関東はanに掲載される。FromAはごくたまにしか載らない。
インターネットの普及に伴って、雑誌のanよりも「Web an」
http://weban.engokai.co.jp/ の情報掲載数の方が多い。
「Web an」は平日の毎日更新だが、雑誌anの発売日の月曜日
に雑誌と重複して求人情報の掲載が多い。それ以外の曜日に
も情報は載るが、昔のanの発売日が月木だった名残りで、木
曜日も情報の掲載が多い。
pc版の「Web an」より、携帯版の「モバイル an」の方が更新
タイミングが早く、月曜日の午前0時には更新されているので、
前夜のうちに情報をゲットできる。
人件費削減のため、都内から遠いところでの大規模調査は地元
求人誌、新聞折込に地元バイト相場の日当で募集するケースが
増加中。
求人誌発売初日の午前中で締め切りになる場合が少なくない。
受付電話は根気よくリダイヤルしなければならない。そこが、
1番つらいところ。
電話繋がって登録できると、調査前のとある別の日行う説明会に
出席する必要がある。(エーディーオー、フィールドテクノ、ム
ラタの調査、他社一部の調査で行わないこともある) エスピー研
は初回のみ、会社に出向き登録&説明会。次回の仕事から説明会
はなく、電話受付のみで当日調査現場に直行。
説明会に出席できないなら調査にも参加できない。説明会は30分〜
1時間で終わるのが普通。一部例外あり(サーベイリサーチセンター
など)
など)