【一番】楽なバイト【2店目】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2006/07/21(金) 20:23:53
初2ゲット
3FROM名無しさan:2006/07/21(金) 21:55:47
3だがあえて言おう

死体洗い
4FROM名無しさan:2006/07/22(土) 14:02:55
マグロ拾い
5FROM名無しさan:2006/07/23(日) 02:22:51
6FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:06:59
あげ
7FROM名無しさan:2006/07/29(土) 13:51:06
パン工場
出会い系サクラ
ベルトコンベアーの不用品仕分け
試薬
ゲームテスター
交通量調査
警備員夜間
プール監視員平日
町外れのコンビニ夜間
これらは全て超絶楽だが
逆に楽すぎて時間がたつのがものすごく遅い
また自給もなかなか良いのであまりやりすぎると就活しようとする点がうせる
8FROM名無しさan:2006/08/02(水) 05:41:28
あげ
9FROM名無しさan:2006/08/02(水) 05:43:43
仕事にもよるが仕分けは実際辛いよ('A`)
10FROM名無しさan:2006/08/02(水) 13:23:22
メール便の仕分けはしょっちゅう募集てるねー
塾の試験監は楽だった。やることがなくて暇だったなー
11FROM名無しさan:2006/08/02(水) 18:58:13
交通量調査って求人サイトとか求人誌に載ってる?
全然見たことないんだけど、田舎だからなのかな…
12FROM名無しさan:2006/08/03(木) 10:40:36
交通量調査の本スレで聞いたほうがいい
あとすぐ応募殺到するから時間勝負
13FROM名無しさan:2006/08/03(木) 14:57:57
http://aoringo123.web.fc2.com/homepage.html
ここのハッピーメールとワクワクメール、やってみない?
うまくやれば儲かるらしいよ。協力頼む!!
14FROM名無しさan:2006/08/05(土) 14:01:10
age
15FROM名無しさan:2006/08/05(土) 15:11:49
選挙
16:2006/08/05(土) 15:15:38
私17歳なんですけど‥‥
どぅしてもお金が欲しいんですけど,私でもできるよぅなバイトなぃでしょうか?!Σ´Д`;)
17FROM名無しさan:2006/08/05(土) 15:22:21
>>16
マクドナルド
18FROM名無しさan:2006/08/05(土) 18:02:57
半ヒキの26才です。
バイト自体が未経験ですが、何かしたいって思ってます。
全くの未経験でも覚えることが少ない、誰にでもできるバイトってないですか?
19FROM名無しさan:2006/08/05(土) 18:05:43
>>18
常駐の警備なんてどう?
20FROM名無しさan:2006/08/05(土) 18:21:34
引越し
21FROM名無しさan:2006/08/05(土) 18:49:08
警備は交通誘導が主なのではないですか?
現場に直行直帰と言われても免許がないので難しいかと…

引きこもりだったので引越しは体力的に…
22FROM名無しさan:2006/08/05(土) 19:15:39
施設常駐なら基本的に施設内の警備だと思う。
夜間だったらやること無いからかなり楽だったなぁ
23FROM名無しさan:2006/08/05(土) 19:17:54
常駐ってあまり募集してませんよね
何かあればいいんですが…
24FROM名無しさan:2006/08/05(土) 19:45:57
ハロワとかだと意外と見つかるよ
探してみな
25りぃ:2006/08/07(月) 10:03:59
近くのヨーヵドーの宝くじ売場のバイト募集してたけど大変かなぁ?
26FROM名無しさan:2006/08/12(土) 23:44:03
超楽ってわけじゃないが、まあ楽な部類だと思う。
27FROM名無しさan:2006/08/13(日) 22:08:44
夜間コンビニ(高速、大通り沿い)は客はあまりきませんか?
それとすれ違いですが、女でも大丈夫ですかね?
28FROM名無しさan:2006/08/13(日) 23:14:28
ハロワって何処にあるんですか?
29FROM名無しさan:2006/08/13(日) 23:27:15
>>9-10
メール便とかは知らないけど食品の仕分けは単純作業だから楽。
ただもの凄く小さい字を瞬時に読み取り高速で作業しなけりゃあかん('A`)
似たような食品いっぱいあるししかも商品名全部カタカナ('A`)
間違えて商品仕分けたら【誤配】で店&配送ドライバーにも会社にも責任重大('A`)
あとで検品票見て間違えて仕分けたってことに気付いたら死に物狂いで商品探す。これでこの前30分残業だった。

それ以外は単純作業、暇な時は一時間くらい好きな時に休憩。
慣れればかなり楽なんだけどなぁ…。
二人か三人制の作業だからほとんど人と関わる事無いし…。会話もあまりしない。ただ配送ドライバー達は性格悪い奴ばかり
30FROM名無しさan:2006/08/13(日) 23:28:57
>>27
高速のPAにあるコンビニ?
誰もお客いないところあるぞ。人いても駐車場の車でみんな寝てる
ってかそんな閉鎖空間では強盗が来たらすぐ助けてくれないぞ
お客で行くのも心細いくらい周辺は静まりかえっているんだから

それとももしかして真夜中でも常に出入りのある交通量激しいSAとかのコンビニか?
そうゆうところはちょっとタイミング悪いと真夜中なのにレジに行列ができてるよ
31FROM名無しさan:2006/08/13(日) 23:35:40
健康食品の箱・袋詰め作業時給900円と
食品の仕分け800円で悩んでます。。。
健康食品の箱・袋詰め作業って大変ですか?
32FROM名無しさan:2006/08/14(月) 00:00:27
31と似てるんだけど洗剤の箱詰めというのどうですか?ずっと立ちっぱなのかな
33FROM名無しさan:2006/08/14(月) 00:34:22
>>27
私今深夜のコンビニでバイトしてるけど、やめたほうがイイよっ。
検品や品だしやらで、暇があまりない。
2時すぎぐらいから仕事がなくなってくるけど、それまではレジやりながら品だしみたいな感じで忙しい。

うちのコンビニが駅近のコンビニだからかもしれないが。
34FROM名無しさan:2006/08/14(月) 01:47:01
>>32
椅子とかに座るのか?会社によるから行ってみなきゃわからない
35FROM名無しさan:2006/08/14(月) 01:56:37
タバコ屋
36FROM名無しさan:2006/08/14(月) 01:57:07
マンション管理員
37FROM名無しさan:2006/08/14(月) 12:05:00
病院での夜間受付ってどうなの?
こんど面接なんだが
38FROM名無しさan:2006/08/14(月) 12:17:37
>>37
俺やってた。
すげーヒマだよ。場所によるだろうけどそんなに電話も来ないし。
まあ、来ないって言っても1時間に一回くらいはかかってくるから仮眠があってもそんなに寝られないけどね。
夜型ならやってみるといいよ。
39FROM名無しさan:2006/08/17(木) 22:51:04
>>37
今日面接してきたが、大学生が片手間でやるんならいいバイトじゃない?
自分は毎日入れば生活費と貯金どちらも出来るなーと思って行ったら、
今日受けた所は多くても週3くらいしか入れないので
学生が小銭稼ぎにやってる感じですよと言われた。
40FROM名無しさan:2006/08/20(日) 15:46:12
一番楽なバイトって人との付き合いがない仕事じゃね?
そういうの探してるんだがないかねぇ・・
41FROM名無しさan:2006/08/20(日) 16:04:41
電化製品の配達助手。

働いている時間より、助手席に座って運転手と話している時間の方が長い。
運転手と気が合えばとても楽。
42FROM名無しさan:2006/08/20(日) 18:22:07
>>40
俺は見つけた。
応募した当初は、人との付き合い、人ゴミの中に飛び込んでいく覚悟だったがな。
43FROM名無しさan:2006/08/20(日) 18:58:27
俺の今やってる100円ショップはそこそこ人が来て、女の人と2人体制でやってる。
居酒屋と掛け持ちしてるけどこっちの方が遥かに楽。逆に何にもやることがないとかは嫌だ
44FROM名無しさan:2006/08/20(日) 19:04:15
>>43
意外とそうなんだよね。
何もやることがないと、頭の中がぐるぐるしてきて、
神経ばかり先走ってしまう。落ち着いて取り組めない。
イタリアのギャングの2代目ボスのスタンド攻撃を受けたような感じになるよね。
45FROM名無しさan:2006/08/20(日) 19:05:47
交通量調査
一人で椅子に座って車カウントしてるだけ(カチカチ押して)
誰にも縛られず自由に適当にやって時間が過ぎれば給料もらってさよなら。
※MP3プレーヤー必需品
46FROM名無しさan:2006/08/20(日) 21:58:38
発売前のPS3でPSやPS2のソフトが動くか
ひたすらゲームしてチェックする仕事。
友達がやってる登録制の請負契約らしいんだけど。
47FROM名無しさan:2006/08/20(日) 23:27:43
工場のライン作業。
48FROM名無しさan:2006/08/21(月) 04:30:56
ゴルフ大会のスタッフ、飯は出るし、仕事は楽々。
ただし、関西に限りだが参加するには大阪調査愛好会の超デブ◯山とコンタクトを取り、許可をもらわなければならない。
49FROM名無しさan:2006/08/21(月) 04:34:50
歴史ある古本屋の店員とか客一人も来ないときあるんじゃね?
ってそーゆー所はバイト募集すらしてないか・・・
50コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/21(月) 04:39:38
コールセンターがいいよ^−^
51FROM名無しさan:2006/08/21(月) 15:25:04
>>41俺は派遣で電化製品の配送助手したけどヤバかったぞ・・・・
ドライバーは関取で言うと黒海みたいなイカツイ顔したオッサン・・・
毎回トラックに乗ってる時間5分程度・・・

配送は冷蔵庫のオンパレード・・・

配送ならまだいいが下取りまで・・・

俺は冷蔵庫の配送助手する根性ないよ・・・
5251:2006/08/21(月) 15:28:25
文句書いたら悪いからこっちからも楽なバイト紹介するよ!

お菓子の配送助手は楽!!
ドラッグストアのお菓子売り場にお菓子のダンボールを置くだけ!!軽い!!時給が950円だよ☆☆

しかもドライバーの人が物凄く優しくて働きやすい☆

5351:2006/08/21(月) 15:32:45
今の時期、冷蔵倉庫も楽だなー
冷蔵庫に入ってるような食品を仕分けするだけ。
高校辞めたようなDQNばっかりが居て仕事の文句言われるとウザいけど、
1〜2日で慣れる仕事なので、黙々と作業したい人にはおすすめ。
54FROM名無しさan:2006/08/24(木) 22:02:41
55FROM名無しさan:2006/08/24(木) 23:16:50
>>53
すごい楽だよね。適当に台車引っ張ってれば良いし、自分のペースでやっても良いし
良いバイト見つけられて良かった。

他の人も一度やってみると良いよ。
5637:2006/08/25(金) 01:43:38
>>38
>>39
異常に忙しくて、救急車も二十件とか三十件とか来る件について
二日目だけどもうやめたい

俺が駄目人間なのか、この病院がハズレなのか
57FROM名無しさan:2006/08/25(金) 10:43:26
>>53
そんな簡単なの?
5839:2006/08/25(金) 13:48:40
>>56
病院の立地によって忙しさはかなり違うらしいけど、、
つか、もう仕事してんだ?俺はまだ現場の方と顔合わせもしてないですわ。
どこら辺の病院に行ってるの?
募集時期が同じだからもしかしたら同じ病院かもね。
時給は安いのに20〜30件は辛いなあ、、
5937:2006/08/25(金) 14:15:58
竹ノ塚で研修してる
いくつかある中で一番忙しいとこらしい
明日行って慣れなかったら本当に辞めるかもしれん
面接のおっさんに何と言えばいいやら
60FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:07:39
>>53
それってクレーンの免許なきゃ無理?
6138:2006/08/25(金) 22:17:30
>>59
地区で一番忙しいところだとそんなものなのかもしれないね…
無責任な事言ってスマソ。
俺がやってた地区では月の半分以上が夜救診の病院があったな…
大病院だとそういう事もあるから気を付けた方がいいね
62FROM名無しさan:2006/08/26(土) 01:08:50
63FROM名無しさan:2006/08/26(土) 14:36:00
>>57仕事が牛乳とか冷やし中華などの仕分けやから楽。女でもできる。ただ直バイトのドキュンがうざい

>>60俺は派遣で行ったから無資格でいけましたよ
簡単な仕事です
64FROM名無しさan:2006/08/27(日) 02:28:37
>>552chであまり楽な仕事晒したら倍率が高くなるから晒したくないけど、冷蔵倉庫は募集人数かなり多いから気にしない
65FROM名無しさan:2006/08/27(日) 02:34:43
冷凍庫は最悪
66FROM名無しさan:2006/08/28(月) 00:31:10
おこづかいサイト
この2つはほんとに貯まるよー
http://bpt.vc/?i=W7FC0orRIjd800020466

http://o-k.jp/index.php?page=top_visitor&introducer=YJMcsfKxeMGT
67FROM名無しさan:2006/08/28(月) 13:33:03
倉庫とか病院のバイトってどうやって探してるの?
68FROM名無しさan:2006/08/28(月) 13:49:19
田舎のスーパーで夜間やってます。
時給1000円で4時間のうち平均7-80人通したら終り。
スーパーだと品だしとかないし超らく。
69ぁぃ:2006/08/28(月) 15:01:36
塾の事務夜だけど時給1000円で募集してたんだけど、どんな事やるかな?楽かなぁ?
あと、老人ホームの事務は昼間で、750円。
どっちともどんな事やるのかな?
あまり人に縛られない職場がいぃんだけどなぁ(^-^)
70コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/28(月) 15:08:27
コールセンターが気楽にできるよ
71FROM名無しさan:2006/08/28(月) 15:19:10
カルチャースクールの受付とか
楽かな?
72FROM名無しさan:2006/08/28(月) 18:10:47
専ブラ使ってる奴は、コールをNGワードに設定すること。
73FROM名無しさan:2006/08/28(月) 19:09:54
>>67
倉庫はあまり募集かけてないよ。
自分の所がそうだった。
知り合いの紹介で入ったんだけど、上にある通り冷蔵庫の中の商品の仕分けでかなり楽だし時給いいし一人で黙々とできる。
今の時期荷物少ないから早く上がらして貰えるし。
夜間だけど。この季節昼間は逆に忙しいらしい。
74FROM名無しさan:2006/08/28(月) 22:36:05
>>59
自分も幾つか夜間病院で働いた事があるが病院によって全然違いますよ。
大学病院で小児科も受け持っている病院だとものすごく大変だが
精神科の病院だと患者が全然来ないのですごい楽ですよ。
精神科で働いていた時はずっとテレビを見て、たまに電話が鳴ったりする位で
後は仮眠したりしていました。
75FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:09:35
>>47
会社と内容によるが合わないと辛い
時間がゆっくり流れる感覚が合わなくて鬱になって辞めた。
76FROM名無しさan:2006/08/30(水) 01:06:50
>>63
ありがと!でも思い物持たなきゃダメなんだよね?ダンボールの商品とか
77FROM名無しさan:2006/08/30(水) 15:06:43
>>76重い物って言ったら、1000mlの牛乳パックぐらい。6つぐらい入ってるから。
それ以外は本気で軽い。冷麺とかコンビニでよく売ってる生ハムとかミミガーとか。シュークリームとか。
本当に楽よ。
けど俺の場合、現場が遠かったのと、現場からメシ食うところがなかったのと、ドキュンがウザかった。だからもう行きたくない
高校辞めたドキュンばっかりで調子こいて仕事のことばっかり注意してたから、仕事に慣れた3日目で注意しかえした
78FROM名無しさan:2006/08/30(水) 15:17:43
>>77
あっマジで自分とそっくりなとこだ。
でもたまに豆腐やこんにゃくびっしり詰まったやつ持たされる。あれはかなり重い。
79FROM名無しさan:2006/08/30(水) 15:21:13
今の店楽です。一日二組とか。よく潰れないと思う
80FROM名無しさan:2006/08/30(水) 16:08:47
>>74
看護婦との出会いはありますか??
81FROM名無しさan:2006/08/30(水) 19:30:13
ゴルフの練習場のバイトをさがす旅に出る
都内にあるかなー
8238:2006/08/30(水) 22:02:13
>>80
病院にもよると思うけど、基本的に無いと思う。
やってみれば分かるよ
8374:2006/08/30(水) 23:49:33
>>80
隣同士で働く事はあるが、目に見えない壁が立ちふさがっていますよ。
84FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:58:16
>>78摂津の万代の倉庫?
85FROM名無しさan:2006/09/04(月) 11:08:40
病院の夜間の当直って何人くらいでやってるの?
86FROM名無しさan:2006/09/04(月) 14:28:32
病院の規模によるかな。
俺ガバイトしてた180床の病院では当直1人、医者1人、看護士1人の体制でやってた。
87FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:29:41
楽なバイトってどうやって見つければ良いんだ…
ざっと見た感じだと楽なバイトに共通してるのは客があまり来ない事、人が集まらない所にある事などが挙げられるが
求人誌見てみても都心の方の情報しか載ってないっていう
しかも俺18歳未満だからろくなバイトが見つからない



人生オワタ
88FROM名無しさan:2006/09/04(月) 20:33:45
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     人生オワタ!
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
89FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:04:00
高校生に楽なバイトなんてないよ
大人しくファミレス行きな
90FROM名無しさan:2006/09/04(月) 21:08:45
やはり高校生だと良いバイトないか
飲食系は以前やってたけど楽じゃないからもううんざり
客の来ないコンビニ探すかアフィリエイトでも始めるわ
91FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:00:53
てか高校生のくせに楽なバイトとか言うな
学歴すらないガキは底辺バイトやっとけ
92FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:06:13
汁男優 1発5000円
出せば出すほど金が貰える
っていっても2〜3発が平均だけど
どこぞの変態ピザが5発くらい出してた
拘束時間は現場によって違うけど、俺の場合6時間拘束
93FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:18:28
カメラ屋(DPO)の受付
基本的に椅子に座ってるだけ
94FROM名無しさan:2006/09/04(月) 23:23:16
映画館の売店
映画が始まると2時間は暇
95FROM名無しさan:2006/09/04(月) 23:36:41
>>94
募集してる?
96FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:02:13
横浜で
97FROM名無しさan:2006/09/05(火) 01:19:47
楽なバイトったって暇なのも結構辛いよ。
98FROM名無しさan:2006/09/05(火) 16:51:54
楽と暇は同一ではない
99FROM名無しさan:2006/09/05(火) 19:11:18
試験受けるバイトだな。
出来の良し悪しに文句言われることもない。
適当に書いて寝ててもよかった。
これで日給7000円ぐらいだった。
大学の一年次しかできないし、一日限定のバイトだったけどな。
100FROM名無しさan:2006/09/05(火) 19:36:14
>>99
kwsk!!
101FROM名無しさan:2006/09/05(火) 19:41:17
美術館の監視員

もぎりやチケット売り、物販もローテでやるけど
基本的に椅子にただ座ってるだけ。時給800円だった。
102FROM名無しさan:2006/09/05(火) 19:41:30
>>100
日本語検定なんちゃら〜みたいな試験を作るためのモニターらしい。
去年か一昨年辺りからやり始めたみたい。
問題はセンター試験みたいのマークで国語、数学、社会、理科だった気がする。
留学生のための試験だから英語はなかったな。
よくわからんが、一年次しかバイトはできなかった。
貴重なバイトだったよ。
103FROM名無しさan:2006/09/05(火) 21:11:25
受付とかは誰も来ないとき暇になったら本とか読んでてもいいの?
104FROM名無しさan:2006/09/05(火) 21:53:10
105FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:02:45
>>103
客が来たときに、「うるせーな、今本読んでんだよ」という顔をしなければOK。
106FROM名無しさan:2006/09/07(木) 22:57:26
暇でいいから
らくなバイトさがしています
どなたか業種教えてください
107FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:21:44
あたしもしりたい
108FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:23:53
今のコンビニの店長がひどいムカツクやつで
仕事がきっつい。
やってられない。

最悪の店。

ちゃんと往復便も配送も教えてないくせに
アルバイト一人にさせるし
最低な店だよ

コンビニにバイト少なく配置させてるのも最低。

すべて店長のせい

やめて
楽な仕事にいきたい
109FROM名無しさan:2006/09/08(金) 00:01:15
辞めて別のコンビニ行けばよくね?
110FROM名無しさan:2006/09/08(金) 16:39:32
今大学3回生です。3年マックスバリュで働いていましたが、9月で辞めました。
駅前の漫画喫茶に行くか、映画館で働こうかと思ってますが、他にいいバイトあれば
教えてください。
111FROM名無しさan:2006/09/08(金) 16:46:37
ソープ
112FROM名無しさan:2006/09/09(土) 14:11:56
バイト一人にさせるなんてひどい店だね
113FROM名無しさan:2006/09/09(土) 19:06:27
ちっこい古本屋で、CDとかソフトも売ってる。
時給800円でみた感じ一人で営業。
葛飾にあるんだけどどう思いますか?
114FROM名無しさan:2006/09/09(土) 19:08:15
それ楽なんじゃないすか
115FROM名無しさan:2006/09/09(土) 19:56:34
楽、かどうか謎だけど
パソコン教室のインストラクターは
ひとりで教室をもつからある意味気楽ではあるよ
文句も何も言われないしね
お年寄りにパソコンを丁寧に教えてればいい
あとは月謝や帳簿を管理できれば大丈夫
几帳面な人に向いた仕事だよ
116FROM名無しさan:2006/09/09(土) 23:28:07
パソコンのインストラクターになるまでの道のりってどんな苦労?
117FROM名無しさan:2006/09/10(日) 01:14:20
修羅の道
118FROM名無しさan:2006/09/10(日) 04:47:18
京都で大学生向けで楽なバイトってある?コンビニの深夜って楽なのかなぁ
119FROM名無しさan:2006/09/10(日) 05:24:25
>>118楽だよマジで楽
適当な店だと廃棄も食い放題だし、客も1時過ぎたあたりから全然こない(場所にもよるが)
時給もいいしね
120FROM名無しさan:2006/09/10(日) 12:44:07
コンビニはおでんがメンドくさいと聞いたんだがinセブン
121FROM名無しさan:2006/09/10(日) 13:02:27
>>118
コンビニは、場所を選んだ方がいいよ
例えば大学の近くとか、駅前とかは品出しする時間がないくらい忙しい
やるんだったら、客の入りが少なそうなところを選んだ方が良い
あと、ローソンだけはやめたほうが良い
122FROM名無しさan:2006/09/10(日) 13:04:41
受付のバイトって男でもできるのか?
123FROM名無しさan:2006/09/10(日) 13:08:54
サンクスはどうでしょう
124FROM名無しさan:2006/09/10(日) 13:09:47
>>122
お前はムリ
125FROM名無しさan:2006/09/10(日) 13:20:24
>>124
いつもチンコきれいにしてるのに?
126FROM名無しさan:2006/09/10(日) 15:24:46
コンビニは店長が性格が悪いときついから。。。。他に楽な仕事ないですか?
127FROM名無しさan:2006/09/10(日) 15:48:21
内気に労働は無理
128FROM名無しさan:2006/09/10(日) 16:39:50
どんな仕事も人間関係悪けりゃ辛くなるわな
別にコンビニに限った話じゃないんだから
とりあえず飛び込んで試せばいいさ
129FROM名無しさan:2006/09/10(日) 16:58:51
セルフのガソリンスタンドってどう?
130FROM名無しさan:2006/09/10(日) 17:00:37
バイトもドモホルンリンクルみたいにお試し期間があればいいのにな。
131FROM名無しさan:2006/09/10(日) 17:50:12
バッティングセンターの面接受けたんんだけどバイトやったことある人いる? キツイ!?
132FROM名無しさan:2006/09/10(日) 18:20:55
やっぱりお留守番系が一番楽だと思うよ。
それか社長に媚びて楽ポジ、高収入にしてもらうとか。
133FROM名無しさan:2006/09/10(日) 18:58:35
S.R.SだかS.T.RだかS.T.Sみたいなお店しらない?
留守番してるねえちゃんがいるんだけど
何の店かさっぱり分からない
134FROM名無しさan:2006/09/10(日) 21:51:17
>>121
どうして?
135FROM名無しさan:2006/09/11(月) 19:11:35
>>116
資格も何もいらないよ
誰でもすぐになれる。研修期間にソフトを全部やって
ある程度覚えて(すごい初歩的なことばっか!)
あとは生徒が来たときに
「こんにちはー」と挨拶して、席へ案内。
質問されたときに教えればいいだけ。
難しい質問なんてなかった。
エクセルもワードもよく知らない私でもできた仕事
内気でずっと座っていたい人とかおすすめ。
136FROM名無しさan:2006/09/11(月) 20:33:17
>>135
いいじゃん。俺もやってみたい。
でも、教えるとなると変な生徒とかもいるんじゃない?
137FROM名無しさan:2006/09/12(火) 08:02:20
介護のバイト
社員の補助で、運転をしたり
あとはたまに老人からの注文がくるのを
受けるだけで、
基本的に部屋でずっとTV見ていていい。
老人と一緒にまったり過ごしていれば
それだけで評価される
気楽なバイト。
138843:2006/09/12(火) 11:53:09
土日で昼の1時〜夜の7時くらいまで働きたいんだがどっかいいところないかねぇ…
ブックオフとか結構楽そうなんだけどどうだろう(´・ω・`)
139FROM名無しさan:2006/09/12(火) 11:57:56
なんだその顔は
140FROM名無しさan:2006/09/12(火) 12:06:28
ショボーソ
141FROM名無しさan:2006/09/12(火) 12:51:20
>>136
本当にパソコンがわからないお婆ちゃんお爺ちゃんが多くて
そんな人しか来ないよ、若い人は自分でできるからね。
ニコニコゆっくり教えてあげれば問題なんてない。
私は辞めたけど楽な仕事だと思えるよ
自給もまぁまぁだし、職場の人間関係も薄い
接客が初めての人にもやりやすいんじゃないのかな。

142FROM名無しさan:2006/09/12(火) 13:05:48
いいね。
143FROM名無しさan:2006/09/12(火) 13:13:47
辛いバイトを楽だといって被害者を増やそうとするスレはここでつか?
144FROM名無しさan:2006/09/12(火) 14:39:45
お菓子の包装などのバイトは?
この時期くらいから募集増えるだろ
145FROM名無しさan:2006/09/12(火) 14:49:58
あげ
146FROM名無しさan:2006/09/12(火) 14:54:41
今の時期のスーパーはレジ以外暇
147FROM名無しさan:2006/09/12(火) 16:04:04
>>129 うちのセルフは大変
148FROM名無しさan:2006/09/12(火) 17:53:17
>>1
糞スレ立てんな
149FROM名無しさan:2006/09/18(月) 02:59:57
スポーツジムの受付ってどう?
150FROM名無しさan:2006/09/18(月) 03:00:46
スポーツジムの受付ってどう?
151FROM名無しさan:2006/09/18(月) 13:39:49
どんな作り笑いでもスルーしてもらえるし
とりあえず客の一言一言にリアクションでかくしとけばいいだけだから
簡単じゃね?
152FROM名無しさan:2006/09/18(月) 18:17:11
ゲームのテスターってどう?
153FROM名無しさan:2006/09/18(月) 18:18:49
スポーツジムの受付は楽だろ…
友達が働いてるが、バイト仲間と喋ってて自給1000円

飲食で働いてる私はバカ…
154FROM名無しさan:2006/09/18(月) 18:50:10
バイトいくしかない奴は、
楽しいバイトを見つけられるかどうかで
勝敗が決まるな。
155FROM名無しさan:2006/09/18(月) 19:51:30
http://buta.tadamag.jp/?f9a1zZ7Fi
ここオススメだよ
登録して5日で6600円貯まってさっき換金してきた
カード作ったけどカードなんて無料で作れるし届いたらすぐ切って捨てりゃ良いしね
156FROM名無しさan:2006/09/18(月) 19:52:45
スポーツジムのバイト受付ってむずかしそう。。。。
なんか規約とか覚えたり
入会特典とかやるんじゃないの?
157FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:02:50
若いうちは大変なバイトしとけ
158FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:16:23
いやだ
159FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:22:14
ゲームのテスターってどう?


160FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:33:33
外務のゆうメイトはやせられるし健康に良いよ
161FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:38:48
頭は使うのか?
162FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:39:49
暗記に次ぐ暗記
163FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:49:54
スポーツジムの受付は、はじめはコースの料金暗記したりいろんな手続きの仕方覚えたり大変だけど慣れたら楽だったよ。暇なときはずっとしゃべってた。でも忙しいときと暇なときの差が激しかったな。

まぁ店にもよると思うけど
164FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:09:59
コンビニ直営店のバイトは、マジできついよ。
165FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:16:15
漫画喫茶のバイトは楽だね。漫画みてたまにレジ打ちや客の後片付けするだけ。都内だとシャワー完備だからヤンキーの溜り場になって大変そうだが
166FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:18:37
コンビニ楽
167FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:21:56
ゲームのテスターってどう
168FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:38:39
直営コンビニは精神的疲労がMAXレベル
169FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:40:39
168
よくわかってるね
そのとおり
170FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:42:05
1から10までうだうだ言われるもんな
気が休まる暇がない
171FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:43:26
漫画喫茶って本当に楽なの?どーいう作業があるの?レジ点検や精算はどうしてるの?
計算難しくない?
パック料金 入会金とか覚えるのおおくない?

店長嫌なやつじゃない?
料理つくらないといけないとかはないの?

仕事内容詳しく教えて。

やっぱりここも何かフランチャイズとか直営店とかだと
大変なんじゃないかな
172FROM名無しさan:2006/09/19(火) 22:44:43
>>170
言われる
言われる

特に店長とかは人によっては、上の物に命令されてるから
そのイライラ感をバイトに当たったりするし
173FROM名無しさan:2006/09/19(火) 23:34:56
スポーツジムの受付はわがままな客がいると面倒くさいよ
この日は受講しなかったから割り引けとか、目当てのレッスン取れないと
怒り出すババァとか
174FROM名無しさan:2006/09/20(水) 09:14:42
ファミマとセブンとくまざわ書店どれが楽かな?
ちなみに土日の13時〜17時なんだけど。
175FROM名無しさan:2006/09/20(水) 10:15:22
書店は楽ではないよ。コンビニにしとけ。
176FROM名無しさan:2006/09/20(水) 15:12:03
男ならいかに楽をして大金を手に入れられるか追求しろ
重労働なんかするな
177FROM名無しさan:2006/09/20(水) 15:23:15
男ならいかに地道に働いて節制に努めるかを追求しろ
怠けたりするな
178FROM名無しさan:2006/09/20(水) 17:35:51
差別だわ!
あたしは男だけど力ないからイヤのよ!
体育会系がやりなさいよ!
179FROM名無しさan:2006/09/20(水) 18:15:22
クレープ屋って楽?
180FROM名無しさan:2006/09/20(水) 18:18:53
漫喫落ちた自分がきましたよ('A`)
181FROM名無しさan:2006/09/20(水) 18:39:32
>>175
書店のほうが楽じゃね?
182FROM名無しさan:2006/09/20(水) 20:24:00
>>180
どんな面接だったんだよ?
183FROM名無しさan:2006/09/20(水) 23:09:38
漫喫とかもうあんまりやりたくない 。他人の脱いだ汚い靴下や当然のごとく食べ残した食べ物を見て掃除してると…こいつら粗末にしやがって…と憎しみの感情が丸出しになった
184FROM名無しさan:2006/09/20(水) 23:59:42
175さん181さんと意見が二分しちゃってますね…。
誰か実際に両方やってみた方いらっしゃいますか?
185FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:05:24
本屋やったことあるけど、めっちゃ本多いし、重いし、
結構知ってなくちゃいけないから大変だったよ。
正直、楽な仕事には入らないかも。
本屋の規模にもよるけどね。
コンビにの方が断然楽。
186FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:25:37
私も本屋やってたけど大規模な店は結構きついよ。
本の場所や新刊のタイトルも覚えてなきゃ客に聞かれても分からないし。

ところでピザのメイキングのバイトよさそうでない?
友達が以前やってて楽しかったそうだよ。
あと歯医者の受付もよさそうだけど
187FROM名無しさan:2006/09/21(木) 00:45:47
私も本屋やってたけど、私が働いてたトコは凄い楽だった。
やっぱり店の規模や立地によると思う。


今は漫画喫茶で働いてるけど、ココも楽だなぁ…。
188FROM名無しさan:2006/09/21(木) 11:45:07
コンビニはコンビニで、今は多機能化してて結構覚える事多いし面倒だよ
189FROM名無しさan:2006/09/21(木) 11:52:45
学校で募集してる学生実験的なものは楽だったよ
医学系のは流石にやったことないけど
190FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:22:43
昔とはちがうからね

コンビニ
191FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:44:21
コンビニみたいに常に誰かに監視されてる感じのするバイトは楽ではない
192FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:47:56
コンビニ
どこのとは言わないが、店長がちくいちビデオ大画面にしてレジチェックしてんだよね
しゃべってないかとかみてんじゃね?

だけどさ

裏からは大声で笑い声が聞こえてくるわけ
店長の笑い声
193BMW:2006/09/21(木) 12:50:55
俺に合ったバイトないかな?あったら返事お願いします。
194FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:53:54
田舎の片隅のコンビニ。
マニュアルキッチリや勧誘ばっかりしてるとお客さんがウザがって来ないので
ふれあいを大事にするって意味でかなり自由にやらせてもらった。
それを大目に見てた社員が飛ばされて、金重視社員が来て
近所の家庭に半押し売りしに回って苦情殺到したのには笑ったな。
195FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:13:51
店長 コンビニの店長だけど
イベントとか売る気あまりないのな
声がけとかしないし
SVにそのうちばれてクビきられるかもなwwwくくく
196コール ◆E1yyNEjdEc :2006/09/21(木) 13:20:34
コールセンター(大規模)が楽だよ
197FROM名無しさan:2006/09/21(木) 15:18:44
プールのコーチもしくは監視員はどうですか?
198FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:01:57
楽なバイト
199FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:19:40
ゲームのテスターやってる人おしえて
200FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:35:50
客の来ないスロ屋。時給1400で、たまーに仕事するだけだった。パチンコあると、腰悪くするからだめ。
することなくて、ずっとしゃべりっぱなし。
大手はいったらだめだよ
201FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:51:58
>>186ピザ屋でバイトしてます
中は楽しいですよー
ラッシュは辛いですが。
電話対応とトッピングなど。
だけどポスティングやらされる。メイクなのに。



ケーキ屋は楽らしいよ。
ラッシュないし
202FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:14:39
コナミのフィットネスインストラクターは楽?
203FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:15:16
ばかか ケーキやは肉体労働
すんごいたいへんだ
204FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:55:02
>>199
って何度も同じこと聞いてない?
205FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:12:20
ゲームのテスターやってる人おしえてよ
206FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:44:10
私の友達がケーキ屋でバイトしてるんだけど、すごい楽らしい。
ラッシュはないし、基本座ってて客が全然こない時は携帯いじれる。
チャリなのに交通費も月500円だが支給。テストも2週間前から休める。

その子に「今のバイト、キツイからやめたいんだよね…」と言ったら「楽な仕事なんてめったになんだから我侭だよ」と言われたw
207FROM名無しさan:2006/09/21(木) 20:59:28
なんで18歳未満だと飲食関係だの派遣だのクソみたいなバイトしかやらせてもらえないんだよ。
時給低いと時間捨ててるようなもんじゃねぇか。俺は勉強もあるし金が必要なんだよ
もうやだよ早く18歳になりたいあと半年待てば…
208FROM名無しさan:2006/09/21(木) 21:49:42
芸能人になるしかないよ
209FROM名無しさan:2006/09/21(木) 23:47:58
>>207
18以下で働けるのは中卒DQNか学生だけだからだよ
テスト期間中でも関係なく働けるの?
午前の勤務出来るの?無理でしょ?
使い勝手の悪い、しかもすぐ辞めたがるガキは扱い辛いんですよ
早く大人になってね
210FROM名無しさan:2006/09/22(金) 12:30:57
ボーリングのフロントは楽?
211FROM名無しさan:2006/09/22(金) 16:47:37
日本料理屋のホールが自給900円であるのですが、難しそうで不安です。経験者の方アドバイスお願いします。
212FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:40:56
ブライダルスタッフうかったんだけど、どんな感じですか?スレないんでここで質問させていただきます。
213FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:40:29
>>211
>>212
どっちも楽とは対極なバイトですが
214FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:49:32
>>199
人によっては凄い楽だよ
ゲームやって変な点を指摘
ただゲーム好きじゃないと目痛くなるし、細かいとこ気付かないからある程度のゲーム慣れが必要
あとネタバレしたら訴えられるかもしれない
215FROM名無しさan:2006/09/24(日) 08:44:12
ネタばれって発売後数日たったら平気なのではないのですか・・?
ちがうのかな?
楽なのやりたいです^^
216FROM名無しさan:2006/09/24(日) 12:45:56




ま た デ バ ッ ガ ー か
217コール ◆E1yyNEjdEc :2006/09/24(日) 15:44:58
コールセンター(大規模)が楽だよ
218FROM名無しさan:2006/09/24(日) 15:51:09
コールってキチガイなの?
219FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:06:35
ロリっ子特殊部隊
第三ハピマテ小隊in theベトナム戦争
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1103731643/
220FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:50:26
>>218
放置しろよクズ
221FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:21:37
>>210
自分も気になる。
222FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:56:36
和食ホールスタッフは難しいです。まずお座敷での作法から仕込まれ、意味不明なコース料理を全品覚えなきゃダメ。
私はゴルフ場の受付やろうかと思ってます
223FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:54:13 BE:250915744-2BP(1)
>>221
貸し靴のクリーニング…
224FROM名無しさan:2006/09/29(金) 01:54:33
文房具屋って楽かな?
225FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:08:59
最近じゃ文房具屋って大きいトコしかないよなぁ
万引きの監視とか大変そうなイメージがある
226FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:54:27
カメラ屋ってどうなんだろ フジカラーみたいなとこ
227FROM名無しさan:2006/09/29(金) 23:56:40
DPE店?基本的に楽だね
228FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:57:47
カラオケ屋ってどうなん?
229FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:44:16
食品の製造、袋詰めのバイトって楽??
230FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:03:13
>>229
ラインやったけど、ちょーきつい!おばちゃん達に煽られるし嫌味も言われる。若い男には優しい。
もくもくと出来る作業で気持ちは楽かな、と思ったけど甘かった。
231FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:12:55
>>230
俺もやったときは若い男だったけど、あれほどババアを憎らしく思ったことはないぜ
232FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:19:24
あらら…おばちゃんはオジサマ好きだったんかなw
目の前で嫌味、悪口言えるなんてどうかしてるよね。
233FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:28:37
昔はおばちゃん=いい人ってイメージだったけどねw
それ以来考えが変わったわw
234FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:42:34
あ〜そうだったかも。
今はオバも病んでるんだよ。
雰囲気のいい工場ってないのかなぁ…接客はもうしたくないし。次は何しよう…
235FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:19:38
さくらのバイトとか
236FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:47:09
それは精神的にくるんでないかな
237FROM名無しさan:2006/10/02(月) 23:23:29
さくらは興味はある。けど何か怖いなあ。
238コール ◆E1yyNEjdEc :2006/10/03(火) 00:49:32
ねむい
239FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:09:13
寝ろ
240FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:37:25
今、高2で初バイトしようと思うんだけどコンビニって他のバイトに比べてキツい方?
覚えることとか多いと思うんだけど
241FROM名無しさan:2006/10/03(火) 03:03:26
全く参考にならんと思うがカジノのサクラのバイトが死ぬほど楽だった
店から10万預かってひたすら遊ぶだけ
一応客だから飯も酒も煙草もタダ
七時間で一万 しかも完全日払い
一・二時間残業したら日給一万五千円
限りなくアングラでリスクも背負うが、こんな楽なバイトはなかった
242FROM名無しさan:2006/10/03(火) 03:53:10
百貨店のお歳暮とか期間限定短期配送は楽だった
しかも家が配達区に近いとなおよし
俺は時給1000円の実働8hだったけど、4hは自宅でオナヌーしてたりエロゲしてた
そろそろお歳暮の時期だからねらい目
243FROM名無しさan:2006/10/03(火) 04:34:37
まっくは楽ですか?
楽しいような話を良く聞くんですが?。
244FROM名無しさan:2006/10/03(火) 07:36:03
マクド
245FROM名無しさan:2006/10/03(火) 13:53:43
5件コンビニやってきたけど、コンビニって結構覚えること細かいことが多いよ。
同じ会社でもやりかたが店によって違うし。思ってるほど楽ではないと思う
246FROM名無しさan:2006/10/03(火) 14:00:25
『おいしい副業生活マニュアル』って明日香出版社が出してる本に色々載ってるよ。
走行調査が楽みたい。
247FROM名無しさan:2006/10/03(火) 14:04:21
ゆうメイトって楽だよね
248FROM名無しさan:2006/10/03(火) 14:43:42
ゆうメイトは当たり外れが大きい
まさに天国と地獄
249FROM名無しさan:2006/10/03(火) 16:07:19
もう郵政公社になったから・・・ぽ
250FROM名無しさan:2006/10/03(火) 16:47:54
サクラってどうやって探すんだ 教えてくれ
251FROM名無しさan:2006/10/03(火) 17:21:54
ビデオ屋ってどう?
252FROM名無しさan:2006/10/03(火) 17:28:07
>>250
ほぼ紹介のみだろ。
一言いっておく。やめておけ
253FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:49:31
>>251
安くても良いなら、良いと思う。
254FROM名無しさan:2006/10/05(木) 05:19:20
>>241
それいいな・・
255FROM名無しさan:2006/10/05(木) 05:20:16
>>243
マックとかケンタとかは 接客業の中じゃ
かなりきついほうにはいるんじゃない?
256FROM名無しさan:2006/10/05(木) 11:16:38
>>252
なんで?やっぱり精神衛生上よくない?
257FROM名無しさan:2006/10/05(木) 13:27:32
君子、危うきに近寄らず
258FROM名無しさan:2006/10/05(木) 17:28:35
3000円以上,高時給の求人情報は
こちら!→http://mimiyori.cn/
安心して働ける職場のみを厳選掲載!
259FROM名無しさan:2006/10/05(木) 17:46:43
>>251
ビデオ屋は店内が広かったり
客が多い場所だとマジだるいよ
260FROM名無しさan:2006/10/05(木) 18:59:01
ラブホのフロント楽だよ
261FROM名無しさan:2006/10/05(木) 20:16:52
結局
なんの仕事が楽なの!?
262FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:13:06
派遣の採点業務って楽?
経験者の方いたら教えていただきたい
263FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:40:51
ほんと教えて欲しい
264FROM名無しさan:2006/10/05(木) 21:50:47
>>262
漢検ですか?
漢検なら目が疲れるけど黙々と出来るし楽っちゃ楽。
265FROM名無しさan:2006/10/05(木) 22:05:13
>>261 結局?貴方が何をもって「楽」と感じるかどうかも
分からないのに、結局も何もないでしょう…
ココは楽なバイトについて雑談する場で、貴方が楽をする場ではない(笑)。

大体、皆自分や知人の体験しか語れないんだから
そこらの一個人が総括したり、リスト化なんて無理でしょ。
それに「○○が楽だよ」とか具体性も無く言ってる人なんて
どうせ2chがソース、このスレをリスト化したって、信用性皆無(笑)。
このスレはそういうのも含めてダラダラ楽しむスレなんだから
「結局」なんて言ったらブチ壊し。自分でログ読んでネットで検索して
自分の適性と照らして考えて行動するしかないでしょ、「結局」。
あとね、他力本願な人は何処の職場でも嫌われるから、結局。
266FROM名無しさan:2006/10/06(金) 03:03:35
マンションの管理員すごくやりたいんだが、どこで募集してるのかな?
だれか教えてm(__)m
267FROM名無しさan:2006/10/06(金) 08:28:29
スロ屋の打ち子
268FROM名無しさan:2006/10/06(金) 11:49:14
>>266
マン管資格持ってる?
269FROM名無しさan:2006/10/06(金) 14:52:39
>>268
持ってないです…
資格がいるんですか?
270FROM名無しさan:2006/10/06(金) 15:20:20
>>269
マン管もいるし簡単な営繕もしないといけない場合もあるので電気工事士資格もいる
ボーとしてるだけでジジイでもできそうだが誰でもできるわけじゃない
271FROM名無しさan:2006/10/06(金) 16:23:59
クリーニング屋のバイトって楽ですか?
是非知りたいです。
272FROM名無しさan:2006/10/06(金) 16:24:05
教えてくれてありがとう。
そんな難しいんですか…
資格とってまでやりたくないなぁww
経験不問って書いてあったから誰でもオケかと思った
楽して稼げるバイトなんてないですねやっぱり
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274FROM名無しさan:2006/10/06(金) 18:56:14

デイトレで平均1日6000円
実労4時間半
275FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:43:58
デイトレって ある程度金なきゃできないんだろ?
276FROM名無しさan:2006/10/06(金) 21:52:11
デイトレは中途半端な知識だと痛い目を見るよ
1日に6000円なんてまず無理だし、たまたまその日は取れたとしても8割損をする
種もそれなりに必要だし(1000株の1円抜きだとしても50万は最低でも欲しい)
もしやるなら必ずルールを作っておく事
*%上(下)がったら売買する、ほぼ確実な上昇材料がない限り絶対に欲を見ない
あと比例配分狙いで並ぶと爆弾くらってS高>S安のコンボも
277FROM名無しさan:2006/10/06(金) 23:15:28
時給安くてもいい
とにかくバイトでは楽な仕事以外したくない
オススメないですか?むしろwebanとかの直リン大歓迎です

もう・・・疲れたんですよ・・・助けてくださいorz
278FROM名無しさan:2006/10/06(金) 23:41:05
>>277
お前が東京に住んでいるとして、北海道や福岡の求人でも
良いのかよw
甘ったれるなヴォケ
279FROM名無しさan:2006/10/07(土) 00:45:24
そういうこと言ったらこのスレの意味ねぇんだよチンカス
280FROM名無しさan:2006/10/07(土) 07:32:47
>>279
だったらお前が責任持って紹介してやれよwボケナス
281FROM名無しさan:2006/10/07(土) 11:26:42
てめぇが邪魔だ包茎280
282FROM名無しさan:2006/10/07(土) 23:07:03
>>277
引越し屋で酷い目にでも遭いましたか?
大抵のバイトはこれに比べると楽だと思いますが、警備員のバイト(深夜)はどうでしょうか。
見回り以外は好きなことをしている人もいるようですし。
283FROM名無しさan:2006/10/08(日) 00:07:51
>>279 >>280 >>281 カス3兄弟落ち着け。

漫画喫茶は基本楽だが、たまにすごい忙しい時があるよ。
といっても1時間か2時間でラッシュは終る。
夕方時とかだとホール人数も多いから仕事は減って楽。
逆に深夜は人が2〜3人になるから料理とかがまとめて入ると大変忙しくて
正直、間に合わない。
料理は作れないとだめだが、ダレでもすぐ作れるようになる。
夜は大体どこも夜の清掃マニュアルにのっとった清掃を行う。ドリンクバーとかのね。

基本的に入店と退店でしか客との接点もないから楽だよ。


あとは各コンビニへの配送商品の仕分け。
夏ならいいけどこの季節はちょっときびしいかもわからんけど
仕事は各コンビニへ配達する商品をカゴにのせて仕分けしていく。
仕事は1日で覚える。
室内温度がマイナス20?そんななかったかもしれないけどとりあえず寒い。
ボアジャケットが支給されたからそれきてれば余裕。
寒いから思考が完全に絶たれてあっというまに8時間とか過ぎてる。
時給はたいしてだが、淡々とこなせる。
めんどくさがりの俺ができたぐらいだ、本当に思考が停止する。
深夜だと時給1k越えするから割と人気のバイトっぽかった。
284FROM名無しさan:2006/10/08(日) 01:56:40
警備員は楽そうだね
よくプレハブの見張り小屋の中でボーと座ってるのみるとそう思う
ただビルでずっと立ってるのほうはきつそうだな・・・
はずれのほうに当たると酷いことになりそう
285FROM名無しさan:2006/10/08(日) 05:40:24
夏と冬はきつそうだな 警備員は
特に炎天下の夏
286FROM名無しさan:2006/10/08(日) 10:19:40
今やってる不動産仲介のバイト楽過ぎ。
オープンハウスの前で中を見る客が来るまでひたすら待つだけ
待ってる間は携帯使っても漫画呼んでもOK
その上オープンハウスのトイレも使用可、
休憩時間自由、やばすぎ。
287FROM名無しさan:2006/10/08(日) 19:55:24
>>283
つい一昨日仕分けバイトしてきましたよ。ミニストップの工場で、7時間半働いたけどほんとうにあっという間に終わります。
作業覚えれば一人で黙々とできますし。そこは5度〜10度くらいでした。
今なら半そででもいけますね。楽
288FROM名無しさan:2006/10/08(日) 19:59:35
5~10℃で半そではきつくねーか?・・・
289FROM名無しさan:2006/10/08(日) 20:06:07
>>271
店の方?工場はわかんないけど。
割引の日には客が押し寄せる。
預かる時に、破れや虫食いなどがないかちゃんとチェックして客に確認しないと後でクレームが…。「こんとこ破れてなかったわよ!工場の扱いが悪い!」とか。
預かる時に気を付けて、返却時にも客に確認しながら返せばOK。
今思えば楽だった。
290FROM名無しさan:2006/10/08(日) 20:09:22
>>288
動いてると体が温まってくるみたいです。かといって汗だくにもならないしね。
ちょうどいいです。
291FROM名無しさan:2006/10/08(日) 20:21:10
>212
亀レススマソ。ブライダルスタッフやってたけど超大変だった。
全日だと朝9:30から働いて、終わるのが22時位。
春、秋のシーズンだと一日3,4つの披露宴が入る。
料理を出すやデザートビュッフェ、次の会場の準備等時間が全部決まっていて、
ホント分刻みのスケジュール。
休憩時間は一日30,45分程度。
自給はいいけど客への気配り、足の疲れ等大変な要素はいっぱい。
ちなみに高校の時やってた。
292FROM名無しさan:2006/10/09(月) 00:50:34
誰か楽なバイト教えてくれ

・重い荷物運ぶのはそんなに苦じゃない…限度はあるが
・立ちっぱなし座りっぱなし、どっちもおk
・接客好きじゃないが、出来ない事はない(飲食店は経験なし)
・来年から派遣で長期勤務予定
・今は日払い底辺バイト(ノд`。)

ちなみに女20代多摩地区生息でつ
家賃滞納してるから早く払い終えたくて底辺やってる
所持金5000円で貯金ゼロ
派遣で仕事しようにも交通費がないから通えないおwww
こんなDQNでも出来そうなバイトないかな

週払いのコルセン(受信)でもやろうかと思ってるんだけどな…
293FROM名無しさan:2006/10/09(月) 01:14:34
age
294FROM名無しさan:2006/10/09(月) 05:09:37
>>292
女ならサクラ
楽だし儲かる
295FROM名無しさan:2006/10/09(月) 09:57:17
基本的にカラオケは楽ですよ。基本的にはオーダー
作って運ぶだけだし。ただ深夜はDQN客多いから
朝から夕方までの時間がいいと思う。
296FROM名無しさan:2006/10/09(月) 18:20:31
近所の小さな本屋は楽だった
297FROM名無しさan:2006/10/09(月) 18:51:29
お前ら知らないようだが郵便局の仕分け、天国だぞ

半年に1回60円づつ上がるしバイトの癖にボーナス(俺は4万)が出る
それに週5の4時間なら有給10日付く

長く見るなら郵便局オススメ

それに職員堅い人なんて数名だし、夜なんかほぼ全員軽い人
298FROM名無しさan:2006/10/09(月) 19:01:20
DVDの中小規模のセル店は楽すぎるw
一人勤務でやる事を終えれば座ってお菓子食べながらDS・読書やり放題。
実働1時間であとは休憩。
299292:2006/10/09(月) 20:25:52
個人経営の店(本屋以外)が結構募集してた
明日カラオケも見てこよう

個人経営>カラオケ>郵便局>サクラに優先順位決めた

ありがと
300FROM名無しさan:2006/10/10(火) 00:40:37
高校3年の18歳なんだが楽なバイト探してる

詳細としては
重い物はちとキツイ、単純作業とかならおk
長髪だから食品系は無料ぽ
平日の5〜10時辺りで入れそうな所



どっかあるかな?
301FROM名無しさan:2006/10/10(火) 00:44:48
>>297
それって組立ってやつも該当?
302FROM名無しさan:2006/10/10(火) 01:20:57
>>298
はげ同。
混雑することないし、個人経営で小規模な店なら
一人勤務だしな。
今まで色々やってきたけど
一番楽だし、精神的にも楽でした。
303FROM名無しさan:2006/10/10(火) 02:28:09
>>298
>>302

時給なんぼくらいなの?
どこで募集でてた?
304FROM名無しさan:2006/10/10(火) 13:55:38
>>303
地域によって時給とか違うよ。
俺はクソ田舎に住んでるから時給650円ぐらいだったよ…。
募集は職安とか店に貼り紙してたり様々かな。
305FROM名無しさan:2006/10/10(火) 14:13:15
>>300
(・∀・)カエレ!
306FROM名無しさan:2006/10/10(火) 16:35:15
>>304
その時給なら納得だな
307FROM名無しさan:2006/10/10(火) 18:31:54
ダスキンってどう?
やっぱりきついかな?
308FROM名無しさan:2006/10/11(水) 20:14:33
ミスタードーナツって楽なのかな?
309FROM名無しさan:2006/10/12(木) 02:02:42
>>307
ダスキンは短時間じゃない?親が前やってたくらいだから
楽だと思う

>>308
ファミレスよりは楽なんじゃん?キッチンはしらんけど
310FROM名無しさan:2006/10/12(木) 14:58:40
ダスキンて層化系企業じゃなかったけ?
あまりいいイメージないな
311FROM名無しさan:2006/10/12(木) 18:56:59
週1か2のバイトある?家庭教師以外で
312FROM名無しさan:2006/10/12(木) 21:14:36
>>311
カッパ寿司 ファミレス つかいっぱいあんだろ
313FROM名無しさan:2006/10/14(土) 13:20:07
ミスタードーナツは商品名を覚えないと数ヶ月で首みたいだけど
314FROM名無しさan:2006/10/14(土) 18:13:51
数ヶ月も待ってくれるのか
気が長いなww
315FROM名無しさan:2006/10/14(土) 22:40:57
ケーキ屋なんかは平日楽だが
316FROM名無しさan:2006/10/16(月) 11:30:32
セルフのガソスタ(昼間)やってた方いますか?
317FROM名無しさan:2006/10/16(月) 11:41:12
郵便局の職員は仕事いい加減だし、バイトの邪魔をする。
組合の強い局だと最悪。
中卒、高卒がぬるま湯社会で生きてきたから質が悪い。
318FROM名無しさan:2006/10/16(月) 11:46:34
バイト選びは時給で決めよう!
高額時給のバイトを厳選紹介
http://mimiyori.cn/
319FROM名無しさan:2006/10/16(月) 19:53:51
茶月のバイトって楽そうじゃねえ?
今、応募してきたよ<ネットで
320FROM名無しさan:2006/10/17(火) 00:04:34
>>297
俺、早朝勤務すげーきつい。
夜にスりゃよかったよ
321FROM名無しさan:2006/10/17(火) 00:06:14
男なんだけど座りっぱなしの仕事ない?特にスキルなしで。
322FROM名無しさan:2006/10/17(火) 18:35:09
>>320
そんなきついの??
黙々と仕分けしてるだけで楽と聞いたんだけどな
323FROM名無しさan:2006/10/17(火) 18:38:02
324FROM名無しさan:2006/10/17(火) 18:39:01
325FROM名無しさan:2006/10/17(火) 18:55:44
個人経営の店ってどうやって探せばいいんだろ・・
あんまり見かけないのですが
326FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:02:04
>>325
郵便局ではないだろうな?
327FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:07:56
サクラ経験者(男)です
サクラの話があったみたいだけど、質問ある人いるかな?
328FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:08:52
平日の9時〜17時までとかって雇ってくれますか?
329FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:11:23
>>328
俺が行っていた場所は週4一日5時間以上なら雇ってくれてるよ
時間帯も割りと自由だしその時間なら確実にOK
330FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:13:42
俺は正月の郵便局の外務の仕事やってて仕事が時間より早く終わった時は内務やらされたんだけどめちゃくちゃ楽だったな
内務の奴ら楽してんなーと思ったよ
その代わり時給は100円ぐらい開いてた気がするが

外務の方も道さえ覚えれば楽だった
体力無しの俺が出来たんだから楽な方だと思う。ただ、雪が降ってたら辛かっただろうな
人ともほとんど接しないので人付き合い嫌いな人にはお勧めかも
唯一うざかったのがバカ犬がいるところに配るのがきつかった。飛び掛ってきやがった
つーか噛まれた。ジーンズはいてたからよかったものの・・・野放しにしやがってバカ飼い主め

まぁ実際は郵便局にもよるんだろうけどな
331FROM名無しさan:2006/10/17(火) 19:32:10
>>329
ありがとうございます。
どこで募集みつけたんですか?
332FROM名無しさan:2006/10/17(火) 20:31:35
>>331
バイト.comです
もちろん表面はデータ入力ですが
333FROM名無しさan:2006/10/17(火) 22:40:40
>>330
確かに郵便局のバイトはラク
俺も外務やってた
初回は担当の人が付いてくるが、それ以降は一人で地図見ながら郵便物を配るだけ
スピードは要求されない(元旦の年賀状は除く)
人と接するのはせいぜい15分くらいだから対人関係も楽すぎ
時給は安いがバイトをしたいが出来るか不安という人には郵便局を是非勧めたい
334FROM名無しさan:2006/10/17(火) 23:10:34
マジかよお前ら。俺、郵便局内務だけど覚えること多かったし
重いもの持ちまくるし手紙の回収急ぐしすげー大変に感じてるんだけど
一緒に組んでる人怖いし・・
かなり大きいところだからだろうか?
335333:2006/10/17(火) 23:23:04
俺は田舎の小さい郵便局だったからラクだったのかな
外務は間違えないように配達すればそれで十分だったし
覚えることと言えば配達ルートくらいだけど、地元だから特に苦労しなかったよ
336FROM名無しさan:2006/10/17(火) 23:35:39
夏のときは水常備しておかないといけなかったな・・・。
楽には楽だったけど、水分補給が問題。

ところで、スーパーの店狭いならレジでも大丈夫?
惣菜は夕方頃楽と聞いたけど、大型スーパーしか募集ないし、
遠すぎて腰悪くしてしまうから、なるべく近いところで働きたいのだけど。
337多摩:2006/10/18(水) 00:33:08
カジノの厨房でバイトしたことある。オーダ入ってくるまで座って一服か、寝てるか、本読んでる。これで月30万かな これ以上楽な仕事は無いよ〜。基本的に一人でやるから、忙しい時以外は楽だね。歌舞伎町にしか売ってない雑誌に求人載ってるぜ
338FROM名無しさan:2006/10/18(水) 00:37:54
その年末年始のバイトするにはいつ頃から応募すればいいの?
つーか応募方法がわかんないんだけど
339FROM名無しさan:2006/10/18(水) 00:39:13
ゴメン郵便局という大事なキーワード抜けてたorz
340333:2006/10/18(水) 01:03:59
>>338
ポストに貼ってない?それか郵便局内とか
それ見て電話すれば大丈夫
応募は1ヶ月近く前にしといたほうがいいと思う
うちは田舎だったから選考はなくて早い者勝ちだった
大きいところだと選考があったきがする
341FROM名無しさan:2006/10/18(水) 01:32:29
fromA naviに載っている
仕事の合間に読書、ゲーム、仮眠ができる簡単な電話応対 時給1000〜
というバイトをやったことのある、
もしくは面接に行ったことのある方います?
いたら、詳細教えてください。
内容はすごく楽に書いてあるんですが、正直怪しいので迷ってます。
342FROM名無しさan:2006/10/18(水) 01:46:19
>>341
アドうpきぼんぬ
343FROM名無しさan:2006/10/18(水) 01:59:45
>>343
そんな楽で時給1000円オーバー??
ヤバイと思うけどやってきて是非レポしてほしいw
344FROM名無しさan:2006/10/18(水) 04:15:08
>>341
それって テレクラとかじゃねーの?
コールこない間は寝ててOKみたいな

でもまあフロムエーだしそんなことはないか
345FROM名無しさan:2006/10/18(水) 08:08:43
>>340
ありがと、俺のとこ田舎だから早めにしとくよ
346FROM名無しさan:2006/10/18(水) 12:34:53
347FROM名無しさan:2006/10/18(水) 12:46:50
新築マンションのモデルルームの誘導係。ちょー楽。自分は女でエレベーターガールやってるケド平日はほとんど客来ないしエレベーターの中でダラけてるだけ!時給は1000円で10:00〜17:00です
348FROM名無しさan:2006/10/18(水) 13:11:14
データ入力は人気だと言われるが、楽な仕事なの?
349FROM名無しさan:2006/10/18(水) 14:51:00
>>348
ほぼサクラだと思われ・・・
350FROM名無しさan:2006/10/18(水) 15:24:17
うちの地元の年始年末のゆうメイトは楽だった
年賀はがき・年賀封筒・普通郵便・不明を手作業で分けるグループと、
機械で住所をスキャンした年賀の郵便番号をパソコンで打ち込むグループとでわけられるんだけど、
打鍵速度が速かったからかいつも後者に当てられてた
座ってひたすら番号打つだけだからおすすめ
それに一時間に一回くらいのペースで休憩くれるし
351FROM名無しさan:2006/10/18(水) 16:27:01
>>347
カメラで視られてるよ・・・
352FROM名無しさan:2006/10/18(水) 18:12:04
>>351
ざんねんでした♪まだ誰も住んでないからエレベーターのカメラのビニールすら剥がされてない状態。
353FROM名無しさan:2006/10/18(水) 18:18:30
一日中エレベーターの中にいるの?
354FROM名無しさan:2006/10/18(水) 18:25:12
>>346
乙 大阪か・・・どっちにしろむりだわ。
355FROM名無しさan:2006/10/18(水) 20:03:36
>>353
うん、一日中。立ちっぱだけどだれにも見られないからダラダラしてた
356FROM名無しさan:2006/10/18(水) 21:41:26
1日エレベーターの中ってつらそうだけどなー。
せめて客が来ない間はどっかの階で止めてドア開けっぱにしてれば?
でも開けてたら客来てもわからんか。
357FROM名無しさan:2006/10/18(水) 22:31:56
ああ、今年ももうすぐ御仕舞いか。郵政はクビになった(契約満了で)
どっかいい所ないかな。当方24歳男性だけど。

資格勉強したいからなるべく定時上がりで楽ちんな職場。当然給料は安くてもいいですわ。
358FROM名無しさan:2006/10/18(水) 22:46:34
じゃあ、コンビニでもやれば?
まず定時に帰れる。
359FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:05:54
>>346
本当に怪しい求人だな。しかも9月にも応募していたんでしょ。
それこそ、「楽な職場!」と名を打って何かヤバイ系の仕事とかありそうだな。
リアルでそれこそ、仕事の合間に読書、ゲーム、仮眠ができる簡単な電話応対なら
絶対誰も辞めないでしょ。
360FROM名無しさan:2006/10/18(水) 23:27:13
>>357
おまえ 昭和57無職すれにいただろw
というおれも24
361346:2006/10/19(木) 00:25:32
まぁ18の俺は年齢制限で引っかかるから、どっちみち申し込めないんだよね・・・
あきらめて他のバイト探します。

しかし、内容はどういうものなんだろうか
誰か突撃してくれないかな?
362FROM名無しさan:2006/10/19(木) 12:27:06
引越しのバイトって大変かな?週1でOKらしいけど
ちなみに前は週6日の工場バイトをやってました。1週間だけ。
363FROM名無しさan:2006/10/19(木) 17:21:16
>>362
間違いなく大変。肉体労働にさらに、ヤンキーみたいな感じの連中がウヨウヨしているはず、
以前、不動産の事務所で居た時に、新社屋へ移動のときに引越し屋が請負で来てたけど
それこそ乗りのいい人じゃないと苦しいな、いわゆるヒッキーやイメージの暗い人は向いていない
364FROM名無しさan:2006/10/20(金) 02:37:27
>>362
俺は死んだ
365FROM名無しさan:2006/10/20(金) 03:56:30
>>362
肉体労働の中でもTOPクラスだろうよ
366FROM名無しさan:2006/10/20(金) 12:35:45
まじか・・やめておきます。
皆さんありがとう。
367FROM名無しさan:2006/10/20(金) 13:30:46
交通調査ていうのかな?
道路近くに座ってカウンター押してるだけでとても楽そう
368FROM名無しさan:2006/10/20(金) 13:46:32
>>367
俺も気になる
一人でぼーっと作業してるのが好きだからやってみたい
369FROM名無しさan:2006/10/20(金) 13:57:50
バイトでコンパニオンするのってどう思いますか?
私が見つけたのは登録制で、楽そうかなって思ったんですけど、
でも何をやらされるのかよくわからなくて不安。。。
経験者の意見が聞きたいです。
370FROM名無しさan:2006/10/20(金) 14:01:03
8月になった。そろそろあれから、11ヶ月になる。この11ヶ月間、心から 楽しいと思うことは一度もなかった。時々ある笑顔も、全部作り物だ。
正直、寝てるときが一番幸せな気がする。なぜかといつと、びくびくしながら、 街をさまよわなくてもいいからだ。朝起きたとき、また一日が始まるのかと 思ったらうんざりする。
水曜日、あの日があの場所との最後との最後の別れだったのか・・・ 人生には、予期せぬ突然の別れがあるというが、あまりにも突然すぎだ。
何度通ったか分からないが、あそこにはいろいろな思い出がある。 それも、すべてつらい思い出に変わってしまった。
ばかばかしいよ。7ヶ月間、必死に頑張ってきたのに、とうとうその成果を 試すことはできなかった。周りは、(そんなことたいしたことない!関係ない だろう。)という。お前らには、輪からねえよ。自分がどれだけ頑張ってきたのかを。
誰も話を聞いてくれない。お前らは、勉強以外で、評価するものはないのかよ。 もう、叶わないことだとわかっているけど、もう一度あの頃に戻りたい。 そう目標に向かっていたあの暑い日々に。もう嫌なんだ。夢も希望もない日々は。
あるのは、もう終わったという実感だけ。今日もびくびくしながら、生きるのか。 どんな、飯を食べても、テレビをみても、すべて幻に感じる。そう、私の心は、空っぽなんだ。
まだ、そんな日々が続いていくなんて、うんざりするよ。早く、終了させて下さい。 もう、人生は、終わったんだ。 今まで、楽しかったよ 、最近、時々車の前に身を投げ出しそうになるよ 人生には、生きがいが必要だね。 最近、わかったよ。
人生は、一度きりだ。チャンスを生かすも殺すも、自分しだい。 最近、幼い頃の夢をよく見る。綺麗だったあの頃の。・・ 目が輝いていたよ。懐かしい!そして、悔しい! そして、いろいろない人に出会う。 懐かしい顔ぶれだ
ねえ、一年前の君は、今の私を見たら、何ていうのかな?どうしたの?とかいうのだろうか
371FROM名無しさan:2006/10/20(金) 14:02:24
>>369
なんかヤバイ予感・・・・
時給が良いならとんでもないことやらされると思う
372FROM名無しさan:2006/10/20(金) 14:11:23
>>367>>368
あたし今やってる。交通量調査。
14時間拘束とかだけど、二時間ごとに一時間休みがあるから実働9時間もなくて日給一万とかかなりウマー。
仕事もカウンタ押すだけ。
スタッフにDQN率高いのが気にならないならいいと思う。面接ないし。
ありつくの大変だけど頑張ってね。
373FROM名無しさan:2006/10/20(金) 15:05:38
>>372
DQN率高いの痛いなぁw
でも仕事中はほとんど関わりないんでしょ?
374FROM名無しさan:2006/10/20(金) 15:27:13
>>373
仕事中はまったく関係ないよ。嫌なら会話しなくていいし、訳ありが多いから黙ってればまず話し掛けられない。会社の規則では私語厳禁だし、挨拶できればおK。
2、3人でローテ組むけど、仕事は完全な個人作業。
今は怪しいオサーンと、大学生らしき男の子と組んでる。
オサーンは手配師と仲いいベテランみたいで、堅気じゃなさそうだけど優しいし、環境いいし当たり。
登録スタッフはホムレスとか電波系もイパーイ。
それでもウマーなバイトだと思うよ。
蛇足だけど説明会(20分程度のお話と書類記入)参加するだけで1000円。
375374:2006/10/20(金) 15:33:07
さらに蛇足。




変更通知なのでもう締め切ってるけど、こんな感じ。



■内容:交通調査(交通・速度)
■日時・手当(交通費込)
11/8(水)6〜翌6時 \19,000
○○のみ+\2,000支給
■研修手当:\1,000
■集合時間:5時
条件:調査未経験者及び交通誓約書を未提出者は説明会参加
交通誓約書を提出済の方は、〜(日付)までにマニュアル受取。
現地に車.バイクで集合
要携帯電話
■説明会時持ち物:印鑑,身分証明書,黒ボールペン
376FROM名無しさan:2006/10/20(金) 15:33:37
昨日警備の面接受けてきたんだけどビルやマンションの警備兼管理人っぽい
仕事で給料は普通なんだけど苦情がきたら一発でアウトらしいんだよね。
隣町だし何の問題もないんだけどどうかね?意外と厳しそうじゃない?
377FROM名無しさan:2006/10/20(金) 15:36:00
まじめにやってれば大丈夫じゃないの。
378FROM名無しさan:2006/10/20(金) 15:38:08
>>375
朝早いのは少し厳しいけれど
結構お金貰えていいな自分も登録してみようかしら
379FROM名無しさan:2006/10/20(金) 15:50:44
>>378
いいんでない?宛があるならリダイヤル攻撃しるw
眠気との戦いへようこそ。











登録したら更にウマーなバイトがw
380FROM名無しさan:2006/10/20(金) 17:01:31
暇なときは本読んでも大丈夫なバイトって
どんなのがあります?多少大変でも時給安くてもいいので。
381FROM名無しさan:2006/10/20(金) 17:34:23
深夜のコンビニ
人が来ない時はずーっと店の漫画読んでられる
ただやっぱり店によって深夜でもかなり人が来るところもあるらしいのでどう考えても人が来なさそうな位置のコンビニをがんばって探しましょう
382FROM名無しさan:2006/10/20(金) 17:53:22
やっぱり楽で暇なのは深夜になっちゃいますよね。
昼間の仕事ではないもんですかね?
383FROM名無しさan:2006/10/20(金) 18:36:27
昼間っつーと極一部の漫画喫茶ぐらいしか思いうかばんなー
コンビニ比べると読めるところは小数っぽい
384FROM名無しさan:2006/10/20(金) 20:39:40
なるほど、参考にしてみます。
本屋があればいいんですけどね〜、深夜も考えて見ます。
385FROM名無しさan:2006/10/20(金) 20:49:50
本屋は大きい店屋はダメ。重たい本や新刊について客に聞かれたら色々答える為
知識がいるよ。小さい個人商店みたいな本屋が理想だね
あと、漫画喫茶は以前やった経験では社員がDQN,店長文句は言うけど、殆ど出勤せず、
苦情があって店長の携帯に掛けたら「お前、何とか対処しろよ」とか言っていい加減な指示。
さらに、出入りしている客も大半はDQNか浮浪者で色々困ったよ。中には無銭飲食もいたし
さらに厨房でも汚い汚い。レンジが脂でギトギトだし。
さらにトイレ掃除で下呂やらはみ出たりでオゾマシイ光景だった。楽と思ったが悪夢だ。

ただ、漫画本やジュースはこっそり閉店後に見れたのが唯一のいい所だったな。
386FROM名無しさan:2006/10/21(土) 03:02:07
>>385
その漫画喫茶バグー○じゃないだろうな
387FROM名無しさan:2006/10/21(土) 12:09:28
>>386
いや、バグー○でないよ。関西の某所の会社。
ちなみに全国チェーンじゃないね。規模はそこそこ50人定員
388FROM名無しさan:2006/10/21(土) 18:35:25
>>385
閉店後にこっそりジュース見て満足してるお前に涙。
389FROM名無しさan:2006/10/21(土) 19:51:45
コラボレート
390dqn:2006/10/21(土) 20:29:58
0ンタッキは時給の割にかなりつらいz
油仕事、力仕事、さらに人間間係

もおおおやってらんね!
391FROM名無しさan:2006/10/21(土) 21:29:04
携帯ショップの店員って楽なのかな?
392FROM名無しさan:2006/10/21(土) 21:45:58
東海ビコーで働いてるんだけど意外に楽だ。
建築現場清掃なんだけどハケで掃除して雑巾で綺麗に掃除、汚れ防止の為にシート被せてテープ貼るだけの作業。
素人の遊びじゃなく仕事だから神経は使うけど力仕事ないし極一部の馬鹿以外マトモな人ばかりよ。
8から17時で10時と15時には30分、12時から一時間休憩。(実際は10分早く取る)
日給9500円。交通費はない…が、引越しやコンビニに比べたら遥かに楽すぎる。
むしろ前職が解体屋だと言うと周りが引くぐらい普通の人達だし人間関係はいい。
何故か皆年々下がる給料と内勤が高圧的(関わる機会あんまないけど)なのと交通費出ないこと以外は。
393392:2006/10/21(土) 22:07:02
補足
一部のDQNギャル女がうぜぇ…基地外職長の現場に当たったら最悪です(これは数ある現場の中で2〜3程度)
手の動きが早く丁寧、愛想良くて素直な奴には楽かもしれん。
キモメンやピザは清掃ではなく力仕事に回されます(第一印象でベテランが決める、イケメンや可愛い男はオバちゃんに好かれたり清潔感のせいか清掃に回されやすい)がヤマトに比べたら楽な方。

長文失礼しました。
都内で募集してる登録制の大手清掃会社だけど仕事の規模のわりに人足りないらしい。
上記に当てはまる奴はやってみろ。
394FROM名無しさan:2006/10/22(日) 00:02:05
パーキングエリアのレジ打ちは楽すぎる。
395FROM名無しさan:2006/10/22(日) 03:29:20
>>37の人見てたら、竹ノ塚の病院、教えてください
396FROM名無しさan:2006/10/22(日) 15:00:45
>>388
いや、でも閉店後に片付け(漫画本の読み散らかしを棚に綺麗に揃える、
ゴミを処理置き場まで持っていく、)をさせられるんだけど、
この事後処理は仕事でないと言われて、サビ残がザラだったんだよ。
で、社員はとっとと帰る用意しててたまに時間が掛かりそうになると「鍵閉めておけ!」って
なるとあとはやりたい放題だったな。
397FROM名無しさan:2006/10/22(日) 22:49:42
ファッションホテル(って書いてあったけどたぶんラブホテル)の受付は楽ですか?時給は850円らしいです。
駅の近くにあります。
客多いかな・・・
398FROM名無しさan:2006/10/22(日) 23:30:36
マックは止めとけ
特に,カウンターは止めとけ。
399FROM名無しさan:2006/10/22(日) 23:34:07
オレがやった中では本屋が最高に楽
でも真の一番は図書館な気がする、自給もいいし
400FROM名無しさan:2006/10/23(月) 00:57:58
セルDVD専門店って どんなの?エロいやつ?
楽かな?22−5時 時給1000円なんだけど
401FROM名無しさan:2006/10/23(月) 02:11:50
>>398
kwsk

>>399
本屋でバイトするには本の知識が必要って何処かで言ってたな。
小型書店だとどうかはワカランが。
402FROM名無しさan:2006/10/23(月) 02:22:01
>>401
忙しすぎるってことだろ
スマイル厨もいるし
403FROM名無しさan:2006/10/23(月) 05:12:37
>>401
土日の昼から夕方はスマイル厨が多い。時給800〜850円で,あんなに仕事するのは変。
あと,女は最初,ほとんどカウンターやらされるorz
とにかく楽じゃないから,薦めない。
404FROM名無しさan:2006/10/23(月) 06:35:26
大学の近くのマクドは平日夕方も土日も人稲ですが何か
405FROM名無しさan:2006/10/23(月) 09:59:52
厨房設備のないカラオケ
ウルトラ楽

でも客が来ないので早晩つぶれるオカーン
406FROM名無しさan:2006/10/23(月) 16:21:46
漫画喫茶に勝てるものはねぇ!
407FROM名無しさan:2006/10/24(火) 09:46:20
野菜の袋詰め、楽ですか??
408FROM名無しさan:2006/10/24(火) 18:49:57
>>337
歌舞伎町にしか売っていない雑誌ってなによ?
409FROM名無しさan:2006/10/24(火) 20:00:53
モスバーガーってしんどいですか?
410FROM名無しさan:2006/10/24(火) 20:09:13
411FROM名無しさan:2006/10/24(火) 22:25:50
パソコン屋のバイトどうでしょうか?
それ以前にどれくらいの知識があれば勤まるものですかねぇ???
あまり自信がないのですが・・・
412FROM名無しさan:2006/10/24(火) 23:23:09
>>411
PC屋のバイトやってたけど、知識ないと精神的にきつい
一番知識いらないレジでもある程度わかってたほうがいい
このスレであげるようなバイトではないかな
413FROM名無しさan:2006/10/25(水) 04:41:56
>>407
動き回らないし
同じ姿勢でずっと立ってるんだぞ
耐えられるか?
414FROM名無しさan:2006/10/25(水) 04:45:33
単純作業は楽でも止めた方がいいな
飽きるのはええはええ
415FROM名無しさan:2006/10/25(水) 05:03:47
以前スーパーで品出しのバイトしてたんだが
滅茶苦茶楽だった
ってか楽すぎて(暇すぎて)自分の存在価値を省みてしまうほど・・・・
AM8:45 出社
AM9:00〜9:30 適当に掃除
AM9:30〜10:30 搬入された商品を品出し
AM10:30〜12:00 適当に仕事してるフリしたり、便所でタバコ吸ったり。
PM12:00〜13:00 昼飯&昼寝
PM13:00〜15:00 適当に仕事してるフリしたり、便所でタバコ吸ったり。
PM15:00〜15:30 休憩
PM15:30〜16:30 適当に仕事してるフリしたり、便所でタバコ吸ったり。
PM16:30〜17:00 少なくなってきた商品の補充  
PM17:00〜18:45 適当に仕事してるフリしたり、便所でタバコ吸ったり。
PM18:45〜19:00 店内片付け

まともに仕事らしい仕事をしてる時間は3時間くらい
後は適当に暇潰してるだけ。。。
そんな状況に嫌気が差し
17:00で上がるようにしていいか尋ねた所
ラストの店内片付けの人手が欲しいから最後まで頼むって。。。。。
正直、何のために俺を雇ったのか意味不明だった
あんな暇な仕事してると頭が退化するよ・・・
思い出すだけでも鬱になってくる・・
416FROM名無しさan:2006/10/25(水) 10:25:04
楽してると違いますか?
417FROM名無しさan:2006/10/25(水) 11:11:14
暇だから良いってはけじゃないよね
418FROM名無しさan:2006/10/25(水) 11:12:11
はけじゃねぇ「わけ」だ
419FROM名無しさan:2006/10/25(水) 13:26:07
一番楽なのは「個室で好きなことしても良くて、何もしない」だよねぇ。
>>7なんか全部大変そう。

俺がやっているある仕事は時給1200円で拘束10時間だが、
客がくるまでは何しててもいい。
平均は一日に客が一人。
それまで施設内の温泉浸かっても良いしジム使ってもいい。
職場で5時間以上寝てる。

こういうのが「楽」というんだ。ぼーっとして暇なのは辛すぎる。
俺はここでかなり勉強している。
みんなあきらめずに探すんだ!
420FROM名無しさan:2006/10/25(水) 13:37:17
モデルルームや車のショールームの仕事。
すごくラクだよ。メインの受付はアンケ書いてもらったりなどちょっとやることあるけど
(それでも普通の受付なんかより暇暇)給茶係は客こないと何にもすることない。私は給茶係で
みんな携帯いじったり化粧直ししたりしてる。おいしいバイトだよ。時給は1300円前後。

421FROM名無しさan:2006/10/25(水) 13:38:12
メイドのかこして
話かな
422FROM名無しさan:2006/10/25(水) 13:41:23
製造のバイトって楽?
ハムの製造を募集してるんだけど仕事内容が分からないし楽なのかも分からない
423FROM名無しさan:2006/10/25(水) 14:43:16
>>395
俺も竹ノ塚だ
なんか2chとかで近所の人見かけると親近感沸くなー
お互いバイト探し頑張ろうな!
424FROM名無しさan:2006/10/25(水) 18:08:21
みんなどうやって楽な仕事見つけてるの?
普通の求人雑誌とかには、載ってないよね?
425FROM名無しさan:2006/10/25(水) 18:17:31
>>424
入ってみて楽だったってパターンが多いんジャマイカ
426FROM名無しさan:2006/10/25(水) 18:54:46
セブンどうですか?
427FROM名無しさan:2006/10/25(水) 18:58:18
客が全く来ないカラオケ
たまにフライドポテト揚げるだけで、
あとは休憩室にあるPC勝手にいじっていいからJANEとか入れていつも見てる
大体勤務時間7時間のうち4時間くらいは漫画系の板とHR/HM、それとプロ野球板ばっか見てるな…
428FROM名無しさan:2006/10/25(水) 22:14:47
田舎はいいなあ。
429FROM名無しさan:2006/10/25(水) 23:06:06
>>427
最高だな
430FROM名無しさan:2006/10/26(木) 01:43:23
車の走行調査のバイトした事有る人いる?
明日面接行くんだけど楽だよね?
7:00〜19:00で日給¥8000だって。
431FROM名無しさan:2006/10/26(木) 03:02:27
専門のスレで聞けよ
432FROM名無しさan:2006/10/26(木) 03:40:01
糞スレしか無いじゃん…
433FROM名無しさan:2006/10/26(木) 03:53:37
交通量調査のスレちゃんとあんだろ クズが
434FROM名無しさan:2006/10/26(木) 03:57:50
>>433
交通量調査じゃなくて走行調査だ!
車に乗ってグルグル回るらしい。
435FROM名無しさan:2006/10/26(木) 04:12:22
>>391携帯板の店員スレみといで
客が変じゃなきゃ楽なんだけどねー

ショップだと大変だし

量販でもヘルパーだとノルマもあるし
やはり楽じゃないかな

当たりの店舗じゃないと楽ではないと思う

適度に客がいて尚且つ地域柄がいい所ならいいかもね
436FROM名無しさan:2006/10/26(木) 04:16:49
そういうとこって やけに時給高いよな
437FROM名無しさan:2006/10/26(木) 08:22:58
>>434
命落とさないようにガンガレ。
438FROM名無しさan:2006/10/26(木) 10:47:10
超絶忙しい方が楽だよなぁ。
呼び込みしなくて良いし、入れ食いだし、時間経つの早いし。笑顔接客だけでイケる。

暇なのって辛くない?
439FROM名無しさan:2006/10/26(木) 17:05:15
>>438
座ってるなら暇な方がいい。
立ってるならソコソコ忙しい方がいい。
440FROM名無しさan:2006/10/26(木) 17:26:42
だな 座ってれば携帯いじれるし。
立ってぼけーっとすんなら、カード持ち
のが日給高いしいいな
441FROM名無しさan:2006/10/26(木) 18:05:09
海の家は超絶楽だったな
442FROM名無しさan:2006/10/26(木) 18:08:40
やることは結構多そう
楽ってより楽しいって感じじゃない
443:2006/10/27(金) 11:13:57
DQN苦手な人は辛そう
444:2006/10/31(火) 00:55:50
測量技士補助のバイトって楽かな?
445FROM名無しさan:2006/10/31(火) 01:22:27
すみませんお聞きしたいのですが、街頭のチラシ配布とはどのような感じのものですか?
カラオケ店でのもので、ノルマなど一切なしで、時間曜日応相談、短期があるので短期を希望したいのですが・・・
446FROM名無しさan:2006/10/31(火) 03:47:39
>>444
それよく見るけどどういう仕事なの? よく街中で見る
線みたいなのひっぱって正確な距離とか調べるやつかね?
447FROM名無しさan:2006/10/31(火) 06:00:35
場所によっては山ん中とかに突撃しなきゃいけないようだ
448FROM名無しさan:2006/10/31(火) 15:22:29
>>444
いわゆる使い走りだろ。資材を担がされていく。
都会は良いけど、山中だとしんどいだろうね。
449FROM名無しさan:2006/10/31(火) 15:25:51
コンビニバイト最高ですよ
450FROM名無しさan:2006/10/31(火) 17:11:53
>>449
店によるだろ、駅前のコンビニじゃ悲惨だぞ。

当たり外れの少ない業界って一体何処だろうかな?
以前はゆうメイトだったんだけどな、今ではJPSで一気にガタガタ。
451FROM名無しさan:2006/10/31(火) 19:42:39
たまたま立地が駅”裏”のコンビニだったので気が抜けるほどラクってのもあり。
452FROM名無しさan:2006/11/01(水) 13:01:58
>>410みたいなのって本当に稼げるのか?
453FROM名無しさan:2006/11/01(水) 22:45:43
ニトリとかホームセンターのオープニングスタッフって楽かな?
454FROM名無しさan:2006/11/01(水) 23:03:40
知る人ぞ知る某予備校のバイト。普通の人は絶対知らない。
受付事務なんだけど超絶楽と聞いた。俺受講生だから分かるけど普段ほとんど
受付なんか使わないし、おとないしそうなのしかいないから接客もそこまで
意識しないでいいらしい。教材運んだりするから体力使うらしいけど。
タウンワークとかでは募集してないから隠れたマジ隠れた穴場
455FROM名無しさan:2006/11/02(木) 03:24:20
タウンワークで募集してないならできないじゃんYO
456FROM名無しさan:2006/11/02(木) 05:48:13
映画館は楽
チケット切って、上映中は映像チェックと称して映画観てた
俺がバイトしてたのは小さい映画館だったからシネコンは知らないが
457FROM名無しさan:2006/11/02(木) 07:13:46
体育施設の受付とジムスタッフをすることになりそう
大変かなー?
458FROM名無しさan:2006/11/02(木) 12:34:42
>>457
わがままなお客さんが来たら困るね。
あと、スタッフの中でうまく関係が作れないと困る。
体育会系のうっとしいアホとかいていな事を祈ろう
459FROM名無しさan:2006/11/02(木) 13:52:57
郵便の配達は前にも出てたけどやっぱ楽なのかな?
この季節はかなり寒そうだけど
460FROM名無しさan:2006/11/02(木) 13:55:51
>>459
jps導入前はザルでそれこそお客様扱いだったけど、今じゃ微妙だね。
地区によって違うけど、ハズレ地区なら最悪、1日で辞めるべき
461FROM名無しさan:2006/11/02(木) 14:19:51
ハズレ地区かーどうやって判断すりゃいいだろうなぁ
やっぱ面接受けてやってみるしかないですかね?
462FROM名無しさan:2006/11/02(木) 15:20:33
>>461
何処でも当てはまるけど、当たり、ハズレなんて働かないと分からない物。
まあ、たとえ、バックレで辞めてもゆうメイトなんて別の局へ行けば雇ってくれるよ。
俺のかつて居た局でも3回も辞めては入ったという渡り鳥のような人もいたよ。

本当に今から思うと、昔の郵政省時代は天国だった。それこそいちばーーーん楽というか
あれができないというとまず他の楽なバイトすら勤まらないというレベルだった
それが今じゃ、区分じゃ椅子を外して立ち仕事をさせたりするトヨタ方式で
するようになって一気にブラックに転がったからね。
463FROM名無しさan:2006/11/02(木) 15:50:15
>>462
レスサンクスです
とりあえず他にいいとこないか探して見ます
464FROM名無しさan:2006/11/02(木) 17:47:54
市長選挙出口調査 ってなに?

っていうか学校のHPで紹介してるアルバイトって楽そうだったり
時給いいのが多い気がする
465FROM名無しさan:2006/11/03(金) 11:43:48
>>458

受付中は二人体制っぽいからその間の会話が不安だ
まあ、そんなこと言ってても何も始まんないっぽいので
適当に頑張ってきます
レスサンクス!
466FROM名無しさan:2006/11/03(金) 14:10:05
受付やってみたいことはみたいけど、2人体制だとしたらもう一人が不安。
ギャルとかのキャピキャピしてるやつとか「●●さんってさぁ〜〜、家で何してるのっ?」とかねっとりした口調でいろいろ質問攻めにするやつもうんざり。
467FROM名無しさan:2006/11/03(金) 14:39:44
穴場のバイトがよく載っている求人サイトないかな〜
468FROM名無しさan:2006/11/03(金) 15:16:49
>>466
どこのバイトに言っても大抵、自己紹介させられるし、仕事の休憩や昼飯時など
根掘り葉掘り、色々聞かれるだろ。今までの経験ではゆうメイト、コールセン
で大量採用の時以外は大抵聞かれた。その部分をあやふやに適当に流して受け答え
してたら、いつしか「あいつは人当たりが悪い」と悪い評価をされていたな。
で、最後には辞める時にも「フーーン、あの人辞めるんだ」って感じでむなしい幕切れ。
469FROM名無しさan:2006/11/04(土) 09:25:16
>>467
マジレスするとハロワ
470FROM名無しさan:2006/11/04(土) 11:20:11
コルセンってどうなの?
あれだけ時給いいってことはやっぱ忙しいのかねえ
471FROM名無しさan:2006/11/04(土) 12:18:52
パチ屋も時給いいよな〜
パチ屋やってみようかな
472FROM名無しさan:2006/11/04(土) 16:47:17
パチ屋は目押しできないと精神的にやばくなるよ
かなり目押し頼まれるらしいからね。できないと先輩
に毎回頼まないといけないし。まあスロット無いところならいいけどね。
でも腰に相当くる。箱を何度も腰曲げながら持つから。
473FROM名無しさan:2006/11/04(土) 17:12:44
俺の弟は半年間パチ屋でバイトしてて、腰をやりました。
履きなれない革靴でかなりしんどかったようだ。
うるさいし、客はDQNだらけだし、店員もDQNだし・・・等と言っていた。
474FROM名無しさan:2006/11/05(日) 00:45:34
大体、パチ屋で男は力仕事ばかり。玉回収やら暴力客の応対に苦労するぞ。
その点、女は楽。精々笑顔で適当に作り笑いすればいいだけ
475FROM名無しさan:2006/11/05(日) 01:03:21
じゃやっぱコルセンだな
コルセンいってくる!
476FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:19:17
地域差が激しいが、
障害者グループホームの宿直ヘルパーの当たりは
漫喫や交通量調査でさえ比べ物にならないぐらい楽。
477FROM名無しさan:2006/11/05(日) 02:32:58
スロは趣味でしてたから、
目押しに苦労はしたことないけど…

うちのホールは甘くないのよ…女だってねドル箱運びますよ…生理中なんて最悪なんだから

あぁ…ワゴガにしとけばよかった
478FROM名無しさan:2006/11/05(日) 03:38:43
モニタリングのバイトはめちゃおいしい
前なんてコーラと菓子適当に食わされて
感想書いて、一時間で6000円だった
479FROM名無しさan:2006/11/05(日) 04:10:51
コルセンは、
DQN上司の嫌な視線とオバサン達の派閥争いと糞客からのクレームの嵐を難無くスルー出来る逞しさと、
募集要項には昇給って書いてあるけどそんなのなくても構わないよっていう心構えがあれば大丈夫
480FROM名無しさan:2006/11/05(日) 06:03:04
>>476
うんこ掃除とかあんだろ・・?
481FROM名無しさan:2006/11/05(日) 10:34:21
>>419
働きながら浪人したいんで詳しく!!
482FROM名無しさan:2006/11/05(日) 11:17:38
>>479
微妙に性格悪くなるよね。
483FROM名無しさan:2006/11/05(日) 11:42:32
コルセンはそもそも男雇わないw
今日男はダメっていわれちゃったよwwwww
募集要項んとこにしっかりかいとけボケ!!
484FROM名無しさan:2006/11/05(日) 14:23:19
>>480
それも当たり外れあるだろな。
できるやつはより楽、できないやつは精神衛生上きついかもな。

朝夕とタダ飯食えて自分の生活の延長線上の事が仕事だから働いてる気がしない。
485FROM名無しさan:2006/11/05(日) 14:45:28
トイザらスって楽かな?
486FROM名無しさan:2006/11/05(日) 14:57:11
大手で有名とこって楽なイメージないよね
487FROM名無しさan:2006/11/05(日) 15:06:12
飲食系は裂けたいんだよな〜。
トイザらス駄目かぁ。
488FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:01:06
トイザらス俺もやろうとしたよ!遠いからやめたけど。
今度本屋の中の一角にある携帯屋に応募しようと思う。携帯屋やったことある人いますか?
489FROM名無しさan:2006/11/05(日) 22:46:56
俺のとこはかなり楽で現在継続。
ゲームやAV・映画等新作中心に100字程度のコメントを一つ一つ付ける仕事。
俺の店では9時間労働内1時間休憩 日給一万ノルマ15本。
個室でお菓子・飲み物も用意された状態で上をこなせばOK。
大手レンタル屋で裏募集されてる今人気の仕事。
直接電話で店舗ごとに聞かないと紹介してくれないが、先輩に聞いて俺も始めた。
唯一の欠点は、好きじゃないゲーム・苦手な女優もクリアしないといけないことだ。
この仕事ティッシュ必須w
490FROM名無しさan:2006/11/06(月) 00:18:12
あ〜楽なバイトにめぐりあいてー
491FROM名無しさan:2006/11/06(月) 08:23:31
ドル箱って満杯だと何キロくらいになるの?
492FROM名無しさan:2006/11/06(月) 14:35:16
トイザラスは昔世界丸見えかなんかで子供の霊がいるのがあって
あれ以来いくのが怖い
493FROM名無しさan:2006/11/06(月) 15:17:21
ビデオ屋ってどう?
AVメインみたいなの
494FROM名無しさan:2006/11/06(月) 16:29:01
>>493
すっげぇ暇で楽って聞いた事ある
495FROM名無しさan:2006/11/06(月) 19:38:17
見てたら鬼のように暇そうだってのがわかる。
その分時間たつの遅いだろうけどね。
496FROM名無しさan:2006/11/06(月) 20:18:32
本読めたり勉強できたりするなら楽そうだよな
497FROM名無しさan:2006/11/06(月) 21:26:19
エロ本読んでぬきたくなったらトイレでぬけるしな。
498FROM名無しさan:2006/11/06(月) 21:52:06
コンビニ場所が田舎だからすげー楽何だけど、
毎日来るガキが毎回オナニーしにくんのがムカつく。臭いし。
たまに壁にぶちまけて逃げていくし。
499FROM名無しさan:2006/11/06(月) 22:49:53
立ち読みしながらオナニーしてる
小学生見たときは流石にひいた
500FROM名無しさan:2006/11/06(月) 23:09:57
>>498
そのザーメンなめろ。それが商売人だろ
501FROM名無しさan:2006/11/07(火) 15:14:45
(゚∀゚ )
502FROM名無しさan:2006/11/07(火) 16:34:24
(゚д゚)
503FROM名無しさan:2006/11/07(火) 17:17:39
( ゚∀゚)
504FROM名無しさan:2006/11/07(火) 17:26:58
(  )
505FROM名無しさan:2006/11/07(火) 18:08:41
506FROM名無しさan:2006/11/07(火) 18:46:55
>>499
そんなのいるのかw

俺もDVD屋(エロ専門)の店は楽そうでいいなーっておもう
507FROM名無しさan:2006/11/07(火) 23:21:13
客層考えたら楽とも言ってられないような感じが
508FROM名無しさan:2006/11/07(火) 23:32:49
英検監視員のバイトがあったが
パソコンのメール機能がおかしいせいでできない
509FROM名無しさan:2006/11/07(火) 23:36:36
フリメでいいんじゃね
510FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:34:43
フリメでもできなかたよ
511FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:44:26
携帯でいいんじゃね
512FROM名無しさan:2006/11/08(水) 01:13:32
小学生の塾の受付、事務補助ってどうでしょう?
大学生限定で自給710と低めなんですが、楽なのかな?
ってかこういうのって男は大抵NGだよな・・・
513FROM名無しさan:2006/11/08(水) 10:02:40
>507
そうだね。変な客とかいてたら応対で立腹しそうだね。そういう点万引きとか
コソコソ盗む連中の方がマシ。(犯罪行為だが)下手にギャーギャークレームを
つけてくる客にコンビに時代に会って気分が悪い

>>512
多分、男は無理でしょうな。受付関係は男はダメとか多いからね。
514FROM名無しさan:2006/11/08(水) 11:17:19
客だけならいいが、エログッズ販売店の経営者ってのはどうなんだろうか
515FROM名無しさan:2006/11/08(水) 16:39:24
>>514
仕事でしているから特段、変なヲタとかが経営とかありえないでしょ。
(嗜好に問題は多少あるかもしれないけど)
それこそ、こういう風俗的な店屋は893のようなきつい経営者か関係者。

516FROM名無しさan:2006/11/08(水) 16:46:22
いやだから、そういう893くずれみたいなのが経営者だったらどうなんだろうって思ったわけで
517FROM名無しさan:2006/11/08(水) 16:49:59
>>516
893くずれみたいなのが経営者だからと言ってバイトには何もしないでしょ。
ただ、素直に支持された仕事さえして、逆らわずに「はい、はい!」と作業すれば問題なし

たとえば、あと、著しいミスとかすると恐いな。横領やら釣銭泥をしたとかなると下手すれば、サングラスの兄ちゃんに
ぼこられるかもしれないけど。まあ余程でない限り何もない
518FROM名無しさan:2006/11/08(水) 20:54:58
サングラスの兄ちゃんより
DQN店長の方が怖いよ
519FROM名無しさan:2006/11/08(水) 22:02:17
憶測か
520FROM名無しさan:2006/11/09(木) 11:03:15
>>518
店長は下手に手出しはしないよ。だって下手に暴力沙汰起こして
店が悪いイメージ付いてお客さんが逃げるからね。

まあ、変な事せず、素直にすればいいよ
521FROM名無しさan:2006/11/10(金) 15:27:51
コスメ仕分けはどうだろう?立ちっぱだったら辛いなぁ
522FROM名無しさan:2006/11/10(金) 16:15:26
立ちっぱなんてすぐ慣れますよ
523FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:04:22
そのうち、立ちながらでも眠れるようになるよ。
524FROM名無しさan:2006/11/10(金) 22:31:33
初めて交通量やります。 でも二十四時間って… ちゃんと 出来るか… 自信がない
525FROM名無しさan:2006/11/11(土) 11:57:16
時給600円台スタートの所で楽じゃなかった所がない
ラクさを求めるなら儲けは度外視した方がいいよ
526FROM名無しさan:2006/11/11(土) 16:44:03
600円台とかどこの田舎だよ
527FROM名無しさan:2006/11/11(土) 17:12:47
北海道はしんどそうな場所でも650円とかそんなもん。
528FROM名無しさan:2006/11/11(土) 17:22:33
佐川にくらべたらほとんどのバイト楽
529FROM名無しさan:2006/11/12(日) 18:46:12
こちらは東京だけど時給1200円〜1550円位だね!東京は腐る程仕事あるから東京に来い!
530FROM名無しさan:2006/11/13(月) 09:58:51
531FROM名無しさan:2006/11/13(月) 14:25:31
東京ってみんな目が死んでるよね・・・変な人も多いし
電車乗ってて鬱になる
532FROM名無しさan:2006/11/13(月) 23:41:15
それは当たってる・・・・・・

っておい!
533FROM名無しさan:2006/11/14(火) 09:47:26
銭湯は楽かな?深夜なんだけど。
534FROM名無しさan:2006/11/14(火) 12:44:43
>489
そこって個室与えられるの?
AV見ながらオナニーできるならやりたいな。逆に抜き禁とか他の人と一緒だったら拷問じゃない?
535FROM名無しさan:2006/11/14(火) 14:49:45
>>489
グロ系とかスカトロと当ったら最悪だよな・・
536FROM名無しさan:2006/11/15(水) 23:23:17
勤務中にカキコ。
やっぱ、室内で暖かいし、俺一人だけだし、鍵もかけるから誰も見てないし、作業楽だし。
ただ、ダラダラやってるといつまでたっても帰れないのが辛い
537FROM名無しさan:2006/11/16(木) 04:48:18
>>536
ちなみにどこ?東京?だったら枠あるなら雇ってくれ><
538FROM名無しさan:2006/11/16(木) 22:41:28
ラブホテルの受付っていろんなところで見るけど、日中は楽かな?
時給は850だけど、家から近いし、データ入力とどっちにしようか迷ってる。
今日は面接したところ落ちました・・・早くどっかみつけて働かないと。
539FROM名無しさan:2006/11/17(金) 00:26:52
>>538
>ラブホテルの受付っていろんなところで見るけど

まじで?どんな募集してるの?全然みねーよ・・タウンワークとか?
540150名の大募集!:2006/11/17(金) 01:14:12
職種:展覧会業務

時間:
A、0840〜1700
B、0940〜1800

勤務地:
東京都美術館・日展会場 (上野公園)

期間:即日〜24日迄
資格:24歳迄の男女
待遇:交通費(800円迄)
やりたい人います?

DOMOの求人広告にて
541FROM名無しさan:2006/11/17(金) 02:06:05
>>540
もうちょい詳しく どんな作業?時給は?
542FROM名無しさan:2006/11/17(金) 11:02:35
ttp://www32.ocn.ne.jp/~jnkart/sub03.htm
こんな感じ?
というか、これでしょ
543FROM名無しさan:2006/11/17(金) 11:23:10
>>540
資格必要じゃないのか?
チケットとかかなぁ。
ネットのDOMOや東京都美術館のサイトで調べたけど、わからん。
>>541と同じくもうちょい詳しく
544FROM名無しさan:2006/11/17(金) 11:30:58
>>541-543
悪い!まさか交信されるとは思ってなかったから今DOMOの求人広告を持って無いから詳しい事がわから無い。
545FROM名無しさan:2006/11/17(金) 17:55:27
いわゆる服の販売って楽なのであろうか?
あくまでも某アゼクラのようないわゆる悪徳の販売業者でないところね。
あまり人口も少ないからいいかなと思惑中。


ただ、被服の場合採寸や裾上げとかはどうかな?求人じゃあくまで「販売」しか
記事が書いていなかったけど、これって販売だけかな?
あと、男はイラネとかありえそう。
546FROM名無しさan:2006/11/17(金) 18:07:50
>>545
俺もちょっと考えてる
時給千円だからやってみたいんだが、やっぱ男はダメなのかな?
実際に行ってみると男は居ないんだよな
547FROM名無しさan:2006/11/17(金) 19:16:19
>>546
男が仮にいても、店長か店長の補助的な人だけだよね。
まあ、女の店員なら男の客でも女の客でも対応できるが、
男の店員だと、女のお客の対応が出来ない(服のサイズを測ることを嫌がられる)
とかあるからな。

ただ、楽な仕事に変わりないだろうな。平日はまず、10人も来たらいいほうだし、
548FROM名無しさan:2006/11/17(金) 20:18:40
>>547
ハーレムみたいな状態だな
仕事自体マジで楽なのかすげぇ気になるなぁ
客層はたまに変なナルシストとかきそうだ
549FROM名無しさan:2006/11/17(金) 20:32:01
>>539
anで見つけた。他にも市内のホテル名を検索したらそれなりに出てきたよ。
550募集しているかわからん:2006/11/17(金) 21:12:13
>>543
仕事:展覧会会場での受 付、看守、売店等
応募:履歴書(写貼)にA、B 何れかの勤務及び 勤務不可能日を明 記
「社団法人 日展事務局 アルバイトD係」宛に郵送下さい。

社団法人日展
03-3821-0453 採用者
551FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:34:05
>>549
おお!anってwebのほう?とりあえずみてみる
552FROM名無しさan:2006/11/18(土) 00:51:01
大阪だけど、全然ラブホみつからへん。。。
553FROM名無しさan:2006/11/18(土) 02:24:06
駐車場管理の仕事は楽。
その中でも俺は一番楽な現場に回された。客少ないし高級車来ないしガラ悪い客の割合も少なかった
時給900円(深夜25%アップ)
客が来ないとすることがない仕事なので暇。
深夜勤務だったけど客が一人しか来なかった時がある。しかも出庫だったので余計楽だった。
深夜は一人勤務なので客が来ない時は寝れるし携帯いじれるしオナれる。
最終的に時給930円までいったけどもうやめた
554550:2006/11/18(土) 04:12:05
もう求人は締め切ったかもしれない。
555FROM名無しさan:2006/11/18(土) 04:58:00
>>549
ラブホ募集って「直にラブホテルのフロントです」ってかいてあるの?
もしくはただのホテルのフロント募集ですってかんじ?まあ調べりゃわかるか
556FROM名無しさan:2006/11/18(土) 06:13:32
クロネコヤマトの仕分けめちゃ簡単。
557FROM名無しさan:2006/11/18(土) 07:33:19
>>555
ブティックホテル
558FROM名無しさan:2006/11/18(土) 12:04:21
>>555
ホテルの名前で察するんだ
559FROM名無しさan:2006/11/18(土) 14:58:53
>>548
女の恐さを知っていないだろ。女は陰湿だぞ。
職場で女だらけに1人男が混じっていると
完全に奴隷状態。SM好きには堪らなくピッタリだけど

560FROM名無しさan:2006/11/18(土) 17:26:57
>>559
女はたしかに陰湿だね
俺も男:女が2:8くらいの職場(パチ屋)で働いてたけど
休憩室の片付けとかの雑務は全部押し付けてくるよ
なめられたらとことんこき使われる
561FROM名無しさan:2006/11/19(日) 09:32:42
0120-47-6498
562FROM名無しさan:2006/11/19(日) 15:47:04
100円パーキングってなんとなく楽そうだけど具体的に何やるんだろ?
563FROM名無しさan:2006/11/19(日) 16:56:21
そんなバイトあるの?
監視とか?
564FROM名無しさan:2006/11/19(日) 18:36:58
管理人
565FROM名無しさan:2006/11/19(日) 19:03:48
>>555
いや。大体ファッションホテルとか>>557みたいにかいてある。
因みに自分が見つけたのは名古屋。
566FROM名無しさan:2006/11/19(日) 19:56:47
ブリーフは、現在の社会人の基本でしょ?
ブリーフの写真の履歴書を持参くださいとベスト電器副店長伊崎に言われました
そして、連絡はなく、履歴書が郵送されてきました。
落とすなら、わざわざブリーフの写真なんて、言わないで
ほしいくらいだ。だいたい、たかが1ヶ月のアルバイトなのに。
ブリーフで、なくてもよくないか。 しかも、倉庫の仕事なのに。
もう、ベストは、面接いかないよ。嫌、買い物もしない。
写真代も、ただでは、ないぞ! 履歴書も。
わざわざ、写真撮りにいかせやがって。 ざけんなよ!
567FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:21:51
ゴルフ場or打ちっぱなしってどうかな?
568FROM名無しさan:2006/11/19(日) 23:50:13
>>567
それ楽なの?
569FROM名無しさan:2006/11/20(月) 03:36:17
ゴルフ場は女しかやとってもらえんぞ
570FROM名無しさan:2006/11/20(月) 03:51:26
データ入力って楽ですかね?
基本的に人目に触れずにカチャカチャ叩いてるのがすきなんですけど
571FROM名無しさan:2006/11/20(月) 04:22:33
>>570
まあ作業自体は楽だけどノルマが多いし、毎日同じ作業のくりかえしだから
精神強くないと続かないかも。俺は出勤するだけで気持ち悪くなる程嫌になった
572FROM名無しさan:2006/11/20(月) 05:12:12
そっかぁ
サンクス
573FROM名無しさan:2006/11/20(月) 10:17:23
>>560
そうだよね。一回こっちが優しいところを見せるとつけ込んできて始末が悪い。
経験では、イベントのバイトで女がする仕事を少し手伝ったら以降は何も力仕事をしなくなり、
注意したら責任者に都合のいいことばっかり言って、結局職員のよいしょだけで
バイト代を貰っていたからな。ずるい。

>>570
大体女。男は稀だよ、それにデータ入力と書いていても
実際はそれ以外の業務(電話番、事務所掃除などの雑用)もあるよ。
あと、ノルマも結構きついね。女は優しいが男は強気で「え、たった入力これだけ?」とか
平気で言ってくるから
574FROM名無しさan:2006/11/20(月) 10:20:12
追加で、楽なバイトの基本は

1 ノルマが無い
2 客に合わせる必要が無い
3 人間関係が希薄
4 仕事内容がルーチンでさほど覚える内容が皆無
5 待機時間多い。もしくは監視だけ

だろうな。この5点が見事に合わされば究極の楽だろうな
575FROM名無しさan:2006/11/20(月) 11:48:07
>>563
駐車場サービス業務 ※要普免 三交代制
休憩時間も時給計算対象となりますよ♪
ってでかでかと書いてあって逆にあやしいぜ
でも↑の楽な条件満たしてそうな雰囲気
576FROM名無しさan:2006/11/20(月) 14:35:08
水道メータの検針って何?
やったことある人いますか?
577FROM名無しさan:2006/11/20(月) 17:32:37
自分がやった中では試験監督補助かな
578FROM名無しさan:2006/11/20(月) 18:20:55
深夜の一蘭ってどうかな?
579FROM名無しさan:2006/11/20(月) 18:24:13
>>577
あれは人気だろ。試験時間中はただボケっとしていてもいい
(カンニングがいようが関係なし。)
それに給料もいい。ただ、求人が少ない。単発なのが困るね

>>576
今の時期は寒いだろ。1件1件、歩いていく地道で大変。
1日でこれだけの家を回ると決められている。さらに歩くのでしんどい。
あと、場合によっては人の敷地へ入るので恐いいかついオジサンにガンをつけられる事もある。
いわば、集金みたいな感じの職。
580FROM名無しさan:2006/11/20(月) 18:24:25
一蘭のラーメン旨いよね
581FROM名無しさan:2006/11/20(月) 20:06:14
>>579サンクス
582FROM名無しさan:2006/11/21(火) 17:40:17
寿司とかピザの宅配は楽
583FROM名無しさan:2006/11/21(火) 19:52:31
上司の監視下に無いフヌケた仕事場は気楽
でも客の不満はつのる一方でそんな所はそのうち潰れるがな
584FROM名無しさan:2006/11/21(火) 22:42:00
掃除が好きな(苦にならない)人はわざと汚い店を選ぶといい。
手の空いた時間にテキトーに床掃いてるだけで評価されるので昇給がラク。
585FROM名無しさan:2006/11/22(水) 07:50:43
>>582
そういう宅配の仕事って住所とか迷わないの?
586FROM名無しさan:2006/11/22(水) 09:09:58
棚卸しは楽!だって数えるだけだもん。俺も宅配系どんな感じか聞きたい!
587FROM名無しさan:2006/11/22(水) 09:53:49
>>586
棚卸も大変だよ、以前やっていたスーパーじゃ、大量に商品があって
しかも商品名を店長がワープロ(今時パソが使えない)で打ったプリントを
渡してくれて、数えるんだけど、1日でここのブーツを数えろとか、ノルマはあるし
万引きが居てカウントしても終日後に商品の数が違うと言う場合があるのに、
怒り出して大変だった。あと1個1個数えるのも意外と面倒だよ、
588FROM名無しさan:2006/11/22(水) 20:22:30
>585
住宅地図とか見てるんじゃね?
ラーメン屋のおっさんが出前のとき見てた。
589FROM名無しさan:2006/11/23(木) 01:38:53
>>575
あやしいかどうかはしらないが
駐車場関係は休憩そのものが存在しないことがあるよ。
勤務時間=実働時間。暇になったら飯食いなさいと。
ある意味いつでも休憩にできるから法的云々を問題にする人はいないね。
590FROM名無しさan:2006/11/23(木) 21:29:05
>>585
超迷うよ
たまに注文の時全然違う住所言うバカいるし
それで配達遅れて逆ギレするやつもいる
591FROM名無しさan:2006/11/26(日) 17:07:01
警備関係とか小屋でヒッキーしている感じの職はどうよ?
592FROM名無しさan:2006/11/27(月) 00:45:50
どうよとか言われてもね
593FROM名無しさan:2006/11/27(月) 01:07:36
プラカードが1番楽
寒さと超暇で辛い
時給1000円w
594FROM名無しさan:2006/11/27(月) 02:18:33
銭湯の受け付けって楽と思う?
後時間になったら巡回するだけの施設警備とかってどこの会社が多い?
595FROM名無しさan:2006/11/27(月) 02:47:51
∩∩     今年は大牟田の優勝だ       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ高月/~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |田中 |ー、 石井諭  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |木ノ内| /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ 村上 |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |


全国高校駅伝予想メンバー

1区田中
2区村上
3区石井諭(木ノ内)
4区高月
5区桶本
6区木ノ内(石井諭)
7区福島法明
596FROM名無しさan:2006/11/27(月) 03:27:53
冷凍倉庫はやめとけ
今働いてるけどまじで怖い先輩いるし本間
やめたい
俺も時給1200円だけどもう続けていけそうにない
とりあえずほしいもの買ったら速効やめて時給ひくくても
いいから対人関係が一切ないバイトしようと思う
今考えてるのは治験を受けようと思う
大体一日二万くらいもらえるから、あとスロの桜とかも
まじでやりたい!とりあえず今のバイト先もう嫌だ
597FROM名無しさan:2006/11/27(月) 03:44:00
1時間以上つったったこと多分ないんだけど
そういうプラカードとかって相当やばくないか?
慣れるのか?たってるだけが一番きついって
きくけど
598FROM名無しさan:2006/11/29(水) 02:12:30
エキストラとかってどうなんかね?
4〜8Hで1万以上らしいけど。
599FROM名無しさan:2006/11/29(水) 05:06:19
人間の足ってどれくらい動かずに直立不動で居るとやばくなるのかな。
デスノのミサ見てから時々思うんだけど。
600FROM名無しさan:2006/11/29(水) 11:01:17
ほんとの直立不動なら数時間で筋が固まってしまうかと
601FROM名無しさan:2006/11/29(水) 16:42:07
マックの夜間清掃楽かと思ったら、24時間営業なので一つの階に時間かけてられない。
一人だと結構時間に追われそうだ。
602FROM名無しさan:2006/11/29(水) 20:03:55
>>601
マックって24時間なの?
603FROM名無しさan:2006/11/29(水) 20:17:07
プラカードは椅子座れるよ
プラカードはマジでお勧め
604FROM名無しさan:2006/11/29(水) 20:38:44
>602 店舗によるんじゃない
605FROM名無しさan:2006/11/30(木) 11:49:12
この時季は寒くない?
606FROM名無しさan:2006/11/30(木) 13:16:34
そうそうマックでもファミレスでもどこでも
24時間営業の店の清掃はあんまりおすすめしない
お客さんに気遣いながらだし、テキパキ動ける人じゃないと辛いよ
607FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:06:52
深夜の一蘭ってきつい??
608FROM名無しさan:2006/12/01(金) 14:44:21
食品倉庫の仕分けってきついかな?
609FROM名無しさan:2006/12/01(金) 23:00:06
>>608
倉庫スレあったと思うからそっちで聞いた方がいいよ
610FROM名無しさan:2006/12/02(土) 20:20:01
>>608
場所によってはもしかしたら楽な場所はある可能性もあるが、基本的にはしんどいだろうね。
おれは製品関係の倉庫で派遣で行ったことあるが、
それこそ正社員の社員に伝票渡されて「ここに書いている商品、個数分を昼までに集めて来い」
といってパレットに積み込み、ひたすらトラックの待機している場所へ運び通し、
それこそ社員の指示やら煩いし、自分たちはただ、見ているだけで、もし個数のミスがあれば
「てめー、ちゃんと作業しろよ、給料ドロめ」と怒号してくる。

正直言って辞めるが由。荷物系はろくな会社が無いね。社員もDQNが多い気がする
611FROM名無しさan:2006/12/04(月) 09:50:20
マックの夜間清掃って閉店後から朝までやるの?
後ほかに店員残ったりしてるの?
612FROM名無しさan:2006/12/04(月) 14:36:46
>>611
スレ違い
613FROM名無しさan:2006/12/06(水) 15:54:53
>>612
まぁまぁそう言わずに


























>>611
スレ違い
614FROM名無しさan:2006/12/06(水) 15:58:32
>>613
だからそういうなって・・・












>>611
スレ違い
615FROM名無しさan:2006/12/06(水) 17:09:07
面白くないって
616FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:05:43
だったら面白い事でもいってみろよ^^
617FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:26:33
>>611
私のところは24時間営業だから客も店員もいる中でやります。
23時から6時くらいまで。
618FROM名無しさan:2006/12/07(木) 17:56:24
イオンとかにあるフードコート(ファーストフードとかが集合しているエリア)
の平日(夕〜夜)のバイトは非常に楽。俺が働いてる間(6時間)は15組程度しか
客来ないで売り上げ1万程度。なのに時給950。時給と楽さを考慮すると
今までで一番のバイト。しかもそんなにヒマなのに店員3人とか居たりするときも…
その分土日は忙しいけどね
619FROM名無しさan:2006/12/07(木) 19:33:23
時給も良くてまったく忙しくない。座り仕事で事務所には自分だけ。
ネット見たり携帯いじったり雑誌読んだりしつつ一日終了。
天国みたいな職場だったけど宗教セミナー絡みの会社だったんでやめました。
620FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:09:36
>>619
勿体無いな。おれなら別段よほど勧誘がしつこいとかいう事情が無いなら勤務するけどな。
それこそ事務で1人でさらにネット見たり携帯いじったり雑誌読んだりしつつ金がもらえるなんて
まず、滅多にないね
621FROM名無しさan:2006/12/09(土) 06:01:47
エア〜ズカフェ
5813-1380
622FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:21:50
>>618
休日と昼は地獄だろ
623FROM名無しさan:2006/12/10(日) 13:01:11
ホテルのベットメイクの仕事ってどうかな?
田舎だからビジネスホテルでも10室くらいしか埋まってない気がするんだよね
そのホテルの前と通ると
自給も750〜800って書いてあって楽だから安いのかなと
624FROM名無しさan:2006/12/10(日) 13:41:38
田舎だから安いのでは?
625FROM名無しさan:2006/12/10(日) 15:23:21
田舎だけど工場で1000円〜
コンビニ750円〜
平均的なバイトの自給が800円〜900円くらいだから普通だと思うけど
仕事が楽かどうか聞きたい誰か経験した人いないかな
626FROM名無しさan:2006/12/10(日) 15:54:12
>>623
ベットメイクの仕事
まず、ピーーンとシーツを張らないとダメ。下手に民宿のようないい加減な
敷きかたでは怒られるね。あと、年末年始やシーズンは結構混雑して可能性もある。
あと、ベッドメイクとしといて、別の仕事をさせられる恐れもある。
小さい所じゃ1人3役とかザラだし。

627FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:09:56
コンビニは楽だったけど人間関係がつらい
2人ペアだと相手と気が合わなければ気まずすぎる。
3時間いやみを聞かされ続けた。
628FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:16:04
田舎のレンタルビデオ屋ってどう?深夜だけどさ。22時〜午前3時までなんだけど
。近くにツタヤとあとニ店あるんだが。楽なのかなぁ
629FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:16:10
最悪だな
630FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:26:39
bideo
631FROM名無しさan:2006/12/11(月) 01:59:37
やっぱラクなバイトって求人誌とかには載ってないかね?
みんな自分で出向いて探してるんかな・・
632FROM名無しさan:2006/12/11(月) 12:58:03
暇すぎても辛いし忙しすぎても辛い
丁度いい仕事はどっかにないかねえ
633FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:01:22
俺は暇すぎるバイトでもいいわけだが・・・
634FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:24:26
暇なら漫画読んでても携帯いじってても寝ててもいいってんならいいが
暇なときに暇じゃないふりをするのはつらいぞ。
635FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:38:39
食品の仕分けってどう?
4時間ぐらいなんだけど結構きついのかな。
636FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:41:56
暇なのに何も出来ないのはつらい
637FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:13:42
時給が低いと仕事が楽って勘違いしやすいよな。
638FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:23:03
でもいまどき700円〜とか、呆れるほど安いとこはやっぱそれなりにラクだよ
639FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:42:14 BE:993805496-2BP(0)
献血キャンペーンスタッフってどうかな?
迷ってて…
640FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:52:50
>>639
寒い
641FROM名無しさan:2006/12/12(火) 01:52:24

労働基準法第39条
--------------------------
★年次有給休暇の利用目的は使用者の干渉を許さない労働者の自由であるので、
使途を述べる必要はありません。
退職時の未消化年次有給休暇の一括消化に対しては会社は拒否できません。

拒否したら刑罰があります。
642FROM名無しさan:2006/12/12(火) 17:25:12
物流センターの事務ってどうだろう?伝票整理やデータ入力や電話応対らしいんだけど。
643FROM名無しさan:2006/12/12(火) 19:28:59
>>632
いわゆる誰も人間もおらず、自分一人なら暇でも良いでしょ。
誰かもう1人しかも正社員もしくはバリバリに仕事をこなしている人の隣に
暇でする事がないとボーーとしているとそれこそ精神衛生上好ましくないしね。
監視されている状態で1人で作業も嫌だね。
別に漫画も読むな!ネットをするな!でも、暇で誰も居ない状態なら俺なら別に妥協するよ。

>>642
だから荷物系はDQNが多いからあまり良くないよ。それに忙しい時期になると、
事務でも応援で現場に狩り出される事もあるよ(女はまず、ありえないけど。当然時給も増えない、
精々、気を利かせた社員がジュースを1本奢ってくれれば御の字)
644FROM名無しさan:2006/12/12(火) 20:22:51
夜の駐輪場の警備員暇そうだった
携帯いじってだらけてるの見て羨ましかった
645FROM名無しさan:2006/12/12(火) 20:39:53
>643
そうなんだよな、バリバリ働くあいつがいなけりゃ楽な職場なんだよ、ここも…
646FROM名無しさan:2006/12/13(水) 06:13:07
それはキツそう。
昔、ブルセラショップでバイトしたけどスッゲー楽
客なんてたまにしか来ないし、一人でゆっくり出来たよ。客も恥ずかしい物を買いにきてるから偉そうな客はまずいなかったね。
俺はほとんどエロ本読んでた。
647FROM名無しさan:2006/12/13(水) 06:18:36
そのブルセラを辞めた理由は身内に職場を隠し続けるのが難しくなったたけ。
またやりたいし
648FROM名無しさan:2006/12/13(水) 07:45:42
これからの時期
おせちのバイトとかあるけどそれってどうなんだ?
やっぱ単純作業だからキツイんかな〜
649FROM名無しさan:2006/12/13(水) 08:22:32
多少安くてもかまわんから覚えること少ない単純作業なバイトがやりたい
ホテルの食器洗いやろうかと思うんだがこれってどうかな。他の仕事させられたりとかないよね?
650FROM名無しさan:2006/12/13(水) 10:59:28
札幌の人、並び屋募集してるよ。
651FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:58:56
>>649他の仕事はないが、土日は忙しいよ
あと人数によるかな
三人体制ならまだ楽だが、二人体制だと結構キツい
652FROM名無しさan:2006/12/13(水) 15:22:14
>>644
夜はマジで楽です。といってもラッシュの時間もあるのでそのときだけ激務。
あと、滅多にないけど盗難などに遭ったときは指紋録られるし(警察)
名目は色々だが補償の意味で自分もある程度(何万か)覚悟ってケースを聞いたことがある。
653FROM名無しさan:2006/12/13(水) 18:57:05
近くに24時間営業のセルフのガソリンスタンドが出来てて今スタッフ募集中だった
自分危険物の免許持ってるから深夜で働こうか考えてます。
結構楽と聞きますがキャンペーンでタイヤや車検など油外のノルマとかアルノカナ?
654FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:25:51
>>651クス。
作業自体が単純なら多少忙しくてもかまわないんだ
物覚えが死ぬほど悪いのでコンビニが結構辛かったので(忙しかったし)
655FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:45:28
>>536
その仕事はやはり大手のところ以外はないんですか?
紹介なしでも直接店に電話したら大丈夫なのですか?
656FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:14:12
今の季節、着ぐるみのバイトは楽だよ。
夏は地獄だが。
657FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:13:00
>>654物覚えが悪いなら、食器の置き場所を覚えるのが大変かも知れない(自分がそうだったw)

始まる前に、ある程度の置き場所を確認しておくと楽かも
658FROM名無しさan:2006/12/16(土) 13:22:32
>>656
着ぐるみを扱っているけど、結構大変そうに思えるが。
暑いのは今の時期いいけど、動きにくいし、ガキに張り倒される恐れもある。
当然、着ぐるみを破損すれば弁償で自腹だし。
659FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:01:59
メイド
660FROM名無しさan:2006/12/17(日) 01:05:52
<a href="../test/read.cgi/part/1153480563/1" target="_blank">>>1</a>
661FROM名無しさan:2006/12/17(日) 01:31:40
イベント会場のバイトでカップラーメンのお湯入れっていう配置があった。
しかも、人余ってんのか知らんけど3人で一つのポット担当w。
こんなの一人で充分だろ?とか思ったけど、仕事しないと怒られそうだから
3人で解除ボタン押す係と、給湯ボタン押す係と、お湯が線まで来たらストップ言う係きめて
「解除ボタン押しまーす」とか「給湯はじめまーす」とか「お湯の量このくらいでよろしいですか?」
とか真面目に言ってやってたw。客から汚物を見るような目で見られてたけど

てか、こんなのセルフサービスでよくねw?
しかも真夏。誰が外でカップラーメン食うんだよw
662FROM名無しさan:2006/12/17(日) 12:35:16
イベントでオロナミンC配るのもあったなあー
663FROM名無しさan:2006/12/17(日) 13:45:17
>>649マックの夜間清掃が楽。クローズはきついけどメンテが楽。24時間のとこじゃなければの話だけど。

覚える事なんか殆ど無いしなぜか深夜コンビニより時給高い。

マックなのに接客も無いに等しい。当然掃除するだけだから店のメニューなんて覚える必要もない。

ネックなのは店によるが割と短時間な事。
664FROM名無しさan:2006/12/17(日) 14:53:17
>>661
ある意味精神衛生上悪い職場だったりして。
こういう理解不能な配置って誰が決めてるんだろうな。
665FROM名無しさan:2006/12/17(日) 16:36:26
結論は出たのか?結局楽なバイトってなんなんだ?
666FROM名無しさan:2006/12/17(日) 17:38:29
>>665
結局その職場によって差異はあるよ。
暇なコンビニもあれば忙しい激務コンビニもあると言う事。
667FROM名無しさan:2006/12/17(日) 20:09:25
着ぐるみやった者だけど、楽といえば楽だし大変といえば大変。
今の時期は暑さ、呼吸の苦しさはそんなにない。

一番楽なのは、家庭教師かな。
塾みたいに誰かに監視とかされないし、友達の家に行く感覚で
生徒の家に行ってる。生徒とも仲いいし。勉強もできる生徒なんで手がかからない。
食事も出してくれる。
668FROM名無しさan:2006/12/17(日) 20:52:41
>>667
まず、出身大学が最低マーチ以下だとお声が掛からない。
でも、結果が出せない(生徒の成績不振が続く)と一気にクビを切られるし、
気まずいムードになるだろ。その点は塾なら多少成績不振なガキがいてても
バイトの身分じゃとやかく言われない。
>勉強もできる生徒なんで手がかからない
そういうガキの親はワザワザ家庭教師を呼ばないと思うけど、少なくても塾とか通わせる。
オレみたいな頭の悪かったガキは親が賢くなるように期待して家庭教師をよぶんだよ。
669667:2006/12/17(日) 21:23:07
>>668
たしかにDQN生徒、DQN家庭のときは精神的に大変だったよ。
でも、そういう生徒には首にしてもらうようにこっちから
遠まわしに言う。そういうのは短期的な金づると割り切る。

塾は俺には合わなかった。いい生徒もいたけど。

体力的に家庭教師は楽。楽すぎるのも良くないから、いろんなバイトもしてる。
670FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:11:12
家庭教師のテレアポってどうですか?やっぱノルマきついんですかね?
671FROM名無しさan:2006/12/18(月) 00:17:09
人間関係が神並にいいところならどんなつらくても
余裕だぞ。清掃業何社かしたが作業内容はどこも
同じできついんだが、最初は人間関係△でぼちぼち
だったが2社目が◎で毎日が楽しくて月に30以上稼いでた
三社目が×で肉体的にも精神的にもきて清掃業は降りた
672FROM名無しさan:2006/12/18(月) 06:52:35
>>670
ヵテキョのテレアポやってますよ。
うちのとこはヵテキョの資料を送ってる。多分どこの会社もアポじゃなく資料を送ってるはず(電話相手としゃべってる経験上)ノルマは無。
母親のガチャギリが精神的にきついけど慣れれば楽。でもない(笑)時給の割に楽ってとこかな。自分は時給1200円。

どうでもいい話ですがヵテキョの会社はどこもDQN会社ですよ〜。
673FROM名無しさan:2006/12/18(月) 12:32:48
俺も塾やってたケド、中学生ならかなり楽!しかも楽しい!時給も1800スタート!個人塾なら学歴関係ない(偏差値44の大学なのにテストもせずに採用された、のちのちわかったが人が足らなかったからだ)
しかしやはりDQN生徒、親がうぜぇ!しゃあしゃあとやれば楽だ!
674FROM名無しさan:2006/12/18(月) 13:58:24
>>672
情報ありがとうございます。
675FROM名無しさan:2006/12/18(月) 14:11:19
>>661 今年1番ウケた!今大学の講義中だからまわりから変な目で見られちまう!
676FROM名無しさan:2006/12/18(月) 14:30:12
677FROM名無しさan:2006/12/18(月) 15:38:57
デパ食は楽でつか?
678FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:17:44
人とまったく会話しなくても平気なら
携帯の電波調査いいよ
携帯と電波計とにらめっこ
俺は精神がおかしくないそうで3ヶ月でやめたけど
部屋にこもって1人で8時間誰ともしゃべらん
そんで今、軽く欝っぽい
679FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:22:21
>>678どこで募集してんの?
680FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:29:32
>>678
もうちょいkwsk!
681678:2006/12/18(月) 23:43:14
俺は日曜の求人で見て応募したよ
扱いは派遣
8時間労働
時給は1500だったと思う
普通の人はすぐやめるみたいね、俺もだけど
しょっちゅう募集してるし
682678:2006/12/18(月) 23:45:31
付けたし
マジで精神がやられるよ
俺も人付き合い苦手だから応募したけど
やってみたらこれほど苦痛かと思った
8時間誰とも会話しないのは、思ってた以上にきついよ
683FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:14:47
もうちょい作業内容kwsk
8時間何もない密室でその携帯と電波計とやらをずっと
にらめっこしてるだけ?
684FROM名無しさan:2006/12/19(火) 01:09:39
その8時間のあいだに読書とかしてちゃダメなんかな?
685FROM名無しさan:2006/12/19(火) 01:24:03
本なんか読んじゃ仕事にならんのでは。
686FROM名無しさan:2006/12/19(火) 01:54:56
塾講(1対2の個別)が一番楽だったな…
それなりに楽しめてたし。
カテキョと違って一日に3コマとかできるから、まだ割りがいいし
でも、1対1の個別は何か飽きた
687FROM名無しさan:2006/12/19(火) 02:40:00
一番楽なのはソープ
基盤が普通だから入れていいでしょ?とか言うキモ客いないし
生でしたいって奴はいるけどボーイに言えばつまみだせるし
エッチながーくやれば喜ぶし話もしなくてすむ。
金も儲かる。
女の子も水と違ってみんなおっとりしてて優しかった。
688678:2006/12/19(火) 09:10:55
>>683
そう
携帯の電波がどこまで届くかを調べる
PCも使うが、たいしたことない
ネットとメールしか使えん俺でも出来たから問題ない
>>684
いくらなんでも
仕事だからそういう考えの人は無理
>>685の言うとおり
いくら楽と言っても仕事は仕事

俺が言うこの仕事の楽さは
わずらわしい人間関係が皆無と言う意味
時給もいいしね。
ただ、何度も言うが精神はやられる
ヒキ経験ありの俺がやられたんだから
まともな人にはお勧めしない


689FROM名無しさan:2006/12/19(火) 09:46:37
>>688東京?
690FROM名無しさan:2006/12/19(火) 13:56:49
>>689
神奈川
691FROM名無しさan:2006/12/19(火) 14:02:49
俺宅浪だから一日8時間誰ともしゃべらないことも多いから
出来そうだと思ったがヒキ経験ありでも辛いならよっぽどだな。
誰ともしゃべらないのと、誰ともしゃべれない のではやっぱり違うよな…
692FROM名無しさan:2006/12/19(火) 14:05:47
>>688
金いいし試しに1週間くらいやってみたいな・・
どんな名前で募集してんの?〜〜調査員とか?
693678:2006/12/19(火) 15:51:54
>>691
誰ともしゃべらないのと、誰ともしゃべれない のではやっぱり違うよな>
まさにその通りだよ
今年の4月くらいからしょっちゅう募集してるしね
消えては現れの繰り返しだから、すぐに辞める人多いと思う
時給がいいのも頷ける
それより、バイト云々ではなく浪人は勉強しなきゃ駄目でしょ
追い込み頑張れよ
合格すりゃまた違う道が見えるさ。
>>692
不確かだけど、携帯電波調査だったと思う
日曜の求人で見つけたら、正確な名前をまた教えるよ
694FROM名無しさan:2006/12/19(火) 16:59:20
>>693
ありがとう。どんな求人広告?新聞とか?質問ばっかですまんね
マジ興味ある。俺は持病が多くてまじ何も出来ないんだがこれなら
出来そうな気がする。精神については自分に言い聞かせてガンバる
695693:2006/12/19(火) 17:20:10
>>694
質問は別にかまわんよ
俺今どうせ欝っぽいニートだしw

日曜に広告入らない?
新聞の折込のやつだよ
地域によって入らないのかな?
696FROM名無しさan:2006/12/19(火) 17:30:37
>>695
ありがとう
新聞とってないんだよね・・
今度タウンワークとか注意してみてみる
週に何回以上できるかたとかのノルマはあった?
697FROM名無しさan:2006/12/19(火) 18:50:33
>>696
週5だよ
土日休み
短期で3週間ってのもあったと思う
698FROM名無しさan:2006/12/19(火) 20:17:04
699FROM名無しさan:2006/12/19(火) 20:59:22
>>698
まさにそれだ
けど時給安いな
やはり地域によるね
700FROM名無しさan:2006/12/19(火) 22:09:37
>>697
サンクス
持病持ちの俺には週5はちときつそうだ・・
迷惑はかけたくないからねえ・・
701FROM名無しさan:2006/12/20(水) 15:22:23
葬儀屋ってどうかな?
お茶だし、掃除などって載ってるけど。
702693:2006/12/20(水) 16:48:41
>>701
それもやった事ある
結構仕事は簡単だが
やはり他と比べて気を使うので疲れる
遺族相手だから、明るい職場ではない
正直言って葬儀屋って酷いなって思った
まあ、誰かがやらなきゃいけない仕事だけどさ
703FROM名無しさan:2006/12/20(水) 17:08:23
>>702
情報ありがとう。気疲れするのね。
なんか前に、「コンビニバイトのあとに働いたら、愛想笑いしなくていいし楽」って書いてあるのは見たけどさ。
お客(遺族)に怒鳴り散らされる事はありますか?
704693:2006/12/20(水) 17:56:51
コンビニバイトのあとに働いたら、愛想笑いしなくていいし楽>
確かに愛想笑いはいらないな。だって暗いのが普通だしね。
と言うか笑ったら終わりって感じかな
基本的に葬儀で笑う奴は頭が(ry

お客(遺族)に怒鳴り散らされる事はありますか?>
どうだろう。俺はなかったし見たこともないな
705FROM名無しさan:2006/12/20(水) 18:19:01
葬儀中にドリフのコントを急に思い出して噴き出しそうになったことならあるぜ
706FROM名無しさan:2006/12/20(水) 18:28:46
私、思いだし笑い得意だから危険かも。
ゲーセンでバイトしてたせいで、ちょっとしたことで怒鳴られるかもと思いビクビクしてしまう。怒鳴る客多すぎ。
トラウマだよ。
707693:2006/12/20(水) 19:03:22
>>706
ゲーセンはやったことないなあ
客層は悪いと思うけど
掃除募集してるから応募しようと思ったけど
やめようかな
708FROM名無しさan:2006/12/20(水) 19:31:56
接客業をしていると絶対怒鳴られたり、こっちの言っている事を勘違いして
文句を言ってくる連中がいるからな。
709FROM名無しさan:2006/12/20(水) 20:11:29
ゲーセンは
仕事内容「清掃 商品補充」で募集していても
きっちり接客もやらされるよ、やらされた
しかも主に接客だった
710FROM名無しさan:2006/12/20(水) 21:06:28
>>707
営業中の掃除募集だとしても、やっぱり接客やらされると思うよ。
客は、目が点になるような事言ってくるし。同じ位楽しいこともあるけどね〜。
ゲーセンはすぐ辞める人多いし、嫌になったら辞めればいいよ。応募してみては?
711693:2006/12/20(水) 21:48:59
>>708>>709>>710
サンクス
俺は接客は駄目だ
何度かやったが向いてない
それに俺、ゲーセンにほとんど行った事ないから
イメージがダークな物しか浮かばん
因みに募集は開店前の掃除って書いてあった
712693:2006/12/20(水) 21:50:22
このスレの1のバイト興味あるなあ
楽そうで
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1166087554/l50
713FROM名無しさan:2006/12/21(木) 00:33:47
日勤でまったり読書ができるバイトないかなぁ。
時給は700円以下でも良いんだけど。
714FROM名無しさan:2006/12/21(木) 00:39:00
>>713
親が小さいクリーニング屋でやってたときは
暇が多くて読書とラジオで時間潰してたらしい。
その代わり、1人だから忙しいときは大変だけど。
715FROM名無しさan:2006/12/21(木) 01:13:00
楽なバイト
佐川の仕分け
引越し

きついバイト
サンプリング
プラカード持ち春秋限定
家庭教師
716FROM名無しさan:2006/12/21(木) 01:31:02
>>705吹いたw
717FROM名無しさan:2006/12/21(木) 03:34:02
たまに話し聞くけど
事務所に一人+一日の実働時間1時間未満+何しててもOK
とか最強だよな・・
718FROM名無しさan:2006/12/21(木) 10:53:20
>>714
やっぱり個人経営の小さい店が楽そうだね。
そうなるとネットやアルバイトの求人雑誌で楽なバイトを見つけるのは難しいな。
719FROM名無しさan:2006/12/21(木) 11:16:43
ドミノピザのピザ作るのってどうなんですか?
720FROM名無しさan:2006/12/22(金) 01:25:58
携帯電波調査調べてみたら外でやるやるそうだ
部屋でやるのと外で携帯持って歩くのではかなり違うな・・・
721FROM名無しさan:2006/12/22(金) 13:31:48
>>720
この時期それは嫌だね
722FROM名無しさan:2006/12/22(金) 15:01:08
介護福祉士実技試験の利用者モデルのバイトは楽だったなー
昼飯出て4時間働いて1万5千円だもん
でも年に1回しかないし普通に募集してないと思う
723FROM名無しさan:2006/12/22(金) 15:14:06
ビルの掃除のバイトって楽なかぁ………
時給高くていいんだよね
724FROM名無しさan:2006/12/22(金) 15:19:26
引越しがらくだなんてそんなことはない。あれはやばい
やってる奴マジDQNしかいないし!底辺なバイトだよ?社員も
世間知らずばっかだし
725FROM名無しさan:2006/12/22(金) 15:27:36
DQNっぽいの━━━━(^^)キタ━━━━!!
726FROM名無しさan:2006/12/22(金) 15:44:32
>723
場所と会社による
同考えても無理な時間配分で走り回らなきゃ終わらないとこもあれば
30分前に終わるだるだるなとこもある
727FROM名無しさan:2006/12/22(金) 16:35:59
派遣のモデルルームの看板持ちが1番楽
728FROM名無しさan:2006/12/22(金) 19:05:53
パチンコってどうなんですか?
729FROM名無しさan:2006/12/22(金) 20:45:15
>>728
客層悪い
店員もDQN多い
煙草苦手な奴には無理
あとDQN客にからまれたりトイレの壁にうんこ塗られるの片付けたりするのよりなにより
灰皿の掃除がつらかった。
ものすごいヤニと水と汚れを日に二回掃除
この時期は手が冷たい・灰皿すっげー重い
730FROM名無しさan:2006/12/22(金) 22:02:39
あの音もな
731FROM名無しさan:2006/12/22(金) 22:18:37
>>727
春と秋限定でな
732FROM名無しさan:2006/12/22(金) 22:19:11
楽しよう楽しようってばっかり考えてたらまともな人間になれねぇよ
733FROM名無しさan:2006/12/22(金) 22:27:58
>>723
俺はそれで腰悪くした
床清掃はかなりきついぞ
すぐ辞める奴も結構いた
734FROM名無しさan:2006/12/22(金) 22:54:24
俺はオフィスの掃除やった。たまにマンションにも出張でいかされる。
きつかったよ。。

オフィスのは1流企業の会社員になんか見下されてる感じ。
仕事は〜時〜分までにどことどこをやれって社員のジジイに命令されるし。
マンションのは朝早いし、床をモップで拭いたりジジイにさらにいびられて
さらに疲れた。精神的にも肉体的にも疲れたバイトだった。4ヶ月よく頑張った。
俺以外に新入りで来たバイトも何人もいたけど速攻で辞めてた。
735FROM名無しさan:2006/12/23(土) 00:21:28
>>734
よく頑張った
他を前向きに探そうぜ
736FROM名無しさan:2006/12/23(土) 01:50:57
>>734
そこは場所がわるかったな
俺は数箇所清掃業社で働いたが
社員が見下したりはしないし、多めに見てくれたぞ
737FROM名無しさan:2006/12/23(土) 02:59:23
実際は見下されてはないかもしれんが何となく見下されてる気がするって感じじゃね
738FROM名無しさan:2006/12/23(土) 03:03:58
出版とか不動産だとあからさまに見下してる社員も多いな
ストレスたまるからだろうが
739FROM名無しさan:2006/12/23(土) 03:11:05
昔読んだ漫画だが・・・
掃除のおばちゃんを馬鹿にしまくってたOLが、結婚の挨拶で彼の家に行ったら、
なんと彼のお母さんがその掃除のおばちゃんだった! 彼のお母さん曰く
「息子の大学の学費の足しにしようと思って始めたバイトだったんだけど、
 運動にもなるし自分のお小遣いになるからずっと続けてるのよ。
 息子からは、もうやめろよって言われてるんだけどね」
もちろんその結婚話は破談になった、ってのがその漫画のオチだった・・・
740FROM名無しさan:2006/12/23(土) 04:09:14
警備のバイトってどうかな?駐車場とか楽そう
741FROM名無しさan:2006/12/23(土) 04:45:46
>>740
コンビニとか立つ+作業だし ただ腕振ってる(と思われる)警備員って
楽そうだよな。まあそれが暇すぎるって場合もあるが
742FROM名無しさan:2006/12/23(土) 06:25:18
立ちっぱなしって春秋はいいけど夏は暑いし今の時期は糞寒いよ
743FROM名無しさan:2006/12/23(土) 13:50:57
建物の警備だとビルに浮浪者が居付くとその撤去もしないとならない
臭い浮浪者と取っ組み合いできるならやるのもいいかもね
744FROM名無しさan:2006/12/24(日) 11:32:47
ラブホのフロントやってます。コテージ式だから客に会うこともなし。
ナンバーチェックして電話応対くらいなもん。夜21時から翌朝9時まで、四時間仮眠、飯つきで日給18000円プラス交通費。一人勤務さ。
745FROM名無しさan:2006/12/24(日) 12:02:32
>>744
親にはとても言い辛いが良い感じですな
746FROM名無しさan:2006/12/24(日) 14:14:33
>>744
毎日はできないけど週2ぐらいならやりたい。
747FROM名無しさan:2006/12/24(日) 16:44:43
>>744
俺も週2くらいでいいならやりてえ
748FROM名無しさan:2006/12/24(日) 19:02:51
昔市営プールの監視員やって、楽すぎるから他のになかなか手付けづらくなってしまった。。
高校生んときだったから時給750円だったけど、
30分監視で30分待機。実働4時間だけど8時間分の給料。
周りはギャル多いし、金髪もいた。なんでもあり。水着も自前。
暑かったらプールサイドに水まくホースで水かぶればおっけー。
夏休みだけで18万稼ぎました<(_ _)>
ただ市に委託されたゆるーい管理会社がやってたからの話で、
今年はプールで危ない事件があったからもう無理だろうな。
もっとやっときゃよかった。
749FROM名無しさan:2006/12/24(日) 20:55:15
>>744
ラブホかぁ。意外に狙い目だな。掃除もやらされるとこは罠だけど。
>>748
屋外のプールならやめておいた方が良い。マジで皮膚ガンになる危険性がある。
そもそも高校時代の夏がたったの18万ってのは悲しいぞ。
まぁ、いいけどさ。
750FROM名無しさan:2006/12/24(日) 21:41:43
18万は高校生じゃない俺でも大きいと思うぞ。
751749:2006/12/24(日) 22:28:02
>>750
そりゃ、俺だって18万は大きいと思うさ。
でも時給750円で18万稼ぐには相当な時間がかかるだろ。
まぁ>>748の生き方につべこべ口出しする権利なんて俺には無い。
俺だったらもったいないなぁって思っただけさ。
金なんて社会人になれば嫌でも稼がなきゃならんわけだし。
752748:2006/12/24(日) 23:51:20
うわーすげー得意げに書き込んだけど、人生否定されてめちゃくちゃ恥ずかしくなった。
正直言うとおりだよ。相当な時間ボーっとしてて急速に老人になった感じ。
でも規則正しかったし友達とかできて楽しかったからいいんだよ!
そもそも充実感を求めたバイトを求めるならここはスレチなんじゃない?
753FROM名無しさan:2006/12/25(月) 00:44:18
>>748
お前は間違ってない。気にするな。

夏休み、夜中に集団で外で騒いでるDQN高校生より遥かにいい。
恋愛なんて夏休みじゃなくてもできるしな。
754FROM名無しさan:2006/12/25(月) 01:20:31
うぬ 楽度を追求するスレだからなw
755751:2006/12/25(月) 09:34:39
>>748
否定的な表現ですまんかった。
人脈が広がったことと規則正しい生活習慣を身に付けたのならそれも
有意義な夏休みだよ。
今後は勉学にも励んでほしい。少年老い易く学成り難しって漢詩は君も
聞いたことあるはず。全ては君のためさ。
756FROM名無しさan:2006/12/25(月) 12:10:01
自転車撤去のバイト。
担当範囲狭いし意外と放置自転車少なくて驚異的に楽。

短時間だから大した稼ぎにはならないけど。
757FROM名無しさan:2006/12/26(火) 03:18:55
夜の施設の警備てまず建物に着いたら何するの?ちゃんと出勤してるかどうか確認のタイムカードとかする?監視する人がいないからおもいきりサボれる気がするけど
758FROM名無しさan:2006/12/26(火) 11:49:22
タイムカード無いな〜
うちは2人組みだから途中で帰るとか無理だけど
交代で仮眠取るから、一人の時は好きなことしてるよ
759FROM名無しさan:2006/12/26(火) 12:34:06
若いの施設の警備にまわされる?
施設にいきたいのに旗振りやらされたら地獄だよ
760FROM名無しさan:2006/12/26(火) 18:09:32
最初にキツイバイトをすれば他のバイトが超楽に感じるぞ
761FROM名無しさan:2006/12/26(火) 20:24:58
>>760
同意。激しく同意。
初めてやったバイトきつかったから今は何やっても楽…
762京太郎:2006/12/26(火) 20:45:02
いままでいろんなスレをあらし皆さんに同じような文章で不快感をあたえたことを一社会人として深くおわびもうしあげます
763FROM名無しさan:2006/12/26(火) 20:48:44
田舎のスタンド楽だったよ
764FROM名無しさan:2006/12/26(火) 23:40:40
仕事じたいはそんなにきつくなくても人間関係がひどいとこだと
きついね。
765FROM名無しさan:2006/12/26(火) 23:48:11
人間関係よければ 肉体的にきつくても何とかなるしな
766FROM名無しさan:2006/12/27(水) 00:03:20
正直一番きついバイトといったら
雨の日や台風の日の朝刊新聞配達とエレベーターのない引越しのような気がする

前者は20歳のとき後者は18歳の時にやったがこれ以上きついバイトはないと思う。
精神的にも肉体的にも死にたくなる
767FROM名無しさan:2006/12/27(水) 10:48:16
昨日のどしゃ降りの中、キャバクラの看板持ってたおじさんがいた。
雨さえふってなきゃ楽だろうな。
768FROM名無しさan:2006/12/27(水) 13:39:36
でも看板もちって哀れみを感じるだろな
769FROM名無しさan:2006/12/27(水) 15:02:55
田舎でポスティング
田んぼばかりの土地を歩くだけ。たまにある家にポイとチラシを入れとけばいい。
田舎のおいしい空気を味わいながらウォーキング。
770FROM名無しさan:2006/12/28(木) 04:55:01
清掃業で超だだっ広い工場を床洗浄した時が最高にハードだったな
工場内が蒸すし、モップはすぐよごれるし、針金みてーのがモップに絡むし
先の見えない床の多さにマジでダウンした

ってスレ違いだよな
771FROM名無しさan:2006/12/28(木) 12:57:07
【映画】中島美嘉の話題作「NANA2」が期待を上回るようだ。 話題の映画「NANA2」である。9日に封切られ、主演の中島美嘉(23)らが張り切って舞台挨拶を行った。
「NANA」は超人気コミックの映画化作品。昨年9月に公開された前作は、中島と宮崎あおい(21)のダブル主演で興収40億円を記録した。中島が歌う主題歌や
劇中歌も大ヒットし、社会現象にまでなった。完結編となる今作も注目度が高かったが、予想外の好調だという「公開初日の観客動員数は前作の120%。最終的な興収は50億円台になるようだ。
さらに来年二月新曲見えない星がリリースされる。NANAの一色も週間チャートでトップ10をキープしている

772FROM名無しさan:2006/12/28(木) 18:42:03
>>766
雨の強い日に朝刊配ったことあるけど
転倒してマジで泣きそうになった。
773FROM名無しさan:2006/12/28(木) 21:03:03
パン工場マジおすすめ
食料品扱う工場なので清潔、そして形の悪いパンがただで貰えてウマー
ヤマザキとかいつも募集してるぞ
774FROM名無しさan:2006/12/28(木) 21:24:30
トラックの助手席に座って駐禁とられないように留守番するやつ。寝たりケータイいじったり好きなことやってた!10〜17時までで日給7000円だったけど早く終わったとか言って運転手が14時には帰してくれた!しかもおやつ買ってくれた!
775FROM名無しさan:2006/12/28(木) 23:36:40
>>772
オレも雨の強い日に朝刊配ってたことあったけど
順路どうりに組んだ新聞がバイクがこけて全部ぶちまけて
順路めちゃくちゃになって死にたくなったことあった。
あれ以上きついバイトはやったことない。
776FROM名無しさan:2006/12/29(金) 00:37:36
>>774
でもそれ要普通免許っしょ?
777FROM名無しさan:2006/12/29(金) 00:42:13
>>774
自分が可愛い女の子か、男だったら運転手がガチホモじゃないと無理。
しかも後者は鍛え抜かれた尻穴の持ち主でないと勤まらない。
そのかわりバイト料以外の副収入が入るかもしれないが
不治の病に倒れる可能性もあり。
778FROM名無しさan:2006/12/29(金) 01:32:47
社会というものは、理解ではなく、大衆の状況判断能力の欠如による誤解によって成り立っている。
パチンコ屋を例にとると、パチンコ屋は爆裂音と呼ぶにのに相応しい位の凄まじい騒音に溢れている。
店員や客は爆裂音が響き渡る度に挙動不審に右往左往し、
左で爆裂音が発生したのに、反響して響き渡った右を凝視する狂態を演じ続け、
まるで統合失調症のようだ。

『前後左右の区別すらつかないのか?』

自己紹介をすると、俺は巷のパチプーを遥かに凌ぐ、唯一無二の超一流パチプロである。
俺の釘読みと、技術介入に、
ホールコンピューターを検証するパチンコ屋の責任者クラスの者は必ず驚愕するであろう。
そして、毎度のことながら、店員によって、あまりにも執拗な徹底マークが開始される。
前後左右の区別すらつかない愚劣さによって徹底マークされる俺は、はたしてどういう目にあうだろうか。
愚劣な大衆が店内のどこで爆裂音が発生し、響き渡ろうと、
一々、それに反応し、爆裂音を発生させた犯人だとして、
何もしていない俺の元に殺到し凝視するのだ。

そうやって、俺は数多のパチンコ屋で冤罪に陥れられてきた。

その現実を暴露することから、何かが始まるであろう。
誰かが真実を語らねば、この世は闇に覆われてしまう。

パチンコの話題も勿論だが、社会を包含した広範な話題にも及ぶ。
そこで真実に辿りつくために大衆の愚劣さを徒然に糾弾し、啓蒙活動を展開していきたいと思う。


真実を理解できない衆愚を導く為に! 世相、冤罪、パチンコetc!
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride
779(ノllllll'ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/12/29(金) 04:51:44
>767

見るのとやるのとは大違いですよ。大変きついです。
780FROM名無しさan:2006/12/29(金) 19:14:16
コンタクトのチラシ配りは超楽
サボりまくりだぜ
781FROM名無しさan:2007/01/02(火) 22:25:03
あげ
782FROM名無しさan:2007/01/02(火) 23:00:03
居るだけでいいバイトってないかな?
自習ができるような
783FROM名無しさan:2007/01/03(水) 02:01:00
ライヴスタッフ
待機時間も給料出るし、好きなアーのバイトなら尚良い

でも安い
784FROM名無しさan:2007/01/03(水) 09:19:32
>>780
でも、貰ってくれないでしょ?w
785FROM名無しさan:2007/01/03(水) 09:27:07
>>774自分も駐禁の見張りしてる。毎日仕事があるので助かるわ
786FROM名無しさan:2007/01/03(水) 10:05:42
>>782
俺もそれ知りたい
近所にある広さが六畳位しか無い古本屋の店員は客が来ても余裕で読書してるよ
やっぱり小さい個人経営の店番が楽かもね
787FROM名無しさan:2007/01/03(水) 11:20:28
>>785
いいなぁ、それ。
どこで見つけたの?
788FROM名無しさan:2007/01/03(水) 14:41:02
観覧車のバイト始めたけどまじでネ申
イスとストーブ置いてあって普通に本とかよめる
こんな楽な仕事があっていいのか・・・
789FROM名無しさan:2007/01/03(水) 19:38:19
環境調査って楽なのかな‥?
790FROM名無しさan:2007/01/03(水) 19:59:29
焼肉バイキングってらくな方?
経験少ないからよく分からん。
791FROM名無しさan:2007/01/03(水) 21:05:03
大手じゃないレンタルビデオ店の深夜はマジ楽チン
792FROM名無しさan:2007/01/03(水) 21:48:07
接客が嫌
人と話すのが嫌
重労働無理

なんか単純作業を延々続けるようなバイトってないのかな・・
派遣はめんどい。
793FROM名無しさan:2007/01/03(水) 21:52:55
>>792

野菜をパックにつめる。

ケーキにひたすらイチゴをのっける。

おk?
794FROM名無しさan:2007/01/03(水) 21:56:46
>>793
最高だなその仕事。

小岩井農場の牛乳工場とかで
延々同じ様な作業をしている社員だかバイトだかが
すげーうらやましい。
795FROM名無しさan:2007/01/03(水) 23:09:55
やってみたら?
オレは一日で辞めたけど
796FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:35:58
セルフスタンドの深夜監視のバイト。
22時〜8時まで10時間拘束。
掃除等は1時間程度。(のんびりやって)
あとはモニターを見てボタンをポチるだけ。
ノートPCを持ち込んでアニメ見放題。携帯で2ちゃん見放題。
これで一晩9000円。
797FROM名無しさan:2007/01/04(木) 01:42:42
高速道路の凍結防止剤撒き。


施設で待機しといて凍結するくらい気温が下がったら出動…

の筈なんだが、暖冬の影響で出動した試しがない。

夜から朝の11時間拘束で時給850円。


出動ないのでテレビ見て仲間と雑談して飽きたら寝る。
朝起きたら9350円。

しかも交通費出たし。
殆ど詐欺。
798FROM名無しさan:2007/01/06(土) 07:38:02
勤務中、ネットやり放題。
ある意味勝ち組。
799FROM名無しさan:2007/01/06(土) 15:01:44
>>796
乙4もってるの?
俺も最近セルフスタンドが気になる
800FROM名無しさan:2007/01/08(月) 02:38:59
>>792
俺のバイト先の工場が当てはまりそうだ
ギフト用の箱を作成しているんだが俺は大型機械の前に立ちひたすら厚紙をセットするだけ
小さい工場だからそれほどの重労働でもない。

ただセットするだけで日給1万円。
もうやめられない
801FROM名無しさan:2007/01/08(月) 02:47:12
>>800
うらやましす・・場所は?
802FROM名無しさan:2007/01/08(月) 04:48:18
期待age
803FROM名無しさan:2007/01/08(月) 05:39:21
深夜のセルフスタンドはきついぞ
暇すぎて睡魔との闘いが
804FROM名無しさan:2007/01/08(月) 05:51:18
>>803
漏れまさに明日電話しようかと思ってたんだけど
疲れないならやろうかな。暇なら乙4の資格の勉強
すれば1石二鳥だね
805FROM名無しさan:2007/01/08(月) 17:16:58
ここを見て思った
楽なバイトは精神的に辛い(哀しい)
806FROM名無しさan:2007/01/08(月) 17:39:02
>>805
まさにそうだね 次スレからスレタイ変えたほうがいいかもね
肉体精神供に楽なバイト とか
807FROM名無しさan:2007/01/08(月) 20:15:48
ヒマな時間は本読めるとかが一番最高なんだろうな
808FROM名無しさan:2007/01/08(月) 22:29:56
カメラ屋のバイトって今の時代楽かなぁ?
809FROM名無しさan:2007/01/08(月) 23:06:53
やっぱ並び屋
810FROM名無しさan:2007/01/09(火) 15:30:40
>>807
だな
あとはイヤホンで音楽、ラジオを聴きながら仕事できるとか
暇で何もすることないのは、それはそれで辛い
811FROM名無しさan:2007/01/09(火) 19:10:15
>>801
江戸川区だよ
812FROM名無しさan:2007/01/09(火) 19:12:10
近所のスガキヤのことなんだが、
カウンターから見て正面に客用のテレビが置いてあるから、暇な時は見放題っぽい
813FROM名無しさan:2007/01/09(火) 22:33:29
スガキヤ?
814FROM名無しさan:2007/01/09(火) 23:53:59
チャットレディ募集!
楽してお金儲けしちゃおう^^
各種ライブチャット情報満載。

【ライブチャット専門学校】
ttp://livechat-school.com/
815FROM名無しさan:2007/01/10(水) 00:25:23
>>813
ラーメン屋
816FROM名無しさan:2007/01/10(水) 03:10:45
スガキヤは名古屋人にしか分からん罠
817FROM名無しさan:2007/01/10(水) 14:22:30
馬場にあったやつか・・
818FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:05:44
コンビニとカラオケどっちが楽??
819FROM名無しさan:2007/01/10(水) 15:29:32
店に夜が カラオケ>コンビニ
820FROM名無しさan:2007/01/11(木) 02:17:55
土日休みの販売、接客ってないよね?
土曜は週2くらい入ってもいいけど…
821FROM名無しさan:2007/01/12(金) 12:36:17
レスサンクス!カラオケのほうが楽なんですね(^-^)
822FROM名無しさan:2007/01/13(土) 11:07:01
最低賃金から+200円くらいの範囲のバイトって仕事内容からしてもろくなのがない気がする
給料のいいバイトのほうが普通に仕事内容も楽なのが多い気がする
あくまで俺のジンクスだけど
823FROM名無しさan:2007/01/13(土) 18:36:05
パチンコ店のそばコーナーってのがあったんですけど、どう思いますか?
824FROM名無しさan:2007/01/13(土) 18:51:29
パチンコ屋って言う時点で行かない。
825FROM名無しさan:2007/01/13(土) 19:01:54
楽ってのは体調に響かないところも入るからな
パチなんて耳腰肺がやられるよ
826FROM名無しさan:2007/01/13(土) 19:10:23



パチンコ店でバイトをする人に、パチンコ店の現実を暴露する!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride



827FROM名無しさan:2007/01/13(土) 20:06:50
そうですよね。自分はパチ屋には一度も行った事がありません。当然そばコーナーにも。なので何も分からないのですが、そばを作る作業自体は簡単なものなのでしょうか?
828FROM名無しさan:2007/01/13(土) 20:18:03
ケータイのやつ
829FROM名無しさan:2007/01/13(土) 20:55:41
>>827
蕎麦作りが楽だとおもうか・・?普通に腰にきそうじゃね
830FROM名無しさan:2007/01/13(土) 21:45:19
並び屋やってみたいな
831FROM名無しさan:2007/01/14(日) 05:44:05
朝鮮玉入れに関わる時点でDQN
832FROM名無しさan:2007/01/14(日) 13:41:35
PCのデータ入力とかどうですか?
結構簡単そうだし時給もいいし考えてるんですが・・・
833FROM名無しさan:2007/01/14(日) 14:18:39
>>832入力が好きなら楽かと
834FROM名無しさan:2007/01/14(日) 14:31:01
>>832
ノルマがある場合は精神的にくるぞ
835FROM名無しさan:2007/01/14(日) 14:35:53
>>833-834
どうも
PC作業自体は好きなんで・・・
ただ、かなり量が多いらしいですね
経験した方の体験話が聞きたいです
836名無し:2007/01/14(日) 14:43:57
コンビニゎ大変m(__)m
837834:2007/01/14(日) 15:07:01
>>835
とりあえず相当打つの早くないと面接で切られる
うかったとしても一定のノルマを達しないと切られる
ノルマが終るまでは帰れない。毎日毎日同じ作業の
くりかえしだから精神的に死ぬ 漏れのとこはこんな感じだった
838FROM名無しさan:2007/01/14(日) 15:08:19
楽なバイトしたかったら通勤時間は大目に見るべき?
ゲームテスターとかやってもたいんだけど
どこも1〜2時間はかかる場所なんだよね・・・
839834:2007/01/14(日) 15:13:22
>>838
それもある デバックでしょ?もしかして都内?
楽じゃないよこの仕事も 最初だけだな楽しいのは
840FROM名無しさan:2007/01/14(日) 15:35:25
>>839
いや、通勤時間の目安が聞きたいだけ
841FROM名無しさan:2007/01/14(日) 16:06:23
前に派遣でサンドイッチ製造の仕事したんだけどかなりキツかった

単純作業で簡単なんだけどずっと同じ事の繰り返し
しかも立ちっぱだから足にもくるし
時間の流れがかなり遅く感じたもんw
あれは地獄だった・・・

そういや、その工場はフィリピン系のおばちゃんが多かったなぁ
842FROM名無しさan:2007/01/14(日) 17:55:28
徒歩?チャリ?車?電車?
まあ他の条件が同じ(経験、期間)で遠い奴と近い奴だったら後者採用するだろうな。
843FROM名無しさan:2007/01/14(日) 20:07:28
マックの厨房ってどんな感じなん?坦々とバーガー作ってるイメージがあるんだが…
やっぱ人間関係とかきついのか?
844FROM名無しさan:2007/01/14(日) 20:26:22
このスレでマックの名が出てくるとはwwww

絶対やめとけw時間の無駄だwww
845FROM名無しさan:2007/01/14(日) 21:03:09
CD屋とか本屋は楽な方だよね?
846FROM名無しさan:2007/01/14(日) 21:08:05
プラカード
チラシ配り
847FROM名無しさan:2007/01/14(日) 21:20:49
>>844
オレも二度々やりたくないバイトスレと間違ったかと思ったw
848FROM名無しさan:2007/01/14(日) 21:33:45
マックは冷蔵庫から持ってくるのが一番だるい
が、締めだけなら楽
849FROM名無しさan:2007/01/14(日) 21:43:29
めちゃ亀レスだけどモスはない
850FROM名無しさan:2007/01/15(月) 02:45:54
本屋とか小規模DVD・CDレンタル店って面接ある?
面接ないバイトないかなぁ…。
851FROM名無しさan:2007/01/15(月) 03:30:33
>>850
登録制の派遣
852FROM名無しさan:2007/01/15(月) 04:28:22
>>850

↑の言うとおり派遣とかグレーな怪しい仕事意外は面接は必ずあると思われ
853FROM名無しさan:2007/01/15(月) 05:54:01
今の時期しかないけど、試験の採点やってる。回答をチェックシートに写すだけのバイト。その分時給は800円だけどね。ただすぐ飽きる………
854FROM名無しさan:2007/01/15(月) 06:06:08
パチ屋のコーヒーレディ

あまりにらくすぎてやめた
855FROM名無しさan:2007/01/15(月) 07:07:16
自分の存在意義を問い掛けたくなりそうだ
856FROM名無しさan:2007/01/15(月) 17:24:21
携帯の組み立てってよく目にするんですがきついですか?
857FROM名無しさan:2007/01/15(月) 18:53:02
冬場も夏場もやることちゃらい仕事でも、外ってだけでつらいよな。
858FROM名無しさan:2007/01/15(月) 18:59:52
喉弱いから湿気が比較的多い作業場ってないかな
859FROM名無しさan:2007/01/15(月) 23:14:46
>>854女の子はウラヤマシス( ´・ω・` )
860FROM名無しさan:2007/01/16(火) 01:09:44
今バイト中だが、PCでアニメを見ながら携帯で2ちゃんしながらバイトしてる。
プリキュア可愛いよ。プリキュア
861FROM名無しさan:2007/01/16(火) 23:01:36
ペンキ屋ってどうなんかな?シンナーだから頭おかしくなる?
862FROM名無しさan:2007/01/17(水) 07:40:47
埼玉の栄喜堂だっけかな
あそこの工事は結構楽みたいだよなんか単純作業の繰り返しらしい


863FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:03:48
>>861
一日油性のペンキ塗ってると吐きそうになる
が、すぐ慣れる
864FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:13:20
865飲食店:2007/01/17(水) 10:15:19
コンビニが1番楽だろ!
あんなのガキでも出来るよ!
つまんねーし。
時給も安いしお薦めしないねー。
866FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:45:49
雀荘だろ
麻雀は全く打てないということに
しとかないといけないがな
867FROM名無しさan:2007/01/17(水) 11:19:12
>>965
コンビニてシフトどんなふうに決めるん?
868FROM名無しさan:2007/01/17(水) 14:24:14
>>863
肉体的にはどうなの?しゃがんだりしそうだから結構腰に来る?
869FROM名無しさan:2007/01/17(水) 18:03:03
掛け持ちのバイトで楽なバイトないですかね?夜で居酒屋は避けたい
870FROM名無しさan:2007/01/17(水) 20:00:05
誰か並び屋やってる人いない?
一緒にやらない? 募集はあるけど実際存在するのか?
871FROM名無しさan:2007/01/17(水) 20:04:19
不二家
872FROM名無しさan:2007/01/17(水) 20:41:44
みなさんに質問なんですが、
ハヤサワネット○ークってどうなんでしょうか?
車持ち込みできる人限定のバイトで
簡単なパソコンの設定となっているんですが、
内容詳しく知ってる方いたら教えて下さい!!
スレ違いかもしれませんが、お願いします。
873FROM名無しさan:2007/01/17(水) 20:48:05
せいじつ屋
874FROM名無しさan:2007/01/17(水) 20:55:43
ブラザーズ
875FROM名無しさan:2007/01/17(水) 20:57:09
チームチャンネル
876FROM名無しさan:2007/01/17(水) 21:55:26
>>872
そんな意味不明な会社名だしたってわからんよ
参考URLくらいは最低貼ってくれ 判断つかん
877FROM名無しさan:2007/01/17(水) 23:39:06
餃子の王将のホールスタッフって楽?
878FROM名無しさan:2007/01/17(水) 23:54:13
王将は地獄だぞ
まだファミレスの方がいい
879FROM名無しさan:2007/01/18(木) 00:07:55
裏バイトのじゃないとこで並び屋の募集無いの?
まじやりたい。
それとは別に朝のビルの清掃する事になるかもしれん。
朝の3時間だけだから鬱病でひきこもってる俺でも出来るかも
しれない、とりあえず電話かけるわ。具合悪いけど
880FROM名無しさan:2007/01/18(木) 00:10:11
一日ニート
881FROM名無しさan:2007/01/18(木) 02:06:03
出し子 オナぬするだけで一発5000円
882FROM名無しさan:2007/01/18(木) 02:11:14
風俗案内所
883FROM名無しさan:2007/01/18(木) 02:16:50
今のバイトかなり楽だけど、店員監視用のカメラがついてるから
うかつに手を抜けない
884FROM名無しさan:2007/01/18(木) 07:09:50
居酒屋は大変だよね?
885FROM名無しさan:2007/01/18(木) 15:00:20
DQN多いよ
886FROM名無しさan:2007/01/18(木) 15:05:37
浜勝のキッチンは?
887FROM名無しさan:2007/01/18(木) 16:14:56
だからさ ファーストフードとかチェーン系列の店はどこも楽じゃねーって
888FROM名無しさan:2007/01/18(木) 16:22:01
888なら超ハッピーなことがある!
889FROM名無しさan:2007/01/18(木) 16:23:15
889なら888の勇気の無さから実況板でやり直し
890FROM名無しさan:2007/01/18(木) 18:42:08
携帯で稼げるバイト女子のみhttp://actmedia.jp/m/shipsmobile/?SNO=319292
891FROM名無しさan:2007/01/18(木) 19:18:20
飲食は絶対楽じゃないだろ
個人的にオススメはレンタルビデオ屋だね
CD扱ってなくて個人経営なら最高
それで深夜も営業ならヒマ死するぞw
892FROM名無しさan:2007/01/18(木) 20:16:16
暇でも何でも肉体的に楽ならなんでもいいよ

893FROM名無しさan:2007/01/18(木) 20:30:12
常駐警備したいっけど長すぎだろ
894FROM名無しさan:2007/01/19(金) 01:01:06
>>893
だよな、警備員って何であんな長いんだろ。皆で仲良くわけて欲しいよ
895FROM名無しさan:2007/01/19(金) 03:49:04
関西で並び屋のバイトないかな?
896FROM名無しさan:2007/01/19(金) 04:37:43
>>787駐禁はグッドウィル系の派遣で紹介してくれた。
自分とこだけかもしれないけど今は駐禁対策の派遣は経験者のみになってるので今から未経験の人間は入りにくいよ。
駐禁対策って言っても荷物を運んだりするから(軽い荷物)現場のこと知らない人間はあまり選ばれないんだよ。

897896:2007/01/19(金) 04:45:13
ちなみに掛け持ちで家庭教師のテレアポしてるけど、楽だよ。
テレアポって言うとストレスたまるような仕事に感じるけど、
一人でやる作業だから人間関係無しだし、
話下手な俺でもマニュアル通りにしゃべってるだけだからしゃべれるし、
時給は高いし割にあうバイトだと思うよ

ノルマ無だからアポを取ろうが取るまいが関係なし。だから自分のペースでできる。
あとシフトが自由だから鬱でしんどい時に自由に休める。

自分にあわなかったらすぐに辞めたらいい話だしね。
意外と楽だよ。
898FROM名無しさan:2007/01/19(金) 05:28:20
で、結局何が楽なの?
899FROM名無しさan:2007/01/19(金) 05:42:47
黙々と電話してればいいということね。
900FROM名無しさan:2007/01/19(金) 06:37:13
>>744
いいなぁー
901FROM名無しさan:2007/01/19(金) 07:19:31
>>897
家庭教師のテレアポ? それなりに学力なきゃ無理っしょ?中卒でもできんの?それ
902FROM名無しさan:2007/01/19(金) 07:25:39
>>901誰でもできる。マニュアル通りにしゃべるだけだし。マニュアル外のこと聞かれて答えれるんだったら答えたらいいし、無理だったら切ればいいだけ。
うちのとこはフリーターやOLの掛け持ちが多いよ。学力ある学生はいない。

903FROM名無しさan:2007/01/19(金) 07:31:13
>>902
場所はどこらへん?すげーーー興味ある
904FROM名無しさan:2007/01/19(金) 08:29:09
どこでもあるよ。自分は大阪の梅田のオフィス。会社名はだせないけど、フロムエーナビやウェブアンによく家庭教師のテレアポの募集のってる。
調べてごらん。時給は高い所に限るしノルマは無のとこを選ばないと痛い目にあう。

あうバイトだといいね☆( ^ω^)
905FROM名無しさan:2007/01/19(金) 08:40:09
>>872
会社は知らんが、仕事内容はたぶんどっかの家へ
行って、パソコンのインターネット接続設定とか
不具合の修理だと思われる。
パソコンに詳しいならいいが、問題は仕事がどの程度
あるか、1件行ってどのくらいもらえるかだ。
あまり依頼がないようだと稼げないので、その点を
よく確かめた方がいい。
車持ち込みならガソリン代とかもきちんと聞いてくること。
906FROM名無しさan:2007/01/19(金) 08:50:05
派遣になっちまうが、パソコンの設定ってやつの
単発、マジ楽だよ。
テンプスタ○フなんかでよくやった。
時給1300円(地方都市だから安い)だった。
簡単なので女性がほとんど。
だが派遣でも大手のでやらんといかんぞ。業者か相手の会社の
人間が必ずいるとこでやること。

間違ってもグッドでやるな。ここ最悪だった。相手先は
誰もおらず自分たちだけでやる。わからないことや
トラブル起きたら、自分のケータイで連絡とる。
1度やったらケータイ5000円かかったよ。
907FROM名無しさan:2007/01/19(金) 13:09:47
居酒屋は女で体育会系がいるとしんどいです。厳しい
908FROM名無しさan:2007/01/19(金) 13:16:55
棚卸しは楽そうに見えるが
909FROM名無しさan:2007/01/19(金) 13:22:59
>>904会社名出せよ
910FROM名無しさan:2007/01/19(金) 14:38:56
進研模試の採点
ありゃ堕落するぜ・・
911FROM名無しさan:2007/01/19(金) 19:41:29
>>898
デリバリー
これ最強。時間経つの早いし
912FROM名無しさan:2007/01/19(金) 21:28:16
>>881
KWSK!!
913FROM名無しさan:2007/01/19(金) 22:11:06
デリバリーって楽なの?
道わかんなかったり配達に制限時間ありそう
914FROM名無しさan:2007/01/19(金) 23:12:38
>>912
AVとかのやつだろ 女優か男優わからんがそいつの目の前で射精するビデオよくあんじゃん
915FROM名無しさan:2007/01/19(金) 23:27:45
>>909うちの会社は小さな会社だから2ch場に晒すと自分が特定されそうだからやだ。
家庭教師のテレアポはどこも同じって感じだよ。
916FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:50:59
汁男優
917FROM名無しさan:2007/01/20(土) 05:07:05
漫画喫茶・ネカフェってどおなの?
918FROM名無しさan:2007/01/20(土) 05:12:51
>>915
誰もおまえなんか好き好んで特定するかよ
だから出せ
919FROM名無しさan:2007/01/20(土) 05:13:49
>>915
あーゆうとこって何で給料いいの?それなりのデメリットもあんじゃないの?
920FROM名無しさan:2007/01/20(土) 08:38:24
>>918なんかやだなぁ。命令しなくてもいいじゃん。家庭教師のフ○ールってとこ。ウェブanで調べてちょ

>>919テレアポはガチャ切りの世界だからストレスがたまると言われてるから。だから時給が高いんだよ。言っても適当にしてたらストレスはたまらん。OLさんが掛け持ちしてるのが多いし。

あと家庭教師の派遣会社って一件契約取ると50万くらいの売り上げになるから時給1000円以上でも元が取れるんだな
921FROM名無しさan:2007/01/20(土) 20:22:54
>>913
弁当とかピザ屋とかはそんなに広くないし、誰でも覚えられるよ
最初は一緒に来てくれる人が付くし
なにより俺が2年も続いているという
922FROM名無しさan:2007/01/21(日) 13:49:49
パチ屋は自給良いけど耳悪くなるし、客・仲間DQN率高いし、ドル箱重いし、上層部は・・・
でも景品交換所は楽、交換所と食堂は経営がパチ屋さんとは別
景品が引き出しに投げ込まれる

取って機械に入れる

カシャンカシャンカシャンカシャン

ボタンを押す

機会からお金がでるので取り出して渡す

監視カメラはあるが(ありえない額のお金があそこにはあるので)お金盗んだり、仕事サボったりしなければおkなので
違う内職、読書、お勉強、なんでもしていい
テレビ、冷暖房、ガス、水道、完備でご飯は食堂のおばちゃんが引き出しにいれてくれる
オレはすごく若者だったからおばちゃんの気遣いでカツカレーとカツ丼がよくでた
ときどきお客さんがお菓子くれる

昼間(11時〜17時)はオレの統計では20分でひとり程度→楽だが少し暇で長く感じる
夜間(17時〜23時)は後半は忙しいが目の前に投げ込まれる景品をたんたんと捌くだけだし、
食堂の人が助けにきてくれる→そこそこいそがしく早く時間がすぎる
923FROM名無しさan:2007/01/21(日) 14:30:04
ラブホテルのフロントやってます。
時給ではなく日給で20000円プラス交通費と夜と朝飯の補助として各1000円が現金で当日貰えます。
勤務時間は夜22時〜翌朝9時まで。一人勤務で仮眠は三時間。仕事は電話応対やパソコン使った事務仕事のみ。
テレビ、ネットもあるし楽です。私は週二回入ってますがボーナスも年二回貰えます(各15万)
924FROM名無しさan:2007/01/21(日) 18:10:47
>>920
特定しますた
925FROM名無しさan:2007/01/21(日) 20:29:23
>>924会社特定した?頑張ってバイトしてね。
926FROM名無しさan:2007/01/21(日) 21:50:49
てかみんなやってたバイトはどこで見つけたの?
ネット?バイト求人雑誌?
927FROM名無しさan:2007/01/22(月) 07:49:52
>>22
それいいなぁ。
女性も募集してない?
928FROM名無しさan:2007/01/22(月) 07:52:02
安価ミス
>>922
929FROM名無しさan:2007/01/22(月) 18:18:09
その仕事してるのって変な茶髪の中年ババアかヤクザっぽいジジイしか見たことない。
930FROM名無しさan:2007/01/22(月) 21:30:25
>>928
店によっていろいろ設備が違うみたい
客との接点は引き出しのみ、機械装備、じゃないと大変かもしれない
27くらいの女の人もいたよ
募集はやらないみたいだから食堂の人に聞くか、食堂ですこし働くかしないとダメなのかな?
今週に社長婦人に聞いてみる
931FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:06:04
データ入力はノルマが多くて大変らしいですが
ノルマってどのくらいですか?
932FROM名無しさan:2007/01/23(火) 05:17:51
塾が楽だよ!中学生くらいなら余裕だし答え見ながらやりゃいい!
時給も1500より下はほとんどなく、自分が能力なくてもスパルタで成績上げれば時給も5000円とか可能(宣伝になり人数が増えるから)!
時給が上がらずボーナスとかってとこもある!
心を鬼にしなきゃならないがそれでも生徒のためにもなるしいいんだ、ビッシビシやれ!…そして生徒が辞めまくって俺は辞任しました…ゆとり教育め
933FROM名無しさan:2007/01/23(火) 17:46:42
図書館のバイトの募集ってやってるの?
そもそも図書館の受付の人はバイトの人なの?
934FROM名無しさan:2007/01/23(火) 18:31:42
>>923
まさにそのバイト(ラブホのフロント)やってみたい!
そこまでお金良くなくてもいいから。
どうやってそのバイト見つけたんですか?
かなり羨ましい(´・ω・`)
935FROM名無しさan:2007/01/23(火) 20:12:49
>>933あれは公務員
936FROM名無しさan:2007/01/23(火) 20:21:54
>>933
町内会の伝言板と一緒に回ってくる市の公報紙(朝刊に入ってる時もある)に
図書館の求人が載っているよ
あと自分の市だと、市営の公園の管理員とか美術館や文化会館の売り子や
事務員とかアルバイトもあった
どれも時給は安かったけど(800円前後

937FROM名無しさan:2007/01/23(火) 20:30:42
図書館って今はほとんど派遣だよ
938FROM名無しさan:2007/01/23(火) 20:45:16
つーかボランティアがやってたりするぞ

楽な仕事だし本が好きなら時給安くてもいいだろって感じだから
収入が欲しけりゃ止めた方がいい
楽に見えるが接客業だから気を使う
市民様だから普通の接客業よりタチが悪いかもしれん
939FROM名無しさan:2007/01/23(火) 21:55:03
雀荘のウェイトレスってどうなの?
940FROM名無しさan:2007/01/23(火) 22:08:25
図書館は裏方をさせられる。特に男の場合は悲惨。逆に女は有利だね。
カウンター席で適当に貸し出しやら本の案内ですむけど、
男は、図書の本の整理や在庫調べに狩り出されるし。

941FROM名無しさan:2007/01/23(火) 22:27:05
942FROM名無しさan:2007/01/24(水) 01:49:22
今日DPE系列で11時から17時のうち3時間募集っての見たんだけど、
なぜ3時間?そしてなぜその時間帯?
カメラ屋って11時か17時忙しいのか?
943FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:11:05
こういうスレ見てると何をラクとか辛いとか感じるかってほんと人それぞれだよな。
最初のほうに電器屋の配送助手はラクって書いてる人いるけど
最悪だったバイトスレにも同じバイトが挙げられてたよ

俺のラクなバイト経験は、電気設備点検の助手で、配電盤とかのホコリをモップで拭いたりするの
疲れるっちゃ疲れるし鼻の穴も黒くなるんだけどさ、時給がいいんだ、9500円ぐらい
グッドウィルで似たような仕事しても6000円ぐらいなんだろうなって考えればね
944FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:22:16
コンビニの夜勤はめっちゃ楽やで
納品さえ早く終わったら、8時間拘束で4時間は休憩とれる
945FROM名無しさan:2007/01/24(水) 06:33:53
>>943 時給9000…
946FROM名無しさan:2007/01/24(水) 07:56:51
9500円って時給ってレベルじゃねーぞ!!
947FROM名無しさan:2007/01/24(水) 11:08:12
時給9500なら引っ越しでもなんでもやってやんよ
948FROM名無しさan:2007/01/24(水) 12:41:59
SM嬢の自給は40000とからしいよ
きっと表面は電気設備点検助手だけど・・・
949FROM名無しさan:2007/01/24(水) 14:51:47
次スレどうする?

単純作業は楽ではなくむしろ過酷という話だけど
オレはやっぱり人と会わない一日中単純作業も紹介してほしい
950FROM名無しさan:2007/01/24(水) 20:41:28
>>498
ごめんなさい、5年前の俺です。
951FROM名無しさan:2007/01/24(水) 22:17:04
携帯電話販売のバイトって楽じゃないか?
派遣で行くやつ。
952FROM名無しさan:2007/01/24(水) 22:34:34
菓子工場のバイトってどうなんだろう
誰にでもできる簡単な作業です。製造補助や包装作業手伝い、
とか書いてあったんだが実際どうなんだろう
953FROM名無しさan:2007/01/24(水) 22:58:07
自分の好きな日に働けて収入は2〜3万でいいとこないかな?
954FROM名無しさan:2007/01/24(水) 23:39:30
>>953
請負
955FROM名無しさan:2007/01/24(水) 23:50:19
>>954
請負ってどんなのかな? ksk
956FROM名無しさan:2007/01/25(木) 00:00:51
宝くじ。ただし、暇な売り場限定。
これって目星をつけて、ピンポイントで応募しよう。
まじで楽。楽だけを追求するなら、宝くじ。
957FROM名無しさan:2007/01/25(木) 00:40:31
ほか弁ってどうですか?
958FROM名無しさan:2007/01/25(木) 00:48:37
>>957
アウツじゃない?
ごめん、何の根拠もない
959携帯からアクセス中:2007/01/25(木) 00:50:32
漫喫ってパソコンの知識もないとだめなのかな?
ネトゲとか全然やったことないんだけど('A`)
960FROM名無しさan:2007/01/25(木) 02:07:10
>>959
全然いらない らしい
961959:2007/01/25(木) 06:14:41
らしい、ってのが気になる…('A`)
962FROM名無しさan:2007/01/25(木) 12:05:16
>>961おれ満喫やってたけど、知識なくても平気だったよ。
963FROM名無しさan:2007/01/25(木) 12:29:38
高2で寿司屋のデリやってたんだが、楽だった。
時給1050円
頭髪ピアス関係なし

注文が1日一件くらいしか入らないから、ポスティング行ってくると言って4時間煙草吸って終わる毎日。それで月10万もらった。
予想通り1ヶ月で潰れた。正直すまないと思った。
964FROM名無しさan:2007/01/25(木) 13:16:38
>>963
ポスティング行ってくると言って4時間煙草吸って終わらせられるくらいの心があれば
けっこうどんなバイトも楽だったとやりすごせそうな気がする
965FROM名無しさan:2007/01/25(木) 13:39:40
>>963
高二でタバコはツッコむべきとこか
はたまたただの阿呆か
966FROM名無しさan:2007/01/25(木) 13:57:21
>>963のせいで潰れたのか、
潰れるようなとこだったから糞楽だったのか気になるなw
967FROM名無しさan:2007/01/25(木) 14:00:41
茶髪 ピアス たばこ 潰し



まあ馬鹿確定だな
968FROM名無しさan:2007/01/25(木) 14:53:04
古本屋のバイトってどう?

ちっと遠いけど、楽なら頑張って行くw
969FROM名無しさan:2007/01/25(木) 15:13:07
逆の質問もして良い?
平日の12時〜17時に忙しいバイトって何かある?
970FROM名無しさan:2007/01/25(木) 15:37:58
ファーストフード店
971FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:40:07
俺もほか弁気になる!
誰か詳しい人いない?
972FROM名無しさan:2007/01/25(木) 17:49:22
飲食店は高級んとこ以外大変だべ!
ほか弁なんかすっげー混んでんぢゃん
場所によるとは言え、潰れてなきゃ赤字にならないくらいの売上があるわけだからけっこーくるべ
973FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:57:37
カメラ屋ってどうかなあ?
974FROM名無しさan:2007/01/25(木) 22:24:53
>>966
毎日ちゃんと四時間ポスティングやってたら売上変ってたんじゃない?
975FROM名無しさan:2007/01/25(木) 22:52:52
オンラインスキャン\(^o^)/オワタ
うちのセキュリティは破られて無かった(´・ω・) ス
976975:2007/01/25(木) 22:53:22
誤爆、ごめん
977FROM名無しさan:2007/01/26(金) 10:06:12
映画館が一番楽だと思う。
やったことないけど。
ただ時給が750円…。
映画館でやってた、またはやってる人いませんか?
映画全然見ない人でもだいじょうですか?
978FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:52:38
やったことないのに一番楽って……
脳内バイトかよ
979FROM名無しさan:2007/01/26(金) 14:53:50
単なる想像だろ
脳内でバイトやる馬鹿はお前ぐらいだ
980FROM名無しさan
同じようなもんだろ