【ヤマザキ】山崎製パン工場 番重1立8枚目【サイキョ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
●前スレ
【ヤマザキ】山崎製パン工場 番重1立7枚目【Y1】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1147041515/

●各工場の連絡先
http://www.yamazakipan.co.jp/company/zigyousho/main.html

※求人は求人雑誌にたまに載るらしい。各工場の人事課に電話すると求人有無を教えてくれるはず。

●各工場のアルバイト・パート・日給臨時募集サイト
http://www.ar-yamazaki.com/ 大阪第 1 、大阪第 2 、京都、阪南
http://www.pan-daisuki.com/ 岡山
http://msaiyo.jp/ymk/ 松戸
http://msaiyo.jp/yyk1/ 横浜第一
http://msaiyo.jp/yyk2/ 横浜第二
2:2006/06/05(月) 22:58:00
いろんな意味で、乙!
3FROM名無しさan:2006/06/06(火) 03:05:06
今頃2便で忙しいんだろうな
製品管理課は まだ1便やってるブロックもあるんだろうな
4山崎パンはスゴいぞ・・・(PART5):2006/06/06(火) 05:29:07
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1143107084/l50

YMK=松戸
YC=千葉
YM1=武蔵野
YY1=横浜第一
YY2=横浜第二
YK=古河
YSE=仙台
YNI=新潟
YO1=大阪第一
YKY=京都
YHN=阪南
YNA=名古屋
YOK=岡山
YHI=広島
YS1:埼玉第一
YS2:埼玉第二東村山
Y2M:松戸第二
YSP:札幌
YKR:郡山
YHA:浜松
YAN:安城
YF:福岡
YKU:熊本
5FROM名無しさan:2006/06/06(火) 05:30:01
山崎のパンはおいしいし安いんだけど・・・・ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1107565343/

山崎のスペシャルサンドウマー http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1135319564/

山崎パン破滅へのカウントダウン http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1127136232/

山崎パンのマロンマロン http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1123679062/

山崎パンのパン生地配合教えて http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1075391580/

山崎の薄皮シリーズは厚皮に改名しろ2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1122737466/

(コンビニ105円)まるごとソーセージ(ヤマザキ) http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1106847472/

【各メーカー】ヤマザキ【タベタ感想】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1103710834/

【岡山は】ヤマザキランチパック4味目【宝庫】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1146888943/

ヤマザキの50円のアーモンドカステラ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1133215526/
6FROM名無しさan:2006/06/06(火) 08:39:33
>>1
乙。ところで【サイキョ】って最強(に酷いパンや)ってこと?
7FROM名無しさan:2006/06/06(火) 19:58:04
a
8FROM名無しさan:2006/06/06(火) 20:02:44
こないだ久しぶりに夜勤で行ったが、休憩増えたんだな。
昔は1時間の飯休憩と10分の小休憩1回だけだったが、今は飯休憩前にも1回10分休憩がある。
9FROM名無しさan:2006/06/06(火) 21:05:01
何処の工場の何課だ・・?

うらやましい
10FROM名無しさan:2006/06/06(火) 23:21:12
集中力的には90分〜2時間に1回くらい休憩がほしい
11FROM名無しさan:2006/06/06(火) 23:46:47
久しぶりに透けパン透けブラが見たくなった今日この頃
横二は可愛い娘には使い込んだ作業服をお願いします
12FROM名無しさan:2006/06/07(水) 06:10:37
>>9
武蔵野工場菓子パン2課
俺が行った時は19:30、11:30(食事休憩)、2:30と3回休憩があった。
13FROM名無しさan:2006/06/07(水) 06:11:37
透けパン透けブラはTシャツとスパッツで簡単に自衛できる。
14FROM名無しさan:2006/06/07(水) 08:51:25
スパッツは禁止だ
15FROM名無しさan:2006/06/07(水) 11:07:21
スパッツ萌え
16FROM名無しさan:2006/06/07(水) 14:48:52
夜型の体質だから夜勤17時〜5時までのアルバイトに行こうと思っている
のだが、怖くて電話できない。いざ行くとなると怖くていきたくなくなって
しまう。人間関係や、夜勤で家から離れた所にいるという不安と
一番の原因は肉体的に辛いという事なのだが。
他のアルバイトのあてもないし…。どうすればいいんだろう?
17FROM名無しさan:2006/06/07(水) 15:46:14
すみません、教えて下さい
Y1なんですけれども 今月の給料振込みは金曜と月曜
どちらなんですか?
18FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:15:04
>>16
ヒキのかたですか?
文面を見る限り、ちょっと厳しいかもね。
19FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:59:06
通勤に一時間も掛かってまで勤まる仕事かな?
通勤にそれだけ時間かかるだけでうんざりするからさ・・
社員ならまだしもフリーターで交通費出ないのに一時間もかけて行く程の仕事なのかなって
2016:2006/06/07(水) 17:55:28
>>18
そう、引きこもりだったんです。去年から
ケーキとかしわもちの時だけ働いてました。

>>19
私の地域は400円だけだけど出ますよ。
乗り換えで3駅で着くので近いからいいけど
もし一時間かかってたら絶対に行かない。
勿論人によりけりですが…。
21FROM名無しさan:2006/06/07(水) 18:30:55
>>20
何だ経験者なのか
勇気を出して一歩出すんだ そして働いて来るんだ
バイトでもいいじゃないか ましてや夜勤なんて喜ばれるぞ あんまり夜勤希望いないみたいだし
2216:2006/06/07(水) 18:34:05
>>21
お励まし有難うございます。何とかがんばってみます。
23FROM名無しさan:2006/06/07(水) 18:35:42
行って来い!!お前は漢だ!!!!
理不尽な社員はぶっ飛ばしてきてもいいぞ!
2416:2006/06/07(水) 20:08:35
おう、もうパンチングしながら進むぜ。
25FROM名無しさan:2006/06/07(水) 21:39:46
あ〜あの子にハメて〜
26FROM名無しさan:2006/06/07(水) 21:53:14
今日、武蔵野工場でボヤ騒ぎがあった。
白い煙にまかれながらマスクして配分してた。

30年くらい前に工場が全焼した時も製管は消防隊が突入するまで配分してたんだそうだ。
27FROM名無しさan:2006/06/07(水) 22:06:10
まさに命懸け。w
次回の藤探は山パン工場で。w
危機センサー発動しまくり。www
28FROM名無しさan:2006/06/07(水) 22:35:09
>>26
非常ベルが鳴っても社員は無関心で仕事してるしな。
まあ、ベル自体すぐ切ってなんでもなかったようにするし!

29FROM名無しさan:2006/06/07(水) 23:40:16
>>17
来月に2ヶ月分です
30FROM名無しさan:2006/06/08(木) 00:01:18
>>28 
   どうせ焼くなら人までも  
      ガクガク プルプル 
31FROM名無しさan:2006/06/08(木) 00:44:14
Y1ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
32FROM名無しさan:2006/06/08(木) 03:30:36
Y02ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
33FROM名無しさan:2006/06/08(木) 03:37:53
>>29
ありがとうございます。
34FROM名無しさan:2006/06/08(木) 09:40:31
>>16
半ヒキのおれでも続けれたお( ^ω^)
ガンガレ。不安になってる暇はないお( ^ω^)
35FROM名無しさan:2006/06/08(木) 09:47:31
ただいま。寝て起きたらもうバイト。おやすみノシ
・・・てこれがまた寝付けないんだけどね・・・
36FROM名無しさan:2006/06/08(木) 17:23:32
さて行くお
37FROM名無しさan:2006/06/08(木) 18:04:53
ヒキニト&老いぼれの駆け込み労働場所
38FROM名無しさan:2006/06/08(木) 20:55:25
むかしお母さんがヨコニでやってた時は昼間1000円だったらしい。
あたしは850円。同じなのは1時間休憩して立ちっぱなしだけ。
39FROM名無しさan:2006/06/09(金) 00:39:03
横1は交通費出るのに、横2の深夜は出ないのかな?
がっちり稼ぎに行きたいけど、どっちがいいのかな〜。
40FROM名無しさan:2006/06/09(金) 00:53:08
1000円まで出るんじゃないの?
41FROM名無しさan:2006/06/09(金) 02:45:42
最近、急に爺婆のバイトが増えてきた…このゴミ捨てすらできぬ人達…なんとかならんかね…。
42FROM名無しさan:2006/06/09(金) 08:21:22
スケパンマンセー
43FROM名無しさan:2006/06/09(金) 12:19:37
2ちゃんやってることを口にした奴が
徐々にハブられてしまいに孤立してたwwwあいつバカスwww
黙ってりゃイイのに、俺も近寄るの嫌になったよ
ここでそいつらしき書き込み探して、見当してしまうww
44FROM名無しさan:2006/06/09(金) 12:24:57
YFって可愛い子いる?
45FROM名無しさan:2006/06/09(金) 15:19:08
>>41
最近に始まったことじゃないよ。
46FROM名無しさan:2006/06/09(金) 19:06:57
30過ぎのババァのくせして、人事の●●に、コビ売って、
出勤日数を増やしてもらい、●●課の班長には、気のあるふりをして、
上がりの時間を調整してもらい、ちょっといい顔の男には、
コビ売りまくりの食いまくり。おまえは、八方美人じゃなくて、八方ブスだ。
ブタにでも食われちゃえ。
47FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:24:54
1年ぶりに横2でバイトやろうと思ってるんですが人事の目つきの悪いメガネ
男はまだいるんですか?あの人と一悶着あったので顔合わせたくないのです。
48FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:43:39
>>46
30過ぎたらもう女じゃないよね
49FROM名無しさan:2006/06/09(金) 22:30:56
>>47
チャーリーのことか
5047:2006/06/09(金) 22:36:33
>49
チャーリーというあだ名は初めて聞きましたがその人は大体毎日バイトの
振り分けを担当しています。
51FROM名無しさan:2006/06/09(金) 22:46:32
>>47
1年も顔見てなきゃ向こうは覚えてないだろ。
52モノフルオロリン酸ナトリウム:2006/06/09(金) 23:18:15
   ピンポンパンポーン
アルバイトの諸君、毎日ご苦労である

明日6月10日はアルバイトのアルバイトによる
 
ストライキ決行の日だ

場所はかっぱ寿司で集合の予定だ


日頃の不平もしくは不満を存分に発言したまえ


給料のことについては   わしが支給するので安心したまえ


かっぱでの合い言葉は「すまん。かっぱ巻をくれ」だ

またはネット着用で集合も良かろう

 では明日かっぱで待っているぞ
53FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:28:59
山パンのバイトって1人で黙々とできるバイトですかね?
それとも集団の高校生とか大学生が多いんですかね?
バイトしてみようと思うのですが、古河工場求人はどこで募集してますか?
教えて下さいな。
54FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:42:26
バイトなのに毎月残業45時間ギリギリまでやらされるんですがみなさんはどうなんでしょうか
55FROM名無しさan:2006/06/10(土) 02:51:33
武蔵野工場って一日だけバイトってできる?
56FROM名無しさan:2006/06/10(土) 05:09:25
>>53
短期バイトは頭数が必要なところに回される。
忙しいラインならしゃべってる暇ないから
自然と一人で仕事してるような形にはなるけど。
今の時期はリストラ組や暇な主婦ばかり。
あ、でも夜に短時間だけやってる女子高生いたな…。
古河は日曜朝刊の折り込みにときどき載ってる。ア○デムとか。
もしくは工場に直接問い合わせてみれば?
古河の洋菓子課で待ってるぜwww
57FROM名無しさan:2006/06/10(土) 06:33:11
洋菓子課って、お昼に洋菓子を食べれたりしますか?

前に、食事のときはパンとかを食べ放題って聞いた気がします。
それとも、お菓子は無理?
58FROM名無しさan:2006/06/10(土) 06:37:54
>>54
うちの工場じゃ滅多に残業にはならない。残業頼まれるのは節句の時くらい。

>>55
できる。
59じゅんこ:2006/06/10(土) 20:50:28
コラ!
としかず
いんちきばかりしてないで早く家に帰ってらしゃい
60FROM名無しさan:2006/06/10(土) 22:22:31
>>56その女子高生10時以降はやってないよね?やってたら違反だもんね?
61FROM名無しさan:2006/06/10(土) 23:36:10
>>60
あっ………
62FROM名無しさan:2006/06/10(土) 23:38:13
あ〜6時まで長く感じる〜糞社員はいちいちつっかかってくるしマジストレス溜まる
Wカップ見てーのに
63FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:54:57
バイトはいい人が多いけど社員はムカつく奴が多いな。
どこの会社にも言えることかもしれんが
64FROM名無しさan:2006/06/11(日) 07:03:40
Wカップか・・・
ずいぶんでかいな・・・
65FROM名無しさan:2006/06/11(日) 08:01:04
あ〜、せっかく帰ったらみようとWカップ録画予約してたのに
1便納品先のコンビニに届いてた新聞で結果知っちゃったよ(-_-;)
66FROM名無しさan:2006/06/11(日) 08:46:40
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
67FROM名無しさan:2006/06/11(日) 11:41:29
おはとう(*_*)
68FROM名無しさan:2006/06/11(日) 19:58:33
そういえばマスクの必要なラインって何処?
朝生洋生、菓子パンの加工は間違いないと思うけど
69FROM名無しさan:2006/06/11(日) 20:31:16
>>68
武蔵野は和菓子1 洋菓子1 加工

和菓子2は行ったこと無いから分からない。洋菓子2は行ったの随分前だから忘れた。
和洋帽だからたぶんマスクしたと思う。
70FROM名無しさan:2006/06/11(日) 20:32:44
>>57
洋菓子1課の製品はイチゴスペシャルくらいしか無い。
ケーキは売店で有料。
7156:2006/06/11(日) 20:50:41
>>60
自分は遅番やらないから
彼女たちが何時までなのかはわからないけど
来るのは夕方5時とか6時とか。
人手足りてないんかな…。
72FROM名無しさan:2006/06/12(月) 04:06:33
何年か前に流行った“雪イチゴ”を山崎パンの名を隠して売ってる時点で哀れな会社だと思う。
いつのまにか雪イチゴ専用の番重まで作られてたしな。。。
73FROM名無しさan:2006/06/12(月) 10:54:17
ゴミ捨てに行った時にコンテナの中に雪イチゴ入ってたから食った。
うまかった。
74FROM名無しさan:2006/06/12(月) 13:52:35
雪イチゴの販売マネキンしました〜。
山崎丸出しの番重を放置したまま販売しましたよ。
お客さんに聞かれたら、
山崎の中に『雪イチゴショップ』があるとか言ってました。
営業に山崎の名前は出すなって、4〜5年前は言われてたのに……。
最近は開き直ったみたいだよ。
75FROM名無しさan:2006/06/12(月) 14:05:45
俺もマネキンやる時は「ヤマザキの○○いかがですか〜」って言う。他のマネキンも会社の名前普通に出してるし。
番重は台に使ったり番重ごとクーラーに入れて販売したりする。

てか俺は営業課からは何も教育受けなかった。それぞれ店のやり方があるから店の人に聞け、だって。
それで店に着いたら店の人もこっちがやり方知ってるもんだと思ってるから困る。
76FROM名無しさan:2006/06/12(月) 22:28:26
昔、ワールドカップ中継見たいがために早退した糞社員がいたな、おかげで現場は人足らんわで…。その後、中田を意識した眼鏡に買い換えてさ…しかし、どう見てもおはスタの山ちゃんだったよ。
77FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:47:56
>>76
ごめん。。。
78FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:10:17
>>77
この時間に書き込み・・・おま・・・今年もかよ!!1111
79FROM名無しさan:2006/06/13(火) 04:05:24
ここの準社員の人たちは世間でいうフリーターになるのか?
80FROM名無しさan:2006/06/13(火) 07:16:04
フリーターってバイトだろ。
81FROM名無しさan:2006/06/13(火) 07:23:43
フリーターの定義は
15歳以上35歳未満の学生・主婦でない者のうち、パート・アルバイト・派遣等で働いている者及び、働く意志のある無職の者。(内閣府)
15歳以上35歳未満の学校卒業者で主婦でない者のうち、パート・アルバイトで働いている者及び、パート・アルバイトで働く意志のある無職の者。(厚生労働省)

準社員でも50過ぎのおっさんはフリーターにはならない。
82FROM名無しさan:2006/06/13(火) 07:59:32
こちら横二こちら横二!メーデーメーデー!
緊急事態発生!これはもうダメかもわからんね。
おい製品が山だぞ!
83FROM名無しさan:2006/06/13(火) 09:07:13
>>82
こちら司令部!
状況を説明せよ!
84FROM名無しさan:2006/06/13(火) 12:19:48
>>81
準社の人によると、社保あるしボーナスも幾分かは出るらしいが、それでもフリーターと定義されるの?
ただ退職金とか住宅手当ての有無は不明だけど…
85FROM名無しさan:2006/06/13(火) 12:55:12
>>83
配分者少な杉
アイテム大杉

これに尽きる
86FROM名無しさan:2006/06/13(火) 13:31:22
>>82の時間でそれはマジでヤバくないか!?
87FROM名無しさan:2006/06/13(火) 16:24:17
横2製管深夜3階は
怠け者屑中年の集まり
特に土日に集中してます。
88FROM名無しさan:2006/06/13(火) 16:25:34
↑良い子は行かないように!
89FROM名無しさan:2006/06/13(火) 17:21:46
>>84
「パート・アルバイト・派遣等で働いている者」っていうのはたぶん非正規雇用者を指してるんだと思う。
とすれば準社員も非正規雇用なわけでフリーターに区分されることもある。
厚労省の定義だとパート・アルバイトに限定されてるからフリーターには区分されない。
待遇は会社によって違うからパートとほとんど変わらないような所もあるらしい。

準社員って業務委託も含むらしいからイズミなんかも準社員なんだな。
90FROM名無しさan:2006/06/13(火) 17:45:32
準社員と契約社員って違うの?
91FROM名無しさan:2006/06/13(火) 20:56:53
>>89
イズミは募集広告も違うから、準社員とはいわないんじゃないのか?

>>90
ヤマザキでは去年の秋くらいから、契約社員を準社員って名称に変えた。
だから両方同じ。
92FROM名無しさan:2006/06/13(火) 20:59:22
今月からきたバイト、上がり際にいつも怪しい行動してるので
そっと見てみたらゴミ箱からマスク漁って持って帰ってる・・・キモ過ぎ・・・
93FROM名無しさan:2006/06/13(火) 21:22:38
今日は今月から入った可愛い子とラインで仕事できてちんちんおっき
94FROM名無しさan:2006/06/13(火) 21:35:02
キモ
95FROM名無しさan:2006/06/13(火) 21:44:37
串BooでIP抜いて晒してみる?ww
ちょっと面倒くせえけど
いい加減横1のこいつうぜえ
96FROM名無しさan:2006/06/13(火) 22:08:22
Y2でバイト&準社員募集広告出しまくりだね。
毎週のように出てる。
97FROM名無しさan:2006/06/13(火) 22:53:12
95が一番うぜえ
98FROM名無しさan:2006/06/13(火) 23:02:55
>>91
ヤマザキでは準社員=契約社員なんだな。

広義だと準社員は契約社員の他に業務委託、派遣社員を含む事もある。

ヤマザキ内ではイズミ≠準社員だが外から見ればイズミ⊆準社員だな。
99FROM名無しさan:2006/06/13(火) 23:12:25
>>97
あと少しの運命っぽいな。ご愁傷。俺もBooやってみる
100FROM名無しさan:2006/06/14(水) 00:53:16
>>86
二便コンビ配分終了が7時半まわってたからな。
一般は6時開始だったらしい。
101FROM名無しさan:2006/06/14(水) 01:00:03
休憩室で股間のでかい奴発見。
製品管理じゃないな。明らかに製造。
102FROM名無しさan:2006/06/14(水) 01:08:19
>>96
Y2の募集チラシがしょっちゅう来るんだけど、人不足してるの?
103FROM名無しさan:2006/06/14(水) 06:47:16
全国の工場しょっちゅう募集してるんじゃないの
104FROM名無しさan:2006/06/14(水) 09:24:36
Y2のセイカンは、マジ人いなさすぎ!!
社員は毎日5時間ぐらい、残業させられてるらしい。
105FROM名無しさan:2006/06/14(水) 10:30:36
イズミって何の事?
106FROM名無しさan:2006/06/14(水) 13:23:15
BOOよりモリタポの方が精度高いし面倒も無いぞ
俺はやらんけど
107FROM名無しさan:2006/06/14(水) 17:54:40
よく放送で1便2便フレッシュとか言ってるけど、あれって何ですか?
リストナビってどんなの?
108FROM名無しさan:2006/06/14(水) 21:03:57
>>104
社員は不払い残業推進、休憩禁止とか言われたらしいよ。
刑務所よりひでぇ…www
まるで北朝せ
109FROM名無しさan:2006/06/14(水) 21:32:13
>>105
イズミ物流(株)
ヤマザキの製品の配送を業務委託されてる会社。
110FROM名無しさan:2006/06/14(水) 22:03:18
>>106
モリタポの方が面倒臭くね?
まあこっちは他板や他スレの書込みまで芋ズル出来る利点はあるが
111FROM名無しさan:2006/06/15(木) 00:50:22
山パンに応募しようと思うのですか、9:00〜18:00の時間帯って
おばちゃんばかりですか?
原則1人で単純作業とのことなので、どの時間帯でも関係ないですかね?
112FROM名無しさan:2006/06/15(木) 06:26:33
昼間はパートババァの天下だから気を付けろw
113FROM名無しさan:2006/06/15(木) 06:37:56
>>111
土日は学生が多い。
114FROM名無しさan:2006/06/15(木) 07:31:27
いつもいかつい男性社員と仕込み場なのに、今日は包装で女の子いっぱい。
スケパン見ながらちんちんおっきしていたら、糞忙しい入れ子に回された。
それも薄皮あんぱんラインの入れ子。
1秒間に10個出てくる薄皮パンを入れるくらいなら、女の子に大きくなった薄皮ちんちんを入れたいと、
右に3個、左に2個薄皮パンを取りながらも考えていた。
115FROM名無しさan:2006/06/15(木) 10:05:56
>>114
おまいさんの皮薄いんだなw
116FROM名無しさan:2006/06/15(木) 13:16:34
横2に盗人警報出てるな
ロッカー室のカメラはダミーか
都筑警察出動したらしいし 
不審人物見たら教えて下さいって張り紙してたけど
殆ど不審者だろ
117FROM名無しさan:2006/06/15(木) 14:22:40
横2の性感何とかしてくれ。
倉出しは遅すぎるし、数も違う。
おかげで横1のコンビまでおくれてしまう。
自社工場分は配分が終わっているのに。
118FROM名無しさan:2006/06/15(木) 15:30:59
社員旅行はハメマクリですか?
119FROM名無しさan:2006/06/15(木) 16:17:57
>>114
キモ〜イ
120FROM名無しさan:2006/06/15(木) 16:19:02
横一はランチパック深煎りピーナツを早く倉出ししてくれ。
7時近くになっても全数届かないし。
コンビ配分は終わってるのに、間に合わなくて合計になっちゃったよ。
121FROM名無しさan:2006/06/15(木) 16:41:41
>>117
申し訳ありません
バイトがカスばっかなんで
対策として契約社員増強しかないかと。
122FROM名無しさan:2006/06/15(木) 17:20:45
明日から某工場で深夜バイト始めるんですけど、20半ばだし
誰も知っている人いないので不安です。
新入りが自分ひとりだけなんてことはありませんよね?
勇気付けの言葉をお願いします。
123FROM名無しさan:2006/06/15(木) 18:36:18
四十になる連れがえらいと愚痴ばっか言っていたので
黙ってパンだけ配っておれ!と言ったら凹んでいた
余程悔しかったみたいだ
124FROM名無しさan:2006/06/15(木) 19:52:41
最近ランチパックのCMをよく見るなぁ・・・@関東

販売強化商品なのか??
125FROM名無しさan:2006/06/15(木) 21:00:23
作りきれないくせにシーエムww
126FROM名無しさan:2006/06/15(木) 21:48:54
>>122 社員は自分の仕事だけでも大変なので新人バイトを教育するつもりの無いやつ多い
社会勉強だと思っていってらっしゃい
127FROM名無しさan:2006/06/15(木) 22:05:32
>>117
コンビニ店舗の欠品率を削減するよう言われたらしいぞ
まあ頑張ってくれ
ローソンの欠品は特に駄目だぞ
まあ頑張ってくれ
128FROM名無しさan:2006/06/15(木) 22:47:37
>125 まったくだw
シュウソサン入りランチパック販売強化中。
129FROM名無しさan:2006/06/15(木) 23:13:59
製造能力オーバーと、サッカー観戦で休むバイト増加で
派遣会社から新人がどさっと来て混乱状態。
とても時間通り製造できない。
ランチパックや食パンは全国で分業生産して集めている。
横浜は道路事情が悪く遅れやすい。
その上横2は数が適当で倉入れした工場の性感が混乱する。
130FROM名無しさan:2006/06/15(木) 23:39:20
>>129
それでか なんかやたら横2用ランチパックが置いてあると思ったら
131FROM名無しさan:2006/06/16(金) 00:27:31
横二近辺の今週の広告見た人居る?
高いな日給が どうゆう事よ
18:00〜5:00で洋菓子仕分けスタッフ(バイト)で
12300円(2か月例516600円)て書いてますが

132FROM名無しさan:2006/06/16(金) 00:39:23
横1も似たようなものだが。
133FROM名無しさan:2006/06/16(金) 01:19:41
>>131
それって、「準社員」って出てなかった?
134FROM名無しさan:2006/06/16(金) 01:25:05
おっと違った・・
洋菓子アルバイトってなってるわ。
135FROM名無しさan:2006/06/16(金) 01:30:22
>>133
18:00〜5:00で洋菓子仕分けスタッフ(バイト)で
12300円(2か月例516600円)て書いてます
その下に
パン製造(準社)って乗ってましたよ 18:00〜5:00で11963円(263193円)
って書いてますよ
※の残業ありますが気にかかりますが
136FROM名無しさan:2006/06/16(金) 02:38:01
黄金町か福富町あたりか 山下公園で募集掛けたら一発だ
その代わり貴重品は持ってこない事が一番
137FROM名無しさan:2006/06/16(金) 12:58:52
女班長っていないのかね
138FROM名無しさan:2006/06/16(金) 14:40:57
おまいら、たいへんだ!

10月より透け防止の制服に変わるらしぞ!

by YO2
139FROM名無しさan:2006/06/16(金) 14:52:45
ざまあみろww
140FROM名無しさan:2006/06/16(金) 16:56:38
ちんちんおっきしている奴が多いから?
141FROM名無しさan:2006/06/16(金) 19:43:56
スケスケじゃなくてモロ出しになるのさ!
142FROM名無しさan:2006/06/16(金) 20:47:00
透ける制服ってどんなの着てるの?
普通下にシャツとか着てるだろうから、どう透けるのかが理解できない
143FROM名無しさan:2006/06/16(金) 20:56:35
白い薄い生地。男でもブリーフかトランクスかボクサーか分る
144FROM名無しさan:2006/06/16(金) 21:06:52
モロ出しになったら、ちんちんおっき野郎どころか、
レイプ魔激増の悪寒。
145FROM名無しさan:2006/06/16(金) 21:08:15
え、ズボンとか脱ぐの?
上に重ねて着るんじゃないんだ?
146FROM名無しさan:2006/06/16(金) 21:10:28
俺男だけど、基本はTシャツ、パンツ、靴下。
この上に制服をまとう。
147FROM名無しさan:2006/06/16(金) 21:41:42
>>145
重ねて着たら怒られるよ
148FROM名無しさan:2006/06/16(金) 21:51:11
俺んところって、透けてる奴が一人もいねーぞ!
どういうこった!
149FROM名無しさan:2006/06/17(土) 05:02:54
透けさせてる人は結構いる。
それが例えオバチャンでも…反射的に目が行く(´Д`)ヴェー
150FROM名無しさan:2006/06/17(土) 06:26:30
>>142
女の半分以上は下着の上に制服。
でも平日はほとんどオバチャン。
151FROM名無しさan:2006/06/17(土) 10:06:19
夕方に来る女子高生で多少マセ気味のコは、上着のチャックを完全に閉めてないのでついつい胸元に目を奪われてしまう!
そんなコが前屈みになると、生ブラが覗けたりして更にラッキー♪
152FROM名無しさan:2006/06/17(土) 12:26:30
>>137
もう何年経ってるんだろうね。女班長は可能らしいけど。勤まらないだろうね
153FROM名無しさan:2006/06/17(土) 15:08:23
>>151
ロリコン乙
154FROM名無しさan:2006/06/17(土) 15:58:06
>>138
それって、O2だけ??
うちもそうなったら9月で辞めよっかな(-_-;)
155FROM名無しさan:2006/06/17(土) 16:10:29
役職についてる女性はいるけどね。
班長は・・・見ないなあ
156FROM名無しさan:2006/06/17(土) 19:09:34
単調でつまらん作業の唯一の楽しみである可愛い娘の
透けパン透けブラが拝めなくなるなんて...
バイト者激減だな
157FROM名無しさan:2006/06/17(土) 19:25:35
関係ねえよw
実際透けてても、ちら見すらしねえし。仕事してさっさと帰るだけ
まじで凝視してる奴おかしいんじゃね?傍から見ててバレバレだぜ?
158FROM名無しさan:2006/06/17(土) 21:43:25
俺凝視してちんちんおっきしている。
社員にも気付かれていつも仕込みに回される。
159FROM名無しさan:2006/06/17(土) 23:27:57
明日の夜勤みんな来いよ
サッカーだからって休むなよ
160FROM名無しさan:2006/06/18(日) 01:05:18
俺は>>157違うけど
透けパンとかに興奮してる奴って、正直女居ないだろ
見ても何とも思わんし興奮もしない
アレ見て興奮してる奴は髪型と服装が必死なブサイク君か
見るからにキモ面君だよ  
161FROM名無しさan:2006/06/18(日) 02:26:34
YY2、3階セイカンの乞食達を一階の配分に回せ

   
162FROM名無しさan:2006/06/18(日) 05:52:56
>>161
あんなのより助勤者の方が数倍使える。コジキがきても足手まとい。
163FROM名無しさan:2006/06/18(日) 06:05:19
社長ブチ切れwww
164FROM名無しさan:2006/06/18(日) 08:03:14
>>161
横2製缶夜勤3階組中年軍団
ホ−ムレス寸前の怠け者たち
ブロックに廻しても使えない
ボックス掃除しか出来ません−
bemパン、和菓子のラインに放り込んで
自分から辞めて行くようにしていくようにしか方法はないだろ。
チャ−リ−に提言!!
中年ホ−ムレス予備軍を淘汰しなければ山パンの未来はない。
165FROM名無しさan:2006/06/18(日) 08:35:34
>>164
ていうか−
現場の意見、人事にとどいてないよ。
彼らは先着順に受け付けしてるだけ。
現場なんかし−らない。
166FROM名無しさan:2006/06/18(日) 09:11:32
とにかく、三階の乞食ジジイどもは見てて腹立ったしい。
四時から定時の5時まで時間つぶしに腐心している香具師はまだかわいい。
堂々と談話室で寝ている香具師なんでとっとと帰せ。
167FROM名無しさan:2006/06/18(日) 09:42:13
>>166
製管の班長は管理能力ゼロだね
寝てるのて林○のことかな?
あいつ飯喰って畳で寝たら3時間位平気で寝てるよ。
168FROM名無しさan:2006/06/18(日) 09:52:37
>>160
仕事場で透けパンとかそういうシチュに興奮するんじゃね?
169FROM名無しさan:2006/06/18(日) 14:56:06
製缶で使えない奴を和菓子に送るな!こっちに来てもお邪魔物。
170FROM名無しさan:2006/06/18(日) 15:20:12
同じ給料だと思うと腹立たしい
171FROM名無しさan:2006/06/18(日) 16:02:35
さて夜勤に行ってスケパン拝むか。
またちんちんおっき見つかって、社員に仕込み場へ回されるかな?
そしたら糞重い小麦粉運びながらスケパン想像しよう。
172FROM名無しさan:2006/06/18(日) 16:33:23
今夜の一般はアフォバイトの降臨で6時スタートな悪寒。
173FROM名無しさan:2006/06/18(日) 16:49:42
くりけいって何であんなに態度でかいの?小林よしのりに似てるだけじゃん。
174FROM名無しさan:2006/06/18(日) 23:02:33
糞社員に足引っ張られてるバイトの皆ガンバレよ!
175FROM名無しさan:2006/06/19(月) 01:01:12
>>168
どっちにしても女とは縁がなさそうだね
176FROM名無しさan:2006/06/19(月) 11:46:16
今日は月曜日か 作業が大変で嫌だな
177FROM名無しさan:2006/06/19(月) 12:21:11
バイトに能力給を導入しないから出来る人間はヨソへ流れてく!
良質の人手を確保したいなら、やっぱ最終的には金のチカラ!
178FROM名無しさan:2006/06/19(月) 18:07:22
バイトで透けパン女とパンパンした猛者はいないのか?
179FROM名無しさan:2006/06/19(月) 20:04:07
>>177
良質の人手は正社員として確保してるつもりなんだろ、ヤマザキは。
そもそもライン作業に能力給とかいらない。命令された数だけ作ればいいんだからな。
180フリーター:2006/06/19(月) 20:05:48
181FROM名無しさan:2006/06/19(月) 20:34:23
○河工場が募集してたからネットエントリーしたよ。
はじめてなんだけどこのバイトどうよ?
永遠に単純作業やらされるとのことだが、こんな単純作業で足でまといに
なるってどういうことなの?
新入りはそれなりになれるまでは、ちゃんと教えてくれるの?
182FROM名無しさan:2006/06/19(月) 21:22:28
くれない

きなりベテランと同じクオリティを要求されることが多い
183FROM名無しさan:2006/06/19(月) 21:26:04
>181
それがいるんだよ単純作業すら出来ないヤツがwまぁ要領良いか悪いかの問題。新入りに作業の仕方をちゃんと教えるかは配属先にもよるね。
184FROM名無しさan:2006/06/19(月) 21:42:02
>>178
ピンクのパンツはいてる女とやった。
大学生だったから卒業してもうやめちやったけど。
185FROM名無しさan:2006/06/19(月) 22:53:40
>>181
両手でできる奴と片手でしかできない奴
片手に2個持てる奴と1個しか持てない奴
作業の速さに2倍の開きがある。たいていは前者の方にスピード合わせてるから初心者は煽られる事が多い。
186181:2006/06/19(月) 23:06:44
なるほどね。主に>>185の理由で足手まといになる香具師はなるのね。
しかし、>>182->>183の言うように新入りに教えてくれないなら、まわりの
バイトは新入りに多少なりとも気使ってくれたり、新入りだから
はじめは仕方ないなと理解は示してくれるんでしょ?
ある程度慣れてきてもいい頃合なのに足手まといになるようなことしているなら
ともかく、いきなり新入りで入って、ベテランと同じようにできないからこいつウゼー
とか思われたり注意されてもどうしよもないと思うのだが・・・
ちょっと不安になってきたYO
187FROM名無しさan:2006/06/19(月) 23:48:22
初めてでも男だと仕込みに回されるときもあるしな。
それでイヤになってもうこなくなるパターンもある。
188FROM名無しさan:2006/06/19(月) 23:59:01
>>181
自分がいるところだと
普段はパートやマスターバイトがひとりでやるとこに
短期バイト入れるとしたらふたり体制にするよ。
誰の下について働くかは行ってみないとわからないけど
やりやすいところに配置されるといいな(´ー`)

ちなみに自分古河なんでニアミスするかもw
189FROM名無しさan:2006/06/20(火) 03:18:07
もうすぐ働き始めて1か月だというのに足手まといです
190FROM名無しさan:2006/06/20(火) 03:56:59
>186
新入りでも爺婆は初日からウザスw
とにかく無口なのはダメ、何していいかわからなかったらすぐ近くの人に聞かないとね。
191FROM名無しさan:2006/06/20(火) 04:00:01
Y01和菓子の奴いる?
192FROM名無しさan:2006/06/20(火) 07:38:46
D課の美少女(俺が勝手に呼んでる)3人が拝めた。(D課じゃないのに)
もちろんスケパンは凝視し、色もチェックした。
今日ははじめて一日包装で、ちんちんおっきしまくり。
いい運動になった。シコって寝るか。
193FROM名無しさan:2006/06/20(火) 08:10:29
人事課へ

透けパン防止にケツの部分に【死ね】と書いたスパッツを
内密に女従業員全員に支給しろ
194FROM名無しさan:2006/06/20(火) 11:41:57
>>179
昨日今日から来始めたバイトと、3年バイトしてる奴では明らかに守備範囲が違うだろ?それなら給料に差があってイイんじゃないか?
また仮に同じ3年バイトしてる奴でも、新人バイトに指示を出せる奴と出せない奴では給料に差があってイイんじゃないか?
195FROM名無しさan:2006/06/20(火) 13:08:45
>>194
長くやればやるほど
責任の重い仕事をやらされるのがヤマザキ
短期でさっさと辞めるか月に数回出勤して適当に勤務するのが吉の現場
月に15日を毎月長期続けるのはバカ
訳有りでヤマザキでしか働けない奴も多数存在するのだが・・・
196FROM名無しさan:2006/06/20(火) 13:18:53
>>191
O1だけど別の課(。・_・。)ノ
197FROM名無しさan:2006/06/20(火) 14:38:59
面接で落ちる人いるのかな?
働いてみたいのだが……。
198某人事:2006/06/20(火) 14:56:15
>>197
ヤマザキバイトで落ちるのは「余程……な人」
合格率99.5%なんで安心してください。
199FROM名無しさan:2006/06/20(火) 15:12:26
横2は100%
200FROM名無しさan:2006/06/20(火) 15:17:24
200
201FROM名無しさan:2006/06/20(火) 16:19:02 BE:173372562-
>>196
何処A?俺ゎ18〜23時☆彡
202FROM名無しさan:2006/06/20(火) 18:01:11
本当に10月に作業着変わるの?
203FROM名無しさan:2006/06/20(火) 19:40:34
もっと薄手のほうがいいな。
204FROM名無しさan:2006/06/20(火) 20:39:08
パン工場でバイトをしようかと思ってます。(山崎パンではない)
募集している仕事の種類が、パンの仕分けと製造とあるのですが、
どちらのほうがキツいとかありますか?
205FROM名無しさan:2006/06/20(火) 21:00:20
両方やらされるよ。
どっちも決して楽ではないよ。
206FROM名無しさan:2006/06/20(火) 21:03:44
>>192それはどこの工場?てかD課って可愛いコいたか?
207FROM名無しさan:2006/06/20(火) 21:24:42
>>201
セールス♪
夜中から昼頃までだから、全く会う機会ないね
23時まがんがれ
208FROM名無しさan:2006/06/20(火) 22:27:46
>>204
製造も部門によって違う。
下手な部署は仕分けの方が楽なこともある。
立ち仕事なので基本的に慣れないと辛いだろう。
>>206
Y1の女性社員はDもそうだが可愛い子多い。
バイトは男女とも平均年齢が高いが。
209sage:2006/06/20(火) 22:29:59
古河工場って1日だけのバイトってできますか?
たとえば登録制とかで・・・あと車通勤はできるのでしょうか・・・
知ってる方おられましたらぜひお教えください・・・


210FROM名無しさan:2006/06/20(火) 23:22:01
古河じゃ無いけど 登録だったら週一でもイッパイいるよ
私の工場は車通勤は無理だけどね
でもチョット離れた所に車置いたりバイク置いたりして出勤してる人いるけど
駐禁やイタズラが怖い
211FROM名無しさan:2006/06/20(火) 23:25:48
>>209
車通勤桶。
雇用待遇に関しては直接工場に電話してくれ。
212FROM名無しさan:2006/06/21(水) 00:11:24
古河工場って規模小さくてバイトはあまり募集しないんですか?
ぜんぜん古河の求人ないもんで・・・
ちなみに古河って駅から送迎バスでてて、交通費はどんくら支給されますか?
213FROM名無しさan:2006/06/21(水) 02:08:52
Y1の社員が、車通勤だと駐車料金が取られるといっていたが……。
他でも駐車料金取られる工場とかあるのかな?
214FROM名無しさan:2006/06/21(水) 06:16:03 BE:231163744-
>>207
今もバィト中?頑張れょ↑
215FROM名無しさan:2006/06/21(水) 06:40:07
>>213
M1も駐車料金取られる。
バイトは車通勤不可だから関係ないけどな。
216FROM名無しさan:2006/06/21(水) 09:20:25
>>207ですが
この時間が一番眠い…(-_ゞ
217FROM名無しさan:2006/06/21(水) 13:25:24
仙台工場に問い合わせたのですが、自動車通勤おkでしたが、駐車料金かかるのですか?
あと、勤務日はシフトとか無いって聞いたのですが、予約制ってどんな風になってるんですか?
シフト決まってるバイトしかやったことないのでわかりません。
218FROM名無しさan:2006/06/21(水) 13:56:49
なぜ問い合わせしたときに聞かないのか・・?
219FROM名無しさan:2006/06/21(水) 14:06:36
広島工場って車通勤可?
不可ならどうやって通うの?
220FROM名無しさan:2006/06/21(水) 15:01:41
歩くんだよ
221FROM名無しさan:2006/06/21(水) 15:37:03
可部から歩くの?
倉入れのとき、あまりの山奥で道間違えたかと思ったよ。
222FROM名無しさan:2006/06/21(水) 19:53:06
>>217
自分は仙台じゃないけど、予約制っていうのは働く日にちを
自分で決めるって事だろ。
週1日の人がいれば、週4日の人もいる。
223FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:02:38
可愛い20代の女とかいるの?
224FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:22:09
>>217
日ごとに入れるバイトの数を人事が決める。
        ↓
バイトが働きたい日に予約を入れる。原則早い者勝ち。

バイトの数に変更が出れば調整したりもするが、だいたいこんなもん。
225217:2006/06/22(木) 01:33:38
皆様ありがとうございました!助かります
226FROM名無しさan:2006/06/22(木) 03:32:22
>>212
募集してなくはないけどそんなに入れ替え激しくないぽい。
日曜朝刊の折り込み広告に載ってたりするけど他の媒体だと載らないのかも。
規模の大小は他行ったことないからワカンネ(´ー`)
自分は車通勤なんだが、計算したら約12円/km…往復10km×20日で2500円くらい。
送迎バスは無料、火曜運休。火曜に出勤しても路線バスあり。
そのときのバス代も支給されるらしい。
227FROM名無しさan:2006/06/22(木) 04:52:24
広島はバイトなら駐車場代など必要ないが、社員は数千円給料から引かれる。駐車場に使ってる土地は地元の大地主から借りているらしいので…
228FROM名無しさan:2006/06/22(木) 05:58:43
オイ テめーら( ゚Д゚)ゴルァ!!
5切りの食パンに何やら黒い異物がついてるぞ!

229FROM名無しさan:2006/06/22(木) 06:42:52
袋に載ってる電話番号に電話しれ。
230FROM名無しさan:2006/06/22(木) 13:15:06
そして苦情を聞くのは派遣かバイトの女性オペレーター。なんだか・・・
231FROM名無しさan:2006/06/22(木) 14:47:29
登録会に予約してみた。
電話がつながるまで長かった……。
週1〜2くらいで頑張りたいよ。
232FROM名無しさan:2006/06/22(木) 19:47:56
若い女性が黙々とラインしていたりするんですか?
前にクリスマスケーキの時は若いのいたけど、常用ではいないかね。
233FROM名無しさan:2006/06/22(木) 20:17:07
蒸し暑いっすね〜。ワカハゲ進行系の俺には限界っす。ヘアネットが恨めしい。ジーコにはなりたくないんで…

皆さんは大丈夫?
234FROM名無しさan:2006/06/22(木) 20:33:06
Y1はおっさん、おばさんが黙々とラインしている。
社員がやけに若い。(食堂に行けばわかる)
235FROM名無しさan:2006/06/22(木) 21:36:02
>>232
和菓子、洋菓子はほとんどが初心者でバイト同士も初対面。
最初のうちは作業に手一杯で話をする暇も無いが、早い人は30分くらいで余裕が出てくる。
余裕ができてから隣の人と話すかどうかはその人の社交性次第。
友達と来てて偶然同じラインだったりするとずっと話してる。

高校生は土日の昼、大学生は夜に多い。
236FROM名無しさan:2006/06/22(木) 22:35:14
製管にしか行った事無い僕は損してますかね
237FROM名無しさan:2006/06/22(木) 23:47:19
>>223
30代の女で我慢しとけ
238232:2006/06/23(金) 00:28:34
>>234
Y1?
おっさん系ですか。
>>235
なるほど。つーと平日の昼間はやっぱおっさんおばさん?可愛い子はいねがあ。
>>237
人妻ですかね。。。
239FROM名無しさan:2006/06/23(金) 01:01:13
>>233
おまいは甘い。ヘアネットの下に更に姉歯ズラ着用のNさんに誤れ
240FROM名無しさan:2006/06/23(金) 01:01:30
深夜でもババアいます?
241FROM名無しさan:2006/06/23(金) 02:14:13
バイトしようか考えているのですが
製造と仕分けとレーズン選別(?)では、どれが楽でしょうか?
242FROM名無しさan:2006/06/23(金) 02:31:10
>>239
ズラはズラでも姉歯のズラはズラの中でも最高級品なんだぞ!
バカにするな!!
243FROM名無しさan:2006/06/23(金) 03:38:05
>>240
何歳からをババアと言うのかにもよる
244FROM名無しさan:2006/06/23(金) 06:11:07
>>241
仕分け
245FROM名無しさan:2006/06/23(金) 07:26:26
12時〜18時の6時間勤務だと休憩何分?
休憩ないっていう噂を聞いたんだけど。
労基法どおり45分はもらえるよね?
246FROM名無しさan:2006/06/23(金) 07:53:42
工場・課による。
菓子パンとかは、目が回るように忙しく、
連続作業は不可能なのでちょこちょこ小休憩をくれたり、
仕事を変えたりして変化をつけ、事故を防いでいる。
247245:2006/06/23(金) 10:10:54
え〜っ、じゃあやっぱりちゃんとした休憩ないのか…
違反じゃんw
248FROM名無しさan:2006/06/23(金) 10:23:47
派遣でいろんな会社に行ったけど、どこも人はぎりぎりで、
休憩(この場合は職場を離れない15分程度の作業中断だから法規上は休息になる)
をなかなか法律どおりとれない職場が多いよ。
山パンは、きつい部署ほど休憩(職場を離れても良い。ただし工場は広くて周りに何もないので
出る人はいない)、休息をこまめに出す傾向がある。労災を予防するためもあるが。
249FROM名無しさan:2006/06/23(金) 10:38:49
>>247
ヒント:労働時間が6時間を超える場合においては少なくとも45分・・
250YMK?:2006/06/23(金) 11:56:16
251FROM名無しさan:2006/06/23(金) 12:09:28
パン&洋菓子の工場で働いてたけど、
セクハラあっりました
252FROM名無しさan:2006/06/23(金) 13:35:38
どんな?
253FROM名無しさan:2006/06/23(金) 13:42:16
いろんな子の肩や背中をむやみに
やんわりと触る人。
254FROM名無しさan:2006/06/23(金) 13:45:15
>>244
ありがとうございます!
ヒョロイんですけど、大丈夫かな...(´・ω・`)
255FROM名無しさan:2006/06/23(金) 15:04:11
>>251
何処の工場?
セクハラの相手は社員?契約?バイト?
256FROM名無しさan:2006/06/23(金) 15:59:10
>パン&洋菓子の工場で働いてたけど、
セクハラあっりました
過去形なら実名晒せ!
257FROM名無しさan:2006/06/23(金) 16:32:31
粘着ローラーで制服に付着した
毛髪の除去と言って触る
1時間毎に来る人か?

首周りや背中は良いとして
おしりや裏モモ、ふくらはぎまでする人だな

ひどいと30分もしないうちにまたくる
258FROM名無しさan:2006/06/23(金) 18:19:17
この会社が労基法守る訳ねーだろ。労災も隠してんだから。
259FROM名無しさan:2006/06/23(金) 19:09:03
>>258

事務所に貼ってあった社内ホットラインのポスターもどきに外部に通報したら処罰対象になるって書いてあったさ。藁
260FROM名無しさan:2006/06/23(金) 19:20:58
>>259
どこまでも腐りきった三流会社だなぁ。
261FROM名無しさan:2006/06/23(金) 21:01:10
粘着ローラーで乳毛の除去をします。
262FROM名無しさan:2006/06/23(金) 22:30:52
報道機関など社外への通報は、場合により機密漏洩や信用毀損など会社の懲戒事由に該当するおそれがありますので、ご注意ねがいます。
だな。
263FROM名無しさan:2006/06/23(金) 22:42:04
工場内の怒鳴り声や暴言、暴力、態度、イジメ


隠しカメラか録音機に撮ってマスコミに送れ 一発だ

264FROM名無しさan:2006/06/23(金) 22:44:12
埼玉で募集してる所はないのかね
265FROM名無しさan:2006/06/23(金) 22:53:15
YS1って何処よ
266FROM名無しさan:2006/06/23(金) 23:05:52
267FROM名無しさan:2006/06/23(金) 23:20:16
>>265
OK
埼玉で作ってる商品がなんで横浜のスーパーにあんだよ
横2でも作ってる商品なのに 

何がしたいのか解らん
268:2006/06/23(金) 23:21:25
アンカー間違えた>>266
269FROM名無しさan:2006/06/24(土) 08:33:29
寝るど
270FROM名無しさan:2006/06/24(土) 12:40:28
山崎パンって雇用保険に入れます?
271FROM名無しさan:2006/06/24(土) 13:09:56
誰か>>267に倉入れと倉出しを説明してやってくれ
272FROM名無しさan:2006/06/24(土) 13:34:30
>>271
説明するだけ疲れる・・・
273FROM名無しさan:2006/06/24(土) 15:21:26
雇用保険に入れます
社会保険にも入れます
274FROM名無しさan:2006/06/24(土) 15:27:02
>>272
そこをなんとか・・・説明してくださいませ
275FROM名無しさan:2006/06/24(土) 17:47:21
さてと透けパン透けブラの見納めにバイトするかな
276FROM名無しさan:2006/06/24(土) 22:06:51
添付れ追加

YCM=千葉モンテ
YMM=松戸モンテ
YTW=十和田
277FROM名無しさan:2006/06/24(土) 22:30:53
倉入れ=他工場から製品もらう
倉出し=他工場に製品をやる
で、いいんかな?
278FROM名無しさan:2006/06/24(土) 23:13:46
>>276
十和田って何県?
最近よくYTWを見るんだが
279FROM名無しさan:2006/06/25(日) 00:18:34
最近は、派遣バイトが大量に来ている(多いときは1日20人から30人)
それも50代の爺、婆が多いと着ている。
中には長く来ていて作業をしているが、下手なやつが多い。
その上ベテランバイトが文句を言うと、派遣バイトがつるんでそいつ
の陰口、文句を言っている
そんなやつは来るじゃない、いい迷惑だ。
280FROM名無しさan:2006/06/25(日) 00:51:08
281FROM名無しさan:2006/06/25(日) 01:03:06
ごめん。バカやった……。
>>278
です。
282FROM名無しさan:2006/06/25(日) 02:01:58
昔、友人がフランスパンと菓子パンで野球をやってると
聞いたんですけど本当ですか?
283FROM名無しさan:2006/06/25(日) 05:40:22
パリジャンとミルクボールで野球最強。
284FROM名無しさan:2006/06/25(日) 07:11:09
YSPだけどさチョンだか何かしんないけど大杉
貴重な休憩時間に騒いでてウザス 沢山いるからかぶるせいかやたら来るし
ランチパックの糞社員マジ消えてくれ
285FROM名無しさan:2006/06/25(日) 09:42:18
山パン古河事業所で準社員の求人が毎週でていて
賞与年2回、社員登用制度ありって書いてありますけど
実際どうですかね。社員になる条件とは?賞与って?
286FROM名無しさan:2006/06/25(日) 10:11:21
昨日の加工にやる気ないのがいたよ
287FROM名無しさan:2006/06/25(日) 10:45:06
うおっ!
俺のことか?!
288FROM名無しさan:2006/06/25(日) 13:47:05
埼玉の新座市、
不二家なんか募集してた
289FROM名無しさan:2006/06/25(日) 14:27:16
>>285
両方に書きやがったな。
バイトスレ参照して
290289:2006/06/25(日) 14:28:33
これがバイトスレだったk
社員スレ参照して
291FROM名無しさan:2006/06/25(日) 15:16:33
ラインに入れられるより配送のほうがいいぞ。
292FROM名無しさan:2006/06/25(日) 15:43:35
ttp://www.van-style.com/mid/mid10.html
これぐらいの髪の長さの男なんだが、バイト可能?
293FROM名無しさan:2006/06/25(日) 17:41:42
たぶん「長い」って言われると思うよ
294FROM名無しさan:2006/06/25(日) 18:10:02
>292
全然おKです。
295292:2006/06/25(日) 18:29:48
レスどうもです。てか、どっちだろ?w
まあ、仕事するとしたら、ちょっと髪切ってからにします。
なんやかんや言われるのもあれなんで。
ちなみにYY2希望です。
296FROM名無しさan:2006/06/25(日) 19:13:46
まだこのスレあったんかwwww
297FROM名無しさan:2006/06/25(日) 20:21:05
>>286
YMK?
298FROM名無しさan:2006/06/25(日) 22:04:04
横二は山パンの問題児だが、必要悪である。
みんな横二を見て「あーならん様にがんがろう!」ってなるから。www
299FROM名無しさan:2006/06/25(日) 22:16:01
YY2の何処が問題児なんだい
300FROM名無しさan:2006/06/26(月) 00:12:56
このスレでよく見る製品管理の2階だか3階で楽なことばっかりしてるじじいとやらのことか
301FROM名無しさan:2006/06/26(月) 00:13:40
YSUでのクールは楽しかったなあ。
みんな元気でやってるだろか?
302FROM名無しさan:2006/06/26(月) 00:58:09
自由に出勤日を選べるんですよね?
303FROM名無しさan:2006/06/26(月) 01:26:28
20時〜6時だと日給いくらですか?紙に書いてなかったので…
304FROM名無しさan:2006/06/26(月) 09:16:42
>>303
時給によるんじゃないの名古屋工場の夜勤は900円だ
305FROM名無しさan:2006/06/26(月) 09:17:32
32 :ひろゆき :2006/06/24(土) 12:10:54 ID:9kYAN017
掲示板にデスノート機能をつけてみました。。。
名前欄に【Death+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Note】と書き込めば
【9時15分に交通事故死】とか【12時37分に腹上死】とか死亡時刻と死因が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
306FROM名無しさan:2006/06/26(月) 10:22:48
>>303
武蔵野工場はその時間だと時給950円だ。
307303:2006/06/26(月) 10:42:32
私も武蔵野なんですが、 20時からずっと950円なんですか?        それとも22時から950円に25%加算されるのですか?
308FROM名無しさan:2006/06/26(月) 12:29:44
福岡は89?円だっけ?
細かい数字っておぼえてないなー。
309FROM名無しさan:2006/06/26(月) 12:51:08
>>307
深夜、残業込みの給料を均して950円。
310FROM名無しさan:2006/06/26(月) 17:43:23
Y2製管深夜
コジキ親父の深夜の社交場
土曜日はホモの集まりに
真面目な方やヤングは近づかないように
311303:2006/06/26(月) 17:48:37
309サンありがと!
312FROM名無しさan:2006/06/26(月) 17:56:46
横2製品管理は問題児!
主に土曜出勤の朝鮮顔の長○川さん
毎回毎回奥さんバックに
いっぱいパン盗んでいくけど
やりすぎじゃない?
313FROM名無しさan:2006/06/26(月) 22:44:28
ヨコニは時給1000円
314FROM名無しさan:2006/06/26(月) 22:52:44
土曜の夜食がやっぱりカレーなのは、全国一緒かな?
315FROM名無しさan:2006/06/26(月) 22:53:38
透けパン刑事
316FROM名無しさan:2006/06/27(火) 07:25:46
何で横2の倉入れって阪南からのより遅いの?
俺横1だが、今日はこれで性感が久しぶりに殺気立ったよ。
阪南や京都からの倉入れより遅いなんて信じられん!
ローソン欠品が全社的に厳しくなった原因も横2?
横1は元々欠品0が普通なのに!
317FROM名無しさan:2006/06/27(火) 07:50:34
それが横2の良いところ
文句ある奴は許さねェ

by警備スキンヘッド£水木しげるのサラリーマン風メガネ
318FROM名無しさan:2006/06/27(火) 08:16:46
>>314
名古屋工場は日曜日は一日中カレーしかないぞ 何だあの手抜き
319FROM名無しさan:2006/06/27(火) 13:25:02
>>318
YO1は火曜日がカレーの日!
今日もちゃんと食ったよ。
320FROM名無しさan:2006/06/27(火) 14:31:55
なんか、食堂のカレーって甘くないか?
甘口なんじゃなくて、本当に甘いような気がするんだが・・・。
なんか、むかし他所の食堂で食った砂糖入りのカレーと似てるんだよな・・・。
321FROM名無しさan:2006/06/27(火) 14:48:42
噂で聞いたが、山パンはアルコールのプールに消毒目的でパン生地をブッ混むってのは本当か?
現にランチパック?が酒くせぇんだわ
322FROM名無しさan:2006/06/27(火) 21:22:45
>321
ふやけるよ…パンをアルコールのプールなんか入れたら。
アルコールのスプレーがあるんよ、スプレーが。
323FROM名無しさan:2006/06/27(火) 22:16:45
まぁ、アルコールまみれなのは和(ry
324FROM名無しさan:2006/06/27(火) 23:22:45
生地は焼成するからふやけないだろうけど
アルコールなんかにつけたら引き上げるのが大変だよ
325FROM名無しさan:2006/06/28(水) 00:58:57
アルバイト行こうと思うんだが33
履歴書の志望動機何書けばよいの?
326FROM名無しさan:2006/06/28(水) 01:15:35
書かなくてもいいよ
327FROM名無しさan:2006/06/28(水) 01:24:40
鏡餅なんかは包装直前にアルコールにドブ漬けだもんな、ドブ漬け…
328FROM名無しさan:2006/06/28(水) 02:09:59
和菓子課でバイトしたことあるけど
アルコールのタンクみたいなとこに手袋ごと手を突っ込んで
アルコールべっとり付いた手袋で団子を触りまくってたよ。
清潔だなぁと思った。好感度UP!!
329FROM名無しさan:2006/06/28(水) 05:25:26
松戸は気まぐれ
特に何曜日とかは決まってない
330FROM名無しさan:2006/06/28(水) 06:50:54
アルコールも表面に付いただけなら、包装までに消えるだろ。


てか、パンがアルコール臭いんなら、パン生地に添加してあるんじゃないか?
小麦粉を使った麺なんかも、日持ちさせるためにアルコールを使ったりするはず。
生麺タイプのラーメンも、袋を開けるとアルコール臭い。
331FROM名無しさan:2006/06/28(水) 08:24:13
>>316
何ワケわからんこといってんの?横一のランチパック生産が遅いから、
横二の営業が横一から横二へピストン輸送してるんだよ?
ついこの前まで、横一が作りきれないから、横二で横一の分まで作って倉出してたんだよ?
横一のせいで、横二の生産まで遅れたんだよ。
しょせん規模が違うんだよ。一日の出荷金額なんて、横二の半分か三分の二程度でしょ?横一は。
それだけ横一は余裕がある筈なんだけどねぇ…。
332FROM名無しさan:2006/06/28(水) 08:43:34
いや、ランチパックは全生産を1工場でまかなえないから各地で分業している。
横一のランチパックラインは激小だからそれほど生産できない。
どこもランチパックラインはそんなに大きくなくて、2−3種作るのが限界なんじゃない?
333FROM名無しさan:2006/06/28(水) 09:32:15
インチキ配分こそヨコニの伝統。
334FROM名無しさan:2006/06/28(水) 14:13:44
横2の文句言う奴は許さねェ

by警備スキンヘッド£水木しげるのサラリーマン風メガネ
335FROM名無しさan:2006/06/28(水) 15:51:26
横2は文句言うためにあるんじゃないの?
山パンの反面教師
336FROM名無しさan:2006/06/28(水) 17:05:22
デジ配分中商品が余ってしまう
   ↓
検品めんどくせえ
   ↓
ここの店にあげちゃえw
   ↓
闇へ葬る




俺の10年前はこんな感じだった。今でもデフォ?
337FROM名無しさan:2006/06/28(水) 17:43:42
機械が新しいから、今は無理。
338FROM名無しさan:2006/06/28(水) 18:53:22
武蔵野工場って全然話題に出ないけど、どうなの?
339FROM名無しさan:2006/06/28(水) 19:16:39
武蔵野工場も話題はあったけど、ここ最近はまったくないみたいだね。武蔵野で話題になったのは人事、和菓子、製管、ドーナツ課、給料の事くらいかな?あくまでもオレが見たのはだから、もしかしたらもっとあったかも。
340FROM名無しさan:2006/06/28(水) 19:25:02
横二の欠品率が酷いからローソンブロック始まったんだよ
341FROM名無しさan:2006/06/28(水) 19:43:40
埼玉第1、2もあんま出てないよね。
342FROM名無しさan:2006/06/28(水) 21:01:39
武蔵野燃え〜
343FROM名無しさan:2006/06/28(水) 21:02:45
>>340は社員臭いな
344FROM名無しさan:2006/06/28(水) 21:23:30
ときどき古河についての質問出るけど
実際働いてるのは自分だけなのではと思ってしまうwww
ロム専いても少なそうだしなー
345FROM名無しさan:2006/06/28(水) 21:30:01
休憩中の古河のオレが来たぜ!
早く帰りて。
346FROM名無しさan:2006/06/28(水) 21:45:05
名古屋の情報出そうぜ時給1万円なんですよ!!とか嘘でもいいから
347FROM名無しさan:2006/06/28(水) 22:32:02
>>316
横1性感でいちばん若い奴って何歳くらい?
ジジイもいるのか?
348FROM名無しさan:2006/06/28(水) 23:37:07
誰か新潟人いないの〜?
349FROM名無しさan:2006/06/28(水) 23:44:20
総務のY本さんめっちゃいい人だよ〜(*^0^*)/
350FROM名無しさan:2006/06/28(水) 23:51:15
あ〜ぁこんな時間じゃ誰も書き込んでくれませんね凹

351FROM名無しさan:2006/06/28(水) 23:56:52
自衛隊上がりの社員ってほんとつかえませんよね!イイ金貰ってるくせに!!もっと働け!!
352FROM名無しさan:2006/06/28(水) 23:57:32
そんな話は興味ない
透けパンの話しろ
353FROM名無しさan:2006/06/29(木) 00:03:45
新潟って食事時間が決まってて休憩時間にご飯たべられません!前は食べられたのに...
仕事上、その時間にしか休憩とれないのは製造にしかわからないんだよね!この体制を
決めた人、恨みます.......

354FROM名無しさan:2006/06/29(木) 00:07:04
透けパンと言えばパートさんの柄つきこたえます...
思い出しただけで吐き気が...

355FROM名無しさan:2006/06/29(木) 00:15:19
そろそろワキガの季節です。自分で気づかないもんかね。
マジで臭過ぎて目眩がするから!!頼むから人ごみの中に来ないで!!
356FROM名無しさan:2006/06/29(木) 00:48:36
横2の夜勤、交通費自己負担だった……。
昼は出るのによ……。
税金のこともあるし、2ヶ月働いておさらばだな。

俺の場合、3ヵ月目からは
昼勤8hなら交通費貰って、税金引いて7200円くらい。
夜勤10hなら通費自分で払って、税金引いて8000円未満。
ありえねぇ。
357FROM名無しさan:2006/06/29(木) 00:54:24
>>352
透けパンのおばちゃんの話?
358FROM名無しさan:2006/06/29(木) 01:06:12
今度武蔵野工場で働くんだけど、なんか注意点とかある?
359FROM名無しさan:2006/06/29(木) 01:10:41
柄パンツはNG
360FROM名無しさan:2006/06/29(木) 02:21:18
>>340
松戸は西友もそうだよ
361FROM名無しさan:2006/06/29(木) 11:58:31
>295
亀レスだけど髪が全て入るように帽子をかぶるから関係無い。食品に入ったら大変だから
帽子から髪の毛がでてたら言われる。それよりもあんまり長いと仕事中暑いと思う
362FROM名無しさan:2006/06/29(木) 12:03:55
>>358
鍵を落とすと財布盗まれたとかロッカー荒らされたとかいう話があるから気をつけて

武蔵野でやってるけど一般バイトだった子が長期専属バイトになっていきなり偉そうになった
363FROM名無しさan:2006/06/29(木) 12:50:33
何課だったら一人で黙々と作業できますか?
364FROM名無しさan:2006/06/29(木) 14:02:14
どこに行っても黙々と仕事をしなきゃいかんのだろうが・・・。
しかし、一人で仕事するところってあるのかね?
365FROM名無しさan:2006/06/29(木) 14:02:36
>>362
ありがとう。とりあえず頑張ってみるよ
366FROM名無しさan:2006/06/29(木) 14:51:48
>>362
いきなり偉そうな態度になられても困るよな
367FROM名無しさan:2006/06/29(木) 15:15:42
髪を帽子の中にいれるって事だけど
もみあげも入れるの?
368FROM名無しさan:2006/06/29(木) 15:43:04
>>363
何処の課でも一人でやる仕事もあればみんなでやる仕事(流れ作業)もあるよ

しいていえばあてはまるのは製品拾いかな
369FROM名無しさan:2006/06/29(木) 15:56:06
製品を番重の中に入れるマニュアルを作ってほしい
あとバイトにパン拾いさせるのはおかしいと思う
ちなみに古河です
370FROM名無しさan:2006/06/29(木) 15:56:55
一人で延々と中華まん拾いをさせられるとキレてしまう。包装の人間は数人いるからケースやカラシの補充も分担すればすぐに出来るだろうが、拾いは独りで番重や台車の用意をして、1立になった製品を並べて行く必要がある。
拾い場の状況も考えずに製品を流し続ける包装の人間はアホ
371FROM名無しさan:2006/06/29(木) 17:04:56
>>367
もみあげも耳もすっぽり隠れる帽子をかぶるのだよ
372FROM名無しさan:2006/06/29(木) 17:09:07
>>370
そんくらい1人でできるだろ。
和菓子の拾いってそんなペース速くないのに何故か煽られる奴がいるんだよな。
たいてい新米だから俺がカバーに入ってやるんだけどさ。
373FROM名無しさan:2006/06/29(木) 17:33:52
勤務日、自由に決められないのかよ。
使えねー
374FROM名無しさan:2006/06/29(木) 18:21:09
シフトを決めるときに出勤できない日を聞かれんか?
375FROM名無しさan:2006/06/29(木) 20:25:59
>>370
中華なんて機械がトラぶってなければ余裕すぎるよ。逆に包装が大変だよ
376FROM名無しさan:2006/06/29(木) 23:35:16
何か横浜ばかりだけど札幌工場の人はいないのかね
てか四回くらいシフト入れてたくせにサボってて1ヶ月後くらいに入れて来た奴いるのに人事はいつもと変わらない態度で、〇〇君今日ここね…
他のバイトじゃ考えられんw俺の友達だがw
377FROM名無しさan:2006/06/29(木) 23:57:00
札幌工場のエピソードをはじめて聞いたぞ
というか札幌に工場があったのか
378FROM名無しさan:2006/06/30(金) 01:59:27
>369
おかしくない。
むしろ低レベルな社員に拾わせるほうが危険w
379FROM名無しさan:2006/06/30(金) 03:29:13
バイト後ロッカールーム、全く知らない長期バイトが喋りかけてきた。
「 お前さ〜。 」から始まり最後までタメ語。
明らかに年下で、体格差も余裕で俺のほうがある。
あまりの不遜な態度に殴ってやろうかとも思った。
今や年に1〜2回しかバイトしないのに、ムカつくことがあるなんて・・・YY2
381FROM名無しさan:2006/06/30(金) 05:59:30
>>379 デブ
382FROM名無しさan:2006/06/30(金) 16:48:29
>>373
他は知らないけど武蔵野だと一般バイトは7月予定表、8月予定表をもらって自分の出たい日に〇つけて出すようになってる
383製造所固有番号:2006/06/30(金) 17:28:39
YMK:松戸
YMM:松戸モンテ(VEM和菓子、VEM洋菓子)
Y2M:松戸第二
YC:千葉
YCM:千葉モンテ(VEMパン、VEM洋菓子)
YM1:武蔵野
YS1:埼玉第一
YS2:埼玉第二東村山
YY1:横浜第一
YY2:横浜第二
YK:古河
YSE:仙台
YKR:郡山
YNI:新潟
YHA:浜松
YAN:安城
YNA:名古屋
YKY:京都
YKM:久御山
YO1:大阪第一
YO2:大阪第二
YHN:阪南
YOK:岡山
YHI:広島
YF:福岡
YKU:熊本

YSP:札幌
YTW:十和田
384FROM名無しさan:2006/06/30(金) 18:07:30
YOO 沖縄
385FROM名無しさan:2006/06/30(金) 18:56:00
札幌工場だけど。
菓子パン課の薄皮のラインにいるおっさん社員が自分が仕事が出来ない
(実際班長などにもよく怒られている。)のに、バイトに当たってくる。
菓子パン課に行った人は間違いなく知っているだろう。
他のバイトも困ってるぞ。勘弁してくださいよ。
386FROM名無しさan:2006/06/30(金) 19:29:36
年末に古河工場の洋菓子課で10日ほどバイトしたよ。

延々と丸ごとバナナの皮むきして、気が狂いそうになった・・

俺に教えてくれた社員は凄くいい人だったよ。
ただ、またやりたいとは思わない仕事だよね。

何年も働いている人は凄いね。
387FROM名無しさan:2006/06/30(金) 19:53:21
買う店によってナイススティックの包装が違う気がするんだけど、もしかして当たり?
388FROM名無しさan:2006/06/30(金) 21:36:24
>>386
社員がキツい奴だとさらに気が狂いそうになるぞ
389FROM名無しさan:2006/06/30(金) 21:56:09
単調作業は変わらないけど、Y1は社員でそんなキツイ奴いないよ。
古株バイトはいるけど。社員は精悍でも紳士的だよ。
390FROM名無しさan:2006/06/30(金) 23:05:15
>>387
透明に白字とピンク地に白字の2種類か?
似てるけど別の商品だから間違うなって製管で言われた。

あとVEM洋で「ホワイトチーズタルト」と「白いチーズタルト」も別だって言われた。
391FROM名無しさan:2006/06/30(金) 23:24:23
同製品でも一般店用とコンビニチェーン用がある
ナイススティックもその一つで他にホワイトデニッシュやファッションケーキドーナツ同様
392FROM名無しさan:2006/07/01(土) 06:34:04
沖縄はない
393FROM名無しさan:2006/07/01(土) 15:04:32
今夜のY2はゴ−ルドメンバ−集合だゾ-
394FROM名無しさan:2006/07/01(土) 15:14:30
ゴ−ルドメンバ−って誰よ
395FROM名無しさan:2006/07/01(土) 20:08:55
ヨーカドーで品出ししてると印字ずれをよく見るんだけどさ、ほとんどが超芳醇とかダブルソフト。
社員ちゃんと検品しろよ。まだバイトの方がちゃんとやってる。
396FROM名無しさan:2006/07/01(土) 20:59:16
単に食パン課がいい加減なだけじゃん。
397FROM名無しさan:2006/07/01(土) 23:35:24
武蔵野の話題ってないの?
398FROM名無しさan:2006/07/01(土) 23:41:54
名古屋工場の夜食って今でもサンデリカの弁当ですか?
399FROM名無しさan:2006/07/02(日) 01:13:48
>>398
違うよ
400FROM名無しさan:2006/07/02(日) 04:24:49
>>397
武蔵野は、社員にしろバイトにしろ良い人ばっかだった。
ただやっぱり製造にしろ検品にしろ他、の工場と変わりはないはずだから、辛いよ。
401FROM名無しさan:2006/07/02(日) 07:24:32
山パンバイト行ったけどあんま辛くはなかったよ。  むしろ今のバイトの方がよっぽどキツイorz
402FROM名無しさan:2006/07/02(日) 11:56:20
ヤマパンが東ハトを買収だとよ。
403FROM名無しさan:2006/07/02(日) 12:49:53
キャラメルコーン
404FROM名無しさan:2006/07/02(日) 13:47:31
深夜・早朝に仕分けをしているが、従業員(バイト含む)はよい人ばかりだ。
給料は少ないが、環境にはほぼ満足。
これで積込みさえなければ……体力のまったくない俺にはつらい。死にそうになる。
疲労ゆえ吐き気がして弁当なぞ食えたものではない。ジュースばかり飲まざるをえない。
かくて、これを引きずり、後半になると能率が極端に低下する。
注意力も視力も低下。思考力も低下、計算力も低下。積込みさえなければ!

よい人ばかりと言ったが、しかし俺のことを見張っているかのごとく、
ことあるごとに注意してくる彼だけにはまいる。
何かしら見込んでいなければ注意すらしないだろうと思ってみても、なかなか難しい。
彼は俺を試しておるのだとか、俺にはのちのち成長するであろう何かが感ぜられるので、
今のうちにつぶしておかねばならぬと思っておるのだ、など色々考えるがやはり無理がある。
実は俺は彼の記憶にある好意を抱く誰かと似ていて、放っておけないのだ、とか。虚しい。
威圧感があって、一度の注意で一気に冷静が消滅する。で、逆にミスが増える。ああ……
また、前に「多いのが先」と言っていたかと思うと、今度は少ないのを「これが先」と言う。
そのとき俺は必死で多いのを探していた(彼が近くにいたため)。俺はどうすればよいのだろう。
おばさまたちだけが俺の安らぎ。何かと優しい。とにかく優しい。とても嬉しい。
彼女らと一緒なら異常に多いものでも運ぶ気になれる
(少ないやつでいいよ、疲れちゃうでしょ、と言ってくださるが、自主的にやる気になるのだ。
俺はこれを巧みに操縦されているとは思わない。そういう計算はまったく認められない)。
というわけで続けられそうだ。
というわけで寝ますおまいらさよならあとは野となれ山となれ
405FROM名無しさan:2006/07/02(日) 14:58:34
買収で今はいいけど後々経営難で破綻になったり!?
406FROM名無しさan:2006/07/02(日) 15:10:07
>>404
どこの工場の話?
407FROM名無しさan:2006/07/02(日) 15:38:16
なにか特定されそうで怖いのだが……YCだよ。
その彼、俺は結構好きだったのだがなー
思慮深い性質で、無言の優しさを有するダンディな男という感じだったから。
408FROM名無しさan:2006/07/02(日) 15:39:06
ああ、寝るなどと言っておいて寝ていないのは無視してくれ。
409FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:39:50
>>401
今はなんのバイトしてるの
410FROM名無しさan:2006/07/02(日) 16:42:01
>>407
ホモ?
411FROM名無しさan:2006/07/02(日) 18:20:04
33才ですけどバイトとして
雇ってもらえますか?
412FROM名無しさan:2006/07/02(日) 19:17:21
何歳でも多分大丈夫。
慢性的に人手不足。特に関東なら7月の新盆は人手不足。
413FROM名無しさan:2006/07/02(日) 20:00:12
製造と仕分けありますけど、仕分けで応募したほうがいいですよね?
製造だとベテランのペースについていけず、新人にとって最悪だと聞いたもんで・・・
それと交通費というのは工場によって一部支給するところとしないところが
あるんですか?それと駅からの送迎バスはどこの工場もありますよね?
教えて下さいな。
414FROM名無しさan:2006/07/02(日) 20:42:29
>>404
あんた文才があるな。
俺の工場にも
他人の配分する製品を勝手に決める人
異常に威圧感のある人がいるよ。
教える側にしてみれば、見込みがなければ注意する気も失せるから
期待されてると思っていいんじゃないかな。
415FROM名無しさan:2006/07/02(日) 21:03:52
>>413
仕分けより製造が楽って人もいる。
仕分けは運送屋、製造はパン屋って感じだから好きなほうがいいんじゃない?
今頃は新人が多いから製造でも平気だが、製造は注文の製品が作り終わると
上がるから早上がりがある。逆に仕分けは製造された製品が出てこないと仕事に
ならないし、他の工場からの製品の納入が遅れると待っているから遅くなる。
営業マンなどで本業のある人は製造がいい。
送迎バス?聞いたことない。
416FROM名無しさan:2006/07/02(日) 21:35:44
>411
年齢じゃないよ。やる気だよ、やる気。
やる気あるなら助けに来ておくれ〜!
417FROM名無しさan:2006/07/02(日) 22:05:22
山パンの販売バイトって9:00〜19:00の1時間休憩なんだけど、これって法定時間超えてないか?
もちろん残業代は19:00以降からしかつかない。
418FROM名無しさan:2006/07/02(日) 22:26:28
>>417
工場によって、販売も条件違うのね。
横1では時給1000円9:00〜18:00で1時間休憩……それ以上は残業代付だったよ。
10年くらい昔に販売の仕事した人は、
給料が日払い計算で、残業しても残業代でないって言ってたな〜。
419FROM名無しさan:2006/07/02(日) 23:16:51
小休憩はない?「煙草吸ってきていいよ」
とか。法律上は職場を離れたらいけない休息に
あたるから、こういう小休憩があれば違法ではない。
420FROM名無しさan:2006/07/02(日) 23:26:47
水すら飲みにいけない・・・というか、現場には水飲み場がない・・・
421FROM名無しさan:2006/07/02(日) 23:43:21
>>411=>>413なのかな?
送迎バスは、おまいがどこの工場に行くつもりかで変わる。
松戸は駅から歩くって過去レスにあったような…
422FROM名無しさan:2006/07/02(日) 23:51:24
やっぱり小休憩は必要だよ
俺は夜勤で18:00〜5:00までだけど
日勤で言えば朝の6:00〜17:00って感じだけど
それで食事休憩の1時間しか無い課もあるしね 
小休憩無いと正直ストレス溜まるし皆イライラするし
良いとは言えないな 
まぁ課や班長にもよるけどね


423FROM名無しさan:2006/07/03(月) 01:44:11
>>411
40代50代は腐るほどいる
むしろジジイが多い工場もある 
下着泥ボーから強姦、強盗致死、元懲役囚が多い何でもござれのY○○よ
424初代1:2006/07/03(月) 05:25:00
やっぱ山パンすげぇよな
このバイト続けてるやつまぢで尊敬するよw
425YMK:2006/07/03(月) 06:08:32
番重(流しor現場横持)がいいよ
426FROM名無しさan:2006/07/03(月) 06:48:49
>>417
武蔵野の販売は販売専属が自給815円。俺は製造からのヘルプで自給900円or1000円。
給料はその日の人事の気分で変わる。

>>419
2人でバラケーキとかやる時は二人で話して小休憩取る。現場のチーフには無許可。
どっちかが売り場にいればいい話だから。

それ以外(てかこっちがほとんど)は小休憩無し。
427FROM名無しさan:2006/07/03(月) 07:25:14
何かしらメリットがあるから続けるんだろ。
透けパンとかw
428FROM名無しさan:2006/07/03(月) 08:02:39
武蔵野で18時〜5時やってる。菓子パン一と加工(ランチパック製造)は20時ごろと2時頃に10分休憩がある
ほかの課は合間に休むくらい。スイスロールなんか5〜6時間ぶっ続けもあるからキツイ
429FROM名無しさan:2006/07/03(月) 08:09:54
>>404
ちんこまで読んだ
430FROM名無しさan:2006/07/03(月) 12:43:17
アトピーでもできる?
431FROM名無しさan:2006/07/03(月) 14:36:09
武蔵野の人事からのバイト誘いの電話って携帯からでしたっけ?
432FROM名無しさan:2006/07/03(月) 15:30:27
>>427
女はなんのメリットで働いてるんだろう?
433FROM名無しさan:2006/07/03(月) 16:37:56
>>432
若い女…婿探し
オバサン(オッサン)…他に行き場がないから
 
434FROM名無しさan:2006/07/03(月) 20:38:15
30過ぎたらオバサン?
435606:2006/07/03(月) 21:30:09
ほんとここはDQNが多い。
特に40〜50代のおっさん
口の聞き方も知らないのか!
「失礼だから謝ってください」と
言ったのに
「いいから、運べよ!」
何様のつまりだ!
436FROM名無しさan:2006/07/03(月) 21:58:48
>>435
気持ちはわかるが、大人になろうぜ。
お前がいらいらしても、血圧が上がって
脳梗塞、心筋梗塞になるだけだ。

437FROM名無しさan:2006/07/03(月) 22:06:48
>>435
まあ、その場でギャアギャア騒ぎになるのもカッコ悪いけど、
失礼だったらその点だけは認めさせないとダメだな。
大人だったら失礼を我慢してはいけない。流していいことと
そうでないことがある。
438FROM名無しさan:2006/07/03(月) 22:15:58
>435
相手が社員ならちと教育してあげなさいw…あ、拳でなw…あ、一撃で仕留めろよw
439FROM名無しさan:2006/07/03(月) 22:57:59
面接行きます
何か注意することあれば
教えてください
440FROM名無しさan:2006/07/03(月) 23:20:45
応募を考えているんですけど、自分が応募しようと考えている工場
朝から夕方の時間帯のみです。別にいいのですけど、この時間帯って
おばちゃんばかりできつそうなんですけど、朝から夕方の時間の世代層って
どんな感じですか?
どんな世代だろうと気にする必要もないですかね?
441FROM名無しさan:2006/07/04(火) 00:46:37
パートのおばちゃんは昼間の方が多いと思う
あとはどうだろうな 社員は昼間だったり夜勤だったり日によって違うな
仕事する部署にもよるな
442FROM名無しさan:2006/07/04(火) 02:55:39
YY2のアルバイト靴って、サイズが合わない。
当方27.5だが、バイトシューズでは、26.0が丁度いい。
443FROM名無しさan:2006/07/04(火) 07:16:12
私がバイトに入ってる課
今日は忙しいらしいですねw
「はぁ!?休むの!?」とか言われても、人事の人と話し合って先月末に決めていたシフトです、いまさら変わりません。
別に何か用事があるわけじゃないですけどねw
けど、仕方ありませんよね、残念ですw

ただ、皆さんが頑張ってるんだろうと思うと、応援したい気持ちでいっぱいですよ。
ですから応援だけしますね。
みんなー!ガンバレー!!熱くてもガンバレー!!
慣れたバイト達が先月末でほとんどいなくなったけどガンバレー!!!超ガンバレー!!


それではまた明日会いましょうね。
444FROM名無しさan:2006/07/04(火) 11:01:50

    /⌒ヽ
   / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ
   |    /
   | /| |
  // | |
  U  .U
445FROM名無しさan:2006/07/04(火) 14:25:06
先生質問させてください
山パンのバイトしたいんですけど、男で長髪はNGですかね?
446FROM名無しさan:2006/07/04(火) 14:50:39
横浜第二工場で短期募集してますが夜6時から朝5時までって
いつ休憩なんでしょうか?
447FROM名無しさan:2006/07/04(火) 16:16:01
>>446
その課によると思います。仕事が一段楽したらか途中で誰かと交代で1時間
課によっては10〜15分途中休憩もアリ。食事は21時からもあれば0時からもあり
448FROM名無しさan:2006/07/04(火) 16:57:19
>>447
ありがとうございます。
449FROM名無しさan:2006/07/04(火) 17:00:17
ここは人生の終着駅ですか?
450FROM名無しさan:2006/07/04(火) 17:56:34
>>440
平日は40〜50代が中心。土日は高校生が多い。

>>445
髪を束ねる輪ゴムは必要。ネットに全て入れば問題無し。
451FROM名無しさan:2006/07/04(火) 18:05:29
ここは社員が冷たいよね。優しい社員がいないよね。
452FROM名無しさan:2006/07/04(火) 18:10:41
>>433
山パンに婿探しに来るってどんな低レベルな女だよwww
453FROM名無しさan:2006/07/04(火) 18:13:34
古河の短期バイトに応募しようかと考えているのですが、
給料支払いっていつですか?
454FROM名無しさan:2006/07/04(火) 18:57:08
採用の電話マダー?
455FROM名無しさan:2006/07/04(火) 21:17:18
>453
たしか10日だったハズ。
今朝の新聞にYKのバイト、準社員募集のチラシあったな…チラシの裏見たら履歴書になってやんのw
456FROM名無しさan:2006/07/04(火) 21:44:56
若い女工員って何が楽しくて朝早くとかからこんな仕事してるんですか?
こんなだから出会いもなく30すぎてうるさいババアになっていくんだろうなw
457FROM名無しさan:2006/07/04(火) 23:02:02
古河工場に申し込もうとしたら水曜日は除くって・・・どういことよ?
交通費全額支給はいいよねw
ところで、9:00〜18:00までの時間帯のみだけどどういう世代をターゲット
にしているんだろうね?
高校生や大学生はまだ夏休みにはいってないし、こんな時間までおばちゃん
たちは無理だろうし、フリーターやニートは朝早すぎるだろうし・・・
458FROM名無しさan:2006/07/05(水) 01:15:25
どうしても言いたい事があります
レス汚し  すいません

前に横2の製管の事を書いた方とは違いますが言いたい事は同じです

人事課さんと製管へ

仕事が速く終わったなら速やかに固定もただのバイトも帰らせろ
製管三階の人件費は正直半分に削れる
特にパンを盗んで行く
鈴○(特に盗人&シャクレ)  中○(生粋の乞食)  島○(病弱) は○
篠○ 

ジジイ達と不細工オンナはやめせろ   
他所の課の様に仕事が終わったら三時でも四時でも帰せよ
同じ課なら一階に行って手伝え

絶対に認めない




459FROM名無しさan:2006/07/05(水) 01:16:13
>>456
ババアって30歳からなのか
460FROM名無しさan:2006/07/05(水) 02:56:31
武蔵野の女社員で可愛い人がいる課ってどこだと思う?
461FROM名無しさan:2006/07/05(水) 03:07:35
>>458
二便で何人か、パンのセンター配分やらされてるみたいだよ。
しかし、遊んでるヤツが多いのは確かだな。
4時前から掃除「らしき」ことやってプラプラしてるだけだし。
462FROM名無しさan:2006/07/05(水) 03:17:04
>457
水曜な人事課休みなんよ。人選能力に欠けるヤツらに休みなどいらんと思うがね…。
463FROM名無しさan:2006/07/05(水) 06:39:55
松戸で最低な課ってどこ?その仕事内容も教えて。アルバイトで。
464FROM名無しさan:2006/07/05(水) 10:27:52
アルバイトの募集広告でパン食無料?みたいな事が書いて有ったんですけど
どういうことですか?
それから東村山と小平の工場の職場の雰囲気はどんな感じですか?
465FROM名無しさan:2006/07/05(水) 11:06:00
食堂においてあるパンは無料で食べられる(持ち帰り禁止)


ってこと。
466FROM名無しさan:2006/07/05(水) 11:15:37
Y●1には食堂にビニール袋を持参し、
人目を盗みパン詰め込みまくって持ち帰るデブ女がいる。
その量が半端じゃない、毎日15個くらい
推定体重120キロ、東戸●方面に徒歩で帰る(時速2キロ程度)
467FROM名無しさan:2006/07/05(水) 11:32:49
ここはバイトの使い方がまるでわかってない馬鹿が多いよね。
すぐ辞められてこまるのは現場で働いてるお前らだろうにw
468FROM名無しさan:2006/07/05(水) 12:05:08
確かに多いな。
けど、慣れたらどうでもよくなるな。

それに、社員の代わりに来たばっかりの女の子に仕事を教えてやったりするんで、話すきっかけぐらいにはなるか。
あとは、まじめそうな人には普通に教えたりするけど、それ以外は相手にしないな。
と言うか、やる気のない男とおばちゃん(デヴ)は早めに辞めてもらいたい。
469FROM名無しさan:2006/07/05(水) 12:24:59
ミサイルが飛んで来ようが
戦争が始まろうが
ラインは止めないぞ
470FROM名無しさan:2006/07/05(水) 12:40:27
中田引退に山崎パンが一枚かんでるという噂だし
今回のテポドンも裏には・・・・・・
471FROM名無しさan:2006/07/05(水) 13:14:09
ヤマパンってバイト時間の選択の余地はないの?
原則、朝〜夕方or夕方〜早朝だよね?
こんな時間帯ばかりで人集まるの?
長くやってると午前中だけとか、昼から夜までみたいなことも可能になるわけ?
472FROM名無しさan:2006/07/05(水) 13:43:41
余地はない

二交代
473FROM名無しさan:2006/07/05(水) 14:04:55
と言うか、みんなが好きな時間に入ろうとすると収拾が付かなくなるしな。
474FROM名無しさan:2006/07/05(水) 14:38:10
今登録制バイトなんだけど、毎回週1〜2入る     事は出来ますか?
475FROM名無しさan:2006/07/05(水) 14:43:10
出来る
476FROM名無しさan:2006/07/05(水) 15:17:01
今度、武蔵野工場に夜間のアルバイトに行こうかと思うんですけど、
時給以外の待遇が”パン食無料”だけしか書いてなかったので、
もう少し詳しく知りたいので質問させていただきたいのですが

@交通費は出していただけるのでしょうか?
A他に待遇はありますか?
B18時から〜5時までで11400円(残業代込み)と
 書いてありましたがその通り貰えるのでしょうか?
477FROM名無しさan:2006/07/05(水) 15:36:57
↑の質問に便乗させてもらうけど、週何日からOKなん?
ってか週6日とか働けるの?工場の休日とかは?年中無休?
朝だけとか夜だけとか2交代とか選べるの?
478FROM名無しさan:2006/07/05(水) 16:21:11
大丈夫でしょ。
Y1は年数回って人もいる。
お盆だけとか、GWだけとか、年末年始だけって人。
479FROM名無しさan:2006/07/05(水) 16:38:32
↑何に対して言ってるの?
480FROM名無しさan:2006/07/05(水) 16:39:39
    ┌┐        _____
    ||       /::::::::::::::::::::::::::::\
    ||      |::::        :::::|
  ┌┤├┬┐   |  ⌒    ⌒  .|
┌┤||||   .| (●)   (●)  .|
||     | (6|     (・・)      .|6)
|       /    |    _ii_    ..|
 \    ./    ..|  ,/|_|_|_|_|\,  .|
  |   |    |ヽ \___/ /| 
  |   |    | ヽ,_,,,,,,,,,,,_,/ |
               ””””””” 
481FROM名無しさan:2006/07/05(水) 17:30:53
今日、初薄皮バナナクリームパン食べました。美味しかったです!薄皮シリーズ大好き
毎日でもあきません。ヤマザキさんありがとう。バイトに行きたいけれど山奥に工場が
あってとても、通えません。残念です。
482FROM名無しさan:2006/07/05(水) 20:04:15
古河の短期バイトはいつまでに申し込めばいいの?
10日からだけど金曜日に連絡しても遅くないかな?
金曜までちと用があるので、すぐ面接といわれても困るもんでさ・・・
何人くらい募集しているのだろう。金曜に電話して定員満たして締め切りました
なんて言われたら最悪。古河は滅多に募集しないからねw
つーか他の工場はネット応募できるのになぜに今時電話しなければならないんだろうね?
483FROM名無しさan:2006/07/05(水) 22:51:04
ドイツ\(^_^)/オワタ
484FROM名無しさan:2006/07/05(水) 23:13:08
東村山は募集してないのかなぁ?近いからいいんだけどな。
485FROM名無しさan:2006/07/05(水) 23:16:39
YKは短期の人でも、仕事がしやすい環境ですか?
486FROM名無しさan:2006/07/05(水) 23:21:45
YC募集してたから短期でやってみようと思います。1週間だから頑張る!
製造とか全く初めてなんですがすぐ覚えられますか?
487FROM名無しさan:2006/07/06(木) 04:48:41
>>476
@出ない
A販売のヘルプは自給900円
B3ヶ月目以降は手取りから所得税が引かれる

>>477
@週0〜7までOK(学生に限る)
A工場は365日年中無休。年に一度、電気関係のメンテナンスでラインが止まるが製管だけは仕事できる。
B基本的に9:00〜18:00か18:00〜5:00のどちらかをその日単位で選ぶ。枠は少ないが13:00〜18:00と20:00〜6:00もある。
 システム的には昼勤と夜勤の予約帳があって仕事をしたい日に名前を書いていく。
488FROM名無しさan:2006/07/06(木) 05:11:35
↑早朝からありがとです〜。

そして、あと三つ質問をしたいのですが、
@私は学生じゃなく20代後半の者ですけど、
夜勤のみで週6〜7日(月25勤務ぐらい)働く事は出来ますか?
A残業は毎日あるのですか?
B給料の支払いは日払いとか週払いとかに出来ますか?

今、マジでバイトしようかどうかホントに迷ってます。出来たら来週の初めにでも面接行きたいです。
489FROM名無しさan:2006/07/06(木) 07:54:22
>>485
それは、あなたのがんばり次第。
490FROM名無しさan:2006/07/06(木) 08:07:58
>>470
なんだっけ、中田が役員してる食品会社を山パンが買収したんだったな

とありがとう浜村淳でいってたw
491FROM名無しさan:2006/07/06(木) 08:47:15
>>488
@夜勤のみは可。
 最初の2ヶ月は最大週5(日〜土)。3ヶ月目以降はさらに月15日以内。
 1ヶ月(1日〜月末)間を空けるとまた月の制限が無くなる。

A残業がよくあるのは和菓子。ただし強制ではない。

B原則月末締め10日払い。
 週払い、日払いは節句の短期バイトくらい。
492FROM名無しさan:2006/07/06(木) 08:56:39
>>490
東ハトを買収した後も中田との契約は続いて、年間報酬は1200万円
ってテレビで言ってたぞ
493FROM名無しさan:2006/07/06(木) 10:14:28
ヤマパンで数年前知人がバイトしてて、パン見るのも嫌になった
とか言ってたので今もしているか分からないのですが、万が一まだ
続けていた場合、会いたくないのですが、全身作業着で覆ってしまう
ことなので接触したり、どんな人がいるかなんて分からないですよね?
それから、夏場って工場内は暑くないのですか?
494FROM名無しさan:2006/07/06(木) 11:41:16
>>493
和菓子洋菓子で生もの使う所は涼しいしオーブンとかフライヤーの所は熱い。
でっかい密室みたいなもんだから製管以外は空調が完備されてる。
495FROM名無しさan:2006/07/06(木) 14:15:39
ここって採用即決ですか?
496FROM名無しさan:2006/07/06(木) 14:38:25
>>488
残業は生産の量、作業の進み具合によります。生産が少ない場合深夜0時頃からずっと掃除もありえます
日払いの人は残業は出来ないんで沢山出たいなら一般がいいですよ。武蔵野の場合カレンダー表をもらって
自分の出たい日に〇をつけます。後で変更も可能です

原則面接は無いです。多分仕事出られる日を聞かれて夜勤希望といえば夕方5時に来てくれといわれるはずです
書類書いて着替えて説明受けてすぐ仕事です
497FROM名無しさan:2006/07/06(木) 15:27:37
落ちることもあるの?
498FROM名無しさan:2006/07/06(木) 15:32:53
>>497
断られる理由として考えられるのは日本語が理解できないとか手足が無いとか、そのくらい。
499FROM名無しさan:2006/07/06(木) 15:56:39
>>496
週払いは無いのですか?
出来れば週払いで18:00〜5:00までの仕事を週5〜6日したいのですが。
500FROM名無しさan:2006/07/06(木) 16:46:09
ここじゃないけど院生だという理由で工場落とされたことあるぞ
夜勤が都合がいいから工場が一番いいんだけど
501FROM名無しさan:2006/07/06(木) 18:16:15
>>463
1階全般 
ただし題第二工場は除く。
中国人とバイトがうざいよね?しょせんはバイト、同じ身分なのに。
502FROM名無しさan:2006/07/06(木) 18:17:41
キャラメルコーンを使った新製品を考えてみようか。例えばランチパック、大福、ミニスナックゴールドのトッピングとして、スペシャルサンドの赤いゼリー?の代用…中田も考えてるかw
503FROM名無しさan:2006/07/06(木) 23:30:40
オールレーズンまん
504FROM名無しさan:2006/07/06(木) 23:39:19
以下の7点について教えてください。いろいろ不安なもので・・・
@上着だけでなくズボンや靴も貸し出しされるのか
A煙草は吸えるのか
B1人に1人にロッカーはあるのか
C9:00〜18:00の勤務ではどれくらいおきに休憩が与えられるのか
D面接はどんな内容なのか
E新人の初日はどういう流れになるのか
F自由に食べられるというパンの中にはまるごととバナナも含まれているのか

お願いします
505FROM名無しさan:2006/07/06(木) 23:58:30
>504
@帽子、ヘアネット、作業着貸し出し。靴は自分で用意。
A喫煙所あり。
B更衣室のロッカーは1人1つ。
C11〜1時の間に1時間食事休憩。小休止は配属課による。
D体力に自信あるか?とか、いつから出勤可能か?とか。
E誰でも簡単に出来る作業、ゴミ捨て等…課によってはDQNな社員にコキ使われ…。
Fないよ。
506FROM名無しさan:2006/07/07(金) 00:02:10
Fの質問ワロス
507FROM名無しさan:2006/07/07(金) 00:08:32
YY2ですが

@オール貸し出し
A吸える場所は決まってます
Bある
C昼前後に食事休憩の一時間その後は
その課によるけど10分休憩、無い課もある
D注意事項やビデオを見た後、仕事内容の事(仕分の事)
E言われるがまま  
Fそんな良いのは無い 食パンか甘すぎ系の市販で
売れてないパンのみ


508FROM名無しさan:2006/07/07(金) 00:10:15
>>505はどこですか
509FROM名無しさan:2006/07/07(金) 00:41:09
YY1

@靴とベルトは自分で用意
A喫煙所で
Bある
C昼休憩1時間、菓子パン課はサービスで15分あり。製品管理課は昼45分午後15分の変則
D工場内の規則を説明されるだけ
E人事の人間が現場に行って初めてですと責任者に紹介すると思う
Fない 自工場で作ってる菓子パン・惣菜パン・和菓子など
510FROM名無しさan:2006/07/07(金) 02:09:56
>>504
YM1
@ベルトだけ自分で用意
A談話室の喫煙所と各課の事務所
Bある。一度鍵をかけると帰りまで開けられない。
C11:00〜1:00の間に1時間休憩。2:00〜4:00の間に10分休憩。和洋は1時間だけ。
 製管は11:45〜12:15と3:00〜3:15に休憩。
D仕事内容の説明と注意事項の確認、あと登録用紙と労働契約書にサインして終わり。
E他の人と変わらない。言われた事やってればいい。
Fまるバナは見たことが無い。洋菓子系でよく見るのはワッフルスナックとイチゴスペシャル。
511FROM名無しさan:2006/07/07(金) 03:13:07
>505
YKネ。スマソ
512FROM名無しさan:2006/07/07(金) 04:49:14
以前、S1でバイトしていたんだが、菓子パンのK村とかいう女が超性格悪すぎて辞めてやった。

…っていうか工場の女ってみんなああなのかな?
中には優しそうな子もいたけどどうなんだろうな…。

513FROM名無しさan:2006/07/07(金) 07:02:59
>>499
武蔵野の場合は無いはずです。電話で確認して下さい。原則翌月10日に前月分が振り込まれます
1日一万ちょっとですから週5出ればかなりいきます
514FROM名無しさan:2006/07/07(金) 07:11:13
武蔵野で登録バイトしてるんだけど、        予定入れられるカレンダーてどうしたらもらえるの?
515FROM名無しさan:2006/07/07(金) 07:59:59
>>514
労働契約書とか置いてるあたりにカレンダーもある。
月末になると予定書いて提出するように言われる。
516FROM名無しさan:2006/07/07(金) 09:09:43
YKに申し込んだ香具師いる?
どうだった?
517FROM名無しさan:2006/07/07(金) 13:27:27
>>514
人事の人にいえばもらえるよ。予定表くださいって
518FROM名無しさan:2006/07/07(金) 13:45:03
武蔵野でマスターバイトっている?オレの友達はいるって言ってたんだけど。オレがやってる工場は埼玉なんだけど、そこの自称マスターバイトはかなり天狗になっててムカつくけどやっぱどこの工場も一緒なのかな?
519FROM名無しさan:2006/07/07(金) 15:15:18
  7月7日は七夕です。
今日は黄色い短冊にあなたの願いをこめて
天の川にお祈りしましょう。
520FROM名無しさan:2006/07/07(金) 15:27:11
汚い話注意





1、2年ぐらいまえまで働いてた

とにかくトイレが最悪
あまりにも汚すぎるので気分が悪いときにトイレに行ったら本当に吐き気がしたほど

ヤマザキの思い出ってこれしかない
他の工場ではどうなんだろう?
521FROM名無しさan:2006/07/07(金) 15:50:23
古賀は普通にいいと思う。
なんか、ウォシュレット(?)とかって言うのも付いてるし。
脱臭機能って便利だな。

そんなことより、リフレッシュルームがメチャメチャ熱いんだが。
あれって、クーラーいれる時間とか決まってるのか?
てか、あんなに汗だくで休憩なんか出来ねーよ!
522FROM名無しさan:2006/07/07(金) 15:57:13
お前ら、俺ってすごいことに気が付いたぞ!!!

ナイススティックって縦に食べるとフェラみたいだぞ!!
てか、今度ナイススティック咥えるとき、食いちぎる前に舌の先でちろちろしてみ?!
フェラしてる気分になれるから!!
本当だぞ!!
523FROM名無しさan:2006/07/07(金) 16:12:56
カレのしゃぶってるからぃぃょ
524FROM名無しさan:2006/07/07(金) 16:21:37
>>518
マスターバイトってどういうのを言うんだ?
・登録バイト(NOT日雇い、短期)
・一般バイト(NOT学生)
・人事、営業を含む全ての課を経験している
・どこか一つの課に専属

どれ?
525FROM名無しさan:2006/07/07(金) 19:21:31
>>524
きっと、「ジェダイ評議会から認められたバイト」のこと
それまでは、『パダワンバイト』
526FROM名無しさan:2006/07/07(金) 21:17:37
>525
その通り!
後にヤマザキパンが帝国を名乗るときマスターバイト、パダワンバイトは全滅の恐れあり。
527FROM名無しさan:2006/07/07(金) 21:29:49
マスターバイトって何年もやってるベテランって事じゃない?ウチの工場に自分でオレはベテランだからみたいな態度でかいやつはいたな。ちなみにY2
528FROM名無しさan:2006/07/07(金) 21:41:27
ダークサイドに堕ちたヤツはマスターバイトのオレが倒す。
529FROM名無しさan:2006/07/07(金) 22:03:25
ヤマパンの正社員の給料は年収でどのくらい貰ってますか?
オレは今28才で年収450万だけど、それよりも貰えますか?
530FROM名無しさan:2006/07/07(金) 22:25:06
>>529
大卒で順調にいけば500〜600万は貰えるんじゃないか?
製管の係長ですらベンツ乗ってるし。

ちなみに山パン社員の平均年収は570万。
531FROM名無しさan:2006/07/07(金) 22:47:56
安くないか?

トヨタは1千万だぞ

532FROM名無しさan:2006/07/07(金) 22:52:57
ベンツなんか誰でも乗れるわ
即一括で買える奴が金持ちなんだが
533FROM名無しさan:2006/07/07(金) 22:58:20
山パンは良いよ
30才前後で平均年収720万だよ
534FROM名無しさan:2006/07/07(金) 22:59:53
>>528
くれぐれも、暗黒面に気をつけるのじゃぞ。
535FROM名無しさan:2006/07/07(金) 23:53:10
さっき古河の短期の求人広告見つけたんだけど
明日にでも電話すれば間に合いますか???
さすがにもう無理かな。果たして土曜日受け付けているのか・・・
エロイ人教えて
536FROM名無しさan:2006/07/08(土) 00:00:59
工場は年中夢中で人事課も失禁しているから間に合う
537FROM名無しさan:2006/07/08(土) 00:12:28
だって開始が7/10〜ですよ。
たくさん人数募集しているのだろうから
一挙に集めて面接したり説明したりするんだろうから果たして
個別に対応してくれるのか・・・
相当バイトの人数集まらない限り無理のような気が・・・
ヤマトかヤマパンか悩んでるんですけど、とりあえず1週間の短期なので
ヤマパンでやってみたかったのですがね。
538FROM名無しさan:2006/07/08(土) 00:18:50
大卒の準社員ですけど年収300万いってません…
539FROM名無しさan:2006/07/08(土) 00:20:04
大卒で順調にいけば500〜600万は貰えるんじゃないか?
   
  そんなに少ないのか・・・
 だからテポ丼が飛んできてもライン止めないのか・・・
540FROM名無しさan:2006/07/08(土) 00:31:15
テポ丼が落ちようが
工場の屋根が飛ぼうが
死体が転がってようが

ラインだけは止めない
541FROM名無しさan:2006/07/08(土) 00:32:06
青空ラインwww
542山­崎­渉 ◆hnQCwxQxKE :2006/07/08(土) 00:45:47
ぬるぽ(^^)
543FROM名無しさan:2006/07/08(土) 00:48:18
>>542 ぺッ
544FROM名無しさan:2006/07/08(土) 00:53:57
穢多非人でも雇ってくれるんじゃろけ
意味のわかる者だけ答えておくんなまし
545FROM名無しさan:2006/07/08(土) 01:47:42
>>540
合言葉は、
『各自、持ち場を死守するんだっ!!!』
546FROM名無しさan:2006/07/08(土) 01:54:15
●同和に「多い」苗字一覧

東・・・東 東田 
西・・・西 西井 西尾 西垣 西垣内(にしがいち) 西垣外(にしがいと) 西口 西田 西村 西本 西山 西〜
    大西 小西 川西 河西 寺西 中西 山西
南・・・南 南田 南野 南村 小南 
北・・・北 北井 北尾 北川 北口 北田 北野 北村 北山 川北 河北

江田(=穢多(精肉内臓)から) 川田・河田(=皮多(革製品や靴)から)
川井 川合 河合 川添 川中 川渕 
澤井 澤田 澤村 柴田 
寺井 寺川 寺田 寺村 寺本 
吉岡 吉田

◎何代か遡ればはっきりしている苗字もあるが、
◎掲出されているからといって同和と決まったわけではない。一応疑ってみるとよい。
◎普通の苗字にも同和出身はいるので、これらはほんの一部に過ぎない。
◎もっと多くの数え切れない苗字があるはず。もっか研究中----あまり意味はないと思うが。
◎日常の事件を注意深く見て欲しい。犯罪者の多くにこれらの特に 「東西南北」 の付く
 苗字が多いことを。
547↑↑↑↑↑↑:2006/07/08(土) 01:55:34
>>544
548FROM名無しさan:2006/07/08(土) 02:01:21
部らくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
549FROM名無しさan:2006/07/08(土) 02:15:22
→((( ;゚Д゚)))ガクブル
550FROM名無しさan:2006/07/08(土) 06:05:00
マスターバイトってのは一つの課に専属勤務で、給料は月払い。社保面などは加入が原則。しかしボーナスは無く昇給も無い。
準社員のボーナス無い版と考えればイイと思う。
551FROM名無しさan:2006/07/08(土) 06:22:38
>>539
日本の労働者の7割が年収500万未満。
30前でこれだけ貰えれば十分だろ。
552FROM名無しさan:2006/07/08(土) 10:02:36
ぷwwwブルーカラーの仕事なんて
低学歴以外はやらないし。
553FROM名無しさan:2006/07/08(土) 12:20:29
鬱になるな。
山パンの女性社員は可愛いから結婚の道がある。
意外にもアルバイトの中に、有名企業の営業マンや
大学教員もいるよ。
554FROM名無しさan:2006/07/08(土) 12:53:07
>552
でも、そういうヤツ等が世の中を支えてるとなぜわからんのだ。
心を病むなよ。
555FROM名無しさan:2006/07/08(土) 13:00:15
山パンってバックレし放題、行きたくなくなったら無断でそまままいかない
とかが期間限定のバイトでは多発すると聞いたのですがマジですか?
バックレかましても電話もこないとか・・・
556FROM名無しさan:2006/07/08(土) 13:05:31
ok
お盆とか短期の人が大量に来る時は、
バックレを想定して多めに雇ってるんで問題ナッシングです!!
557FROM名無しさan:2006/07/08(土) 13:38:07
5〜6年前の事。夕方からバイトの女子高生2人組が無断欠勤が多くて、人事課からケータイに電話があり、

もう来てもらわなくていいです(解雇)

と告げられたそうな。
それから数カ月後、その女子高生達が再びバイト希望の電話を人事へすると採用となり復活してた。
クビになった会社に再びバイトの申し込みをする女子高生もアレだが、そのクビにしたバイトを再び雇用する人事課の頭の悪さにも呆れた事がある。
558FROM名無しさan:2006/07/08(土) 13:51:10
バイトを検討中の皆さん、山パンではバイトに“質”は問われません。“頭数”を確保したいだけなので、応募すればほぼ100%採用されます。まずはお気軽に応募してみてください。
ただし、要領の悪い人は現場に入ってからが大変でしょうが…

まぁ現場の立場から言わせてもらえば、老いぼれ老人やヒキニトを大量に送り込まれると指導してる時点でキレてしまいそうになるのだが…
559FROM名無しさan:2006/07/08(土) 13:55:41
>>555
確かに、現場で『神隠し』がよく起こる。

ヤマパンミステリー。
560FROM名無しさan:2006/07/08(土) 13:57:19
短期のバイト募集してたけど、7月末まででも雇ってくれるかな?
561FROM名無しさan:2006/07/08(土) 13:57:20
要領の悪い20代半ばのフリーター女性が次の作業の指示を仰ぐと、ウチの課の班長
『そこで立っておいて下さい!』w
562FROM名無しさan:2006/07/08(土) 14:00:13
透けパンでてぃむぽを立ててる俺も居る。
563FROM名無しさan:2006/07/08(土) 14:00:42
>>561
ワラタ
564FROM名無しさan:2006/07/08(土) 14:02:05
たまに、現場で『怒号』が聞こえる。

ヤマパンヒステリー
565FROM名無しさan:2006/07/08(土) 14:07:16
>>564
ウチの工場の場合、
「たまに」よりも「いつも」
だよ。
566FROM名無しさan:2006/07/08(土) 14:41:36
これからヤマパンで初バイトだ〜。


567FROM名無しさan:2006/07/08(土) 14:49:37
>>566
健闘を祈る!
568FROM名無しさan:2006/07/08(土) 15:11:48
>>566
引き返すなら今のうちだぜ?
569FROM名無しさan:2006/07/08(土) 15:17:21
>>566
ファイナルアンサー?
570FROM名無しさan:2006/07/08(土) 15:25:02
>>552 仕方がないだろうが
   ピラミッドには底辺が必要なんだから
571FROM名無しさan:2006/07/08(土) 15:30:14
月曜から短期バイトはじめます。
20後半なんだけど浮かないかな?
朝からだから同世代はいないんだろうな・・・不安だよw
572FROM名無しさan:2006/07/08(土) 16:10:37
松戸工場面接受けたけど、その場採用でなかった・・・
電話で通知するとのこと
人余っているみたい
573FROM名無しさan:2006/07/08(土) 16:18:11
漏れの場合電話したら当日工場に来てくださいといわれたよ。
面接・説明なしてせいきなりなの?
574FROM名無しさan:2006/07/08(土) 16:23:18
>>573
そしていきなり、人事課から
「今日は仕事に入れます?」
って聞かれるよ。
575FROM名無しさan:2006/07/08(土) 16:23:33
5日連続勤務はかなりキツイから止めた方がいいとかも言われた。
576FROM名無しさan:2006/07/08(土) 17:49:32
>572
だけど不採用でした。^^¥
もしかしこのスレ初かな〜。
577FROM名無しさan:2006/07/08(土) 21:04:40
おまえらヤマパンのバイトくらいでバックレかましてるようなら自分が社会に出た時痛い目みるぞ。
578FROM名無しさan:2006/07/08(土) 21:13:04
>>560
短期でも日雇いでも一回登録してしまえば期間が終わった後でも予約できる。
579FROM名無しさan:2006/07/08(土) 21:17:04
>>575
夜勤で週6で入ってた奴もいる。
若さっていいな。
580FROM名無しさan:2006/07/08(土) 21:40:49
>>575
漏れが知ってるのは、夜勤で週5チャンで出勤予定入れた奴。
漏れが、「仕事、結構キツいよ。大丈夫?」と聞くと、
「俺、体育会系だからチョロいっス!」と彼。

でも彼、3日目にバックレた。
581FROM名無しさan:2006/07/08(土) 21:45:28
予約って一日分だけじゃなくても 2〜3日分予約入れられますか?
582FROM名無しさan:2006/07/08(土) 22:10:12
>>581
2〜3日分の予約の予約と言わず、
1ヶ月分の予定を入れられる。(出勤制限があるので、実質15日分)
583FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:13:04
横浜第一工場は週単位の予約制だから工場によって違うよ
584FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:23:52
アルバイト募集工場が限られているようなので人物特定されるかもしれんが、
背にハラは変えられぬので質問いたします。

タイムテーブル
・昼:面接
○夕方〜夜にかけて、採用通知の電話が自宅に届く、ハズ……
・翌朝つまり日曜日の早朝、初出勤予定

ここで、「家の電話線が抜けていた」という想定外中の想定外の事態により、
採用通知の電話を受け取っていません。
確認の電話をこっちから送るのも、今の時間ではアレですし……。

採用通知を受け取っていない時点でアウトと告知されていたのですが
>>573さんの発言や
「早朝は今人足りないんだ」という面接担当さん
の言葉を信じて、明日予定通りの時間に何食わぬ顔で
工場へ突っ込んじゃうかどうか迷っています。

突っ込んじゃっても、おk? ですか。
585FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:34:19
>>584
「面接担当さん」って何番?
586FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:36:20
>584
松戸の人ですか〜?
採用通知必ず受け取とらないとダメだって説明してたよね。
明日の朝電話するのがいいと思う。
587FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:37:23
>>584
今日……いや昨日、私が行った面接の担当官さんのことですが、
何番とは? 朝番、夜番とかのことですか? 分かりません。
588FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:41:45
>>586
やっぱそうですよね……。
仮にも大手メーカーだから、そのヘンの線引きはきっちりしてる……んですかね。
589FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:48:40
>>587
直接会った面接官さんのことですか・・・。
いや、自分は何番のスレのを見て、人事担当者だと思ったのかと。
( 例えば、>>574 とか。 )
勘違いしてスマソ。
590FROM名無しさan:2006/07/09(日) 02:35:47
今さらだけど
>>555
千葉の製管の夜勤の話。
この間、夜中の1時頃にバックレて
朝5時頃に何食わぬ顔して
退勤チェックをしに来たグッドウィルのバイトがいた。

ちなみに今まで千葉の製管の夜勤に来たグッドウィルのバイトは
かなり質が悪く、物覚えが悪いの当たり前で、
過去にサンロイヤルの食パンを厚番に
無理やり15個詰め込んだ奴が居たw
591FROM名無しさan:2006/07/09(日) 03:55:51
厚番て5寸番重のことか
普通12個が限界と思うだろ どうやって3つねじ込んだんだ?
相当使えないバイトだな
592FROM名無しさan:2006/07/09(日) 04:28:19
厚番=5寸って初めて知ったよ!じゃあ2寸は薄番?4寸は何よ?
593FROM名無しさan:2006/07/09(日) 04:41:59
>>580
なにその自称体育会系
594FROM名無しさan:2006/07/09(日) 05:20:36
>>591
甘い〜! ヨコニのケツだしは食パン16ッ個詰めて怒鳴られてたぞ。
595FROM名無しさan:2006/07/09(日) 05:23:47
ダブルソフトは12個入りw
596FROM名無しさan:2006/07/09(日) 05:24:33
>584
面接担当は人事課なり、人事課の人は朝7時〜夕方5時くらいまでしかいないよ。
597FROM名無しさan:2006/07/09(日) 06:58:58
>>566
です。

………食堂に食パンと、ロールパンしかなかったよ。
せめて惣菜パンくらいはあるかな〜と思っていたのに。

初バイトで手順が分からないから、素直に聞いているのに
現場の社員の一人に露骨にため息つかれて、始めはちょっとブルーだったけど
周りのバイトのみんながいい人で、よかった!
でも後半4時間ずっと掃除で、途中からだるかった……。


598FROM名無しさan:2006/07/09(日) 08:33:38
ここみてると札幌工場って結構マシなんだと感じる
599FROM名無しさan:2006/07/09(日) 12:13:35
山パンバイトは社会の最底辺バイだと
自負できるよ
600FROM名無しさan:2006/07/09(日) 12:23:12
>>590
確かに派遣バイトさんは、分からないことがあっても
聞いてこないから、製品の入れ目を間違える事多いよね。
そして、社員さんから「ちゃんと教えてやってよ」って、
漏れが注意される。

なぜ漏れが・・・。
601FROM名無しさan:2006/07/09(日) 14:57:50
明日から短期バイト開始だ〜
初めてだけどちゃんとできるかな?たった4日間だけど不安になってきました…
602たまに期間バイト:2006/07/09(日) 16:23:19
ヤマパンに於ける正社員と準社員の違いは何ですか?
それから、中途で正社員を目指せますか?
603:2006/07/09(日) 16:56:32
お盆のバイトきのうからだったけど 1日で バックレます 18時からだけど 本業とかけもちはつらいよ 37だけど どう思います 携帯きっといたほうがいいかな
604FROM名無しさan:2006/07/09(日) 17:52:03
自分勝手な奴だなぁ。
605FROM名無しさan:2006/07/09(日) 18:00:11
特典はスケパン スケブラ パン只
606FROM名無しさan:2006/07/09(日) 18:11:51
>>603
携帯なんかやるひまアルの?
607FROM名無しさan:2006/07/09(日) 19:35:31
>>603
工場に携帯は持ち込めない。着替えの時にロッカーに入れておくか事務所に預けるか。
バックレってのは社会人失格だな。せめて工場に電話ででも詫び入れるのが責任てもんだ。
608FROM名無しさan:2006/07/09(日) 19:39:27
>>599
お前の三角形はかなり小さいな。
609FROM名無しさan:2006/07/09(日) 19:40:36
山崎パン、いつもおいしいですありがとう
610FROM名無しさan:2006/07/09(日) 19:42:58
山崎のバイトってどんなことするの?
611FROM名無しさan:2006/07/09(日) 19:46:47
白衣の下は下着なんですか?
Tシャツとか着ちゃいけないの?
612FROM名無しさan:2006/07/09(日) 19:52:32
山パンに電話する勇気がないほど気が小さいのですが、山パンでバイトしたいっス。
電話の仕方を教えてください。お願いスマシュ。
613FROM名無しさan:2006/07/09(日) 19:56:02
去年の今頃、時給の良さにひかれて友達と行った。

社員の若い兄ちゃんは私が新入りと知らなかった為、『仕事遅ぇんだよ!』とキレていた。
それでもめげずに暑いなか頑張ってみた。
でもヘタレな私と友達は立ちっぱなしで足が痛くなり、しまいには暑さと甘い匂いで具合が悪くなって、夜中にもかかわらず耐えきれなくて二人で逃亡した。

もう二度と行きたくない。役たたずですいませんでした。
614FROM名無しさan:2006/07/09(日) 20:04:28
この時期ってお子様ばっかり?
大人はこの時期避けた方がいいかな?
お子様の集団多いと大変そう・・・
615FROM名無しさan:2006/07/09(日) 20:05:22
>>603
バックレるのはどうかと思うが、たしかに掛け持ちはキツイよな。
616FROM名無しさan:2006/07/09(日) 20:17:44
>>611
本当は白色のTシャツを「着なきゃいけない」んだよ。
でも、下着に直接白衣を着る女が多いから、スケブラが見られる、ということ。
617FROM名無しさan:2006/07/09(日) 21:27:20
>603
本業はバックレないでなw
618FROM名無しさan:2006/07/09(日) 21:34:52
>>615
予約を入れているのに、バックれると鬼のような電話が
人事部からかかってきます。中には、途中からでも来いという
つわものもいますよ。

619FROM名無しさan:2006/07/09(日) 21:56:48
ムカつく社員がそばに来ると、つい殺気全開になっちゃうよ。
620FROM名無しさan:2006/07/09(日) 22:31:00
>>613
いい経験になったね
621FROM名無しさan:2006/07/10(月) 02:08:02
Y2 E--
622FROM名無しさan:2006/07/10(月) 02:13:11
>>612
山パン「はい、山崎パン○○所でございます」
おまい「お忙しいところ失礼致します、ワタクシ△△(タウンワークとか)でアルバイトの
     求人広告を拝見した者ですが、まだアルバイトは募集しておりますでしょうか?」
山パン「はい、してます。説明会にて持ち物は…(ry」

あとは自動的に向こうの指示に従えばおk。
623FROM名無しさan:2006/07/10(月) 02:14:11
>458(回答)
鈴木、中村、島田、原、篠原。
624FROM名無しさan:2006/07/10(月) 02:29:50
>>623
そうとう詳しいね。
トクテイされるよ。
625FROM名無しさan:2006/07/10(月) 03:05:39
>>624
YY2ではこの名前の奴等は嫌われ者で有名
626FROM名無しさan:2006/07/10(月) 03:30:48
夜中に行方不明になる係長は?w
627FROM名無しさan:2006/07/10(月) 06:09:47
武蔵野の夜勤、この時期和菓子3〜4人しか取らないから和菓子に入れないから来ないって人がかなりいる
いっつも0時過ぎから掃除だけど・・
628FROM名無しさan:2006/07/10(月) 08:16:18
YY2で製管3階に入った俺がきましたよ。

……こんなんで給料貰っていいのかと本気で思ったよ。
適当な掃除で時間潰させるくらいなら、早く上がらせてもらいたかったよ。
 
629FROM名無しさan:2006/07/10(月) 09:29:19
なんだかなぁ・・・

オーブンのとことか行ってると・・・
残り15分とか30分とか掃除するぐらいなら早上がりさせてほしいと思う
630FROM名無しさan:2006/07/10(月) 10:25:00
>>623
Goodジョブ
631単純作業が外国人に奪われる:2006/07/10(月) 11:52:02
法務省が、外国人受け入れについて意見募集中です。
締切りは7月15日まで
法務副大臣プロジェクト「今後の外国人の受入れについて」
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51.html
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51-1.pdf
>「今後の外国人の受入れに関するプロジェクトチーム」
>(主査:河野太郎法務副大臣)
もう送りまくるしかないだろうw
はじめから結論ありき泣きもするが

288 :エージェント・774:2006/07/05(水) 02:24:01 ID:Hj6C+GYU

これのスレってないんでしょうか。
私がこのまとめを見てまずひっかかったのが

・生産年齢人口を増やしたいのに何故彼らに求める義務の一例の筆頭が
納税でなく子弟の教育?
・反日国家(親北国家)韓国からの入国審査を自動化!?
そもそも交流が盛んなNo1・2は本当にアメリカと韓国?
・特永と永住者以外の帰化審査を厳しくってことは
その二つは緩くするということではないのか

だったんですが、他に疑問点やつっこみどころがないのか
(私の疑問は杞憂なのかも)知りたいです。
他にも
・日本人より外国人留学生(主に中韓?)優先の留学金制度拡充
・北朝鮮が崩壊後、韓国に吸収後、そのまま難民が押し寄せる可能性がある
・中間技能労働者の定義があいまいで結局、単純労働作業の仕事を日本人から奪うのではないか?
632FROM名無しさan:2006/07/10(月) 12:48:54
>>631
日本人が全員ホワイトカラーになればいい話
633FROM名無しさan:2006/07/10(月) 14:01:14
アルバイトでも雇用保険に加入させられるの?
634FROM名無しさan:2006/07/10(月) 14:47:42
>>633
少なくとも俺の行ってる工場ではそんな話は聞かない。
635FROM名無しさan:2006/07/10(月) 15:03:32
週20時間以上、月15時間以上働く場合は加入する。
これを超えた時点で人事から連絡が来る。
636FROM名無しさan:2006/07/10(月) 15:26:26
>>635
その後どうなるのですか?
637FROM名無しさan:2006/07/10(月) 16:07:04
夜勤のバイト電話してみようと思うんですが、女の子も夜勤で働いてたりしますか?
それと、どんな仕事してるんでしょうか?
何かここ見てたら大変なのかなーって不安になって;
638FROM名無しさan:2006/07/10(月) 18:45:15
>>637
面接に行った足でエアサロ買い込んどいた方がいいよ
639FROM名無しさan:2006/07/10(月) 19:03:10
あ〜疲れた…初めて今日アルバイト入りましたが想像以上ですね。
手順がわからないし、怒られるし…何か自信なくした。
640FROM名無しさan:2006/07/10(月) 20:14:35
>>635
保険も工場で有る所と無い所があるのか。
週3以上で3年やってるが人事から連絡が来たことは無い。
641FROM名無しさan:2006/07/10(月) 21:17:00
今日からK工場の短期バイトだったんだですけど明日からバックレ
かましてもいいですか?
642FROM名無しさan:2006/07/10(月) 21:23:00
靴盗難事件常に発生しているのに、なんでヤマザキ何もしないわけ?
外履きは身近に置かせない、鍵付き下駄箱用意しないヤマザキに過失あるだろ
次盗まれた時は、工場内に警察呼んで大事にしてやる。
643FROM名無しさan:2006/07/10(月) 21:36:55
>>641たった1日やっただけでバックレようとしてるお前なんていらねーよカス!ヤマパンのバイトでそんなんじゃテメーは社会に出らんねーよW
644FROM名無しさan:2006/07/10(月) 21:55:08
>>642
とりあえずロッカー入れとけば?泥を落とさないようにな。
どうせ個々の要請なんて聞かないだろw自衛するしかないんじゃないかね。
645FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:07:16
工場内は泥棒だらけですよ。気をつけないと。
646FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:20:59
>639
お疲れ〜。
なんかあったら名指しで人事課にクレームしよう。
647FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:27:24
>>628
製管ってどんな仕事するの?YY1は短期で行った事あるけど
YY2は行った事ないから行って見たいな
648FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:37:20
保険は無いけど一定期間以上働いてる人は健康診断させられてる>武蔵野

>>637
若い女の子も主婦も沢山います。仕事は課によって違うけど初めての人はそんな難しいことはしないよ
649FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:48:28
お疲れ--様。
650FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:50:31
Y2に非常事態宣言!!
仁義亡き戦いの予感。
651FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:50:47
質問です。
バイト代は銀行振込みですか?指定される銀行はあるのでしょうか?
それと交通費全額支給されるんですけどバイト代と一緒に支給と理解
してよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
652FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:55:10
>>650
何がおきてるの
653FROM名無しさan:2006/07/11(火) 00:08:07
月曜日だからな配分がピンチなんじゃないの
もしくはイライラから来る喧嘩
654つんく♂:2006/07/11(火) 00:15:41
横浜2で 短期の仕事1日やって昨日ばっくれ 電話があったけど電話でませんでした だってな 一緒にはいったやつが 役に立たない おばちゃんと 高校生だったから
655つんく♂:2006/07/11(火) 00:20:42
流れてくる細長いパンを 皿に載せてく作業だったけど 両手で 載せればいいものを そのオバカチャンたちは 片手でやるもんだから 全然作業がすすまない 腹が立つのでやめます
656つんく♂:2006/07/11(火) 00:24:14
けんかは横浜2バックレした俺のせいもあるかな
657FROM名無しさan:2006/07/11(火) 00:56:50
>>647
3階ではひたすら保冷剤を磨いていた。
人多すぎだし、やることなくなって2度拭きとかしてた……。

658FROM名無しさan:2006/07/11(火) 02:24:32
勤務日数、週5日は無理なんですか?
収入足りてますか?
659FROM名無しさan:2006/07/11(火) 02:36:35
>>651
工場によるんじゃないかな
名古屋は郵便通帳作れとか言われてそこに振り込まれてた
660FROM名無しさan:2006/07/11(火) 02:45:55
>655
仕事出来るバイトのバックレはイタイ。そのババァがバックレてくれれば助かるのになw
役立たずは他のバイトに迷惑だ。
661FROM名無しさan:2006/07/11(火) 03:58:58
お前らそんな事言ってるけど、どこの会社にいってもそういう事はあるんだよ!こいつはムカつくとか使えないとかさ。そんなんを我慢出来ないでどうすんだよガキども!
662セールス:2006/07/11(火) 04:57:58
>>650
たいしたことねーじゃん。前みたいに11時になるわけじゃねーし。
月曜なんてこんなもんだろ。
663FROM名無しさan:2006/07/11(火) 06:36:53
>661
と、吠える他人の足引っ張ってる…或いは親のスネ噛ってるガキ。
664FROM名無しさan:2006/07/11(火) 06:58:29
つんく♂このコテどっかスレで見た事あるな〜
半角板だったかオナテク板かモー狼板かアイドルか
どっかに居るよな
やべー俺の行ってる板がパレちまう
てかみんなここ以外の板は何処よ
665FROM名無しさan:2006/07/11(火) 07:00:51
できるとかできないとか言ったって、どうせバイトだろ?
問題ないないw
666バイト:2006/07/11(火) 08:04:07
なんの言われもないのにキレられても困るよね! 会社の中ではエライ?のかもだけど一歩外出ればただのオッサンのくせに
667FROM名無しさan:2006/07/11(火) 08:06:11
バイトをうまく使えない社員が悪いからな
使えない使えないと思われたらバイトもやる気でないしな
バイトを叱咤激励してる社員とかはすごいなあと思う
668FROM名無しさan:2006/07/11(火) 09:00:34
フリーター多いの?
669FROM名無しさan:2006/07/11(火) 09:05:35
オッサンバイトは乞食
若い奴は学生や失業者


670FROM名無しさan:2006/07/11(火) 09:26:43
キャンセルできないって書いてるんですが、電話したら辞めさせてくれますか?
671FROM名無しさan:2006/07/11(火) 10:48:39
>>669
ま〜、人それぞれ色々事情が有るのですから、一生懸命に働いてるなら
そういうことはどうでも良いのでは無いですか?
私は学生で短期のバイトで何回か働いたことが有りますが、
オジサンでバイトされてる方でも、良い人いっぱい居ますよ〜。
672FROM名無しさan:2006/07/11(火) 10:59:07
>>670
どうしてもダメなときや体調が悪い時は言えば休ませてくれるはず
むこうもその日の必要な人数決めてるからキャンセルはとにかく早めに

完全に辞める場合今後の予定を入れなきゃいい。電話がかかってくることもあるけど
673FROM名無しさan:2006/07/11(火) 11:21:25
674FROM名無しさan:2006/07/11(火) 11:24:08
>>672
トン!です。
もうちょっと様子みるよ。
675FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:36:49
バイトってどんな事をするのですか?
準社員ってどんな事をするのですか?
正社員ってどんな事をするのですか?
取締役ってどんな事をするのですか?
676FROM名無しさan:2006/07/11(火) 16:12:46
青い線二本て何
677FROM名無しさan:2006/07/11(火) 16:54:52
今度、YM1かYS2で夜勤の仕事をしてみたいと思うのですが、
面接から仕事開始までどのくらいの日数が掛かりますか?
それから休憩時間はどうなってますか?夜間も食堂を利用出来ますか?
工場内の温度はどうですか?かなり暑いのですか?

他に、働くに当たってこれは知っておいた方がいいかも知れないという様な
注意点みたいなことはことはありますか?

よろしかったら教えてください。
678677:2006/07/11(火) 16:56:45
連投すいません。

夜勤のバイトを週3日ぐらいしてみたいと思っております。
679FROM名無しさan:2006/07/11(火) 17:13:42
長期でやるようなバイトじゃないな。
俺は一日でばっくれた
680FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:09:20
身長高い奴絶対止めた方がいい
ベルトコンベア低すぎで、常に中腰状態
1日で腰壊す
チビ男か女しかできないよ

681FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:10:42
社員はほんと糞人間
何も仕事しないで、威張ってるだけだし
シネヨ
682FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:45:00
>>680
ラインごとにコンベアの高さが違うのは課によるのかな。
某工場の洋菓子課にいるけど、仕込みの型に紙敷くラインは低い。
背中痛くなる…トルテだとちょうど良いんだが。ちなみに163cm女。
番重積んだりカバーかけたりするにはある程度上背ないとやりにくいよ。
683FROM名無しさan:2006/07/11(火) 22:44:36
170cm男ですが腰が痛いので検品は適当です。
最終チェックなので誰も気づきません。
684FROM名無しさan:2006/07/11(火) 22:50:21
>683
それでも男ですか!!軟弱者っ!!
685FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:11:39
>>683
ちんこしゃぶりたい
686FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:23:16
なんか最近みんな勘違いしてるよな。こっちが働いてあげてるんじゃなくて、働かせてもらってる立場なんだぞ!それに、バイト雇うのは、社員の負担を軽くするのと、人数を増やす目的で雇ってるんだから。
687FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:28:55
>>680
そのとおり
180の身長はおばさんむけのベルトコンベアにはむいてない
688FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:30:41
YNAは話題にでないけど、どんなもんでしょ?
689FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:41:37
27歳職歴なしニートですが、9:00〜18:00の時間帯でも浮かずに
できますかね?
夏休みになると高校生・大学生が多そうでかなり浮くような気がするんですけど
大丈夫ですか?
690FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:41:43
茄子は3万円から色々引かれて2.4万円でした…
ちなみに準社員です…
691FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:43:59
>>689
30過ぎの奴なんかゴロゴロいるぜ
692FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:06:40
>>689
年齢関係ない。とりあえず身だしなみがきちんとしてればオケ。
ネットや帽子の後ろの覆いが黄ばんでるのは勘弁…。
こざっぱりして背筋が伸びてれば悪い意味で浮くことはない。
ガンガレ(・∀・)
693FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:30:14
>686
馬鹿か
昔と違って今は売り手市場なんだよ
694FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:43:24
バイトいなけりゃヤマザキ倒産〜
695FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:43:26
>>688
名古屋はこのスレに出てくるような危険な社員は見かけない
まともな工場かと思います
仕事はどこの課に行ってもしんどいですが
696FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:50:49
必ず短期新人バイトが募集されると
女用の帽子を被ってる馬鹿が一人はいる
頭が入らないから途中で止まってニワトリのトサカのように
縦長に出すぎてるオオバカ野郎がいるなwwwww
697FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:06:23
>>693基本的なモノの考え方がおかしいって事じゃねーの?確かに、最近の連中は働いてやってんだからみたいな態度だが、根本は会社が自分らを雇ってくれなければそこで働けないしましてやお金なんかもらえないだろ!
698FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:14:03
毎週のってるヤマザキはどんな仕事をさせられるのですか?
毎週のってるってヤマザキは
当日欠勤や遅刻してもクビにならないってことですよね?
699FROM名無しさan:2006/07/12(水) 01:16:50
>>698
当日欠勤や遅刻、>>679のような奴が多くて常に人手不足
700FROM名無しさan:2006/07/12(水) 03:44:00 BE:202268827-
定年間近の係長で700万くらいって班長が言ってたよ?
701FROM名無しさan:2006/07/12(水) 10:02:33
休憩中に事務所でサンスポ読んでたら至近距離におっさんの姿。
顔は上げないけど気配でわかる。なぜそんな近くに立って待ってるんだ…。
サンスポ置いて席を立つと背後からガサガサ紙面を開く音がした。
もっと離れたとこで待つとか「次読むから貸してくれ」って言うとか
ごく基本的なコミュニケーションもできないらしい。
気持ち悪い。
702FROM名無しさan:2006/07/12(水) 10:16:38
山パンって労働時間をヤマト運輸のようにもっと選択の余地があるように
できないの?
朝9時からだとおばちゃんたちにとっては問題ないだろうけど若者にとって
は厳しい時間帯だし、夕方6時までだとおばちゃんたちは厳しいだろうし・・・
バックレ、無断欠勤で人手不足を解消したければもっと時間帯選択の余地を
つくればいいのにな。
703FROM名無しさan:2006/07/12(水) 10:27:07
>>702  それだ!
704FROM名無しさan:2006/07/12(水) 15:19:34
初めて入ったとこで適当な指示だされると本当にきつい
ミス怒るなら最初に説明してほしい
ネットとかズキンのせいでなにいってるかわからないときもあるし、嫌になる
705FROM名無しさan:2006/07/12(水) 15:23:33
洋菓子課の人は、老若男女みな、コレステロールが高い。
和菓子課や食パン課、他の課はどうなんだろうか?
706FROM名無しさan:2006/07/12(水) 15:27:28
夜勤の昼飯は何食ってます?
707FROM名無しさan:2006/07/12(水) 17:21:33
社員ほんと糞すぎる
何もしないで見ているだけのくせに
初めての奴に説明をまともにしない
指示もいいかげん
やたら怒鳴るし
社会の害なので、家族ごと死んでくださいm(_ _)m
708FROM名無しさan:2006/07/12(水) 17:34:43
イヤなら来なきゃいいのにバッカみた〜い(((^^;
みんな器がちっちぇなのな!
709FROM名無しさan:2006/07/12(水) 20:49:04
>>706
日本語で頼む
710FROM名無しさan:2006/07/12(水) 23:04:36
まず時間帯が気に入らないなら他のバイトに行け!そこら辺にゴロゴロあるだろ!んで社員が気に入らなくてうざいって言うならとっとと辞めて他に行け!
711FROM名無しさan:2006/07/12(水) 23:04:53
>>706
そんなこと聞いてどうするの?食堂のメニューは毎晩違うし、パン食べてる人も多いよ
712FROM名無しさan:2006/07/12(水) 23:26:14
>>707
社員の仕事って、何してるの?
バイトでもってる会社ですな。
713FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:03:25
>>712だったらお前は包装機や成形の機械を自分でセットしてオペレーターつとめられるのか?計算や仕分け、バイト3、4人でもキツイ作業を1人で出来るのか?何も知らないくせに分かったような口きくなカス!
714FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:28:28
>>713
あなたのこと言ってるとは限らないのに…プッ
思い当たる節があるの?
715FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:35:18
ジサクジエン ▽(・T・)▽???
716FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:57:19
てか、バイトが社員の事をメタクソに言ってるけど、自分の立場わかってないだろ。どうせ他じゃ雇ってくれるトコがないんだろ。文句たれるんだったら他行けばいいだけの話だろ。普通にやってる奴からしたらお前らがうざい。
717FROM名無しさan:2006/07/13(木) 01:06:37
低学歴社員登場〜
哀れ
718FROM名無しさan:2006/07/13(木) 01:43:27
社員といっても糞みたいな奴もいるし、尊敬出来る人もいるよ。
719FROM名無しさan:2006/07/13(木) 02:14:28
>>716
こんな風なこと言ってる奴が社員なんじゃ大したことない会社だなw
アンタこそさ、社員じゃなくてバイトになった方がいいんじゃね?社員じゃ荷が重過ぎだろwww

自分の能力の無さにイライラしてバイトに当たってんじゃねーぞ、ゴルァ!
720FROM名無しさan:2006/07/13(木) 02:19:05
確かに>>716の文面は低学歴そのものだなプッ
721FROM名無しさan:2006/07/13(木) 05:00:53
716はバイトに指示出してもシカトされてる社員様ですよ
722FROM名無しさan:2006/07/13(木) 05:36:08
山パンの工員を尊敬するやつなんていねーよww
723FROM名無しさan:2006/07/13(木) 05:39:06
まぁ、社員もバイトも、ここで働いてるのは社会の底辺だけどな。
底辺同士で言い合いしてるのが見苦しいな。
724FROM名無しさan:2006/07/13(木) 07:40:55
社員必死だなw
725FROM名無しさan:2006/07/13(木) 07:41:46
おい●●2

前科持ちのバイトばっかり雇うなよ
726FROM名無しさan:2006/07/13(木) 07:49:11
ヨコニ、警察ザタキター
727FROM名無しさan:2006/07/13(木) 09:21:13
>>726
kwsk
728FROM名無しさan:2006/07/13(木) 09:47:39
熟女好きなんだが、どの時間帯が最適でしょうか
729FROM名無しさan:2006/07/13(木) 12:46:55
時給900円で短期だったから応募したけど、満員でキャンセル待ちになった。
直前でキャンセルするやつって多い?
730FROM名無しさan:2006/07/13(木) 14:19:41
>>725
前歯の無いオッサンが多すぎ
帰る家が無さそうな奴多そう
731FROM名無しさan:2006/07/13(木) 18:30:40
社員食堂はいくらですか?
732FROM名無しさan:2006/07/13(木) 18:34:47
朝   260円位

昼・夜食  210円

夕食  460円位

y2
733FROM名無しさan:2006/07/13(木) 20:28:00
>>728
熟女って30歳ぐらいの?
734FROM名無しさan:2006/07/13(木) 21:22:57
>>733
30はちょっと若い 40付近
735731:2006/07/13(木) 21:33:53
>>732さん、レスありがとうございます。
今度、バイトをさせてもらおうかと思っているものでして。

質問ついでに、どんなメニューが出るのでしょうか?
あと、食堂に置いてあるパンは食べ放題だとかなんとか・・・?
736稼がなきゃ:2006/07/13(木) 21:42:49
夏休み,高給バイトするならこれ!
20日間ゴロゴロ寝て,30万円ゲットしよう!
http://www.htc.nagoya-u.ac.jp/~akima/AMU
早くしないと締め切っちゃうよ!
737FROM名無しさan:2006/07/13(木) 22:11:58
朝はバイキング  仕切られた皿に盛り放題と味噌汁 ご飯 漬物   

昼・夜食  小鉢・ご飯・サラダ・おかず(揚げ物系)味噌汁  
おかずが嫌なら、うどん・そば(今の時期は冷やしが多い)味噌汁無し 漬物

夕食  小鉢・ご飯・サラダ・おかず(揚げ物系魚系)味噌汁
 
昼・夜食が一番かな  朝食も良いけどね

パンは惣菜パンは殆ど無いね。
甘い系が多いよ甘いパンが好きな人ならいいけど
食パンもある(マーガリン・イチゴジャム付き)
トースターもレンジもあります

でも仕事はキツイデスヨ

横2より
738FROM名無しさan:2006/07/13(木) 22:35:04
>723
オマエの世界はずいぶん狭いなぁw
社会=ヤマザキですか?
世間=ヤマザキですか?
あ、オマエの世界は自分の部屋なんだろ?な?な?な?家から外へ出ようぜ!な!な!な!外は広いぞー!オマエの知らない事たくさんあるぜ!まずは外へ一歩踏み出すとこからだ!がんばれよw
739FROM名無しさan:2006/07/13(木) 23:35:49
あのちょっと尋ねたいんですけどヤマパンはすべての工場において勤務時間帯は
共通ですよね。
昼の12:00〜夜10:00くらいまでの勤務なんて残業やったとしてもありえない
ですよね?
740FROM名無しさan:2006/07/13(木) 23:42:31
>>739
12時に来たのなら夜の9時が定時
そこから1時間残業したのなら10時が退勤時間だが
741FROM名無しさan:2006/07/13(木) 23:57:20
>>740
というとこういう勤務時間もありえるということですか?
どこの工場も日勤は9:00〜ですよね?
昼の時間からの募集なんてみたことないですけど、そういう時間帯で
募集している工場もあるんですか?
742FROM名無しさan:2006/07/13(木) 23:58:28
100人をランダムに集め、それを50人づつの2グループに分ける。
仮にそれをAグループ、Bグループとする。
両グループには全く同じ仕事をして貰う。仕事の内容は誰にでも
出来る単純でつまらないツライ作業。
その仕事の対価としてAグループには高賃金、Bグループには低賃金を支払う。

そして仕事が終わったあとにアンケートを取った
「この仕事に対しての感想をお願いします」と。
高賃金を受け取ったAグループのほとんどが
「つまらない」「二度とやりたくない」といった仕事に対する正直な感想を。
低賃金を受け取ったBグループはというと
「やりがいがあった」「辛いけど楽しかった」という反応が大半以上。

この実験は心理学用語で言うところの「認知的不協和」を現す有名な実験。
結果に関して補足をするとBグループは報酬は低いのに
仕事内容はつまらなくハード。つまり良いところが無い。
そういう時人間は精神の自我を守る為に「やりがいがあった」等と
精神的な部分への逃げ道、言い訳を作る。
これは自然な行為であり、決して本人としては嘘をついてるつもりはない。

逆にAグループは高賃金という対価を貰っているために
素直に仕事を「つまらない」と評価出来る。仕事は辛く、つまらないが
報酬によってそのストレスは開放されているので精神の世界に
逃げ込む必要が無い。
743FROM名無しさan:2006/07/14(金) 00:31:24
チビ男専用バイト
744FROM名無しさan:2006/07/14(金) 02:57:39
やっぱり最近のバイトは考えがガキだな!お前らがいずれ社員の立場になったらわかるから。お前らバイトを見てると分かるよ、会社が人出不足でも採用しないのが。お前らの方が世間知らな過ぎだ。甘えてんだよ今の自分の立場によ。
745FROM名無しさan:2006/07/14(金) 03:08:17
千葉の製管に
メガネでモヒカンの奴がいた。
怖ええ〜〜!
746FROM名無しさan:2006/07/14(金) 03:27:55
>>744 新入社員 乙
747FROM名無しさan:2006/07/14(金) 05:59:58
>>734
マニアックだなぁ
748FROM名無しさan:2006/07/14(金) 06:03:27
>>741
13時〜18時でやってる人もいるよ。そのへんは工場に聞いてみて下さい

13時〜23時なんて時間帯もありますた。常連の人が頼まれてやってたようだけど
749FROM名無しさan:2006/07/14(金) 06:59:04
>744
やはりオマエは考えがガキだ!オマエがバイトの立場になったらわかる。オマエを見てると分かるよ、ヤマザキに魂抜かれた生ける屍というのが。オマエ世間知らなさ過ぎ。自分の立場に危機感持て!オマエのような屍が社会をダメにしてるのがなぜわからんかね?ね?ね?ねぇ?w
750FROM名無しさan:2006/07/14(金) 07:26:19
どっちもヤマザキに関わるような人間
751FROM名無しさan:2006/07/14(金) 07:30:22
>>745
横2に連れて来い、スキンヘッドにしてやる
752FROM名無しさan:2006/07/14(金) 08:21:50
スケブラ堪能出来るの本当ですか?
753FROM名無しさan:2006/07/14(金) 10:37:16
社員必死すぎw
馬鹿丸出し
754FROM名無しさan:2006/07/14(金) 11:37:05
古河は駅から送迎バスがでているうえ、交通費全額支給ということから
いって車通勤は不可ですか?
755FROM名無しさan:2006/07/14(金) 12:23:13
クソ暑いな
756FROM名無しさan:2006/07/14(金) 12:25:30
>>749わりーけど、俺バイトだけど。お前の方こそ世間を知らないだけじゃねえの?そこまで言うんだったら色んなジャンルのバイトやってみ!だいたい10以上やれば少しはわかるから!お前がバカだったってな!
757FROM名無しさan:2006/07/14(金) 12:55:10
10以上は遣りたくないな
758FROM名無しさan:2006/07/14(金) 13:47:24
>>756
いいかげん定職につけよプププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759FROM名無しさan:2006/07/14(金) 18:25:19
>>754
車でもチャリでも原チャリでも何でも可。
760FROM名無しさan:2006/07/14(金) 19:04:37
車はダメ
761FROM名無しさan:2006/07/14(金) 19:28:48
山パンって電話して当日面接、翌日から働くってこと可能ですか?
速攻働きたいだけど・・・
なんかで、常に募集している状態だから、求人広告がでていようが
出てなかろうと電話すればか必ずバイトできるって聞いたからこういう
こともできるかなと思ったんですけど無理?
762FROM名無しさan:2006/07/14(金) 19:41:18
>>761
仕事を始める日を聞かれて「その日の8時頃来て下さい」といわれる。必要な書類に色々書いてすぐ仕事だった
まずは電話を
763754:2006/07/14(金) 20:32:46
>>759-760
どっち???
車通勤だけはダメなの???
764FROM名無しさan:2006/07/14(金) 20:55:30
横1は駅から遠いんだよね。1時間位歩いたよ、大船から
765FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:00:38
>>764
何、そのヘタクソな釣り
766FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:11:26
>>762
サンクス。

ところで応募の電話って土日祭日一切関係ないよね?
大体何時〜何時くらいまで受付してるのかな。
明日してみようと思うのだがさ。
767FROM名無しさan:2006/07/14(金) 21:34:21
>764
鶴見市場(ほとんど川崎)からチャリンコ通勤してた人しってるよ〜
本人いわく『一人箱根駅伝だあー』だってさ(笑)
768731:2006/07/14(金) 22:46:28
>>737
詳しい説明どうもありがとうございました。
私は、武蔵野か埼2にバイトしに行こうかと考えています。
769FROM名無しさan:2006/07/14(金) 22:55:45
>>761
そんな山パンバイトの面接に落ちた私が来ましたよ…
770FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:00:17
バイトの面接って落ちる事も有りなのか?
なんで落とされたんだよ?
771FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:07:02
友達二人がバイトしてて、誰でも雇ってくれるとか言ってたもんで面接に行こうかと思ったんだけど、落とされちゃったら嫌だな。どうしよう。
772FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:11:09
大丈夫
社会の底辺だし
773FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:22:09
↑底辺歴25年のマスターバイトの方、いつもご苦労さまです。
774FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:32:45
>756オマエ、10以上もやったんか?スゴいなぁwで、全部バックレか?wオレなんか1つのトコで10年超だぜwオマエかまってると面白いから毎日来いよなwな?な?な?w
>757そうですなw
>758オレも定職つきてーw
775FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:34:54
いやいや、底辺とかってのは何が基準なんですか?
山パンは一応業界トップですから〜。
でもまぁ、社員とバイトではかなりの差が有りますがねぇププッ
776FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:37:09
このスレには、ジエン野郎がいるな!?
777FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:37:55
777
778FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:48:27
>775企業というか一部の社員が人間として底辺かとw
779FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:49:19
募集要項みたら7/16日から勤務開始になってるんだけど
メールでは間に合わないだろうから明日電話して明後日からバイトできる?
勤務時間前に面接してそのまま働ければ勤務につくという風になればいいが、
落とされたらそのまま帰れってことになるのか?
780FROM名無しさan:2006/07/14(金) 23:53:39
>779おそらく電話した時点で結果がわかるかと…。
781FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:11:31
土曜日じゃんか金額高くて大変なんだよな・・・
配分地獄だな
782FROM名無しさan:2006/07/15(土) 00:19:42
>>774やったよ。全部職種違うのやればある程度は職種別での特徴とかわかるし。あんたは1つのトコで10年は確かにすごいかもしれないけど、それの方が世の中知らねーんじゃねーの?どーせ使えないバイト君だろW
783FROM名無しさan:2006/07/15(土) 01:13:12
土曜は金額も店舗数も少ないよ
784FROM名無しさan:2006/07/15(土) 03:19:51
>782
転がる石に苔は生えない。と言うがわかるかね?
長く続かないから転々?
まぁ頑張っていろんな職種をバイトで制覇してくれたまえw
785FROM名無しさan:2006/07/15(土) 07:07:38
短期で六日間横2に行ったんだけど夜6時から朝5時まで働いて10200円だったもうちょっとほしいな
結構きつかったわ六時間働いて休憩その後四時間おはぎの製造ばっかり
簡単だけどずっとやってると集中力が無くなっってくる。
せめて10分ぐらいの休憩2回ぐらいほしいわ
786FROM名無しさan:2006/07/15(土) 08:04:47
一昨日横2で
カックいい人発見
何人かいるね
787FROM名無しさan:2006/07/15(土) 08:22:19
>>779
そんな都合よくいかねぇよ。とっとと電話しろ
788FROM名無しさan:2006/07/15(土) 08:29:21
>>766
武蔵野だと10時半〜12時、13時〜17時
17時以降は夜勤バイトが来て忙しくなるから
789FROM名無しさan:2006/07/15(土) 09:23:58
初回以降だと何分前位に行けば良いのですか?
790FROM名無しさan:2006/07/15(土) 09:25:03
東京近郊で車通勤可能なところ教えてよ
791FROM名無しさan:2006/07/15(土) 09:50:02
ヨコニ性感、実はイケメン多し。(3階除く)
792FROM名無しさan:2006/07/15(土) 11:30:20
最近バイト始めたものですが、
社員さん?は、色白で肌のきれいな方が多いですね。
男の青白いのはキモいけど。
工場で働いているうちに白くなっていくのでしょうか?
それとも、採用時に外見で選ばれるのでしょうか?
(白くてふわふわのパンのイメージでw)
793FROM名無しさan:2006/07/15(土) 12:19:35
>>789
朝は9時から働くなら8時から受付開始、18時から17時受付開始
工場によって違うかもしれないけど・・

和菓子一4人、製管5人、洋菓子4人とか人数が決まってるから早く来た人が希望の課に入っていく
何処の課でもいいなら、30分前までに来ればいいけどここに行きたいっていう場合は開始頃に行くべき
キツイ課が残る
794789:2006/07/15(土) 14:05:50
レスサンクス。初回は30分前だったから         二回目は10分前位だと思ってますた。
795FROM名無しさan:2006/07/15(土) 16:15:18
ヨコニの三階のおっさんの奴らってほとんど仕事してないのか?
休憩室でよく愚痴ってるおっさんいるけど製管の人かな?
ドンドコドンのぐっさんに似てる人いるよね?
796FROM名無しさan:2006/07/15(土) 16:43:26
>795
ランバードのものまねしてもらってみな。
797FROM名無しさan:2006/07/15(土) 16:57:52
最近暑い日が続きますなぁ。
こんな季節はみなさんの現場もさぞかし蒸し暑いかと思われますが、体感温度は一体どのくらいなのでしょうか?
798FROM名無しさan:2006/07/15(土) 17:32:04
>>775
トップはトップでも外食産業。
仕事内容は肉体労働l。

どこをとっても最底辺ですが
799FROM名無しさan:2006/07/15(土) 17:47:50
求人には来週から開始とのことだったので、応募したところ面接は二週間後、
勤務は3週間後だって・・・
遅くとも1週間以内に面接、勤務開始かと思ってたら何この空白期間は?
こっちの意向も聞かずマニュアル通りに進めているのか知らんが、一方的に
向こうの都合の日程押し付けられて切られたw
やる気全開の今働きたいのに、バックレかましていいですか?
他のバイト探した方がいいような気がするんだけどさ・・・
800FROM名無しさan:2006/07/15(土) 18:02:50
問題あるならここで言わずに電話で言えよ。
801FROM名無しさan:2006/07/15(土) 18:10:11
愚痴くらい聞いてくれたっていいじゃん…冷たい香具師だな
802FROM名無しさan:2006/07/15(土) 18:14:14
>799
OK!
803FROM名無しさan:2006/07/15(土) 18:20:21
冷たい奴が多いのもこの会社の特徴w
804FROM名無しさan:2006/07/15(土) 18:29:15
それなりの大学出て新卒で山パンの工場で働いてるやつってマジ恥ずかしくないのww
それとも周りには工場の現業であることは隠してるわけ?www
805FROM名無しさan:2006/07/15(土) 18:55:42
うっせーな。ほっとけw
806FROM名無しさan:2006/07/15(土) 18:59:05
工場の駐輪場でスーツ来たヤシ見かけるが、
すういうことだったのか(σ・∀・)σ
807FROM名無しさan:2006/07/15(土) 19:10:24
>>804
恥ずかしいのは、こんなところで詰まらないことをぼやいていらっしゃる
君の様なニート君達ではないのかな?
ここの社員になるのって意外と大変なんですよ〜。
ま〜、君みたいに高卒で親の脛かじっているニート君達には
うちの社員には一生なれないと思いますけどね。
君は頑張って頑張って頑張り倒して、何とか誰でもなれる準社員止まりだろうね。

君の人生は辛くて暗くて寂しいもので終わる可能性が高い様に思われますが、
どうかめげないで頑張って下さいね。頑張っていればその内良いことありますよ。
808FROM名無しさan:2006/07/15(土) 19:22:12

臨時パートの切ない悲哀やなw
809FROM名無しさan:2006/07/15(土) 19:34:36
確かにバイトのオレ等からみると社員ってムカつくし、愚痴も出るよな。
でも、自分には定職が無いから社員が羨ましいというのもカナリある。
810FROM名無しさan:2006/07/15(土) 19:37:34
社員は高卒が大半だろ?
811FROM名無しさan:2006/07/15(土) 20:20:28
ヤマパンって常に工場内には何百人っていうバイトがいるの?従業員は数十人?
812FROM名無しさan:2006/07/15(土) 20:23:00
曜日によってきついとかある?
出来れば金土日のどれかにしたいと思ってる
813FROM名無しさan:2006/07/15(土) 20:45:26
>>811
1日あたり
バイトは昼夜合わせても200はいかないと思う。
社員は1000人近い。
814FROM名無しさan:2006/07/15(土) 20:47:52
>>798
とりあえずお前のピラミッド作ってみろよ。
ヤマザキの上に何がくるんだ?
815FROM名無しさan:2006/07/15(土) 21:39:59
知らんな。
816FROM名無しさan:2006/07/15(土) 21:45:16
>>807
ムキになりすぎ
817FROM名無しさan:2006/07/15(土) 21:55:33
うるさいな。
818FROM名無しさan:2006/07/15(土) 21:55:38
>807
ニートって働いてるヤツのこというのか?へぇ〜。
おまえ小卒だろ?w
819FROM名無しさan:2006/07/15(土) 22:00:15
大卒でも最初は現場勤務で、将来的にはその課の幹部候補(課長、係長)として入るらしいよ。
高卒社員は役職付くまでは転勤ナシだけど、大卒社員は常に転勤の可能性アリだって。
820FROM名無しさan:2006/07/15(土) 22:04:53
しょっぱいハナシやなw
821807:2006/07/15(土) 23:13:10
>>818
なんだ、君は働いてるんだぁ。ごめんごめん、今はやりのヒッキーニート君かと思ったよ。
君は、日払いのバイトでもしてるんかな?
君は人の三倍働いてやっと人並みの賃金なんていう辛い人生を送っているのかも知れないが、
君の選んだ道なんだ文句言わずに精々ガンバレよ。
822FROM名無しさan:2006/07/15(土) 23:20:17
だまれ! ヴォケが!!
823FROM名無しさan:2006/07/15(土) 23:47:18
>>785
たぶん和菓子が一番きつい。
他の課では10分休憩あったりするし。

>>795
ワロタ〜。
いるよ、たしかに。


824FROM名無しさan:2006/07/15(土) 23:54:25
>821
年中無休頭の中パラダイス登場w
825FROM名無しさan:2006/07/15(土) 23:58:35
ぷっ。
826FROM名無しさan:2006/07/16(日) 00:32:04
初めてここでバイトしたけど、社員があまりにも多くてびっくりした。
しかし、コンベア低すぎて常に中腰状態で腰痛すぎ。
いい勉強になりました。

827FROM名無しさan:2006/07/16(日) 00:59:42
バイトが社員と仲良くなるには…

趣味の話題で盛り上がるのが一番!山パン社員の若い男はギャンブル好き多いのでパチンコ&スロット話しが食いつきイイ。社員と親しくなると、ちょっとラインが止まった時なんかに一服休憩くれたりするから
828FROM名無しさan:2006/07/16(日) 01:07:46
>827
どうしようもないクズばかりだな
829FROM名無しさan:2006/07/16(日) 01:18:26
>>819
>大卒社員は常に転勤の可能性アリだって
千葉工場で今年 福岡に転勤になった係長がいたw
いくらなんでもあんまりだろ
830FROM名無しさan:2006/07/16(日) 01:59:20
>>774なんか言い争ってるみたいだけど、アンタここにいるって事は今もバイトでしょ?それで10年超えってのもどうかと思うよ。もう歳も歳なんだから定職に就かなきゃやばいんじゃない?あ、バカだから就職出来ないんだね!
831FROM名無しさan:2006/07/16(日) 02:06:01
夢の無い山パン社員はやだな
夢のアルバイトの方がまだマシだな
832FROM名無しさan:2006/07/16(日) 02:19:53 BE:57791322-
山パンは大卒で入るとこじゃないかな?
でも包装とかなら仕事も楽でいいんじゃね?
包装の社員はいっつも残業で残業代が稼げるって…嬉しいのか嬉しくないのか微妙なこと言ってたよ(笑)
社員削り過ぎて、バイト・パートばっかだから、機械の操作出来る奴が少なくて自分らで首絞めてるみたいだ↑
833FROM名無しさan:2006/07/16(日) 02:30:04
一年後の今日も三年後の今日も
今日と同じ事をするのだよ

それが社員
名刺を持って交渉したり、定時に終わって
上司のおごりで飲みに行ったり出来ないのがここだ
昼のランチすら外食出来ないって最悪

 
834FROM名無しさan:2006/07/16(日) 02:42:53
工員などそんなもんだw
835FROM名無しさan:2006/07/16(日) 02:46:11
>>795
えーどんな奴よ?おっさん?

てか鼻が赤い酔拳の師匠みたいなおっさんなら、分かるけど
836FROM名無しさan:2006/07/16(日) 02:47:54
係長になると名刺は持つみたい。原料搬入の会社と交渉したり、セブンイレブンにクレームの謝罪へ行ったりとかあるって言ってた。
多分、班長は名刺ナイはず。よって、係長クラス以上になれてやっと世間を知る事が出来る会社なのかも
837FROM名無しさan:2006/07/16(日) 03:04:02
普通の工員でも
コンビ二行ってるぞ
838FROM名無しさan:2006/07/16(日) 03:40:31
>830
そなたもココに来てるようじゃ相当の…。
よく来たなそなたも今日から仲間じゃ、ゆっくりしていくがよいよいよいよい。
839FROM名無しさan:2006/07/16(日) 03:45:13
正社員にならなくてもいい〜♪
もォともと派遣しかできない フリーターさ〜♪
本屋の店先にならんだ〜 いろんな求人誌をみていた〜♪
ヒトそれぞれに職種の好みはあ〜るけど〜 どれもみんなボーナスないね〜♪
それでもど〜してみんなは〜 正社員と給料くらべたがる〜♪
人それぞれに職種がちがうなかで〜 正社員になりたがる〜♪
そうさ僕らは 世界に1人だけの派遣社員 一人ひとり違うスキルを持つ♪
そのスキルを活かすことだぁけに 一生懸命になればいい
小さな恋や大きな恋 ひとつひとつ同じ恋はないから 
両思いにはならなくてもいい もともと所詮は片思い
840FROM名無しさan:2006/07/16(日) 04:01:49
いいねーいい詩だよ
841FROM名無しさan:2006/07/16(日) 05:29:00
>>832
バイトでも常連になると包装機くらい使える。
842FROM名無しさan:2006/07/16(日) 05:35:03
スマップ信者は逝けカス
843FROM名無しさan:2006/07/16(日) 06:29:53
>>823
和菓子はかなり楽な方。休憩無いのも仕事が楽だから。故に初心者が多い。


844FROM名無しさan:2006/07/16(日) 08:47:30
>>838俺はとっくに社会人やってるよ〜!去年までヤマパンでやってて、前もここ見てたから今も見てるだけ。ここ見てるとくだらなすぎて笑えるよ!
845FROM名無しさan:2006/07/16(日) 08:52:01
山パンの社員って休憩所でいっつも死にそうな顔してるよな。
846FROM名無しさan:2006/07/16(日) 09:33:52
職場環境悪いのかなぁ?
847FROM名無しさan:2006/07/16(日) 10:23:45
横○でひどい社員がいるの知ってる?
バイトで入ってきた大人しい子(太ってる女の子)に仕事中セクハラして辞めさせたんだって。
夜勤の時に人のいなくなった洋菓子の部屋に連れ込んでビニールシート敷いてハメてる現場見つかったらしいっす。
848FROM名無しさan:2006/07/16(日) 12:30:58
で、スケパン、スケブラはどうなった?そろそろ季節柄・・・(*´д`*)ハァハァ
849FROM名無しさan:2006/07/16(日) 12:52:53
年末の透けパンが忘れられず、また俺がバイトで戻ってきたぜ
850FROM名無しさan:2006/07/16(日) 12:55:57
そういえば15分休みって15分間休んでいいの?
それとも15分以内に戻らなきゃいけないの?
851FROM名無しさan:2006/07/16(日) 13:01:46
>>850
現場に 15 分以内に戻る。
852FROM名無しさan:2006/07/16(日) 15:45:54
台車がたりません♪
台車がたりません♪

853FROM名無しさan:2006/07/16(日) 15:56:28
さっきお盆の短期バイトに応募したんだけどやっぱお盆までまてないから、電話すれば
長期に変えてくれるかな?
つーか長期って最低どんくらいの期間を意味するの?
854FROM名無しさan:2006/07/16(日) 16:25:41
スケパンに萌えるw
855FROM名無しさan:2006/07/16(日) 16:58:44
>>666そうそう!!
o係長死ねばイイのに!!
856FROM名無しさan:2006/07/16(日) 18:12:51
ほう、スケベが多数存在する会社やなw
857FROM名無しさan:2006/07/16(日) 18:33:22



本当に北朝鮮のミサイルが日本、しかも工場を狙ってきていたら、
警報もなにもなく、就業しているところを襲われるわけだ…。
858FROM名無しさan:2006/07/16(日) 19:34:44
昭和63年11月25日、宮野及び湊伸治は、それぞれ原付自転車を運転して、
引ったくりないし強姦するに格好な女性を物色して埼玉県三郷市内を徘徊していたところ、
同日午後8時30分ごろ、同市戸ヶ崎2138番地先交差点付近で、折から自転車に乗って
信号待ちをしていたJを認めるや、Jを拐取して強姦しようと企て、互いに意思を相通じ、
共謀を遂げ、Jの後を追尾して行き、伸治が同市戸ヶ崎2丁目747番地路上において
Jを自転車もろとも蹴飛ばして側溝に転倒させ、次いで、宮野が偶然通り掛かったように
装いながら、Jに対して「危ないから、送ってやる。」などと甘言を弄して言葉巧みにJを
信用させて同市寄巻920番地所在駐車場の暗がりに誘い込み、同所でJに対して
「俺はさっきの奴の仲間で、お前のことを狙っているやくざだ。
俺は幹部だから、俺の言うことを聞けば命だけは助けてやる。 セックスさせろ。」
などと申し向け、同日午後9時50分ごろ、Jを東京都足立区綾瀬6丁目25番地4号所在
ホテル「ウィングス」に連れ込み、もって、猥褻の目的でJを誘拐・略取した上、同所で
Jを強姦した。
859FROM名無しさan:2006/07/16(日) 20:43:20
週4で8時間働くと
社会保険に入る必要がありますか?
860FROM名無しさan:2006/07/16(日) 20:57:01
和菓子一ははっきりした休憩時間は無いけど製品作りの合間が結構ある
0時過ぎから5時頃まで掃除だし・・・
861FROM名無しさan:2006/07/16(日) 21:00:36
掃除の時間が唯一楽になれましゅw
862FROM名無しさan:2006/07/16(日) 21:48:33
>>847
デブ専なの?
863FROM名無しさan:2006/07/16(日) 21:56:06
生まれて初めてのバイトがここだった 当時高1 
体力に自信があったし夏休みでヒマだったからほぼ毎日入れたらマジ地獄みたよwwwww
何度バックれようかと思ったことか でもひと夏で20万近く稼げたし結果的にはよかった
864FROM名無しさan:2006/07/16(日) 22:09:36
うそつくなよ。
865FROM名無しさan:2006/07/16(日) 22:11:45
>>857
発射から1分以内には各自治体で警報が鳴るが、着弾まで5分くらい。
核弾頭でも積まれると逃げ場は無いな。
866FROM名無しさan:2006/07/16(日) 22:25:49
>>864
高校でひと夏っていったら1ヶ月と1週間くらいか。
うちの工場で計算すれば、昼勤30日入って時給830×8時間×30日=199200円。
まあ不可能じゃないな。
867FROM名無しさan:2006/07/16(日) 23:39:40
期間工募集4ヶ月から半年出来る人とありました。
寮費無料とありましたが、寮は個室なんですか?
868FROM名無しさan:2006/07/16(日) 23:52:38
ヤマパンでバイトしている人って通うのに苦は無い距離だったり
支給される交通費以内で通える範囲の人ばっかり?
1時間ちょいかけて通うのは無謀?支給される交通費より多少オーバー
するのだが2ヶ月くらい暇だし、一気にまとまった金稼ぎたいんで
遠出してみよう思うのだが・・・遠くちゃ雇われないよね?
869FROM名無しさan:2006/07/17(月) 00:03:37
>>868
俺は通勤に片道1時間かかってる。てか1時間って苦か?
うちの工場じゃ交通費は出ない。少しでも出るだけマシ。
870ウンコさん ◆.7FhrQ4rjk :2006/07/17(月) 00:32:22
うちは交通費出るわなw
車は4500円、原チャリは1200円やなw
でも当然駐車代2000円払わされるがなw
871FROM名無しさan:2006/07/17(月) 01:34:52
山パン通勤に1時間とか無駄すぎ
他に仕事ないのかよwww
872FROM名無しさan:2006/07/17(月) 03:38:33
俺の場合自転車で20〜30分だが
最初の頃はバスと歩きで50分位は掛かったな
バスと電車で来る人だったら待ってる時間も入れたら1時間とか
掛かるんじゃねーの
873ウンコさん ◆.7FhrQ4rjk :2006/07/17(月) 03:56:20
暴利をむさぼる。それがヤマパンさw
874FROM名無しさan:2006/07/17(月) 05:10:03
高1バイトでもひと夏で20万。新入社員の給料より多かったりしてなw
875FROM名無しさan:2006/07/17(月) 05:23:40
>>867
二人一部屋か三人
気が狂うから辞めとけ
876FROM名無しさan:2006/07/17(月) 06:11:23
そういえば
交通費が出ないのに
自転車通勤とか禁止の工場ってなかったっけ?
877FROM名無しさan:2006/07/17(月) 06:19:07
YY2だ
878FROM名無しさan:2006/07/17(月) 08:24:41
ヤマパンバイトはどんな服着て通勤してる?ジーンズにTシャツでもよい?
879FROM名無しさan:2006/07/17(月) 08:37:01
OKてかそれが普通

880FROM名無しさan:2006/07/17(月) 08:48:43
↑そうなんだぁ〜。
スーツで行こうかと思ってたよw
今日の午後に面接なんだけど、もしかして面接もジーンズでOK?
19歳、人生初アルバイトなもんで何も知らないんです(;´Д`)
881FROM名無しさan:2006/07/17(月) 09:11:54
普段着でOKOK
882FROM名無しさan:2006/07/17(月) 09:48:46
>>880
俺が面接を受けたところだと・・・
男はほとんどがスーツ、女はスーツや大人しめな格好が多かった。
おっさん二人がTシャツだった。
たぶん、あのふてぶてしい感じはバイト経験者だったんだろうな。
883FROM名無しさan:2006/07/17(月) 09:49:11
↑レスありがとう。
面接はスーツじゃないと受からないとばかり思っていました。
ジーンズで行ってきます。

で、普段着って言うのはどういう定義なんだろうか?
悩める年頃なのでいちいちスイマセン。
884FROM名無しさan:2006/07/17(月) 09:55:47
>>883>>881へのレスです。

>>882
って、勤務地によって違うのかな?武蔵野はどうなんだろう?
どうしたらいいんだ〜〜〜?
885FROM名無しさan:2006/07/17(月) 09:59:08
ジーパンに半袖シャツやTシャツでいいって
886FROM名無しさan:2006/07/17(月) 10:10:38
>>884
オマエ面白い奴だなw人生そんなにかしこまらなくったって良いぞ、バイトだしw
漏れは、Tシャツの上に麻混シャツみたいなの着てチノパン穿いて行ったよ。
余裕で受かったぞ。
887FROM名無しさan:2006/07/17(月) 10:11:47
精神科に通院しながら、できるバイト探しています。
ココを紹介されましたが、大丈夫でしょうか?
888FROM名無しさan:2006/07/17(月) 10:18:39
888ゲッツ

良いことありますように・・・
889883:2006/07/17(月) 10:19:13
分りました。
そうですよね、社員ならともかくバイトですもんね。
面接には、ジーンズにTシャツみたいな感じで行ってきます。

皆さん、どうもありがとうございました。
890FROM名無しさan:2006/07/17(月) 10:25:34
>>889
受かるといいな、ガンガレよ。
ま〜、バイトは余程の事が無ければ採用されるだろうがな。
891FROM名無しさan:2006/07/17(月) 10:45:33
>>889
山パンのバイトは面接いきゃ受かるから大丈夫だ。
「おちんちんびろろ〜ん」とか言わない限り落ちない。
892FROM名無しさan:2006/07/17(月) 11:10:10
>>891
いくらここにバイト来る人でもそんな事言う奴はいないだろ
893FROM名無しさan:2006/07/17(月) 11:44:20
>>887
精神科に通院って具体的にどういうのがダメなんだ?
社員に怒られると鬱になるとか?
894FROM名無しさan:2006/07/17(月) 12:34:54
>>887
どういう人からヤマザキを紹介されたんだ?
医者?それとも家族?
895FROM名無しさan:2006/07/17(月) 12:49:10
スケブラ・スケパンはどこで見れますか?
896FROM名無しさan:2006/07/17(月) 13:29:35
説明会に15分くらい遅刻してきて、謝りもしなかった奴が居た。
人事課の人が話してる最中に目の前で飲み物飲んでたし、
更にはトイレいいっすか?とか言い出して・・・
人事課の人もかなりムッとしていたようだった。

一番驚いたのは、そいつが普通に採用されて働いていた事だ・・・・・
897FROM名無しさan:2006/07/17(月) 13:42:35
ちょwwww何処の工場だよ
898FROM名無しさan:2006/07/17(月) 13:44:20
>>896
その人事課はツンデレか
899FROM名無しさan:2006/07/17(月) 14:15:41
>>887
よけい精神に支障をきたしそう。
窓もない閉鎖的な状況で、蒸し暑く、機械の音も五月蝿く、黙々と単純作業。
馬鹿な社員に怒鳴られるかも。
他人と無理して会話する機会が少ないので、そういう点ではラクだけど。
長期間続ける仕事ではないと思う。
900FROM名無しさan:2006/07/17(月) 15:08:46




あたいは、もうすでに精神が崩壊寸前でしゅw
901FROM名無しさan:2006/07/17(月) 15:27:41
好きな人を思え、そして叫ぶんだ
902FROM名無しさan:2006/07/17(月) 15:35:48
まさとしー!!
903FROM名無しさan:2006/07/17(月) 15:48:33
浜ちゃんか?
904FROM名無しさan:2006/07/17(月) 15:49:19
いえ、違うw
905FROM名無しさan:2006/07/17(月) 16:03:57
片思いかな???
906FROM名無しさan:2006/07/17(月) 19:00:05
       ., -、,. -─- 、⌒〉
        {  }  u  ヽ_    r'⌒)
         ヽ、     、  iヽ、J
         {   ●  ● ヽ/ ヽ/∪
           ! u  (_●_) }   /    
          l    |∪| ノ ‐''>  < クマァァァアアアア!
        i⊂}__ ヽノ´‐'´ _/__    はちみつだと思ったら味噌だったクマ──!!
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
907FROM名無しさan:2006/07/17(月) 23:46:10

908FROM名無しさan:2006/07/18(火) 01:34:02
スケパンは都市伝説だからみれない
909FROM名無しさan:2006/07/18(火) 03:14:12
いや、見れますぞw
910FROM名無しさan:2006/07/18(火) 04:47:23
スケブラに萌える。
911FROM名無しさan:2006/07/18(火) 08:21:58
和菓子、2度と行きたくない……。

前にどんな奴がいたのか知らないが、

「説明したって、どうせ理解できないだろう? 勝手に違うことやられたら困るから」

とか、いきなり言われたよ。

「バイトって5時前から並んで和菓子えらんでるんでしょ?」

とも言っていた。

初めての現場で、それなりにやる気を持って行ったのに……
って言うか、別に和菓子選んだわけじゃないし……。
912FROM名無しさan:2006/07/18(火) 09:21:54
>>911
そんな社員実名晒せ
913FROM名無しさan:2006/07/18(火) 09:52:38
>911
人事いわく
社員に嫌がらせされた場合、そいつの名前知らせて貰えれば注意するとか言ってたけど。
どれほど効果あるのかわからんが。
914FROM名無しさan:2006/07/18(火) 10:29:22
昔、和菓子の既婚班長がバイトの女子大生に熱を上げ食事などのお誘いをしたが、そのコは丁寧にスルー。それでも度重なるお誘いに悩んだコは人事に相談。人事からその班長に注意がされたそうな。
915FROM名無しさan:2006/07/18(火) 11:00:38
>911
どこの工場?
916FROM名無しさan:2006/07/18(火) 12:26:50
熱かったりきつかったりするところの社員さんがいい人ってのもビミョーだよ?
がんばるね!とか、またおいでよとか言われても何て言っていいかわかんないし。
そこに呼ばれたりしたらどうしようかと思ってしまうよ。
917FROM名無しさan:2006/07/18(火) 12:42:00
松戸の菓子パン課って、社員みんなでバイトイジメしてるよね!
女性社員も見て見ぬふり。コソコソ笑ってんの。
異常だよ。
918FROM名無しさan:2006/07/18(火) 13:19:11
狂気な職場やなw
919FROM名無しさan:2006/07/18(火) 13:30:40
山崎ではよくある風景です。
920FROM名無しさan:2006/07/18(火) 13:36:45




灼熱地獄、それがヤマパンの現場さw
921FROM名無しさan:2006/07/18(火) 14:04:55
社員多すぎ
よくやっていけるよな〜
外食なんてバイトほとんどなのに、珍しすぎ
922FROM名無しさan:2006/07/18(火) 14:10:26
今日ってか昨日の夜勤でゴミ捨てやったけど女がすることじゃないね。キツかった
923FROM名無しさan:2006/07/18(火) 15:04:35
>>911
ヨコ2です。
何かやらかした後言われたんじゃなくて、
作業始める前に言われたから、ホントやる気をなくした。

>>922
ごみ捨て……素手で分別をやらされて、泣きそうになった覚えがあるよ。
せめてゴム手袋くらいくれと言いたかった……。
924FROM名無しさan:2006/07/18(火) 15:24:56
女の子がかぁ...........。カワイソス
925FROM名無しさan:2006/07/18(火) 15:34:31
>>922の勤務工場の実状を知らずに発言するのはアレだと分かりつつも、やはりゴミ捨てごときで不平不満を言う女は甘えてるよ。バイトは男女関係なく時給いっしょでしょ?だったら、女だからってゴミ捨てしないでイイわけナイじゃん!
ウチの工場では女子高生だろうが、オバチャンだろうが関係なくゴミ捨てには行かせる。ただし、安全上のアレから軍手は必ず着用させるがね。
926FROM名無しさan:2006/07/18(火) 18:13:48
>917
イジワル社員がいるので有名みたいだね
とりあえず遭遇したら全員の実名を定期的に晒すことにする
家族の名前もわかったら晒す
927FROM名無しさan:2006/07/18(火) 18:31:29
明日武蔵野工場の夜勤に初めて行くんだが何か注意すべきことある?
928FROM名無しさan:2006/07/18(火) 18:44:14
>>927
休憩時間は貰えよ
放置プレイで9時間同じ所で立ちっぱなしとかザラだぞ
929FROM名無しさan:2006/07/18(火) 20:07:21
ゴミ捨てのランチパックのみみがポトポトゴミ捨て場に捨てられているとなんかもったいない・・・
930FROM名無しさan:2006/07/18(火) 20:08:21
スーツは、現代の社会人の基本でしょ?
スーツの写真の履歴書を持参くださいとヤマダ電機店長松尾に言われました
そして、面接終了後、連絡はなく、履歴書が郵送されてきました。
落とすなら、わざわざスーツの写真なんて、言わないで
ほしいくらいだ。こっちは、そのためにスーツを
買ったのに・・・・
だいたい、たかが1ヶ月のアルバイトなのに。
スーツで、なくてもよくないか。 しかも、倉庫の仕事なのに。
もう、ヤマダには、面接いかないよ。嫌、買い物もしない。
写真代もただでは、ないぞ!700円したんだよ。
後、スーツも3万したんだよ。返してくれよ!
3万は、大金なんだよ!
ざけんなよ!byキッズウォ
君たち、恋愛なんてしてる暇あったら、
しっかり働きなさい。生活で、精一杯の人もたくさんいるんだ。
バイトは、しょせんバイトなんだ。
世間じゃ、フリータが一番したなんだ。
以前テレビで、恋人がいるニートがいたが
はっきり馬鹿だと思ったぜ!
働きもしないで恋愛という色気だけあるのか。
働いていても恋人いない人もたくさんいるのに。
だから、君たち正社員になるまで、しっかり働きなさい!
恋愛は、その後でいい! 早く働きなさい。
もう、解雇されて3日目の人
931FROM名無しさan:2006/07/18(火) 20:11:28
阪南工場、大阪第二工場は募集してないの?
932元社員:2006/07/18(火) 21:58:18
元社員だよ。給料安すぎバカばかり キボンヌ
933FROM名無しさan:2006/07/18(火) 22:07:53
王監督よかった(>_<)

キボンヌ
934元社員:2006/07/18(火) 22:10:29
933スレ違いだよ。ここは山崎の無能ぶりを語るスレだろ(*^o^*)ワロス
キボンヌ
935FROM名無しさan:2006/07/18(火) 22:14:01
スケパンマンセー
936FROM名無しさan:2006/07/18(火) 22:36:48
うるさいぞ元社員
恋愛部活みたいなぁぁ〜
937FROM名無しさan:2006/07/18(火) 23:27:34
>>930それは別に最初から落とすつもりではないと思うが…しかもまだバイトって事は就職したら着るんだからいいじゃん。てか句点の使い方おかしくねえか?もしやいい歳こいたおっさんか?
938FROM名無しさan:2006/07/19(水) 00:14:31
>930
他の板でも見かけるな。
939FROM名無しさan:2006/07/19(水) 03:12:00
ぷっ。サムいニートのこぼれ話ってか。
940FROM名無しさan:2006/07/19(水) 05:36:39
サムニート…ぷw
941FROM名無しさan:2006/07/19(水) 06:32:09
バイトして三日目なんですが、長期でやる仕事じゃないな。
社員になって工場で2交替とかって人間失格だろ。ましてや、役職なんか付いちゃったら超基地外間違い無い。
はっきり言って今、工場勤務で準社員や社員とか考えてる奴は絶対止めといた方がいいぞ!一度きりの自分の人生の、かなり勿体ない時間になるぞ!
でも、若い奴で短期バイトならいいんじゃね。
942FROM名無しさan:2006/07/19(水) 08:48:52
>>926
家族はやめとけ。お前の身が危ういw
943FROM名無しさan:2006/07/19(水) 08:54:26
若い奴でも動きがいいのと、まったく動きが悪いのがいるから困る。下手にバイトの場数ふんでる奴とか大卒バイトに限って変な屁理屈言って文句が多い。
944FROM名無しさan:2006/07/19(水) 13:48:26
やってもやらなくても同じ給料。真面目にやるわけねえw
自分が疲れるだけじゃん。
945FROM名無しさan:2006/07/19(水) 14:06:56
バイトだと給料から何かひかれたりはしない    ですか?週1,2回出勤です。
946FROM名無しさan:2006/07/19(水) 15:25:08
知らんなw
947FROM名無しさan:2006/07/19(水) 16:22:12
税金引かれる
948デブでわるかね:2006/07/19(水) 18:31:14
社員の目を気にしながら 流れてくるパンをつまみぐい 誤ってつまみ食いしたパンをそのまま流してしまい しらんぷり
949FROM名無しさan:2006/07/19(水) 21:04:50
なんでヤマパンって18未満のお子様と18以上の一般とで時給が
同じなの?
やることは同じにしても高校生のお子様は安いのが常でしょ?
950FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:01:51
高校生にしたらかなりおいしいバイトだな
951FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:04:51
>>949
高校生は時給100円くらい安い。
952FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:25:54
今どきの高校生じゃムリじゃね?根性ねぇからな。
953FROM名無しさan:2006/07/19(水) 22:55:49
名古屋の昼勤て800×8=6400(日給)じゃ中田か?
ひっさしぶりに求人し見たら8200円になてたが
二ヶ月限定だから自給upしたのか?
現役のヒトいまつか?
954FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:19:57
>>953
残業が1日4〜5時間はあるから日給1万イクでよ
955FROM名無しさan:2006/07/19(水) 23:45:32
>>954
じゃあ九時〜18時の定時でも8200円は間違いないですか?
956FROM名無しさan:2006/07/20(木) 00:19:30
限定バイトは広告に書いてある通り
957FROM名無しさan:2006/07/20(木) 03:17:44

ワシは臨時パート14年だが、負け組かね!?
958FROM名無しさan:2006/07/20(木) 03:46:22
>>957
正確には「負けている組」。
本当の「負け組」とは、
グッドウィルあたりから派遣されてくる
根無し草のことを指す。

でも そろそろ違う仕事探しても良いんじゃない?
959FROM名無しさan:2006/07/20(木) 04:32:53
はぁ.......。ますます落ち込みますなぁ。
960FROM名無しさan:2006/07/20(木) 05:56:40
ヤマザキパンゲリオン

第壱話    山パン、 入社
第弐話    見知らぬ、四人部屋
第参話    意味ない、 研修
第四話    寮、逃げ出した後
第伍話    課配属、希望のむこうに
第六話    決戦、ダメバイトと糞上司
第七話    人の造りしパン
第八話    ゴキブリ、来日
第九話    煽られ、ロス板、重ねて
第拾話    夜勤ダイバー
第拾壱話   静止したラインの中で
第拾弐話   班長の価値は
第拾参話   ハエ、侵入
第拾四話   事務所、自分の座
第拾伍話   欝と沈黙
第拾六話   死に至る単純作業、そして
第拾七話   四人目の退職者
第拾八話   休みの選択を
第拾九話   サビ残の戦い
第弐拾話   心のかたち パンのかたち
第弐拾壱話 安月給、 誕生
第弐拾弐話 せめて、大手食品会社らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の同僚
第弐拾伍話 終わる一年目
第弐拾六話 工場の中心で泣き叫んだけもの
劇場版 第弐拾五話  yamazaki
劇場版 第弐拾六話 退職届を、君に
961FROM名無しさan:2006/07/20(木) 06:18:33
>960
くだらん。
962FROM名無しさan:2006/07/20(木) 07:06:08
>>957
住む家がある奴は勝ち組
963FROM名無しさan:2006/07/20(木) 07:14:42
手に傷があると仕事を制限されるのは何故ですか?
964エバ好きバイト:2006/07/20(木) 07:46:27
ワロタ
965FROM名無しさan:2006/07/20(木) 08:52:57
>>963
それは衛生面でかな。血がついたりするかもしれないから
966とんずらしちゃたよオジサン:2006/07/20(木) 10:13:08
短期のバイト1日でやめちゃたけど 明日給料5000円入ると思います?無断でやめました 1日5時間真面目に働きました
967FROM名無しさan:2006/07/20(木) 12:28:56
バックレ多いから入るんじゃない?
968FROM名無しさan:2006/07/20(木) 14:44:37
手に傷あった方が確実に拾いにまわされて楽できる。
969FROM名無しさan:2006/07/20(木) 14:58:16
もうすぐ夏休みです
若い娘の透けパン透けブラが拝める時期ですね
970FROM名無しさan:2006/07/20(木) 17:09:07
準社員から、正社員になるには試験があるらしいんですけど、
試験って一体何をやるんですか?やっぱ、面接とか筆記なのかな?
難易度は高めですよね?やっぱ。
もし、知ってる方がいらしたら、情報キボンヌ。
971極楽山本は何処へ:2006/07/20(木) 17:33:23
一次試験(工場内)の試験は、適性検査と面接。

二次試験(本社)の試験は、学力試験(読解と計算程度)と小論文と面接。

試験は来月やな。せいぜいガンガレやw
972FROM名無しさan:2006/07/20(木) 19:33:46
俺は拾いばかり
使えないからなのか…
973FROM名無しさan:2006/07/20(木) 20:02:22
だろうなw
974FROM名無しさan:2006/07/20(木) 20:30:00
拾いの方が楽でいいじゃん。俺だってたまには拾いやりたい。
975FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:12:49

拾いは簡単だが
重要な持ち場やw
976FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:13:34
寮っていつになっても、二人〜三人部屋なんですか?
977FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:18:56
明日面接で古○工場にきてくれとのことなんだけどどこいけばいいのさ?
常にバイト面接やっているのだろうから、案内とかでてるの?
工場系のバイトはじめてだから不安。
駅から車で10分程度らしいが歩くと30分以上かかるんだろうなw
短期とはいえ、毎日この距離往復するのつれよーな・・・
タクシー使って交通費として申告すればok?
交通費全額支給らしんで・・・
978FROM名無しさan:2006/07/20(木) 21:46:27
タクシーOKです。
979FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:11:08
1/32 レーサーミニ四駆メモリアルボックス Vol.2
980FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:13:31
>>977
路線バス出てるよ。東口からかな?
工場から従業員用の無料バスあるから
働くことになればそれに乗れるから交通費の心配しなくてオケ(´ー`)
981FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:21:57
>>980
おーそうなんですか。よかった。
あと面接会場はすぐわかるんですか?
人事の姉ちゃん、バスがでてるとか工場のどこに来いとか何も言わないから
分からないよ・・・
982FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:28:56
旗を持って立ってる人がいるから大丈夫ですよ。
983FROM名無しさan:2006/07/20(木) 22:55:08
ウソついちゃイカンなw
984FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:09:51
>>981
面接は第三会議室で行われます。
事務所に行って第三会議室はどこ?と聞いてください。
985FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:17:41
もう面接の時期か・・・w
986FROM名無しさan:2006/07/21(金) 00:38:32
ヤマパンの準社員と社員の待遇ってどこが違うの?
ボーナスの支給率とかってやっぱり違うの?
987FROM名無しさan:2006/07/21(金) 01:26:02
準社員のボーナスなんて6,7万だぞ
10年勤めたパートのおばちゃんの明細見せてもらったことがあるけどそれでも10万円
50代の平社員のボーナスの明細をちらりをみたが40万くらいだった
988FROM名無しさan:2006/07/21(金) 03:15:40
2%>
989FROM名無しさan:2006/07/21(金) 04:46:02
ちゃっちゃと新スレ立てろやヴォケが!!
990FROM名無しさan
>>989
おまえが新スレ立てろやヴォケが!!