【ベネッセ】進研模試採点バイト 16校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
【ベネッセ】進研模試採点バイト 15校目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1156001396/
2FROM名無しさan:2006/10/09(月) 13:16:50
>>1
激しく乙
3FROM名無しさan:2006/10/09(月) 16:46:00
>>1
4FROM名無しさan:2006/10/09(月) 16:47:56
☆地域別賃金☆
     新  経  サ  リ    SP
[全科目採点会場]
東京  870/920/970/1100
大阪  820/850/900/980 /870

[地学なし会場]
仙台  720/740/780/820
岡山  720/740/780/830

[理社なし会場]
名古屋 820/850/900/980
福岡  720/740/780/830
京都  820/850/900/980/870
5FROM名無しさan:2006/10/09(月) 16:48:36
【採用に至るまでのFAQ】

(1)Q.このバイトはどこで募集してる?
   A.現在登録している友人などから紹介してもらうか、大学の厚生課などの
     アルバイト募集を探してください。
     もしくは、https://gogo.fine.ne.jp/saiten/AnnounceSelectionから登録

(2)Q.大学生じゃないとできない?
   A.大学生・大学院生が対象です。あしからず。

(3)Q.採用試験について教えて。
   A.採用試験は「希望採点科目の試験(模試の過去問)」、
     「足し算などの簡単な計算」「科目リーダーによる面接」です。

(4)Q.模試なんて今更解けないYO!それでも受かる?
   A.とんでもなくひどくなければ大丈夫だと言われています。面接重視(!?)

(5)Q.面接はどんなことを質問される?
   A.担当のリーダーによって違います。志望理由など一般的なものに対しては
     答えを考えておきましょう。時々変わったことを聞くリーダーもいますが、
     気にせずに… 挙動不審でなければ大丈夫!

(6)Q.試験の日はスーツ着た方がいい?
   A.ごく稀にスーツで来る「バカ真面目」な方がいらっしゃいます。

(7)Q.応募・採用の条件はある?
   A.@採用試験を受けること、A決められた日程の研修を受けられること、
     B採点期間開始後数日間のうち2時間以上参加できること(採点基準の確認)、
     C定められた時間数以上シフトを入れられること
     そして何よりも「忍耐力」があること。
6FROM名無しさan:2006/10/09(月) 16:49:33
【シフト・給与についてのFAQ】

(1)Q.フル出勤って何さ?(東京・近畿のみ)
   A.東京は10-18時、近畿は9:30-17:30で働くと昼休み1時間分の時給がもらえることです。(日給扱い)
     但し、同じ7時間働いても、11〜19時など他の時間帯ではダメです。

(2)Q.夜だけ働きたいんだけど…(東京のみ)
   A.Night2時間だけの勤務は禁止されています。どうしてもそうしたいのならば、
     PMに30分だけ入れておきましょう。
   ※時間数不足により会場が21時まで開いている場合は、2時間以上の勤務であればNightのみも可となります。

(3)Q.土曜・休日3時間だけ働きたい!(東京のみ)
   A.土曜・休日はフル出勤以上の勤務が原則です。
   ※時間数不足が相次いでいるため最近の採点では解除されています。土日でも2時間以上ならOKです。

(4)Q.時給が高くなる場合って?
   A.労働基準法の規定により、1日8時間以上働いた場合の超過分は時給が25%増し
     になります。

(5)Q.給料を得するコツは?
   A.給与計算が15分未満切捨てなので、出勤は毎時14分、29分、44分、59分&
     退勤は毎時01分、16分、31分、46分くらいにすると割と得です。

(6)Q.給与明細の金額と自分の予想の金額が違う! or 給与が振り込まれてない!
   A.給与に関するトラブルは度々あるようです。すぐに電話で連絡しましょう。
7FROM名無しさan:2006/10/09(月) 16:51:10
              .┌───────────┐
              .│働け〜 働け〜 働け〜  │
              .├───────────┘
               \●
                ■)  ←社員
               < \
                ○| ̄|_
               ●| ̄|_●| ̄|_      ←統括リーダー
              ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
             ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
            ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_       ←基準リーダー・サブリーダー
           ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
          ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
         ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_   以下一般採点者
        ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
       ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
      ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
     ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
8FROM名無しさan:2006/10/09(月) 16:51:40
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ            _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  僕のためにしっかり働いてね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとお約束だよ!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\           
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
9FROM名無しさan:2006/10/09(月) 17:10:15


結果が待ち遠しいぜ
10FROM名無しさan:2006/10/09(月) 19:22:11
明日新人研修か
11FROM名無しさan:2006/10/09(月) 19:23:46
このバイトは1,2年生だけなのかな
自分4年だからかなり浮きそうな予感…
12FROM名無しさan:2006/10/09(月) 19:46:28
面接のとき4年生いたよ
もしかして>>11だったりして
13FROM名無しさan:2006/10/09(月) 19:52:44
>11
4年ならまだ大丈夫でしょ。
俺、1年の冬からリーダーだったけどD2の新人とか紛れ込んでたよ
話題が豊富な方だったので誰よりも早く周りと打ち解けてた
14FROM名無しさan:2006/10/09(月) 20:10:45
D2っていうと26歳ぐらいか
15FROM名無しさan:2006/10/09(月) 20:18:31
博士課程とか珍しいなw
16FROM名無しさan:2006/10/09(月) 20:30:14
博士課程行ったらニート・フリーター・ホームレスじゃないの?
17FROM名無しさan:2006/10/09(月) 20:58:23
100人に8人はドザえもん
18FROM名無しさan:2006/10/09(月) 21:18:04
秋の新宿は新人獲得が好調で採用の時間数ラインはそれなりに高くなりそう。
リーダーや優良採点者は関係なく全員採用だけど。
19FROM名無しさan:2006/10/09(月) 21:37:36
何時間以上だと思う?
20FROM名無しさan:2006/10/09(月) 21:56:12
>>18
お、中の人ですか?
まぁ。100時間超で入れている俺は安泰なはず・・・(:´∀`)
21FROM名無しさan:2006/10/09(月) 22:10:19
100時間なら大丈夫でしょ・・・

おれは85くらいだけど
22FROM名無しさan:2006/10/09(月) 22:10:45
僕は55@名古屋
23FROM名無しさan:2006/10/09(月) 22:18:55
>>5
スレ立て乙だけど
大卒2年以内なら応募出来るって修正しようぜテンプレ
24FROM名無しさan:2006/10/09(月) 23:00:43
計画表ではPMは1時間にしたけど、授業が休講になったとかでその時間越えて働いてもおkですか?
25FROM名無しさan:2006/10/09(月) 23:04:03
>>24
減らすのは不可だけで、増やすのは自由。超えまくっておk。

この手の質問多いから、この質問もテンプレに入れない?
26FROM名無しさan:2006/10/09(月) 23:20:59
全く予定入ってない日も行っていいの?
27FROM名無しさan:2006/10/09(月) 23:28:04
新宿厳しいのか??ウソだと言ってよ、バーニー!!
28FROM名無しさan:2006/10/09(月) 23:41:53
>>25
激しくありがとう。まあ採用されるかまだわからんが・・・
29FROM名無しさan:2006/10/10(火) 00:18:52
から揚げ好きなの?
30FROM名無しさan:2006/10/10(火) 00:22:35
から揚げのからってカラッと揚げるからからなの?
31FROM名無しさan:2006/10/10(火) 00:25:18
なまらザンギ食いたい
32FROM名無しさan:2006/10/10(火) 00:38:06
たまごのカラを揚げてもから揚げだよね?
33FROM名無しさan:2006/10/10(火) 02:26:15
>>30
から揚げのからは唐だボケ。
34FROM名無しさan:2006/10/10(火) 03:46:12
>>19
科目によるから何とも言えない。
70ぐらいのとこもあるみたい。

>>20
余裕だと思われる。

>>27
文系科目は特に厳しい。
35FROM名無しさan:2006/10/10(火) 10:35:34
出勤率90%台までならセーフ
ただ欠勤はしないほうがいいぞ
36FROM名無しさan:2006/10/10(火) 16:51:07
予定日に行けなくて他の日に埋め合わせしたら?
ダメですか?
37FROM名無しさan:2006/10/10(火) 17:07:44
出勤予定の変更って10月16日までだよね?@名古屋
変更ボタンが出てないんだけど。
38FROM名無しさan:2006/10/10(火) 17:45:23
中日戦が見たいから新人研修サボった@名古屋
明日行こ
39FROM名無しさan:2006/10/10(火) 19:41:45
稲●恵理子 43歳独身 ぶさいく
陰険 けち 下品

若い男のエキスがほすーい@大阪
40FROM名無しさan:2006/10/10(火) 20:23:58
>>39
逮捕
41FROM名無しさan:2006/10/10(火) 21:58:14
>>39
特定した
42FROM名無しさan:2006/10/10(火) 22:18:39
新宿厳しいのかうわああああ
たぶん100時間以上出勤できるけど、まだ先の予定わかんないしなーって60ちょいしか入れてないorz
あとは前回の採点期間中、突然カードに貼られた謎の青丸シールがなんか影響あるのかな…
43FROM名無しさan:2006/10/10(火) 22:46:25
ブラックリスト入りしたんじゃね?
44FROM名無しさan:2006/10/10(火) 23:13:05
>>42
喜べ。優良採点者マーク
45FROM名無しさan:2006/10/11(水) 00:26:08
>>29
ごめん気づかなかった。
大好物と好物の間くらい好きだよ。
46FROM名無しさan:2006/10/11(水) 00:52:44
( ´∀`)σから揚げ好きなんじゃーん!
47FROM名無しさan:2006/10/11(水) 13:04:38
採用通知キタ━━(´∀`)´・ω・`);゜Д゜)^д^)m9 ̄ー ̄)゚∀゚)´_ゝ`)▼皿▼)`・ω・´)゚д゚)・∀・)'A`ーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
48FROM名無しさan:2006/10/11(水) 13:45:21
kwsk
49FROM名無しさan:2006/10/11(水) 14:05:09
「進研模試採点スタッフ募集のご案内」のページに飛んだら
「募集期間は終了しました。」っていう画面が出た...

募集期間が終了しても、募集要項は残しといて欲しいよな
採用通知がいつくるかとか、いつまでに来なかったらどこどこに連絡するとか
全然わかんねえじゃん!

あと、給与振込みの日とかw
50FROM名無しさan:2006/10/11(水) 14:27:12
>>49
採用通知で見れるページに載ってる
51FROM名無しさan:2006/10/11(水) 14:45:25
俺のところ来ないなあ

通知来たって本当?
52FROM名無しさan:2006/10/11(水) 14:54:02
俺も来ないんだが…
不採用でもメール来るんだよな?
53FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:07:42
>>50
採用通知が来ない場合の連絡先とかは?

あと、いつまでに来なかったら連絡せよとかいうのもわからん
5450:2006/10/11(水) 15:11:06
今みたら10月12日に採否結果送信になってる
なんで今日来たんだろう
55FROM名無しさan:2006/10/11(水) 15:32:31
間違えたんじゃね?メールの送り間違いなんて大したこと無いぜ・・・
56FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:02:35
新宿って採否結果来るのおそいんだな。
名古屋は昨日今日と新人研修だぞ。
57FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:14:52
名古屋の新人研修どんな感じだった?
58FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:33:00
採用されたんだけど、時間かかるから他のバイト面接受けちゃった・・・
もし受かってたらそっちで働きたいんだけどキャンセルってできないのかな?
一ヶ月ちょいだから掛け持ちもできなくはないけどorz
59FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:40:26
>>58
多分キャンセルはできるが
もう二度とお呼びがかからない

いわゆるブラックリストってやつに載るからな
60FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:54:40
キモオタばっかりだと思ってたのに
普通にリア充ばっかじゃねーか

絶望した
61FROM名無しさan:2006/10/11(水) 17:11:21
採用通知キタ━━(´∀`)´・ω・`);゜Д゜)^д^)m9 ̄ー ̄)゚∀゚)´_ゝ`)▼皿▼)`・ω・´)゚д゚)・∀・)'A`
ーーーーーー!!!!!!!!!!!!! @京都

うちんとこは、採否結果送信日 2006年10月11日(水)
だったよ
62FROM名無しさan:2006/10/11(水) 17:47:36
採用通知っていつくんの??新宿
63FROM名無しさan:2006/10/11(水) 18:04:24
リア充ってなに?
64FROM名無しさan:2006/10/11(水) 18:11:53
65FROM名無しさan:2006/10/11(水) 18:33:19
ついに明日!
ダメだったから自害します・・・
66FROM名無しさan:2006/10/11(水) 18:37:40
今日通知予定なのに、この時間に来てないのってどうなの??
67FROM名無しさan:2006/10/11(水) 18:45:34
予定は未定w
68FROM名無しさan:2006/10/11(水) 18:47:50
予定は未定であって決定ではないのであります
69FROM名無しさan:2006/10/11(水) 19:35:40
てかいつまでにこなかったら電話するの??
70FROM名無しさan:2006/10/11(水) 20:17:52
新人研修行ってきたがダルすぎる
時間半分で充分だろ
71FROM名無しさan:2006/10/11(水) 20:29:24
仙台の人通知来てる?
72FROM名無しさan:2006/10/11(水) 20:31:46
採用キターーーー、といってもA、B期間だけの採用でC期間は不採用。
>>61もしかして仙台?
73FROM名無しさan:2006/10/11(水) 20:32:35
>>71
来たよ。
74FROM名無しさan:2006/10/11(水) 20:36:55
71です。今来ました。
75FROM名無しさan:2006/10/11(水) 20:37:16
>>61京都でしたね見落としました
76FROM名無しさan:2006/10/11(水) 20:37:56
>>74
どうでした?
77FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:10:56
期間なんてあるのか?
前半後半ならわかるけど

しかも採用されたら採点期間中はいつでも行けるんじゃないの?
78FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:24:56
>>76
AとBが採用でした。Cも入りたかったんですがね…。
79FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:30:28
>>77
仙台は3つにわかれてるよ。

>>78
同じくC落ちました・・・。まあA、Bでがんばりましょう。
80FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:46:09
京都は前半と後半1と後半2に分かれてたんだけど
後半2が仙台のCに当たるのかな

京都でも後半2だけ落ちたヤツとか結構いそう

普段あんまり分割採用がないから
間違えて採用されてないのに後半2に来るヤツとか絶対いるだろうな・・・
81FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:49:51
名古屋は前半・後半だけだな。
つか、分割とかやめて欲しい…。
82FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:53:44
トイレ混む?
83FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:56:02
仙台はCの期間に何を採点するの?
84FROM名無しさan:2006/10/11(水) 21:56:56
>>81
必要人員が違うから、やむを得ないだろう

不都合があれば、「どっちも採用かどっちも不採用にしてください」って言えば
通るかもしれんよ
85FROM名無しさan:2006/10/11(水) 22:46:57
>>83
国数英のみらしい。

てか地域によってかなり違うみたいだな。
仙台は10.24〜12.3を3分割、他の地域はどうですか?
86FROM名無しさan:2006/10/11(水) 22:50:03
京都も10.24〜12.3を3分割だね。
87FROM名無しさan:2006/10/11(水) 23:22:37
名古屋は10.19〜11.25を2分割。

>>4
テンプレに名古屋もSP採点者加えといて。870円。
88FROM名無しさan:2006/10/11(水) 23:46:41
何やったらSPなれるの?
89FROM名無しさan:2006/10/11(水) 23:52:13
>>87
自分でやれよ
それくらい
90FROM名無しさan:2006/10/12(木) 00:08:22
>>85
Bの期間と異なる模試の採点(Cの期間の初めに基準説明する)をするの?

>>88
まずは、正確で迅速な採点と愛想良く振り待っとけばOK.
ただね、経験者と20円しか変わらないから、100hやっても2000円強しか変わらない。
91FROM名無しさan:2006/10/12(木) 00:51:06
ついに今日だよっ!
92FROM名無しさan:2006/10/12(木) 07:31:21
>>90
説明会はあるみたい。
93FROM名無しさan:2006/10/12(木) 10:22:39
新宿採用メールキター
94FROM名無しさan:2006/10/12(木) 11:02:50
出勤予定表に時間数が入ってたら採用ってことでおk?
95FROM名無しさan:2006/10/12(木) 11:03:13
新宿採用。英語で50時間くらいだけど大丈夫だったね
96FROM名無しさan:2006/10/12(木) 11:10:19
おk
97FROM名無しさan:2006/10/12(木) 11:10:59
そうか、よかった
新宿採用、国語で60時間強
98FROM名無しさan:2006/10/12(木) 11:37:39
@新宿 採用キター(´0`)ー!!
 適度に頑張ろう。アフロに会いに行こう
99FROM名無しさan:2006/10/12(木) 12:41:35
国語で50時間くらいだったけど、新宿採用だった!
100FROM名無しさan:2006/10/12(木) 13:01:26
いま学校だからみれないけど、英語50時間で大丈夫なら85時間のオレは確実だな
101FROM名無しさan:2006/10/12(木) 13:23:34
新宿採用通知キタ━━(´∀`)´・ω・`);゜Д゜)^д^)m9 ̄ー ̄)゚∀゚)´_ゝ`)▼皿▼)`・ω・´)゚д゚)・∀・)'A`ーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
102FROM名無しさan:2006/10/12(木) 17:42:20
合計時間数に時間かいてないけど
前期後期採用メール両方きたから採用だよな?
103FROM名無しさan:2006/10/12(木) 17:49:30
あっ Fire Foxでみたからだめだったんだ
IEでみたら合計時間数書いてあった
すまん
104FROM名無しさan:2006/10/12(木) 19:38:37
今回の新人研修が生まれて初めて金を貰う経験だった
105FROM名無しさan:2006/10/12(木) 19:43:49
くされまんこの恵理子@大阪
106FROM名無しさan:2006/10/12(木) 20:08:09
>>104
オメデト。
107FROM名無しさan:2006/10/12(木) 20:52:45
新人研修のお金も12月だよね?
108FROM名無しさan:2006/10/12(木) 21:32:56
まあそうだけどねw
人生初の労働対価だったのよ
109FROM名無しさan:2006/10/12(木) 21:55:39
大阪はどうですか?
雰囲気、リ−ダ−、社員のヒトとか
110FROM名無しさan:2006/10/12(木) 22:27:16
馬鹿か
111:2006/10/13(金) 00:06:12
以前、無断欠勤しまっくたのになぜか今回前後期共に採用。

なんでだろ。。。
112FROM名無しさan:2006/10/13(金) 01:05:17
○出勤予定変更は採点期間中に、変更用紙または電話にて受け付ます。

っていちいち増やすのに変更用紙とか電話しないといけないのか。面倒だな
WEBでの変更は明日までみたいだし
113FROM名無しさan:2006/10/13(金) 01:20:08
IEだと出勤時間でるのか・・知らなかった
114FROM名無しさan:2006/10/13(金) 01:28:14
>>112
増やすのは自由だっつってんだろ。
減らすとき以外は申請も何もいらん。
115質問:2006/10/13(金) 02:09:38
学生の頃に
 赤ペン先生
やっててずぅーっと疑問に思ってたんだけど
採点者が字を間違えたの今までみた事が無いんだけどなぜ?

鉛筆か何かで下書きをした後に赤ペンでなぞって最後に消しゴムで
消したりなんかは流石にしてはいないと思うけどw

116FROM名無しさan:2006/10/13(金) 02:39:28
>>115
特殊な修正液があるからだよ坊や
117FROM名無しさan:2006/10/13(金) 02:50:55
失敗してもいいようにカラーコピーしてんだよ
118FROM名無しさan:2006/10/13(金) 06:38:08
唾液で消しているんだよ。
119FROM名無しさan:2006/10/13(金) 09:15:00
今日までwebで出勤予定変更できるみたいだが、
減らすことは可能?
120FROM名無しさan:2006/10/13(金) 10:14:05
>>119 お前メクラか?
121FROM名無しさan:2006/10/13(金) 18:53:51
明日研修だー
また便所飯か・・・・・
122FROM名無しさan:2006/10/13(金) 19:03:25
便所で飯くって美味しいの?
123FROM名無しさan:2006/10/13(金) 20:08:17
ウィキペディアで検索しな
124FROM名無しさan:2006/10/13(金) 20:20:02
それ以前に研修はお昼挟まないはずだけど…
125FROM名無しさan:2006/10/13(金) 20:28:43
なんだ都市伝説か
鮫島事件みたいなもんだな
126FROM名無しさan:2006/10/13(金) 21:00:48
便所飯は普通だろ
高校からやってる
127FROM名無しさan:2006/10/13(金) 21:01:38
高校なんて自分の机で食えるだろwwwww
わざわざ便所で食うってアホかw
128FROM名無しさan:2006/10/13(金) 21:26:32
なんでわざわざ便所で食べんの?
129FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:01:26
ちょっとスカトロのいわゆる
ちょいスカ親父でもきどってるんじゃね?
130FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:25:08
明日新宿行く椰子いる?
131FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:30:29
>>115
これがデジタル採点世代か…
132FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:39:00
22日に行く
133FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:54:46
研修中トイレいってもいい?
134FROM名無しさan:2006/10/14(土) 00:05:48
寝てて時間変更するの忘れたoz
135FROM名無しさan:2006/10/14(土) 01:39:09
やべっ緊張してきたw
136FROM名無しさan:2006/10/14(土) 02:35:34
>>133
逆に考えてみろ
ベネッセの立場からして
新人バイトのトイレ行きを制限する権利なんかあるわけないだろが
137FROM名無しさan:2006/10/14(土) 04:26:22
いやまて、社員さんがドSの可能性もあるぞ
138FROM名無しさan:2006/10/14(土) 07:18:10
研修前に行けよ
139FROM名無しさan:2006/10/14(土) 11:43:43
糖尿の可能性もある
140FROM名無しさan:2006/10/14(土) 14:42:36
社員にぶっかければいいじゃん
141FROM名無しさan:2006/10/14(土) 16:57:42
42歳のパンチラ@博子
142FROM名無しさan:2006/10/14(土) 20:17:21
科目別に研修受けてたけど
増やすの自由なんて言われなかったな。

ちゃんと予定変更あったら紙に書いて出せだと。
あと会場のキャパの都合であとからスケジュール入れようとおもっても
はじめから入れてる人が優先みたいなこともその紙に書いてあったし
143サブリーダー:2006/10/14(土) 20:24:38
>>142
会場ごとにいろいろルールがあるよ
追加は自由って連呼してる香具師がいるけど、
自分の会場のことは自会場の会場責任者に聞いたほうが良い

あと、終盤はたいてい
「進捗が厳しいので追加出勤申請無しでどんどん出勤してください」
て言われるんで、そのときは遠慮なく追加出勤汁

あ、無断欠勤は全国どの会場でもだめだよwもちろんだけど
144質問:2006/10/14(土) 21:40:07
>>116
>特殊な修正液があるからだよ坊や
へぇー、なる程。知らなかったへぇー×100
145FROM名無しさan:2006/10/14(土) 22:52:03
新宿の私は毎回適当に出てました。

そして今秋も普通に採用されました。


私は高校生時、進研模試受けてましたが、このバイトを通して
自分より学力がないと思われるたくさんの大学生に答案を採点されてたことを知り
鳥肌が立ちました。
146FROM名無しさan:2006/10/14(土) 22:59:06
採点の個人差なんかせいぜい1点ぐらいだろ。学力なんか関係ない。
147FROM名無しさan:2006/10/14(土) 23:22:07
今日の行った人どうだった?
リーダーはわかりやすかった?
148FROM名無しさan:2006/10/14(土) 23:35:09
今日新宿会場の研修行ってきたんだけどさ
タイムカードの切り方明らかに問題あるよね。

例)入り:9時31分にタイムカード切った場合は9時45分からの勤務
  上がり:16時14分にタイムカード切った場合は16時00分までの勤務

って、これ違法じゃないの?以前マックかどっかで問題になってたよね。

まあ、29分に入って16分に上がればいいわけだが。。
149FROM名無しさan:2006/10/14(土) 23:53:18
頭わりーな
違法だったら何なんだ?
ベネッセでも訴えてみるか?
150FROM名無しさan:2006/10/14(土) 23:54:21
>>148
違法だから文句言ってくれ。
俺は面倒だからやらん。
151FROM名無しさan:2006/10/15(日) 00:17:31
統括になれば時給1100円。
152FROM名無しさan:2006/10/15(日) 00:24:12
タイムカードの仕組みがよくわからんから詳しく教えて
153FROM名無しさan:2006/10/15(日) 01:10:02
技術的な説明なら無理だろ
154FROM名無しさan:2006/10/15(日) 01:15:14
技術的じゃねえよ
155FROM名無しさan:2006/10/15(日) 01:17:49
仕組みが知りたいんだろ馬鹿
156FROM名無しさan:2006/10/15(日) 01:38:56
バカばっかり!
157FROM名無しさan:2006/10/15(日) 03:07:41
扶養控除申請書、書くの面倒くさい
っていうか難しい言葉だらけで初めて書く人間にはツライな
158FROM名無しさan:2006/10/15(日) 05:03:00
ほかのバイトやってたら必要ないし
159FROM名無しさan:2006/10/15(日) 05:24:31
あれってそのバイトごとに出すもんなんじゃないの?
160FROM名無しさan:2006/10/15(日) 05:48:02
>>159
ちゃいます。
161FROM名無しさan:2006/10/15(日) 11:43:46
説明ぐらい聞けよ
162FROM名無しさan:2006/10/15(日) 14:42:31
あれって給料振り込み前までに出せばいいんでしょ?
書き方よくわからないから今度行ったとき質問してみよっと。
163FROM名無しさan:2006/10/15(日) 15:39:56
>>162
年末までに出せばいいんだよ。
書くのは扶養家族(意味分かる?)がなければ
氏名と住所と印鑑(シャチハタで可)を押すだけ。
164受験生:2006/10/15(日) 16:35:28
この前の模試で解答欄間違えたのに減点しないでくれた方有難う
165FROM名無しさan:2006/10/15(日) 17:30:49
間違え方によっちゃ減点だぞっ!
良い間違え方したな
166FROM名無しさan:2006/10/15(日) 17:57:35
そんなうれしいもんなん?
所詮、受験と違ってあくまで能力知るだけだろ?
167FROM名無しさan:2006/10/15(日) 18:49:56
もしもし
168FROM名無しさan:2006/10/15(日) 19:15:51
俺俺、俺だけどさ
169FROM名無しさan:2006/10/15(日) 19:44:22
河合塾や駿台の模試採点もバイトなんかな
170FROM名無しさan:2006/10/15(日) 20:37:23
>>169
バイトだけど院生以上。たまーに新聞とかで募集してる。
171FROM名無しさan:2006/10/15(日) 20:44:33
てか本当にイケメンいなかった(´・ω・`)
172FROM名無しさan:2006/10/15(日) 20:58:39
つ眼鏡
173FROM名無しさan:2006/10/15(日) 21:14:33
コンタクトです
174FROM名無しさan:2006/10/15(日) 21:37:46
ごめんイケメンならここにいる
175FROM名無しさan:2006/10/15(日) 22:44:08
>>169
駿台は知らんが河合は大学生でもおk
少数精鋭で各自在宅作業
ちなみにバイトは「先生」と呼ばれる
176FROM名無しさan:2006/10/16(月) 18:26:55
age
177FROM名無しさan:2006/10/17(火) 01:55:30
ここは大学生の雑談スレになりました
178FROM名無しさan:2006/10/17(火) 03:17:52
単位くれ
179FROM名無しさan:2006/10/17(火) 05:11:32
卒論なし
180FROM名無しさan:2006/10/17(火) 10:15:39
内定なし・・・
181FROM名無しさan:2006/10/18(水) 00:50:58
ほすage
182FROM名無しさan:2006/10/18(水) 08:20:23
金曜日とうとう研修だー。研修も採用試験のときみたいに大学生っぽい人たちが説明してくれるの?
183FROM名無しさan:2006/10/18(水) 08:27:42
そう。大学生だね、たぶん、
184FROM名無しさan:2006/10/18(水) 08:29:57
俺が受けたところは社員さんみたいな人がやってたぞ
185FROM名無しさan:2006/10/18(水) 09:38:51
名古屋は今日規準説明会か
186FROM名無しさan:2006/10/18(水) 19:47:44
基準とか解答が書いてある紙って持ち帰ったらばれる?
ミスしないように家で予習しときたいんだけれど
187FROM名無しさan:2006/10/18(水) 19:48:47
なるほど。さすがに採点の時は社員が指示とかするんだろうなー。
DQN社員だったらイヤだな・・・
188FROM名無しさan:2006/10/18(水) 20:46:08
>>186
それは業務時間中にゆっくりやるべき事。
189FROM名無しさan:2006/10/18(水) 20:47:58
>>186
おれも初めてのとき不安で持って帰りたい衝動に駆られたけど
よく考えたらみんな状況は一緒なんだよ。
間違えそうだなと思ったらリーダーに聞くといいし、そうやって絆も深まるもんだよ。

ていうかね、質問しないといい加減につけてるんじゃないかと思われちゃうよ。
リーダーの人が実際にそう言ってた。
190FROM名無しさan:2006/10/18(水) 20:53:48
リーダーと絆なんか作りたくない俺…orz
191FROM名無しさan:2006/10/18(水) 21:39:22
>>190
じゃ、辞めろ。
192FROM名無しさan:2006/10/18(水) 21:53:13
あーもう募集終わってたみたいですね(汗
これって次回はいつごろ募集しますか?
193FROM名無しさan:2006/10/18(水) 21:57:14
>>192
12月頃かな?
194FROM名無しさan:2006/10/18(水) 22:44:58
和訳採点面倒臭い
195FROM名無しさan:2006/10/18(水) 22:50:02
絆も糞もねーよ。
所詮バイトと割り切って、仕事に励め。
分からなかったら聞くのは普通だが、そんなんで絆とか馬鹿じゃねーの?
196186:2006/10/18(水) 23:21:26
>>188
>>189
なるほど、わかりました。
ありがとう!
197FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:25:11
>>195
馬鹿じゃねーの?とは思わなかったが、
確かにあの貼り紙たちはどうかと思った・・・@新宿
198FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:28:13
>>197
社員の趣味だからしょうがなす・・
過去√V(ルートV)、超炎(超ファイヤー)、勝つ!!などもありました・・
199FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:43:11
そういや新宿だが、休憩時間が変更されたぞ。


午前の休憩が5分+5分だったのがまとめて10分に。
午後の17時前の休み時間が5分だったのが10分に。

午後の休み時間は5分 10分 10分 15分 5分となり
夏採点時と比べると+5分だな。
200FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:44:28
可愛い娘いるといいな
201FROM名無しさan:2006/10/19(木) 00:37:33
>>197-198
なんだそれ…新宿そんなんあるのかよ。きもいな。
202FROM名無しさan:2006/10/19(木) 06:51:43
>>199
休憩時間帯って、各会場によって違うんだね。
203FROM名無しさan:2006/10/19(木) 10:09:52
>>199
分かりづらいので、もう少し詳しく
204FROM名無しさan:2006/10/19(木) 10:29:12
>>193 わかりました!!ありがとうございます
205FROM名無しさan:2006/10/19(木) 12:27:17
10・11月の採点で各6万円ずつ計12万稼いだとしたら所得税とかはひかれないですか?
教えてください、お願いします。
206FROM名無しさan:2006/10/19(木) 12:33:04
>>203
午前の休憩が11:10から11:20
(2回に分けられていた休憩がまとめて10分に)
午後の最後の休憩が16:45から16:55
(5分から10分に。5分増)

>>205
実際は、引かれた上ですぐに年末調整によって戻ってくるが
正確なのだろうか。
夏採点で12万稼げばとりあえず税金分だけ引かれる。
207FROM名無しさan:2006/10/19(木) 13:55:06
5分の休憩でトイレとか済ませなきゃいけないのかー。
5分過ぎて入室したりしたら何か言われるの?
208FROM名無しさan:2006/10/19(木) 15:47:45
言われない。その分業務頑張ればいいよ。
209FROM名無しさan:2006/10/19(木) 16:53:30
実際は25分ぐらいに業務が終わっても
グダグダ時間稼いで31分にカード切るとかはアリなの?
210FROM名無しさan:2006/10/19(木) 18:27:03
>>198
ああ、あれそのままルートVって読んでいいのか…
なんかの暗号かと思ってた、全く意味がわかんないし
てっきり他の会場にも貼ってあるのかと思ってたけど、単に新宿に頭のおかしい社員がいるだけなのか
211FROM名無しさan:2006/10/19(木) 19:52:13
>>209
一発退場。
システムが管理してる。
212FROM名無しさan:2006/10/19(木) 19:59:28
やっぱあの通用口から入るの?@新宿
213FROM名無しさan:2006/10/19(木) 22:01:15
>>211
ちょw
夏採点のときに20:00終了なのにトイレとかに無駄に行って20:15になってから出ていた俺の立場はw

ちなみに給料には反映されてた模様。
214FROM名無しさan:2006/10/19(木) 22:11:01
初出勤時のテンプレ作ってくり
215FROM名無しさan:2006/10/19(木) 22:19:10
5時間入る予定だったのに
その日は3時間だけ働いて
残りの2時間は別の日に移すとかはおk?
216FROM名無しさan:2006/10/19(木) 22:36:49
>>215
先に申請すればネ。
217FROM名無しさan:2006/10/19(木) 22:37:56
前日までに申請すればOK
218FROM名無しさan:2006/10/19(木) 22:57:00
>>214
行けば分かる。

あと、誰かに聞くという姿勢は大事だぜ。
219FROM名無しさan:2006/10/19(木) 23:01:14
経験者でも新人研修登録するんだよな?
220FROM名無しさan:2006/10/19(木) 23:02:10
>>219
経験者が新人のための研修行ってどうするのかと
221FROM名無しさan:2006/10/19(木) 23:41:10
>>219
オマイはバイトする前に日本語の勉強をしたほうが良い。
222FROM名無しさan:2006/10/20(金) 00:00:37
何回か採点に参加しなかったら確か経験者でも新人研修が必要だったよね?
223FROM名無しさan:2006/10/20(金) 03:49:56
メールが2通くるのはなんでなんだ
224FROM名無しさan:2006/10/20(金) 09:39:46
>>222
紙→PC になるときに必要だったと思ふ
225FROM名無しさan:2006/10/20(金) 17:16:54
講義が予定より早く終わったから
断りもなく早めに会場に行ってバイトしちゃダメなの?
226FROM名無しさan:2006/10/20(金) 17:17:29
何十回目だよこの質問
227:実名攻撃大好きKITTY:2006/10/20(金) 17:56:24
配偶者
228FROM名無しさan:2006/10/20(金) 18:00:39
>>225
いいと思うんなら行ってダメだと思うんなら行かなきゃいんじゃね?
229FROM名無しさan:2006/10/20(金) 19:54:09
>>225
絶対、ダメだから、来るなよな。
230FROM名無しさan:2006/10/20(金) 21:46:47
明日は日本シリーズ見たいから早退しよ
231FROM名無しさan:2006/10/20(金) 21:56:21
大阪なんだが原付で通勤してもOK?
232FROM名無しさan:2006/10/20(金) 22:00:28
>>231
ノー
233231:2006/10/20(金) 22:13:39
電車賃浮かしたいんだよな〜

近くに駐輪場とか無い?
234FROM名無しさan:2006/10/20(金) 22:16:12
>>233
家から歩けばいいじゃんw
235FROM名無しさan:2006/10/21(土) 00:31:30
うぜぇ、日曜にバイト予定入れてたのに、答案不足だから来なくて良いってなんだよ。
お前ら頑張りすぎだろ。初出勤予定がいきなり休みとか意味分からん。
もうちょっとペース落とせ。
236FROM名無しさan:2006/10/21(土) 01:07:13
>>235
科目は英数国のどれか?

俺は、昨日の朝からずっと応援答案やってます
237FROM名無しさan:2006/10/21(土) 02:16:48
>>236
数学@名古屋
238FROM名無しさan:2006/10/21(土) 02:44:38
名古屋はまだ始まったばっかりだろが
答案不足とか有り得ない
239FROM名無しさan:2006/10/21(土) 03:38:11
始まったばかりだからこそ答案不足になるんジャマイカ
まだ答案が全部届いてないからな。
240FROM名無しさan:2006/10/21(土) 04:12:04
どうでもいいが、俺も日曜採点行く予定だったから困る。しかもフルタイムで。
つか、これで確実に俺の出勤は25時間を切ることになるわけだが、そんなんでいいのかよ。
241FROM名無しさan:2006/10/21(土) 04:29:47
ヤバい超タイプの人いた…
242FROM名無しさan:2006/10/21(土) 05:19:06
>>241
相手にされないから大丈夫
243FROM名無しさan:2006/10/21(土) 09:40:25
>>206
理解した
244FROM名無しさan:2006/10/21(土) 09:57:51
このバイトは女目当てだし
245FROM名無しさan:2006/10/21(土) 10:53:00
>>241
ポケモンカードの<◎>のことか。
246FROM名無しさan:2006/10/21(土) 11:02:48
新宿は新人研修からずっと8階だよね?
247FROM名無しさan:2006/10/21(土) 17:36:47
名古屋会場だが名大生多いなw
初日で知ってる範囲でもう3人見つけたぞ
248FROM名無しさan:2006/10/21(土) 19:18:58
東京には東大の人いるのか?
249FROM名無しさan:2006/10/21(土) 21:17:20
いるよ
250FROM名無しさan:2006/10/21(土) 21:22:48
>>247
糞大学乙
251FROM名無しさan:2006/10/21(土) 21:24:11
馬鹿か
252FROM名無しさan:2006/10/21(土) 21:54:11
東大は超少数派。
早慶上智マーチ学習院で8割ぐらい。最近はタウンワークの影響で糞大も増えて来たみたいだけど…
253FROM名無しさan:2006/10/21(土) 21:57:57
>>247
よく考えろ。3人のどこが多いんだ。
254FROM名無しさan:2006/10/21(土) 22:37:01
俺が顔知ってる範囲で、一教科しか見てなくて、まだ初日で、3人見た
ってこと
255FROM名無しさan:2006/10/21(土) 22:40:23
馬鹿ばっかりだなw
256FROM名無しさan:2006/10/21(土) 22:47:18
岡山いるー?
257FROM名無しさan:2006/10/21(土) 22:50:16
>>256
258FROM名無しさan:2006/10/21(土) 22:52:28
>>244
新人乙。初日でそんな夢は叶わないって分かるよ
259FROM名無しさan:2006/10/21(土) 23:27:08
ブスが多いってこと?
260FROM名無しさan:2006/10/22(日) 00:07:44
社交性のある人(のりのいい人)が少ない。
明るい感じの人がいない。
261FROM名無しさan:2006/10/22(日) 00:19:52
社員さん目当てだし
262FROM名無しさan:2006/10/22(日) 00:26:43
っていうか、5分や10分の休憩だと個人的には体力を戻すので精一杯
263FROM名無しさan:2006/10/22(日) 00:27:57
社交性なし?
大歓迎だよ
264FROM名無しさan:2006/10/22(日) 01:36:27
名古屋会場の
6割は名大生で出来てます。
2割は名工生で出来てます。
残りは他大生で出来てます。

面接試験もしてたリーダーのお話。
265FROM名無しさan:2006/10/22(日) 13:06:52
大阪会場は阪大生が多いの?
266FROM名無しさan:2006/10/22(日) 14:24:23
>>265
だったらどうなんだよ?
267FROM名無しさan:2006/10/22(日) 18:14:07
新宿の研修、要領悪すぎてイラついた。
あんなんがリーダーなのかよ。
268FROM名無しさan:2006/10/22(日) 18:29:31
>>267
もしかして英語の?
269FROM名無しさan:2006/10/22(日) 18:45:09
旧帝国大学生でもこんなバイトやるのか
270FROM名無しさan:2006/10/22(日) 20:31:55
そらそうよ
271FROM名無しさan:2006/10/22(日) 20:43:33
>>267
研修ができるかどうかでリーダーに上げてるんじゃねぇ。
272FROM名無しさan:2006/10/22(日) 22:50:28
>>258
このバイト何気にカップル率高いよ
新人同士が一番話しかけやすいからガンガン行け
273FROM名無しさan:2006/10/23(月) 00:05:12
このバイト、可愛い子は結構いるけどイケメンは少ない
リーダーも然り
なんで?
274FROM名無しさan:2006/10/23(月) 00:05:55
そうか?イケメン多くね?
275FROM名無しさan:2006/10/23(月) 00:11:29
女は化粧があるからな
このバイトに限らず一般的に可愛い子の方が多いと思う
276FROM名無しさan:2006/10/23(月) 00:43:04
男はいろいろいるな
イケメン、ブサメン、フツメン、オッサン顔・・・
277FROM名無しさan:2006/10/23(月) 00:48:17
俺はキモメン
278FROM名無しさan:2006/10/23(月) 00:54:19
リーダーやってると結構一般の子からアドレス聞かれるよ
279FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:31:48
住所のほうな。
280FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:32:20
リーダーってもてるのか〜。
281FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:33:03
何幻想抱いてんだか
282FROM名無しさan:2006/10/23(月) 01:52:06
俺以上のキモメンはいないな
283267:2006/10/23(月) 14:36:30
>>268
英語。

>>271
スマン。
284268:2006/10/23(月) 14:47:02
>>283
昨日の14:30からのだったら一緒にいたな
285FROM名無しさan:2006/10/23(月) 14:54:51
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書って上の欄だけ
書けばいいんでしょ?

修正液って使っていいの?
286FROM名無しさan:2006/10/23(月) 16:55:12
>>285
常識で考えろよ。
それは講義ノートじゃないんだぞ。正式な書類だぞ。
どこの世界に書類の誤字を修正液で消すやつがいるよ?

一番良いのは書き直すこと。扶養控除の紙なんて会場に山積みに
されてるから、それを取ってこればいい。
それが面倒なら2重線だろうな。
修正印まではさすがに要らないと思うが・・・

まあ面倒でも書き直しを勧めるよ。
287FROM名無しさan:2006/10/23(月) 17:04:38
ツンデレだなw
288FROM名無しさan:2006/10/23(月) 17:21:31
オマイらって口は悪くてもなんだかんだでやさしいもんな
289FROM名無しさan:2006/10/23(月) 18:13:52
>>186
素直になれよwww
まあ教えてくれてありがとう!!

海上に腐るほどあるなら安心だ
290FROM名無しさan:2006/10/23(月) 18:15:28
おっと
>>286だった
291FROM名無しさan:2006/10/23(月) 20:19:51
>>289
おまいはそんなにいい奴じゃなさ毛
292FROM名無しさan:2006/10/23(月) 20:30:23
俺もそうおもた
293FROM名無しさan:2006/10/23(月) 20:55:41
テスト直前にノートを借りに来る香具師のかほりがプンプンするな。
294FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:18:54
大学でも代返で出席稼いでそうだな。
295FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:30:54
バーカ
超真面目だしwwwwwww
お前らは便所でメシ食ってるやつらだろ??
296FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:32:21
高いのがプライドだけって嫌だね
反面教師だよ
297FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:34:05
>便所でメシ食ってる

この表現の意図がわからない。
298FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:35:04
けっこう覚えること多くて大変だなこのバイト
299FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:41:01
明日初出勤の人挙手 (´_`)ノ
300FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:50:26
和訳採点慣れてくると
受験生がどこをごまかそうとしたのかとかわかるようになるな
301FROM名無しさan:2006/10/23(月) 21:59:08
>>300
そして、こんなんでも高得点やらなくちゃいけないのかよ・・・
俺も真似ればよかった。
とも思うようになる。
302FROM名無しさan:2006/10/23(月) 22:20:25
おれはしあさって初出勤!!
けっこうちょくちょく休みがあっていいな

昼休みに新人さん同士ふれあったりすんのかな?
おれ全部午後からだから・・・
303FROM名無しさan:2006/10/23(月) 23:08:36
ふれあわない。
休み時間は、パソコンを閉じて寝てる(目を休めてる)人が多い。
304FROM名無しさan:2006/10/23(月) 23:11:07
このバイトで、知り合いでもない一般採点者同士が話すことはほとんどないよ。
まあ、人によっては軽く世間話ぐらいはするのかもしれないけど、仲良くなることはないだろうな。
みんな出勤時間バラバラだし。
305FROM名無しさan:2006/10/23(月) 23:18:31
そうか?おれは結構友達できたぞ
バイト以外でもちょくちょく遊んでるし
306FROM名無しさan:2006/10/23(月) 23:20:29
明日初出勤。
足手まといだけにはなりたくないな
307FROM名無しさan:2006/10/23(月) 23:23:55
誰か知らんが客観で間違いだらけにするのは勘弁してくれな。
点検で何度もエラー出てきてまじでうざかったから。
308FROM名無しさan:2006/10/23(月) 23:51:56
リーダーとはたくさん話すようだから
嫌われないようにしなきゃ
たくさん質問責めしちゃおう
309FROM名無しさan:2006/10/24(火) 00:08:06
アオエアウイって選択肢だったら知らない間に
アオエウアイになってるから困る。
310FROM名無しさan:2006/10/24(火) 00:19:21
あーあ
311FROM名無しさan:2006/10/24(火) 02:48:40
点検は適当に×押しまくって
引っ掛かったら前回採用にしてる
312FROM名無しさan:2006/10/24(火) 03:23:00
あるあ・・・ねーよw
313FROM名無しさan:2006/10/24(火) 11:06:40
〉311
それだと絶対間違えますよ。
ちゃんとやれ
314FROM名無しさan:2006/10/24(火) 19:39:01
野菜オナニー 43歳独身恵理子@大阪
315FROM名無しさan:2006/10/24(火) 21:18:23
社員の人?
それとも、会場責任者?
316FROM名無しさan:2006/10/24(火) 21:29:06
主観マジ無理です・・・・・
迷惑かけます、すみません
317FROM名無しさan:2006/10/24(火) 21:32:22
>>316
俺もサンプル問題やりながら泣きそうだった
318FROM名無しさan:2006/10/24(火) 21:34:24
>>316
迷惑をかけられるのがリーダーの仕事だからね。
わかんなかったら即質問しなよ。
319FROM名無しさan:2006/10/24(火) 22:06:15
新宿8Fイケメンいる?
320FROM名無しさan:2006/10/24(火) 22:16:48
>>319
呼んだ?
321FROM名無しさan:2006/10/24(火) 22:25:13
あのカラオケ館のオナヌ神とかいう奴、俺も見たよ。
池袋南口にあるカラオケ館に行った時、俺達が歌ってる部屋に注文した飲み物を持って来た店員がいたんだけど、奴が俺の近くに来た瞬間すんげぇ激臭がした!
あの臭さは口臭とかの次元を超越してる!
まさかと思って名札を見たら本当に星が4つぐらい付いてた(あまりの臭さに正確には数えてないけど)。
しかも俺の友達♂をジロジロ見ながら独りでニヤニヤ笑ってやがった…
あれはマジでホモかキチガイだよ。
しかも本当にブサイクだった。いかにも2ちゃんねるばっかりやってる気持ち悪いオタクみたいなカンジ。
余りの気持ち悪さにそいつが持って来た飲み物は飲めなかった…orz
322FROM名無しさan:2006/10/24(火) 22:28:28
でも実際2ちゃんねるばっかやってるのはそいつじゃなくてお前なんだよなw
323FROM名無しさan:2006/10/24(火) 22:31:12
和訳採点はコツ掴むと楽しくなってくるな
324FROM名無しさan:2006/10/24(火) 22:36:08
リーダーたちがどこかの山で撮ったと思われる集合写真を見るたび
仲がいいんだなと感じる。

さて小論文バイト申し込むか。
325FROM名無しさan:2006/10/24(火) 23:12:52
主観出来ることならやりたくない
金もらってるんだから精一杯努力しようとは思うが。
こんな大学生に採点されてる高3かわいそうだな

326FROM名無しさan:2006/10/24(火) 23:19:32
俺は客観なんてやりたくないな。
1時間くらいなら出来るけどそれ以上行くとトリップして
採点スピードがた落ちさせないとミスる気がしてくる。
327FROM名無しさan:2006/10/24(火) 23:54:40
俺も客観の方がいやだな。
なんていうか単調作業すぎて眠くなってくる。
主観はなんかそれなりに頭使うし睡魔が襲ってくることないしな。
328FROM名無しさan:2006/10/24(火) 23:58:03
ついでにあんまり進まなくても咎められないしな
329FROM名無しさan:2006/10/25(水) 07:21:22
扶養控除のやつ大学生だったら勤労学生に丸していいんだよね?
330FROM名無しさan:2006/10/25(水) 07:56:08
いいよ
331FROM名無しさan:2006/10/25(水) 08:12:20
真剣は大学生バイトなんだよねぇ。けっこういい加減なんで笑える。
こんなのに採点されてるなんて・・。
332FROM名無しさan:2006/10/25(水) 08:28:05
でも採点ミスっつってクレームしてくる人は少ないんじゃね?
ほとんどの人はその点数で満足してると。
333FROM名無しさan:2006/10/25(水) 08:47:42
進学校だったり意識高い高校生以外は点数と偏差値と順位と判定しか見ないからな
334FROM名無しさan:2006/10/25(水) 11:29:53
しかし進学校や意識高い学生は、ベネ模試より河合や駿台の模試を基準にしているというトラップ。
335FROM名無しさan:2006/10/25(水) 12:27:32
まぁ、低い高校もだいぶ受けるからな進研模試。
簡単すぎるし、あの判定は当てにならん。
336FROM名無しさan:2006/10/25(水) 12:57:40
あれは集団教育。知識の aquire は早いがそのぶん抜け落ちるのも早い玄人好みの教育システム。それなのにあんな自信過剰が何故。
337FROM名無しさan:2006/10/25(水) 14:38:36
分散教育とセックスレイプ
338FROM名無しさan:2006/10/25(水) 16:28:57
行ってから何していいのかわかりづらい
339FROM名無しさan:2006/10/25(水) 16:52:43
俺もオモタ。
てか、軽い放置プレイをくらった。
340FROM名無しさan:2006/10/25(水) 18:13:36
極端な話カード切ったら
トイレに引きこもってるだけで金が貰えるな
ある程度採点しとけば
341FROM名無しさan:2006/10/25(水) 19:06:59
初めてPCで採点したんだが紙のときより作業感が増してるな…
客観とか脳みそ腐りそう
342FROM名無しさan:2006/10/25(水) 19:52:19
高岡南高出身ですが、世界史採点して
いいですか?
343FROM名無しさan:2006/10/25(水) 19:57:52
ごめん 初採点は会場きたら
カードきってネームフォルダに入れてぶら下げて
どうすんだっけ?
担当科目のところに行くの?
344FROM名無しさan:2006/10/25(水) 20:05:53
初めての主観採点を通してゆとり世代の恐ろしさを痛感。
もうどこから突っ込み、否、減点していいか悶絶ですよ。
345FROM名無しさan:2006/10/25(水) 20:17:43
統括池
346FROM名無しさan:2006/10/25(水) 20:54:24
>>344
あるある
100枚和訳採点して14点満点の問題で最高点は7点が一人
ほとんど3点以下
347FROM名無しさan:2006/10/25(水) 20:56:54
>>344
ナカーマ。思わず笑っちゃうような解答とかあるしな。そういう俺もゆとり世代。
348FROM名無しさan:2006/10/25(水) 21:32:52
>>344
このバイトしてるってことは一応全国に名が知れてる大学なんだろ?
進研模試はトップが駅弁に行くとか進学先が専門学校中心な高校も受けてるのよ。
だからゆとりというよりも今まで見た事のない学力層を目の当たりにしてカルチャーショックなんじゃないかな。

まぁ初めてなら低レベルな高校しか割り当ててもらえないわけで。
349FROM名無しさan:2006/10/25(水) 21:38:00
間違ってるのはわかるんだけどどこで減点したらいいのかワカンネ・・・・・
客観だけやりてー
350FROM名無しさan:2006/10/25(水) 21:48:40
>>342
試験に受かったんだから胸張って採点しろ。


まあどうせ客観ばっかだろ・・・
351FROM名無しさan:2006/10/25(水) 21:50:09
>>348
俺、受験生だった頃は真剣模試の偏差値はネタだと思ってたけどこのバイト始めてから
あの値は真実であると思うようになったわ・・・
352FROM名無しさan:2006/10/25(水) 22:36:41
主観の説明受けてないがいいのか?
昨日も今日もバイトしに行ったけど、基準渡されただけだった。
明日は行く予定はないんだが。
353FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:03:09
>>352
初日3日間とは書いてあるが、
実際のところ1週間たっても基準説明をやってるところをよく見る、安心せい
354FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:10:29
説明受けるまでは客観やってればいいんだよね?
てか客観しか割り当てられてないし

いつ説明あるんだろうか・・・
あとクリアファイルって自分のやつ探すの?
355FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:15:04
主観のセロテープって毎回貰いに行くの?
356FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:27:32
>>355
何に使うんだそれ?
357FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:42:16
俺の財布の中のコンドームいつ使えばいいの?
358FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:42:56
>>357
永久保存版
359FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:05:59
進学校や要注意校はリーダーやSPにしかやらせないから・・・
360FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:17:43
リーダーはみんな賢そうだね。
361FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:19:15
リーダー優しい?
362FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:23:11
明日初出勤なので眠れない…
タイムカードの切り方すら分からない(;ω;)
363FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:34:33
リーダーかわいい
364FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:37:18
キョドってるヤシなんていっぱいいるから安心せい、不安なのはオマイだけじゃない
リーダーたちも質問ウェルカムな雰囲気だ
何事もやればなんとかなるもんだ、大丈夫

それより遅刻しないよう早く寝ろ
365FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:43:20
優しい・・・
惚れちゃいそう
366FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:58:06
採点の練習のプリントでも質問していいの?
なんか邪魔しちゃいそうなんだけど
367FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:19:30
>>353
正直かなり不安だった。
ありがとう、安心した。
368FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:27:00
2回目だけど何したらいいかわからないので客観でもやろっと
369FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:27:27
>>354
名前書いたし、毎回自分の探して使いましょう
370FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:30:11
>>366
練習のプリントって模擬か?
模擬が終わったあと自分で解答と同じかチェックして、その後にリーダーに見てもらうんだが。
だから、見てもらう時に質問しとけ。
371FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:32:33
>>365
うほっ
372FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:39:46
名古屋会場だと今頃初出勤だと浮く希ガス。
まあ実際、他の人のことは気に留めないけど。
373FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:47:29
これって赤ペン先生のバイトとは違うんだよね?
赤ペン先生のバイトってどうやって募集してるの?
374FROM名無しさan:2006/10/26(木) 03:58:23
赤ペンさんもバイトなのか?
375FROM名無しさan:2006/10/26(木) 05:48:03
赤ペン先生は学生不可です。
376FROM名無しさan:2006/10/26(木) 06:35:03
このバイト結構キツイよね
もっと少なくすればよかった、頭痛くなりそう
377FROM名無しさan:2006/10/26(木) 07:49:35
調子に乗って毎回5時間入れちゃったからな
正直なめすぎた
378FROM名無しさan:2006/10/26(木) 09:40:35
紙のころは楽しかった
と思う懐古派
379FROM名無しさan:2006/10/26(木) 09:58:36
>>377
しかし、このバイトは日給、あるいは八時間以上の上乗せがあって
初めておいしめだからなぁ。
380FROM名無しさan:2006/10/26(木) 09:59:24
>>378
禿げ



381FROM名無しさan:2006/10/26(木) 10:04:19
PDA 1.5h
携帯 1.5h
バイト 5h
パソコン 4h
+α(テレビ等)
 で、一日の半分以上をモニターに向かう生活を送ってるわ。
382FROM名無しさan:2006/10/26(木) 11:13:35
採点してて思ったんだが、やっぱり字が綺麗な人て得するな。
なんとか1点位あげたいな、て気持ちになる。
でも結局0点にするんだけどね。
383FROM名無しさan:2006/10/26(木) 11:49:50
6時間半入れてるオレは死ぬんじゃないか?
384FROM名無しさan:2006/10/26(木) 12:44:09
あのカードリーダーで本当にちゃんと出勤が管理されてるのか激しく不安。
まして今日は突然行けるようになったから変更届だしてないし。
385FROM名無しさan:2006/10/26(木) 13:00:00
扶養控除の紙、失敗したからもう一枚欲しいんだけど会場にある?
386FROM名無しさan:2006/10/26(木) 13:23:01
>>385
山のようにあるわよ
387FROM名無しさan:2006/10/26(木) 14:07:53
確かにあのカードリーダー怪しいよなw
ピッって音はするけどちゃんと記録されてんのかな

質問
割当られてる客観全部終わったらどうすんだっけ?
388FROM名無しさan:2006/10/26(木) 15:23:06
>>384
変更届けなんているの?
389FROM名無しさan:2006/10/26(木) 17:42:38
>>364の優しさのおかげでなんとか初日こなせそうです
ありがとう
390FROM名無しさan:2006/10/26(木) 19:42:31
カードリーダーは、緑のOKランプが光ってればたぶん大丈夫

客観飽きた、早く主観やりたい…
391FROM名無しさan:2006/10/26(木) 20:05:38
>>387
客観に限らず割り当てられた答案を全部採点したら
総務(場合によってはリーダー)のところに行く。
392FROM名無しさan:2006/10/26(木) 20:09:45
返却すればいいだけ
393リーダー:2006/10/26(木) 20:12:43
>>387
お疲れ様でーす
答案返却した上で>>391です お願いします
394FROM名無しさan:2006/10/26(木) 20:39:19
>>390
俺客観とか殆どやってねー・・・。
なんかすぐに和訳にまわされた。

あの単純作業っぷり、結構気に入ってたのにな(´・ω・)
395FROM名無しさan:2006/10/26(木) 20:39:50
今日初採点で17:30にきてサンプル問題解いてても、人手が足りなかったようで、オレだけ答え合わせされなかった。当然だけど、明日(基準説明期間じゃない)着いたらリーダーとかに解答教えてもらった方がいいよね?
396FROM名無しさan:2006/10/26(木) 20:48:18
397FROM名無しさan:2006/10/26(木) 21:14:51
まだサンプル問題解いてすらない
398FROM名無しさan:2006/10/26(木) 21:46:56
>>391
総務のところに何しに行くの?
報告とかしたほうがいいのか
399FROM名無しさan:2006/10/26(木) 21:51:28
サンプルといた後自己採点してチェックは受けずに普通に主観に入った俺。
400リーダー:2006/10/26(木) 21:55:30
>>398
>総務(場合によってはリーダー)
要は答案回しを担当している人のところに行けってことですよ
名札が見えるようにして「終わりました」って言えばよし
401FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:01:20
みんなどのくらいのペースでやってんだろ
なんか慣れてくると
275.2枚/時間
とか出てきてビビるんだよなぁ。
(社会)

かなり遅いペースであろう自分ですらこれなんだから
速いヤツはすげぇ速いんだろうなぁ
402FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:05:09
今日はフルで主観採点…。初日は20枚/hだったが90枚/hになった。
無名高が10%くらいの正解率の単語をW高は90%解けてたな。さすがだが0点もちらほら
403FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:09:40
80時間入れたけど、しんどいし割に合わんなこれ。
金には困ってないしめんどくなってきたからバックレます。あとよろしく。
404FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:11:15
たぶん日本人の99%は関係形容詞理解できてなと思った。問題集に絶対載ってるのに高校生間違いすぎです。
405FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:14:30
>>404
気持ちは分るが守秘義務超グレーゾーンな気がするお( ;^ω^)
406FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:14:52
>>403
時間数書いて途中で消えたら特定されるぞw
407FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:16:39
>>403
お前みたいな無責任な奴消えていいよ
408FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:18:40
特定されてもいいよ。どうせブラックで今後やることないだろうし。
1時間がこんなに長く感じるバイトは初めて・・・
409FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:19:07
俺はむしろ一時間が凄く短く感じる。
410FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:20:01
SP採点者って何者?
411FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:20:20
>>408
はいはーい。後期は時間数足りないみたいだけど、消えます。
412FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:24:22
これ肉体労働でも頭脳労働でもないな
精神労働とでもいうか
413FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:31:56
だからこのバイトはすごい得意不得意が出るよ。
俺は得意。単純作業大好きだし、淡々と同じことを繰り返せる。
書類を封筒へ入れたり、シール貼ったりも同様に得意。
データ打ち込みとかも大得意。

常に体動かしていたいやつとかは適性ない可能性もあるので気をつけよう。
体力的に楽なのは確かだが、精神的にはきついし、沈黙しながら
黙々と同じことの繰り返しが出来ない人は避けたほうが良いかも。
414FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:45:28
塾のバイトより全然楽。遅くても文句言われないし、焦らないから
むかつくこともない。わからなかったらリーダーに聞いて一緒に考える感じだし。
415FROM名無しさan:2006/10/26(木) 22:46:22
一人でいるのが平気な人が向いてそう

「一人」以外に選択肢が無い人は…
416FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:10:42
仙台の人にお願いなんだけど
採点模試のログインページのURLを教えてください。
メール消えてURLわからなくなってしまったorz
417FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:12:48
>>412
たしかに。
マシーンがやるべき仕事をやらされてる感じ。

単純労働だよな。
418FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:26:09
和訳採点、基準表に沿ってくと心配になってしまう程
ことごとく0点なんだが、これでいいのだろうか・・・(;´Д`)
419FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:43:39
責任負わない
コミュ力不要
シフト自由
休憩多し
ノルマ無し
面接ほぼ筆記
別のバイトの紹介有
とこれ以上なく好待遇だと思うけど。
420FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:45:41
>>410

採点の間違いがなく、スピードが速いetc
注意校(クレームが来ている学校、大学生がバイトで採点していることに嫌悪感を持っている学校、お得意様学校)も採点することも。時給は一般より20円ほど高い。
421FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:47:12
20円ぽっちw
422FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:47:46
>(クレームが来ている学校、大学生がバイトで採点していることに嫌悪感を持っている学校、お得意様学校)
正直こういう学校相手に20円増しは安すぎると思う。
かといって100円とか上げたらそれはそれで問題だが。
423FROM名無しさan:2006/10/26(木) 23:52:36
リーダー、サブリーダーの時給高すぎでは?


424FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:03:02
高すぎだと思うならリーダー・サブリーダーやれよ…。
425FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:05:29
つーか、リーダ関係って新人として雇用された後何回目くらいでなれるものなん?
426FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:07:20
時給100円高くても、
100時間働いて1万しかかわんないのかよ・・・
としか思えん。一般採点者よりも2倍忙しそうに見えるぞ、うちのリーダーは。
427FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:09:36
リーダーやりたいやつは、出来る限り長い時間行き、正確かつ早く採点をしろ。
あとはリーダーから声がかかるのを待て。
428FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:15:18
>>427
小教科だと+若さ(1、2年)が必要だ。
429FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:30:53
だれか395をこたえてくださいなぁ
430FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:43:42
>>429
嫌でも基準説明されます

基準説明をしないと答案なんて怖くて渡されませんよ
431FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:49:45
そうなんだぁ
サンクス!!

つか主観めっちゃむずいんだけど、慣れですか?
432FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:52:28
これは俺のやってみての感想、しかも英文和訳に限ってのものだが、
段々自分の中で減点する順番が決まってくる。
そうすれば、あとはベルトコンベアー式に減点していけるし、
お花畑解答を楽しむ心の余裕もでてくるってものよ。
433FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:53:05
教科は分からんが、
・基準に従って採点する
・それで判断付かなければリーダーに聞きにいく
を徹底すれば問題ないと思う。

とにかく分からないことがあればリーダーに聞きに行くのが大切だ。
自分で判断するのと、周りの人に相談するのだけは絶対にダメ。
434FROM名無しさan:2006/10/27(金) 00:57:00
英語なんだけど
基準がたくさんあってどれから手をつけていいのか
混乱しちゃうんだ・・・
サンプル問題とか問題集間違えまくると
ぶっ飛ばされんのかな
435FROM名無しさan:2006/10/27(金) 01:05:55
>>433
それはそれで分ってはいても、やっぱり何度も何度も聞きに行くのは躊躇してしまうよなぁ。
ということで、リーダー様各位には多忙かもしれませんが、ちょくちょく巡回してくださることを
希望いたす次第にございます。
436FROM名無しさan:2006/10/27(金) 01:17:28
>>435
躊躇すんな。何度も何度も聞きに行け。
リーダーに悪いとか思ってるのか知らんが、それが仕事だから別に気にするな。
あと、敢えて採点しないで番号取っておいて、一通り終わってからまとめて聞くのも吉。
そうすれば何度も呼ばなくてすむし。
リーダーに悪いとか思って聞かずに、間違った採点するほうがリーダーに迷惑をかけることになるんだからな?
437FROM名無しさan:2006/10/27(金) 01:45:42
434>>
サンプル問題かなり間違ってたけどちゃんと教えてくれたよ。
438FROM名無しさan:2006/10/27(金) 01:48:15
>>437
アンカーのつけかたも教えてもらいましょう
439FROM名無しさan:2006/10/27(金) 01:55:20
つけかた知らない^^;
440FROM名無しさan:2006/10/27(金) 01:58:54
数学採点してるが、同じ問題を延々5時間も採点してると
愛着わきまくって他の問題の採点をしてると恋しくなる。

ところで採点中」と直線を引くとき以外は全てキーボード操作してるんだけど、
意外にみんなやってなくね?
Ctrl+VとかF2,5、F7→数字→10は特にオススメ。
441FROM名無しさan:2006/10/27(金) 02:44:44
一応使うなとは言われてるでしょ?
それにまだ基準に慣れてない人にはショートカットキーを使う意味があまりない。

くれぐれも、F9押しっぱなしで居眠りはやめてくれよw
442FROM名無しさan:2006/10/27(金) 03:28:32
みんなどのくらいのペースで採点してるのか気になる@客観
443FROM名無しさan:2006/10/27(金) 03:40:23
客観は300/hくらいかな
今回初だから遅い方だろうな
444FROM名無しさan:2006/10/27(金) 04:05:13
>>441
こっちでは推奨とまではいかないが、使うと早くなるよくらいは言われてるけどな。
こういうとこも違ってるもんなのか。
445FROM名無しさan:2006/10/27(金) 04:39:05
ショートカットキー使うように言われたぞ
446FROM名無しさan:2006/10/27(金) 07:59:46
長時間マウスばっか使ってると肩や肘痛める可能性あるよ
447FROM名無しさan:2006/10/27(金) 08:03:23
昨日10時から行ったけど結構人いた
授業ないのかな、暇人ばっかり
448FROM名無しさan:2006/10/27(金) 08:37:52
>>447
ノシ
4年で暇。
ちなみに超単純な客観が1000/hとかでビビタw
449FROM名無しさan:2006/10/27(金) 08:38:46
>>426
一見すると忙しそうに見える。
しかし、同じ作業を延々と続けるのと、いろんな作業を延々と続けるのとでは、
精神的な疲れがだいぶ違う。

それと、リーダーの時給になると、
近くの飲食店・コンビニの時給より若干いい時給になる。
しかも、朝からなら昼にも時給が付くし、8h以上で25%up。
(普通、飲食店・コンビニでは8h以上働かすことない。)

そして、知ってると思うが、一般より、早く来て遅く帰ること、
プレ採点期間があること、
採点の後片付け(採点枚数が少なくなると、一般を帰らせてリーダーだけで採点するし)
そして、リーダー同士は話しやすい雰囲気が出ている

ことを考慮すると、リーダーのほうがお得だと思うが・・・
450FROM名無しさan:2006/10/27(金) 08:42:05
26日付の日朝新聞は、ベネッセによる秋の採点バイト後、大阪でコンドームの売り上げが急激に伸びている一方、ラブホテルの予約も急増していると報じた。

 同紙によると、あるコンビニチェーンのコンドームの1日平均売り上げ数は、採点バイト前は1508個だったのに対し、実験後の1週間は1930個で、28%も伸びた。

 この現象について、専門家は「採点バイトによる不快感をセックスで紛らそうとしているのだろう」と分析している。
451FROM名無しさan:2006/10/27(金) 08:55:12
リーダーはテスト前とかでも休めないのが辛そう
基本、講義がないときは出勤みたいだし


あとサブリーダーは採点経験が一度でもあれば、お呼びがかかるよ
断わったけどw
452FROM名無しさan:2006/10/27(金) 11:30:36
ちょwじゃあ理論的には新人→サブリーダーもあるってこと?
453FROM名無しさan:2006/10/27(金) 12:27:59
>>452
何か問題でもあるのか?
新人でも出来るやつは出来るし経験者でもカスはカス。

ってかリーダーの時給を妬んでる奴がいるけど、やればいいじゃん。
上からお呼びがかからないってんならお前に実力が無いだけ。
454FROM名無しさan:2006/10/27(金) 13:10:09
妬みっつーか哀れみ
明らかにもっと楽に稼げるバイトはいくらでもある
455FROM名無しさan:2006/10/27(金) 14:36:33
前の問題に切り換えるショートカットってある?
456FROM名無しさan:2006/10/27(金) 14:40:28
Ctrl+Bかな。違うかも。
457FROM名無しさan:2006/10/27(金) 14:52:10
客観で間違えてつけた丸を消すのってどうやんの?
458FROM名無しさan:2006/10/27(金) 15:18:41
F11⇒スペース⇒Enter
459FROM名無しさan:2006/10/27(金) 15:33:05
>>452
十分ありうる
てか実際ある
460FROM名無しさan:2006/10/27(金) 16:36:52
>>458 サンキュー
461FROM名無しさan:2006/10/27(金) 16:37:30
>>456
それは保留じゃね?
462FROM名無しさan:2006/10/27(金) 17:40:10
>>457
クリア
今までどうしてたんだよw

リーダーって基準の説明しなきゃいけないからな、それが自信ない
うまく伝えられなさそうだし
463FROM名無しさan:2006/10/27(金) 17:56:06
数学のリーダー糞だな。
おまえら数学苦手だろ。
464FROM名無しさan:2006/10/27(金) 17:59:21
>>463
一行目と二行目のつながりが良く分からん。
465FROM名無しさan:2006/10/27(金) 19:21:43
17時まで入る予定で15時くらいに帰ったらマズいかな?
調子に乗っていれすぎた、たぶん体が持たない(^_^;)
466FROM名無しさan:2006/10/27(金) 19:27:05
13:30〜20:00を週三日
結構辛い
467FROM名無しさan:2006/10/27(金) 19:46:53
セックスしたい人はいつでも呼んでね!@大阪 恵理子43歳独身
468FROM名無しさan:2006/10/27(金) 19:47:59
明日明後日10:00〜20:00の俺がやって参りましたよ。
469FROM名無しさan:2006/10/27(金) 19:57:00
うぜー
470FROM名無しさan:2006/10/27(金) 20:20:44
答案返却の仕組みがよくわからん 退勤時間になってまだ問題が残ってても返却するの?
471FROM名無しさan:2006/10/27(金) 20:44:38
客観は全部返せ!
472FROM名無しさan:2006/10/27(金) 20:57:52
主観は返すな!
473FROM名無しさan:2006/10/27(金) 21:09:14
やべー… 客観返さなかった
474FROM名無しさan:2006/10/27(金) 21:27:56
みんな隣の見ず知らずの人とどう接してる??話しかけたほういいのかな??
特に異性同士だと声かけにくいんだけどどう???
475FROM名無しさan:2006/10/27(金) 22:09:36
数学なんだけど、主観で返却した後採点が合ってたかどうかとかリーダーとかにチェックされるの?
476FROM名無しさan:2006/10/27(金) 22:12:18
誰か>>465頼みます
477FROM名無しさan:2006/10/27(金) 22:14:17
赤点先生w
478FROM名無しさan:2006/10/27(金) 22:20:56
>>476 根気なし。バイトすんな
479リーダー:2006/10/27(金) 22:24:14
>>476
帰るのは良いけど
あらかじめわかってるなら変更届出してね

あと、採点期間全体での出勤時間は出来るだけ変えないようにお願いします
480FROM名無しさan:2006/10/27(金) 22:53:02
>>479
そんなんでいいのか?
減った分申請してないんだぜ?
481FROM名無しさan:2006/10/27(金) 22:59:17
このバイトはフルで入ってナンボだと思うんだけど・・・
17時で帰るとかありえない話だよ。
482リーダー:2006/10/27(金) 23:03:34
>>480
いや、だから減った分はどこかで帳尻合わせてねってこと
最後の行はそういう意味です
483FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:07:41
10時ちょっとでも過ぎちゃうと
10時15分入室扱いなのか?

それで日給扱いナシにされたらかなり痛いな。
484FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:22:32
増やす分も変更届けださなきゃいけないのかな?暇な時はやりたいのだが
485FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:25:57
>>483
バイトに遅刻することがそもそもありえない。
486リーダー:2006/10/27(金) 23:53:13
>>484
出来れば変更届出してくれた方が、リーダーとしては計画や進捗見通しなどを
立てやすいですが、無くても良いですよ

いっぱい来てくれるのは基本的にありがたいです
487FROM名無しさan:2006/10/27(金) 23:58:13
>>485
俺的には、遅刻じゃなくて早く行き過ぎた分も支払って欲しいとは思うな。
15分早いなら余分にもらえるけど、10分前についたらそんだけ無駄なわけだし。
まぁ、そこにいたってやること無いから働くけどさ。
488FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:02:47
>>474 確かに・・。隣の女の子に話しかけたい。。。でも勇気がないぜ
489FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:26:33
うわ、キモ…
とか思われる罠
490FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:28:36
意外と平気かもよ
491FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:29:33
進研模試採点バイトin新宿会場
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1016476

こーゆーとこから、仲良くなってけwwww
492FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:39:06
>えっと・・・秋採点のお知らせメール来ませんでした。。。
お茶吹いた
493FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:41:56
ぼっちでご飯食べるのつまんないから話し掛けてほしい
話し掛ける勇気はない
494FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:44:33
採点中に会場でミンティアか何か食べて良いのは新宿だけだったっけ?

それと新宿の人に聞きたいんだけど、他に何食べて良いの?
495FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:47:20
OK
わかった。


とりあえず採点基準のカレらには近寄りがたいから一人でいる連中を狙って大勢で食べればキモいとも思われない。
これでいこう!!!
496FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:48:39
>>492
ブラックじゃねぇかww

>>494
フリスクとかタブレット系。飴ガムはダメ。
497FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:57:12
>>496
ありがとう 一応眠気覚ましって名目なんだよね
何で他会場はダメなんだろう???
498FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:58:23
とにかくみんなで飯食おーぜ・・・・w
499FROM名無しさan:2006/10/28(土) 00:58:55
新宿八階で1人で食ってるから話しかけて!!
特に女子!!
コワモテのヤツが俺ね
500新宿女子:2006/10/28(土) 01:00:43
>>499
話しかけたいけど、もし違ったらと思うと怖くて話しかけられません><
胸に赤いバラを挿しておいてもらえませんか…?
501FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:04:41
10分前に行ってもその分は切捨てられて
10分多くやって帰ってもその分は切捨て

ケチくせえw
502FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:12:24
webで予定変更できるようにすればいいのに
紙に書くとか面倒だし、処理も大変でしょ?

リーダーは提案しておいてくださいね
これもより良い採点をするためです(メガネクイッ
503FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:13:14
OK
とりあえず俺から話しかけるから
すんげーーーーーーーーーー席空けて座るのやめろwww
せめて1つか2つぐらいにしてくれwwww
504499:2006/10/28(土) 01:45:29
>>500
バラはちょっと・・・

英語ね  
505FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:51:44
あ〜おれ全部昼休み後に来るから友達作る機会ないな〜
506FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:55:29
つーか大学にも友達いないしな
507FROM名無しさan:2006/10/28(土) 01:57:29
チャンネル2に久々にきました。
ってかさ、冬採点っていつあるだい?
契約書みたいなのにかいてあったから気になった。
あと受験バイトとは?
508FROM名無しさan:2006/10/28(土) 03:47:47
てかミクシーの進研コミュなんかに参加したら本名や日記も見られて、リーダーに割り当てもらう時気まずくならないか?
509FROM名無しさan:2006/10/28(土) 03:59:43
そう思うなら参加しなきゃいいじゃん。
正直、オマイみたいに○○したら気まずくなるとか言ってるから友達が出来ないんだって。
とっとと話しかければいいだろ。それが出来ないっていうから代案としてのmixiが出たんだろ?
510FROM名無しさan:2006/10/28(土) 06:20:02
いまだに可愛い子発見できてない
くそーどこにいるんだ
511FROM名無しさan:2006/10/28(土) 07:55:15
中の上くらいなら結構いる
512FROM名無しさan:2006/10/28(土) 08:18:14
明日行くから飯くおーぜ
新宿英語科ね
513FROM名無しさan:2006/10/28(土) 08:25:21
>>491
mixiなんかに誘われない俺のためにそのページを画像でうpしてくれ
514FROM名無しさan:2006/10/28(土) 09:19:10
一時半から新宿いくぜ
515FROM名無しさan:2006/10/28(土) 09:43:45
10時からの予定だけど喉が痛くて無理。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
予定時間数より少なくなっちゃうよ
516FROM名無しさan:2006/10/28(土) 10:55:41
>>515
減らすのは無理なんだが・・・。
517FROM名無しさan:2006/10/28(土) 11:02:54
毎回毎回ずっと応援ばっかに回されてるんだが、なんでこんなことになるんだぜ?
518FROM名無しさan:2006/10/28(土) 11:03:11
最終的に増えてりゃいいんでしょ?
519名無し募集中。。。:2006/10/28(土) 11:09:29
>>518
出来るだけ申告はしろよ
責任者とかリーダーの間で「いつも予定時間通りに来ない人」って話になっちゃうぞw
520FROM名無しさan:2006/10/28(土) 11:15:00
まだサンプル問題解答教えてもらってないんだけど しっかりしろよ〜
521FROM名無しさan:2006/10/28(土) 11:36:54
>>519
田舎会場の馬鹿リーダー乙
522名無し募集中。。。:2006/10/28(土) 11:45:09
>>521
おらのことは馬鹿とか何とか言ってくれて構わねぇけんど
おらの町のことさ馬鹿にするんだけは許さんでおめぇ
523FROM名無しさan:2006/10/28(土) 12:38:02
俺の主観ペースオソス
もっと深く考えないでサクサク減点していいのかな…。
524FROM名無しさan:2006/10/28(土) 12:52:09
和訳採点だが初日でペースはだいたい15/hだった
525FROM名無しさan:2006/10/28(土) 13:40:40
てか新宿英語で3―5パートの人いる?配点14点もあるし細かすぎてめちゃムズって思うのは俺だけですか?…
526FROM名無しさan:2006/10/28(土) 14:31:36
しかし新宿英語のやつ多いな。俺もだけど。
527FROM名無しさan:2006/10/28(土) 14:37:34
リーダーは目が死んでる奴が多いな
528FROM名無しさan:2006/10/28(土) 15:14:03
>>525
俺もその担当
最初はペース10ぐらいだったけど慣れたら30まで上がってきた
529近畿:2006/10/28(土) 15:18:40
何か新宿の話ばっかりだな
他会場の話も書かね?
530FROM名無しさan:2006/10/28(土) 15:31:05
名古屋英語いる?
531FROM名無しさan:2006/10/28(土) 15:39:45
>>525
ノシ
担当学校のレベルが上がると、採点もやや楽になった気がする。
しかしながら、出来ない学校で10点越えとかでると、他人事ながら「おめ!!」て感じが味わえる。
532FROM名無しさan:2006/10/28(土) 16:36:18
10点越えなんてまだない
さっき9点が出たが
533FROM名無しさan:2006/10/28(土) 18:53:37
よく考えたら大学入って女とまともに会話したの
このバイトが初めてだw
534FROM名無しさan:2006/10/28(土) 19:23:22
Benesse for everyone
535FROM名無しさan:2006/10/28(土) 19:43:22
いますぐぼぉぉぉぉぉんぼやぁぁぁぁっじゅっ
536FROM名無しさan:2006/10/28(土) 20:24:05
>>533
ベネ神
537FROM名無しさan:2006/10/28(土) 20:35:12
>>525 ノシ 一時間で15枚ペース… めっちゃむずいわ 阿保ばかりでよけいむずい
538FROM名無しさan:2006/10/28(土) 21:09:24
それでも出来てる椰子はちゃんと読めてんだよな。
539FROM名無しさan:2006/10/28(土) 21:50:12
今日新宿で8時までやってカード通したのが8時3分になってたんだけどこのときって
給料のお支払いは8時15分としてもらえるの????
540FROM名無しさan:2006/10/28(土) 21:55:55
>>539
8時00分。


にしても、数学の解答がまた無くなった。日曜が強制で休みになった。
お前ら消費するの早すぎだ。もっとゆっくり採点しる。 @名古屋
541FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:06:05
ああ、すまん。
俺ペース準進学校なら300/hでやってるから。

にしても少なすぎだな。英語はかなり遅れていて残業やってるのに。
夏が悪くてノルマ減らされたとかかな。
542FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:06:20
サンクス。じゃあぶっちゃけ7時46分に帰るのが一番楽ってことだな。なんでみんな
馬鹿真面目に8時まで残ってたんだろ・・・・。
543FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:07:34
>>542
何言ってるんだ?
7時46分に帰ったら給料扱いは7時45分までになるぞ。
544FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:07:54
>>542
痛すぎる…
545FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:10:16
(5)Q.給料を得するコツは?
   A.給与計算が15分未満切捨てなので、出勤は毎時14分、29分、44分、59分&
     退勤は毎時01分、16分、31分、46分くらいにすると割と得です。

これ違うのか??俺勘違いしてる??誰か教えてくだはい。。。
546FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:14:38
本当に大学生?
今までバイトしたことないでしょ
547FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:17:40
↑↑↑
なら素直に教えてやれよwwwwwwwwwwwwちゃんころ君
548FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:35:51
46分なら45分扱い。
01分なら00分扱い。
14分なら00分扱い。

理論的に言えば、03分に出るくらいなら01分。いや、むしろ00分○秒に出ればよい。
だけどそこまで気張るな?逆に疲れるだけだぞ。
549FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:37:16
あー、素でマジレスしちゃったけど釣られた…?
550FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:37:37
00分の扱いは知りません
551FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:50:26
あれだ。

>>542は8時に帰るとカード切るのに長蛇の列に並ぶ羽目になり
時間が無駄だから19時45分に帰ることを推奨しているんだよ!!
552FROM名無しさan:2006/10/28(土) 22:58:03
新宿英語05パートの人、俺に話しかけろぉ!!!
553FROM名無しさan:2006/10/28(土) 23:26:42
リーダーがまとめてカード切っといてくれないのか?
大阪のリーダーが優しいだけ!?
554FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:08:07
リーダーが切ったら15分単位でのずれが出たらどうするんだ…。
14分に来てたのに、リーダーがやるのに時間がかかって15分過ぎに切られたりしたら…。
555FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:11:14
>>554
8時で帰るときの話じゃないか?
556FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:12:12
>>553
京都のリーダーも優しいよ
557FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:15:22
>>555
なるほど。そいつぁー優しいな。名古屋リーダーも大阪を見習ってくれ。
558FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:23:00
00分はどうなるのー?

>>553が本当ならテラウラヤマシス
女のリーダー、気が強そうで怖いお・・・
559FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:25:58
家に帰ってから採点した学校名でググるのが楽しみです
560FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:28:33
3校目にしてようやくマトモな高校を担当できた
561FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:42:12
女の子としては見ず知らずの男に話しかけてもらいたいもんなのかな??それともそっと
してもらいたいもん??
562FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:58:07
>>561
人による
人は見た目に寄らない
563FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:59:27
>>455を俺も知りたい
564FROM名無しさan:2006/10/29(日) 00:59:54
>>561
その男によるんじゃない?
565FROM名無しさan:2006/10/29(日) 01:09:17
>>564
それが全てだな。だから俺は下手に話しかけない。
566FROM名無しさan:2006/10/29(日) 01:11:50
あんまりオタクみたいなださい格好じゃなきゃ大丈夫じゃない??クリスマス近いし
アグレッシブに行こうぜw
567FROM名無しさan:2006/10/29(日) 01:19:02
ネームプレート入れのヒモが絡まっている件。
568FROM名無しさan:2006/10/29(日) 01:20:17
みはるか。
569FROM名無しさan:2006/10/29(日) 01:36:57
>>563

Ctrl + ASDF 
A <<
S <
D >
F >>
でいいはず
570FROM名無しさan:2006/10/29(日) 02:29:07
退勤の流れ

(点呼)
それでは8時になりましたらカードはこちらでお切りしておきますので、
きりのいいところで業務を終了して業務報告書への記入をお願いします

本日もお疲れ様でした!

17:30も同様
571FROM名無しさan:2006/10/29(日) 04:47:58
このバイトマジでキツイな、目がヤバイ
視力悪くなったらやだな〜

今日昼から言ったらみんなワイワイご飯食べててショックだった
572FROM名無しさan:2006/10/29(日) 08:46:38
今日も10時から頑張るぞう
573FROM名無しさan:2006/10/29(日) 09:15:54
昼飯時くらいはキモ面の俺でも話しかけて良いですか?
574FROM名無しさan:2006/10/29(日) 10:39:43
今回の英語某パートだが基準があいまいというか不十分すぎる
数日中に大幅な基準訂正クルと思われ すべて再採点だ ちなみに内容説明な ばかばかしい
575FROM名無しさan:2006/10/29(日) 11:16:40
応援で別科目にいかせる人ってどうやって選んでる?
576FROM名無しさan:2006/10/29(日) 11:18:54
青いシール張ってあるやつってなに?
577FROM名無しさan:2006/10/29(日) 12:33:19
俺も黄色しか無いから不安だお。
つーか、基準リーダー少なすぎる。
聞きたくても居ないし。
578FROM名無しさan:2006/10/29(日) 13:22:17
>>573
俺もたぶんそこ。
正直勘弁してほしい。
579FROM名無しさan:2006/10/29(日) 13:23:20
>>574ね。
580FROM名無しさan:2006/10/29(日) 20:46:01
名古屋英語だが絶対に間に合わないなこれw
581FROM名無しさan:2006/10/29(日) 20:49:36
客観があんなにもきついとは・・・
単調すぎて精神がどうかしそうだった
582FROM名無しさan:2006/10/29(日) 20:54:34
主観も主観で意味不明な和訳文読んでると発狂しそう
583FROM名無しさan:2006/10/29(日) 20:55:48
名古屋英語って和訳とかが溜まってるの?
記号(客観?)は数学の人に協力してもらえばいいのに
まあ数学が余裕かどうか分からないけど
584FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:09:12
てか客観を主観担当の奴にやらせてるのか?
585FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:39:50
主観って再採点してるの?
俺つけた点数自信ないわ
586FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:41:38
主観は再ないんじゃね?
587FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:46:54
しかし考えてみると、俺が受験生の時は、主観採点にかんしては、
どこがどうだから減点されてるとかはいちいち確認はしなかったなぁ…。
まぁ、俺がダメだったというのもあるが。
588FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:48:04
新宿英語は今回から「主観チェック」とかやってるぞ

まさかほかの教科or他会場ではやっていないとかないだろな
589FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:49:54
新宿英語俺のパートだけすげー遅れてる・・・
難しすぎるっつーの!!
一時間で13枚だよ
590FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:50:32
>>588
あれは最初にやったロットのみじゃね?
591FROM名無しさan:2006/10/29(日) 21:58:18
「人間の活動の変化が」で2点落とす奴多すぎ
592FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:09:00
クレームなんてまずつかないでしょ
というかつけられたら困る

今日の日本史チームはなんか大学名と趣味とか書く紙配ってて
仲良くしましょうみたいな雰囲気だったぞ
593FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:11:41
>>592
その乗りはいただけないな
594FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:14:43
いや他の教科もやろうぜw
リーダー頼むよ、ここ見てるんでしょ?
mixiも盛り上げよう
595FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:27:33
いや、趣味書けとか言われたら困るw

そういやアフロはどこ行ったんだろう
全然見掛けない
596FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:30:39
>>583
協力してもらえばいいっていうか、もうすでに協力してる。
英語が遅いのは主観だけで、客観は数学の人間がほとんど終わらせた。
597FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:34:29
>>588
どこでも前からやってるよ
てかやらないとアホな奴が独自の基準で突っ走るからな
598FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:35:30
名古屋数学の人数減らせよ…。
逆に英語と国語、特に英語の方人数増やせよ…。
方や残業、方や中止とか…。
599FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:35:41
俺のことか
600FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:36:58
名古屋数学ってもう終わった?
601FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:41:37
>>600
今日は解答が無くなったから強制で休みになった。
たぶん、昨日・今日に受けた解答が来るから明日からまた普通にある。
602FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:44:26
今回は可愛い新人いなかったな
モチベーションがた落ち
603FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:45:06
>>594
でもうちのパート殆どリーダー不在だし(´・ω・`)
だから、聞きたくても聞けなくて恐る恐るの採点だし(´・ω・`)(´・ω・`)
604FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:46:09
毎日イケメンのチンポにしゃぶりついてんだぞ?

お前には関係ないよ
605FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:50:04
キモオタの妄想か
606FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:50:20
明らかに大学生に見えない人いるよなw
挙動不審な人もいるし、ウロウロしてんな
607FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:51:36
>>606
俺のことか。
608FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:53:23
つかリーダーに本当に学生かよって人が多い
いつ行っても見る人が何人もいるし…
彼らは何者なんだ
609FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:54:42
バイトは飲食厳禁なのに
社員はお茶飲みながらパソコン打っても問題無しなんだ?
610FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:55:10
講義ない時間は無理して行ってやってるんだ
少しは感謝しろ
611FROM名無しさan:2006/10/29(日) 22:55:41
>>609
社員様だからな
612FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:04:31
イケメンうっぜ
613FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:05:34
呼んだ?
614FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:29:47
名古屋会場にたまに車椅子みたいなのが置いてあるな
615FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:30:05
イケメンリーダーにしゃぶられる妄想してます
すみません
616FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:32:06
女の子もここ見てるんだから
617FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:32:40
すみません
フヒヒヒヒッ
618FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:33:10
イケメンリーダーに掘られる妄s(ry
619FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:34:10
やっぱ女も妄想するんだねw
620FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:35:56
と童貞キモオタが申しております
621FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:43:49
イケメンリーダーは英語だけかな
622FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:44:12
>>614
それに触れてはならない。
623FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:46:43
ブサイクな女はリーダーになるなよ
624FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:50:17
ぶさいくでごめんなさい…
625FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:56:56
となりの人が転寝してるってリーダーに報告したら
そいつにうらまれるかな?
626FROM名無しさan:2006/10/29(日) 23:58:28
>>592
それは勘弁・・・馴れ合いマンドクセ

主観チェックこえー
ダメ出しされるのかな・・・
627FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:02:53
>>625
恨まれるだろうが、リーダーに密告せよ。
寝てるやつと同じ給料だと思うと腹が立つ。
628FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:03:50
近くのヤツが独り言ブツブツうるさいのはどうすべき?
629FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:04:46
>>628
それも>>627と同様
630FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:10:24
注意くらい自分でしろよ
わざわざリーダーにチクるとかどんだけヘタレなんだ
631FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:11:35
>>628
ごめんね。独り言とかリアクション多くてごめんね。
632FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:12:48
内々で解決しようとすると面倒が生じる。
問題がある場合は自己判断せず周りの意見を求むるべき。

結論:自分で注意しないでリーダーに言えばいいじゃん。
633FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:13:07
>>630
そうそう
リーダーだって注意するのは嫌なんだ
気になるなら自分でしてくれ
634FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:19:29
>>633
ちょwwww
それオマイがへたれてるwww
635FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:30:41
最初の主観チェックって間違えまくると窓から
投げ飛ばされる?
636FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:32:11
>>632
寝てる奴を起こすくらいは自分でやってくれ。
637FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:34:55
>>935
さりげなく椅子蹴られたり、陰口言われるくらいだから安心しる!
638FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:35:08
なんていうか、論点ずらすことになるかもしれんが、
寝てるやつ起こす云々の前にオマイら寝るなよ…。
639FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:35:31
>>622
あの謎の器具って何なの?
640625:2006/10/30(月) 00:37:32
いやね、隣のヤツなんか怖そうだったから
言えなかったのよ・・・
すげーおっさん顔
641FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:39:51
おっさん顔は怖くないだろ…常識的に考えて…
642625:2006/10/30(月) 00:41:15
なんつーか
一言で言うと「キモこわい」って感じ?
643FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:45:23
>>642
よく見ろそれは鏡だ
644FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:49:20
休憩時間に1人で出来る気分転換なんかある?
645FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:51:31
つ 携帯で2ch

つーか、5分か10分の休憩時間じゃそんなに気分転換もできないな。
646FROM名無しさan:2006/10/30(月) 00:52:12
どんだけ2ch好きなんだよ
647FROM名無しさan:2006/10/30(月) 01:04:12
2chはねーよw
648FROM名無しさan:2006/10/30(月) 01:10:31
あるだろ
寧ろ業務中もやってる
649FROM名無しさan:2006/10/30(月) 01:16:10
このバイトきついよね
長時間を二日とか続けてはできない。

前のスレで200時間入れるとか言ってたアホはどうしたんだろ
650FROM名無しさan:2006/10/30(月) 01:17:57
200時間はネタだろ…常識的に考えて…
651FROM名無しさan:2006/10/30(月) 03:31:55
>>591
あのさ、人間とかショートカットキーとかの話はいいんだけど、
基準の話だけはタブーだから。ガチで首が飛ぶぞ
652FROM名無しさan:2006/10/30(月) 04:32:11
出勤予定の日に行けなくなっちゃったら
電話で連絡しなくちゃならないんだっけ?
そのとき振り替え先聞かれたりする?
653FROM名無しさan:2006/10/30(月) 05:11:35
電話。聞かれる。
654FROM名無しさan:2006/10/30(月) 07:47:30
リーダーとかになると200時間とか300時間超とか普通にあるみたいだね

一般採点者でそれはさすがにきつい
物理的に入れる時間数が少ないし、何よりあの単調な作業を200時間以上やるなんて(ry
655FROM名無しさan:2006/10/30(月) 09:09:00
リーダーはあんまり採点してないでしょ
ほかにも仕事あるし
656FROM名無しさan:2006/10/30(月) 11:40:57
今日も5.5時間行ってくる
657FROM名無しさan:2006/10/30(月) 14:39:30
>>569
サンクス
マウス使わないと楽だ…


総務が1〜20枚ぐらいを20校もくれやがった…
記録表に書くのがめんどくさい
658FROM名無しさan:2006/10/30(月) 16:32:00
ペース記録表に書くのは100枚以上の時だけだろ?
名古屋以外の会場は100枚以下も全て書くのか?
659FROM名無しさan:2006/10/30(月) 16:59:44
>>658
俺は大阪だが、枚数に関わらず全部書いてるぞ。
というか科目の関係上100枚以上なんて滅多にないw
660FROM名無しさan:2006/10/30(月) 17:09:02
へー、大阪ではそうなのか。
名古屋は、前回までは全て書いてたけど、今回からは100枚以上だけだな。
ペースはデジタル採点だから書かなくてもリーダー達は把握できる。
100枚以上で書く理由は、単純にモチベーションのためだとか聞いたが。
661FROM名無しさan:2006/10/30(月) 17:29:14
デジタル採点で把握できるんなら
書く時間無駄じゃん
662FROM名無しさan:2006/10/30(月) 17:50:16
答案にセックスとか書くなよ…
全く今時の高校生ときたら…
663FROM名無しさan:2006/10/30(月) 17:51:53
>>661
無駄だから、名古屋は書かないんだが?
664FROM名無しさan:2006/10/30(月) 19:44:11
気が散るので無駄に大きい音でキーボード叩くのやめてください。
665FROM名無しさan:2006/10/30(月) 19:51:35
キーボーディストはうざいね


予定変更表面倒だから出さないことにした
下回らなきゃいいということで、確実に増えるし
666FROM名無しさan:2006/10/30(月) 19:51:50
なぜか異常に喉が渇く
667FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:01:13
周りの人とは仲良くなるべきなのか?
668FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:14:35
めんどくさい
打ち上げもいかね
669FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:23:34
打ち上げってそんなもんあるの?
いつやるんだ
670FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:26:30
>>667
なるに越したことはないだろうけど、そんな余裕はない。

休憩5分か10分しかないから体力戻すので一杯一杯だと思う。
671FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:28:22
仲良くなるなんてそんな雰囲気じゃないな
672FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:30:09
元々このバイトには打ち上げなんて存在しないから安心していいよ。
673FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:35:31
隣の人に話し掛けたら
はあ?何?って顔された
674FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:35:42
まあされても逃げるだけだな
675FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:38:16
仲よさそうな人たちは何なんだぜ?
676FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:43:01
つ サンライズ便り
677FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:52:00
福岡、全員で打ち上げだそうだ
678FROM名無しさan:2006/10/30(月) 20:57:00
えーウソでしょ?
ウソだと言ってよ、バーニー
679FROM名無しさan:2006/10/30(月) 21:08:58
>>673
普通話さない
680FROM名無しさan:2006/10/30(月) 21:53:34
キモメンだしな
681FROM名無しさan:2006/10/30(月) 21:57:44
おれこのバイトもう三年やってるけど結構友達増えたよ
最初は一人だったけど、一時は彼女もできたし
一人仲いい奴作ると芋ずる式でできる
682FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:00:37
ああああああああああああああああ
ユニコレ動画が見れなくなってる…
保存しとくべきだった
683FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:01:08
誤爆だ
気にするな
684FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:03:29
俺一度休憩中に「友達になりませんか?」って声かけられたよ
明らかにヤバイ奴だったからスルーしたけど
685FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:04:29
シフトちがうだろうし一人でいいよもう。
686FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:04:58
パソコン越しにリーダーを見ながらシコシコシコ…
687FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:06:13
アッー!!
688FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:12:29
普通「友達になりませんか?」って言わないよな
689FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:12:30
>>686
あるあるww
690FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:13:18
>>688
予備校行ってたとき一度言われた
キモイやつに
691FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:15:18
普通は
「目疲れますね・・」
「どちらの大学ですか?」
だよな
692FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:29:25
「目疲れますね・・」
「…そうですね(何コイツきもっ)」


「どちらの大学ですか?」
「…○○大学ですけど(何コイツきもっ)」
693FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:34:45
「もしかして変な奴だと思われてますか・・?」
「…そうですね(何コイツきもっ)」
694FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:49:07
新宿勤務なんだが、最近電車の中とか、学校にいる時も
定時に鳴るか細いチャイム音が耳鳴りとなって襲ってくるときがある(´・ω・)
695FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:51:34
つーかかわいいリーダーに優しく教えてもらったらそりゃ好きになるよ
俺童貞なんだからさ
696FROM名無しさan:2006/10/30(月) 22:54:46
かわいいリーダーどこにいる?
697FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:25:26
呼んだ?
698FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:28:13
毎回そのレスだな
699FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:28:16
フヒヒ、やさしくしてください
700FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:30:21
>>660
デジタルには個人個人のペース把握する機能はない。
パートごとのペースは出る。
701FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:30:43
新宿で俺に勝てるくらいのイケメンいねーの?
702FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:34:16
呼びました?
703FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:37:48
気になる人のパート書いてみようか
パートならグレーゾーンだし
704FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:42:09
てっきり、優良採点者って勤務状況+ペースとかで決めてるのかと思ってたけど、個人ごとのペースがわからないなら違うのか
なんで選ばれたんだかさっぱりわかんね
705FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:43:16
そういや先日リーダーズが各採点者の評価シートみたいのを書いてた気がする。
ブレは無いかとか、勤務態度は良好かとか・・・。
706FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:45:23
なに言ってんの。全部大学名で決めてるんだよ。
707FROM名無しさan:2006/10/30(月) 23:55:36
名古屋なら名大生とか?
708FROM名無しさan:2006/10/31(火) 00:01:52
優良採点者ってシール貼られるだけじゃんw
次回確実に呼ばれます程度でしょ?
709FROM名無しさan:2006/10/31(火) 00:16:28
超優良なら、SPになる可能性もある
710FROM名無しさan:2006/10/31(火) 00:19:10
超憂慮とは?
711FROM名無しさan:2006/10/31(火) 00:21:13
>>710
気にしすぎちゃう
712FROM名無しさan:2006/10/31(火) 00:23:43
優秀ならその後、社員登用にはならんのか?
713FROM名無しさan:2006/10/31(火) 00:26:36
ベネッセの社員になれってか。
流石にそれはこっちからお断りだ。
714FROM名無しさan:2006/10/31(火) 00:29:48
ランクが高い人にしか、クレームつけてくる学校や進学校の答案を割り当てない。

ランク
(高)
統括リーダー
基準リーダー
優良採点者
一般採点者
新人
(低)

悪い、上下関係はあってると思うけど役職名がうろ覚えだ。何か足りない気もする。
715FROM名無しさan:2006/10/31(火) 00:48:10
サブリーダー?

じゃあ新人の僕はどうでもいい高校を任されてるわけか
716FROM名無しさan:2006/10/31(火) 01:01:53
Z会なら就職したいが難関そうだな
717FROM名無しさan:2006/10/31(火) 01:22:01
>>708
次回「申請時間数が少なくても」採用されます だな
718FROM名無しさan:2006/10/31(火) 01:22:56
>>715
当たり前田のクラッカー
719FROM名無しさan:2006/10/31(火) 01:27:09
720FROM名無しさan:2006/10/31(火) 01:45:10
>>708
どこにシール貼られるの?
721FROM名無しさan:2006/10/31(火) 05:19:27
肛門
722FROM名無しさan:2006/10/31(火) 08:06:32
>>721
ちょwwww見えないwww
723FROM名無しさan:2006/10/31(火) 09:05:34
リーダー(オンナ)はビーチクに☆型シールを貼ってるっぴ!!
今度ずり降ろしてみなYO♪
724エタヒニン:2006/10/31(火) 09:07:43
>>723
差別用語使うなよ屑虫
725FROM名無しさan:2006/10/31(火) 09:16:38
岡山にはマジで200時間入れた奴がいるらしいな。
726FROM名無しさan:2006/10/31(火) 13:01:28
バイトとしては魅力ありそだが、社員としてはどうやら無さげだが・・・なぜだ
727FROM名無しさan:2006/10/31(火) 13:11:50
新宿英語のクソ眼鏡ってぶっちゃけきんもーっ☆じゃね?
絶対ヤリチンぶってるよ。
728FROM名無しさan:2006/10/31(火) 13:56:07
眼鏡なんていっぱいいるが?
729FROM名無しさan:2006/10/31(火) 15:51:48
童貞眼鏡
730FROM名無しさan:2006/10/31(火) 16:08:22
打ち上げについて詳しく

キモヲタ、フヒヒの僕でも行っていいですか?
731FROM名無しさan:2006/10/31(火) 16:30:44
勝手に行け。お前以外誰も行かないから。
732FROM名無しさan:2006/10/31(火) 17:08:23
>>731はツンデレだな〜
733FROM名無しさan:2006/10/31(火) 17:09:30
池沼が一人まぎれてるな…
734FROM名無しさan:2006/10/31(火) 17:48:13
自覚してる池沼はまだマシな方だな
735FROM名無しさan:2006/10/31(火) 17:55:30
>>734
自分で言うな
736FROM名無しさan:2006/10/31(火) 19:12:42
みんな何時間いれたの?オレ88時間
737FROM名無しさan:2006/10/31(火) 19:27:09
合計51h

これでもギリギリ。
738FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:21:32
英語の基準リーダーかわいい。
739FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:23:58
130くらい
740FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:25:15
1:30〜8:00はつらいわ
一杯いれすぎてもた・・・
午前からやってる人発狂しないの?
741FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:34:07
>>740
10:00〜12:30 (・∀・)
1:30〜3:00 ('A`)
3:00〜6:00 (((( ;゚Д゚)))
6:00〜8:00 (゚∀゚)

ある意味夕方が一番辛い。
742FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:46:08
午前からの方が楽な気がする
人が少ないから良い場所を選べる
743FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:47:19
>>741
わかるわかる、そんな感じだよね
しかも、8時までいますって言うと、人数多い学校の答案が割り当てられて欝になる
同じ枚数でも、分割されてればそこまで気にならないんだけどなー
744FROM名無しさan:2006/10/31(火) 20:51:14
確かに午後いくと混んでるな
もし席あいてなかったらどーすんの?
745FROM名無しさan:2006/10/31(火) 21:03:57
あいてなかったら予備席へ行く、
そこすらもあいてなかったら違う教科の場所借りる。
746FROM名無しさan:2006/10/31(火) 21:11:37
ほれた。
747FROM名無しさan:2006/10/31(火) 22:00:46
  7   〃     / /   | ___/  ̄/  /  ̄/^ |/ 〃
 /   |\   __ く  レ  /  O/ ̄ /⌒ヽ |  ̄/^ /
 |__/    ̄__) \  _/   ノ     〇ノ レ 〇ヽ l___

   | |_   ノ"フ  _    /
  ̄| |   / /   | |  ―ナ―十―
  ̄| | ̄ 人人   |. |  く   /
 ー| |―‐ /  \ ノ  し   ><
  ノ  |  ノ    ゝ、_  /  \

|  _|_l l    |  ヽ    |   |
|    |      ̄| ̄ヽ |    し  |
|  _|       ノ   │       |
レ (__丿\    ノ  ヽノ       ノ
748FROM名無しさan:2006/10/31(火) 22:01:04
もしクレームきたらもう呼ばれない?
749FROM名無しさan:2006/10/31(火) 22:21:01
英語のリーダー(;´Д`)ハァーン!
750京都:2006/10/31(火) 22:56:20
せめて名前欄に会場入れない?新宿ばっかりになるかな
751ブダペスト:2006/10/31(火) 23:19:37
統括リーダーうぜぇ
752FROM名無しさan:2006/10/31(火) 23:20:09
13:30〜19:00が基本の奴いる?
753FROM名無しさan:2006/10/31(火) 23:20:33
新宿はいいけど他は地方とか田舎にしようぜ
いいじゃん、どうせ一緒だよ
754FROM名無しさan:2006/10/31(火) 23:39:34
英語03の基準訂正マダー?
755FROM名無しさan:2006/11/01(水) 00:03:24
イケメンリーダーなんかいないじゃん(´・ω・`)
手取り足取り教えてもらいたかったのに…
756FROM名無しさan:2006/11/01(水) 00:10:31
京都って、採点お疲れ様会みたいなのあるんでしょ?いいなぁ
757FROM名無しさan:2006/11/01(水) 00:13:56
どこでもあるよ
お呼びがかかればだけど
758FROM名無しさan:2006/11/01(水) 00:17:44
>>755
よんだ?
759FROM名無しさan:2006/11/01(水) 01:05:49
冬採点はもう登録試験うけたから試験やんなくていいんだよな?
760ヲタリーダー:2006/11/01(水) 01:27:21
>>755
呼んだ?フヒィッフヒィッ

ちなみに会場どこ?
761FROM名無しさan:2006/11/01(水) 01:30:18
受験バイトって何?
762FROM名無しさan:2006/11/01(水) 03:48:57
>>752
俺結構そのシフトで入ってるわ。
朝早く起きれないからどうしても午後からになってしまう・・・。
763FROM名無しさan:2006/11/01(水) 08:23:56
>>750
田舎の場合会場と教科と書き込み時間帯で特定されちゃいそう
764FROM名無しさan:2006/11/01(水) 11:14:38
自分の近くにDQNきた…orz
採点中しょっちゅうよそ見したり机揺らしたりマジ気が散る
765FROM名無しさan:2006/11/01(水) 11:57:29
眠気対策どうしてる?
おれはミンティア 
けっこう効くよ
766FROM名無しさan:2006/11/01(水) 11:58:31
昨日から22時まで残業キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
767FROM名無しさan:2006/11/01(水) 11:59:27
ミンティア全く眠気覚めない
768FROM名無しさan:2006/11/01(水) 12:03:24
>>766
どこの田舎だよ
769FROM名無しさan:2006/11/01(水) 12:10:04
>>768
岡山って教えるわけないだろうがー!
770FROM名無しさan:2006/11/01(水) 12:10:35
新宿は大丈夫だろうなーーーーーーーーー!!!
771FROM名無しさan:2006/11/01(水) 12:49:30
うちのパート明らかにリーダー不足だ。
たたでさえ曖昧な解答が多いパートなんだから、最低二人はリーダーを常駐させて欲しい…。
772FROM名無しさan:2006/11/01(水) 16:55:44
>>769
mjdsk
そんなメールこなーよ。
773FROM名無しさan:2006/11/01(水) 18:43:21
名古屋また答案不足になるかな。
774FROM名無しさan:2006/11/01(水) 19:05:07
>>767
味による。
775FROM名無しさan:2006/11/01(水) 20:00:31
>>773
まじか…。
3日に行く予定だけど、またメール来て中止とか無いよな…?
776FROM名無しさan:2006/11/01(水) 20:46:23
名古屋英語だが全く終わりそうにないぞ…?
777FROM名無しさan:2006/11/01(水) 21:05:21
05パート満点発見記念パピコ
778FROM名無しさan:2006/11/01(水) 21:14:58
名古屋数学は飽和状態になりつつある
779FROM名無しさan:2006/11/01(水) 21:36:47
福岡不足
780FROM名無しさan:2006/11/01(水) 21:41:10
新宿英語05やばすぎ
781FROM名無しさan:2006/11/01(水) 21:46:34
数学にするんじゃなかった…。
こんなに休みにされるとは思ってもなかった
ってか、教科変更とかってできるの?@名古屋
782FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:00:53
新宿のを一部こっちでつけることになった
783FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:10:09
ムスカの絵を上手に書いてある答案があったが、芸術点はないしな。
784FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:14:45
お前らミス率どのくらい??俺理科なのに5パーセント超えてるし。マジ凹む・・
785FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:20:56
予定時間の二分の一しかしてない俺オワタw
どーせ4年だから今回で最後だし、マイペースにやらせてもらうわ。
786FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:22:37
>>774
何味だと眠気覚ましになる?
787FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:24:10
幅寝ろ味
788FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:27:16
ドライハードは効くよ
必ずくしゃみがでる
789FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:34:24
やっぱりアップルなんかじゃ駄目か
無意味にジューシーだし
790FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:39:21
俺ミント系の辛さは全く効かないからミンティアも駄目だった
やっぱコーヒーしかない
791FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:43:32
英語05の採点難しいな
メルヘンな解答も多いし
792FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:06:00
今日SP採点者に認定されたんだけど・・・
初日無断欠勤の私がなぜ 
793FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:06:11
今日05でめっちゃ面白い回答があって噴出しそうになった
「最近BSEとかで牛丼食えないじゃないですか、悲しいですよね、あれは。
 日本には牛丼しかないのかってね、尋ねたくなりますよ」
思わず満点あげたかった
794FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:12:13
内容晒すのは個人情報にもろ引っかかるだろ
英語採点者は馬鹿しかいないのか?
795FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:15:37
ミス率なんてわかるの・・?
796FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:32:39
>>792
kwsk
797FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:41:52
青シールってやっぱり高学歴印なの?新人でも付いてる人は付いてるよね
798FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:52:01
馬鹿か。何が高学歴だよwwww
新人だけに張られるシールだ。
799sage:2006/11/02(木) 00:28:58
あれ、新人はカードに★で、SP採点者が青シールじゃなかったっけ?
800FROM名無しさan:2006/11/02(木) 00:33:34
新人は★だね。
青シールは俺も気になっていた。
俺にはないけどね…。
801FROM名無しさan:2006/11/02(木) 00:45:01
>>794
ゆと(ry
802FROM名無しさan:2006/11/02(木) 00:47:38
青は優良採点者でしょ?
803FROM名無しさan:2006/11/02(木) 00:50:05
>>785
短縮したのって勤務時間のこといってる?
804FROM名無しさan:2006/11/02(木) 01:05:03
>>803
んだよ。採点開始日から今日まで18時間する予定が10時間しかやってない。人生オワタ。
805FROM名無しさan:2006/11/02(木) 01:30:10
ミス率って何…?
806FROM名無しさan:2006/11/02(木) 01:45:54
ミス率なんてないから安心汁
807FROM名無しさan:2006/11/02(木) 03:28:12
各パートの女の子率すなわちミス率
808FROM名無しさan:2006/11/02(木) 03:29:42
>>804
社員に注意されない?
809FROM名無しさan:2006/11/02(木) 09:52:42
しかし、優良採点者は時給変わらない割りに神経使うか学校やらされるんだとしたら、
逆にならない方が無難じゃね?それとも優良採点者=SP採点者なの?
810FROM名無しさan:2006/11/02(木) 12:34:51
無断欠勤したら電話とか来るの?
811FROM名無しさan:2006/11/02(木) 12:35:15
総務やりてー
812FROM名無しさan:2006/11/02(木) 12:54:34
総務はみんな仲良さそうでウラヤマシス(´・ω・`)
813FROM名無しさan:2006/11/02(木) 12:59:30
明日って仕事あるの?
814FROM名無しさan:2006/11/02(木) 13:02:12
俺総務の新人とか見たことないなぁ。
てか総務の数自体少なそう。
815FROM名無しさan:2006/11/02(木) 13:15:30
マウスを使わずに割り当てを選択することってできる?
そこさえなければキーボードだけでやれるのに…
816sage:2006/11/02(木) 13:16:39
>>810
あんまりひどいと社員様か総務が電話します。

>>814
総務は募集するときとしないときがあるからね。
817FROM名無しさan:2006/11/02(木) 13:44:17
受験バイトの案内きたけど、受験バイトってどうなの?
818FROM名無しさan:2006/11/02(木) 14:40:07
受験バイトって実際どれぐらいの時間なの?
819FROM名無しさan:2006/11/02(木) 15:40:01
福岡で朝からくしゃみしてる奴って1人なの?
すげーウザいんだが
820FROM名無しさan:2006/11/02(木) 15:42:59
受験バイトでぐぐるとかなり長いみたいだな
休憩も短いとか

でも受けるだけで時給970円はお得でしょ
821FROM名無しさan:2006/11/02(木) 19:00:30
なんでミンティアあんなにプッシュしてんだ
822FROM名無しさan:2006/11/02(木) 22:40:26
受験バイト、解答解説成績表がもらえるならやってみたいけどな。
823FROM名無しさan:2006/11/02(木) 22:59:34
俺新宿会場なんだけどさ、
今日4階の自販機でお茶(お〜いお茶)買ったんよ。
何気に140円だし、わざわざ外出てコンビニ行く必要なくていいと思ったんだけど、
ところがどっこいこれは孔明の罠だった。
出てきたお茶は賞味期限切れ。去年のキャンペーンのシールとか貼ってありやがるの。

新宿の奴らで買い占めて新しいの補充させようぜ。
824FROM名無しさan:2006/11/02(木) 23:00:44

ところがどっこい
825FROM名無しさan:2006/11/02(木) 23:05:32
な、なんだよぉヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
826FROM名無しさan:2006/11/02(木) 23:08:41
大阪にSP採点者はいるのか?

京都にいるらしいが。
827FROM名無しさan:2006/11/02(木) 23:17:02
>>823
4階?
5階なら、夏に買ったお茶は問題なかったような。

まあでも、すぐそばのコンビニで1l買ったほうが安く上がるよ。
828京都:2006/11/02(木) 23:17:45
京都はSPさんバリバリ稼動しております
今採点もスーーパーーッ!
829FROM名無しさan:2006/11/02(木) 23:41:50
青シールは優良採点者と考えられがちだが。
今後の時間数が多い人にも貼られることもあります
830FROM名無しさan:2006/11/02(木) 23:44:43
>>829
つまり、大量枚数の仕事を任せることが出来る人シールって感じか。
いい意味で目をつけられるという意味では、優良には違いないかもしれないが・・・。
831FROM名無しさan:2006/11/02(木) 23:57:10
冬採点ってもう一回テスト受けるの?
832リーダー:2006/11/03(金) 00:40:28
>>829
いや、それは進捗がどうしても厳しいときの最後の最後の手段だろ
基本的に(基準の理解が良い+採点にブレを生じさせない+誤字など見逃さない)ような人が青
833FROM名無しさan:2006/11/03(金) 00:45:58
>>815
普通にTab数回押した後カーソル上下で選択、Tab4回押してリターンで開始。
834FROM名無しさan:2006/11/03(金) 01:00:35
名古屋会場の人
受験バイトの知らせとか来た?
835FROM名無しさan:2006/11/03(金) 01:21:40
>>833
>>815じゃないんだが、検索かけて出て来たのを青くする方法ってある?
tabじゃならない…
836FROM名無しさan:2006/11/03(金) 01:22:06
vipの名を語り募金詐欺しようとしてるクソコテがいるぞ

※概要
2006年初夏、vipで【アフリカに2ちゃんねる小学校作ろうぜ】というスレが立つ

ノリのいいvipper達があれこれ話しあっている中、
「NPO法人作ろう 専念するんだから給料もらわないとな」と言う利権目当て丸出しのクソコテが登場
当然、みんなしらけてスレ過疎化

その後、計画も金の使途も決まっていない状態で、自分の名義で口座を開き、アフィサイト開設
                       ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・
クソコテは語る
「この計画に専念するために仕事を辞めました 私は本気です」
(辞めたのはただの派遣 しかも実家寄生してるからダメージなし)
仕事を辞めて数ヶ月、それで何をしたかといえば、ただアフィサイト作っただけw

経験者のアドバイスも中2病丸出しの意見で対抗
具体的な計画もないくせに独断で進め、数少ない支援者も 全 員 脱 退 
それでも「vipの総意」と言ってきかない 真性のクソ厨房
それが アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q

現在はボランティア板で電波発信中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1159208922/

※募金詐欺被害者数を最小限に食い止めるためにこのコピペを貼ってください
 よろしくお願いします
837FROM名無しさan:2006/11/03(金) 01:22:50
2ch学校はアフガンだけで十分
838FROM名無しさan:2006/11/03(金) 01:57:08
青のシールほしいな〜
839FROM名無しさan:2006/11/03(金) 02:10:51
実は担当してる科目苦手なのに、なぜか青貼られたせいで出来のいい高校の答案がまわされてきて欝
もしもクレームが来たら、やっぱりブラックリスト行き…?
840FROM名無しさan:2006/11/03(金) 02:26:15
>>796

前半の採点30時間くらい入れてたんだけど
ある日社員から個別で「あと少し追加出勤でSPです」ってメール来た。
プラス10時間って返信したら昇格のメールが。
今回で採点4度目だけど、これまでも無断欠勤はたまにしてて
ブラック行きに恐れてたほど。

でもほとんどのリーダーになぜか名前覚えてもらえてて話しかけられたりしてたからかなぁ。
残業は結構やってたし・・・
841FROM名無しさan:2006/11/03(金) 03:01:00
無断欠勤なんてどうでもいいってことだね
要は時間数なんだ
842FROM名無しさan:2006/11/03(金) 05:52:05
無欠革命
843FROM名無しさan:2006/11/03(金) 12:20:06
せっかく減点慣れてきたのにそろそろ05パートともお別れか。
844FROM名無しさan:2006/11/03(金) 12:43:21
前半はいつおわりだっけ?
845FROM名無しさan:2006/11/03(金) 13:23:37
>>843
05終んのかな。
846FROM名無しさan:2006/11/03(金) 17:59:30
今日仕事あるのか
847FROM名無しさan:2006/11/03(金) 19:54:25
前半の自分が予定を入れてる最後の日に採点が終わらなかったら
その答案どうするの?
848FROM名無しさan:2006/11/03(金) 19:54:46
焼却処分
849FROM名無しさan:2006/11/03(金) 20:42:30
意味がとりにくいな。
とりあえず統括に返しやがれ
850FROM名無しさan:2006/11/03(金) 21:21:08
分かりにくかったか・・
つまり、
前半の自分が予定を入れてる最後の日に採点が終わらなかったら
その答案どうするの? ってことよ
851FROM名無しさan:2006/11/03(金) 21:32:57
リーダーに聞けやそんなの
852FROM名無しさan:2006/11/03(金) 21:33:21
終わらせないと帰れない
853FROM名無しさan:2006/11/03(金) 21:44:29
別にお前に採点してもらわなくてもいい品
854FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:17:27
SP採点者になるためには累計時間がある一定の時間を越えればいいらしい。
一回の採点の時間じゃなく、今までの時間。
855FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:39:38
その理屈でいうと、俺、3年以上やっているからSP採点者になれる気がするんだが、
SPになれません。大学名が関係するのだろうか?

例えば、京都(新宿)会場だったら、一般採点者の京大(東大)が他大学の一般採点者と
同じ時給だったら、質の高い(?)京大(東大)の一般採点者がやめてしまう。
⇒時給上げるから京大(東大)の一般採点者もきてね〜ってことだろうか?
856FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:52:58
>>854
そんなことは全然ないよ
秋新人でも後半からSPとかあるし

>>855
大学名は関係ないです
857FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:53:41
SPになるための方法は公開されんのかね?
ここにリーダーはござらんか!!
858FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:57:00
>>855
大学名は関係ない。ってかリーダーは基本的に一般採の大学名は知らない。
調べようと思えば調べられるけど・・大学名=採点者の質ではない。
859FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:57:39
>>857
ばらしたら守秘義務違反に引っかからないのか?
860FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:58:34
まさか、リーダーからの推薦(コネ)で決まるとか?
861FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:01:03
しかし時給が20円高いだけでいろいろやらされるのはかわいそうだな
862FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:05:56
経験者で不良採点者が一番身軽でいいよ。
863FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:06:48
>>858
大学名が関係ないということは、要因は何?
864FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:09:08
例えば、秋の採点、前半・後半あわせて100時間入ったとする。
(土・日・祝をフル出勤+平日もコツコツとすれば150時間くらいになる)
単純計算で2000円

昼食の時間も+20円、一日8h以上で+21円

これが、秋・冬・春・夏と続いていくことを考えると、
結構馬鹿にできないと思う。

話が変わるが、9月に図書券送られてきた・・・
865FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:11:17
>>862
コストパフォーマンスは高いよな。
(軽微な採点基準ミス⇒)ミスっても、「てへ☆」ですむし。
もちろん、重大なミスはまずいが。
866FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:12:08
1ターム2kでプレッシャー賭けられるのならまったり経験者やってるほうがいいや。
867FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:12:16
>>861
いろいろ?ただ採点してるだけ。20円時給が違うだけで責任負わされるってことはない。
リーダーも然り。最終的な責任は社員(会場責任者)が持つ。うちらは所詮バイト。

>>863
時間数と品質。ぶっちゃけリーダーの主観だから見た目やコミュ能力も関係ないとはいえない。
868FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:12:31
SPと優良採点者と青シールの違いがわからん、

全部同じなのか
それとも会場によって呼び方が違うのか
869FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:13:47
あの〜、今回の採点で駿台の校舎で受けたと思われる答案が
大量に回ってきたんだけれど、この答案って、
一般の経験者であればだれでもOKみたいな扱いなの?
870FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:15:13
勘違いしてるみたいだがSPは優良採点者に対する報奨制度みたいなもの。
周りの人もあの人みたいに頑張ってね、みたいな感じ。

春とかもの凄く採用枠が狭い時でも優先的に採用される。
応援にも飛ばされにくい。
871FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:18:46
>>870

.┌───────────┐
              .│働け〜 働け〜 働け〜  │
              .├───────────┘
               \●
                ■)  ←社員
               < \
                ○| ̄|_
               ●| ̄|_●| ̄|_      ←統括リーダー
              ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
             ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
            ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_       ←基準リーダー・サブリーダー
           ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_      ←SP
          ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_      ←優良採点者
         ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_     ←一般採点者
        ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
       ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
      ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
     ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_  ←新人
    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_

ってこと?
872FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:18:52
今日福岡行った奴いる?
873FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:33:02
>>867
ってか、時間と品質って、もうちょっと客観的にならんもんかなぁ。
何時間以上入っていて、ペースは平均どの程度で、ミスは0個みたいな。
874FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:34:32
名古屋の数学は3年オワタ
7日までずっとなくなっちまったよ…。
875FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:35:38
>>873
あったとしてもこんなところで言えると思ってんのかカス
876FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:41:16
青シールって何に貼るの?
877FROM名無しさan:2006/11/03(金) 23:42:41
ウチの兄貴はパソコンでエロサイトをみてる時に親の気配を感じたらこうやって脱出してた。

     ドア(押し扉)が開かないように隙間を塞いでしまう。
   ?  ↓            ___
  ○ . | |  O_ ガラガラ   |  |←パソコン
  (| |) ┥|||_|_        _|__|
  ハ.  | |└┬|_ 三 = 3|   |
   ||  | | .o┴o     . |    |

《 そしてゆっくりパンツを履く 》


そんな兄貴が一度だけこんな風になってた・・・・・・。
                             __
        ガラガラ     ウワ‐       |  |
        |             彡   | |
       └┬ 三 = 3  O/      | ̄ ̄ |
       o┴o         \/\  |  . |
878FROM名無しさan:2006/11/04(土) 00:13:21
>>873
目標がないよね。ただ、採点していくだけで。
リーダーもどういう基準で選ばれてるの分からないし。
もっと

○○○○をみたしたら、リーダー・SPになれます

とか告知すれば、全体の品質が上がっていくと思うんだが。

ベネッセ本社は成果主義を取り入れているんだから、バイトにも取り入れなくちゃ
と思う今日この頃・・・

毎回のごとく、数学が一番早く終わりますね。
879リーダー:2006/11/04(土) 00:22:09
>>864
図書券はリーダー賞だよ おめでとう
てことはリーダーにある程度認知されてるから今後SPに誘われたりするかも

>>867
SPはリーダーに近い業務も結構手伝うよ
本採点開始後はシーラーとそれほど変わらないけどね
880FROM名無しさan:2006/11/04(土) 00:27:06

    , -‐―‐-、__
    /       、 `ヽ、
   /  / / / ヽ丶 \/
   l  / _j___{___ム_>=イ
   | |'´! -‐‐  ‐- { ! !  まぁ、秋、後半もファイト・オーなのですよ。にぱ〜☆
   | l |    r┐  ル| |  
   | l |トィ⌒v⌒1′| |
   | l | ∧. ∧. f ハ. l |
881FROM名無しさan:2006/11/04(土) 00:49:46
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ            _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  秋後半も血ヘド吐くまで頑張ってね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとお約束だよ!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\           
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
882FROM名無しさan:2006/11/04(土) 02:57:44
新教材の採点って何なんだよ・・・
883http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/11/04(土) 08:42:52
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
884FROM名無しさan:2006/11/04(土) 08:52:06
>>882
小学校採点では?
885FROM名無しさan:2006/11/04(土) 11:32:10
リーダーだけでやるやつでしょ?
886FROM名無しさan:2006/11/04(土) 12:35:50
どーせ分からなくて白紙にするんなら、
何かちょいとおもしろいことでも書いてくれないかなぁ。
心のオアシスになるし。
尤もこの時期の模試ではそんな余裕もないか…。
887FROM名無しさan:2006/11/04(土) 13:19:51
白紙だと/が自動的に入るので楽。
888FROM名無しさan:2006/11/04(土) 14:40:12
「その」だけでも採点しないといかんからな
889FROM名無しさan:2006/11/04(土) 15:41:05
あー眠い…
890FROM名無しさan:2006/11/04(土) 16:47:53
記号問題を空欄にする奴は受験生失格だろ
891FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:09:23
まぁ本当にやる気ないときはあえてそうしたいさ・・・
俺もそんな時期があった。
892FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:11:02
なん点くらいで成績優秀者に載りますか?
893FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:33:03
ベネッセ
894FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:33:14
つ 守秘義務
895FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:58:14
なん点くらいで成績優秀者に載りますか?


896FROM名無しさan:2006/11/04(土) 18:15:05
何枚/hぐらいで図書券届きますか?
897FROM名無しさan:2006/11/04(土) 19:29:24
大事なのは正確さ
大事なのは性格さ
898FROM名無しさan:2006/11/04(土) 19:32:37
採点速度とかミス件数とか本人が確認できるようにしてほしいよな。
流石に紙で掲示ってのは難しいだろうからオンラインではできるようにしてほしい。

相変わらず一般採点者って、行ってPCの前に座って帰るだけだよな・・・
899FROM名無しさan:2006/11/04(土) 19:54:31
>>898
そして、急に業務が終わって・・・
900FROM名無しさan:2006/11/04(土) 20:30:15
新宿英語だけど明日もう行かねー
俺はいなくてもいい存在だし、客観やりすぎて目が痛い

後半に向けて休ませていただきます
901FROM名無しさan:2006/11/04(土) 20:52:06
>>900
主観終わったの?
902FROM名無しさan:2006/11/04(土) 20:55:47
名古屋英語だがほとんど終わったみたいだ
絶対間に合わないとか言ってたくせに
903FROM名無しさan:2006/11/04(土) 21:07:44
俺はまだ割り当てられてるな。ちなみに新宿英語5。
904FROM名無しさan:2006/11/04(土) 21:13:04
>>902
ほとんどの人が時間数を少なめに申請してるんだから
間に合わない予測がなされるのは当然といえば当然でしょ。
905FROM名無しさan:2006/11/04(土) 21:30:33
新宿英語05ほんとに終わるのか??

05パート満点発見記念カキコ
906FROM名無しさan:2006/11/04(土) 22:05:19
お前ら結局前半何時間行った?
907FROM名無しさan:2006/11/04(土) 22:20:13
新宿も早めに終了か。
908FROM名無しさan:2006/11/04(土) 22:31:04
>>906
44.5時間+3時間(基説)

後半も同じくらいかなー
100いくかどうか。
909FROM名無しさan:2006/11/04(土) 22:39:58
最終日付近には初めから入れてなかったから予定通り+基準説明会
910FROM名無しさan:2006/11/05(日) 00:38:24
>>905
漏れ様が数日前に書き込んだのと同じ内容なのはなぜなんだぜ?
911FROM名無しさan:2006/11/05(日) 00:48:38
>>910
俺のスタンド能力
912FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:09:53
新宿英語05なんだけど明後日までもちそう?
913FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:15:11
だれか友達or彼女できた人いる?
914FROM名無しさan:2006/11/05(日) 03:21:24
今回主観一度もやらずに終わりそうだ。客観でも採点しなかった大問ある位だし。
土日だけ出勤じゃこんなもんか・・・
帰り際にふと見たら自分の科目に青シールがいっぱいいてビビッたわ。
915FROM名無しさan:2006/11/05(日) 03:22:39
元から友達の奴としか話さね。
ってか採点早く終わったせいで暇だ。
お前らもうちょっと終了期間考えてゆっくり採点してくれよ…。
916FROM名無しさan:2006/11/05(日) 17:44:56
tasukete
917FROM名無しさan:2006/11/05(日) 17:49:43
muripo
918FROM名無しさan:2006/11/05(日) 18:30:22
sinjau
919FROM名無しさan:2006/11/05(日) 18:34:35
お疲れ様
920FROM名無しさan:2006/11/05(日) 19:45:03
何だこの過密日程は
いい加減にしろ!

リーダー
921FROM名無しさan:2006/11/05(日) 19:47:39
リーダーっていつ休んでるんだ?
922FROM名無しさan:2006/11/05(日) 20:02:33
リーダーは暇人なんだよ
923FROM名無しさan:2006/11/05(日) 20:16:14
リーダーはいくつなんだろ
院生か?
924FROM名無しさan:2006/11/05(日) 20:56:30
見た目30近いリーダーもいるが
925FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:25:43
明日新宿英語は一部パートと青シールのみ業務ありか。
青シール制とってるのは、新宿英語のみなのかね
926FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:33:17

シーラーなんてどこの会場でもいるだろ

「一般採点者に公表してるのは新宿英語だけ」ってことか?
927FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:36:41
明日は新宿人少なそうだな

まその方がいいけど
928FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:47:14
俺明日行くよ

新宿、すげーおっさんぽいリーダーいるよな
929FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:52:25
今日新宿英語で白い口紅のリーダーがいたが似合わないのでやめてください
赤い口紅のあなたが好きです
930FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:55:59
採点途中の答案持ったままだけど別にいいのか
931FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:57:47
明日は八時までかからず、全員途中で終了ということもあるんだろうか。
932FROM名無しさan:2006/11/05(日) 21:58:05
シールとか言ってるのは新宿民だけかと思ってたが違うのか?
933FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:02:03
>>930-932
3つ続けて疑問系にワロタ
>>930
主観途中でなければおk。主観途中あったら電話して言いなはれ
>>931
大いにありうる
>>932
そりゃそうだろ
934FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:04:03
>白い口紅
工エェェ(´Д`)ェェエ工
935FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:12:59
新宿の英語ハゲリーダー怖い。。。
936FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:19:42
>>933
リーダーor一般採点者が残りを採点するから問題ない。
937FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:57:41
主観採点途中のやつも誰かが採点しといてくれるのか
電話なんてしたくない。
938FROM名無しさan:2006/11/05(日) 23:12:54
電話くらいしろよ
939FROM名無しさan:2006/11/05(日) 23:23:38
そうだな。電話するか
940FROM名無しさan:2006/11/05(日) 23:25:38
後半の規準説明会はまたサンプル問題解くの?
941FROM名無しさan:2006/11/05(日) 23:41:57
ハゲリーダーっていくつだ?
大学生にはとても見えん・・・

(ハゲリーダーが見てませんように・・)
942FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:19:22
>>936
持ってたら駄目だ。
途中の奴は返却しておけば採点してくれるが、返却してなければ出来るわけがない。
943FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:22:16
返却しなくても回収できるから問題なし。
944FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:44:29
そうなのか。帰るときに一々全部返却してたわ。
945FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:48:25
いや、一応返却しなきゃダメだよ。
946FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:49:09
返却しなくてもいいと思うけどな。
947FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:53:06
ま、毎回返却しなかったらリーダーに目つけられるだけだな。
948FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:56:36
リーダー側で返却できる。

面倒なのは、新たに採点する人が、採点済みのところを
チェックしていかないといけないところ。
949FROM名無しさan:2006/11/06(月) 01:11:16
香川県ではやってないですよね?
950FROM名無しさan:2006/11/06(月) 01:19:34
俺のとこでは客観は返却し、主観は持っていてくださいといわれるな。
次の日行ったとき、まずリーダーに答案持っていますか?と聞かれるし。
951FROM名無しさan:2006/11/06(月) 01:21:41
952FROM名無しさan:2006/11/06(月) 01:45:14
後半の規準説明会も17時からでおk?
953FROM名無しさan:2006/11/06(月) 01:51:22
17時30分からじゃなかったっけ?
954FROM名無しさan:2006/11/06(月) 02:09:37
会場どこだよ。教科はどれだよ。
それ言わなきゃ分からんだろ。
955FROM名無しさan:2006/11/06(月) 04:13:54
リーダーも千差万別
あのむかつくリーダー氏ね
956FROM名無しさan:2006/11/06(月) 04:40:24
ここのURLを本部のお客様用メールに載せておいた
いい加減なことしてると特定されるかもな
957FROM名無しさan:2006/11/06(月) 04:50:38
本部のお客様用メールってなによ?
958FROM名無しさan
ミスった