのんびりよそってから弁当を注文しやがるさてそういう客にはどう対処すればいい?
416FROM名無しさan:2006/11/28(火) 07:43:54
オリジンさんって接客の時もマスクしますか??
417FROM名無しさan:2006/11/28(火) 08:18:54
>>415
意味がわからぬ
418FROM名無しさan:2006/11/28(火) 08:33:40
>>417
つまりその客にまともに接客すると作業が中断され6時きっかりに帰れなくなるってこと
かといってまともに接客しなっかたから不愉快だから本社に電話するって基地外のように騒ぎやがった
419FROM名無しさan:2006/11/28(火) 08:39:55
基地外はつまんで
ゴミ箱にポイしろ

もちろん名札を変えてからな
420FROM名無しさan:2006/11/28(火) 09:45:15
>>418
理解力無くてスマソ
6時きっかりに帰ることの方が少ない俺は普通に対応するよ
421FROM名無しさan:2006/11/28(火) 09:57:57
>>420
レスthank you
6時きっかりに帰らないと今度は早朝のスタッフから邪魔者呼ばわりされるし困ったもんだ
422FROM名無しさan:2006/11/28(火) 10:09:42
>>421
おおそれはかわいそうに(´;ω;`)
だったら注文は早朝に任せればいいんじゃないか?
423FROM名無しさan:2006/11/28(火) 10:18:12
フライパン加熱中に声かけて帰ればE
424FROM名無しさan:2006/11/28(火) 12:32:32
さっきオリジンいったら可愛い子がレジで幸せでした!
425FROM名無しさan:2006/11/28(火) 12:34:40
バイトしようか迷ってるんですがレジもマスクしますか?
しつけくてごめんなさい
(:_;)
426FROM名無しさan:2006/11/28(火) 15:36:31
する決まりですよお☆
自分、ずらしてやったりするけど
427FROM名無しさan:2006/11/28(火) 17:54:50
靴代っていつ払えばいいの?
428FROM名無しさan:2006/11/28(火) 19:56:40
>>411
じゃあシフト沢山入っているひとが何人もいたら
リーダーが何人にもなるってこと?
429FROM名無しさan:2006/11/28(火) 20:22:56
>>428
そういう店もある
430FROM名無しさan:2006/11/28(火) 21:52:32
ここの調理難しい?
431FROM名無しさan:2006/11/29(水) 00:07:56
簡単すぎるよー
なんもできない能力のないあたしでも出来る仕事です
432FROM名無しさan:2006/11/29(水) 00:14:35
そう調理簡単。
でも雑な奴が作ると見かけは汚いし、実際味も微妙に違う
妙に硬かったり、柔らかかったり、味が薄かったりする。何でかね。
433FROM名無しさan:2006/11/29(水) 00:50:58
火加減や米の水加減は差がつく要素だよ
434FROM名無しさan:2006/11/29(水) 01:06:03
あの、靴代はいつ…
435FROM名無しさan:2006/11/29(水) 01:08:16
>>434
しつけぇよ

俺は研修の時に渡した。
436FROM名無しさan:2006/11/29(水) 01:21:08
>>432
調理は上手い下手より性格の問題だと思う。
マニュアル通りやれば誰だって美味しくキレイになるんだし。
437FROM名無しさan:2006/11/29(水) 02:24:47
それが不思議と料理本きっちり分量どおりやってもどうやったんだか不味い人と
目分量で思いつきでやっても美味くて食欲そそるもの作れる人といるんだよねぇ、なぜか。
>433のいう通り、本当に基本の火加減水加減の差だね。入れるタイミングとか。
マニュアルどおりで簡単!といってもやっぱり慣れと手際かなぁ。
揚げ物なんかは揚げすぎさえしなければどうでもなるけど
焼き物はほんと、うまい人と下手な人きっちり別れる。惣菜もマニュアルどおりとはいえ
手順があるので結構作る人によって微妙に違う。従食買うとき、今日はこの人だからやめようwってこともあるw
あとおにぎりはさすが、手作りなだけあって同じ分量のはずなのに人によって違うなぁ。
438FROM名無しさan:2006/11/29(水) 04:32:59
従食のとき、この人だからやめようって分かるわー。
439FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:14:16
>>438
うわあ、俺もそんな風に思われてたらヘコむな…orz
440FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:29:03
自分で作れよ
441FROM名無しさan:2006/11/29(水) 14:50:18
マニュアル見ても全然ピンとこないんだけどそんなもん?
実際やればわかる?
442FROM名無しさan:2006/11/29(水) 18:21:05
>>440
弁当なら自分で作るが、惣菜、サラダは自分が担当じゃないと作れないじゃん。
443FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:06:12
>>441最初から完璧にできる奴なんていない。
特にオリジンは
444FROM名無しさan:2006/11/30(木) 00:46:06
ひとつの作業に集中できないからな
445FROM名無しさan:2006/11/30(木) 04:41:07
恐ろしく仕事をしない馬鹿野郎は、恐ろしく有り難迷惑な奴で、俺はストレスでハゲてしまいそうだ。
誰かアイツを辞めさせてくれorzorzorz
446FROM名無しさan:2006/11/30(木) 09:09:33
きみがまともな職に就いた方がいいな
447FROM名無しさan:2006/11/30(木) 14:26:11
M店のNさんを誰か辞めさせてくれ!
ハゲてしまいそうだ
448FROM名無しさan:2006/11/30(木) 19:04:25
まきこババア
449FROM名無しさan:2006/11/30(木) 19:31:41
みんなハゲるおヽ(゜∀。)ノ
450FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:09:37
私、マジで数ヶ所ハゲたよ・・・もう治ったけど。
空気読めないリーダーをどうにかしてくれ。
451FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:31:16
今日バイト初めての日なのにいきなり夕方のピーク時にレジに一人おきざりにされました
そのくせ客がレジに並びまくると
オーナーに「何やってんの!遅いよ!」って言われた
452FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:09:27
その場で帰れよ
453FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:30:28
余りもの食いまくり大会中
454FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:31:11
オリジンは確かに新人教育いい加減な所がある。
マニュアルだけ見せて裏で一回説明しただけで全てが伝わってると思ってる所がある
455FROM名無しさan:2006/12/01(金) 12:23:22
最初に貰ったマニュアル無くしちゃったんで、質問させて下さい。

そろそろオリジンでのバイトを辞めようと思うのですが、止める時って
どうすればいいんでしたっけ???
辞める何ヶ月か前にマネージャーにその旨を伝えておかなきゃいけない、とか
規則ありましたっけ???

とりあえず、マネージャーに相談すればOKだよね???
456FROM名無しさan:2006/12/01(金) 13:52:02
今決まってるスケは仕方ないから入って、それ以降はシフトを出さずにバックレでおけ
3日くらいマネからの電話がうるさいけどね
457FROM名無しさan:2006/12/01(金) 15:01:10
最低辞める一ヵ月前
458FROM名無しさan:2006/12/01(金) 15:39:47
バックレってOKなんですか?

労働法とか考慮するとマズいんじゃない?
459FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:15:13
場合によっては2週間前でOK(民法627条)
460FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:28:56
だめです
例えば12月いっぱいで辞めたいなら11月までに申告が必要
今日申告だったら元旦まで勤務
バックレたら給料差し押さえます
461FROM名無しさan:2006/12/01(金) 18:29:56
給料さしおさえなんて実際出来ないのにね^^
たとえ、相手がバックレでも働いた分の給料は払わないといけない
ま、変な話しだけどね。バックレたやつが悪いのに
462FROM名無しさan:2006/12/01(金) 20:47:54
近所の学生が放課後に集団で来て買っていく。すでにお得意さんだ。
だが、惣菜なら仕方ないが、弁当を一人ずつ聞いてから作ると時間が
かかって仕方ない。まとめて注文・支払いして、あとで代金集める
とかすればいいのにと思う。
待ち時間も短縮できるのに、と言いたいが言えない。
463FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:55:06
バックレても差し押さえなんて無理なんだけど。
別にいつ辞めると言えばOKだよ。問題ないから。
法を無視した事を平気でやってる会社だから気にするな。
だいたい必死に法律を知らない奴がダメとか言ってるんだろ。
464FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:56:26
まぁ、今のシフトも入りたくなければ有給を使いなさい。
465FROM名無しさan:2006/12/01(金) 23:24:05
オーナーごめんなさい!
肉じゃがコロッケとメンチカツを牛肉コロッケの値段で2つずつ売ってしまいました
どうしても言い出せなかった
466FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:33:51
差し押さえは勤怠でいじります
有給休暇の用紙は快く受け取り、シュレッダーです
法律?知りません
467FROM名無しさan:2006/12/02(土) 01:08:24
そうかじゃあ有給休暇の用紙は控えをコピーして労働基準監督署に見せなきゃな
あと小さい六法全書にも労働基準法は載ってるから買うべし2000円で釣りがくるから
468FROM名無しさan:2006/12/02(土) 01:14:11
社員とかマネージャーって、入店してないときは何してんの?ってか、ほとんど入店?
469FROM名無しさan:2006/12/02(土) 01:23:12
パチンコ屋か満喫にきまってるじゃん
470FROM名無しさan:2006/12/02(土) 01:57:22
>>466
そんな事を言って楽しいのか?
お前が本当の社員じゃなきゃオリジンに迷惑がかかるんだぞ?
そんな事をしたら労働基準法違反、証拠隠滅で警察行きだな。
2chだからってデタラメを書くとどうなるか未だに分からないのかな。
471FROM名無しさan:2006/12/02(土) 02:03:23
だって本当のことだもん
そもそも有給休暇の理由を書かせるのは私生活への不当な介入となり
判例では違法であるはずそれが織ジンさ
472FROM名無しさan:2006/12/02(土) 02:41:28
今日ホームレスみたいな人が汚い袋から汚い皿取り出して「これに入れていい?」とか聞いてきた
きんもー☆だめにきまってるじゃん^^^^

お前らの店にも来るかもね
473FROM名無しさan:2006/12/02(土) 06:07:55
勝手に行けば?
今まで問題が起きたことはない
474FROM名無しさan:2006/12/02(土) 06:09:44
バイト中に眠くてたまらん時どうする?
後弁当注文する時、何言ってんのかわからん時どうする?
475FROM名無しさan:2006/12/02(土) 07:11:57
眠たい時は、端のほうで
寝てる
聞こえない時は
勘でメニューを大きな声で
客に言う
476FROM名無しさan:2006/12/02(土) 15:30:24
もう俺ビックリしちゃったよ!
最初あんな衛生面気をつけろって必死に言ってたオーナーが
あげる前とはいえ床に落ちたエビフライそのまま油にいれるんだもん
ビックリしちゃったよ!
477FROM名無しさan:2006/12/02(土) 16:12:21
それは日常
478FROM名無しさan:2006/12/02(土) 19:29:07
面接なに聞かれる??
479FROM名無しさan:2006/12/02(土) 21:03:30
唐揚げ落としちゃったケド。ピークだったから入れちゃった☆
クソチン弁当☆
480FROM名無しさan:2006/12/02(土) 22:56:58
>>478
志望動機
当社でどのようなことが出来るか
今までの仕事暦
481FROM名無しさan:2006/12/02(土) 23:22:12
社員の人がいたらお聞きしたいんですけど、防犯カメラの映像って最大何ヶ月くらい保存できるんですか?
482FROM名無しさan:2006/12/02(土) 23:28:56
企業秘密です
悪さをする人に教えることは出来ません
483FROM名無しさan:2006/12/03(日) 00:05:16
質問させて下さい。
お給料の方式と、締め日・支払日は一律?
それとも人や入った時期によりますか?
484FROM名無しさan:2006/12/03(日) 00:06:37
一律
485FROM名無しさan:2006/12/03(日) 02:27:08
あ〜あ明日もバイトか…またイビリーにいびられる
研修終わってやめたかったら辞めれるらしいけど辞めた人いる?
486FROM名無しさan:2006/12/03(日) 03:08:01
メニュー表と弁当一つ一つの調理方の紙を渡されたんだけど
どう頑張っても見たこともないのに全部覚えられない
てか学校がテスト期間中でこんなの覚える時間がない
487FROM名無しさan:2006/12/03(日) 06:31:40
くわい香酢ソースのタマネギが腐ってると、うちのブロックの店にクレームつけたDQNがいたらしい
あのPOPはそれが原因
488FROM名無しさan:2006/12/03(日) 09:52:03
応援に行った時に
行った先の時給が
自分の店舗より高い時は
行った先の時給で計算されるの?
あと逆の場合は安くなるの?
489FROM名無しさan:2006/12/03(日) 15:24:20
>>487
くわいが変な味がするって俺のとこに来たおっさんがいた
黒酢ですからって言ったら恥ずかしそうにうつむいて帰ったわw
最近あほが多すぎる
490FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:29:44
風邪をひいてしまって、当日で代わりの人捕まえられないけど欠勤する場合
どうすればいいですか?
491FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:32:03
マネージャーに言えばいいだけだよ。
それでも休ませない奴なら無視しても構わない。
その後に本社へクレームを入れておけ。そう言う手抜きマネージャーは指摘しないと直らないから。
492FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:39:27
風邪くらいで休むなよ
493FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:45:16
普通の人なら休む。
それを理解出来ない奴が異常。オリジンのバイトだけが全てじゃないんだよ。
494FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:53:22
時給はあくまでも自分の時給です
応援先の時給には影響されません

欠勤は代わりが見つかった時にだけ認めています
一切例外はありません
495FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:04:01
>>494
そんなことバッカリいってるから
元店員に強盗されるんだよ
496FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:44:24
>>495
初耳kwsk
497FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:14:13
タイムカードの打刻修正って、何日まで受付可能だっけ?今日修正した11月の修正分は今月の給料に反映される?
498FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:40:47
ここって、いつも社員募集しているけど、24時間の店だから、
結局は人手確保とトラブル対策に常に追われるよねーorz
コンビニから転職してもあの辛さは変わらないというより、
さらに厳しくなりそうだから、止めておくかあ。
お客で利用するのが、こういう店は気楽でいいね。
24時間働かない会社に就こうとw

この板に張ればいいのねw
499FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:22:45
なんかオーナー、マネージャーの携帯に何回かけても出なかったから
一応店にいる人には言っといたんだけど
これは無断欠勤になるの?
500FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:25:59
そもそも飲食店で風邪をひいてる奴に働かせる事に衛生面の問題がある
501FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:28:08
そうだよ

俺だって風ひいてんのに働かされてるからな

社員だからってなめんなよ
502FROM名無しさan:2006/12/04(月) 01:07:10
まぁ風邪を引くって事は何か菌があるかもしれんからな
503FROM名無しさan:2006/12/04(月) 01:57:47
504FROM名無しさan:2006/12/04(月) 02:04:30
でもさ、打刻のときお腹痛くないかきいてくるじゃん
痛い場合は入店できないの?
505FROM名無しさan:2006/12/04(月) 02:10:34
いや、普通聞かれないぞ。
お前んとこの社員なんか企んでるかもしんねぇぞ
506FROM名無しさan:2006/12/04(月) 02:11:22
それはマニュアルに下痢の時はなんたらかんたらって
のってるから
507FROM名無しさan:2006/12/04(月) 02:14:09
チェックボックスチェケラッチョ
508FROM名無しさan:2006/12/04(月) 06:35:50
おとといオリジン弁当にいったら店員がひとりでした。
15時くらいだったんだけど。
そして、揚げ物つめようとしてたらたまたま店員が近くにいたから
「揚げたてない?」っていったら
「お時間5分程頂ければ揚げますよ」って言われたので
「今ないならいいや」っていったら「牛肉コロッケなら今揚げてる途中ですよ〜」
っていわれて、とりあえず「大丈夫!」っていって惣菜適当につめて
レジいった。
そしたらその時にちょうど牛肉コロッケがあがったらしく
「今牛肉コロッケ揚がったんですけどどうしますか?」って聞かれて
俺はアジフライをもってたんだけど、「じゃぁこれと交換で牛肉コロッケください」
っていったら感じよく対応してくれた!!

オリジンよく利用するけどああいうのは初めてだったなー。
しかも可愛い若い店員(高校生?)だった〜。
509FROM名無しさan:2006/12/04(月) 07:08:41
たぶんその
牛肉コロッケに何か盛ったんだよ
お前を倒すためにな
510FROM名無しさan:2006/12/04(月) 08:00:47
>>487 >>489
うちに店に来た親父は黒酢と香酢ですって説明しても、
人の食べ物じゃないって騒いで帰ったな。
511FROM名無しさan:2006/12/04(月) 08:36:48
キチガイのクレームにダメージ受けたあとに
すごく親切な客にあたると泣きそうになるな。
512FROM名無しさan:2006/12/04(月) 13:22:34
分かるその気持ち
513FROM名無しさan:2006/12/04(月) 18:39:11
エビフライ一本いくら?
514FROM名無しさan:2006/12/04(月) 20:02:38
誰か研修終わって
「辞める」って言った人いる?
515FROM名無しさan:2006/12/04(月) 20:06:15
それもはもう、わんさか
516FROM名無しさan:2006/12/04(月) 20:14:44
誰か研修終わって
「辞める」って言った人いる?
517FROM名無しさan:2006/12/04(月) 20:53:55
それはもう、わんさか
518FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:01:13
てか辞めたいなら研修のうちに辞めなよ
教えるだけ無駄だし
519FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:02:52
レジとかで金投げて渡したりする狂人にはどうやって対応してる?
一応自分はどんな方もお客様と思って丁寧に接してるんだけど、
そういう奴には毅然とした態度を取ったほうがいいのかな?
520FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:12:34
俺は相手がどんな奴だろうと同じ対応が出来る
機械のようになれ
感情を出さずにニコリともせず
521FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:38:23
↑誤爆?
522FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:59:51
>>519への返信
523FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:03:06
>>520
『ありがとうございます』とかは言うの?
524FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:15:02
言うよ
てか、マニュアルどおりにやるだけ
それ以上も以下もやらない
感じがいい客でも悪い客でも対応は変えない
悪態もつかないが笑みもしない
525FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:29:09
>>524
感じが良い客には普通よりも丁寧に気持ち込めて接客したくならない?
なんでそんな機械みたいなの?
526FROM名無しさan:2006/12/05(火) 00:14:20
金のためだけにやってるから

不正はしないが時給以上のことをやったり進んで仕事をすることもない
527FROM名無しさan:2006/12/05(火) 00:47:19
それがいい
見習う
528FROM名無しさan:2006/12/05(火) 00:51:47
でも引継ぎはちゃんとやるぞ

だから16:59入店 22:00退店とかはしない

5分前までにはに入店しピーク中だったらけじめつけて14分までには退勤する
529FROM名無しさan:2006/12/05(火) 01:54:41
なんかゴルゴ31みたいでかっこいい。
530FROM名無しさan:2006/12/05(火) 04:24:01
ゴルゴ13じゃね?
531FROM名無しさan:2006/12/05(火) 09:10:42
ゴリエだろ
532FROM名無しさan:2006/12/05(火) 09:37:46
ゴルゴかこいい
533FROM名無しさan:2006/12/05(火) 12:18:04
「おい!」とか呼ぶ奴に「あ〜?」って対応したことあるよv
人として底辺な客にはそれなりの対応が私のポリシー。
534FROM名無しさan:2006/12/05(火) 12:40:20

ヤクザにも言えるんなら認める。
535FROM名無しさan:2006/12/05(火) 13:19:08
やくざのほうが礼儀正しいよ。
見た目は強面だけどちゃんと筋は通してる。

半端なチンピラが態度悪い。背伸びしてるつもりなんでしょうけど
536FROM名無しさan:2006/12/05(火) 19:36:18
オリジナル弁当
537FROM名無しさan:2006/12/05(火) 20:09:58
灰皿蹴り倒したり窓ガンガン叩く奴ってセコム呼んでもいいの?
538FROM名無しさan:2006/12/05(火) 21:16:11
フライヤーの油かけておk
539FROM名無しさan:2006/12/06(水) 00:36:15
>>537
警察呼ぶんですよ
540FROM名無しさan:2006/12/06(水) 01:12:35
土井 八郎
541FROM名無しさan:2006/12/06(水) 01:51:20
セコムの通報はためらわなくていいんだよ
変だと思ったら押せ!
あとの処理は社員の役目ですから
542FROM名無しさan:2006/12/06(水) 02:49:53
研修後やめた後って靴貰って帰れるの?
543FROM名無しさan:2006/12/06(水) 04:11:54
ハイドッ(o^v^o)ハイドッ(`▽´)
ドイハチロウ(^◇^)
544FROM名無しさan:2006/12/06(水) 04:14:13
>>542
あんな靴ほしいかい?
545FROM名無しさan:2006/12/06(水) 09:23:45
宝井 秀人
546FROM名無しさan:2006/12/06(水) 15:13:55
社員がイヤ
547FROM名無しさan:2006/12/06(水) 15:29:35
今日面接だ
緊張しないのはなんでだろ
548FROM名無しさan:2006/12/06(水) 15:31:16
頑張ってと言ったらいいのか…
549FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:03:49
誤差が1000円以上でたら始末書?
それとも自腹?w
550オリ子:2006/12/06(水) 21:22:50
528すてきです。
551FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:24:44
最低限な仕事もせず無駄に深夜入りサボり給料を得る。やめれば?
552FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:26:53
昼間の奴ら洗い物そのままにして上がる。
本当殺したい。
発注おかしいし。
535を3発注とか普通やりやがる。
553FROM名無しさan:2006/12/06(水) 23:34:27
>>552
君は夕勤かな?
それはアイドルの人がそのまま帰るって事?
そーとーうざくない?
あたし昼だけどちゃんとやって帰るよ。
夕方弁当たくさん入るし忙しいからちょっとでも暇な時間に
仕事やっちゃったりするのが普通なのにね〜。
ノートに書けば?
554FROM名無しさan:2006/12/06(水) 23:57:58
うちの店は夕方が片付けしないで帰るよ。
ババア二人が10時になったとたん「おつかれさまぁ〜」とか
スチコンのトレイとか鍋とか流しに置いたまんま上がっていく。
深夜の人が親切で、俺が洗ってから上がろうとしても、時間だから
帰りなよ、って言ってくれるので申し訳ない。ババアは死ね。
555FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:23:46
あーうざ。そして深夜の人すごく心が広いんですね。どうして次の時間の人のために最後までキチンと仕事ができない人が多いんでしょうか?
556FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:25:24
引き継ぎくらいやれ
557FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:27:18
カキ一枚お願いします。ガラッ。カキ3個…反対の冷凍庫へ行きカキの補充。
558FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:42:04
みんな我慢してんだよ。みんな「自分だけが被害者」だと思ってる。
衝突を恐れて文句は口に出さない。でも中には我慢の仕切れずそれを言ってしまう奴もいる。
すると「あんたがそう言うんなら私だってこれ言わせてもらうわよ。」
こうやってみんなが仲悪くなってく。これの繰り返し。
559FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:53:27
人としてやるべきことをやらないんだから仕方ない
仲が良くなるわけがない
560FROM名無しさan:2006/12/07(木) 01:08:00
人間関係って難しいってオリジンに入ってから思う。
561FROM名無しさan:2006/12/07(木) 01:25:30
深夜暇だ
562FROM名無しさan:2006/12/07(木) 02:51:48
みんなの店舗なんか微妙だね
うちの店舗はアイドル入る前に、アイドルさんがラクできるように
仕事できる限りやってあげてから退店してるし引継ぎもみんな
ちゃんとしてるよ。
一人ただ変な奴がいるけど、そいつ除けばみんなまともだよ。
563FROM名無しさan:2006/12/07(木) 10:52:08
552です。
基本は夕方ですが、たまに深夜もやります。

社員にも言ってみたけど、社員も昼に舐められてるから効果なし。
連絡ノートは読んでないみたい。。
応援で他の店に行くと、秩序があるから安心する。

この前はライスが上のジャーに半分くらいしか入ってなく、米の漬け込みもなかった。
釜も洗ってなかったし…。

あいつらと一緒の空間にいることが苦痛。
辞めるか、移籍したいと言ってるんだけど。
564FROM名無しさan:2006/12/07(木) 11:03:03
なっとく。
565FROM名無しさan:2006/12/07(木) 15:26:35
自分ならやめるね
566FROM名無しさan:2006/12/07(木) 16:27:13
辞めるかー!でも慣れたから辞めるのもったいない
567FROM名無しさan:2006/12/07(木) 17:16:39
>>563
そんな店あるんだな。
移籍すれば?近くの店で人手不足なとこあるだろ?
568FROM名無しさan:2006/12/07(木) 21:30:19
みんな人手不足の年末年始
569FROM名無しさan:2006/12/07(木) 21:38:00
まだ始めて三回だからバックレてもあんま迷惑じゃないよね…
570FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:03:06
微妙じゃね?
571FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:16:00
微妙(笑)
572FROM名無しさan:2006/12/07(木) 23:16:20
人出の足りない年末だから当てにされてる
573FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:04:40
今年も大晦日ひとりで深夜かな
574FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:13:17
お前の店は深夜一人?
575FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:14:52
一人で年越しはキツイな。
576FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:40:37
577FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:41:18
578FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:44:01
るるる?
579FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:45:22
580FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:46:20
じんた
581FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:46:37
タメ五郎
582FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:01:17
チョナンカン
583FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:02:03
検便だるい
584FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:10:47
てゆーか夕方惣菜買いにくるババァ軍団、もっと家族にちゃんと作ったもん食わしてやれw
585FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:11:09
手抜きだな
586FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:29:12
そんなことされたら客来ねぇし
587FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:37:15
頻繁に来るくせに、いまだに単品売りの惣菜と
計り売りの惣菜を一緒の容器に入れてくる馬鹿はどうすればいい
588FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:45:47
>>587
そういう客は馬鹿なんだから諦めろ。
それよりチーズハンバーグ210円て詐欺だろ。
589FROM名無しさan:2006/12/08(金) 02:08:00
仕切りに単品と計り売り一緒に入れてるオバハンがいたから、
注意したら「あぁ、知ってますよ」と軽く流された。

あいつら確信犯なんだよ
590FROM名無しさan:2006/12/08(金) 07:13:33
そいうときはそのまま図っちゃっておk
591FROM名無しさan:2006/12/08(金) 09:00:50
それで単品も会計しちゃっていいよ
592FROM名無しさan:2006/12/08(金) 10:31:12
それやってる
593FROM名無しさan:2006/12/08(金) 11:11:13
単品だけ浮かして図ればいいのに
594FROM名無しさan:2006/12/08(金) 14:35:57
ムカつく奴がいる時どうしてる?
595FROM名無しさan:2006/12/08(金) 15:23:52
>>594
誰に対してムカついている時だ?
客?一緒に働いている奴?
596FROM名無しさan:2006/12/08(金) 15:41:10
俺もムカつくやつだからけ。
客もバイトもな
597FROM名無しさan:2006/12/08(金) 16:50:47
594です。両方っす。店内でストレス発散はどぅすればいいんだろうか
598FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:53:56
店内はストレスしかないから無理じゃね
599FROM名無しさan:2006/12/08(金) 20:10:48
なんだろうオリエンテーションって…2時間も拘束されんのか
600FROM名無しさan:2006/12/08(金) 20:27:16
ストレスで胃がやられますた
601FROM名無しさan:2006/12/08(金) 22:39:03
こんな阿保なバイトで胃がおかしくなるなんて弱すぎだぞ
602FROM名無しさan:2006/12/09(土) 00:03:13
でもストレスは溜まるよな
周りがバカしかいなくて自分ばっかり仕事してるとイライラしる^ω^#ピキッ
任せとくといつまでたっても終わらんしな…
603FROM名無しさan:2006/12/09(土) 00:07:20
ナイーブやから
604FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:18:40
社員が馬鹿すぎる。
入店すれば厨房を荒らし、汚しまくって帰っていきやがる。
明日の昼に出そうとした惣菜、どかどか作って廃棄だしまくり。
シフトはgdgdだし・・・クレーム処理だけしてりゃいいんだよ、糞どもが
605FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:32:17
どこも同じだな
606FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:34:23
同じく
607FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:36:14
クレームすら対処しきれてねぇーしょ
608FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:06:15
おりじん
609FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:06:52
じんじん、オリジン
610FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:07:54
おおおおおおおおお
611FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:08:10
オリラジ弁当
612FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:13:51
・kj;。
613FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:16:39
オリラジ弁当??
614FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:17:39
tdgggf
615FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:18:31
どうよ?
616FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:19:58
隣はおやじ!!!
きもいおやじ!!!
見てしまった!
617FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:29:19
何を
618FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:57:36
内緒


619FROM名無しさan:2006/12/09(土) 02:58:44
自分の店しか知らないから
他の店のこと知りたい
620FROM名無しさan:2006/12/09(土) 03:00:58
いい店舗とはどんな店舗なのか?
どうすれば、いい店作りができるのか?
621FROM名無しさan:2006/12/09(土) 03:02:12
622FROM名無しさan:2006/12/09(土) 03:41:35
バイトしたい
623FROM名無しさan:2006/12/09(土) 04:51:43
自分でやるならいちいちオーダー通さないで欲しい
624FROM名無しさan:2006/12/09(土) 05:18:19
↑だるいわ
625FROM名無しさan:2006/12/09(土) 06:45:45
>>604辞めたら?
626FROM名無しさan:2006/12/09(土) 07:31:13
辞めろ
627FROM名無しさan:2006/12/09(土) 08:36:20
直子のアナルを舐めたいぜ

そして入れたい
628FROM名無しさan:2006/12/09(土) 09:36:43
アナルに?
629FROM名無しさan:2006/12/09(土) 17:05:04
>>623
どういうこと?
630FROM名無しさan:2006/12/09(土) 20:10:22
ひとり店番の時だろ
631FROM名無しさan:2006/12/09(土) 20:39:18
632FROM名無しさan:2006/12/09(土) 20:42:42
ちげーよ!
オーダー通すわりに自分で作りたがるバカ。
633FROM名無しさan:2006/12/09(土) 20:57:26
いいや一人店番だ
634FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:00:00
>>632
弁当つくりたがる人なんているの?
635FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:40:41
supaisi-po-kukare-narayorokonndetukutteyaruyo
636FROM名無しさan:2006/12/10(日) 01:15:07
<<623だが
深夜二人のとき。
オーダー入りまーすって言うから手伝いに言ったら
「俺やるんでいいです」
と帰され…。
じゃあ呼ぶなよ!と、言う話し。
637FROM名無しさan:2006/12/10(日) 01:16:28
すまん>>623
ま、まちがえた…(´;ω;`)
638FROM名無しさan:2006/12/10(日) 03:00:29
>>634
レジなんかより弁当の方が好きなんだが

サクサクチキンが万能な件について
639FROM名無しさan:2006/12/10(日) 03:33:21
そんな人いるんだ
自分は俄然レジのほうがラクだしいいけどね
焼き物だるすぎ
640FROM名無しさan:2006/12/10(日) 07:33:33

レジは大嫌い
絶対にやらない
641FROM名無しさan:2006/12/10(日) 12:45:09
弁当の方にいくやつは大抵何もしない
642FROM名無しさan:2006/12/10(日) 14:30:40
オリジンのおせちってどうよ?
ネットに従業員専用の申し込み口があると聞いて行ったら
パスワードとか出てきたぞ。
シラネ
643FROM名無しさan:2006/12/10(日) 15:00:27
おせちなんか買ってはならない
644FROM名無しさan:2006/12/10(日) 16:40:50
正月におせちなんて食わないだろ
645FROM名無しさan:2006/12/10(日) 19:00:36
ここのバイトやろうと思ってんだが前にファミレス(キッチン)経験したことあるんだけど
そっちより忙しい?
646FROM名無しさan:2006/12/10(日) 19:09:37
余裕だと思うぞ
647FROM名無しさan:2006/12/10(日) 19:13:17
サンクス
じゃやってみよっかな〜
648FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:42:35
ここって廃棄物とかって持ち帰りできないの?
649FROM名無しさan:2006/12/10(日) 23:16:40
出来ないし、バイトは辞めた方が…
だいぶキツイ。
650FROM名無しさan:2006/12/10(日) 23:46:08
体力的にきついのは深夜か?清掃、廃棄処理、在庫整理。
だが客は少なく、ペースさえつかめばいい、とか。
精神的にやばいのは昼だろうか→主婦がメインでババアが威張り散らしている。
昼のピーク時には忙しすぎて殺気立つ。しかし力仕事はほとんど無し。
651FROM名無しさan:2006/12/10(日) 23:49:12
昼のババアは仕方ねぇな。
夕方が一番いいだろ?
652FROM名無しさan:2006/12/10(日) 23:50:10
深夜、余裕かましすぎなだけに臨店されてると焦る
653FROM名無しさan:2006/12/11(月) 01:43:31
黒酢香酢肉団子、腐ってるってクレーム多すぎてワロタ
「酢のにおいじゃない!腐ってる腐ってる!ふじこふじこ!」とかわめいて
るみたいだけど、どうせクレーム持込→店側から、黒酢もこうずも匂いが独特って
説明くらう→悔しくてファビョってるというところだろ。
654FROM名無しさan:2006/12/11(月) 02:18:35
そんな電話通話途中に切ってしまえ
655FROM名無しさan:2006/12/11(月) 04:04:21
こりゃ商品開発も焦ってるだろうね
656FROM名無しさan:2006/12/11(月) 04:09:53
つくるのがだるい惣菜ベスト3あげてこうぜ
早朝はサラダあげてこう!
657FROM名無しさan:2006/12/11(月) 08:18:44
1 八宝菜
2 イカのオイスター炒め
3 エビとブロッコリーの塩炒め

個人的にはこの三つがめんどい
658FROM名無しさan:2006/12/11(月) 09:07:54
働きたいんですけど、仕事中ハンカチ使っていいっすか?

白い調理靴あるんですけど、そこで買わなきゃいけないですか?
659FROM名無しさan:2006/12/11(月) 09:55:15
不採用
660FROM名無しさan:2006/12/11(月) 12:12:19
>>658
なんにも問題ない。
だだ、白い靴は油汚れで目立つかもね。
661FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:03:17
指定の物だから買わないとマズイ。
662FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:04:07
っていうか靴ぐらい買えよ。
そんな高くねぇぞ?
663FROM名無しさan:2006/12/11(月) 15:04:31
>>656
1 八宝菜
2 エビとブロッコリー炒め
3 揚げ出し豆腐
664FROM名無しさan:2006/12/11(月) 15:16:48
>>656
1 トマト
2 酢の物
3 ポテト
665FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:45:48
昔は白い靴だったんだぜ
666FROM名無しさan:2006/12/12(火) 00:04:54
>>648
うちの所はたまにパートのおばちゃんに
「この廃棄、内緒で持って帰っていいよ」
って言われるよ
667FROM名無しさan:2006/12/12(火) 00:37:46
>>666
でも原則ダメだから好きなときに持ち帰れないんだろ?
あと検便ってどれぐらいの頻度であるの??
668FROM名無しさan:2006/12/12(火) 00:48:27
>>666
ああ、うちのオバちゃんも言うよ。いつもだから困る。
ていうか、廃棄もって帰るほど困ってないよ。
それ以上に、オバちゃんの「共犯」にされそうなのがいい迷惑。
669FROM名無しさan:2006/12/12(火) 01:01:51
検便は月1回だろ
670FROM名無しさan:2006/12/12(火) 01:29:50
内部告発してくださいよ
671FROM名無しさan:2006/12/12(火) 04:00:06
カメラチェックされたらおしまいだな
672FROM名無しさan:2006/12/12(火) 05:21:24
673FROM名無しさan:2006/12/12(火) 09:15:54
674FROM名無しさan:2006/12/12(火) 16:56:06
675FROM名無しさan:2006/12/12(火) 18:24:13
676FROM名無しさan:2006/12/12(火) 18:54:23
668 :FROM名無しさan:2006/12/12(火) 00:48:27
>>666
ああ、うちのオバちゃんも言うよ。


うん、ここいらないよね。
677FROM名無しさan:2006/12/12(火) 22:32:37
ナガシマ
678FROM名無しさan:2006/12/12(火) 23:53:14
あーながしまいらねぇ。
679FROM名無しさan:2006/12/13(水) 00:01:16
誰だよ
680FROM名無しさan:2006/12/13(水) 00:35:54
知らねぇのか?
681FROM名無しさan:2006/12/13(水) 00:39:19
682FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:03:14
どこの店舗の人?
683FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:05:10
店舗?
684FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:06:40
あー長島?
685FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:08:07
辞めたのでは?
686FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:12:54
中島
687FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:23:47
永島長嶋
688FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:35:40
中根
689FROM名無しさan:2006/12/13(水) 06:37:24
中瀬
690FROM名無しさan:2006/12/13(水) 07:07:48
社員うざいから死んで欲しい
691FROM名無しさan:2006/12/13(水) 08:00:55
長田
692FROM名無しさan:2006/12/13(水) 09:28:35
>>690
同感
693FROM名無しさan:2006/12/13(水) 12:32:22
オリジンの社員て、人としておかしいよな

自分のミスをバイトのせいにしたり、月に1日2日しか休みくれなかったり、電話は留守電になってていつも出ないし、熱があっても休ませてくれないくせに自分は風邪で休むし、新人の研修もバイトに任せっぱなしだし

本当に勘弁して欲しい。社員は何のためにいるんだ?何もしてくれないなら死んでくれ
694FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:41:01
>>693
マヂで同感!!
695FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:45:38
社員は厨房を目茶苦茶にするためにいるんだよ
696FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:51:38
そうだったのか!
697FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:57:36
確かに
698FROM名無しさan:2006/12/13(水) 14:00:04
社員は指示ばかりうるさい
699FROM名無しさan:2006/12/13(水) 19:56:08
>>693
月に1,2回しか休めないってあなた職業は?
700FROM名無しさan:2006/12/13(水) 20:26:17
バイトなのに?なんだそりゃ
701FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:39:30
シフト表に不可と書かない方が悪いだろ
無茶苦茶なやつを批判するのはいいが全員を否定しないでくれ
702FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:34:58
>>693だが
俺じゃなくて他の子のことなんだけど。派遣の子。
週に2日は休み入れてるよ、予定表にちゃんと×書いてる。
でも人がいないからって入れられてる。どんだけ断っても引き下がらないから結局入る。
社員のあのしつこさは何なのか。他の奴捜す気ないんだろうな。フリーターだからって可哀想だろ(´;ω;`)
703FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:43:20
派遣は時給が高いからいいんだよ
704FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:48:27
派遣だって人間だ

只でさえストレス溜まる仕事なのに…
週に1日は休ませてやれよ
705FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:13:35
こんな仕事でストレスとかおめでたいやつだな
706FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:40:19
くたばれ、何だよ
707FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:41:59
日本語でおk
708FROM名無しさan:2006/12/14(木) 01:11:14
>>705は神経図太いんですね羨ましいです>>705みたいなアホに産まれたかったなあ\(^0^)/
709FROM名無しさan:2006/12/14(木) 01:35:05
↑だよな
710FROM名無しさan:2006/12/14(木) 04:24:37
最近は飲食の派遣あるんだよな
派遣になろうかな
711FROM名無しさan:2006/12/14(木) 12:33:09
派遣は楽でいいよな
712FROM名無しさan:2006/12/14(木) 12:57:11
うち夕勤がありえん程混む。昼が暇
713FROM名無しさan:2006/12/14(木) 13:41:34
深夜も忙しい
714FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:35:21
昼帯ひまみたいで羨ましいぞ
715FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:17:40
各店舗に社員って何人いるの??
716FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:23:58
2、3店舗に一人位か?
717FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:42:03
え?それじゃあ殆ど社員は店にいねえの???
718FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:49:17
いないよ。ほんのちょっと顔出して、またべつの店舗行ったりしてる。
719FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:52:32
パート・アルバイトだけで営業してるようなものか…やりたい放題なんじゃねえか?w

新入社員とかの扱いはどうなってるんだyp!
720FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:01:39
一人しか入ってない時間帯に、もしその人が欠勤しちゃったらどうなるんですか?
閉店?
721FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:53:34
新入社員なんて奴隷だろ。一番いいように使えるし。
当然、一人しかいない時間帯にその人が欠勤したら社員が穴埋め。
722FROM名無しさan:2006/12/14(木) 23:11:20
そのとき社員が居なかったらどうするんだwww
723FROM名無しさan:2006/12/14(木) 23:28:54
くだらないこと言ってんじゃねえ
724FROM名無しさan:2006/12/14(木) 23:30:19
社員か。。。良い人はみんな辞めちゃうよね。。。
嫌なヤツに限って絶対辞めない!
Y岡さんにあいたいな。。。元気かな。。。
725FROM名無しさan:2006/12/15(金) 00:19:10
辞めた社員でよかったと思う人って誰?
726FROM名無しさan:2006/12/15(金) 00:44:13
バイトに「いい人」なんて舐められてる奴は経営に向いてないってことだろ
727FROM名無しさan:2006/12/15(金) 01:21:43
726アホ?
良い人ってイミはもっとふかくてさ。
。。。Y岡さんだけど。。。仕事もできて、しかもイケてたっちゅの!
多分アンタとは天と地!
728FROM名無しさan:2006/12/15(金) 01:34:18
そーだな。経営なんつって、してるのはイオンだしなwww
社員のほとんどが言われた事だけやってるだけやろ。
やっぱ、最低限のリーダーシップは発揮してもらわな。
クソみたいなんでも3〜4年目にゃ30はもらってるらしいし。
社員、ラクラクでよろしいなあ!
729FROM名無しさan:2006/12/15(金) 07:47:48
俺はこんなんで30もらったら悪いと思ったから潔く辞めたがな
730FROM名無しさan:2006/12/15(金) 08:28:45
社員からしたら30じゃたりねえだろwwww
割りに合わないのによく社員やってられるわwww
731FROM名無しさan:2006/12/15(金) 13:34:49
文句言ってる奴ばっかりだが、お前ら社員やっても勤まらないぜ?
大変なんだよ
732FROM名無しさan:2006/12/15(金) 16:28:44
社員はちゃんと働けねぇくせにうるさい
733FROM名無しさan:2006/12/15(金) 16:29:32
>>731
仕事が出来るようになってから出直しな
734FROM名無しさan:2006/12/15(金) 17:43:41
社員は大変だと見てて思うから絶対なりたくない!
休みの日でも平気で電話きて休んだ気しないし
電話シカトすればバイトから文句いわれ上にチクる人もいるし。
735FROM名無しさan:2006/12/15(金) 18:03:44
ここ高校生も時給850円?
736FROM名無しさan:2006/12/15(金) 19:13:49
>>734
当然だ。
その為の社員だろ
737FROM名無しさan:2006/12/15(金) 19:19:39
時給1000円だろ
738FROM名無しさan:2006/12/15(金) 21:41:11
まあ仕方ない
自分で選択したからな
739FROM名無しさan:2006/12/16(土) 02:49:20
豚肉ピーマンに余ってたエビチリのエビ入れたらすんげーんまい!
740FROM名無しさan:2006/12/16(土) 07:23:12
笑わせるぜ〜(ホリの福山のマネ)。
純粋なアホで健康なら誰でも勤まるっつーの。
オリの社員なんて、基本的に世間一般の企業からハジかれたヤツばっかりでしょ?
特に今5〜7年目のヤツらとか。
そんなんが今や課長職みたいな事やってんだろ?
ありえん。
しかし社員って変なヤツ多いよな。
@障者ギリでっすう〜!みたいなのいっぱいいるし。
 
741FROM名無しさan:2006/12/16(土) 08:49:08
お前がな
742FROM名無しさan:2006/12/16(土) 10:42:22
>>741
お前がな!!
743FROM名無しさan:2006/12/16(土) 12:09:14
>>740
そんなヒドイ社員今のところ見たこと無いけどな。
744FROM名無しさan:2006/12/16(土) 12:48:02
>>739
まだ、エビ残ってるんだ
うちはもうホイコーローないからあのタレ&からあげが食えん
745FROM名無しさan:2006/12/16(土) 16:38:33
マイーン
746FROM名無しさan:2006/12/16(土) 17:38:33
今日買いにいったんだけど
店員弁当作ってる途中暇な時間携帯いぢってんの見えてるんだけど!!
747FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:01:53
>>743
お前は幸せ物だな
748FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:03:04
>>746
それが何やねん
749FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:10:46
>>748
こんなんばっかなのか?
750FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:50:55
何で22時までにしてあるのに、直前になって明日の22時までの24時間に変えるんだよ!
バイトに押し付けないで自分で働けよ!全く使えない社員だな。
こっちが都合悪い時は電話に出ないくせによ。本社に報告しておいてやるから。腹が立つ。
751FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:05:05
断りもせずに引き受けといて、影で文句言ったり本社に報告したりする奴いるよな
752FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:07:54
>>750
24時間なんて入れられるわけないだろwww
753FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:09:08
>>751
はっきり言えば、オリジンの場合社員が強引なんだよ。
電話してきたと思ったら、しつこく言ってくるし。断ってもな。
どんな人でも必ず断るよ。当たり前だろうが。本社に言われて困るような事をする方が悪い。
754FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:12:20
>>752
普通に入れるけど…
俺の場合は人がいないとかで28時間入ったぞ。違反だけどな。
それを平気でさせる会社なんだよ。社員は働かないし。使えたもんじゃない。
嘘だと思うならデータ調べてみな。今月分を調整して翌月に回したり色々してるから。ちなみにS店だから。
755FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:18:14
人居なかったら強引にでもお願いするしか無いだろ。
店閉めるわけにいかないしよ
756FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:20:25
>>754
仮眠も取らずにか?
757FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:24:41
電話中に切れよ
頭使えないのか
758FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:33:40
>>756
仮眠は取るに決まってるだろ。休憩は義務だから。

>>757
電話中に何度切れた事か…結局は担当が変わったけどな。
759FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:44:01
何か必死な奴がいるけどさ…
基本マネージャーからかかってきた電話を一方的に切れないだろ?
一応それがマナーろ。マネージャーのように常識がない奴にはなりたかないし。
昔からオリジンは違法だけと時間オーバーでロングをさせてるよ。
760FROM名無しさan:2006/12/16(土) 22:59:58
時間になっても、仕事終わらなかったら
タイムカード切れって強制するよな
761FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:04:51
全てがいい加減で勝手な会社だよ。
762FROM名無しさan:2006/12/17(日) 00:16:50
763FROM名無しさan:2006/12/17(日) 00:18:38
764FROM名無しさan:2006/12/17(日) 00:20:55
違法行為なんて日本の会社では当たり前
765FROM名無しさan:2006/12/17(日) 00:22:33
オリジンなら尚更
766FROM名無しさan:2006/12/17(日) 01:04:40
当たり前じゃない。
オリジンは異常だよ。しかもアルバイトに対してな。外国人にも平気で違法行為をさせるし。
767FROM名無しさan:2006/12/17(日) 03:36:15
オリジンなら尚更
768FROM名無しさan:2006/12/17(日) 07:16:13
アタリマエ
769FROM名無しさan:2006/12/18(月) 06:51:41
★ ノ ロ ウ ィ ル ス ★
770FROM名無しさan:2006/12/18(月) 11:03:39
771FROM名無しさan:2006/12/18(月) 11:26:44
感染力の強いノロウィルス♪
772FROM名無しさan:2006/12/18(月) 16:38:06
各店舗に担当社員がいるみたいだけどそれって変わるの?
773FROM名無しさan:2006/12/18(月) 16:54:47
社員の居ない店舗もあるらしいが
774FROM名無しさan:2006/12/18(月) 20:07:00
>>772
社員だから異動で変わるよ。あと本社にクレームを入れれば変わる。
775FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:23:59
平日の昼間はパートさんが多いですか?
776FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:53:56
大学生の昼間だが、ほぼパートのオバが占めてる。
777FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:07:09
おばたん率が高い
778FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:36:17
バツイチとかもいるから、食えるよ
779FROM名無しさan:2006/12/19(火) 02:05:31
制服すごいよね。ちょっとしたコスプレみたいな
780FROM名無しさan:2006/12/19(火) 05:21:22
制服すき
781FROM名無しさan:2006/12/19(火) 07:37:53
制服ださすぎ
キモス
782FROM名無しさan:2006/12/19(火) 09:03:21
茶髪は駄目なの?
783FROM名無しさan:2006/12/19(火) 09:06:04
あたりまえ
784FROM名無しさan:2006/12/19(火) 11:00:14
いいに決まってる
785FROM名無しさan:2006/12/19(火) 11:25:57
金髪もいるしな
786FROM名無しさan:2006/12/19(火) 12:03:04
787FROM名無しさan:2006/12/20(水) 01:09:35
新規採用者は茶髪不可
788FROM名無しさan:2006/12/20(水) 07:48:36
アイウー
789FROM名無しさan:2006/12/20(水) 12:11:40
不可なのか?
790FROM名無しさan:2006/12/20(水) 12:12:40
これから来る新人さん茶髪らしいけど
791FROM名無しさan:2006/12/20(水) 14:54:48
質問なんですけど、12月25日のクリスマスって混みますかね?
入って1ヶ月の高校生2人+入って半年の高校生の3人で夕勤なんで不安で不安でorz
792FROM名無しさan:2006/12/20(水) 14:55:49
>>735
950円
793FROM名無しさan:2006/12/20(水) 15:17:56
クリスマスなんてヒマ
年に1度のクリスマスもオリジンなんて悲しいだろ…常識的に考えて…
794791:2006/12/20(水) 15:36:34
>>793
そうですか!
安心しましたw
795FROM名無しさan:2006/12/20(水) 15:52:43
俺クリスマスはオリジン弁当食う予定なんだが…
796FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:09:57
クリスマスねぇ・・・あっうちのシフトまだ埋まってないや
年末なんて先週はいった研修生だけ・・・
日ごろバイトは苦労してるので社員と研修生でまわしていただきましょう
797FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:35:32
毎日下痢してる私はヤバい?
798FROM名無しさan:2006/12/20(水) 23:05:15
しねよ
799FROM名無しさan:2006/12/20(水) 23:49:53
昨日夜中に腹痛くなって突然吐いた俺も危ないかもな
800FROM名無しさan:2006/12/20(水) 23:52:58
えみを阻止
801FROM名無しさan:2006/12/21(木) 00:10:46
>>797俺の口の上で出して
802FROM名無しさan:2006/12/21(木) 00:16:06
ノロじゃん・・・
そういえば去年嘔吐下痢と戦いながら入店したな
上司に言ったら休みではなく棚卸しにさせられた
っていうか休みたいんですけど・・・みたいな
うつしてやろうと思ったけどその後その上司すごいカゼひいてた
たたりだな
803FROM名無しさan:2006/12/21(木) 00:30:41
マイーン
804FROM名無しさan:2006/12/21(木) 04:29:00
一体…
805FROM名無しさan:2006/12/21(木) 07:39:36
全体
806FROM名無しさan:2006/12/21(木) 11:13:04
そーいや、営業部でパート皆アンケートみたいなの書かされたがあれはどうなったんだ?
しかもアンケートとかいうくせに名前書かせるし
807FROM名無しさan:2006/12/21(木) 12:21:04
バイト決まりました♪
808FROM名無しさan:2006/12/21(木) 12:59:23
あーあ
オリジンでバイトなんてやめときゃいいのに・・・
やるからには頑張れー
809FROM名無しさan:2006/12/21(木) 13:10:38
オリジンが厳しいわけない
頭髪なんもいわない
茶髪も金髪も平気
810FROM名無しさan:2006/12/21(木) 13:54:04
っていうか時間帯と店舗によってじゃない?
正直うちの店舗はお勧めできない
811FROM名無しさan:2006/12/21(木) 13:56:29
>>810
こっちもだな
812FROM名無しさan:2006/12/21(木) 14:00:59
オリジンはダメだろう
813FROM名無しさan:2006/12/21(木) 14:05:07
ダメさ〜
もうダメさ〜
814FROM名無しさan:2006/12/21(木) 17:48:56
金髪は全員解雇
815FROM名無しさan:2006/12/21(木) 20:23:27
全髪は金員解雇
816FROM名無しさan:2006/12/21(木) 23:51:15
>>806
いろいろ書きなぐってやったよ。社員・バイトの疲弊っぷりや給与体系とか。
それにあの記名アンケート、今以上のシフト協力を求めてて腹立った。
まあこんな企業だから、アンケートが適切に使われるとは思えないな。
817FROM名無しさan:2006/12/22(金) 00:19:08
みっともないやつめ
818FROM名無しさan:2006/12/22(金) 01:11:09
マイウー
819FROM名無しさan:2006/12/22(金) 01:49:14
アンケート名前書かないで出してみまつた
820FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:06:15
821FROM名無しさan:2006/12/22(金) 06:49:46
822FROM名無しさan:2006/12/22(金) 07:30:55
823FROM名無しさan:2006/12/22(金) 07:50:47
824FROM名無しさan:2006/12/22(金) 10:06:44
po
825FROM名無しさan:2006/12/22(金) 13:06:58
今日仮病使って休んじまった
826FROM名無しさan:2006/12/22(金) 13:22:58
アンケートにシフトの苦情書いたら改善されたぞ。
827FROM名無しさan:2006/12/22(金) 15:46:00
>>826
改善されない
828FROM名無しさan:2006/12/22(金) 15:55:20
>>827
されます
829FROM名無しさan:2006/12/22(金) 17:12:00
おまいらもうすぐクリスマスですよ?
830FROM名無しさan:2006/12/22(金) 19:58:44
チキンの納品がうざいな
831FROM名無しさan:2006/12/22(金) 20:04:26
冷凍庫に入らなかったら、全解凍&廃棄の運命をたどるのさぁ〜
832FROM名無しさan:2006/12/22(金) 22:09:25
常温で解答できるぞ
833FROM名無しさan:2006/12/22(金) 23:56:42
>>832
正解
834FROM名無しさan:2006/12/23(土) 00:34:43
ババアが客に「これサービスです」とか言って勝手に豚汁あげたりしてんだけど社員にチクった方がいいかな
そのババア金パクったり米パクったりで有名なんだが。。
835FROM名無しさan:2006/12/23(土) 00:39:06
>>834
泥棒を放置してんのは共犯と同じ。はよチクレ
836FROM名無しさan:2006/12/23(土) 01:58:44
すぐ報告してください
ここで晒してもいいです
明日には解雇しますよ
837FROM名無しさan:2006/12/23(土) 02:57:15
>>836
社員も米とかパクってんの知ってるのに現行犯じゃないから解雇できないんだってさ
おかしいよねえ
838FROM名無しさan:2006/12/23(土) 03:24:21
>>837
防犯カメラとか使えばいいじゃん。
839FROM名無しさan:2006/12/23(土) 05:14:02
>>834
マジ話?すげぇ
840FROM名無しさan:2006/12/23(土) 05:15:48
万引きはカメラに写っていたとしても現行犯でないと捕まえられません。
841FROM名無しさan:2006/12/23(土) 06:27:47
客は万引きでも従業員は窃盗罪ですよ。
842FROM名無しさan:2006/12/23(土) 06:54:55
>>834
それなんてうちの店?
どこの店にもそういう人いるんだね
843FROM名無しさan:2006/12/23(土) 07:01:39
そんなもんなのか
844FROM名無しさan:2006/12/23(土) 07:53:44
いやな会社だな
845FROM名無しさan:2006/12/23(土) 08:12:10
真面目にやるだけ損をするんだよ
だからといって一緒になって不正をしようとは思わないけどね
846FROM名無しさan:2006/12/23(土) 11:48:46
今月働いた分の給料っていつ振込みされんの?
847FROM名無しさan:2006/12/23(土) 11:55:28
ピンクの源泉徴収の紙ってどうすればいいの?
9210円って書いてあるんだが
今月の給与に振込まれてるのか??
848FROM名無しさan:2006/12/23(土) 13:05:31
>>847
一般常識くらい持ったらどうだ?
849FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:09:34
>>848ごめん
リーダーが今月給与にその金額が
振込まれてるって言ってたんだが
振込まれてなくてさ(´・ω・`)
850FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:17:47
319 :名無し野電車区 :2006/12/23(土) 03:16:53 ID:4AMHVWL6
ttp://greenriver.exblog.jp/
習志野運輸区の総武線各駅停車担当乗務員

 総武線各駅停車をいつものように朝方某駅で撮影していたら、
 習志野運輸区の担当乗務員(名前は見えなかったが、解かり次第カキます。・・フルでね)が、こっちに来て話してきた。
 (習志野運輸区担当乗務員)「何撮ってんの?・・・やめてくれる?」

 (管理人)「電車撮ってんですけど・・・文句あります?」
 この後の詳細はカキませんけど・・・。ね

 総武線各駅停車って本当に変な運転士がたくさんいますよ・・。(中野電車区・習志野運輸区共通でね・・・。)
 総武線各駅停車の運転士の変な行動
 1.夜間、陽がないのに日除け板をおろす。
 2.逆光なのに日除け板をおろす。
 3.乗務員室仕切りにオーバーコートorレインコートor上着を掛けて客室から除いてくるヲタから見られないようにしている・・。
 4.日除け板に上着を掛ける。
 とこんなもんですかね・・・。(今後も追記していく予定)
 皆さんも総武線各駅停車乗車の際はご注意を!


851FROM名無しさan:2006/12/23(土) 22:31:32
ヘルプで初めて行った場所でかなり叱られた…。オバサンと二人だけだったんだけど
容器補充してただけで『早くレジ出て』ってわざわざお惣菜売り場まで叱りにきたし…叱り来る暇あればお前が出た方が早いんじゃ…
弁当作ってる時、先にご飯盛ったらまた叱られた。盛ったご飯を炊飯器に戻されたよ。
何でも此処の店舗はライスは最後だとよ。
叱られまくったから泣いた。
泣いたのと肉の焼ける煙とで呼吸困難になりそうで『ヒックヒック』頑張って呼吸してただけなのにオバサンに『煩い』やら『黙って頂戴』ってまた叱られた…
弁当沢山注文入ったのに手伝ってくれなかった。
何でも此処の店舗は一人で弁当作るんだってよ…
夕方なのに…
俺まだ弁当作り不慣れなのに…

もう嫌だ…

西荻のオリジンには行きたくない…
852FROM名無しさan:2006/12/23(土) 22:55:01
長くてスマソ…
しかもそのオバサン休憩貰いますって行って二回ぐらい出て行ったし…分かんねぇ…
作った弁当も気にいらなかったのか作り直されたし…
意味が解らん
853FROM名無しさan:2006/12/23(土) 23:43:30
長くてスマソ…
しかもそのオバサン休憩貰いますって行って二回ぐらい出て行ったし…分かんねぇ…
作った弁当も気にいらなかったのか作り直されたし…
意味が解らん
854FROM名無しさan:2006/12/23(土) 23:48:58
西荻のオリジンだな
わかた
855FROM名無しさan:2006/12/23(土) 23:52:29
西荻のオリジンだな
わかた
856FROM名無しさan:2006/12/24(日) 00:43:33
帰ればよかったの荷
857FROM名無しさan:2006/12/24(日) 01:29:57
西荻の西友か
わかた
858FROM名無しさan:2006/12/24(日) 01:36:26
俺なら間違いなく帰る
帰らなかったおまいは偉い
859FROM名無しさan:2006/12/24(日) 01:55:00
>858 有難う…。その言葉に救われたわ。

ダチにも帰れば良かったのにって云われた。
帰れなかった小心者の自分が情けない。

一先ずは休憩ボタン押さずに休憩しだした等は報告するつもり。
一回4、5分だけど…あれ一服しに行ってるんだろな
860FROM名無しさan:2006/12/24(日) 02:17:05
どこにもそういう人っているよな
うちなんてそういう訳わかんないのオバタンだけじゃないぞ
人のやることなすことにイチャモンばっかつけてる
それがあってるならよいが、ほとんど自己満足
っつうか自分の作業おわんねーくせに人のことばっかやりたがる
問題児がいるよ
基本的に雇われて働くのはむいてないんだろうね
まぁ上司たちのなかでも問題にはなってるからそのうち人がうまってきたら
サヨナラだね
861FROM名無しさan:2006/12/24(日) 02:31:08
早朝さんへ
ちらし寿司の作り方教えてください。。
量はフードパック中を3つ分で・・。
862FROM名無しさan:2006/12/24(日) 05:41:08
参考になるかは分かりませんが・・・
1、ライス900gと寿司酢1pcを中ボールで、きるようにまぜます
2、その後ちらし寿司の具の袋を切り、中身をこぼさないように傾けて出る分だけ汁を捨てます
3、2の具と1のご飯を混ぜます
4、30分おく
5、4のご飯をフードパック中に7等分(約200g)に分けます
6、その上に解凍した錦糸玉子を7等分してのせます
7、そしたら絹さや1パックにつき1枚を斜めに1回切って飾る
この作り方だと7パックできてしまいますが、参考までに
ちなみに1パック262円です
863FROM名無しさan:2006/12/24(日) 09:18:55
まじめだな
自分は米と酢と具をいっぺんに入れる
水分も切らない
他人が食うんだから知ったことではない
864FROM名無しさan:2006/12/24(日) 09:58:42
本厚○の深夜のババァ何とかなんねぇーかな。
最悪過ぎる・・・・。
865FROM名無しさan:2006/12/24(日) 10:31:29
クビにしてもらえば
866FROM名無しさan:2006/12/24(日) 12:20:18
>>851
大変だったな
867FROM名無しさan:2006/12/24(日) 13:35:51
汁って切るのか
知らなかった○| ̄|_

俺はオニスラ容器で全部混ぜるけどな
しゃもじも使わず素手で
868FROM名無しさan:2006/12/24(日) 13:41:03
レシピ上ではね
でも忙しい時は30分おいた気分で速攻フードパックにつめるよ
869FROM名無しさan:2006/12/24(日) 17:45:15
>>851
特定しますた\(^O^)/
870FROM名無しさan:2006/12/24(日) 19:34:45
>>851
苦情入れてやるよ
871FROM名無しさan:2006/12/24(日) 21:23:37
みんなバイト中ってズボン履き替えてる?
872FROM名無しさan:2006/12/24(日) 22:36:42
バイトしながらズボン履き替える奴なんているの?わろす
873FROM名無しさan:2006/12/24(日) 22:50:26
油くさくなるからだろ。
874861:2006/12/25(月) 00:21:38
>>862
すごいわかりやすかったです!
ありがとうございました!

北海鮭ご飯って簡単ですか・・?
ホントは自分夕勤なのにうちの店レシピないの多すぎて
今度早朝やるんだけど不安すぎ・・。できんのかな・・。
875FROM名無しさan:2006/12/25(月) 00:31:10
スラックスとワイシャツの上から着てます
876FROM名無しさan:2006/12/25(月) 01:48:35
>>862
絹さやはレンジアップするんじゃないのか?

>>874
北海鮭ご飯
鮭2切れをレンジアップ、ほぐしておく→しらたきを洗い、水切り→ご飯、丼タレ(原液)を用意しておく
鍋を火にかけごま油→しらたきを炒める→丼タレ→鮭半分→ご飯→白ゴマ、こしょう
ご飯の白いところがないようによく混ぜる。火はあまり強くしないほうがいいかも。
作り置き容器で6食分わけたら、残りの鮭と青ねぎかけて完成。

簡易説明ですまんが、そんなに難しいもんじゃないガンガレ
877FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:05:23
みんなの店は6食分つくってる?
うちのとこ半分だけだよ。(鮭ご飯3、ちらし寿司3)
878FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:07:56
うは…ローストチキンあまりまくりんぐ…
879FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:22:39
売れないよな
880FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:26:33
>851です
オバサンに限らずいるもんなんだな…

店舗名書いちまってすまん…書き込みした時気が動転してた…
>>870 スゲェ嬉しいと思った。…本当小心者だな俺
ひとまずは明日シフト入ってるからウチの店舗のリーダーさんか居たら社員に話してみる。


…思い出しただけでガクブルくる。
881FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:30:12
>>880
頑張れ
882FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:35:10
自動納品こんなにいらねぇから
883FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:38:01
ローストチキンは社員の配分が悪くて、売る気なくした。
店に来ないくせに、なんで勝手に決められるんだろうな。
てか、聞けよ!電話するくらいたいした時間じゃねーだろ!とか思う。

いつから、本部はパートと会話をしない方針にしたんだろうな。
884FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:41:42
ローストチキンうちの犬に全部あげた
885FROM名無しさan:2006/12/25(月) 03:04:42
犬?
886FROM名無しさan:2006/12/25(月) 03:05:33
>>883
オリジンだから仕方ない
887FROM名無しさan:2006/12/25(月) 10:25:20
それは違う
悪いのは本部
さばききれない量のチキンを仕入れたから、どこの店も苦しいのである
会社の方針が悪い

因みに犬にチキンはよくない
888FROM名無しさan:2006/12/25(月) 10:31:28
ローストチキンなら全部売れたよ フライドチキンは残った
889FROM名無しさan:2006/12/25(月) 11:11:31
絹さやはそこらへんにおいとく
890FROM名無しさan:2006/12/25(月) 16:42:07
ローストチキンが売れたのか?
891FROM名無しさan:2006/12/25(月) 18:57:33
店内(更衣室含め)完全禁煙のはずなのに、更衣室が事実上喫煙場所になってる…。
ニコチン中毒のババアが、少しでも手が空くとすぐ更衣室に行って煙草吸ってる。
これって事実上のサボりだよな。その上、雇用契約違反だよな?チクるから。
892FROM名無しさan:2006/12/25(月) 22:26:55
チクる前に自分で注意できんのか
893FROM名無しさan:2006/12/26(火) 00:05:26
みんなの所は人間関係とかどう?仲良くやってる?
894FROM名無しさan:2006/12/26(火) 00:57:03
イオンから新しい役員よんだほうがいい。いなげやからきたボンクラどもは、屁の役にもたたねぇし。なんで運転手やってたやつに役員がつとまるんだよ。
895FROM名無しさan:2006/12/26(火) 01:20:46
ボンクラって?
896FROM名無しさan:2006/12/26(火) 01:54:12
897FROM名無しさan:2006/12/26(火) 04:03:17
ボンクラの詳細↓
898FROM名無しさan:2006/12/26(火) 04:07:05
うちんとこ人間関係最悪(゚∀゚)2人きりの深夜8時間無言ヽ(゜▽、゜)ノ
899FROM名無しさan:2006/12/26(火) 10:22:01
>>898
そんなもんだよな
900FROM名無しさan:2006/12/26(火) 10:35:45
話すとうるさいババアだから
901FROM名無しさan:2006/12/26(火) 11:53:44
ババアのがましかも。
歳近いからより気まずいわー前は仲良かったのにorz
902FROM名無しさan:2006/12/26(火) 12:09:51
関西進出どーなってんの
903FROM名無しさan:2006/12/26(火) 12:31:08
やっぱり社員は常識がない使えないクズばかりだな。
S店のマネージャーなんか、こっちの都合も考えずにガンガン電話してくるし。
この店舗は色々とやってはいけない事を平気でしてるしな。バイトに対してだが。
何か頭を使って行動出来ないんだろうか。考えたら分かる事だろうに。自分の都合しか考えてない。
そろそろ2度目のクレームを本社に入れるか。たぶん変わらないだろうが。基準局にチクってもいいし。
904FROM名無しさan:2006/12/26(火) 13:33:54
社員に頼まれて断りきれず休憩なし連続7時間やってきました(゚听)

早朝ってすごいらくだね。初だったけど(^^)v
905FROM名無しさan:2006/12/26(火) 18:35:18
>>904
7時間なんて余裕だよ
15時間、休憩なしだから
906FROM名無しさan:2006/12/26(火) 21:16:37
ここは狂ってるよな。
人手が足りないからって無理にシフトに入れようとするし。
社員なんだから人手不足なら自分が働けよ。当たり前の事だろ?
電話とシフト作成だけしかしてないよな?しつこく偉そうにな。
何も出来ないクセして人にしつこく頼むなよ。本当に昔から変わらないな。
907FROM名無しさan:2006/12/26(火) 21:23:27
>>905
甘いな。こっちは27時間だから。明らかに違法勤務だし。
まともな企業ならしない事を平気でする所だからな。
908FROM名無しさan:2006/12/26(火) 22:32:32
27はさすがに大げさ
909FROM名無しさan:2006/12/26(火) 23:52:39
27時間はネタとしても、15時間休憩なしってリアリズム?
910FROM名無しさan:2006/12/27(水) 00:02:06
あるわけない
それから監督署をちらつかせてるやつ、さっさとチクれや行動で示してみろ
911FROM名無しさan:2006/12/27(水) 00:40:30
オリジンって始末書あるのに1000円以上マイナスでたら自腹!
ほんっとありえねー
社員シネよ
912FROM名無しさan:2006/12/27(水) 02:09:54
大体、社員働かなさすぎ
913FROM名無しさan:2006/12/27(水) 02:12:51
社員イラネ
914FROM名無しさan:2006/12/27(水) 02:16:53
うんとも言わないのに勝手にシフト入れて削るな!!
頼まれた時間出ただけじゃないか
915FROM名無しさan:2006/12/27(水) 02:48:01
このスレに常駐する労働基準法の違反をする社員の仕事意識

>>176-235
916FROM名無しさan:2006/12/27(水) 02:49:44
27時間はマジだから。
ネタとか言われてるが本当の事だ。もちろん休憩は取るがな。

あと基準局や監督省と言う言葉を出すと必死に強気な反論をする奴が毎回いるな。
そんなにビビってるのか?少なくとも俺は報告済みだ。その事により担当マネージャーが変わったぞ。
まぁ変わっても使えない事には変わりないがな。バイトよりも使えない社員に指示される筋合いはない。
917FROM名無しさan:2006/12/27(水) 03:02:45
>>914
>>916
同感だ
918FROM名無しさan:2006/12/27(水) 03:05:25
使えない社員に指示されるなんてうぜぇ
919FROM名無しさan:2006/12/27(水) 04:21:03
だが、使える社員はいない罠
920FROM名無しさan:2006/12/27(水) 07:59:35
うける
921FROM名無しさan:2006/12/27(水) 08:05:53
ノロウィルスにかかったらどうすればいいの?
922FROM名無しさan:2006/12/27(水) 09:22:47
千歳船橋南口店
基地外の深夜バイト・ふくやくん
バイト中に女とпA休憩室で人目を忍んでごそごそオナニー
923FROM名無しさan:2006/12/27(水) 09:49:53
>>922
ワ(゚∀゚)オ
924FROM名無しさan:2006/12/27(水) 09:55:22
>>922
それがどうかしたのか?
925FROM名無しさan:2006/12/27(水) 10:49:31
このスレを見てると…
オリジン社員のダメさ加減が良く分かるね!
実際にバイトをすれば実感出来る事ではあるけども
ここまで常識がない社員が多い企業は初めて見たよ。
926FROM名無しさan:2006/12/27(水) 12:23:05
いいから早く通報しろよ
いつまでも変わらないよ
変えたいのなら行動しろゃ
927FROM名無しさan:2006/12/27(水) 18:24:14
おなああああああああああああああああああああああああああああああにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ねえ
928FROM名無しさan:2006/12/27(水) 20:39:12
>>926
お前がムキになる必要はないだろ?アホか。
俺も一度、監督省に通報した事あるな〜。ガラっと社員の態度が変わったからな。
929FROM名無しさan:2006/12/27(水) 22:37:04
社員も大変らしいよ・・・
シフトうまっていないのに社員は週休2日とらないと更にうえからいろいろ言われるらしいよ
店を閉めるわけにはいかないからどうしても過剰なシフト交渉になる
けど店のスタッフだけではうまらない現状がある
だからといってロングシフトや過剰なまでのシフト交渉が許されるわけではないが・・・
まぁまぁ冷静におなり
930FROM名無しさan:2006/12/27(水) 23:47:12
ムキになるのはそいつ自身がやましい行動をしている身の覚えがあるってこったな。
931FROM名無しさan:2006/12/28(木) 00:10:15
そう言う事だね。
何もない人間なら一々反論しないし。
932FROM名無しさan:2006/12/28(木) 00:42:10
やましいとは思っていないがな
早く通報してみろ
933FROM名無しさan:2006/12/28(木) 00:42:30
ありえねぇ
934FROM名無しさan:2006/12/28(木) 00:55:11
お前がすれば?
935FROM名無しさan:2006/12/28(木) 01:26:52
マイウー
936FROM名無しさan:2006/12/28(木) 02:35:11
937FROM名無しさan:2006/12/28(木) 04:42:15
社員の島DA、芯でくんろ
938FROM名無しさan:2006/12/28(木) 10:09:43
おやおや、またあの方の悪口ですか。そうですか。
939FROM名無しさan:2006/12/28(木) 11:57:38
いったいいつ給料くれるんだ…
940FROM名無しさan:2006/12/28(木) 11:58:28
15日だ
941FROM名無しさan:2006/12/28(木) 12:07:16
>>940
さんくす

まだ長いな(´∀`)
942FROM名無しさan:2006/12/28(木) 12:16:24
顔が良い店員て居る?
943FROM名無しさan:2006/12/28(木) 12:49:18
いる
944FROM名無しさan:2006/12/28(木) 14:03:29
糞客死ね。混んでるから少し時間かかるって予め言ったの理解できなかったのか。
謝ってんのにグダグダうっせーよ
945FROM名無しさan:2006/12/28(木) 14:15:24
バカ
946FROM名無しさan:2006/12/28(木) 23:38:16
>>944
なんで謝るの?事前に時間かかるって言ったんでしょ?
こちらが間違ってないのに謝罪するのは違うと思うんだがどうだろう?
947FROM名無しさan:2006/12/29(金) 00:33:20
会社も基地外客も基地外
948FROM名無しさan:2006/12/29(金) 01:47:12
とうとう全時間帯制覇してしまった。
この先いいように使われるんだろうな〜。

時間指定して弁当注文して行った癖に、15分前に来て
『なんでできていないの?』って……言われても困ります。
せめて5分前だろう。
949FROM名無しさan:2006/12/29(金) 02:21:13
>>948
わかる!!
はぇーんだよな。
お前が指定した時間に出来立て出してやろうと思ってやってんのに、あの態度はねぇよな
950FROM名無しさan:2006/12/29(金) 10:29:04
早めに来られてもできませんと家
951FROM名無しさan:2006/12/29(金) 13:02:29
店が客に弱いから、とにかく謝れっていうよね。
オリエンテーションの時に、客がクレームつけてきたら内容がどうであれとりあえず謝っとけみたいな事言われたし。
そうしなきゃやってけないのは分かるけど糞すぎ。
952FROM名無しさan:2006/12/29(金) 14:01:00
細 さんお金返して下さいよーいい加減
最悪やねマジ
953FROM名無しさan:2006/12/29(金) 16:14:40
してもいないクレームつけられた
954FROM名無しさan:2006/12/29(金) 19:47:43
クレームの内容kwsk
955FROM名無しさan:2006/12/29(金) 23:47:12
会社的にもう深夜一人で入ってもいいの?防犯防犯言ってたときは絶対ダメだったよね?
956FROM名無しさan:2006/12/30(土) 00:51:10
いいんだよバイトが市ヌくらいどうってことない
957FROM名無しさan:2006/12/30(土) 01:23:42
バイト様のおかげでメシがくえてるのに
958FROM名無しさan:2006/12/30(土) 03:27:49
なんて会社だ
959FROM名無しさan:2006/12/30(土) 09:20:04
いざとなったらマネージャの責任になる予感
960FROM名無しさan:2006/12/30(土) 09:53:32
このスレも毎回このカス社員が立ててるのは知ってるか?
今すぐ立てないと、また勝手に立てられるぞ
961FROM名無しさan:2006/12/30(土) 13:44:27
スレタイどうする
962FROM名無しさan:2006/12/30(土) 15:29:49
【晒せ!】【クソ社員】でいいんジャマイカ?
963FROM名無しさan:2006/12/30(土) 15:44:53
>>962
さんせい
964FROM名無しさan:2006/12/30(土) 15:46:35
社員が立ててるのか?
965FROM名無しさan:2006/12/30(土) 15:58:40
試しに常駐してる社員が嫌がりそうなテンプレで立てたらどう?
怠慢な社員は基準局や監督省にどんどん通報!とか
966FROM名無しさan:2006/12/30(土) 16:13:04
ここはアルバイト板です。空気を読まず居座る糞社員は全力で叩き帰そう!
とか
967FROM名無しさan:2006/12/30(土) 17:14:09
この前初めて1時間遅刻してしまったもうここじゃバイトできない…
968FROM名無しさan:2006/12/30(土) 17:35:44
姉ちゃんの写メ撮ってきたぜ!
色白美人。
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
969FROM名無しさan:2006/12/30(土) 17:55:14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1167467932

次スレ上にあったので立てたお!
970FROM名無しさan:2006/12/30(土) 18:50:14
こないだ、アイスの実かと思って食べたら、さといもだったorz、、、
971FROM名無しさan:2006/12/30(土) 21:24:59
>>970
ありえねぇ
972FROM名無しさan:2006/12/30(土) 22:25:18
冷凍状態なら間違える
973FROM名無しさan:2006/12/30(土) 22:59:45
ねぇだろ
974FROM名無しさan:2006/12/30(土) 23:02:31
ないな
975FROM名無しさan:2006/12/31(日) 00:08:23
あるね
976FROM名無しさan:2006/12/31(日) 02:10:34
あるのか?
977FROM名無しさan:2006/12/31(日) 03:01:21
いや、ない
978FROM名無しさan:2006/12/31(日) 03:27:05
ないこともない
979FROM名無しさan:2006/12/31(日) 05:12:15
あるとまでは言い切れなくもない
980FROM名無しさan:2006/12/31(日) 08:54:34
言い切れないとは言い切れない
981FROM名無しさan:2006/12/31(日) 09:26:48
あるといいながある
982FROM名無しさan:2006/12/31(日) 13:25:22
ないって
983FROM名無しさan:2006/12/31(日) 14:06:30
あるらしい
984FROM名無しさan:2006/12/31(日) 16:51:11
誰か関西のオリジン行った人いる?
バイトしようか迷ってんだけど食べに行ったこともないんだよね。
985FROM名無しさan:2006/12/31(日) 16:51:13
明日は営業?
986FROM名無しさan:2006/12/31(日) 16:52:36
当たり前だ
987FROM名無しさan:2006/12/31(日) 17:54:13
閉めてる店は危うい店
988FROM名無しさan:2006/12/31(日) 19:23:51
俺のとこ閉めてる…確かに売り上げいいほうじゃないって言ってたけど
989FROM名無しさan:2006/12/31(日) 19:39:36
いい方じゃない?
店、閉めてる時点でかなり危険な店だと思うが
990FROM名無しさan:2006/12/31(日) 19:41:54
オリジン
991FROM名無しさan:2006/12/31(日) 20:07:46
そうか…じゃ潰れるかもな。まだ研修明けて一ヶ月くらいなのに…

潰れたらアルバイトはみんな辞めさせられるんだよね?
992FROM名無しさan:2006/12/31(日) 20:08:01
今日10時から出勤だ…。
欝だ…。
993FROM名無しさan:2006/12/31(日) 20:30:33
>>991
そんなことないぉ
994FROM名無しさan:2006/12/31(日) 20:49:18
移籍という手も
995FROM名無しさan
これから入店…