【一番】ヤマト運輸で流しに配属された人【疲れる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´・∀・`)
流しはバカじゃないよね
2FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:20:31
うん
3FROM名無しさan:2006/10/01(日) 01:12:22
3Get
4FROM名無しさan:2006/10/01(日) 03:37:11
必死で流してる時にメールとか小物のやつ見てると、腹立ってくるよね
5FROM名無しさan:2006/10/01(日) 05:50:05
は〜い、白流して下さい!次、青いきま〜す!

年末以外、楽ですね?
6FROM名無しさan:2006/10/01(日) 05:53:36
ヤマトの2ちゃんオタクがまた糞スレ立てやがったwwwww
引きこもりそうねらー集団ヤマトwwwww
7FROM名無しさan:2006/10/01(日) 06:07:49
>4
メールや小物は見た目より疲れるよ。
荷物が切れることないし。
8FROM名無しさan:2006/10/01(日) 06:09:29
>1
こんなスレたてるんだから馬鹿だろ
9FROM名無しさan:2006/10/01(日) 09:18:35
>>1
        =====∧_∧
  (⌒⌒ヽ =====(  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ=====∪   )
  丶〜 '´  =====(___)__)
10FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:31:50
メールや小物も疲れるかもしれんが流しや多忙シューターはその数倍疲れるよ シューターからデかい重い荷物がドカドカ落ちて来た日には
11FROM名無しさan:2006/10/01(日) 16:37:38
繁忙期に一番疲れるのはシューター。
暇な時に一番疲れるのは小物やメール。
流しは人数が少ないとキツい。
多ければ楽。
12FROM名無しさan:2006/10/01(日) 17:30:10
シューターは体力的に疲れるが、メールや小物は精神的に疲れる。何しろ全店所全町名覚えなければいけない。
それにメールなんか仕分ける能力の無いベースにありえないくらいの量のメールがくるからね。サービス業もへったくりもないよ…。
13FROM名無しさan:2006/10/01(日) 17:36:44
ベースによって違うけど、ゴルフやスキーの隔離仕分けが一番つらいと思う
流しは楽、流しの後ろの方がつらい、流しのメンツが良い時は地獄
14FROM名無しさan:2006/10/01(日) 18:39:14
>13
うちは雑貨対応だよ。
忙しい時にゴルフバッグがたくさん来ると、かなりキツい。
15FROM名無しさan:2006/10/01(日) 19:25:30
全部番号を逆に流すおじさん、どうにかしてほしい・・・
年上だから言えないし契約も何も言わないし。
1626-99の流し:2006/10/01(日) 20:28:14
>>15
みんな気にしてないよね〜>番号の向き
社員が流してもひどいもんだった。
ちと遅くてもきちんとした方が、仕事が早く片付く! 回転寿司みたいにぐるぐるコンベアに乗ったまま誰にも切られずに
挙句に落とされて破損する荷物は山のようにある。

流しの仕事の欠点、それは軍手がすぐにへたることか。グリップが三日でやぶけた(中指)orz
17FROM名無しさan:2006/10/02(月) 06:10:08
ペースアップすればパンクさせる気かと契約社員が殴り込み、ペースダウンすれば流れが悪いと契約社員が殴り込み、面白杉
18FROM名無しさan:2006/10/02(月) 14:14:22
なんじゃ〜?このスレッドは?
しょうもないモン、止めろや!
流し?ベースの柱じゃ!
各ベースのスレで書けや!あほんだらが!
19FROM名無しさan:2006/10/02(月) 15:33:02
>16
うちは、リーダーから指示があるよ。
番号を逆さまに流すのは、新人、派遣、低脳オヤジだけ。
20FROM名無しさan:2006/10/02(月) 19:50:56
>>18の脳内をお送りします
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´


21FROM名無しさan:2006/10/04(水) 18:33:46
うちのベースの流しの平均年齢52.3
老人ホームかここは
22FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:45:32
おじさんは流しに来るね。なんでだろ。
23FROM名無しさan:2006/10/04(水) 22:47:05
仕分けできないからだろ
24FROM名無しさan:2006/10/05(木) 01:46:04
気のせいか流しの連中の顔を見ていると
可哀そうになってくる
同じ人間なのに
25FROM名無しさan:2006/10/05(木) 06:55:57
流しの唯一のメリットは途中抜けてトイレで一服できる事ぐらい加奈
26FROM名無しさan:2006/10/05(木) 10:50:53
積み込みが遅かったり、シューターが無理だと流し行きになる確率が高い
27FROM名無しさan:2006/10/05(木) 18:31:34
でも流しが1番楽だよ
適当にしてりゃいいんだ、適当にな。
何も考えずに適当にな
28FROM名無しさan:2006/10/05(木) 18:57:22
だから流しは頭弱いっていわれるんだよな。
29FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:00:52
実際流しの連中はおかしい奴が多い
30FROM名無しさan:2006/10/06(金) 01:43:35
んなこた〜ない
31さんご:2006/10/06(金) 06:41:40
某ベースにて切りを担当しています。
流しは楽でいいよな、とよく聞きますが、私はそうは思いません。
番号が見やすいように置くのは気を使うことです。
でも、重すぎる荷物や、ちっちゃい荷物をたくさん流すのは勘弁して。
目が痛いです(ToT)/~~~
32FROM名無しさan:2006/10/06(金) 07:30:56
切りって、どんな事するんですか?
33FROM名無しさan:2006/10/06(金) 07:47:06
切り=カット=取り
ベルトコンベアで流れてきた荷物を番線に引き込む作業。
ベースによって呼び方が違うみたい。
34FROM名無しさan:2006/10/06(金) 07:54:42
切り手は楽だよな
メールに応援行かされるのがうざいけどな
35FROM名無しさan:2006/10/06(金) 08:10:12
>>33
うちだとそれはピックだな
基本的に女か派遣がやってる
36FROM名無しさan:2006/10/06(金) 08:24:55
うちのベースは社員かベテランアルバイトマンがやって偉そうに積みの奴らに指示してる、しかーしカット仕切れずによくパンクし逃げた荷物をシューターに怒鳴りながら投げてやがる、お前ら客の荷物を何だと思ってやがるといつも思う
37FROM名無しさan:2006/10/06(金) 09:54:05
>33
うちだと引き込み。
切りは流しと引きの間に入って荷物を引きやすくする担当者
38FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:38:09
うちは町名仕分が出来ない奴、積みつけが遅い奴が荷物を切ってるよ
ベテランは仕分しもって指示出すよ
39FROM名無しさan:2006/10/06(金) 23:27:47
俺はおじさん、新人が流したVIPタイム、生き物を取る係り。
40FROM名無しさan:2006/10/07(土) 12:00:29
うちのベースはスーツケースを最初の頃は流していたが、最近駄目になった、傷がつくとの理由だが、そんな理由だとスーツケースの意味がないといつも思うのだが、きっと客からのクレームが多かったんだろうけども
41FROM名無しさan:2006/10/07(土) 12:06:08
糞ベースだな
42FROM名無しさan:2006/10/07(土) 20:24:26
破損担当より
流しの皆さん荷物はやさしくベルトにのせてください。
ビンが割れました。発泡スチロールが割れました。ダンボールが破れました。
これらすべて流しの皆さんの責任です。
43FROM名無しさan:2006/10/07(土) 21:27:41
破損担当と小物は給料ドロボウ
44FROM名無しさan:2006/10/07(土) 21:53:51
もひとつVIPタイムも
45FROM名無しさan:2006/10/08(日) 08:22:03
まともに仕事ができない流しの皆さんも
給料泥棒
46FROM名無しさan:2006/10/08(日) 08:48:29
ただ流すだけならバカでもできるからな
47FROM名無しさan:2006/10/08(日) 08:57:07
面接で偽り日本語が通じない、数字が読めない、日本語が読めない。
そんな人達はひたすら流しです。
48FROM名無しさan:2006/10/08(日) 09:05:03
うちの流しの中にバカが二人いるけどバカは流す事も出来ない、しかし本当のバカは人を上手く使えない社員
49FROM名無しさan:2006/10/08(日) 09:10:42
ヤマトのバカ社員が人を使えるわけが無い
50FROM名無しさan:2006/10/08(日) 09:18:44
馬鹿は流しだけで十分だ
うちに流しは、中国人、韓国人、インド人、パキスタン人、タイ人、
国際色豊かだよ
これも面接する馬鹿社員のおかげかな
51FROM名無しさan:2006/10/08(日) 10:08:59
うちにもインド、パキスタン系が流しにいるが、どいつもこいつもスーパーマリオにしか見えない。
52FROM名無しさan:2006/10/08(日) 10:13:36
流しに容姿、体型、国籍はいらないって思います。
53FROM名無しさan:2006/10/08(日) 10:45:46
たしかに、彼等は常に一定のペースで文句も言わずに流している、かえってオヤジやワカモノの方が重いだの荷物多すぎだのブツブツ言ってやがる
54FROM名無しさan:2006/10/08(日) 16:30:39
そうね同一形状の流しは楽チンだなぁバイトが居ない時に流す事があるが
あれ位で文句言う奴は佐川に行け!
55FROM名無しさan:2006/10/08(日) 16:31:59
切りばっかやりたい
56FROM名無しさan:2006/10/08(日) 16:58:25
切りばっかやったら眠くなちゃうょ(;¬_¬)
57FROM名無しさan:2006/10/08(日) 17:03:14
>53
中国人は無断欠勤が多いよ。
58FROM名無しさan:2006/10/08(日) 18:01:48
日本語がm通じないのは困る
59FROM名無しさan:2006/10/08(日) 19:36:20
>56
私は女だけど『カットばかりしてると眠くなる』なんてちょっと贅沢発言だぁ〜
アタシは多忙シューターのカットしてる時に後ろで積みやってる人の事を考えると申し訳なくてちょっと泣きそうになったょ〜

最初の@ヶ月は切りも週B位やらせて貰えたけどAヶ月目は殆ど切りやらせてもらえなかったお〜(流しから最初のシューターに居たせいか流しで疲れた人が交代で切りに入ったり、上を流さない時にキーヤさんが入ったりで) 週@どころか滅多に回ってこなかった
60FROM名無しさan:2006/10/08(日) 19:54:53
4年続けたけど、別のバイトに転進することになりそうだ。
時間がうまくかち合わなくて、兼務不可・・・(´・ω・`) 
疲れるけど気楽で良かったのになあ。
61FROM名無しさan:2006/10/08(日) 20:28:30
うちのベースの社員どもはハゲとワキガとホモと多種多様といる、流しの人が足りない時に手伝いに来る時があるがそいつらの流しっぷりを見れた時が唯一の楽しみだな〜
62 :2006/10/08(日) 21:19:32
米30kg軍団がきついです。
ところでサンド側に流していいの?
63FROM名無しさan:2006/10/08(日) 21:51:40
流しだけは御免こうむりたいね
それこそ流しやりますか、それとも人間やめますかの世界と違うか??
ただ流すだけなら、心も脳ミソも必要ない。
64FROM名無しさan:2006/10/08(日) 22:03:06
しかし流しは仕分け作業の中では心臓部分のようなもんだから流しがいるからシューターが引き立つんだと思うが、流しから言うとシューターはただ積むだけと思うし、言うほど上手に積んでる訳でもないし、パンクするし、荷物投げるしだし
65FROM名無しさan:2006/10/08(日) 23:12:43
中国人は無断欠勤が多いよ
→好きな時間に来て好きな時間に帰るねん
さすが四千年歴史感じますなエライ
66FROM名無しさan:2006/10/08(日) 23:53:31
>>62
いいよー
67FROM名無しさan:2006/10/09(月) 08:43:17
流さなければ荷物は仕分けられないわけで。
流しをバカにする奴こそバカだと気付けよ。
68FROM名無しさan:2006/10/09(月) 09:00:52
ヤルキでてきた。こんど募集見つけたらやるぞ!
69FROM名無しさan:2006/10/09(月) 09:37:59
3年やってた。
頭は使うと思う。

流さない物を番線ごとに仕分けて移動する方だと。
ただカゴに積んで運ぶだけでは片付かないんだよね。
うちのベースなら
いつも二人三人で充分片付いてるときとか
あるよ。
70FROM名無しさan:2006/10/09(月) 11:14:53
 
 流 し の お兄さん♪
71FROM名無しさan:2006/10/09(月) 12:22:49
>>67
ばかにはしないが、流しは誰でもできる。人が居なきゃ、掻き集めてやらせれば成立する。
シューターにとんでもないヤツは入れられない。限られた人数でやってるので、俊敏に積めるヤツが必要。
72FROM名無しさan:2006/10/09(月) 13:41:23
>71
両方の経験すると、どっちもバカじゃできないのわかるよ。
シューターは積みのセンスや早さ正解さが必要で、流しは流すベルトや流しちゃ行けないもの流す向きとか複雑なことを覚える脳が必要。
73さんご:2006/10/09(月) 13:54:38
私、サンドのキーヤーもやったことあるよ。
話し相手いなくて、つまんなかった。
74FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:12:25
キーヤーで寝ちゃだめよ。
75さんご:2006/10/09(月) 14:24:40
眠かったよ〜。
今はシューター。
76FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:46:42
おれ、初めてだから流しかな、40代後半だし。
77FROM名無しさan:2006/10/09(月) 14:57:12

【餃子・不倫】ヤマト運輸栃木主管2【お断り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1160371854/

栃木いたらこちらにどうぞ。
78FROM名無しさan:2006/10/09(月) 17:52:55
>76
腰を痛めないでね。
79FROM名無しさan:2006/10/09(月) 17:58:49
つらい時は引っ越し楽だと自分に言い聞かせな
80FROM名無しさan:2006/10/09(月) 21:47:20
はっきり言う流しは馬鹿でも出来る
何度でも言う流しは馬鹿でも出来る
かさねて言う流しは馬鹿でも出来る

流さなければ荷物は仕分けられないわけで

当たり前だろ
あたりまえのことを自慢げにほざくことじたい馬鹿の証拠
自分が何故流しなのか真剣に考えてみろ
この馬鹿!!
81FROM名無しさan:2006/10/10(火) 00:09:19
所詮流しもシューターも馬鹿でも出来る、しかし本当の馬鹿だと流しも積みも出来ないし使い物にならない、なぜ流しを馬鹿にするのか意味がわからん、社員もアホだが偉そうなバイトにもアホがいるようだな
82FROM名無しさan:2006/10/10(火) 02:04:09
島流し
83FROM名無しさan:2006/10/10(火) 08:31:43
>81
流しとシューターが、お互いの仕事を理解し合えてないから。
84FROM名無しさan:2006/10/10(火) 12:34:00
一見、小物の様な感じの茶封筒みたいな紙袋に入った5kg位ある荷物が何十個もあった日には嫌になるよね。いっぺんに数個持つには重いアレ。
85FROM名無しさan:2006/10/10(火) 15:32:38
小物に任せろ
86FROM名無しさan:2006/10/10(火) 17:05:31
流し五人で到着作業を開始するバカ福B・・・
高見の見物してないでお前も一緒に荷物流せゴルァ。

あに?腰が痛い?
へし折ってやるからちょっと来い!
87FROM名無しさan:2006/10/10(火) 22:58:37
副Bは駄目駄目、タイム、ビップ、メール関係なく流すし、これ流していいのか?と聞いてくるし、邪魔なだけ
88さんご:2006/10/11(水) 01:28:36
>80
>81
今日の作業で痛感した。
89FROM名無しさan:2006/10/11(水) 03:33:10
欠勤が多かったためクールから流しに逝った、俺は負け組
90FROM名無しさan:2006/10/11(水) 16:40:59
どっちともちゃんとやろうと思ったら馬鹿じゃ出来ない。
適当にやればいいなら両方ともっつかヤマトの仕分けは馬鹿でも誰でも出来る。
91FROM名無しさan:2006/10/11(水) 22:22:17
馬鹿は流し。それがヤマトの常識
出来る奴は自然に他のポジションに移っていく
最後に残るのは馬鹿
92FROM名無しさan:2006/10/11(水) 22:25:26
どのみち社員同士仲悪いし、横の繋がり無いし、あっちこっちで言う事違うし、馬鹿じゃなくても馬鹿になってしまう構内作業だから勘違いしてる偉そうなバイトマンが増えてるな〜
93FROM名無しさan:2006/10/12(木) 00:27:13
流し、シューターの積み・切り、オフィスでのPC入力をやったことあるけど、
いちばん辛かったのは流しだよ。体力的に疲れるうえ、単調だから時間がたつ
のが遅い。ラベルが切る人に見やすいようにとか、流しちゃいけないものとか
気をつけなきゃならない。
94FROM名無しさan:2006/10/12(木) 02:43:37
シューターや他の部署は対人関係が絡んでくるからね。
こればっかりはどうしようもない。
腰とか膝に不安がある人は辞めてもいいよ。
95FROM名無しさan:2006/10/12(木) 07:01:58
流し、シューターの積み・切り、オフィスでの仕事やったことあるけど
馬鹿でも出来るんは流しだよ。体力があれば馬鹿で十分、単調だから頭は使わない
ベルトにのせれば後は知らない、ほんとに流しは一つ覚えの単調な仕事
96FROM名無しさan:2006/10/12(木) 10:03:54
どれくらいのペースで流せばよいのか判らず隣の社員の人に
聞いてみたら
「シューターの連中を過労死させるペースでw」
と言われた。

たまにシューターの社員連中が怒鳴り込んでくるけど
「シューターから流しのところまで文句言いに来る時間があ
るなら積めばいいのでは?」
って言うと黙ってシューターに帰っていきます。



97FROM名無しさan:2006/10/12(木) 10:22:22
シューターも単純作業で馬鹿でも出来る、ただ番号ごとにコンビに『投入』すればいいだけ、所詮流しと同じ投入
98FROM名無しさan:2006/10/12(木) 12:18:03
>>96-97
バカ丸出しの発言だな
99FROM名無しさan:2006/10/12(木) 12:29:27
うんだなぁ
100FROM名無しさan:2006/10/12(木) 19:08:09
100
101FROM名無しさan:2006/10/12(木) 19:09:20
26-99の到着、今月はうまくこなしてるのか?
102FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:15:21
シューターの人間は流し口にhelpしに行くけど、流し口の馬鹿は到着仕分の
help出来ないだろうがこの馬鹿が
だから君たちは流しなのだよ
103FROM名無しさan:2006/10/13(金) 22:23:28
>>98にはバカにも判るように己の持論を展開して貰いたい。
そうでなければ、所詮貴方も…否、それ以上に…


と、釣られてみる。
104FROM名無しさan:2006/10/14(土) 09:10:42
>102
うちの流しの半分は、シューターからの異動者だったりする。
シューターやメールやクールに応援に駆り出されるから、オールマイティーでなきゃ務まらない。
105FROM名無しさan:2006/10/14(土) 09:54:28
>>102の短絡的で飛躍する思考回路は理解できた。
106FROM名無しさan:2006/10/14(土) 10:19:58
流しは馬鹿じゃない、馬鹿は各担当の社員だし、流し=馬鹿と定着してるようだがな、したらシューター=何だ、うちのベースはシューター=ぼんくら野郎となってるぞ
107FROM名無しさan:2006/10/14(土) 10:21:53
そうね
108FROM名無しさan:2006/10/14(土) 21:58:26
>104うちの流しは・・・
シューターからの移動はシューターが勤まらない馬鹿、残り半分の流しはただの馬鹿

>105理解できた・・・
だからどうした

>106ぼんくら野郎・・・
シューターなんざ特徴のない奴らの巣

>107
論外
109FROM名無しさan:2006/10/15(日) 02:37:15
流しは糞
110FROM名無しさan:2006/10/16(月) 10:13:02
流し目標!目指せ!1時間40ボックス!
111FROM名無しさan:2006/10/16(月) 21:04:20
うちのリーダーは、1時間1ボックス・・
112FROM名無しさan:2006/10/16(月) 23:02:10
数えた事無いけど、だいたい1時間15ボックス前後かな
113FROM名無しさan:2006/10/17(火) 00:20:22
リーダーがボックス触るだけまし、うちのリーダーはヘビースモーカーなのか頻繁に外に出て一服してやがる、何とかならんのか、おいリーダーさんよ!
114FROM名無しさan:2006/10/17(火) 21:50:15
流しには、お似合いのリーダーさんやね
115FROM名無しさan:2006/10/17(火) 23:49:16
米袋や犬の餌(袋入り)を流す??うちのベースのベルコンは古くて凸凹にローラーが変形してるので乗せたらクルクル回って落ちるし、ベルコン止まりそうになるしで、ベルコンぐらい何とかせーや
116FROM名無しさan:2006/10/18(水) 00:54:08
うちのベースのベルトコンベアは関西最古らしい。
米袋は破れるから流さないけど、ドックフードは流すよ。
117FROM名無しさan:2006/10/18(水) 03:06:44
うちは新しいベースですが、ベルコンはボロボロです。
118FROM名無しさan:2006/10/20(金) 11:10:37
熱帯魚、そんなもん、サンドビックで流すなやぁ〜
怒るで、しかし〜!
119FROM名無しさan:2006/10/20(金) 17:12:14
荷造り一切なしのタイヤホイールがサンドからコンボで落ちて来た時は怒りを通り越して笑った
120FROM名無しさan:2006/10/20(金) 19:43:17
カットやってると、封筒タイプの別々の配達先の荷物が何個も重ねられてたり、
スーツケースの伝票がスーツケースの下に挟まってたり、
大きな荷物の伝票が奥側についてたりするとキレそうになる。
…でも、たまに流しを手伝うと、流しの人の大変さもわかる。
難しいな…。
121FROM名無しさan:2006/10/20(金) 20:41:25
>>119カナリワロタ

>>120流しとシューターとの軋轢を解消するのは難しいと俺も思う。
122FROM名無しさan:2006/10/20(金) 20:42:25
トラックやバスなどの箱に入ったタイヤホイール重すぎ!手首が痛いぜ〜、ちなみにうちのベースはスーツケースは流したら駄目になってる、北国ベースだからこれからスキーやボードやスーツケースが毎日山ほど来る季節到来
123FROM名無しさan:2006/10/20(金) 21:40:24
>121
シューターが応援で流す
流しが応援で引き込みと積み
まともなオツムなら、これで相手の苦労が少し分かる。
124FROM名無しさan:2006/10/20(金) 21:52:42
うちのベースの流しの馬鹿はコード番号覚えられないベルトのスピードに
ついていけず引き込めないだぜ
125FROM名無しさan:2006/10/20(金) 22:00:52
うちのベースの奴等もコード番号事態???ばかり、誤着なんかを固めて置いといたらアホ社員に『あっちに置いとけや〜』などと怒鳴られる、あっちってどっだーって言い返したらアホ社員自ら持っていく、したらば最初から怒鳴らないで自分でやれやーおい!
126FROM名無しさan:2006/10/22(日) 21:17:04
 
127FROM名無しさan:2006/10/24(火) 08:49:49
>124
うちは、シューターの人間も引き込めない。
流しは、引きで必要なコード番号なら、雑貨の応援で覚えてる。
脳みそがかに味噌でなければ。
128FROM名無しさan:2006/10/24(火) 16:41:32
うちの流しはアワ吹いてるカニか??
129FROM名無しさan:2006/10/26(木) 00:14:56
130FROM名無しさan:2006/10/26(木) 18:59:04
流しは慣れると楽だよ。
気使わなくていいしマイペースに流せばいい。
シューターは神経使うし。カットするのはかなり暇だし。また流しやりてー。流しすぎてパンクさせるのがストレス発散になりました
131FROM名無しさan:2006/10/26(木) 19:58:25
>130
お前の担当シューターをパンクさせてやりたい。
132FROM名無しさan:2006/10/29(日) 02:38:54
アホ社員、毎晩遅刻ばかりするなこの野郎、やっと来たと思ったらふて腐れてやがる、遅刻ばかりするアホ社員使ってるヤマトもアホだし、どーせバイトだからもめる気ないけど、お陰でイライラして流すからスピードアップしてるけどさ!
133FROM名無しさan:2006/10/29(日) 02:41:43
流しとシューターは互角
134FROM名無しさan:2006/10/29(日) 10:22:22
流しは慣れるとほんとに楽だな!次回も流しだな
シューターはキャリアがウザイ
135FROM名無しさan:2006/10/29(日) 10:48:41
流しだろうが、メールだろうが、引き込みだろうが、何でもさせられる。
136FROM名無しさan:2006/10/30(月) 03:03:59
うちのベースのシューターどもは棚付きBOXしか使わない、長い物や大きいものまで棚をおろしてまで積みやがる、棚無し使えや!棚無し潰してまとめる作業が面倒臭いんだこの野郎!!
137FROM名無しさan:2006/10/30(月) 03:26:56
流しは一人で黙々とできるからいいよな
138FROM名無しさan:2006/10/30(月) 06:18:14
流しやってみたい
また最○魔担当になっちまった
┐(´〜`;)┌
139FROM名無しさan:2006/10/31(火) 19:54:21
今日の深夜からまた流すよー
140FROM名無しさan:2006/10/31(火) 22:40:02
いけいけドンドン!
141FROM名無しさan:2006/11/02(木) 20:10:47
社員やってた馬鹿が昼間の仕事する為に辞めてったがまた今月から戻ってきやがったさー、いい仕事もなく、就職も出来なかったらしく、所詮馬鹿は馬鹿、辞めたのにまた来るのも馬鹿、そんな馬鹿を使うヤマトも馬鹿、偉そうに新人のバイトに指導してやがる、消えれや本当に!
142FROM名無しさan:2006/11/02(木) 20:31:13
そう言うお前もすごい馬鹿
143FROM名無しさan:2006/11/02(木) 20:56:03
>136
シューターで棚なし使うのは、雑貨だけだ。
ベルトから流れてくる荷物は、棚ありを使う。
そう指示されてるから仕方ない。
144FROM名無しさan:2006/11/03(金) 22:32:34
や ら な い か ?
145FROM名無しさan:2006/11/04(土) 08:38:50
初めてヤマトのバイト始めたんだけど、勤務前に渡された名札に投入口と書かれてて流しだった
ここ見たら初っ端からハズレかよw
146FROM名無しさan:2006/11/04(土) 09:59:26
>145
残念ながら外れたね。
バイトなら一度契約切れたら、しばらく間を空けて行けば、他のポジションに変わるかもよ。
リーダーに気に入られたら、アウトだけど。
147FROM名無しさan:2006/11/04(土) 11:29:40
>>146
そんな長期でやるつもりないよw
まいったなぁほんと
適当にやってこいつ使えないなと思われたら解雇されるかもしくは他の場所に飛ばされるかな?
148FROM名無しさan:2006/11/04(土) 14:37:45
>147
飲酒勤務、無欠、荷物放り投げなきゃ、解雇されないよ。
一度、再契約しないで辞めて、次に契約する時に時間帯を変えるか、面接でシューター希望するしかないかもね。
契約になってから腰を痛めたと言えば、小物やメールに行ける可能性もあるよ。
あとは他のポジションのマネージ社員に気に入られれば、引き抜きも期待できるよ。
149FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:13:08
ベースによって色々だと思うがうちのベースでは流しも満足に出来ない奴は問答無用でシューターに移動は不可能、そんな人達は出来上がりの荷物運び、クールボックス運び、トラックからの荷物引きに回されて二、三日でみんな辞めていくよ。
150FROM名無しさan:2006/11/04(土) 19:28:42
うちのベースは、干され仕事してる奴ほど長続きするよ。
楽して給料が貰えるから。
シューターや流し場は、契約更新の度に大量離脱者がでる。
151FROM名無しさan:2006/11/05(日) 00:12:42
契約更新の際に離脱するなら当然だろ
誰もが長期でリピート希望してるわけじゃあるまいし一ヶ月開くし
152FROM名無しさan:2006/11/05(日) 01:41:48
副業だから1ヶ月空は感激だ
153FROM名無しさan:2006/11/05(日) 04:19:04
>151
離脱して、二度と来なくなるの。
職場の環境に嫌気が差して。
154FROM名無しさan:2006/11/05(日) 13:15:31
流しスレなんてあったのですか?
キーヤースレあたり、如何にもありそうだけど…
あと、発送と到着別々とかw
155FROM名無しさan:2006/11/05(日) 14:20:08
スレ立てれば?
ベースごとより、時間帯やポジションごとのが、書き込みしやすくなるよ。
キーヤーは少人数で、ベースごとじゃ、特定されやすいし。
156FROM名無しさan:2006/11/05(日) 19:56:04
荷物縛ってある紐に手袋が挟まってそのまま流れて行ってしまった。
157FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:16:56
とにかく米、重すぎ、コンビの棚の上にまで30kgの米の箱、積んだ人凄いわ本当、重すぎてコンビの足がいうこと聞かないし
158FROM名無しさan:2006/11/06(月) 14:27:34
大きい一斗缶も重いよね…うちは循環に流さなきゃならないから
アレが6連とかあると息が切れる
159FROM名無しさan:2006/11/06(月) 15:50:12
一斗缶は雑貨対応だろ〜
160FROM名無しさan:2006/11/06(月) 16:13:26
一斗缶3つあったら流さないよ。重いから。
161FROM名無しさan:2006/11/06(月) 17:17:57
■最強■ヤマト厚木ベース■ベース■
スレ立てて
162FROM名無しさan:2006/11/06(月) 19:54:28
>>161
あんまりスレ立て過ぎると、ヤマトスレ全部消されるかも
163FROM名無しさan:2006/11/06(月) 23:10:19
お願い{{(>_<)}}
建てて栗
厚木の建て屋がいなくなった
164FROM名無しさan:2006/11/08(水) 05:09:55
おいシューター!果物入りの箱の上に重い物乗せるから潰れてジュースになってるぞ、そのせいで汚損の山だぞ、もう少し考えて積んでくれ!
165FROM名無しさan:2006/11/08(水) 21:53:00
うるせ−ヴォケw
おまいが始末しとけ
166FROM名無しさan:2006/11/09(木) 11:06:03
重たいものを流すなといわれるが、出来ることなら流したくないのよ、こっちだってきついんだし
でも基地害ベテランと基地社員が、それぐらい流せと煩いわけ
167FROM名無しさan:2006/11/09(木) 15:21:22
ボルトの入ってる箱、小さいんだけど重いし、釣りの重りの箱も、電池がビッシリ入ってるのも強烈に重いしね。
168FROM名無しさan:2006/11/09(木) 15:38:45
重い重いって言っても運送会社だよ。甘えてちゃ金も入って来ないって。
体鍛えなきゃ。
169FROM名無しさan:2006/11/10(金) 00:26:31
からだ鍛えるほど栄養十分な飯を食う金がないよ
170FROM名無しさan:2006/11/10(金) 02:40:22
体鍛えた常連の奴がきつい疲れるって言ってるのを見てるとな
やっぱ流しって時給に見合ってないよ、時給高ければ甘えるなって理屈もわかるが
171FROM名無しさan:2006/11/10(金) 05:55:17
フィットネスクラブに通ってると思い込むようにしている、体を鍛えてオマケにお金まで貰えると思うと最高のクラブだと思うが
172FROM名無しさan:2006/11/10(金) 06:14:04
うんだなぁ〜
接客業で理不尽なおばちゃんの対応するよりマシです。
173FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:07:57
向き不向きがあるよな
俺はもうコンビニのバイトの方が百倍楽
理不尽な事言われるのはベースも同じだし、言われるなら客の方がマシだ
174FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:10:06
客が何言っても適当に流せる。自分もそういうもんだし。
しかし理不尽な糞古参や社員に怒鳴られるのは気分が悪い
集まってくる人間環境も最悪だし、居心地がいいとか言ってる奴は同じ穴の狢w
一日で辞めたよこんな底辺w
175FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:15:19
>>171
フィットネスクラブ→計画的に自分の鍛えたい場所を鍛え、無理なく快適な環境で汗を流す
ヤマト→無理な体勢で鍛えたい場所を鍛えられない上に無茶な筋肉の酷使で腰等を痛める
     環境も極悪で精神的、肉体的にも追い詰められて作業を強いられる

ヤマトで働くと同列に扱うぐらいに池沼になっちゃうんだねw そうしないと耐えられないのかなw
それとも俺はこんな場所楽勝だぜって言ってるヤマトによく居るるタイプの力自慢君ですかw
176FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:33:07
流しに配属されて1日で辞めた人の恨みごとかよ、つまんね
177FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:39:25
1日で辞めるなんて糞以下だょな働くって提議が何たるかも解らない蛆虫ですたい
178FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:53:55
ヤマトのような底辺を一日で辞めるのは正常
辞めない奴はバカか、他に行く場所のない無能
179FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:56:06
頭使えない奴がいきがってる場所だから仕方が無い
所詮バイトにしても他に考えつく場所もない人種なんだろうねウヒャヒャ
何年でもリピートしつづけて体力自慢しちゃってください身体が使えなくなるまでねw
180FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:57:14
男は金貰って体が鍛えられると割り切り、女は金貰ってダイエットできると割り切らなきゃ、やってらんない。
181FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:58:45
ヤマト廃人バイターの定番文句

・身体も鍛えられて丁度いい、それでお金もらえるんだから(当たり前の事をメリットのように語る)最高
・佐川よりマシ(下には下がある理論)
・金を稼ぐのだから甘えるな!(ヤマトしか出来ないような無能が何甘えたこと言ってんだよw)
182FROM名無しさan:2006/11/10(金) 10:59:46
>>177
ヤマトのバイトに甘えてないでいい加減まともな会社に就職しろよw
183FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:03:21
働くって提議が自分の身体が鍛えられて丁度いいなんて考えでやってるから
あんな荷物の扱い方になるんだろ
184FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:04:33
どうして辞めたバイトに粘着するの?ヒマなのか?
185FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:04:40
図星つかれて焦ってる軟弱君達でした。
そんな輩の彼女達って奇特を通り過ぎて物好きだょな。
早打ちマックが善いんだ
186FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:05:02
>>183
当たり
だからあの現場を見たらみんなヤマトなんかで荷物送りたいとは思わなくなるわけで
自分のやってる仕事をその程度に思ってるってこった
187FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:06:22
>>185
出た、お約束のバカ体力自慢と女話w あとはギャンブル話か?w
188FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:07:49
ヤマトで働いて体力自慢って最高にカッコイイ・・・
俺もモテるかな
189FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:10:50
肉体労働しか出来ない人の集まる場所では力こそが全てであり女もそれが全てという価値観w
最高だなそのトリ頭w
ヤマトでモテてるような奴どんだけいんだよwww
190FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:11:24
どうしてたった一日で辞めたバイトに執着するの?
191FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:12:58
2chでそんな質問すること自体アホだと思わんの?
192FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:15:55
2chの人はどうして煽るの?どうして荒らすの?
193FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:16:28
どうしてレスがそんなに早いの?
194FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:16:34
↓ここでヤマト古参が反撃
195FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:17:33
193さんもね^^v
196FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:18:10
どうしてあなたはスルーできないの?>>193
197FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:19:40
まあ、1日でヤマトに見切りをつけた自分は
2日以上働いてるやつより、えらい、賢いと思わなければ
生きていけない心理ってのはありえるかもわからんね
198FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:19:48
ヤマトスレで批判するとすぐに食いつくから
奴らが顔真っ赤にしそうなレスを考え書き込むのが最近の遊びですが何か?
199FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:21:08
197のように考えなければ自分がヤマトなんかに居る意味が見出せないって心理はありえるかもわからんね
200FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:21:52
いるいる軟弱で怠そうに作業して居る色白でイカ臭いロック少年
基本的にガテン系なんだから体力勝負なのに安易に来るなんて馬鹿丸出し
まだ女性の方が目的意識が明確で頼もしい
201FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:23:27
俺はヤマトで数回リピートしてるが
ヤマト批判されても全くもって正論だと思う派だよ
それをわかった上で他に出来そうなバイトも無いし新しく仕事覚えるのも面倒だからやってる
就職できるならそれに越したこと無いしさ
その辺を認めたがらない変なプライドもっちゃってる人って多いなぁ
202FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:24:21
>>200
だから、ガテン系を煽って煽られた方が典型的な反応するから面白がられてるって事に気がつこうね
203FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:28:05
はっきりいって底辺でしょ?この仕事
俺は軟弱じゃないとか力あるとか女にモテるとか思ってんの?嘘でしょ?w
みんな死んだような顔して仕事してるよ,ほんとは出来ることならやりたくないっしょ?
30、40代の古参の姿見てこいつらのようになりたくねぇ・・・って思うでしょ
まさか・・・違うの?
204FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:42:51
どうせみんな今日もヤマトに行くんだろ
おはよーございまーすって元気に挨拶して仲良くやれよ
205FROM名無しさan:2006/11/10(金) 11:58:27
30代、40代で此処だけって言う奴らは最低を通り過ぎて物好きとしか言えないな
まぁ普通自営業をして副業として来ているケースが高いんでないかい
まぁ学生、フリーター、派遣で此処だけって言うのは物好き以下だろう。
ヤマトを辞めて2ちゃんねるで擬似ヤマトやってる輩は『敗北者=黒▼』だな
206FROM名無しさan:2006/11/10(金) 12:03:05
ヤマトを一日でやめたことが自慢なんだもんな
207FROM名無しさan:2006/11/10(金) 12:08:32
1日だけでこんだけヤマトに詳しいの立派だよ
208FROM名無しさan:2006/11/10(金) 14:34:07
やめる勇気のないただの根性なしと
1日しかもたないただの根性なしが・・・
・・・
209FROM名無しさan:2006/11/10(金) 21:08:09
うちのベースも一日で辞めていく人が沢山、流しでは重たくて持てないだの、求人雑誌に書いてる軽作業じゃないなどと文句タラタラ言って次の日から来なくなる
210FROM名無しさan:2006/11/11(土) 17:15:25
>>209
それは分るというか、本人の勝手だよな
だけど、やめたのにワザワザこんなとこで必死に自己主張するのはキモイ
211FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:04:23
たんに馬鹿なだけだろ。
そう言う奴らは他でも愚痴だけは一人前で仕事は、4分の1人前だな。
212流しですが:2006/11/12(日) 02:06:56
>>4
解かる
213流しですが:2006/11/12(日) 02:09:04
>>52
同感です。
しかも頭脳も要らないです。
214FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:10:49
>>198
いいんじゃないの?
それも2ちゃんの醍醐味w
215FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:14:00
>>166
そうそう。そうなんだよ
米袋3個口程度だと流せと言われる
でも実際に流れてきた方はと言うと、うまい具合に空ボックスかボックスの下のほうが空いていればいいけど
そうじゃない場合苦労して積み上げるか、足元に仮置きするか何かしなければならず結構困る。
しかもローラー上を滑らないので、一袋ずつ移動させるハメになって余計に時間を食う。
216FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:14:11
だれかに頼まれたわけでもなく自分で応募して契約書にサインしたヤマトのバイトさえ
務まらかったヘタレの脱底辺人生に幸多かれ!!あーめん
217FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:15:37
>>186
漏れも今まで一切ヤマトで荷物を送ったことがないw
218FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:19:05
>>216
それもまた人生。
下手にはまりこむと漏れみたく30代でフリーター、という悲惨な結果になる。
人間には向き・不向きってもんがあるんだょ


頭が良い人・それなりの学歴がある人
悪いことは言わない、早めに抜け出すべきだ。
ここに長く居ると頭が少しずつ悪くなり、品格などという言葉とは無縁な人生を送ることになる。
219FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:21:41
たった一つの流しの利点

早流しするとストレス解消になる。
ただし一部の人には恨まれるw
220FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:25:03
>>19
うちもそんな感じだね。
いちおう自分は新人(派遣以外)にはそのへんはキッチリ説明してる。
引き込む人がコードを見やすい向きに荷物を置いてやってくれ、と。
221シューター:2006/11/12(日) 02:28:30
>>62
できればやめて。手仕分け側止まっててそっちしか動いてない場合は仕方ないけど。
ちょうどその下にある荷物が圧損される可能性大。
自動仕分け側が斜面になっていて上から降りてくるからね。
222シューター:2006/11/12(日) 02:31:43
>>83
お互い一週間でいいから替わってみたほうがいいと思う。
あと流しの人に一度は経験してみてほしいのが、引き込み係
どうやって流したらコードが見やすいか、あと長すぎる荷物は引き込みに苦労する、ということも知っておいてほしい。
カーブで引っ掛かるしw
223両方経験者:2006/11/12(日) 02:33:42
>>72
その通りだと思います。
224FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:38:39
>>102
到着のシューターは住所まで読まなきゃならないから(しかも夜中)
目が悪いと仕分けが遅くなるし、普段からやっていて全部町名とセンター名覚えていて
積み慣れてる人と一緒じゃ 普段やってない人のスピードが遅いのは当たり前。
別に新人でもやろうと思えばできるよ、時間掛かるけどw
225FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:39:39
流しで指導しても『馬の耳に念仏』状態じゃダメだこりゃ
再度指導するとキレるし
シューターはパンクすると人が少ないからだと言うが8人いれてもパンクする。
226流しですが:2006/11/12(日) 02:42:40
>>124
流しはコード覚えられない?
自分は新番変更後一日でカンペキに全部覚えたよ。
227流しですが:2006/11/12(日) 02:43:27
などと偉そうなことを書いてしまったが
孫番までは覚えてません、スマソ
228FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:44:40
>>225
8人?
1シューターに8人いるのかい?
それ多すぎて邪魔だろ、余計作業が滞るよw
229FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:45:57
積み込みは
ベテラン3人>>>>新人8人 だからなw

慣れてる人で固めたシューターは最強だし
人数だけ増やしても出来ない人はやっぱ出来ないw
230229:2006/11/12(日) 02:47:38
だからこそ
慣れてる人間の時給を上げてくれといつも言っているのだ。

231FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:48:48
>流しで指導しても『馬の耳に念仏』状態じゃダメだこりゃ
>再度指導するとキレるし

そうなんだよ、どうなんだよw
聞いてくれないっていうか、直す気無いって言うか?
232FROM名無しさan:2006/11/12(日) 02:52:03
だから人間の数じゃないんだ質の問題なんだな。
キャリア以上が応援しないのは呆れているだけ…
一騎当千の強者ならカット以外を一人で1シューターと荒物を処理出来るし
荷物が少ないと応援にも行けるんだ!
233FROM名無しさan:2006/11/12(日) 03:01:45
漏れもキャリア以上が応援しないのはおかしいと思ってる。
人手が足りなくて忙しい時ぐらい応援すべきだと思うよ。
ていうか、収入に応じた仕事をすべきだ。
休憩室でタバコ吸ってる場合じゃないだろw
もう全室禁煙にするか?
234FROM名無しさan:2006/11/12(日) 08:48:09
全室禁煙にしたらウンコ待ちが満車になります。
底辺の底の傭車労働団体が悲鳴を揚げます。
以上2点から全室禁煙にはなりません。
喫煙されない人が5割以下の現状ではムリだのう
235FROM名無しさan:2006/11/12(日) 08:59:49
DQNに喫煙者が多いのは事実だろうな
236FROM名無しさan:2006/11/12(日) 11:22:34
傭車のフロントや車内を見ると、どう見ても右翼団体が多いのは気のせいなのかな
237FROM名無しさan:2006/11/12(日) 12:11:34
ヤマトの喫煙率は、異常だよな。
さすがDQNの巣。
238FROM名無しさan:2006/11/12(日) 12:12:39
休憩室は毒ガス室と化す
239FROM名無しさan:2006/11/12(日) 13:17:28
ガスマスク販売機設置要請。
240FROM名無しさan:2006/11/12(日) 15:59:42
あのおじさん、なんでAラインで流し終わったBOXを
Bラインの後ろまで持って行くの?キツイのは解るけど・・・
ドンドン流してほしい。
241FROM名無しさan:2006/11/12(日) 17:25:39
それを注意もせずに眺めている君こそタワケモノです。
242FROM名無しさan:2006/11/12(日) 19:49:35
俺は初夏に流しを2ヶ月やったがもう2度とやらない。
誰が使ったかわからないあご紐が汚れたヘルメットにボロボロの靴。
思い出しただけでも気持ち悪い。
で、流しの作業をするのは馬鹿とか言っている奴いるが一番の馬鹿は
四六時中「時間がない」だの「ペース上げろ」だの喚きまくる馬鹿社員。
奴等の頭には「黙る」という言葉がない。
243FROM名無しさan:2006/11/12(日) 20:43:08
普通、メットと安全靴は自腹購入だよ
あんただまされてない?
244FROM名無しさan:2006/11/12(日) 21:14:15
うちは、ヘルメット着用してないよ。
安全靴は自腹で作業帽子は支給される。
245242:2006/11/12(日) 21:30:48
俺のいたベースではヘルメットは大き目のボックスに放り込まれていて
靴はサイズ別に分けられて下駄箱に入っていて、それを各自が適当に使うのがデフォだった。
246FROM名無しさan:2006/11/13(月) 00:55:52
必要なら自分で靴とメットぐらい買えよボケ
247FROM名無しさan:2006/11/13(月) 01:07:27
>>245
西大阪?
248FROM名無しさan:2006/11/13(月) 02:13:07

とりあえず今回10円上げていただいたから
頑張って流すとするか!
249FROM名無しさan:2006/11/13(月) 17:45:35
>>246
1日3時間、週4日、2ヶ月のバイトで買ってられんわ。
引っ込んでろ。このすっとこどっこい。

>>247
大阪です。
250FROM名無しさan:2006/11/13(月) 19:24:32
>248
俺は入って一年で10円上がり、深夜手当てを別計算にするどさくさで時給を下げられた。
251FROM名無しさan:2006/11/14(火) 00:41:25
>深夜手当てを別計算にするどさくさで時給を下げられた

漏れもだよw 1350円(25%割り増し込み)→1280円(定額)
252FROM名無しさan:2006/11/14(火) 00:42:25
正直、その時は思いっきりヤル気が失せた
繁忙期前に時給下げるなよ、と思った。
253FROM名無しさan:2006/11/14(火) 00:57:47
今日は流しのメンバーがたくさんいてあっという間に捌けた
254FROM名無しさan:2006/11/14(火) 03:00:55
ヘルメット着帽してないのは南東京[32]だけだそうです。
255FROM名無しさan:2006/11/14(火) 04:06:15
そりゃそうだろ
256FROM名無しさan:2006/11/14(火) 08:03:14
繁忙期 賞与明細 失望だ
257FROM名無しさan:2006/11/14(火) 09:01:28
>254
埼京もヘルメット着用じゃないよ。
たまに中間棚やバーにヘディングするやつがいますが。
258西大阪star:2006/11/14(火) 11:25:59
流しは体力的にはしんどいけど頭使わんでええからそうゆう意味ではらく
シューターで積み込みやったら詰み方考えなあかんから
259FROM名無しさan:2006/11/15(水) 00:36:53
>>256
賞与!?
んなもん 始めっから無い無いw
260FROM名無しさan:2006/11/15(水) 00:38:54
>>258
そうだね。
でも何年も流ししかやらなかったら脳が退化しそうww
261FROM名無しさan:2006/11/15(水) 00:39:47
>>257
つい一時間ほど前に中間棚にヘディングしてきました(爆
262FROM名無しさan:2006/11/15(水) 00:47:26
今日はメーロ便の結束流しの量がやたら多かった。
疲れた疲れた
シューターの人も乙でした。。。
263ヘルメット着用しましょう:2006/11/15(水) 01:17:32
    ||| 、
    |||/\
         \  \
    人人人  \  \
   ∩___∩  \  \
   | ノ      ヽ   \/`
  /  ●   ● |  ガッ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /

264FROM名無しさan:2006/11/15(水) 19:41:04
三日に一回くらいのペースで中間棚に頭ぶつけるのは俺だけでいい。
痛くないけどびっくりするよマジで。
265FROM名無しさan:2006/11/15(水) 22:42:39
いやいや〜、とうとう強烈な量のボジョレーがきやがりますな〜、みなさんの所は流す?うちは去年シューターで引く時のベルコンの微妙な段差でかなり割れた為に今年は流さずに流しメンバーが手仕分けするようにと命令がくだった!
266FROM名無しさan:2006/11/16(木) 00:50:50
手仕分け!?
うわwwwwww大変
同情するw
267FROM名無しさan:2006/11/16(木) 01:04:36
>>264
漏れ今日もぶつけてきたw
夢中で流してるとヘルのつばの部分で見えてなくて当たるんだよね。
268FROM名無しさan:2006/11/16(木) 02:34:25

流し募集中
269FROM名無しさan:2006/11/16(木) 09:02:13
流しは楽だぞ単調な動きだけだからマシ〜ンになって一心不乱に流せば現実逃避出来る。
270FROM名無しさan:2006/11/16(木) 16:33:22
>267
俺も今日ぶつけた。
うちはヘルメット着用じゃないから、キツいよ。
271FROM名無しさan:2006/11/16(木) 17:56:42
>>269
分かる分かる。コツはマシーン化だよな。
272FROM名無しさan:2006/11/16(木) 18:46:50
マシーン化出来ない俺はまだまだ未熟らしい。

というか流し以外にも引き積みメールにいたるまで、人手不足だとかり出されるのでマシーンになってる余裕がねぇ…。
273FROM名無しさan:2006/11/16(木) 19:17:41
流しをしてると、北朝鮮の強制労働者みたいな気分になる。
274FROM名無しさan:2006/11/17(金) 01:46:25
>>269
同感!
自分は一時期2ちゃんのネタを考えてた時期があるw
繁忙期は流しのほうが楽かもね。流しは絶対に補強してくれるから。
275FROM名無しさan:2006/11/17(金) 01:47:38
>>272
退屈しなくていいじゃないか。
オールマイティで仕事できる人は貴重だぞw
276FROM名無しさan:2006/11/17(金) 01:59:20
>>273
バンバン流してストレス解消
腕は確実に筋肉が付くぞ
277FROM名無しさan:2006/11/17(金) 02:06:20
>>271
そうそう、同じペースを保つ。
たんたんと流す、ひたすらたんたんと。

278本スレより転載:2006/11/17(金) 02:33:57

直方体の箱物(流れてくるタイプで最も多い形)の
番号が貼られている場所を、カット(引き込み係)の人が見やすい順に並べますね。

1. 上
2. 流れる方向(車でいうとヘッドライト部分)
3. シューター側(引き込む方向)
4. 流れの逆方向(車でいうとテールランプ部分)
5. シューターの逆側(引き込むのとは逆の方向)
6. 下

荷物の中には、その形状からどうしても1または2では流せない場合があるので、
その場合は3で。4以降(特に6)は論外。そういった荷物が来た時は必然的に

A. その荷物を無視(そのまま流す)
B.その荷物の番号を探す

という2択を迫られることになる。
Aをすると、それが自分のシューターの荷物だった場合に取りこぼしになるので
なるべくBをしなければならないが、荷物が沢山流れてきている時にBをすると
なかなか番号が見付からなかった場合に次の荷物の番号を見る余裕がなくなって
結局その荷物も次の荷物も無視しなくてはならなくなる。

どんなにカットに慣れている人でも荷物が沢山流れてきている時に
4〜6の状態のものが何個も流れてくると、まず間違いなく取りこぼします。
なので、流しの人にはできるだけ番号の見やすい方向で流して欲しいです。
279FROM名無しさan:2006/11/17(金) 07:55:56
それでかカット付近のBOXを退かして足元にヤマになる社員発見!
280FROM名無しさan:2006/11/17(金) 12:38:41
オレ、雑貨の方がきついと思ってた
親番が30番台で、雑貨のないベースがあったら教えて
281FROM名無しさan:2006/11/17(金) 20:42:52
番号の件はなるべく見やすく流すよう努力するよ、見づらいのは流しに言っても無駄、言うなら荷物を受け付けてシールを貼る営業所に考えて貼れと言ってくれ
282FROM名無しさan:2006/11/17(金) 21:04:23
>280
ない
283FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:38:32
>>280
絶対に無い
284FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:39:46
>>280
替わってくれw そっちのが歩き回れていいわ。
285FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:54:48
>>281
たしかに変なところに伝票貼ってくるのあるよね。
これじゃ自動ライン(バーコード読み取りタイプ)には流せないよって場所にさ。
>>278風に言うところの荷物のヘッドライト部分、長い荷物なのにこの部分に張られると困るね。
286FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:56:12
調子に乗って流しまくると
ラインが完全停止
いったいどうすりゃいいんだい?

到着のシューターができる人 募集w
287流しですが:2006/11/18(土) 00:57:17
ていうか、まだ余力があるよ、自分
だからシューターの補強を!!
288FROM名無しさan:2006/11/18(土) 01:11:17
     ,..).、__
 ..,,_ .イ:::・:(< アホー
 !:::::`'::::::::!ソ
 `>:::::ノ
  く/ゝゝ
289FROM名無しさan:2006/11/18(土) 05:11:23
>>288
見ずれ〜
290280:2006/11/18(土) 12:21:12
>>282-284サンクス。ないのか、残念

>>284マジ? 頼めば回してくれんじゃないかな
291FROM名無しさan:2006/11/18(土) 14:02:20
>284
流しから抜けるのは厳しい。
雑貨のリーダーに力があって気に入られれば、誰か辞めたら可能性はあるよ。
292FROM名無しさan:2006/11/18(土) 14:06:40
追記
俺は雑貨だが、流しよりキツいことだけは忠告しておく。
投入では、流しが一番楽だよ。
293FROM名無しさan:2006/11/18(土) 17:31:22
雑貨は複数口の整理とか、流せない位重い荷物持つから辛そう。
294FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:09:36
>>293
ウチではその流せないくらいの重い荷物すら流れてくる
迷惑! でも派遣任せなのでどうすることもできない。
295FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:11:46
>>292
流すスピードにもよるだろう。
1分間に10個流す人と、30個流す人では疲労度はまるで違う。
真剣に流せばフラフラになる。
296FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:13:42
>>292
複数口のコード確認する係(同番かどうか)だと一旦全部降ろして確認して
また積まなきゃならないからキツいよね。
それをシューターまで引張っていくだけの人は比較的楽だけど。
297FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:21:11
>292
別々のシューターに分ける必要なければ、そのままボックスごと使えるんだけどね。
上でも書いてるが、個数口が一番きついよ。
298FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:29:16
そうそう。
工業部品(ボルト・ナットの詰め合わせ推定30s)の小箱10個口!とかねw
いちおう全部どけて一度は確認しないといけないしね。
でもね、タイムも同じ苦労してるんだよ、タイムは全部の荷物に伝票抜き取り作業があるから。
5次ネコでコードだけ確認できても、伝票が取れなきゃ全部降ろすなり ズラすなりしなきゃだめだからね。
これも結構疲れるよ
299FROM名無しさan:2006/11/18(土) 22:32:24
一時期タイムやってたことがあるんだけど
1.3m四方、推定35sの荷物が6個来た時にはマジ泣けたw
必死で降ろしたものの、重くて元どおりに載せられないんだって。
もう近くでゴルフの仕分け(当時はゴルフ専属が存在した)の人を呼んで
2人ががりで上に載せたよ。
300優パック:2006/11/19(日) 08:32:33
はいはい ご苦労様です

肉体労働者の自己主張

「オレのとこ」自慢は小学生のレベル

所詮ただの運送屋かそれも低レベルの
301FROM名無しさan:2006/11/19(日) 13:56:08
ベースによって、細かい手順はけっこう違うみたいね

>>296
よくあの狭いスペースで重い荷物出し入れできると思う
なのに、流しで、複数口を全部確認してから雑貨にBOXくれる人がいる
雑貨としてはほんとありがたい
でも忙しいと、BOXのふたをあけたり、重い荷物を先に出したりできないから申し訳ない
302FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:34:05
うちのベースで今朝二つの番線がパンクして一時ストップ、8人で流してて、それほど物量もなく、ただ集中してしまったのかも、したらばシューターの社員が『パンクさせやがってこの野郎』と怒鳴り込んできてコンビを蹴飛ばしてきやがった、人として最低だよなしっかし
303FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:36:32
うちは到着で流しの人を発送では絶対積みに回してるんだが、そういうとこ少ないのか?
なんかこの板見てると、流しと積みにすごい意識の隔絶があるみたいなんだが。
304FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:55:12
>303
最凶は、完全分業です。
シューターと流しの仲は険悪です。
悪いのは、煽るリーダーや社員なのに。
305FROM名無しさan:2006/11/19(日) 18:51:23
>>303
ベースの誤仕分けは少ないですか?
うちは、誤仕分けワースト5の常連です。
もちろん、完全分業です。
306FROM名無しさan:2006/11/19(日) 18:59:47
なんぼか脳みそ使える奴は小物に回される
シューター・流しは池沼向け
307FROM名無しさan:2006/11/19(日) 20:21:52
小物は脳みそ使えるつーか几帳面なやつ向き
誤仕分けにはうるさいから、検品めんどくさいぞ
それにカタログとかけっこう重くて手首や指を痛めやすい
小物の流しはほんと楽だけどな
308FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:21:15
>307
メールに比べれば・・
309FROM名無しさan:2006/11/20(月) 05:08:00
>>308 小物もメールもレベルは同じくらいだと思うが…?
310FROM名無しさan:2006/11/20(月) 08:51:59
>309
カタログの量が違います。
どうせゴミで捨てられるのに、資源の無駄使いですよね。
311FROM名無しさan:2006/11/20(月) 21:33:55
仕事の内容は大して変わりはない
312FROM名無しさan:2006/11/20(月) 23:29:56
メールって全部手仕分けなの?
313FROM名無しさan:2006/11/20(月) 23:41:28
小物の流し、慣れるまで目が回って酔いそうだった
314FROM名無しさan:2006/11/21(火) 07:56:23
>312
自動区分機と手仕分けがある。
315FROM名無しさan:2006/11/21(火) 16:46:14
あのおじさんは流すのが辛いから、派遣に流す時の体の向きまで指示
してたよ。そんな事言わなくていいから早く流せよ。
トイレも4回も行ってたし。
316FROM名無しさan:2006/11/21(火) 16:52:10
おじさんは、トイレが近いのです。
317FROM名無しさan:2006/11/21(火) 17:34:34
そうそう、おじさんはトイレかなと思ったら帰ってるし、重い荷物は流さないし、仕分け済みを流すし
318シューター:2006/11/22(水) 00:43:44
ちゃんと注意してやってょ
こっちが迷惑被ってるんだよ
319FROM名無しさan:2006/11/22(水) 00:45:24
>>312
メール便自動仕分け機導入されているベース以外は手仕分け。
ただしメール便の結束(仕分け済)は普通に手仕分けラインで流す。
320FROM名無しさan:2006/11/22(水) 00:49:14
>>307
ウチのベースは最終的な検品は各シューターで行っている。
したがって赤コンは責任を問われない。
321FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:14:32
>>313の“小物を流す”ってのがいまいち理解できない…(-。-;)
フツーは流してるのか?流さないのはうちのベースだけなのか…Σ(゚◇゚;)
322FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:21:09
最期に時間切れで仕分けし切れない小物は流れてくるよ。
だからペラペラの書類でも流れてきて困る。
323FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:27:28
うちの小物の場合、シューターで誤仕分けみつかると
しっかり小物グループの責任になって注意されるよ。
流すとか撒くとか言い方はちがうかもしれないけど
小物は小物ラインで普通流さないの?
うちはメールは全部手仕分けだからメールを
小物の自動仕分け機に流すこともある。
324FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:30:19
>小物の自動仕分け機

そんなのあるのか!! 都会だな!
325FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:32:02
>シューターで誤仕分けみつかると
>しっかり小物グループの責任になって注意されるよ。

ウチは皆シューターでぶつくさ言いつつ各自が正しい行き先へ持って行ってるよ。
誰も赤コンには苦情を言ったりはしてないな。
326FROM名無しさan:2006/11/22(水) 01:40:06
>>303
両方経験するのが一番だよね。
お互いの立場に立って物事が考えられると思う。
327FROM名無しさan:2006/11/22(水) 02:29:41
>>323 小物の自動仕分け機?初めて聞いたょ…
うちの場合、小物はオール手撒き(が基本)だょ?2万〜3万件の書類(速達メール含む)を一晩中人の手で分けてます…

時間的に遅れたものはシューターで仕分けられますが…
328FROM名無しさan:2006/11/22(水) 07:24:56
シューターきもいw
329FROM名無しさan:2006/11/22(水) 07:35:30
今朝の作業中に出来上がりのコンビが並ぶ陰に入ってった奴らがいたもんだから何気にチラリと見たらいい年の社員と小物にいるバイトのババァと熱く熱く唇を重ね合わせていやがった、ちゃんと仕事してくれや本当に
330FROM名無しさan:2006/11/22(水) 09:34:08
>329
見たくないもんを見ちゃったね。
仕事終わってからやれだな。
331FROM名無しさan:2006/11/22(水) 09:41:26
来週から○東京のバイト行くんですが、新人の配属先って流しが多いのですか?
332FROM名無しさan:2006/11/22(水) 15:47:42
専門用語???
コンビってなんだ
333FROM名無しさan:2006/11/22(水) 16:19:19
俺1回取りでぶっ倒れた事あるぞ、目が回って。
334FROM名無しさan:2006/11/22(水) 16:54:45
>>332
ボックスのことだと思う。
ああいうものを、コンビ、パルティナ等呼ぶ仕事先があります。
335FROM名無しさan:2006/11/22(水) 21:45:26
>>331
たぶんクール
336FROM名無しさan:2006/11/22(水) 22:45:28
>331
ベースや入るタイミングで、配属先は違う。
流しになったら外れ。
次の繁忙期に出直せば、ポジション変わる可能性あり。
337FROM名無しさan:2006/11/22(水) 22:46:16
>>331
繁忙期だと流しかカットかクールあたりなのでは?
338FROM名無しさan:2006/11/22(水) 23:17:19
>>333
ウチも昔 真夏に貧血起こした人がいた。
339FROM名無しさan:2006/11/23(木) 00:09:19
ガンガン流しまくってやる〜〜〜〜〜〜〜!
340FROM名無しさan:2006/11/23(木) 01:50:50

/ ノ \
|  ( ・)(・)     流れてこないね
|  (_人)     
ヽ   ノ\  \  
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
341FROM名無しさan:2006/11/23(木) 05:36:59
ちゃんと取れや〜
342FROM名無しさan:2006/11/23(木) 17:47:49
俺最初カラコンとってきて〜とか言われて意味解らなかったから
自分の付けてたカラーコンタクト渡したら笑ってたよ。
343FROM名無しさan:2006/11/24(金) 00:33:01
ワロス
344FROM名無しさan:2006/11/24(金) 00:42:34
なんかムキになって思いっきり流しちゃったな
はぁ〜
345FROM名無しさan:2006/11/24(金) 00:44:13
疲れたな
346FROM名無しさan:2006/11/24(金) 01:07:26
>>329
きめぇwww
347FROM名無しさan:2006/11/24(金) 01:54:02
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ・3・ )    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ /  VAIO  /_,   \
               \/____/
348FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:35:25
すでに腰が痛くなってきた
まだ繁忙期初期なのにw
349FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:43:15
そんなんじゃもたねーぞww
350FROM名無しさan:2006/11/25(土) 00:48:29
頑張りすぎたwww
351FROM名無しさan:2006/11/25(土) 01:09:38
低周波治療機と温湿布とビタミンEB錠は手放せない
352FROM名無しさan:2006/11/25(土) 01:33:41
>>302
たったの流し8人で・・・・
ヘタレシューターだなw
353FROM名無しさan:2006/11/25(土) 01:36:15
ところで
流しを長年やってると猫背になりませんか?
354FROM名無しさan:2006/11/25(土) 01:54:59
         無駄無駄無駄
 ∧_∧        ⊂∧__∧
 ( ・ω・)=つ ≡つ⊂ミ(・ω・`)
 (っ ≡つ =つ   ⊂ミ⊂ミ )
 /   )       ⊂彡⊂彡 |
 ( / ̄∪ オラオラオラオラ  ∪ J
     同じもの続けて流すんじゃねーよ
355FROM名無しさan:2006/11/25(土) 03:38:09
今日、派遣でシューターとカットてのやりました
太もも、ひざ、すね 青あざだらけです
バイトでメールの区分けはした事あるけど こんなしんどいとは
356FROM名無しさan:2006/11/25(土) 05:47:33
さぁ流しで、よく話し会って嫌いな社員のシューターの番号を皆で選んで流そう!
357FROM名無しさan:2006/11/25(土) 06:22:13
むかつく社員の入ってるシューターの仕分け済みBOXも平気で流す!
358FROM名無しさan:2006/11/25(土) 11:11:12
全てのシューター社員気に食わないから出来上がりのボックスのフタ開けて流してやる
359FROM名無しさan:2006/11/25(土) 13:35:23
極端に重いものはないけど腰悪くなるな
360FROM名無しさan:2006/11/25(土) 14:42:43
繁忙期から流しに入ったものです。積荷をしているお兄さんが「びっちり」
ダンボールを流すから手を入れる隙間もないくらい。おかげでつき指になった
361FROM名無しさan:2006/11/25(土) 15:58:30
>>355
おまいどこいっても続かない椰子だろ?


寒い時期は流しが一番
体ホカホカ
362FROM名無しさan:2006/11/25(土) 17:08:39
>>351
腰痛にはシップ薬よりもビタミン剤の方が効くよね。
363FROM名無しさan:2006/11/26(日) 02:23:18
今日溢れかえった荷物を一人で片付けました( ̄^ ̄)
364FROM名無しさan:2006/11/26(日) 02:24:13
>>356
わざわざ選んでる暇は無い
365FROM名無しさan:2006/11/26(日) 02:25:30
>>363
ごめんね。。。
シューターが一人で荷物が溢れかえってるのは判っていたんだ、、、
でもまさか流しを抜けてシューターへ勝手に応援に行くわけにもいかず
流しはひたすら流しまくるのが仕事なんで
366FROM名無しさan:2006/11/26(日) 02:31:35
>>362
アリナミンEX最強
でも低周波治療器もいいよ!
4千円程度ので充分!! こっちのが即効性がある
367FROM名無しさan:2006/11/26(日) 02:41:26
>>361
同感。
真冬は流しが一番!
368FROM名無しさan:2006/11/26(日) 04:15:56
早流しすると肩がやられる。
369FROM名無しさan:2006/11/26(日) 05:22:50
オラウータンみたいにBOX⇒ベルトに横スライドすれば肩が壊れる事無い!
370FROM名無しさan:2006/11/26(日) 05:26:47
コツさえ掴めば、腰痛めることも、肩壊すこともないね
ただバー直撃とか荷物が当たってアザが出きたりするのは防ぎきれんな
371FROM名無しさan:2006/11/26(日) 11:15:17
繁忙期の今の時期、新人は流しに配属されるもんなの?
372FROM名無しさan:2006/11/26(日) 13:33:46
うちのベースのシューターのパート社員二人!全然仕事しねぇ〜、休憩所に一服ばかり行きやがるし、ゾンビのようにウロウロしながら喋ってるし、みなさんのベースにも馬鹿社員いるかい?
373FROM名無しさan:2006/11/26(日) 13:35:56
昨日米が大量にあったので歩けないです。
374FROM名無しさan:2006/11/26(日) 14:09:31
>>371
年とってるんなら流しで、若かったらシューターだと思う。
ベースによって違うと思うけど。
375FROM名無しさan:2006/11/26(日) 15:00:09
>>267
だから、鍔の透明なメットがほしい。
376FROM名無しさan:2006/11/26(日) 17:23:57
>374
オッサンが流しやると腰を痛めて続かない。
うちは新人は雑貨で入れて、慣れたら流しに変えてるよ。
男は投入かクールで、女はシューターか小物に配属されやすい。
377FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:36:35
腰も痛いが右肩が痛てぇーーーーー。
利き腕側の肩に結構負担掛かるよね?
378FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:38:35
>>369
棚上の荷物を素早く取ろうとすると どうしても肩に来る
379FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:39:03
投入と雑貨ってどんな作業?
380FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:43:19
>>374
そのほうが無難だと思われます。
年配の方はどうしてもコード読み取りミス(つまり誤仕分けw)
何度積み方をマンツーマンで教えても、出来なかったり(もちろん全員そういうわけではないが)
あまり注意すると気を悪くするし(向こうは 何だ?この若造wwと思っているのであろう)
なかなか難しい。 素直に聞く性質の人だとすぐ積み方は上手くなる。

始めから流しへ配属したほうが良いのかもw
381FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:44:06
>>379
投入=流し ベルトコンベアーの上に荷物を載せて流す仕事。
382FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:46:00
>>379
雑貨=コンベアで流せない重量物・長尺物・ベルト巾以上の大きい荷物・複数個口
    をシューターの後ろまで運ぶ仕事。複数口の場合はコード確認作業も付いてきますw
383FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:49:38
>>369
棚の上に細かい荷物が大量に乗ってて、しかも重め(お歳暮系か?)
そういうのを早流ししようとすると(二秒で3個流すペース)
家に帰ってから肩が痛くなってくるよ。
384FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:51:22
>>370
どうしても利き足でバランスを取ろうとするから
脚はアザだらけになるね。
385FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:53:42

           無駄無駄無駄
 ∧_∧       ⊂∧__∧
 ( ・ω・)=つ ≡つ ⊂ミ(・ω・`)
 (っ ≡つ =つ   ⊂ミ⊂ミ )
 /   )       ⊂彡⊂彡 |
 ( / ̄∪ オラオラオラオラ  ∪ J
   同じもの続けて流すんじゃねーよ
386FROM名無しさan:2006/11/27(月) 01:12:47
>>372
ベース名晒し上げw
伏字orイニシアルでドゾ!
387FROM名無しさan:2006/11/27(月) 02:07:24
>>373
???
ギックリ腰?
388FROM名無しさan:2006/11/27(月) 05:25:24
>>386、北国某ベースにいるシューター社員のKとO、Kはすんごいワキガで流せない荷物を置きに行くたびに吐きそうになる、Oは遅刻ばかりするし、無断欠勤は当たり前、猫のマーク緑ジャンバー着てんだから仕事すれこのやろう。
389FROM名無しさan:2006/11/28(火) 00:51:30
某本州最北端のダミゴエ超ムカツク。荷物さばききれないから流しとめてる
のに勝手に再開しようとするし、ようやく止まったから間違ってきた荷物を
整理しようとすると「何で今もってくるんだ」ってテメーが再開するから
すぐに持ってこれねーんだよ。小物ばっかビチビチに流すなよ
390FROM名無しさan:2006/11/28(火) 01:46:38
流しって大変だけど
精神的ダメージがある時にはむしろ流しのほうがいいね。
今日はいろいろあって、流しさせてもらえてホント助かった。
流しは流すことだけに没頭できるから。
余計な事は考えずにひたすら流す・・・!  荷物を流すのみ
391FROM名無しさan:2006/11/29(水) 04:08:59
だがモチベーションは下がるな、さすがに
派遣が応援に入ってくれて助かった
392FROM名無しさan:2006/11/29(水) 12:13:42
流せなかった荷物を直接シュータに持ってくるのは
何処の担当?流し?
393FROM名無しさan:2006/11/29(水) 13:31:50
>392
雑貨
394FROM名無しさan:2006/11/29(水) 14:14:41
夜十時から朝までシューター入った事あるけど
発送が終わって無いと訳解らないまま
手伝わされたり、最後混雑する中自分で幾つか
籠引っ張って行かなきゃならないし
あまり担当場所から動きたくないなら
流し最高ですか?
395FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:26:33
流しだって到着の準備はある。
空ボックスを並べるお手伝いやら
自ベースの番札の付いたのを次に流す為に引張ってきたり
出来クールを積み込みバースまで引張ったり
あるいはクール部屋に〆の作業の手伝いに行かされたり
396FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:29:25
今日は思いっきり流そうと思っていたら
自分の前4人が全て派遣
もう何でも流れてくるので監視に追われ
自分が流すどころじゃなくなったw
放っとくと未仕分けのメールが箱ごと流れてきたり
VIPタイム・県外・メール結束、、、もう何でもありだ。
うっかり余所見してる隙に30個口を流されていたw
397FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:34:03
見てないと花は横倒しで流れてるわ
ニッセンの返品は(推定40s・長さ2mか)流してるわ
コードの向きは全く無視して流してるわ
大きい荷物のすぐ後ろに書類とか(見えん)
ダブルで流してるわで、もう目が離せん

まさか素人相手に怒るわけにもいかんしなw
398FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:34:31
>>396
そのまま爺さん婆さんも流してくれたら本当助かるよな。
399FROM名無しさan:2006/11/30(木) 08:26:31
CMに出てる眼鏡っ子流して欲しい
400FROM名無しさan:2006/11/30(木) 15:54:04
今年の繁盛期の物量はどうなんだろう?ちなみにうちのベースはボジョレーが一本も来なかったし、ヤマト使わなくなった企業が増えてるのではと思われるが。
401FROM名無しさan:2006/11/30(木) 16:38:18
>>400
ボジョレー自体もう人気が無いらしい。テレビとかは、盛り上げようと
必死だったけど。
402FROM名無しさan:2006/11/30(木) 16:57:54
↑↑言うほど買う人がいなかったのですな、去年はお歳暮もほとんどが潰れ、包装が破れ、損傷の山だったから今年はどうかなと、今晩から派遣組が来るんだけども流せない荷物を流して損傷、シューターでは誤仕分け続出、社員どもの怒声時期に突入ですな〜
403FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:49:04
腰痛ぇ
404FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:53:56
>399
キモヲタみたいなメガネSD?
405FROM名無しさan:2006/12/01(金) 07:59:41
「明日もよろしく」と言うOLさんの方です。
406FROM名無しさan:2006/12/01(金) 10:46:52
メガネちゃんより、その前に出てくるOLさんがいい。
407FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:49:25
社員は、流しだけは手伝わないよね
408FROM名無しさan:2006/12/01(金) 20:51:14
社員が手伝うと破損が増えるよ。
409FROM名無しさan:2006/12/01(金) 20:53:12
流しが一番楽だろwwww
どうせ今の時期詰まって詰まってまともに流せねぇだろ?www
シューターはパンクしてんだよwwwwwwww
降ろし(引っ張り)は事故の危険率高いしwwwwwwwwwww
流しまんせーwwwwwwwwwwww
410FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:54:19
ヤ●ト運輸男性差別の実態〜内部告発〜

私はヤ●トで男性というだけで流しをさせられました。
これははっきり行って差別です。
男性というだけ流しさせるな糞企業。差別だろが。
なぜか他の仕事の5倍辛いのに女子供と同じ時給です。
ふざけんな。女にも流しさせるか男性の流しの時給上げろ。
411FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:59:24
ヤ●ト運輸男性差別の実態〜内部告発〜

私はヤ●トで男性というだけで流しをさせられました。
これははっきり行って差別です。
男性というだけ流しさせるな糞企業。差別だろが。
なぜか他の仕事の5倍辛いのに女子供と同じ時給です。
ふざけんな。女にも流しさせるか男性の流しの時給上げろ。
男性に小物やメールやらせろや。同じ賃金なら楽な小物やメールやりてえーよ。
男性だって。理不尽な採用やりやがって。男性差別だろ。女も流ししろ。
412FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:00:24
流しは腰やらにくるが、他のとこに比べりゃ楽だな
人数多いし
413FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:11:06
>>412
お前流しやってないだろ
他に小物やメール、カット、クール・・・・
流しに比べれば全部ラクだろ
414FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:25:34
みんな自分が一番大変、一番偉いと思いたがる
人間ってそんなもんだってヤマトの神様が言ってた
415FROM名無しさan:2006/12/02(土) 13:05:38
シューターって何ですか?
416FROM名無しさan:2006/12/02(土) 13:06:43
ヤマトの神様って?会ってみたい。

繁忙期だから、どうしてもイライラするんだよね。みんな、頑張るべし
417FROM名無しさan:2006/12/02(土) 13:22:14
横浜のヤクザ林一家林組は、経営しているカラオケ屋バンガーローハウス中華街店で、
カラオケをしている時に機械を使い脳に電波ではいり、人をもて遊んでいる
だれにもばれないとおもってやりたい放題。そして気づかれないように思考盗聴、自殺、突然死、、マインドコントロール、誰かをずっと好きにさせる、思ったことを行動させるなど。
痛みやいやがらせや声を聞かせることもできる。
中国人でヤクザという少数派
418FROM名無しさan:2006/12/02(土) 18:27:19
流し経験者だけど、作業自体は大してキツくないと思う。もし異様に厳しいと感じるなら、理由は

・物量に見合った人数が確保できてない(バイトや派遣の当日バックレを含む)
・ベースが狭いか社員が要領悪いせいで、雑貨や大口を撥ねずに流させてる
・単に自分が力仕事慣れしてないだけ

のどれかじゃないかな。
あと、メール・小物系が楽で羨ましいんなら、最初から郵便局にでも申し込めばいいと思う。
419FROM名無しさan:2006/12/02(土) 18:46:53
ヤマトの場合は流しに人数多く入れる傾向があるからな
そりゃメールなんかに比べりゃ大変だけどな
420FROM名無しさan:2006/12/02(土) 22:47:45
>>416
色黒で尻尾が生えています
421FROM名無しさan:2006/12/03(日) 02:17:46
メールや小物は誤仕分けの責任がはっきりしてる
派遣は仕分けやらされないけど
バイトは前日の報告を元に個人批判されまくり
ヒステリーリーダーの業績評価のために
安い時給であんな忙しいことやってられません
422FROM名無しさan:2006/12/03(日) 10:10:01
メールの誤仕分けは成績に入りませんよ。
シューターと小物だけです。
423FROM名無しさan:2006/12/03(日) 14:54:16
誤仕分けだらけの速達メールを検品済みといって小物に回すの勘弁してほしい。
424FROM名無しさan:2006/12/03(日) 15:45:43
うちは降ろし口から直接、小物に来るよ。
メールで処理して欲しいよ。
425FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:07:39
まあ、小物やメールに回ったところで、男手を頼りに力仕事を任されるのは変わらないんだけどね。
ヤマトに限らず、女中心の職場や部署に男が配置されるのは大抵そういうこと。
それでも流しよりは楽だろうけど。
426FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:38:37
冷凍、冷蔵クールボックスにメール便の箱やビジネスレターとか積むの勘弁してくれ
427FROM名無しさan:2006/12/04(月) 03:40:31
禿同
メチャ迷惑
&品質低下
428FROM名無しさan:2006/12/05(火) 14:08:21
>>426
え〜回送クールBOXなんだし宅急便在中なんだから小物やメールが入るのは当然だろ。
429FROM名無しさan:2006/12/05(火) 15:34:09
ドライの荷物がボックスのかわりにクールボックスに入ってるならいいけども冷蔵冷凍の荷物に混じって入ってるからタチが悪い、雑貨担当としてはワザワザ遠い小物やメールの所まで運ばなければならないし、たまってから運ぼうとためてたら早く持って行けや〜と怒鳴られるし
430FROM名無しさan:2006/12/06(水) 00:28:55
今日はゲリピーだったから、かなりやばかった
重いの持つと漏れそうだったぜ
寒さが腹に堪えたわ
431FROM名無しさan:2006/12/06(水) 01:22:58
>>430
それ、今流行りの風邪だょ。
吐き気もしない? 
432FROM名無しさan:2006/12/06(水) 01:24:23
>>428
そういうのには軽くてかさばる荷物を入れておくのが良い。
引張るのも楽だし、流すのもさほど苦労せずに済む
すぐ空になるし。
433FROM名無しさan:2006/12/06(水) 02:27:49
>>431
吐き気もしないな
熱もないよ
ただ下痢ピーなだけ
みかん食いすぎたからだと思う
一箱ぐらい食ったし
434FROM名無しさan:2006/12/07(木) 01:12:43
派遣多すぎやしないか?
435FROM名無しさan:2006/12/07(木) 10:38:24
>433
食いすぎると黄色くなっちゃうぞ。
>434
無駄に多いね。
ベルトに荷物置けないし。
配置が下手なだけだと思う。
436FROM名無しさan:2006/12/07(木) 10:48:40
シューターとクール仕分けしか配属されたことのない俺としては、
たまに状況の流れで投入したことがあるが、もの凄い精神的に楽だった。ずっとやってたかったな。
相当疲れるだろうってのは解るけど疲れたらのんびり流してても文句言われないだろうし。
自分のペースでやってりゃいいだけだから一番いいな流しは。
437FROM名無しさan:2006/12/07(木) 12:58:45
バイトのくせして必死に流して偉そうに仕切って早くやれとか言うやつって恥ずかしくないのかな?
所詮バイト適当でいいんだよ
438FROM名無しさan:2006/12/07(木) 14:03:01
今月は新人や派遣がウヨウヨしてて邪魔ですね、どうせ今月いっぱいの人ばかりだから社員どももたいした指導してないし、まぁー指導出来る頭は無いけどもさ、若い女の子が来たら独身の緑ジャンバー野郎達が調子こいて参る参る、女見てないで荷物持てや
439FROM名無しさan:2006/12/07(木) 15:38:05
ストレス溜まってる日は先頭でめちゃめちゃ速く流し、かったるい日は後ろの方で適当に流す
440FROM名無しさan:2006/12/07(木) 17:43:54
>>438
バイトはともかく、派遣は入れ替わりが激しすぎて、同じことを毎日いちいち説明するのも面倒なのかもね。
流し方や流しちゃ駄目な荷物の見分け方だけでも、プリントして初めての人に配ればいいのに。
441FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:23:49
派遣のリーダーみたいなやつが偉そうに指示してるけど
そいつも流しちゃいけない物流しちゃったりしてるから困る
442FROM名無しさan:2006/12/08(金) 01:23:53
どなりちらせ
所詮派遣 契約社員もw
社会の地位からいってバイトと同位置w
443FROM名無しさan:2006/12/08(金) 02:06:23
それはそれで雰囲気悪くなるから迷惑  >毎日怒鳴り散らしてる奴
怒らないで普通に言えば良い。
444FROM名無しさan:2006/12/08(金) 02:09:58
>>439
漏れもそうしてるw
流す前から腰が痛いような日は密かに後ろのほうに回る。

ま、今の時期は派遣の人が多いので、後ろの監視を兼ねて流してるから
滅多に前には行けないんだけどね。
放っとくと、メールの未仕分け結束や、タイム・VIP・ニッセン返品家具・自ベース行きの荷物
花横倒し・複数個口・何でも流れてくるからねw 後ろから逐次言わないと。
445FROM名無しさan:2006/12/08(金) 02:12:01
>>438
>女見てないで荷物持てや

賛成! ていうか一生懸命仕事しない奴って女にもモテないのに解かってないねwww
446FROM名無しさan:2006/12/08(金) 02:13:11
>>441
じゃあ藻舞がそいつに言ってヤレ(w
447FROM名無しさan:2006/12/08(金) 02:14:11
>>437
早くやれ
448FROM名無しさan:2006/12/08(金) 03:18:34
>>446
面倒くせーから俺はいちいち指示しねえ
向こうから聞いてきたらちゃんと教えてやるけどな
荷物が壊れようがしったこっちゃねーし
449FROM名無しさan:2006/12/08(金) 17:57:36
た○はしテラキモスwwwwwwwwwwwwww
450FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:58:54
>444
腰が痛いなら、ずっと後ろでマイペースに流すべし。
451FROM名無しさan:2006/12/09(土) 00:46:36
思いっきり流したい・・・!!
452FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:30:52
流しの人数が多すぎて
ほとんど流せん
30秒に1個しか流せないなんてwww
453FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:47:52
そーゆー時は回送に回ってるよ
楽だしな
454FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:53:58

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)   サムイネ    
   //\ ̄ ̄旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
455FROM名無しさan:2006/12/09(土) 12:42:36
>>452
よくわかる。流しが多いのニ積みが少ないから荷物をさばききれない。しかも
今の時期、荷物の量も多いし流れも速いから取るのが大変。だからイライラ
してるのに伝票を裏側にしてたり、伝票の部分が隣の荷物とくっついて見え
ないとブチ切れそうになる。これじゃいくらバイトの人数が多くても時間が
かかる。社員はバイトに指導を徹底するのと流しと積み等の采配をちゃんと
考えてほしい。以前、社員の1人がヤマトのSDはバカばかりだと言ってたが
自分から見ればSDよりオマエラのほうが数倍バカだと言いたい。
456FROM名無しさan:2006/12/09(土) 12:44:02
荷物が見えなくて流れを止めると「止めないで!」って怒鳴るオバチャンが
いるけど、そのオバチャンが止めると10分近く再開しない。人の文句を
言う前におまえが早く動け
457FROM名無しさan:2006/12/09(土) 13:01:01
流しで、よくフリーズしたりタラタラしたり休憩時間外にトイレ行く人達に忠告
⇒クロネコジャンパーの中に事務からの見張り役がいます。
派遣なら次のエントリーから削除されます。
バイトなら荷物の減る時期に調整が入ります。
契約社員なら社員から拉致部屋で愚問地獄を味わいます。
458FROM名無しさan:2006/12/09(土) 13:08:34
フリーズって?
459FROM名無しさan:2006/12/09(土) 16:37:57
>>457
どこのベース
460FROM名無しさan:2006/12/09(土) 17:04:19
男性なら辞めたほうがいいよ
30キロの米とか5時間連続で持たされるから
しかも女は横に突っ立てるだけで男性と同じ時給もらえるから
仕事中ずっと差別されてる・迫害されてるって思うし

461FROM名無しさan:2006/12/09(土) 17:28:19
うちのベースも天空の窓から緑ジャンバー野郎達が監視してる、下で作業してる俺達は窓に寄り掛かって見てるお前らをこう呼んでいる、物乞いをするキリギリスと
462FROM名無しさan:2006/12/09(土) 17:37:54
女の子が隣り合わせに居ると嬉しくなって、いつもの数倍流してしまいますだ。
463FROM名無しさan:2006/12/09(土) 17:52:00
>>462
男性と女が給料同じっておかしいよね
メールと流しが同じ時給なら男性だって流しなんかよりメールやりたいよ
女性見てるといらいらしてくる
ババァしかいねーし もう性的価値な女として価値ないやつしかいねーし


464FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:21:26
16日の土曜日を休みにしてくださいと話したら「9日の土曜日」を公休に
沙れてた。社員には来週、16日の土曜を公休にしてください。っていった
のだけどね。ヤマトの社員って暦も知らんの?
某本州最北端のコ差化さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465FROM名無しさan:2006/12/09(土) 20:26:57
>>461
だからどこのベースだ
466FROM名無しさan:2006/12/09(土) 20:33:56
465>>日本中のベースだ。
467FROM名無しさan:2006/12/09(土) 21:59:44
>>466
アンカしかりw
低能はどこまで低能なんだ?
468FROM名無しさan:2006/12/09(土) 22:57:09
>>457
>拉致部屋で愚問地獄って何でつか???
469FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:08:54
なってからの、お楽しみ♪
470FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:37:17
うちのベースの上司はヤマトのSDはバカだと言うがオラから見たら上司が
バカだと思う。サービスセンターや営業所とかお客さんと接している人の方
が知能指数は高いよ。
471FROM名無しさan:2006/12/10(日) 00:21:47
SDは大変だからなぁ
ベースで屁こきながら仕事してる馬鹿ジジイにゃ出来ないだろ
472FROM名無しさan:2006/12/10(日) 08:26:46
あれでSDの知能指数高いのか路駐して3時頃に車の中でヨダレ垂らして爆睡しているのを見るぞ
473FROM名無しさan:2006/12/10(日) 11:32:11
繁忙期に天窓で携帯いじってるベースの上司よりマシだろ
474FROM名無しさan:2006/12/10(日) 17:34:17
荷物の長辺をベルトと平行にして流してほしいな。
昇っていく途中でひっくり返りよるw


                        キーヤーより
475FROM名無しさan:2006/12/10(日) 18:20:34
>>470
知能指数高い奴が溶解機密文章を一般宅急便に混ぜるのか?
金ネコシールと同様なのになぁ
476FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:16:15
>474
最凶の方ですか?
統括さんの指示なので諦めて下さい。
477FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:39:25
銚子からぬれ煎餅きた。優しく流したよ。
478FROM名無しさan:2006/12/10(日) 23:42:24
せんべいは叩きつけるようにして流す
479FROM名無しさan:2006/12/11(月) 00:04:41
パリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
480FROM名無しさan:2006/12/11(月) 00:17:14
>>463
あなた、まだ居たの
481FROM名無しさan:2006/12/11(月) 01:39:35
>>474
毎日言ってますよ、口が酸っぱくなるぐらい。
派遣が多すぎて疲れがw 
482FROM名無しさan:2006/12/11(月) 11:40:40
派遣には最低限の注意でいいよ。
自分で弾いたり向きを直した方が気楽。
483FROM名無しさan:2006/12/11(月) 12:44:53
その方が楽な作業で済みますたい
484FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:48:33
箱には冷蔵で伝票は冷凍だったら冷凍ですよね?
485FROM名無しさan:2006/12/12(火) 01:54:07
>>482
同感w
486FROM名無しさan:2006/12/12(火) 02:37:14
あまりに女性が楽してるようだし、
職場の環境も悪いみたいだから
記事にしてみるか、面白そうだ。
487FROM名無しさan:2006/12/12(火) 03:24:37
派遣の女性も普通にシューター配属されとるわぃ
488FROM名無しさan:2006/12/12(火) 05:18:09
>>484
中身によるんじゃない。
489FROM名無しさan:2006/12/12(火) 10:21:26
>484
伝票かシールの方。
クールの箱にドライの荷物入れて送るやつも居るからね。
490FROM名無しさan:2006/12/12(火) 18:00:42
シューターの緑ジャンバーいい加減すれや、お客さんの荷物の酒割ったくせに割れて流れてきたとか言いながら持ってきた、腹立つ野郎だから損傷処理で作業中に割ったって処理してやった、これからバンバンそんな風に処理してやる
491FROM名無しさan:2006/12/13(水) 08:43:23
>>490
がんがれ
492FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:39:09
>487
派遣の女の子は、流しにも居るよ。
目の前でかがむたびにウハウハです。
493FROM名無しさan:2006/12/14(木) 01:00:20
>>490
ベルトの真ん中じゃなくて、両端ローラー近くか、
酒ビンが大きく揺れる姿勢にして流してるんじゃないか?
そうなると流しのせいだぞ?
494FROM名無しさan:2006/12/14(木) 01:03:06
気がついたら途中の引き込みが直せょだからシューター達の作業ミス!
495FROM名無しさan:2006/12/14(木) 01:09:39
最初の部署が気づけ。単純作業で脳ミソ停止してんのか?
考えて流せ。
496FROM名無しさan:2006/12/14(木) 01:40:34
>>494
流しの責任。
流しの最後尾に準ベテラン格の人を配備し、コードの向きや流してはいけない物が流れてきたら
注意&フォローすべき。
497FROM名無しさan:2006/12/14(木) 01:43:17
今日は風邪気味と貧血で
流してる途中からトランス状態だったw
しかもハケーンが変なものを流すものだから
自分の仕事ができん。

もう注意すんのヤダ・・・フラフラなのに。。
498FROM名無しさan:2006/12/14(木) 04:26:11
わかったょ♪
温室スイカも流して上げるょ!
20kg以上は引き込みミスが多いから全てピックにしてアゲルょ!
小物もピッチ70で流すから引き込みミスするなょ〜
もしミスしたら再流しじゃなくて手仕分けしろょ!
499FROM名無しさan:2006/12/15(金) 01:50:36
>ピッチ70???

一分間に70個流すってこと??(早い!?
500FROM名無しさan:2006/12/15(金) 01:51:47
今日は体調がすこぶる良く、調子よく早流ししてきたら
帰ってきて右肩が痛ぇーーーーーーーw
501FROM名無しさan:2006/12/15(金) 02:42:10
確実に引き込むなら
通常ピッチ50〜55だね。
小物ピッチは40〜45。
繁忙期は60位がセオリーです。
シューターの皆さん楽そうなのでピッチを70にしてピッチピッチで流しましょう。
たぶん引き込みは30分もしない内に船酔いします。
502FROM名無しさan:2006/12/15(金) 02:58:25
ウチは繁忙期は最速だ
503FROM名無しさan:2006/12/16(土) 01:05:36
某ベースにバイトで行ってる女ですが、やっぱ流しに女が配置されることってないんですか?いっつもシューターで積みをやらされ(カットは人員足りない時ぐらい)、たまには流しとかやってみたいです。…考え甘いかな。
504FROM名無しさan:2006/12/16(土) 02:04:48
>たまには

それ考え甘い。やるなら正規の流し員になれw
夏場の一番キツイ時にやってみれ。
遊び半分にトライされちゃ困る。仕事なんだから。
505FROM名無しさan:2006/12/16(土) 02:06:28
>>503
その辺の男衆より早く流せる自信があるのならやってみろ。
トロい流しなら要らネ。
506FROM名無しさan:2006/12/16(土) 02:16:59
今日はさすがに疲れた
流しても流しても全然先が見えない
それどころかどんどん荷物が増えてきてたような
507FROM名無しさan:2006/12/16(土) 02:22:18
右肩が痛い
508よっしー:2006/12/16(土) 06:56:28
流しのお仕事おつかれさまです
繁忙期は中の仕事に回されますが通常は流しです
コーナーの仕事も好きです

509FROM名無しさan:2006/12/16(土) 12:34:05
504、505
それなりに自身はありますが…やったことない身としては何とでも言えますしね。

甘いこと言ってないで、シューターをパンクさせないよう頑張ります。
510FROM名無しさan:2006/12/17(日) 01:14:09
ダメモトで副ベース長に言ってみればいいのに・・・
511FROM名無しさan:2006/12/17(日) 01:34:38
>509
うちのベースは、流しに女の子が2人います。
ヘタレなオッサンより、戦力になってますよ。
シューターの積みや投入口の雑貨がこなれせてれば、流しも出来ると思います。
512FROM名無しさan:2006/12/17(日) 01:47:56
♂♀とかどうでもいいから普通に仕事してくれればいいよ
513FROM名無しさan:2006/12/17(日) 04:14:07
新東京じゃ男女の差別なく働けるみたいだから、新東京に行けば♪
514FROM名無しさan:2006/12/17(日) 07:40:40
クールやシューターいろいろな場所へ派遣されるけど
流しが一番精神的に楽だから好き。
この時期一番嫌なのは最後尾、取りミスだらけ(しかも大きいのや
重いのが多い)何度も同じ荷物が回ってくる。
あとイーブック大嫌い。
515FROM名無しさan:2006/12/17(日) 12:26:24
みんなのベースも、あの異常に重い銀箱メールを流せって言われますか?
重過ぎるから、直接シューターに持って行ったらいいのに。
516FROM名無しさan:2006/12/17(日) 17:14:47
重いからって雑貨に持っていくと流せって言われるんだよな
517FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:28:20
>>515
メールは1箱ごとに行き先バラバラだから、流すのが基本。
雑貨で分けてたら収拾つかん

米よりは軽いから、大変だとは思うけど頑張れー
518FROM名無しさan:2006/12/18(月) 02:17:59
>>515
もちろん、流しますよ
519FROM名無しさan:2006/12/18(月) 05:17:52
お歳暮の箱の包装破れ、みなさんのベースはどうですか、うちのベースは炸裂してますよ、破れに加え、足跡、シューターの野郎が箱潰れとか言いながら持ってくるし、それを俺は毎日キレイに直してる、お陰でラッピングが上手くなったぞ
520FROM名無しさan:2006/12/18(月) 05:35:38
配達センターで熨斗ラッピングサービスした方がいいんでないかい。
521FROM名無しさan:2006/12/18(月) 15:20:27
東京とか荷物物凄いんだろうなぁ。東京の奴はいないかい?
522FROM名無しさan:2006/12/18(月) 16:18:14
東京は、到着個数十数万です。
それでも繁忙期と言える日数の長さは、短くなった。
523FROM名無しさan:2006/12/18(月) 16:50:11
大阪で働いてるけど、一回東京の荷物の一番多いベースで働いてみたいな。
524FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:07:54
ヤ●ト運輸男性差別の実態〜内部告発〜

私はヤ●トで男性というだけで流しをさせられました。
これははっきり行って差別です。
男性というだけ流しさせるな糞企業。差別だろが。
なぜか他の仕事の5倍辛いのに女子供と同じ時給です。
ふざけんな。女にも流しさせるか男性の流しの時給上げろ。
男性に小物やメールやらせろや。同じ賃金なら楽な小物やメールやりてえーよ。
男性だって。理不尽な採用やりやがって。男性差別だろ。女も流ししろ。

このスレ見てる新しくバイトしようと思ってる男性にいっとく
この会社は不当に男性だけ流しって言うほかの部署の10倍ぐらい
辛い仕事させるよ しかもカットなんてつったてだけのようなものなに
カットと流しが時給一緒 カットは女性限定だよほとんど
なめてるだろ 

カットっていうのは子番の数字2桁が例えば61なら61の荷物取るだけ
しかも1分間に1個ぐらいしかこないことがほとんど

525FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:37:51
流しよりシューターのほうがキツイ。
何度も言わせるな。
526FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:35:04
100歩ゆずってそうだとしても女だけ楽な仕事
メールやクール小物やタイムをしてるのは事実
これは明らかな男性差別ふざけるな
527FROM名無しさan:2006/12/19(火) 01:11:49
>>526
流しよりキツいシューターの大半は女なんだけどな
まあその中でメールや小物やってるのは使えない女だと思え
そうすることで優越感に浸れば気が楽になるだろう
みっともない話だが
528FROM名無しさan:2006/12/19(火) 02:43:01
>>519
ウチもビリビリですね。
持っただけで破れるのも多数。
包装の仕方にも問題があると思う。
529FROM名無しさan:2006/12/19(火) 02:49:57
>>525
状況にもよる。
流しの補強のしすぎ(12名以上)だとシューターのほうがキツイ。
シューターに4人とか入ってる時はシューターも結構楽。
受け持ちが一人・1〜2ベース担当なんで歩きまわらなくて済むから体が楽。
むしろシューターは閑散期のほうがキツイ。積みを一人でやらされたり(一人で16ボックス担当)
530FROM名無しさan:2006/12/19(火) 02:51:14
>>525
そうそう。
繁忙期は流しのほうが楽。
531FROM名無しさan:2006/12/19(火) 06:01:49
荷物整理>>>>>>>>荷物差し込み>>荷物流し
532FROM名無しさan:2006/12/19(火) 14:42:11
日本一発送個数は北東京でしたか?
533FROM名無しさan:2006/12/19(火) 15:12:43
>527
男女関係なく、キツイ仕事を率先してこなす奴もいれば、楽な仕事に逃げる奴もいる。
むしろ男で逃げてる奴に俺は腹が立つ。
534FROM名無しさan:2006/12/19(火) 15:13:45
>532
今は新東京じゃなかった?
53512月18日の発送:2006/12/19(火) 20:20:51
26で「チンタラ流してんじゃねーぞ」って文句つけに来た変なオッサンは何者?
536FROM名無しさan:2006/12/20(水) 02:22:47
>>533
下段同意!!
男のクセに全然やる気ゼロで
何度もトイレに行ってる奴(一時間毎に行く奴とか)
もうカエレ!そんなチンタラしてる奴は要らん。
537FROM名無しさan:2006/12/20(水) 02:23:50

「チンタラ流してんじゃねーぞ」
538FROM名無しさan:2006/12/20(水) 07:11:16
どこにでもいるんだねー、トイレばかり行って全然帰って来ないし、タバコの匂いプンプンさせながら来るしで、うちのベースは緑ジャンバー野郎達もそんな勤務態度の奴か、小物、メールの仕分け室に居座り女達をかまって遊んでる奴ばかり
539FROM名無しさan:2006/12/20(水) 07:45:07
ヤマトじゃないが似たようなとこに昔いたぜ、上から流してシューターで積み
周りがどんどんやめていく中で俺だけ残ってたんだが、倉庫の作業続けてると精神的にきつい
シューターが俺1人だけしかいない状態でやってたこともあったな、常に全速力で動いたり飛び越えたりしてなんとかやってた
流しも1人のときあったな、あれはちょっと間に合わない
ぶっちゃけいくら速く流そうともシューターにそこそこ人いればパンクも何もないっしょ
疲れても嫌な感じはないんだが、家に帰るとスイッチ入ったようにうつになる、それで辞めた
540FROM名無しさan:2006/12/20(水) 12:59:08
ごめ〜ん俺が流すと他のバイトが荷物が置けないからシューターに行けと言われた
541FROM名無しさan:2006/12/20(水) 13:20:23
メールで仕分けしてると
派遣に仕事押し付けてサボってるオバチャンだけでなく、
明らかに流しかシューターから来たと思われる私服の若い男の人も
ダベってたりするから、何やってんだろうな〜と思ってたら
そういうことかw

メールや小物なんてオッチャンとオバチャンしかいないんだけど。
不倫でもしてんのかな。

掲示板で「忙しい忙しい」と連呼してるわりには、パートさんって
しょっちゅう手を止めてしゃべくってばっかいるよねw
542FROM名無しさan:2006/12/20(水) 16:49:39
それも給料の内です。
543FROM名無しさan:2006/12/20(水) 20:03:53
ヤ●ト運輸男性差別の実態〜内部告発〜

私はヤ●トで男性というだけで流しをさせられました。
これははっきり行って差別です。
男性というだけ流しさせるな糞企業。差別だろが。
なぜか他の仕事の5倍辛いのに女子供と同じ時給です。
ふざけんな。女にも流しさせるか男性の流しの時給上げろ。
男性に小物やメールやらせろや。同じ賃金なら楽な小物やメールやりてえーよ。
男性だって。理不尽な採用やりやがって。男性差別だろ。女も流ししろ。

このスレ見てる新しくバイトしようと思ってる男性にいっとく
この会社は不当に男性だけ流しって言うほかの部署の10倍ぐらい
辛い仕事させるよ しかもカットなんてつったてだけのようなものなに
カットと流しが時給一緒 カットは女性限定だよほとんど
なめてるだろ 

カットっていうのは子番の数字2桁が例えば61なら61の荷物取るだけ
しかも1分間に1個ぐらいしかこないことがほとんど

544FROM名無しさan:2006/12/20(水) 20:43:05
>>543?????長スレすみません。。。
派遣会社経由して新○京と○木と綱○で夏に流しやら
ヒキやらシューターやら
ツミやら全部やったけどコレはっきり言って「楽」だお。
単純作業だから「体力」さえつけば後は
「惰性の連続」。クールの荷積みも全国配送も
親番子番と地区名わかれば困らないし。まあ3日連続くらいは
誰でもできるし派遣リーダーみたいな人は確か連日だと思うが。
後は宅配便壊さないように丁寧に積むのみ。
契約?社員?はケリ入れてくるけどまあいいかって感じだし。
マイ○ークさん、お互いに関心も何もありませんが
もう連日メール入れてこないでくださいね。
逃げでは無くて「興味が無い」ので。
そういえばクリ○タ○だかグッ○ウィ○の
リストラおじさんはまだガンガってるのかなあ。
545FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:38:35
546FROM名無しさan:2006/12/21(木) 02:06:05
久しぶりに大真面目に流しちゃったお  あ〜あw
547FROM名無しさan:2006/12/21(木) 02:06:50
帰ってきてから食うサッポロ一番塩味サイコー♪
548FROM名無しさan:2006/12/21(木) 02:31:08
太るぞー
ヤマトに入って3kg太ったわ
やべえ
549FROM名無しさan:2006/12/21(木) 02:43:56
漏れなんかプラスマイナス10kg変動するぞ
550FROM名無しさan:2006/12/21(木) 02:51:13
肩が痛ぇ
背中が痛ぇ
551FROM名無しさan:2006/12/21(木) 03:17:43
繁忙期も終りだな
正月まで頑張ろうっと・・・
552FROM名無しさan:2006/12/21(木) 16:00:41
昨日のケーキがあったんだけどよ、よく振って上下さかさまにして流してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
553FROM名無しさan:2006/12/21(木) 23:14:11
流し場後方手仕分けシンドイ
554FROM名無しさan:2006/12/21(木) 23:18:10
>>546
うるせーばか
555FROM名無しさan:2006/12/22(金) 00:23:07
メールの誤着多すぎ
郵便番号ばかり見るなっての
556FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:02:31
>>554
うるせーばか
557FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:03:33
>>553
確かに。
巴投げ状態になる。
558FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:04:10
>>551
ウチはまだまだw
559FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:12:29
全然重くねーのに下げんなオッサン
流しちゃえよオッサン


蜂とか鰻流すなよオッサン
それは下げろ
560FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:14:10
鰻流してるよ?
561FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:16:03
>>539
スイッチ、解かるような。。。w
562FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:16:23
うちは流さん
鰻持つと揺れるからウザい
563FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:17:25
ウチは鰻も錦鯉も一斗缶も流す。
564FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:18:10
ハケーンはボンベとか流そうとするよね。
565FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:20:50
うちは鰻も鯉も缶も流さんよー

派遣ウゼーよね
花倒して流して水ぶちまけやがる
566FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:24:09
どこも一緒か・・・>花横倒し
567FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:26:29
派遣なんかクールボックスに爪先ひかれちまえ

チンタラ流し過ぎなんじゃ
568FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:28:51
花を横倒し
酒を割る
タイムやビップ流す
赤コンを箱ごと流す
メールを結束ごと流す
派遣クオリティ

昨日は、洗濯機が流れてきた
569FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:30:53
冷蔵庫とか
あんまん・肉まんを店頭で蒸す機械とか流れてくる・・・
570FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:32:16
仕分済メール便段ボールまた開けて流してた時は爆笑したよ
571FROM名無しさan:2006/12/22(金) 02:33:16
栗田正典
572FROM名無しさan:2006/12/22(金) 03:32:09
派遣で真っ先に流しにまわされるのって馬券売場やパチンコ屋にいそうな
貧相なジイサンばっかしだね。
シニアで登録してる人なんだろうけど。

チャラチャラした若い奴に向かっていっつもブツブツ文句言ってて
なんかウザイ。
573FROM名無しさan:2006/12/22(金) 04:22:22
でも言いたくなる気持ちは解からなくもない
漏れもチャラ男嫌い
574FROM名無しさan:2006/12/22(金) 05:19:13
流し場後方手仕分け部隊ですが、一個二個じゃなくまとめて持って来いとシューター緑ジャンバー野郎に言われたから目茶苦茶荷物積んで持っていったら、「この荷物山を片付けるのが俺は好きなんだ」だとさ、気持ち悪すぎ
575FROM名無しさan:2006/12/22(金) 16:44:05
おいおい…
センター揚荷が遅いタイムとビップや仕分けが遅いから流す。
赤コンは仕分け済なら流して大丈夫です。
青コンはNGです。
メール親番結束は流して大丈夫です。
花の横長の物は横にして流して下さい積む時立てると花が潰れます。
生ケーキやオセチを縦積みするのはNGです。
576FROM名無しさan:2006/12/22(金) 23:03:09
バイトが増えてシューターに余裕が出来たから流しに固定されたー
と思ったら二日後に雑貨にされたー
結構楽だなーとマターリとやってたら
「〇番シューターが荷物わいてるから応援に行ってー」
「今度は×番がー」
「ちょいクール手伝ってきてー」
「ごめん今度は流し手伝ってー」


俺は便利屋かあああぁぁー!?
577FROM名無しさan:2006/12/23(土) 00:04:07
あれ?フリーっていうポジションじゃないの?
578FROM名無しさan:2006/12/23(土) 01:59:32
フリーは結構ツライヨ
579FROM名無しさan:2006/12/23(土) 02:00:56
ハケーン流すの遅すぎ!!
580FROM名無しさan:2006/12/23(土) 02:22:16

「チンタラ流してんじゃねーぞ!」

マジで言いたくなるなw

あいつら、漏れが3個流してる間に1個しか流してないじゃん。
ヤル気なさすぎ。 時給も漏れの1/3にしてやれw
581FROM名無しさan:2006/12/23(土) 02:23:28
もう出来高制にするか
一時間1000個流したら時給1000円! とか
582FROM名無しさan:2006/12/23(土) 02:24:06
トイレに行って10分以上戻ってこない奴もなんとかしてくれ
583FROM名無しさan:2006/12/23(土) 03:00:31
今日派遣にキレちまったぜ…
ってか帰らせた

俺バイトの分際なのにw
584FROM名無しさan:2006/12/23(土) 03:50:09
>>581
1時間に3000個流したら、3000円ですか?
( ̄ー+ ̄)
585FROM名無しさan:2006/12/23(土) 04:04:42
無理だろw
1500個でもかなりの腕前かと。
586FROM名無しさan:2006/12/23(土) 04:10:10
蓋明けまでしたら無理。
587FROM名無しさan:2006/12/23(土) 04:13:24
そうだよね
入れ替えが間に合わないから自分でやるはめに。
で そのぶん遅くなる
588FROM名無しさan:2006/12/23(土) 04:57:46
青汁とかオルビスなら余裕だけどね
589FROM名無しさan:2006/12/23(土) 10:09:14
そうかなぁ〜
例えば均一重量の切り餅2kgで1BOX=500個を流すのに何分掛かりますか?
私は、12分です。
590FROM名無しさan:2006/12/23(土) 14:04:52
>>581
>一時間1000個流したら時給1000円! とか

そのかわり、荷物の破損一個出したら罰金1000円ねw
591FROM名無しさan:2006/12/23(土) 14:30:45
シューターも同様にしてあげて下さい。
1時間で積み1000個で、1000円で破損・汚損させたら弁償すると…。
メールは1時間で10000通で1000円、誤配させたら特配料は自腹とか。
592FROM名無しさan:2006/12/23(土) 14:47:00
↑流れて来なかったら金にならないからボツ
ポジションしだいだしボツ
593FROM名無しさan:2006/12/23(土) 15:02:28
>>592
流れて来ないならボツって、そのあいだボサァ〜ってして居るんだから無給で良い。
594FROM名無しさan:2006/12/23(土) 22:25:31
>>589
そんなもんでしょ。
ヤル気出さない人はもっと時間かかるけど
595FROM名無しさan:2006/12/24(日) 08:18:44
到着流しやってるけど破損の9割は最初から壊れてるぞ
下の方の荷物は潰れまくってるしボックソのフタ開ければ荷物が崩れ落ちてくるわ
汁がポタポタたれてるとか積んだベースのシューターの責任だろ
一番上の荷物の伝票がなかったのにはわらた
596FROM名無しさan:2006/12/24(日) 08:39:13
>588
おっぱいぽー
おっぱいぽー
オルビス
597FROM名無しさan:2006/12/24(日) 11:28:03
イヴだ
598FROM名無しさan:2006/12/24(日) 19:20:19
イボ愛子
599FROM名無しさan:2006/12/25(月) 01:41:58
>>597
うるせー
漏れには関係ないや
600FROM名無しさan:2006/12/25(月) 01:48:21
尿漏れ
601FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:17:37
さて今日は給料日だもん☆繁忙期で残業ビシバシしたからムフッ♀
602FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:21:47
あ、そうか!すっかり忘れてたよ。。
ありがとう!!
603FROM名無しさan:2006/12/25(月) 11:18:24
残業代が税金で・
604FROM名無しさan:2006/12/25(月) 14:13:39
税金=1日分のバイト代
605FROM名無しさan:2006/12/26(火) 01:52:25
age
606FROM名無しさan:2006/12/26(火) 02:28:33
肩が痛い
607FROM名無しさan:2006/12/26(火) 02:36:21
>>591
シューターは駄目。
荷物の取り合いになるでしょw
チョロチョロされたら邪魔だから
ある程度担当ボックス(店所)を決めてある。
だから荷物欲しさに余計に動き回られると非常に迷惑w
ぶつかったり足引っ掛けたりして危険だし、他人の積んだ跡に積むのは積みづらいw
608FROM名無しさan:2006/12/26(火) 02:37:22
あちこち触ると誤仕分けも出るしね。
609FROM名無しさan:2006/12/26(火) 03:29:24
>>607
各ボックス前に短いローラーかテーブルの受け皿みたいなもんを配置して、
ボックスごとに荷物の受取りできるように
できないかなぁ。

たまった所で順次ボックス前に下ろしてけば
向かいのボックスに向けて放り投げることもなくなるよ。
610FROM名無しさan:2006/12/26(火) 05:40:54
無駄無駄、どこのベースも同じだと思うがここは能率良くとか効率良くとか、作業をスムーズにとか考えやしない、道具もまともな物無いし、うちのベースはホウキすらもない、掃除すれって言われても道具無いし、経費かけれないんだとさ
611FROM名無しさan:2006/12/26(火) 07:21:26
この会社、経費の予算配分は誰が決めてんだろう。

ボックスはもちろん、ダンボールすら足りてないみたいだし。

それで業務に支障きたしてるんじゃ意味ないじゃん。
けっこう大きな企業なのにさ。
612FROM名無しさan:2006/12/26(火) 14:10:46
BOXのタイヤを直してほしい
613FROM名無しさan:2006/12/26(火) 14:40:21
ダンボールふにゃふにゃじゃん
BOXの針金が飛び出てるのも危ないし
614FROM名無しさan:2006/12/26(火) 22:24:38
掃除道具はあるけど、夜勤は片付けられないし、壊すから主に日勤で管理してるんだよ。
615614:2006/12/26(火) 22:28:02
ごめん!ウチのベースのスレと間違えてレスしちまった…
616FROM名無しさan:2006/12/27(水) 00:17:09
今日BOXから突き出てた鉄片でジャンパー引き裂かれた。
ま、いいや


ってか豪雨でダンボールふやけ過ぎ
617FROM名無しさan:2006/12/27(水) 02:23:14
>>611
ダンボールは再利用しまくりでしょw
618FROM名無しさan:2006/12/27(水) 02:24:16
差し替えの連中
まとめて休むな!
おかげで流すことに集中できんかった。
619FROM名無しさan:2006/12/27(水) 09:51:22
>616
破れても惜しくない服で仕事しなきゃね。
620FROM名無しさan:2006/12/27(水) 16:07:03
旧型BOXは廃止の方向らしいから、くず鉄の高い古今東西だからセットボックスにして売れ!
621FROM名無しさan:2006/12/27(水) 18:09:34
新型ボックスもボロボロなんですが・・
622FROM名無しさan:2006/12/27(水) 18:18:13
運んでる時にボックスの車輪が壊れて下に足はさまれたりしたら、
大怪我しそうだね。
623FROM名無しさan:2006/12/27(水) 18:29:24
クールの流しにつあて

おせちが多いね
624FROM名無しさan:2006/12/28(木) 02:40:29
自分の前4人が全て派遣
おかげで監視に追われ
全然流せん! 向き無茶苦茶やん。

つか自分が先頭で流したって派遣の3人分は流せるような?
体は疲れてないが精神的に疲れるな。
625FROM名無しさan:2006/12/28(木) 03:29:36
上が教えるの下手な人だと、下にいる派遣全員がポカやるから怖いよね。
その言い訳に仕事もせずに監視監視言って
突っ立っていられるんだから
教えるほうは楽でいい。

それと、あきらかにまちがったこと教える人とか
わざとじゃないならなんとかしれ。

ひそかに自己流のやり方(主に手抜きの方法)を伝授する人とか。
626FROM名無しさan:2006/12/28(木) 03:40:33
どうでもいいけどさ〜
なんか手も動かさずに同僚パートとぺっちゃくちゃしゃべったあげくに
トイレ休憩で長いこと席を外して、やっと帰ってきたと思ったら
派遣に

「やる気がない」

とか口走る従業員なんとかならないのかな。オメーに言われたくねーよw

抜けや落ちがあると困るから新人のフリして一から説明聞いてやってたけど、
実際は何日も前から他の人から教わって全部知ってるし。

中途半端にベラベラしゃべる無能な従業員より、
黙々と仕事こなしてる人のが
不愉快にさせられないぶんだけ
ずっとマシだわww
627FROM名無しさan:2006/12/28(木) 04:23:34
>>625
なに言ってんだ
こっちは自分も流しつつ、前の人達が流した荷物の向きを整え、
流してはいけない物を刎ね、
何度も注意するんだぞ?
メチャ疲れるよ
一人で黙々と流してるほうがどれだけ楽か。
ひどいのになると、注意した30秒後には間違えてる奴とかいるし。

流すことのみに没頭したいよ
628FROM名無しさan:2006/12/28(木) 04:36:50
初日は誰でもそんなもん。といっても、派遣は1日限りの予定で来る人が
多いけどね。教えても意味ナスw
629FROM名無しさan:2006/12/28(木) 11:35:18
それは、ベース長が悪い。
うちは、1ヶ月まるまる来てくれる派遣が多いよ。
飲み込みが早い奴は、ベースで雇ったバイトや契約より仕事が出来る。
マネージや副ベース長より仕事出来る。
630FROM名無しさan:2006/12/28(木) 19:23:16
>>626
そんな奴見たことないw
みんな黙々と動き回ってると思うけど
きみの所にはそんなのがいるの?
最悪だな
631FROM名無しさan:2006/12/28(木) 21:44:01
うちのベースもサボる事しか知らない社員ばかり、おまえらも時給なんだから働けや、だからバイトの奴等ほとんど途中で帰るんだぞ、残った馬鹿社員でシューターやってるからすぐパンクするし、荷物壊すし、作業終わらないしで、流しも時間だから帰るしで、学習すれってね
632FROM名無しさan:2006/12/28(木) 22:47:15
話が長い。
簡潔にまとめてね。
633FROM名無しさan:2006/12/29(金) 02:10:45
つか
改行しろってw
634FROM名無しさan:2006/12/29(金) 02:11:41
>>628
同意。
635FROM名無しさan:2006/12/29(金) 06:43:14
クールでおせち来てますね〜、1ボックス全部縦に積まさってきたのにはビックリしたさ
636FROM名無しさan:2006/12/29(金) 20:37:35
クールボックスにピッタリ荷物詰められると、出せないよね。
637FROM名無しさan:2006/12/30(土) 02:27:14
>>635
きてましたね! みんなお金持ちなんだね〜
638FROM名無しさan:2006/12/30(土) 03:09:35
新年早々、宅急便のクールで送られてきたおせちを食うのか…
639FROM名無しさan:2006/12/30(土) 03:10:37
クールで引き込みやったんだがローラーおせちで埋まった
床もおせちで埋まった

ごめんね床に置いちゃって
640FROM名無しさan:2006/12/30(土) 03:11:24
踏んでないでしょうね。
641FROM名無しさan:2006/12/30(土) 04:29:01
跨いでませんょね
642FROM名無しさan:2006/12/30(土) 05:25:30
フムワケナイダロ
デブ
ハゲ
643FROM名無しさan:2006/12/30(土) 10:39:11
お歳暮は踏んでる人いっぱいいたよね。
644FROM名無しさan:2006/12/30(土) 17:14:35
うちのベースは手裏剣のように投げてやがるよ
645FROM名無しさan:2006/12/30(土) 21:39:14
それが一番早く確実に流せるからさ。
滑らせば破損する確率も少ないし
646FROM名無しさan:2006/12/30(土) 21:39:52
ただし調子に乗ってやりすぎるとヒジを壊しますw
647FROM名無しさan:2006/12/30(土) 21:40:45
>>641
ごめん、、、跨いでるw
648FROM名無しさan:2006/12/31(日) 15:14:13
>>644
5kgを手裏剣の様にですか怪力って言う前にバカが付きます。
常識が無い派遣が多いのでコストカットします。
649FROM名無しさan:2006/12/31(日) 21:02:00
手裏剣のように回転かけながら流すのが一番楽だよ
650FROM名無しさan:2007/01/01(月) 00:16:39
アケオメ!
今年も流しだなww
皆がんばろうw
651 【豚】   【1948円】 :2007/01/01(月) 01:22:17
じゃ
652 【末吉】   【989円】 :2007/01/01(月) 01:23:57
豚?
653FROM名無しさan:2007/01/01(月) 03:45:18
イノシシを英語で言うとワイルド ピッグだそうだ…ワロタ

   n、、、、n
   ミ~・=・~ミ
  ミ A(・・)A ミ
  (Y)ミミ ミミ(Y)
  _ミミ} .{ミミ_
 (V)ミミ_人_ミミ(V)

654!omikuji !dama :2007/01/02(火) 01:08:58
今日は流しじゃナカタ
655FROM名無しさan:2007/01/02(火) 02:06:45
元旦からヤマトで10円拾った
656FROM名無しさan:2007/01/02(火) 07:17:25
自販機の下を掃除汁そうすれば君の時給分より多いぞ♪
657FROM名無しさan:2007/01/02(火) 22:53:35
自動側でネコシールが付いてあるやつは、向き関係ないのに俺が流した荷物
向き揃えてるやつは何なの?自動仕分けの意味解ってないのかな?
658FROM名無しさan:2007/01/02(火) 23:41:01
手仕分けラインは若干向き考慮するが機械分けなら容赦なく流しまくる
659FROM名無しさan:2007/01/03(水) 01:03:38
キーヤが誤打すんだろ
660FROM名無しさan:2007/01/03(水) 02:15:20
そうねバイト初日の可愛い女の子だから親切をアピールしたいだけさ。
661FROM名無しさan:2007/01/03(水) 05:04:28
誤打したって最終シューターにちょっと手間がかかるくらいだろ
662FROM名無しさan:2007/01/03(水) 05:46:19
誤仕分けの元だよ
派遣だったら間違って流れてきた荷物も積んじゃうからな
663FROM名無しさan:2007/01/03(水) 08:25:20
>657
キーヤーが処理しやすい向きに変えてるんだよ。
スキャナがあるベースなら、コード番号を上向きか自分側に向けなきゃ読み取らない。
手打ちのベースなら、上向きか進行方向に向けた方がキーヤーが打ちやすい。
664シューター:2007/01/04(木) 00:26:00

荷物が少ないのに慌てて流す馬鹿流し
今日は本当にムカついた。
シューターパンクしてるだろ!
665FROM名無しさan:2007/01/04(木) 00:29:47
おかげで積み方ムチャクチャ
誤仕分け出まくりだ罠

派遣をシューターに入れるから足引っ張りまくりだしな。
頭数さえ揃ってりゃ何とかなるって思ってる上もアホ
こっちがあとで積み直してるのも知らないで…
666FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:12:17
必死に流すと汗かいて良いんだよね
667FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:53:37
>>666
荷物が多くて時間内に終わりそうにないときはいいんだ。速流ししてもらっても。
荷物がほとんど無いのに何で必死に流すんだ?
668FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:55:08
>>662
>派遣だったら間違って流れてきた荷物も積んじゃうからな

やっぱりかw うちも先日チラと見たら誤仕分けしまくりだった。
669FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:55:49
>667
バカだから。
流しの人間でなく、煽るリーダーがね。
670FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:57:41
>>657
基本的に進行方向と平行に長く荷物は置かなければならない
というきまりがあるんですよ。
荷物が登り斜面でひっくり返るから。
671FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:58:53
今日は50個口流してくれてどうもありがとう。
ホントうましかだね。
672FROM名無しさan:2007/01/04(木) 02:34:43
なんせ緑ジャンバー野郎達がそんなもん流せや〜と怒鳴るから仕分け済みも流すしかなくて
673FROM名無しさan:2007/01/04(木) 04:08:16
馬鹿だからね
脳みそ入ってないんだわ、奴ら
674FROM名無しさan:2007/01/04(木) 05:02:35
仕方ないだろ30個口が4ベース分混載なんだから流すっきゃないな!
675FROM名無しさan:2007/01/04(木) 06:42:04
>670をタタミンに教えて下さい。
縦に置けばたくさん流せるとアホな指示だすので。
676FROM名無しさan:2007/01/04(木) 10:40:45
だから生ケーキも縦積みしたんですか…
677FROM名無しさan:2007/01/04(木) 11:43:34
アホ指示出しながら派遣の仕事に因縁つけてたんですか。
678FROM名無しさan:2007/01/04(木) 13:13:53
俺ケーキ普通に下積みしてたけど。
679FROM名無しさan:2007/01/04(木) 15:57:52
うちのベースじゃ「荷物は平行に流せ!!」としか言わないから全然伝わってない
680FROM名無しさan:2007/01/05(金) 01:09:45
「荷物は平行に流せ!!」
681FROM名無しさan:2007/01/05(金) 01:20:06
   ∧_∧  ノロウイルス撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。:.゚ 彡
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/
682FROM名無しさan:2007/01/06(土) 00:54:16
>>679
普通解かるだろ
683FROM名無しさan:2007/01/06(土) 00:56:51

               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ  
  彡  (      l   /  ●  ●  呼びました?
 彡   ヽ     |   /   (     l 
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
684FROM名無しさan:2007/01/06(土) 11:41:58
>>682
それがわかんないんだよ
きれいに並べて流せ、って意味だと思うみたい
685FROM名無しさan:2007/01/06(土) 22:58:59
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ  
  彡  (      l   /  ●  ●  呼びました?
 彡   ヽ     |   /   (     l 
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
686FROM名無しさan:2007/01/07(日) 01:39:33
御呼びでない!
687FROM名無しさan:2007/01/07(日) 09:47:40
なんどいや
688FROM名無しさan:2007/01/07(日) 11:13:14
流し3人は男、後ろは全部女の子って時代があったよ
あの頃は楽しかった〜・・・
今じゃ子供出来て、ドライバーに移動orz
689FROM名無しさan:2007/01/07(日) 18:47:43
男の人は流しが多いけど、女の人はなにをしてるんですか?うちのとこは雑貨やパンチをしてるけど…あと事故処理かな。
押し付けも女の人?
690FROM名無しさan:2007/01/07(日) 19:05:44
>>689
女はシューターとメールが多い。あとクール。
691FROM名無しさan:2007/01/07(日) 21:37:48
うちのとこはクールでも流しに女入れさせないんだがおまいらんとこはどうよ?
ほんと差別だな。
692FROM名無しさan:2007/01/07(日) 21:45:27
スレ立て規制中なんで、所属ベースのスレがない皆さんは、こちらへ避難して下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/business/4167/
693FROM名無しさan:2007/01/07(日) 22:13:45
私は流し場で押し付けやってます。きついけど頑張ってるよー。
あとたまに女でも流ししてる時もあるな。
差別っていうか、男の人の方が流すの早いから男の人が流すんじゃないのかな?その方が効率良いし!
694FROM名無しさan:2007/01/07(日) 23:14:32
雑貨手仕分け辛すぎ
後方のジジイ使えないし
695FROM名無しさan:2007/01/08(月) 02:02:55
>>689
パンチって何ですか???
696FROM名無しさan:2007/01/08(月) 02:05:42
>>693
押し付け???

押し出し(載せ替え)のことかな?
697FROM名無しさan:2007/01/08(月) 02:55:39
番線の事だろ
698FROM名無しさan:2007/01/08(月) 03:38:41
俺の友達がフルキャストでバイトしてるんだけどヤマトの
(潮見?)に行かされたらしんだわ。もう二度と行きたくないってよw
しかしフルキャストも高校1年生の子を行かせるなんてどんな神経してるんだw
見た目は小学6年生良くて中学2年生の子を片道1時間以上かけて
行かせるフルキャストの社員わろすw
699FROM名無しさan:2007/01/08(月) 22:20:17
そりゃフルキャストが悪いだろ
700FROM名無しさan:2007/01/08(月) 22:21:30
700ゲト
701FROM名無しさan:2007/01/08(月) 22:28:43
流しまくれぇ〜
702FROM名無しさan:2007/01/08(月) 22:57:11

  ∧_∧
 ( ´∀`)着流しでありんすモナ
 < ヽっ/ゝ
  ノ~~~ノ~|
 (__)_)
703FROM名無しさan:2007/01/09(火) 01:34:16
暇だ
704FROM名無しさan:2007/01/09(火) 01:40:19
明日は嵐だ。
705FROM名無しさan:2007/01/09(火) 02:04:17
だな
706FROM名無しさan:2007/01/10(水) 01:50:31

     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
707FROM名無しさan:2007/01/11(木) 16:30:42
ひな人形流したら怒られやがる、みなさんのベースは流す??
708FROM名無しさan:2007/01/12(金) 00:55:48
流すw
手仕分け側だけど
709FROM名無しさan:2007/01/12(金) 02:37:41
人形は流さないよ
710FROM名無しさan:2007/01/12(金) 04:59:32
人は流す
711FROM名無しさan:2007/01/12(金) 14:28:35
水に流す
712FROM名無しさan:2007/01/13(土) 00:42:07
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚  どうにでもな〜れ
       ☆   ∪〜 。*゚
        `・+。*・ ゚
713FROM名無しさan:2007/01/14(日) 03:15:58
あんな軽いの流すわ
714FROM名無しさan:2007/01/14(日) 09:23:23
硝子ケース入りなら流さない
715FROM名無しさan:2007/01/15(月) 01:33:10
手仕分けラインで流す
716FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:17:12
相変わらず、酒割って身体に被ってる椰子が居るな

頼む、臭いから割るな
717FROM名無しさan:2007/01/15(月) 03:10:18
醤油ぶちまける方がキツい
718FROM名無しさan:2007/01/15(月) 03:43:57
石油もきついぜ
719FROM名無しさan:2007/01/15(月) 10:09:48
酢の方がきつい
720FROM名無しさan:2007/01/15(月) 10:46:23
なにはともあれ、ブチマイテ臭い思いするのは自分だからな

妙に柔らかい物に包んで有るのは、たまに中に酒とか入ってるじょ

後は、椅子流すのはやめれ、積むの大変

熊のプーさんの特大縫いぐるみもな、勝手に落ちるし
最悪な、ばらまきは小麦粉だな、全身白くなって爺になるぞ(笑)
721FROM名無しさan:2007/01/15(月) 16:34:20
ぶちまかれて一番困るのは消火器の粉だよ。
間違えてボックスぶつけて噴射すると、流し場が白い霧に包まれる。
722FROM名無しさan:2007/01/15(月) 20:26:17
>>721

消化器の粉ブチマキ見たこと有るお

まいた奴の顔が志村ケンの、馬鹿殿様見たく白くなってたお(笑)
723FROM名無しさan:2007/01/16(火) 01:45:17
>>717
同感!
夏場に壊されると数日間匂いが強烈www
724FROM名無しさan:2007/01/16(火) 01:48:55
女子はキーヤーかカット
725FROM名無しさan:2007/01/16(火) 07:19:42
今の時期は流しがいいな
726FROM名無しさan:2007/01/17(水) 00:40:21
まぁね♪
727FROM名無しさan:2007/01/17(水) 04:13:54
常に辛い雑貨
後方が少ないと詰まって大変
728FROM名無しさan:2007/01/17(水) 11:25:58
塩酸被ってたやついたけどなこの前。
729FROM名無しさan:2007/01/17(水) 19:12:08
>>727
じゃあ替わってくれw
730FROM名無しさan:2007/01/17(水) 22:05:05
>>728
すまん、つか最初から破けてた
731FROM名無しさan:2007/01/18(木) 00:51:30
塩酸は液体じゃないのか!??
732FROM名無しさan:2007/01/18(木) 01:03:11
札幌ベーススレでばかはし祭り開催中!のびた祭り開催中
733FROM名無しさan:2007/01/19(金) 01:59:49
       :: : ;: ;::,.,
        ' ':; : ';';' ;:';:;...    ザッザッ
          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
          ::;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;,..,.
  ザッザッ ,yvnvymyvwymyvymyvy、
     ∧ヘ ∧ヘ ∧ヘ ∧ヘ ∧ヘ ∧ヘ
  ∧∧ ∧∧  ,∧∧  ∧∧ ∧∧  ∧∧
 ノ⌒ヽ),ノ⌒ヽ) ,ノ⌒ヽ) ,ノ⌒ヽ),ノ⌒ヽ) ,ノ⌒ヽ)
( ( ノ、( ( ノ、( ( ノ、( ( ノ、( ( ノ、( ( ノ
 ノノ>  ノノ>  ,ノノ>  ノノ>  ,ノノ>  ノノ>
 レ'゙   レ'゙   レ'゙   レ'゙    レ'゙    レ'゙
734FROM名無しさan:2007/01/20(土) 00:39:08
岐阜ベースもっとちゃんと積んできてくれ・・・!
おかげで荷物が倒れてきて打ち身だw
735FROM名無しさan:2007/01/20(土) 00:51:04
上に大きめの箱が積んであって、卸そうとしたら、その奥に小さい荷物が積んであって見事に顔面にヒットしたぜw
736FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:26:40
あるあるw

棚の上に大きい荷物、その上にやや重くて小さい荷物
無理に降ろそうとすると顔面に・・・目から火花がwwwww
737FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:27:40
眼鏡のフレーム歪むし
738FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:29:17
////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥

739FROM名無しさan:2007/01/21(日) 01:40:06
流してる途中でよく長い荷物が倒れてきて当たったりしない?
740FROM名無しさan:2007/01/21(日) 17:26:39
頬切った。
741FROM名無しさan:2007/01/22(月) 02:29:38
漏れも数年前木材が倒れてきて頬切った
742兼任:2007/01/22(月) 02:30:29
だからシューターでは長いものは奥に積むように指導はしてる。
自分が何度も痛い目に遭ったから。
743FROM名無しさan:2007/01/22(月) 02:41:41
>>735
だって作業マニュアルにそう書いてあるもの(爆    ←かっぱぎとか書いてあるやつ
マニュアルが常に正しいとは限らないw


正:棚の手前部分に細かい荷物を。奥は大きめで軽くてかさばる荷物を積んで。
偽:棚の上に奥から順に細かい荷物を敷き詰める・あるいは大きい荷物の上に細かい荷物を載せる
  (流しからは見えない!危険・荷物顔面直撃&落下破損)
744FROM名無しさan:2007/01/22(月) 10:55:03
最近ボンベとかモーターとか増えてないかぁ〜
まぁ流せないから良いんだが棚の上に置くのだけは勘弁して欲しいんだが…
745FROM名無しさan:2007/01/22(月) 11:30:29
そういう重たい物は、佐川に出せばいいのにね。
何でも集荷しないで欲しい。
746FROM名無しさan:2007/01/22(月) 13:23:09
モーターとか棚の上に乗せる奴はただの馬鹿
747FROM名無しさan:2007/01/22(月) 13:35:39
うちのベースはスノーモービルが沢山きやがる
748FROM名無しさan:2007/01/22(月) 14:02:14
おいおいスノーボードだろ。
スノーモービルだとBOX連結しないと無理だからBOXばらすのは着ベースのみ
749FROM名無しさan:2007/01/22(月) 19:18:33
>>747
吹いたw
750FROM名無しさan:2007/01/22(月) 21:51:50
北のベースならまじでスノーモービルくるやろ
751FROM名無しさan:2007/01/22(月) 22:02:20
>>745
日通に運べないものは無いらしい。
752FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:50:28
ヤマトも40s超の荷物案外来るよね
普通の宅急便のふりをして一般に混ざってるw
753FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:51:39
>>750
こやんこやん
754FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:57:20
おい!
どうして1m四方の荷物を10個以上連続で流してくるんだ!?
全部同じコードだぞ!?
ウチの流しは脳味噌無いのかよ?!
見たらすぐ判るだろ! ホント馬鹿
755FROM名無しさan:2007/01/23(火) 02:10:28
スノーモービルは排気量が大きくて改造されてるのはボックス三つ連結だぜ〜、うちのベースの構内狭いから大変で大変で
756FROM名無しさan:2007/01/23(火) 04:35:25
>>751
日通って中越地震の時あっさり撤退したんだょな
757FROM名無しさan:2007/01/23(火) 06:42:11
わーい

某都内ベースで、米30キロと液体漏れしてビニール被せてあるイットン缶と椅子仕分けろと言わんばかりに運んで来た(笑)

液体漏れはヤバイし、米30キロは誰も詰まないし

若い奴、ちゃんと仕事しろ
30キロ持てる様になって来た、そろそろヤバス
758FROM名無しさan:2007/01/23(火) 10:25:30
>>754>>755>>757
某赤褌の恥ずかしい奴らと見た。
ヤマトのベルトに1M四方は乗らない載るのは某赤褌のみ。
759FROM名無しさan:2007/01/23(火) 16:50:51
はぁ?
760FROM名無しさan:2007/01/23(火) 17:42:56
雑貨とトラック引っ張り兼任は疲れる
最近スキーとボード多くてうぜぇ
761FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:45:19
>ヤマトのベルトに1M四方は乗らない

乗るよ。イマドキのベースは乗る
762FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:06:31
手仕分けラインならギリ乗るかな〜…
微妙なとこだな
無理かも分からん
無理だな

By埼玉ベース
763FROM名無しさan:2007/01/24(水) 04:05:53
うちは1メートル以上でもまだ乗りそうだ。
764FROM名無しさan:2007/01/24(水) 10:39:09
>>757
1トンは流石にヤバいだろ…笑
765FROM名無しさan:2007/01/25(木) 01:11:45
イットン缶 ワロス
766FROM名無しさan:2007/01/25(木) 03:11:41
>757の人気に嫉妬
767FROM名無しさan:2007/01/25(木) 03:16:30
“1トン”に対してツッコんではみたものの…
でも、そんな>>757が可愛く思えるオレ…(*^o^)
768FROM名無しさan:2007/01/25(木) 09:44:52
>767がいい奴だというのは分かった。
769FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:08:54
イノシシ三匹流れて来た。
770FROM名無しさan:2007/01/26(金) 00:31:36
ネタ乙
771FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:32:59
あと5日でこの仕事が終わる。
たぶん、リピートしない。いや、絶対にやらない・・・
772FROM名無しさan:2007/01/26(金) 19:20:26
流しは単調だからね。
773FROM名無しさan:2007/01/27(土) 19:01:00
こんな気楽な仕事もないのに・・・w
774FROM名無しさan:2007/01/27(土) 23:36:19
短時間でやるにはいい運動になって丁度いいよな本当
775FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:32:02
実際にやってみて判った気がする。
二ヶ月でバイトがいったん終了するのが・・・・・
776FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:38:51
質問です。17時から22時まで流しやってるんですが、
休憩って無いんですかね? 途中で、ちょっとだけ(2〜3分)トイレ
には行ってるんですが。
777FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:48:25
ない
778FROM名無しさan:2007/01/28(日) 05:12:53
休憩は6時間からだっけなぁ
779FROM名無しさan:2007/01/28(日) 12:22:07
ありがとう御座いました。m(_ _)m
780FROM名無しさan:2007/01/29(月) 00:59:41
>>774
うんうん
781FROM名無しさan :2007/01/29(月) 14:55:55
ヤマト運輸の差別事件に関する経過

2000年 9月28日 安さんヤマト運輸面接(大森パークホテル)で国籍を理由に面接拒否
     10月 3日 父親が電話で抗議
     10月 4日 管理担当塚本氏、斉藤氏と父親が話し合い
     10月 7日 管理担当塚本氏、斉藤氏と父親が話し合い
     10月11日 三上支店長、塚本氏と父親が話し合い
            面接担当者と合わせることを要求
           
782FROM名無しさan :2007/01/29(月) 14:56:58
       支店長、社長が謝罪すること、面接担当者は検討することを表明
     10月16日 面接担当者と会わすことができないと連絡
     10月17日 東京新聞に朴慶南氏が掲載
     10月18日 全国在日朝鮮人(外国人)教育研究協議会がヤマトに質問状提出
     11月 1日 10/30付けの文章が配達証明で届く
     年末     新東京主管支店管理担当プロジェクトマネージャーの塚本氏に連絡
            塚本氏は「安さんと話をしているので、(私たちと)話し合うつもりはない」
            (差別であり、社会的な問題だが、に対して)「差別とは思っていない」と豪語
     12月21日 要望書提出(別添)
783FROM名無しさan :2007/01/29(月) 14:58:14
2001年 1月26日 安さんと打ち合わせ
      1月31日 本社人材開発プロジェクトマネージャー(課長級)のオカムラ氏に連絡。
            私たちの申入書の対応について「回答はしない」
            「この件について、なぜ第三者の方にいわれるのか、理解できない」
            「答える理屈がない」との見解を示す。
            「外国人差別は本社の方針にはない。
            しかし、現実にあったことは事実で本人に申し訳ないが、差別ではない」と繰り返すだけ。
            「安さんにもお手紙を出しており、この件についてこれからこちらから動くことはない」
      3月    労働組合のネットワークで知り合いの労組の執行委員の方に
            運輸労連神奈川県連にこの件を報告し、
            真摯に対応するようにお願いをしてもらった
      3月 3日 参議院議員斉藤つよし、千葉景子氏に支援労組からこの件について報告
            (具体的な支援を要請すれば協力をしてくれそうな雰囲気)
最低最悪な会社だなヤマト運輸はこんな会社に居ると将来苦労するぜ
784FROM名無しさan:2007/02/01(木) 02:16:50
あげ
785FROM名無しさan:2007/02/01(木) 19:17:03
今日から来る新人に、流し方を教えてあげようと思ったけど
新人誰も来なかった・・・リピーターも減ってるし。
786FROM名無しさan:2007/02/01(木) 22:56:12
あのような、アルバイトに対する指導、対応だとリピーターは無いね。
あと、社員は気が付いてないようだけど、お客も失ってるよね。
バイトや、年末に来ている派遣アルバイトも、仕事終われば、お客さんなんだよ。
解らなくて当たり前なのに、怒鳴ったり、馬鹿にした対応したり。
俺だったら、使わないし、学生だったら、就職先から即除外だよね。

まあ、自分は昨日で終わったから良いけど。
787FROM名無しさan:2007/02/01(木) 23:18:36
人が来ないのは自業自得
788FROM名無しさan:2007/02/01(木) 23:49:21
いいから 黙って働け  ムーミン野郎
789FROM名無しさan:2007/02/02(金) 00:34:42
派遣もバイトも今は絞ってるから現場は忙しいよねw
790FROM名無しさan:2007/02/02(金) 01:14:10
別に忙しくないぞ?
いつも早く終わってる
791FROM名無しさan:2007/02/02(金) 01:16:47
荷物すくねーよな
派遣も減った
792FROM名無しさan:2007/02/02(金) 11:19:02
流しかぁ…流しなんてもう何年もやってないですなぁ…(゚_゚;)
昔はトップで流して、自分より後ろのポジションの奴等が流せないように嫌がらせ(?)をしたもんだゎねぇ…

いや、わたくしだって昔はそれなりに体力もスピードもあったって意味ですのょ♪
今は…若い奴等を羨ましく傍観させてもらっとります

あ…今ゎ流しじゃないのょ☆
793FROM名無しさan:2007/02/03(土) 22:16:51
↑誰やな、アンタwww
794FROM名無しさan:2007/02/04(日) 11:13:09
>>792
恐らく社員だろ
795792:2007/02/04(日) 11:50:33
“にちょ”のオネェさまと話した直後だったからこんな喋り方してみたかったんょ♪
にしても…酔っ払いながら書いたから文面メチャクチャだなwww

(ー、ー;)反省…
796FROM名無しさan:2007/02/04(日) 14:07:24
>792
オッサンFight!(笑)
797FROM名無しさan:2007/02/04(日) 20:34:47
キミ等からすっと何歳からがオッサンなん?
まぁ、三十路ゃからオッサンでも構わんけどな☆
798FROM名無しさan:2007/02/04(日) 20:59:41
40ぐらいからおっさんかな
799FROM名無しさan:2007/02/05(月) 01:54:05
2ちゃんでは30歳からおっさん・おばさんですよ
800FROM名無しさan:2007/02/05(月) 04:38:33
>>799了解!

あ…>>800ゲト♪
801FROM名無しさan:2007/02/05(月) 04:42:09
え〜作業中に固まる人達がオッサンだと思いました。
802FROM名無しさan:2007/02/05(月) 04:49:42
さぼるやつ、動きがトロいやつ
みんなおっさん
803FROM名無しさan:2007/02/05(月) 08:19:12
>802
それじゃ二十歳のオジサンもいれば、六十歳の若者も存在しちゃうよ。w
804FROM名無しさan:2007/02/05(月) 09:14:42
それがヤマトクオリティー
805FROM名無しさan:2007/02/05(月) 14:29:37
60歳の若者はおらんだろ、さすがに
806FROM名無しさan:2007/02/05(月) 15:34:53
YSSの70歳のおじさんは20代の椰子よりもパワフルだぞ。
807FROM名無しさan:2007/02/05(月) 16:42:44
若い奴よりオッサンやジイチャンの方が根性あるよ。
もちろん外れオヤジや当たり若者も居るが。
808FROM名無しさan:2007/02/05(月) 16:54:11
流し、回送、シューター全部やったけど
流しは一番頭使わんな。体力的には半端ないが
シューターが一番頭使うかな。速さと積みの正確さがないと務まらない
遅いと怒鳴られるし、積みが下手糞でも怒鳴られる。
回送は流しとシューターの中間だな。
809FROM名無しさan:2007/02/05(月) 19:56:08
流しよりも忙しいシューターの方が体力使うと思う
流しはなれると上半身の動きだけですむし
あまり誉められたやりかたじゃないけど重い物も遠心力つかえば結構楽にいける
810FROM名無しさan:2007/02/05(月) 21:48:32
滑らせるようにね。
811FROM名無しさan:2007/02/05(月) 22:57:05
30歳からみれば40歳はおっさん
20歳からみれば30歳はおっさん
10歳からみればみんなおっさん

おっさんでもいい
でも、おいっ!と怒鳴ることしか出来ないバカみたいなおっさんにはなりたくない
812FROM名無しさan:2007/02/07(水) 02:01:56
おいっ!と怒鳴ることしか出来ないバカみたいなおっさんにはなりたくないな
813FROM名無しさan:2007/02/07(水) 02:21:13
>>810

滑らせる方が流しは楽だな

ボーリングの要領で、重さを生かして滑らせる

この方法だと女性でも流せる人居ると思う

シューター詰まったら休憩ね
814FROM名無しさan:2007/02/09(金) 00:34:32
そうそう
手裏剣流し

絶対にこのほうが楽
だがたまにコードの向きが・・・
815FROM名無しさan:2007/02/09(金) 00:37:19
発送の流しがトロくさくてムカつく
特に派遣
もっとしっかりせんかい!
816FROM名無しさan :2007/02/09(金) 00:53:55
でも、あんまりつめると怒られるし・・
先頭にいなきゃ入れる隙間ないし
817FROM名無しさan:2007/02/09(金) 01:40:55
どんな荷物よりも静電気がむかつく。
1ボックス空けてバーをかけようとするとバチッ
コンベアにズボンが触れるとバチッ
818FROM名無しさan:2007/02/09(金) 01:45:59
>>817
特異体質なんじゃ・・・
819FROM名無しさan :2007/02/09(金) 04:20:11
着けてる服や靴が・・・
820FROM名無しさan:2007/02/09(金) 07:06:34
>>817
気にするな、ただの帯電体質だ
821FROM名無しさan:2007/02/09(金) 17:24:48
手袋しろよ
822FROM名無しさan:2007/02/10(土) 00:44:06
そうだよ
軍手とリストバンドで何とかなるはずだ。
823FROM名無しさan:2007/02/10(土) 00:45:01
クーラー付けてくれょ
暑くてたまんねぇーよ!
824FROM名無しさan:2007/02/10(土) 00:53:34

 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
825FROM名無しさan:2007/02/10(土) 01:34:04
暖冬のせいで
冬なのに流しで汗が・・・
826FROM名無しさan:2007/02/10(土) 11:20:44
別に暖冬のせいじゃない
827FROM名無しさan:2007/02/10(土) 13:01:48
      _,,...-───‐-:、._
     ト、____.ィ1        `ヽ、
  ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、
  i'  〈`ニ''ニ'フ_ノ         ,r''´  'i
  |   ン--t"          〈    |
.  !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ    y'
   ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
    ``''‐-:..,,_____,,::‐''"
828FROM名無しさan:2007/02/13(火) 01:57:22
>>787
確かにね
あんなに怒鳴ってちゃ長続きせんわいw
829FROM名無しさan:2007/02/13(火) 01:57:54
アハハハ
830FROM名無しさan:2007/02/13(火) 02:00:12
怒鳴られるより流し自体きついからしゃーないね
腰にくるし
831FROM名無しさan:2007/02/13(火) 02:24:31
怒鳴ってる奴は、まぁ
「あいつアホだな」で放置しとけばいいけど
腰痛は本人にしかわからないからね。大変だよね。。
832FROM名無しさan:2007/02/13(火) 23:08:55
雑貨作業中に社員がボックス引いてきて俺に激突、謝りもせずヘラヘラしてて、イライラしてしまい殴る蹴るしてしまった、夕方B長と謝りにきたぞい
833FROM名無しさan:2007/02/14(水) 01:41:44
なんか流しは暑いな、今日は特に
834FROM名無しさan:2007/02/15(木) 02:15:24

  ∧_∧ バレンタイン?ボコボコにしてやんよ…
  ((.;.;)ω;)=つ≡つ
  (っ ≡lヽ,,lヽ
  /   (    ) お願いだから・・もうやめて・・・死んじゃう・・・
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
835FROM名無しさan:2007/02/15(木) 07:37:54
>>781
こんなレスはスルーというのは解ってるが、あえて言う

採用時に差別(区別)しなかったら、どこでDQN採用希望者を
振るい落とすんじゃ ボケ!!
836FROM名無しさan:2007/02/16(金) 01:53:33
ハイハイ 冷静に
837FROM名無しさan:2007/02/16(金) 02:08:04
>>835
全然振るい落とせてないじゃん、現状は
838FROM名無しさan:2007/02/16(金) 19:11:31
流し=DQN
839FROM名無しさan:2007/02/17(土) 02:48:47
肩が痛ぇーよ
840FROM名無しさan:2007/02/17(土) 20:00:50
     ..__
..__  │一┃ ./\           スレ立てのはやきこと風の如く
│.チ┃  /\/__\          新しき会話せざること林の如く
│ ン┃/__\(´^ω^)) オモシロスw   楽しき使うこと火の如く
│ポ┃(´・ω・`)∪━⊃━━<>    仲良く使わざる事山の如し
.. ̄  /━∪━⊃━━<>     
    し'⌒∪   
841FROM名無しさan:2007/02/17(土) 22:39:31


      ∧_∧ ●━●
      (・ω・)丿 
●━●ノ/  /
     ノ ̄ゝ
842FROM名無しさan:2007/02/18(日) 08:44:41
      ∧_∧ ●━●
      ( 'A` )丿 
●━●ノ/  /
     ノ ̄ゝ
843FROM名無しさan:2007/02/19(月) 01:13:51
↑ヤマトらしいな
844FROM名無しさan:2007/02/19(月) 03:54:18
物流関係で働けない奴に社会適合力があるわけじゃないまぁ仲良くやろうぜ時間内だけでもな。
845FROM名無しさan:2007/02/19(月) 18:47:49
そうだな
846FROM名無しさan:2007/02/20(火) 03:15:16
配置表ってどこでもある?
うちのベースじゃパートが書いてるんだけどこれが普通なの?
847FROM名無しさan:2007/02/20(火) 18:53:23
ヘルメ着用化ktkr
以外と皆守ってるのにワロタ
時間と共に着用率がどんどん下がっていくのにはもっとワロタ
848FROM名無しさan:2007/02/21(水) 01:54:35
着用してたほうが安心じゃん
849FROM名無しさan:2007/02/23(金) 02:25:12

      ∧_∧ ●━●
      ( 'A` )丿 
●━●ノ/  /
     ノ ̄ゝ
850FROM名無しさan:2007/02/23(金) 02:42:08
ヤマト体操死ね
851FROM名無しさan:2007/02/23(金) 23:23:44
最近ボックス不足なのかバラバラで荷物がきやがる、ボックスに積んで、流して、またシューターで積む、箱が余計に潰れまくり〜
852FROM名無しさan:2007/02/24(土) 00:31:13
トラックの荷台いっぱいのバラがくるとかったるいんだよなぁ
夏とかやると地獄だぜ
853FROM名無しさan:2007/02/24(土) 20:06:41
>>851
ウチは邪魔になっているが・・・
たたみまくり
854FROM名無しさan:2007/02/24(土) 21:41:58
それはニッ○○の事か!!!
855FROM名無しさan:2007/02/25(日) 13:49:51
________
|  釣り禁止! |
|  \(゚○゚)/ |
|/\/\/\/|
| ここで釣りをし|
| てはいけません|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||
   ||
856FROM名無しさan:2007/02/26(月) 02:55:18
狂犬がいなくていい日だったお
857FROM名無しさan:2007/03/01(木) 10:47:57
周りの契約うぜぇ('A`)
仕事しろよ…
858FROM名無しさan:2007/03/03(土) 20:11:42
してるだろ
859FROM名無しさan:2007/03/05(月) 22:22:01
>>844
物流関係で「すら」働けない奴に社会適合力が… じゃない?

>>847
やっぱり、ほかのベースと同じ型式なのかな。

>>852
ヤマト以外は、こう(バラ積み)なんでしょ?
860FROM名無しさan:2007/03/06(火) 23:32:08
861FROM名無しさan:2007/03/07(水) 04:19:04
パレット積みしてこないでくれ〜
頼むわ〜
862FROM名無しさan:2007/03/09(金) 04:24:29
ガンガン流しすぎた
腰痛ぇ…!
863FROM名無しさan:2007/03/09(金) 21:05:30
重過ぎる荷物を、ひざで奥に押すとひざやられるから注意。
立ってるのも辛い位、ひざ痛くなってきた。
864FROM名無しさan:2007/03/10(土) 00:51:08
漏れも時々ひざを痛める。
ヤバっと思ったら早めに処置を!
寝る前に湿布。
仕事時はひざサポーターを。
あとはビタミンEB剤服用かな?
一番いいのは休息を取ることなんだけど・・・
865FROM名無しさan:2007/03/10(土) 01:06:30
寒いとなんか膝痛くなるよなぁ
866FROM名無しさan:2007/03/10(土) 02:11:51
>>863
足の裏で押し込むのがデフォw
867FROM名無しさan:2007/03/10(土) 20:00:51
荷物の底あたりをトーキックでおk
868FROM名無しさan:2007/03/10(土) 23:43:03
ペ○スを擦り付ける感じにw
869FROM名無しさan:2007/03/11(日) 19:03:03
トーキック
870FROM名無しさan:2007/03/11(日) 22:46:59
てめらヤマト我なりだぞ
871FROM名無しさan:2007/03/12(月) 01:34:42
ヤマトあわれなり
872FROM名無しさan:2007/03/12(月) 19:18:09
荷物と共に人生の大切な時間まで流してしまった。俺、中年フリーター。
873FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:03:40
人生の先々は未知なり。
良きカットが入るかもよ(^_^
874FROM名無しさan:2007/03/14(水) 00:16:41
一緒に流すやつによって左右されるよな? 自分が大きな荷物を流そうとしてる時に隣が間隔を空けるなど気づかいしてくれればいいんだけどな 容赦なく流す馬鹿もいたからなあ もう行くことはないけど
875FROM名無しさan:2007/03/14(水) 02:13:32
容赦なく流す馬鹿

おれのことやん
876FROM名無しさan:2007/03/14(水) 02:14:39
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /   今日も暴れちゃおうかな?
|  /
|⊂
|
877アラジン:2007/03/14(水) 02:15:12
878FROM名無しさan:2007/03/15(木) 00:49:30
引き込み側からすると隙間無しに流れるのがウザイ
879FROM名無しさan:2007/03/15(木) 00:51:57
>>872
おっと 漏れもだw
880FROM名無しさan:2007/03/15(木) 01:38:18
去年流しやりましたが、仕分け作業のほうが大変ですか?
881FROM名無しさan:2007/03/15(木) 18:48:25
どっちもどっち
882FROM名無しさan:2007/03/15(木) 20:21:06
流しって何?
883FROM名無しさan:2007/03/15(木) 21:53:10
>>882
台所に行って探してみな
884FROM名無しさan:2007/03/16(金) 01:02:20
俺は容赦なく流してるけど向きはちゃんとしてるぞー。
コードだって0.5秒で読んでるし。
滅茶苦茶に流してるなんて言うなー!
885FROM名無しさan:2007/03/16(金) 14:57:46
>874
いるいるw ゴリラとかドライバーとかだね。
しかも何でも流す(プラズマTV流したのを見ryry
886FROM名無しさan:2007/03/16(金) 20:14:27
目の前に荷物投げるやつ居るとイライラするね。
なんで契約とか社員は、なにも言わないのかな?
887FROM名無しさan:2007/03/16(金) 22:28:26
>>886
クールなんてフリスビー状態だよ。
自分のいる位置からコンベヤを挟んだ
向かい側のボックスに直接投入する…
シュッと投げるのがまた心地よいぞw

(失敗して散乱、踏まれることもあり)
888FROM名無しさan:2007/03/17(土) 02:06:12
おおぃ
889FROM名無しさan:2007/03/17(土) 16:01:06
>886
や、社員が投げてるし…見てて呆れたよ。
カットがミスしたからって荷物に当たるなよ
890FROM名無しさan:2007/03/17(土) 20:07:15
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < そうと聞いちゃ・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
891FROM名無しさan:2007/03/17(土) 21:08:37
>>886
同じく社員が投げてる。
クールにヘルプに行った時、「卵が入ってます」って箱までがんがん投げてたのは唖然。


うちに届けに来るドライバーさんは愛想よくていい人なのに、中があんなじゃ台無しだよね。
ドライバーさんが破損の尻拭いとかしてるんだろうな・・・。
892FROM名無しさan:2007/03/17(土) 22:06:32
   ∧__,,∧
   ∩´兪) <あいかわらずひでえな
  /   ノ    
  し―-J
893FROM名無しさan:2007/03/18(日) 00:21:16
休み時間が一時間とか長すぎタバコ吸わないし。
知り合いもいないし、今日もだるい
894FROM名無しさan:2007/03/18(日) 02:35:52
携帯で2ちゃん
895FROM名無しさan:2007/03/19(月) 06:52:52

896FROM名無しさan:2007/03/19(月) 11:25:08
同じ向きだと腰がやられる
897FROM名無しさan:2007/03/19(月) 13:04:04
頭と精神もやられる。単純肉体労働しか出来ない人間になる。
898FROM名無しさan:2007/03/20(火) 01:02:58
>>896
うんうん。
899FROM名無しさan:2007/03/21(水) 03:59:19
>>897
もう遅いよ‥
900FROM名無しさan:2007/03/21(水) 04:47:59
900キタ〜〜〜〜〜
901FROM名無しさan:2007/03/21(水) 13:59:51
新型BOXの床が、重い荷物で凹んでた。
重すぎたら断ればいいのに・・・
902FROM名無しさan:2007/03/21(水) 18:17:37
たまに、凹んでいるものはあるよ。
903FROM名無しさan:2007/03/22(木) 22:14:02
バラ積みの理由がトラックの台数を減らす為だとさ、せこいねー、暇だからと言われて休み増えたし…
904FROM名無しさan:2007/03/23(金) 00:49:44
せこいって・・・
大型トラック一台増発すんのにいくら掛かると思ってるんだYO
1ボックス載らない程度でもう一台増やすわけないだろ
905FROM名無しさan:2007/03/23(金) 00:50:44
>>901
同感。
重量物は始めから引き受けるべきではない。
佐川へドゾw
906FROM名無しさan:2007/03/23(金) 05:41:34
1ボックスどころの話しではない、ビッチリ全部さ、それが毎日12〜15台ある、その為にバイトを増員したせいで休みが増えた
907FROM名無しさan:2007/03/23(金) 19:56:47
>905
つかパンピーが猫しか知らないからなぁ、重いAV機器とか出して断られて
逆切れしてたblog見たしw
908FROM名無しさan:2007/03/23(金) 20:45:41
作業中に含み笑いしてるようなアーミーパンツのキモいオタみたいのがいるんだが、
重い物がある時は一番軽そうなボックスをキープ、またはチンタラして時間稼ぎ。
宅急便の荷物の重さなんてたかが知れてるのに、楽しようとする魂胆がミエミエ。
よくわからんが、面白いから卑怯者ウォッチをしてる日々です。

909FROM名無しさan:2007/03/23(金) 22:47:21
う〜ん、何処にでもいるんだな卑怯者って…それを注意しない社員もどうかと思うが
910FROM名無しさan:2007/03/24(土) 01:00:43
>>907
>重いAV機器

そんなの送っても壊されるのがオチなのにw
911FROM名無しさan:2007/03/24(土) 02:30:21
>>908
自分で流すボックスを選ぶ権利なんてあるのかよ?!
912FROM名無しさan:2007/03/24(土) 14:10:53
>>908
そんなやつ居るね。おじさんなら年齢的にキツイからいいかなと
思うけど、若いやつなら腹立つね。

俺は重いのばっかり流してたらバテるから、軽いの→重いの→軽いの
って流してる。
913FROM名無しさan:2007/03/24(土) 17:12:07
>908
あるあるw
最近は高校生も楽しようとするからなぁ
そうゆう奴は両隣3つくらい米ボックスで埋めて
軽く祭り状態にして楽しんでるけどwww
914悪霊テロリスト:2007/03/24(土) 18:51:07
くそバイトごときが辞めちまえいらねえよ おまえなんか
915FROM名無しさan:2007/03/24(土) 19:08:07
>>913
若い奴こそ頑張ってもらわねば!
916FROM名無しさan:2007/03/25(日) 16:24:46
>913
働かないやつや嫌いなやつの後ろは、重たいボックスを固めてる。
文句言われても無視。
917FROM名無しさan:2007/03/25(日) 16:47:46
ハリキリ君のとこに重い物を固めてるよ
その方が効率いいし
918FROM名無しさan:2007/03/25(日) 18:51:52
>>916
同感。チンタラ流してる奴のところに米満載ボックスを並べておく
919FROM名無しさan:2007/03/25(日) 19:39:21
>917
頑張って流す奴には、軽い荷物をガンガン流して貰うほうが効率いいよ。
トロイ奴にニッセンやDHCやらせると、延々とそればかり流しやがる。
920FROM名無しさan:2007/03/25(日) 21:08:49
DHCは混載が多いから体力奪われるよ。
921FROM名無しさan:2007/03/25(日) 21:10:46
流している側から言わせてもらうと、軽量小物満載は結構イヤなもんなんだけどなw
922流しですが:2007/03/26(月) 01:47:23
同じく。
923FROM名無しさan:2007/03/26(月) 02:31:42
>トロイ奴にニッセンやDHCやらせると、延々とそればかり流しやがる。

全くその通りだ。トロい奴のニッセンなんか任せると1時間かかって流してるw
もう見ててイライラするんで、そういう奴には任せてほしくない。
924FROM名無しさan:2007/03/26(月) 17:44:28
>>918
無断な体力乙彼w 
重いの来ても僕ちゃん取らないし適当なとこに放置してるwww 
もちろん軽いのは、横のやつとおしゃべりしながら30分以上かけて流す これ常識w 
925FROM名無しさan:2007/03/27(火) 01:14:46
>>924
そういう奴のところに差し替えの人が軽そうな荷物置いてくれると思うか?

>>919
同感じゃ
926FROM名無しさan:2007/03/27(火) 01:18:38
仲の良いバイトのところには、流しやすそうなボックスを入れてあげる。
そして派遣のところには、重そうなボックスばかり入れてやる。
927FROM名無しさan:2007/03/27(火) 01:22:08
ていうか
(ライン)前に大きめの荷物、後ろに細かい荷物を入れてあげないと
仕事効率が非常に悪いのだが・・・
928FROM名無しさan:2007/03/27(火) 01:24:43
>>913
ガンバレ
929FROM名無しさan:2007/03/27(火) 05:15:15
契約社員サボってばかり、理由聞いたら給料安いんだから真面目にやる気しないし、頑張っても評価されないからだとさ
930FROM名無しさan:2007/03/27(火) 17:51:39
○○くんは3年間無遅刻無欠席で頑張ってるから
4月から小物に行ってもらうから、とか言われないかな。
931FROM名無しさan:2007/03/27(火) 18:46:51
○○くんは3年間無遅刻無欠席で頑張ってるから
他の人の模範となるようこれからも頑張ってくれ!

932FROM名無しさan:2007/03/27(火) 22:16:38
つーか米ながしていいのか、うらやましいぜ
さいきんは雑貨やることがおおいからなぁ。30kgの米袋が何個もくるとほんとつかれる。
しかも番号確認するため移し換えて結局全部同じだったりしてかるく欝。
933FROM名無しさan:2007/03/27(火) 23:16:34
全部同じなら番号書いて貼っておくぐらいしときゃいいのにな
あーゆーのってまじうざい
934FROM名無しさan:2007/03/28(水) 02:14:48
うん。
センター(営業所)も、もう一工夫してくれればいいのにって思うよ。
935FROM名無しさan:2007/03/28(水) 09:38:34

「この面を上に」ってシール貼ってるのに、発送ラベルを横面に貼る人って、つくづくアフォだなぁと思う春の昼下がり。



936FROM名無しさan:2007/03/28(水) 12:24:06
>930
日頃の評価次第では、腰を痛めたと言えば異動できるよ。
切り離し回送とか手伝って、小物の社員やリーダーに顔を売っておけば、来てくれと言われる可能性もある。
937FROM名無しさan:2007/03/28(水) 15:49:36
たまに雑貨、手伝ってるから雑貨に来てくれ
とか言われたらどうしょう・・・
938FROM名無しさan:2007/03/28(水) 22:03:37
>>936
自分もそう。
便利屋扱いか、あちこち手伝いに行かされるので顔は広いw
大抵の社員やパートには知られているよ…
939FROM名無しさan:2007/03/29(木) 21:07:10
今日はめちゃくちゃ荷物が多かったんだが、なまけ太郎くんがいつものようにチンタラしてたら
途中でシューターに入ってる契約社員とトレードされてた。
その後、何人かシューターから流しにヘルプに来たんだがなまけ太郎くんは戻ってこなかった。
明日もどっか行ってくれるといいな♪
っつうか社員もなまけ具合がわかってたんだなw
940FROM名無しさan:2007/03/29(木) 21:59:27
ていうか次のバイトの更新はナシだろ、そいつw
941FROM名無しさan:2007/03/29(木) 22:34:40
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
9421:2007/03/29(木) 22:52:42
【女も】ヤマト運輸102【流ししろ】男性差別反対
名前: 1
E-mail:
内容:
ヤ●ト運輸男性差別の実態〜内部告発〜

私はヤ●トで男性というだけで流しをさせられました。
これははっきり行って差別です。
男性というだけ流しさせるな糞企業。差別だろが。
なぜか他の仕事の5倍辛いのに女子供と同じ時給です。
ふざけんな。女にも流しさせるか男性の流しの時給上げろ。
男性に小物やメールやらせろや。同じ賃金なら楽な小物やメールやりてえーよ。
男性だって。理不尽な採用やりやがって。男性差別だろ。女も流ししろ。

このスレ見てる新しくバイトしようと思ってる男性にいっとく
この会社は不当に男性だけ流しって言うほかの部署の10倍ぐらい
辛い仕事させるよ しかもカットなんてつったてだけのようなものなに
カットと流しが時給一緒 カットは女性限定だよほとんど
なめてるだろ 

カットっていうのは子番の数字2桁が例えば61なら61の荷物取るだけ
しかも1分間に1個ぐらいしかこないことがほとんど

943FROM名無しさan:2007/03/29(木) 23:01:23

【結果】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (´・ω・`) ∧ ∧
(´・ω・`) U) ( つと ノ(´・ω・` )  <イヤだよ馬鹿
| U (´・ω・`) (´・ω・`) と ノ
 u-u (l    )  (   ノu-u
     `u-u'.  `u-u'
944FROM名無しさan:2007/03/30(金) 10:52:34
ワロスww
945FROM名無しさan:2007/03/30(金) 11:12:39
>939
良く判ってる優秀な社員だなヲイ
ウチなんか出来ない椰子は楽な処ばかりだよ。
追い込んで辞めさせればと何時も思う…
最近キツい処固定で軽く鬱
946FROM名無しさan:2007/03/31(土) 01:58:11
だよな〜
その辺でボーっとしてても同じ時給だしな。
上ももっと監視カメラ増やしてサボってる奴は時給下げてやればいいのに。
そうじゃないと真面目にやっている人の士気が落ちるんじゃないか、と。
947FROM名無しさan:2007/03/31(土) 02:31:55
あのカゴに適当に入れたら、荷物入らないんだけど、ヤバイかね?
元佐川SDなのに、バカにされたかね?
948FROM名無しさan:2007/03/31(土) 17:29:23
この作業つまんねー。最低な仕事だわ。
949FROM名無しさan:2007/04/01(日) 00:37:05
そういう君には引っ張り&整理&大物仕分けだ!!
絶対退屈しないぞ!! ヘロヘロになるがw
950FROM名無しさan:2007/04/01(日) 01:41:21
荷物の伝票に、何キロか重さを書いてくれるといいのにね。
951FROM名無しさan:2007/04/01(日) 21:24:44
書いてるよ?
小さい箱でも重いとか、大体解る。
952FROM名無しさan:2007/04/02(月) 02:17:53
書いてあるね。
こないだ ウリャッ!!と持った荷物がやたら重いなぁーーと思ったら
50sと書いてあったお。
953FROM名無しさan:2007/04/02(月) 09:31:23
一番底に有る薄い荷物って、大抵危険だよね。
金型とか銅板とかさぁ…
954FROM名無しさan:2007/04/02(月) 14:10:56
あるあるw
新人は大抵それに引っかかるんだよなwww
955FROM名無しさan:2007/04/02(月) 17:55:32
どんな重い荷物よりも混載BOXよりも、馴れ合いの方がウザイ
俺はあいさつ以外、絶対誰とも喋らない。
956FROM名無しさan:2007/04/03(火) 01:39:46
たしかに変な馴れ合いはウザイな
仕事終わってからにしろよと思う。
仕事が忙しい時にその辺でボケーとしてる奴と、しゃべってる奴は氏ねと思う
957FROM名無しさan:2007/04/03(火) 04:02:57
ヤマトか佐川どっちがしんどいですか?
958FROM名無しさan:2007/04/03(火) 05:34:08
佐川>>>>>>ヤマト>>>ゆうメイト
959FROM名無しさan:2007/04/03(火) 07:02:20
佐川を3回でバックれた俺でもヤマトなら耐えれますかね?
960FROM名無しさan:2007/04/03(火) 09:23:38
>956
ウチなんて社員とまで馴れ合ってるからな…
そこまでして横餅指名されたいのかと思うけど。
961FROM名無しさan:2007/04/04(水) 01:40:00
横乗りかw
962FROM名無しさan:2007/04/04(水) 02:07:21
横持ちがいいって言ってる奴、これを見ろ

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175596137/
963FROM名無しさan:2007/04/04(水) 20:23:43
ソレって縦っぽくね?
964FROM名無しさan:2007/04/05(木) 00:55:45
最近狂犬がやたらウザイ
そのうちボコられるんじゃねーかなw アイツ
965FROM名無しさan:2007/04/05(木) 15:33:00
人足んねーのに今日リンチ祭だってよ('A`)
またシューターに迷惑かけてしまう…
966FROM名無しさan:2007/04/05(木) 22:17:48
リンチ祭???
967FROM名無しさan:2007/04/07(土) 01:41:32
久々に真面目に流した
疲れたな
968FROM名無しさan:2007/04/07(土) 11:33:33
自分のペースでやれるから楽だろ
969FROM名無しさan:2007/04/07(土) 12:41:56
ヤマトの流しとトヨタ期間従業員の作業と、どっちが大変そう?
ヤマトで流しは経験済み。慣れればそんなにキツくなかった。
970FROM名無しさan:2007/04/07(土) 13:33:39
佐川と期間工は地獄
971FROM名無しさan:2007/04/07(土) 14:41:00
流しってなぁに?
972( ´・∀・`):2007/04/07(土) 16:00:48
973流しですが:2007/04/09(月) 01:27:48
>>972
おツ!
974FROM名無しさan:2007/04/09(月) 06:13:26
>971
一列に並んでリーダーに怒鳴られながら、北朝鮮の強制労働者みたく必死に荷物流してる人々。
975FROM名無しさan:2007/04/09(月) 11:24:11
先日、メールの所にヘルプで行って、メールを機械に投入する作業やったんだが、
天国かと思っただす。
あまりの差に愕然としただす。

976FROM名無しさan:2007/04/09(月) 11:29:00
そこで使えないと機械裏方の箱入れ替え作業ダス
977FROM名無しさan:2007/04/09(月) 12:39:46
>>976
それすらまともに出来ない人もいます
978FROM名無しさan:2007/04/10(火) 01:56:24

>機械裏方の箱入れ替え作業 って何ですか?????
979FROM名無しさan:2007/04/10(火) 22:17:10
>975
メールはオバサンが多くて人間関係ドロドロよ。
980トムとジェリー:2007/04/10(火) 23:38:48
昨日、夜勤でオバQ面のおっさんがにたにたしながら
流ししてた。かなり、気持ち悪かった。
981FROM名無しさan:2007/04/10(火) 23:44:52
今日も疲れた・・・

やめたいけど金無くなるしな・・・

バイトからパートに格上げされると時給もよくなるの?
982FROM名無しさan:2007/04/11(水) 00:06:17
ベースによるんでない?
ウチのベースは30円しか違わないよ…('A`)
983FROM名無しさan:2007/04/11(水) 00:08:08
>>982
30円!
ウチなんて何も変わらないよ。
984FROM名無しさan:2007/04/11(水) 00:49:48
何言ってんだ!
ウチなんて契約になると時給50円ダウンだぞ
絶対詐欺だ!
985FROM名無しさan:2007/04/11(水) 00:59:06
バイトって3ヶ月目もできるよね?
986FROM名無しさan:2007/04/11(水) 01:20:27
は?
987FROM名無しさan:2007/04/11(水) 01:21:01
>>979
配置換え申し出れば?
988FROM名無しさan:2007/04/11(水) 04:18:51
mjsk?
でもバイトの給料自体違うんじゃねーの?
ウチのベースは一般850でパートが880なんだけど
989FROM名無しさan
昼勤ですか