バイトがなかなか決められない(((´・ω・) 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
バイトがなかなか決められない(((´・ω・) Part13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1149504368/
2FROM名無しさan:2006/07/19(水) 20:14:29
 |;: :;;      ';:! ´ , ` ';i      |_ _.|
 | ;:       `, _`__, .,!        |   .!
 |         >、`''゙ /、      .|  |,.--、,,_,,,、、、,,_
 |       ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、   |_ _.!:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、,,_  ,.-─--、,,_
 |      !::::::::::::\ /::;':::::::::\,  |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ゝ_:::::::::::::::::::_;;ニー
 |      ,':::::::::::::::::/:::;'::::::::::::::::::',  |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}ー-、;::::::ヾ、
 |     r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .|   !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ   `ヾミ
 |     ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
 |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i |   !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::!
 | :;   ,!::::::::::::/  / |     |, ';::i .|.  |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
 | :;:;;.   '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
 |;;:;:;;    \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/  ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
 |; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/    /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
 | ;:         `''''''''''"     ; .!  |///     <;;c' './::::::::::::::| >>1乙カレー!
 | ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|   __; .| _.!-、 、_  //// ノ:::::::;::::::;:!
 |  フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ !  |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
 |. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙   ;o!  .!`ノ:::`、::::ヽ、  ``' 'く:::/,'
 | o      __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、     `
 `''''''''""""""          |      | ,':::::::::::::\::::',
3テンプレ厨:2006/07/19(水) 20:17:25
バイトが決まらない人のレスの特徴
・週1〜2しか入る気がない。
・自給800円は安い。900円でも妥協してるつもりになってる。
・近くがいいけど、知り合いがいるくらい近くはヤダ。
・DQN客の相手はしたくない。
・やる気が感じられない('A`)('A`)('A`)   などなど・・・


バイトをしていない間は自給0円だよ!
さっさと決めろ!!!
4FROM名無しさan:2006/07/19(水) 20:18:04
1000 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2006/07/19(水) 20:16:33
>>1000ならこのスレのみんなは、夏休み中にバイト見つかる!!

おれニートだから夏休みないんだが。。。(´;ω;`)
5 :2006/07/19(水) 20:18:52
>1 乙!
結局夏休み入ってもバイトなし。

ってか、最近探すのすら面倒で、探してもいないなwwwヤバスwwwwwwwwwwwwww
6テンプレ厨:2006/07/19(水) 20:24:42
バイトを始めるのに必要なもの(前スレより)
・失敗(皿を落としたり客に何か言われたり大将に怒られたり)してもくじけない心
・声を出すのが億劫に感じず、接客が大好きで明るく振舞える。
・覚えること・ものが多いけど、物覚えが良い。 


前スレ>969 死ぬな。
前スレ>980 やまだ電機はゴミ糞創価企業。社長の脳みそがパー。いっちゃってる。(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!
7FROM名無しさan:2006/07/19(水) 20:32:10
ごめんね。
私の知る限りで、お答えしますね!
アイスサンドは、持ち帰り可能です!6個と10個は箱に入れる事が出来ます。
ちゃんとサンドになってるので、自分で挟むということは、ありませんよ!
アイスが無料で食べる事は出来ますが、お客様と同じでテイストスプーンですよ!
アイスは新商品が出る度に仕事としてテイストスプーンで味見してますよ!
買うときは一応、社割としてお客様と同じクーポン使用で買えます。
最後に店長の事ですが私の店では、土・日曜・祝日・夏休みは忙しいので休めないみたいです。
平日の休み時の発注なんかはパートやバイトが出来るので完全オフです。
本当に忙しい時は本部から応援に来てもらいます
1週間まるまる出る事はないです!
以上!!私が答えられることでした。
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9FROM名無しさan:2006/07/19(水) 21:41:25
((( ・ω・)
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:04:17
>>10
通報したので、2〜3日中に何らかの動きがあるだろう。
12FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:08:39
バイトスレ全体に渡ってうざいしな
NG登録してるとは言えあぼんばっかりで気分悪い
13FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:35:58
透明あぼ〜んにすればいいじゃない
14FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:38:00
通報したので、2〜3日中に何らかの動きがあるだろう。


15FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:47:01
通報したので、2〜3日中に何らかの動きがあるだろう。


16FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:49:58
バイトって大抵のモノはつまらない仕事だからやる気でない
けど、どうせ大抵の職業はつまらない毎日で成り立ってて大抵の人はそうやって過ごしてるんだから
そんなこと考えても無意味?
17FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:49:59
コピペ厨は働いてるバイト板の皆が羨ましいヒキコモリなんだよ
18FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:52:24
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
19FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:06:37
通報したので、2〜3日中に何らかの動きがあるだろう。


20FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:16:58
相変わらず香ばしいなw
どうせだから、全板強制IDにすれば良いのに
21FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:32:45
通報したので、2〜3日中に何らかの動きがあるだろう。


22FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:45:00
貯金がなくなったよ・・・(´・ω・`)
23FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:47:31
>>22
もう一度ためればいいさ!
24FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:52:28
 ((( ・ω・) 夏ですよ
25FROM名無しさan:2006/07/20(木) 00:14:03
(・ω・ )))夏厨ウザイ
26FROM名無しさan:2006/07/20(木) 00:29:38
パンツはどうやって脱がすの?(スカート編)
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28FROM名無しさan:2006/07/20(木) 01:08:15
((( ・ω・)・・・・ハァ。狙ってたとこの募集が終わっちゃったよ
29FROM名無しさan:2006/07/20(木) 01:12:00

 ((( ・ω・) 決まらないから妥協してみます

30FROM名無しさan:2006/07/20(木) 01:32:47
パンツはどうやって脱がすの?教えてよ?
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32FROM名無しさan:2006/07/20(木) 02:19:04
a
33FROM名無しさan:2006/07/20(木) 05:28:02
前スレからサルベージしとこう。

732 :FROM名無しさan:2006/07/08(土) 22:41:15
あまり固く考え過ぎちゃダメだよ。

1.求人紙で一件だけ良さそうな、自分でもできそうなバイトを見つける。
2.2chで下調べをしない。大抵悪く書かれてて応募する気が大いにそがれてしまう。
3.落ちてもいいやという考えで自分の気持ちに余裕を持ちつつ電話する。
4.面接。遅刻しそうでも遅刻してもバックれてはいけない。その経験がまた次に繋がるから。
5.無事採用されるまで1から4を繰り返す。

これで一発で受かったよ。
バイトなんて思ったより簡単に入れるし簡単にやめれるから、
もっと気楽にいこう。
自分が行動してるか行動してないかを常に頭に入れて動くといいよ。
34FROM名無しさan:2006/07/20(木) 10:46:37
>大抵悪く書かれてて
まじすか・・・
35FROM名無しさan:2006/07/20(木) 11:24:33
顔がきもいから顔で落とされるかもって思って決めれないお(^ω^)
36FROM名無しさan:2006/07/20(木) 11:26:25
>(^ω^)
かわいいじゃん
37FROM名無しさan:2006/07/20(木) 11:54:18
パンツはどうやって脱がすの?(スカートの場合)
それから、ブラはどうやって外すの?
38986:2006/07/20(木) 12:05:50
なんかもう何のバイトが自分に合ってるか分からん
39FROM名無しさan:2006/07/20(木) 12:08:04
合ってるか合ってないかなんて、
実際に働いてみないと分からんもんだよ


40FROM名無しさan:2006/07/20(木) 12:44:57
配送関係のバイトの面接に行ったが
「運転手なんかは気の荒い連中が多い」
「ケンカになっても相手にするな」
「バックレは認められません」
などなどの説明で早くもウンザリし、その場で断った
契約書の中に「バックレ」なんて俗語が入ってるのは見たくねーよ
41FROM名無しさan:2006/07/20(木) 13:08:34
>>34
マジだよ。
例えば登録制バイトの内勤がDQNかどうかなんて結局は当たり外れだしな。
もし全員が全員DQNなら、そんな会社とっくの昔に倒産してると思わんか?
常識的に考えてみようぜ。
どんな会社にもヘンなやつってのは居るんだよ、やっぱり。
一部だろうが三部だろうが(byどっかの借金取り)組織の中にはヘンなヤツの一人や
二人、必ずいる。そしてヘンなヤツってのは目立つからネタにされやすい。
バイト板も冷静に文章読んでいくと、ヒスってるのは少人数だとわかる。
数人のやつがここが悪いアレが悪いと毎日毎日粘着して書いてることが多い(文体で
在る程度判断できる)。
ここの板に限らず、ネット(特に2ch)の書き込みは基本的にネガティブな方向に
誇張されてると考えたほうがいいよ。

>>40
中学校の校則みたいだな(笑)
42FROM名無しさan:2006/07/20(木) 13:10:28
俺前にやめた肉屋で仕事てきぱき出来たからまた別のスーパーの肉屋入ったら今全然駄目 >>39に同意 今からバイトやーだなあーー焼豚地獄
43FROM名無しさan:2006/07/20(木) 13:12:09
緊張して電話できん。最初の電話何ていえばいい?
44FROM名無しさan:2006/07/20(木) 13:18:00
>>44
「パンツ何色?」って言えばいい
45FROM名無しさan:2006/07/20(木) 13:18:11
>>41
d。
46FROM名無しさan:2006/07/20(木) 14:40:29
ポスティングとか自由そうでいいな
でも募集してるところがあまりないorz
47FROM名無しさan:2006/07/20(木) 15:11:03
首都圏だと結構出てるけどな、ポスティング。
運転免許あるならメール便(クロネコとか)も結構イイと思うけど?
48FROM名無しさan:2006/07/20(木) 15:17:00
クロネコのメール便は前一回電話したけど無視されたよ(´・ω・`)
でももう一回電話してみようかな
49FROM名無しさan:2006/07/20(木) 15:43:08
たった今工場のバイトの登録説明向かったんだが
道に迷って結局参加出来ずに家に戻った(´・ω・`)
電車賃700円が(´;ω;`)ウッ…
50FROM名無しさan:2006/07/20(木) 15:49:54
内容について詳しく。
51FROM名無しさan:2006/07/20(木) 16:21:42
>>50
うっさい氏ね
52FROM名無しさan:2006/07/20(木) 16:30:12
土日でも面接してくれるかな
53FROM名無しさan:2006/07/20(木) 16:44:22
>>51
はい・・
54FROM名無しさan:2006/07/20(木) 16:53:48
>>50>>53
どの内容だい
55ニート:2006/07/20(木) 16:57:59
朝8時〜夕方5時くらいの時間帯で時給1000円くらいのバイトないですか?
パチンコは除いて
56FROM名無しさan:2006/07/20(木) 16:58:17
工場
57FROM名無しさan:2006/07/20(木) 17:00:04
一人が好きな自分はどんなバイトがいいでしょう・・
58FROM名無しさan:2006/07/20(木) 17:00:04
AV男優
59FROM名無しさan:2006/07/20(木) 17:11:15
バイトでAV男優っていいな
60FROM名無しさan:2006/07/20(木) 17:19:18
スーパーと飲食店だったらどっちの方が楽だろうか?
61FROM名無しさan:2006/07/20(木) 17:27:52
スーパー食品店
62FROM名無しさan:2006/07/20(木) 18:18:22
パンツはどうやって脱がすの?(スカートの場合)
それから、ブラはどうやって外すの?

63FROM名無しさan:2006/07/20(木) 18:19:30
今日これから整骨院の受付アルバイトの面接行くんだがどんな仕事するかわかる椰子いる?
64FROM名無しさan:2006/07/20(木) 18:26:46
??? ???ス???
65FROM名無しさan:2006/07/20(木) 18:29:19
一時期接骨院に通ってたけど、
先生の助手・治療(包帯巻いたり)・会計…そんな感じだった気がする。
普通の医療事務とあんまり変わらなかった。
66FROM名無しさan:2006/07/20(木) 18:39:01
無駄な人間関係が苦手なひとはやっぱりコールセンターがいいでしょうか?
67最後に夕日:2006/07/20(木) 18:47:58
>>66
そうだね
68FROM名無しさan:2006/07/20(木) 19:06:10
1250円で家電量販店のPRってのが気になってる、勤務地から見るとそこら辺に
カメラ系の激戦店はないし、申し込み明日の七時あたりまでなんだよなぁ、
どうすっか
69最後の夕日:2006/07/20(木) 19:15:41
>>68
販売系は、ノルマがあるからね。派遣?
70FROM名無しさan:2006/07/20(木) 19:22:54
>>69
ヤフーIDないと見れないかな?これなんだけど
ttp://shotworks.yahoo.co.jp/cu/Cu0211.php?hdn_Addr=KA00548192&sp=®ion=12&jkind=02&aracd=01&trsrc=&trnprefcd=&hdn_bai=0.0
短期のバイトなんだが、ここイマイチ情報不足な希ガス。
やっぱノルマってあるんかぁ、場所的には微妙な電器屋しかないとこだけど
71最後の夕日:2006/07/20(木) 19:26:01
>>70
短期バイトね。
72最後の夕日:2006/07/20(木) 19:27:16
短期なら、たぶん派遣だね。
73FROM名無しさan:2006/07/20(木) 19:27:45
ショッとワーク応募したら全部断られてんだけど・・・
74最後の夕日:2006/07/20(木) 20:58:52
>>73
どういうこと?
75FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:02:45
仕事にエントリーしたんだけどNG連絡が来る
76最後の夕日:2006/07/20(木) 21:06:02
>>75
なんで?書類選考でも、あるのかな?
77FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:08:44
女性希望の可能性ありかもね
78最後の夕日:2006/07/20(木) 21:09:41
>>77
何の仕事に応募したか、知らないけど、それはないと思いますよ。
79FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:03:07
パンツはどうやって脱がすの?(スカートの場合)
それから、ブラはどうやって外すの?
80FROM名無しさan:2006/07/21(金) 03:47:59
ショットワークスはシステムだけ先行してるものの、実務が伴ってないみたい。

・ショットワークスってどうよ?-Part2-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1148889622/l50
誇張分を差っぴいて読むとしても、あんまりアテにはできないな。
81FROM名無しさan:2006/07/21(金) 20:33:15
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて面接官の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃコラ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せやボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。

後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが断った。
82FROM名無しさan:2006/07/21(金) 20:42:57
コピペ?
83FROM名無しさan:2006/07/21(金) 20:47:51
(((っ・ω・)っ嵐の多さにビックリだぜ
84FROM名無しさan:2006/07/21(金) 20:56:59
何だコピペか。紛らわしい
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86FROM名無しさan:2006/07/21(金) 23:40:52
さすがに今日はこたえた。

怖すぎる面接についていけず答えないままいたら
ガラスの灰皿をカオに投げつけられ、金属バットで力一杯何度も頭を殴られ、
髪の毛つかまれ顔面近くで「面接なめてんだろ」ってめちゃくちゃ怖かった。
初めてあんな恐怖味わった。
髪の毛つかまれて怒られている時、悔しそうに表情している時の顔が笑っている
顔に見えているらしく暴力に至ったらしい。
内定はでたが会社には悪いが辞退して逃げていいでしょうか?
87FROM名無しさan:2006/07/21(金) 23:50:26
つまんね。そろそろいいかげんにしろよ
88FROM名無しさan:2006/07/22(土) 00:58:58
バイトの下見いったらなんかバイトするのが嫌になってきたんだけど
おかしいのかな?

いままでバイトいろんなのしたことある人なのに。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91FROM名無しさan:2006/07/22(土) 01:06:26
何やればいいのかワカラン
面白そうな職種なんて無い?
92FROM名無しさan:2006/07/22(土) 01:48:26
>>88
自分のこと「〜な人だから」って言うのやめてみれば?
93FROM名無しさan:2006/07/22(土) 03:04:35
オレが昔バイトしていた所なんて、逆にいい意味でメチャクチャだったw

そのバイト先ってのは今は亡き大手スーパー「マOカル」で、オレが
昔バイトしていた時の事なんだけど、惣菜・弁当を扱ってた係の社員が
本来消費期限切れ→廃棄の商品を、俺らビンボウアルバイト達に晩飯として
遠まわしに持って帰っていいぞみたいな、粋な計らいをしてくれていた事を
思い出す。そのお陰で何だかんだいいながら、そこの係でバイトしていた
連中は、あの人のお陰でずいぶんと食費が浮いたんじゃなかったかな?!
そしてオレがバイトとして世話になっていた間、一度だけ間抜けなバイトが
お持ち帰りの件でヘマをしたおかげで支配人にバレそうになった事が
あり、部内で処分されるのではないか心配していたのも束の間、その社員が
支配人の事をうまい具合に丸め込んで、結局その件で誰もお咎めを受ける事は
なかった。またその社員は仕事においては大変厳しい人ではあったが、
それぞれの持ち場で頑張るバイトに対しては面倒見はよかったし、バイトの
意見や話にもしっかりと耳を傾け、また時として店の支配人相手に平気で
自分の言い分を押し通す、芯の強いところなんかもバイトのみんなから
人気のある人だった。ただ店の支配人を含め彼自身、上司から相当嫌われて
いたみたいだったがw

そしてのちに「マOカル」は経営破たん、その人もその時に会社を解雇された
と言う話を後になって聞き、その人の事を思い出して少し心配したが、偶然
今年の初め、町中を歩いていてその人と遭遇。道端で2〜3分ほど話を
したのだが、「マOカル」が潰れて会社から放り出された時、その人は
すぐに取引先の会社に拾われて職探しの苦労から逃れ、今日までそこの
会社の世話になっているそうだった。自分がその人と会ったとき、その人は
家族連れで買い物に出かけるところだったらしく、長い時間立ち話なんかで
その場に引き止めては申し訳ないと思い、挨拶をしてその場で別れたが
その人の元気で幸せそうな姿をこの目で確かめられて少しうれしかった。
94FROM名無しさan:2006/07/22(土) 04:17:34
>>88
直感的にそう感じた仕事なら、やめたら?
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96FROM名無しさan:2006/07/22(土) 18:01:42
Web応募したことある人に聞きたいんだけど、
応募した後ってこちらから電話かけている?

それとも向こうから来るのを待てばいいのかな。
97FROM名無しさan:2006/07/22(土) 21:57:11
基本的にうぇb応募はしないなぁ
でもしたとしてもこっちからは電話しない起臥す
問い合わせするなら別だけど
98FROM名無しさan:2006/07/22(土) 22:09:28
おすすめの求人サイトってやっぱタウンワークしかないかな?
99FROM名無しさan:2006/07/22(土) 23:16:06
Web anをおしとく
100FROM名無しさan:2006/07/22(土) 23:55:47
Web anは都会人向け
田舎からしたら何も載ってない求人サイトだよorz
自分の所はタウンワークとOPPO位しかたくさん仕事載ってる所ないよ(つД`)
でも6、7割が登録制とか派遣…
極めてオワテル\(^o^)/
101マーメイド:2006/07/22(土) 23:58:14
>>96
直接電話したほうがいいよ。以前、応募したけど、2、3日経っても
連絡こないから、電話したんよ。
102FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:00:56
そっか。もう遅いかもしれないけど。
次からは直接電話しよう、
103FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:11:01
こんな国じゃね。。。

やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
 許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
 人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
 人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
 に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」
と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が
与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり
給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
再起動不可能!
104FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:16:39
さっきここ見る前に派遣会社にweb応募してしまった(´・ω・`)
>>100 私も田舎なので気持ち分かります
105FROM名無しさan:2006/07/23(日) 00:51:12
>>104
まぁ、こないものとして連絡待ってみよう
履歴書はまだ完成させない方が吉。
106FROM名無しさan:2006/07/23(日) 02:23:42
>>105
履歴書不要の派遣会社なんです
だから履歴書はまたちゃんとしたバイトの面接を受ける時のために書いておきます



でも趣味と特技とか自分をPRするものが無い…
ずっと派遣ニートは困る(´・ω・`)
107FROM名無しさan:2006/07/23(日) 02:30:01
履歴書不要ってことは、写真も不要かな。
お互い、受かるといいな。
108FROM名無しさan:2006/07/23(日) 02:58:54
>>107
確か写真は必要だった気がします
本当かは知らないけど即採用らしいので身分証明書と印鑑を持ってきなさい、と。
写真の料金も無駄に感じてしまう…

お互い受かるといいですね
109FROM名無しさan:2006/07/23(日) 03:47:06
どんな仕事があるんだろう?
接客や単純肉体労働?
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111FROM名無しさan:2006/07/23(日) 04:42:21
身分証明書って保険証とかでもいいの?
112FROM名無しさan:2006/07/23(日) 08:56:08
歩いて2分くらいの所で事務のバイト募集してた。
…行こうかどうしようか。しかし近いなー。
113FROM名無しさan:2006/07/23(日) 11:11:06
>>111
マルチするときはちゃんと書け。

>>112
遠いのもヤだけど、あんまり近いのも迷うよな。
もしトラブって辞めたりしたら気まずいよなー、とか。
114FROM名無しさan:2006/07/23(日) 12:46:29
日曜の求人広告はどうよ??
パチンコ、派遣は2,3こしかないぞ!!
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116FROM名無しさan:2006/07/23(日) 13:03:33
>>114
その代わり清掃が多い
117FROM名無しさan:2006/07/23(日) 16:04:01
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。

もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
118FROM名無しさan:2006/07/23(日) 18:01:05
>>117
どこのコピペか知らないけど、汚水だの毒だの残飯だの言うなら、
最後まで徹底して伏字にしないと問題になるんじゃないかな?

119FROM名無しさan:2006/07/23(日) 18:34:41
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白○屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。

もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
120FROM名無しさan:2006/07/23(日) 18:41:07
>>119
この先の人生、そんな素直さが仇になる時が来るとしても、
今の君を素直に評価できる自分でありたいと思いました。
121FROM名無しさan:2006/07/23(日) 19:07:32
明日、映画館の映写のアルバイトの面接受けるんだけど面接の電話したときに交通費は1日700円までしか出せないけど
大丈夫ですか? って聞かれて『はい』って言っちゃった。
片道900円で定期買ったとしても−\6000ぐらいになる。
映写やってみたいんだけど交通費で迷ってる。。。
どうしよう・・・?
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123FROM名無しさan:2006/07/23(日) 19:17:09
片道900円ってどんな遠いんだよ・・・・・
1日乗車券とかは?地下鉄+市バスで850円位だったと
思うから1日で−150円で済むし
土日ならエコカードで逆に+だし

それか、原付およびバイクは?
それなら駐車場なくてもなんとか止められるし
124FROM名無しさan:2006/07/23(日) 19:20:34
>>104です
さっきweb応募先から「現在応募が殺到しており、こちらからのご連絡が大幅に遅れております。お手数ですがフリーダイヤル、または当社ホームページからのご予約をお願い致します。」ってメール
が来た。
面倒だなぁ。どーしよー(´・ω・`)


>>121
好きなものをやるんだったら良いと思いますよ!!
映写羨ましい。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126天使:2006/07/23(日) 20:32:55
明日も面接だよ
127FROM名無しさan:2006/07/23(日) 23:41:24
明日決めるぞ、絶対決める。
128FROM名無しさan:2006/07/23(日) 23:47:29
世の中には、たった一駅で300円かかる路線もあるんだぞ
まぁ自分はその路線は一生使わないが、そういう人はかわいそうだな

自分は往復で700円くらいかかる所まで出ないとバイトする場所はないorz
しかも田舎で単線だから、電車の本数がものすごく少ないからかなり不便
もう何のバイトしたらいいかわかんないよ…
つか自分に何が出来るかもわからないし。・゚・(ノД`)・゚・。
129FROM名無しさan:2006/07/23(日) 23:51:51

 日
  電
   話
    か
     か
      っ
       て
        く
         る
          か
           な
            ぁ
130FROM名無しさan:2006/07/23(日) 23:52:23
なかなか決められねえけど二十歳になって
バイト1回2日即辞めしただけのスペシャリストだから
そろそろ親がののしってきて頃思想だから
決めないと駄目なんだけど高校中退したのが爆弾です
結構良さそうのはあるんだけど面接官がberry年寄りの所ないかなー
131FROM名無しさan:2006/07/23(日) 23:54:58
>>130
高校中退したのは痛いよ
132FROM名無しさan:2006/07/23(日) 23:57:49
定時制いけば?バイトしながら
前同じバイト先にいたよ
133FROM名無しさan:2006/07/24(月) 00:03:02
・二十歳
・男
・早稲田理工在学
・千葉在住
・時給1200以上がいい
・夜型なので夜勤がいい
・人と話すの苦手
・単調作業がいい
・なるべく人とかかわらないのがいい
・九月末まで毎日暇
・バイト経験なし



こんな人間なんですけど向いてるのありますか?
134FROM名無しさan:2006/07/24(月) 00:12:53
深夜コンビニ
135FROM名無しさan:2006/07/24(月) 00:22:24
PC修理
136FROM名無しさan:2006/07/24(月) 00:22:45
相談なんですケド、あたしの好きな人、かなり挙動不振なんです…
あたしが挨拶しても目を見てくれないし、「おつかれ◇※☆■」
みたいな感じでゴニャゴニャ話すんです。
女の人と話すのが苦手なのかもしれなくて。それに10歳も年上。なのでどうやってアピールすれば良いかわかりません!
誰かアドバイス下さい!!`・ω・´
137FROM名無しさan:2006/07/24(月) 01:51:37
>>136
スレ違いだデブ
他でやれ
138FROM名無しさan:2006/07/24(月) 01:51:57
バイトやる勇気ナス(っ・ω・)っ
139FROM名無しさan:2006/07/24(月) 01:55:08
みんなバイト選ぶ時に、大体バイト先まで何分くらいかかる所を選んでる?
140FROM名無しさan:2006/07/24(月) 02:00:12
バイクで行けて、雨降ったときに困らない距離
141FROM名無しさan:2006/07/24(月) 05:31:15
このスレに初めてきたのは5月の最初だったな・・・。
もう2ヶ月も経っちゃった・・・。うふふ・・・、あはは・・・。
142FROM名無しさan:2006/07/24(月) 07:32:05
えへへ・・・。

>>139
片道乗り換え無しで〜一時間。乗り換えがあるなら、できれば30分くらい。
そうじゃないと挫けそうになるからな…。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144FROM名無しさan:2006/07/24(月) 10:52:16
もう求人誌とりにいきたいけどドシャ降りなんですけど・・・
これは俺にもうバイトするなと言ってるのかな?
145FROM名無しさan:2006/07/24(月) 10:54:34
一年前に面接バックレした所に電話しようと思うのだだ…
コワイヨ(´・ω・`)
146FROM名無しさan:2006/07/24(月) 11:08:03
>133 棚卸し
147FROM名無しさan:2006/07/24(月) 11:08:56
筆卸し
148FROM名無しさan:2006/07/24(月) 11:09:43
アキバでバイト
149FROM名無しさan:2006/07/24(月) 11:09:49
タウンワークならパソコンで見ればいいお>>144

オープニングスタッフやりたいなあ。9月からとかがいい。
150FROM名無しさan:2006/07/24(月) 11:15:04
>>145
俺、二日前にばっくれたとこに正直に寝坊したって電話したらまた後日時間とってくれたぞ
151FROM名無しさan:2006/07/24(月) 12:03:41
タウンワーク見たけどなかなか決められない…あああああどうしよう
152FROM名無しさan:2006/07/24(月) 12:16:12
ようやくよさげなバイトを見つけた。
昼過ぎたら電話する予定。
農協のバイトはキャンセル、と。
('A`)電話かけるのマンドクセ
153152:2006/07/24(月) 12:27:32
待ちきれずかけてみた。
別の店にもまわされることもあるらしい、しかも遠く…_| ̄|○

。・゚・(ノд`)・゚・。 他探すか…。
154FROM名無しさan:2006/07/24(月) 12:53:48
なんかいつも探してるとオナニーしたくなるよ(´・ω・)
155FROM名無しさan:2006/07/24(月) 12:58:21
>>154

俺は今日既に2回済ませた('A`)

やっぱピザ屋のデリやろうかなぁ…。
156FROM名無しさan:2006/07/24(月) 13:06:00
月曜は探す日
火曜が電話する日

と決め込んで早3ヶ月・・・OTL
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158FROM名無しさan:2006/07/24(月) 13:41:24
>>156
おれは1年くらい
ほんとね 何やってんだろと…orz
159FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:22:46
今ワーキンとタウンワーク見てるけど、以下ので迷ってる。

1 デパ地下の食品売り場の商品陳列        自給700
2 阿部かま(短期)の品揃え・箱詰め・包装作業    800
3 ヤマト運輸の簡易作業               830
4 モスバーガー製造及び販売(家から10分で近い)  750

この中だったらおまいらならどれやるよ?
ちなみに俺は面接で3回落ちてる。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:32:36
電話かけるのとモバイル版タウンワークで応募するのって、どっちでも平気?やっぱ電話のほうが採用してくれるんかな?
162サンキュー:2006/07/24(月) 14:35:33
>>161
電話のほうが採用確率があがるみたいよ
163FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:38:01
>>161
web応募はオススメできない。
長い間放置されて忘れた頃に電話がかかってくるとかあるし、突然かかってくるから電話に出られなかったらそのままスルーされる危険もある。電話した方が確実だし早いよ!
164FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:40:18
>>159
あべかま
165FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:41:06
>>162-163
俺の場合、金曜にWEB応募したのにさっき電話きたよ。
166FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:42:11
>>161
電話がいい
167FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:53:25
対人苦手な若者か??と思われるのやだから俺はメールできないw
全然苦手なんだけどさorz
168FROM名無しさan:2006/07/24(月) 14:54:30
パソコンが得意だとアピールするためだったし、
もし電話がかかってきたとしてその時に問題なく
対応できるなら何の問題もないと思うよ
169FROM名無しさan:2006/07/24(月) 15:01:18
>>161っす
みなさんどうもありがとう!電話にしてみます
170FROM名無しさan:2006/07/24(月) 15:02:59
決められないじゃなくて決まらないorz
次で9件目・・ やっぱ学生やってると企業系とか雇って貰えないなぁ・・
というわけでコンビニ探し アルバイト初めてでレジすら触った事ないので不安です(´;ω;`)
一度就職して数年勤めてた分少しは確率上がるかしら・・(専門行く為に辞めた)
171FROM名無しさan:2006/07/24(月) 15:51:45
今週もないよ。・゚・(ノД`)・゚・。田舎はもうイヤ…
求人誌は発行されてないし、かといってネットで探すとどこも登録制ばっかだし
登録制に登録するとしても、土地勘ない所ばっかで現地につけるかも不安だし…
ものすごく自分がイヤ…かなり欝だよ
172FROM名無しさan:2006/07/24(月) 16:05:12
求人誌が発行されてないところなんかあるのか??
173FROM名無しさan:2006/07/24(月) 16:51:37
>>172
私も田舎に住んでるからわかるけど、私の住んでる市はタウンワーク系の求人誌は一冊もないよ
これはホントにツライよ(´・ω・`)
174FROM名無しさan:2006/07/24(月) 17:27:11
田舎はコンビニとかスーパーくらいしかバイトするとこないよなー。
ファミレスなんてないし、居酒屋は小さくて個人で経営してるようなとこばかりだし。
うちはほんとド田舎だったからコンビニすらなかったよw

高校のときはバイトするためにわざわざバイク中型の免許とって、30分走ったとこくらいのモスバーガーでやってた。
175FROM名無しさan:2006/07/24(月) 18:02:23
ファミレスってどうなんかなーカフェとどっちがいいんかなー悩みすぎて禿げそう
176FROM名無しさan:2006/07/24(月) 18:17:08
>>175
もちろん場所による。
177FROM名無しさan:2006/07/24(月) 18:23:57
今まで人と接しない仕事ばかりしてきたから勇気を出して接客やろうと思う(´・ω・`)
とりあえずコンビニとか考えたけどコンビニの声出しとかだけでキョドっちゃいそう…(((´・ω・`)
178サンキュー:2006/07/24(月) 18:35:21
今日で、4連敗だよ!
179FROM名無しさan:2006/07/24(月) 18:39:24
自分もコンビニ挑戦してみようかと悩んでるんだけど、覚える事多いみたいだからかなり悩む
難しい作業を今までにした事がないし、元々覚えとか記憶力がかなり悪いからなぁ
何かなるべく覚える事が少なめのバイトはないものか…飲食店以外で
180サンキュー:2006/07/24(月) 18:48:00
>>179
倉庫作業やコールセンター
181FROM名無しさan:2006/07/24(月) 18:49:01
気楽にやってるDQNの友達はコンビニは簡単って言ってて
真面目にやろうとする普通(?)の友達はコンビニでも覚えることが多いと言ってる
どっちもまあバイトである以上しんどいとはいってるが
要は気の持ちようなんじゃない?
そういうオレは長期でつづかない…
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183FROM名無しさan:2006/07/24(月) 19:45:35
>>182はただのコピペだからスルーの方向で
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:27:27
派遣と登録制って何が違うの?
186FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:33:20
>>180
倉庫って言ってるが覚える事もやる事も結構あるっつーの。今やってるからこれは本当。
187FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:33:46
字が違う
188FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:37:39
登録制は好きなときにできる 週1とか
派遣は同じ職場で週5きっちり入る
じゃない?
189FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:41:47
>>180
こいつコールセンターしか言わないな。
190FROM名無しさan:2006/07/24(月) 21:53:49
電話が大好きなんだろう。
191サンキュー:2006/07/24(月) 21:54:19
うっせーぞぼけ
192FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:02:40
電話が友達、それがサンキュー。
193サンキュー:2006/07/24(月) 22:03:10
コールセンター大好きです
194FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:03:51
つかサンキューってダサい
195サンキュー:2006/07/24(月) 22:06:33
うっさいカス
196FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:10:06
ネットの求人情報って送信するだけで電話しなくていいし、
気楽にあるバイトに応募したら
数時間後にもう先方から電話がかかってきて面接の日取りが決まってしまった。
とんとん拍子に決まっていくと、これでよかったのかと逆に不安になるよ
197サンキュー:2006/07/24(月) 22:11:30
電話最高
198FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:11:48
・18歳(非高校生
・一週間くらいの短期
・給料高くなくていいから楽な所 
  
 
 
御願いします><
199ガラスの心:2006/07/24(月) 22:14:23
>>198
派遣の販売や派遣のコールセンター
200FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:14:39
地方の求人誌に堂々と地方外勤務の求人広告載せるDQN会社は氏ねばいいと思うよ
201ガラスの心:2006/07/24(月) 22:16:44
>>198
ってゆうかお前はママの肩でももんでろよ
202ガラスの心:2006/07/24(月) 22:19:43
>>201
偽者がうざいよ
203ガラスの心:2006/07/24(月) 22:25:49
>>201
うるせー本物だ
204ガラスの心:2006/07/24(月) 22:27:22
>>203
だいたい私は、そんな乱暴な言葉は使わないよ
205ガラスの心:2006/07/24(月) 22:29:22
>>204
俺は使うんだもんだいない
206ガラスの心:2006/07/24(月) 22:30:59
>>205
だいたい、私は俺なんていう言葉は、一年以上使ってないよ
207ガラスの心:2006/07/24(月) 22:31:40
しらんわそんなこと
208FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:32:48
>>207
他のコテつくれ
209ガラスの心:2006/07/24(月) 22:33:43
うっせ命令すんな
210FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:36:27
>>209
ある意味ガラスの心www
211FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:39:14
>>209
【トゲトゲの心】
212ガラスの心:2006/07/24(月) 22:41:13
>>
しっかり勉強しようぜ!
213FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:43:40
こいつっていつも名前変えてるやつだろ
真似されたくなきゃトリップつけりゃいいんじゃん。
214ガラスの心:2006/07/24(月) 22:44:44
>>213
トリップ?
215 ◆k/y0Dl1/qY :2006/07/24(月) 22:52:23
名前欄に、「#+任意の文字列」を入力することで、
ランダム生成されるんだ。

例:#22:52:55
216FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:52:56
わかった? 今度から頼むよ。
コピペ貼るだけの奴よりはマシだと思ってる。
217FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:55:20
こんなIDが出ない所でコテ名乗っても悪質な奴に自演されるだけだからな
218 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/24(月) 22:55:41
分かったよ
219FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:56:14
ありがとう。
220FROM名無しさan:2006/07/24(月) 22:57:05
ありがたまきん。
221 ◆.p5IMt2SG6 :2006/07/24(月) 22:57:32
ああ、また明日も面接だ。いいかげんに決まってほしいよ
222ガラスの心 ◆UWAAAAAA.. :2006/07/24(月) 23:01:53
出来たかな?
223ガラス ◆7BCtTKjFOk :2006/07/24(月) 23:08:49
できました
224FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:11:33
たまきんといえば、金正日の新しい奥さんが金玉だったな
225ガラスの心 ◆BzNQUL4QIc :2006/07/24(月) 23:11:57
これでいいかな
226サンキュー ◆7BCtTKjFOk :2006/07/24(月) 23:14:26
明日も面接だ。少し、作戦を変えるかな
227FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:14:35
いや無駄ですって。
ガラスは「ガラス ◆7BCtTKjFOk」だもの。
228FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:16:15
証拠ないし
229ガラスの心 ◆7BCtTKjFOk :2006/07/24(月) 23:16:16
作戦とは、履歴書の書き方のこと
230FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:18:15
>>228
俺にはわかる。
231ガラスの心 ◆7BCtTKjFOk :2006/07/24(月) 23:20:02
面接できちんと答えても、経歴が傷だらけだときついね
232FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:20:13
自演うざい
233ガラスの心 ◆7BCtTKjFOk :2006/07/24(月) 23:28:46
今日も頑張りましょう
234FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:32:31
もう終わりだよ馬鹿
235ガラスの心 ◆7BCtTKjFOk :2006/07/24(月) 23:34:17
明日も頑張りましょう!
236FROM名無しさan:2006/07/24(月) 23:38:57
それならいい
237ガラスの心 ◆7BCtTKjFOk :2006/07/24(月) 23:46:32
明日も電話するよ。乗り物を持ってないと、どうしても仕事が限られてくるよ
238FROM名無しさan:2006/07/25(火) 10:42:01
ちょいっと、松屋の朝定食べるか
239FROM名無しさan:2006/07/25(火) 11:22:43
前みたいに東京都内に住んでればバイトなんていくらでもあったんだが。。。
240FROM名無しさan:2006/07/25(火) 11:27:45
一度、時給1000円のとこ経験してるだけに、妥協がしづらい。
241FROM名無しさan:2006/07/25(火) 13:13:48
俺は800円で妥協してるぞ
242FROM名無しさan:2006/07/25(火) 13:19:36
その辺で妥協しとくのが賢明だよ
でないと、いつまで経っても時給0円だからな…
243FROM名無しさan:2006/07/25(火) 13:57:35
な〜んにもない
244FROM名無しさan:2006/07/25(火) 14:02:12
東京で1人暮らしフリーター(実家は鳥取の山奥)

さっきブックオフで本読んでたら、平川地一丁目の「とうきょう」って歌が流れてて泣きそうになった(´;ω;`)ウッ
245FROM名無しさan:2006/07/25(火) 14:15:09
大自然(´;ω;`)
246FROM名無しさan:2006/07/25(火) 14:21:32
>>244
http://www.youtube.com/watch?v=ZyuNJGurpNw&search=%E5%B9%B3%E5%B7%9D%E5%9C%B0

これか・・・ 聞いたことあるけど改めて聞くとこれはやばいね ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ちなみに俺は東京江戸川区生まれw
247FROM名無しさan:2006/07/25(火) 14:22:43
東京ジャングルに生きる若人よ
強く生きろ
248FROM名無しさan:2006/07/25(火) 14:26:05
東京に住んでる人はいいなぁ〜。何でも仕事あるだろうし…
田舎と都会は天地の差だね(´・ω・`)
249FROM名無しさan:2006/07/25(火) 14:27:08
俺は岐阜生まれで今は東京に住んでいるが、
正直もうあんなど田舎には戻りたくないね
250FROM名無しさan:2006/07/25(火) 14:28:56
普通にいい曲だな
251FROM名無しさan:2006/07/25(火) 14:30:18
学校の怪談見おわったら電話しよう(´ω`)
252FROM名無しさan:2006/07/25(火) 15:44:31
さっきローソン、セブンに電話したが
夏休みの工房が大量にいるから無理らしい
まったく工房はいつから量産型になったんだ?
253ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 15:52:57
今日で、5連敗だぜ
254FROM名無しさan:2006/07/25(火) 15:56:23
なかなかしっくりくるバイトがない…もう妥協して決めなきゃだよね。タウンワークをもらうようになって早2ヵ月もういやだ
255ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 15:56:54
>>254
私は、早1ヶ月よ
256FROM名無しさan:2006/07/25(火) 15:59:19
俺早1年だよwww
去年の夏から
だめにんげんだもの
257ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 16:09:31
今日で、5連敗だ。もう、嫌になってきたよ
258FROM名無しさan:2006/07/25(火) 16:33:04
俺なんて早7年だよ
259ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 16:54:18
ああ、明日も面接だよ
260FROM名無しさan:2006/07/25(火) 17:00:09
ガラスの心の履歴書の趣味は「面接」ですか?
261FROM名無しさan:2006/07/25(火) 17:01:39
俺もさっき工場のバイト落ちた、いっぱいだって。

面接で断られるなら電話の段階で断って欲しい。
その方が精神のダメージが少ない。
262ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 17:06:52
>>260
違うよ。仕事みつからないから、毎日面接にいっているだけだよ。
263FROM名無しさan:2006/07/25(火) 17:08:35
時給1300円くらいの短期(たぶんヨドバシorz)やるか時給900円前後の長期で
PC修理やるかどっちがいいかな・・・
264FROM名無しさan:2006/07/25(火) 17:11:01
自分の適性考えてやりな。
265FROM名無しさan:2006/07/25(火) 17:11:09
>>262
そっか。がんがれ。
266ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 17:14:40
趣味が面接の人はあまりいないはず
267FROM名無しさan:2006/07/25(火) 18:38:41
毎日面接受けてるなんて、どんな仕事でもこなせる人なんだね
しかもそんなにたくさん仕事場があってうらやましい
私も何でもこなせる人間になりたかった…orz
268FROM名無しさan:2006/07/25(火) 19:36:18
PCの修理ってどんなの?
俺もちょっとやりたいかも。
269FROM名無しさan:2006/07/25(火) 19:37:52
人見知りも問題なのだが、
一番深刻なのがワキガだな・・・・
ホントこれ辛い_| ̄|●
270ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 20:07:36
>>267
毎日毎日面接行くのも、精神的にきついよ
271FROM名無しさan:2006/07/25(火) 20:49:45
>269
ちょwwwナカーマ(・∀・)人(・∀・)
この二つはキツイよね(((´・ω・`)
272ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 20:58:06
ワキガは関係なくない?
273FROM名無しさan:2006/07/25(火) 21:03:24
整汗剤は?
わたし銀のやつ使ってるけど、これ中々いい。
274FROM名無しさan:2006/07/25(火) 21:28:22
>>269
まず病院池
毛を剃るのも効果あるぞ
275FROM名無しさan:2006/07/25(火) 21:35:11
ワキガってどういう臭いがするの?
276ガラスの心 ◆7AW5OWlQhc :2006/07/25(火) 22:09:42
工場関係は、ほとんど派遣だね。場所も遠いよ
277ガラスの心 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/25(火) 23:20:13
つかれた
278FROM名無しさan:2006/07/25(火) 23:24:59
ワキガは本人は悪くないと分かってても
周囲はつらいからなー…なんとか夏場はガンバってもらいたいものです
自分では気づいてるもんなの?
279FROM名無しさan:2006/07/25(火) 23:30:36
自分では気付かないって言うけど
周りの反応で気付いてる
高校のとき腋臭のやついたんだけど頻繁にスプレーしてた
280FROM名無しさan:2006/07/25(火) 23:32:44
周りの反応って、「お前わきがじゃね?」とか言われるもんなのかな
わきがってかなり敏感な話題だと思うからそう本人にはいえないよね
鼻つままれるとか?
281FROM名無しさan:2006/07/25(火) 23:35:25
腋が汗で濡れたら、多少は臭うよ、俺も

でも、腋の前まで鼻を近づけないと臭わないし、
そうそう他人に迷惑が掛かるものでもないと思うがなぁ
それともワキガってもっと臭いのか?
282FROM名無しさan:2006/07/25(火) 23:35:33
高校の時だったから影で言われてるのが聞こえたり…
283FROM名無しさan:2006/07/25(火) 23:36:14
ワキガは一発で分かるよ
独特のにおいするし近くに行ったらマジできつい
284ガラスの心 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/25(火) 23:39:07
つかれた
285FROM名無しさan:2006/07/25(火) 23:41:46
おつかれ

腋臭は近づいたらっていうか、すれ違うだけでも、同じ空間にいるだけでも
かなり分かるよね。
自分も汗かいて腋かいだらにおうときあるけど、
汗かいてくさくない人って逆にいるのかっていう…
286FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:05:33
三十路過ぎの♂ですが、これから1年の間に60万必要として、
@学生や20代のフリーターの中で浮きながらファミレス等で
 月5万づつ稼ぐ。
A自動車工場等へ派遣でいって数ヶ月はたらく。
おまいらならどっち?
287FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:13:17
Aかな。一気にがーっとやる。
288FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:15:27
おまいらバイト何で探してるの?

ネット?
289ガラスの心 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 00:45:27
ネットよ
290FROM名無しさan:2006/07/26(水) 00:46:43
ネトラン
291FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:01:40
決まらねぇぇぇぇよぉぉぉぉ
292FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:03:48
どのバイトにしようか悩む
そして今年も夏が終わるんだろうな
293FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:07:51
ヒゲOKなバイト先ってどこがありますかね?
294FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:08:27
ハゲOKに見えて「どこでも大丈夫だよ」ってレスするとこした
いや、したけど
295FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:14:30
今日、遂にバイトが決まったぜ!!!!
夏休みはバリバリ稼ぐぞおおおおおおおおおおおお
296FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:35:15
深夜のバイトをやろうと思ってんだがほんとにハゲる?週6で1ヶ月の短期の予定なんだが
つーか既にかなりキテるからこれ以上クるとやばいんだ
深夜の弊害て他に何かある?
297FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:46:20
>>293
おとなしく剃れ
298FROM名無しさan:2006/07/26(水) 01:53:18
ずいぶん前の話だが、
アダルトボイス実際に使ってしまい
当時架空請求があんまり話題になってなかったのと工房だったせいで
本アドで業者に問い合わせしてしまった。
しかし
「有料って知らなかったんですけど…」
「規約に明記しております」
「期日までに払えないんですけど…」
「では特別に○○日まで締切を延ばしますので、それまでにはお支払いください」
「わかりました、その日までに必ず払います」
それから3年は経っている。
番号・アドとも変えていないのに…
架空請求がメディアでも取り上げられるようになってから初めて、これが踏み倒しってやつか…と思いますた。
まあ課金制度がそもそも違法だから使っても払わなくていいんだよな。
299FROM名無しさan:2006/07/26(水) 05:04:03
>>298使っちゃうとダメとかきいたけど

まあ踏み倒せたならいいんじゃない

300FROM名無しさan:2006/07/26(水) 09:12:28
>>293
飲食店は皆無
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302FROM名無しさan:2006/07/26(水) 09:28:22
決まった 
マンガ喫茶の街頭宣伝(っていってもただのうちわ配り)
時給1200円で、人手不足らしく即決でした
303FROM名無しさan:2006/07/26(水) 09:34:27
>>302
自給1200¥いいなぁー。
超裏山。
304FROM名無しさan:2006/07/26(水) 12:00:34
うちわなら配りたい…
チラシ配りは嫌だけど
305FROM名無しさan:2006/07/26(水) 12:19:46
時給1200円は嘘っぽい
普通ありえん
306FROM名無しさan:2006/07/26(水) 14:01:06
昨日Web応募で応募してみた。
今日の朝に電話きた。
正直期待してなかっんだけど。
明日面接だ。
307FROM名無しさan:2006/07/26(水) 14:07:11
学校の怪談終わったら電話しよう(´ω`)
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309FROM名無しさan:2006/07/26(水) 14:38:38
>>302
それって漫喫で募集してる短期バイトとか?そういう仕事もあるんだぁ
登録とか派遣以外でそういうのがあればやりたいのにな…
何でティッシュ配りとかチラシ配りみたいのって登録とかじゃないとないんだろ(´・ω・`)
310ガラスの心 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 14:41:50
311FROM名無しさan:2006/07/26(水) 14:44:17
漫喫で満喫する。
312ガラスの心 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 14:56:16
>>311
つまらないよ
313FROM名無しさan:2006/07/26(水) 15:04:46
ごめん。
314FROM名無しさan:2006/07/26(水) 15:15:32
もうこーなったらバイク便でもやろっかなー
315ガラスの心 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 15:19:57
頑張れ
316FROM名無しさan:2006/07/26(水) 15:23:28
>>315
なんかキミの頑張れって思うのだが・・・
317FROM名無しさan:2006/07/26(水) 15:24:06
なに?
318FROM名無しさan:2006/07/26(水) 15:25:32
工房で覚えることあまり無くて、接客あまりしないバイト無い?
319FROM名無しさan:2006/07/26(水) 15:34:57
ベリーズ工房
320ガラスの心 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 15:39:58
>>318
あるよ。ヤマト運輸
321FROM名無しさan:2006/07/26(水) 16:12:17
今日朝に電話して、さっき面接して即採用でした。
さっそく明日からバイトです。 
322ガラスの心 ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 16:36:58
>>321
頑張れ!
323FROM名無しさan:2006/07/26(水) 17:05:44
求人誌発行された日に電話しないとすぐうまっちゃうな。
明日ってワーキン発効日だよね?
324FROM名無しさan:2006/07/26(水) 17:10:01
>>320
何やるの?
325サンキュー ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 19:32:25
>>324
倉庫作業よ
326FROM名無しさan:2006/07/26(水) 19:43:37
明日はゲットサポートとan無料版 at福岡
明日で決めます
327サンキュー ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 19:44:32
>>326
福岡に住んでいるの?
328FROM名無しさan:2006/07/26(水) 19:53:46
>>327
福岡市内だっ!
329サンキュー ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 19:56:23
>>328
福岡市内なら、たくさん仕事あるでしょ?
330FROM名無しさan:2006/07/26(水) 19:59:37
なんでサンキューさんが福岡のこと分かるの?
331FROM名無しさan:2006/07/26(水) 20:00:23
(;゜‥゜)=з
332FROM名無しさan:2006/07/26(水) 20:02:52
それなりに求人あるから迷います
実際に行ってみないと分からないからなぁ
333サンキュー ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 20:06:18
>>330
なぜかというと、福岡版のタウンワークを持っているからよ
334FROM名無しさan:2006/07/26(水) 20:08:41
なるほど、サンキューさんは福岡在住なのですね。
335サンキュー ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 20:11:36
>>334
福岡県に住んでいるけど、福岡市には住んでいないよ。
たまたま、博多にいった時、タウンワークをゲットしてきたよ。
336FROM名無しさan:2006/07/26(水) 20:47:51
郵便局から夏の短期どうですか?ときたのでやりますと言った

まさに渡りに船だな
337FROM名無しさan:2006/07/26(水) 21:14:50
>>335
県内か。お互いがんばろうな!

>>336
ウラヤマシス・・・
338サンキュー ◆HQ5f5KYaS. :2006/07/26(水) 21:47:18
>>337
そうだね。博多は、コールセンターが多いね。後、仕事も多いし。
給料も高いよね
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340FROM名無しさan:2006/07/27(木) 03:29:40
リサイクルショップで働きたいんだけど、
バイトにも買取りとかやらせるのかな?
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343FROM名無しさan:2006/07/27(木) 03:56:47
続きは?(´Д`*)ハァハァ
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346FROM名無しさan:2006/07/27(木) 07:14:20
7月の海の家のバイトは長梅雨のせいで、ありえないぐらい暇らしい
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348FROM名無しさan:2006/07/27(木) 19:58:37
なんで伸びてるのかと思ったら、ヘンなコテハン+コピペ連投+反応してるバカ、か。
349FROM名無しさan:2006/07/27(木) 20:44:21
そういうのをわざわざ書き込まなくていいよ。
350FROM名無しさan:2006/07/28(金) 11:41:34
あああ、め・面接だぁ
なんか今になって怖じ気づいてきたぞ…
351FROM名無しさan:2006/07/28(金) 13:01:55
ゲーム屋のバイトがしたい。
だけどGEOとかは嫌だ
352コール ◆TpifAK1n8E :2006/07/28(金) 13:09:12
今日も落ちたよ
353FROM名無しさan:2006/07/28(金) 13:20:29
ゲーム屋やりたいんなら買取りとかしてるトコはやめたほうがいいよ
売り専門のほうがはるかにマシ
糞ヲタの相手ばかりだけど
354FROM名無しさan:2006/07/28(金) 14:58:24
いまお店の前…
こ・これから面接…あああ
355FROM名無しさan:2006/07/28(金) 15:40:06
売り専門って例えば?
356FROM名無しさan:2006/07/28(金) 15:50:07
買い取りもコンピューターで調べるだけだから簡単
357コール ◆TpifAK1n8E :2006/07/28(金) 15:55:19
やっと仕事が見つかったよ
358FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:08:49
パチンコのバイトってやっぱりしんどいと思いますか??
359FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:26:52
学校の近くのびっくりラーメン(ラーメン一番)で高校生時給800円なんだけどどうかな?
そこのオーナーはなんか人が良さそうなんだよね。
食事補助、制服貸付って書いてたからアルバイトのこと聞いてみたら優しく教えてくれて「他のバイトのシフトもチェックしてみるから今度電話かけてきて」って言われた。
360コール ◆TpifAK1n8E :2006/07/28(金) 16:39:02
>>359
時給が高いよ
361FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:45:12
>>359
ラーメン屋は声とスピードが命。
お客が集中して来るのとメニューを覚えるの以外は
あまり大変な事は無いからいいと思うよ。
362FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:50:06
豊洲のオープニングが多いけど、どれ受けようかなー?
363FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:50:23
靴下屋のバイトはどうかな?
やっぱ靴下見せた服とか着なきゃダメなのかね…
364FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:52:55
今週も終盤か
また決まらなかった。来週の月曜のタウンワーク内で絶対きめてやる
365FROM名無しさan:2006/07/28(金) 16:55:23
>>364
そういって、早4ヶ月に突入した俺
366コール ◆TpifAK1n8E :2006/07/28(金) 16:56:28
>>364
コールセンターがいいですよ
367FROM名無しさan:2006/07/28(金) 17:35:45
セルフカット失敗してあり得ない髪型になったからバイトできない
368FROM名無しさan:2006/07/28(金) 17:39:34
358
精神的にも肉体的にもしんどいけど、会社終わった後に副業でやってた私みたいなのがいるくらいだから大丈夫だよ
369FROM名無しさan:2006/07/28(金) 18:08:39
面接終了。
好感触。
落ちたくさいな。

好感触だった面接は過去全て落ちてきたからな。
逆に面接中に「駄目だこりゃ」って感じた所が受かってきたしな。
370FROM名無しさan:2006/07/28(金) 18:39:36
WEB応募してもう3日がたつのに何も連絡無いって事は今は要らないって事なのかなぁ
直接電話した方がいいかな?
371FROM名無しさan:2006/07/28(金) 19:29:00
今まで登録制のバイトをしたことがないんですが
企業に登録したら、求人誌に載ってるやりたい仕事
が必ずしもできるとは限らないんでしょうか?
やりたくもない仕事をいきなりさせられたりするんですか?
372FROM名無しさan:2006/07/28(金) 20:06:20
そらそうよ
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374FROM名無しさan:2006/07/28(金) 22:54:19
>>371
別に何が何でもやんないとないわけじゃないけどな。
イヤなら断ればいい。それはお前の自由。

まぁ電話の内勤の説明を信じていったら騙されたコンチクショウ、というグチはよく見かけるが
それはそれ。
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:17:52
地元にするか街まで出ていくか悩む。
終わったらすぐ帰れるのもいいし
ストリートミュージシャンとか見ながら帰るのもなんか楽しそうだし。
377FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:19:17
悪いこといわないから近いほうにしとけ
あまりに近いと逆にNGだけどな
378FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:27:30
多分話を聞いた人はネタだと思いそうだけど、本当の話です。

昔、行きたい学校有って、その金貯める為にかけもちでフリ-タ-してた時
関大前でゲ-センでバイトしてたんだ。初日にバイトの♀が「え〜〜他に働いてないの〜〜?
"( ´,_ゝ`)プッ"」って言ったんだ。正直腹立ったけど初日早々言いがかりつけるのも
やだったし、他の連中も五十歩八歩だったから、間置いたら辞めようと思ってた。

3ヶ月たった頃、本社から電話有って「○○君(店長の名前)居る?」陰険そうなオバンの声でそういった
本社からの電話がそういう態度なのに、かなり愕いてたら「さっさと呼べ!」って言われて繋いだよ。
そして次の日、その店行ったら♂従業員が「めんどうだからはっきり言ってあげるわ」と言って
「君、お店辞めて欲しい」ってさ・・・。

別にでっかいミスがあったわけでもないから愕いて理由を聞いたら、「だって○○さんういてるんだもん」
っと・・・。正直ハア?って思って食い下がったら、「これが社会でしょう?」って、
そんな事もわかんないの?と言う顔でそいつは鼻で笑ったよ。これ以上居ても自分が
惨めだと、自分はその場を後にした。

一ヶ月後給料日だから、いくらそんな会社でも振込み位はしてるだろうと口座を見たら
そこから振り込まれてなかった・・・・・。
気分は悪いが金の話だからと、そこに電話したら「制服クリ-ニングせずに返したから、給料あげない」
だとよ、ビビリながら詰め寄ったら「え〜〜うちは皆そうしてるからね〜」っと突っぱねる。
ふざけんな!?理屈通って無いのはオマエラだろ?と思ったが、相手にそんな日本語が通じるとは
思えないので、自分が折れる形でクリ-ニングして、そこに返しに言ったら、店長に給料袋を投げ捨て
られる様な渡され方をしたのが、未だに忘れられない。
379FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:29:46
バイトがなかなか決められない奴は
とりあえず興味の持ったバイトの面接を複数受けて
同時にバイトをスタートして、自分に合わないと思ったバイトは全部
バックレて自分に合ったバイトだけ続ければいい
今まで俺はずっとこうしてきた
380FROM名無しさan:2006/07/29(土) 00:47:43
よさげなバイトが見つかっても
規則とか仕事内容とか、募集先に下見に行っただけで怖気づいてしまう
381FROM名無しさan:2006/07/29(土) 01:39:13
ぶっちゃけ仕事内容とかちゃんと調べたほうがいいぞ。
オレなんか今のバイト毎日30分タダ働きさせられてる。
今日なんか1時間15分タダ働きさせられた。
しかもレジが合わなかったとか言われてペナルティ100円だったし。
382381:2006/07/29(土) 01:41:30
あと先月の給料5時間分入ってなかった。
面接ん時に最低1年やりますって言っちゃったから辞めるに辞めれない。
383FROM名無しさan:2006/07/29(土) 01:42:23
職場の写真とかに写ってる人を見て行く気無くす
俺がこの中に入ったら絶対浮くだろうなぁみたいな気持ちになる
384FROM名無しさan:2006/07/29(土) 01:53:04
>>383
俺も俺も
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387FROM名無しさan:2006/07/29(土) 11:47:18
ついに決めた
食品工場のバイト
おばちゃんばっかだから浮くとかない
しかも現場は10℃ぐらいだからピザな俺にぴったり
388FROM名無しさan:2006/07/29(土) 12:17:11
喫茶店のバイトに応募しようと思ったが
ショッピングモールの中の店だから
激務臭いなあ・・・。
389FROM名無しさan:2006/07/29(土) 15:46:10
むしろ忙しいほうがいい場合もあるけどな。
390FROM名無しさan:2006/07/29(土) 15:54:25
もうどこも埋まってる件
求人誌の発効日にすぐ電話しないとダメなのかね?
391FROM名無しさan:2006/07/29(土) 16:38:56
すぐじゃないとダメってことはないだろうがな。
やっぱ応募の早さをやる気の目安にするとは言うね。
あと採用自体は後で決めるとしても*人の応募があった時点で受け付けを締め切るってのも
あるんだろう。10人なら10人面接すれば、少なくとも1人か2人は合格ラインのやつがいる
筈で、20人も30人も面接する必要性はないわけだ。
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393FROM名無しさan:2006/07/29(土) 22:36:46
この板に来るようになってからNGが4倍くらいに増えたなぁ
394FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:37:10
工場で働きたいけど、車もバイクも持ってないから行けないよ
何で工場はどこもそうなんだ…せめて最寄り駅から無料送迎バスでも出してくれ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
他にやりたいと思える仕事がないだけに、行けないけど工場にかなり執着してしまうよ
395FROM名無しさan:2006/07/29(土) 23:46:27
Q.給料全額日払いってほんと?
A.即日払いも可、という意味であって、
365日24時間受け取れるというわけではありません。
だいたいの支店は月火木金の15〜19時に支店に行けば支払われます。
ただし祝日及び毎月1日はダメ。
経理の腕と混み具合によっては一時間以上待たされるかも?
当日グッドの仕事が入ってて19時までに間に合わなそうな場合と
受取額が5万円を超える場合は事前に電話入れましょう。
Q.交通費って出ないの?
A.日給に含まれています。それを超過した電車賃と、バス・タクシー・モノレール使った分は別途支給されます。
Q.電話代って出ないの?昼食代は?
A.出 ね ぇ よ 。
Q.給料って振り込みにしてもらえない?
A.可能。ただし、自宅から事務所までが遠方の場合に限る。
確認票をFAXで送らなきゃならなかったり結局いろいろ面倒なので、遠くないのであれば仕事帰りに寄ろう。
Q.かなり中間搾取されてるって話だけど?
A.あなたの取り分は、客からグッドに払われている額の4〜8割程度です。 ピンハネに不満があるなら客に直接雇用されたらいいんでないの。
ただし、直バイトしてもグッドに払ってる額ほどはもらえないでしょうね。
客は「必要な時に必要なだけ呼べるから常時雇用よりは安上がり」という利点に着目して実際の働き以上の法外な額をグッドに払ってるんですよ。
Q.一勤務ごとに200円ずつ給料から引かれてるんだけど?
A.データ装備費(ヘルメットや安全靴など貸し出し物品の費用、個人情報漏洩防止、物損保険、労災保険)という名目で、
社員の昼ごはんやジュース代に(ry  通称「グ ッ ド 税」。
Q.それと源泉税って引かれてるけど、これは何?
A.給料から天引きされる所得税。過剰に取られてる場合があるので、支店で源泉徴収票をもらって確定申告しましょう。いくらか戻ってくるよ。
Q.MVPって何?
A.一ヶ月間イレギュラー無しで働いた場合、その月の作業回数によって得られるボーナス。
15回で4000円、20回で7000円、25回以上で10000円。ただし、権利を得た翌月の1日〜4日に申告してコードを貰うこと。それを忘れた場合は貰えません。
登録会の時に見たビデオは1日〜8日で申告ってなってますが、嘘です。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397FROM名無しさan:2006/07/30(日) 07:19:18
検便だけは勘弁だな
398FROM名無しさan:2006/07/30(日) 19:33:41
マンガ喫茶受かった

もうこことはおさらばだ

二度と来なくても済むように心掛けたい
399FROM名無しさan:2006/07/30(日) 19:49:18
>>398
そうだな
400FROM名無しさan:2006/07/30(日) 20:19:04
>>398
おめでとう 頑張れよ
401コール ◆TpifAK1n8E :2006/07/30(日) 20:23:11
明日はタウンワークの発売日だ
402FROM名無しさan:2006/07/30(日) 22:19:55
漫喫いいなぁと思うけど、あたくしの田舎にゃそんな娯楽施設ありやせん
403FROM名無しさan:2006/07/30(日) 23:12:35
西友のアミューズメントコーナーの面接、
やっぱりスーツでいったほうがいいのかな・・・・
でも暑いし、原付で行きたい・・・

バイトのこと考えてこんで走ってて、気が付いたら左折専用車線で直進しちまってたよ
土曜でお祭り、はいいつもはいない鼠捕りが待ってましたよとorz・・・
こんな時に・・・・なんで・・・
404FROM名無しさan:2006/07/31(月) 02:31:05
都会に居る奴が決められないとか言ってんじゃねーよ
田舎なんて時給608円〜608円の糞バイトとかばかりだぜ?
405FROM名無しさan:2006/07/31(月) 04:31:33
タウンワークって何時頃に並ぶのかな?
406FROM名無しさan:2006/07/31(月) 06:29:44
場所による

昼ごろにゃ地域全体に行き渡るらしい
407FROM名無しさan:2006/07/31(月) 07:54:17
今日面接だったけど
眠いからさぼることにする

こんなんだからダメなんだろうなぁ
408FROM名無しさan:2006/07/31(月) 08:33:33
今日は絶対電話する!!
409FROM名無しさan:2006/07/31(月) 09:55:38
とりあえず近所のブックオフに行ってくる
「本屋がいいなぁ」と思い、今まで受けた本屋は全てアボーン
古本屋だけど受かるといいなぁ……
でも冷静に考えたら、俺レジとかできそうにないぜw
絶対パニクりそうだもんorz
410FROM名無しさan:2006/07/31(月) 10:45:17
ブックオフはいちいち階級わけしてるから嫌だよなー
なんか時給で損してる感じがするし
まあ頑張れ!
411FROM名無しさan:2006/07/31(月) 10:45:53
今日もいいのなかった_| ̄|○
412FROM名無しさan:2006/07/31(月) 10:53:33
客が全く来ないコンビニって狙い目?電話しようか迷ってる・・
413FROM名無しさan:2006/07/31(月) 10:55:13
>>412
逆に強盗とかに狙われそうだな
414FROM名無しさan:2006/07/31(月) 11:06:06
コンビニやるなら駐車場が無い。もしくは狭い所にしな
415412:2006/07/31(月) 11:11:43
>>413>>414トンクス
416FROM名無しさan:2006/07/31(月) 13:07:26
>>412
むしろおまいが強盗に入(ry
417FROM名無しさan:2006/07/31(月) 13:24:08
求人誌とってきたぞ!!  さあ寝よ
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419FROM名無しさan:2006/07/31(月) 14:42:19
バイト選べる身分かよ
420FROM名無しさan:2006/07/31(月) 14:48:38
今日もなかった…
どんどんストレスたまってちょっとした事で家族に怒鳴っちゃうようになっちゃったよ
どんどん自分を追い詰めて自己嫌悪になって欝になって…
田舎って住んでる分にはイイけど、生きていくには辛すぎるよ…
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422FROM名無しさan:2006/07/31(月) 15:03:52
バイトしなくちゃ
求人情報誌取ってきたけど
電話する勇気が出ない

今、電話して店の人に迷惑かからないだろうか・・・
最初なんて切り出せばいいんだろうか・・・

誰か勇気売ってる場所教えてください
423FROM名無しさan:2006/07/31(月) 15:06:26
君の心の中にもう勇気はある
頑張って
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425FROM名無しさan:2006/07/31(月) 17:51:11
電話する勇気がないんだけど…
レストランやろうと思うんだけど覚えること多いかな
コンビニやった事あるけど覚えること多すぎてすぐにやめた
しかも、理解能力がなくて皆に笑われるほどバカだし途中から笑い→怒りに変るけど
後、人が話しててもいきなりボケ〜っとしたり難聴じゃないんだけど人が何て言ってるかよく聞こえない事も多い
妹も俺と同じようなことが起こってるんだよね、たぶん親の育て方が悪かったんだと思う、親は変ってるし
でも、お金ないからもう働かないとまずいんだよね
イヤになったらすぐやめればいいよね
426FROM名無しさan:2006/07/31(月) 18:11:48
時給850円の最近オープンしたそば屋のホールと、時給900円のダイソーだったらどっちがいいかな?
ちなみにダイソーは、田舎なわりにそんな高時給なのに、何ヶ月間も募集してる。
だから、めちゃくちゃ忙しいとか、なにかありそうな気もするが…
427FROM名無しさan:2006/07/31(月) 18:17:19
>>426
レジ閉め
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429FROM名無しさan:2006/07/31(月) 18:42:09
今募集出してるところは、けっこう差し迫ってるとこが多いから、けっこう受かりやすいよ。
気軽に電話しる。
レストランなら昼時さえさければOK。
「すいません、今お時間よろしいでしょうか?
○○という求人雑誌を見たのですが、まだバイトって募集していらっしゃいますか?」
きりだしなんて、こんな感じでいいよ。
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431FROM名無しさan:2006/07/31(月) 19:06:35
飲食店って検便あんの?
432FROM名無しさan:2006/07/31(月) 19:12:03
>>431
あるに決まってる。

明日スーパーで面接だ、ガクブルだぜ。
433FROM名無しさan:2006/07/31(月) 19:12:04
よし今日タウンワーク見て絶対決めるぞ!妥協して絶対電話するぞ!

全然いいのないな〜時給も低いし…どれに電話したらいいんだろ?

まぁ金ないけど今週くらいなら何とかなるか。来週は絶対いい求人ある予感がする

ループ
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435FROM名無しさan:2006/07/31(月) 19:40:58
カスラックに通報しますた
436FROM名無しさan:2006/07/31(月) 22:23:03
437FROM名無しさan:2006/07/31(月) 23:15:19
嵐君、削除依頼なんか転載してなにがしたいの?w
438FROM名無しさan:2006/08/01(火) 01:29:58
履歴書は就職の常識でしょ?
写真付の履歴書を持参くださいと写真屋店長村上に言われました。
そして連絡はなく、玩具のカメラが郵送で届きました。
落とすならわざわざそんなこと言わないでほしいよ。
こっちは採用と思って定期まで買ったのに・・・
写真がなくてもよくないか。イケメンなのに・・・
もう写真屋には面接いかないよ。嫌、写真も撮らない。
履歴書もただではないぞ!!
439FROM名無しさan:2006/08/01(火) 08:56:19
>>438
まぁ…お前じゃ落ちるわな…
440FROM名無しさan:2006/08/01(火) 10:16:08
やっと削除依頼きたか
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443FROM名無しさan:2006/08/01(火) 11:59:24
■荒らしを排除する方法
 削除依頼+あらし報告→IP晒し→アク禁になる
 1.削除ガイドライン http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
 2.整理削除依頼   http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
 3.整理削除依頼代行依頼スレhttp://aa5.2ch.net/nanmin/
 4.【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド  http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 5.【複数スレ】マルチポスト・コピペ報告スレッド http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 (注)3〜5は流れが早いから該当板から最新スレを探しましょう
444FROM名無しさan:2006/08/01(火) 15:32:35
イベントスタッフでいいのがあったから、場所の確認で行ってみたら遠かったorz
そしてまた探さなければ
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446FROM名無しさan:2006/08/01(火) 15:47:39
(´・ω・`)・・・

・ω・`)))

ω・`)))

・`)凸


`)))
447FROM名無しさan:2006/08/01(火) 15:59:05
>>423さん亀ですが
ありがとうございました。

とりあえず面接受けることになりました。
448FROM名無しさan:2006/08/01(火) 16:18:26
決められない(´-ω-`)
どうしようまた一週間経っちゃうよお
449FROM名無しさan:2006/08/01(火) 16:21:59
とりあえず適当に決めて面接に行け
450FROM名無しさan:2006/08/01(火) 16:25:20
コワイヨーコワイヨー
451FROM名無しさan:2006/08/01(火) 16:28:17
日曜の広告に水曜に電話
あぁ日曜に電話する気が…
今からじゃ電話する気になれんし
…明日明日
明日こそはイタ電級でも
電話くらいはします
452FROM名無しさan:2006/08/01(火) 17:31:46
この時代時給も良くて場所も良くて…なんてところは滅多に無い。
妥協も大切な決断だ。

と言ってみるテスツ。
453FROM名無しさan:2006/08/01(火) 17:58:23
高校生の頃は時給>>>>>場所で選んでたけど、
今は場所>>時給で選んでるわ
454FROM名無しさan:2006/08/01(火) 18:42:12
高校生の頃は時給>>>>>場所で選んでたけど、
今はニートだわ
455FROM名無しさan:2006/08/01(火) 19:17:25
今日行ったとこ駄目だった
次んとこ明日にでも電話してみる
何とか今週か来週辺りまでには決めたい
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457FROM名無しさan:2006/08/02(水) 15:04:29
今日も欝タイム突入
458FROM名無しさan:2006/08/02(水) 15:10:37
夏休みにバイトする予定が
バイトできずにもう八月になった俺が来ましたよっとorz
459FROM名無しさan:2006/08/02(水) 15:26:58
夏は電話オペレーターのバイトがいいよ。自給そこそこだし私服でいいしマニュアルどうりやるだけだし他人のミスはかぶらなくていいし
460FROM名無しさan:2006/08/02(水) 15:29:17
つぼ八と近くのスーパーどっちにしようかな(´・ω・`)
461FROM名無しさan:2006/08/02(水) 15:39:01
今から面接受けてもらえるか電話するんですが
今日来てくれって言われる確立は?
できれば明日面接がいいんですけど…。怖いよー。
462FROM名無しさan:2006/08/02(水) 15:43:02
>>461
明日電話しようとは思いませんか?
463FROM名無しさan:2006/08/02(水) 16:03:03
俺がいっぱい
464FROM名無しさan:2006/08/02(水) 16:17:44
>>461
普通は後日じゃないかな?
もし今日って言われたら「これから予定が入ってる」って言えばいい。
465FROM名無しさan:2006/08/02(水) 16:27:46
シダックス時給良いんだけど、どうしよう。
知らない世界に入るみたいで、踏み出す勇気が無い。。
466コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/02(水) 16:40:22
大量募集してるコールセンターがお勧めだよ。
467FROM名無しさan:2006/08/02(水) 17:16:04
461です。
電話しました。普通に明日の面接になりました。
よかったです。手が震えてます。
受かればいいな…。
468FROM名無しさan:2006/08/02(水) 17:51:25
駅近くのファミレスに面接に行ってきたけど
ランチタイムに週4日で入れられそうになったんで
途中から不採用にされるように振舞っていたんだけど
さっきそこから携帯に着信が・・・。ばっくれていいよね?
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470FROM名無しさan:2006/08/02(水) 23:06:36
3連敗した後コンビニ受かった
おまえらさよなら
471海坊主 ◆1DwMtkIsos :2006/08/02(水) 23:24:16
夏だからスキンヘッドにした。
友人「スキンヘッドなんてしたら接客業できないじゃん」
忘れてたぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!

明日、喫茶店のバイトの面接なのだが・・・終わったな。
472FROM名無しさan:2006/08/02(水) 23:28:12
っ【ズラ】

喫茶店諦めて、ファミレスのキッチン行けば?
坊主だとむしろ好印象だと思われ。
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474FROM名無しさan:2006/08/03(木) 00:32:25
夏なのに求人少ない…多くなるかなぁと思ったけどそーでもないのね(´・ω・`)
タウワのWEBサイトなんか1、2週間前と比べて総合的に1000件くらい減ってるorz
このあからさまな減りようは何なんだよ
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476FROM名無しさan:2006/08/03(木) 00:51:09
大学3年なんだが、就活ってどれくらいのものなのか…
やっぱりバイトやる余裕ないのかな?
教えてーエロい人!!
477FROM名無しさan:2006/08/03(木) 00:52:52
>>476
今すでにバイトしてるなら相談するなり何なりして続ければいい
これから始める予定なら止めとけ
478FROM名無しさan:2006/08/03(木) 00:54:46
>>477
これからする予定なんだ
週1でやれるコンビニっていうのが近くにあるんだが、
就活時というのは精神的にも時間的にもやる余裕ないのかな?
479FROM名無しさan:2006/08/03(木) 01:32:16
週1くらいならいいんじゃないの?
気分転換にもなるし。
480FROM名無しさan:2006/08/03(木) 01:44:37
>>479
どれ程、就活が大変かわかってないもんで…

みんなd!!
481コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/03(木) 02:09:12
コールセンターがお勧めだよ
482FROM名無しさan:2006/08/03(木) 04:39:15
>>478
時間が無いというか、急に「明日面接来て下さい」とかあるからなぁ…。
まぁバイトは夕方以降にしとけばそんなに面接とかぶらないと思うけど

早く内定出れば何の問題もないんだけど
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484FROM名無しさan:2006/08/03(木) 13:30:00
今週のタウンワークに出てたとこに電話しようと思ってたのに
もう木曜日になってしまった…。もう決まってしまったかなぁ
でも電話だけでもしてみようかな。そんな勇気ないよorz
夏休み始まったらバイトしろって親からしつこく言われてたんだけど
毎日のようにバイト決まった?ってメールくるのがプレッシャー
485FROM名無しさan:2006/08/03(木) 14:30:42
来週の月曜まで待っていてもしょうがないだろ?

と、たったいま電話してきた俺が言ってみる

電話するだけなら余裕余裕
486FROM名無しさan:2006/08/03(木) 14:43:38
484だけどたった今電話したー!
来週の月曜に面接することになった…
電話だけでも震えが止まらないのに面接とか緊張しすぎて死ぬ
>485 勇気をありがとう!!
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488FROM名無しさan:2006/08/03(木) 15:33:46
欝鬱欝死にたい
489FROM名無しさan:2006/08/03(木) 15:46:52
461/467です。
大量の汗かいてても受かりました。ありがとうございました。
でも、それはそれで何か嫌な気持ち。モヤモヤ
今までの自由な暮らしがなくなるんだなーなんて。
490京太郎:2006/08/03(木) 15:48:16
やっと仕事が決まったよ
みんな応援してくれてありがとう^−^
491FROM名無しさan:2006/08/03(木) 15:54:06
なんで俺ってこうなんだろ?
バイトしないといけないのに、ネットで調べてるとすぐ他のサイトみたりする。
1人暮らしで家賃が払えないのにバイトもしてないって・・・ もう自分が情けなさすぎて恥ずかしい
492FROM名無しさan:2006/08/03(木) 15:59:45
>>491
私(489)もそうだったよ☆
ここがいいって決め手明日電話しようと思って
次の日になったら他の方がいいかもしんないってなって。
そんで他のサイト見て一日が終わって。
じゃあ、今から一時間は絶対バイト探しに集中するのだ!
そんで5時にはバイトの電話をするのだ!
そんで明日は面接なんだ!やるんだ!今、やるんだ!
493FROM名無しさan:2006/08/03(木) 16:48:19
今日も決まらないまま終わり。
494FROM名無しさan:2006/08/03(木) 16:59:08
>>490
おめでとう
495FROM名無しさan:2006/08/03(木) 17:22:46
そのコテを見掛けても無視する方向で。
496FROM名無しさan:2006/08/03(木) 17:37:02
はい
497FROM名無しさan:2006/08/03(木) 17:49:56
前にヨーカドーの中の店で働いたんだけど風邪引いて休んでてたら・そのまま行かなくなって辞めちゃった
でもまた同じヨーカドーの中の別の店でやるのってまずいよね('A`)
498FROM名無しさan:2006/08/03(木) 18:20:51
バイトって大抵は誰でも出来るつまらない仕事?
リーマンだって大抵はつまらないし誰がやっても大した違いは無いんだから、当然?
499FROM名無しさan:2006/08/03(木) 18:29:28
今面接してきた。
つーか筆記試験なんて聞いてないぜおい!!
500FROM名無しさan:2006/08/03(木) 21:25:05
試験あんのかよ・・・
明日面接なのにやばいよ・・
501FROM名無しさan:2006/08/03(木) 23:55:58
いや会社によるよ。
ソフマップのバイトとかは簡単な筆記試験があるはず。
普通は求人広告の要綱に書いてある。
502FROM名無しさan:2006/08/04(金) 03:35:18
やりたい仕事見つからないお。やっぱり前のとこ辞める前から頑張って探しとくべきだったお。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505FROM名無しさan:2006/08/04(金) 15:49:26
今週も終わりか…
506FROM名無しさan:2006/08/04(金) 16:46:56
バイトの電話をかけるまでは難なくいけるんだけど、
その後の面接が急に面倒だったり怖くなったりしてしまってバックレ…orz
夏からバイトしようと思って探してたのに、もう8月に入っちゃったしなぁ。
今月はなんとかしのげそうだけど、早く決めないと来月生活できない。。。
自分に甘い自分が情けない…
507FROM名無しさan:2006/08/04(金) 16:52:02
まずは相手にすごい迷惑かけてることを自覚しよう。
508FROM名無しさan:2006/08/04(金) 17:35:26
また1週間たってしまった。。。
それも明日母方の祖母が亡くなって、実家に帰らんといかん
あー、往復3万はきついよ・・・
509FROM名無しさan:2006/08/04(金) 18:35:29
>>508
どうせ暇なんだから歩いて帰ればいいじゃん。
510FROM名無しさan:2006/08/04(金) 18:40:43
体が全く疲れないならそうしたいよ
511FROM名無しさan:2006/08/04(金) 19:54:27
間で掛かる食費とか考えると素直にバスとか使うほうが安上がりだったりすんだよな。
何の手段で三万なのかわからんが、新幹線・飛行機で三万なら高速バスとかフェリーも
調べてみれば?
意外と安い路線があったりする。

ま、物騒だからヒッチハイクとかはやめとけ。知り合いに運送関係の人がいるなら当たってみるのも
面白そうだけど。
512FROM名無しさan:2006/08/04(金) 21:57:15
1人暮らしニート生活におさらばして実家に帰ってきた。
で、早速求人情報誌を取ってきたお!

…パチンコ屋とコンビニと派遣しか無い…
片道¥580かけて街に出ないとバイト先無いやんけ!
もう俺\(^o^)/オワタ
513FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:05:56
パチ屋なら時給1200円くらいあんだろ?
1時間タダ働きだと思って働け
514FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:24:49
  ('A`)
  ( 'A.)
  (  '.)
  (  )
  `(  )
  ヽ   )
  (ヽ  )
  (^丶 )
  (o^ヽ)
  (^o^ヽ
 ヽ(^o^)ノオワタ
515FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:24:54
パチンコ屋でだけは働きたくないな。
俺は512じゃないよ。
516FROM名無しさan:2006/08/04(金) 22:59:45
512です。
俺の家は糞田舎の田んぼの中にあるから、どこで働くにしても
それなりに市街地に出ないといけないのね。それか車がないと行けないような郊外か…
交通費がかかる奴は落とされやすいだろうし悩むよ


それにパチ屋バイトってあんまり評判良くないからな〜
まぁそんな事ばっか言ってるからダメってことは分かるんだけどね
517FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:01:13
交通費がかかる→かかりすぎる
だった…。
518FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:21:38
パチ屋とかするとトラウマになって更にニートになりそう
519FROM名無しさan:2006/08/05(土) 02:44:11
もうこの際パチ屋でもいいか!
…と思って近くのパチ屋に下見に行ってみたけど。

あの騒音はダメだ。堪えられそうにない。
520FROM名無しさan:2006/08/05(土) 03:12:10
俺は音より煙草が無理だった
521FROM名無しさan:2006/08/05(土) 11:47:58
田舎はパチンコですら時給700程度だけどね
522FROM名無しさan:2006/08/05(土) 11:57:01
アドバルーン管理の募集発見
これってなんなんだろう
523FROM名無しさan:2006/08/05(土) 12:13:32
>>518
逆に周りが楽な仕事だらけに見えて働けそうな気がするが。

たいていパチ屋は負けた客に絡まれる。
524FROM名無しさan:2006/08/05(土) 23:18:41
家追い出されるのに何のバイトすればいいかわからね
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526FROM名無しさan:2006/08/06(日) 01:19:25
アドバルーン管理の求人なんてホントにあるんだ!?
デパートの屋上とかに、たまにアドバルーン繋いでるとこあるでしょ、あれを飛んで行ったりとかしない様監視する仕事だよ。
監視って言ってもそんな滅多に何かある訳じゃないから、実際は本読んだり、昼寝したり。
527コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/06(日) 01:43:52
昨日は電話がかかってきたよ・・・
528FROM名無しさan:2006/08/06(日) 14:00:55
決まったと思ってたところが
自宅から距離が遠いと言うことで終了……

またおまいらの仲間入りしてしまったぜ
529FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:27:10
>>528
お帰り

俺はこの間の木曜に面接してきたんだが
結果がまだ来ない……
orz
530FROM名無しさan:2006/08/06(日) 22:30:03
>>529
バイトなしにお帰り
531FROM名無しさan:2006/08/06(日) 23:13:06
>>528>>529
さあ乾杯しようか
532FROM名無しさan:2006/08/06(日) 23:41:58
何でバイトの面接で職務経歴書が必要なんだ
533コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/07(月) 01:13:31
コールセンターがいいよ
534FROM名無しさan:2006/08/07(月) 01:19:30
>>533
うるせぇ!ガイコツマンコにしてやろうか!!
535コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/07(月) 01:30:42
汚い言葉は辞めてください!
536FROM名無しさan:2006/08/07(月) 01:34:42
>>528 漏れも木曜に面接受けて
日曜に採用だったら電話するって言ってたんだが…

電話コナスww

orz
537FROM名無しさan:2006/08/07(月) 01:43:38
バカコテの相手をするな(´_`)
538FROM名無しさan:2006/08/07(月) 01:44:55
ミスタorz
>>529だた…

だから落ちたんだな…
539FROM名無しさan:2006/08/07(月) 09:46:32
>>538
よく分かってるじゃん。「こいつはミス連発する」と思ったんじゃね
540FROM名無しさan:2006/08/07(月) 11:48:43
面接して4日も経つのにまだ電話来ないorz
541FROM名無しさan:2006/08/07(月) 17:09:45
7日目の今日電話キタ俺がいるから心配するな(´・ω・`)
542コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/07(月) 18:45:23
最近、毎日電話がかかってくるよ
543FROM名無しさan:2006/08/07(月) 18:54:39
求人募集してない職場にいきなり「そちらで働きたいのですが」って電話かけるのってアリかな?
544コール ◆Sd66v.doB. :2006/08/07(月) 18:55:58
>>543
ありです。80%は、面接にはたどり着けないでしょう
545FROM名無しさan:2006/08/07(月) 19:50:00
やはりキツいか…

とんくす
546FROM名無しさan:2006/08/07(月) 19:56:10
電話こねええぇぇぇぇeeeeeee!!!!!!!!
547FROM名無しさan:2006/08/07(月) 20:15:26
みんながバイトを決めた条件って何?
時給?駅近?

迷ってて決められねー(;´Д`)
548FROM名無しさan:2006/08/07(月) 20:17:40
電話だけで5連敗…貼紙に高校生の時給書くなよ…
怖くて電話出来なくなっちゃった\(^o^)/
549コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/07(月) 20:38:27
>>547
仕事内容と交通ができるかと給料
550FROM名無しさan:2006/08/08(火) 09:33:41
おまいら『エッチしよ♪』でイメージ検索したら奇跡を見ることになるぜ
551FROM名無しさan:2006/08/08(火) 12:03:22
>550
( ´ ・ ω ・ ` )
552FROM名無しさan:2006/08/08(火) 13:25:21
>>550
ゴルァ!!!
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554FROM名無しさan:2006/08/08(火) 15:12:08
>>550
抜いた
555FROM名無しさan:2006/08/08(火) 15:18:51
今日もだめ
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557FROM名無しさan:2006/08/08(火) 15:49:02
100均の本社に履歴書送ったけど電話来ない
558FROM名無しさan:2006/08/08(火) 16:30:23
たすけてけすた
559FROM名無しさan:2006/08/08(火) 17:36:36
採用来た!!6件目にしてやっとだよ
560FROM名無しさan:2006/08/08(火) 17:52:52
電話したけど男はダメだとさ・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
561FROM名無しさan:2006/08/08(火) 19:58:29
断られるなら電話で断られた方がいいよ。
面接後の無駄な待機じかんがないからな。
562コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/09(水) 01:04:44
>>557
書類選考で落ちたんだよ
563FROM名無しさan:2006/08/09(水) 10:44:14
実家帰ってきてる間になんかバイトできたらって思ったんだけど・・・
近くのコンビニに勇気出して電話してみたら「短期募集してません」って言われちゃった。
長期歓迎のマークがなかったからもしかしたらと思ったんだけどな・・・。
ごめんなさい電話先の人。
564FROM名無しさan:2006/08/09(水) 15:39:46
バイトどちらにしようか悩んでる

◆9:00〜18:00まで
休みは日曜(月間休日6〜8日)・夏季・年末年始
家から20分ぐらい


◆8:30〜17:30
週休2日制(土・日)・夏季・年末年始・GW
家から1時間ちょっとくらい
残業があるっぽい…


どっちがいいかな!!!!!?????
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566FROM名無しさan:2006/08/09(水) 16:37:29
>>565
どこを縦読み?
567FROM名無しさan:2006/08/09(水) 16:57:20
((((((´・ω・)


(・ω・`))))))
568FROM名無しさan:2006/08/09(水) 17:15:41
>>564
どんな職種なのかわからないけど
俺なら後者を取るな
569FROM名無しさan:2006/08/09(水) 18:22:24
本屋イイかなぁと思ってて、やっと求人であったと思ったらめっちゃ遠いorz
しかも店の中にあるかなりちっちゃい所(CDとDVDも売ってる所)だったし、条件も自分的にサイコーだったんだけどなぁ(´・ω・`)
片道1時間はさすがにツライよ…せめて30分くらいだったらなぁ…
またこのまま見つからないんだろうな
ホントどうしよう(つД`)
570FROM名無しさan:2006/08/09(水) 18:32:52
前やってたおいしいバイトが忘れられず、なかなか決められない
詳細見ると、何書かれてあってもブラックに思えてしまう
571FROM名無しさan:2006/08/09(水) 18:35:46
面接受けて落とされたところの店が
まだバイト募集の広告を載せているorz

ちょっとショック…
572FROM名無しさan:2006/08/09(水) 18:44:08
俺ももう決まっちゃったって言われたところが
翌週も広告出してるの見て胸が痛んだことがある。
573FROM名無しさan:2006/08/09(水) 18:59:02
>>572
女のみの募集とか、経験者のみ受付とか、
求人募集ルールに反するから書けないけど
そういう限定があったんじゃないのか。
まあ気にすんなよ。最初から縁が無かっただけさ。
574FROM名無しさan:2006/08/09(水) 19:00:42
>>571-572
採用した奴がバックレることもあるし
求人誌の締め切りは発売日よりかなり前なんだぜ。
気にすんなよ。
575FROM名無しさan:2006/08/09(水) 19:04:21
あんまバイトの面接受けたことないんだが
服装で
Tシャツの上にアロハシャツはNG?
576FROM名無しさan:2006/08/09(水) 19:13:31
常識持てってない奴はちゃんとした格好で面接受けても結局はだめだろうな
577FROM名無しさan:2006/08/09(水) 21:45:40
バイト同士の仲がいいバイトってどんな職種におおいのかな?
やっぱ飲食店系?
578FROM名無しさan:2006/08/09(水) 21:54:51
そんなの、その人次第だろ
579FROM名無しさan:2006/08/10(木) 00:43:46
木曜日ってバイトの応募には中途半端だよね…
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581FROM名無しさan:2006/08/10(木) 03:37:09
元引きこもり、デブ。いままでバイトした事ないです。
そろそろバイトしてみようと色々町を歩き回って探してみるけど電話する勇気がない…orz
582コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/10(木) 03:53:25
コールセンターがいいよ
583FROM名無しさan:2006/08/10(木) 03:55:32

しねケツマンコ
584コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/10(木) 03:56:51
パチンコはどうですか?
585FROM名無しさan:2006/08/10(木) 03:57:43
まぁ町を歩き回ってるんなら
引きこもりじゃ無い
ヒキだった時は、繁華街に近付くのも恐かった
586FROM名無しさan:2006/08/10(木) 04:00:41
正直電話できない様なら働き出してから厳しいと思う
587コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/10(木) 04:01:35
>>586
倉庫の仕事や工場だったら、大丈夫かな
588FROM名無しさan:2006/08/10(木) 04:08:23
そうですか…でもいつまでもこんなんやってたら昔の自分と何も変わらんのでちょっと積極的になって電話してみます。ありがとうございました
589コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/10(木) 04:14:10
>>588
頑張れ!
590FROM名無しさan:2006/08/10(木) 06:42:52
出るまでが一番きついのだよ。
引きこもりにしてもNEETにしてもフリーターにしても全部そうなはず。
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592FROM名無しさan:2006/08/10(木) 17:07:54
バイトしたいのにどの求人見ても不安になる。
ラーメン屋受けようかと思うけど、ラーメンひっくり返したらどうしようって悩んでしまう。
今まで普通にバイトできてたのになんでだろ。
自分が情けない…
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594FROM名無しさan:2006/08/10(木) 18:29:09
某駅近の某ファミレスがすごいありえない…
たまに入ろうと見てみると毎回客の9.5割はDQNが占めてるから入れない
こんな所で働いてる人はすごいなぁと思ったよ
ファミレス、パチンコ屋は全国共通と言っていいほど客がDQNだな
コンビニもDQN客多いかもだけど
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596FROM名無しさan:2006/08/10(木) 21:58:57
あぼーんの前は何だったか忘れた
597FROM名無しさan:2006/08/10(木) 22:09:27
あぼーんきたなw

これで次はアク禁だw
598FROM名無しさan:2006/08/11(金) 04:00:53
>>592
すごいわかる。私もいいなと思ってもありとあらゆる失敗を想像して
勝手に無理だと判断してる
599FROM名無しさan:2006/08/11(金) 04:29:56
何やればいいのかわからね・・・
600FROM名無しさan:2006/08/11(金) 06:00:28
銀行強盗でもするしか…。

…こないだ、郵便局に押し入った強盗が「銀行強盗だ!」って口走ったら局員に
ポカーン(゜Д゜)とされて、慌てて「郵便強盗だ!」って言い直したという
ニュースがあったな。
犯罪に走った上、そんな失敗を新聞に書かれたら死にたくなること必死だから
強盗もダメだなぁ…。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20060803ddlk14040462000c.html
601FROM名無しさan:2006/08/11(金) 13:30:32
場所確認しようと店に行ったら
「女性アルバイト募集」の張り紙

電話する前に落とされたよ・・・(´・ω・`)
602FROM名無しさan:2006/08/11(金) 13:57:58
俺お金がなくてもうバイトしないとやばいと思ってたけど、
友達の結婚式のため5年ぶりに実家に帰ったらばばあから10万ももらったよ。

これでまた1ヶ月くらいゆっくりできる。
603FROM名無しさan:2006/08/11(金) 14:25:58
タウンワーク休みか〜
お盆だし実家に帰るとするか・・・。

友達にメール送ったら
「返信遅くてごめん!バイト中だった!」
って返ってきた・・・y=-(´・ω・`) ・:。 ターン
604FROM名無しさan:2006/08/11(金) 14:36:24
100均の本社から不採用通知が郵便できたorz
アルバイト情報誌も休みだし俺も実家帰るかな・・・・
605FROM名無しさan:2006/08/11(金) 14:36:48
今日もバイト
606FROM名無しさan:2006/08/11(金) 14:59:26
>>602
半年に一回くらいは帰ってあげなよ(´・ω・`)
スレ違でスマソ。
607FROM名無しさan:2006/08/11(金) 15:32:09
>>602
毎月帰って金もらえばババアが死ぬまで働かないで済むぞ。
おれはおばあちゃんが好きだからそんなことできないけど。
608FROM名無しさan:2006/08/11(金) 15:43:33
パンツはどうやって脱がすの?
609FROM名無しさan:2006/08/11(金) 16:35:27
>>607
10万程度じゃ無理・・・
家賃で6万だから、最低でも月18万くらいは必要。
まだ就職してたときのお金が残ってるからいいけど。
610FROM名無しさan:2006/08/11(金) 16:56:32
おっかしいな。
お盆休みのうちに稼いでウハウハ、

だったのに。7月の予定では。
611FROM名無しさan:2006/08/11(金) 17:14:01
>>610
あ〜今の自分の状況と全く一緒…
このままだと夏休みの収入0だなorz
612FROM名無しさan:2006/08/11(金) 19:10:16
同じく・・・
613FROM名無しさan:2006/08/11(金) 19:14:00
結局接客業・飲食業・単純作業系
がほとんどなの?
614FROM名無しさan:2006/08/11(金) 19:21:00
何が?
615FROM名無しさan:2006/08/11(金) 20:20:14
7月末にネットから応募してたバイトがあって、掲載期限が確か8/5迄だから
そこから連絡して面接して…だろうとわざとひたすら待ってたら今日まで連絡無し。
金曜だし何か事情があるにしてもこれだけ待てば失礼に当たらないだろうと電話してみたら
「もう募集終わりますたよ」…??
いえ、応募してたんですけど?って言ったら担当から連絡させますと。
さっき電話あって「3日に面接だって伝えましたよ?」だって。うはwバカスww
掛けたけどずーっと圏外だった、とかなら証明できないけど電話したって言い張って…
自分の携帯の通話記録って出せるのかな?w
CMもしてる某有名業務用品の企業ですよ。
腹の虫が収まらん、何も無いだろうけど職安にタレ込んでやる orz
616FROM名無しさan:2006/08/11(金) 20:24:27
住民票とは違う県でバイトって出来ないんでしょうか?(´・ω・`)
親戚の家に居候というか泊まってるんですが、バイトしたくて面接しに行ったら採用されました。
でも、健康診断してこいって言われて(保険証未所持)指定の銀行口座も作れって言われて(免許も身分証もなし・・・・)
もっと簡単にバイトって出来ると思ってので甘い考えでした。身分証なしの浮浪者まがいの人間は働けないってコトですね(T-T)
実家に戻ろうにも交通費を稼ぎたかったのにバイト出来ない↓↓
ちなみにスーパーのレジですw
617FROM名無しさan:2006/08/11(金) 20:26:36
でもまー、それはしゃーないだろう。 ないないじゃ。 自分でもそう思うでしょ?
618FROM名無しさan:2006/08/11(金) 20:29:31
あー・・・早くバイトしたい・・・
619FROM名無しさan:2006/08/11(金) 21:02:03
ヒマって一番辛いよね。
わたしがバイト見つからず悩んでるってこと、
親は知ってていろいろ励ましてくる。
でもその励ましがまた辛いんだ
620FROM名無しさan:2006/08/11(金) 23:48:40
>>616
事情がよくわからんが、スーパーの店長に正直に相談するしかないと思うぞ。
親戚の家にいるなら身元はハッキリしてるわけで採用取消まではいかないだろうし。
621コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/12(土) 01:28:37
コールセンターがいいよ
622FROM名無しさan:2006/08/12(土) 01:39:34
最近、SADのCMやってるけど、
調べてみたら自分にすごい当てはまる。
こりゃやばいかも。
623FROM名無しさan:2006/08/12(土) 03:01:05
はぁー
早く決めて落ち着きたい
624コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/12(土) 03:04:12
コールセンターなら大量募集だよ
625FROM名無しさan:2006/08/12(土) 04:24:50
前いいとこ見つけたのになぜかスルーしちゃった
遠いと思って
案外近かった
あ亜〜
626FROM名無しさan:2006/08/12(土) 04:55:05
自分深夜しか時間なくてバイトできないのに
近場のコンビニ全部募集してないよ

どうしよ・・・
627FROM名無しさan:2006/08/12(土) 05:23:09
732 :FROM名無しさan:2006/07/08(土) 22:41:15
あまり固く考え過ぎちゃダメだよ。

1.求人紙で一件だけ良さそうな、自分でもできそうなバイトを見つける。
2.2chで下調べをしない。大抵悪く書かれてて応募する気が大いにそがれてしまう。
3.落ちてもいいやという考えで自分の気持ちに余裕を持ちつつ電話する。
4.面接。遅刻しそうでも遅刻してもバックれてはいけない。その経験がまた次に繋がるから。
5.無事採用されるまで1から4を繰り返す。




俺は2をやっていつも怖気づいて断念していた。
2ちゃんは悪いことしか書いてないよ。
628FROM名無しさan:2006/08/12(土) 13:08:38
バイト決まった!
約2ヶ月くらい引きこもってたけど・・・。
こんな俺でも採用してくれた文具店さんありがとう。
629FROM名無しさan:2006/08/12(土) 15:28:31
田舎は辛いお
良さげなバイト(時給800×4h)見つけたのに片道50分、交通費1200円もかかっちまうお


(´;ω;`)ブワッ
630FROM名無しさan:2006/08/12(土) 15:55:20
>>629
そこで商売はじめるしかないな
631FROM名無しさan:2006/08/12(土) 17:00:35
バイトやりたいとこ決まったんだが、土日は電話するの避けたほうがいいよな?
632FROM名無しさan:2006/08/12(土) 17:12:08
土日営業してる店ならかまわんでしょ
633FROM名無しさan:2006/08/12(土) 17:45:56
忙しけりゃ「折り返し連絡します」っていわれるだろうし、かけてみれ。
634FROM名無しさan:2006/08/12(土) 18:35:26
バイトどうしよう・・・。
635FROM名無しさan:2006/08/12(土) 18:44:15
皆さん、残念ながら明日の新聞の折り込みの求人は数枚しかありません。もしくはないかもしれません。
お盆時期ウッッゼェェェ━━(゚A゚;)━━!!
636コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/12(土) 18:48:56
コールセンターがいいよ
637FROM名無しさan:2006/08/12(土) 22:25:01
八月からバイトして稼ぐつもりだったのに、なかなか決まらなくて
もうお盆になっちゃったよ・来週求人情報誌は休みでないし、暇だ・・
638FROM名無しさan:2006/08/12(土) 22:29:21
フルキャストにでも登録すりゃいいじゃん。
639FROM名無しさan:2006/08/13(日) 02:08:39
いちいち電話すんのがマンドクサ
640FROM名無しさan:2006/08/13(日) 10:46:53
じゃあ働くのはもっとめんどくさいだろう。
641FROM名無しさan:2006/08/13(日) 11:40:31
お盆も家で引きこもらないといけないのか・・・
642FROM名無しさan:2006/08/13(日) 11:45:29
お盆またぐと書類選考も遅れるかなあやっぱり
643FROM名無しさan:2006/08/13(日) 11:46:16
そろそろ決めんとマジやばい金が
644FROM名無しさan:2006/08/13(日) 11:49:59
>>640
それはそうでもないんだな
645FROM名無しさan:2006/08/13(日) 19:16:09
決まらない暦はや3ヶ月。
明日面接行ってくるよノシ
これが落ちたら夏休みはオワタも同然だ…
646FROM名無しさan:2006/08/13(日) 21:34:32
>>614
バイトの種類
647FROM名無しさan:2006/08/13(日) 21:35:10
【ロリコン教師】担任の教師にコミケでばったり。手にロリ同人誌が!ブログで実名晒し!【コミケ】 ★9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/

祭り開催中!!!!
648FROM名無しさan:2006/08/13(日) 21:40:57
こんな長いスレタイ入ったっけ?www
649FROM名無しさan:2006/08/13(日) 21:44:11
今日不採用の電話着た。
もう雇ってくれそうなとこ無いよ…
ハァ…金がヤバい
650コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/13(日) 21:50:09
コールセンターがいいよ^−^
651FROM名無しさan:2006/08/13(日) 21:59:50
コール氏ね
652FROM名無しさan:2006/08/13(日) 23:15:24
体力が落ちすぎて働けるか不安orzもう何もかも怖いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
653FROM名無しさan:2006/08/14(月) 13:21:59
タウンワーク休みなんて知らんかった…
先週載ってた分いまさら電話して平気?お盆中は駄目だったりするの?
654FROM名無しさan:2006/08/14(月) 13:47:47
いいバイトあったー
でも電話しようか迷う。
来週まで予定がぼちぼち入ってるから不安。
あーどうしよう。
655FROM名無しさan:2006/08/14(月) 14:01:23
盆明けたらまた求人増えるし
今は待ちだぜ
656FROM名無しさan:2006/08/14(月) 14:06:09
じゃあ、待っとこ。
657FROM名無しさan:2006/08/14(月) 14:21:09
老人保健施設内の清掃ってバイトあるんだが
これキツいのかな?
658FROM名無しさan:2006/08/14(月) 14:22:22
うんことかついたシーツとか片付けたりするんじゃねーの?
そういうのが好きならだいじょぶ
659FROM名無しさan:2006/08/14(月) 14:24:20
やめた・・・
660FROM名無しさan:2006/08/14(月) 14:53:01
やっぱWeb版タウンワークも更新なしかぁ…
わかってはいたもののやっぱりショックだ(´・ω・`)
早く見つけたいな
661FROM名無しさan:2006/08/14(月) 15:05:39
今週休みか‥貴重な一週間がぁぁ
夏休みはバイト漬けにする予定だったのに。このまま終わってしまう。
662FROM名無しさan:2006/08/14(月) 15:31:29
えええええええ?今週ないの?明日とかないの?まじこまる・・・
663FROM名無しさan:2006/08/14(月) 15:40:58
それぞれの無料求人誌発行曜日
誰か教えてください。
当方関西です。
664FROM名無しさan:2006/08/14(月) 16:06:25
初バイトをチェーンじゃないんだけど居酒屋で週3日、5時間働くって経験者でも相当な根気いります?
665FROM名無しさan:2006/08/14(月) 16:09:19
いらねーだろそんなたんじかんじゃ
666FROM名無しさan:2006/08/14(月) 16:55:27
今から面接。がむばる
667FROM名無しさan:2006/08/14(月) 16:56:11
>>664
やる気の無い方はいりません。
668FROM名無しさan:2006/08/14(月) 17:18:00
バイトがなかなか決まらない俺よりマシよ
669コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/14(月) 17:56:14
コールセンターがいいよ^−^
670FROM名無しさan:2006/08/14(月) 19:42:13
>>661
去年の冬休み、春休みのときの自分のようだ。ガンガレ
671FROM名無しさan:2006/08/14(月) 20:53:01
あーーーバイト2個も落ちた
もう鬱だわ・・・
やる気なくなってきた・・・
672FROM名無しさan:2006/08/14(月) 21:08:40
>>671
落ちるの常連の人から見たら大した事ないが、実際落とされると自分を全否定されたみたいでキツイよな…
しかも落とすついでに社会の厳しさについてお説教くれるありがた迷惑な店長とか最悪(´_ゝ`)

まあけっこう皆落ちてるよwガンガレ!
673FROM名無しさan:2006/08/14(月) 21:20:20
バイト落ちるってのが良く分からない
今までやりたいと思って応募したバイトで落ちた事無いけど
条件が厳しい(何か資格を要するとか、容姿が問われるとか、学力、学歴が必要とか)バイトなの?
674FROM名無しさan:2006/08/14(月) 21:22:51
理由もなしに落とされる。
詳細は聞けない。履歴書も帰ってこない。
675FROM名無しさan:2006/08/14(月) 21:41:45
あー、いやいや
落ちた理由じゃなくて、
特別なバイトなのかなーと。そういうわけでもないの?
676FROM名無しさan:2006/08/14(月) 22:31:48
>>673
性格の悪さは短い面接じゃわからないからな。
とりあえず人の痛みがわかる人間になろうね。
677コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/14(月) 23:59:14
コールセンターがお勧めだよ^−^
678FROM名無しさan:2006/08/15(火) 00:35:45
つーかドラッグ係って女しか基本的に取らないらしいな。不合格の電話掛かってきて理由聞いたらそう言われた。なら貼紙にそう書いとけ。
679コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 00:39:23
>>678
それなら応募の時点で断って欲しいよね?
680FROM名無しさan:2006/08/15(火) 00:42:47
>>679 そう。ちなみになんで女がいるか分かったかというと俺の面接の次の人が女だったから。まあ正直「\(^o^)/ オワタ」とそのとき思ったね
681コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 00:46:03
>>680
パチンコはどうですか?
682FROM名無しさan:2006/08/15(火) 00:50:34
>>681 どーせ容姿と性別で落ちる。第一パチンコの儲けは…(゚д゚)
683コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 00:52:08
>>682
私も容姿はよくないよ。男だよ。パチンコは男ばかりだよ。
684FROM名無しさan:2006/08/15(火) 00:54:18
まぁそこらのコンビニとかパチ屋落ちる奴なんて
ロクでも無い奴だろw
モジモジして何喋ってるか分からない奴多すぎ。
685コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 00:54:54
>>684
私は家の近くの待遇がよいパチンコ不採用でしたよ。
686FROM名無しさan:2006/08/15(火) 00:57:51
嵐ウザ。
687コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:03:15
パチンコ店員は、タバコとギャンブルする人ばかりだよ
688FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:15:57
>>685
だから何だ?
お前が他の面接受けた奴より劣ってただけだろ?
689コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:17:05
>>688
どうなんでしょうか?そこはいつも募集しているんですが
690FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:17:08
そろそろ決めなきゃホントやばいわな・・・
691FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:18:25
>>689
いつも募集してる所に落とされる何て余程だなw
692コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:20:21
>>691
よほどですよ。まあ、経歴が悪いからバイト探すのも大変だ
693FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:25:40
面接の時に、「時給が極端に安いので、1200円になりませんか? 時給700円ですと年収が150万すら行きません」
って言ったら、「無理です。今回は縁がなかったということで。お帰り下さい」って言われた。
おいおい、安い金でこき使おうだなんて、頭おかしいんじゃないのか。
生活出来ないじゃん。
694コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:27:11
>>693
一人暮らし?パチンコなら年収200万はいくよ
695FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:27:30
>>693
時給700円だと承知の上で面接行ったんじゃないの?
696FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:29:12
>>694
一人暮らし。
パチンコはやらん。
朝鮮や韓国に金を渡したくないね。
麻雀ならやってもいいけど。
友達は麻雀で勝って、家建てたよ。
697FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:30:43
>>695
いや、書いてある時給は目安でしょ。
交渉で高くなるって思ったんだけど。
698コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:31:14
>>696
ギャンブルはあまりしないほうがいい。パチンコ店員
してるけど、毎日いる人もいる。時給700円って時給700円では生活できないよ。
699FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:34:49
>>698
時給700円は無理だ。
生活保護を受けないと生活出来ない。
700コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:36:36
>>699
そうだよ。私も以前の職場では750円だったよ。まじ、生活ぎりぎりで、映画
一ついけなかったよ・
701FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:39:56
>>700
飯も満足に食えないし、携帯持ってないし。
まー、携帯は必要ないけど。
飯は満足に食べたいね。
毎日、食パンに塩振って食べてたんだよ。
702コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:42:37
>>701
それは気の毒です。私より生活水準が低いみたいだ。
最低、時給800円以上ないと苦しいね
703FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:44:35
>>702
冬になると、灯油代がかかる。
値上げされて高いのに、時給700円では凍死寸前だよ。
704コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:47:44
>>703
凍死っていうことは東北地方に人かな?
苦しいかもしれないけど、パチンコや夜の居酒屋なら稼げるよ
705FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:49:53
>>704
北海道だからね。
簡単に凍死出来る。
パチンコとか、そういうところはダメだ。
煙草の煙が苦手だ。
喘息に良くない。
706コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 01:53:49
>>705
自分は、タバコ吸わない。嫌、吸えないね。
私もやや喘息かな。後、パチンコ店員は、ギャンブル好きが多いよ。
私はやや孤立中。お金のためって、割り切っているから気にしてないけどね。
派遣のコールセンターだったら、時給高いよ
707FROM名無しさan:2006/08/15(火) 01:55:50
>>706
電話で教材を売る仕事をしようと思う。
時給1400円で、なかなかいい。
708コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 02:00:15
>>707
パチンコより時給高いなあ。でも、テレアポは、ノルマがあるからね
709FROM名無しさan:2006/08/15(火) 02:02:24
>>708
友達がね、やったんだよ。
でもね、20万の教材を2個売って辞めた。
売れた時に罪悪感がするんだと。
710コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 02:03:53
>>709
そうなんだ。何の商品かな。コールセンター系は、精神がタフではないとできないからね
711FROM名無しさan:2006/08/15(火) 02:06:36
>>710
中学の英語の教材って言ってた。
1セット20万。
本屋回って、同じレベルの本やCDをかき集めても、10万もしないでしょ。
詐欺っぽいらしいよ。
712FROM名無しさan:2006/08/15(火) 02:08:07
コールセンターはなぁ、確かに時給良いけど
一日3時間とかしか働けないからな。
どうせ仕事行くなら7時間は働きたいな。
あと如何に相手に電話を切らせないか、話を上手いこと持っていかないと
ダメでしょ?
713コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 02:08:32
>>711
詐欺だよ。自分はその仕事嫌だね
714FROM名無しさan:2006/08/15(火) 02:09:53
>>713
さて、寝るよ。
最近は、バイトも倍率が高くて、なかなか受からないね。

おやすみ。
715コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 02:11:22
>>714
おやすみ^−^
716コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/15(火) 02:18:52
コールセンターがいいよ
717FROM名無しさan:2006/08/15(火) 02:19:41
>>716
うぜぇよ禿
718FROM名無しさan:2006/08/15(火) 07:14:55
あれ、おまいら大変だぞ。
ダメ元でWeban見たら、最終更新日が14日になってる。
はてな?
719京太郎:2006/08/15(火) 07:44:53
バイトも採用されないのか・・社会的に恥ずかしいぞwwww
720FROM名無しさan:2006/08/15(火) 15:58:32
やっぱ履歴書って重要なのかな?
適当に書いてるとやばいか・・・
721FROM名無しさan:2006/08/15(火) 16:19:11
面接前に書類審査でも落とす所は別として、
履歴書持って面接に行くような所は、履歴書自体はほとんど重要じゃ無いと思うよ。
面接がほぼ全て。
722FROM名無しさan:2006/08/15(火) 16:51:14
>>718
一応更新されてるけど、更新されてる求人はかなりすくない。
本格的には明後日からだろうね。
723FROM名無しさan:2006/08/15(火) 23:16:49
今日明日みたいなお盆の時期に電話するのって非常識かな?
724FROM名無しさan:2006/08/16(水) 00:12:11
相手が営業中なら別に気にしなくて良いよ
725FROM名無しさan:2006/08/16(水) 00:51:37
トンクス

これでバイト申し込まない口実がなくなってしまったw
がんばろっと
726コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/16(水) 21:08:18
パチンコはどうですか?
727FROM名無しさan:2006/08/16(水) 21:37:21
さあ明日バイト探さないと
728コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/17(木) 01:23:24
頑張れ
729FROM名無しさan:2006/08/17(木) 11:35:14
フロムA更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
730FROM名無しさan:2006/08/17(木) 12:31:49
木曜のフロムaをコンビニに読みに行きたいけど、暑くて外に出たくない
731FROM名無しさan:2006/08/17(木) 12:39:54
TW内容あんまかわってなくない?
732FROM名無しさan:2006/08/17(木) 12:49:31
>>731
お盆合併号かとw
733FROM名無しさan:2006/08/17(木) 13:15:27
タウンワークは変わってないね。
でもフロムAは大量に更新されてるぞ
734京太郎:2006/08/17(木) 18:31:59
バイトなんて恥ずかしいよww
735FROM名無しさan:2006/08/17(木) 20:41:26
じゃあ無職か?
736京太郎:2006/08/17(木) 22:16:05
俺は工場で働いている
737FROM名無しさan:2006/08/17(木) 22:35:47

  /)_/)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (* ´∀`) < バカコテの相手はせず放置するようお願いします
煤i U U)  \____________________
738FROM名無しさan:2006/08/17(木) 22:54:28
>>736
工場の正社員なんて誰でもなれるよwww
そんな底辺な会社の正社員で威張ってたのかw
恥ずかしいよwww
739コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/17(木) 22:55:28
>>738
そうかな?今は工場も大卒だよ
740FROM名無しさan:2006/08/17(木) 22:56:23
>>739
知障が何いってんの?
741コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/17(木) 22:57:51
>>739
知障ではないよ・本当だよ・求人誌見たら分かるよ
742コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/17(木) 22:58:43
違う・>>740だった
743FROM名無しさan:2006/08/17(木) 23:56:45
だからバカの相手してスレ消費すんのやめてくれる?
744FROM名無しさan:2006/08/18(金) 00:01:00
雑談したいだけの糞コテはスルーするー
745FROM名無しさan:2006/08/18(金) 11:00:20
ってかさっさとNG登録すればいいじゃん
746FROM名無しさan:2006/08/18(金) 13:01:45
フロムAってコンビニにおいてある?
747FROM名無しさan:2006/08/18(金) 13:03:27
ないあるよ
748FROM名無しさan:2006/08/18(金) 14:47:51
フロムAナビもかなり求人少ないね

やっぱ来週の月曜まで待つか
749京太郎:2006/08/18(金) 14:53:45
バイトなんて恥ずかしいよwwww
750FROM名無しさan:2006/08/18(金) 17:29:36
コンビニにはanもFromAもあるな。
うちの近くの書店には何故かanしかない。
751FROM名無しさan:2006/08/18(金) 20:36:49
セブンイレブンはタウンワークしかなかったぜ。
752コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/19(土) 02:20:38
コールセンターがいいよ^−^
753FROM名無しさan:2006/08/19(土) 11:44:15
カラオケめちゃ楽ちん
754FROM名無しさan:2006/08/19(土) 14:29:42
>>753
そうですか!?カラオケボックスってレストランキッチン含まってませんか!?
755FROM名無しさan:2006/08/19(土) 17:17:42
ローソンに応募しようと思うんだけど
コンビニってどんな感じ?
タウンワークに、店長もバイトしてる人も
仲良くて楽しいみたいに書いてたんだけど
756FROM名無しさan:2006/08/19(土) 18:00:17
店によるなぁ。
店長やバイトで働いてる人が良い人の店なら楽しいし、大してきつくない。
わからん事も教えてくれるしね。
ヤな奴ばかりの所に入ったら大変。
757FROM名無しさan:2006/08/19(土) 18:12:00
こればっかりは入ってみないと分からんしなぁ
758FROM名無しさan:2006/08/19(土) 18:15:22
店によっては男は夜勤しか募集してない!ってあるからね…
まじ差別くらったらわ…
男はなかなか夕方とかは入れないよね…
759FROM名無しさan:2006/08/19(土) 18:21:39
仕事自体はこなせても、人間関係によってやる気失せて辞めるんだよな…。
760FROM名無しさan:2006/08/19(土) 18:25:19
カラオケは楽。
ファミレスと違って席数も少ないし
つまみもレンジでチン
メニューもファミレスより少ないから覚えるのも楽
平日の夜は暇だから女の子としゃべってればよい
暇だから休憩ばっかだよ
761コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/20(日) 02:49:50
>>760
暇なのも・・
762FROM名無しさan:2006/08/20(日) 11:42:17
>>755
3年以上に渡ってクルーだった人が来ますたよ
店長・オーナーによる。面接だけ行って最悪だったのは長期希望とか書いてなくて
長い間募集してるから臨時的にに半年弱でもおkかと思っていったら
オーナーの奥さんらしき店長が「そんな短いなら今居る子に悪いでしょ」とか
わけのわからんことを言い始めたんでこっちもそんなとこに入りたくないんでやめた。
辞めたいから代わりを入れてくれってことで募集してて”長期できる方”とか書いてないのに
あんな店に入ったら最悪。恐らくババァにネチネチと小言を言われてストレス溜まる
漏れが行ってた2店舗とも偶然いいオーナーだったけど、何度か買い物してみて雰囲気を確かめてから
面接なり行くと安心だと思うよ。SVにとってはダメだろうけどクルーとオーナー、クルーと店長ぽいのが
私語してる店はあんまり規則にうるさくないと思う。お客さんが近くにいるのに爆笑してるとかは論外
程度によるってことだけど
あとコンビニだと酒扱ってるところは今年齢確認うるさいから(花見シーズンとか店員と店主がよく送検されてる)
ガキっぽいのに声掛けられない人は避けた方がいい、煙草は火事にでもならない限り大丈夫だと思うけど
酒は調子に乗って急性アル中とか飲酒運転による事故とかあるんで確認せずに売るとヤバいよ

長文スマソ
763FROM名無しさan:2006/08/20(日) 11:52:26
ほんとに長文だな。
764FROM名無しさan:2006/08/20(日) 15:02:17
>>762
日本語でおk
765FROM名無しさan:2006/08/20(日) 17:05:59
さてアイデムでも見るか
766FROM名無しさan:2006/08/20(日) 17:09:38
例えば販売業なら販売業って決めた方がいいですよ!!
767FROM名無しさan:2006/08/20(日) 21:43:58
あかん、明日は高校野球みないと。。。
だからあさって頑張るか
768FROM名無しさan:2006/08/20(日) 23:28:01

 同 上
769FROM名無しさan:2006/08/20(日) 23:36:01
最近うちの地域は医療系が多い…何故だ…
眼科とか歯科とかも一気に求人出始めてずーっと出っぱなし
田舎で元々求人が少なすぎるんだから、普通の求人載せてくれよ(つД`)
見つからないどころかないよ!
770FROM名無しさan:2006/08/20(日) 23:59:47
ホテルの皿洗いのバイト応募しようかな…。夜に三時間だけだけど
771FROM名無しさan:2006/08/21(月) 00:09:18
>>770
ホテルの皿は大量にあるからな。
パーティが終わった後の皿、夕食の皿。
それら全てを一気にやらなくてはならない。
772FROM名無しさan:2006/08/21(月) 00:25:09
ホテルは残飯すごそうだな。

飲食店でバイトしてたとき
目の前で捨てなきゃならん食べ物が多すぎるのが耐えられなくてやめた俺には無理そうだな。
773FROM名無しさan:2006/08/21(月) 01:01:04
今度本屋のレジ専門に応募してみまつ
774FROM名無しさan:2006/08/21(月) 01:13:27
飲食店で皿洗いやったことあるけど、
皿の数が多いと嫌になってくるから
ラーメン屋の方がまだいいなと思った。
775コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/21(月) 05:10:01
コールセンターがお勧めだよ
776FROM名無しさan:2006/08/21(月) 05:11:05
ラーメン屋の忙しさは異常とかtvでよくやってるけどあれはどうなんだろなw
777コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/21(月) 06:17:04
パチンコが募集しているよ
778FROM名無しさan:2006/08/21(月) 09:12:59
>>776
高校生でもできる仕事
779FROM名無しさan:2006/08/21(月) 09:34:06
>>776
店にもよるけどバイトはそんなにきつくない
780FROM名無しさan:2006/08/21(月) 09:52:28
たうんわーくだお(`・ω・´)
朝はネットでずらっとチェック!
お昼ごろには冊子版も取りに行ってばっちりチェック!!
781京太郎:2006/08/21(月) 10:21:59
バイトも決められないのか・恥ずかしいよwwww
782FROM名無しさan:2006/08/21(月) 10:29:58
時給1000円以上のバイトがなかなか無い。
東京帰りの俺としては、時給700円で働くのは到底無理と言えよう。
まー、東京帰りの奴をバイトで雇うと、時給が安く感じられて手を抜くから、
経営者から嫌がられるんだよね。
生活保護のこと、聞いて来なくちゃ。
783FROM名無しさan:2006/08/21(月) 10:45:35
>>781
工場の正社員なんて最底辺よりマシだよwww
784FROM名無しさan:2006/08/21(月) 10:45:47
テスト(???∀???)
785京太郎:2006/08/21(月) 10:46:49
>>783 悔しかったら工場の正社員になれよ!
786FROM名無しさan:2006/08/21(月) 11:50:14
あんなんよっぽど低学歴じゃなきゃ誰でもなれるべ。
787FROM名無しさan:2006/08/21(月) 12:00:56
タウンワークがneeeeeeeeeeeeeeeeeee
今週も休みか?
788FROM名無しさan:2006/08/21(月) 12:01:12
>>782
パチ屋は?
騒音とかタバコやらで俺は嫌いだが。
789京太郎:2006/08/21(月) 12:01:21
バイトなんて恥ずかしくて俺にはできないよwww
790FROM名無しさan:2006/08/21(月) 12:02:20
バイトなかなか決められないけど
何ヶ所もとりあえず行ってみるって感じ。
バイトにあまり大きな期待は抱いてないから。
791FROM名無しさan:2006/08/21(月) 12:09:44
>>787
タウンワークはあると思うが?

田舎だと求人案内とタウンワークで探すか、
自分で探しに行くかぐらいしかなくて最悪。
792京太郎:2006/08/21(月) 12:20:03
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww
793FROM名無しさan:2006/08/21(月) 12:29:43
あーあ、もう山とかでひきこもってたいよ

日払いの仕事ないし。

あと1000円しかないし。20代で宿無しってどーよ?

お金があれば海外に逃げたいよ。
昔の道道の者(自由な人)の住む公界があればいいのに
794京太郎:2006/08/21(月) 12:44:07
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww


795FROM名無しさan:2006/08/21(月) 13:35:13
俺も近所のスーパー行ってきたけどタウンワーク新しいのおいてなかった
796京太郎:2006/08/21(月) 13:50:47
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww
797FROM名無しさan:2006/08/21(月) 13:53:24
>>795
俺も置いてなかった でもネットでみてる
798京太郎:2006/08/21(月) 13:54:32
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww
799FROM名無しさan:2006/08/21(月) 13:56:36
>>797
俺のとこはネットなんてないw
800京太郎:2006/08/21(月) 13:59:20
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww
801FROM名無しさan:2006/08/21(月) 14:01:18
じゃあ歩いて探すしかないな
802FROM名無しさan:2006/08/21(月) 14:01:50
東海は金曜発行とか言ってなかった?
803京太郎:2006/08/21(月) 14:05:30
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww
804FROM名無しさan:2006/08/21(月) 14:08:05
>>801
そもそもどういうとこがバイ募集してるかわからん
805FROM名無しさan:2006/08/21(月) 14:16:20
電話をかけてみると、意外と募集してるもんだぞ
806京太郎:2006/08/21(月) 14:17:31
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww
807FROM名無しさan:2006/08/21(月) 14:22:13
自転車で外へ出れば、汗だくになって家に帰る。
808京太郎:2006/08/21(月) 14:22:58
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww

809FROM名無しさan:2006/08/21(月) 15:06:56
今日も自分に出来そうなバイトがなかったorzもう10ヵ月もひき状態だよ…。
胃がかなり痛い…。精神的にももう限界だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
810京太郎:2006/08/21(月) 15:08:47
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww
811FROM名無しさan:2006/08/21(月) 15:11:32
>>809
頑張れ!それしか言えないよ
812京太郎:2006/08/21(月) 15:13:07
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww

813FROM名無しさan:2006/08/21(月) 15:19:09
>>807
だから涼しくなるまで待つってことか?
814京太郎:2006/08/21(月) 15:23:15
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww

815FROM名無しさan:2006/08/21(月) 15:32:27
>>813
そうなると夕方か夜ごろにしか出られませんね。
816京太郎:2006/08/21(月) 15:34:59
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww
817FROM名無しさan:2006/08/21(月) 15:44:27
秋になるまで待つとかね
818京太郎:2006/08/21(月) 16:01:17
バイトすら決めれないなんて社会的に恥ずかしいよwww

819FROM名無しさan:2006/08/21(月) 16:05:22
http://mobilejudge.jp?fr_hash=4a59aaac49ba47fe29aea82cfa849719

アンケート答えるだけで貯金出来るよ
820FROM名無しさan:2006/08/21(月) 16:06:43
>>809
俺は9月で1年だから無問題
821FROM名無しさan:2006/08/21(月) 16:40:17
俺はバイトやってないことないけど、2年で2ヶ月くらいの日数しか働いてない。
822FROM名無しさan:2006/08/21(月) 17:05:26
スーパーのバイトで
デイリー食品と精肉、青果どっちにするか迷ってる
823FROM名無しさan:2006/08/21(月) 17:53:36
スーパーだったら品出しやってみたい。
824FROM名無しさan:2006/08/21(月) 19:02:38
私も品出しやりたい
けど田舎でスーパーも近くに1件しかないし、募集もしてないorz
日曜日の折り込み求人にも載らないし、WEB版の求人にも載らない
他にやりたいって思える仕事がないだけにツライ

825コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/22(火) 01:37:04
コールセンターがいいよ^−^
826(・ω・`))))))):2006/08/22(火) 02:29:55
漫画喫茶やってみたくて
電話かけたんだが
募集締め切ってたorz
827コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/22(火) 02:46:50
漫画喫茶は人気あるよww
828FROM名無しさan:2006/08/22(火) 02:56:27
飲み屋のバイトって大変かな?頭髪自由そうだし、かっこいいイメージ♪キャッチとか大変かな?(゚Д゚)
829FROM名無しさan:2006/08/22(火) 07:57:36
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
830FROM名無しさan:2006/08/22(火) 08:18:42
速く決めないと携帯代と車の保険代の支払いが〜
831コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/22(火) 08:20:19
原付欲しいよww
832FROM名無しさan:2006/08/22(火) 08:54:56
スポーツ刈りは、社会人の基本でしょ?
スポーツ刈りにし、再度履歴書ご持参くださいとセブンイレブン店長岡田に言われました
そして面接終了後、連絡はなく、廃棄弁当五キロが郵送で届きました。
金がないって言ってた俺に気を使ったんだろうけど、
わざわざ廃棄弁当だなんて、まわりくどいことしないでほしいよ。
僕だって、自分のアフロ大好きだったのに・・
廃棄弁当で、なくてもよくないか?添加物のかたまりなのに・・・
もう、セブンイレブンには、面接いかないよ。嫌、買い物もいかない。
残飯処理もただではないぞ!
833FROM名無しさan:2006/08/22(火) 08:55:59
テンプレ作って
サイトとURL載せればいいのに
834FROM名無しさan:2006/08/22(火) 14:56:05
やっぱり何ヵ月探したって自分に出来そうなものが見つからない。
素で泣けてくる。死にたい。
835FROM名無しさan:2006/08/22(火) 15:08:52
死ぬなんて言うな。
俺なんか大学の資金稼ごうと思って
短期バイトでDQNの下で働いて辞めたが、
落ちまくって居酒屋ぐらいしか働くところ残ってないし、
ホール希望でも写真見れば、女ばっかりじゃないかという・・・。
836FROM名無しさan:2006/08/22(火) 15:21:36
バイト決まってからの方が大変だよ。
覚えること多いし、最初は仕事できなくて迷惑かけるし・・・。

と、バイト決まって10日目の俺が言ってみる。
837FROM名無しさan:2006/08/22(火) 15:24:33
こっち来んな
838コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/22(火) 15:31:31
頑張れ!
839FROM名無しさan:2006/08/22(火) 19:29:18
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
840FROM名無しさan:2006/08/22(火) 19:59:39
>>836
1ヶ月程の我慢だ
ガンガレ
841(・ω・`))))))):2006/08/23(水) 00:57:24
バイト見つからない...
842FROM名無しさan:2006/08/23(水) 02:53:23
家賃払えないので
PS2とPSP売りますた。
何とか補填出来そう。
843FROM名無しさan:2006/08/23(水) 03:01:23
みんなは自分が行った事ない店とか場所がわからない所でも、自分が出来そうなバイトなら応募する?
私は怖くてそれが出来なくて結局地元から出れずorzでも田舎だからバイトする所もないしね…
もうね…なんか…ダイブしたくなる気分
844FROM名無しさan:2006/08/23(水) 06:08:37
出来そうだと思えるなら行った事ないところでも応募する。
俺も田舎でバイトするところ少ないが、
家族に迷惑かけたくないと思うと、はやくバイト決めなきゃなと・・・。
今は居酒屋しか働くところないから、応募しようか迷ってる。
845FROM名無しさan:2006/08/23(水) 07:33:19
あぁもう
食いもんがうまいと思えなくなるほど悩んでる
846FROM名無しさan:2006/08/23(水) 15:38:30
(;´Д`) ハァァァア
847FROM名無しさan:2006/08/23(水) 15:40:49
>>844
エライ
848FROM名無しさan:2006/08/23(水) 15:41:38
今月中に金払わないとPC止められる(´・ω・`)
日払い探すか(´・ω・`)
849FROM名無しさan:2006/08/23(水) 15:48:48
前のバイト先がトラウマで人間関係が気になってなかなか動けない…
850FROM名無しさan:2006/08/23(水) 15:53:13
>>849
自分も。
それからは面接行っても落とされるようになったし、
男嫌いになって面接で店着いたらバックレ。
バイト先が減る一方ですね orz
851京太郎:2006/08/23(水) 16:00:24
バイトが決められないなんて恥ずかしいよww
852FROM名無しさan:2006/08/23(水) 16:05:15
>>849
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
求人広告とは全然違う待遇だし
給料払ってくれないし、嫌がらせが酷いし。
未払い賃金請求したら社長に「氏ね!!」とか怒鳴られたよ。
あれ以来どこの求人も疑うようになってしまった。
これじゃバイトが見つからないよ…orz
853京太郎:2006/08/23(水) 16:41:34
バイトが決められないなんて恥ずかしいよww


854(・ω・`))))))):2006/08/23(水) 17:59:24
(・ω・`)))
855FROM名無しさan:2006/08/23(水) 18:13:38
結構人間関係のトラウマとか多いんですね。
オープニング狙った方が気楽で良いかな…
856FROM名無しさan:2006/08/23(水) 18:34:08
色々ありすぎて精神的にかなり辛くなって前のバイト辞めたから、次も同じ事になるんじゃないかと思って怖くてバイト出来ないorz
肉体的にツライだけならまだよかったのかもだけど、精神面が一回崩れるともう元には戻れない…
ホント死にたくなる
857FROM名無しさan:2006/08/23(水) 18:47:46
対人がいやなおれはまず朝刊配達からはじめた
858FROM名無しさan:2006/08/23(水) 18:47:56
保証人の署名が必要なバイトはアヤシイよね?結局キャンセルしたけど
859(((´・ω・):2006/08/23(水) 19:11:41
人間関係って重要だよね・・・
860FROM名無しさan:2006/08/23(水) 20:01:20
>>857
その求人って、どこで見つけた?
新聞配達したいけど、求人情報がなくて・・
やっぱり直接、直売所に行ったほうがいいの?
861FROM名無しさan:2006/08/23(水) 20:17:45
焼肉屋のロースター洗い時給1100円(200席の大規模店)
中華料理屋の皿洗い時給850円
両方まかないつきなんだけど、どっちがいいか相談乗ってください。
862FROM名無しさan:2006/08/23(水) 20:36:45
>>861
情報が少なすぎてなんとも…。
勤務時間帯の希望に近いのはどっち?
つーかロースターって鉄板かい?

そういうの抜きで考えるとまぁ、やっぱり焼肉屋かな。
1100円は強いよ。
863FROM名無しさan:2006/08/23(水) 20:39:06
ポケットティッシュ配りってどうよ?
まだ夏休み入ってバイトしてないが
864FROM名無しさan:2006/08/23(水) 20:50:52
>>861
自分だったら、時給は安くても、楽な所を選ぶ
大規模店だと、ラッシュの時間になると、かなり大変そう・・
865FROM名無しさan:2006/08/23(水) 20:59:34
>>860
普通に求人広告に載ってるけど?
全国紙の販売所だとタウンワークとかアイデム(チラシのほう)にも載ってる。
地方紙だとその新聞にPCから出力した印刷物が折り込みで入ってることが多い。
販売所は万年人手不足だからやりたいなら電話してみれば?

ただ地方紙は配達密度が高い(=一人あたりの担当範囲が狭い)ので自転車とか徒歩で
配達できるけど、全国紙の場合は配達範囲が広いので原付免許とかないと取ってもらえ
ないかも。
866FROM名無しさan:2006/08/23(水) 21:00:45
オープニングで居酒屋敷かないんだけど、
やめといた方がいいのかな?
867FROM名無しさan:2006/08/23(水) 21:38:24
>>865
サンクス

明日もし求人が入ってなかったら、直接電話してみる
住宅密集地だから不安だな・・
また報告します
868FROM名無しさan:2006/08/23(水) 21:53:34
>>862,864
アドバイスありがとうございます。
両方働く時間は夜の3,4時間程度なんですけど、
焼肉はDQNが多いって聞くから戸惑ってます…
自分かなり地味な人だから気が合わないと辛いかなと…
869パーラー ◆TpifAK1n8E :2006/08/23(水) 23:11:42
頑張れ
870FROM名無しさan:2006/08/23(水) 23:19:59
一番困るのはDQNよネー(・д・`*)
871パーラー ◆TpifAK1n8E :2006/08/23(水) 23:28:28
パチンコはどうですか?
872FROM名無しさan:2006/08/23(水) 23:43:22
DQNの相手をするのがアルバイター
873FROM名無しさan:2006/08/24(木) 00:17:53
僕達はこの町じゃ 夜更かしの好きなフクロウ 本当の気持ち隠している そうカメレオン
朝寝坊のニワトリ 徹夜明けの赤目のウサギ 誰とでもうまくやれるコウモリばかりさ

見てごらん よく似ているだろう 誰かさんと ほらごらん 吠えてばかりいる 素直な君を

Stop,Stop,Stop,stayin'

白鳥になりたいペンギン なりたくはないナマケモノ 失恋しても 片足で踏ん張るフラミンゴ
遠慮しすぎのメガネザル ヘビににらまれたアマガエル ライオンやヒョウに 頭下げてばかりいるハイエナ

見てごらん よく似ているだろう 誰かさんと ほらごらん 吠えてばかりいる 素直な君を

ほらね そっくりなサルが僕を指さしてる きっと どこか隅の方で僕も生きてるんだ
愛をください Oh...愛をください ZOO 愛をください Oh...愛をください ZOO,ZOO

おしゃべりな九官鳥 挨拶しても返事はない 気が向いた時に 寂しいなんてつぶやいたりもする
”しゃべりすぎた翌朝 落ち込むことの方が多い” あいつの気持ち わかりすぎるくらいよくわかる

見てごらん よく似ているだろう 誰かさんと ほらごらん 吠えてばかりいる 素直な君を

ほらね そっくりなサルが僕を指さしてる きっと どこか似ているんだ僕と君のように
愛をください Oh...愛をください ZOO 愛をください Oh...愛をください ZOO,ZOO
874コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/24(木) 01:26:49
頑張れ
875FROM名無しさan:2006/08/24(木) 02:41:03
  /)_/)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (* ´∀`) < 定期パピコ。バカコテは無視しましょう。
煤i U U)  \_____________
876FROM名無しさan:2006/08/24(木) 12:04:43
合否決定は本社経由だから一週間以内だと〜、おっそ。
焼肉屋、まかない付き(大盛り!)ってのも気になる。

デパの販売員コワイヨ〜。傘は持込禁止になっかな。




877FROM名無しさan:2006/08/24(木) 12:47:46
時給良いのって携帯販売が多いけど、実際どんなかんじだろ?
878FROM名無しさan:2006/08/24(木) 13:27:10
携帯のいろんな機種やその機能を全部覚えたりしなきゃ
いけないでしょうし、自分が携帯買いに行ったときの事を思いだすと、
いろいろ大変そうです。
もともと携帯をよく使ってて、詳しいなら良いとは思いますけど。
879FROM名無しさan:2006/08/24(木) 13:37:16
はあ・・・
前やってたバイト ミスが多くて実質クビにされたようなもんだから
電話すらかけられないや・・・・・・
880FROM名無しさan:2006/08/24(木) 13:44:00
>>877
あれはどちらかというと女の仕事だよ。
881FROM名無しさan:2006/08/24(木) 16:16:59
明日・・明日こそはきっと・・・orz
882FROM名無しさan:2006/08/24(木) 16:47:53
>>877
携帯販売って客来ないと座ったり出来ないんだとつらそう
883FROM名無しさan:2006/08/24(木) 16:55:33
はやく見つけないと・・
でも怖い・・
884FROM名無しさan:2006/08/24(木) 16:57:16
携帯販売も忙しい店と暇な店もあるし、立地場所にもよると思う。
暇そうな所はずっと店員同士で話したりしてるの見るし、
客も店員の話しなんてそう聞いて機種決めたりしないだろうから
考えようによっては楽かもね。
885FROM名無しさan:2006/08/24(木) 16:58:05
携帯の開通センターとか楽そうだけど
覚える事無さそうだし…でも電話対応とかめんどくさいか
886FROM名無しさan:2006/08/24(木) 17:02:03
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |              |  
     \             /
887FROM名無しさan:2006/08/24(木) 18:00:25
木曜って、フロムA木曜版がでたり、ネット求人が更新されたりするけど、

月曜の求人とそんな変わってねえじゃねえか!
888FROM名無しさan:2006/08/24(木) 18:01:31
今彼女とセックスしてるぜ!中だしするからよ
889FROM名無しさan:2006/08/24(木) 19:09:28
月曜にタウンワークもらってきたけどまともに見てない。
もうだめだわ
890FROM名無しさan:2006/08/24(木) 19:15:04
バイトをやめました。
もう何をやってもだめのような気がします。
対人恐怖症ってなおるんですかね?
すいませんでした。
891FROM名無しさan:2006/08/24(木) 19:48:56
今日も見つけられなかった…
頭の頭痛が痛くなってきた…
暇だし体中の毛を剃毛しよ…
早めに早寝の就寝しよ…
892FROM名無しさan:2006/08/24(木) 20:29:39
見つけるどころか、最近は朝の5時くらいにならんと眠たくならん。
それで起きるのはちょうど昼くらい。
いろいろしてるうちにもう3時。
バイト探してるともう5時くらいになって、電話もできず諦める。

そんな1年間を送ってるよ。
893FROM名無しさan:2006/08/24(木) 20:34:35
深夜バイトすればいいじゃん
894FROM名無しさan:2006/08/24(木) 20:50:00
鬱かもしんない・・
やる気がでない
895FROM名無しさan:2006/08/24(木) 22:29:30
>>893
深夜バイトやり始めると、夜に弱くなるんだよ

896FROM名無しさan:2006/08/24(木) 23:04:48
それはそれでありだろ
897コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/24(木) 23:56:00
タバコ嫌いではない人は、パチンコがいいよ^−^
早番は掃除があるけど、そんなにきつくないからね
898FROM名無しさan:2006/08/25(金) 12:43:57
気が進まないバイトはもうやらん。反りが合わない人がいそうなバイトもやらん
よし、今の短期バイト終わった瞬間決めてやる!
899FROM名無しさan:2006/08/25(金) 13:38:23
>>892
働いていないから眠くならないんだよ。
とにかく働くしかない。
900FROM名無しさan:2006/08/25(金) 15:03:45
どうしようどうしようどうしよう!!!!!!
901FROM名無しさan:2006/08/25(金) 15:52:02
冗談ならない位に切羽詰まってるのに、一歩が踏み出せない。
今週も終わりかぁ〜 OTL
902FROM名無しさan:2006/08/25(金) 15:56:28
出来ればバイトの人たちと会話したくないのですが
そんな仕事ってある?

コミュ力自信ない
903FROM名無しさan:2006/08/25(金) 15:59:08
デリバリーか郵便局の配達なら・・・
904FROM名無しさan:2006/08/25(金) 16:03:05
>>902
新聞配達は?

905FROM名無しさan:2006/08/25(金) 16:03:19
パチンコの仕事ってどんなことやるのかな?
906FROM名無しさan:2006/08/25(金) 16:05:24
新聞配達考えましたが運営してる所が中学同級生の親・・・・・

キツイ
907FROM名無しさan:2006/08/25(金) 16:49:29
1ヶ月だけバイトしたいけど短期がない…
長期って言って入って、1ヶ月でバックレるしかないか…
その前に雇ってくれるところがあるかどうか分からないけど…
908FROM名無しさan:2006/08/25(金) 16:53:52
俺も長続きしないだろうから
短期の探してる・・
909FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:06:33
辞めようと思えばいつでも辞められるんだし、
もしかしたら自分の肌に合ってるかもしれないんだから長期で入ってみたら?
それでなくとも仕事覚えた頃に辞めて、また一からスタートってのはしんどいよ

バイト探しが一番かったるいしね
910FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:19:15
バイト探しはなかなか面白い。
よさそうなバイトを見つけた瞬間にかったるくなる。
911:FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:22:03
スーパーの惣菜って全然調理できなくてもいいの?
912FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:25:43
おまいらのバイト情報収集源ってやっぱりanとか?
もれはタウンワークを活用してまつ・・・・
913FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:39:46
腰が悪くて、長期の仕事2回続けて途中挫折
立ち仕事→事務だったけどどっちも一ヶ月もたなかった
結局周りに迷惑かけるだけなんで、もう仕事探さないほうがいいのかな
仕事したいのに・・・
914コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/25(金) 19:19:53
>>905
パチンコの箱を卸したり、目押ししたりするよ
915FROM名無しさan:2006/08/25(金) 21:46:22
電話したら、お客様がおかけになっている電話に
対応していないか故障中です…

って、今どき携帯繋がらないような旧型は勘弁してよ

仕方ないから別のとこにメールで応募したけど、2日間連絡なし…
916FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:19:09
はじめてやったのが接客のバイトなのですが自分にあっていなくて
それ以来少しトラウマになっていてバイトしていません・・・
でも、そろそろしなきゃと考えてるんですが、人がこわくてたまらないです。
人とあまり接しなくていいバイトって何がありますかね?
917FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:21:26
工場。
918FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:22:39
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
919FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:37:28
以前ストーンマーケットのアルバイトの面接に行って落ちてまた別のストーンマーケットの面接に行こうかと思ってます。これってありですかね?ちょっと行きにくいかと思ってるのですが…
920FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:39:03
>>560
男女雇用機会均等法に抵触するな
女じゃなきゃ勤まらない様な職種じゃないのなら明らかに法律違反だ
コレを見ているのなら今すぐこの会社名を晒すんだ
921FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:39:40
何かいいバイトないかなぁ・・・
922FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:40:44
>>919
行ったらいいよ
923FROM名無しさan:2006/08/25(金) 22:51:20
アイス屋さんて腕疲れるのかな。あまりに筋力ないから不安だお(´・ω・`)
いい加減バイト決めて自立に近づきたい。。
924FROM名無しさan:2006/08/25(金) 23:24:59
いま施設警備中に書き込んでます
楽なアルバイトなら施設警備(一人か2人の少数交代制)が多い警備会社をオススメする!!
24時間警備もあるけど殆ど通らない人をチェックするだけで後はクーラー付け放題テレビ見放題マンガ読み放題の無料マンガ喫茶状態

勿論炎天下での駐車場警備や、デパートとかの1日立ちっぱなしとかもあって辛い事も多いけど、俺は今回のバイトは大正解だと思ってます
だってマンガ読んで昼寝して2ちゃんねるやってるだけで1日一万以上貰えるなんて旨すぎだろ!!世間に金くれるマンガ喫茶はないだろ!!
でも長時間ヒマに耐える忍耐力と根気と気の長さを持たない人は1日でイヤになると思うからよく考えてね
今日は残すとこ八時間!!読破するぜ!!
でも会社によって体制が大きく違うから注意してね(今回は大当たり)
あと高速とか工場現場の警備はマジ死ぬからやめとけ!!

長文スマソ
925FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:16:46
>>924
何でそんなに漫画があるの?
しかし、そんなに暇なら学生の俺にとっては助かるな…
926FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:17:21
施設警備ってベテランがやるんでしょ?
927FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:45:37
>>925
俺の担当が専門学生寮だからです。食堂に本棚一杯のマンガがあります
家からもマンガ持ってきてます
俺も学生ですからレポート書きました
>>926
8月1日に始めたばかりですよwww

高校生は法律で禁止されてるので注意
928FROM名無しさan:2006/08/26(土) 00:47:34
最初から施設警備任せるとこがあるなら会社名晒してもらいたいねw
929FROM名無しさan:2006/08/26(土) 01:00:31
>>928
ははは。最初からなんて一言も言ってませんがww
最初は勿論炎天下警備20日間毎日続けましたよ。おかげで真っ黒ですょorz
>>928の言うような警備会社があったらコッチが知りたいです
930FROM名無しさan:2006/08/26(土) 01:16:29
……世の中には施設警備専門の会社もあってだな…というか、専用スレあるから
そっちでやってくれ。
931FROM名無しさan:2006/08/26(土) 01:17:25
ま、施設警備やるのはベテランだからな。
932FROM名無しさan:2006/08/26(土) 06:30:16
人間関係に囚われないバイトやりたい・・
933FROM名無しさan:2006/08/26(土) 06:55:35
>>932
ないんじゃないか…
934FROM名無しさan:2006/08/26(土) 07:00:55
内職とか
935コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/26(土) 07:35:39
>>932
工場
936FROM名無しさan:2006/08/26(土) 09:34:46
ほんと何のバイトがいいのか迷っちゃう(´・ω・`)
基本DQNがいなきゃいいんだけど(´・ω・`)
937FROM名無しさan:2006/08/26(土) 23:07:12
結婚式場の音響ってやっぱ機械に詳しくないと出来ないのかな?
土日祭日がメインらしいけど…
どんな感じなんだろ
938FROM名無しさan:2006/08/27(日) 04:49:36
基本的なPC操作てどの程度の事を言うんだろう
ワードエクセル使えるくらい?
そろそろ決めないといけないのに踏ん切りがつかないorz
体力には自信ないから工場は不安だし人は苦手だから接客は無理だし
PCだって2ちゃんが出来る程度だから座り仕事には手が出せない
ダメすぎだ自分('A`)
939FROM名無しさan:2006/08/27(日) 04:58:23
僕達はこの町じゃ 夜更かしの好きなフクロウ 本当の気持ち隠している そうカメレオン
朝寝坊のニワトリ 徹夜明けの赤目のウサギ 誰とでもうまくやれるコウモリばかりさ

見てごらん よく似ているだろう 誰かさんと ほらごらん 吠えてばかりいる 素直な君を

Stop,Stop,Stop,stayin'

白鳥になりたいペンギン なりたくはないナマケモノ 失恋しても 片足で踏ん張るフラミンゴ
遠慮しすぎのメガネザル ヘビににらまれたアマガエル ライオンやヒョウに 頭下げてばかりいるハイエナ

見てごらん よく似ているだろう 誰かさんと ほらごらん 吠えてばかりいる 素直な君を

ほらね そっくりなサルが僕を指さしてる きっと どこか隅の方で僕も生きてるんだ
愛をください Oh...愛をください ZOO 愛をください Oh...愛をください ZOO,ZOO

おしゃべりな九官鳥 挨拶しても返事はない 気が向いた時に 寂しいなんてつぶやいたりもする
”しゃべりすぎた翌朝 落ち込むことの方が多い” あいつの気持ち わかりすぎるくらいよくわかる

見てごらん よく似ているだろう 誰かさんと ほらごらん 吠えてばかりいる 素直な君を

ほらね そっくりなサルが僕を指さしてる きっと どこか似ているんだ僕と君のように
愛をください Oh...愛をください ZOO 愛をください Oh...愛をください ZOO,ZOO
940FROM名無しさan:2006/08/27(日) 07:25:48
焼き鳥屋とか…どうかな
941コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/27(日) 08:08:53
パチンコがきついよ
942FROM名無しさan:2006/08/27(日) 18:20:56
火曜日に面接が決まった。
ここ二ヶ月ばかりタウンワークとanを眺めるだけの日々をすごしたけど
面接受かって脱却できるといいなぁ(´・ω・`)
943FROM名無しさan:2006/08/27(日) 21:31:42
>>942
とりあえずおめでとう!受かるといいね。私も今ネットで求人見る日が続いてる。。勇気出なくてなかなか電話できないし、こんな自分がいやだ。(´・ω・`)
944FROM名無しさan:2006/08/27(日) 21:49:14
「髪長すぎw」って断られた
やっぱり髪切って面接に行くべきだったか
945FROM名無しさan:2006/08/28(月) 00:27:50
時給1000円以上で平日休みを探してるけど意外と見つからない
土日休日ばっかだ
946FROM名無しさan:2006/08/28(月) 10:56:49
タウンワークとってきたけど、いいのなかったから寝るわ!
また来週まで引きこもる
947FROM名無しさan:2006/08/28(月) 10:57:21
あげ
948コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/28(月) 12:14:01
パチンコがいつも募集しているよ
949FROM名無しさan:2006/08/28(月) 14:40:19
ページ自体はまだ残ってるんだけど、
応募期間が過ぎたバイトってもう駄目かな?
採用予定人数が10人以上ってなってたんだけど…
電話すれば解決できるんだろうけど、なかなか出来ない…orz
950コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/28(月) 15:03:36
>>949
難しいと思うけど、電話してみたら・
951FROM名無しさan:2006/08/28(月) 15:11:09
電話かけないと幽霊が出るよ

952FROM名無しさan:2006/08/28(月) 15:16:30
>>944
肩まで髪あんの?
そんなの差別だお
953コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/28(月) 15:20:27
>>951
この文章は、他のスレでもみたよ
954FROM名無しさan:2006/08/28(月) 16:13:06
はいはい今日もありませんでしたよ
もう死にたいよ…orz
955FROM名無しさan:2006/08/28(月) 16:18:36
タウンワーク・・・もぉなんだかな・・・
学生さんは昨日までで夏休み終わりだっけ?
956FROM名無しさan:2006/08/28(月) 16:57:17
デジイチ買いたくてバイト探してたら、近所のカメラ屋が募集してた
まさに渡りに船なんだが…
初心者歓迎と銘打ってるけど、まったくの素人でも相手してくれるんかなぁ…
一度電話してみるか…
957FROM名無しさan:2006/08/28(月) 17:02:35
気になるのならすぐ電話した方がいいよ
俺も数ヶ月前に、横を通るたびに客が少ないカメラ屋の募集が気になって、どうしようか悩んでて結局だめだったから
958FROM名無しさan:2006/08/28(月) 17:13:14
>957
レスありです

募集についての電話は17時からどうぞ、ってなってるから掛けてみる!
959FROM名無しさan:2006/08/28(月) 20:31:16
>>955
大学生は来月も夏休みだよ
960FROM名無しさan:2006/08/28(月) 20:34:09
今週の求人誌にカラオケ屋が追加されていて、
最低賃金に+50円程度、50分かかるところだが、働きたいなと思った。
ただ、1つ 年が足りないという問題が・・・。

飲食店なら田舎でも時給は良い方かも知れないし、自転車で40分だろう。
働きたいか迷うけど・・・。
961FROM名無しさan:2006/08/28(月) 23:00:19
>>910
あるあるwww
962FROM名無しさan:2006/08/29(火) 01:04:15
うわ、コピペバカがコピペを非難してるwww

>>960
同じ一歳違いでも、「18歳以上」に対して17歳なのか、「20歳以上」に対して19歳なのかで意味が変わる。
18歳以下は深夜勤務できないからな(法律上の問題)。
「20歳以上」とか「22歳以上」はただの目安の場合が多いので相談次第。
電話で「どうしても働きたいんですけど」って聞いてみれ。
963FROM名無しさan:2006/08/29(火) 01:13:46
そろそろ涼しくなってきたから特攻してみるかね(´・ω・`)
964FROM名無しさan:2006/08/29(火) 01:18:30
バイトするに当たってちょっと質問なんですが、
1、履歴書に未成年の場合、親の住所書くようになってるけど親に連絡行く?
2、家に固定電話ないんだけど大丈夫?
3、今現在シフト制の半導体工場の正社員なんだけどバイト先は掛け持ちとして雇ってくれるんでしょうか?ちなみにうちの会社はバイト禁止です。


高校ん時バイトしたことなくてどうにも分からんのです…
親父がうぜぇからバイトのことで連絡行ったらかなりめんどくさい…
965964:2006/08/29(火) 01:20:20
ごめんスレ違いだった(-_-)
966コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/29(火) 01:29:55
>>964
なんで掛け持ちするの?
967FROM名無しさan:2006/08/29(火) 01:54:07
>>966
2交代のシフトで休み4日あるんだけどまじで暇すぎなわけで。
968コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/29(火) 01:57:34
>>967
そうなんだ・自分も2交代だよ・休みは月4日以上
969FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:04:56
>>968
合計の休みが4日ってわけじゃなくて4勤4休ってことねw
半月も休みあるからパチンコで毎月金が飛ぶ(-_-;)
970コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/29(火) 02:09:16
>>969
それは休み多いなあ・
自分はパチンコバイトしてるよ
971FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:23:50
愚痴を吐かせて…
なんかバイト通り越して就職しなきゃいけなくなりそうだ…
うち母子家庭なんだけど、母が病気でもう体がツライから今年いっぱいで仕事辞めるみたい
バイト見つからなくて欝になったのに、今度は精神崩壊しそうだよorz
ちょっとした事で異常な程キレちゃうし
もうどうしよう…就職なんて自分には絶対ムリだよ
愚痴ってスマソ
972FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:25:10
辛いのはお前じゃなくてかーちゃんだ
973FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:33:20
自分も3年前からヒキってたんだけど1年前に母親の病気が発覚した時は
だいぶ焦ったよ 全然親孝行してないのにこのまま悪くなったら・・・とか考えて
でも通院して手術したら前みたいに動けるようになったからほんと助かった
その間は自分が家事してたんだけど 今は早くバイト決めないとなーと思ってる
974FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:57:00
ツイてない時ってとことん悪い方に落ちていっちゃうよね
そんで精神的にもどんどん病んでくるし(´・ω・`)
早くバイト決めたい!
975FROM名無しさan:2006/08/29(火) 06:50:54
あいでむたうんわく
取ってきたけど
どうせ見つかんないから
見ずに捨てるわ
976FROM名無しさan:2006/08/29(火) 11:34:43
現在大学4年で、短期バイトしか出来ない状況。
でも、気になる短期バイトが全くない。
近所で凄くやってみたい長期バイトがあるけど、今からだと、6ヶ月しか出来ない。
良い短期バイトが見つかるまで、行動できず・・orz
977FROM名無しさan:2006/08/29(火) 11:35:49
6ヶ月って長期に入るんじゃ…
978FROM名無しさan:2006/08/29(火) 15:05:08
もう人間関係が怖くてできない
979FROM名無しさan:2006/08/29(火) 15:10:47
>>976 6ヵ月は長期。相談してみればいいんじゃね??
980FROM名無しさan:2006/08/29(火) 15:34:15
大きな店と小さい店どっちがいい?
あと忙しい店と暇な店はどっちがいい?
981FROM名無しさan:2006/08/29(火) 15:44:52
好きな方を選べ
982コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/29(火) 16:08:20
さあ、どんどん応募しよう
983FROM名無しさan:2006/08/29(火) 16:09:44
どちらか働いてみるといいよ
984FROM名無しさan:2006/08/29(火) 17:02:05
おらが学生時代やったバイトはスーパーの商品並べとか
18時からで一日2〜3時間くらいだったかな
客がいる間は息苦しいけど閉店してからは仕事に集中できてよかった
もうひとつは某掃除会社
これは組んだ人がいやな人だったからすぐやめた
985FROM名無しさan:2006/08/29(火) 19:46:12
自分>956だけど、昨日も今日も繋がらなかったから現地行って見てきた
…もろ『ヤ印』な所だった。つか、入ってるビルや出入りしてる人も、まんまだった
カメラ屋っていうより、撮影事務所(?)みたいな感じ

まっとうに深夜コンビニでも探そう…
986コール ◆TpifAK1n8E :2006/08/29(火) 20:34:50
頑張れ!
987FROM名無しさan:2006/08/29(火) 20:55:32
次スレ立てた
バイトがなかなか決められない(((´・ω・) 15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1156852467/
988FROM名無しさan:2006/08/29(火) 21:30:09
>>987

(((´・ω・)
989FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:36:13
うめ
990FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:40:22
うめ
991976:2006/08/29(火) 22:41:49
>>977 >>979
レスありがとうございます。
そうですね、聞いてみないと分からないですよね。甘ったれな発言してすみませんでした。
992FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:46:06
うめ
993FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:48:00
うめ
994FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:48:42
ぼし
995FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:49:16
たべて
996FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:49:32
スッパマン
997FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:50:46
楽々2げっと!
998FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:52:23
3ゲット!
999FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:52:44
1000FROM名無しさan:2006/08/29(火) 22:53:01
1000ならオナニー引退!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。