【ホントに】福岡スタンダード石油【セルフ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
福岡スタンダード石油で働く人が雑談するスレッドです。
特定の店および人を中傷するような書き込みは控えましょう。
実名やケータイ番号など、個人情報を記載するのは避けましょう。

マターリ進行でお願いします。(´∀`)
2FROM名無しさan:2006/06/02(金) 08:17:10
2トロ
3FROM名無しさan:2006/06/02(金) 08:55:20
>>1
おつです

接客トレーニングってどんなのか分かります?
4FROM名無しさan:2006/06/02(金) 09:11:44
>>3
流れとしてはこんな感じ。

給油説明(スピードパスの有無で内容が違う)
コントロールルーム接客(SSによってはここでシナジーカード説明が必要)
門洗接客

SSによって詳細は千差万別だね。
同じSSでも、毎月のように内容も変わっていくかな。
接トレで95点以上取ると、時給が10円上がるよ。
年間を通じての接トレの成績とSS点検の成績の平均値で各SSが競争するから、
店長は必死に教えると思うよ。
5FROM名無しさan:2006/06/02(金) 09:16:22
>>3
ほとんどの場合、試験官は専務とマネージャーなんだけど、
実際に接客する相手は専務かな。
マネージャーは近くで見ながら採点してる。
プレジで来るかリバティで来るかによって
門洗接客の内容が変わるから困る。('A`)
6FROM名無しさan:2006/06/05(月) 03:47:23
>>4
>>5
ありがとうございます。
バイト入ったばっかだけど今度接客トレーニングするねーって言われて…
本気で覚えなきゃだめですね〜…
7FROM名無しさan:2006/06/07(水) 10:58:40
洗車機の接客って行く必要無くね?
訊かれたら丁寧に説明するけどさー。
超ダッシュで行って説明しようとすると、「知ってるから大丈夫だよ。^^」とか言う人はまだよくて、
「あー、いい、いい。(シッシッ)」みたいに煙たがられると鬱になる。('A`)
自分で設定してぶっこわれても自己責任でお願いします、っていうスタンスになったらいいのになぁ。
DQNに限ってなんちゃって高級車に乗ってるから、壊れた時の扱いが大変なんだよね・・・。
8FROM名無しさan:2006/06/15(木) 14:25:05
>DQNに限ってなんちゃって高級車に乗ってるから

福岡のDQNってみんな同じに見えるんだが、ちょっとポッチャリ系・短髪
だけど襟足長め・ジャージ上下・・・
9FROM名無しさan:2006/06/15(木) 17:38:57
いるいるw
10FROM名無しさan:2006/06/22(木) 03:53:01
sage
11FROM名無しさan
今日は本社会議ですなぁ。