ドラッグストア ウェルパークでバイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
401FROM名無しさan
リベート
402FROM名無しさan:2006/12/19(火) 09:40:18
そんなに送り込みするならBRを増築してください
403(´・(ェ)・`):2006/12/19(火) 10:33:39
ぅちところらーめんもぉなくなる

てかにっぱい・ぱんとか・・・ぱんならまだぃぃけど・・・にっぱいまでむずいし!
404FROM名無しさan:2006/12/19(火) 16:47:25
入りたての新参です
みんな帰宅するタイミングってどんな感じ?
前にやってたバイトがキッチリしすぎ(自分的にはそっちが普通)
てたのかもしれんが、ウェルのなぁなぁ帰宅が分かりづらくて困る
405FROM名無しさan:2006/12/19(火) 21:39:11
店による
406FROM名無しさan:2006/12/19(火) 22:43:20
>>404
時間帯は?夜?
407FROM名無しさan:2006/12/20(水) 00:40:51
>>399 
社長の山田です。どこの店の店長だ。我々負け組みのいなげやの子会社。
よって、スーパーマーケット主体で行くしかない。
これが社長の見解です。
408FROM名無しさan:2006/12/20(水) 02:19:03
>>407
給与と待遇をいなげや水準にしてください。
409FROM名無しさan:2006/12/20(水) 03:00:05
>>407
社長…
アンカーもまともに付けられないんですか…
410FROM名無しさan:2006/12/20(水) 04:51:40
>>409
こら!社長に何て事を!!ww
411FROM名無しさan:2006/12/20(水) 09:37:44
>406
夜です
みんな一緒に帰るとまでは思ってなかったけど、
ちょっと用事をすませている間になんの挨拶もなく
帰られた時は驚いたよ。色々軽すぎて逆に疲れる…
412FROM名無しさan:2006/12/21(木) 00:41:36
>>411
挨拶なしってあり得ないね↓
うちはみんな一緒に出るよ!
用事がある時はお先にって言うし・・・
413FROM名無しさan:2006/12/21(木) 23:04:58
>>403
すまんが日本語でかいてくれないか?
414FROM名無しさan:2006/12/22(金) 04:11:29
人手が足りません
売れ売れ言うのは簡単です
この人数でどうやってやるのか教えて下さい

415FROM名無しさan:2006/12/22(金) 07:32:54
教えてあげましょう
レジで小計後、「あと10円でポイントひとつ付きますが?」
で、だめなら「あと300円でポイントひとつ付きますが?」と
しつこくやれば売り上げあがる。
リスクは、客が減ることさ。
416FROM名無しさan:2006/12/22(金) 14:10:00
>>414
利益が足りません
417FROM名無しさan:2006/12/23(土) 03:27:51
応援って!うちだって人足りないのに連れて行くな!
本社の人間が応援しに行けばいいじゃんかよ
418FROM名無しさan:2006/12/24(日) 07:53:35
社長がレジやれ
419FROM名無しさan:2006/12/25(月) 00:41:46
本社の方々は正月休みでいいですね^^
420FROM名無しさan:2006/12/25(月) 01:02:32
イブにサンタが出没した店があった?
暇なのか?日曜なのに いいなあ その店
こっちは、5倍で猫の手もほしいほどだって〜のに
421FROM名無しさan:2006/12/25(月) 02:12:17
サンタ?!何それ?
何処のひま人?
422FROM名無しさan:2006/12/25(月) 07:25:07
>>421
コアラがいるマチさ
ミニスカはいてたのかな?
ほんと ノンキな店だぜ
423ロッテ:2006/12/25(月) 17:08:30
コアラのマーチ♪♪
424FROM名無しさan:2006/12/26(火) 17:19:20
↑↑コアラのいる店って何処?
425FROM名無しさan:2006/12/26(火) 23:15:46
金曜メールの内容の薄さ
426FROM名無しさan:2006/12/27(水) 00:45:26
金曜メールって誰が書いてるの?
なんか読んでも さっぱりさっぱり?
427FROM名無しさan:2006/12/27(水) 01:12:40
業務改革プロジェクトにより勤務時間が減少し
挙句の果てに仕事がきつくなった・・
社員の人から聞いた本部の「この状態が嫌なら契約更新しなければ良い」
と言う言葉・・一番のお客様はパートナーでは?
売上げ下がるよ、もう下がってるけど
428FROM名無しさan:2006/12/28(木) 02:34:46
>>426
かずおちゃんだよ。
彼はあまり文を書くのが得意ではないんだ…。

でもね、
一生懸命書いてるからあたたかく見守ってあげようね。
429FROM名無しさan:2006/12/28(木) 02:56:20
かずおちゃんww

さて、明日というか今日からポイント5倍だ。
混むんだろうなぁ〜
430FROM名無しさan:2006/12/28(木) 04:33:18
毎回同じような事しか書いてないけど・・
428の言う通り暖かく見守ってあげようね!
431FROM名無しさan:2006/12/28(木) 22:46:24
俺は生暖かく見守ることにするよW
432FROM名無しさan:2006/12/29(金) 00:50:40
バイトなんだから、会社がどうなろうが知ったこっちゃあねえしなw
433FROM名無しさan:2006/12/31(日) 16:20:40
社長っていなげやの元人事ってマジ?
434sage:2006/12/31(日) 23:24:22
パートは書き込んじゃ駄目でしょうか・・・。
435FROM名無しさan:2006/12/31(日) 23:25:36
時給で働くなんて恥ずかしいよwwwwwwww
436FROM名無しさan:2007/01/01(月) 00:17:46
パート人件費削減計画にさらされてかわいそう・・
3月の更新時に無理やり契約変更、嫌なら辞めろだ・・
437FROM名無しさan:2007/01/01(月) 09:13:11
新年早々出勤してくる!!
年末休みもらった分頑張らなくては!
438FROM名無しさan:2007/01/03(水) 23:08:17
>>434
別に良いんじゃない?
どんどん書こうじゃないか
439FROM名無しさan:2007/01/04(木) 00:35:34
薬剤師と化粧品担当が同じ日に定休を取るウチの店。
レジもやらな、前進・補充もやらな、あげくヘルスとビューティーもやらな。
自分の持ち場がちっとも進みません。+゜(。Pдq。)゜+。
440FROM名無しさan:2007/01/04(木) 02:35:01
若くて綺麗なパートさんなら許す。
オバハンイラネ
441FROM名無しさan:2007/01/04(木) 21:34:51

今日も大量の送り込み。
社員はパートやアルバイトに丸投げ。
そのくせケチだけはつけたがる。
モー・・・。
442FROM名無しさan:2007/01/04(木) 23:44:48
今更気付いたんだけど、
自分のレジの認証ナンバーをすこしいじると色んな人の名前がでてくるんだね。
今日10人くらいだしてしまった。
絶対ウェルパーク辞めた人の分残ってるし、抹消くらい義務付けないと社長。
443FROM名無しさan:2007/01/05(金) 00:52:12
>>442
お前は俺かw
辞めた人の名前も余裕で出てくるwww
さすが
ウェルパーククオリティw
444FROM名無しさan:2007/01/05(金) 11:01:16
マージョンとかペルハイとかヒストミンとか、ノルマがいやだなぁ。
あげく、いつか店長が「あなたたちは作業員ではなく販売員ですから、1000単品を
ガシガシ売ってください」って。
作業員で結構です。
445FROM名無しさan:2007/01/05(金) 13:26:04
>>444
1000単品の販売まで、どうしてバイトがやらなあかんのか。。
446FROM名無しさan:2007/01/05(金) 22:29:08
俺もバイトだが主力品売るらいのことができないんならやめたほうがいいと思うぞw
447FROM名無しさan:2007/01/05(金) 22:32:03
↑売るくらい
448FROM名無しさan:2007/01/06(土) 01:51:11
>>446
じゃあウェルパーク就職すれば?
優秀なバイトくん。
449FROM名無しさan:2007/01/06(土) 12:12:21
うちの薬剤師私たちバイトに手出してきもい。メルアド教えてとか、夜飲みにつれていこうか?とか?独身お爺さんWWW
450FROM名無しさan:2007/01/07(日) 02:31:50
>>347
その後どうなった??
451FROM名無しさan:2007/01/08(月) 18:35:05
>>450
報告遅れてスマン。
無事成就しますた
(´∀`)
452FROM名無しさan:2007/01/08(月) 19:02:16
>>451
おぉ!おめでとう。
お幸せにね。
453FROM名無しさan:2007/01/08(月) 20:59:17
>>451
それは良かった☆
末永くお幸せに♪
454FROM名無しさan:2007/01/09(火) 03:20:31
今月は棚卸しか…
気が重いぜ…
455FROM名無しさan:2007/01/10(水) 00:42:50
まもなくわが社はつぶれます
456FROM名無しさan:2007/01/12(金) 00:44:44
まもなく社員がいなくなります
457FROM名無しさan:2007/01/13(土) 04:55:04
まもなく社長が覚醒します
458FROM名無しさan:2007/01/14(日) 03:24:34
今度の人事異動どうなるのかな
459FROM名無しさan:2007/01/14(日) 04:04:40
ちくり板と比べるとやっぱこっちのスレは平和だなぁ
460FROM名無しさan:2007/01/15(月) 22:39:18
3月の契約更新で大幅人員削減されます。
PAの皆さん覚悟してください。
身売りに向けた準備です、どうかよろしく
461FROM名無しさan:2007/01/16(火) 00:01:07
>>460
本当?
肩叩きされるのかなw
462FROM名無しさan:2007/01/16(火) 01:55:42
どうせ、ギャーギャーうるさいのが、残るとみた。
463FROM名無しさan:2007/01/16(火) 17:44:31
もういやだ
やめたい
失敗したらやめるもん?
464FROM名無しさan:2007/01/16(火) 23:07:13
ぎゃーぎゃーうるさいパート=仕事出来ない奴
私のなかでこの様な方程式が成り立っております。
465FROM名無しさan:2007/01/17(水) 02:38:02
業務改革PJとか聞こえはいいけど
只の人件費削減じゃねーか

3倍の日に二人とかあり得んわ
本社の人件費削れ
466FROM名無しさan:2007/01/17(水) 03:15:34
部長変わったね。今度は現場の人事が大幅に変わるのかな??
467FROM名無しさan:2007/01/17(水) 04:00:25
人件費減らして、サービス低下。
468FROM名無しさan:2007/01/17(水) 10:58:40
着荷どうしてる?
薬の所担当してるからよく客に聞かれて困る
469FROM名無しさan:2007/01/18(木) 00:37:02
薬の担当ってすげーな。バイトでもできるんだ。
この会社ってバイトになに求めてんの?
わざわざ遠くに研修とか行かされるし、今回の業務改革の件でも
長々と説明されて挙句の果てには理解して内容覚えてくださいって言われたし。
社員やビューティーとかで働いてる人本当にかわいそう。
来月あたりには、移動とかリストラ結構あるみたいだし。
470リストラ:2007/01/18(木) 09:10:16
マジにあるのか?
471FROM名無しさan:2007/01/18(木) 22:43:18
うん。リストラあるよ。人件費削減するから
しかも社員に限らずアルバイトやパートもあるよ。
突発的にバイト辞めさせるって初めて聞いたわ。
人件費削減する前にやる事あんだろうと。
472FROM名無しさan:2007/01/18(木) 22:54:44
うちも3月までに4人やめるわ
1か月もいなくておさらばの人もいた
473FROM名無しさan:2007/01/20(土) 01:13:35
今日上層部のリストラ人事出ただろ?
高校生のアルバイトは契約更新するなって指示でてるみたいだし
まあ全てコンサルタントやらの指示らしいけど。
社員は業務改革ではやく帰れるようになるって言われたらしいけど
こんだけ人件費削減してたら無理でしょ?
474FROM名無しさan:2007/01/21(日) 01:42:53
物質から失礼
475FROM名無しさan:2007/01/21(日) 15:26:10
age
476FROM名無しさan:2007/01/21(日) 23:09:45
商品部の坂○たべchata
477FROM名無しさan:2007/01/22(月) 14:52:22
人件費削減 恐るべし
PAが険しい顔でレジしてる
やばいって感づき始めたよ。
人件費削減の文字があちらこちらで見えれば当然だよな?
478FROM名無しさan:2007/01/22(月) 19:24:03
たしかに仕事場の雰囲気はなんだか重い気がする。みんな元気ない。
来月から監視役みたいな奴も来るだろうし、辞めようかなココ。
高校生は社員じゃねーのに何要求してるんだよこの会社。

てか、ちくり板のウェルパークのスレみたいんだけど、どうすればいいの?
常に人大杉になってるんだけど。



479FROM名無しさan:2007/01/22(月) 21:50:57
>>478
壷インスコ 無料です
480FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:20:08
この会社の未来はないと見た。
いなげやで雇ってもらおうかな。時給いいし、なんてったって安定してるしなあ、ここより数段。
改革改革って、なあんも良くなってないじゃんか。
改革って意味 わかってる?
481FROM名無しさan:2007/01/23(火) 00:30:22
人が減って 仕事量が増えるが時給は据え置き?
せこいやり方 それで改革って成功したって言うの?
もう白旗ふれば?
482FROM名無しさan:2007/01/24(水) 00:47:12
改革やって現場の仕事量ふやしたのに、接客時間作れる
わけないじゃん、レジ接客とか言うんだろうけど、疲れて
そんな気にならないし、自分の仕事こなすのが精一杯です

483FROM名無しさan:2007/01/24(水) 01:08:52
そこのビューティ いい加減こそこそと意地悪すなー 
辞めてまえー 周りが迷惑なんだよ。
それでなくても 雰囲気わるいのにwww
484FROM名無しさan:2007/01/24(水) 02:39:37
マンセーウェルパーク
485FROM名無しさan:2007/01/25(木) 00:50:45
ウェルパークセコーーーーーーー
486FROM名無しさan:2007/01/25(木) 18:17:33
ついに学生バイトにまでこの言われよう。
ちょっとは現場見てやらないとねー。
487FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:12:38
人件費削減とやらで勤務時間が減る?
仕事は増える?ムムムムム無?
この会社ってヤバイの?
488FROM名無しさan:2007/01/25(木) 20:16:03
あのー
チョット質問なんですがウェルパークってポイントカードとかありますか?
489FROM名無しさan:2007/01/25(木) 21:12:04
>>488
今時珍しい手押しのポイントカードあります!
490FROM名無しさan:2007/01/25(木) 22:20:44
手押しですか!気になります!
どうもありがとう!!
491FROM名無しさan:2007/01/25(木) 23:04:41
おいトップバリュのピーナッツチョコ!!
JANが折り目に隠れてスキャンしにくいんだよ!!

氏ね!
492FROM名無しさan:2007/01/25(木) 23:13:02
納豆の影響あった店の人〜?
493FROM名無しさan:2007/01/25(木) 23:29:32
ないない、発注しても来なかったみたいだし。
安物の納豆じゃなくてもっと高額商品で捏造して欲しかったw
「プラチナ○○コロイドで3日間で10キロ痩せた!」とかさ
たぶん楽して痩せようとする主婦軍団がわんさかくるんだろう
そして店が潤う、たぶんそいつらはロデオマシーンも購入してる
だろうから市場活性化に役立つw
でも黒タイツはいてくるのだけは辞めてほしいw
494FROM名無しさan:2007/01/25(木) 23:44:26
潰れかけている会社だからあきらめな 先月俺は辞めることに成功 皆さん、悪い事はいいません。
早めに辞めた方が無難。頭が可笑しい社員しかこの会社いない。間違いなく潰れる。夏のボーナスは、
大きく下がるのがわかる。1ヶ月がいいとこかもよ。
495FROM名無しさan:2007/01/26(金) 00:45:08
健康関係のブームってすぐ去るよなw

COQ10、スキムミルク、にがり、ところてん、寒天、杜仲茶…etc

ブームにすぐ流される日本のオバハン乙www
496FROM名無しさan:2007/01/26(金) 08:01:10
ババア主婦はマイ常識で物事全てを判断するからw
店員の言うことは信じなくてもみのもんたの言うことは信じるw
単なるバカ
497FROM名無しさan:2007/01/27(土) 08:00:41
私達に話しかけないで下さい、とくにお年寄りの方
あいそ笑いに気づいてください。人が削られて大変なのに
構ってる余裕はありません、金だけ払って帰って下さい
498FROM名無しさan:2007/01/27(土) 12:34:30
おい、社員に業務改革の決まり文句みたいな文章暗記しろって言われた。
ありえねーw今度テストやるらしい。
この会社まじでアホみたいだね。
499FROM名無しさan:2007/01/27(土) 20:53:31
明日いきなりポイント5倍とかありえん
無能本部の人間は皆レジに立って現場の人間の気持ち知ると良いよ。
500FROM名無しさan:2007/01/28(日) 00:11:45
>>498 うちはテストなんぞ無いよ、覚えてって言われただけ
お客様には「より気分が悪く 買い物しずらいお店にして もっと不満をつのらせる為」
皆さんには「作業の無駄をなくし、その分人件費を削って 働きにくくするため」
重要なのは俺たちが削減の対象になってるって事だ。