【洗車すると】ガソリンスタンド19回目【雨が降る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
次スレは>>980が立てる。次スレ貼られるまで埋めない事。

前スレ
【時給を】ガソリンスタンド 18時間目【上げろ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141129707/

過去スレ
【灯油が】ガソリンスタンド 17缶目【ずらり】
【値段】ガソリンスタンド 16インチ【まだ上がる】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127918511/
【初夏】ガソリンスタンド 9バレル【残暑】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1086405869/
【洗車地獄】ガソリンスタンド 10台目【酷暑克服】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1091689524/
【フルも】ガソリンスタンド ☆11個目【セルフも】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1097545334/
【オレンジジース】ガソリンスタンド12L目【現満金タン】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1103941040/
【花粉黄砂】ガソリンスタンド13g【拭くのガンガル】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1111558995/
【値段】ガソリンスタンド 14kL目【上がり杉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1116262274/
■灼熱地獄=ガソリンスタンドのバイト【エンジンルーム】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1122728356/
2FROM名無しさan:2006/05/12(金) 10:59:31
関連リンク
全国石油協会 ttp://www.sekiyu.or.jp/
モービル    ttp://www.mobil.co.jp/
ExxonMobil   ttp://www.exxonmobil.com/
コスモ石油   ttp://www.cosmo-oil.co.jp/
新日本石油  ttp://www.eneos.co.jp/
出光興産    ttp://www.idemitsu.co.jp/
昭和シェル   ttp://www.showa-shell.co.jp/
キグナス石油 ttp://kygnus.jp/
JOMO      ttp://www.jomo.co.jp/

主な質問
・乙4ってどう?
 営業中誰か一人は消防法的に必要。そのシフトで誰か一人が持ってれば問題ない。
 セルフ夜勤等、一人二人だけになる状況ではバイトでも必要かも。
 あると時給アップしたりするところもあるが、あくまでスタンドによる。

・普通免許って必要?
あった方がいいがなくても大丈夫な場合も多々
店や時間帯によって違うから面接時にでも相談

・元売(モービルとかエネオス)ってバイトに関係する?
 ○○石油、が普通会社名。そこが違えば大体違う会社。全く別と思え。元売は仕入れ先が同じと言うだけにしかすぎない。

・バイト募集、電話とか履歴書とかは?
 スタンドによって違うから、現地か電話で聞け。どっちにしても忙しい時は避けれ。

・セルフって楽?
 スタンドによっては各種雑用やセールスがあるからフル並にしんどかったりする。よく見て決めれ。
3FROM名無しさan:2006/05/12(金) 11:01:05
スタンドバイトの良いところ悪いところ
【良い点】
・洗車が無料または格安でできる。
・給油も従業員価格で出来るところもある。 (>>1の店舗だとハイオクの店頭価格141円でバイト価格は122円でした
・ピットがあるスタンドなら、マイカーのオイル交換やタイヤ交換など自分で出来る範囲の整備が無料若しくは格安でできる。

【悪い点】
・四季を肌で感じることが出来る。 (夏は灼熱地獄、冬は極寒地獄
・DQNの相手がダルい。 (特にフルサービス店だと接客回数が多いので
・個々人の性格にもよるが、油外の営業が辛い。
・オイル交換などの作業や灰皿洗いで手が黒ずんで荒れる(ハンドクリーム推奨
・ミスして店に損害を出した場合、その損害をミスったバイトが自腹切らされるのが普通と考えられている(法的には故意でなければ支払わなくていい)
4FROM名無しさan:2006/05/12(金) 11:11:57
何故か3スレ連続でスレ立てしてる今日この頃
スレタイは洗うたびに雨に降られて、雨が降ると分かっていても汚れてるのが嫌で洗ってる>>1の悲しみですor2

そろそろバイト変えたいとか思うが車持ちだと洗車無料とかガソリン超値引きとかで止められないな・・・
汚れたからって3日に1回ペースで洗車機回すなんてタダじゃないとやってられないし
5FROM名無しさan:2006/05/12(金) 11:24:16
>>1
6FROM名無しさan:2006/05/12(金) 11:27:27
>>1
ガソリン値引きいいなおい
元売り系は皆そうなのか
7FROM名無しさan:2006/05/12(金) 12:14:23
みんなガソリン何円引きで入れてる?
8FROM名無しさan:2006/05/12(金) 22:14:15
>>7
社割りだと\3引きだが、\5引きで入れてる。
9FROM名無しさan:2006/05/13(土) 02:38:33
さっきセルフで思いっきりガソリンこぼして来た…水も撒かずに帰ったけど、乾けば大丈夫なのでしょうか?
10FROM名無しさan:2006/05/13(土) 04:23:19
>>9
なんのために役立たずの店員がいるっとおもってる!
その店員が始末するからほっといでもいいよ。
11FROM名無しさan:2006/05/13(土) 08:54:33
>>8
その2円の差が何なのかは知らないが値引率悪いねっというかそれくらいが普通なのか?
>>1の店舗だと
通常会員カード(無料配布)で-3円
洗車or作業会員で-5円
車検or高額作業会員で-6円
んで通常会員に限り土日祝日さらに-2円

店頭表示価格がRは覚えてないけどHが141円、近くのセルフは142円(何円引きだかは知らん
フルサービスなのにセルフより安いって何ででしょうね・・・
12FROM名無しさan:2006/05/13(土) 09:03:34
>>1

>>7
社割?何それ食えんの?

>>9
むしろセルフで油撒いた位で呼ばれるとウザス
店員も馬鹿じゃないから客が帰った後に水撒くよ。
乾いた後よりその前の方が落としやすいから即ホース散水。
13FROM名無しさan:2006/05/13(土) 13:24:43
面接で朝6時から7時30分までは1人でやることになるって言われたけど忙しくないの?
14FROM名無しさan:2006/05/13(土) 13:42:15
その時間帯は結構忙しい
15FROM名無しさan:2006/05/13(土) 17:50:14
>>12
正確には水じゃ・・・
>>13
店によるが、新人に一人でやらせるぐらいだから暇なんだろ。
16FROM名無しさan:2006/05/13(土) 17:58:33
ESSOって人気ありますか?
17FROM名無しさan:2006/05/13(土) 19:11:20
ない あるのはJOMO
18FROM名無しさan:2006/05/13(土) 21:17:07
バイトを今から始めて、6月いっぱいで辞めたいんですけど辞めますっていえば辞めれるんですか?
19FROM名無しさan:2006/05/13(土) 21:35:54
1ヶ月程度しかやる気ない奴なんて迷惑なだけだから採用すらしないと思うんだが
シフトの関係もあるし止める半月前とかに止めたいと社員に伝えてないと迷惑
20FROM名無しさan:2006/05/13(土) 22:22:33
>>18
そんなこと言ったら採用されないよ
バイト料貰ったらバックレなさい
21FROM名無しさan:2006/05/13(土) 23:15:52
やっべ今月油外ゼロだよ…
雨続きで洗車とれねーし俺の入ってる時間帯は客が少ねーし…
どーすりゃいんだ?
22FROM名無しさan:2006/05/13(土) 23:57:19
お兄ちゃんに聞いて来いって言われたシリーズの新スレはここか(´・ω・)今後もよろしく
23FROM名無しさan:2006/05/14(日) 00:01:19
家族から派遣されてる妹さんキタコレ(・∀・)!!
24FROM名無しさan:2006/05/14(日) 00:58:36
>>21
カモが来ないんじゃしょうがねーべ
25FROM名無しさan:2006/05/14(日) 01:05:11
なんでセルフとフルの時給がドッコイドッコイなんだろ?
26FROM名無しさan:2006/05/14(日) 17:57:11
セルフでバイトを希望してるのですが、全くと言っていいほど車についての知識がありません。
やはり車に詳しくないとできない仕事ですか?
27FROM名無しさan:2006/05/14(日) 20:38:09
さてあと1ヶ月もすればガソスタ店員の天敵の1つ、灼熱地獄が始まりますが
みなさんはなにか対抗策はありますか?

自分は去年の8月、3回しか休みがもらえず死ぬ思いで働いてましたorz
少しでもなにか楽に働けるおすすめグッズor攻略法をおしえてください!
28FROM名無しさan:2006/05/14(日) 20:46:36
ATFの交換って7000円もするの?量はあるけど汚れてるから換えた方がいいって言われたんだけど…7000円は…。
29FROM名無しさan:2006/05/14(日) 20:58:25
>>27
やはり窓を拭くタオルを腕、顔にゴシゴシと・・・
汚いと思うなら新しいタオル出し時にしてみては?

セルフだったらゴメンナサイ
30FROM名無しさan:2006/05/14(日) 21:02:39
ガソリンスタンドでバイト面接があるんだけど、履歴書の志望動機何書けばいいかわからないorz
車に興味あるって書いてもわからないし、面接で突っ込まれたら終わりだし・・・・
皆さんは、どのようにかいてますか?マルチでごめんなさい
31FROM名無しさan:2006/05/14(日) 22:35:19
>>29
洗濯機やばくね?
おれはぜったいできん

夜は所長もいないし、ずっとセールスルームで待機
ひるまは地獄だろうけど
32FROM名無しさan:2006/05/14(日) 22:36:19
単純に「金がほしいから」と書きましたよw

自分、まだ新人なんですけど車傷つけちゃいましたorz
何かフロントガラス拭こうとしてワイパーをあげた時にワイパーが奥に入ってる(?)上手く言えないけど1回移動させてからあげるタイプのワイパーで、それを自分は知らなくてあげると客が「あー傷ついたー、○○(主任)いないの!?(怒」
そのときは、先輩1人と自分の2人だったので、取りあえず給油したら帰りました。
・・・最近、バイトが楽しくなってきた頃なので、かなり辛いです。やはりクレームとかくるんでしょうか・・・
明日もしクレームきてたら、正直に謝ろうと思います。とにかく謝ろうと思ってます。
この場合は、給料とかからひかれるんですかね・・・?クビとかないですよね?o/rz 折角バイク買おうと燃えてたのに・・・orz
33FROM名無しさan:2006/05/14(日) 23:01:40
あ〜やってしまったね。でも給料からは引かれないよ









実費。
34FROM名無しさan:2006/05/14(日) 23:04:21
>>28
車によるが、安いほう。そのくらいで高いなんて、車を持つときに覚悟しとくべき。
35FROM名無しさan:2006/05/14(日) 23:04:24
>>33キングワロスwww
36FROM名無しさan:2006/05/14(日) 23:13:28
>>30
別に車のこと分からなくて、車に興味があるって書いてもいいじゃん。分からないからこれからいろいろ知るために志望したって言えば。
>>32
それくらいで大きな傷が付くとは思えないから客が大げさなんだろうが、いずれにせよ大抵のスタンドはそういう時の為に準備金や保険を掛けてるから。
37FROM名無しさan:2006/05/15(月) 17:42:18
なんで柳沢が選ばれて久保が外れたのか兄ちゃんが聞いてこいって(´・ω・)
38FROM名無しさan:2006/05/15(月) 17:49:32
39FROM名無しさan:2006/05/15(月) 17:59:15
>>37
d! 兄ちゃんもd!って(´・ω・)
それはそうと、働かないお兄ちゃんをガソリンスタンドでやとってあげて(´・ω・)
40FROM名無しさan:2006/05/15(月) 18:04:24
セルフでバイトしよーと思うんだが、日曜は休みにしてもらいたいんだが採用してくれるかな?
店によると言われるのは承知で聞く。
41FROM名無しさan:2006/05/15(月) 18:07:54
>>38だった(´・ω・)
42FROM名無しさan:2006/05/15(月) 18:09:59
日曜は暇だから大丈夫じゃね、でも採用後に
日曜お願いできないかな?って言われ続けると思うけどw
43FROM名無しさan:2006/05/15(月) 18:14:05
>>40
日曜日に暇なスタンドもあれば、忙しいスタンドもある。
住宅街の近くとかにあるスタンドは平日よりも日曜が忙しい。
44FROM名無しさan:2006/05/15(月) 20:56:10
面接は当たって砕けろ。
45FROM名無しさan:2006/05/15(月) 23:28:20
何かクレーム来てなかったみたいで、助かりましたww

先輩に今日油種間違えると1万くらい自腹切らされるからなっと言われました・・・ホントに緊張感持ってやらんとな
46FROM名無しさan:2006/05/15(月) 23:33:43
>>42-44
ありがとう。近いうち電話する。
47FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:00:19
セルフで女の子って普通に大丈夫ですか?
48FROM名無しさan:2006/05/16(火) 02:27:00
ノズルを誤って突っ込まれます(><)
49FROM名無しさan:2006/05/16(火) 02:52:44
今度スタンドでバイトするものですが、気をつけなければならないところとかありますか?教えてください
50FROM名無しさan:2006/05/16(火) 03:40:19
タンクローリー運転手が
フルサービスのスタンドのねーちゃんと
仲良くなる方法を教えてください
20K車で行っても6Kしか卸さないようなとこで
4Kマス尺割りで卸すようなとこなので
なかなか時間もないんだよねー
しかもめったに行かないし
51FROM名無しさan:2006/05/16(火) 15:41:56
ガソスタってどこで面接するの?やっぱ店舗ですんのかな?みんなはどうだった?
52FROM名無しさan:2006/05/16(火) 15:59:10
店舗でノズル突っ込まれた
53FROM名無しさan:2006/05/16(火) 19:06:55
くちに?けつに?
54FROM名無しさan:2006/05/16(火) 19:55:33
>>51
おれは客来ない時間だったから、普通に店舗内でやった。
55FROM名無しさan:2006/05/16(火) 19:57:59
ガソスタでバイトしてはや五ヶ月。
いまだに給油口の位置が見えない自分。
向いてないのかなorz
56FROM名無しさan:2006/05/16(火) 20:11:06
>>55
はじめて1ヶ月のオレもみえないけど外見で覚えてる。

正面右:ふつーの車
正面左:日産、スバル、外車、ステーションワゴン、ライトウェイトスポーツ、軽ワゴン、商用ワゴン

日産車に左が多いは嫌がらせか
うちは狭いんだから困るんだよ

57FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:28:39
>>56
あといすゞの普通車は左だな
いすゞトラックもほとんど左だけど、時々フェイントで右がある
58FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:52:33
ベストプライスって何であんなに安いの?何か裏ある?
59FROM名無しさan:2006/05/17(水) 05:15:02
>>50普通に卸しおわった後、休憩室ででも話しかければいいじゃん。それとなくみんなに。
>>51大抵店舗。
>>55普通、みんな言ってるように車種で覚える。
60FROM名無しさan:2006/05/17(水) 08:24:02
洗車に来る車がやたらスバルレガシーが多いのはウチだけか?
しかもレガシー乗りのほとんどがWAX掛けなど無意味に高いコースを選んでいる・・・
自分の中では、レガシー乗り=DQN
みんなのところはどう?

61FROM名無しさan:2006/05/17(水) 08:38:26
美味しい客やないけw
62FROM名無しさan:2006/05/17(水) 11:38:31
61>>
美味しいけど、綺麗な状態の車に無駄にWAXを掛ける行為がユルセナス・・・
@はスバル乗り全般にウザイ客が多い・・・うちだけ?
63FROM名無しさan:2006/05/17(水) 15:13:11
美味しい客やないけw
64FROM名無しさan:2006/05/17(水) 15:45:05
確かにスバル乗りはオイルもモービル1が多いしスバル乗りはこだわりがあるのか?スバリストってやつ?
65FROM名無しさan:2006/05/17(水) 15:58:12
美味しい客やないけ
レガシィの客は良い奴やったな
66FROM名無しさan:2006/05/17(水) 20:48:23
うちもスバルレガシィは無意味に高額洗車をするよ!スバル塗装は水あかつきやすいと聞くが、オイル交換もする!
レガシイ海苔はスタンドの神

ちなみにJOMO
67FROM名無しさan:2006/05/17(水) 21:02:21
お姉ちゃんが、雨の日はスタンドの人ずぶ濡れになってかわいそうー って言ってた(´・ω・)
68FROM名無しさan:2006/05/17(水) 21:20:00
>>67
そうゆう仕事だから仕方ないさ。
69FROM名無しさan:2006/05/17(水) 21:42:34
>>67
風邪引きますた
70FROM名無しさan:2006/05/17(水) 22:01:38
スタンドバイトのメリットは自分が休みの日、店が暇な時間見つけて車もっていきゃあ自由に工具使えるところだな
ただ、俺がバイトしてたところは狭いところでリフトがないのがちと不便だったが
71FROM名無しさan:2006/05/17(水) 23:31:04
車&バイク好きの人と仲良くなれるのも利点かな?オレにとったら
72FROM名無しさan:2006/05/18(木) 02:36:14
>>67
美味しい客やないけw
73FROM名無しさan:2006/05/18(木) 07:42:10
確かに、白系のレガシーは鬼のように水垢が着く;;
最近雨天が続いてるから、雨上がりがコワス・・・OTL
74FROM名無しさan:2006/05/18(木) 07:43:44
ミスって自腹切らされた
もういや
75FROM名無しさan:2006/05/18(木) 07:55:01
>>74
がんがれ!
76FROM名無しさan:2006/05/18(木) 08:01:59
混油いや〜
77FROM名無しさan:2006/05/18(木) 08:13:36
うちセルフなんだけど、たまにお客がコンタミするwwww
抜き代え作業料とかタンマリ貰えるから結構メンテになる^^)
78FROM名無しさan:2006/05/18(木) 17:31:15
漏れもこの前ガソリン車に軽油ぶち込んだ。
自腹切らされて4000円近くだしたよorz
さすがにもう辞めたいとおもったし接客するの怖くなったな。
79FROM名無しさan:2006/05/18(木) 17:45:50
みんなの働いてるところは身だしなみに厳しい?
80FROM名無しさan:2006/05/18(木) 18:56:06
お兄ちゃんが今日ガソリン入れにいったら、「吸い殻ゴミ、よろしいでしょうか?」
って聞かれなかったって!どういうことか聞いてこいって怒るー(´・ω・)
81FROM名無しさan:2006/05/18(木) 19:10:39
>>80
客からすれば吸殻は小さなゴミだけど、スタンドからしたら大きなゴミ。
一日で業務用の90?のゴミ袋いっぱいになるくらいね。
ゴミを捨てるのにお金が掛かる時代だから、吸殻を受け付けないスタンドもある。

灰皿を掃除してもらったり、窓を拭いてもらうことを当たり前のことだと思って欲しくないな。
8280:2006/05/18(木) 19:11:36
文字化けした…orz

×→?
○→L
83FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:32:17
>>81
ふうん(´・ω・)お兄ちゃん気が弱いから店員には言えないの
84FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:44:48
おっと、採用の電話がきた。落ちたと思って探してたからラッキー!
でも試用期間があるらしくてそれが不安。
試用期間でクビになった経験があるからなぁ・・
セルフスタンドなんだけど、試用期間って何あるの?ちなみに明日からバイト開始
85FROM名無しさan:2006/05/18(木) 21:14:46
>>80
自治体によってはゴミを引き取ってくれないところもある。うちはの自治体は川崎市。
業者に頼んで一ヶ月2万とられて引き取ってもらってる。2万儲けるのにどのくらいガソリン
うればいいかというと、今ガソリンうっていただけじゃ完全な赤字。それにゴミ代がかさんで
赤字は増えるばかり・・・。とてもじゃないけど灰皿ゴミまで気が回らない。そういうこと
です。

窓拭きは雑巾が汚れるだけだからまだいいけど、ゴミはお金取られるからもう預からな
いよ。川崎市のスタンド。文句があるならゴミと灰皿の中のものを道端に捨ててくれ。
川崎市長に言ってね。
86FROM名無しさan:2006/05/18(木) 21:44:23
ぅゎーん!
87FROM名無しさan:2006/05/18(木) 22:24:15
>>84
接客態度&人柄をチェックするんだよ〜
88FROM名無しさan:2006/05/18(木) 22:25:15
みんなメンテの調子どう?前年に比べてかなりメンテやばいよ、ガソリンが1キロくらいさがったのはあるけど、日々メンテが一〜三万ぐらいだし、ナニコレ?客がだめなのかこっちがだめなのか、最近仕事がわからなくなってきたOTL
89FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:28:22
また誘導のときに轢かれかけた
しかも同じオバチャンに…先輩も病院送りにされたらしい…
ストップって言ってんだからとまれよ…ブレーキ右と左どっちかお分かり?
90FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:38:58
>>89
斜め前に立つんだ
真正面はやめとけよ
91FROM名無しさan:2006/05/19(金) 02:01:03
>>89
車と車の間に挟まれたらやばいぞ。誘導は正面に立つべきじゃない。
9289:2006/05/19(金) 06:00:57
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
93FROM名無しさan:2006/05/19(金) 06:22:17
てか、正面に立っちゃいけないのは常識だろ・・・
>>89の引かれた先輩はちゃんともちろん警察に届け出たよな?
94FROM名無しさan:2006/05/19(金) 08:30:33
うちは危ないからって社長が巡回中に誘導禁止になったぞ

95FROM名無しさan:2006/05/19(金) 11:00:05
9時出勤の社員が未だに来ず・・・
昨日お客さんの車のガラス割っちゃったから逃げたのかな(´・ω・`)?

96FROM名無しさan:2006/05/19(金) 12:10:44
一年ぶりくらいにこのスレに帰ってきたよ
パートのおばちゃん、まだいるかな?

最近風が強くて鬱・・・・・・・あ〜タオルが〜・・・おつりが〜・・・・
97FROM名無しさan:2006/05/19(金) 12:27:30
ところで、スタンドでバイトしてるやつらは辞めたらどこで給油するん?
フルサービス?
セルフ?

俺はセルフで給油だな
エンジンオイルの汚れと量、空気圧さえ定期的に見てれば無問題だからな
後は信用性イマイチの標準装備の電圧計でバッテリーチェック
これさえきちんとしてればスタンドのボンネット点検に用はない
油外品勧められることもないし、何よりガソリンタンかがセルフのが安い
98FROM名無しさan:2006/05/19(金) 13:17:31
>>97
やっぱお客さんはそうゆう考えをもってる人が多いんだ、
スタンドでバイトやってるけど、昔はガソリンスタンドの油外はバカ高かったのかもだけどさ、今は対してパンク修理もタイヤダッチャク工賃やオイル、ATF パワステ等の作業料も並の値段。むしろATなんかはかなり安い方(うちはね)

それにオイルが綺麗だたりタイヤも溝たっぷりの車に何も言わないのは何もないから。
お客さんにお勧めするときも快適に綺麗に乗れるように勧めてるだけだが、
中途半端に車の知識を得たお客さんは質じゃなくてなぜか値段にこだわってる。。
オートバックスの激安鉱物油の10-30の質の悪さを説明しても聞く耳もたず、ん十万キロはしってるエンジンにそんなオイルで交換したって漏れたる劣化するのは当たり前

なんかよくわかんなくなってきたな、、
中途半端だけどカキコ終了
99FROM名無しさan:2006/05/19(金) 13:45:35
>>98
自分が働く店に洗脳されてるな
オートバックソの安い鉱物油の質が悪い?
こういう無知なヤシがいるから困るんだよ
鉱物油だろうが合成油だろうがAPI規格やACEA規格、SAE粘土が同等ならスタンドのオイルと違いはない
オイルが漏れるのはオイル交換をきちんとしていないから
オイルのせいじゃない

油外の値段にしても、タイヤ交換やパンク修理は高くないが、オイルは高い
バックソとかに行けばスタンドの鉱物油と同じ単価で部分合成油を入れることができる
それに、添加剤や水抜きも高い
特に水抜きは超ぼったくり

仕入れ価格と販売価格の差額を知ればバカらしくてフルサービスで入れる気など起きない
>98はまだまだお子ちゃまみたいだから教えておくけど、オイルの規格って何のためにあると思う?
本当にバックソのオイル入れて車がおかしくなるなら、バックソじゃなくオイルメーカーにクレームがいってそのオイルメーカーは大変なことになるぞ?
スタンドの鉱物油だけ良質と思ってんの?
100FROM名無しさan:2006/05/19(金) 13:51:53
99に追加だが、安物だろうが最新・最高のAPI規格やACEA規格をクリアしたオイルを入れて車が壊れたりしたらオイルメーカー云々のレベルじゃすまなくなるよ
それから、>>98の言うン10万キロ以上走行の車?
ン10万とわざわざ言うということは20万キロ以上と言うことだな
そんなに走ったらシールの寿命だな
それで漏れてんだろ
昔の合成油ならともかく、安物とはいえ鉱物油が原因とは考えがたい
もう少し車のことをよく勉強しよう
101FROM名無しさan:2006/05/19(金) 13:54:07
>>97
いまでもふつーに他店で給油

相場より10円も高いので社員割引してもまだ高いです><
洗車だけ
102FROM名無しさan:2006/05/19(金) 15:49:29
98だが
確にそういわれると高いかもな、しかしグレードの高いオイルは以外とオートバックス同等の値段だし、ワイパーも仕入れが一番高いものをおいてあるから高く感じるがうっても上利がほぼない値段だし。
水抜き類はぼったかもしれんが、その辺はもはや気持ちで入れてもらうもんだーべ、会社のため頑張ってる従業員に協力してってとかろやんけ?まぁガソリンスタンドのすべてが高いものとはおまわんでほし〜
103FROM名無しさan:2006/05/19(金) 16:29:54
俺はセルフで入れてるとは書いてるが元フルサービスGSバイトマン
>102がどこのブランドのガソスタか知らんが、オイルに関しては同じオイルを入れるとしたらガソスタの方が高い
それよりバックソのオイルのどこが悪いか教えてよ
ガソスタのオイルのどこが優れてるのか教えてよ

鉱物油でもリッター1500円以上するのもざらにあるガソスタのオイルのどこが安い?
現実知らなすぎだぞ
ちゃんと車の取説に書いてあるSAE粘度と同等か低温側はそれ以下で高温側がそれ以上の粘度のオイルでメーカー指定のSPI規格以上のものを入れていたらオイルが原因で壊れることなど絶対にない
たとえホームセンターやディスカウントショップで売ってる4Lで1000円程度のオイルでもな
俺は今リッター400円程度のオイルを5万キロ入れ続けているが、オイル漏れは一切ない
俺の車はMTの高回転型エンジンでレッドゾーンまで回すこともあるがエンジンはいたって快調
104FROM名無しさan:2006/05/19(金) 16:30:19
うわ、晴れてきやがった!ちくしょーっ!!!!
105FROM名無しさan:2006/05/19(金) 17:38:46
ガソリン売れないね
106FROM名無しさan:2006/05/19(金) 19:10:33
お姉ちゃんがこんな雨の日にガソリン入れにいってすみませんでした(´・ω・)
107FROM名無しさan:2006/05/19(金) 19:50:32
出光ってバイトの人は青のつなぎなの?
108FROM名無しさan:2006/05/19(金) 21:23:53
>>107
うちは出光だけどつなぎじゃないし赤だよ
109FROM名無しさan:2006/05/19(金) 21:53:32
あれ?
バックソのオイルは糞でGSのオイルは最高と言った池沼まだー?
110FROM名無しさan:2006/05/19(金) 22:20:16
だから、今の時代ガソリンスタンドのすべてが高いわけじゃないの、わかるか?レッドゾーンヲタクよ
111FROM名無しさan:2006/05/19(金) 22:26:31
>>110

GSやカー用品店は、オイル高杉だよ。
無知って、怖いねw
112FROM名無しさan:2006/05/19(金) 22:45:24
ほんと無知って怖いね
レッドゾーンオタクってアホか
サーキット行きゃあみんなレッドまで回してるっての
誰が公道でやると言った?

無知な上にバカだからなあ
それより逃げてばかりいないでバックソのオイルのどこが糞か説明してみろや
値段に関しては俺も元GSバイトマンでほとんどの商品の仕入れ価格と販売価格を知ってるわけだからちゃんと分かってるよ
全てが高いわけじゃなくても一番身近なオイル交換料金が高くてウザいぐらい勧めさせられる水抜きや添加剤の販売価格が高いとGS商品はどれも高杉ってことになる
揚げ足取ったように全てが高いわけじゃないと言うが、安い商品など一つもない
よくてもバックソとかとどっこいどっこい

それよりバックソのオイルのどこが糞か早く説明しろや
113DIY派:2006/05/19(金) 22:51:57
>>98

「バックスの激安鉱物油の質の悪さ」を
どのように説明されたのか、
再現していただけないでしょうか?
114FROM名無しさan:2006/05/19(金) 23:43:15
セルフで土日に8時間と平日の一日に5時間働く人と、一週間毎日3時間働く人とでは店としてはどっちの人を雇う(雇いたい)?
もしくはいらないか

今この選択で迷ってる、乙四は無いんだ
115FROM名無しさan:2006/05/19(金) 23:48:23
バックソのオイルの質の悪さの説明まだーーーーーーーー?
116FROM名無しさan:2006/05/20(土) 00:13:28
>>114
乙四は無いんだ


この時点でセルフはアウトっぽい気もするが・・・
117FROM名無しさan:2006/05/20(土) 00:19:16
乙四なしじゃ2人体制の時しか入れないから使い勝手悪すぎるな
まぁ乙四シカトの違法店舗もあるだろうが・・・
時間的に見れば前者の方が雇う気になるだろうな
3時間とか普通にいらんし

まぁセルフは普免と乙4所持が最低条件かと
118FROM名無しさan:2006/05/20(土) 00:35:29
うちは夜間はだれも危険物もってません><
119FROM名無しさan:2006/05/20(土) 00:40:01
なんということでしょう。
120あふぃあふぃえ?:2006/05/20(土) 02:34:28
テスト
121FROM名無しさan:2006/05/20(土) 03:57:29
>>114

>>117に同意。
平日はともかく土日なら昼間複数いる時間に入ればいいし、
早めに乙4取れば問題ないだろ。

スーパーのパートレジ打ちじゃあるまいし、3時間ぐらいいた所であんま役立たない希ガス
122FROM名無しさan:2006/05/20(土) 04:01:04
うむ。
123FROM名無しさan:2006/05/20(土) 08:12:21
>>114
うちはメンテナンス無し、ミニショップ併設セルフだけど、
土・日に8時間入ってくれて、どうしても人がいない場合に
平日も5時間程度出てもらえれば助かる。
正直、余程足りない時じゃないと3時間てのは
入れ替わりしにくいから困る。
乙4は後々でいいから取ってくれるにこした事はない。
124114:2006/05/20(土) 10:09:18
やっぱ3時間は厳しいよね

みんなアドバイスありがとな〜
125FROM名無しさan:2006/05/20(土) 11:41:08
JOMOって身だしなみ厳しい?
126FROM名無しさan:2006/05/20(土) 12:03:55
質問です

1700-2200の間には休憩ありますか?
127FROM名無しさan:2006/05/20(土) 12:08:44
>>126
そんなものはない
128FROM名無しさan:2006/05/20(土) 12:45:26
バックソのオイルの質の悪さの説明まだーーーーーーーー?

逃げてないで早く答えろよ
129FROM名無しさan:2006/05/20(土) 13:59:21
>>127
そうかーなら5時間勤務になるのね
130FROM名無しさan:2006/05/20(土) 16:33:50
セルフで乙4無くて週4で働いてる人いますか?
131FROM名無しさan:2006/05/20(土) 16:51:16
何度も断っているのにも関わらず、
必死にパワステフルードの交換を奨める
3級整備士がウザかった。
132FROM名無しさan:2006/05/20(土) 18:46:08
まあ、98みたいにデタラメ言って客を脅すバカがいるぐらいだからな
俺が昔バイトしてたところは油外を売れ売れうるさくて、仕方なしにやりまくってたら一時期客が全然来なくなった
半年ほどしたら客足が戻ってきたが、また同じように油外油外・・・

特に売上NO.1の社員は定年近いおっさんのくせにバッテリーの電圧がビンビンでもステッカーとか見て2〜3年変えてないと分かったら
「バッテリーが全然ダメ」と言って脅しかけて交換させてたからな
絶対見た目には汚れてるATFとかそういうので利益上げる天才だったからな
133FROM名無しさan:2006/05/20(土) 19:54:53
>>132

ディーラーの点検で大丈夫だったのが、
同じ日、試しにGSで点検してもらったら、
案の定、バッテリーの交換を勧められたよw

あれから一年経つけれど、なんともない。
134FROM名無しさan:2006/05/20(土) 20:41:40
今日、雨宿りさせてくれた出光の皆さん、本当にどうもありがとうございました。
おかげで助かりました・・・
135FROM名無しさan:2006/05/20(土) 20:56:01
バッテリーなんて何年もたってても電圧さえ平気ならしばらくはいけるからな
当たりのバッテリー引けば5年とか余裕みたいだし。
まぁ液漏れ?で端子部分に白いのでまくりのとかは交換した方がいいような気がするけど。
あとは1回上がった奴は出来るだけ変えた方がいいみたいだな
一度上がるとまた上がりやすくなるとか・・・ホントか知らんがね
っと自分の車のバッテリーミスって上げても交換してない奴がいってみる
136132:2006/05/20(土) 23:04:20
そのおっさん、自分の車はろくにメンテせず車検はただ通すだけ
原チャリも白煙吹きまくりのボロボロ
整備士の免許持ってんのにやってることめちゃくちゃ
137FROM名無しさan:2006/05/21(日) 00:11:12
ガソリン売れてる?
138FROM名無しさan:2006/05/21(日) 00:20:38
スタンドの前で接触事故発生し、うちで事故処理
ミニパトで来た婦警さん可愛かった(;´Д`)ハァハァl \ァ l \ァ

ノズルを突っ込んで欲しい

139FROM名無しさan:2006/05/21(日) 00:43:01
カーエネクスの制服テラダサスw
テニスでもしてるおっさんだろあれ

まっ白いポロシャツだからすぐ汚れるし
140FROM名無しさan:2006/05/21(日) 03:46:33
>>128
おまいみたいなクズがいるから世の中ひんまがった人間が多いんだろな
141FROM名無しさan:2006/05/21(日) 04:38:52
>>138
結構前だけど自分が給油した原付が店舗の入り口から飛び出してクルマに跳ねられて警察呼んだ事あったな
しかしその時の客、一度バイク用のオイルを缶のままくれとかいった癖に会計直前になってキャンセルしてウザかったから正直スカッっとした
まぁ大怪我してなかったからこそ思えたわけだけれど。原付はオhルって感じだったがな

しかし来たのが婦警さんでしかも可愛かったってうらやましいな
今まで勤務中に2回警察呼んだが2回ともおっさんor2
142FROM名無しさan:2006/05/21(日) 06:58:28
ウチのスタンドはポリスが給油に来る。
ほとんどカブだけど…
143FROM名無しさan:2006/05/21(日) 08:13:26
>>138
ノズルを突っ込みたいの間違いだろw
婦警のノズルってどこだよ
144FROM名無しさan:2006/05/21(日) 08:16:02
おととい薬中の原付の客が来た。すげー池沼みたいな行動とってて見てて怖かった。
なんども原付に乗ろうとしてやめて、それで店内でタバコすってると思ったら、なんの
煙も出ない特殊なタバコ(薬)をすってた。店内はすぐ換気したけど・・・。目を覚ます
ためか目を拳骨で叩いたり。薬やるとあんなになっちゃうんだな・・・
145FROM名無しさan:2006/05/21(日) 08:33:13
>>143

繰りry
146FROM名無しさan:2006/05/21(日) 16:08:55
>>144
今度来たら通報しなさいw
147FROM名無しさan:2006/05/21(日) 18:26:59
こん(´・ω・)ノ
今日は何も聞くことないや(´・ω・)
148FROM名無しさan:2006/05/21(日) 19:08:11
洗車乙sage
149FROM名無しさan:2006/05/21(日) 19:26:56
どうしよう、俺が行きたいスタンドとカフェ統一してる
嫌だな
150FROM名無しさan:2006/05/21(日) 20:57:44
JOMO?
151FROM名無しさan:2006/05/21(日) 23:11:56
>>147
君の名前は今日から顔男だ。
いい名前だろう。
152FROM名無しさan:2006/05/21(日) 23:26:19
>>150
JOMOです
俺は乙四無いけど洗車とかがしたいんだよー
153FROM名無しさan:2006/05/22(月) 00:50:06
>>147←こいつうぜー
154÷:2006/05/22(月) 03:36:26
う〜ん´` 人生初のガソスタのバイトしたいと考えてるんだが正直不安じゃ〜(´〜`) バイクは16、車は18から乗ってるんだが…
155FROM名無しさan:2006/05/22(月) 09:38:48
>>154
簡単だよ。高校生でもやってるんだから
156FROM名無しさan:2006/05/22(月) 13:57:41
>>154
自分の身は自分で守れ。これができれば合格
157FROM名無しさan :2006/05/22(月) 16:57:22
面接落ちた。このスレともおさらばだ
158FROM名無しさan:2006/05/22(月) 18:51:19
セルフってほとんど黒字経営なの?
159FROM名無しさan:2006/05/22(月) 19:12:32
>>158
安く大量に売ってインセもらってんじゃね
160FROM名無しさan:2006/05/22(月) 22:37:23
今深夜のバイト探してるんですがガソリンスタンドって深夜だけ雇うってことありますか?
場所によるって言われたらそれまでなんですがみなさんの働いてる所はどうかなぁと思いまして。
161FROM名無しさan:2006/05/22(月) 23:00:18
>>160
場所による
162FROM名無しさan:2006/05/22(月) 23:32:29
>>160
>場所によるって言われたらそれまでなんですが
わかってるじゃん。店によって雇用形態はばらばらだし、地元の求人情報を見た方が早い。
あと、せめて乙4&普免持ってるのか位書いた方がいいよ。

ちなみに俺はセルフ深夜専門。夜はどこも人数減らすから乙4持ってないと厳しいかと。
163FROM名無しさan:2006/05/22(月) 23:35:29
>>160
うちは24時間のセルフだけど1班2班3班に分かれて入ってるよ。
3班が0時〜8時だったはず。
最初に3班希望した人は変更を申し出なければずっと3班。
だからそういうとこならできるかも…
164FROM名無しさan:2006/05/23(火) 00:12:47
>>160
うちは雇うぜ
危険物もry

手当てがつくから危険物とろうと思ったが郵便振込み間に合わなかった
165FROM名無しさan:2006/05/23(火) 05:12:51
スタンドで働こうと思うのですが、マニュアルみたいのありますか?
どんな感じか教えてください!
166FROM名無しさan:2006/05/23(火) 06:04:19
とにかく水抜き剤を売りまくれ!!!11
それだけだ!!111
167FROM名無しさan:2006/05/23(火) 06:23:48
マニュアルどんなんかおしえてちょーW
168FROM名無しさan:2006/05/23(火) 08:14:24
客から洗車とかでクレームきても謝っちゃあいけない。これはうちの鉄則。
非を認めたら向こうが付け上がるし向こうが悪くてもこっちはもう何も言えんから。
169FROM名無しさan:2006/05/23(火) 08:29:37
本当にこっちに非があるなら謝るべきだがな
状況確認する前にとりあえず謝っちゃうとこっちに何の非が無いと分かってもギャァギャァいうのはいるからな
前に水洗いだったか頼まれてちゃんと洗ったあと見送ろうとしたら車内清掃頼んでないのに
車内が汚いじゃないかってキレられた時はこいつ脳味噌融けてるだろと思ったよ
170FROM名無しさan:2006/05/23(火) 08:42:09
>>168
手洗い戦車やるとき
1、外で戦車するので風が酷いときは特に、埃も一緒に洗うので傷がつかない
ということはないこと
2、汚れで、きがつかない傷もあるのでそれは了承してもらうこと
3、ソリッドの黒は断ること

それを了承してもらってから洗ってる
171FROM名無しさan:2006/05/23(火) 16:24:51
埼玉の川越〜新座の英インターまでのR254付近で
深夜、店員が洗車をしてくれるスタンドを探してます。
どこか無いでしょうか?
言い方換えれば
(タクシー車両がやたらと集中している(洗車のため)スタンド)
172FROM名無しさan:2006/05/23(火) 17:56:35
深夜のスタンドって昼とやること一緒?あんま声とか聞こえないけどやっぱ夜は声小さめになるの?
173FROM名無しさan:2006/05/23(火) 19:10:17
タクシーが集中してても一般洗車やってるとは限らないぞ
少なくともうちの店の場合夜10時以降はタクシー以外の洗車は受け付けてない
174171:2006/05/23(火) 19:12:39
>>173
実を言うとそれでよし!というところです。
175FROM名無しさan:2006/05/23(火) 19:23:04
車内清掃頼まれたけどカネだけ受け取ってほとんど何もしなかったよw
「プライベートな空間ですので必要以上にさわりませんでした。掃除だけはしました」
これでおk!もまいらも実践してみw
俺に言わせりゃ、車内ぐらい自分で掃除汁カス!
176ちぃ:2006/05/23(火) 21:52:55
ガソスタの事務のバイト募集してたんですけど、どんなコトやるか分かりますか?あと大変ですか?ちなみに20才の女だけどできるかな★(*^▽゜)v
177えみ:2006/05/23(火) 22:15:17
事務で募集しててもいろいろやらされて大変ですよ〜(;^∇^)ノ"
178ちぃ:2006/05/23(火) 22:37:57
そぉなんですかぁ(*_*)
179FROM名無しさan:2006/05/23(火) 23:06:55
バリバリ力仕事してもらうで!
180FROM名無しさan:2006/05/23(火) 23:22:13
>>172
住宅地ならあんまりでかいと迷惑
深夜は基本的に給油のみじゃね

181FROM名無しさan:2006/05/24(水) 07:46:15
水抜き剤すすめるときってなんて言ってすすめてる?
店に『水抜き剤売れ!!』っつわれてるんだが水抜き剤ってのが
どんなもんかすらいまだに把握してないんだが (((´・ω・`)
182FROM名無しさan:2006/05/24(水) 09:15:43
>>181
アルコールで水と混ぜてエンジン内で一緒に燃やすもの。
いれてもあまり意味はない代物。でも唯一の利ざやだから
売れといわれるだけ。悪く言えば詐欺のようなものだな・・・

水抜き剤やら勧める前に、まずガソリン代で寺銭が稼げる
ように売ればいいと思う。リッター20円仕入れ価格に上乗
せすれば水抜き剤やら詐欺まがいの営業をかけなくてす
むのに・・・。ガソスタの経営者ってバカじゃないかと思う。




183FROM名無しさan:2006/05/24(水) 09:26:36
>>181
梅雨時なんで湿気が溜まり配管や燃料タンクがさびることもあるので、
容れておいたほうがいいですよ。こんなかんじじゃね?
184FROM名無しさan:2006/05/24(水) 09:56:27
>>182
その20円の上乗せをするためには全国のスタンド全てが上乗せしないといけないから結構大変かと
20円上乗せを実行した店としてない店が同地区にあったら客の流れなんて言うまでも無いからな
まぁ一番いいのは値段は現状でもいいから税金が半分くらいになって、その減った分が儲けになる事だと思うがな
185FROM名無しさan:2006/05/24(水) 11:38:37
>>184
いっせいのおせで一律に上げれば問題ない
186FROM名無しさan:2006/05/24(水) 14:07:02
>>184

租特法(租税特別措置法)とやらで
本来28円であるはずのガソリン税が
53.8円に引き上げられたままなのです。

この差額があれば、いろんな問題も氷解すると思うのですが…

オイルショック時の頃の時限措置だったはずが
不当に今日まで引き伸ばされているんです。

それにガソリン税にも消費税が5%加算される
二重課税という異常もあります。

国民は政府(税調or国税?)の言いなりになっているのかもしれません。

詳しくは「ガソリン税 特措法」でググってみてください。

もし、すでに知っていたらスルーしてください。
187FROM名無しさan:2006/05/24(水) 18:26:25
稲城のスタンドでイイトコどこかあるかあ?
188FROM名無しさan:2006/05/25(木) 08:26:41
JOMOの稲城市役所前SSがあるよw
189FROM名無しさan:2006/05/25(木) 08:39:28
むかしのコカコーラ工場入り口の前のスタンドもなかなかGOOD!
190FROM名無しさan:2006/05/25(木) 08:52:43
自分の働いてるとこセルフなのに野球部並に声ださなあかんのだがそんなもん?客に対しては当たり前だが出勤前に事務室で声だし・出勤する時にピットで声だし・一時間に一回全員で声だし・あがる時にピットで声だし…
191FROM名無しさan:2006/05/25(木) 11:06:29
JEEPに軽油入れてしまった
(-_-;)
どうなるかな?
今ここに動かんようになった
そのJEEPが…ある
どうしよう…逃げたい
192FROM名無しさan:2006/05/25(木) 13:23:09
【電話に】バックレますた('A`)Part26【出んわ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1147862376/
193FROM名無しさan:2006/05/25(木) 17:10:13
>>188
川崎街道沿いの方のフルサービスはどうだ?
194FROM名無しさan:2006/05/25(木) 18:34:02
>>191
kwsk
195FROM名無しさan:2006/05/25(木) 19:16:08
自分は25才なんですがガソスタのバイトの面接いくときは私服でもいいですよね?
196171:2006/05/25(木) 19:56:34
ありませんか?
197FROM名無しさan:2006/05/25(木) 22:26:14
おれは稲城の川崎街道沿の方のJOMOはなかなか接客も良いと思うし洗車も綺麗だからマメにいくよ
198FROM名無しさan:2006/05/25(木) 22:36:36
>>193
アレは稲田堤じゃねーの?
199FROM名無しさan:2006/05/25(木) 23:32:38
>>195
店の雰囲気と自分の常識を照らし合わせて考えろ。同年齢の俺からはそれだけしか言えん。
200FROM名無しさan:2006/05/26(金) 00:44:32
>>195
なにでいくんだ?
バイトにスーツでいくやついるかよ
201FROM名無しさan:2006/05/26(金) 00:49:27
就職の面接ならスーツなんだろうけどね…
202FROM名無しさan:2006/05/26(金) 07:26:20
>>198
確かアソコは稲城のJOMOだと思うぞ!住所的に
203FROM名無しさan:2006/05/26(金) 12:31:49
みんな面接のとき、どこから入ったの?やっぱり正面から?
204FROM名無しさan:2006/05/26(金) 15:44:36
>>195

そんなもん聞いてみればいいじゃねえか。
俺はスーツで行ったけどね。
給料に見合っていると思ったから。
日給1万円の条件だったから是が非でも受かりたかった。
結果、見事に受かりました。乙四もちで夜勤なんだけどね。
205FROM名無しさan:2006/05/26(金) 18:17:00
>>195
面接する側の意見としては、スーツのほうが好印象であることは確か。 
真面目さのアピールという点でも、同時期に面接を受ける人間がいたときには比較されても、少なくとも服装の点で不利になることはない。
ただ、そのために新調する必要はないでしょ。
206FROM名無しさan:2006/05/26(金) 19:57:46
稲城のJOMOの件について
207FROM名無しさan:2006/05/27(土) 00:41:47
就活かよw
208FROM名無しさan:2006/05/27(土) 02:34:13
6月いっぱいまでにスタンドのバイトにもぐりたい〜
あースタンド萌えるわハァハァ
209FROM名無しさan:2006/05/27(土) 03:56:32
腹減った、死ぬ・・・
ここで貰い物のカップ麺を開けるべきか?
だが家に帰れば夕べ作ったミートソースが。

こんな時飲食店併設スタンドは羨ましいよ。
210FROM名無しさan:2006/05/27(土) 04:18:26
飲食店併設だと腹減ったらすぐ食べられるのは良いが逆にそのせいで金どんどん使っちゃいそう
コンビニや飲食店が近くにないとお腹へっても我慢ってなるだろうからな
自分とこはコンビニが近くにあるのと車ですぐのところに24時間の飲食店があるが為に夜食食いまくりで夜食代がかなり飛んでる
我慢我慢と思うんだが空腹には勝てないな・・・
211FROM名無しさan:2006/05/27(土) 04:40:56
オレのトコは先払い併設無しなので我慢だな
車には非常食のカップ麺積んでるけど
大抵はコーヒーをガバガバ飲んで凌いでる

あんまり食うと太るぞ>>209
212209:2006/05/27(土) 05:22:01
>>211
心配してくれてありがと。
でももう遅い・・・あと4年早くお前に会いたかったよ。

最近は流石に腰周りがヤバクなってきたから我慢の一手。
煙草飲みでコーヒー代も馬鹿にならんし、
コンビニの1Lパック緑茶が夜の友さ。
213FROM名無しさan:2006/05/27(土) 09:17:27
昨日、軽油車なのにガソリンだと言い張るお客さんがいて
困りました。しまいにはお客さんは切れてしまいとにかく
ガソリン給油しろって。店としては給油はできませんと説明しましたが
納得できないらしく捨て台詞吐いて出て行きました
214FROM名無しさan:2006/05/27(土) 09:42:31
ガソリンスタンドでバイトしたいんだけど、
車の知識とか皆無なんだよね…大丈夫かな?
215FROM名無しさan:2006/05/27(土) 09:45:39
車検証出させれば燃料の種類が書いてあるからそれを確認させればいいのに。
無論キャップにもディーゼルとか書いてあったんだろうけど。
何が何でも入れろっていうのであれば店は一切責任を取らないって念書書かせた上でガソリン入れてやればよかったんじゃないか?
ガソリンがエンジンに流れた時点でクルマぶっ壊れるけど、んな事はその客が阿呆だったのが悪い
そういう客は勘違いしたままセルフでガソリンいれとけと
216FROM名無しさan:2006/05/27(土) 09:56:10
>>214
しょっちゅうある質問だしテンプレ入れたほうが良さそうだな

以下テンプレ追加案

・GSでバイトしたいけれど車の知識が・・・
知識があるに越した事はないが、フルサービス店なら教わりながらやっていける。
セルフ店だと少人数が基本だし、乙四・普免・最低限の知識がないと採用され難い。


って感じだろうか。
自分もバイト始めた当初知識皆無だったが1年半ちょいやってきて車検の事前点検くらいなら大体出来るようになったよ
勿論難しい作業とかは出来ないのでその辺は社員に任せるけどね
217FROM名無しさan:2006/05/27(土) 10:58:09
軽油車にガソリン入れちゃうとどうなるんですか?
218FROM名無しさan:2006/05/27(土) 12:30:52
>>217
店長が褒めてくれる
219FROM名無しさan:2006/05/27(土) 13:50:01
今までの人生の中で1番って言ってもいいくらい褒められるょね
220FROM名無しさan:2006/05/27(土) 17:38:09
客にキレられる
221FROM名無しさan:2006/05/27(土) 19:03:36
>>214
俺も全くわからないけど普通にやれてる。
222FROM名無しさan:2006/05/27(土) 20:14:04
>>214

俺なんて自分のヴィッツ(当時)と親のノア以外は車見て車種答えられる車なんて一つもなかったがGSでバイトしてたぜ
セダンなんてどの車も同じに見えたし、ミニバンもエンブレム以外はほとんど同じに見えた
ヴィッツだって自分で買うまで見たこともなかったし名前なんて知りもしなかった

俺の場合極端すぎるが誰でも最初は何も分からないもん
気にするな
223FROM名無しさan:2006/05/27(土) 20:35:00
せっかく慣れたのに別のスタンドに転勤してくれないかと_ト ̄|○
いくわけねぇだろ
224FROM名無しさan:2006/05/27(土) 21:24:43
>>217
逆はやったことある。ただ、客がどうしても軽油入れろって言うから・・・
225FROM名無しさan:2006/05/27(土) 21:57:41
今日初バイトだった。窓の拭き方とかちゃんとマニュアルがあって難しかった。しかも初っぱなから実戦やらされて頭の中が真っ白になって全然分からなかった…orz自己紹介もしてないから誰の後に付けばいいか分からないし…めちゃくちゃ不安だよぉ…(´・ω・`)
226FROM名無しさan:2006/05/27(土) 22:00:37
>>225
フルはかわいそう・・・
俺セルフだからだいぶ楽。ティッシュ配りとかはきついけど
227FROM名無しさan:2006/05/27(土) 22:02:05
>>225
大体のところは、即最前線投入&放置。
だからみんなすぐ辞めちゃうんだよな。
228FROM名無しさan:2006/05/27(土) 22:21:39
1年ちょっとスタンドでバイトしてて、6月から違うスタンド行くんだがやっていけるか不安orz
229FROM名無しさan:2006/05/27(土) 22:29:51
今度スタンドでバイトしようと思ってるんですけど気をつけることってなんですか?
230FROM名無しさan:2006/05/27(土) 22:32:45
マニュアルについて詳しく
231FROM名無しさan:2006/05/27(土) 22:33:37
>>230は窓拭きについてで
232FROM名無しさan:2006/05/27(土) 22:52:25
>>225です。
>>227確かに完全放置されました。
>>230詳しくと言われても説明しようがないです…orzなんかタオルを動かす順番みたいな?感じです。
233FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:06:17
>>232
動かす順番?何往復とか?
234FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:18:31
>>233そうです。しかも上からとか下からとか順番がいろいろあってタオルの持ち方までありました。ぎこちない拭き方のまま実戦やったので初っぱなからお客さんに変な顔されました…(´・ω・)
235FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:32:20
そうか、俺もスタンドでバイトしようか迷ってるんだよなー
236FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:36:53
>>234
ぬりえの要領でやるといいよ。枠を縁取り縦に往復させる。
セダンのフロントとリアガラスは半分を縁取りしてやるといい。

落としにくいものは、樹液、花びら、虫のつぶれた死体など
だが、それは油膜とりや水スプレーであらかじめ吹いてお
くと楽
237FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:37:20
不安だらけで月曜日が怖いです…orz
238FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:39:41
マニュアルどおりにやろうとするからかえってぎこちなくなると思うので
臨機応変にやるといいよ。マイペースで頑張れ。
239FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:47:34
とりあえず気合い入れ直して月曜日も逝ってきます(`・ω・)ノシ
240FROM名無しさan:2006/05/28(日) 00:15:26
なんだか難しそうだけど、車の知識が金もらって入ってくるんだったら安いもんだな〜
やっぱ探すぞう〜GSヴァイト
とことで時給いくら?
241FROM名無しさan:2006/05/28(日) 00:19:27
そればかりは場所による。ちなみに漏れは研修期間中は850円(*´・ω・)ノ
242FROM名無しさan:2006/05/28(日) 00:52:41
店長怒ると口より手がでるので嫌です。店長の口癖はこの店で頑張れば
どの会社にいっても社会人として通用するぞだって。
243FROM名無しさan:2006/05/28(日) 02:29:57
>>225
とりあえずキャップだけは〆ろよ
窓なんて運転席だけきれーにふけばどーでもいいし

ぜってー忘れるからキャップ
244FROM名無しさan:2006/05/28(日) 11:58:03
>>242
いるいる。そう言う世間知らずのバカ上司。
こういう輩は自分が優秀な人間と勘違いしてるから出世しないし信頼が薄い。
一生店長止まりだなw
245FROM名無しさan:2006/05/28(日) 12:18:49
この店で頑張れば〜っとか言うセリフよく聞くが、バイト頑張れたところで会社でもうまくいくなんてありえないと思うがな
逆にこの店ですら頑張れないようじゃどこいっても駄目駄目ってのは言えそうだけど。
246FROM名無しさan:2006/05/28(日) 12:25:49
【UOS】宇佐美・de・アルバイト【グループ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1148785865/
247FROM名無しさan:2006/05/28(日) 13:02:40
え、宇佐美って有名なの?全国?近所にあるけどローカルじゃねの?
248sage:2006/05/28(日) 15:30:08
一光も入れてくれ。
249FROM名無しさan:2006/05/28(日) 17:10:18
ガソリンスタンド、DQNの対処がまじでうぜー
250FROM名無しさan:2006/05/28(日) 17:45:47
ガソリンスタンドでバイトして、車の知識を得て、自分で自分の車をメンテナンスできるようになりたい。
でも車の知識はゼロ、、、おまけに不器用・・・なおれ・・・。
いいかなぁこんな俺で(´・ω・`;)
251FROM名無しさan:2006/05/28(日) 17:47:42
なるようになる
252FROM名無しさan:2006/05/28(日) 19:21:52
スタンドって窓拭き、給油、洗車、タイや交換、車関連の商品を売り捌く、以外やることある?

聞くところによると最近はタバコを捨てるのを拒否する店もあるとか。
253FROM名無しさan:2006/05/28(日) 20:02:31
>>251ありがとう。てか質問。
俺の候補は結構ある、(片田舎なものでスタンド結構あるんで。
@セルフで、募集は週3くらいみたい。何してるかいまいちワカンネ
Aごく普通の町のスタンド。今日見てきたけどやっぱりマターリしてっる。時給750ほど
B国道沿いで結構忙しそうなスタンド
Cまあ普通だけどAより給料のちょこっといいスタンド。大手で接客とかよかった思いであり。
俺的にはAが自分の車をいじりつつ仕事して車の知識を得るんだったらちょうどいいかなとか思うけどどうかな?
ちなみにAは750で8時間程度らしい。本当に暇そう・・・・。時間しだいか?
たぶん場所による店によるだろとか。言われるかも知れないけっど、どれがバイト始めるにはいいでしょうねぇ?
254FROM名無しさan:2006/05/28(日) 20:51:13
>>252
ああ。別にもんだいなかろ?
255FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:31:43
友達がスタンドでバイトしてるから紹介してもらおうと思うんだが

一回断られたのよ、まぁそれはシフトが少なすぎたんだと思うが。店長に返事がどうのこうの言われたな
256FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:15:25
>>252
オイル交換、ブレーキランプ交換
257FROM名無しさan:2006/05/28(日) 23:53:07
>>247
有名だよ











ある意味
258FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:31:01
kwsk
259FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:33:02
>>256てか、もっと車の整備とかしないの?
260FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:38:37
単なる給油所に多くを求めてはいけません。
261FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:50:59
>>260

そうだそうだ!

給油所には給油以外のことは求めません。
車検は車検屋、メンテナンスはカーショップに行ってます。
車がちょっと壊れたって時には板金やさんがあるしね。
262FROM名無しさan:2006/05/29(月) 01:30:14
>>252
なんか定期的にその話題出てくるな。
客からしたらそのくらい、って思うのかもしれないけど、
店側からしたら塵も積もれば何とやら、ってやつでゴミ処理の委託だけでえらい金かかる。

とりあえず燃えるゴミの中に缶やらペットボトルやら入れられると分別するだけで一苦労。
吸殻満載のゴミ箱に手を突っ込んで分別してると「一般市民は環境問題なんか無関心」だと本当に思う。
俺が神経質なだけかもしれないが、こんなので日本の将来は大丈夫なのか?
263FROM名無しさan:2006/05/29(月) 08:47:34
>>262
車の中のゴミはふつー一つにまとめるんじゃね
オレは缶が入ってる場合は分けろと言う

めんどくさいし
264FROM名無しさan:2006/05/29(月) 08:48:32
>>261
GSはガソリンや軽油などの車の燃料や灯油を売ってるところってだけだわな。
車のメンテは修理工場、軽作業はタイヤ館などで、車検は車検修理工場へ
お願いしたい。要は燃料販売店なわけだからな。車のこと知らなくたって文句
言っちゃいかんの、消費者は。ガソリンや軽油のことについての質問には答え
られないといけないけど。

>>262
つーか、火のついてる吸殻をなんの疑問も持たず給油口の前に持ってくる客が
いて困るよね。思わず「死にてーのか!」と怒鳴ったことがある。そういうバカが
いるから吸殻はお預かりしてないよ。うち
もうさ、ゴミは預からなきゃいいんだよ。吸殻入れたゴミ袋やジュース缶とか。
環境問題の観点からのアプローチも大切だが、自分らの身の安全を考えたほうが
イイと思う。マジでガソリンスタンド施設内禁煙にしたほうがいいと思う。タバコ販売も
やめればいいのに。

何で消防法はそういうことを禁止しないんだろう。スタンド利用する際自分たちは
タバコ吸いたいからなんだろうか。火がついているものを野放しにしておく消防法の
不備だねこりゃ。
265FROM名無しさan:2006/05/29(月) 08:55:56
>>263
そりゃそうだけど、自治体によっては事業から排出されるゴミは産業廃棄物
として扱われ引き取ってもらえない。業者に仕方なく金を払って引き取っても
らう。ゴミ袋一つ増えるだけで5000円違うんだ。
5000円儲けるためにどれだけのガソリン売れば儲かる?寺銭がリットルあ
たり20円ある時代ならともかく5円〜8円程度では逆に赤字になっちゃうし。
ゴミなんか自分の楽しみで出た副産物なんだから自分で処理しろよと思う。



266FROM名無しさan:2006/05/29(月) 09:19:03
オイルパンのねじ、反対に廻し ネジ切った馬鹿がおりましたが!
267FROM名無しさan:2006/05/29(月) 09:40:36
ウチはゴミ一切回収してない。で、たまにその事を知らん客がゴミとってくれというが
回収してない旨を伝えると急に不機嫌になるw
268FROM名無しさan:2006/05/29(月) 11:09:20
つーか、GSでゴミ回収しないのは常識じゃなかったのか?
近所のコンビニだってほんと嫌々ゴミ箱設置してるくらいなのに。
こう考えると日本って広いなw
269FROM名無しさan:2006/05/29(月) 11:18:47
>>264 良レスてんくす。
でも結構、給油のほかのこない?ユーザー車検とかやってるところだからかなぁ・・・。
その辺詳細を、、、
270FROM名無しさan:2006/05/29(月) 13:03:12
>>264
店内(休憩室内でなく)や車内で吸ってる阿呆は注意してどうにかなるが(注意される時点で異常だが)一番たち悪いのは敷地外で吸う基地外だな
給油中とかに敷地外(歩道)に出て吸い始めるDQNがたまに居る。GSの前を煙草吸いながら散歩してる奴も理解不能だけど・・・・
そういうのに共通してるのが注意すると「店外だから注意される筋合いは無い」っとか言う
そういう時はホント消防法で禁止して欲しいと思うな
「給油所とその敷地の周囲10M以内の喫煙の禁止《走行中の車内での喫煙、指定喫煙場所を除く》」
なんて法律が出来れば店外だろうが注意できて良いんだがね・・・

コンビニやGS、駅なんかはゴミ箱設置しない方がいいよな
ただコンビニはゴミ箱ないと店頭で食ってゴミ散らかす輩が居るから置かない訳にはいかないだろうな
GSの場合売った商品の空箱や容器を捨てる用のゴミ箱を置くと目を放した隙にそこに勝手に捨てていくからたちが悪い
明らかに空き缶専用のゴミ箱にビニール袋一杯のゴミ押し込む馬鹿とか理解不能

っとひたすら愚痴ってみる
271FROM名無しさan:2006/05/29(月) 13:48:17
>>269
うちリフト室ねーから車検受付できねー弱小スタンド
272FROM名無しさan:2006/05/29(月) 14:00:10
>>270
走行中は窓を閉めっぱなしにするのはデフォだな

あと、スタンド業界はガソリンなどの燃料のみで儲かるように値決めすべきだな。
燃料じゃ儲からないから全然意味ない水抜き剤を売るって詐欺まがいのことを
せざるを得ない本末転倒な行為は即刻やめるべきだ
273FROM名無しさan:2006/05/29(月) 16:33:27
今ガソリンスタンドでのバイトを考えてるけど声が高くて
一生懸命声だしてもいつも声が小さいと言われる俺は向いてない?
ガソリンスタンドってすごいでかい声でオーライオーライ言わなきゃダメだよね?
274FROM名無しさan:2006/05/29(月) 17:42:08
>>273 俺も声小さいけど
時給に引かれてスタンドでバイトしてる。
なんとかなるもんだよ
275FROM名無しさan:2006/05/29(月) 18:10:31
今から初バイトの初面接逝ってきます・・・;
高1の15やけど大丈夫やんなぁ・・?
なんかここのレス見て不安だらけになってしまったorz
けど時給850円なんでがんばって逝ってきます・・!
276FROM名無しさan:2006/05/29(月) 19:13:26
高1でその時給だと
それなりの努力が。まぁがんばれ平成生まれ。
277FROM名無しさan:2006/05/29(月) 19:43:46
高校生と聞いて思い出した。
つい二ヶ月前に辞めたが本当に仕事が遅い高校生が居てね。
いっつも社員に怒鳴られてて、終いにはキレやすい社員に蹴られてたw
278FROM名無しさan:2006/05/29(月) 19:57:31
>>270

GS店外の火気を消防法で禁じていないのは、
特に危険がないからじゃないかなと思う反面
引火最適濃度のガソリンと空気の混合気が
店外に流れ出ていったとしたら
万が一最悪なパターンが重なれば
大爆発が起こらないとも限らないしね。

消防法でそこのところは規定はなかったっけ?
乙四持ってるけど知らねw
279FROM名無しさan:2006/05/29(月) 22:23:45
>>278
ローリーがスタンドに給油してる最中堂々とその直近の歩道でタバコに火をつける
バカ歩行者。本当に怖いんだけど
280FROM名無しさan:2006/05/29(月) 22:54:18
ちゃ(´・ω・)ノ

おれはいつもエンジンかけっぱなしでNに入れてるんだが、
ガソリン入れるときってエンジン切ったほうがいいの?って兄ちゃんが聞いてこいって(´・ω・)
281FROM名無しさan:2006/05/29(月) 22:55:32
>>280
たりめーだ。兄ちゃんに言っとけ。死にたくなければエンジン止めろって
282FROM名無しさan:2006/05/29(月) 23:14:39
>>281
は、はい!(;゚ Д゚)d!
283FROM名無しさan:2006/05/30(火) 00:08:45
自演乙
てか車欲しいな〜
284FROM名無しさan:2006/05/30(火) 00:10:30
>>282
変わりようにワラタ
285FROM名無しさan:2006/05/30(火) 00:24:34
明日もJOMOでバイトです
社員がウザイ&臭いです
どーにかなりませんか?
286金稼ごう:2006/05/30(火) 00:25:18
287FROM名無しさan:2006/05/30(火) 01:25:04
オーライ
オーライ
オーライ
はい結構で〜す!
いらっしゃいませ、ようこそ宇佐美へ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
288FROM名無しさan:2006/05/30(火) 01:28:15
(;・3・) エェー
289FROM名無しさan:2006/05/30(火) 01:50:38
>>287
もう結構です><
290FROM名無しさan:2006/05/30(火) 08:06:22
>>278
じめじめとした日本の気候の関係上、乾燥した地方(国)に比べて混合気の心配が少ないのは確かだろうね
ただし混合気での危険性が0になる訳ではないし、給油中にノズルがすっぽぬけて近くに撒き散らされる事とか
ホースが根元から千切れてガソリンのシャワー状態になるなんて事故も少なからずあるんだから(前者は結構ありえる)
そんな時に例え歩道だろうと近くで煙草なんて吸ってたらどんだけ危ないかは言わずとも分かるだろう

法的な面では自分の知ってる範囲だと道路沿いのレーンのノズルが歩道や車道に届くような長さではいけないって事くらいか
届いちゃう長さの店いっぱいありそうだけどな・・・
291FROM名無しさan:2006/05/30(火) 13:16:54
俺のノズルは奥まで届きません><
292FROM名無しさan:2006/05/30(火) 15:54:21
>>290
乙四の勉強でもしとけ。
293FROM名無しさan:2006/05/30(火) 17:13:03
スタンドの女の子は可愛さが3割増になる気がするんだが俺だけ?(#^.^#)
294FROM名無しさan:2006/05/30(火) 17:14:17
スタンドではたらくおにゃのこは少ないからな
295FROM名無しさan:2006/05/30(火) 17:17:06
ストライクゾーンが広がっただけじゃね?
296FROM名無しさan:2006/05/30(火) 19:16:50
制服効果だ
297275:2006/05/30(火) 19:39:28
バイト受かった・・ッ
面接ぼろぼろだったのに笑
小学生並の計算問題10問中3問しか正解できなかったのに
本当に採用してもいいの?笑
298FROM名無しさan:2006/05/30(火) 20:10:39
質問
油外の営業って何?バイトもやるんですか?
299FROM名無しさan:2006/05/30(火) 22:55:30
>>298
おれはやってる
300FROM名無しさan:2006/05/30(火) 23:51:15
>>298
ゆがいとは、ガソリンやら軽油やらの燃料給油以外の仕事をいう。
バイトでもやらされるところがあると聞くが、幸いおれんところは営業
ノルマねーから。

まおかげで7月イッパイで閉店することになったがな・・・

ガソリンじゃ儲からねえからゆがいを勧めるなんて本末転倒なことは
できないしね。ガソリンで儲かってバイトも雇えてってのが理想なんだ
が、突貫法が廃止されて自由競争になったおかげでスタンドはゆがい
を無理やり勧める様になって鬱陶しくなって客離れがどんどん進んだ
のだ。


301FROM名無しさan:2006/05/30(火) 23:58:04
ガソリンだけ売った場合の計算式

ガソリン代-(ガソリンの仕入れ+税金+経費+人件費)<0

302FROM名無しさan:2006/05/31(水) 00:24:35
>>301その一番右の記号は、店長が「いやぁ〜参ったな」ってなってる図?
303FROM名無しさan:2006/05/31(水) 00:31:52
>>302
ワロタ
じゃなくて赤字って意味
304FROM名無しさan:2006/05/31(水) 00:38:38
まじめな質問〜
俺今、19時頃入り0時頃上がりっていう条件でスタンドバイト探してるけど
この時間ってやっぱ暇?てか俺の需要無い?
305FROM名無しさan:2006/05/31(水) 01:10:46
セルフならOK
306FROM名無しさan:2006/05/31(水) 02:34:53
>>302
その発想はなかったわw
307FROM名無しさan:2006/05/31(水) 02:43:05
>>305 早レスとんです。
やっぱりそうか・・・幸いセルフ多い街だから
あーでも給油とか整備してえ〜〜ウギャッポ
308FROM名無しさan:2006/05/31(水) 06:53:56
>>300
レスサンクス ノルマなんてあんのか ノルマクリアしないとクビか?w
309FROM名無しさan:2006/05/31(水) 08:04:10
フルかセルフで悩んでる

フルは友達が居て行けば紹介料で5k円貰える、シフトは多ければいいらしい、時給800円、9時まで。

セルフは乙4無しで24時間営業シフトはわかんない。時給850円

どうしよう、月水木金と5時間働きたいんだよな。
フルだと学校終わってすぐバイトだもんなー
310FROM名無しさan:2006/05/31(水) 12:54:17
ひまそうなスタンドを選べばいい
つぶれない程度に暇が一番いい
311FROM名無しさan:2006/05/31(水) 20:01:10
自分がやる仕事があまりなくて暇してたら
給料とかって引かれるの?
312FROM名無しさan:2006/05/31(水) 21:06:23
暇そうなスタンド一個あるわ。けど時給750円なんだよな
313FROM名無しさan:2006/05/31(水) 22:00:53
派遣のレギュラーなら1000円オーバー
314FROM名無しさan:2006/06/01(木) 00:48:49
>>311
ひかれないじゃね

会社によって違うだろうけど
315FROM名無しさan:2006/06/01(木) 01:33:32
暇そうなセルフ。
時給\980(乙4手当て含む)日勤です。
どんどん自分がダメになっていきそうだけど、
辞められない・・・・・・・。
316FROM名無しさan:2006/06/01(木) 01:55:59
>>315

日勤いいなー
時給1111円(9時間勤務の日給1万)だけど
夜勤だからいろんな面で無理がくる。
317なぁ:2006/06/01(木) 06:38:04
前にね、顔がきらきら輝きまくりの髪がハデハデの上が制服に下がプレイボーイのスウェットってありえないカッコしてきたおかしな女子校生が面接にキタよ。。。o(゜^ ゜)オモシロイデショ
318FROM名無しさan:2006/06/01(木) 07:55:58
自分は中学でて夜学行きながらスタンドでアルバイトして、もう7年・・・
今時給は1000円zz日勤でふ・・・
てか漏れ7年て・・・自分がDQNに見えてくるお・・・(´・ω・`)
319FROM名無しさan:2006/06/01(木) 12:43:26
>>318
>夜学行きながらスタンドでアルバイト

いるいるwww
320FROM名無しさan:2006/06/01(木) 13:16:04
>>311
俺がバイトしてたところは粗利(油外品の売上−仕入れ価格)から時給を引いてマイナスならマイナス差額に応じて時給が引かれた
プラスならプラス差額で時給アップ
ただ、時給がプラスされると次の月のベースの時給が上がるから働いてる間1ヶ月だけプラスで後は全て引かれ続けた
マイナスでもベースの時給は変わらないのに…

しかも、夜だったから8時半で洗車機閉めるし客の数はただでさえ少ないしでまともに時給を貰ったことなかった
321315:2006/06/01(木) 13:29:07
>>316
でも、最近あんまり長い時間は入れない。
何か人が増えたから。セルフなのに無駄に人数だけいる。
2年半かけて上げたもらったから、今さら他行くのもっていう感じ。
322FROM名無しさan:2006/06/01(木) 19:31:06
ところでSSスタッフ募集ってのはセルフスタンドって意味だよね?
乙4持ってる場合証明書みたいの見せるの?
323FROM名無しさan:2006/06/01(木) 19:47:51
研修中はバイト代無しって普通ねぇよな・・・?
324FROM名無しさan:2006/06/01(木) 20:34:14
>>323
【電話に】バックレますた('A`)Part26【出んわ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1147862376/
325FROM名無しさan:2006/06/01(木) 22:33:35
>>322
サービスステーションだろ
326FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:28:16
今フルでやってて、セルフに憧れてるんだけど
お店がフルからセルフに変わる事ってある?
327FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:29:01
>>326
付け足し
ちなみにエ〇ネ〇オスです
328FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:33:59
今日、客が俺に突っ掛かかってきてうるせーから、我慢できずにぶっ殺すゾて言ってやったよ。。俺。。。クビだな。。
329FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:36:37
>>328
詳細キボンヌ
330FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:39:08
>>326
普通にある。
むしろ新規の方が少ない。
331FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:39:20
>>326
俺フルからセルフへの改修組。結構あるんじゃね?
尤も、前に比べてセルフの割合がかなり増えてて、
昔みたいに儲かるわけじゃないみたいだが。

あと、フルに比べて必要な人員は少ないからぼけっとしてると解雇されるかも。
332FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:47:33
いきなり俺に「中拭きのタオルは、窓がきたねーじゃねーか」とかくだらねーことグダグダ言ってきたからうるせーぶっ殺すゾゴラァ!て言ってやったよ。。バイト。。クビだな。。
333FROM名無しさan:2006/06/02(金) 02:59:04
>>332
そういうときは「おまいさんの息がくさくて汚いから内窓が汚れるんですよ」て言ってやれ
それか「内窓の汚れは心の汚れ 内窓は拭けばきれいになるがおまいさんの心はもう手遅れです」と言ってやれ
334FROM名無しさan:2006/06/02(金) 04:10:33
>>323

ちゃんと雇われて研修しているのだから
いくら研修中とはいえど給料は支払われます。
研修中という理由で給料を払わないのは違法行為です。
もうすでに研修に入っているのですか?
であれば、労働基準監督署にいってみるのをお勧めします。

こういう違法行為でも労働者側の立場の弱さにつけこんでいるから
確かに、強くは言えないんですけどね。職場での立場もありますから。

だからこそ許せんないんだよなぁ。ほんと。
335FROM名無しさan:2006/06/02(金) 05:05:54
あたしんとこセルフで後精算なんだけど、『なんでこんなことするんだ!』って後精算の事にキレてきたジジィがいたσ( ̄- ̄;)『だったら他んとこいってこい!!』と言いたかったけど『当店ではこういった形式なので』が精一杯だった…
336FROM名無しさan:2006/06/02(金) 05:18:48
>>335
そういうのいっぱい居る。
そのクセ、現金カードとか持っててしっかり出す。
337FROM名無しさan:2006/06/02(金) 05:28:48
ホントそういう奴いるよ。

手洗い洗車じゃ水垢落ちないって事前に説明してんのに、後から文句言う奴が月に5人はいる。
必死にこすって、できるだけ水垢落としてやってんのに。
338FROM名無しさan:2006/06/02(金) 05:44:53
やっぱどこにでも頭のおかしいヒトはいるんだね〜  キレどころがわかんねゞ  洗車…いろいろ提案しにいかなきゃいけないのもぉやだな…毎回店員がしつこくいくから客もすごく嫌そう
339FROM名無しさan:2006/06/02(金) 07:10:42
手洗い洗車でも車のボディが傷つくとわかってない客がいるので困る
付着している汚れで傷が隠れている場合もあるわけだしね。

というか車は空気の中走ってれば傷がつくということもしらないらしい。
空気って汚いんだよな。特に今年は黄砂が酷かったから洗車すること
を断ったことがある。それでもおkという場合のみ洗車してる。

綺麗にしておきたかったら無塵無菌室のようなところで保管しておけと
いいたい。駐車場の肥やしで飾っておけばいいな。
340FROM名無しさan:2006/06/02(金) 12:42:57
黄砂に吹かれて〜
341FROM名無しさan:2006/06/02(金) 13:01:51
>>335
あれってなんで後払い?
めんどくさくね?
342FROM名無しさan:2006/06/02(金) 13:42:17
お客さんにいろいろくばったり会計時に案内交えてメンテをあげるためじゃないかな?!洗車とか混んでるときお客が詰まる ガソリン入れにきただけなのに待たされてる人、カワイソウだと思う
343FROM名無しさan:2006/06/02(金) 17:59:52
バイク来た時って誘導するの?

てか仕事覚えたらスタンドの仕事って楽しいな♪
でも、メタル何とかって言う出光の売らないといけない・・・どうやったら買ってくれる?
脅した方がいいのかな?「これ買ってくれないと自分、所長にあんな事されるんでお願いします」って
344FROM名無しさan:2006/06/02(金) 19:08:43 BE:39798094-
乙4無しの普通免許も持ってない俺が今から面接行ってきます・・・
345FROM名無しさan:2006/06/02(金) 20:13:52
よくジュエキついた車がくるけどみんなどう説明してる?
346FROM名無しさan:2006/06/02(金) 20:35:46
雀の糞まじやっかい!  樹液どうすれば落ちるのかよくわからないけど、洗いじゃおちないからこのメニューやればおちますよみたいなかんじ…だったような?
347FROM名無しさan:2006/06/02(金) 21:03:24
>>345
頻繁に洗いに来てくださいね。で一件洗車会員登録

>>346
すずめじゃなくてあの黄色いのはスズメバチのうん子。受益は油膜取り入り霧吹きを
吹いてしばらく放置。そうすると落ちる
348FROM名無しさan:2006/06/02(金) 21:56:39
348だっけ?笑
あれ蜂のうんこなの?! なんだ、従業員にだまされ続けてた(・_・|
なるほど(*゜ロ゜)
349FROM名無しさan:2006/06/03(土) 00:23:11
店員がタイヤに穴開けたくせに、パンクですね〜
って言われた。ムカつく
350FROM名無しさan:2006/06/03(土) 01:31:39
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1149242122/l50

1 :アゲハ蝶@アゲは腸φ ★ :2006/06/02(金) 18:55:22 ID:???
メイドカフェ、メイドマッサージ、メイド献血センターといつの間にやら"メイド"を頭に冠する商業が増えつつある。
その筋の好事家の中には「いつかはメイドガソリンスタンドが…」と期待している人もいるだろう。
メイドガソリンスタンド…語呂はいいが実現するかというと難しい問題だ。

その理由について、まず、ガソリンスタンドについては、可燃性物質を取り扱うことから、
そこで使用する機器などは検定に合格したものしか使用することができない。
従業員の服装についても、静電気を帯電させない仕様のユニフォームや靴の着用が義務付けられている。
そのため、その仕様のメイド服を作る手間を考えれば現実的ではないわけである。

さて、ここで気になるのは、そういった特殊な服を着用していないユーザーが給油を行うセルフ式スタンドの存在だ。
消防法の緩和によってユーザー自らが給油を行えるようになった。
従業員ではないため労働安全衛生法の適用外であり、服装も自由というわけである。
しかし、一般的な服で給油作業を行うことは危険が多く、
気化したガソリンが静電気の放電により発火する火災事故があとを絶たないことは周知の事実。
通常の服装でも危険な給油作業を、静電気を発生および帯電しやすいフリル付きのメイド服で行うことは
もっての他といったところだろう。というわけで、商業目的にしろ個人的な趣味にしろ、
安全性を考えればメイドガソリンスタンドは現実的ではないわけである。
もし、ガソリンスタンドでメイド服の人物がうろうろとしていたら、引火の危険性が高く逆に危険と考えた方がいいわけだ。

http://www.auto-g.jp/news/200605/24/topics07/index.html
352FROM名無しさan:2006/06/03(土) 03:50:54
>>351
また香ばしいスレだなw

今の時間帯代行が大量に来るんだが、
オサーンやオバチャンはこっちが挨拶すると笑顔で返してくるのに、
俺と大して年変わらなそうな若造がガチ無視。

お陰で私生活時どこに行っても店員さんにちゃんと「ありがとう」って言う癖がついたよ。
いい反面教師だ。
353FROM名無しさan:2006/06/03(土) 22:19:29
道路拡張工事のため10月いっぱいでアルバイト先が閉店します。
これからむかつく客にはどんどん逆ギレしていいからと社長に言われました。
354FROM名無しさan:2006/06/03(土) 23:38:06
替地は貰えなかったのか・・・
355FROM名無しさan:2006/06/03(土) 23:57:47
替地もらってまでやる気ないみたいだ。
356FROM名無しさan:2006/06/04(日) 00:23:38
ガソスタって危険物の資格もってたら時給高くなる?
357FROM名無しさan:2006/06/04(日) 00:44:05
>>356
テンプレ読んでこい
358FROM名無しさan:2006/06/04(日) 02:08:45
セルフのスタンドでバイトしたいんだけど セルフのとこってすごい暇そう
実際やることあんまないでしょ? とても楽そう
359FROM名無しさan:2006/06/04(日) 04:05:37
>>858
暇に見えるかもしれないが、>>335.336
のようなお客さんの相手もしなきゃいけないよ〜。
セルフ「なのに」色々言われる。
360FROM名無しさan:2006/06/04(日) 05:23:16
セルフでも洗車とか整備やってるとこだから雨の日は暇だけど洗車入る日はすごい入るからひたすら洗車だよね\(◎o◎)/!
ゴールデンウィークマジ死んだ↓黄砂の時にゃ休む暇がまじなかったよぉ〜
年末よりつらかった
361FROM名無しさan:2006/06/04(日) 06:23:48
今日はホント最悪だった。
セルフで働いてるんだけど、二時ぐらいに馬鹿な客が、
油種間違いしやがった。で、今抜きますけどその分の代金は頂きますねと言ったら
注意してくれなかったから間違えたとか、20分で動くようにしろとかグダクダ言われた。
ストレスで死にそうだ。
362FROM名無しさan:2006/06/04(日) 08:21:56
>>361

そういうDQNは放置しとくのが一番じゃね?
自分のミスだし逆切れしたところで
困ってるのは自分だけだし。

忙しいとか言って20分以上ねばれたら
向こうのほうから泣きついてきたりしてね。

自分はDQN客が困り果ててるのを見るのは
とても気持ちいいかもしれないww
363FROM名無しさan:2006/06/04(日) 13:05:14
油種間違えのないようにっとか設定ミスしないようにっていうのが省かれてるからこその人件費削減→セルフ価格
セルフで間違えない自信がないならセルフくるなとでも言っておけ

んで当然燃料抜く工賃は通常通り貰って、時間も他の仕事に支障が出ない範囲で急いでやってやればいい
まぁ急いでやってるフリして遅くやってもわかりゃしないだろうが、そこで地味な嫌がらせしてちゃ客の事をDQNと言えなくなる
んでもって20分以内でやれとかいう奴に限って5分とか文句言い続けて時間潰してくるからキレそうになるな
364FROM名無しさan:2006/06/04(日) 13:40:16
油種間違いはよく聞くね レギュラーとハイオクの間違いならまだしも
軽油入れた日にゃ もう手遅れだよね   軽油入れちゃったらポンプとかで全部
抜き取るの? 
365FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:35:36
タンク容量の10パーセントまでだったらガソリン満タンにすればギリギリおk
客がグチグチいってくる奴だったら抜き変えたほうがよい。

俺は……………三回間違えたことあるからw
366FROM名無しさan:2006/06/04(日) 20:33:37
>>364
うちの店では全部抜いちゃいます。抜けない車はポンプですが…
367FROM名無しさan:2006/06/04(日) 23:10:46
このバイトきつ過ぎ…鬱だ…
初バイトだったんだけど1時間声だし、1時間は窓拭きの練習…
んで拭きかたがおかしいとか色々怒られて…
ひっぱたくよとか言われた時にはもう涙が出そうだった
368FROM名無しさan:2006/06/04(日) 23:18:14
↑無理するな。 そんな暴言を初日に吐くような輩がいるのか、最低だな。 さて、実は先月から女性の客に一目惚れしてしまった。マジで可愛い。 俺は高三だか、彼女は初心者マークの18歳だと思う
369FROM名無しさan:2006/06/04(日) 23:22:59
女性の客は週一回ほど毎週水曜日にガスを入れに来る。 ピンクのワゴンR 先日は空気圧を見ましょうか、みたいな会話しただけで、客と店員の関係がまだ続いてる。 声かけて仲良くなりたいけど、どうすれば良い?
370FROM名無しさan:2006/06/04(日) 23:35:20
>>369
とりあえずオイル交換すすめて
女にオイルの量の確認ということでピット室呼んで
おまえの濃厚なオイルをぶちこんでやれ
371FROM名無しさan:2006/06/05(月) 00:56:43
↑ ふざけんな 真面目に聞いてんだよ! ここじゃだめか。
372FROM名無しさan:2006/06/05(月) 01:02:03
まじめならここで聞くなよwwww
373FROM名無しさan:2006/06/05(月) 01:07:04
犯せ!
374FROM名無しさan:2006/06/05(月) 01:11:20
オマエのノズルをぶち込んでやれ
375FROM名無しさan:2006/06/05(月) 06:50:02
オマイのノズルぶち込んでハイオク満タンにしてやれ
376FROM名無しさan:2006/06/05(月) 08:14:03
>>375
よく、デコトラに「やさしく入れてね」とか「最大積載量美人だけ」
とかいうシール貼ってあるのがあるよね。つくづく頭悪いなあ
と思いながら入れてるよ。

>>369
共通の話題を見つけてしゃべる。車内のモノに関して「あ、それ
○○ですよね、俺も持ってました」みたいなかんじで
377FROM名無しさan:2006/06/05(月) 11:52:28
まぁ美人のお客見つけても雑談できる程度になった所で助手席に彼氏乗せてこられてアボーンだろうがな
・・・・うちの店でも可愛いなと思ったお客さん全員助手席に男乗ってるorその後乗せてくるんだもんor2
378FROM名無しさan:2006/06/05(月) 13:46:02
>>377
彼氏が便所行ったとき中でボコって
服交換してそのままおまえが助手席に乗って帰れ
379FROM名無しさan:2006/06/05(月) 14:26:01
そしてオマエのノズルをぶち込んでやれ
380FROM名無しさan:2006/06/05(月) 14:50:05
んでもってハイオク満単にしたれ
381FROM名無しさan:2006/06/05(月) 15:04:17
そして作業代5000円もらえ
382FROM名無しさan:2006/06/05(月) 22:40:53
ついでに洗車もしてしまえ
383FROM名無しさan:2006/06/05(月) 23:38:00
洗車はもちろんシャンプーだぞ
384FROM名無しさan:2006/06/05(月) 23:50:28
つまり、5840円の作業代か?
385FROM名無しさan:2006/06/05(月) 23:51:50
いや、このあと手掛け(ry
386質問:2006/06/06(火) 00:24:14
スタンドでバイトしようかと考えています
乙四試験でも出た除電靴って、仕事中に履く必要がありますか?
手持ちの運動靴でも問題ないですか?
除電靴を買わされる事はないですよね?
教えて君ですみません。乙四は持ってます
387FROM名無しさan:2006/06/06(火) 00:38:14
>>386
有名どころの特約店なら制服と一緒に安全靴も貸してもらえるはず。自分で用意するものはないと思う
まぁしいていうなら自分で用意するのはボールペンぐらい。
GSは車相手っていうより人相手がメインの業種だから接客に自信が無いと嫌になるかもしれんがガンガレ
388FROM名無しさan:2006/06/06(火) 00:43:05
手洗い料金とホワイトキーパーとかで相当メンテになりそう
389FROM名無しさan:2006/06/06(火) 02:01:38
>>386
俺は普通のスニーカーだったぞ
390FROM名無しさan:2006/06/06(火) 02:25:51
俺なんか夏はビーサンだよ
391FROM名無しさan:2006/06/06(火) 02:50:38
みんな車はなに乗ってるよ?自分→シビック(頭文字Dみて買っちゃった)
392FROM名無しさan:2006/06/06(火) 03:03:12
レガシーランカスター
393FROM名無しさan:2006/06/06(火) 04:47:54
>>389
>>390
制電(アース)されないから駄目だよ。アースされる安全靴はいていたほうが何かと
いいよ。
それから、スニーカーだとガソリンで靴底が溶けちゃうから
394FROM名無しさan:2006/06/06(火) 05:42:29
>>391

EKかEGか?タイプRとわざわざ書いてないところを見るとEGかな?
俺はイニD見る前からシビック(EG)ですよ。
でもよくそんな鉄くず寸前の車買ったね。
ま、86よりはマシかww
395FROM名無しさan:2006/06/06(火) 14:07:16
377 だよなー 世の中そんな旨くいかねーよ 数日たったら諦める俺
396FROM名無しさan:2006/06/06(火) 18:03:17
>>394 シビック買ったものだが、実際イニシャルDのようなはしりしないから後悔してるんだぜ!
397FROM名無しさan:2006/06/06(火) 20:55:05
>>391
バブU
32グロリア

398FROM名無しさan:2006/06/06(火) 21:54:17
今週の木曜に初バイトに行くんですが
まずどこに行けばいいんですかね?
面接のときも他の従業員の人は仕事で忙しそうだったしスタンドで
一人ポツーンって店長に声かけられるまで突っ立ってました。
399FROM名無しさan:2006/06/06(火) 22:46:22
まず腕立て50回から始めないと。
400FROM名無しさan:2006/06/06(火) 23:46:47
>>398
最初の印象最悪じゃね?
401FROM名無しさan:2006/06/06(火) 23:48:29
>>391
4ナンバーのキャラバンGL-L

道具があるからオイル交換もタイヤローテーションも楽だね。
洗車機もタダだからいつもピカピカ。
402FROM名無しさan:2006/06/07(水) 01:05:32
>>398
とりあえず休憩室or待機室で一服かましとけ!
403FROM名無しさan:2006/06/07(水) 02:28:29
>>398

面接のときでそういう状況なら
仕方ないんじゃないの?

そもそも人が足りないとかで
新しく来てもらう人間に対して
丁重にとまではいかなくても邪険に扱う
スタンドは「雇ってやる」という空気がアリアリで
ほんと嫌だね。最初くらいは、親切に対応して欲しいと思うよ。
その後は、本人のやる気しだいだと思うけどね。
404FROM名無しさan:2006/06/07(水) 04:01:36
エネオスでガソリン入れる前に出す赤いポイントカードって貯めたらどうなんの?とりあえず作ったけど。
405FROM名無しさan:2006/06/07(水) 07:49:00
>>404
ポイントはつかない。ただ安くなるだけ
406斎藤:2006/06/07(水) 10:25:06
ガソリンスタンドのバイトって時給いいだけにやっぱり大変なのか?誰かアドバイスくれ。
407FROM名無しさan:2006/06/07(水) 10:35:03
>>406
自分の名前が書けるようになってからおいで。
408斎藤:2006/06/07(水) 10:49:10
書けるよ( ^ー゚)b
409FROM名無しさan:2006/06/07(水) 10:53:06
>>407
の意味が知りたい
410FROM名無しさan:2006/06/07(水) 10:57:14
>>409
伝染るんですじゃね?
411FROM名無しさan:2006/06/07(水) 19:38:16
スタンドで働き始めたばかりなんですが、ケミカル(チェーンごとに名称は違うかも)とかエレメントって何ですか?
誰か教えて下さい。お願いします
412FROM名無しさan:2006/06/07(水) 20:31:27
ケミカルってなんだろ?水抜き剤とかのことか?
エレメントはオイルフィルターのこと。

社員とか教えてくれないの?
413スタンドガール:2006/06/07(水) 22:08:04
スタンドでバイト始めてからいつのまにか4年経過…まさにおつぼね状態ワラ
414FROM名無しさan:2006/06/08(木) 00:15:33
働き始めたばかりならまずは給油だろ
415FROM名無しさan:2006/06/08(木) 12:21:33
スタンドでバイトやるならセルフの方が楽だと思うよ。
俺の働いてるスタンドはセルフになってから、かなり楽になった。とは言っても、メンテ400マン弱だから暇ではないけどね。
但し、下見で行ってみて、そこの店の店員がやたらとアタックしてきたら辞めておいたほうがいい。
そうでなければ時給の割りに楽だよ。
416FROM名無しさan:2006/06/08(木) 13:31:28
アルバイトの女の子にちんぽ見られた。
417FROM名無しさan:2006/06/08(木) 13:50:23
>>416
ハイオク満タンにしてやれ
418FROM名無しさan:2006/06/08(木) 13:56:51
粗チンを見られたので気まずくて。
419FROM名無しさan:2006/06/08(木) 14:54:23
>>418
インパクトのソケット装着汁!
420FROM名無しさan:2006/06/08(木) 17:40:07
今から10時まで初のバイトにいってきまーす
かなり緊張・・・;
421FROM名無しさan:2006/06/08(木) 19:09:06
スタンド辞めてまた違うスタンドに行ったのは良いもののかなり厳しいし、男ばっかりで全然馴染めないorzもう嫌(´Д`)
422FROM名無しさan:2006/06/09(金) 00:37:09
質問です。既出だったら恐縮ですけど、今別のバイトとこのバイトを
掛け持ちしようかと思うんですけど、今のバイトが終わる時間がまちまち
なんだけど、大体の時間決めて早く入ったりすることって可能ですか?
店によるかもしれませんがお願いします。。。。
423FROM名無しさan:2006/06/09(金) 01:11:32
>>422
ノズルによる
424FROM名無しさan:2006/06/09(金) 01:30:57
今夜の深夜映画はポセイドンアドベンチャーだぜ!
新作ポセイドンのおかげでやっと見れるよ、近所のレンタル屋にはなかったし。
こんなときばかりだが…バイト入っててよかった。
425FROM名無しさan:2006/06/09(金) 02:31:51
またうちのスタンドの前で事故。
一月に3回もパトカーきてうちで救急搬送、事故処理、示談。

しかも今日は野郎ばっかり3人。
かわいい婦警さんがいいのに

まぁ警官に頭下げられるのはきもちがいいけど
426FROM名無しさan:2006/06/09(金) 06:39:00
スタンドでバイトしたいと思っているんだが…手ってどれくらい荒れる?軽いアトピー性だからちょっと不安でorz
427FROM名無しさan:2006/06/09(金) 07:40:24
おととい、メールクレームが来たよzzz
「お前の説明が悪いからガソリンこぼした!」だってzzz
「謝りの言葉ねえ」「なんでこぼした分まで払うんだ」とかマジDQN・・・・
んでもって今度なぜか知らんけど給油代金全額返す話になっててzz
こぼした分なんてほんの何百ccだぜ?1?にも満たないのに「全額返せ」なんて・・・
土曜に来店するらしい・・・マジもう来ないでほしいOTL
だいたい「入れづらい」っていうからアドバイスしたのに「お前のせいだ!」ってzz
マジ基地外
428FROM名無しさan:2006/06/09(金) 08:48:42
全額返金しろってクレームのくせにメールかよww
適当にあしらってそれでもだめなら
500円くらいの洗車券くれてやって終わりにすればいいっしょ。
429FROM名無しさan:2006/06/09(金) 10:22:15
ウチのスタンドでも全く同じクレームあったが、わざとこぼしてガソリン代ただにしてもらおうとする奴がいるという報告を他のスタンドから受けていたので社員の人はキッパリ断っていました。
そんなの毎回返金してたらクソ野郎が増えるから断っていいと思うぞ。
そりゃー、こぼした側からすると謝って貰えるし、ガソリン代タダだからウハウハだろうな〜。
みんなのとこも気をつけてね。
430FROM名無しさan:2006/06/09(金) 10:29:50
>>428
>>429
返答ありがとう!明日顔合わすのは憂鬱だけどがんばってみるよzz
431FROM名無しさan:2006/06/09(金) 10:36:30
  ◆ケータイサイト◆    ∞最強NAVI∞   無料サイトもあるよ☆彡  ぜひ活用してね♪♪
  http://buta.tadamag.jp/f/?cXMA7FbE
432FROM名無しさan:2006/06/09(金) 13:54:25
>>426
確実に荒れる

いまでは少し水を触っただけでふにゃふにゃになる
一年中ハンドクリームが欠かせない。

窓を拭く以外の作業は手袋してるんだが
433FROM名無しさan:2006/06/09(金) 16:47:00
>>426じゃないけど
何が原因なんですか?
434FROM名無しさan:2006/06/09(金) 16:59:33
>>433
まずガソリン等各種燃料・機械油を常に触る。ここで既にアウト。
窓拭き等清掃作業でも手は汚れる。埃やコークス、灰皿清掃でのタバコの灰等。

そして最大の問題だと思うのがその汚れを落とすための洗剤。
手についた油汚れを一気に落とすのはいいんだが、元々手の表面を保護している皮脂も全て落としてしまう。
よって常に手はカサカサ。俺はこのバイト始めてから手の皮が剥がれ落ちるようになったよ。

実家が町工場で、バイト先と同じ洗剤(ピンク色した粉)使ってるんだけど、
お袋の「工場の油仕事→家の水仕事」で荒れた手を見ると泣きそうになってくる。
435FROM名無しさan:2006/06/09(金) 18:15:28
キツそうですねー
実はガソリンスタンドバイト検討中なんですが、車もバイクも持ってないので迷ってます
やっぱり皆ガソリン割引とかあるからやって行けるみたいな感じなんですか?
436FROM名無しさan:2006/06/09(金) 18:22:41
>>432
>>426だが、ありがとう。今のバイト先で使ってるアルコールの消毒剤などでも荒れちまう自分には無理か…orzスタンドには憧れてたんだが…
437石油汲み取り業者:2006/06/09(金) 18:28:42
コラDQNども!一生懸命働いてるか?
ワシらが船でアラブくんだりまで行って取ってきた油ムダにすんなよバカバイトどもが!
438FROM名無しさan:2006/06/09(金) 20:17:26
>>437
えっ徒歩で?
439FROM名無しさan:2006/06/09(金) 20:34:34
とある大阪の河内のガソスタの
バイトのDQN女市ね!!!!!
I藤、おまえや!!!!
私は可哀相な人生送ってるみたいな態度で
媚売ってきたからなにかと相談受けて
アドバイスしてきたつもりやのに
実のところただの男たらしだった…
OちゃんEDAくんつぎには社員のT…
頼むから休憩室でHするなよ…
ただでさえガキの相手するのにタルいのに
シレっと挨拶してくんな!!!
てなことがあって気分悪いから今月辞めると
決まったら殆どのメンバーがシカトしやがる
バカらしい!!!!ここは小児の託児所でつか?
速攻やめることにした
人がいなくなって物を売れないDQNバイトだけで
店がまわらなくなっても俺には関係ないし
長文スマソ
440FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:16:49
>>439
バイトで孤立(゜д゜)ポッツーン...27人目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1146199192/
441FROM名無しさan:2006/06/09(金) 22:34:18
伸びねーな
442FROM名無しさan:2006/06/09(金) 22:52:37
>>439
風俗スタンド始めなヨ。怒りをお金に変えなきゃね。
客は基本的に18異常なんだからだいジョブ。
会印の店ならなおよし!看板作成の必要なしV
443FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:17:50
>>442
たしかにリアル貝印だがそいつ高校中退のフリーター
しかも在日orz
あまりにも板すぎる…

444FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:24:38
444なら幸せくる!
445FROM名無しさan:2006/06/10(土) 02:29:34
窓拭いてたら、壊れたアンテナに腕ひっかけて、皮が厚さ1ミリくらい削れた
バンソコしたら傷部分がへこんでるし
しかもさっきマキロンしたらくそ痛てぇぇえぇえ
446FROM名無しさan:2006/06/10(土) 15:21:07
私のところの制服、つなぎなんですが
いまいち着方がわからない;
あれってズボンとかTシャツって脱ぐんですか?
今のところズボン脱いできてるんですが・・
447FROM名無しさan:2006/06/10(土) 15:25:51
>>446
俺服の上につなぎ着てる
448FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:11:27
そのときスボンは脱ぐ?
449FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:18:42
>>448
脱がないよ。脱ぐ人もいるけど、別にまだ蒸れないしなぁ。
夏になったら脱ぐんかな
450FROM名無しさan:2006/06/10(土) 19:27:29
GSにバイトの電話しようと思うんだけど、何時くらいに掛ければ邪魔にならないかな?
あとやっぱ平日のほうが良いよね
451FROM名無しさan:2006/06/10(土) 19:32:06
>>450
うちは平日の昼過ぎにかけてくれたら助かる〜♪
うちもスタッフ募集中やねんけど、なかなか集まらないです。
452FROM名無しさan:2006/06/10(土) 21:49:03
>>446
俺はつなぎ脱いだら全裸

>>450
忙しかったらどうせ電話出ないからいつでもおk
453FROM名無しさan:2006/06/10(土) 23:09:15
スタッフは常時募集中だ
454FROM名無しさan:2006/06/10(土) 23:23:23
me to
455FROM名無しさan:2006/06/11(日) 00:17:03
>>454
oが1つ足りないぜ
456FROM名無しさan:2006/06/11(日) 00:47:39
今月油外40万いった!!やった!!
457店長:2006/06/11(日) 01:05:49
よくやった
その調子でたのむぞ。
458FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:21:12
セルフでバイトしてるのだかDQNより自己中な中年共がうざすぎる。車を誘導してたらこっちの方が先に来たとキレてくる奴。平然割り込みをする奴。注意したら必ず逆ギレ。まじでいい年こいて恥ずかしくないんのか?マジでこいつら生きる価値ねーよ
459FROM名無しさan:2006/06/11(日) 01:56:08
殴れ!
460FROM名無しさan:2006/06/11(日) 03:48:37
ケツノ穴にノズル突っ込んで軽油満タンにしてやれ
461FROM名無しさan:2006/06/11(日) 12:17:27
先週のことです。
私が止まると、突然三人組の男が現れました。

一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が手に余る程の硬く反った一物を乾いたアソコに
生でゴリゴリと突っ込んできました!!もっと優しくして!!キズがついちゃう!!

何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・





   ||
   ||  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || ( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
    ⊂    )  \_____
   || | | |
462FROM名無しさan:2006/06/11(日) 13:08:24
>>461ガソリンと軽油を間違えたまで読んだ
463FROM名無しさan:2006/06/11(日) 15:05:36
ガソリンの質が一番いいのはどこのスタンドだろう?

多分 ゼネ、mobi、エッ○系ではないな...
464FROM名無しさan:2006/06/11(日) 15:47:19
昨日初めてお客さんの相手したんですが、
(っと言っても窓拭き・チライ配布)
次は何やらされるんでしょうか?;
465FROM名無しさan:2006/06/11(日) 16:07:38
ハイオクの場合だとたしか
1 昭和シェル(ピューラ)
2 エネオス(ヴィーゴ)
3 JOMO(GP-1プラス)


あんまり良くないのが
スーパーゼ○ス、スーパーマグ○ム


っていう話しを聞いた
466FROM名無しさan:2006/06/11(日) 17:29:15
出光スーパーゼアス
467FROM名無しさan:2006/06/11(日) 17:55:42
スーパーマグナム
468FROM名無しさan:2006/06/11(日) 21:05:50
スーパーゼウス
469FROM名無しさan:2006/06/11(日) 21:20:53
>>465
d
470FROM名無しさan:2006/06/11(日) 21:33:48
>>391
EG8ですが何か?
471FROM名無しさan:2006/06/11(日) 23:10:46
今JOMOで働いてるのだがJOMOって色々あるスタンドの中でも規則が厳しい方?
472FROM名無しさan:2006/06/12(月) 00:17:00
NOMO
473FROM名無しさan:2006/06/12(月) 00:41:47
スーパーゼアスはダメなの!?
474FROM名無しさan:2006/06/12(月) 01:15:08
>>468 不覚にもワロタw

>>471 過去ログ100万回読んでもういったい質問してください。

>>473 レスポンスが落ちる、ハイオクなのに燃費悪い、レギュラーと変わんね
という話しを聞いたw
475FROM名無しさan:2006/06/12(月) 01:22:24
ガソスタは雨だと安いときいたがホント?
476FROM名無しさan:2006/06/12(月) 08:01:16
うそ
477FROM名無しさan:2006/06/12(月) 12:50:38
レスポンポンスポポポン
478FROM名無しさan:2006/06/12(月) 14:41:35
今日バイトの電話する…緊張してきた
採用されたら宜しく
479FROM名無しさan:2006/06/12(月) 18:30:38
バイト落ちたくっそがっ
480FROM名無しさan:2006/06/12(月) 18:39:02
478と479は同一人物か?

今日バイトの面接の電話して
すぐ面接してすぐ不採用になったの?

ずいぶんと忙しいスタンドだなwww

まぁ、あれだプラス思考だよ。
ガソリンスタンドなんてところじゃなく
もっとほかのいい職場探せよって
神の思し召しだと思えばいい。
481FROM名無しさan:2006/06/12(月) 19:24:35
同一人物だと仮定するなら電話した時点で落ちたと予想
バイト募集出してても希望の時間帯次第では人数既に居て必要なかったりするし。
あとは希望条件が店の希望に沿わないとか、電話での会話でダメポの烙印押されたとか
482478:2006/06/12(月) 19:37:38
同一人物じゃないよw
普通に明日面接って言われた
高校生だと条件次第で採用って事になるらしい

しかしスタンドにチャリンコで行くって恥ずかしいな
近くのコンビニに止めて徒歩で行くわ
483FROM名無しさan:2006/06/12(月) 20:22:03
俺にはチャリンコ=徒歩なんだけど
484FROM名無しさan:2006/06/12(月) 20:26:58
ていうかバイクも車も持ってないからGSに馴染みが無い
どういう感じで入っていけば良いのか教えてくれ…
徒歩で入っていって、手の空いている人に「バイトの面接に来ました○○です」とか言えば良いかな
485FROM名無しさan:2006/06/12(月) 20:48:09
それでいいじゃん。
486FROM名無しさan:2006/06/12(月) 22:18:29
チャリでも徒歩でも普通にレーンに入って
おもむろにケツを出してハイオク満た(ry
487FROM名無しさan:2006/06/12(月) 22:28:07
飛び込みでいきなりバイトを申し込んで、
3分後に採用になった私が来ましたよ。

高校の帰りに制服+チャリで行ったんですが、あの時は正直驚いた。
488FROM名無しさan:2006/06/12(月) 23:01:50
学生の正装は制服だから普通っしょ?俺も制服で行くつもりだった
まぁチャリ颯爽とスタンドに乗り込む勇気は無いから、近くのコンビニに停めて歩く事にする

しかし履歴書書くのムズイ
489FROM名無しさan:2006/06/12(月) 23:47:26
>>488 お前は俺か!今別の履歴書かいてて
希望の希が、歪んで昔の文字みたいになったよ・・・。
490487:2006/06/12(月) 23:50:53
>488
電話連絡も履歴書もなしに、その場で募集の看板見てダメ元で行ったのに
あっと言う間に採用になったからびっくりしたんだ。
なんだ、とにかく面接ガンガレ。

てか、友達にスタンドでバイトしてること話すと
みんなから「危険物の資格とかいらないの?」
って聞かれるんですが…どうなんですか?
491FROM名無しさan:2006/06/13(火) 00:48:13
>>490

普通に給油とか窓拭きとかするだけなら
所長とか先輩方が持ってるだろうから
大丈夫ってことになってる。
持ってる人は持ってない人を「監督」するっていうことに
なってるから持ってない人でもちゃんと仕事ができるのよ。

危険物の資格を持ってたら時給がたぶん
上がるだろうから持ってた方がいいとは思う。
特に難しい試験でもないし。死ぬまで有効だし。
492FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:02:58
>491
なるほど…レスdです。
でも、うちのスタンドは夜間はバイト2人しかいなくて
資格持ってない先輩と一緒になったりもするんですが…
もしかしてヤヴァいんでしょうかw

試験、そんなに簡単なんですか?
高校生でも受けられるなら受けてみたいな…。
493492:2006/06/13(火) 01:05:10
あ、ちなみに今の時給は休日や夜間問わず650円です。
バイト初めてなので良く知らないんですが、
これって安いんですか?高いんですか?
教えてチャソですみません。
494FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:16:59
>>493
安い
495FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:43:28
>>493
【だりい】バックレますた('A`)Part27【つまんね】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1149842551/
496FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:43:41
>>493
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
497FROM名無しさan:2006/06/13(火) 01:55:59
>>493

夜10時以降の夜間で650円なら違法賃金。
ちなみに私は高2で乙4とりました。
498FROM名無しさan:2006/06/13(火) 02:17:37
>>494
dです。まだ2ヶ月目だからかな…。

>>495
バックレろってことですか?

>>496
無知ですみません。

>>497
いえ、夜9時半にはあがります。
高2で乙4ですか…なんかカコイイですね。

これ以上は自分で調べてみます。
スレ汚し失礼しました。
499FROM名無しさan:2006/06/13(火) 02:30:07
>>498
そんな店早く辞めなさい。
500FROM名無しさan:2006/06/13(火) 08:20:28
>499
学費の滞納分を稼がないといけないので
今更辞められないです…('A`)

とか言いつつ500ゲト
501FROM名無しさan:2006/06/13(火) 12:26:00
誘導が分かんない…
もう二ヶ月もたつのに。

バックレ…いや、夏休み終ったらやめたいな
502FROM名無しさan:2006/06/13(火) 14:35:10
あと12回この憂欝を感じれば終わりだぁぁぁぁ!!
半年間私女1人しかいない職場で週5日・勤務時間10時間の激務を半年間もよくやったと自分を誉めてやりたい!
早く7月にならないかなぁぁぁ♪
503FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:44:23
時給800円からのセルフスタンドでバイトしたいんだけど
乙四資格所持手当持ってたらいくらくらい上乗せされるの?
504FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:46:47
>>503
会社によって違う。
時給でUPの所もあるし、月いくらで手当てが付く場合もある。
505FROM名無しさan:2006/06/13(火) 15:52:03
>>504
会社はJOMOなんだ
大体いくらか分かれば決心つくんだが
506FROM名無しさan:2006/06/13(火) 16:18:39
>>505
自分JOMOのセルフだけど
たしか3〜4千円くらい上乗せだった気がするzz
507FROM名無しさan:2006/06/13(火) 16:26:27
>>506
なるほど、参考になるよ
とりあえず電話してみるか
508FROM名無しさan:2006/06/13(火) 17:41:42
高1で時給800円って高い方・・?
509FROM名無しさan:2006/06/13(火) 18:06:20
>>508
お前は俺を怒らせた
510FROM名無しさan:2006/06/13(火) 18:09:00
>>508
お前は俺を怒らせた
511FROM名無しさan:2006/06/13(火) 18:14:03
>>508
君は私を泣かせた
512FROM名無しさan:2006/06/13(火) 18:14:45
>>508
やらないか
513FROM名無しさan:2006/06/13(火) 18:19:48
>>508 妹のおっぱいうpよろ
514FROM名無しさan:2006/06/13(火) 19:22:34
>>508
汚い穴だなぁ
515FROM名無しさan:2006/06/13(火) 19:22:45
バイト決まった
明日から現場
516FROM名無しさan:2006/06/13(火) 21:03:08
>>427
そのネタ俺はお前を知っている(笑

せまいな、うちの会社ネット。。西(´ё`) 

その後経過はどうだ?
517FROM名無しさan:2006/06/13(火) 21:43:27
>>508
弟のチンポうpよろ
518FROM名無しさan:2006/06/14(水) 00:25:55
>>508うほっ
519FROM名無しさan:2006/06/14(水) 00:32:37
そういや今日定額を危うく満タンに間違えそうになって怒られたんだが
>>3の損害出したら自腹って実際どうなの?
このケースは払わされる?
520FROM名無しさan:2006/06/14(水) 01:13:42
>>519
俺は払った
定額・定量どちらでもやらかした
521FROM名無しさan:2006/06/14(水) 01:24:00
>>519
一回やらかしたことあるけど「大変申し訳ございません」を連発したら払ってくれたよ。いい人もいるからダメもとで聞く
>>515
がんがれ
522FROM名無しさan:2006/06/14(水) 07:41:35
516>>
ははww同じ会社の人間が見てたとはwww
とりあえず、全額返金と謝罪で事は収まったお;^^
523FROM名無しさan:2006/06/14(水) 07:55:56
スーツは、現在の社会人の基本でしょ?
スーツの写真の履歴書を持参くださいとベスト電器副店長伊崎に言われました
面接では、志望動機を聞かれた
そして、連絡はなく、履歴書が郵送されてきました。
落とすなら、わざわざスーツの写真なんて、言わないで
ほしいくらいだ。だいたい、たかが1ヶ月のアルバイトなのに。
スーツで、なくてもよくないか?しかも、倉庫の仕事なのに。
もう、ベストは、面接いかないよ。嫌、買い物もしない。
写真代も、ただでは、ないぞ! 履歴書も。
わざわざ、写真撮りにいかせやがって。 ざけんなよ!
もう、これで、8連敗だぜ!
524FROM名無しさan:2006/06/14(水) 14:46:54
今から初現場
なんか気をつける事とか持って行く物とかありますか?
525FROM名無しさan:2006/06/14(水) 15:07:05
>>524
とりあえず、車にぶつかるな。それだけ。
怒鳴られることはしょっちゅうあることを心得とけ
526FROM名無しさan:2006/06/14(水) 15:20:55
>>524
キャップはわすれんな
ぜったいわすれるけどな
527FROM名無しさan:2006/06/14(水) 15:29:07
キャップは忘れるよな。
まぁ怒られないとおぼえられん。セルフ利用するやつなら別だが。
528FROM名無しさan:2006/06/14(水) 18:18:35
>>524
オカシは300円まで
529FROM名無しさan:2006/06/14(水) 20:33:45
ジョモでもまた会社がちがうでしょ?みんななんて会社なんだろ…きになる(´∀`)
530FROM名無しさan:2006/06/14(水) 20:37:34
↑あ、なんか前の話にレスしてたσ( ̄- ̄;)
531FROM名無しさan:2006/06/14(水) 21:52:40
ガソスタのお兄さんに恋してます。
532FROM名無しさan:2006/06/14(水) 23:20:47
>>519だが>>520>>521レスd
しかし早速今日やらかしてしまったよw
RG3000円分を満タソに…
んで上の人に禿しく怒られ差額の約3000円払えと…、
だがそん時金なくて、終ったあと降りしきる雨の中、バイクで片道10数分の道のりを取りに戻った。
んで戻ったら「今回は初めてだから金はいらん、だが次はもう(ry」だと…
んでずぶ濡れになり寒さに身震いしながらたった今帰ってきました。
533FROM名無しさan:2006/06/14(水) 23:23:15
初現場終了。
とりあえず大きなミスは無かったです、ありがとう皆。
最初の一時間は声だし&手順の確認みたいなので、実際に捌いた車は5台くらい。
窓拭きとか給油とか接客よりも、コンピュータの手続きに手間取った。
あと給油口を瞬時に見分けるテクが無いのがマジできつい。一度誘導ミスってしまった。

こんな感じです。とりあえず給油口は慣れるしかないですか。
534FROM名無しさan:2006/06/14(水) 23:51:32
>>532
やさしい人でよかったな
535FROM名無しさan:2006/06/15(木) 00:39:58
>>533
車で判断

536FROM名無しさan:2006/06/15(木) 00:59:15
>>532
払わなくて済んだのならそれで良しじゃない?ずぶ濡れになったのは罰として受け入れないとね。
あったかくして寝れ
>>533
そのうち嫌でも分かるようになるよ
537FROM名無しさan:2006/06/15(木) 04:14:11
セルフのスタンドって声が大きくないと駄目ですか?
面接受けようと思うんだけど…
538FROM名無しさan:2006/06/15(木) 05:38:13
誘導なんかしないよ
539FROM名無しさan:2006/06/15(木) 09:39:21
>>537

セルフつっても何気に体動かすし、楽だろと思って入るのはやめたほうがいいよ
540FROM名無しさan:2006/06/15(木) 10:51:17
ガソスタのセルフのバイトって何やるんですか?
やろうかと思ってるんですけど。
541FROM名無しさan:2006/06/15(木) 13:05:38
>>540
中でオナニー
542FROM名無しさan:2006/06/15(木) 13:10:11
おねーさんにノズルを洗ってもらう
543FROM名無しさan:2006/06/15(木) 14:29:37
Mobleでバイトしてるんだけど、二ヶ月目でもうやめたい
なんていえばいいんだろ??
544FROM名無しさan:2006/06/15(木) 14:32:15
>>543

【だりい】バックレますた('A`)Part27【つまんね】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1149842551/
545FROM名無しさan:2006/06/15(木) 22:01:18
バイト4日目でついに怒られた;
なんかレシートを会社ごとにわけてあるんだけど
入れる場所を間違い怒られ、いつのまにか
「GSっていうのはな客の命を預かってるんやぞ!」
って言われて苦笑いしたら「何笑っとんねん!」
・・・とにかく怖かった;
人に怒られると本当にビクビクしてしまいます;
546FROM名無しさan:2006/06/15(木) 22:03:48
GSというのはな命をな…プ
命を預かってるんだ!
全財産よりすげぇもん預かって升。
547FROM名無しさan:2006/06/15(木) 22:18:14
>>545
殴れ!
548FROM名無しさan:2006/06/15(木) 22:29:35
その人がオール巨人に似てるんで怖くて殴れません!;
549FROM名無しさan:2006/06/16(金) 00:24:54
やめちまえよ
550FROM名無しさan:2006/06/16(金) 00:58:21
弟子だったらパンパンやで
551FROM名無しさan:2006/06/16(金) 16:51:44
ガソスタって髪の長さとか厳しいんですか?
あと5時から10時シフトに入ると夕食食べる暇ないですかね?
552FROM名無しさan:2006/06/16(金) 18:53:42
あ・・・パーマかけちゃった
553FROM名無しさan:2006/06/16(金) 19:12:26
スタンドによる

おれは空いてるときに飯を食うし、帽子をかぶるから長さなんてどうでもいい
554FROM名無しさan:2006/06/16(金) 21:07:13
ちょっとした事で不機嫌になる社員が居てストレスたまりっぱなし
忙しくなったり時間が遅くなったり色々…
本当辛いよもう
555  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/16(金) 21:47:51
                   ヽ フハ    _ ミ     
           i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } 
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./  
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   { 
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ 
              ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
556FROM名無しさan:2006/06/16(金) 22:58:25
今日はじめてバイクの相手したんですが
精算のときになんで2円高くして精算するんですか?
557FROM名無しさan:2006/06/16(金) 23:14:35
>>556
手間考えてみ?ノズルから手は離せないだろ?それから売れる量が少ない。
2リッターでいくら儲かると思ってる?10円も儲かってればいいほうだよ。
人件費とか経費とか引いたらマイナスだから
558FROM名無しさan:2006/06/16(金) 23:17:57
漏れのとこ水抜き始まったんだけどみんな一日平均でどのぐらい売ってる?漏れは五本ぐらい( ̄□ ̄;)
559FROM名無しさan:2006/06/16(金) 23:33:03
>>556
次からは10円高くするからヨロ
560FROM名無しさan:2006/06/17(土) 00:05:42
なるほど!確かに手、離せないですよね;
あと前の方にもあったんですが給油口を見つけるときって
目悪い人はメガネがコンタクトした方がいいですか?
私、目悪くてなかなか見つけられなくていつも止まってもらってます;
561FROM名無しさan:2006/06/17(土) 00:35:23
俺はフルサービス(コスモ石油)からセルフ(JOMO)に移ったがフルサービスの方が楽だった。会社にもよるだろうが広いセルフは誘導もあるし会員の勧誘やらでめんどいよ。会社にもよるだろけどね…特にJOMOはダルビッシュらしいよ
562FROM名無しさan:2006/06/17(土) 01:18:57
えらい楽な所にいたんだな。
563FROM名無しさan:2006/06/17(土) 03:40:49
おれもめちゃくちゃ楽
客がいなけりゃスポーツ紙よんで飯食って車洗って座ってる
564FROM名無しさan:2006/06/17(土) 04:10:37
俺の所なんか深夜二人でノートPC繋いで対戦してた。
「今日は何戦できるか」が毎回の関心事だったよ。
565FROM名無しさan:2006/06/17(土) 04:47:38
>>560
給油口は慣れれば車見ただけで解るよ。だいたい軽とトヨタ・ちょい前の日産は左に、外車や現行日産は右にある。他社もだいたい左。
でも働いている以上はメガネやコンタクトを付けとかないと仕事を円滑に出来ないわけだから付けとこうね。
566FROM名無しさan:2006/06/17(土) 06:11:59
客なんて来ないから給油口なんか気にならないな
567FROM名無しさan:2006/06/17(土) 08:56:18
この仕事人間不信になる。
568FROM名無しさan:2006/06/17(土) 10:51:05
>>567
あるある
てか従業員が皆親切とか良い人って誰が言ったんだか
569FROM名無しさan:2006/06/17(土) 11:01:26
文句を言うお客にお前どこの組だと聞くうちの店長にほとほと
嫌気がさしてます。
570 :2006/06/17(土) 11:34:44
今からエネオスに面接しにいくんだがなんかアドバイス下さい
571FROM名無しさan:2006/06/17(土) 13:17:27
色気たぷ-りに笑い
胸元をチラと見せれば明日から働けるよ。
572FROM名無しさan:2006/06/17(土) 15:32:56
中途半端な郊外店はやたら暇だ
573FROM名無しさan:2006/06/17(土) 16:37:41
やっと研修終わった〜と思いきや油外のノルマがえぐい……
574FROM名無しさan:2006/06/17(土) 16:45:20
研修なんてなかったよ('A`)
575FROM名無しさan:2006/06/17(土) 17:01:18
研修は声だし2時間ほどやらされた・・・;
576FROM名無しさan:2006/06/17(土) 20:53:51
みんな快洗隊って知ってるかい?
577FROM名無しさan:2006/06/17(土) 22:06:33
白根
でも今日は5時間で油外1マソオーバーしたから気分がいい
578FROM名無しさan:2006/06/17(土) 22:34:14
ノルマだり〜よ。メンバーカードやタイヤの点検のノルマなら無料だからなんとかなるがタイヤ交換のノルマってなに?タイヤなんてガソスタで変える奴そうそうそういね〜だろ。車検のノルマなんて絶対に無理だ…セルフは楽だと思ってたのにフルより精神的にキツイわ
579FROM名無しさan:2006/06/17(土) 22:42:58
バイト先の仔に恋するのは禁則事項ですか?
580FROM名無しさan:2006/06/17(土) 22:46:47
バイトの女の子は全て社員に食われております
581FROM名無しさan:2006/06/17(土) 23:08:09
ガソスタの女の子のバイトってDQNかヤンキー上がりしか見たことない………………
582FROM名無しさan:2006/06/17(土) 23:38:58
↑ただのデブもあるよ
583FROM名無しさan:2006/06/17(土) 23:50:59
糞店長!混んできたから車の誘導してたら「セルフだから誘導はしなくていいよ」って言うから油外販売してたら「こんな混んでんねんから先入ってきたお客の誘導せんかい!」ってキレれてきた…ゴラァ!テメーが誘導すんなって言ったんだろがボケ
584FROM名無しさan:2006/06/17(土) 23:56:20
バイト先の恋の相手は男の子なんだけどなぁ(男の人かも
585FROM名無しさan:2006/06/17(土) 23:57:10
今日初バイト行ってきた。流石に10時間半やったら足にくるな、慣れるまで大変そうだよ。
でも4月に入ったばかりの社員の女の子に萌えたw
ちとドジっぽいんだが怒られても懸命に頑張ってる姿が何とも…乙四取得がんがれ。
586FROM名無しさan:2006/06/18(日) 00:00:09
>>583
俺もそんな経験あるぜ。一番ビビったのは俺が「オーライ、オーライ、はいOKです。」と言うと店長に「お前OKです。ていうな!ちゃんとSTOPって言え!」って言われた。
でもその5分後に店長が普通に「オーライ、オーライ、はいOKでーす。」なんて言ってたもんだから駄目な上司と見切ってすぐに辞めてやりました。
587FROM名無しさan:2006/06/18(日) 00:53:53
だって店長馬鹿だもん
588FROM名無しさan:2006/06/18(日) 03:12:35
>>586
そりゃひでーなwwww
589FROM名無しさan:2006/06/18(日) 14:08:08
今からセミセルフのスタンドの面接なんだが
なにか助言頼む
590FROM名無しさan:2006/06/18(日) 14:19:56
面接が大事
口篭もらずにハキハキしゃべれ
591FROM名無しさan:2006/06/18(日) 14:21:00
志望動機を聞かれたら
楽だから
といえば間違いなく(ry
592FROM名無しさan:2006/06/18(日) 14:59:37
面接開始前に握手をし、終了後にユニフォーム交換で間違いない。
593FROM名無しさan:2006/06/18(日) 16:47:52
>>592
あなたのおかげで面接受かりました♪
594FROM名無しさan:2006/06/18(日) 21:35:28
デブで軽に乗ってるDQNにキレられました。混んでる時に「こちらお願いしま〜す」って言うと「バックでいれなあかんやんけ!」だとさ…どんな人でも文句たれずに従ってくれるのにこのデブは…バックも自信ないなら車に乗んなよw
595FROM名無しさan:2006/06/18(日) 22:55:27
水抜きの季節になりました。
買ってもらえるのはありがたいケド、後々罪悪感に見舞われる・・・(当店は1000円)
596FROM名無しさan:2006/06/19(月) 00:21:09
うちはノルマ一切なしでダラダラフルスタで時給750なんだけど、これっていいの?
597FROM名無しさan:2006/06/19(月) 00:56:16
>>595
俺のスタンドは1本735円で2本入れてる。お金ない人には1本525円に下げてあげるけど。
>>596
何県?俺は福岡のセルフで900円。
598FROM名無しさan:2006/06/19(月) 11:47:04
>>580=これはマジ話です。ついでに男バイトが女バイトを食います。
店内、支店、親子丼ばかり。
599FROM名無しさan:2006/06/19(月) 17:20:18
セミセルフって普通のセルフとどうちがうんですか?
600FROM名無しさan:2006/06/19(月) 19:18:47
そろそろバイトにも慣れた今日このごろ・・
やっぱいるもんだよね。
嫌な客ってもんは・・。
「お客さま 窓をお拭きしましょうか?」
「ええわ 後ろの窓ふいて」
「すみません。当店では前の窓のm「それぐらいできるやろ!!」
こういう怒りはどこへぶつけたらいいのでしょうか?
601FROM名無しさan:2006/06/19(月) 19:55:29
そのくらいだったら黙って従った方が楽じゃね?
前だけ拭くのも後ろだけ拭くのも同じな気ガス。
602FROM名無しさan:2006/06/19(月) 20:33:43
>>600
エネオス乙!
素直に従ったほうがいいけど他の客が見たら
なんで自分の車は拭いてくれないのか疑問に思うからコソーリ拭け
俺が一番嫌なのは窓拭きをワイパーで拒否る奴
俺が聞かないのが悪いんだけどね
603FROM名無しさan:2006/06/19(月) 21:20:50
>>595

セルフなんでカウンター横のかごに山積に。。

         ちなみに263円/1本 月に50本くらいだな
604FROM名無しさan:2006/06/19(月) 21:44:41
>>602

>窓拭きをワイパーで拒否る奴

ワロタ
605FROM名無しさan:2006/06/19(月) 23:22:05
ほんっとDQNな中年ってたち悪いよな。ストレス発散の為にからんでくる。まだ若いDQNの方がましだわ。
606FROM名無しさan:2006/06/20(火) 19:46:33
俺のフルスタンド最高に楽。ノルマなどはなし…てか何も売らなくてよし。客がいないときは座りながらタバコを吹かしジュースを流し込みスナックをほうばる…神様、ほんとにこれでいいんですか?
607FROM名無しさan:2006/06/20(火) 20:17:12
たしかに最高に楽かもしれんが、人間的にダメになる恐れが。怠け癖がつかなければいいのだが…
608FROM名無しさan:2006/06/20(火) 22:15:01
おれなんて暇なときは自分の車をピットに入れていじってる。
おかけで自分の車のメンテと改造はすべて仕事中しかしたことがない。
深夜いいよ。
もちろん飯とかマンガ読むのも仕事中で、休憩は速効爆睡+休憩時間水増し2時間。





ちなみに時給は1400円ねw
609FROM名無しさan:2006/06/20(火) 22:24:30
美味しい世界やでw
610FROM名無しさan:2006/06/20(火) 22:48:18
>>608
そのスタンド、速攻で潰れるヨカーンw
611FROM名無しさan:2006/06/21(水) 01:02:37
時給1400円って田舎高校生の俺からすると狂気の沙汰なんだが
612FROM名無しさan:2006/06/21(水) 01:24:39
俺も608に似たようなものだが、
セルフ夜勤なので防犯のためとか言って
部屋から外に出してもらえない。

客は1時間に3台来ればいいほうだから
勤務時間の半分以上は休憩みたいなもの。
暇で暇でしょうがないんだけど今は
深夜にサッカーやってるからすごく助かってるw

もろもろのお金の管理や事務は日勤に人がやってて
夜勤担当は給油許可ボタンをポチッと押すだけ。
ほんと日勤の人には申し訳ない。

そんなこんなで本当にただいるだけの人間だけど時給1000円。
613FROM名無しさan:2006/06/21(水) 08:20:59
。・゚・(ノД`)・゚・。
614FROM名無しさan:2006/06/21(水) 11:14:57
>>608 >>612 どこのスタンド?
本気でバイト変えようと思ってる
615FROM名無しさan:2006/06/21(水) 13:03:50
派遣だろ?
616FROM名無しさan:2006/06/21(水) 18:18:34
今日、会計の時客に100円玉31枚・50円玉46枚出されたよ。
617FROM名無しさan:2006/06/21(水) 18:54:23
国道沿いのセルフスタンドで働いてるのだが土日は糞忙しい。でもなぜか同じ国道沿いのすぐ近くのフルサービスのガソスタは暇そう…なぜにセルフに来るんだ?
618FROM名無しさan:2006/06/21(水) 19:07:16
前々から疑問だったんだが、
深夜のセルフの人の仕事って給油ボタンを押すだけではないのか?

そんなこと考えてる俺が甘いだけかorz
619FROM名無しさan:2006/06/21(水) 19:31:43
>>618
実際、そのとおりだと思うが…
620FROM名無しさan:2006/06/21(水) 21:49:08
>>618
それだけじゃない・・・・と言いたいころだが。。。












寝れるよね( ^ω^)
621FROM名無しさan:2006/06/21(水) 22:23:05
>>618
うちの店は掃除メニュー表作ってチェックされてるぞ

洗車タオルも全部乾燥してたたんでるし

洗車機の洗剤補充その他イッパイイッパイパイパイ

逆に日勤のお世話をしてやってるかんじな俺は負け組;;
622FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:44:30
夜になると店内に虫が大量に入って来る…。
虫嫌いなんだけど、何か良い対策ないかな?
623FROM名無しさan:2006/06/21(水) 23:48:48
>>622
ヒント:全消灯
624FROM名無しさan:2006/06/22(木) 00:11:44
essoのセルフのバイトってどーですか?
募集してたんで電話しようかと思ってるんですけど。
625FROM名無しさan:2006/06/22(木) 01:59:19
IDEXだけど窓全面拭かなきゃならないのはうちだけ?
626FROM名無しさan:2006/06/22(木) 02:26:19
>>625
??
それが普通じゃね?
汚いエスティマとか、セレナとか、タオル1枚じゃ足りないほど汚れてるやつは
勘弁だな・・・。

洗車してくれよと…。

1000円分とかは前3面で返すし、500円分とかは拭かないけどw
627ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/22(木) 07:40:59
石油連盟の渡会長は、21日の記者会見で、15年ぶりの高値が続いて
いるガソリンの卸売価格は、為替相場が円安にふれている影響などから、
来月は1リットルあたり1円近い値上げになる可能性が高いという見通し
を明らかにしました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ブッシュらの対テロ戦は要は世界の石油資源を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 独占しようとする口実だ。そして原油高値を維持させる。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 911テロで見せた、下っ端金融業者の大量殺害は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 彼らの国民に対する考え方をよく表わしてますね。(・A・ )

06.6.22 NHK「ガソリン卸価格 来月値上げか」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/06/22/k20060621000214.html
628FROM名無しさan:2006/06/22(木) 08:13:46
エネオスのバイトってきついんですか?
あと光る灰皿を洗うときに光る部分に水かかりまくるんですが
壊れたりしないですよね?
629FROM名無しさan:2006/06/22(木) 10:14:30
雨やのに窓拭きイヤー(;。;)

>>628
うちは光る灰皿とかは洗わない。エアーで吹くだけっす

630FROM名無しさan:2006/06/22(木) 12:09:03
汚い車の窓拭き勘弁や〜
あと、クモの巣だらけの車も…
洗車せぇや糞共が(+_+)
1000円とか死ね(-_-)
愚痴だけですまんが…
631FROM名無しさan:2006/06/22(木) 12:34:48
>>628
灰皿関連はもめること多し
蓋が取れるなら取って洗うべし
つーかタバコを灰皿にぎゅうぎゅうに詰め込むなよ
632FROM名無しさan:2006/06/22(木) 13:38:48
初めてのバイトにガソリンスタンドって大丈夫かな?
やる気だけは人一倍あるんだけど
633FROM名無しさan:2006/06/22(木) 13:47:31
>>631
死にたいお客多いよね。
灰皿に詰め込む客には「あんまりつめこんどくと火災の原因になりますよ」って
注意している。「万一、火災になっても当方は一切責任取れませんので」と。

こないだどっかで見たけど要はうちらはお客様と燃料を安全に入れることを契約
しその対価をいただいているだけなんだから。窓拭きや吸殻捨ては、高級店にお
けるコートをお預かりすることや荷物を運ぶのと同じサービスなんだよな。
634FROM名無しさan:2006/06/22(木) 13:55:44
>>632
たくましくなれるよ。
635FROM名無しさan:2006/06/22(木) 14:17:03
うちに来る客の半数は給油中エンジン止めないよ。
まぁ誰も注意しないけど、正直かなり怖い。
636FROM名無しさan:2006/06/22(木) 14:32:33
>>635
注意しろよ。火事になったら営業停止処分は免れないぞ。怖いと思うなら
「安全のためにエンジンをお止めになって、給油口をお開けになってお待ち
ください。」といってから受注ポスにいってる
637FROM名無しさan:2006/06/22(木) 16:57:18
この前国道沿いの大きめのセルフに行ったらトラックだけ店員が給油してたけど、広いところはそういう形が多いの?
638FROM名無しさan:2006/06/22(木) 20:29:42
>>635

 エンジンかけっぱでニュートラで車停める客

→給油中、車内の小物(?)とかの整理で動く

→ヒザがシフトレバーに当たり、ドライブに

→そのまま前進してホース引きちぎって事故に・・

        実際あった事件だ
639FROM名無しさan:2006/06/23(金) 00:29:53
>637
俺んとこ(セルフ)は基本店員が給油はしない
でも例外のみ入れてあげてる。
手を怪我してる人
子供連れ(子供が暴れてる場合のみ)
忙しい時間帯にメンバーカードを作りたいと言ってくる客には給油を代わってあげてその間にメンバーカードに名前や住所を記入してもらってる。
640FROM名無しさan:2006/06/23(金) 10:47:13
入ってきて給油口開けないやつは何しにきてんのか分かんないやね。
とりあえず入ってきたらエンジン止めて給油口開けれ、といいたい。話はそれからだ。

受注時に給油口も開けず、エンジンも止めずにとりあえず灰皿出すセッカチさんを見るとイライラするわ('A`)
641FROM名無しさan:2006/06/23(金) 11:02:56
俺がスタンド勤務で感じることは、
セルシオにレギュラー100円分入れに来るやつもいれば
軽自動車にわざわざハイオク入れに来る人もいる。

ほんといろんな人がいるなぁと感心する毎日。

ここのスレの住人で、客を何でも形式にはめようとするやついるよね。
スタンドに入って給油口の蓋開けて、油種と支払方法を聞いて…と
一連の動作を寸分狂いなくやろうとして、ちょっとでもブレると機嫌悪くなるやつ。

まぁ、ある程度決まっていた方が楽なのは確かだが
あくまで主役はお客様なわけだ。
その都度臨機応変に対応していったほうが
お客様は満足するだろうし仕事の醍醐味が増えるってもんじゃないのかい?

ただただ形式に当てはめていくのは、お役所仕事だけで十分ですよwww
お役所仕事くらいしかできないやつはこの仕事向いてないんじゃない?
642FROM名無しさan:2006/06/23(金) 11:08:50
ただ臨機応変にしろって言いたいだろ?
643FROM名無しさan:2006/06/23(金) 12:57:42
>>641
客のおっぱいを激しく揉みしだいた
まで読んだ
644FROM名無しさan:2006/06/23(金) 14:50:56
客なんてただの肉便器。
ちんぽ突っ込んでドバドバ入れるだけ。

645FROM名無しさan:2006/06/23(金) 18:08:03
>>644糞ワロタ
646FROM名無しさan:2006/06/23(金) 20:02:09
この間まで飲食系(チェーン店)で働いてたんだけど
ガソリンスタンドでやっていけるかな?
あと、自腹ってどれ位まで払わされるの?
混む時間帯も出来たら教えてくれ
647FROM名無しさan:2006/06/23(金) 20:24:45
俺前飲食店だったけどなんとかやってる。

自腹金額は店次第、君次第。
648FROM名無しさan:2006/06/23(金) 20:32:05
店長!10時方向より、フィット 3!エルグランド 2!

                10番レーンのマークU、及びランサーW、撃墜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < こちらはスカイラインのエンジン点検で
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \手がまわせん! モララーを迎撃に向かわせろ!!
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/      \_
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ ) <現在、中型バイクと交戦中!手が離せません!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |

649FROM名無しさan:2006/06/23(金) 20:39:13
エルグランドはきついなw
650青井五丁目のガソリンスタンドの店員:2006/06/23(金) 21:05:25
外で仕事してるのを見ると大変そう
651FROM名無しさan:2006/06/23(金) 21:47:21
うちのスタンドフルなんだが、平日より休日の方が暇だw
だがその暇な時間を過ごしてる方が疲れるよ。
何か良い暇つぶし方法ない?
652FROM名無しさan:2006/06/23(金) 22:01:48
レギュラー車にハイオクいれるとエンジン壊れますか?

あと皆はハイオク、レギュラー、軽油、灯油...何の匂いがお好き?ww
653FROM名無しさan:2006/06/23(金) 22:26:16
>>651
雑巾洗ってたたむとか、キャノピー掃くとか・・・

あとは歩道を通る人たちを観察する。犬が来たら戯れる
654FROM名無しさan:2006/06/23(金) 22:27:54
>>652
壊れない。むしろエンジンにはよい。

ハイオクは甘そうな感じの臭いがするね。レギュラーは時々臭い。
軽油、灯油は嫌い。
655FROM名無しさan:2006/06/23(金) 23:26:55
>>653
なるほどね、やれるだけやって暇つぶししてみるよ。
ただ、前に歩道はあるけど人なんて見たこと無いw
656FROM名無しさan:2006/06/23(金) 23:35:57
>>655
後は目の前とおる車の観察とか。車見てて給油口はどっちなのかとか観察したりするの
もいい勉強になるんじゃないかな?
657FROM名無しさan:2006/06/24(土) 00:30:03
>651
休日が暇て…
うらやましすぎ
うちはいちいち並んでまで客が来るから車入ってくるたびにイライラしてる
658FROM名無しさan:2006/06/24(土) 01:36:58
>>656
そりゃいいや、暇つぶしにもなって勉強にもなる。一石二鳥だね。

>>657
並んでまで入ってくるのか…平日でもウチじゃ滅多にないことだよ。
あんまりイライラしてると体に悪いから、体壊さないようにな。
659FROM名無しさan:2006/06/24(土) 02:07:15
>>652
ときどきいれるんならいいんじゃね
オクタン価が違うと着火タイミングがry

洗浄剤はいってるやつがあるからときどきいれるんじゃね
660FROM名無しさan:2006/06/24(土) 08:50:58
>>658
昨日気がついたんだけど、おおむねトラックのタイヤのホイールって前が♂で
後ろが♀なんだね。
661FROM名無しさan:2006/06/24(土) 08:59:19
軽自動車にハイオク入れる人もいる
662FROM名無しさan:2006/06/24(土) 09:12:24
さぁブラチラ乳チラの季節がやってきました
663FROM名無しさan:2006/06/24(土) 09:53:58
ブラチラならもう既に見たw
黄色もいいなぁ
664FROM名無しさan:2006/06/24(土) 10:51:31
もう疲れた、500円の水抜き剤売るのに疲れた
普通車なら二本って、もう言えない・・・
665FROM名無しさan:2006/06/24(土) 11:00:23
頑張れ
俺は今月すでに水抜き剤80本売ってるよw
アドバイスならいくらでもしてあげますw
666FROM名無しさan:2006/06/24(土) 11:03:21
あたし、タイヤキャンペで燃え尽きた〜。引退シマス
667FROM名無しさan:2006/06/24(土) 11:17:48
嗚呼 バイトで大きな失敗していました・・・。












店長の着替えを間違えて見てしまった
668FROM名無しさan:2006/06/24(土) 11:40:55
665           なんで80本売ったぐらいでアドバイスしようとしてるんですか?
669FROM名無しさan:2006/06/24(土) 11:44:14
GSではガソリン以外は買わないし利用しないというのが
信条なのでセルフスタンドに勤務しています。
でも、日中はフルサービスもやってるから
その人たちがセルフのお客様にまで
やれ水抜きだオイルだ洗車だタイヤだって攻勢に出ています。

それを聞いて何も知らない人が騙されたように
高い水抜き剤や洗車チケットを買っている人を見ると不憫でならなくなる。
そういった人たちに限って、人のいい爺さんとかが多い。

でも、そう思ったところで自分は何もできないんだけどね…
二束三文のガソリン利益をひっくり返すほどの
莫大な利益なんて作れっこないからなぁ。

変な親切心なんて捨て去った方が楽になれるのに…
ちょっとだけグチってみました。
670FROM名無しさan:2006/06/24(土) 12:01:45
水抜きなんてうらねーよ
自分から言ってくる客には入れるけど
671FROM名無しさan:2006/06/24(土) 12:23:31
まぁ、水抜き売ったら、元気よく『ありがとぉございまぁす!』とか言ってれば、客もわずかな金で高い買い物したようないい気分になれるんだし、それでいんじゃね?
672FROM名無しさan:2006/06/24(土) 13:07:04
もーノルマとか無視して淡々と仕事しようかな
ノルマクリアして貰える金なんて微々たるもんだし
必死になってミスしてDQN社員に怒られるのも秋田

というかこの仕事割にあわねー・・・
673FROM名無しさan:2006/06/24(土) 14:21:15
なんでガソスタにはヤンキーのバイトが多いの?
674FROM名無しさan:2006/06/24(土) 17:41:18
水抜きかぁ・・・
うちの店はセルフなんで置いて無いんだが
客の方から「水抜き剤有ります?」なんて聞いてくる時がある
「すいません、うちは置いてないんです」と云うと
残念と云うか勿体無いと云うか・・・

フルでは客に断られるっていうのに
セルフでは逆に売りたくても売れないジレンマ
MGが複雑な表情で話を聞いている・・・
675FROM名無しさan:2006/06/24(土) 22:10:06
今入って2週間くらいで、月曜のバイトから受注が始まるんですが、これだけは気をつけろってことはありますか?
よければ何かアドバイス下さい…orz
676FROM名無しさan:2006/06/24(土) 22:36:14
油種と、支払い方法と、満タンなのか定量なのか定額なのかって事かな?

あとは、キャップの締め忘れに注意
677FROM名無しさan:2006/06/24(土) 23:00:01
>>675
30分に一回はタバコ休憩入れ!
678FROM名無しさan:2006/06/24(土) 23:41:26
少し前に時給650円だとレスした世間知らずの者です。

今日お給料日だったのですが、給与明細をよく見てみたら
時給が600円に減っていました…orz
ガソリンスタンドって、本人に何も告げずに
時給を下げるのが普通なんですか?
679FROM名無しさan:2006/06/24(土) 23:50:02
>>678

あんた、どこまで世間知らずなのよ。
そんなの普通キレて当然だろ。

時給600円は違法です。

月曜にでも給与明細もって
労働基準勧告書に相談に行ってきなさい。

場所は大体ハローワークと同じ建物に
あるから自分で調べてね。

…ってこれって釣りなんかじゃないよね?
680FROM名無しさan:2006/06/24(土) 23:53:28
>>678
ったく何回言わせるんだ?

【だりい】バックレますた('A`)Part27【つまんね】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1149842551/
681678:2006/06/25(日) 00:03:24
>679
レスdです。
釣りではありません。
時給の欄が「@600」になっている給料明細を
手元に置いたまま文章打ってます…。

私、このバイトが人生で初めてのバイトで
色々と要領が悪かったり、声が小さかったり、
人付き合いが苦手で社員の方とうまくコミュニケーションがとれなかったり
するのでそれが原因なのかなぁとか思ってました。

高校生でも600円は違法なのですか?
とにかく明日出勤した時に勇気を出して聞いてみます。

>680
バックレる気はありません。
家の場所も親の顔も知られているし、
学校に連絡されたりしたら困るからです。

682FROM名無しさan:2006/06/25(日) 00:09:20
>>681
高校生でも赤ちゃんでも600円はどこの地方でも違法でしょーが
683678:2006/06/25(日) 00:20:26
>682
そうなんですか…教えて下さりありがとうございます。
684FROM名無しさan:2006/06/25(日) 00:33:02
うちのまえは一時停止の釣堀なんだが、停止しなかった車がうちに入ってきた。
きづいてないのか機転を利かしたのか知らんが、パトカーがものすごい勢いでUターン。
一瞬何が起こったのかわからなかった。

かわいいネーちゃんだったのにカワイソス
しかし、あのパトカーのおっさん一言も断らなかったな。
接触事故の名所でもあるんだが事故処理はかならず、すいませんを連呼するのに。
今度きたら説教してやるか
685FROM名無しさan:2006/06/25(日) 03:22:13
686FROM名無しさan:2006/06/25(日) 10:06:18
687FROM名無しさan:2006/06/25(日) 10:09:26
>>686

最低賃金対象外になるには条件がつく。

>使用者が都道府県労働局長の許可を受けることを条件として
>個別に最低賃金の適用除外が認められています。
688FROM名無しさan:2006/06/25(日) 10:09:54
>>684
説教してやって下さい
警察は嫌いだ
689FROM名無しさan:2006/06/25(日) 13:17:40
>>684
ちゃんと一時停止でしてましたよと証言
ねーちゃん目を潤ませてハイオク満タンでと
ピットイン!
690FROM名無しさan:2006/06/25(日) 14:27:03
9時間キツい…
691FROM名無しさan:2006/06/25(日) 14:32:03
>>690
俺もうすぐ10時間だけどorz
692FROM名無しさan:2006/06/25(日) 16:53:54
店閉めの時消火器8本同時に持つ方法を編み出した
でも特に意味は無い
693FROM名無しさan:2006/06/25(日) 18:16:17
>>692
教えてやw
694FROM名無しさan:2006/06/25(日) 19:18:59
みんなGSプロって知ってる?
695FROM名無しさan:2006/06/25(日) 20:08:11
>>694

昔、会社の意向でGSプロが入ってきた時のこと。。。

  女性のドライバーにダッシュしていった彼らは

マフラーの穴に指つっこんで、黒くなった指をお客さんに見せ

「エンジンのススが相当溜まってますね、
       スス落とし販売してますので
               入れておきます〜^^」

    エンジンオイル添加剤+清浄剤で¥2600也。。。。

  会社の人は跳ね上がった売り上げを見て「ほら見ろ」と、言わんばかり

    その夜、旦那さんからのクレームの嵐だったのは言うまでも無S
696FROM名無しさan:2006/06/25(日) 20:16:49
・・・・続き

  彼らとコミニケーションをとってみた結果
    奴らが基本的に自動車のことを知らんことが判明
    (そりゃ、そうだよね、何も知らなきゃ教えたとうり機械的に売り込む)

                しかも親切心満載で  ハァ○rz
    
   募集のきっかけを聞いた

   ・・・フロムAで「簡単な自動車用品の販売」とだけ書いてあるそうな(笑
     
    初日と2日目だけ、先輩と行き、3日目から一人で投入されるとな;
697FROM名無しさan:2006/06/25(日) 20:46:55
>>692
うちは消防法なんて完全無視だから(゚听)イラネ
危険物を持ってない時間かなりあるし、消火器なんて積んだタイヤの後ろにある。

週一の〆でも放置
698FROM名無しさan:2006/06/25(日) 21:21:52
あああ9時間疲れた
でも高校のうちにこんなかったるい仕事してれば社会に出たとき何か役立つと信じてみる

社員も環境も待遇全てが平均以下のこの職場で…くじけそうだ
699FROM名無しさan:2006/06/25(日) 22:21:24
>>698
大学行かないのか?
バイトなんて大学行ってからでいいじゃん
高校生は高校生らしくオナニー汁!
700FROM名無しさan:2006/06/26(月) 00:52:34
>>699
大学なんてそんな必死子かなくても楽勝なんじゃね
とCランク国立が言ってみるテスト
701FROM名無しさan:2006/06/26(月) 11:21:00
JOMOの洗車は死ぬな。
全身筋肉痛でまじ辛い…
702FROM名無しさan:2006/06/26(月) 18:14:17
今日AV男優の桜井ちんたろうが来店しました。
703FROM名無しさan:2006/06/26(月) 18:43:32
>>702 どんな車に乗ってた?
704FROM名無しさan:2006/06/26(月) 18:51:15
先程JOMOから採用の電話を頂きましたY(>_<)Y本当にありがとうございました(´∀`)ノシ
705FROM名無しさan:2006/06/27(火) 10:29:46
2週間目になって大体のことは慣れたんだが、お釣りの計算がまだだめだ
とっさの計算ができないんだよなー、一回間違えてからまたやらかさないか怖いorz
706FROM名無しさan:2006/06/27(火) 12:14:58
>>705
機械が計算してくれなの?
707FROM名無しさan:2006/06/27(火) 14:15:46
リリカルマジカル
708FROM名無しさan:2006/06/27(火) 14:55:52
自給700円なんだけど、昇給ありって書いてあったけどホントに上がったひといる??
709FROM名無しさan:2006/06/27(火) 16:23:05
>708
俺はJOMOで研修が終わり800円→850円。
さらに洗車の研修が終わり850円→900円。
んで1年ちょいで時給UPで900円→1000円
更に危険物と車の免許をとり
1000円→1070円になって今にいたってる。
更に0時〜は時給200円UPだから1270円になるときもある

>704JOMOは規律が厳しいから最初はきついかもよ?
710FROM名無しさan:2006/06/27(火) 17:59:22
ガソスタってネイルおk?
711FROM名無しさan:2006/06/27(火) 18:01:25
>>678
こんな所で2年前の俺を見つけた…。

今大学生で時給700円だよ…、ふくし〇はオhル
712FROM名無しさan:2006/06/27(火) 20:25:21
速攻で辞めなさいw
713FROM名無しさan:2006/06/27(火) 22:29:38
だ、誰かワイパーを売る秘訣とか教えてくれ・・・
売れなさ過ぎて1時間説教受けた(´・ω・`)
714FROM名無しさan:2006/06/27(火) 22:54:56
>>713
 鏡の自分に向かって
   「ブレード1年、ゴム半年」と100回つぶやく
715FROM名無しさan:2006/06/27(火) 23:28:40
エルグランド→アルファードの手洗い洗車コンボを乗り切ったぜ
716FROM名無しさan:2006/06/27(火) 23:41:58
>>713
「ブレードの取り付けがだいぶガタガタしてますねー。ガタガタしてるといくら
ゴムがよくても、綺麗に拭けなくなるんですよ」

・・・大体こんな説明で一時、ワイパー売り上げ社内ナンバー1になったことある。
717FROM名無しさan:2006/06/27(火) 23:51:48
>715
俺はセレナ→JEEP→エルグランド→クラウンで親指がつった
高圧なんて慣れるきがしないぜ
718FROM名無しさan:2006/06/28(水) 00:28:21
>>713
ワイパー拭いて真っ黒にしてだいぶ劣化してますね〜
梅雨の時期なので大変じゃないですか?
すぐお取替えできますがどうしますかと
売れないならゴムを爪できry


ま〜た事故だ
3日前にもパトカーきたのに
客はこないが警察は来る
1週間に1度の常連客です
719FROM名無しさan:2006/06/28(水) 00:31:05
>>718
土ぼこりでくっついているのをべりっとはがし、霧吹きで窓をぬらして
ワイプしてスジがついたら随分劣化してますねといって(ry
720FROM名無しさan:2006/06/28(水) 06:17:25
昨日交換したばかりですと言われるw
721FROM名無しさan:2006/06/28(水) 09:51:26
>>720
それはそれで諦めろ。あんまりしつこいと煙たがられる
722FROM名無しさan:2006/06/28(水) 14:29:06
>>713
逆に説教してやれ

あんまりセールスがウザイと客コネーよと
多少高くても静かなところを選ぶ
うちはほとんど声かけしない

車検まじかとか、ワイパーも切れてるときくらい
723FROM名無しさan:2006/06/28(水) 19:33:31
そうそう
女性客の乳チラを盗撮してるスタンドが富山にある
724FROM名無しさan:2006/06/28(水) 20:47:24
でっかい車の手洗い大変だな
ハマーとか、デコボコしてて上手に洗えない

あ、あとネイキッドもだ
725FROM名無しさan:2006/06/28(水) 20:57:27
1日800K売ります!

宣言しとこ(ノ∀`)
726時給300円:2006/06/28(水) 21:31:42
糞基地外の客
相手にするの嫌や〜
いい対処法ない??

あとトラックの奴らエンジン切れ!…クソアツイ!


〇川商運の社長&息子!
偉そうにしやがって!
洗車する時金払えやコラ
潰れてしまえお前の会社
こっちは安月給で働いてんだぞ!
糞DQN会社!

あ〜愚痴ですんまそん
727FROM名無しさan:2006/06/28(水) 22:06:38
弱小スタンド社員の漏れが来ましたよ(^ω^;)
入社4年目だがDQN客の対処に関しては全く慣れないな。畜産屋、漁師、運送会社等はDQNが特に多い奇ガス
728sage:2006/06/28(水) 23:26:29
ATFのゲージを指し忘れた…もうオワタ…。 その車ははいったいどうなるんだろ…
729FROM名無しさan:2006/06/28(水) 23:42:14
来月からエネオス直営店4円から7円上げ。クレームがかなりきそうなので
どうしましょ。
730FROM名無しさan:2006/06/29(木) 02:39:07
ついに深夜勤務のおっさんにブチギレしてしまった…

前からそのおっさんとは仲が悪かったんだが
ヒマな深夜帯で洗車や油外なんてした事ないくせにノルマ達成できなかっりしたらネチネチ絡んでくるから…

退社する時にお疲れさんで〜すって言ったら
「お疲れさんじゃなくてお疲れ様やろ!」
と説教された。
そん時はまた始まった…と思いきき流してたんだが最後に
「たいして働いてないくせにしんどそうにしやがって」
と言われてブチギレ
もう今までのそいつに対するストレスが一気にでたって感じ。
あ〜あ
やっちまったなぁ〜orz
731FROM名無しさan:2006/06/29(木) 08:12:25
>>730
ブチギレ乙!漏れの職場にも似たような椰子がいたんだが2年前に脳梗塞で死んじまったよ。
ど、同情なんてしてあげないからねっ!
732FROM名無しさan:2006/06/29(木) 08:38:14
>>729
文句は「政府と元売に」といいなさい
733FROM名無しさan:2006/06/29(木) 10:49:02
>>732
早速元売支店の電話番号確認しときます。質問です。日産シーマの
エレメント外すにはどうすればいいのでしょうか?
734FROM名無しさan:2006/06/29(木) 12:37:19
>>733
ボンネットの上で地団太を踏む
735FROM名無しさan:2006/06/29(木) 14:23:16
>>730
いいんじゃね
どうせスタンドで働いてるおっさんなんて下級
736FROM名無しさan:2006/06/29(木) 14:25:57
トラック用のやつでとれるんじゃない
737FROM名無しさan:2006/06/29(木) 14:54:58
>>733
手が痛くてやけどしそうでも我慢
738FROM名無しさan:2006/06/29(木) 16:22:34
>735
そのおっさんはどうでもいいんだが出勤しずらいな〜
739FROM名無しさan:2006/06/29(木) 17:33:26
ここで客と付き合うor喰った猛者はいるか?
参考までに聞きたい。
740FROM名無しさan:2006/06/29(木) 18:29:48
>>739
食うってお前んとこの客は魚や家畜が来るのか?
741FROM名無しさan:2006/06/29(木) 19:23:38
>>740
いちいち説明しないとわからんのか?
客と付き合うもしくはヤッた事ある椰子はいるのかって聞いてるのよ。
742FROM名無しさan:2006/06/29(木) 19:42:47
素で返してる・・・
743FROM名無しさan:2006/06/29(木) 19:59:01
744FROM名無しさan:2006/06/29(木) 20:17:03
もういいよ。聞いた漏れが悪かった。仕事頑張ってくれ。
745FROM名無しさan:2006/06/29(木) 23:18:38
マンチラが見れたから
明日はサラダ記念日
746FROM名無しさan:2006/06/30(金) 00:52:40
うちの古参はかなり食ってるらしい。
見た目もさわやかお兄さんだしw
何台もそれ目当ての車が来る

アムウェイの勧誘までしてるらしい
747FROM名無しさan:2006/06/30(金) 16:31:05
ガソスタやってらんね('A`)
748FROM名無しさan:2006/06/30(金) 22:01:37
アムウェイ=マルチ商法
本社は貧乏人の集まる渋谷
749FROM名無しさan:2006/06/30(金) 23:42:57
最近化粧品のセールスの人がよく来てるな
ある女性社員の人が毎回何か受け取ってるけど、ありゃ完全に目つけられてるよ
頻繁に来るはずだから逆に洗車進めまくってみよう
750FROM名無しさan:2006/07/01(土) 00:22:33
みんなのスタンドで有名人来る?
オレんとこは去年、清原がガソリン入れにきた。
それと社長が昔はM崎勤とΩの集団が常連客だったと言ってた。
勤君が誘拐した団地から2キロほど離れたスタンドです。
751FROM名無しさan:2006/07/01(土) 00:31:44
有名人ねぇ…田舎じゃまず考えられんなw
有名人は都会にいるって考えからして田舎だなぁorz
752FROM名無しさan:2006/07/01(土) 02:14:52
市長が来たくらいで、後は常連
753FROM名無しさan:2006/07/01(土) 12:13:00
仲間由紀恵が、近所でロケの時にトイレを使っていった。
754FROM名無しさan:2006/07/01(土) 12:23:32
汚物入れ調べただろ…
分かってるぜ!
隠すなよなぁ
最後まで書けよ「汚物あさりました」ってな(-.-)
755FROM名無しさan:2006/07/01(土) 12:51:53
>>754
それはお前だけだろとマジレス(ry
756FROM名無しさan:2006/07/01(土) 14:08:35
>>754
隣の個室に潜んでますた・・
757FROM名無しさan:2006/07/01(土) 14:46:26
>>755お前だけだろ??
当たり前だろ!俺、仲間由紀恵好きだからな(^O^)

>>756素直でよろしい〜
俺も混ぜてくれよ
758FROM名無しさan:2006/07/01(土) 14:50:43
最近油外売れねー
上手く買ってもらえる言い方教えてくれ!
俺の時給が上がらぬ…

バンバン買えよ馬鹿な客共!

水抜き剤なんて意味ねーからよ(+_+)
759FROM名無しさan:2006/07/01(土) 15:40:16
>>758
現金扱いのお客様だけにイッパイ売れ。メンバー会員には売るな。
なぜかっていうと、メンバー会員のばあい、代金を自己回収しなければならず
借金踏み倒されて、店がつぶれるぞ。そんな店を2.3件見てる
760FROM名無しさan:2006/07/01(土) 16:04:36
このバイトを始めて一ヶ月が経つ…
761FROM名無しさan:2006/07/01(土) 16:29:23
現金の客ってなかなか買わんじゃないか!!
また今度〜とか逃れようとしやがる(-_-;)
762FROM名無しさan:2006/07/01(土) 16:31:03
こんな糞バイト辞めてやる!!!!
サービス残業当たり前とかふざけんな
763FROM名無しさan:2006/07/01(土) 16:32:52
>>761
だったら、ガソリン代で儲かるようにすれば?ガソリン売るだけで
儲かるようにすればいいとおもうよ。
764FROM名無しさan:2006/07/01(土) 16:41:52
無理だろ…油外でないと時給に反映しないからな

ガソリン売って時給上がったらみんな時給が何万とかになるわ…

油外でないと意味がない!!
765FROM名無しさan:2006/07/01(土) 16:44:49
>>764
だからそれが本末転倒だと・・・
ガソリンで儲からないから水抜きざい(ほとんど意味のない)でぼったくって
売りまくってなんて。

766FROM名無しさan:2006/07/01(土) 17:54:41
油外はワイパー軽く売れ程度しか言われない
売っても売らなくても時給かわらん>宇佐

でも暑いの嫌だからクーラーがガンガン効いた店の中で働けるようなバイトを探しとる
767FROM名無しさan:2006/07/01(土) 18:00:05
>>766それがいい職場だな
768FROM名無しさan:2006/07/01(土) 18:40:30
今年入ったばっかだから夏のスタンドって体験したこと
ないんだよね
19時ごろでもやっぱ暑さはかわんないのかな?
769FROM名無しさan:2006/07/01(土) 19:41:00
これからの時期、虫が大量に押し寄せてくるぞ
水銀灯の光に集まってくるから
770FROM名無しさan:2006/07/01(土) 21:00:55
「すいぎんとう」で変換して
水銀燈ならオタク
水銀灯ならセフセフ
771FROM名無しさan:2006/07/01(土) 21:13:39
イタリアが勝ったね。こりゃ面白くなるよ。
772FROM名無しさan:2006/07/01(土) 21:40:34
>>769虫凄いぜ!
俺んとこのスタンド蝿とカが大量
チビムカデがチラホラ出るぜ!
無論全て抹殺だがな(+_+)



>770意味不
773FROM名無しさan:2006/07/01(土) 22:39:23
水銀燈
774FROM名無しさan:2006/07/01(土) 22:55:44
あー疲れた
今日はカミキリムシ見たよ、ピットの入り口のところで自分の触覚に足引っかかってもがいてたw
それみてニヤニヤしてたら先輩から大丈夫か?って
中から見てたらかなりおかしい動きしてたらしいorz
775FROM名無しさan:2006/07/01(土) 22:56:46
辛苦
セフセフ

それはそうと今日でかいミスをしてしまった・・・
初めて一ヶ月だし誰もが通る道っぽいが凹む
776FROM名無しさan:2006/07/01(土) 22:58:02
>>775
kwsk
777FROM名無しさan:2006/07/01(土) 23:05:10
>>775
oser
778FROM名無しさan:2006/07/01(土) 23:09:22
軽トラのガソリンオイル入れるところって後ろにあって
普通に給油口逆だったんですが、ここかと思ってそこに…

うわぁぁぁぁぁl
779FROM名無しさan:2006/07/01(土) 23:36:21
>>778
あるあるwwww

そういう時って運転手がどうみても反対に誘導してるのに言ってくれないんだよな
でも俺はやらないw
780FROM名無しさan:2006/07/01(土) 23:42:17
お前ら時給いくら?
あと給料なんぼくらいもらってる?
781FROM名無しさan:2006/07/01(土) 23:50:53
>>780
毎日実働8時間で週休1日で月給8万円ですがなにか?
782FROM名無しさan:2006/07/02(日) 00:06:10
洗車しんどいよ〜
今時手洗いって何?
全身筋肉痛なのに明日も10〜21だorz
JOMOは厳しいなぁ…
コスモん時は楽だった
783FROM名無しさan:2006/07/02(日) 00:10:44
>>780
16ピストン/秒
784FROM名無しさan:2006/07/02(日) 00:31:24
>>781

 そ れ は ひ ど い 
785FROM名無しさan:2006/07/02(日) 02:14:28
今度セルフでバイト始めようと思ってるんだけど、オイル交換のやり方も 窓拭くときのワイパー
の動かし方も 何もかもわかんないんですが何とかなりますか?
786FROM名無しさan:2006/07/02(日) 02:17:32
別に問題ない
ボタンの位置さえわかれば
787FROM名無しさan:2006/07/02(日) 02:30:33
ボタンって? レギュラーとハイオクの?
788FROM名無しさan:2006/07/02(日) 07:22:22
>>781
時給480円ぐらい・・・
789FROM名無しさan:2006/07/02(日) 13:47:23
俺は時給800円で
10時間(実働9時間)
月給16万前後

手取14万前後だ
790FROM名無しさan:2006/07/02(日) 18:10:54
誘導してるのに無視して違う所に行って、給油口が逆だから移動お願いしたらキレやがった!あの女ムカツク!
791FROM名無しさan:2006/07/02(日) 19:05:52
>>790
そういう奴いるよな、こっちが誘導してやってんのに無視
だいたいDQN女に多いよ、無意味に誘導してるわけじゃないんだから従って欲しい
792FROM名無しさan:2006/07/02(日) 21:11:31
>>790
ぶちこんでやれ
793FROM名無しさan:2006/07/02(日) 21:28:41
辞めたいなー辞めたいなー
バックレてやろうかなー
794FROM名無しさan:2006/07/02(日) 21:45:07
>>780
リアル工房だけど週休2回で毎月10万ちょっとぐらい。
時給は800円で日曜祝日100円アップ。

最近油外まじ売れないなぁ〜
水抜き買ってくれよまじで。自分水抜き以外売れないからさorz
795FROM名無しさan:2006/07/02(日) 22:19:09
お前のノズルを口に突っ込んでやれ
796FROM名無しさan:2006/07/02(日) 22:44:09
ハイオク満タンって言われたのにレギュラー途中まで入れちまった・・・。
明日は所長の説教から始まるな・・・。
797FROM名無しさan:2006/07/02(日) 23:36:09
4000円分って言われたのに設定なしでやっちゃったorz
すぐ気づいてノズル持ってる子に待った掛けたけど400cc入ってしまった
もうちょっと入れるの待てば何とかなったのに…すぐ入れようとしないでよ
といっても私が悪いんだけど
好きな子の前での失敗っていつも以上に落ち込むもんなのね
798FROM名無しさan:2006/07/03(月) 00:01:09
>>797
我慢汁もそんぐらい普通に出るから問題なし
799FROM名無しさan:2006/07/03(月) 02:20:51
>>797
それ伝票出して残りを設定しろよ
それか4000円ならいくらはいるかすぐわかるだろ

うちは高いから1000円で7りったー
800FROM名無しさan:2006/07/03(月) 08:21:36
近所のモービルでセルフ化のためバイトを募集しているのですが

モービル独特の風潮とかありますか?
801FROM名無しさan:2006/07/03(月) 08:26:09
赤いチェックのシャツと茶色のズボンだよ(^_^)/
802FROM名無しさan:2006/07/03(月) 14:45:14
セルフでバイトしてる女の方います?
803FROM名無しさan:2006/07/03(月) 15:10:53
セルフでバイトしている女子高生が参りました(^O^)/
804FROM名無しさan:2006/07/03(月) 15:41:02
女子高生さん
内容はどんな感じですか?明日面接でびびりまくり(゚Д゚)免許もない20の女です。どーかアドバイスを(´_ゝ`)
805FROM名無しさan:2006/07/03(月) 15:46:31
とりあえず休憩中は輪されるからピル飲んどけ
806FROM名無しさan:2006/07/03(月) 17:22:00
>805
そ れ は な い w
807FROM名無しさan:2006/07/03(月) 17:52:37
女子高生さん
実はヒキオタニートというのはわかっております
808FROM名無しさan:2006/07/03(月) 18:17:10
間違ってレギュラー車にハイオク入れてしまった
その後自腹切った
809FROM名無しさan:2006/07/03(月) 18:57:49
それは当たり前じゃない?

あたしは出光→モービルだけど出光戻りたい…
810FROM名無しさan:2006/07/03(月) 19:08:20
○ssoのひと防止の前あつくない??
のぼせそう
811FROM名無しさan:2006/07/03(月) 19:25:58
ちょっと聞きたいんだが、JA-SSって評判はどうなの?
モービルとかエネオスとかの有名どころじゃないだけに気になってるんだよな
812FROM名無しさan:2006/07/03(月) 19:43:13
ウチのmobilより客多いと思うぜ…
813FROM名無しさan:2006/07/03(月) 20:13:36
>804亀ごめんなさぃ↓
私のところは掃除と給油許可しかしませんよ〜。周りの環境は、女1人ですっf^_^;
ちょっとセクハラっぽいことはされますがみなさんいい人なので嫌悪感はありませんよ。
リアル女子高生でごめんなさい笑
814FROM名無しさan:2006/07/03(月) 21:02:19
>>811
JAだが、結構暇だぞ。休日のが平日よりも暇なくらい。
815FROM名無しさan:2006/07/03(月) 21:07:28
夏休み利用して時間変更したいんだけど
何時ぐらいが一番客数少ない?
816FROM名無しさan:2006/07/03(月) 21:39:39
>>815
昼すぎと夕方
817FROM名無しさan:2006/07/03(月) 22:40:48
飯時はヒマ
818FROM名無しさan:2006/07/03(月) 23:39:05
>>816
うちは夕方が一番客数多いぞ。
フリー客多い所は夕方多くて、掛売り多い所は朝昼が多いと思うぞ。
あと観光地とかは土日が多くて、都心は平日が多いとか。
スタンドの立地でぜんぜん違うんじゃね。
819FROM名無しさan:2006/07/03(月) 23:51:10
>>816
夕方は帰宅客とかでかなり混むだろ
通勤時間は混むからね
820816:2006/07/04(火) 00:15:34
>>818
>>819
怠け者に活を入れるためにあえて混む時間を書いたわけなんだが・・・
821FROM名無しさan:2006/07/04(火) 01:41:21
>>820
マジレスすると混む時間なんて場所によって色々だからさ
ネタかどうか迷うんだよw
822FROM名無しさan:2006/07/04(火) 06:17:40
すいません、スタンドで働いてる方にお聞きしたいんですが、原チャリのタイヤの空気はどこのスタンドでもタダで入れてくれるのですか?
823FROM名無しさan:2006/07/04(火) 08:17:32
>>822 タダだよ
824FROM名無しさan:2006/07/04(火) 09:53:55
>>822
原付きは非常に入れにくい。
マフラーに手が当たってヤケドしたことがある
825FROM名無しさan:2006/07/04(火) 10:03:20
今日から中学生の職場体験が来てる。
6人もの厨房がエリア内をウロチョロウロチョロ…

想像してたよりもずっとしんどいわコレ('A`)
826FROM名無しさan:2006/07/04(火) 10:09:00
>>825
社会の厳しさを存分に教えてあげなさいw
827FROM名無しさan:2006/07/04(火) 12:06:28
>>826
ヒマだからって専務が自分の車洗車して厨房に拭きあげやらせてるんだが…
まぁこれも社会の厳しさかぁ

まぁ来たるべき未来の新人を教育するつもりで取り組みますわ、バイト不足が深刻だからな。
828FROM名無しさan:2006/07/04(火) 14:26:59
俺は職場体験にきたDQNな厨房に泡ムートンからコーティング・ふきあげをさしてあげた。
俺のステップワゴンのww
でもなぜか喜んでやってた
829FROM名無しさan:2006/07/04(火) 15:29:05
今週休み無いよ
死にたい
830FROM名無しさan:2006/07/04(火) 15:31:02
831FROM名無しさan:2006/07/04(火) 15:32:06
>>822

いれてはやるが、軸側を向いてるから入れにくい。
まともに入らない場合がある。
バイクやにいけ
832FROM名無しさan:2006/07/04(火) 21:34:17
>>822 ついでにバイクオイル買ってくれ
833FROM名無しさan:2006/07/04(火) 22:40:21
>>825
中学生・・・(;´Д`)ハァハァ
834FROM名無しさan:2006/07/04(火) 23:58:01
週3日の4時間労働で月4万
高い?低い?
835FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:02:28
>>834
そんなもんかなと思うが。
俺も週3回2時間半×2+11時間で3〜4万だ。

って俺より良いじゃねーかorz
836FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:09:26
今月からSS内、全面禁煙の三愛石油。休憩する事務所もらしい…。
ストレス溜まりまくりだよ…。
837FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:11:48
>>836
辞めちまえ
838FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:11:57
客もアルバイトの人もヤンキーが多いと思う
現役女子高校生・・・。
休憩所とかタバコの煙で息苦しい;
839FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:14:27
セルフでバイト始めるけど、実際ヒマ?
840FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:18:55
>>839
俺んとこはキツい
841FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:31:22
>>840

客が来すぎて?
842FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:43:05
逆もある。
843FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:44:24
>>841
オイルやタイヤを売らないと時給が上がらないんだ
844FROM名無しさan:2006/07/05(水) 06:37:20
オイル売れよ!
ATFキャンペーンだからたくさん売ってよ!
何も売れない時でも水抜き剤と添加剤ぐらい出してよ!






常にこう言われてきたので精神的に参ります
845FROM名無しさan:2006/07/05(水) 07:11:00
>>838
私も…。
3ヶ月目だけどやっぱり慣れないよ。

ところで、もう皆さん半袖の制服着てますよね?
窓を拭くと脇の下まで車内のお客さんに見えてそうなんですが、
気にしなくても良いんですか?
特に女性の方のレスきぼんです。
846FROM名無しさan:2006/07/05(水) 11:00:13
水抜き剤売る時
なんて客にゆう??

俺は、「水抜き剤の方が入られて無いようですが…どうされます??」
って言ってるが
なかなか買わね〜よ

何か良い売り方無い???
847FROM名無しさan:2006/07/05(水) 12:08:58
>>846
キャップをしていてもタンクには空気中の水分が結露となり
自然と水分がたまっていって錆が発生するため
それがエンジンにダメージを与えます。
そうなってしまうと修理代が高くつくため
定期的に水抜き剤を入れてメンテナンスしておくことをお勧めします。

とか何とか言えばいいんじゃないの?
細かい言い回しとかは自由に変えてちょ。

俺、夜間セルフSS勤務で水抜き剤セールスは
まったく関係ないけど特別に教えてあげちゃう。

まぁ、俺はそんなこと言われても絶対に
SSでは水抜き剤は買わないwww
もし買うとしたらホームセンターかカーショップにでも行くよ。
848FROM名無しさan:2006/07/05(水) 13:22:36
手短にお願いします。
849FROM名無しさan:2006/07/05(水) 13:32:58
手短にお願いします。
850FROM名無しさan:2006/07/05(水) 13:55:36
手短にお願いします。
851FROM名無しさan:2006/07/05(水) 15:08:12
売る気ないだろ
852FROM名無しさan:2006/07/05(水) 17:43:28
ある!長すぎる!
説明の前に煙たがられるわ!
853FROM名無しさan:2006/07/05(水) 18:33:14
手短に済ましたいのなら勝手に水抜き入れて勝手に請求すればいいじゃん

854FROM名無しさan:2006/07/05(水) 19:32:59
シネマズ
855FROM名無しさan:2006/07/05(水) 23:34:17
給油口を早く見つけようとしてもなかなか見つれない;
いちいち停車してもらったり運転手さんに
「こっちですよ」って教えてもらったり・・・。
やっぱ慣れですよね?
停車してもらう時間が長かったら勝手に誘導なしで行ってしまう人も
いるし;
856FROM名無しさan:2006/07/05(水) 23:48:34
見つれない
857FROM名無しさan:2006/07/05(水) 23:49:25
>>855
給油口は見つけるんじゃない
感じるんだ!
858FROM名無しさan:2006/07/05(水) 23:59:15
トヨタ車は助手席側だと覚えてたのに今日来たクレスタは運転席側に付いてた
間違わなくて良かった
あと現行MOVE、あれって外見からは分かんないけどFitみたいに手で開けるんだな
もっと分かりやすくしてくれ、開くのずっと待ってた俺が馬鹿みたいじゃないかorz
859FROM名無しさan:2006/07/06(木) 00:13:33
>>858はアホの子
860FROM名無しさan:2006/07/06(木) 00:22:31
861FROM名無しさan:2006/07/06(木) 01:23:50
>>836
三愛仲間ハケーン
862FROM名無しさan:2006/07/06(木) 01:33:39
だいたい左についてるから取りあえず誘導してます
863FROM名無しさan:2006/07/06(木) 01:46:29
>>862
自分のもだいたい左に向いてます><
864FROM名無しさan:2006/07/06(木) 09:46:50
>>863 なぜいきなりチンの話を?
865FROM名無しさan:2006/07/06(木) 19:39:42
あー精神的に参る。
人が足りてないだけに辞めたくても辞めるっていえねーしorz
店の実績がどうだとかタイヤを売れとか意識しろとか入って7ヶ月の漏れにはムリだorz
だんだん鬱になってくる_| ̄|○
大体バイトに実績がどーちゃらこーちゃら文句言うなよ!!お前ら社員ががんばれよ!!クソッタレ!!
866FROM名無しさan:2006/07/06(木) 22:49:04
>>865
なんで、ガソリンで儲かるように値段設定しないんですか?ときいてごらん
867FROM名無しさan:2006/07/06(木) 22:50:34
>>865
社員の考え方

お前の手柄は俺のもの、俺のミスはおまえのもの

そういう生き物だ
868FROM名無しさan:2006/07/07(金) 00:41:52
低学歴ワロスwwwwwwといってやれ
869FROM名無しさan:2006/07/07(金) 01:27:06
>>865
早く辞めなさい。
870FROM名無しさan:2006/07/07(金) 12:25:09
洗車中にインカムこわしちゃったorz
弁償13000円だって…泣けてくるよ
871FROM名無しさan:2006/07/07(金) 17:51:16
19時から面接がある。緊張する…
872FROM名無しさan:2006/07/07(金) 19:02:37
>>871
がんばって落ちてこい
873FROM名無しさan:2006/07/07(金) 20:41:18
僕のとこいま、レギュラー120円だよ。入れに来なよ@神奈川
874FROM名無しさan:2006/07/07(金) 21:03:38
>>873
シャワー浴びて待ってろ
875FROM名無しさan:2006/07/07(金) 21:15:37
>>873
ケツにワセリン塗って待ってろ
876FROM名無しさan:2006/07/07(金) 21:27:11
ウホッ
877FROM名無しさan:2006/07/07(金) 21:39:23
アッー!!
878FROM名無しさan:2006/07/07(金) 21:44:00
お!開通したな
879FROM名無しさan:2006/07/08(土) 01:13:30
おれはバブとシーマ海苔 おまいらは?
880FROM名無しさan:2006/07/08(土) 01:44:50
青海苔
881FROM名無しさan:2006/07/08(土) 03:11:23
お前らのスタンドってミーティングある?
今日初めてのミーティングだったんだが22〜0:30の2時間半も売り上げがなんやらと説教等色々…こんなん毎月あるならまじで辞めたいorz
882FROM名無しさan:2006/07/08(土) 03:20:37
881
昼間の時間の人間はあるね〜俺夜間だからないけど(・∀・)
883FROM名無しさan:2006/07/08(土) 04:53:10
>>882
俺も夜間だから何もなし。

日勤の人は朝7時前に来て帰るのは日付変わるころ。
それで、週5〜6日でやってるから、
可哀想を通り越してあきれてます。
中には昼飯さえ食う時間がない人もいるらしい…
今はいいかもしれないがそのうち体壊すと思う。

俺がそんな勤務内容だったらとっくに辞めてると思うな。
884FROM名無しさan:2006/07/08(土) 05:34:41
883
はっきり言ってあんな無茶苦茶なミーティングや勤務体制だったら従業員のやる気が無くなるだけだよね
あれしろこれしろ売れ売れ売れ売れ…
気が狂いそうなんで昼間なんて二度とやりません(*´∀`)б)д`*)
てか安過ぎなんだよ昼スタンド笑
885FROM名無しさan:2006/07/08(土) 08:41:39
>>883
正直仕事変えられるもんなら速攻辞めるって人多いよ、うちは。
でもはっきり言って潰しが効く職業じゃないし、
この仕事辞めても土方かトラックの運ちゃんか、って聞く。
なんか年間の平均給与が所長クラスで500万前後、社員に至っては400万切るらしい。
886FROM名無しさan:2006/07/08(土) 11:27:51
結局油外売らなきゃ成り立たない商売だな
887FROM名無しさan:2006/07/08(土) 11:36:01
また灰皿返し忘れたorz
888FROM名無しさan:2006/07/08(土) 12:55:34
>>846
客は、水抜きなど入れたかどうかすら忘れている事も多い。 だから、あなたは前にも入れてるんですよ〜、って事をさりげなく伝えると効果的。
『燃料タンクの水抜き剤を、前回お入れいただいてから、ちょうど○ヵ月(年)経っているようです。 時期を迎えてらっしゃいますがいかがでしょうか?』
みたいな感じでいけるよ?
あと、しっかり目を見てそらさないこと。

客がまだよく分からないような顔をしてたら、>>847のような説明をすればいいでしょ。。
889FROM名無しさan:2006/07/08(土) 17:37:48
辞めるときは店長に直接言った方がいい?
それとも電話?
890FROM名無しさan:2006/07/08(土) 17:47:28
ぶっち
891FROM名無しさan:2006/07/08(土) 21:38:04
>>889
そりゃ直接でしょ
それが大人のマナー
892FROM名無しさan:2006/07/08(土) 21:50:49
ぼくが前にいた系列店の店長は朝7時から夜24時まで働いて休みは毎月一回か無しって人がいますW
893FROM名無しさan:2006/07/08(土) 22:03:29
労働管理局へ通報
894FROM名無しさan:2006/07/08(土) 23:24:25
もう嫌だ…トイレ掃除のチェック表にサインすんの忘れただけなのに1時間近く説教orz
JOMOなんかで働くんじゃなかったなぁ…
コスモで働いてた時は楽しく元気に働いてたよ
JOMOに入ってからノルマや店長に脅えながら働く日々
895FROM名無しさan:2006/07/08(土) 23:46:32
>>894
くだらねえええええええええええええええええええええ

ノルマなんてねーし水抜き2本売っただけでほめられるw
896FROM名無しさan:2006/07/09(日) 00:06:26
>>894
俺なんかちゃんと出勤しただけで褒められるぞw
897FROM名無しさan:2006/07/09(日) 01:33:28
どのスタンドが一番厳しいんだろうか
今のとこJOMO?
898FROM名無しさan:2006/07/09(日) 02:40:56
セルフで新人さんと二人勤務です。
なんか疲れたorz
899FROM名無しさan:2006/07/09(日) 07:01:45
アルバイト先の店は家族経営の店なんだがノルマもないし
楽だよ。
900FROM名無しさan:2006/07/09(日) 14:36:37
>>899
いずれ、元売に高い保証金ふっかけられて経営破たんする運命にある販売店
901FROM名無しさan:2006/07/09(日) 20:02:57
>>897
ENEOSもたいがい厳しくないか?
というよりも漏れの働いてる店だけか。
みんな精神的に辛くなって辞めていく。w
902FROM名無しさan:2006/07/09(日) 21:09:38
>>901
マネージャーの方針によるな
というか年齢による
うちのとこはオサーンだからヌルいよ
903FROM名無しさan:2006/07/09(日) 21:32:02
セルフでバイトしてる奴で今日ワールドカップ決勝見る奴いる?つうか見なきゃヤバくないか
904FROM名無しさan:2006/07/09(日) 21:33:34
セルフでバイトしてる奴らへ
ワールドカップ決勝イタリア対フランス見ろ。どうせ暇なんだろ。見ないと損するよ
905FROM名無しさan:2006/07/09(日) 22:52:01
正直サッカー興味無いからどうでもいい。
906FROM名無しさan:2006/07/09(日) 23:12:34
俺なんかマネージャーに勝手に優勝チーム予想に参加させられて500円徴収されましたよorz
907FROM名無しさan:2006/07/10(月) 01:23:01
>>895
>>896
ただナメめられとるだけ
908FROM名無しさan:2006/07/10(月) 03:55:58
イインダヨ!
909FROM名無しさan:2006/07/10(月) 10:43:04
イイノカヨ!
910FROM名無しさan:2006/07/10(月) 20:25:31
俺のところガスの検針とかで人の家を500件以上覚えないといけない…
毎日覚えられない俺は怒られてばっかり…
やめてーなー
911FROM名無しさan:2006/07/10(月) 20:43:23
社会人になったときの修行じゃw
912FROM名無しさan:2006/07/10(月) 21:11:48
>>904
暇だったので見たよ。流石に決勝ともなるとすごいな。
普段全く興味ないから見てなかったけど、意外と楽しめた。

ただ、正体不明の胡散臭いDQNがいきなりチャンネル変えたからイタリアゴール見損なったorz
タバコ買いに来て店の前で3分、店内の自販機前で5分ほど無言で立ち尽くし、
テーブルに座ったかと思ったら唐突にチャンネル変えやがった。
燃料買いにきたわけじゃないし、かなりの時間居座ってたからいい加減注意しようと思ったが、
明らかに池沼っぽいし、禿頭でジャイアンみたいなガタイだったから何も言えなかった…
913FROM名無しさan:2006/07/10(月) 21:31:33
俺は仕事を辞めるぞ!!JOJOッ!!
914FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:06:14
>>913
ジョジョ?
915FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:28:03
まじ仕事やめようかとおもった。あのDQN店長逝けや。
『おはようございます!』って言ったら『おつかれさまでした!爽』

今度言われたら辞めようまじで。
916FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:29:27
爪、頭髪ゆるいスタンドってどこですか?
917FROM名無しさan:2006/07/10(月) 22:45:42
>>916
ゆるいって何もいわれネーけど
918FROM名無しさan:2006/07/11(火) 00:31:37
うちの所長小指だけ魔女爪。きりとったろか
919FROM名無しさan:2006/07/11(火) 05:15:41
みんな大変なのな

漏れんとこは老夫婦がやってる田舎のスタンドだから
10〜15分おきにしかお客さん来ないしノルマもない
スレの中では仕事自体はかなり楽かも

でもこの夫婦と反りが合わないな
歳のせいか"自分は何でも知ってる"
"自分が一番正しい"て認識から動かないから
勝手だし融通が利かない一方通行
歳が離れすぎてるから反論もできないしなぁ
ストレス溜まる…

若いコの胸チラ見たいなぁ
こんな田舎で見れるかなぁ
920FROM名無しさan:2006/07/11(火) 07:14:10
みんなのところは雨の日って油外何売ってる?

洗車半額ってところもあるらしいが
921FROM名無しさan:2006/07/11(火) 13:05:49
うちのとこ洗車半額してるよー。でも無駄だねススメると「馬鹿じゃないの?」みたいな反応が返ってくる
922FROM名無しさan:2006/07/11(火) 14:52:13
今日ガソリン入れに行ったら。サンルーフ開けたまま洗車して怒られていた店員がいた。
923FROM名無しさan:2006/07/11(火) 15:07:12
携帯消費者金融検索
http://m-pe.tv/u/?kinyuulink
924FROM名無しさan:2006/07/11(火) 16:36:24
最近気付いたことがある。
うちはセルフなんだけど、レーンが8つもあるのに、掃除をしてると
客は必ず掃除中の給油機に入ってくる。
まるで虫が光に惹かれるかのように。
他に7つも空いてるレーンがあるんだから、少しは気を使ってくれよ、お客さん。
925FROM名無しさan:2006/07/11(火) 16:40:28
今から電話かけて今月でエネオスのバイト辞める!!
でも出来れば今週で辞めたいな…
926FROM名無しさan:2006/07/11(火) 17:42:31
やめろやめろ。
みんなやめちまえ。
値段は高いわ、糞共にからまれるわ、ノルマはあるわ、時給は安いわ、いい事なんてありゃしない。
全部自動精算にしちまって、勝手にペットボトルにでも何でもガソリン入れちまえ。
927FROM名無しさan:2006/07/11(火) 20:33:28
このスレ見てると自分がいかに良い環境で働いてるのか思い知った。
928FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:16:39
この前はエネオスの制服のボタン締め忘れて
そのままバイクの接客を・・・。
なんかずっと見られて動くに動けなかった;
929FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:36:09
3人バイトが辞めました
一ヶ月前に入った僕はいきなり古参メンバーになりました
新人は池沼かと思うくらいの使えなさです
夕方5時からDQN店員(恐らく辞める原因となってる人)と2人です
2人で給油と洗車さばくとか出来ますか?馬鹿ですか?死にますか?
930FROM名無しさan:2006/07/11(火) 21:55:50
>>929
大丈夫だ、入って2週間の俺でさえ2人で出来たんだ
馬鹿でも死にそうでも出来るとは出来るから心配すんな
931FROM名無しさan:2006/07/11(火) 22:37:19
こない明日はない、

  働いてても、つっ立ってても閉店時間はくる、ガンバレ
932FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:49:00
今日、今月中に辞めるって電話した。







明日からどんな顔して行こうorz
933FROM名無しさan:2006/07/11(火) 23:55:01
うちは油外ノルマなんて無いよ、でも一日R23k H1k 軽1k 灯油(冬)20k
休む暇無し!!従業員は常に10人いるから楽しいけどね。
営業時間は10時間です。
ガソリンの軽量機はたったの2機マルチで超ロングホースです。
忙しいけどあんまりきつくないですよ。サービス業なのに工場で働いてる気分です。
年末は50メーターぐらい車が並ぶよ。近所迷惑です。
このスタンドかなり汚いです。築20年以上はたっているんで・・・
油外ノルマなくても月油外粗利益300は余裕っす。
934FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:06:57
>>933
ガソリン出杉wwww
うちは1日5k前後だぞ
935FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:19:42
>>929
うちは毎日2人だけど
夜12時過ぎたら1人wwwwwwwww
936FROM名無しさan:2006/07/12(水) 00:31:56
>>934
933です。
何の変哲もない住宅街なのに、ガソリン出すぎです。どこから客が沸いてきてるのか不思議でなりません。
近くに1件スタンドがあるんですけど、そこも平均15kは出てるようです。
一日に大型ローリー3回きます。(古いスタンドなので地下タンクが小さい)
もうすぐお盆の時期ですが、この時期は一日R30kオーバーですTT
ただ、うれしいことに洗車は一日2,3台です。洗車が入ったら表を回せないので断りまくりです。
先月水抜きキャンペーンで2000本超えましたw軽く声掛けするだけで売れるww
インセンティブ一人3万GEEEEEETしました!
937FROM名無しさan:2006/07/12(水) 07:20:22
>>936
そんな忙しいスタンドでよく声掛けなんかできるよな・・・不思議だな
938FROM名無しさan:2006/07/12(水) 12:14:38
933です
店員「みず抜き入ってないですけど…」
客「じゃあ入れといて」これで終了っす
たいした説明はしなくても買ってくれます。ただし、前回入れている人にしか声掛けしません
それにしても今日は暑い。
939FROM名無しさan:2006/07/12(水) 12:31:24
933妄想楽しそうだな

933に比べてうちのスタンドゎつまんね うちのスタンド一年前と比べてかなり社内状況悪くなってるし
給料低いし(バイトだけど)ちょっと出来が悪かったらスグ時給下がるし

940FROM名無しさan:2006/07/12(水) 16:35:53
バイトって普通何ヶ月ぐらいやるの?
まだ2ヵ月しかやってないんだけど辞めたいorz
ガソリンスタンドキツすぎ…
人少ないから、バイトなのに、週5とかキツすぎだよ。学校だってあるのに。
『辞めたい』って言って人少ないからダメって言われたらどうしよう……
941FROM名無しさan:2006/07/12(水) 17:06:38
あたしは誰か紹介して辞めてるよ
ちなみに昨日混んでる時客が給油中に発進して
ホースぬけてガソリン噴射しまくった
電源きってとめたらその客車からでてくるなり
とまってよかったねー

っていってきてまじサイアクな一日でした
942FROM名無しさan:2006/07/12(水) 17:11:12
>>941
そういう場合どうなるのか知りたいな
客に修理代一部でも請求するのか?
店員が間違って終わりましたとか言わない限り明らかに客の責任な訳だが・・・
943FROM名無しさan:2006/07/12(水) 17:53:42
客が悪いんだけどこっちも少し責任感じる今日このごろ
けど全額客持ちだよ!
少々おまちくださぃっていったのにでてこぅとしたかんねー
保険使うっていってたよ
全部で十万くらぃ
でも怒られたけど…
944FROM名無しさan:2006/07/12(水) 22:23:29
>>943
災難だったね、爆発とかしなくてまだ良かったじゃない。
幸いうちにはそんな客は来てないけど、いつ来るかと思うとちと怖いな。
客が悪いのにこっちが怒られるのはホントやだよね。
とにかく、お疲れ様。
945FROM名無しさan:2006/07/12(水) 22:26:47
おつかれっす。933です。
>>939さん
妄想じゃないっすよ。コレマジですよ。
946FROM名無しさan:2006/07/12(水) 22:38:08
給油中エンジン停止お願いしますって言ったところ、
「うるせいバカヤロー暑いんじゃボケ」って言いやがった。
947FROM名無しさan:2006/07/12(水) 22:39:09
>>946
死にたいのかゴルア!でおk
948FROM名無しさan:2006/07/12(水) 22:39:30
給油中エンジン停止お願いしますって言ったところ、
「うるせいバカヤロー暑いんじゃボケ」って言いやがった。
949FROM名無しさan:2006/07/12(水) 22:40:23
>>948
安全のためエンジン止めてください
950FROM名無しさan:2006/07/12(水) 22:57:21
>>948
お前のせいで俺も暑いんじゃボケ
って言ってやったことがある
951FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:16:24
ちょっと聞きたいんだが、暇なときに1台だけ来たら全員で対応する?
それとも一人とか二人だけ?
ちなみにウチはその場にいる全員で対応してる。
952FROM名無しさan:2006/07/13(木) 00:22:22
>>951
タオルの無駄
953FROM名無しさan:2006/07/13(木) 07:35:04
帰らせてしまえ
954FROM名無しさan:2006/07/13(木) 07:51:38
遅番なんだがバックレたら迷惑?

今月で辞めるから行きたくないなぁ
955FROM名無しさan:2006/07/13(木) 11:32:40
>>954
バックレはなぁ…。どうせ辞めるなら笑顔で店去りたいよな。

まぁ漏れの店の状況からして今辞めるなんて言ったら辞めるまで毎日冷たい目線で見られるんだろうけど(((´・ω・`)カックン…
956FROM名無しさan:2006/07/13(木) 12:10:00
今日研修中の女の子がおもくそガソリンこぼして車にぶっかけやがったorz
でも可愛いから許そって思ったが客はやっぱり怒ってた………俺に
まぁ男なんてそんな生き物だよな
957FROM名無しさan:2006/07/13(木) 12:11:00
俺はアルバイト何回もしてきて思ったんだよ→口の汚い矮小なオツムの上司をよく目にする。
優しい応対には裏やギミックがある。良い事づくめの良条件の筈が実際は違った地獄絵図。
人間関係が精神不安定なメンヘラーばっか。予想よりキツい仕事で体がグデングデンになり目を回し氏ぬ。
有機溶剤の異臭攻撃に合い、脳がパッパラパラッぱ〜になり、天国をみる。。
優しく人が良く人格者と思っていた支配人のおばちゃんが、
実はガメつく短気で精神不安定で欺瞞な悪党な香具師だった。
おまいらのアルバイト先ではそんな事ないか?また今までアルバイトして何が楽しかった?
自動車工場とかドブさらいとゆう者は却下。自動車工場やドブさらいは楽しい物ではないからな。
まっ、世の中にインプットで刷り込まれた脳内でじっくり考えて、
どうゆう待遇のバイトをしてみたいか教えてくれ!大いに期待してやるからなw
958FROM名無しさan:2006/07/13(木) 12:44:16
さっき面接行ってきて受かった
来週から研修で来月からフルでやってもらうと言われたんだが大丈夫だろうか
マニュアル渡されたが覚えれる気がしないOrz
959FROM名無しさan:2006/07/13(木) 14:49:35
うちマニュアルねーや。
メモ取ろうとしたら「そんなんなくても覚えられる」ってよ。
まぁ実際そうだったんだが、さすがにピット作業までそんな調子だとは・・・
960FROM名無しさan:2006/07/13(木) 16:54:04
くっそー外あちぃ!室内でずっと涼みたいけどまだ新人だし…外でとかなきゃ。暑さ対策とかないかな…
961FROM名無しさan:2006/07/13(木) 18:20:00
2週間くらい研修すれば大体1人で、できるようになるもん??
962FROM名無しさan:2006/07/13(木) 19:44:40
5ヶ月無職で、スタンドでバイトしよっかなって思ってんだけど、仕事はどーなん?
963FROM名無しさan:2006/07/13(木) 20:05:50
生き地獄やで
964FROM名無しさan:2006/07/13(木) 20:47:52
今日は立ってるだけで汗が出る。
そんな日だったな・・・
965FROM名無しさan:2006/07/13(木) 22:00:06
そろそろ誰か次スレを・・・
966FROM名無しさan:2006/07/13(木) 22:14:24
エネオスのセルフの
バイトってきついですか?

新規店舗なんで情況とか何も分からないもので・・・
967稼がなきゃ:2006/07/13(木) 22:15:50
夏休み,世のためになる高給バイトするならこれ!
20日間ゴロゴロ寝て,30万円ゲットしよう!
http://www.htc.nagoya-u.ac.jp/~akima/AMU
早くしないと締め切っちゃうよ!
968FROM名無しさan:2006/07/13(木) 22:20:25
>>933の状況はわかる気がするなー。以前働いてた所1日必ず20`出てたし場所がかなり良かったんだなーて思うよ。
969FROM名無しさan:2006/07/13(木) 22:31:06
暑くてたまらん!
みんな元気かい?

今日障害児が乗っとるバスが来た、軽油を入れよる時ふと車内を見回すと、
ヤバい!ゾンビだらけだ!
写メ撮りたかったが襲われるかもとゆう不安…
まさに地獄画図!
自分は障害者じゃ無くて良かった

あと、いつも燃料入れに来るミヤ〇モチの夫婦!

男は軽にハイオク入れる馬鹿で養護みたいな奴

女も養護みたいな顔で
窓ちょっとしか開けんし
何言いよるか解らんくらい小さい声でボソボソ…シネ!
お前らもう来んなキショイ
970FROM名無しさan:2006/07/13(木) 22:52:11
20キロとかすごいなー
うちの店、5キロ出たらいい方。
971FROM名無しさan:2006/07/13(木) 22:53:20
ミニスカとか生脚の女の子が給油しにくると
注文とか聞いてるとき嫌でも目がそっちに……
なんかいけないことをしてる気分に…
どうにかなんねぇのかぁ!!!俺
972FROM名無しさan:2006/07/13(木) 23:22:22
これから薄着だ!
若い女いっぱい来い!
ブラチラ、透けブラ、パンチラ、見放題!
973FROM名無しさan:2006/07/13(木) 23:30:29
新聞とか警備員とか接客いらずのとこのスレはDQN多かったり暗かったりするけど
客商売のスレは、なんかふいんきが楽しい
と思った新聞奨学生4ヶ月目。
孤独だー・・・
974FROM名無しさan:2006/07/14(金) 00:16:06
夏休みとかお盆休みって混む?
975FROM名無しさan
>>974
そりゃこむさ

ι(´Д`υ)アツィー
もういやだぁああああああああああ
こんなときに限って多いし、オイル交換とか言いやがる
あついからまだ大丈夫なんで近いうちにといっといた