【職場で】大学生バイト vs フリーター【威張るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学生バイト
フリーターのくせに、大学生に説教しないでください ><
フリーターのくせに、「遊びじゃねーんだぞ。仕事なめんな」だってwww
2FROM名無しさan:2006/08/28(月) 14:09:47
2!2!
3FROM名無しさan:2006/08/28(月) 14:24:36
遊びのつもりでバイトしてる1テラカワユス(´・ω・`)
4FROM名無しさan:2006/08/28(月) 16:17:46
4様
5FROM名無しさan:2006/08/28(月) 16:22:26
そういうフリーターはブッ殺せばいいと思うよ
6FROM名無しさan:2006/08/28(月) 16:25:29
自分フリーター。大学生バイトがタメ口使ってくる。自分は丁寧語。時々バイトに指示されるとムカつく。
7FROM名無しさan:2006/08/28(月) 16:27:37
つまり>>1はフリーター如きに説教されるほど
仕事を怠けているということでFA?
8FROM名無しさan:2006/08/28(月) 17:07:13
>>1
仕方ないよ。フリーターはバイト先がすべてなんだもん (>_<)
9FROM名無しさan:2006/08/28(月) 23:21:32
また立ったか
10FROM名無しさan:2006/08/28(月) 23:24:35
フリーターって40,50歳になってもフリーターやってんの?
それとも社員登用(笑)にでも頼るのかな?
11FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:00:41
大学生っつっても、バカな私大生だろうが
12FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:09:00
そういうおまえはなんなんだw
13FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:13:36
おれは中卒フリーターだよ?
おめーらより仕事できるし稼いでる。
14FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:18:49
フリーター=社会の癌
15FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:22:32
正社員廃止して全部フリータにすれば全体の給料は上がるのにねぇ…。
正社員も残業代が時給計算になったら喜ぶでしょ
16FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:22:40
仕事できる、でもフリーター
17FROM名無しさan:2006/08/29(火) 11:17:37
大学生っていっても頭悪いんだから
18FROM名無しさan:2006/08/29(火) 11:31:19
中卒高卒よりは頭いいんじゃね?知らんけど
19FROM名無しさan:2006/08/29(火) 15:54:27
アルバイトではフリーターに叩かれ、
就職では企業に叩かれるFラン私大生
20FROM名無しさan:2006/08/29(火) 16:11:28
>>18
二十年近く前からの少子化による若者不足で2009年には大学受ければほぼ合格みたいな状況になるらしい。
若者不足なのに今年来年は団塊世代の退職ラッシュで、就職も超売り手市場、特に来年は
バブル期を超える採用者数なんだってね。バブル期は銀行でも内定者を拘束してまで
他を受けさせないようにし卒業予定者獲得に必死だったがそれを超える状況とは。
馬鹿でも大学行けるし馬鹿大学でもいいところに就職できる。
今の学生には明らかに追い風が吹いてるよ。
21:2006/08/29(火) 23:15:01
妄想乙でつ^^
22FROM名無しさan:2006/08/30(水) 03:30:35
大手企業内定持ちの大学四年が来ましたよ、と。

フリーターのいるようなバイトをしなければ良いんじゃない?

今は時給4500円で家庭教師やってる、週3日、1日3〜4時間で月に13〜15万ぐらい。

人と関わることは大事だけど、向上心や品性も無いそこらのフリーターとは永遠に関わるつもりないわ〜。
上辺じゃ夢追いフリーター応援してるけど、本音はすごく見下してるよん。

同調できんのは資格浪人ぐらいだね^^;
23FROM名無しさan:2006/08/30(水) 04:34:46
フリーターって良い人も多いじゃん。
苦労してる分、良い人が多い。
だてに、感じ悪いのは同じ主婦(私主婦パート)の中に
いたり、昼間職を持ってて夜バイトもって人(一応定職を
持ってるんで困らない)、社員だったりする。
24FROM名無しさan:2006/08/30(水) 04:50:05
>>22
最初の自己紹介みりゃフリーターに対する考えが
わかるから自己紹介だけでいいのに。
あっそれじゃカキコむ必要ないね。失礼w
カキコまれた内容よりもカキコんだ奴の肩書きが気になるんだよね。
ちなみに私は定職人。乙
25FROM名無しさan:2006/08/30(水) 04:59:23
>>22
時給4500円なんて、東大でも行ってるの?
ちょっと相場からかけ離れ杉と思う。
26FROM名無しさan:2006/08/30(水) 09:02:36
東京の一流大学生とか医学部、医大生は高い。
個人経営のとこが雇ってる家庭教師も高かったりする。
4年内定だから22は医関係ではないだろうけど。

まあ上にいる人らに相場、底辺は関係なしでしょ。
27FROM名無しさan:2006/08/30(水) 09:10:52
世間的に見れば、明治大学や青山学院などの私大でも
十分に高学歴と見なされます
28FROM名無しさan:2006/08/30(水) 09:33:22
そうなんだろうけど、何でここでそれを言うのかわからん。
29FROM名無しさan:2006/08/30(水) 10:31:43
俺「○○さんは大学?専門?」

相手「ん、フリーターだよ」

俺「え?学生じゃないんすか?」

相手「うん」
30FROM名無しさan:2006/08/30(水) 10:49:48
人を物扱いする奴は人として駄目だ。人の怒り方知らない○○○○○○!!糞
31FROM名無しさan:2006/08/30(水) 12:44:35
学生とかフリーターとかどうでもいいじゃん。
立場はどうであれ金を稼ぐために働いてることに変わりはなかろうが。
32FROM名無しさan:2006/08/30(水) 14:50:40
例えばフリーターがいきなり一斉に今やってるバイトを辞めて
就活始めたらそれは社会にとっていいことなんだよね?
けどフリーターがいきなりいなくなってみて初めてわかることもあるかもね。
フリーターであることは、本人が考えなきゃならないのはもちろんだが
まわりも少し謙虚になった方がいい。
33FROM名無しさan:2006/08/30(水) 16:17:45
>フリーターがいきなりいなくなってみて初めてわかること
フリーターがいなくても世の中大丈夫ってことに気付くってこと?
34FROM名無しさan:2006/08/30(水) 16:38:31
困るにきまってるでしょ。
安く使える人材がいなくなるから。しかし、これは
会社にとって大切というよりも便利な存在がいなく
なるから困るそんざい。
人がいなくなれば必然的に時給を上げて人材確保を
狙うだけ。
35FROM名無しさan:2006/08/30(水) 16:42:05
で、思うのだが、自分の子が地帝でカテキョやろう
と思えばやれる立場なのだが、それにしても
時給4500円なんてとんでもない相場。
だいたい1500円くらい、よくても2000円くらいだよ。
しかも、教えた時間のみで、事前の下調べや教材等
選択の時間は入っていない。

だから、東大でもないと考えられないと書いたのだが。
それか、ホラか見栄。何も知らないフリーターばかり
だと思って騙すなよ!アフォ。
だいたいたいしたことない大学の香具師に限って
大卒大卒威張るというのは昔からの相場。
36FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:06:55
>>27
世間的に高学歴と見なされてるのに何でソルジャー採用なの?ww
あ、ごめん俺は東京一だわw
37FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:11:55
>>34
時給を上げてまで人材確保するんだったら存在理由はどうであれ
社会で必要とされているということなんじゃないの?
フリーターを肯定するわけじゃないが、
周囲が馬鹿にすることもないと思うな。
会社での存在理由は自分自身が考えるべき問題だと思うが。
38FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:18:09
俺「Yさんはどこの大学ですか?」
Yさん「大学生じゃないですよ」
俺「え じゃあ専門?高校生・・じゃないよね?」
Yさん「(苦笑い)私はただのフリーターですよ」
俺「え 」
Yさん「私、29歳ですよ・・・」

俺「(結婚して下さい!!)」・・・」
39FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:20:51
>>36
はじめまして

あずまきょういちさんw
40FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:32:13
>>21
それ、WBSとかニュースでやってたし雑誌でも特集組んでたよ?
2009年の大学云々は最近やってたけどニュース見ないのかな。
>>31
そうだね。お客さんから見たら関係ないしねー
41FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:42:18
>で、思うのだが、自分の子が地帝でカテキョやろう
>と思えばやれる立場なのだが

>だいたいたいしたことない大学の香具師に限って
>大卒大卒威張るというのは昔からの相場。

人のこと言え(ry
>>22ではないが、時給¥4500はありえない数字ではない。

あなたのいう、相場とおそらくト○イ等の大手家庭教師派遣業者のことだろう。
そのような、大手業者だと殆どが業者の取り分なんだ。
つまり中間搾取。

でも、家庭教師なんて別に業者なんていくらでもあるし(学生主体のとか)、
家庭と直接結んじゃったりもできる。

そうすることによって大手では取られるはずの中間搾取を限りなく小さくする
ことが可能。

医学部だったら¥5000はざら。

どうでもいいけど、大学生の子供がいるようなおっさんが2ちゃん
なんて、泣けるわ。
自分の親父がちゃねらーだったら、気持ち悪いな。

42FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:59:25
>>41
カテキョの時給はどうでもいいけど
最後の三行は非常にドウカンしました。
43FROM名無しさan:2006/08/30(水) 21:59:42
オレは高卒フリーターだけど、大学行ってるやつってほんと頭悪いと思うね。
いやー、東大とか早稲田とかは別だよ。でもさ、世の中のほとんどの大学生は頭からっぽ。
4年て時間と何百万もの金払ってさ、卒業後はほとんどフリーターになるわけ。かわいそ。
あ、オレは大学生くんたちがフリーターになる頃には就職して正社員になってるから。
ごめんねー。
44FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:14:54
>>43
>世の中のほとんどの大学生

ソースどこー?
45FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:20:02
大学は出といたほうがいいよ。入社できる会社の幅が広がるし。
馬鹿でも入れるようになってきてるんだからなおさら。
46FROM名無しさan:2006/08/30(水) 22:49:55
>>43
負け組みの遠吠えwww
4743:2006/08/30(水) 22:56:34
>>44 おまえ非常識だろww
>>45 フリーター上がりでも入れるような会社に?
>>46 「負け組み」てなあに? さすが底辺大だなおいww

おまえらが大学で時間と金を浪費してる間に、オレは社会ってやつを学んでるぜ?
48FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:03:22
>>47
入社資格が大卒以上になってないところはよくてハウスビルダーや不動産の
使い捨て飛び込み営業。
積水ハウスとかは大卒以上だけど。
入社資格に大卒以上を掲げてるところは優良企業が多い。
新卒しか採らないとか、そういう会社には君は入れないじゃん。
新卒でも年収500万以上の商社や外資系なんてまず一生むりだし。
49FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:06:09
>>47
>大学は出といたほうがいいよ。入社できる会社の幅が広がるし。
 馬鹿でも入れるようになってきてるんだからなおさら。

>フリーター上がりでも入れるような会社に?

なんでこんなやりとりになるのかわかりません><
50FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:12:41
>>48 ほとんどの大卒もそうじゃん?資格があっても就職できないみたいなww
51FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:16:25
>>43
>4年て時間と何百万もの金払ってさ、卒業後はほとんどフリーターになるわけ。かわいそ。
>あ、オレは大学生くんたちがフリーターになる頃には就職して正社員になってるから。
>ごめんねー。

高卒フリーターのブンザイで勝ち誇るお前のその神経が笑えるww( ´,_ゝ`)プッ
お前がバカにしてる大学生の俺は大手企業に内定貰いましたが何か? ww
52FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:17:20
>>50
さんざん言われてるけど2004年卒業組の二次新卒を含め今年と来年は採用ラッシュだよ。
既卒でも採用されてる。
高卒に比べたら明らかに受け入れ側の幅が広いのは現実なんだから仕方ないよ。
53FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:25:07
>>51
おまえがどんな人間かなんて興味ないし、とりあえずその全文コピペやめよっか?

>>52
人手不足になるのはホワイトカラーだけだとでも?
視野が狭いよw狭すぎるよwww
54FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:28:35
>>53
高卒じゃブルーカラーしかないからなwwww
55FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:32:30
高卒とか大学生とか以前に人としてだめだな>>53
56FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:35:39
高卒フリーターなのにすげぇ開き直ってるなwwwww
もっと危機感もてよw
57FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:38:27
なんか>>53って自分から高卒フリーターを攻撃するよう仕向けてるよな。
58FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:39:32
自分は職場の学生バイトと仲良くやってるよ〜
59FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:42:15
>>53は自分が高卒フリーターだから叩かれてるんじゃない事に
気づけよw
わざと煽ってエスカレートさせて楽しいなんてお子ちゃまだな
60FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:42:44
フリーターって、叶わない夢みて頑張ってるんじゃない?
その夢を叶える為に頑張ってるフリーターもいるけど、大半は積極的に動かなくても、いつか叶うと夢見てるんじゃない?
61FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:42:58
そうそう!みんなで仲良くやろうよ☆
62FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:58:39
>>54
ブルーカラーも悪くないぜ?
まあ、ほとんどの大卒はブラック企業なホワイトカラーになっちゃって大変だろうけどpu

>>55 ありがと。最高の誉め言葉だよそれ^^

>>56 底辺大生が何をpu

>>57 ‘攻撃’の意味を調べて出直してね^^ やり直しですー><

>>59 ‘叩く’の意味を調べて出直してね^^ やり直しですー><

>>60 なにその問題外(笑
63FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:02:01
>>62は痛すぎるよなwwもう、そっとしといてやろうぜ。
64FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:03:20
>>62
まああまり気張ってまわりに垣根を作らずがんばれや。
65FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:28:43
バーレルバーレル思い〜
66FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:38:36
みんな仲良くやろかい
67FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:55:13
時給7000円の家庭教師ですが何か。
68FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:57:03
7000円は流石にねーよwwww
理3級なら稀にあるかもしれないが。
69FROM名無しさan:2006/08/31(木) 00:59:52
あるよ。
おいら時給一万円の家庭教師をバイトでやってる。
70FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:00:34
>>69
ちなみに大学は?
71FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:09:56
東工大
72FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:14:43
>>69
随分と安いな。かわいそう・・・
君は頭は良いけど、人にモノを教えるのは下手糞なんだね
73FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:16:10
フリーターが大学生を非難するのはコンプレックスの塊?痛いよ。
大学生でフリーターを馬鹿にする奴は、学歴でしか人を見れない人間の器が小さい奴。カッコ悪!
自分の価値を他人を非難する事でしか表現できないとは・・・。とりあえず>>1は死ね
74FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:18:28
あれ、俺京大法学部なのに時給1000円の塾講師だ……




このスレは見なかったことにしよう
75FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:20:24
フリーターなんて、現代の奴隷じゃん
何で生きてるの?
氏ねばいいのにね
76FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:33:03
>>73
学歴は大事だろ?そりゃ親が金持ちでエスカレータ式の私大行ってる奴
を除けば、一応努力した証なんだし。3流大学のオレが言うのもなんだが・・・

まぁフリーターは今はよくても何年か後にそのツケが回ってくるから
早く就職した方がいいよ
77FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:34:36
フリーターで社会って学べるものなんですか?
そもそも使い捨てが目に見えているフリーターごときに企業がノウハウを
教えるとは思えん。

ブルーカラーがブラック企業のホワイトカラーの収入を上回るとは思えない。
78FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:36:16
フリーターの生存意義ってなんですか?
79FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:37:07
>>71
東工大でも1万乗るんだ。
色んな意味で意外。
80FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:43:40
>>75
短絡的思考の阿呆ハケーン
81FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:44:01
今のフリーターの大半は団塊Jr.だからな
無駄な人間なんだよ
要らない人間
フリーター→ホームレスw
で、将来的には毎年凍死
無駄な人間は減らそう減らそう
フリーター氏ね氏ねwww
82FROM名無しさan:2006/08/31(木) 01:44:44
>>76
確かに学歴は重要だよ。俺も取り柄ないから勉強頑張った。
でも社会に出てない青二才が、いっぱしにフリーターに向かって「社会から見たらお前等なんて・・・」的な発言はどうかと思う。
大卒、フリーターの前に人間の器のデカさが必要じゃなかろうかね
83FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:07:33
>>35
地底って地方ジャン。
わざわざ>>26は「東京の」って書いてんのに。どれだけ違うか知らないの?

あと>>41の下三行に同意。
84FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:10:59
早大卒フリーターの俺に免じて争いはやめてください><
俺はクズです。
85FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:13:53
>>82
そうなんだよね。
86FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:14:06
>>26
早稲田はおやつにはいりますか?

関係ないけど早稲田智久とかいう奴が強盗強姦で捕まったらしい。
87FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:21:59
>>86
和田さんという先輩は準強姦罪という概念を学会や国会につけ加えましたよ
88FROM名無しさan:2006/08/31(木) 02:25:47
>>87
その点では本当に意義のあった人ですね。
89FROM名無しさan:2006/08/31(木) 03:19:41
>>82
人間の器を何の評価とするかが人それぞれ違うんだよ。
学歴であったり、年収であったり、人格であったり。
俺は人格なんだが、ここの奴らは学歴や年収の奴が多そうだな。
どこぞの大学出身とか家庭教師の時給に興味をしめす奴がやたら多いし。
これが違う者どうし主張しあっても
一生平行線のままで交わることはないと思うよ。
90FROM名無しさan:2006/08/31(木) 03:23:30
2ちゃんはどの板でも必ず学歴厨がいるからなあ

そして荒れる
91取り敢えず言える事は:2006/08/31(木) 05:00:27
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
92FROM名無しさan:2006/08/31(木) 05:09:18
>>41
るせーよ。大学生の子がいて2ちゃんやってどこがおかしい
んだよ?私からすれば、ペーペーのガキ(中・高生)が2ちゃn
やってる方がdと笑える(ここに出入りしてるアルバイター等
18歳以上は可)

前はね、2ちゃんといえば大人の遊び場だったんだよ。
35歳以上の人が多かった。ネット人口が急激に増えてから
ペーペーのガキが出入りしはじめ、ババァは来るなとか
○歳にもなって2ちゃん、とか言いだす。
93:2006/08/31(木) 05:11:38
賞味期限切れの悲劇
94FROM名無しさan:2006/08/31(木) 05:11:51
ガキが出入りしはじめてから、2ちゃんもつまらなくなったし。
って、ガキが2ちゃんやる方がおかしいよ。
時間のあまりまくった大人が主にやるもの、と自分は思う。
若い人は勉強やその他で忙しくてネットなどじっくり見てる
暇がないはずだ(自分の子を見ててそう思う)。

わかったぁ?まぁこの板は18歳以上だから別にいいと
思うんだけど、○歳の癖に、とか言うのは止めてねぇ?!
95:2006/08/31(木) 05:21:54
ママンおかんむり(シワが増えますよ)
96FROM名無しさan:2006/08/31(木) 05:46:39
鉄緑会の時給は7000円
栄光会、緑鉄ゼミナールは5000円
97FROM名無しさan:2006/08/31(木) 10:39:43
>>92
必死だなwwwwww
こんな親やだよww
98FROM名無しさan:2006/08/31(木) 14:47:23
>>89
でも人格(向上心含む)が優れている人は大抵学歴も高いんじゃね?

だいたいバイト板で「時給に興味を示す奴が多い」とか当たり前だろ。
そしてここは「大学生とフリーター」のスレ。
無資格の大学生が高給貰えるのは家庭教師ぐらい。
更に、通う大学、学部で家庭教師の時給が変わるのは常識。

それなのに「高時給に興味を示す奴は人格軽視」とかレッテル貼ってるお前さんの人格はなんなんだと。
99FROM名無しさan:2006/08/31(木) 16:23:44
>>98
俺にとっての人格者は社会にどれだけ貢献できるかなのかな。
向上心は大切だけど、持つ人間によっては知識を身に付けて
社会に悪影響を及ぼす場合もあるしね。
頭のきれる人間は善かれ悪かれ
世の中への影響力が大きいので
ぜひとも人格者であってほしい。
100FROM名無しさan:2006/08/31(木) 16:32:00
100!!良スレage!!!
101フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 16:37:51
大学生が在籍校によって区分されるように、
フリーターもまた学歴・職歴により区分されるべきである。

また、例外と言えるような事柄についてはすべて却下すべきである。

具体的提案についてはまた後ほど。ごきげんよう。
102FROM名無しさan:2006/08/31(木) 16:46:31
馬鹿で良い人格者であっても知能を持てば・・・
103FROM名無しさan:2006/08/31(木) 17:04:01
高学歴の人はそれなりに勉強で頑張ってきたもんね
だから自慢したいの分かるし、立派だと思うよ!でも
能ある鷹は爪隠すってゆうじゃない?
そうゆう人だからこそ、自分の物差しだけじゃなく
周りの意見も尊重しながら、わてらの鏡になる様ガンガって下さい



104取り敢えず言える事は:2006/08/31(木) 20:19:31
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
105FROM名無しさan:2006/08/31(木) 20:28:57
東大卒であろうとフリーターはクズ

氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよマジで氏ねよ
106FROM名無しさan:2006/08/31(木) 20:42:47
完全にいっちゃってるねー
107フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 20:58:30
大学生アルバイトとフリーターを比較し序列を確定するにあたっては、
特にフリーターの定義について議論参加者は共通した認識を持たなければならない。
108FROM名無しさan:2006/08/31(木) 20:59:13
客から見ればどっちも一緒だってば。なにいがみ合ってんの?
109sage:2006/08/31(木) 21:06:19
派遣社員ってフリーター?
110フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 21:08:44
・フリーターの年代を18〜24歳に限定する。また、フリーターの最高学歴を短大卒とする。
・フリーターの年収は170万円前後(リクルートワークス研究所の調査による)
111フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 21:10:32
>>108 静かにしろ。
>>109 政府定義によると、そういうことになる。
112FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:13:15
フリーター様へ
あなた方フリーターが安月給で働いてくれているおかげで、正社員の人たちが安定して
豊かな生活ができるのです。
どうもありがとう。
絶対に正社員にならずにそのまま、一生フリーターでいてくださいね。
あなた方のような使い捨てにできる便利な存在は日本にとって大切だと思います。
113フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 21:17:25
>>112 低レベルなコピペは遠慮しろ。却下だ。
114フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 21:21:43
なお、以前の同目的スレでは『フリーター≧マーチ未満学生=犯罪者』の結論を得るに到った。
115FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:30:29
コピペではございません。
本当にフリーター様には感謝しています。
日本のためにこれからもフリーター道を邁進して逝ってください。
116FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:33:43
今日、駅前でホットペッパー配ってた馬鹿そうな奴にツバひっかけてやったw
奴隷フリーター頑張れ
117FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:36:41
>>116
チョンみたいな事すんなよ
118FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:38:51
>>108
同感。煽りに乗せられて頭に血がのぼってるやつらはあほだ。
119FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:46:23
よく考えたらコスイ内容のスレだよな
120フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 22:00:09
>>115 コピペではない? では遠慮すべきであることは尚更。
>>116 学生バイトだったかもしれんぞ。
>>117 差別主義者か。志んでしまえ。
>>118 ここを議論スレとして活用する。
>>119 静かにしろ。
121FROM名無しさan:2006/08/31(木) 22:14:17
スゲーなたかが掲示番の書き込みでここまで熱くなるってな〜
フリーターのおじさんは関心しちやったよ。こんな所で虚勢はって笑っちゃうな〜
俺らもホットペッパー配ってるから、もしおまえに遭遇したら・・
楽しみができたなぁ
122FROM名無しさan:2006/08/31(木) 22:20:41
すごいネタスレ
ホットペッパーネタ釣れますか?
123FROM名無しさan:2006/08/31(木) 22:22:53
・・・やっちゃいたいね〜
こうゆのとさ〜
124フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 22:33:15
>>121-123 一回にまとめろ。

さて、残念なことではあるが、議論に入る前に結論を提示してしまおう。

結論:マーチ未満の学生は、僅差ではあるがフリーターより格下


反論や質疑があれば歓迎しよう。
125FROM名無しさan:2006/08/31(木) 22:42:05
落ち着けって。
フリーターなんて都市伝説だよ。
大体、年収200万程度で生活ができるか?
ドルじゃないよ。円だよ。円。
俺なんて年収500万でも少なく感じてるのに・・・やっぱ800万は欲しいよな。
年200万じゃ餓死するね。
そんなわけで、フリーターなんていなんだよ。
126フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 22:45:32
>>125 あっそ。

質疑・反論が無いようであれば、>>124で提示した結論が支持されたものと判断します。
127FROM名無しさan:2006/08/31(木) 22:47:14
>>126
いいんじゃないかな。おめでとう。
128フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 22:49:53
>>127
うん、ありがとう( ^ω^)おっおっ嬉しいお
129フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 22:53:17
というわけにはいかない。
引き続き、質疑・反論を待つ。

ごきげんよう。
130FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:04:29
結局、フリーターは味噌っかすなんでしょ?
131フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:06:21
>>130
フリーターが味噌っかすであるなら、マーチ未満学生の多くはチンカスである。
132FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:10:36
馬鹿じゃね〜の
それが許されるのが学生だろ

フリーターが崖っぷちであることを自覚しろよ
133フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:14:31
>>132
「それ」の指す内容が不明だ。読み手に依存した駄文しか書けない腐脳は退け。
大根でも眺めてろ。
134FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:17:40
バイトだよ
悟れ
これだからフリーターは嫌だ
赤ちゃん言葉を使った方がいいでちゅか?
ベロベロ・・・ばぁ〜
135FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:17:58
一橋だけど時給850円のバイトやってるよ!
来年から一流企業で働くんだし、今は時給なんて気にせずバイトなんて適当に楽しくやれば
いいっしょ!
136FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:22:59
フリーターは氏ねばいいと思うよ
137FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:25:34
そんな事言うなお
138フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:26:41
>>134
指示語を使用する際は、その内容が至近に存在する場合に限られる。小学生でも知っている。
また、文中に俺を「フリーター」とするくだりがあるが、俺の人物設定については
おまえにとって叩きやすいものが良いだろう。好きなようにするがよい。
139フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:30:22
>>135
一橋に東工、東大に地方旧帝。
自己紹介は結構。少しはまともなレスをよこせ。
140FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:30:33
フリーターが偉そうに
底辺氏ね
141フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:32:07
>>136
「フリーター」をそのまま「マーチ未満学生」に置き換えて、部屋のドアにでも貼っておけ。
142フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:33:57
>>140
それがおまえの精一杯のレスか。把握した。
143FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:37:08
学生は死んではいけないよ
国の宝だ

フリーターは氏んでいいよ
だって、いらないもん
144FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:38:44
>>139
品性のある東京一の学生はフリーターなんかと話したくないからねww
マーチ未満の学生もどーかと思うが、明らかにフリーターより上だよ。
現実から目を背けるなよ、見苦しいww
145FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:41:23
フリーターうぜぇ
一流企業の内定を貰った俺に話しかけないでくれ
146フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:45:18
>>143
国の宝ではなく、修士・博士の宝の間違いだな。さらに言えば、金のなる木。
フリーターが不要とは笑止。
147FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:46:37
>>146
フリーターの必要性を述べよ
148FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:47:46
人生いろいろ!
149FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:50:56
>>145のダイガクは北朝鮮アルカ?
150フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:51:06
>>144
日本語が苦手なのか?
スレタイくらい確認しろ。

>>145
「在日のですが、私はなぜ祖国に帰りませんか」まで読んだ。
151FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:51:32
フリーターは大切だよ
奴らを見て、今日も頑張ろうって思うもん
絶対になりたくない
152FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:52:26
フリー太先生の学歴教えてください><
153FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:53:23
フリー太は三流大卒だよ
154FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:54:42
おいおい、プー太郎が東京一の俺に話しかけんなよww
155FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:54:58
>>145ソコクの星。アナタソコクの神
マンセw
156フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:55:25
>>147
フリーターがいなくなって困る企業など、いくらでもあるだろう。部屋から出て街を歩け。

>>148
否定はしない。しかし、わざわざここに書き込むことではない。
157FROM名無しさan:2006/08/31(木) 23:56:19
職場に3年目のフリーターがいるんだけどウザイ
学生組みで遊びに行く時ついてくるな
158フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/08/31(木) 23:59:42
>>151
マーチ未満学生の必死さは把握した。

>>152
好きなように設定しろ。議論の進行と関係無い。

>>153-154
俺の人物設定を統一しろ。
腐脳同士、協調して攻撃してくるとよい。
159FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:00:28
157はぶらくシュッシンあるねw
160FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:00:34
22 のほら吹きぶりマジワロス
まぁ一生妄想の世界にとじこもってろやカスが
161フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:01:51
>>157
「学生組み」ってなあに?
正しい日本語を使えるようになって、それから学生を名乗れ。
162FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:04:17
結局、フリーターは負けてるってことでしょ?
だったら学生以下だよね
いつまでバイト続けるの?
163FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:06:32
年金貰うまでやれ
164フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:07:37
>>162
反論なら、もう少し具体的に行え。やり直しだ。
165FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:09:03
こういった偉そうなフリーターが嫌われる
166FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:10:02
いいじゃん。フリーター。
俺は絶対になりたくないけど。
167フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:10:30
12:30をもって退席するつもりだが、一つとして有効な質疑・反論が無いな。
ネタでも投下するかな。
168FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:10:47
就活で「フリーターについてどう思われますか?」と言う質問を2度程され、
グループディスカッションの議題にもなったw
とある人事にもなぜフリーターはいけないのかについて力説されたよ。
やっぱ駄目だよ、フリーターは!
169FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:14:07
フリーターは敗北者確定www
どう考えたって、学生の勝ちだろ
170FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:14:41
>>151
俺は派遣バイトで勉強の価値を理解した。
まああの中にフリーターがいたのかは定かではないが。


フリーターというグループ全体としてはもちろん価値がある。
けれどフリーター個人としての価値はほとんど無いんだよね。
171FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:15:08
>>167
随分偉そうだけど、
お前こそマーチ未満の学生がフリーターに劣る理由を言ってみろよww
172FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:16:39
イエナイノカ?
173フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:18:52
>>165
×偉そう → ○偉い

>>166
ほとんどの大学生がそう願い、しかし叶わない学生が多い現実。
名のある大学群でありながら、卒業生のおよそ4人に1人が“大卒フリーター”となる日東駒専。
174FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:21:02
>>173
どういうところが偉いの?
175FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:21:08
早く言えよw
176FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:21:52
フリーターを何年も続けて、その後、まともな職につけるとは思えない。
特に、仕事内容が単純作業だったり、短期バイトを繰り返しているような奴は。
そんな奴と学生を比べるなんて失礼だよ。
どう考えたって学生より劣ってる。

で、逃げる準備をしている大先生よ。
フリーターが大学生バイトより劣っていない理由を言いなさい。
そうやって、いつもいつも逃げてるからフリーターなんだよ。
177FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:22:26
見ろ。フリー太先生の逃げッぷりw
178FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:24:15
フリー太負け負けだな
179FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:24:21
孤軍奮闘とはまさにこのことだなw
全レスできる根性がすげぇやw
180フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:24:46
>>168
フリーターがいけない、とする点には同意する。しかし、マーチ未満学生は更にいけない。

>>169
無知は失せろ。見ていて痛い。

>>170
個人として価値があるとは言えないのは、マーチ未満学生も同じ。

>>171
前レスにもあったが、マーチ未満学生の多くは時間と金の浪費。

>>172
祖国に帰ったらどうだ?笑
181FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:25:15
フリー太先生の意見が聞きたいです
結論だけ言って逃げるのですか?
182FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:26:43
でもフリーターセンセいい人・・・
183FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:27:07
プッwwwwwwww
結局、フリーターの負けかw
184フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:28:24
>>174 仕様です。おわり。
>>175 一人で全レスだ。ちょっと待ってろ。
>>176 おっと、いいのが来たな。議論する気はあるか?
>>177-178 一回にまとめろ。
>>179 仕様です。おわり。
185FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:28:29
バイト先に東大卒フリーターいるけど、めっちゃ謙虚だよ。フリー太先生も見習ったら?
186FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:29:55
>>180
ひょっとしたら教授のコネで就職できるかもしれないぞ。
フリーターもひょっとしたら正社員になれるかもしれないが…
やはり平均とったら馬鹿大の方が上だろ。
まああなたと同じく勘だけだが。
187フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:31:56
>>181 俺は逃げたことなど無い。これまでも、これからもな。
>>182 言われるまでもなく、分かっているさ (o^-’)b
>>183 草など生やして腐脳を晒すな。
188FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:33:25
おいおいw
フリー太が多くの板から総スカン食らって
しばらく行方を眩ましてたかと思ってたらこんなトコにいたのかよw
いつの間に先生になったんだ?おいwww
またクズー太呼ばわりされないうちに、
尻尾を巻いて逃げといた方が無難だぞwwwww
189FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:34:23
今は余程の馬鹿じゃなく金さえあれば大学に入れる時代だからな
何の能力も無い、何をしていいか分からないフリーター、学生は
目標を持ち、それに見合う能力を持っているフリーター、学生に
劣っていることは事実。

でも、フリーターがそんなダメ人間の溜まり場ってのも事実だ。
危機感は持つべきだね。
190FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:35:59
結局、フリー太も夏休みな奴も、どちらも間違ってたってことか
191FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:36:23
以上、フリー太大先生の何一つ説得力のない答えでしたww
192フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:37:25
>>185
だが断る。

>>186
教授のコネか。理系ならあるかもしれんがな。しかし実数として不明。

ところで、文末の「あなたと同じく」は聞き捨てならないな。
俺は最初からすべてを出すような親切はしない。ちょいちょい出していくつもりだ。
193フリー太先生の元生徒:2006/09/01(金) 00:38:18
先生、自分はフリーターでありますが
「フリーターが大学生バイトより優れている」という意見には同意しかねます。
その逆にも同意しかねます。要するに結局、「人次第」ということなのではないでしょうか。
何を今更・・・そう思われるかもしれません。
しかし、結局、「フリーター」「大学生」と括りを入れた時
社会的・世間的に優遇されるのは後者であることは周知の事実。
これは決して差別ではない。寧ろ、平等の表れであると思ってます。
(金持ちのエレベーター方式だとかそういうものは除外します)

敗者だとか言われるのも悔しいし、苦しい。
でも、のうのうとフリーターであり続けることも理解し難い。
現在、フリーターである自分だってそう思うのです。

今、自分は違う場所で勝負をしていますが(勿論、バイトもしてます)
受験生の頃より充実しています。
本当に勉強したいことが見つかったから。
周りからはそんなこと言ってたら生きていけないと言われることもあった。
勿論、不安にかられることもある。
でも、今はそれすらも含めて楽しいんです。

フリー太先生、もう不毛な争いはやめませんか。
見ていて辛いです。
優劣を問うことよりも、もっと大切なこと忘れていませんか?
194FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:38:38
188デモ、センセのコト気二シテルンデスね〜
195フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 00:40:44
>>186への回答をもって、本日の処理を終了する。残りはまた明日。
おまえたちに宿題を課そう。日本に存在する大学の数をググれ。

ごきげんよう。
196FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:42:49
お疲れ様でした〜
197FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:46:20
大学生は卒業後に大卒しか取らない企業、高卒でも取る企業、フリーターって進路があるけどフリーターは大卒しか取らない企業を選べ無い分、どうしても劣るんじゃないのか?
フリーターで学べる技術なんてすぐに覚えられるしwww
198フリー太先生の元生徒:2006/09/01(金) 00:46:29
>>185
その通りだと思います。

フリーターが逃げ場となっている現実がありますね。

結局、フリーターであろうが学生であろうが
進む道は違えど何か明確な目標がありそれに伴う力があるかどうか
または、それをきちんと磨く努力をしてきたかどうか(しているかどうか)
ということが大切なんだと思いますね。

199FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:48:23
見習って謙虚になるのかよwww
今日の宿題だ「謙虚」って意味をググッてこい
200フリー太先生の元生徒:2006/09/01(金) 00:50:04
>>197
その通り。

だからこそ、フリーターという立場に甘んじてはいけないと思います。
後がない・・・というより選択の幅が元々狭いわけで。

私の家は兄が大卒サラリーマン、弟が高卒サラリーマン、自分がフリーターという感じです。
彼等は私の自由な生き方を羨ましいと思う反面、自分は逆のことを思うわけです。
「決して自由ではない」と。寧ろ、少ない休みを有効に楽しんでいる彼等の方が
自由ではなくとも、のびのびと暮らしているようにさえ思えます。

やはり、フリーターを続けることには自分も同意しかねます。
201FROM名無しさan:2006/09/01(金) 00:56:43
フリーターの活用法を考えよう。

建築資材とか埋め立て用の資材とか
202フリー太先生の元生徒:2006/09/01(金) 01:01:10
>>200
おっと、フリーターを続けること関して問うているわけではないのに・・・orz

ということで、自分も失礼します。
そろそろ、寝ないと明日はUSJに行く約束をしてますので。
失敬。
203FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:01:46
>>201
>フリーターの活用法を考えよう。

北方領土海域でカニの密漁
204FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:03:50
□フリー太出没スレ状況報告
・明光スレ   逃亡
・トーマススレ 逃亡
・ジャンボスレ 逃亡
・歌広場スレ  逃亡
・家トライスレ   逃亡
205FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:19:04
>>201
女だったら公衆便所だろ
大抵、小遣欲しさに風俗に走る
206取り敢えず言える事は:2006/09/01(金) 01:26:15
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
207FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:27:22
もし>>206が実現したら一年以内に>>206も死ぬだろうな。
208FROM名無しさan:2006/09/01(金) 01:35:30
>>206
君にとっちゃフリーターだろうがニートだろうが
高学歴だろうが一流企業だろうが関係ないんだろうね。
ここの誰もが絶対論破できない相手だよ。まさに無敵。
209FROM名無しさan:2006/09/01(金) 04:20:54
>>203
オホーツク海でフリーターの腰にヒモつけて素潜りでカニとらせたらどうかね
210FROM名無しさan:2006/09/01(金) 08:42:22
あれ?
クズー太久しぶりに見たなw
早く死ねよクズ。
てめぇは2ちゃんに存在する価値ねぇよカス。
211フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 08:52:31
>>188
板とスレの違いも分からないのか? よーし、言っちゃうぞっ!
半 年 R O M っ て ろ

>>189
余程の馬鹿でも入学できる大学など、少なくとも300は存在する。
おまえの駄文の最終段落にある「フリーター」を「底辺大生」に置き換えろ。

>>190-191
俺はまだ、持ちうる知識の1/1000くらいしか出してないだぜ?
212フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 09:13:57
>>193
元生徒か。うむ、心を込めて回答しようではないか。

>「フリーターが大学生バイトより優れている」という意見には同意しかねます。
>その逆にも同意しかねます。要するに結局、「人次第」ということなのではないでしょうか。
―― それは真理ではあるが、このスレは敢えて序列議論を行う場である。

>「フリーター」「大学生」と括りを入れた時
>社会的・世間的に優遇されるのは後者であることは周知の事実。
―― マーチ未満の学生はフリーターよりも優遇されているとは言えない。

>これは決して差別ではない。寧ろ、平等の表れであると思ってます。
―― マーチ未満の学生が多大な時間と金を浪費し、
 しかし就職戦線において苦戦することについてだな。

>敗者だとか言われるのも悔しいし、苦しい。
>でも、のうのうとフリーターであり続けることも理解し難い。
―― 悔しいからこそ、フリーターは平均的に3年以内にフリーターを脱しているのでは?
 「のうのうとフリーターであり続ける」とは、おまえは俺のもとで何を学んだのだ?

>現在、フリーターである自分だってそう思うのです。
―― ここで意味を持つのは「誰に書かれたか」ではなく「何が書かれたか」である。
213フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 09:22:16
>>212 つづき
>フリー太先生、もう不毛な争いはやめませんか。
―― 不毛な争いなどとは論外。
 これは多くの無知なる者に対し、知識を与え考える機会を作る啓蒙活動である。

>見ていて辛いです。―― 見なければよい。おわり。

>優劣を問うことよりも、もっと大切なこと忘れてませんか?
―― 非難されるべきは>>1である。なお、俺は非難する代わりにスレの浄化を行っている。
214フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 09:30:49
>>194
ほっといてやれ。かつて俺に叩かれて以来、怨念からストーカー化した雑魚だ。

>>196
うむ。どうもありがとう。

>>197
前レスにもあったが、ブラック企業にホワイトカラーとして入社するか
優良企業にブルーカラーとして入社するか、ということだな。
また、おまえの最後の文章を正しく改めてやろう。
「フリーターで学べる技術なんてすぐに覚えられるし」
→「マーチ未満大学で学ぶ知識教養なんてすぐに覚えられるし」
215フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 09:40:08
>>198 あたりまえすぎて唖然。
>>199 俺の宿題は済ませたか?
>>200 >>212の下部を熟読。
>>201 おまえにちょうどいいな。
>>202 USJか。楽しんでくるとよい。
>>203 おまえにちょうどいいな。
>>204 他スレからのコピペとは、おまえストーカーっぷりが全開だな(笑
>>205 女性差別か。志んでねー。
216フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 09:42:12
>>206 コピペは遠慮しろ。
>>207-208 くだんね。
>>209 おまえにちょうどいいな。
>>210 白々しい自演は遠慮しろ。ストーカーきんもーっ☆
217フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 09:48:43
すべて処理。未処理残件なし。

さて、ゆうべの宿題の正解を与えよう。
◆正解:ざっと700くらい

新しく、夜までの宿題を与えておこう。
◇宿題:日東駒専のいずれか(任意)の大学の就職状況を調べる


以上、ごきげんよう。
218FROM名無しさan:2006/09/01(金) 10:54:53
おれは決して学歴高くはないがマーチ通ってるから最低限の学歴はあると思ってる。
まぁフリーターは非常に痛いと思う。そういうフリーターが偉そうに現場であれこれ言うのは勝手だけど見てて痛いのは事実。んである程度のレベルの大学卒する方が良い企業に就ける割合が多いのも事実。世間の風潮が、ニートやフリーター=クズに近い というのも事実。
だがそいつら一人一人の人間性、一流大の人間性については個人個人違うからフリーターでも尊敬できるような人もいると思う。  
とマジレス
219フリー太先生の主治医:2006/09/01(金) 11:56:53
まぁ、かわいそうな奴なんだよ。
暖かく見守っててあげよう。
リアルでは負けるから、ネットでは勝たせてあげてもいいのではないかな?
220フリー太先生の主治医:2006/09/01(金) 11:59:38
新しく宿題を与えておこう。
◇宿題:フリーターの生涯年収と大卒の生涯年収の差を求めよ。
221FROM名無しさan:2006/09/01(金) 12:03:53
バカ野朗ッ!フリーターがいなかったら社会は成り立たないんだぞ!!
222FROM名無しさan:2006/09/01(金) 12:07:40
その通り。
フリーターは日本にとって必要なのです。
彼ら底辺階級がいるおかげで、我々が豊かな生活が送れるわけなのです。
223FROM名無しさan:2006/09/01(金) 12:09:25
「アルバイト板」なんかに来てるバイト風情が偉そうに。
何が「我々が豊かな生活〜」だヴォケ
224フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 12:23:23
>>218
俺はマーチ未満の学生とフリーターの比較をしている。
なぜ「ある程度のレベルの大学」や「一流大」が引き合いに出されているのか。

>>219
俺がリアルで負けている? 笑止。

>>220
・フリーターは一生フリーターを続けるわけではない。
 よって「フリーターの生涯年収」などとは酷い妄想。
・スレタイは「正社員vsフリーター」とはなっていない。
 議題そらしは遠慮しろ。

>>221-223 くだんね。
225フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 12:24:09
一つとしてまともなレスが無かったが、一応処理。

ごきげんよう。
226FROM名無しさan:2006/09/01(金) 13:31:49
>>224
そもそもなぜフリー太先生はフリーターをしているのか?
君の話を聞きたい。
227FROM名無しさan:2006/09/01(金) 13:36:01
ここって大学生バイトvsフリーターだろ?
一流大やマーチ、マーチ未満もいて当然なのではないか。
マーチ未満大学生バイトvsフリーターの板作ればよくね?
228FROM名無しさan:2006/09/01(金) 13:40:08
>>224 ・フリーターは一生フリーターを続けるわけではない。
その通りだ。
ニートになるやつもいれば、自殺する奴もいる。
浮浪者になるやつもいるわなwww
229FROM名無しさan:2006/09/01(金) 14:18:55
>>220
平均2億円
230フリー太:2006/09/01(金) 14:32:28
フリーター最高だぜ!!!
高い金払ってまで大学行って、トリビアにもならない知識つけて偉いって勘違いしてる奴とか笑えるしwww
学生アルバイターとか使えない奴多すぎwww
あんな奴が一流企業に入ってもまともに働けるハズないしwwww
今みたいな不景気な世の中は正社員になるより臨機応変に対応できるフリーターの方が賢いしね(゚∀゚)
231FROM名無しさan:2006/09/01(金) 15:07:12
大学生バイトvsフリーター

明確な目標に向かって努力を怠らないフリーターと
その日暮らしを続ける気ままなフリーター
板でフリーターを馬鹿にしてストレス発散してる大学生バイトと
それ以外の誠実で勤勉な大学生バイト

その人が持つ可能性とか人格は関係ないのか?
現時点の肩書きだけで勝敗決めなきゃいかんのか?
232FROM名無しさan:2006/09/01(金) 15:24:32
>>230
それが、景気上向き&団塊大量退職によって
会社が新卒採用をどんどん増やしてんだよね。
でも大学も行ってないようなフリーターは当然相手にされず…。
今どきは大学生は勝ち組だね。
楽に大学入って楽に就職するんだから。
233フリー太 ◆k0avXuG1yc :2006/09/01(金) 15:37:15
>>226
俺がフリーターというのは、おまえ(ら)が勝手に設定していることだろう。
どうせなら背景や動機も含め、あらゆる点において設定すればよい。

>>227
却下。議論がまとまらなくなるのを防ぐため、あえて比較対象を限定している。

>>228
もちろんそういったケースもあるだろう。
しかしながら、それは学生にとっても起こりうることである。

>>230
大根でも眺めてろ。

>>231
仕様です。おわり。
234フリー太 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 15:40:54
>>233は俺の鳥ミス。ここで訂正する。

有効なレスをすべて処理。ごきげんよう。
235FROM名無しさan:2006/09/01(金) 15:55:44
クズー太って反論出来なくなると
必ず「自演」って言葉を使うんだな。
バカだから頭ん中のボキャブラリーが少ないんだなw
236FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:02:23
大学生側の肩を持つ奴!!
おまえらは馬鹿なのか!
フリーターを誉めていい気にさせて格差社会の負け組を増やすようにしろよ!
237FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:05:39
フリー太先生はそろそろマーチ未満大学生<フリーターになる訳を言ってみろよ
238FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:42:09
>>236
賢い
その方向で行こう
239FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:44:11
233 名前:フリー太 ◆k0avXuG1yc :2006/09/01(金) 15:37:15
>>226
俺がフリーターというのは、おまえ(ら)が勝手に設定していることだろう。
どうせなら背景や動機も含め、あらゆる点において設定すればよい。

いや、別に設定するつもりないから、自己の立場を表明しろよ。
それとも、できない理由でもあるのかね?
240FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:46:54
233 名前:フリー太 ◆k0avXuG1yc :2006/09/01(金) 15:37:15
>>227
却下。議論がまとまらなくなるのを防ぐため、あえて比較対象を限定している

却下。ここは大学生バイトvsフリーターの掲示板である。
他の掲示板でやれ
241FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:49:26
フリー太君への宿題
マーチ未満大学生<フリーターになる根拠を200字以内で簡潔に述べよ。
242FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:49:51
大学生アルバイターったって、大学出たって就職あるとも
限らんべさ。
難関大や技術系のとこじゃないと就職そうそうないべさ。
よって大卒後も引き続きフリーター。

いや冗談抜きに実際まだ上記以外は厳しいよ。
243FROM名無しさan:2006/09/01(金) 19:28:48
>>236
俺は早稲田だけど、やっぱりフリーターには大きく水をあけられてると思うな。
現代社会において俺一人がいなくなっても知り合いにしか大した影響はないが、
フリーター全員が突如としていなくなったら大変なことになると思う。
244フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 20:03:56
>>232
2007年問題で得をするのはマーチ以上。その他はこれまでと大差無い。
数の上で枠が増えても、枠の種類が変わるわけではない。

>>235
>>210のような無根拠な落書きに「反論」など不必要。レベルをあわせたにすぎない。

>>236
おまえごときが煽るまでもなく、負け組に転落する者は勝手に転落する。
フリーターも、マーチ未満学生もな。

>>237
>>192最終部にも記したが、俺は最初からすべてを提示してやるほど親切ではない。
245フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 20:07:38
>>239-240
アンカーくらい使えるようになってから出直せ。門前払いだ。

>>241
却下。既出理由による。

>>243
「俺は早稲田だけど」まで読み、あとは読まずに却下。
この匿名の掲示板において重要なのは「誰に書かれたか」ではなく「何が書かれたか」である。
246フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 20:09:03
以上、有効なレスをすべて処理。
>>242は今後の展開と関連するため触れず)

ごきげんよう。
247FROM名無しさan:2006/09/01(金) 21:00:45
満足?www
248FROM名無しさan:2006/09/01(金) 21:16:24
そもそもフリーターって言葉で終わってる
ただのバイトだろ
カスってことだ
249谷村:2006/09/01(金) 21:19:22
フリーターの知り合いがつき100万かせいでます。

小さな会社が起こせるぐらいの資金をためたそうです。

まだ22歳で!スゴイですよ!

フリーターだからってナメたこといえないと
思いました。
250FROM名無しさan:2006/09/01(金) 21:19:37
論理的思考皆無
251FROM名無しさan:2006/09/01(金) 21:44:48
フリー太先生言ってる事は基本的にまともなんだが、肝心のソースが無いんだよな。
主張するならソースの提示は義務だぞ。
252FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:14:58
確かにソーッスね。
253FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:18:05
フリーターのくせに
なに自分を正当化してるんだよ
奴隷が生意気にも意見してるんじゃねぇよ
氏ね
254FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:25:57
討論してる内容がくだらなすぎ・・・
大学生のくせにガキみたいな悪口書き込みフリーターもそんなクダラナイ書き込みするから皆がバカと思われる
255FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:26:50
おまえもな
256FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:28:32
大学生バイトは氏ねの呪文を唱えた。
フリーターはすばやく身をかわした。
257FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:28:38
フリーターにだけはなるなって、ばっちゃが言ってた
258FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:30:32
ばっちゃは大切にな。
259FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:31:28
バイト先のフリーターがムカツク
もうすぐ26なのに恥ずかしくないのかね?
260FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:36:19
あんまりフリーターを責めるなよ。
むしろ、バイトとか派遣で成り立っている日本のビジネスモデルに問題がある。
フリーターは早く自分が騙されていることに気付いた方が良いよ。
まー、やりたくてやってるやつは少数だと思うけどね。
261フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 22:37:25
>>247 悪くない。
>>248 マーチ未満もな。
>>249 個別のケースにつき却下。受付に到らず。
>>250 http://life7.2ch.net/intro/
>>251 そろそろだすよー^^
>>252 楽しそうでなによりだ。
>>253 「フリーター」を「マーチ未満」に置き換えて音読してね。
>>254 じゃあ失せろ。
>>255 ちょっとおもしろい。
262フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 22:39:38
>>256-259 ちょっとおもしろい。
>>260 フリーターだって既に気付いてるさ。
263フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 22:40:33
そろそろソースだすよー \(^0^)/
264FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:42:42
偉そうな大先生のどんな言葉よりも>>260に説得力があるのは気のせいだろうか?
265フリー太 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 22:49:03
東洋大学就職データ(2004年度)http://ime.nu/www.toyo.ac.jp/

■文系5学部・工学部・国際地域学部・生命科学部
・実質就職率 56.2%(就職者数3,076名/卒業生数5,471名)
・主な就職先 なぜか不明

266フリー太 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 22:52:03
とりあえず今日は1コだけ出します。
まずは自分たちの置かれた現状を自覚しましょうね^^

>>264 気のせいだお(^ω
267FROM名無しさan:2006/09/01(金) 22:59:11
>>260
俺も結局はそこに行き着くと思う。
バイトだけじゃなく派遣も問題だよな。
大手企業やお役所仕事でさえも、嫌な辛い仕事はバイトや派遣まかせだし。
268FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:03:55
勝組企業と言われるトヨタ、キヤノンでさえも
工場には安く雇える期間工で溢れ返ってるしな
そんな企業の元トップが日本の経済のトップなんだから
ダメダメだよ
269フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:06:02
援助交際と同じだ。買う方が悪いのか、売る方が悪いのか。
>>260はあたかも「フリーターは被害者」みたいな主張を展開しているが、まったく不毛。
270FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:07:31
フリー太先生の出身大学は東洋大学かwwwはずかしいー
すげえ、ある意味東大だね^^

271フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:10:47
数ある想定質疑・反論の中で、もっとも低レベルなレスをよこした>>270に絶句(悲哀
272FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:12:57
フリー太君への宿題
マーチ未満大学生<フリーターになる根拠を200字以内で簡潔に述べよ。
273FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:16:05
東洋大学生達よ 今こそ立ち上がれ!
さすがに>>270はアウト
274FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:19:32
てか数年前まではフリーター>マーチ未満の学生だったかも知れないが
今は売り手市場だからね。大手企業でも今年は日東駒専レベルのやつらで
溢れかえってるよ。ま、所詮はソルジャー採用だけどねw
フリー太も就職版のぞいてこいよw
今は明らかにマーチ未満の学生の方がプーより上だぞw
275フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:22:42
>>272
同じ質問には同じ回答しかしない。
>>192,>>244 にも記したが、俺は最初からすべてを提示してやるほど親切ではない。
もっとも、もう「最初」とは言えない時期なので加筆。
俺は今後ともねちねちと小出しにする方針だ。いらいらしながら、しかし確実に成長しなさい。
276フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:25:45
>>273 アウトとは?
俺は議論を目的とし、その材料の一つとなる事実を書いただけだ。
277FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:27:05
>>260>>>>>>>>>>>>フリー太はガチ
278FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:27:09
_______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ワカルマデ ナンドモ フクシュウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:29:45
>>274
俺が>>244にて記した>>232宛てのレスを熟読し、その上で質疑・反論を行え。
280FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:31:38
□たよしつ出没スレ状況報告

・明光スレ   敗北して逃走中
・トーマススレ 敗北して逃走中
・ジャンボスレ 敗北して逃走中
・歌広場スレ  敗北して逃走中
・家トライスレ   敗北して逃走中

たよしつは前科5犯の凶悪犯 
どうか、皆さん、たよしつを通報してやってください
281フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:32:45
>>277-278 ファビョったか(笑
282フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:34:30
>>280 願望は遠慮しろ。
283FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:36:00
お前もなー
284フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:39:24
まともなレスがつかないようなので、しばらく退席する。

ごきげんよう。
285FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:40:04
>>279
>2007年問題で得をするのはマーチ以上。その他はこれまでと大差無い。
数の上で枠が増えても、枠の種類が変わるわけではない。

いやいや。実際に今年の日東駒専のやつ等は特に金融業界で得してるよ。
マリンにも日東駒船のやつがいてビックリしたよww
俺は和田大で、友達も内定先に日東駒船が意外と多いと嘆いていたぞ。
286フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:45:58
>>285 ギリギリセーフ
金融とは、もちろんメガバンクを指してのことだな?
また、マリンとあるが、般職ではないな?
287FROM名無しさan:2006/09/01(金) 23:53:47
>>286
マリンはもちろん総合職だよww
金融ももちメガバンだよ。とにかく今年の金融業界はひどい。
288フリー太先生の生徒:2006/09/01(金) 23:55:28
>>286
先生、丁寧なレスありがとうございます。
フリーターが3年間でフリーターではなくなっているというのは
意外でした。自分も精進しなければ・・・そう思います。

ところで、質問があるのですが

>これは決して差別ではない。寧ろ、平等の表れであると思ってます。
―― マーチ未満の学生が多大な時間と金を浪費し、
 しかし就職戦線において苦戦することについてだな。

この部分がよく分かりません。
マーチ未満の学生は多大な金と時間をつぎ込んでいるのに
就職できていないものも多いという現実(フリーターより
優遇されているとは限らない彼等)=平等社会が生み出した産物ということでしょうか。

289フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/01(金) 23:59:40
>>287
そりゃひどいww
いっても成成あたりかと思っていたが、まさかニッコマまでとは(笑

事実確認は不必要だろうな。少し方針変更を検討するか。
290FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:03:33
□フリー太 前科歴状況報告

・明光スレ   女子高生を強姦して逃走中
・トーマススレ 吉野家で食い逃げして逃走中
・ジャンボスレ 児童を刺し殺して逃走中
・歌広場スレ  海水浴場で盗撮して逃走中
・家トライスレ   カレーにヒ素を混入して逃走中

フリー太は前科5犯の凶悪犯です 出没にはくれぐれも注意してください! 
291フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 00:05:21
>>288
ニッコマへの評価変更を検討する。それが済み次第、心を込めて回答する。
292FROM名無しさan:2006/09/02(土) 00:12:33
_______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ワカルマデ ナンドモ フクシュウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
293フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 07:01:29
ニッコマへの評価変更を検討した結果、こういうことになりました。

結果:当分の間、評価変更は無し
294FROM名無しさan:2006/09/02(土) 07:15:18
はむ そーせーじ おーいしそおー
はむ そーせーじ たーべたいなー












クズー太の十八番w
295フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 08:10:51
>>288
>優遇されているとは(フリーターより限らない彼等)=平等社会が生み出した産物ということでしょうか。

最新の学校基本調査(文科省)によると、日本の高校生の進学率は以下の通りです。

・四年制大学 45.5%
・短期大学   6.8%
・専門学校  12.8%
(合計)   65.1%  ※ いずれも「現役生+浪人生」の合計

高卒時の進学の動機については、「将来の就職を考慮」とするのが一般的ですが、
既に提示した東洋大学の例から分かるように、高卒時の幻想は大卒時に見事に崩壊します。
700を超える大学の中にあって、東洋大学の社会的評価は上位20%に入ります。
東洋大学よりも社会的評価の低い大学の就職率については、推して知るべしです。

なぜ、このような事態を迎えるに到るのでしょうか。
原因は簡単なことでした。
“大卒=みんなエリート”という妄想に、脳内を占拠されている抜け作が多いためでした。
296FROM名無しさan:2006/09/02(土) 08:21:44
漏れ、弁当・サンドイッチの深夜のバイト行ってるんだけどさ
そこ、自分ちの子も浪人時に短期バイトしてた所なのよ。
で、漏れもそこへ行きだしたんだけど(漏れは深夜・子は昼間)
夜も昼も働いてる人、いるのよ。

それはフリーター君ばかりじゃなく、家庭の親父も。
昼間、なんらかの仕事してて、そして夜中も働くっていうやつ。
そして、生後間もない赤ん坊のいる母親とかも働いてる。
297FROM名無しさan:2006/09/02(土) 08:23:55
漏れからしたら信じられなかった、最初。でももう慣れた。
世の中は自分が思ってる以上に不景気で、底辺這いずり
回ってるような人は回ってるということ。

自分は、乳幼児抱えて働くなんて、考えられなかった。
自分の旦那も、日中働いた上に深夜も働くなんて
考えられない。
その考えられないことが、今は普通に起こるような社会に
なっている訳。
298FROM名無しさan:2006/09/02(土) 08:27:09
もう、思ってる以上に、貧富の差というのは広がって
いるんだなぁと実感できるよ、工場に勤めると。
それと、年食った独身の人も多いね。
ま、独身は工場に限らずどこの職場にも今は珍しく
ないのかもしれないが。

ってことで、アルバイターが特殊でもなんでもなく、普通の人
昔はそのように這いずり回るように生活する人なんて
よほどの事情がある人ばかりだったが、今は底辺が
普通になりつつある(そして1部の高給取りもね)。
299FROM名無しさan:2006/09/02(土) 08:29:22
フリーターを馬鹿になんかできないよ。それが社会では
「普通」のことになってきてるんだから。
皆が貧しい(1部に金持ちもいるが)んだな、と思う。

たかが大学出たか出ないかの差で(難関や有名は別)
たいしたかわらないですよ。今の日本では。
300FROM名無しさan:2006/09/02(土) 08:42:55
>>299
そうですね。
おっしゃるとおりです。

だから正社員になろうなんて思わなくていいですよ。
一生フリーターとして頑張って下さいね。
301FROM名無しさan:2006/09/02(土) 08:50:38
>>300
はぁ?私は夫の稼ぎがあるので、アルバイト程度で
充分なんです。月5・6万あれば。
よその人がフリーターやろうが、関係ないよ。
ただ「それが普通w」になってきつつあるので馬鹿に
できないんじゃねーの?ってことをいってるんです。
我が家は子も難関大へ入ったんで、私のいってる
弁当・サンドイッチ工場のバイトなんてすることは
学生時代以外、ないでしょう。
302FROM名無しさan:2006/09/02(土) 08:57:22
だいたい、バイトやパートなんて、本来は主婦や学生が
やってたものなんだよね。

それが今じゃ・・・信じられないです。
でも今の社会の現実はそれが普通なんです。
303FROM名無しさan:2006/09/02(土) 10:43:01
何が言いたいのかさっぱりわからん
政治が悪いから仕方ないって方向に持ってきたいのは薄々わかるけど
そんなこと語るスレじゃないしな
304フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 11:27:27
>>296-302 コピペは遠慮しろ。

処理。ごきげんよう。
305FROM名無しさan:2006/09/02(土) 13:06:41
>>303
馬鹿にしてる場合じゃない、一般的なんだからってこと。
ただ「大卒」ってだけじゃ同じ立場か似たような立場(定職でも
給料がとても安い)になるんだよ、ってこと。
大半の貧乏人(ワーキングプアー)と、ごく一部のエリート
社会に変わっていく(というか既にかわってきている)のです。

そこらへんの認識が甘い、学生バイトってだけでフリーターと
差別かしてるから「違うんでねーの?」ってことを言いたいだけw
306FROM名無しさan:2006/09/02(土) 13:35:44
>>305
それってフリー太と同じような意見じゃんwww
自演乙wwwwwwwww
307FROM名無しさan:2006/09/02(土) 13:44:19
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
308FROM名無しさan:2006/09/02(土) 13:48:02
>>305
フリーターじゃねぇっての!主婦パート。
このたび、初めて夜の弁当・イッチの工場へバイトに出たのです。
で、フリーターの多いのにビックリさ。
あと、定職探してる間に夜のバイトを・・っていう兄ちゃんも多かった。
私も、ここまで社会がひどくなってるとは思ってもみなかったよ。
で、部外者である主婦の立場だからこそ、色々見えることもある訳。
大学生というだけでフリーターを馬鹿にできる立場じゃないよ。
藻前らも一緒。難関大や有名大でもなければ。
そこんとこわかってないのが、やはり若輩者じゃな。
309FROM名無しさan:2006/09/02(土) 13:51:15
フリー太の自演が激しいなwww
310FROM名無しさan:2006/09/02(土) 13:55:31
自演じゃねえっての。
昨夜は夜のバイトいってきて昼まで寝ててさっき起きて
暇だからネットで煽ってるの。
子は大学(難関←ここ重要)と高校3年生で手間いらず。

なんかさぁ、若い時って親の庇護のもと、黙ってても食べられるから
バイト代なんて小遣いになるし、未来もバラ色の世界が
広がるかもと勘違いしがちだけど、ボケッとバイトして金もらって
喜んでるだけじゃなく、社会の状況というものを見た方がいいよ。
ボケっと「俺はこいつらとは違う」とだけ思ってる場合じゃないんだよ。
だいたい、違わないし。
311FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:05:17
はいはい。わかったわかった。婆しつこいよww
312FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:23:37
るせーな。暇なんだし、ここで思い上がってる(というより
勘違い)してるFランク大生の性根を叩き直そうと思ったんだよ。

まぁ言ってもわかるようならFランクなんて入ってこんなとこで
威張ってないだろうが、なw
313FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:33:57
いつの間にかフリー太が増殖してる件
314FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:37:06
>>312
総計ですが何か?wwwww
顔が真っ赤ですけど大丈夫ですか?
にしても、もし自分の母親がネラーで2chでしゃしゃってる姿見たら
縁切るわw
315FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:41:07
和田の俺が登場
なんつーか品位を落とすようなマネやめてくださいね
バレバレですよお兄さん
316FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:43:51
何でフリー太はそんなに必死なの?
頭良さそうにしてる奴って、救いようの無い馬鹿だからマジ勘弁。
どう考えたって
大学生>フリーター
だよ。
でも、マーチ未満、以上に関わらず就職できずにフリーターになったらダメ人間確定。
フリーターは資本主義社会の味噌っかすなんだから、外では道の端っこを歩け。
ハッキリ言って邪魔です。
317FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:46:18
フリーターは犬のウンコを見つけたら食って片付けろよな
これ命令
318大学生:2006/09/02(土) 14:54:57
ただ人の悪口しかいえない哀れな人<フリーター<大学生って感じですかね?
319FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:56:02
俺もだけどスーフリ大ばっかだなwww
320FROM名無しさan:2006/09/02(土) 14:56:47
創価〜♪ 学会〜♪

創価学会の息のかかった企業リスト一覧
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
321FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:28:11
>>314
悪いけど総計、漏れ評価してねぇ。
だって、国立は5科目7教科だかのセンター受けて
しかも二次試験もある。言っておくけど我が子センターで
84パー取ったから。
私大は1部、一般入試はムズイところもあるけど、一発芸水仙
とかあるから、漏れにとってはあまり信頼感なし。
322FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:32:22
しかも私大は3教科。科目数少なすぎ。
しかも、我が子、予備校とか行かず、浪人中も
弁当・イッチ工場でバイトして、上記センターとったから。
もち、学部内順位もかなりイイんでビックリしたよ。

社会勉強もしつつ、本番の勉強も怠らず。
総計で威張られてちゃ立つ背ないなー。こちとら
「旧帝」ですから(ただし地方のだが)。
323FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:34:26
>>316
「どう考えたって」のところ詳しく説明しろよ。フリー太はソース出してるZE?
324FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:35:30
まぁでも、総計、確かにFランクではないわな。
その点だけは認めておいてあげるわ。

じゃ、そろそろやることあるんで、去るわ。
でもまた多分明日とかくるからよろしくね〜♪ww
325FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:36:22
>>323
同意。日当混ません必死だなwwwww
326フリーター:2006/09/02(土) 15:38:47
ただ人の悪口しかいえない哀れな人=大学生<フリー太って感じですかね?

フリー太さんがんばってください!
327FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:40:30
フリーターとかきもいし
328FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:57:16
日当混ませんごとぎじゃ、フリー太の前には無力だ罠
329FROM名無しさan:2006/09/02(土) 15:59:12
フリー太は ネ申 !
330FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:00:02
84%で威張る人なんて初めて見た
331FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:00:57
ニートやフリーターがいるからこの世はおもしろい!!
332フリーター:2006/09/02(土) 16:04:15
大東亜のくせに、フリーターに勘違いしないでください ><
フリーターのくせに、「卒業したら、オレは勝ち組正社員です」だってwww
33382:2006/09/02(土) 16:06:28
>>89 >>90
悲しき事にそうなんだよね。難関大に入った人はそれなりに勉強頑張っただろうからフリーター非難したくなる気持ちも解らないでもないが。。
それにより、自分の価値を下げているという事を気付いて欲しい。
大学名、学歴でしか自己表現できない人が多すぎる
334FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:06:45
>>332
日本語でおk
335FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:12:42
>>321
我が子、我が子って自分じゃないクセによくそんなに勝ち誇れるよなwww
おめでたい奴だなー☆しかも浪人までしといて東京一じゃなくて旧帝かよww
残念ながら就職では旧帝は評価されないぞww総計>>>>>旧帝これはガチ。
336FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:20:26
>>326 >>329
自演乙。
一生自演してろよバカクズー太クンww
337FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:40:03
(・∀・) 自慢の我が子は弁当・イチ工場で働きながらセンターで84%も
     取りました。そして、浪人して旧帝に入りました。総計ではなく
     こちとら旧帝ですから。



wwwwwwwwwwwww
338FROM名無しさan:2006/09/02(土) 16:42:55
>>1-336

日本語でおk

339FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:19:41
とにかくフリーターは現実をよ〜く見つめよう
マーチ未満とはいえ大学生には、まだ可能性がある

毎日「いらっしゃいませ、ありがとうございました」だけしか言ってないあなた。
中学生にもできる単純社業の繰り返しばかりのあなた。
足りない頭は体力でカバーしている筋肉お馬鹿さんなあなた。

もう氏ねば。楽になるよ。
生きていても楽しくないでしょ?
これからは、どんどんフリーターが増える見込みだから競争激しくなるかもね。
時給5〜600円になったりしてな。

フリーターは奴隷。
それ以上それ以下でもなく、ただただ奴隷です。
340FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:25:34
フリーターって、男は犯罪者になりやすく、女は風俗で働く可能性が非常に高いんだよね。
振り込め詐欺の末端で逮捕されている奴は元バイトが殆どだし。
本当に社会のゴミだな。
簡単に処分できないだけに核廃棄物並にやっかいだ。
341FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:26:24
じゃあ、来年30歳のアルバイト店員な俺は死ねばいいのかな?
342FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:31:48
死んだら絶対に駄目です!!生き抜くことに価値があるのです。
                BY江原
343FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:34:17
総計逝っても、宮廷逝っても、落ちこぼれる香具師はいっぱいいる
大事なのは大学名ではなく、大学でどれだけ勉強したかだろ
どっちがいいとか言っている香具師は、チラ裏にでも書いとけ
344FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:51:09
>>339
ニッコマ悲惨でつね^^
345FROM名無しさan:2006/09/02(土) 17:57:13
>>340
俺は宮廷の医学部生だけど、彼らにはホントに感謝している
バイトで夜遅くなっても、コンビニがあるからご飯を食べることができるし、
すべての店員が正社員ばっかりだったら、もっと値段も高くなるし、………

お前はコンビニやスーパーや大衆の飲食店には行かないの?
行くんだったら、恩恵を受けているだろ
にもかかわらず、そういう発言をしているお前は、カスとしか言いようがないな^^
346FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:09:59
出だしと最後のギャップにワロタww
347FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:39:06
>>337
馬鹿じゃねーの?センターで84パー、簡単に取れんのかよ?
アフォアフォアフォ、取れネーっての。一度でも受けたことあるヤシ
(またその家族)なら分かるだろ?
348FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:43:03
>>335
るっせーな。浪人くらい珍しくないっての。浪人は4割もしくは
5割近くいるもんなの、難関大は。「
ばっかじゃん?就職で旧帝評価されないって・・・
多科目の試験をへて合格を勝ち取った国立(しかも旧帝)合格者は
「地道」「忍耐強い」「努力家」とみなされ、就職するときの評価は
高いんだぜ。大学図鑑、読んでみ。
349FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:43:43
>>347
馬鹿じゃねーの?センターで84パー、簡単に取れないのかよ?
アフォアフォアフォ、取れるっての。一度でも受けたことあるヤシ
(またその家族)なら分かるだろ?

マジレスすると凄いことは凄いが自慢できるほどではない。
受験生仲間で言い合うには良いけれど、関係ない人に言うなら9割超えてからどうぞ。
350FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:45:05
>>349
9割ったら東大・京大クラスだぜ!一般ピーポーに
自慢するには、8割超えで充分なの!
351FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:49:17
それにさ、くる日もくる日も勉強ばかり、他に何もせずに
受かったんじゃないんだぜ。「バイト」、「バイト」しながら
カッチリ合格!片手間に勉強してサクッと合格。
しかも学部内順位かなり良い。

人間、余裕をもって何事も進んでいかないとね♪
352FROM名無しさan:2006/09/02(土) 18:58:23
>>350
一般ピーポーはどうか知らんが、総計に自慢してたんじゃないのか?
353FROM名無しさan:2006/09/02(土) 19:02:17
>>352
総計は一般ピーポーじゃないのかね?
一般ピーポー以外=東・京大、一橋、東工、阪大など
(ただし漏れんち認定)
354FROM名無しさan:2006/09/02(土) 19:08:22
>>353
まああなたの家基準なんてどうでもいいけど、
少なくとも早稲田理工では自慢にならない。
355FROM名無しさan:2006/09/02(土) 19:23:42
>>351親は、はしゃぎまくってるのに冷静なDT息子に萌え
まぁ冷静ってとこは想像だけどな
バイトの片手間にほんの少し勉強してセンターで84%取れる奴がなんで現役でいけないのかと(ry
親が見えないところで努力してたんじゃないの?
バカな親持つと子も大変だね
356FROM名無しさan:2006/09/02(土) 19:26:35
>>355
息子じゃないの、娘。
冷静だよ。人のこと馬鹿にしないし、フリーターとか見下す子じゃ
絶対にない。
まぁ、本当にお勉強できる系の人はそうなんじゃないでしょうか。
現役ねぇ・・あとちょっと、というところで足りませんでしたねぇ、時間が。
357FROM名無しさan:2006/09/02(土) 19:50:58
娘なら娘と先に言え(ry
フリーターだからって見下すなんておかしいですよね。
親が稼いだ金で大学に遊びに行ってる奴よりも美容師になりたくて美容院で働きながら勉強している可愛いおにゃのこの方が好きだし結婚できる。
夢を諦めてなんとなく大学に行ってるような奴は夢を追いかけてるフリーターに文句言う資格はねぇぇえええ!!









で、お母さま。娘のうpマダー
358FROM名無しさan:2006/09/02(土) 19:58:46
>>357
「可愛いおにゃのこの方が好きだし結婚できる。 」だけ読んだ。
359フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 20:14:36
ここまで有効なレス無し。

ごきげんよう。
360FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:19:58
宮廷レベル行ってりゃ総計に高校時代の友人とかいて(逆も然り)
互いに互いの学校を悪く言うことはないだろうに、
なんだこいつらは。
学歴板いけよ。
361フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 20:31:11
>>360 同意ですね。
学生vsフリーターの序列を決定する上で、学歴に関する議論は不可避ではありますが、
旧帝と早慶の比較についてはまったく無関係としか言えませんね。不毛です。

http://tmp6.2ch.net/joke/
362FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:43:03
>>347
>>348

自分の事じゃないから、気が引けるけど、俺の兄貴センターで9割以上取って
現役一橋大経済合格だよ。兄は一橋大卒で俺は和田w優秀兄弟。
あ、あとね旧帝なんぞ地元では評価されるが東京では全然評価されないぞw
東京で評価されるのは京大のみ。残念ww
363FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:46:27
>>360がいいこと言った。
364FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:49:34
スレタイの意味もわからん奴は学歴あってもアホ
365フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 20:54:06
>>362
目が無いのか?
議論を行う能力の無い低能は退け。
366FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:56:00
本物の低能に低能呼ばわりされるとはww
367フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 20:56:48
とりあえず議論から逃亡されてしまったようですし、
全会一致で「フリーター>>>>マーチ未満学生≒犯罪者」が採択されたと考えてよろしいですか?
368フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 20:58:07
>>366
何一つとしてまともに反論を行えない者こそ低能であり、すなわちそれはおまえを含んでいる。
369FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:58:23
Fランクもフリーターも将来がヤバイという点で同じ
優劣はあまりないとおもうな。
370FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:58:27
はい!
371FROM名無しさan:2006/09/02(土) 20:59:28
来週からドトールでバイトするぜ
372FROM名無しさan:2006/09/02(土) 21:00:45
>>368
は?反論?何に対しての?低能なのでわかりません><
373フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 21:01:25
>>369-370
指示をいただき、まことにありがとうございます。
・賛成票 3(俺を含む)
・反対票 0
374フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 21:03:08
>>372 文盲は退け。このゴミクズが。
375どとーる:2006/09/02(土) 21:03:31
俺もフリーザに一票
376フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 21:05:01
>>373 訂正
× 指示 → ○ 支持
377フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 21:07:51
>>375
ありがとうございます。
それでは、「将来性」に関する議論は終了といたします。フリーター>マーチ未満学生でFA
378FROM名無しさan:2006/09/02(土) 21:23:19
転職活動中でフリーターだが、やっぱり金は大事だな、マジ
379FROM名無しさan:2006/09/02(土) 21:36:19
センター8割じゃ国立の時点でまず脚切られるからw
380FROM名無しさan:2006/09/02(土) 22:22:17
指示と支持を間違えてやんのwwwwwwwwwwwww 
           / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
381フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 22:46:27
>>380
ちょっと遅かったな。>>376で既に訂正済だ。
本人による訂正後に、鬼の首でも取ったかのような愚行。恥という概念を知れ。
382FROM名無しさan:2006/09/02(土) 22:50:43
フリー太先生に一本!
383フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/02(土) 22:52:22
>>382
うむ。当然である。ハッハッハ。
384FROM名無しさan:2006/09/02(土) 23:17:47
内定貰った
これからはフリーターをカスとして扱います
385FROM名無しさan:2006/09/02(土) 23:47:40
フリー太先生!285を読んで293の結論に至った理由を教えて下さい><
386FROM名無しさan:2006/09/02(土) 23:52:03
俺ももうすぐ大学生アルバイターからフリーターに昇進だー。いえーい・・・・
387FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:01:35
あとから訂正したって言い訳してやんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
              / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
388FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:04:34
あちこちのスレを荒らして逃げてきたお前に、発言権なんかないつーの
              / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
389FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:05:52
まあ落ち着けよ。
390FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:08:20
どうせ、また言い訳するんだろなwwwwwwwwwww
素直に放置されたから、逃げて来たと言いやがれつーのwwwwwwwwwww
              / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
391FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:11:24
血管切れるぞ?
392FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:12:01
あいつが今までやってきた行動が許せないんだつーの
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
393FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:46:12
大学名でしか人の価値を計れないのかね。。
俺から見たら、大学より学部で評価するけどな。文系って大学に行く意味あるの?
法学部、文学部なんてのは将来、一部の人間しか使わないのに数が多すぎる。8割くらい理系にしちまえば良いんだよ
394FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:52:09
( ´,_ゝ`)プッ
395FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:55:45
マックのセットが1000円になってもいいから
フリーターには消えて欲しい
邪魔なんですけどw日本の恥だよねwwwwww
396フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 01:01:06
>>385 アンカーつけてやり直し。
>>393 「オレは胸じゃ萌えない。脚だな」まで読みました。
397FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:04:36
>>396
なんか怒ってるのがいるぞ
398FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:09:11
399フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 01:11:33
>>397
おもしろいから放置。
400FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:13:56
>>395
まあ他のマック利用者が同じ事を思えば実現するかもね。
けどマック利用者の層を考えれば絶対ムリ。
結局他の利用者にとってフリーターに対する感情はどうであれ
マックを利用する限りバイト店員は必要ということ。
1000円になってもいいのはアンタだけ。
401FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:14:21
反論できないからって、逃げんなつーの
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

402FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:24:33
バイトくびになりそうです・・・
403FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:25:33
>>がんば
404FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:26:54
大学生の大半が正社員っていう雇用形態に納まるんだから
別にアルバイトでフリーターに勝つ負けるの言い争いしなくていいでしょ
405FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:27:30
その前に明日ひっぱたかれるか口うるさくいわれるのがおちで

はぁ・・・
406FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:32:02
そうじゃなくて、何も勉強してないフリータに
セッキョウされるのがむかつく 
それだけ
学歴如何の話じゃない
407FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:32:43
金のために行ってるのなら別のところ探せばいいだけだし
経験のためにいってるのならもっとまともなバイト先に行くべき
408FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:33:34
フリー太先生!>>285を読んで>>293の結論に至った理由を教えて下さい><
409FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:34:56
学生バイトとフリーターの喧嘩を目撃した。
フリーターに軍配が上がったが。
喧嘩を売ったのは学生バイトの方だった。
410FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:35:51
>>407
たしかに
でも今の職場はすごいまとも
自分が悪行しすぎたわけです
411FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:37:01
>>410
フリーター云々以前の問題じゃねーかww
412FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:38:54
フリーターはバイトしかしてないわけだから
それなりの意識は持って働いている感じがする
学生とフリーターじゃそもそもコンセプトが違う気もする
それが衝突の原因じゃない?
413FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:42:09
>>411
たしかに
けどフリーターって何で正社員として働かないのかわからないから
やるきなくて自分のやりたいことしかやらないダメ人間としか思えない
そんな人に怒られたくないじゃん?
414FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:45:17
>>413
もしお前さんが>>410なら
>>410>自分が悪行しすぎたわけです
>>413>やるきなくて自分のやりたいことしかやらないダメ人間としか思えない

この二つの矛盾点を簡潔に答えて欲しい
415FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:48:04
同じフリーターでも
一流大卒のフリーターと三流大卒、高卒のフリーターでは
立場が違うと思う
416FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:49:14
京大卒フリーターの俺が来ましたよっと。
他のフリーターは知らんが、俺は現実社会から逃げた人間だ。俺は本読む時間と音楽やる時間があれば金なんかいらないんだ。
学生諸君、しっかり就職しとけよ!
417FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:51:34
>>415
身分は一緒。
採る側次第やろ。
418FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:52:24
>>414
するどい
悪行って表現は適切じゃなかった
仕事のミスに訂正
簡単なバイトの仕事をこなせるからってフリーターに威張られるのが嫌
でも仕事をしっかりこなせる分だけでも評価と尊敬に値する気もする

419FROM名無しさan:2006/09/03(日) 01:55:53
<<415
異議あり
大卒と高卒の間にフリーターの大きな境界線があるとおもう
420FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:01:00
>>419その境界線を具体的に説明しなきゃただの感想文でしかない
421FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:05:04
>>420
それは415 417でも一緒では?
あくまで独断と自身の狭い価値観で物申しただけですが
422FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:10:23
俺は高学歴なのになんでフリーターやってるの?と逆に疑ってしまいそう
423FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:11:25
ごめん、途中で送信しちゃった。
>>415もどうしてそう思うのか根拠を説明してくれないかなぁ。
424FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:20:57
>>423
高校出るのは日本人として当たり前だから
自分のバイト先には高校中退のフリーターがいて、仕事もいちおはできるけど
人間的に賢くないし、理由はしらないけど、何かしらから逃げ、今も働くことから逃げ続けている
弱い奴と思うから
大学卒業するだけで少しは専門的な知識も得ているだろうし、それだけで評価に値する
から。これが境界線を引く理由です。
反論お願いします
425FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:26:52
マーチ以下の大学生は高卒フリーターと大して変わらん。企業入っても捨て駒だぞ。
426FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:28:45
>>425
実例をあげよ
427FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:30:10
先輩に聞けばわかるさ
428FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:32:33
そうなんだ
試験は同じでしょ?
試験の結果は勝っても総計・マーチとそれ以下じゃスタートが違うってのも本当?
429FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:32:35
>>424
統計上は確かにそうゆう傾向はあるのかもな。
けど境界線を引くと例え少数でも逆に入ってしまう人間もいるだろう。
430FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:44:07
>>428
マジレスすると、早慶以上の学生にはリクルーターといって個人面談のようなものを繰り返し最終面接に参加。
マーチ以下は筆記試験、一次面接→二次・・・って感じ。
企業にもよるが採用過程から差別するところは少なくない。
数だけみるとマーチでも大企業に入っているが、実は女子の一般職が多いだけ。
ソースは就職板にいくらでもデータがある。
431FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:51:45
>>430
へー
参考になるお話ありがとうございます。
432FROM名無しさan:2006/09/03(日) 02:59:10
大卒フリーターと高卒フリーターで境界線をひいていたと思っていたが、高校中退フリーターが現れた。高校中退と高校卒業とが違うことはわかるか?

まぁ、反論というか、俺も境界線はあるとは思うんだよ。というかあるに決まってる。ただどちらが優れているかは知らん。
どうやら大卒フリーター>高卒フリーターみたいに思っているような気がするんだが、果たしてそう言いきれるものか?

大卒フリーターは果たしてその後どのような企業に就職するのか?一流企業にはいるならいいが、そうでないなら大学に通う労力(最低でも4年、安いとは言えない授業料等)はかなりの無駄ではないか?
フリー太さんによればフリーターは平均3年ほどで就職するらしい(俺の記憶違いだったらごめん)。ということは大卒フリーターと同い年の高卒フリーターはすでに就職しているわけだ。
お互いいろんな有利な点、不利な点があると思う。俺は別に高卒フリーター>大卒フリーターって決めてるわけじゃないよ。

スレタイからちょっとずれた議論になるかもしれないが、もしもこれで高卒フリーター>大卒フリーターってことになれば、
大学を卒業してフリーターになる人数が少なくないことを考えると(もちろんいろんな条件をつける必要はあるが)、フリーター>学生ということも言えるかもしれないよね。
433FROM名無しさan:2006/09/03(日) 03:05:43
アンカつけてませんでした。わかると思うけど>>432>>424へのレスです
434FROM名無しさan:2006/09/03(日) 03:09:40
一流大学生(早慶・旧帝以上)>>>>>一流大卒フリーター>>>>>マーチ以下学生>>>>>高卒フリーター>>>>>高校中退フリーター
というわけでこのスレ終了
435FROM名無しさan:2006/09/03(日) 03:15:52
>>434
まあまあそんなに結論を焦らないで、とりあえずフリー太先生がどんな意見だしてくれるか待とうよ(^O^)
436FROM名無しさan:2006/09/03(日) 03:34:00
同志社卒フリーターです。母さんごめんなさい。

高卒中卒正社員>>>>>>>>俺
437FROM名無しさan:2006/09/03(日) 03:53:24
>>436
人生はまだ始まったばかりじゃないか 頑張れ!


438FROM名無しさan:2006/09/03(日) 03:56:32
オレは上智卒フリーターです。ある試験に受かれば、というとこですが………一生このままのような気がしてきた
439FROM名無しさan:2006/09/03(日) 04:08:39
>>438
司法試験?
440FROM名無しさan:2006/09/03(日) 04:29:19
フリー太さん。トライスレから追っかけてきましたw
これからもがんばってくださいねw
441取り敢えず言える事は:2006/09/03(日) 05:49:27
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
442FROM名無しさan:2006/09/03(日) 06:42:24
うるせえ
443FROM名無しさan:2006/09/03(日) 08:05:01
トライってきいたら、二谷友里恵さんしか思い浮かばない
私はおばさ〜ん。
444FROM名無しさan:2006/09/03(日) 08:20:00
444
445取り敢えず言える事は:2006/09/03(日) 08:59:55
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
446フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 09:24:49
>>400 マックのバイトなんて、学生だっているだろ。
>>401 これからもがんばってくださいね^^
>>402-403 雑談は遠慮しろ。
>>404 立場の序列を議論している。
>>405 スレ違いだ。遠慮しろ。
447フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 09:34:09
>>406 入学前も入学後も勉強しない大学生など、いくらでもいる。
>>407 事実、フリーターの“職種”として接客・販売と同じく事務が挙げられる。
 もちろんその中には編集や設計等、スキル云々に直結するものも含まれる。
>>408 参考になるデータが不明だったため。
>>409 くだんね
>>410-411 経験談など不要。
>>412 先入観も不要。
>>413 くどい。マーチ未満も同じ。
>>414 ほっとけ。不毛だ。
>>415 大卒も含めての比較はスレ違いだ。
448フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 09:38:10
>>416 また自己紹介か。後半部は読まずに却下。
>>417 ほっとけ。
>>418 邪魔だどけ。
>>419-424 スレ違い。
>>425 ヒント:フリーターには女性も含まれる。
449FROM名無しさan:2006/09/03(日) 09:39:20
マーチ「未満」て書くやつはマーチかそれ未満の学歴。
450フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 09:43:54
>>426-429 答え:一般職、ていうか>>430が回答してるな。
>>430 マーチの内部上がりは男子も強いぞ。地方の豪族の子弟には想像外かもしれんが。
 数としても「例外」として切り捨てられないだけ存在する。
>>431 おまえは外様の世界を見たに過ぎず。
451フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 09:44:39
ここまで処理。>>432以降はまた後ほど。

ごきげんよう。
452FROM名無しさan:2006/09/03(日) 09:45:50
昨日、バイト先のフリーター女から告られた。
噂では、風俗で働いているらしい本当に馬鹿な女だ。
公衆便所に成り下がった糞フリーター女氏ね。
誰がお前なんかと付き合うかよw一年中イソジン臭いんだよwww
453FROM名無しさan:2006/09/03(日) 09:47:30
ということでフリー太先生は学習院の内部上がりということが判明しますた。
454FROM名無しさan:2006/09/03(日) 09:49:04
学習院wwwwwww
あそこって世間知らずが多いからな。
学習院の処女3人喰ったwww
455FROM名無しさan:2006/09/03(日) 09:55:02
内部だろうが外部だろうがマーチごときに学歴語る資格はない。
バイト板だから叩かれないだけで、就職板では蔑視の対象。
456FROM名無しさan:2006/09/03(日) 10:26:41
結論を言っちゃうと、社会人(主婦含む)>学生>>>フリーターだね。
考え方によっては、学生>社会人(主婦含む)>>>フリーターも有りだけど。
少なくとも未来のある学生は守るべき存在なんだよ。
ただし、学生は何の努力もしなければ底辺であるフリーター決定!

世の中って、うまくできてて奴隷がいないと成り立たないんだよね。
とりあえず、奴隷フリーター乙。
学生は奴隷にならないよう努力しろ。
457FROM名無しさan:2006/09/03(日) 12:30:42
>>455
そうそう。マーチ如きが学歴語るなよw就職版では総計すら所詮は私大だと
叩かれる。就職版で認められるのは東京一だけw
458フリー太 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 12:46:53
>>432-433
・フリーターの中での序列は “高卒>>大卒” である。理由は「時間と金の無駄」が主なもの。
 資格浪人などの議論も予想されるが、実数不明につき却下。

>フリー太さんによればフリーターは平均3年ほどで就職するらしい(俺の記憶違いだったらごめん)。
ということは大卒フリーターと同い年の高卒フリーターはすでに就職しているわけだ。
―― 記憶違いではない。俺はその趣旨の発言を確かにした。

>>434 根拠が一つも挙げられていない。門前払い。
>>435 お待たせ。
>>436-439 事実なら反省するとよい。しかしスレ違いだ。
>>440 はいはい、がんばって煽ってね^^
>>449 書き手の立場などどうでもよいこと。何度言ったら分かる?
>>452 あっそ。
>>453-454 一回にまとめろ。それに俺は自分が学習院だなどと発言したことは無い。狂ってるよおまえ。
>>455 外様乙。ちなみに俺は議論の延長としてしか学歴に触れていない。
   早稲田だの一工だの旧帝医だの、無駄な自己紹介してる低能に言え。
>>456 日本語が不自由なのか? スレタイ読んで出直せ。 
459フリー太 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 12:50:01
>>457 宛先不明、と。

有効なレスはすべて処理。ごきげんよう。
460FROM名無しさan:2006/09/03(日) 13:12:55
フリーターはカス
威張らないで下さい
よくあんな仕事真面目にできますね
461FROM名無しさan:2006/09/03(日) 13:49:47
>>460
「マーチ未満の学生に置き換えて音読しろ」
         Byフリー太www
462FROM名無しさan:2006/09/03(日) 15:14:10
_______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ワカルマデ ナンドモ フクシュウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463FROM名無しさan:2006/09/03(日) 15:31:32
内定もらったW大の俺から見たらフリーターはカス。
社会勉強のためにアルバイトというものを経験したが
間近でフリーターという存在を確認できたことに感謝。
親が何を言いたかったのかがわかった気がする。
とにかくフリーターはカスだ。
しかし、カスにはアルバイトがお似合いだ。
使われるだけ使われて不要になったら捨てられるがよい。
464FROM名無しさan:2006/09/03(日) 15:35:43
フリー太もやっと自分に先生を付けるのをやめたか。
バカも多少は身の程をわきまえるようになったか。
465FROM名無しさan:2006/09/03(日) 15:40:43
フリーターは頃しても犯罪にならないって、本当?
466FROM名無しさan:2006/09/03(日) 15:44:17
>>465
www
確かに、殺人事件で被害者がフリーターだと何も感じないが、学生だと許し難いものがあるな。
ということで、学生>フリーターは確定か。

でも、底辺とはいえ一応ギリギリで人間だから犯罪になるよ。
467FROM名無しさan:2006/09/03(日) 15:58:18
ビルゲイツ=高卒
堀えもん=高卒
大田=高卒
468FROM名無しさan:2006/09/03(日) 16:00:44
>>466を殺しても犯罪にならない件について
469FROM名無しさan:2006/09/03(日) 16:04:03
アルバイトってボーナスでないじゃん
あんだけテキパキ動ける能力があるのに
なんで就職しなかったんだと
最近よく思うよ
もったいない
470FROM名無しさan:2006/09/03(日) 16:05:22
アルバイトってボーナスでないじゃん
あんだけテキパキ動ける能力があるのに
なんで就職しなかったんだと最近よく思うよ
もったいない
471FROM名無しさan:2006/09/03(日) 16:47:25
マーチ未満が卒業後フリーターになったとしたら、フリーター>彼の学生時代だったと言える。
でもその後彼が正社員になって、同じような能力のフリーターがフリーターのままだとしたら逆転する。

このレベルだと個人個人の比較しか出来ないだろ。
472FROM名無しさan:2006/09/03(日) 17:30:50
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●                        
体体体体袋袋袋袋●
473FROM名無しさan:2006/09/03(日) 17:37:57
                                     _.∧_∧
                              []      (  ・∀・)  ゴロゴロ……
                              ||____.ノ(. つ¶つ¶____
          べろ〜ん !!           / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
      //////////////////////////   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
    /////|_/|///////////////   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
    ////<     >/////////////  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、
  ///⊂/   /⊃////////////   | ●|  |.● |  |今北建設|:| /     ヽ    ヽ
 ////<     フ//////////////    ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|
///////////////////////////      ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/
     クズー太ー
474フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 18:57:41
そういえば「先生」を忘れてたな。恐れながら進言した者を評価してやる。
475フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 19:07:34
>>460 却下。煽るならもちょい頭使え。
>>461 うむ、ごくろう。
>>462 まずはおまえがスルーできるようになれ。
>>463 知性ゼロの悲哀を見た。
>>464 なおしました。
>>465-466 つhttp://etc3.2ch.net/denpa/
>>467-468 くだんね
>>469-470 なぜ2回? 邪魔だどけ。
>>471 仮定の話ならチラ裏にでも書いておけ。
>>472-473 コピペAAは嫌いではありません。これからもがんばってくださいね(o^-’)b
476フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 19:08:49
処理。有効なレスはゼロ。

ごきげんよう。
477FROM名無しさan:2006/09/03(日) 19:09:24
>>469
それ漏れも思う。
一生懸命働き、仕事もできるのにアルバイターなんて
もったいネ、の一言だね。
昔は、手抜きするようなヤシいっぱい定職について
いたのに、今は良い人材がフリーター。
世の不条理を感じる。

20年前は雑魚でも定職にポンポン就けたものだよ。
で、今は年収800万だったりする。
478FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:04:36
マーチ以下(マーチも含むからな。念のため)の学生は楽観できねーぞマジで。
はぁ?根拠?
んなもんおまえらが今後の人生で実感するだろーよwwwwwwww
479FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:16:03
つまりはフリー太が自分を正当化したいだけということでおk
480FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:16:33
創価〜♪ 学会〜♪

創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価学会系タレントリスト含む)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
481FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:37:36
>>478
何一人で興奮してるのwww
482FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:47:34
フリーター5年目のフリー太先生に失礼だろ
先の無い人生を歩んじゃうとネットでだけは・・・ってなっちゃうんだよ
483FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:52:14
|
 |)  ○
 |・(ェ)・ )  クズー太は単なる構ってちゃんなんですね
 |⊂/
 |-J
484FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:54:20
柔道部で女子生徒が足を痛めて休憩を取ったところ、部長はそれを怒り、
無 理 や り 殴 る 蹴 る の 暴 行  を加えた。そして女子生徒が泣き嫌がると
頭 か ら 道 場 に 落 と す 行 為  を数回繰り返した。
これはもう、柔道の技では有り得ないこと。明らかな暴行、いや殺人未遂。

結果、女子生徒は意識不明の植物人間になった。
急性硬膜下 血腫(けっしゅ)と診断され、現在も意識が戻っていない。

にもかかわらず、
教員の隠蔽工作により ” 学 校 内 の 事 故 ” で片付けられている!!!!

★現在両親が訴えているが難航中・・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i201.htm

未成年の加害者の保護?被害者はなんなの?

明らか故意な殺人未遂犯の部長を、公平に正しく裁くために
俺ら2ちゃんねらーで事実を広めないといけない!!!!!!
この文をみんなでコピペしまくってください!御願いします!!

485FROM名無しさan:2006/09/03(日) 20:56:15
>>483
(・∀・)カワイイ!!
486中立:2006/09/03(日) 22:07:21
全てのレスを読んでみましたが、何を基準にして、マーチ未満学生とフリーターの
優劣を付けようとしているのかが曖昧であると感じました。
そこで、論点を二つに絞ってみようと考えました。
論点1
フリー太先生の調査によるとフリーターの平均年数が3年ということなので、
高卒フリーター→3年間アルバイト→就職とマーチ未満学生新卒→就職を
比較した場合、どちらが中程度の企業に就職(正社員)しやすいのでしょうか?
ここで、前者と後者の能力(コミュニケーション能力等)は同程度ど仮定します。
一流企業または超一流企業への就職は両者とも若干名しかいないと思うので、
ここでは比較対象外とします。
中程度の企業の定義については個々の判断に委ねます。
論点2
論点1で述べた前者(フリーター21歳)と後者(学生22歳)がある同じ企業に
同じ職種で就職できたと仮定すると、両者における定年までの賃金格差はある
のでしょうか?または、ないのでしょうか?

以上、二つの論点から優劣をつけてみてはいかがでしょうか?
487フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 22:40:11
>>486
提案内容はひどいが、姿勢は好印象だ。
全レスしながら検討させてもらうとしよう。
488FROM名無しさan:2006/09/03(日) 22:49:39
先生のレスは思考過程が省略されて結論だけが書かれている。
俺みたいな凡人には何がどうなってそうなったのかさっぱりわからん。
489フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 22:57:27
>>477 20年前には「フリーター」というカテゴリが無かったみたいな。
>>478 男子の外様はな。ただし、般職とはいえ女子がフリーターを圧倒。
>>479 正当化? 俺は常に正しい。
>>480 議論と関係が無い。邪魔だ。
>>481 ニッコマをからかうもんじゃないぞ。
>>482 学習院の内部上がりじゃなかったのか?笑 意見を統一したらどうだ?
>>483 そうかもしれないし、あるいはそうではないかもしれない。
>>484 福島のか。祭になってるみたいだな。
>>485 自画自賛は遠慮しろ。
490FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:01:44 BE:125532746-2BP(20)
>>488
同感
フリー太にしてみれば当然なのかもしれないが、俺ら凡人にとってはぜんぜん理解できない
少しぐらい思考過程を説明してもいいのではないか?

あと、「既出理由による」と返す姿勢もさっぱりわからん
こちらだってそれを探すのが面倒なのかもしてないけれど、せめてアンカーつけるぐらいの配慮ができるぐらいの心が広い人でないと

フリー太が叩かれる理由の一端はここにあるのだよ
491フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 23:12:11
>>486
・序列決定の基準について
主に「得るもの」と「失うもの」について、かな。

・論点1について
まず先に、勝手に訂正させてもらいます。
×フリー太先生の調査によると
○リクルートワークス研究所の調査によると
・中程度の企業について
「中程度の」とは曖昧ですね。ちょっと詳しく定義してもらえますか?(提案でおk)
↓これではまた荒れます。
>中程度の企業の定義については個々の判断に委ねます。

・論点2について
完全に「正社員」の議論になってしまいますし、
結論が以下のようになることが予想されます。
『本人の資質による』『企業の方針による』

どうでしょうか? 反論や質疑は歓迎します。
492フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 23:15:09
>>488 ごめんねー。かきました。
>>490 今後は皆さんの意向に沿えるように努力しますね。なるべく。
493たよしつ ◇k0avXuG1yc:2006/09/03(日) 23:19:38
>>492 退け 目障りだ
494中立:2006/09/03(日) 23:24:56
スレの住人の方へ

単にフリーター>マーチ未満学生やマーチ未満学生>フリーターだけでは、
抽象的過ぎますし、逆に具体的過ぎますと、議論の幅が狭くなると思い、
>>486のように論点を絞りました。
不十分な点は多々あると思いますが、ご検討ください。
また、>>486において、8行目、
×同程度ど仮定します。
○同程度と仮定します。
です。
495FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:27:09
何が得るものと失うものだよ。
フリーターになった時点で全てを失ってるんだよ。
大学生は、色々なものを得られる可能性が十分にある。
大学生活4年間の学費、生活費等の金銭的な部分だって
就職して真面目に働いてれば取り戻せるしな。
496FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:31:53
>>495
フリーターがやばいことはとりあえずおいておいて、
駄目大大学生にそんな人間がいるのかってことじゃね?
497フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 23:40:58
>>494
「中程度」の曖昧さは意図したもの、ということですか。把握しました。
であれば、僕も提案1については乗らせてもらいます。
提案2は>>491で示した理由により乗れません。
498フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/03(日) 23:42:04
>>493 これからもがんばってくださいね^^
>>495 >>496さんのおっしゃるとおりかと。

ごきげんよう。
499FROM名無しさan:2006/09/03(日) 23:54:17
「フリーターなら人生終わってる」は真だ。
しかし「大学生なら人生終わってる」は偽なんだよ。
このとき、偽となる学生をA、それ以外をB(フリーター予備軍)とすると
A>フリーター(高卒)≧B≧フリーター(大卒)
実際は
A>>>>>フリーター(高卒)≧B≧フリーター(大卒)
なんだろ。
ハッキリ言ってA以外は、どれもゴミだけどな。
500中立:2006/09/03(日) 23:57:50
フリー太先生へ

・論点1について
フリー太先生の調査によると→リクルートワークス研究所の調査によると
に変更を検討しますが、ソース(URL等)を提示していただけませんか?

中程度については、具体的に企業名を挙げますと、議論の幅が狭くなると思いますし、
また、個人によってかなり差異が出ると思い、あえて抽象的な表現にさせていただきました。
参考までに私の意見を述べさせていただきますと、就職板において、DQN企業リストに載っていない企業、
かつ、企業ランキングなどで上位に存在しない企業を想定しています。

・論点2について
論点1でも述べましたが、フリーターと学生の能力は同程度と仮定します。
「企業の方針による」という結論に達する可能性は高いと思いますが、
フリーターと学生を区別する企業としない企業はどちらが多いか、そして、
区別する企業において学生よりフリーターを評価する企業とフリーターより学生を
評価する企業はどちらが多いかを議論していただければ、フリーターとマーチ未満学生
の優劣をつけるさいの、一つの基準になると考えます。
501FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:01:56
マーチ未満なら人生終わってる
502FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:11:04
そんな、応酬せんでもいいよ
503FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:21:46
勝った!
504FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:24:16
とりあえず大学生もフリーターに負けんくらい仕事出来たらいいやん。
それで学歴も良かったらフリー太も何も言わないって
505FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:34:04
バイト先のFランカーというか東京富士大学のやつに
「フリーターって終わってますよね!!」と熱く語られた。

学校の最寄り駅が一緒だから俺に仲間意識を持っちゃったのかな?
余りにも悲しすぎて本人を目の前にして言えなかったからここで言う

「君も終わってるよ…」
506FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:36:57
>>505
ちょwwwwwwwww特定できんじゃね?
507FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:40:54
特定されても無問題!

Kくん…君けっこう痛いよね…
508FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:41:13
>>505
あ〜あ、これだからフリーターは・・・
509引っ越し屋ってDQN:2006/09/04(月) 00:43:39
この前、派遣で引っ越し屋行ったとき…

中卒DQN「さっさと荷物運んでよ〜俺たちは気合いが違うからさ」だってさ。

身体ばっかり鍛えてないで頭鍛えろよ馬鹿って言いたい
510FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:48:14
>>505
釣りじゃなければおまいと同じ大学だわ。
もっとも俺は東西線使うけど。
511FROM名無しさan:2006/09/04(月) 00:53:19
>>509
肉体労働で十分生計立てられる期間なんて
人生のうちのほんの少ししかないのにね

やっぱり他人がちょっとやそっとで真似することのできない頭脳労働を仕事にする必要があると思うんだ
その点で言えば何も勉強してない馬鹿学生と誰でも出来るバイトしかしてないフリーターは同じ。
512FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:03:13
    ,r'$´ ̄#ヽ.   クズー太さん そろそろ退却〜
(( _ノ>_<_ノ_
  ((ゝ--((OOO)
                             
                            
                               

513FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:09:04
 .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .  ☆ミ + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..          ..
  .    +              クズー太さんの人生って
              ..:+ ..          寂しそうですね
     ∧∧
     /⌒ヽ)
_,_,,_,〜(,,  )〜〜_,,_,
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
514FROM名無しさan:2006/09/04(月) 01:17:49
>>505
てかこんなところに大学あったんだw
今度学食行ってくるわ
515525:2006/09/04(月) 01:20:00
  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/


   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ
 | /(入__ノ    ミ   
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
516FROM名無しさan:2006/09/04(月) 02:31:32
                                     _.∧_∧
                              []      (  ・∀・)  ゴロゴロ……
                              ||____.ノ(. つ¶つ¶____
          べろ〜ん !!           / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
      //////////////////////////   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
    /////|_/|///////////////   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
    ////<     >/////////////  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、
  ///⊂/   /⊃////////////   | ●|  |.● |  |今北建設|:| /     ヽ    ヽ
 ////<     フ//////////////    ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|
///////////////////////////      ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/
     クズー太
517取り敢えず言える事は:2006/09/04(月) 02:58:37
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
518フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/04(月) 05:40:20
>>499 却下。根拠ゼロ。
519フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/04(月) 05:56:41
>>500
・ソース提示について
「リクルートワークス研究所」でググってね。“ワーキングパーソン調査の森”の中に記載。

・中程度の定義について
ちょっとピンとこないので、中程度に該当する企業名を例示してね。

・論点2について
前述のとおり、「個人の資質による」「企業の方針による」になるかと思うけど、
それでもよければどうぞ。
520FROM名無しさan:2006/09/04(月) 05:58:07

本当の勝ち組は親の資産のある、監禁王子のような立場の者かもしれない。
(しかし、監禁してしまい警察に捕まったので結果として最大の負け)

まぁ、結論からいうと親の資産があって、でも悪いことしないで借地代や
家賃で暮らしていける、資産家の坊ちゃん嬢ちゃんが一番の勝ち組。

よって不利ーターであろうが大学生バイターであろうが、働かなくちゃ
食っていけない者は超勝ち組の資産家子息からみたら同じ。

だから目糞鼻糞で争うことほど不毛なことはない。
521フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/04(月) 06:01:51
有効な反論・質疑はすべて処理。

ごきげんよう。
522FROM名無しさan:2006/09/04(月) 06:04:05
>>521
520を虫すんなや、このぅ!
監禁王子の仕送り、月40万とかだったって・・・

うらやましすぎるぜ!
でも・・・人間働かなくても良いと、ダメになるんだな・・と
自分を慰めてみるテスト。
523フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/04(月) 06:08:48
>>522
スレタイに沿ってないから却下。おわり。
524FROM名無しさan:2006/09/04(月) 06:55:14
姉妹スレ

【大学生】バイト中プライドが邪魔【なのに…】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1157220192/
525FROM名無しさan:2006/09/04(月) 08:01:25
たよしつは爺だから朝起きるの早いんだな^^
526FROM名無しさan:2006/09/04(月) 08:08:00
フリー太負けたな
ダサ
527フリーター:2006/09/04(月) 09:54:33
>>1
>フリーターのくせに、「遊びじゃねーんだぞ。仕事なめんな」
これのどこがおかしいんだい?
528中立:2006/09/04(月) 10:24:21
>>519
フリー太先生へ

ttp://www.works-i.com/special/tyosa-no-mori_7.html
これが、フリー太先生のおっしゃる根拠ですね?
さて、私もこの調査結果を読ませていただきましたが、この調査の中で、

「正社員へとすんなり転身できるのは 25歳ぐらいまで」と、
多くのフリーター経験者が語っている。データではどうだろうか。
「34歳以下で、最初の仕事がフリーターだった」という人のうち、
「現在の仕事もフリーター」という人に年齢を聞くと、
「18〜24歳」が 8割を占める。またフリーターの経験年数を聞くと
「3年未満」が 7割を超す。フリーターから正社員に転身するなら、
やはり 25歳前後はひとつの目安といえそうだ。

と、いう部分を引用して、フリー太先生は>>212のように、
「悔しいからこそ、フリーターは平均的に3年以内にフリーターを脱しているのでは?」
というレスを書いているものと推定します。
しかし、私はこの 調査結果を読んで別の結論に達しました。
以下にその根拠を示します。
調査結果を読みますと、
「34歳以下で、最初の仕事がフリーターだった」人のうち、フリーターの経験年数が
「3年未満」が7割以上であることが読み取れます。
すなわち、フリーターから正社員になった人のうち、フリーター経験年数の
「3年未満」が7割以上ではありますが、フリーター(全体)が3年以内にフリーターを
脱しているという結論は導けないと考えます。
いかがでしょうか?


529中立:2006/09/04(月) 10:36:22
>>519
・中程度の定義について
私は
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1156593511/l50
における偏差値60未満の企業
かつ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1155981681/l50
に含まれない企業
を想定しています。
あくまで参考ですので、>>494 >>500の理由により
中程度の曖昧さは許容してください。
530フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/04(月) 13:04:33
>>528
引用箇所はそこであっている。ただし、解釈の点で異なる。

>>110で既に述べたように、俺はここでの「フリーター」を18〜24歳に限定している。
この前提を踏まえた上で、以下の引用を再検討すると良い。
・フリーターから正社員に転身するなら、やはり 25歳前後はひとつの目安といえそうだ。
・フリーターから正社員になった人のうち、フリーター経験年数の「3年未満」が7割以上。

>>529
その表に掲載されている企業を「中程度」とすることは有り得ない。
一般社会の認識とのギャップがありすぎる。……偏差値57とは遺憾である。
531FROM名無しさan:2006/09/04(月) 13:11:57
バイトの職場は、経験が全てじゃないの?
フリーターでも学生でも、長くいるもんが勝ち
仕事できるもんが勝ち。

1ヶ月やそこらで一人前になれるような簡単なバイトじゃ
年齢が全てなのかなぁ。

学歴職歴は本当に関係ないかと
532FROM名無しさan:2006/09/04(月) 13:27:20
まあフリーター程度に叱られたり、馬鹿にされる隙を作る学生が悪い。
一応仕事は仕事だからな。
油断してましたとか言い訳にもならんし。
533中立:2006/09/04(月) 14:06:09
>>530

フリー太先生へ
フリーターを18〜24歳に限定していることを考慮した上、再検討いたしました。

・フリーターから正社員に転身するなら、やはり 25歳前後はひとつの目安といえそうだ。
この調査の主旨を考えますと、25歳を過ぎてから、フリーターから正社員に転身することは
困難だということであると思います。

・フリーターから正社員になった人のうち、フリーター経験年数の「3年未満」が7割以上。
これから、フリーター(18〜24歳)が3年以内にフリーターを 脱しているという結論は導けないと考えます。
補足するため、さらに根拠を示します。
先の調査結果(ttp://www.works-i.com/special/tyosa-no-mori_7.html )を引用しますと、

正社員に転身は 2割強
いくら希望しても誰もが Bさんのように正社員へと転身できるわけではない。
最初の仕事がフリーターだった人が、正社員に転身する割合は 2割強にとどまっている。

と、述べられています。
以上の点を踏まえた上で、フリー太先生の引用された調査結果を検討いたしますと、
フリーター(18〜24歳)が3年以内にフリーターを 脱しているという結論より
最初の仕事がフリーターだった人が、正社員に転身する割合は 2割強にとどまるという結論の方
が自然であると考えます。
ただし、1点注意があります。
フリー太先生が述べられた結論であっても私が導いた結論であっても、この調査結果は
フリーターを大卒フリーターや高卒フリーターなどに分類していないという点です。
534中立:2006/09/04(月) 14:08:36
>>530

.中程度について
フリー太先生はどのような企業が中程度だとお考えですか?
一般社会とのギャップがありすぎるということなので、ご説明下さい。
535中立:2006/09/04(月) 14:33:49
>>533に対する補正

>>530
>>110で既に述べたように、俺はここでの「フリーター」を18〜24歳に限定している。
この前提を踏まえた上で、以下の引用を再検討すると良い。
・フリーターから正社員に転身するなら、やはり 25歳前後はひとつの目安といえそうだ。
・フリーターから正社員になった人のうち、フリーター経験年数の「3年未満」が7割以上。

という条件から大きく脱線してしまったため、補正します。
私はフリー太先生の出された条件を再検討いたしますと、
フリーター(18〜24歳)、かつ、フリーター経験年数が3年未満の人であれば、
25歳以上のフリーター、または、フリーター経験年数が3年以上の人と比較して、
就職(正社員)しやすいという結論を導きます。
ただし、フリーターに大卒フリーターや高卒フリーターなどの区別はないとします。
536FROM名無しさan:2006/09/04(月) 16:35:04
28歳フリーターだがなんかいいたいことあるか?
537フリー太先生 ◆86pebISJiw :2006/09/04(月) 16:57:22
>>534
むしろ、いわゆるブラック企業こそ中程度かと。

>>535
>>533と比較すると、だいぶ考えが整理されたようですね。その調子で頑張ってください。
538FROM名無しさan:2006/09/04(月) 17:30:23
何でフリー太先生はマーチ(笑)の分際でそんなに偉そうなの?
539FROM名無しさan:2006/09/04(月) 18:32:13
>>538
フリーターは誰でも偉そうにしてるからフリーターから抜け出せないんだよ( ´△`)ノシ
そして、その状況を「自分で望んだ道」とかなんとか言ってます。
540FROM名無しさan:2006/09/04(月) 18:39:54
>>536
俺なんか来月で29歳になるフリーターだ
しかも先月末でバイトクビになった
だれかかまってくれ
541FROM名無しさan:2006/09/04(月) 18:50:16
大学生バイト>フリーターだろな。 
実体験としてちょっと前の俺(フリーター、今は何とか就職)も学生のチンタラ君にキレタことあったけど、所詮フリーターなんかに威厳なんかない。よっぽどじゃない限り。
学生はフリーターにはなりたくないやつが大半で、俺がそのフリーターなんだから、見下されて当然かなと。それに気づくまでずいぶん時間がかかった。こんなとこで正社員も嫌だとかいって社員も見下してる感あったもんな。
542FROM名無しさan:2006/09/04(月) 18:54:20
このスレの趣旨がよく理解できん‥‥
どうしたって大学生が優位だろ
フリー太って香具師はフリーターなのか?
543536:2006/09/04(月) 18:58:48
>>540
「も前は俺か?」と言いたい
俺も8月入って直にクビになったw

なんでクビになったの?俺は納得できる説明もしてもらえず意味分からんw
544540:2006/09/04(月) 19:06:43
>>536
塾講師やってたんだが、
女関係で俺に恨み持ったえらい系の講師がネットであることないこと俺の中傷しまくって、
さわぎがでかくなってクビになった
まじ理不尽。そいつ殺す
545FROM名無しさan:2006/09/04(月) 19:39:52
>>544
そんなにムカついているんだったら、名誉毀損で訴えてみたらどうだ?
546536:2006/09/04(月) 19:48:18
>>544
俺も請求してる解雇手当を支払わなかったらやる木

つくづく近いな俺らw
547FROM名無しさan:2006/09/04(月) 19:54:56
>>544
どんなことかかれたの?
女関係のところも詳しく聞きたいな。
塾の同じ同僚と三角関係?
548540:2006/09/04(月) 20:22:31
>>545
一応、うちの塾の中傷もしてたみたいなんで、塾側は訴えたいらしいんだけど、
ネットは匿名なのでそいつがやったって証拠がないんだと。
そんなの掲示板なりの管理人にメールしてIPだかIDから住所割り出せば一発なのに。
塾もバカだあいつら

>>536
バイトでも解雇手当なんかもらえるの!?俺そんなの1ミリももらってねえや
まあ残業させて残業ぶんは無給で働かせる塾だったからな
しょーもないとこだぜまったく

>>547
くわしくはわからないけど、塾のイメージ下がるようなことらしい
三角関係っつーか、その講師がストーカーしてた女講師と俺が仲良くて、逆恨みされてたらすぃ
マジアキバ系死ねって思った
549FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:34:23
>>548
塾講師ができるってことは結構インテリでありかつ人前での発言が苦でないわけでしょ。
ということは就職できないわけじゃないわけだから余裕かましてフリータなわけか。
羨ましい限りだな。
550540:2006/09/04(月) 20:41:22
でも職歴なし資格なし29歳だよ
就職できたとしても工場とかそんなんしょ
551FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:56:31
>>550
中小企業ならいけるでしょ。
営業職も事務職もできるだけの素養はあるからね。
552FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:25:41
>>549
塾講師はダメ人間の方が多い。
俺みたいに京大→リーマンやりたくね('A`)
みたいな。
京大と早稲田はこんなのが多い。
553FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:58:55
贅沢なだけじゃん
やる気ならできるけどやりたくないからやらいという余裕があるんじゃん

俺なんか潰れかけの5流大学留年卒の激馬鹿だし。
チラシ配りしかしたことないし。死ぬしかないねだし。
554FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:11:44
>>553
高学歴ダメ人間を甘くみちゃダメだ。
無職・だめ板の東大京大スレをみてくるといいよ。
たとえ高学歴かつ「やればできる」奴でも一度道を誤ればやり直しはきかない社会なのさ。
555FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:13:40
フリーターは氏ね
556FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:15:23
>>555
だが断る
557FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:26:20
先生が来ないとマッタリしてていいね。
皆、議論したいわけじゃないんだよね。
学生もフリーターも愚痴をはいて、それに応えてくれる人がいる。これだけでいいじゃない。無益な争いはやめませんか?
558FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:29:14
>>554
でも、そこから復帰できたら、ひと回り大きくなっているんじゃないの?
559FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:31:06
>>552
大手の予備校講師はどう?
訳ありの人が多いし、保障がない分給料もいいと思うよ
560FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:48:10
フリーターは、どうして週5もあんな馬鹿でもできる単純作業ができるんだろ
こっちは授業終わった後なんだから、お前が俺の分まで仕事しろよwwwって感じなんだけど
561FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:49:31
http://www1.atpages.jp/freestyle/
フリーターの内にネットで月10万の稼ぎをコンスタントにとれるように頑張れ!
562FROM名無しさan:2006/09/04(月) 23:18:04
>>560
さすがにそこまでは思えないなw普通に時給だしw
自由お気楽でいいなーって思うね

これであいつらがひどい目にあわないんなら、俺らの苦労はどうなるってお話ですよ
フリーターはみんな早く死ねばいいのに
563FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:13:16
>>560
旧帝医学部生の俺から言わせてもらえば、お前はただの馬鹿学生だ
(ほとんど)同じ賃金を貰っているのに、人に仕事を押し付けるっておかしいだろ?
それがいやなら、バイトやめろよ カス
金は欲しいけど、仕事はしたくないって、お前は幼稚園児か?
564563:2006/09/05(火) 00:16:36
>>562
お前の今の生活はお前が選んだ道なのに、何言ってんの?

565FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:18:03
前置きは要らないけど、正論
566FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:29:44
>>562
本当に甘やかされて護られて育ってるんだな。
俺らの苦労ってなに?勉強が苦労なのか?勉強が思う存分できる環境が整えてもらえて良かったと思え。
世の中には勉強をしたくてもできる環境に無かった人だっているんだよ。
それでも歳を取れば自然と社会に放り出される。
否応無にフリーターになってる人だっているんだよ。

>自由でお気楽でいいな
根拠は?
自活してたら自由なんか正社員以上に無いぞ。
567FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:40:37
学歴詐称がよくいうよwww
馬鹿学生はおまえだろカスwwwwww
568563:2006/09/05(火) 00:43:14
569563:2006/09/05(火) 00:44:41
>>567
具体的にどうぞ
疑うなら、質問どうぞ
570FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:45:28
学園祭の準備で休みます。
なんだそれ?
オメェーのせいで、月5日の休みなのに
代わりに出勤だ!!バッキャロ〜メ!!
571563:2006/09/05(火) 00:45:46
>>567
阪大医学部だが何か?
572563:2006/09/05(火) 00:46:59
573FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:48:49
>>568-569
動揺 m9(^Д^)プギャー
574FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:50:04
568:563 :2006/09/05(火) 00:43:14 >>567


569:563 :2006/09/05(火) 00:44:41 >>567
具体的にどうぞ
疑うなら、質問どうぞ
575FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:52:01
>>569
学生証うp
576563:2006/09/05(火) 00:52:54
>>567
反論はまだ?
577FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:53:46
フリー太大先生は中立さんから逃げ出したようですね
578FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:54:09
>>570
今からでも遅くない
勉強して旧帝医に入れ
579563:2006/09/05(火) 00:54:24
>>575
もちろん、お前もうpしてくれるんだろ?
580FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:56:12
学歴とかどうでも良いからちゃんと対等に言葉で争えよ。
581FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:56:33
>>579
きたきたww してやるから早くやれやwwwww
582FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:57:01
どこの板でも学歴厨はいるんだな・・
583:2006/09/05(火) 00:58:09
逃亡準備乙www
584FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:58:14
フリーターの人、仕事のできないおれにばっか
色々言ってくるのはいいんだけど
もっと優しく言ってよね。
おかげで飲食バイト脱落しそうだ。

ここでストレス発散させてもらうと、
おれはあんたと違って勉強系のバイトで飲食の倍以上稼いでるんだから
飲食なんかやめてやるんだ。
って言ったら喜んでやめさせられそう。

とりあえずもうちょっと優しくしてほしい。
585旧帝医:2006/09/05(火) 00:59:08
>>580
底学歴乙
586FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:59:27
>>580
わかったよ

>>567
俺の論理のどこがおかしいか具体的に述べろ
587FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:01:04
うpまだぁ〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 チン☆ ∧_∧
___\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|
588FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:01:59
>>586
早くうpしろやFラン死文www
589FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:02:41
>>588
お前の大学は?
590FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:02:56
>>588
うぜぇよお前。
591FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:03:51
アホって、反論できないんだね^^
592FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:04:01
オレはクズー太みたいに甘くねーぞwww
ささっとうpしろや>>586 wwwww
593FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:06:17
>>592
お前の大学はどこ?
594FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:06:33
>>589
なんでオレが答えなきゃなんねーんだよwww
聞かれてもねーのに旧帝医とか詐称かましてるカスがうpすりゃいーだろがwwwwww
595FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:07:53
>>594
煽りは退け
596FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:08:38
>>594
だったら、ROMってろ カス
597フリーター:2006/09/05(火) 01:08:39
まあ けっきょく全員Fランだったってわけか
598FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:08:59
つーか、フリーターの年収って100万ちょいなんだってなwwwwwww
マジであいつら人間のクズだよなwwwwwwwww
599FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:09:46
>>594
人に言えない大学なの?
600FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:10:10
「お前の大学はどこ?」
東大ですが、なにか?
601FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:10:34
>>597
フリーターのお前が言うなよ カス
602FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:11:29
つか、旧帝医って名乗ってた香具師がまずはうpすべきでは?
603FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:12:20
そうそう。自分から言い出したんだからねww
604FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:12:36
旧帝医と名乗る奴は色んなスレを荒らしている
俺のバイト先のスレにもいた
京大だったら詐称かどうか調べられるんだが
605FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:12:39
>>600
うp うp うp うp うp
606FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:12:42
大学生に偉そうに講釈たれてんじゃね〜よ、フリ〜タ〜さんよ〜wwwwwwwwww

オメーら、まともな結婚できるの?家族養えるの??一生無理だろ〜な〜wwwwwwwwwwwwwwww

中卒で就職した人間のほうがお前らより遥かに格上ってことを自覚しろよな〜wwwwwwwww
607FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:13:22
>>601
詐称よりはマシだよ?Fラン君にはわからないかなー
608FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:14:22
高学歴を名乗っている奴は、まずうpしろ
話はそれからだ
609FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:14:46
>>606
詐称暴かれて必死wwwwwwwwwwwwwwww
さすが糞私文wwwwwwwwwwww死ねやカスwwwwwwwwwwww
610FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:15:30
>旧帝医
うpまだー?
611FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:15:33
すみません。実は俺も学歴詐称したことあります(就職版で)
本当は総計なのに東京一だと詐称しました。
612FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:15:35
早くうpしろや

613FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:15:51
Fランだろうと中卒だろうとフリーターより人間的に優れてるから気にすんなよwwwwww

無駄な徒労だからよ〜wwwwwwww
614FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:16:29
>>611
本当は大東亜なのに に直せよ
615FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:17:39
616FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:18:50
>>613
やっぱり糞私立だったか
自称旧帝医うぜーまじうぜー
617FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:20:01
>>614
いや、さすがにそれはないwwだってさー、就職版では総計も低学歴
扱いなんだぜw悔しくなってついねw
618FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:20:04

フリ〜タ〜のカス共ってどの面下げて社会で暮らしてンだ?wwwwwwwwwwww

近所の目気になんね〜の??????親に申し訳なく思わね〜の???????wwwwww

親戚一同に馬鹿にされてること必須だぜ?????wwwwwwwwプリ〜タ〜はよ〜wwwwwwww

フリ〜タ〜は一生親のスネかじって社会の陰で暮らしていくんだろ〜な〜wwwwwwwwwww
619FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:20:41
結局、このスレにいた奴は全員学歴詐称フリーターだったわけか
620FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:20:44
全員Fランク、か。
621FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:21:46
誰一人として、うpはしないみたいだな
622FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:22:31
>>617
そんなん2chの仕様だから
623FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:23:41
フリーターが存在することが、
日本がいかに平和かを如実に示している気もする。
624FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:24:01
>>617
それでは、うp願います
625FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:24:29
「俺、和田大だけど
」「俺、旧帝医だけど」
「俺、京大だけど」

はい、詐称でしたね。
626FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:25:32
俺、日大だけど
リアルで
627FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:25:34
>>617
うpしろや詐称クズ大東亜未満
628FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:27:02
日大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
629FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:27:41
ほらよ http://n.pic.to/323tu
630FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:28:17
詐称早稲田の見分け方
「学部と学籍番号の最初2文字晒してくれ」
631FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:29:27
>>630
うpでいいじゃん?
632FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:32:15
自称旧帝医と自称早計(和田)と、他に虚しい詐称野郎はいたっけか?
633FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:32:47
てゆーかここ大が臭いバイトvs浮浪太ーのスレじゃなかったっけ?
オレ? もちろんニートですwww
634FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:33:06
>>629
と・・・東大医学部(((( ;゜Д゜)))
635FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:33:19
フリー太ってどこ大なの?
636FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:34:07
>>634
納得できた?
637FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:34:12
うpまだぁ〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 チン☆ ∧_∧
___\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|
638FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:34:21
>>636
もちろんニートですwww
639FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:34:38
>>637
>>629を見ろよ
640FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:34:43
>>635
そういやいねーな
641FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:36:29
>>640
1時間くらい前までトライスレにいたお?
642FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:38:07
>>631
俺らはそれでいいけど、「携帯にカメラついてない」とか「うpの仕方わからん」と逃げる奴がいるんだよw
後は「学部どこ?何号館使ってる?」とかかね。
643フリー大先生 ◆86pebISJiw :2006/09/05(火) 01:38:59
>>640-641
この流れで、どう登場しろと言うのか (´‐`)
644FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:39:18
>>642
うp願います
645FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:40:22
>>643
学歴詐称が大杉ます
646FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:40:23
>>643
先生!おまちしておりました!
647FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:40:47
>>636
あっちゃんすごいよ〜すごすぎるよ〜〜
648FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:41:10
>>643
先生一喝願います
649フリー大先生 ◆86pebISJiw :2006/09/05(火) 01:42:29
>>645-646
じゃあ俺がうpしよっか!
650FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:44:04
大体、このスレに極めて短時間に、東京一、旧帝医、総計が
一気に出てくるわけないじゃん。普通に考えて詐称でしょw
651FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:45:13
先生が別人のようにまともに見えるw
名前微妙に変わってるしw
652FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:45:55
>>650
俺も前から同じ事思ってた。
653FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:47:42
>>649
まだー?
654フリー大先生 ◆86pebISJiw :2006/09/05(火) 01:49:48
>>651 俺はいつだってまともだぜ?
>>653 他に反応ないし(笑
655FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:52:06
先生が先生を詐称してるw
フリー「大」先生はオチもつけられるんですね!
656フリー大先生 ◆86pebISJiw :2006/09/05(火) 01:53:37
>>655
そろそろ俺も引退の時期なんだよー
オチつけるよー^^
657取り敢えず言える事は:2006/09/05(火) 02:10:02
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
658FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:14:19
>>657みたいに僕以外などというアフォなことは思わないが人類滅亡希望す。
659FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:16:40
>>655
単にバカなだけだろ。
単細胞はすぐ調子に乗るから
バカをおだてるのもほどほどにしとけ。
660フリー大先生 ◆86pebISJiw :2006/09/05(火) 02:19:48
引退だよー
素性晒すよー^^

http://imepita.jp/trial/20060905/078940
661フリー大先生 ◆86pebISJiw :2006/09/05(火) 02:24:59
公開終了ー って見た人いないか(笑
662FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:29:17
いやいや、それ何て 他 人 の 学 生 証 ?
663FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:58:54
フリーターだろうが学生だろうが仕事には責任持ってやらなくちゃ。金もらってるんだから
664FROM名無しさan:2006/09/05(火) 03:02:24
>>663
確かにその通りだけどそれを言っちゃこのスレの存在意義がなくなるだろ…。
665FROM名無しさan:2006/09/05(火) 05:30:54
結論がでましたので、スレを沈めてください めでたし めでたし
666FROM名無しさan:2006/09/05(火) 05:33:19
 .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .  ☆ミ + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..          ..
  .    +              
              ..:+ ..          
     ∧∧
     /⌒ヽ)
_,_,,_,〜(,,  )〜〜_,,_,
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
667FROM名無しさan:2006/09/05(火) 05:35:44
いえアルバイトならば
学生であれフリーターであれ仕事に責任を持つ必要はありません
668FROM名無しさan:2006/09/05(火) 05:58:45
バイトの分際でキャリアや仕事ができるだの何やら主張するカスほど痛いもんはないなw
しかもフリーターの分際で講釈たれちゃってるし、おまけに学歴コンプwww
マジ救えね〜な
669FROM名無しさan:2006/09/05(火) 07:39:32
せっかく結論が出たのに、勝手に暴走するなwwwwwww
670FROM名無しさan:2006/09/05(火) 10:10:31
 .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .  ☆ミ + .. : .. .      
  ..  +   ..:.  ..  ..       めでたし めでたし     
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..          ..
  .    +              
              ..:+ ..          
     ∧∧
     /⌒ヽ)
_,_,,_,〜(,,  )〜〜_,,_,
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
671FROM名無しさan:2006/09/05(火) 13:50:41
>>667
もらってる額程度の責任は持てよw
672FROM名無しさan:2006/09/05(火) 16:26:18
>>671
お前空気読めよ
まじでイラッっときた
673FROM名無しさan:2006/09/05(火) 16:39:14
結論教えタレ。
674FROM名無しさan:2006/09/05(火) 17:33:35
フリーターであろうと学生であろうとお金をもらう以上は、仕事はちゃんとしましょう
675FROM名無しさan:2006/09/05(火) 17:35:09
 .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .  ☆ミ + .. : .. .      
  ..  +   ..:.  ..  ..       めでたし めでたし     
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..          ..
  .    +              
              ..:+ ..          
     ∧∧
     /⌒ヽ)
_,_,,_,〜(,,  )〜〜_,,_,
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
676FROM名無しさan:2006/09/05(火) 17:36:48
結論に達しましたので、>>1はこのスレを沈めて下さい 
677ご隠居様 ◆86pebISJiw :2006/09/05(火) 18:47:20
>>676
実は、スレ立てたのオラなんだ。。。
しかも、昨夜うpうpわめいてたのもオラなんだ。。。。。

つまり、その、だいたいにおいて自演なんだ。。。
678FROM名無しさan:2006/09/05(火) 18:58:44
で?
679FROM名無しさan:2006/09/05(火) 19:52:40
http://www.asahi.com/life/update/0905/007.html

フリーターも学生バイトも働く時間が正社員並みに長い人が多数を占める厳しい労働実態が、
若者の労働NPO「POSSE」(今野晴貴代表)の調査でわかった。

POSSEは、働く若者の実態を当事者の立場から発信しようと、中央大や一橋大、東京大などの
学生や若年フリーターが結成。調査は6月と7月、若者が多い下北沢(東京都世田谷区)と東京都
八王子市内などで15歳から34歳を対象に街頭で聞き取りをした。学生1976人、社会人800人
(うち正社員425人、フリーター365人、その他10人)の計2776人が回答した。
フリーターで1日7時間以上働いていたのは71%、週5日以上は73%と正社員並みの実態だった。
1週間休みなしというフリーターと正社員が4%以上もいた。
学生バイトは1日5時間以上が72%、週3日以上は70%と、長時間化が目立った。
正社員の3割近くが1日平均11時間の労働時間だった。

一方、残業代は、正社員男性の42%、女性の49%、フリーター男性の30%、女性の27%が
不払いだった。社会人の7%が「払われているかどうかもわからない」と回答。
給与明細の見方さえ知らない人も目立った。

労働知識の不足も目立つ。労働基準法を正社員もフリーターも37%が知らなかった。
社会保険もフリーターの65%、正社員の13%が未加入だった。ある正社員は、会社から
「国民年金に入れ」と言われ、厚生年金に加入できなかった人もいた。

「職場の悩み」については「人間関係」や「給料が安い」が多かった。
ただ、相談相手について社会人の場合、上司27%、同僚15%、友人12%の順。
労組と家族は1%しかなく、何もしない20%、やめる6%など人間関係の薄さが目立った。

大学生の今野代表は「若い世代は孤立しているため声を上げられない。
横の関係作りを強めないと、若者の労働条件は悪化する」と話している。
680FROM名無しさan:2006/09/06(水) 01:52:09
あげ
681FROM名無しさan:2006/09/06(水) 02:16:14
IDすらない板で詐称だのうpだの、もうどれだけレベル低いんだか。
682FROM名無しさan:2006/09/06(水) 04:09:38
結論に達しましたので、>>1はこのスレを早急に沈めて下さい 
683FROM名無しさan:2006/09/06(水) 04:10:23
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●                        
体体体体袋袋袋袋●
684FROM名無しさan:2006/09/06(水) 04:11:00
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●                        
体体体体袋袋袋袋●
685FROM名無しさan:2006/09/06(水) 21:33:05
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●                        
体体体体袋袋袋袋●
686FROM名無しさan:2006/09/06(水) 21:59:13
まとめ
大学生の主張
・フリーターの分際で大学生に指示するのはウザイ
・こっちは小遣い稼ぎ程度でやってるんだからやる気出せってのが無理な話
・よって必死なフリーターはきもい
・フリーターのくせに社員と一緒に経営会議に参加してたりするのは身分不相応
・大学生はこのままだと正社員になることができるがフリーターは無理、つまり大学生が上
・単純労働なので勤続年数の長さは関係がない

フリーターの主張
・仕事なので当然勤続年数が大切、単純労働でもコツは結構多く経験は重要
・大学生からフリーターになる人が多いので大学生が確実に上とは言えない
・経営会議に参加できるのは勤務態度が良い証拠
・バイトとはいえ仕事なので責任感を持って仕事に取り組むのが最低限のマナー
・そもそも大学生は年下。年上の指示に従わないのはありえない
687FROM名無しさan:2006/09/06(水) 22:06:12
↑なんかフリーターがおもいっきり下にみられてるんだが。
仲良くやればいいじゃん。表面上は。
688FROM名無しさan:2006/09/06(水) 22:09:52
お前らみたいなのが起業するとバイトに厳しいんだろうな w
689FROM名無しさan:2006/09/06(水) 22:26:52
フリーターは誰にでも胸はって主張できそうだが
学生はこっそりとじゃなきゃ主張できないことばかりだな
店長に言ったらクビだぞそれwってのもあるし。

なんかその辺がいまいち。
誰にでも胸張ってけるような生き方しましょうよ、と。
690FROM名無しさan:2006/09/06(水) 22:27:22
要はフリーターより仕事が出来れば良いんじゃない?
691FROM名無しさan:2006/09/06(水) 22:41:34
>>689
かたやバイトで生活してて、かたやバイトで小遣いかせぎだからな。
それにここ2chだし。
692FROM名無しさan:2006/09/06(水) 22:57:15
バイトなんて適当にやるものでしょ?
あんな馬鹿にでもできる仕事を真面目にやってる奴っているの?
693FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:06:05
既出ばっかり。
694FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:34:53
>>690
フリーターより仕事をテキパキこなすような大学生は超希少種。
普通は>>692のように主張する。だって小遣い稼ぎだし。
公務員の如く適当に仕事をしつつ時間が経つのを待つのが正解。

ある意味大学生バイトは公務員以上のお役所クオリティ。
695FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:57:53
甘えてんだよ早い話
696FROM名無しさan:2006/09/07(木) 01:03:48
>>695えぇ!?(゜д゜)違う
まぁ2ch上やと視野が狭い会話になるわな。
697ご隠居様 ◆k0avXuG1yc :2006/09/07(木) 01:04:29
フリーター、だめ。絶対。
698取り合えず言える事は:2006/09/07(木) 01:27:52
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
699FROM名無しさan:2006/09/07(木) 02:24:22
>>698
可愛いおんにぁのこもいらないの?
700FROM名無しさan:2006/09/07(木) 02:26:51
>>697
はよー沈めろ
701FROM名無しさan:2006/09/07(木) 03:52:48
内弁慶が沢山!
702FROM名無しさan:2006/09/07(木) 06:00:55
皆様も分かってるように、そんな必死にならなくても
バイトなんかめったにクビになりません。
それにバイトなんかコロコロ変えてなんぼなのです。

フリーターは生活かかってるから頑張ってるって考えは間違ってますよ。

まあある程度歳を取るとさ。バイト先の正社員が同世代だったりすんだよ。
まあ立場の違いは絶対的だけどさ、存在感でなら互角でありたいと思うもんさ。
だから頑張るのよ。正社員の下っ端のペーペーとバイト衆のリーダーってなりゃ
存在感なら互角だからな。
703FROM名無しさan:2006/09/07(木) 07:42:06
>>692の様に主張する奴て可哀想だな、
バカでも出来る事ですらまともに出来ない
から言い訳してる様にしか見えない。
楽勝で出来るならフリーターに指示して
自分はのんびり時間分いれば良いだけじ
ゃねーの?
704FROM名無しさan:2006/09/07(木) 12:55:25
バイト衆www
705FROM名無しさan:2006/09/07(木) 15:28:25
バイトより楽に儲けています!
WWW.CAJINO.jp/
706FROM名無しさan:2006/09/07(木) 17:03:32
高卒フリーター>大卒フリーター
理由は金と時間の無駄って・・・
これは明らかに高卒フリーターの意見だな
頭悪すぎる
707FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:49:10
今時高卒って、余程の馬鹿か、金銭的問題で行けなかっただけでしょ?
生まれながらの負け組だな
親の経済力、DNAを恨むしかない
染んだ方がいいかもねwww
マーチ未満であっても、大学は行かないより行ったほうが良い
708FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:54:06
>>706
高卒も大卒もフリーターなら何卒でもダメ人間だろ。
709FROM名無しさan:2006/09/08(金) 00:21:42
人間楽しようと思えば、堕落する。
フリーターは身をもってそれを知ってる。
だから唯一自分が一生懸命になれる、なるべきものに
かなりのものを捧げることができる。

バイトで楽しようとしてる学生君は
大卒フリーターと同じ道を今歩んでると思ったほうがいい。
710FROM名無しさan:2006/09/08(金) 00:34:28
>>707
確かに親の財力は子に影響大だね。
俺はマーチ未満ではない大学だけど、風俗や愛人やって学費払ってる奴がいる。
風俗やってる女は親バレ、学校バレで去ったけどな。

あ〜、官僚になりたい。
あいつら安くて広い部屋を借りて家族と住み、愛人とはマンションでセクロスだからな。
女子大生愛人うらやましす
711FROM名無しさan:2006/09/08(金) 01:40:05
>>708禿同
大学出てフリーターなんておわっとるがな。
大卒、高卒、中卒、専卒なんでも一緒。
高卒フリーターの意見じゃないよ。
大学中退正社員の意見だ。(高卒には変わりないが)
712FROM名無しさan:2006/09/08(金) 04:09:17
授業授業。
713FROM名無しさan:2006/09/08(金) 06:28:17
フリーターにも当然いい人はいるんだが
お山の大将みたいな感じで仕切ってまわりの学生を怒鳴り付けてたり
本当に必死にやって周りを巻き込もうとしてる奴は死ねと思う
714FROM名無しさan:2006/09/08(金) 17:54:52
巻き込みたくもなるさ。
孤軍奮闘な毎日って本当につらいんだぜ。

まともな人間は隣で一生懸命、必死に仕事してる人間がいれば
一緒に頑張ってくれる。バイトなんかほとんどチームプレイだからさ。
まともな協調性がある人間は、頑張ってくれる。

だが最近の学生は、目の前でどんなに一生懸命やってても
あくびしやがる。だから怒鳴るけど、なんでこんなことで怒鳴らせるのかと、思う。
715FROM名無しさan:2006/09/08(金) 18:05:12
怒鳴ったからって協力してくれると思ってるのかい?
716FROM名無しさan:2006/09/08(金) 18:41:00
してくれるよ。してくれなきゃ店長に言うだけだしw
717FROM名無しさan:2006/09/08(金) 20:14:35
バイトの先輩で大学院までいって、フリーターやってる人がいるww
718FROM名無しさan:2006/09/08(金) 20:28:02
>716
( ´,_ゝ`)プッ  チクリ魔か。
719FROM名無しさan:2006/09/08(金) 21:16:19
>>718
んまあ、僕は優しいですよw
最初に自分で見本みせて引っ張ろうとしたり、頑張ろうぜって励ましたりする。
それでもだめならやんわり皮肉ってみる。それでもだめなら明確に注意する。
それでもだめなら怒鳴ってみる。それでもだめなら店長。

最初からレッドカード出さないだけ優しいでしょ。
普通ならいきなり店長でおかしくない。見ず知らずの世間知らずに配慮するだけ優しいもんだ。
別に仕切るつもりも偉そうにするつもりも密告を楽しむつもりもない。
誰だって仕事のデキルパートナーがほしいでしょう。それだけ
720FROM名無しさan:2006/09/08(金) 22:16:30
落ち着け、そんなに熱くなるな
721FROM名無しさan:2006/09/08(金) 22:37:55
>>714
わかるけどさ、バイト一生懸命やってどうすんの?
722FROM名無しさan:2006/09/08(金) 23:15:49
店長や社員に媚び売るのw
723FROM名無しさan:2006/09/08(金) 23:38:44
>>714
フリーターの分際で生意気な
こっちは小遣稼ぎなんだよ
真面目にバイトなんてできません
あなたは要らない人間です
代わりはいくらでもいます
染んでくださいwwwwwwwwwwwww
724FROM名無しさan:2006/09/09(土) 11:26:33
723 :FROM名無しさan:2006/09/08(金) 23:38:44
>>714
フリーターの分際で生意気な
こっちは小遣稼ぎなんだよ
真面目にバイトなんてできません
あなたは要らない人間です
代わりはいくらでもいます
染んでくださいwwwwwwwwwwwww


wwwww
自分の事言ってるよこいつ〜
「あなたは要らない人間です
代わりはいくらでもいます」だってさ
真面目に働いてくれるフリーターといい加減に働く>>723と、
店長はどっちを選ぶんだろうね。









…なんてこのスレで言っちゃいけないんだろうな
725FROM名無しさan:2006/09/09(土) 13:02:56
どっちもどっち
726FROM名無しさan:2006/09/09(土) 22:13:36
バイトなんて遊びみたいなもんだよww
一生懸命に奴隷みたく働いてるやつは阿呆。フリーターはやるべきだけどさ。明日の不安が付き物だからね!
まぁ、ある程度の大学いってるやつは、適当にやってればOK.クビになったら別のトコ、今はバイトなら職種選べる時代だしね。
ちなにみ、ある程度の大学ってのは2チャンの学歴板とはカナリ違う。下も許容って事。
727FROM名無しさan:2006/09/09(土) 22:25:00
>>276みたいな中身のない人間つまんね(っ´∀`)っ
728FROM名無しさan:2006/09/09(土) 23:00:34
>>726
バイトクビになるって恥ずかしすぎないか?
いくら適当にやってるとは言え、さすがに。。
729FROM名無しさan:2006/09/09(土) 23:06:57
学生ってのは生命力がないのよ。
常に苦労しないように、ストレスから逃げれるように考えてる。
自分の体力と気力の限界を常に気にしてるのね。
まあある意味計画的なんだよね。

逆にフリーターってのは生命力あるからね。
体力や気力のことなんか考える必要がない。
今をどう楽しむか。それを重点的に考える。
どんな退屈な仕事でも、楽しみを見つけて
一生懸命やって達成感感じてうまいビール飲みたいと思うわけよ。
見ようによっちゃ、無計画な性格が関与してるのかもねぇ

そんな両者が同じ職場にいたらそりゃ対立しますよ。
730FROM名無しさan:2006/09/09(土) 23:28:51
小遣い稼ぎの低給バイトならいいんだけどね
時給がある程度高くなってくると、小遣い稼ぎな姿勢じゃ全然足りなくなる。
仕事任されたりするレベルになるとね。
731FROM名無しさan:2006/09/09(土) 23:37:00

>>729
生命力あるよね!ゴキブリ並みの。だから潰すんだよ
732取り合えず言える事は:2006/09/10(日) 04:45:30
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
73330歳=バカ:2006/09/10(日) 04:55:52
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね


734FROM名無しさan:2006/09/10(日) 06:36:32
フリーターも学生も仲間
戦うべき相手は社員である
735FROM名無しさan:2006/09/10(日) 13:25:35
>>734
なにそれ?wwww
学生アルバイトは社員を相手にしようだなんて思ってねーよ。
フリーターは一人でファビョってろ。
736取り合えず言える事は:2006/09/10(日) 14:33:44
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
737FROM名無しさan:2006/09/10(日) 14:37:13
だいたい人を見下す姿勢が悲しい
738FROM名無しさan:2006/09/10(日) 14:48:36
人を見下したことはない。
739FROM名無しさan:2006/09/10(日) 16:38:01
(っ´∀`)っ嘘つき
740FROM名無しさan:2006/09/10(日) 20:16:17
フリーターには人権無いよ
見下すとかそういった問題ではない
741FROM名無しさan:2006/09/10(日) 21:59:19
そんな>>740がフリーターになったら面白いな
742FROM名無しさan:2006/09/10(日) 22:05:05
きっと糞人間だしなるのも時間の問題
743740:2006/09/10(日) 23:06:45
残念ながら内定済みです。

高校、大学のバイト経験で、フリーターという人の形をした単純作業ロボットを見て
絶対になりたくないと決意して就職活動に臨んだ結果だと思います。
フリーターという人の形をしたモノに感謝はしないといけませんね。
744みかん:2006/09/10(日) 23:13:47
うちの働いてる派遣にアルバイトの学生さんが来ますが。フリーターだからといって下の人間見下してますね。たしかに今は言われても我慢しなきゃいけない時ですが精一杯上を目指したい。そして決して人を見下す人間になりたくない。豊臣秀吉になりたいな(笑)
745FROM名無しさan:2006/09/10(日) 23:17:28
フリーターや学生関係なく
見下されるべき人間は見下されます。

見下される人間はそれに気付けない。
だから見下されてるわけです。
746取り敢えず言える事は:2006/09/11(月) 01:01:36
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
747FROM名無しさan:2006/09/11(月) 01:06:13
取り敢えず>>740はこの社会に出るべき存在ではないな。
実績を上げないうちから人の上に立った気でいるなんてね…w
お前なんかさっさとリストラされてしまえ。

一応、俺は(現時点では内定取ったというだけの)君が見下せる立場の人間ではないという事だけ言っとく。
こんな匿名掲示板でそんな事言っても意味ないだろうけどね。
748FROM名無しさan:2006/09/11(月) 01:10:39
俺、学生だけどこいつあきらかにダメだなって思う奴いるよな
データ入力の仕事なのに、PC触れなくてローマ字打ち出来ず、かな打ちでやろうとするも
かな打ちに設定する方法が分からず、俺に聞いてきた。
かな打ちでもまぁ早けりゃいいやと思ってたが、なんと右手の人差し指しか使わないという
典型的な初心者っぷり。しかも一個一個キーを捜すしまつ・・・
なんていうかもうね・・・・
749FROM名無しさan:2006/09/11(月) 01:33:30
ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの
 く       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ    世
 ら   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !    代
 の +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /    が
 世      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *  面
 代    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。    白
 が         | フリーター |ー、 童貞  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +   く
 面   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |鬱患者| /    \\ / ュヘ ヒキ |      す
 白         |    | |     | /      \ |    |/ 中卒 |(_)〈_} )    |       る
 く      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *   ん
 す         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |       だ
 る       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。!
750カナリア:2006/09/11(月) 10:57:20
まぁ、なんにしろ見下す人間はそんな奴だと思ってればムカつかない。シカトしてればいいし人を見下したりバカにする奴なんてそれだけの人間だから大物にもなれないし大した出世もしない。
人を大事にしない人間や人の使い方が上手くない人間...人に慕われない人間は所詮小さい。あと、僕以外の全人類死ねと書き込んでる奴は一体何を伝えたいのかさっぱり分からない…
751FROM名無しさan:2006/09/11(月) 11:21:18
どうあがいても見下せないような人間に自分がなって
正論でもって、正攻法でもって見下す人間を潰す。
そう思える人間が伸びる。

あいつに比べれば俺のほうがまし
無視すればいい
とか、子供の言い訳ですよね
752FROM名無しさan:2006/09/11(月) 12:01:52
学生だろうがフリーターだろうがリーマンだろうが仕事が出来ない奴は糞
人見下す前に自分の身の程を考えたほうがいいよ
753FROM名無しさan:2006/09/11(月) 12:18:01
>>750
と、一生人の上に立てず見下され続ける運命のフリーターが言ってます。
754FROM名無しさan:2006/09/11(月) 12:21:54
と、勉強も仕事もできなない無能>>753が申しております
755FROM名無しさan:2006/09/11(月) 13:38:43
職場じゃ仕事が全てだからね。それが仕事ってものだし。
フリーターだろうが学生だろうが関係ない。

仕事ができる人間は仕事のできない人間を見下すことができる。

それがたとえ微微たる差であったとしてもね。
文句言われたなら、仕事で示せ。結果を見せ付けろ。
それが男ってもんさ
756FROM名無しさan:2006/09/11(月) 14:38:56
>>755
いいこと言った。
バイトである以上フリーターと大学生の格差はない
就職して社員になって初めて大卒と高卒の差がでて、社員に
さえならないフリーターとの差がでる。
757FROM名無しさan:2006/09/11(月) 15:58:35
>>755-756
※ここは隔離スレです
馬学生以外の書き込みは控えてください^^
758ゆうん:2006/09/11(月) 17:07:05
身近にさぁ職場いじめってある?
759カナリア:2006/09/11(月) 17:46:05
私は下っ端を馬鹿にしてるのではなく一生懸命働いてる人は必ず認めてもらえる日がくる。ただ私は人を見下したり踏み付けるような小さい奴にはなりたくないと(-_-;)意見は人それぞれ違うね。難しいねぇ
760FROM名無しさan:2006/09/11(月) 17:59:21
>>759
ここでは正論は御法度です。
真面目に話をしちゃいけません。
761カナリア:2006/09/11(月) 18:39:22
なんで?よーするにネットでケンカ?つー事?
762FROM名無しさan:2006/09/11(月) 18:42:58
 大学生でいくらまで稼いで良いの?家が貧乏だから、大学になったらいっぱい働いて少しでも足しにしたいと
思っていたのに・・・稼ぐことで逆に親に負担がかかると今日聞きました。無知で本当にごめんなさい。もし
よろしければ無知な私に教えていただけませんでしょうか?
763FROM名無しさan:2006/09/11(月) 18:48:31
親に無理してるな?と思わせないくらいの親孝行?お金を貢ぐより一緒にお茶したりご飯食べに行ったり...とか???まぁ私なりの親孝行やけど...
764FROM名無しさan:2006/09/11(月) 19:16:26
>>749
激しくワロタww
765FROM名無しさan:2006/09/11(月) 19:19:11
フリーターって頑張れば頑張るだけ哀れだよな
色々な悩みを持つ現代人の心の支え=フリーター
766FROM名無しさan:2006/09/11(月) 19:27:20
見下さなきゃいけないときもあるし、バカにしなきゃいけないときもある。
認められる側の人間じゃまだ分からんと思うが
認める側の人間になると、選別しないといけない。
一生懸命さだけじゃなく、結果を重視しないといけない。

とにかく一生懸命ってのはバカでもできる。
その上を目指すには、壁を越えるには、更なる厳しさを用意するしかない。

それでつぶれた人間がいるのならば、悲しいことだが
仕方ない。それが現実です。
767ハバネロ:2006/09/11(月) 19:27:38
頑張らない奴よりマシ☆頑張る奴は先が見えるけど頑張らない奴は何というか...すくえねぇ...
768FROM名無しさan:2006/09/11(月) 19:33:21
一生懸命なのは当たり前。
バイトレベルじゃ、一生懸命なだけで評価されるだろうが
社会人になれば一生懸命ってのはスタンダート。当たり前。
やる気ないならそもそもクビってお話。
一生懸命なのが当たり前。手と足がついてるくらい当たり前。

結果重視って言葉も、そういう常識があってこその言葉。
769FROM名無しさan:2006/09/11(月) 19:44:51
一生懸命は当たり前☆そらそーだわさ!天下をとるには頑張る、一生懸命から始まる☆あとは頭なりなんなり実力勝負ツ〜ことだな!
770FROM名無しさan:2006/09/11(月) 19:49:17
フリーターほど偉そうなこと言うねwww

「せっかく大学入ったんだから頑張るべき
卒業することにいみがある」って熱弁されますた
771取り敢えず言える事は:2006/09/11(月) 20:12:55
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
772FROM名無しさan:2006/09/11(月) 20:20:23
>>770
馬鹿にしてたフリーターに何も言い返せなくてここで愚痴ってるわけかw
773FROM名無しさan:2006/09/11(月) 21:19:43
>>772
フリーター乙
774FROM名無しさan:2006/09/11(月) 21:44:26
>>772
面と向かって正論説いたら、フリーターは言い返せなくてかわいそうでしょうが。
それで職場の関係がギクシャクしたら嫌だから黙ってるんだよ。
775FROM名無しさan:2006/09/11(月) 21:56:58
>772
負け犬うるさいw
776FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:06:21
>>770
なぜそこで、中退した人間だからこそ言える
重く切実な言葉だと思えないのか
777FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:09:19
>>776
彼こそが大卒フリーター予備軍だからです。
778FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:12:55
フリーターって哀れやな。
779FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:15:32
>>778
俺はお前の人生の方が哀れだな
死んだ方がいいんじゃね?w お前w
780FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:23:43
フリーター叩いてる奴ら。よく覚えとけよ!!
フリーターがいなくなったら俺らの価値が低くなっちまうだろ!
底辺(フリーター)があるから俺達(学生アルバイト)が立っていられるんだぉ(´∀`)

ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの世代が面白くするんだ!ぼくらの
 く       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ    世
 ら   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !    代
 の +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /    が
 世      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *  面
 代    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。    白
 が         | フリーター |ー、 童貞  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +   く
 面   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |鬱患者| /    \\ / ュヘ ヒキ |      す
 白         |    | |     | /      \ |    |/ 中卒 |(_)〈_} )    |       る
 く      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *   ん
 す         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |       だ
 る       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。!
781FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:25:46
なんかもう一つあったぉw

                              \不(
     春 か ら キ ミ も              .\合\
                                 .\格|
  ∩∩       な か ま い り !           V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |浪人生  |ー、留年生  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |フリーター| /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ vipper |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
782FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:35:06
こっち呼び込むなwwwww
783FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:40:23
今日の渋谷駅は笑えたな。
たぶん、短期のバイトだと思うが、タンワークの広告の前に立って
広告の人間と同じ格好をして立つバイトをしている馬鹿2人組がいた。
本当に本当にフリーターは氏んでいいと思った。
784FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:47:06
23年とちょっと生きてきて、>>781の5人の内の留年以外全部経験したよw
高卒フリーターやってた頃に思ったんだが、社会なんてそれこそ無常というか絶えず変化するもんだ
それに社会を学ぶのにたかが5年10年程度の違いで早い遅いは無いと思った
今は親に頭さげて某国立大で歯医者目指して勉強してます
医学部落ちたんだがなwwwwww長文スマソ だが、自分と同じ歳くらいのフリーターがこれを見て、何か感じてくれればとは思う…
お節介まで重ねてすまそ
785FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:50:01
>>784
23






23高そ今医お

23こそ良いお(´∀`)
786784:2006/09/11(月) 22:53:32
ちょw読んでくれてありがとう
787FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:54:33
>>779
んなことないよ。ワシフリーターと違うから人並みに幸せな人生やで。
788FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:56:28
>>783
ワシみたいなもんでもさすがにそいつらに比べれば人生勝ち組やと思うわ。
789FROM名無しさan:2006/09/11(月) 22:58:11
これがフリーターの脳内なんやな。ええもん見せてもろたで

785: 2006/09/11 22:50:01
>>784
23






23高そ今医お

23こそ良いお(´∀`)
790FROM名無しさan:2006/09/11(月) 23:12:59
>>789
俺フリーターじゃねぇよ( ´△`)
791784:2006/09/11(月) 23:13:29
>>789
そのすぐ次の自分の書き込みが入ってなくて安心したw
粘着スミマセン、帰ります
792FROM名無しさan:2006/09/11(月) 23:18:43
>>790
そうなんか?そりゃすまなかったわ。
てっきりフリーターみたいな哀れなもんと勘違いしてもうたもんでな。堪忍やで
793取り敢えず言える事は:2006/09/11(月) 23:51:28
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
794FROM名無しさan:2006/09/11(月) 23:54:17
またフリーターの発狂かいな
795:2006/09/11(月) 23:56:09
僕以外全人類死ねとかさぁ頑張ってカキコしてる人...人間ぎらいなの???みんな死んだらアンタも死ぬしかないんだよ〜...。
796FROM名無しさan:2006/09/12(火) 00:07:04
フリーターって本当にいるん?
田舎に住んでるからかも知れないけどけど漫画でしか見たこと無い・・・。
797FROM名無しさan:2006/09/12(火) 00:13:09
>>795
好きな人の家に行って下着漁りまくるんじゃね?
798FROM名無しさan:2006/09/12(火) 01:26:04
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //       | |
        | |( ´Д`)// <バカにすると、エビフライぶつけるぞ
        \フリーター |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||
799取り敢えず言える事は:2006/09/12(火) 05:05:10
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
800FROM名無しさan:2006/09/12(火) 05:24:29
>>761 空気嫁や。
ポリシー持って言える事ならここで主張してる学生はバイトではなく店長に言うよ。
「バイトなんだし小遣い稼ぎ程度にしか考えてない」なんて、
フリーターでもそう思ってる奴がいるしバイト間の空気によってはむしろ共感してもらえるだろうよ。
こんな事言われて怒り出すのはむしろ店長の方。
ここでああだこうだと知識をフルに無駄遣いして自分の主張を正当化してる学生共は所詮、
本来言うべき所にははっきりと言えないチキンなんだからよ。

そういうのを踏まえて温かく見守ってやるのが思いやりってもんだ。
801風魔小太郎:2006/09/12(火) 06:28:26
なんでエビフライ!(笑)どうせならケーキぶつけて欲しいなぁ...
んー…もーどうでもイイヤこんなんで結論だすなんざキリがねぇよ。好きに言ってくれぇ。学生もフリーターも問題があればお互い様という事で
802FROM名無しさan:2006/09/12(火) 07:05:05
多分、学生や社員の9割半がフリーターと聞いて心のどこかで優越感味わってるww
803793:2006/09/12(火) 07:25:50
>>797
何で分かった!?
お前天才だろ
804FROM名無しさan:2006/09/12(火) 07:54:08
俺大学生だけど、やっぱり仕事できない人間は一緒にやっててむかつく。
一生懸命やってれば許せるけどね
805FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:04:30
仕事に私情はだめだよ。
ぶっちゃけフリーターってだけでバカにしちゃうけど
仕事中はそれを意識しちゃいけない。
休憩時間も仕事中も同じノリでいる学生とか本当にバカっぽくて辞めて欲しいと思う。
806FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:18:06
>>784
廃車あまってるから大変だよ、覚悟しとき。
某国立SIKA出ても、給料20万円台とか・・しかもボヌス無し。

で、開業といってもSIKAの椅子、あれ高いんだってね。
○憶もシャキーンしても払えない場合もあり。
厳しいぞ!
807FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:18:13
どんなに人間性に問題があろうと、前科もちだろうと、中卒だろうと
その仕事において経験と実力が違うのであれば、上下関係が発生する。
それは当たり前。なぜって?
それが実力主義の世界だからw

学歴がある?挫折したことない?で?
それでこのバイトの何に役にたつの?たたないよね?
んじゃ君は極々普通の新人バイト君です。
それ以上でもなくそれ以下でもない。
808FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:21:48
>>796
どっちゃり。むしろアルバイト従業員の方がどこも今は
多いでしょ。正社員を少なく、アルバイターを多く、これ社会の流れ。

企業は高騰した人件費が経営を圧迫するので抑えたいし、でも
国は税収が減ったり、年金未納や将来のナマポ予備軍を減らしたいし
・・んなんで、社会問題になってる訳。
809FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:23:54
早稲田の一年です。フリーターって社会悪ですよね。ろくに税金納めないし。フリーターのせいで日本経済の将来は真っ暗。まぁ、自分は一流企業に就職するけどね。
810FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:27:33
人件費を抑えたいよりも固定費を抑えて財務体質をよさそうに見せたいってのが目的だ。
811FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:28:24
>>809
俺にもそう思っていた時期がありますた。
812FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:29:04
そして早稲田は大量のフリーター&ニートの生産大学だ。
813FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:29:14
税金なんて納めなくていいんだよ。
どうせクズどもの酒代やらタクシー代やらになるんだから。
814FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:31:53
>>813
裏金はもうほとんどなくなってるよ。
昔はかなりあったけど、今は問題になりすぎててすぐ摘発される。
誰も怖くてやれない。たまにバカがやってるけどねえ。
815FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:35:19
>>809
俺もそう思ってた。懐かしいな。
816FROM名無しさan:2006/09/12(火) 10:47:15
>>809
6年前の俺がいる
817FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:17:08
>>795
自分も嫌いだからそれでいいとおもうよ
かいたのおれじゃないけど
818FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:24:31
俺は普通に仕事やってるけど、おとなしい新人がいて、そいつに対してうるさく怒鳴る奴(チビで爬虫類系の大学生)がいたよ。必要以上に怒鳴るから余計混乱して、あんまりうるさいからあとでシメた。大学生だとかフリーターとか関係ねぇ。見下すのは構わないがこういう奴は別
819FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:33:43
怒鳴られて混乱するって子供すぎるよね。
学生に多い。フリーターでも鍛えられてる人間はまず混乱しない。
820FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:38:52
子供と違うな。そばでぺっちゃかぺっちゃかウルサいんだよ。混乱してるのは新人の方。俺は個人てきにそんな人間が嫌いだからシメタ。これが実力社会というならばどんな汚いやり方や暴力も認められるわけだ。なら俺はムカつく奴をシメる
821FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:41:33
フリーターってだけで女に相手にされないのがつらいな。とくに20代になると。フリーターで彼女いるやつは女が相当理解ある人だね。
822FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:45:25
高級料亭のバイト面接にて
自分がフリーターと言ったら「あぁそうなんですか」といわれとくになにも聞かれず面接終了。当然落ちてました。
これが現実なんですね。
823FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:52:17
フリーターは学生か無職かフリーター女からしか相手にしてもえないな。
OLと付き合ってるフリーターは彼女が就職する前からの付き合い。
世間の目は冷たいな
824FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:59:26
>>820
んーまあそうだろうけど
そういう職場は実際あるし、いつも救ってもらえるわけでもない。
自分で落ち着いて対処しろよと、思う。
一応救うけど、あまりにひどい混乱ようなら俺は救わないね。
どっちもどっち、勝手にしてくださいな、と。
825FROM名無しさan:2006/09/12(火) 13:05:03
混乱癖ついてる人間っているよな。緊張に弱いというか
ここってときに弱い人間。
能力はあるんだけど、すぐてんぱってどうしようもなくなる人。
そんなオッサンがうちの社員でいるよ。
いつも誰かに救って貰って生きてきたんだろね。
今はみなにバカにされてる。いい年しててんぱるなって。
826きめえよwwおまえww亀田ってコテにしろよwwwwwwww:2006/09/12(火) 16:40:59
なるほどな。やっぱフリーターって哀れすぎるわ。
827FROM名無しさan:2006/09/12(火) 17:27:29
>>822
顔だろ。あと身なりとか雰囲気とか。

学生よりフリーターのほうがバイトじゃ優遇されるぞ。
時間の都合も効くし、ビシバシ鍛えても弱音吐きにくいし。
828FROM名無しさan:2006/09/12(火) 17:30:08
そして最後は捨てられるんやろ?アホの極みやで
829FROM名無しさan:2006/09/12(火) 17:32:42
捨てられる年齢までやるフリーターがそもそも居ないがなw
居たら確かにあほの極み
830FROM名無しさan:2006/09/12(火) 17:39:56
まあワシからフリーターって時点で社会から捨てられとるようなもんやと思うから別にどうでもええわ
831FROM名無しさan:2006/09/12(火) 17:44:01
大学行っても意味がないって言う奴に限ってどうしようもないフリーターが多いよな。
自分の夢追っかけてるフリーターはそういうこと言わない
832FROM名無しさan:2006/09/12(火) 17:50:30
>>831
年齢じゃないか?若いフリーターは皆大学は意味ないと言う。
早い奴で20歳、遅い奴でも23歳くらいで、現実を知り
「俺も大学いっとけばよかった」「俺もやれば受かったんだけどさー」と言い出す。
833FROM名無しさan:2006/09/12(火) 18:10:20
夢があって大学行ってる人間には、フリーターは基本的に敬意を表する。
夢もなく、ただ何となく大学受けた人間をフリーターは軽蔑する。

だがそれでも学生を羨ましがることは若いうちはない。
自分は夢のある学生と同等。夢のない学生は自分より下。そう思ってるのが若年フリーター。
なぜなら、具体的なビジョンの見えない勉強をしてる学生よりは、ずっと大切な時間の使い方をしてるという自負がある。
また、若さとお金と時間があるともう毎日楽しいんだよね。
バイトなんかでも経験の差から学生が馬鹿にしかみえない。
すると、自分はこれから何でも出来ると思ってしまう。世の中なめちゃうわけよ。

そんでぼちぼちやるかなーって思ってるうちに20代半ばに差し掛かり。
本気であせるんだよね。夢もなくただ勉強してきた学生も
なんだかんだでそこそこに就職して2年目、3年目と落ち着いてきてる。
職安にいけば「大卒以上」の文字が並ぶ。
今から高卒で下積み始めて一体どうなる?たたき上げでキャリア組に並ぶのはもう不可能じゃないか?
というか変なとこしかないのならば、バイトのほうがいんじゃね?
という境地まで行ったら、もうどうにもならない。
その後は筆舌にし難し。南無阿弥陀仏。
834FROM名無しさan:2006/09/12(火) 18:16:41
そもそも18そこそこの年で自分のほんとにやりたいこと見つけてる奴なんてそうそういないだろ
やりたいこと見つけるために大学行くようなもんだよ
835FROM名無しさan:2006/09/12(火) 18:51:21
>>834
まさにその通り。だが一見すると遠回りなんだよね。
なぜなら探しつつも無意味な勉強を続けてるから。
だが遠回りだが、着実に進んでいるし。
現実的に見れば最良の近道の一つなのよね。

若年フリーターはそれに気付けない。
やりたいこと探してから勉強すればいいじゃん?
何で無意味に勉強して親のスネかじるの?
と、思ってしまう。んじゃ自分は何してるの?って言えば
まだ何もしてない。だが何でもできる。時間も金もある。
本当に自信満々にそう答えるのだ。
836FROM名無しさan:2006/09/12(火) 22:50:25
まあ、ほんとに勉強すべきことは大学入ってすぐそれ用の勉強してやっと出来るかってのも
結構あるけどね。
837FROM名無しさan:2006/09/13(水) 01:55:52
自分にとって必要だと思うことは誰でも一生懸命やるさ。
フリーターにとってバイトは必要なものだし、学生でもそのバイトを通して経験を積みたいと思ってる奴は真面目にやる。
そのバイトを真面目にやる必要がないからやらないだけ。

そんな学生でも就職すれば別人のようになるが、そんな彼らのことはフリーターは知る由もない。
どうせ社会に出ても使えないただのバカだと思い続けてる。
幸せやね。
838FROM名無しさan:2006/09/13(水) 03:35:38
                              \不(
     春 か ら キ ミ も              .\合\
                                 .\格|
  ∩∩       な か ま い り !           V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |浪人生  |ー、留年生  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |フリーター| /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ vipper |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
839FROM名無しさan:2006/09/13(水) 03:36:52
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //       | |
        | |( ´Д`)// <バカにすると、エビフライぶつけるぞ
        \       |
          |フリーター/
         /     /
     __  |     |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||
840FROM名無しさan:2006/09/13(水) 03:44:22
私は病気があって、25すぎてもフリーター。でも、やりがいあるし、べつにいいよ。学生は、仕事できてもすぐやめるし、すぐ休む。
841FROM名無しさan:2006/09/13(水) 03:53:09
>>840
それは明らかに人事がヘタレなだけだと思うんだけど・・・。
あぁ・・・アルバイトは人を選ばないのかΣ(ノ∀`)ペチッ

アルバイトに人事がいたらどうなることやらww
842FROM名無しさan:2006/09/13(水) 04:04:44
>>840
30までだぞその生活が出来るのは
843FROM名無しさan:2006/09/13(水) 04:23:20
結婚の予定もあるし、ヘルパーの資格をとるという夢があります。
844FROM名無しさan:2006/09/13(水) 05:28:27
俺は日大経済出身なんだが、今25歳で地元市役所に勤めてる。
月給は手取り20万弱、年収が概算で340万位。
大学の時は週3のバイトで月10万くらい。フリーターの人は30万くらいは貰ってたかな?
ちなみにその人は時給MAXだったので昇給はもう無い。
今の俺よりも稼いではいるが、あと5年もすれば追い越す(多分w)。
一時は俺もフリーターでいいかな?って考えた時期もあったが、
今考えたら有り得ない。
なぜなら、両親を旅行に連れていけない、彼女に奮発した贈り物もできない、
なにより結婚して子供養ってくなんて以っての外。
845FROM名無しさan:2006/09/13(水) 05:38:57
続き>>
それにフリーターは食っていくためだけでのバイトの拘束時間が長すぎる。
俺は5時には仕事終わらせて帰って来れるんだから。趣味に費やせる時間も腐る程ある。
そう相対的に考えたらフリーターにはなりたいとは絶対に思わない。
とはいってもフリーター全てを下卑するわけじゃない。
夢を追い掛けるのは素晴らしいことだと思う。ただ、意味もなくフリーターをしている人間、
こういう輩は一生低賃金重労働でせいぜい頑張ってくれとしか言えない。
ちなみに、公務員がこんな時間に2ちゃんにいるのは有給休暇中だからである。
846FROM名無しさan:2006/09/13(水) 05:41:24
フリーターが通用するのは20まで。それ以降は論外。
議論するまでもねぇ
847844:2006/09/13(水) 05:52:04
ついでに、
よくお前みたいな奴もいるけど大半の大学生なんて何も考えないで
学校行ってるだけだろ?って言われるんだが、そんなこと言ったら身も蓋も無い。
フリーターにだって色んな奴がいるし、大卒者にだって色んな奴がいる。
そういった例外(?)的なことを言ったって意味ないだろ?
848FROM名無しさan:2006/09/13(水) 06:00:03
一般的な、例えば近所の人達のよくありそうな会話を引き合いにだすと、
「〇〇さんちの息子さん東京の××大学行ってるんだって」「へぇー(聞いたことない大学だけど、まぁそーなんだー)」
対して
「〇〇さんちの息子さん角のコンビニでバイトしてるわね」
「へぇー(えっ?高校卒業して今21歳なのに?)」
どう考えたって後者の方がダメダメ度全開である。
Fランク大なんて云々と言ってる奴らもいるが、これが社会の目であるのは自明だ。
所詮中身どうこうよりも外身が重要なのは残念ながら事実だ。例え後者の方が向上心、野心ともに上でもだ。
849FROM名無しさan:2006/09/13(水) 08:24:56
21才程度なら、周りからの、特にちゅぷ連中の立ち話程度の評価など無視していいだろな。これが、30ともなると話は別かな。
大学生に志しがないというが、これが社会人になって正社員になり、中堅クラスになると逆転する。
フリーターは夢をあきらめ正社員は事業を担おうと夢をもつ。
850FROM名無しさan:2006/09/13(水) 17:19:53
フリーターとかwww
キチガイwww
851FROM名無しさan:2006/09/13(水) 17:38:09
馬鹿じゃねーの。学生がどんだけ真面目に勉強してるって言うんだよ。卒業するまでにどれくらい専門書読んだ?お前らの4年間はまるで社会の役に立ってない、ゴミ以下。ニート並。
フリータさまを馬鹿にするなんて100年早いわw
フリータさまは低賃金で労働力を供給することで国内物価をかなり抑えてくれてる。
フリータさまがいなかったらとっくに日本は沈没してる。おまえらはもっとフリータ様を敬えよ、チンカス学生どもがっ!
852FROM名無しさan:2006/09/13(水) 18:07:20
>>851
自分のこと「さま」つけてる時点で

終 わ っ て る なwww
853FROM名無しさan:2006/09/13(水) 18:18:43
>>851
847の人も言ってるけどそんな学生ばかりじゃない。
僕は経済原論、民法の本は20冊は読んだよ。
だから偉いってわけじゃ絶対ないけどね。中には意味ワカンネ('A`)ってのもあったし。
逆を言えば僕のバイト先の歳が30後半の先輩は月6、7万程度しか稼いでなくて
親に食わせてもらってるよ?
でもフリーターもそんな人ばっかじゃないでしょ?そういうことだよ。
てかフリーターが働いてるような企業って潰れても経済的にさして問題ないんじゃない?娯楽施設とかが多いし。
かといってフリータがいなくなったからってその企業全部は潰れないし。
854FROM名無しさan:2006/09/13(水) 18:21:06
>>851
まぁ頑張ってやー。こういうレスを見るんが楽しみでバイト板見とるようなもんやしな。
855FROM名無しさan:2006/09/13(水) 18:33:07
そんなに本読んで勉強したところで
3年もたたずにほぼ忘れるけどな。

まぁ何にせよ、若いうちに頭をフル回転し続けたというのは将来に生きる。
経験のないうちは一見すればただの馬鹿だがな。
ま、学生の本分は頭の体操ってこと。
856FROM名無しさan:2006/09/13(水) 18:34:43
しかし見えない能力だし、すぐ開花するわけでもない。
だから、フリーターなんかから見れば無駄な努力にしか見えない。
いずれ、「あれ?こんなはずじゃ?」ってなるんだよね。
857FROM名無しさan:2006/09/13(水) 19:33:42
ああ、フリーター気質の人ってそういうの多いね。 特に頭使ったり知識詰め込むのが
キモイとか思ってたりな。
858FROM名無しさan:2006/09/13(水) 20:00:10
フリーターにも様々だよね。
半ニートなフリーターもいれば
社会人より苦労してるだろってフリーターもいる。
いずれにせよ将来性は一切ないという点で馬鹿だが
まだ学生ならば、尊敬できる点、見習う点は山ほどあると思うぞ。
何でもかんでも反面教師にしてちゃ、大事なこと見逃しちゃうぞ
いずれ気付けることだとしても、今気付けたほうがいいことって
山ほどあるからさ。
859851:2006/09/13(水) 22:50:33
>>853
お前も経済学部ならわかるだろ?フリータ様がいかに日本経済に貢献してるか。
政府はフリータ様を正社員にしようと企んでるが、正社員を全員フリータにすべきなんだよ。
あいつらいつも残業がどうのって文句垂れてるだろ?全部、時給計算にしてやりゃいい。
860FROM名無しさan:2006/09/13(水) 22:57:05
>>855
馬鹿か。学生の本分は研究だ。あたまの体操なんてコンビニでパズル雑誌買ってやってろ、カス。
社会がお前にかかった教育費用は無駄だと自分で証明したなw
あー、アホな奴ってすぐに「オレ(親)が金払ったんだぞー」って気になってるみたいだけど、人間ひとりを養ってるのは全部「社会」だから。あんたらはそれに貢献する義務があんの。勉強しろ、アホ学生。
861FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:07:40
>>858
そういうこと。下の身分の人にこそ敬意を払わなきゃいけない。なぜなら彼らが崩壊すれば上は全て成り立たないから。
「フリータなんか馬鹿みたい」という人が増えれば知的労働職の競争率は激化し、低賃金労働職は腐るほど余ってるのに失業者は激増するという状態になる。今の日本だ。
今の日本は少子化の影響で大学全入時代に入り、本来なら下層職にしかつけない馬鹿でも大学に入れるようになった。
大卒はプライド高いから下層職がどんなに余っていようと仕事につかずニートになるんだよ。
そういう奴らはおとなしくフリータか派遣でもやってろ、チンカス
862FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:14:36
>>852
馬鹿なの?オレがいつフリータ様だと言った?それくらい読み取れないの?すごいなー最近の学生様はw
最近の理系は日本語が必修らしいね…困ったもんだ┐(´ー`)┌
863大学生様:2006/09/13(水) 23:16:30
てかフリータ様っていいたいだけなんだろW
なかなか笑いのセンスあるな。フリーターのくせに。
864FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:16:53
>>856
それを気付かせないのが支配者の器。お前はどうも被支配民臭いな…本来の身分に戻れよ、カス。
865FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:16:56
>>860
まあ確かに。大学入ってそこの勉強をしたのならば
もうその専門職につけってのは正論だな。
それが一番社会に貢献できるわけだもんね。
ところがなぜか、学生は社会に逆らって今まで勉強したこと放棄して別な道を模索しても
社会は大卒という肩書きだけで様々な道を用意してくれている。

若い頃から社会に貢献してきたのに
なぜか狭き門しか残ってないフリーター君からすれば
贅沢すぎて文句も言いたくなる気持ちは分かる。

だけどこんなの中学生でも分かることだろwww
矛盾だらけでもこれが社会なんだよw分かっててフリーターなったんだろw
今更何言ってやがるw悔しかったら今から大学いけばw
866FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:20:05
>865
お前偉いな、真上とはまるで違う。
867FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:21:23
>>863
あっはは、コテに進化したの?カスはカスらしく百姓してろ、それがお前の本来の身分だ。
それともフリータ様のオレと専門知識の勝負でもするかい?w
868FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:27:54
>>865
大学を潰しまくって馬鹿は入れないくらい門を狭めればいいんだよ。
それに伴って職業訓練学校としての専門学校の学歴を大卒クラスまで引き上げてやればいい。正直、学歴の為に大学くる奴はお荷物でしかない、邪魔、消えてくれ。
学歴は本来、威張るもんじゃねぇ。世間に馬鹿だと言われながらも勉強したい奴が来るのが大学。
そんなことも知らないカス学生はしね
869FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:28:07
>>864
圧政は苦手でねえ。庶民的な支配者目指してんだよ。
ムチは君にまかせる。アメは俺に任せてくれ。
悪いねえ、いい役とっちゃって
870FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:29:53
>>868
正論。だけど現実は違うし、変わらない。

自分に正直に生きてきたのね。
ちなみに社会は君のような子を馬鹿正直って呼ぶんだよ
871FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:41:34
>>869
圧政じゃないしwフリータ様が増えれば物価は下がり国は潤う。長期的スパンで考えればな。
今しか見れないアホは勉強しても無駄だと思うよ。早く百姓にでもなりなよ。今は百姓も中国人になりつつあるよ。
頑張って米作れ
872FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:47:16
俺高卒正社員だけどあんまフリータいじめんなて。
お呼びじゃないか。
しかし大卒ニートは確かにいたいね。
873FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:48:46
>>870
オレは理想主義者だからな。馬鹿と言われるのは本望だ。
ただ、本当に今の教育はヤバい。国立大の独立法人化で大学の職業訓練学校化が無茶苦茶進んでる。
874FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:50:56
チラシの裏-community-
http://tiraura.sytes.net/
875FROM名無しさan:2006/09/14(木) 00:02:59
>>872
大卒ニートはほんとクズ。プライドばっか高くて好き勝手なことしか言わない。社会批判する前に社会に恩を返せっつーの!オレ的に最下層の身分だな。
876FROM名無しさan:2006/09/14(木) 01:19:19
フリーターは2ちゃん禁止にしようぜ
いらないマジいらない
877FROM名無しさan:2006/09/14(木) 01:28:42
>>876
お前をアク禁にしたいわw
878FROM名無しさan:2006/09/14(木) 02:17:40
俺の友達が高校中退フリーターだけどなぜか大学生の俺の月給ことでギャーギャーうるさい
「おまえはそのくらいしか稼げないのwww?ダメダメじゃんwww」とか言われてる。
でもなぜか負けた気がしない・・・。ヤツは勝った気でいるのに・・・。
879FROM名無しさan:2006/09/14(木) 02:25:43
勉強って大事だよね
大卒と高卒では平均生涯賃金8000万違うんだぜ
田舎なら家二つ建つわな・・・
880FROM名無しさan:2006/09/14(木) 04:21:59
>>879
都会でも家族3人暮らせる十分な広さのマンション二つ買えるんだが・・・
881FROM名無しさan:2006/09/14(木) 05:14:04
大学生もフリーターも別に仲良くしてるよウチのバイト先は・・・ただ言えるのは大学生の女の子はバイト先だとかなり優しい〜
882FROM名無しさan:2006/09/14(木) 05:29:34
高卒フリーターの説教の内容が
彼らの言葉からは理解できん。

頼むから狭い地域での慣習を押し付けないで。
せめて日本語にして教えて。
883FROM名無しさan:2006/09/14(木) 05:53:37
>>880
そこは都会と呼ばない
884FROM名無しさan:2006/09/14(木) 06:00:44
大卒でも運がないと意味ないよ。親父が努めてた会社倒産して、その後、転職を繰り返して、バイトと変わらない年収。
俺は悟った。人生運だと
885FROM名無しさan:2006/09/14(木) 06:10:02
いつ潰れるかわからん会社努めなんぞより、自分で会社を起こした方が価値があると思ひ、起業に向かって生きていまふ
886FROM名無しさan:2006/09/14(木) 06:51:20
むじーぞ。
起業は税務署、従業員、客との戦いだぞ。

業種の選択で利益でるかもほとんどきまっちゃうし。
887FROM名無しさan:2006/09/14(木) 06:57:02
会社興した方が潰れる可能性は高いだろ。価値が高いかどうかも怪しいな。
チャレンジして個人的に得るものは大きいだろうが、そのことと、社会にとって価値のあることとは別だよ。
まあ、せいぜいフリーター&大学生バイトを大量採用してくださいな。
888FROM名無しさan:2006/09/14(木) 07:41:26
宮腰佳奈もとい肉便器さんへ






肉便器は肉便器らしく一生低自給のバイトでもしてろよm9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









889FROM名無しさan:2006/09/14(木) 07:44:22
あっ、漏れが言いたい事は人がやってる会社の下で働いて潰れるよりも
自分で起こした会社が潰れる方が納得がいくって事だすわ
890FROM名無しさan:2006/09/14(木) 10:06:36
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

◎ 週刊エコノミスト(9月19日号)9月11日発売 630円

■ 残業代が消える  ・なくならない「偽装請負」 都合よく動かされる労働力  

Part 1 労働ルール「最終戦」
・「残業代取り上げ制度」がやってくる   ・米国の実態 歯止めなしのハードワーク 
・インタビュー 古賀伸明・連合事務局長  労働時間規制の適用除外は「労働の二極化」を推し進める
・Q&A「労働法」これだけは知っておきたい  

Part 2 規制緩和10年で何が起きたのか
・ルポ 時給500円。「デジタル日雇い」族の過酷 
・日本の労働市場を操ってきた11年前の「日経連シナリオ」  
・規制緩和で急拡大した人材派遣と職業紹介   ・延びる労働時間、抑え込まれる賃金 
・30代サラリーマンを蝕む「心の病」   ・グローバル化が促す労働規制の変容  

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

◎ 週刊東洋経済 2006年9月16日号(2006年9月11日発売)/定価570円(税込)

■ 日本版ワーキングプア  働いても貧しい人たち

 ・ 復活の象徴「亀山」の“逆説(パラドックス)”
 ・ 若き「請負」労働者たちの“喪失”  ・ 日系2世「女性ブローカー」の告白
 ・ 学校に行かない子供たち  ・ 深夜製造の「コンビニ弁当」は誰が作るのか?
 ・ 外国人研修生という名の“奴隷”  ・ ワーキングプアの解消は可能だ!
891FROM名無しさan:2006/09/14(木) 10:17:16
>>1
馬鹿じゃない?学歴何て2の次だぜ。相当いい大学行ってない限り。
仕事できるか出来ないかそこだけ尊重せーや!!バーか
892FROM名無しさan:2006/09/14(木) 10:46:53
893FROM名無しさan:2006/09/14(木) 12:33:29
と低学歴が申しているようですが…
894FROM名無しさan:2006/09/14(木) 12:54:43
伊奈と川口にある鰍rが異常な犯罪行為ばっかやってんだが
バレると会議開いて、アホな言い訳を役員&コネ組で考えてんだよ。
895FROM名無しさan:2006/09/14(木) 13:31:00
ここおもしろいな。
なんか子供の喧嘩みたいだし。

夢(歌手とか)のために努力してるフリーターはすごいと思う。
勉強なんてやればやっただけ力つくから実は結構楽で先が見えやすい道だけど、歌手とかはいくら努力しても何にもならないことが多い先の見えない厳しい道だと思う。
まぁ、実際そうやって頑張ってるフリーターが全体の中でかなり少ないからだめなんだけどね。
896FROM名無しさan:2006/09/14(木) 16:30:50
何を当たり前のことを・・
897FROM名無しさan:2006/09/14(木) 22:50:05
勉強は頑張れないと出来ませんよpgr

勉強できない=何事にも頑張れない=性格悪い=DQN=フリーター=ダンボールor刑務所

勉強できる=とりあえず頑張れる=DQN少ない=就職=一軒家&年金

この方程式は間違ってはいない。
898FROM名無しさan:2006/09/15(金) 01:42:42
↑と、世間知らずが言っております


そんな方程式が成り立つなら何で世の中こんなに腐ってるんだよ〜(T-T)
899FROM名無しさan:2006/09/15(金) 01:49:56
どんな区分にしろ、結局仕事が出来れば何も問題ないのです
900FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:05:45
>>898
をまえがDQNだから
901FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:19:04
俺、早大生だけど何事も頑張れてませんよ^^
三教科DQNだから?
902FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:22:49
>>901
と、ニートが言っておりますが
903FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:35:24
>>901
勉強できる=DQN少ない
だから、お前はその少ないDQNに該当する。
904FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:36:19
貴重な時間をこんなスレに費やしている奴、みんな負け組。
俺も含めて。
905FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:42:36
ばんざい
906FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:53:55
勉強が出来る、出来ないに関わらずDQNなヤツはDQN
まともなヤツはまとも
有名大学生やエリート官僚が起こした事件なんて数多く存在する事から明らか
バイト先でも同じ
使えるヤツは使えるし、使えないヤツは使えない
大学生もフリーターも関係無い
907FROM名無しさan:2006/09/15(金) 03:03:01
>>906
だがエリートを母集団としたときの使えない人数の割合と
無職を母集団としてときの使えない人数の割合は同じではない
無職に使えない人間が多いことは明らか 関係なくはない
908FROM名無しさan:2006/09/15(金) 03:18:22
つーか明らかにフリーターの奴って人間として終わってるって一緒に働いてるとヒシヒシ感じる
909FROM名無しさan:2006/09/15(金) 03:27:13
大学生でもフリーターでも人格が終わってると無駄。仲間内でフリーター組を馬鹿にする大学生のツレ居るけど、もうね、みんなから愛想つかされて嫌われてるよ
結局2ちゃんのニートフリーター叩きってリアルでもそうだろ?
910FROM名無しさan:2006/09/15(金) 03:37:37
本人気付いてない所がうけんだ。陰口叩いて、陰口の内容が本人に筒抜けになってる事に気付いてねぇーの(笑)
911FROM名無しさan:2006/09/15(金) 03:43:07
やっと理解したよ
ココは勉強しか能が無く、まともにバイトすらこなせない学生の愚痴スレかw
まあ「何で僕は勉強が出来なくて、学歴も無い客や先輩達にいつも怒られるんだ!」って言うアレだろw

単に自分がバイトすら満足に出来ない事を認めたくないんだね
912FROM名無しさan:2006/09/15(金) 04:14:34
アルバイトは適職を探すためにあるんですよ。
フリーターであることを誇ることはどうなんだろうね?
仕事を舐めるな?フリーターが使う言葉じゃないよ。
913FROM名無しさan:2006/09/15(金) 04:33:25
バイトで手をぬきたがる奴ってカッコ悪いし精神年齢低いだろ。

はっきり言ってこのスレの内容50過ぎのちゃんとした大人が見たらフリータ側が正論を言ってると判断すると思うよ
914FROM名無しさan:2006/09/15(金) 04:37:50
学生側の意見なんて子供のワガママだろ。
知識だけで現状理解してない頭デッカチばかりだ。
適当に就職してダラダラ仕事するやつよりも
バイトでも全力で働いて極めた方が将来に繋がるだろ
915FROM名無しさan:2006/09/15(金) 05:33:49
バイトの先に見える将来はヤバイのでは?
仕事によるけどね。
916FROM名無しさan:2006/09/15(金) 06:22:39
>914
将来? ( ´,_ゝ`)プッ 夢見てんなよカスが。
917FROM名無しさan:2006/09/15(金) 06:56:39
>>914バイトでも全力で働いて極めた方が将来に繋がるだろ

絶対繋がりませんwバイト程度の仕事では会社では全く通用しませんよ?
フリーターはそういう考えだから会社はいってもギャップが大きすぎてすぐ辞めてく奴が多いんですね
918FROM名無しさan:2006/09/15(金) 07:02:05
フリーターもどうかと思うが、フリーターを見下して優越感に浸っている大学生も人間としてどうかと…
919FROM名無しさan:2006/09/15(金) 07:15:16
そして、あまりでしゃばらずに過ごすWワーカー
920FROM名無しさan:2006/09/15(金) 07:25:09
バイトで頑張れない人は就職しても頑張れないって事でしょ?
921FROM名無しさan:2006/09/15(金) 07:55:00
負け組おっさん達バイトだからってすぐサボリたがる訳よ。
で、俺の知り合いの社長は若い頃から仕事に真面目に生きてたらしい。
負け組親父達と同じ用に生きてたら、同じ道を歩む事は間違いない。
オマイら今の段階から負け組確定だ(笑)
922FROM名無しさan:2006/09/15(金) 08:16:59
おっさんはサボってるんじゃない。
体がついていかないだけだ。
923FROM名無しさan:2006/09/15(金) 08:44:03
学生ってのはフリーターをなめすぎなのよ。
そらそうよ。小中高と勉強第一主義で頑張ってきてる。
どうしてこんな簡単な問題も解けないの?どうすりゃそんな低い点数取れちゃうの?
勉強できない人間ってのは本当にいて、そいつと俺とは基本能力に雲泥の差がある。
つまり高卒フリーターと自分じゃ全然お話にならない。
と、思い込めちゃうわけよ。

だが実際、勉強じゃないのならそこまでの差はないし。
経験に差があるのなら、どうあがいてもフリーターのが上なこともある。
仕事は仕事なのです。ああだこうだ言い訳してないで
フリーターの努力も認めてやれる器量をもちませう。
924FROM名無しさan:2006/09/15(金) 09:30:38
>>76
> 一応努力した証なんだし。


倍率も周りの奴らのレベルも無視か?
その年は運良く他の奴らが自分よりダメな奴ばかりだっただけならすごくもなんともないしな。。
925FROM名無しさan:2006/09/15(金) 09:32:38
926FROM名無しさan:2006/09/15(金) 09:33:35
>>6
そんな奴の言うこと聞くなよ。説教してやれ。
927FROM名無しさan:2006/09/15(金) 10:17:27
私のバイト先には凄く大人しくて腰の低いフリーターさんがいる。「すみません…。」が口癖。
人見知りする性格みたいだから話しかけても思い切り分厚い壁を感じる。この人の過去に何があったんだろう…?
928FROM名無しさan:2006/09/15(金) 13:21:16
どーも
929FROM名無しさan:2006/09/15(金) 13:21:48
優しくしてあげてね。
930FROM名無しさan:2006/09/15(金) 13:27:59
いい成績とるだけなら誰でもできると思います。
931FROM名無しさan:2006/09/15(金) 14:26:17
大学生→フリーターを相手にしない
フリーター→大学生に対してコンプレックスもちすぎ
932FROM名無しさan:2006/09/15(金) 14:33:35
学生だろーがフリーターだろうが雇われ人は皆底辺なのだYO!特にここにいる方々!
933FROM名無しさan:2006/09/15(金) 14:34:18
自分はバイトすら満足に出来ないくせに「勉強が出来るエリートは使えるに決まってる。」
とか喚いてたヤツの反論マダー?

どうせバイトと企業の正社員は違うとかホザくだろうけどね、仕事は仕事なんだよ
求められるのは要領の良さと協調性
フリーターを見下す前にまずその二つを身につけたら?
934FROM名無しさan:2006/09/15(金) 14:40:10
大学生>>>>大学生の年令のフリーター(高卒はする)>>>高校生の年令のフリーター>>>>>>>>>>>>>>>>大学以上の年令のフリーター
935:2006/09/15(金) 14:48:16
だから底辺同士みくだしあってどうすんだっての。
936FROM名無しさan:2006/09/15(金) 14:57:14
>>933
安価つけてくれないか?
937FROM名無しさan:2006/09/15(金) 15:04:21
バイトもこなせない無能な学生ちゃんが集まるスレはここですか?w
938FROM名無しさan:2006/09/15(金) 15:05:53
>>934
(;^ω^)うわっ・・・頭悪い・・・カワイソス(´;ω;`)ブワッ
939FROM名無しさan:2006/09/15(金) 15:11:01
>>937
学生はバイトこなす必要がない。そのへんが分かってないみたいですね。
940FROM名無しさan:2006/09/15(金) 15:43:34
現時点の状況のみで未来永劫勝ち組であると思い込みかつ他人に優越感まで抱いてしまうそのありえない甘さが大学卒の特権という理解でよろしいでしょうか?
941FROM名無しさan:2006/09/15(金) 16:00:21
>>939
普通はこなす必要なくても、こなす気なくても
こなせちゃうもんなのよね。うん。

勉強しかできない頭でっかちの学生じゃない限りね。
942FROM名無しさan:2006/09/15(金) 16:20:47
>>941
>勉強しかできない頭でっかち
これって物凄いことなんですよ。
グダグタ言ってる大学生は勉強できない奴等なんですよ。
943FROM名無しさan:2006/09/15(金) 17:40:28
学生って本当使えない
944取り敢えず言える事は:2006/09/15(金) 19:37:29
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
945FROM名無しさan:2006/09/15(金) 19:48:39
大学出だからって何なの?
うちの会社の大学出野郎はB年勤めてるのにまだパート。中卒の子は入って@年半で正社員。そりゃぁ残業は嫌だの休み少ないだの文句タラタラ。
おまけに無断欠勤,遅刻,早退当たり前。
要はやる気じゃない?
946FROM名無しさan:2006/09/15(金) 19:50:04
要はこのスレは負け組の吹き溜まりだってことだな
947FROM名無しさan:2006/09/15(金) 19:55:58
>>945
まあやる気だろね。やる気があれば中卒なんか3日で越すからな。
まー能力あるのに中卒でも入れるような糞会社に居たらグレちまうよw
948FROM名無しさan:2006/09/15(金) 19:57:29
勉強だの学歴だのにこだわって、フリーターを見下すなら、フリーターが居ないバイトやれば?
塾講師や家庭教師とか探せば色々あるだろ?
学歴で見下してる相手から指示されなくて済むぞ
949FROM名無しさan:2006/09/15(金) 20:25:42
先生なんか学生の腐った奴がやんだよ。
君らがもっとも嫌うタイプの学生が粒ぞろいですよ。
さすがに俺らでも無理。
950取り敢えず言えることは:2006/09/15(金) 21:09:22
きみが師んだら丸く納まるよ。
951FROM名無しさan:2006/09/15(金) 21:27:12
(;^ω^)うわっ・・・こいつら頭悪い・・・カワイソス(´;ω;`)ブワッ
952取り敢えず言えることは:2006/09/15(金) 21:35:31
>>941 まあまあ君はかなり頭いいみたいだからそんな馬鹿にしないで
   なんかアドバイスくれよ。
953取り敢えず言えることは:2006/09/15(金) 21:38:48
ごめん>>951 だわ
954FROM名無しさan:2006/09/15(金) 23:56:55
これが学歴コンプレックスなのか? 
955FROM名無しさan:2006/09/15(金) 23:59:55
今の時代、大学行かない奴なんて糞みたいなもんだな
昔は高卒でも頭の切れる奴がいたが、今は滅多にいないだろ。
馬鹿フリーターの言い分は、学歴と仕事の出来は別 というが
総合的な判断力なんてもんは、教養がものを言う。
俺は今ホテルのフロントだが、高卒とかマジ馬鹿
フリーターもやとってんだがマジ使えない
そんな俺は高卒後6年間ニートして、24から仕事をはじめたワラ
956FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:14:23
そんなことよりブレイクダンスの話しようぜ
957FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:16:03
いいよ
958FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:33:59
技術職って山ほどあるし、半技術職も山ほどある。
高卒でもそこに落ち着けば、それなりの人生送れる。
フリーターになって総合力で大卒と勝負しようとたって
惨敗するのは目に見えてるわけで
959FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:47:36
>>945
大学でも一流から底辺までいろいろ。
大学でたから、のひとことで全ての大卒を
ひとくくりにされても困るんだが・・・
960取り敢えず言える事は:2006/09/16(土) 05:47:36
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね僕以外の全人類死ね
961FROM名無しさan:2006/09/16(土) 06:31:25
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
962FROM名無しさan:2006/09/16(土) 06:34:16
怖い
963FROM名無しさan:2006/09/16(土) 06:38:38
大学のプライドや高卒フリーターのコンプレックスなんて
なんの役にもたたねえよ。
バイトでは賃金相応の働きをすることが正しい。
高卒フリーターでも好きな奴は好きだし。

偏見で自分の中に壁をつくるのが一番いかん。
人を公平に扱えなくなる。
964FROM名無しさan:2006/09/16(土) 06:55:49
いい事言った
965大学生:2006/09/16(土) 06:59:37
中高卒の人間なんてみんな死んじゃえよ
大卒以外の人間はカス
文句がある奴はかかってこいや
966大学生:2006/09/16(土) 07:00:30
age
967FROM名無しさan:2006/09/16(土) 07:05:00
うるさい
968FROM名無しさan
コテハン、てめぇ、頭悪いだろ?てめぇがカスだよ!