【バイトの】バックレますた(∩゚д゚)Part24【特権】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ばっくれ!ばっくれ!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとばっくれ〜!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。
次スレは950あたりで立てましょう。

前スレとテンプレ(バックレ階級)は>>2-5辺り。
2FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:07:12
■バックレして給与がでない、残業が付かない、辞めさせてくれない(バックレちゃえ♪)、
不当な労働条件で働かされた等の通報先は労働基準監督署です。
下記より最寄りの労働基準監督署へどうぞ。

労働基準監督署の所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/


■家電も着拒出来るよ。
バイト先に家電はないと言って教えないのが正解だけど。

迷惑電話おことわりサービス
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/meiwaku_okotowari/meiwaku_okotowari-k.html (NTT東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/call.html (NTT西日本)


■アルバイトでも加盟できる労働組合の一覧
労働条件についての相談事もどうぞ。

◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/

◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/

◎東京管理職ユニオン :http://www.mu-tokyo.ne.jp/
3FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:08:43
★Q&A

>これが派遣先が大手で、何十人もそこの派遣がいてバックれ等が原因で
>契約が切られたら、結構損害でるからなかなかな〜・・・。
>という俺も前に派遣ちょっとやっていたけど、バックれ同然にやめたので
>担当者にそういう脅しをかけられたことがあるのでした・・・。
例えあなたのバックレが原因で契約を切られたからといって、損害賠償請求
される事はありません。
契約解消の主たる要因は、バックレしたあなたではなく、派遣会社の管理責任
となるからです。


>働いた分の給料ってちゃんと振り込まれてるの?>ばっくれ後
バックレだろうがなんだろうが、給料を貰う権利はあります。
ちゃんと請求して戴きましょう。
支払いを拒まれた、中々払ってくれない場合は、労働基準監督署に相談してください。


>実際、給料の未払いが原因で労働基準監督署の査察が入ったケースって、あるんですか?
>それとも警告してくれるだけなのかな?
警告すればほとんどが払うからそれはないんじゃない


>バックレたいけど、入社時に誓約書提出したけど問題無い?
>確か会社に損害を与えた場合・・・とかあったけど2日出勤だけでバックレても
>これは損害にはならない?
大丈夫です。
バックレましょう。
身分保障の弱いバイトに損害賠償請求なんてできません。
しかも理由がバックレでは裁判で通用しません。
4FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:10:59
前スレ
【止まない】バックレますた(∩゚д゚)Part23【電話】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1143907545/

・過去ログ閲覧
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83o%83b%83N%83%8C%82%DC&andor=AND&sf=2&H=&view=table&D=part&D=eqplus

・派遣板バックレスレ
バックレますた(・∀・) in 派遣板 Part.8
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1140617171/


    【★★★ゆうゆう窓口ってご存知ですか?★★★】
郵便局というと土日は営業を停止しているイメージがありますが、
貯金・保険窓口以外の郵便物の引き受け、保管郵便物の交付、
郵便切手や葉書の販売などを、通常の窓口以外で、土日祝日でも行っている局が
あります。東京23区のすべての集配局や大都市の集配局によっては、24時間受け付けています。
これを「ゆうゆう窓口」と言います。東京23区の配達を受持つ郵便局(集配局)
中央局や大都市の局が中心ですが、郵便物の引受を24時間実施しています。
http://www.keiyu.com/toku/yuyu.htm

バックレした際には着払いの小包などで送り返そう。
5FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:13:29
前スレ神
117 FROM名無しさan sage 2006/04/03(月) 19:03:49
ババアがボロクソに言ってくる職場で、
俺はそれでも頑張ってやっていくつもりだったが
ババアと部長の間で話が進み俺の解雇が決まった。
理由は、仕事は出来るがコミュニケーションが取れない奴はいらない、
だそうだ。
2chネラーにコミュニケーション能力を求めんじゃねえよ。
で、「20日までは働いてくれ」
とかなめた事抜かしてやがるんで、
今から職場行って直にババアに今すぐ辞めると言ってきます。
鍵も返さなきゃならないし。
相手の出方次第で俺もボロクソ言ってくるつもりなんだが、
お前ら勇気くれ。
20:00に家を出発します。
6FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:13:59
続き

137 117 sage 2006/04/03(月) 23:52:50
ババアに逝って来ましたよ。
俺が、今日で辞めて明日からは来ないからこれ鍵。
って言ったら、
そんなことは部長に言ってくれ、あたしは知らない。
とまともに取り合おうとしないので、

そ ん な の 知 ら ね ぇ よ w w w
給 料 は ち ゃ ん と 振 り 込 め よ

と鍵を机に放って帰って来ました。
行く前は、相手はキレて来るからこっちもボロクソ言ってやる、
って思ってたんだけど、
向うがキレずにむしろ引いてたんで、
結構冷静に辞めてきますた。
明日は部長から電話が来そうなので、
相手の出方を見て話してみます。

みんな応援ありがとね。力になったよ(TдT)
7FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:20:44
先週連続3回大学を理由にさぼってた。
本当はカスな奴等と働きたくないからなんだけど。
そして今日6時からバイト。
しかも今日で辞めると1か月前に申告してある。

最終日なんだが電話連絡もいれずにバックレる予定。
今さらあのバイト先に居場所があるわけでもないし
カスみたいな奴等と働きたくないし
文句とか愚痴とか言われてネチネチしてくるだろうし
やる気もあったもんじゃねぇ。

でも初のバックレで本当はビビってたりするww
小心者な俺wwwwテラワロスwwww

8FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:22:24
>>7
女の子が泣いてるかもな

お別れなんていやーーーー
9FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:23:14
佐川で夜勤バイト ショットワークス 社員ウゼェし 秋葉系にタメ語使われた時点でプッツン来たわw 
2日目だけどもう辞めるわ 日払いだから給料は入ったw
一ヶ月希望だけどやってらんねぇからバックレて辞める
制服とか返さなくてダイジョブだよな?
10FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:31:02
いいんだよ
11FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:46:59
おまえらあ、突然バックレんなよー
もっと続けろよー
12FROM名無しさan:2006/04/13(木) 21:03:59
制服は返しとこうぜ
13FROM名無しさan:2006/04/13(木) 21:21:21
あの盛り上がりは何だったんだろう
14FROM名無しさan:2006/04/14(金) 07:26:58
まかせた
15FROM名無しさan:2006/04/14(金) 11:26:09
バクックレたところに私物を回収にいってきます
16FROM名無しさan:2006/04/14(金) 13:35:03
うわーん!!!
採用なら電話しますって言われたとこから只今14件目の着信((;゚д゚))
だって‥タウンワークに載ってるのと全然話が違う…
こういうの、流すの初めてだからこわーい!!
17FROM名無しさan:2006/04/14(金) 13:55:52
>>1
おつブランゴ!!

>>16
着拒マジおススメ。
18FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:34:53
>>16
何がちがったの?
19FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:44:47
今日バイトの面接バックレた。
昨日面接に行ったらもう一人の人事担当と面接あるから明日もう1回面接に来てくれとのこと。
昨日履歴書を提出したから家電も携帯も知っているので
携帯は着信拒否。
家電は外線を押したまま通話中に。
2回程携帯に掛かって来たがその後音沙汰なし。
明日も掛かって来たらどうしよう。
土日は親がいるから家電はどうしようもないんだよな…

長文スマソ。
20FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:53:18
9 ショットワークスじゃなくてワークアシストだったわ 変わんねぇか
21FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:19:58
>>12 うぜぇから会いたくねぇんだけど事務所の
入り口に制服おいときゃえーかな?
22FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:39:50
ほんとにうざけりゃロッカーにぶちこんとけばOK。
その代わり金は諦めろよ。
金欲しかったら洗濯した制服持って
済みませんでした!と給料と引き換えで渡せ。と
思ったら給料もうはいってんのか。わざわざ行かなくてもいいよ。
郵送で送り返しな。
23FROM名無しさan:2006/04/14(金) 17:00:22
着払いで!
24搾取されてたまるか:2006/04/14(金) 17:12:27
>>5
あれは神だよな!
25FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:16:49
>>16
それはその電話をとって断ればいい。
まだ働く前の段階だから何も気にする必要はないぞ
26FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:43:05
先月倉庫内作業をバックレた。
メール予約すれば翌日振り込み払い可能な所で、バックレ当日に俺は堂々と翌日払いの予約メールを送信。向こうからは「お勤めご苦労様です。翌日払い、受付完了しました」と普通に返信きた。でも金入ってなかった。
バックレといて何だが頭にきたので再度メールを送信。そしたら向こうから、
「無断欠勤した理由を教えて下さい」みたいな文が返ってきた。それでも俺は払え払えと催促メールを送り続け、向こうも諦めたのかようやく昨日振り込まれていた。
1ヶ月にも渡る、「払え」「連絡しろ」の押し問答はバックラーの俺が執念による勝利を収めた。
ったく、初めからそうすりゃよかったんだよ阿呆が!
27FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:52:15
>>17
ありがと!着拒やってみたけど永久にかかってきそうでコェ〜('A`)!
>>18
労働時間が選べるヨ!
って言ってたから面接したのに、あなた一人の希望をきいたら皆のきかなきゃだから駄目!って‥そんなぁ〜でしょ。。
>>25
ありがとう…着拒しても凄いので次きたらとってみます!!
困ってんのかな(;゚゚)
とか考えずに心を鬼にして・・・・・・
28FROM名無しさan:2006/04/14(金) 19:08:03
>>26
ワロスWWWWWWWWWW
29FROM名無しさan:2006/04/14(金) 19:50:58
>>5
しかし、解雇の理由が「コミュニケーションが取れない」って最悪だな。
バイトだけでなく、そいつの今後の人生も否定してるよな。
30FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:06:15
先月、郵便局の仕事バックレました。人生の落伍者です。
31FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:36:45
今日、人生初のバックレをしました。
電話は三回位しか来なかった。そんなに自分は役立たずだったんか。頑張ってたのになぁ。
まあ、あんな最低野郎どものいるとこなんてどうでもいいけどさっ。


でも、親兄弟が怒るどころかめちゃくちゃ心配してたよ。駄目人間でごめんね。
32FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:57:57
>>26 かっこいい!
33FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:13:36
この前ライト○ン面接受けに行ったけど、
相手の店長が30分以上も遅刻した上、
履歴書etcに書いてあることを読みもせず、同じことを何度も聞いてくるし、
雇用条件がまったく納得いかなかったから
手ごたえ的には合格だったけど、その間バックレた(笑

シフトだせって言われてたけど、そんなのシラネヽ(´ー`)ノ
電話ももちろんガン無視だよね〜
34FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:23:35
バックレてたんですが、3週間経っても給料が振り込まれません。それでバイト先にTELしたら店長不在で折り返し掛け直すと言われて2日経っても掛かってきません。払う気がないようです。どーしたらいいですか?一流バックレイヤーの方教えてください。
35FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:26:13
もらいに行けよチキン野郎
36FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:33:37
>>35 チキンです。でも振込み先は教えてあるし、店長とか顔も見たくないし。人手不足なのに求人広告出さない程のケチィ店長なので行っても払わない恐れがあります。誰か実際に労働基準監督所に相談した事ある人いないですか?
37FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:08:48
喫茶店のバイト、出勤二週間目の昨日バックれてしまい、さっき電話が来た。
店長はすごく良い人なので、心配した様子で掛けてきてくれたんだが、
俺の方はといえば、大嘘こいて

「前々から不仲だった両親の離婚が決まって、色々と揉めてしまい昨日は行けませんでした。
申し訳ありません。引越しをせざるをえなくなったので辞めさせてください。」

と言って辞めることになった。
どうして俺はこうなんだ…。真面目に生きていきたい…。
簡単な仕事になじむ事もできず人まで欺くことになるとは…。
38FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:14:07
>>37
お前頭いいな。
39FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:11:13
>>33  それで正解だと思う俺でもそんなんだったらバックレしなくても
断るな
40FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:11:43
普通バックレたとしても給料入るのって給料日なんじゃないの??
41FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:41:02
バックレたけどまた同じ店の支店で働いてるw
42FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:16:10
すげーなw
俺なんかマックをバックレてからマックのバイトはしないようにしてるぞ。
何年も前の事だし、他県に移住したから問題ないだろうけどなんか嫌。
43小心者:2006/04/15(土) 01:17:01

今19歳ですがずーっとバックレてきました。

小学、中学時代は普通に過ごしていました。
(遅刻欠席多、しかし帰宅部ではなくかなりキツイ運動部)

最初にまず高校をバックレました。15歳。
(美術の課題を出せずに、学校に行って先生に相談すればいいものを、
クラスメートや担任にどう思われているか考えると不安→登校拒否→自主退学。
親には当然そんなことを理由に登校拒否になったとは言いだせず、工業の実習が嫌で嫌でやめたいと嘘。)

少しヒッキーし、ちょっと立ち直ったところへ母がバイト紹介してくれ、
バイト行きだすも、朝起きれず、ずるずると欠勤し、フェイドアウト。バックレ。16歳。

半年ヒッキー。17歳。新たにバイトはじめる。
欠勤は一日もなく遅刻は覚えてる限りで2回した。勤務態度は良かったと思う。
が、一年ほどしたある日、朝起きると就業開始時間で、あたふた→怒られるかも→だんまり→バックレ。
二日ほど電話鳴り止まず、バイト先のカワイイ女の子からも心配の電話あるも、完全無視。
親が電話とり、ついに店長と話すも、電話先で僕泣いちゃって、店長から逆に「思いつめないでよ・・・」
有給分と給料合わせて5万ほど棒に振ったけどそんなぐらいで許されるなら喜んでくれてあげます。

44小心者:2006/04/15(土) 01:18:47
それからかれこれ一年ヒッキー。
三月で通信制高校卒業し、一年前の進路指導では今年の4月から大学に進学予定だったんだが、
自分のコレまでの人生を振り返るたびに一時間に一回は自己嫌悪の渦。当然受験勉強なんてできません。
そして電車の中とかでバイト先にいたスタッフが乗ってるんじゃないかと思えてきて苦痛。申し訳無い。こんな人間で。
将来どこかに就職したときもそこの社員にスタッフがいるんじゃないかとか・・・
いや、そこにはいなくとも得意先とかに・・・とか、一日中そんなことを考えている。何も楽しめません。

で、とりあえず免許とろう思って車校いったら  ふ た り も ス タ ッ フ が い た 。
当然ずっと行ってません。もう、ね、駄目なんですよ。全て。

親に自分の思ってる本当のことを言ったことは今まで一度も無し。だって怒られちゃうかもしれないじゃん。
でも両親は二人とも立派な人物で僕のことを気にかけているのは分かるし・・・。
友達も自分からやんわりと拒否するようになって・・・気付いたら周りにだーーーれも相談する人がいません。

鬱だ欝だなどと抜かしても、自分が少し気をつければ周りにも自分にも迷惑かけなかったわけで・・・。
今でも大学に行きたい・・・が、こんなロクデナシが行ったところでなんになるんだ・・・。

で、皆さんに聞きたいのは、そんな僕のことどう思います?ってことです。
どうすりゃいいんですよ。この先。自分が駄目人間だと認識しちゃったこの先の人生。
45FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:27:19
どう思います?って・・・はっきりいって、きつい言葉しか出てこないけどいいか?

てか、知り合いに会うのが嫌なら他県に移住すりゃいいだろ。
46FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:34:15
みんなはバックレした時家とかに電話こないの?
最初に履歴書に家電とか書かないの?
47小心者:2006/04/15(土) 01:35:19

いいですよ。いいですよ。キツイ言葉でもいいです。
首掻っ切って氏ね!とかなら流石にしょげますけど。
48FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:41:26
>>47
とりあえず大学に行け。行って意味ないことはないよ。
でも俺としては就職率の高い専門学校をおススメするけどね。
49FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:42:14
小心者さんが考えてるほど、回り(前のバイト先の人とか)は
あなたの事をなんとも思ってないよ。気にしすぎだよ。もっと
勇気を出して一歩踏み出せば楽しい事はたくさんあるよ!大学
行きたいなら行きなよ!絶対楽しいよ。私も大学行きたかった
けど色々事情もあって行けなかった。車校だって行って免許
とっちゃえば行動範囲も広がって楽しい事だらけだよ。そこ
の車校に知り合いがいて嫌なら違う車校に行けばいいじゃん。
昔の事うじうじ悩んでてもしょうがないよ。過ぎた事なんだから。
50FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:42:39
バイトしてないのにバックレスレにいるオレは……orz
51FROM名無しさan:2006/04/15(土) 04:00:27
いまバックれ最中です
52FROM名無しさan:2006/04/15(土) 04:09:39
>>47
もっと気楽にしなよ!
思いつめちゃ駄目だよ
やれる事からすればいいんだよ
53FROM名無しさan:2006/04/15(土) 04:40:20
>>44
うちの両親は二人ともどうしようもない人間的に最低な人物だよ
だから子供の私も駄目人間になっちゃったんだけどね
54FROM名無しさan:2006/04/15(土) 05:07:57
バックレたら家に店長きたりしますかね?
55FROM名無しさan:2006/04/15(土) 09:43:39
>>43,44
不安になったときは何も考えずにとりあえず行動しろ
問題にぶつかってみると(遅刻したバイト先に行くとか)意外となんでもないよ
56FROM名無しさan:2006/04/15(土) 11:29:19
たしかに辞めた奴バックレた奴みてもどうともおもわんな
あーいるなーって話はするけどな話しかけようともおもわんなそんな奴には

遅刻してバイトいってなんでもないことはないけどな、うちはこっぴどく怒られてたみたいだ
俺はまだ遅刻なし^^^^でもタイムカード一分前にしかきません^^^
57FROM名無しさan:2006/04/15(土) 11:34:31
>>54
小学校の先生かよwww
58FROM名無しさan:2006/04/15(土) 11:47:43
>>37
天才だな
59FROM名無しさan:2006/04/15(土) 11:51:13
今日バイトなんだけどバックレてしまいたい…。でも私は前のバイト先も店長(女)の嫌がらせが原因でバックレて、その事を今のパートさんとかにも言ってるから「どうせこういう奴だ」って思われたくはない…。
やっぱり行ってきます。
60FROM名無しさan:2006/04/15(土) 12:01:33
ばっくれたら制服送り返したほうがいいよな?
61FROM名無しさan:2006/04/15(土) 12:43:21
昨日の夜店長から
「明日大丈夫?これるよね?」と心配の電話かかってきたにもかかわらず
ばっくれちまったー
携帯ずっと充電切れてたからよかったけど、電話かかってくるのかなー
やめよっと♪
62FROM名無しさan:2006/04/15(土) 12:56:41
2日目だけどバックれ決意。
前のバイトが女性店員との折り合いの悪さで辞めて、今度は男性ばっかの職場だからいいかなー、と
思ったけど…そうでもないもんだね。
とりあえず上がり時間までどっかで時間潰してこよう。ネカフェでも行こうかな。
63FROM名無しさan:2006/04/15(土) 13:16:38
何もいわず突然連絡なくしてもいいですかね…もぅ嫌…
64FROM名無しさan:2006/04/15(土) 13:32:44
初日からばっくれ
でも制服だけは手元にある
返さずに訴えられても困るし
郵送で返すか・・
65FROM名無しさan:2006/04/15(土) 13:40:58
後1時間でバイト…バックレこわいなぁ…
66FROM名無しさan:2006/04/15(土) 14:54:38
>>65
バックレたか?おれも明日の夜勤バックレようかな
67FROM名無しさan:2006/04/15(土) 14:58:22
正直コンビニバイトなんかに俺の人生邪魔されたくない
68搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:03:52
面接バックレ
69FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:05:20
明日バックれようかなぁと思う 自分はまだ新人でまだ仕事のスピードがあんま良くなくて よく間違ったりするんだが他の人は声をかけてくれたりフォローしてくれたりとすごい優しいんだが
ある女だけが俺のことを邪魔そうな目で見たり 耳元で舌打ちされたり ちょっとでも仕事が遅かったりしたら 俺の仕事を奪って お前あっちでもいってろとか言われる始末 マジでウザイ バックレたい 長文ごめん
70搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:06:16
まぁもちつけや
71FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:07:39
だが、断る
72FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:23:26
今までバックレたことあったから、今回はちゃんと辞めてきたのに最悪。

普通、制服って1つくらい予備あるはずだろ?
なのに、さっき上司のババアから電話が来て、制服のこと聞かれたから
「クリーニングが数日程かかるんです」って言ったらめちゃくちゃキレられた。
「火曜日から次のバイトが来るのに!!!!急いでよ!!!!」だと。知らんがな。

クリーニング屋に頼んで無理やり急いでもらった。
急ぐなら前もって言えよ。あんなDQN会社バックレりゃよかった。

給料、月末に取りに来いって言われたんだけど
制服もって行った時に貰うことって出来るかなぁ?わがままかな。
もう二度と行きたくないよ。虫唾が走る。
73搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:25:25
振り込んでもらえ
74搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:26:22






            このスレッドはバックレ歓迎だよ













                                      
75FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:31:09
バックレた方が良かったなぁ
76搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:39:03
でも一日でも搾取してやれ
77FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:39:09
バックレた方が楽だな
普通に辞めたら後々ものすごい目にあわされる
さんざん傷つけて文句行って。
78FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:39:57
三週間前にバックレました。だけど友達から給料振り込まないと言っているとのメールがきました!!その月10万近く働いたので絶対貰おうと思い,店長に電話で「バイクで事故したので行けなかった,足を骨折した」と嘘をつきました。心配されましたが
79FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:40:34
>>78
それまたすごい嘘だなw
そこの従業員に会わないことを祈るよ
80FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:40:52
その後何回かかかってきた電話を放置して給料日まで過ごしたのですが15日払いの今日,振込まれていません(:_;)どうしたらいいでしょうか?どなたかアドバイスしてください
81搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:41:17
友達に嘘ばれないか?
82FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:41:25
>>37 の言い訳使って今日バイト初日だったけど辞めれた!!
まじ>>37天才!!ありがとww
83FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:42:03
やっぱ給料って給料日に貰ってるの?振込みじゃない人。
84搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:42:18
じゃあ言い訳でも考えるか...。
85FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:42:42
>>80

放置するのが悪い。
嘘だとばれたんだろ。電話して謝りに行け。
86FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:43:56
ほんとにむかつくんだが職場のやつ
まじで逢いたくない。
給料14000近く・・・嫌でも取りに行くか・・・
どうせめちゃくちゃ言われるんだろうなババアどもに
87搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:45:27
給料日に行ったほうがまだマシだと思うよ
88FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:49:23
78です。バレてはないと思います。入院してると思ってるし…電話してきたのはこれからどうするか系だと思うので何故給料が入ってないのかがわかりません(:_;)
89FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:52:30
>>87
そか。じゃあ給料日に行くことにするよ
90FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:53:04
>>88
だから電話して聞けばいいだろ
91搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:55:21
テンポに電話して振り込んでもらえ。してくれないなら労働から警告送る
ようにしますよって言えば払ってくれる。
92FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:55:58
>>72です
制服返すついでに給料払え、と言おうかと思ったけど
会社に電話したら社長が出た・・
あの人は優しいから何も言えんかった('A`)

あーあまた月末にあの会社行くのか・・・ウンザリ
クソババア共には挨拶しないでおこーっと
93FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:56:06
入院してることになってるのに電話するのおかしくないですか?とか色々思います…
94FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:57:10
>>88
つーかさ、今日土曜だよ。土日は振り込んでも反映されないよ。
月曜に振り込まれるんじゃないの?
95搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 15:57:34
たぶん外で電話してるって言ってるんしょ
96FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:57:54
なんで振り込まれないのかなんて直接上司に聞けよ
ここで言ってもしらんがな('A`)
97FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:01:07
>>44 亀レス、スマソ。
あなた、あたしにちょっとだけ似てる。あたしも気がちっちゃくてかなりへタレ。
中3の頃は不登校気味で、高校は人間関係のしがらみが嫌で元から通信制。
バイトじゃないけど病院の精神科の予約診療二度バックレた。最近辞めたバイトも
シフトかなり残ってたのにも関わらず途中で辞めた。(一応辞める意思は伝えてたけど)
でも親兄弟はしっかりしてる人間なので、ダメ人間の自分に泣きたくなるよ(′;ω;`)。
多分一生フリーターかも…。

98搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 16:02:22
俺も精神科のカウンセリングと診療バックレた。それ以来行ってないし、
行く金すらない。
99FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:10:23
今までバックレ何度もしてきたから今回は綺麗に辞めようと思ったのに
陰険な女共氏にさらせ
まじで暴言吐いて去りたいくらいだ
100FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:12:15
振込みで土日に給料日のとこって金曜に振り込まれるの?
101FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:16:01
給料日に胃が痛い思いするなら辞めるって言えばいいのに。
俺は言いに行った。「やめさせてください。」「わかりました。」であっさり終わった。
引き止められなかったり理由聞かれなかったのは、
ここでの俺はそれまでの存在だったんだなと悲しくなったけど。
25日の給料日にどうどうと取りにいける。無断で行かなくなると確実にお小言貰うよ。
102FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:28:05
>>100
金曜か月曜。

>>101
ちゃんと辞めても小言陰口文句言われる。つーか態度豹変された
クソババアが多い所だったんだけどな。
なんでこんな態度取られなきゃならんのかと思ったよ
こんなならバックレりゃよかった
103FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:29:27
普通月曜日にもちこしだとおもう
104FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:30:00
お前らバックレせずにやめるやつ下手にでるひつようはないんdぞ1
105FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:54:59
100
私の所は金曜だった…
バックレて今日が給料日だが金曜に入ってない…
最悪
106FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:28:28
>105
ご愁傷さま
バックレるならそういう事(振り込まれないかも)も考慮しとかないとな。
電話して謝るか諦めるかだな
107FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:30:12
漏れんとこは金曜に入る
108搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 17:49:56
月曜が多い。月曜が祝日だと火曜になる。
109搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 17:55:54
1日8時間以上一年働いていたら、社員になるかどうかを会社がいわなきゃ
ならんのに、黙ってる会社多数。
直接雇用しない会社氏ね
110FROM名無しさan:2006/04/15(土) 20:37:02
>>106 糞店長乙  電話して謝るわけねーだろwww
さっさとださねーと出るとこでるって脅せば大概だすよ
111FROM名無しさan:2006/04/15(土) 20:59:35
>>110
でも実際問題、「辞めます」も言えない様な人間が訴える云々の話できんのかな?
112搾取されてたまるか:2006/04/15(土) 21:28:16
バックレマンセー
113FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:33:30
>>77
つーかミス連発してクビにしてもらえばいいじゃん
114FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:39:52
ここ見てると
いざとなりゃばっくれりゃいいや
と思えて気が楽になる
いざとなったらばっくれるから今はまだ頑張ろう
115FROM名無しさan:2006/04/15(土) 23:16:45
言えない=X 言わない=○
他人を訴えるとおもったらなんともないだろ
116FROM名無しさan:2006/04/15(土) 23:54:39
バックレたら留守電に『家まで行く』って入ってた…家の前でまちぶせられてたらどうしよう…
117FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:00:04
それがマジでもネタでもそんな事いってくるような
DQNなとこに入ったのが不運。来るわけがない。
118FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:11:26
バックレたのはいいんだけど、1〜2日くらい携帯の電源切ってて
家にもかかってこないからあとは制服を送れば万事解決かな・・と思ってたら
一度だけシフトがかぶったことのある人が
うちの兄弟と昔からの知り合いみたいで「●●って女兄弟いる?」と
メールが来たらしい。
そこで「いないよ。ところでお前〜」と話を変えたうちの兄弟スゴス。
119搾取されてたまるか:2006/04/16(日) 00:19:47
バックレマニュアルでも作るか...。
120FROM名無しさan:2006/04/16(日) 02:04:36
採用決定!
 \(^o^)/ バイトバッチコーイ    
   ||               [仕事] 三     
   <>               ◎ ◎







  初日
\(^o^)/ やっぱ無理   
  ||     三      [仕事] 三     
   ノ し            ◎ ◎
121FROM名無しさan:2006/04/16(日) 02:36:48
>>118
兄弟愛(ぅд`。)。゚
122FROM名無しさan:2006/04/16(日) 05:31:20
今度バックレる。
同僚が労災隠しにあったからorz
123FROM名無しさan:2006/04/16(日) 06:45:15
>>118
そいつオモシロスww
そういうヤツと友達んなったら楽しそうw
124FROM名無しさan:2006/04/16(日) 10:44:20
>>110
正論言われると逆切れか('A`)可哀想な奴
バックレたくせに訴えるんだ。店長側にも言い分はありすぎる程だな
辞めますも言えないチキンなのに訴える力はあるんだ。
まぁ頑張れよw
125FROM名無しさan:2006/04/16(日) 10:55:54
>>124 働いた分をもらうのが正論だろwヴォケwwwwww
逃げられるような環境作るほうがわるいんだろwそんぐらい考慮しとかねーからバイトににげられるんだよ低脳
いちいちやめますなってもお前みたいな文句しかいわないカスがいるから「言わない」だけだってのw
お前頭かわいそうすぎ><;
126FROM名無しさan:2006/04/16(日) 10:58:46
>>124  店長必死すぎだよ・・・・・・(苦笑
127FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:19:20
>>124
やめるって言えば、いつ辞めさせてくれるの?それと妙な悪態つくのやめてね
128FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:20:30
>>124はバイトに散々バックレられてブチギレのようなのでそっとしてあげてください。゚(゚´Д`゚)゚。
129FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:43:51
高校生でバックレいますか??
130FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:52:31
私は学生じゃないけど同じバイトの高校生がバックレたよ
今でも私とその子はなぜか連絡とってるけど…
131FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:56:45
昨日バックレました…このバックレのみんなのカキコみてたらバックレ何か普通ですよね…そう言い聞かせてます。
132FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:59:43
普通に辞めるっていったらオーナーが切れてもっと働いてもらうみたいなこといってくるから、普通にバックレたほうがよかった。
133FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:00:09
つーかバックレって若い人がおおいんじゃね?特に学生とか
学生だと別にバイトしなかったからって困ることないからなフリーターみたいに生活もかかってないし。
134FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:31:39
フリーターはバックレないな
135FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:39:22
俺、昔マックに働いていたけど、そこはフランチャイズで、
しかもオーナーがかなりのDQN野郎で、
先輩のマネージャーが何日に辞めますっていったら
「じゃあ今日辞めろ」とか言って、強権発動してシフトから強制削除。
そんなことが続くし、オーナーの指示通りに働いてたら
「そんなことしてんじゃねぇ」とかワケワカな発言ばっかりされててうんざりして
バックレたわけだが、そのときのバックレ方はマジでみんなに参考してもらいたい(笑


まず、自分は地方出身者で、「田舎に帰ります」っつて、休みもらった。
そのときにシフトだして〜って言われてて、出しますって返事しといたけど
そのまま放置。
そして、もらった休みが終わってから暫くは店に行かず、
給料日になってから制服もっていって給料だけもらって帰った(手渡しだったから)
見事にそのままオサラバ(笑
オーナーがいないときに行ったのが成功だった


やっぱり給料が入ってからバックレたほうがいいんじゃね?
月末締めなら、月末まで働いて、それ以降は私生活が忙しくて、週一以下しか入れねぇとかいって
あんまり入らずに、給料が振り込まれたこと確認してバックレが一番だろう
136FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:42:59
私ももう辞めたいよ・・・
事務所のジジイのイビリが酷くて胃が痛かった。
一応明日本社人事に直接Telしてやめるつもりです。
制服がロッカーに置きっ放しだから取りに行って洗って返せばいいですよね?
辞めるときって事務手続きってするのかな?ないよね?
137FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:51:54
>>136
電話するのなら聞くのが確実かな。
服も洗って返す場合と貰ったままで良い場合とあるし。
洗っていってからいらんって言われるのも馬鹿みたいだし、持って行かずに後で電話かけられるのも嫌だろうしね。
事務手続きは無いと思うけど、給料とかの事も聞いたりとかはあるかもね。
138FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:58:42
まだ始めて一ヶ月だけど面接でいってた事と条件ちがうからやめたい…私物以外ロッカーにおいて来たんですけど今日でやめますと電話していいんですかねー?この場合も電話きます???
139FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:59:20
>>138
むしろ訴えてやれ
140136:2006/04/16(日) 13:16:34
>>137 そうですね 一度電話してみます。
面接の際、辞める1ヶ月前には言って下さいと言われてたけど
辞めさせてもらえるか心配。まだ入って1ヶ月ちょっとだし
自分が居なくなっても困らないからいいとは思うけど。
あー自分はホントに小心者だ。
141FROM名無しさan:2006/04/16(日) 13:30:30
>辞めますも言えないチキンなのに訴える力はあるんだ。
これは俺も思う。よくここで訴えるとか出てるけど、
マジで訴えるような奴は、バックレないで辞めるの一言いえるんじゃ?
普通に見てて嫌味としか思えない。社員乙って言われそうだけど、
ちなみに俺もバイトよくバックレてるからなwww
マジで訴えてるのかな〜と思いつつ見てるんだが・・・。
142FROM名無しさan:2006/04/16(日) 13:38:19
訴えます→じゃあ取りに来い

の流れになったら俺は絶対取りいけないww
143FROM名無しさan:2006/04/16(日) 13:44:41
バックレ羨ましい。俺2回も辞めたいと言ったが辞めさせてくれない・・・。
夏までなんて待てません。しかも学校近いし、同じ学年のヤツが働いてるからバックレもできません。
144FROM名無しさan:2006/04/16(日) 13:59:16
辞めさせてくれないならバックレてもおk。
145FROM名無しさan:2006/04/16(日) 14:09:23
バックレしたい。
先輩スタッフとも仲良くなったしみんないい人達なんだけど客が本当に嫌。
ボールペンを胸のポケットにしまってるんだけど、時々奥に入って抜けないときに
「おっぱい触りすぎ」とか言われるのとか他にもいろいろ……
思うのは自由だけど、言われるのは嫌だ。
つかここはそういう店じゃないし。
激しく鬱だ……
146FROM名無しさan:2006/04/16(日) 15:41:49
バックレてしまった…今日は日曜だし客多くて大変なのにバックレて従業員の皆さんすいません…
携帯に3回ぐらい電話がかかってきたけど出てない…
家にも電話かかってるんだろうなぁ。
もぅ、行きにくいので辞めたい。
147FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:02:30
辞めるっていったのに来いっていうからバックレ以外なくネ?
148FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:07:11
(*゚д゚) 、ペッ
声が小さいとかうるせーんだよ
満喫で大声だせるかボケ
149FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:07:21
バックレした所の制服を着払いで送りたいんだけど、
郵便局でも出来ますか?
150FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:08:22
着払い・・・
151FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:14:41
おいらもバックレて今ネカフェで暇潰し。
そしてまさに今バイト先から電話が…
出るべき??
152FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:15:26
>>151
でちゃ負け
153FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:21:25
>149
出来るよ。おもいっきりデカい箱で送ってやれw
154FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:26:56
皆さん、バックレて電話にも出ないで、
次の日またバイトだったら普通に行きますか?
それとも明日バイト前辺りに電話かけて辞めるって言ったほうがいいのかな?
出来れば行きにくいので辞めたいんだけど…
155FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:28:24
>>135
自分もマックだけどもうやめたい…無気力になってきたよ…
15630歳 :2006/04/16(日) 16:58:12
>>141 小額訴訟なら実績あるぞ。当時27歳だったな。最後の一月分の給料貰うの忘れてて1年半年後に電話して取りに行きたいのだがと伝えると
「もう処理してしまった」と責任者が言っていたね。それで手紙でも銀行に振り込むように催促したがしかとされて頭にきたから簡易裁判所へテクテク足を運びやり方を教えてもらって
法務局から登記簿抄本を取り寄せ裁判をやってみた。簡単だったぞ。原告有利だね。

そこは運送屋だったが辞めるとも言わずに去ったよ。辞めると言うと今辞められたら人がいなくなっちゃうという言葉がでてくるのは分かりきってたからさ。
要はバックレた訳だが。辞めるときは電話一本してやれば済むことなんだけどね。
他の運送屋でもバックレたことはあるんだが裁判起こすと伝えたら払ってくれたケースもあったぜよ。

ただ働きは損だぜ?皆ちゃんと貰ってきな。幸運を祈る
157FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:59:15
前スレでバックレた者だが・・・・給料振り込まれてねぇorz
バックレた今月はともかく、先月はちゃんと働いてたぞ?

多分今月分と合わせれば4、5万にはなるだろうに・・・・・俺が悪いとは言えあんまりじゃね?
158FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:07:42
前々から辛くて辞めようかな思ってたんだけど
ここ見てバックレようかなと思いました
バイト先では周り熟練ばっかで一人孤独だし
新規の子はすぐ辞めていくし・・・
バックレても訴えられたりしないよね?
制服は郵送でいいの?
159FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:13:49
この前、店長に辞める事を伝えたら露骨に態度変えてきやがった
四月で辞めたいのに、ゴールデンウィークが終るまでやれって言われたが
立場の弱い俺に対する店長の高圧的な、ある意味セクハラ行為が苦しいので
バックレてもいいですか?
160FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:20:42
>>159
zennzenn OK
161FROM名無しさan:2006/04/16(日) 17:42:09
昨日ぶっキレて帰りに傘ガードレールにぶん投げてぶっ壊れた。
仕方ないんで雨の中びしょびしょになりながら帰った午前3時過ぎ。
明日辞める。
人足らなくなるがオレの知ったこっちゃねぇ。
162FROM名無しさan:2006/04/16(日) 18:10:08
今バックレた。バイト先は家から自転車で5分のところなんだけど引き返してきた。
土曜日に次長に辞めるって言ったのに、月曜にチーフに言えって、そりゃねーよ。
ああああ、もうだめ。このまま辞めます。
163FROM名無しさan:2006/04/16(日) 18:15:53
おれのとこ、タイムカード終わったあとゴミ掃除とか廃棄処理とか30分くらい強制でやらされる。
しかも、時間外なのに。。。これってボランティア???
164FROM名無しさan:2006/04/16(日) 18:28:57
仕事終わった後の掃除くらいは普通やるだろ
165搾取されてたまるか:2006/04/16(日) 18:37:26
>>163
ボランティアじゃなくて、単に削りたいだけでしょコストを。
タイムカード打った後は、拘束時間じゃないから強制は出来ません。

バックレおkだよ
166FROM名無しさan:2006/04/16(日) 18:57:28
>>165
なるほど、いままで無駄に働かされてたわけだ
きたねーゴミの仕分けとか廃棄処理とかさせられたんだわ
167FROM名無しさan:2006/04/16(日) 18:57:52
家庭教師の仕事昨日契約してしまったんだけど、契約書には
3ヶ月以内に契約解除したら罰金2万円って書いてある。
これはバックレおk?
168FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:00:10
>>167
おkだろ、労働なんたら法で罰金なんてよほど契約主にダメージを与えない限りありえん
169FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:02:30
>>168
まじで!?

・・・今日にまた会社から電話がかかってくるし、
今週にはもう生徒の家行かなきゃならないことになってるんだけど(´・ω・`)
170FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:18:28
>>169
その家庭教師の罰金ってのはそこの会社が勝手に作ったルールだろ
採用されるまえに説明とかあった?あったとしてもバイトに罰金払えなんてふつうありえないっていうかおかしいよそこ
171FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:29:04
第16条(賠償予定の禁止)
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

172169:2006/04/16(日) 19:29:44
>>170
説明どころか、契約書にそう書いてあるお。
コピるからちょっと待ってて
173FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:34:15
>>172
例え契約書に判子押そうが>>171の労働基準法第16条があるから大丈夫だろ
ちなみにここを参照
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/hoki/rokiho.htm
174169:2006/04/16(日) 19:34:43
>>171
そうそう、それ!俺も今日労働局のホムペで見つけたんだお。

んで宣誓契約書には、

「私は以下の条項を遵守し、責任を持って貴会会員家庭の学習指導を行います。

(中略)

第4条 原則として、派遣期間は最低1年とする。(契約期間が定められているものに関しては
あてはまらない)もしも、私の一方的な事情により、指導開始から3ヶ月未満で辞める場合は
違約金として20000円を支払います。また、私の都合により継続的に指導ができなくなる場合は、
休止日の1ヶ月前までに文書にて通知いたします。貴会了承後、休止日までは私が責任を持って
指導いたします。」

だってさ
175FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:36:44
スマンがめし呼ばれたから逝ってくる
176FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:41:19
今日10時から夜勤なんだがバックレて深夜アニメ見たら楽しいだろうなぁ…
177FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:42:45
>>174
よくわからないけどこのサイト見ると違約金がどうのこうのってなってるけどこれって派遣側の一方なルールじゃない?
http://www.1consul.com/zyuku.html
178FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:44:37
>>174
こんなのもあった労基法16条がある限り派遣側の契約書なんて意味がないみたいだよ。だから、
違約金なんて払わなくていいと思う。
http://www.ax.misty.ne.jp/~yk13/haken2/patio.cgi?mode=view&no=1295
179157:2006/04/16(日) 19:47:45
金貰わないと生きていけないのでハガキで給料請求しようと思うのだが、何かアドバイスある?
というかアドバイスくれ、頼む・・・。
180FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:49:46
>>179
とりあえずこのサイトみれば対応策みつかるかもしれん
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/hoki/rokiho.htm#c2
181FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:52:50
>>167
そんなんあるんだ
182FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:54:45
派遣家庭教師で違約金問題あったらしいね、顧客と派遣会社がわの違約金が馬鹿高かったらしい
183FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:59:42
天皇陛下万歳!やふー万歳!NTT万歳!ベル24万歳!
インターFM万歳!!
184FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:03:19
やふーって朝鮮系やん
185FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:10:11
まだ生徒の家行ってないし、今から辞めるって言えないの?
186FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:13:15
最近やっと電話がやんで落ち着いた生活を送れてる。かれこれ一ヶ月半経つんだな・・・
今でも電話が鳴ると恐怖で身体が動かなくなる。動機もすごいし。
もう二度とバックレだけはしないよ。それ以前にバイトもしたくないけど。
187FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:13:48
永島 昇
188FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:14:37
電話だけでいいな
今日だけれかきたけど出れなかった
だれだったんだろ・・・
189FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:15:26
>>186
>>188
第5条(強制労働の禁止)
使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によって、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
190FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:17:02
複雑ですこし?
191FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:17:07
>>180
携帯厨なんで、全部は表示されなかったんだが、つまりは労基法嫁ってことかね?

もし直に取りに来いとか言われたら鬱だ。
192169:2006/04/16(日) 20:17:37
めしおわた

>>177
確かにそこ見ると4条が合ってるように見える・・・どうなってるんだろ



過去レス読んでURL踏んでるからちょっと待ってて
193FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:21:04
嫌なバイトランキング
http://www.arbeiters.com/vote/votec.cgi?no=2
194169:2006/04/16(日) 20:21:07
>>178
さんくす。業者通じてのカテキョって派遣に入るのかな?

>>185
今から辞めるって言ったら、違約金2万円取られそうでこわいから、
もうちょっと情報を調べてから業者に対応したいでつ。
195169:2006/04/16(日) 20:23:29
>>177
そこに載ってる違約金は家庭教師雇う家の方の話みたいだおw
196FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:31:58
学生並の頭髪検査‥
マッキー黒と色を比べられ、明るいから染めて。私、昨日黒染めしたばかりなんですけど…
皆の人柄が良いので辞めづらいんだけど、会社規則がキツすぎ!!
まだ研修前の段階でちゃんと契約してなくて、色んな契約書類とか家にあるんだけど、そのままバックレてOkかな('A`)?
197FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:37:28
>>196
不当解雇までもっていければいいけど、辞めたいなら早いうちがいい
198FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:38:13
>>186
なんだそれ可愛そうに・・・さぞかし怖い思いをしたんだろうな。
バックレだから自業自得だとか思われてたら最悪だ。
199FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:55:39
>>197
ありがと!早いうち‥だよね。頑張ってみる!!
200169:2006/04/16(日) 21:26:10
今日業者が電話かけてくるはずなのにまだかかってこない。
もしこのまま電話がこなかったら、「電話が来なかったので契約は
なかったことになったんだろうと思って個別講師に登録しますた」
って言ってみるお^^
201FROM名無しさan:2006/04/16(日) 21:31:11
コンビニバイトバックレまであと30分何の連絡もしてねええwwww
202搾取されてたまるか:2006/04/16(日) 21:47:11
>>157
働いた分はもらえます法的にいって
203FROM名無しさan:2006/04/16(日) 21:56:42
とりあえず携帯を安全運転モードにした
204FROM名無しさan:2006/04/16(日) 21:59:10
夜のハイウェイを朝まで突っ走れwww
205FROM名無しさan:2006/04/16(日) 21:59:29
完全バックレキタ━━━━━━ヽ('A`)ノ━━━━━━!!!!!
206FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:09:55
さてと、電話もないし明日も早いからねるとするか
207157:2006/04/16(日) 22:12:06
>>202
アドバイス頼む。普通に困ってる。
208:2006/04/16(日) 22:13:36
今日ばっくれてやったw
電話きたから死ねといってきってやったw
209FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:13:49
 感情的に修復が不可能な場合、給与の支払請求を内容証明等により行う方法もあります。
それでも支払われない場合、以下の方法が考えられます。
(1) 会社の所在地を担当する労働相談情報センターのあっせんを活用する。
(2) 労基法第24条違反で労働基準監督署に申告する。
(3) 少額訴訟(60万円まで)を活用する。
(4) 支払督促を活用する。
210FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:13:51
バックレは悪いことではない。
これはストライキだ。
211FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:17:13
>  なお、労働条件と実際の労働条件が相違していた場合は、労働者は即時に労働契約を解除することができます(労基法第15条2項)。

俺の場合これが適応される
212FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:20:37
20分たっても何の連絡もないのな、バックレて正解だったな
213FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:32:35
>>209
現実的ではないが、(5)弁護士に相談

因みに(3)(4)の場合、個人経営でもなければその督促状or訴状を
内容証明付で本部責任者に送れば効果が上がる
214FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:33:19
バックレたいけど責任感じるよなぁ
周りは気にしてないとか言うけど一応料理長だし…
学生の奴らは辞めて新人ばっかで店まわらねぇよ
3年続けたバイトを辞めたいってのはおかしいのか?
215FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:36:29
>>157
まず「内容証明」か「配達証明」で検索
若しくは図書館
216FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:42:04
>>157
そこまで困ってんのに、なんで次決めない内にバックれんの?
普通次のバイトの目処が立っててバックれるんじゃ?
逆にいうなら、そこまで生活できない・困ってるなら仕事が嫌でも続けないとダメじゃん。
次見つけてからバックれろよw
217FROM名無しさan:2006/04/16(日) 23:18:57
バックレ愛
218157:2006/04/16(日) 23:27:15
>>216
まったくもってその通りなんだよな。
ただ、そこでバックレずに辞めようとしても、人不足でなかなかうまくいかないだろうし。
キツいのも理由としてはあるんだが、何より留年だけは回避せにゃならんし。
んで、他の手段はとれないし、一刻も早くオサラバせにゃならん、っていうのが俺が出した結論だったわけよ。

読みにくい文章になった。すまん。
219FROM名無しさan:2006/04/17(月) 02:01:31
このスレ見てると本当にバックレたくなってくる…って何度も書いてるけど…
バックレたいよーバックレたいよー親にバレないんならとっくにバックレてるよ〜あぁバックレ…
220FROM名無しさan:2006/04/17(月) 02:26:16
わたくし、深夜コンビニ・居酒屋いずれも1ヶ月でバックレでございます。
221FROM名無しさan:2006/04/17(月) 06:41:31
バックレて一番悪影響なのはお前等の人生なんだけどな
222FROM名無しさan:2006/04/17(月) 06:47:32
>>221
その根拠は?
223FROM名無しさan:2006/04/17(月) 06:48:19
>>218
留年するくらいならとっととバックレたのが正解
224FROM名無しさan:2006/04/17(月) 07:20:06
>>219
そういう理由でもバックレるのが怖ければ」しないほうが良いよ。
思ってたよりも揉める場合だって多いんだし。気弱な人ならその間中胃が痛い思いする事になる。
225FROM名無しさan:2006/04/17(月) 07:22:10
バックレた人は働いた期間中のバイト代ちゃんと貰ってるの?
226FROM名無しさan:2006/04/17(月) 07:49:06
もらっているよ
227FROM名無しさan:2006/04/17(月) 08:31:27
>>222
困難あっても逃げりゃいいじゃんという甘えの増長
228FROM名無しさan:2006/04/17(月) 08:33:13
勿論貰うさ
本来バックレは迷惑・悪い事なのかもしれんが、ボランティアじゃない
俺今まで2回だけだな。マックと工場。
共に銀行払いだから勝手に振り込まれてたけど。
229FROM名無しさan:2006/04/17(月) 09:51:36
4月からパート社員で働き出して、雇用契約書を
二日前に出したけどバックれます・・・。
230FROM名無しさan:2006/04/17(月) 11:10:01
以前、派遣社員だったけど一日でやめる決意をしたんですけど
覚えていますか?
あれから結局バックれませんでした。
仕事場の方に連絡して、後から担当者に連絡しました。
怒られましたよ・・・
で、今度は清掃を始めて一日目なんですが、もうやめようと思っています。
助けて・・・もう何とかして・・・
自己嫌悪に陥ってどうしようもありません。
自分にあう仕事か確認するのは一旦入ってみるしか方法がないんですか?
対人恐怖なので、清掃と決めて、ハローワークにもいって
きちんと男が大勢いて、女性がわずかしかいない会社に入ったはずなのに
女性がかなりいました。
しかも事務所の椅子に座り、輪になって、いろいろ話すような状況もありました。
せっかく午前中だけの仕事についたというのに、輪になって
いろいろ話す状況があったんですよ。
もう俺には希望がありません。
いったいベストなバイトを、どのように見つければいいんですか?


231FROM名無しさan:2006/04/17(月) 11:18:43
11時からなのに今起きた
主任から留守電
職場は今までで一番楽しい
どうするか
232FROM名無しさan:2006/04/17(月) 11:21:27
>>231
つ【平謝り】
233FROM名無しさan:2006/04/17(月) 11:48:52
>>230
俺が言うのもなんだが、「バックレ癖」が付いてるんだと思う。
出来る・出来そう・続けられそうな仕事でもめんどくさくなってバックレ。
バックレ癖だけはつけちゃダメだ。
234FROM名無しさan:2006/04/17(月) 11:50:39
ああばっくれてないのか。
対人恐怖なら1人で出来る仕事がいいよ
そんな感じのスレがあったはず
235230:2006/04/17(月) 11:53:51
清掃は一人でした。
しかし終わる少し前に、みんな事務室に集まり
座るんですよ。
それが学校でいうところの、班のような状態でして
そこに社長もいるんです。
そして世間話をしています。
元々人数が少ないせいか、すごくアットホームな感じで
もう耐えられません。
どこかいいところを紹介してください。
236FROM名無しさan:2006/04/17(月) 12:08:06
昨日バックレたお!
今日、電話がかかってきたけど
電波な発言をして追い払っつちゃった。
なんか店長ビビってた。
今度、電話してきたら「修行するぞ」を連呼しょうかな〜。
237FROM名無しさan:2006/04/17(月) 12:22:50
郵便局の配達の仕事バックレました
かなりきつい郵便局で肉体的に足腰がガクガクして朝からあるけません
全然、軽作業じゃないよ
小包仕分けって!
238:2006/04/17(月) 13:19:49
今日バイト初日だけどバックレました。理由は面接の時の担当者がきもかったから
239FROM名無しさan:2006/04/17(月) 13:39:07
お前らの人間性を象徴するようなくだらない理由だな
240 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/17(月) 13:45:55
  ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
  i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
  |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
  |r-==( 。);( 。)
  ( ヽ  :::__)..:: }
   ヽ  ー== ;
    \___ !    ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. おまえカタワだろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
241FROM名無しさan:2006/04/17(月) 13:46:00
だったら面接で断れよと
242FROM名無しさan:2006/04/17(月) 13:50:38
バックレた理由はどれも些細な事なんだね…(´・ω・`)
243搾取されてたまるか:2006/04/17(月) 13:52:46



人それぞれ自分のペースがあるんだからいいんだよ。自分のペースで。








              
244FROM名無しさan:2006/04/17(月) 14:20:59
世の中には世の中のペースがあるんだからそのペースについてこれない奴は
世の中出てこなくてもいいんじゃね?
245FROM名無しさan:2006/04/17(月) 14:21:56
社員「この仕事キツイけどやめんなよ」
漏れ「大丈夫です!明日も頑張ります!」(二度とこねーよ、タコ)
246FROM名無しさan:2006/04/17(月) 14:22:07
やめると一言いえないのに、給料よこせと言える
最近の若者はすごい
247FROM名無しさan:2006/04/17(月) 14:23:30
>>246
給料よこせってここで言ってるだけなんだけどな
248FROM名無しさan:2006/04/17(月) 14:37:43
>>155
給料は手渡し?
だったら来月からシフト出さずに(ってか忘れてました〜とか、大学がいそがしくて〜とか嘘ついて)
来月の給料日にちゃっかり洗った制服を持って言って給料と引き換えに返しちゃえ(笑
249FROM名無しさan:2006/04/17(月) 16:06:24
>>246
その一言でやめられそうなら言うっちゅうの。
他の奴はどうだか知らんが。
250FROM名無しさan:2006/04/17(月) 16:24:27
バイト入って三日、研修あわせると6連勤
実は明日のオープン作業もある
ピークに新人つっこんで 口では少しずつ慣れていけばいいよ
と言いつつどんくさいと「そっちで仕事の流れみてて」
と追い返し
一回しか言わないから、言ったことはもう教えないよ
と言うが、メモとっても仕事中なんてメモみる暇ないし
一回じゃ理解できないし
新人に多くを求めすぎる店長に疲れた…

いつばっくれるかね

と思いつつ今日のバイトはしのぎ、制服はスタッフルームにおいてきた
ちなみに給与は銀行振り込み

バイトの休みのひに別のバイトの面接を二件いれた


さて、ばっくれるかきちんと連絡すべきか…
チキンだから連絡するのが怖い…
251FROM名無しさan:2006/04/17(月) 16:46:53
生天目仁美が創価だったことが発覚して2chで祭り参加してたら
バイトの時間過ぎてました。
創価氏ねや。創価のせいでオレはバックレしてしまった。
252FROM名無しさan:2006/04/17(月) 18:37:08
質問。
給料請求メールでいい?
部長さんに電話しないといけないんだけど、2度ほど連絡して駄目だった。
そこに郵送で請求もしている(返事無し。)
もう電話したくない。
このメールが駄目だったらもう労働基準監督署にいくつもり(既に相談はしている)。
253FROM名無しさan:2006/04/17(月) 19:10:45
>>249
そんなことも言えないなら将来就職した時に苦しむぞ、とマジレス
別に俺は困らないが、正社員になってもバックレれば?
254FROM名無しさan:2006/04/17(月) 19:13:07
俺は「辞めます」って電話入れたら
「受け入れられない、出ろ」って言われたのでバックれた
255FROM名無しさan:2006/04/17(月) 19:13:37
バックレ癖だけはホントつけないほうがいいぞ。
正社員でバックレたら人間として終わり。人生舐めてるし仕事も舐めてる。
256FROM名無しさan:2006/04/17(月) 19:14:34
面接受かったけどばっくれることにするわ
257FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:00:55
>>253
書き方が悪かったかな・・・。
言っても辞めることができないような状況、ね。

バイトはあくまで手段だし。
258FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:02:20
俺が勤めてるとこ今月入って3人音信不通になってる
プラス一人入ることになってたのが当日来なくて連絡もない
お前らマジ迷惑だから死んでくれない?なんで働くの?
他人の迷惑考えないっていうスタンスなら犯罪でもして好きなだけ稼げよ
259FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:11:28
>>257
言い換えても同じだと思うよ。
バックレはバックレなんだからさ、最終的にはバックレした奴が悪い、という結果しか残らない、ってこだよ。

そういう状況に追い込まれて、バックレという言い訳できない行為を犯してしまった人間が悪いんだよね。
そんな安直な方法論に逃げる人間は社会に出たらもっと重大な罠にはめられるぞ。

お前が犯罪者として人身御供に奉られても俺は痛くも痒くもないがな。
260FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:16:39
>>258
家に行って直接言えば?
こんなとこで吠えてんなよw
261FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:17:30
>>259
痛くも痒くもないなら放っとけ。
262FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:22:59
>>261
2chを否定する気か?
263FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:24:02
>>259
やっちゃいかんことをしたことぐらい解ってる。
それでも、バイトのために他を犠牲にすることだけはしたくなかったからね。

雇い側にしてみりゃ最悪さ。
264FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:25:27
何度も言わせるな!ここはバックレスレだ!
そんなにバックレを叩きたきゃアンチスレでも建てりゃいーだろ?
265FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:26:02
>>262
わざわざ自分に合わない所に来る必要はないだろ。
説教したいだけなんだろ?周りには直接言えないから。
266FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:30:48
>>263
その姿勢を「開き直り」と認識しているなら何もいわない。
二度と社会に出てこないでくれ。
開き直って自らの責任を回避する人間に社会に出る資格はない。
社会は理不尽とも思えるレベルで責任を追求してくるからな。

お前、社会には不適応だよ。気持ちは分からないではないが、それ言っちゃお仕舞い。
267FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:31:21
おれそろそろバックラーに転職したいんだけど
でもバックレ歴2回しかない大丈夫かな?
268FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:36:54
>>267
歓迎致します。
>>266
早よ出てけ。
269FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:40:20
>>267-268
どう考えても反論に窮した自演です。
本当にありがとうございました。
270FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:45:11
もう立派なバックラーじゃねえか
271FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:45:38
>>269
わかったわかった。
あんたが正しい。あんたが正しい。
これでいいだろ?
272FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:46:01
>>269
馬鹿だ、阿呆だよお前。こちらこそご馳走様!
273263:2006/04/17(月) 21:06:29
自演扱いか、ID出ないのは面倒だな。

>>266
ワロタwwww何様だよwwwww
簡単に開き直れるならそっちがいいが、そんなに器用じゃないんでね。
274FROM名無しさan:2006/04/17(月) 21:33:05
一週間前に採用決定した4月末オープニングのカフェとそれまで待てないから採用もらったお好み焼き屋。どっちもバックレていいですか?
275FROM名無しさan:2006/04/17(月) 21:45:09
>>269はあんな事を言っていますが内心自演だなんて思っていないので、どうか許してやって下さい。
276FROM名無しさan:2006/04/17(月) 21:46:03
両方行かないなんて、仕事する気ないの?
別にばっくれてもいいが・・・。
277FROM名無しさan:2006/04/17(月) 21:52:17
>>276
他のバイトスタッフが外人とかいて働きずらそうだったので…
どちらか行くべきだろうか…
278FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:11:46
>>277
外人はやめた方がイイ!あたしまわり全て中国人だったことあるけど、
チンだかキンだかわからん名前で会話もできなかったよ。
まだ研修にも行ってない段階ならOkだよ!
279FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:15:57
喧嘩してる奴らはほっとこう
280FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:23:43
おう!無視無視。
俺さ、20日から研修なんだけど、労働時間とか希望と全く合わないし、合わせない!って言われてるからバックレていいかな?
制服とかわざわざ用意してくれてんだけど…
281FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:26:45
>>280
おk
282FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:35:56
てか、合うかどうかは求人誌見てわかんなかったか?
283FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:44:44
1 2


3 ‥











バックレ バックレ!
バックレ バックレ!
284FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:44:45
>>281
ではバックレよう。
>>282
求人と違ったのだよ‥
285FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:46:49
>>280
それならちゃんとした理由言っても通るんじゃないかな?
向うにも非があるわけだし
286FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:49:49
昨年のいつだったか忘れたけど面接バックレした所がまた募集してるから
電話したみようと思うが、覚えられたら気まずいかなーと思って躊躇してる。
条件良いし、正直何で当時バックレたのかわからない。何考えてたんだろ・・・。
少なくとも半年以上前の話だからいちいち覚えてないかな?
287FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:55:32
頻繁にある名字なら大丈夫じゃないだろうか。
履歴書はまだ出してないですね?
288FROM名無しさan:2006/04/17(月) 22:56:15
前に出してなかったですねの間違い
289286:2006/04/17(月) 22:58:17
履歴書は出してないけど、電話番号は電話した時に相手に伝わってるし、
苗字もちょっと珍しいから微妙ですかね。
290FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:02:23
会社にもよるんじゃないか

登録制のバイトだったらまず無問題
291FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:04:34
>>289大丈夫じゃない?
電話番号と名前なんてメモ程度で、来なかったらそのメモは個人情報だからという理由で破棄するもんだし。
292286:2006/04/17(月) 23:07:37
>>290-291
そっか、安心した。
まあ、悩んでてもしょうがないし駄目元でかけてみることにします。
293FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:20:35
またDQN店長が来てたのかw
294FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:36:41
さっきバックレた所から電話が来てたが着信拒否してたので出なかったが、履歴書に実家の番号を書いてしまったんだが実家にもかけると思いますか?
295FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:39:15
そのバイト先が粘着質だったらかけるだろう。
296FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:48:22
つかさバイトばっくれしぐらいで社会じゃやっていけないだろ社員になってもバックレるだの非常に頭が悪そうなニートがいるみたいだけど
過大妄想しすぎだってのw道端で100円ひろって自分のものにしたらそいつはその先必ず銀行強盗とかするような感じで言ってるようなもんだぞ?w
297FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:50:35
過大妄想とか非常に可哀相な日本語を使ってる方がいますね…
298FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:51:34
>>292がんがれ!健闘を祈る!!

>>294かかってると思う...
私も無断でサボったんだが、携帯出なかったら家電にかかってきて結局親にバレてサボレなかったし
299FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:51:42
ヒィイ!俺もバックレようと思ってたのに‥
実家に!?(((;゚д゚)))
300FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:56:40
>>299うん実家。
塚、履歴書の緊急連絡先に書いたんだが、かかるもんなんだね
301FROM名無しさan:2006/04/18(火) 01:03:34
>>300
こえー('A`)
電話できるならかけたいが「頑張ります!」とか言っちゃった手前、言いづれー!!
はい、わたくしチキン君
302FROM名無しさan:2006/04/18(火) 01:52:25
さっそくすごくあたまのわるいにーと>>297がはんのうしたぞ!
303FROM名無しさan:2006/04/18(火) 02:46:02
辞める場合はまず勇気がいるが直接言ってみよう
それでも辞めさせてもらえない場合はバックレちゃいな

バックレる勇気より先に直接言う勇気が大事と思うよ

今日辞めるって言おう、明日、明後日・・・
となってバックレる事になるのだけは避けような
304FROM名無しさan:2006/04/18(火) 03:16:19
>>300
当然掛かるよ。緊急連絡先には。

俺の場合、家電は無いことにして(←大抵は問題ないと言われる)
緊急先は「当てが無いので、なんとか来週まで待ってもらえませんか?」と言って
一週間でバックレた。週払いのところ。
305FROM名無しさan:2006/04/18(火) 03:23:18
辞める電話する勇気ないからFAXで辞めますって連絡ってありかな…
バイトの店長のこと考えるだけで吐気がするしもう声も聞きたくない
携帯電話はアドレス帳登録以外拒否
しかし家電が困った
店の電話番号はわかるから拒否設定するとしても
店長の携帯まではわからんからどうやって拒否ろうか…
親と同居だし親に絶対何か言われるだろうな…
これからは履歴書には家電はかかないことにする
306FROM名無しさan:2006/04/18(火) 04:25:00
>>301
社員と帰りに飲みに誘われたから、一緒に飲みに行った時に、
社:新人の時から君には目付けてたんだ。期待してるから頑張ってね。
俺:ありがとうございます。ボク精一杯がんばります!(ほんとはいやいやでいきたくねぇ)
とか抜かしといて二日後にバックレたから余裕。

ホントにもう行きたくなかったんだ。あの時適当な事言ってごめんなさい。
307FROM名無しさan:2006/04/18(火) 04:54:34
>>306
その勇気すげぇよ
前のバイトでも俺が中心となって動かせって言われて頑張ってたよ
けど耐えれなくなったから勇気出して辞めますって言ったんだ
そしたら辞めれたの半年後…
その半年間バックレる勇気がでなかった…
308FROM名無しさan:2006/04/18(火) 05:21:39
キチンと辞めます、って伝えるのが本当の勇気だとみんな分かってると思う。
俺なんかはそれだけいたずらに人間関係を崩して将来恐くないのかと思う。
人間関係構築をする経験は貴重なんだけどな。
309FROM名無しさan:2006/04/18(火) 05:31:07
陸上自衛隊 中途退職希望者 人事陸曹に無視され戦車で脱柵
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/l50
310FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:05:43
確かにバックレは数日はびくびくすごさなきゃいけないよな。
きちんと言えばすっきりする。ほんの数分の勇気
311FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:24:11
だからアンチは消えろっての日本語もわからないほど底脳なのか?(笑) ここばバックレを語り合うスレだ オナニー論議したけりゃ自分で専用スレ立ててろや
312FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:34:08
改行覚えてから言いなさい
313FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:34:24
言葉は悪いけど>>311には同意
314FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:37:40
http://cocoa.candybox.to/tearjewel/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
日本一の必死男。自HPのBBS工作を行いさらに自作自演。
315FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:43:19
>>311
>>313
どうみても(ry
316FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:45:43
なんで一報いれないの?
すいませんが都合が悪いのでやめますといいなよ、
相手にも被害こうぬるよ
317FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:48:52
また自演扱いか。
思い込みが激しいから嫌になるな。
318FROM名無しさan:2006/04/18(火) 08:52:01
バックレ厨がどんなに偉そうなこと言っても説得力がありません。
ここでどんなに威張っててもバイト先の店長の前出たら「辞めます」の一言も
言えなくなってしまうネット弁慶ばっかりなんだろうな。

マジで就職できなくなるぞお前ら。
319FROM名無しさan:2006/04/18(火) 09:07:42
いやホントねばっくれは辞めた方がいいよ
自分が雇う立場になった時の事を考えてごらん

そもそもね、バイトだからOKとか言ってるけど
この時点で出来なかったら今後もちゃんとに出来ない可能性が
高くなっていくものだよ
320FROM名無しさan:2006/04/18(火) 09:10:04
じゃあ、近所にいるバックレ野郎見つけて説教してくれば?
許せないんだろ?そこまで正義ふりかざすんだったら出来るよな、そのくらい。
どっちがネット弁慶だよ。
321FROM名無しさan:2006/04/18(火) 09:33:20
まあいいんじゃないの?
大抵、バックレる椰子って今現在の事しか考えてない。
またすぐに仕事探せばいいやと思ってるみたいだけど徐々にみつからないことに気付き。最終的にはDQNな会社にしか入れなくなる。そして(ry
322FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:07:56
>>321
正義は勝って悪は滅びるってか?
しょぼい分析力だな。つまらないよ。
323FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:16:09
>>214
料理長のバックレワロスww
324FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:38:27
普通に働いてる奴>>>>バックレ>>>>>>>>見えない壁>>>>>
>>1すら読めない2ch初心者
325FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:39:53
>322
しかし、それが現実なのは言うまでもない。
326FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:40:46
>>318スレちがいのことほざいてるおめーも説得力ねーよw
327FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:40:54
>322
しかし、それが現実なのは言うまでもない。
328FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:46:42
>>214
ガ○ト?
329FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:48:38
>>320
そんな説教(指導)なんて日常茶飯事でやってるけどなー
お前がびびってるほど大したことじゃないよ、説教くらい
330FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:49:54
>>326
ネット弁慶乙、その1億分の1でも店長に言ってきてみろよ
できねーんだろ?ああ、かわいそうだな
331FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:51:11
バックレごときで正義だの悪だの言うのも馬鹿馬鹿しいな
バックレなんて単なるヘタレ、しかも将来の社会生活さえも危うくなるほどのな
332FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:53:36
そうだね。だったら放っとけば?
いつまでもぐだぐだくだらないスレ違いの事言ってないで働けば?
333FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:55:47
>>332
俺の貴重な暇つぶしを取らないでおくれ
恐らくこのスレ見て多くの人間がこいつらよりはマシだと自信をつけているだろうな
334FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:56:35
>>329
>>320のどこがビビってるのか50文字以内で説明してください><
335FROM名無しさan:2006/04/18(火) 10:57:42
結局は働けないニートが指導者夢見てほざいてるだけか
336FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:00:09
>>334
馬鹿か?>>320だけでなく、面と向かって人と話すとことにびびってる奴らばっかだろうが

>そこまで正義ふりかざすんだったら出来るよな、そのくらい。
>どっちがネット弁慶だよ。

↑とくにここな、説教するのがいかにもすごい事と言わんばかりのヘタレさを感じずにはいられない
337FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:00:44
>>335
そんなことばっか言ってないでお前も早く就職しろよ
338FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:02:06
フリーターにもなれないニートが一人五役を演じていますね><
339FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:03:07
>>338
その妄想がお前の精神を保っている訳か、哀れだな
340FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:04:20
そうですね><
あなたが全て正しいですね><
341FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:06:27
仕事ばっくれたぃケド何かイイ言い訳なぃかなぁ??
342FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:07:55
とりあえずお前らsageろ
糞スレでの討論乙wwwww
343FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:07:59
>>340
そうだよお前らなんかどんなDQN店長よりも劣る人種なんだからさ
文句言う前に指示と通り働きゃいいんだよ
344FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:08:29
>>342
わかったw
345FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:09:45
そうですね><
全てあなたが正しいですね><
天才です><
敵いません><
素敵です><
346FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:10:34
ていうか、もまえらは何で仕事を探すの?
わざわざバックレるために仕事を探し、何日か仕事をするの?
347FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:10:37
>>345
そうだよ、だからバックレは馬鹿のやることなんだぞぉ
分かったかぁ?
348FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:18:00
バックレは終わりでわない!次の仕事へのスタートなんだよ アンチは糞みたいな職場で頭を使わず一生こき使われてろ
349FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:19:24
>>348
永遠に続くバックレループ地獄へのスタートだがな
350FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:25:47
その根拠は?明確なソースをおねがいします
351FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:27:33
>348
そしてスタートしてまたすぐバックレるんだろ。
全ての人がそうとは言わないけど……
352FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:28:21
>>350
そのレス先は?明確なアンカーをお願いします
353FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:28:55
バックレループ乙、30過ぎても続けてな
354FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:35:27
/バックレわるいよー\

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
ふ〜ん‥次の面接っと‥
355FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:43:31
バックレられると・・・知ったこっちゃないか。何回も繰り返す人って怖くならないのかな〜変な噂になるとか
356FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:53:36
354ワロタ てかバックレぐらいで粘着やつの方がこわいなwwwwwwwww
357FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:54:49
356ワロタ てかバックレぐらいで人生棒に振る方がこわいなwwwwwwwww
358FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:56:06
>>354
保存しますたw
359FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:57:24
ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
360FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:14:17
バックレ最高!
>>359
そうだな、反応するからアンチが集ってくる。レスが増えると自演扱い。
切りがないからこの辺で軌道修正しよう。
361FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:17:33
>>360
その前にお前の人生を軌道修正しろよ
362FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:54:26
引っ越す前にしてたバイトをみんなで示し合わせてバックレてやればよかったと時々思う。
バックレって最後にして最強の方法だよね。そこまで追い詰めた店にも責任あるんだから
363FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:57:21
簡単に追い詰められすぎ
自分の能力のなさを他人のせいにしてるんじゃねー
364FROM名無しさan:2006/04/18(火) 12:58:10
本当に追い詰められた奴もいるだろうけど8割は自分の能力の無さだと思う
365FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:01:08
>>354
頂きましたw
366FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:04:09
また喧嘩してたん?
367FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:04:12
のーがきはいいから、仕事しろい(α゜▽゜)
368FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:04:19
はいアンチはスルー
369FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:04:45
「やめます」って行ってもやめさせてくれないDQNな店長なら
バックレるのもありだと思う。

だけど、「嫌だからもう行かない。辞めますって言うのもだるいしバックレる。」
って奴はどこ行ってもダメだな。バックレは癖になるからな。
370FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:07:10
バックレループの人って、実際はちゃんとバックレできてんの?
あんま小心者だと逆にできないんじゃない?
371FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:08:52
>>364
だな。嫌なことがあるとすぐ逃げる奴らがほとんど
372FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:10:12
>>370
小心者だからバックレるんじゃない?
電話とかひたすら避けてればいいんだし。
根性ある人は、周りに何と言われてもちゃんと辞めると思うよ。
373FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:14:02
>>372
なるほど。バックレもある意味勇気だと思ってた。
でも辞めるのに「そんなこと事前に聞いてない」って理由があれば、
それ言った方がいいんじゃない?もちろん最終手段はバックレだけど。
374FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:23:06
すぐ辞めさせてくれたり、ちゃんと話し合える上司だといいけどなぁ。

こっちは限界なのに、どうにかして辞めさせないようにする上司もいるな。
「今の仕事は続けられそうにない」って言うと、
「じゃあ部署変わる?」だの「部署変わったら時給低くなるよ?いいの?」とか
数人がかりで説得してきたことがあった。
辞められそうに無かったからバックレたことあったな。
バックレが良いとは言えんが、最悪の場合としてはありかもしれないな。
375FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:31:25
あのキチガイ店長じゃバックレできねーorz
376FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:32:49
基地外な上司だと、ヘタすりゃ家まで来たりするらしいからな
377FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:34:14
はいはーいアンチはスルー
378FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:37:44
スルー出来てねえし
379FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:41:30
ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
380FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:43:00
無視できないくせに・・
381FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:46:16
バックレなんかするやつは伸びない。絶対に。
382FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:46:40
はいスルー
383FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:47:27
ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
384FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:47:31
バックレは高校生までなら許せる
社会人になってまでするなよ恥ずかしい
385FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:48:47
自治厨必死w
386FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:49:14
それスルーっていわねぇよwwwww
ホント低能の巣窟だなここはwwwwwww
387FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:49:51
バックレする勇気が無くてでもバイトには行きたくなくて
休みまくってる。潔く辞めたい・・・
388FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:49:53
ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
389FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:52:57
スルーもできないバックラーww
390FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:53:37
ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
391FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:54:30
>>387
休みまくってるなら、「辞めます」って言えばすぐ辞めさせてくれると思う。引き止める理由ないし。
もし辞めさせてくれないならそのままバックレたら。
392FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:55:37
バックレループしてるやつは人間の屑
社会に出てこなくていいよ
393FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:57:14
自称社会人ですか?w
394FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:59:59
ここはバックレスレなんだからアンチが消えればすむ話
なんでここまで粘着してるんだろ 神聖ニートかwwwwwwwww
395FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:00:17
アンチはスルーするんじゃないの?ww
396FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:00:35
>>391
ですよね。直接言おうか電話で言おうか迷ってます・・・。
どのみちロッカーに制服入ってるから行かなきゃならないけど
397FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:01:23
スルーしたらアンチも消えるのに馬鹿な奴らだなぁ
398FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:01:53
答えられなくなったら

アンチはスルーじゃないの?w

しか言わなくなるなw
399FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:03:32
>>396
うーん、電話だとどうせ「一度店に来て」とか言われそうじゃない?
適当な理由つけて、辞める旨を伝えたついでに制服持って帰ったらいいと思う
ガンガレ。
400FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:04:17
バックラーさ、そんだけアンチに文句言えるならそれを店長に言えばいいのにw
401FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:06:19
>>400
口だけは一人前だからなwwww
402FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:07:18
言わないのは店長がお前らみたいに人の話を聞く能力が欠如しててるからだよwwwwwwwww
403FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:08:43
しててるからだよ


って何?文章で噛むなよw
404FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:10:13
ワラタ
405FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:11:07
>>399
ありがとう。頑張ります。なんかバイト先に行くのももう嫌なんだ
けどとりあえず行かないとですね。うまく伝えれると良いなぁ
406FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:12:01
結局明言は避けてあげあしとり。
さぞかしご立派な方々なんでしょうね。
407FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:12:59
ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
408FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:13:49
ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽るレス、自称社会人非常識のレスには無視、又は放置しておきましょう。
409FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:15:05
反応するからアンチが集ってくる。
アンチにいちいち対応してるやつ氏ねよ
410FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:26:40
郵便局のバイトは管理職員はひどいでつ
なんで少ない給料であんたのノルマのゆうパックとか買わなきゃいけないの?
明日はバックレするよー
411FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:34:47
このスレは平日の昼間でもこんなに伸びるのが普通なのか?
412FROM名無しさan:2006/04/18(火) 14:56:22
そりゃあ自称社会人の人ががんばってくれてるもんw 昼間から2ちゃんねるに張り付けるなんていい職場だよね^^^^^^^
413FROM名無しさan:2006/04/18(火) 15:33:16
そりゃバックレないでキャリアを積んできたからさ
414FROM名無しさan:2006/04/18(火) 15:50:23
窓際族ってやつか
415FROM名無しさan:2006/04/18(火) 15:53:49
マジレスすっと窓際族なんてとっくにリストラされていなくなっちまってるんだよ坊や
正社員になれないバイト君がひしめき合ってるが、そのバイト君にもなれない人間が
いるなんて世の中全く不公平に出来ているよねー
416FROM名無しさan:2006/04/18(火) 16:30:58
2週間の短期バイト始めたけど半分だけ出て残り仮病ですごすことに決めた
てゆーか、募集要項とまるで中身が違ってるし
417FROM名無しさan:2006/04/18(火) 16:40:22
そうか おつかれさん
418FROM名無しさan:2006/04/18(火) 16:42:47
だから人生からもバックレろよ、一生仕事すんな
419FROM名無しさan:2006/04/18(火) 16:47:37
ヽ(`Д´)ノ
  ( . ) ウワァァァァン!!
 /ω=ωヽ フリフリフリ!!
420FROM名無しさan:2006/04/18(火) 16:50:12
バックレたら良い事ないぞ・・・多分家に電話来るし、携帯にも電話来るし。
シフト制はめんどいわ
421FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:28:24
昨日残業代でないなら辞めさせてくださいっていったら店長がネチネチ言ってきやがった
最終的には殴り合いになってもちろん今日はバックレてやった
最初からバックレレバよかったよorz

残業代もださないような違法会社に通す筋はねーよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
422FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:48:51
>>320
説教したよ
リアル友達だけど、バックレ癖ついてるみたいでバイト始めてもすぐ辞めるから。
「バイトでもいい年した社会人だろう?何やってんだよ。辛いなら辞めてもいいけど。
やめるならバックれんなよ。辞めます言って辞めろ。そこで何か言わねぇ方がいいよ。普通に辞めろ」
みたく説教した。
職場のバイトの愚痴とか相談も俺にしてくるけど、そこでも説教ではないが
「辛くても逃げちゃ(バックレ)だめ」「仕事頑張れよ」「真面目にやってれば時給なんかすぐ上がるから」
って励ましてあげてる。それでもバックレちゃう子はバックレルけどね。

ちなみに俺今休憩だからな?
休憩中PC出来て2ちゃんできるクズ会社だけどな。
423FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:53:57
だからなに?偉いの?
424FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:57:10
バックレして開き直ってる人種よりは偉いと思うよ
425FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:58:31
人と会話できない人間にとって、他人に説教するなんて想像の外なんだろうな
社会人やってりゃ、毎日のことなんだけどな
426FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:03:56
だからなに?スレ違いな事を言ってるの楽しい?
嫌なら見なきゃいいだろ。
427FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:06:05
働くのが嫌なら社会出てこなきゃいいじゃん
おかーちゃんのおっぱいしゃぶってれば?
428FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:07:00
フリーターの人にいいたい
休みたいとき休め!
へたに責任感を持つな!
店長や社員は君の将来を応援や心配などしてくれない
バイト先に気を使う必要なんて微塵もないよ
バックレなんて当然のごとくやるんだ
429FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:07:00
>>426
嫌な訳ないじゃん、馬鹿見てんのが楽しくってしょうがないよ
もっと馬鹿な話してくれよ、頼むよ
430FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:08:09
明日からカフェのバイトなんだけど、バックレても良いかな?
家からめちゃめちゃ遠い上に、締めまで居ろと言われた…高校生なのに家につくの23時過ぎちゃうよorz
学校に電話来たりしないよね?
431FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:09:06
そんな人でも社会に出てやっていけるんだね。
バックレ野郎とあまり変わらないんじゃない?その性格の悪さ。
432FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:10:46
>>429
コイツきもい。なんかインケン
433FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:11:07
性格と能力は別だしな、お前らよりは人間できてるようだしな
クズ呼ばわり覚悟でバックレてんだろ?甘んじて受けろクズども
434FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:12:22
>>429
頼むよと
馬鹿にお願い
しちゃうバカ
435FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:14:12
>>434
別に俺自分で頭いいと持ってないし、でもそんな俺でもできることができないお前らって…
436FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:15:43
いつか犯罪者になるタマだな。
自分が人よりマシって言えるのが笑える。
童貞はママのオッパイでも吸ってろよ。
437FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:18:22
>>435
>>頭いいと持ってないし・・
その通りですね
438FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:29:27
>>436
ニートも経済的犯罪者だがな
439FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:29:58
高校生は22時まで働くのが普通だよ。それができないと雇ってくれない
と思うよ。まぁバックレてもおkだし¥けどよ。学校に電話に来ないとは思う
が、店長の性格やそのときの店の状況次第だな。
 よほど損害を受けない限りは問題ないからおk
440FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:31:40
要するに、バックレるような人間ってのはお前らが思ってるほど社会から期待されてないってことだ
もう死ね、死ぬしかねーな
441FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:36:19
うちのバイト高校生は頑張っても21時45分までだよ
442FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:39:30
バックレる奴を採用しておいてなんなんだよ。
バックレるかどうか見極めるのも人事の仕事だろ。
変なシフト組まれたり、理不尽なことばっかりいって、ほとんど強制的に
やれと言われてな。自分に対する扱いがひどかったらバックレても当然だ。

 自分の眼力で優良企業見つけてちゃんと働きましょう。
443FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:40:20
>>440
逆に今の社会にどれだけ期待してるの?
小嶋だってバックレする時代だよ?
444FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:42:10
>>443
バイトのバックレと社会的大問題になってる会社と比較されてもねぇ
その言い方は馬鹿の定番なんだよな、全てが社会が悪いから、みたいなやつ
445FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:45:59
だーかーらー、アンチはスルー!
反応するからやり取りが成立するんじゃん!
ほっとけば定期的にくる律義な荒らしの感覚。
てかバックレ以外の話題には「あっそ」でいーよ。
446FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:48:09
>>445
そうだな、ごめん
447FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:48:29
>>441
中途半端な時間に終わるね。店は22時までとかかそれじゃ(フード関係は
よくわからん俺だけど)。
新人だから皿洗ったりして各場所に置いていくことから始まるだろうが、
まぁ嫌ならバックレろよ。
448FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:51:25
>>445
あっそ
449FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:51:38
>>444
バックレと社会を結び付けたのはお前だろ
嫌ならバックレだろうが
大問題起こした奴でもバックレしちゃうんだよ
バイトごときで社会の信用って・・・世界が狭いんだよ
450FROM名無しさan:2006/04/18(火) 18:56:30
>>449
社会を一まとめにするお前のケツの青さに乾杯。
社会とか人間関係といってもバイト先の店長との付き合いから、
れこそ対外国の付き合いもある訳だ
そんなん一緒に語れるか、馬鹿め!
451FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:05:14
>>450
だ・か・ら・お前がバックレごときを社会の期待とか言いだしたんだろ
もしかして社会の期待=店の期待ってことか?
452FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:07:03
>>451
社会の期待なんぞ書いた覚えないがな?
だとしてもお前らなんぞよりも店側が社会に近いということは事実
悔しかったら店長にでもなってみろ
453FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:12:49
脳が腐敗してる奴等がじゃれ合ってるようだが
気にせず次の相談者ドゾー↓
454FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:13:57
バックレを煽る馬鹿がいて困るんだが…
455FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:14:25
破綻してる議論なんてクズだな。もうやめようぜ。
多分、終わらないよ?
456FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:15:23
破綻はバックレだって、バックレを肯定する限り破綻し続けるぞ
457FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:17:02
バックレに賛成の人が集まるスレだよね?
派手にバックレましょう
458FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:17:36
精神障害乙
459FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:18:42
はーいそれまでー
いい加減討論止めないと収拾つかなくなるぜ?
460FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:19:26
討論なんてしてないが?
461FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:22:53
バックレさいこー
462FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:23:22
賛成はしないけど傍観者の立場なら黙認する。
自分が経営者ならイヤだけどねw
バックレはバイトの給料と福利体制を考えると妥当
463FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:23:43
さっきバックレてきた僕が来ましたよww
464FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:24:13
;゚д゚)≡⊃))д`)パーン        ↑460
465FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:25:34
>>462
いい事言った
466FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:25:40
バックレられる会社側も大概アレだからな。
467FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:29:37
前バックレたけど、電話とかにビビったり、後味悪くなるのは
やっぱバックレが良くないと思ってるからかな。
468FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:33:28
>>462
だったらバイトなんて最初からタダ働きでいいな
高水準の給料と福利厚生が受けたければ正社員で就職すれば?
それに値しないレベルの人材なんだから低水準の待遇に甘んじるべき。
中には時給10円でも高すぎる馬鹿がいるけどな
469FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:38:36
>>468
じゃあ偉い先生方に頼んできなよ。ほら、早く行けば?
470FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:40:21
いやどう考えても逆恨みじゃんw
バックレられて困るのは会社よりむしろ同僚のほうがリアルですよ。
電話できない、電話に出れない。このあたりから推測するに。
会社の文句よりも知ってる人間に幻滅されるのが怖いだけじゃないですか?
471FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:40:21
年に10回以上バックレた奴は神!
472FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:42:06
お前らバックレはバイトだけにしとけよ。
俺の知り合いの社長さん、取引先にバックレられて泣いてたぞ・・・・。
473FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:53:48
社会人でバックレたらカシュだな  まぁバイトがバックレれるのはバイトの特権ですからwww
つーか昼すごいレスすすんだんんだな・・・wバイトの面接すらいったことなさそうなニートがなんか偉そうに説教たれてて腹がいたくなったw
さーて次のバイト探すかな
474FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:54:19
>>469
どこまでも発想が他力本願なんだな。
俺は馬鹿は最初から雇わないし、バックレられても問題ないように最初から手配している。
身元保証人にも雇用時に挨拶してるし
このスレでバックレるような奴が何されたらいやがるのか大変参考になる意見を頂戴している。

バイト君には真面目でいい子が多いんだけどたまに馬鹿が交ざってるが、それは仕方がないな。
馬鹿には馬鹿なりの対応をするだけ。制服代、賠償金、全て相殺して給料振込ませて頂いています。
馬鹿の顔はこっちも見たくないしね。
475FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:54:23
これ次のスレのテンプレにいれようぜww

/バックレわるいよー\

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
ふ〜ん‥次の面接っと‥
476FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:55:22
>>454
何で「辞めます」の一言もいえないんだ?まだバイトだろ?
正社員になったらどうすんだ?マジで。一生バイトでいるつもり?
正社員でもバックレルつもり?バックレテばっかリいると仕事できないよ。
社員のしかも人事・採用担当になってみれば分かるよ。
とりあえずこのスレの奴等の年齢をしりたい。
真面目な話二十歳越えてたらお終いだぞ。

と俺も煽る立場に立ってみる。
477FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:56:42
賠償金ってwwwwちょwwww

お前が経営してるのってこれだろwwhttp://www.hamster.co.jp/conveni3/
478FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:57:20
しょうがいしゃ>>476はスルー
479FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:58:37
>>474
他力本願?w
別に自分はそんなこと願ってませんからw勝手に勘違いしてなにカッカしてんの?
480FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:58:47
つーかさ なんでバイトのバックレごときでこんなに粘着してるやつがいるのww
もしかしてバイトごときで仕事を誇りにおもってるとか??ww一生する仕事でもねーのにww
マジアホスwwwwww給料と環境がいい職場があればすぐ移るのがバイトってもんだろ
481FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:59:23
メンヘルはスルーでお願いします☆
482FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:59:45
>>474 なぁ・・・>>469の文書うをみてどうやったら他力本願なんて解釈できるんだ???
日本語でおkだよ??^^;
483FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:05:24
>>477-478
ん?なんだ?びひったか?
バックレかます奴なんか何されようが泣き寝入りだからな、こっちとしてはやりたい放題な訳だ。
文句があるなら直接言ってこいよ。
本人が電話に出なくても保護者に全て説明した上で納得済み。制服返しに来店する親もいるしな。

馬鹿相手にするなら親相手にしたほうが話が早い、中には俺の前で泣き崩れて謝るお母さんもいる。
お前ら、自分の親にこんな惨めなことさせるなよ。
484FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:05:42



             正社員は氏ね           


                       
                                                       
485FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:07:32
ああ、日本語が理解できないから辞めます、の一言も言えないわけね、なるほど。
ゆとり教育の弊害だな、可哀相に。
486FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:08:23
>>485
>>482に回答お願いしますわ
487FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:11:28
488FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:14:45
マジで日本語不自由なやつが多そうだなここ
489FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:17:34
>>485

どうしたら他力本願だという解釈が出来るのですか?
490FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:17:37
言葉も不自由、バイトごときも継続できないって将来どうするんだろうな?

米海兵隊にでもいって叩き直されてこい。
491FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:18:51
横からスマンが
バックれるには、バックれるなりの理由があるように見えるが?
まあ、あんまり自分勝手なのは問題だけどさ。
それにバイト数日でネを上げて辞めるのは、よくある事だと思うけどなぁ。
492FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:19:55
>>489
なにかあるとすぐに他人が悪い、とか、他人に頼む、という発想しか出てこないからです。
493FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:20:42
辞めるとバックレるはイコールじゃないぞ
494FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:22:34
だいたいバックレを正当化すること自体責任を他人に転嫁することだからな。
他力本願の何物でもないわな
495FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:24:00
辞める気持ちも伝えられない人間が他力本願じゃないとでもいうのかね
496FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:24:17
>>469って何を人に頼んでるの?
そんなに言うならお偉い先生方にバイトの給料なんかなくして下さいって言えばって言ってんだろ?
別に自分の事を他人任せにしてるわけじゃなかろうに。
解釈もキチンと出来ないのか?
497FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:25:32
>>494-495
今してる他力本願のはなしに関してはバックレは関係ないけどな
498FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:26:35
大体、バイトにしても正社員にしても試用期間を定めて使えるかどうか見極めているだろう?
当然、その時点で使えないなら解雇する訳だが、同じ事が個人の側からも言えるのは当然だ。
それともバイトや新規社員をいきなり即戦力として使おうなんて考えているんだろうか?
だとしたら、その会社は余程のボンボンだと思うのだが?
実際、中途入社の方でも実戦力になるには3ヶ月以上必要だ。

まあ、そんな目くじら立てなさんな。
499FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:26:42
ラロッカが打ったらアンチ失せろ
500FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:29:09
一つ言っておく。

オレは、会社にバックれられた経験が一度だけある。
二度目が無い事を祈りたい。
頼むぜボス。
501FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:29:50
500
502FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:32:02
>>496
偉い先生になど頼まなくとも結果的に給料半分にしていますがなにか?
お前等と違って責任ある立場にあるとその分自分の裁量でバイトの給料ごときはどうにでもなる。

自分の責任でどうこうしようという発想の皆無なお前等の他力本願ぶりとの違いを少しは認識しろ。
503FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:34:14
>>502
だから、給料 な く し た い って言っただろが。
雇うのだから給料は無くせない。
そんなのたかが経営者にはなんとも出来ないだろ?
504FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:35:32
ここは、バックレ報告スレじゃなかったのか?
そんなに議論したいんだったら、バックレる奴はクズとかいうタイトルでスレ立ててそっち行けばいいじゃん。
>>1ぐらい読んでほしいよ
505FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:35:42
>>502
それ大丈夫?
正当な経費として給与から差し引いてると言う証明出来ないとヤバイよ?
いや、本気で心配になった。
506FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:35:55
>>496
ねぇ、マジでその他力本願が分からないの?
釣り?
507FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:36:09
>>502 お ま い 論 点 ず ら し て ば っ か だ な 
まぁこんなとこで偉そうに講釈たれてる時点で働いてるとこもたかがしれるなww
508FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:37:13
たしかにゆとり教育の弊害だな・・・>>1すら読めない文盲がこんなにいるなんて・・・^^^^;
509FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:37:56
2日でバックレますたよ
510FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:38:28
>>503
悪い、ウチの会社バックレた社員の給料なしになったことあるよ。
それでも足りなくて身元保証人に請求してた。
511FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:38:44
へ〜バイトの給料って「勝手」に変えることができるんだw
512FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:39:22
>>508
本気でそう思ってるならお前もおめでたい頭を持ってるなwwwww
513FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:39:26
>>510
通報しますた

になるぜ
514FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:39:53
515FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:40:52
と早速池沼>>512が一匹つれたようですw
516FROM名無しさan:2006/04/18(火) 20:43:23
またやってんの?あんたら
517FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:11:14
>>515
m9(^Д^)プギャー
518FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:20:18
だからスルーせえと・・・・。



俺もバックレは悪だと思うがな、必要なときもあるんだよ、きっと。
このレスを煽りの対象にしてもスルーするのでそのつもりで。あとsageろ貴様ら。
519FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:27:32
バイトのバックレぐらいで文句言うやつが頭おかしいんだよな。

>>475
GJ!
520FROM名無しさan:2006/04/18(火) 22:15:31
バックレを吠えたて、スレを喰い散らかす犬共は寝静まったようなので今の内にバックレを語りましょう。
521FROM名無しさan:2006/04/18(火) 22:40:34
sage進行
522FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:22:12
そうだなじゃあ次スレにむけてバックレマニュアルでもつくるか
523FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:25:43
ここに載せときますね

 

   労働基準法第十六条(賠償予定の禁止)

使用者は、労働契約の不履行について違約金を定めて、
又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
524FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:27:27
ageんな馬鹿!
525FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:27:39
/バックレわるいよー\

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
ふ〜ん‥次の面接っと‥
526FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:30:37
バックレた。4日しか行ってないお( ^ω^)
でも次のバイト見つかったからいいお^^給料貰いに行くなんて度胸ないし
4日間ボランティアしたと思うお^^
527FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:31:09
良いバイト先をバックレたやつは罪悪感がわくであろう
悪いバイト先をバックレたやるは開放感がわくであろう


                         フリードリヒ・ニート
528FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:34:22
バックレマニュアル

・バックレ直前までなるべく平静を装うべし。
529FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:36:58
>>528
何かあったんじゃないかと思われて電話しまくられそうなんだがw
実際のとこはどうなんだろうな。

530FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:56:41
バックレマニュアル

・赤い塗料を用意し、バックレ限界値にきたら口元に含み噴射。
 「ちょっと病院行ってきま・・・ゴフッ・・す・・グッ・・」
 などといいそのまま退社。
 救急車を呼ばれない為に迅速な行動が必要である。
531FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:08:44
>>529
されたよ(´・ω・`)
いつも通り働いて、賄いはいらないと言って一足先に帰るときに書き置きを残したら。

割と仲のよかった女の子が心配そうな声で電話かけてきた(´・ω・`)
そのせいで未だに罪悪感引きずる羽目に。
532FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:10:02
>>530
天才現る
533FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:20:26
>>530
うーむ、それだと確実に緊急連絡先に電話されて面倒な事になると思うんだが…
534FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:30:16
本気でバックレたきゃさ、
例えば運送なら客の荷物派手に壊すとか、
事務なら割りに重要な書類を間違ってシュレッダーにかけるとか
連発すれば普通にクビになれない?
535FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:34:04
>>534
下手すりゃそれこそ損害賠償物
536FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:34:34
ボッコボコに殴られ、説教され、給料引かれて勤務継続とかなったら最悪じゃね?
537FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:35:14
オールシーズンでなかえれば、11月〜2月ならインフルエンザが使える。
538FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:37:31
バックレとクビは違うのだよチミィ(・∀・)

クビ→こいつ使えね(゚听)イラネ
バックレ→必要な人材だったんだけどなぁ…(´・ω・`)ショボーン

天と地ほどの違いがある
539FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:39:10
あげてしまったスマン。
>>534
駄目駄目派手すぎ。
540FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:48:26
首は会社の都合・バックレはバイトの都合
541FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:48:49
>>536 それならそれで慰謝料と賠償金をもらえてある意味(゚Д゚ )ウマー
なんかやっといい感じになってきたよね


ただ   労働基準法第十六条(賠償予定の禁止)

使用者は、労働契約の不履行について違約金を定めて、
又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

に対して
474 FROM名無しさan 2006/04/18(火) 19:54:19
>>469
どこまでも発想が他力本願なんだな。
俺は馬鹿は最初から雇わないし、バックレられても問題ないように最初から手配している。
身元保証人にも雇用時に挨拶してるし
このスレでバックレるような奴が何されたらいやがるのか大変参考になる意見を頂戴している。

バイト君には真面目でいい子が多いんだけどたまに馬鹿が交ざってるが、それは仕方がないな。
馬鹿には馬鹿なりの対応をするだけ。制服代、賠償金、全て相殺して給料振込ませて頂いています。
馬鹿の顔はこっちも見たくないしね。

テラワロスw
542FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:00:27
このスレもようやく取り直したか。いやーよかった!
このまま、ここが変だよバックラーみたいになるんじゃないかと危惧してますた。
この調子でまたアンチが来ても華麗にスルーしましょう。
543FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:18:13
明日からバイト…だけど逃げたいです。3年以上ヒキってたから、自信ないし。
やっと面接だけは慣れた。そして不採用と言われることも慣れた。
でも働くのは別だよなぁ。小さい会社だから、馴染めないとつらそう。馴染む自信なし。
このままばっくれるか…せめて一日くらいは行くべきか…
でも一日とかでばっくれたら給料もらえないよね。タダ働きならいっそ…(´・ω・`)
544FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:23:57
>>542
らじゃ。ここが変だよバックラーwなんかイイ…
ここではバックレ容認を前提に発言を行っていて、
その是非を問うことは趣旨が異なるからねw

ところで、質問があります。
バックレを行った人間の情報を、同系列の企業に流す会社ってあるのでしょうか?
例えば、B社っていう会社をバックレたとします。
そのB社は、大きな会社であるA社の子会社です。
B社は、A社の子会社であるC社に対して、
バックレを行った人間の情報を流すことがあるのでしょうか?
545FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:24:43
友達付き合いから進展しなかったバイト先の女の子から、
「今夜誰もいないから家に来ない?」って言われた。
行ってみると確かに誰もいなかった。












次の日バックレた
546FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:26:33
>>544
ないとは言い切れない。本当はやったら駄目だけどな。
たとえばC社の面接官が君は〜でバックレたよね?
とか言われたらその会話を録音(これ重要)しといて訴えてやればいい。
まあそんなことするやつはいないがw
547FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:29:13
>>543
がんがれー。一日でも行くべきだと思う。
まず、一日働いてみて、それから、バックレを考えなよ。
給料貰えなくてもいいじゃん、タダで働くための練習させてもらったんだよ。
548FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:34:54
>>545
バックからした

に見えた俺は童貞暦48年
549FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:43:25
>>548
何故この板にいるんだ。人を泣かせるような発言はよせ。
550FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:47:42
可能性としてはあるが、会社もそんな暇じゃないからね〜。


第九十一条(制裁規定の制限)
就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、
その減給は、一回の額が平均賃金の一日分の半額を超え、総額が
一賃金支払期における賃金の総額の十分の一を超えてはならない。
551FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:48:36
sage
552FROM名無しさan:2006/04/19(水) 02:46:23
>>545
えっ、それって嫌がらせだったの?
553FROM名無しさan:2006/04/19(水) 03:06:05
あたいは半日
554FROM名無しさan:2006/04/19(水) 03:14:41
>>544
コンビニ系は結構やってる。
もしかしたら同業他社にもやってるかも知れん

>>546
んな事言ったらクレカの情報交流もまずくなる罠w
555FROM名無しさan:2006/04/19(水) 03:17:53


        そういえば深夜のコンビニバックレた人はどうなったの?
556FROM名無しさan:2006/04/19(水) 04:49:42
>>554
クレカは契約書見ればかいてあるぜ?
557FROM名無しさan:2006/04/19(水) 06:25:29
>>541
↑こいつマジボケかネタかしらんが間違い。
制服代とか備品の紛失などの"具体的"損失は給料から引いていい。
ロッカーに残された制服のクリーニング代だの適当につけた金額を相殺することなんかいくらでも可能。
558FROM名無しさan:2006/04/19(水) 06:56:00
無断欠勤5日目突入。

今日こそ出社をと考えてたが、今さらと思い腹をくくる事にした。バックれよう。


あ〜、今まで色々バイトしてきたが初バックれだ〜。
3日しか行ってないけどクソみたいな研修だったな。モチベーションを見事に削がれただけ。

559FROM名無しさan:2006/04/19(水) 07:15:39
やっぱりばっくれます。
生理きちゃった…。初日から生理だときつすぎる。やっと決まったのになぁ。派遣だから2社に迷惑かけてしまうことになる。
派遣元から電話きたら、謝って解雇にしてもらおう。
もう他に雇ってくれるところもないな。ヒキからは立ち直れそうもないよ。
ゆうべレスくれたひと、せっかく励ましてくれたのに、ごめんなさい。
560FROM名無しさan:2006/04/19(水) 07:24:03
>>513
甘い、それだけバックレた奴に対しては会社側も血も涙もない対応をするぞ。
勿論、そういった措置をするに至るまでに、本人との誓約書だの、顧問弁護士だの
労働基準監督署だのとの調整の下で行っているからバックレた奴が何を言おうと後
の祭りになるのが現実。

通報だの法律だの言ってる奴がいるが、その方面ならここにいるバイトもろくに続けら
れない人間より企業側の方が何枚も上手。

それを認識した上で企業側と渡り合おうとするならご自由に、そこまでのことが出来る
人間ならそもそもバイトバックレるなんてセコイことはしないと思うけどね。
561FROM名無しさan:2006/04/19(水) 07:51:26
>>447=557
562FROM名無しさan:2006/04/19(水) 08:43:54
>>560
違法は違法、はったりかますな
現にやり方次第でバックレても振り込まれるとこは沢山ある
勿論法に訴える事も含めてな
563FROM名無しさan:2006/04/19(水) 08:48:42
>>562
馬鹿か?
単にその職場の経営者がバックレごとき相手にするのがウザかっただけ
それに‘具体的’損失を給与から天引きすることは違法でも何でもない

法に訴えるって、そんな甲斐性ある奴だったらそもそもバックレないぞ
564554:2006/04/19(水) 08:57:32
>>555
いつ頃のやつ?
>>556
まぁ「極端に言えば」ってやつだ。。。
>>562
でも一応例外もある。
ヒントは法務局
565FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:18:18
>>563
具体的損失は天引きできる、それはその通りだ。
俺はバックレた事に対する迷惑金だの違約金だのの事を言ってるんだ。
566FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:24:09
>>565
誰が「違約金」って名目で引くかってんだよ。
「クリーニング代」「ロッカー修繕費」だの他の「具体的名目」が実質的に
迷惑料になってるって言ってんの。

経営者の方がバックレかますような奴らなんかよりも、ずっと上手でそういった
海千山千の奴らつかまえて法律だの何だの言ってるのが馬鹿馬鹿しいと言って
るだけ。

少しでも頭の切れる奴だったらバックレは絶対に損だって理解できるからな。
567FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:27:43
568FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:31:39
>>566
実際そう明言してるとこもあるからいってんだよ。
お前んとこは違うのか、ならそれでいーじゃん。
569FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:35:35
アンチはスルーしろよ。
どうせなに言ったって自分が勝ってお山の大将にならないと気がすまないんだから。
570FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:42:26
>>569
そうだな、また昨日と同じ流れになっちゃ思うツボだわな
571FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:56:18
禿同ネット弁慶の池沼ニートはスルーしよう

バックレてから三日目今日は次のバイト先に面接いってくる!これからバックレる奴等にアドバイスバックレた日は即次のバイト先探し出せ!
572FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:57:57
SH〇RP亀〇工場の仕事は最悪だお。
一日でバックレたお。防塵服なんて着るモンじゃないお。
夜勤はツライし立ちっぱだお。
573FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:01:10
お山の大将になれてしまうこのスレのバックレ野郎のヘタレ具合が一番の問題だがな
574FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:04:05
マックで働いてるのたけど賞味期限切れのマックシェィクを出してしまった。     腹を下した奴がいっぱいいたらしく電話がかなりかかってきました       いまからバックレるかどうしようか悩んでる
575FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:06:07
なんかバックラーひっしだね(α゜▽゜)
576FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:18:20
わろす〜、バクラーが他人をネット弁慶だって?
お前らこそここで言ってることの半分でもバイト先で言ってきてみろよ。
577FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:40:23
>>574
釣り…だよな?
578FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:43:29
>>574
それは謝った方がいいよ。
大勢の人に迷惑かけたんだからさ。
579FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:44:16
>>574
ちょっww
それはバックレる前に謝罪するなりちゃんと責任取っとけ。
580FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:50:27
俺をバックレさせられなかたっら大したもんだよ(*'‐'*)
581FROM名無しさan:2006/04/19(水) 11:06:24
学生時代はほんとバックレ放題だからいいよなぁ 就職までの繋ぎだからなるべくいい条件のを選んでバックレ放題だお
582FROM名無しさan:2006/04/19(水) 11:57:47
前にここに来た事がある>59です。
結局今日バックレる事に決めました。バイトやパートさんはみんな大好きだけど、店長イライラしすぎだしサービス残業は毎日当たり前だし、社員は時間守らないし、
地域では高級思考がターゲットな百貨店だからいつも金持ちなオバサンや近くの繁華街の風俗で働く外国人に頭下げて…(;_;)てか短期だからあと10日で終わりなんだけど、もうそれさえ耐えられない…。
バイト、パートのみんなありがとう。辞めます!
583FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:14:37
ナイス!バイトにサービス残業させるとこは糞だな
584FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:31:47
>583
そうなんですよ!求人には21:15までって載ってたんですけど、閉店が21時で終礼が21:15なんです…その時点でおかしいですよね?
そのうえ私はレジ担当なのでレジあげやって売り上げを百貨店に持って行ったらそれで10時前終了。でも給料は15分まで…。
しかも店長は朝礼では「最近遅刻が多すぎだ。嫌なら他行ってください」って…!
585FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:40:29
バックレた奴に対して次から気をつけような、優しい言葉を掛けて次回からの
バイトに前向きになるような姿勢が見えるならいいのだが、ここの書き込み読むと
バックレしました⇒よくやった!みたいにバックレをさもいいことのように扱うレスが
常識的感覚をもった人間に対する煽りになってそれがROM している人達のカンに
触ってしまっているんだろうな。

その非常識な感覚直して書き込みしないと永遠にバックレにむかつく人間の書き込み
はなくならないぞ。
586FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:41:57
>584
勢いにまかせて書いたら長文過ぎました…ごめんなさいorz
587FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:43:06
>>585
取りあえずお前は>>1すらも読まないで書き込むその非常識な感覚直して来い
588FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:46:03
>>587
お前の常識のよりどころは世間ではなくテンプレなのか
寂しい奴だな、2chなかったら生きていけないんだろうな。
今死ねばいいのに、生きていても辛いだけだぞ?
589FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:47:22
ま た こ の 流 れ か


バックレを賛美し過ぎるな、って点だけは同意だが。
590FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:47:52
>>587
常識人に対しては舌戦では絶対に勝てないからなw
591FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:48:59
>>589
悪いな、俺は馬鹿を煽って楽しんでるだけだ
馬鹿がいなくなれば消えるから少し我慢してくれ
592589:2006/04/19(水) 12:50:43
>>591
ふ ざ け ん な


迷惑だ。さっさと消えろ。
sageもしないくせに常識を語るな。
593FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:52:55
>>592
sageるのが世間の常識だという根拠を示してくれないか?
バックレ煽ってる奴よりは常識化語る資格はあると思うけどなぁ
594FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:54:26
>>588
いやいやそうじゃない。話が飛びすぎだ
取りあえず『ここでは』バックレは常識って事にして語ろうぜ!
って冒頭に書いてるだろ?
だからここで、それは常識的におかしい!だの社会として間違ってる!だの
熱く語ったとしても聞く奴いないぞ?って意味だ
何も全般的にバックレは良い事だ!なんて言ってないよ
595FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:58:35
何で世間だとか社会だとかを勝手につけてるの?
誰もそれがどこの常識かまでは言ってないのに
そんなに世間や社会にコンプレックスをお持ちなんですか?
596FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:02:20
597FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:03:15
>>594が意外に大人だった件。
598FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:03:52
>>595
コンプレックスって言葉の意味を知ってって使ってるか?
世間や社会なんて俺はしったこっちゃない、ってのが余りにもガキの発想
599FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:07:56
バックレよくないと思ってるけどさ
そこに至った経緯を話し合って、傷を舐めあえればいいなって感覚なんだけどな
確かに
600FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:11:34
>>598
世間や社会なんて俺はしったこっちゃない、なんて言ってないよ?
別にsageるのが世間の常識だなんて言ってないのに、
それが世間の常識って根拠を言えとか言ってるから可笑しいよって言ってるのにねぇ
601FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:12:51
>>600
国語の勉強して来い、お前らもゆとり教育の犠牲者なんだな
考えてみれば可愛そうだ
602FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:13:07
>>599
俺はそれが正しい考え方だと思うよ。
バックレは良くないのは間違いないけど、そこに至った経緯が酷い人には同情するよ…。
603FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:14:47
>>602
「同情」が「煽り」になってるから滑稽だといってるが?
大体スレタイからして、惹き付けられるなぁ
604FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:17:56
寂しい常識人は放置。
お山の大将は反応するから騒ぐんだよ。
605FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:20:54
>>604
暇だが寂しかないな
お前らと違ってリアルコミュニケーションとらなくちゃならんし
606594:2006/04/19(水) 13:25:40
>>596
だからそれを俺にアンカーしてどうするんだと
確かにバックレる事は悪い事だな。経営側にも、
その時間に入ってた他のバイトにも迷惑がかかる。
普通は物凄く非難される行為だ。

だが、バックレた側にもそれなりに理由がある人だって居るだろう?
でも、いくら理由を話したってバックレ行為自体はいかんせん許しがたい。
だからと言って非難されるだけじゃ次のバイトにも行きにくくなるし、
将来、就職すら出来なくなってしまうかもしれない。
だからこそ、こういうバックレを認める。お前の行為は正当だと言うスレを作って、
バックレまでの鬱憤を晴らしてるんじゃないのか?
性欲を間違った方向へ行かないよう、晴らすための風俗と同じ感覚だと思ってるが

ここに来てバックレ話して、それで次はキチンと社会に適合できるか、
ここに入り浸りになって社会不適応者になるかは結局本人次第。
こういう鬱憤を晴らす場に来て、社会へ戻れ世間へ戻れと言っても聞く人なんぞごく僅か。

もしお前さんが、バックレられた鬱憤をここに来て、
バックレた側に暴言吐いて晴らしてるんだったら、
それはお前さん自身が捻くれてるだけだしもう俺も何も言わん。

スレ違い長文つらつらとすまなんだ
607FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:31:42
まぁお前ら2ch初心者のニートはスルーしとこうぜ?
608FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:33:51
そうだな。
何がしたいかわからないし。
609FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:35:09
ぶっ飛び丸はもうお帰りになられましたか?
610FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:36:00
>>606
>性欲を間違った方向へ行かないよう、晴らすための風俗と同じ感覚だと思ってるが

風俗も極端なプレーをしすぎて、それに影響を受けた童貞君たちがあらぬ性犯罪を犯
してしまってる状況はあるようだけどな。

さてさて、このスレでバックレはバイトの特権等といっている人間たちは、気弱なバックレ
野郎を正しく導いてくれるのだろうか?そんな誠意のある人間いなさそうだが?

>それはお前さん自身が捻くれてるだけだしもう俺も何も言わん。

そうだよ?馬鹿みて鬱憤晴らしてるだけだけど?
どうしようもない馬鹿でも俺の鬱憤晴らしにはなれるんだから役に立ってるじゃん。
611FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:37:48
たかだか一バイトのばっくれくらいでガタガタ言うなよ。
その分お前が働け社員さん。
612FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:38:42
>>606
お前もちょっとうそ臭い、そんな他人の将来まで考えてこんなスレに書き込んでいる奴もいないと思うぞ。
気弱でバックレた奴が罪の意識を誤魔化す為にきているってのが正直なところだろう。
しかしそれでバックレ防止になっているかといえば疑問だな。単に煽って楽しんでるだけ、アンチも肯定派も
613FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:39:56
>>611
それも煽りになりんだって
614594:2006/04/19(水) 13:43:32
>>610
もう何も言わんといったからには何も言わん。

>>612
そうだな、確かにこのスレの現状はお前さんの言ってる通りだわな。
バックレ防止になってるかと言えば、疑問どころかマズなってないだろうし。
まぁ、これ以上はスレ違いだからこのスレの在り方とか語るのはやめるわ。
俺から吹っかけた話題だったが、勝手でスマンな
615FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:43:47
基本的には誰もが仕事を続けたいと思っている。
だが、変な会社だったり、変な店長だったり、色々人間関係でもめたりして
バックレたい奴とか、実際にバックレた奴や常習犯が来るところ。
要するにバックレすることに縁のない奴は来るな!ってことだ。
>>1もしっかり管理しろよ立てたんだから

百回くらい1嫁!
616FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:48:32
バックラー:バックレに対し後ろめたい罪悪感を抱いている。
      その為実行に移す際、相当の時間と考慮が必要になる。初級。
バックレ君:ただ単に感情的自由からいきなり職場放棄をする。
      バックラーよりは上級だが、思考過程は無いに等しい。
雲隠れ  :バックレ後、行方を眩ますタイプの上級職。
      あらゆる生活の痕跡を消去する。
忍    :バックレしたこと自体に社員が気づかない最上級職。
      果てしなく険しい修行が必要。
617FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:55:00
>>594
あなたの受け流しスキルをここの住民にも少し分けてあげてください
618FROM名無しさan:2006/04/19(水) 13:59:07
だな池沼ニートの戯れ事は放置しとけ 就職できないかクビになってイライラしてるんだろうよそっとしてあげようぜ(つд`)
619FROM名無しさan:2006/04/19(水) 14:12:52
今バックレ中ですよ。

バイト先は、とりあえず店長以外は無難な感じの雰囲気のコンビニ。
10時間労働×週5で、それを理由に辞めようかなとも思案。

まぁ根本的な原因は、朝7時に起きた瞬間の鬱な気分なんですけどね。
>>616ので言えば、バックレ君ですかね。
620FROM名無しさan:2006/04/19(水) 14:15:48
このスレはニートしかいないのか
621FROM名無しさan:2006/04/19(水) 14:26:03
こんな時間に2chに張り付いてるのが社員なわけないだろ(笑)
622FROM名無しさan:2006/04/19(水) 14:32:32
バックレはバイトが唯一できるテロ行為!

ガンガレ
623FROM名無しさan:2006/04/19(水) 14:42:28
(笑)に(笑)
624FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:05:47
お前ら、あれだけスルーしろと言ったのに何故取り合う?
625FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:34:29
今日ついにズル休みしますた。
開放感に包まれるかと思いきや心にモヤモヤしたものがあって、こんな小心者じゃバックレなんて無理ですね…
626FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:37:15
15:30に家を出ないと間に合わないんだが、もうこのままバックレ確定。
昨日までの給料は諦めるか。
627FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:47:27
>>625
漏れも。
新しいトコ探すか、言い訳かんがえてバイト続けるか、考え中。

どっちかってと後者。親を危篤にでもすっかな。
628FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:48:10
↑ 619ね。
629FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:54:12
>>626
 バックレても給料はもらえる。
630FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:57:28
週刊スピリッツに連載してる「中退アフロ田中」の先週の話が
バックラーの心情を痛いほど書き綴っていて泣けた。
631FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:09:40
>>625
とりあえず謝りの電話しとけw
632FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:14:07
このスレはセラピー的な意味合いも結構あるな。
自分の後悔を話し合って自分と見つめあう。

禁酒・禁煙セラピーなどと似てる。

633FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:18:26
バックレ→電話きたら辞めるという→給料もらったら着払いで返す
634FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:35:16
>>621
浅墓
635FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:36:20
>>622
煽るな、お前の精神安定ならそう注釈を入れろ
636FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:58:58
バックレすぎて北方面でバイトを探すのは難しくなった。
よし、南へ行こう。
637FROM名無しさan:2006/04/19(水) 17:40:01
>582です。
さっき電話来たけど出なかったです。制服もタイムカードも返すからほっといて欲しい…。
638FROM名無しさan:2006/04/19(水) 17:43:16
>>616
俺の前いたところ(回転寿司)では
自分の仕事中に他人の仕事もやらされ、それで遅いだのなんだの社員に怒鳴られまくってたら
突然ブチ切れてドアぶん殴ってそのままバックレた奴がいる
普段は寡黙で結構温厚な奴だったんだがな
こいつは何になる?バーサーカーとか?
639FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:13:37
>>638
バックラッシャー
640FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:52:04
>>622
とはいっても向こうも慣れてると思うけどな
「今度の新人は何日もつかな?ゲラゲラ」
って社員とバイトでよく話してるの聞くよ。
641FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:53:47
要するにバックレなんて自己満足で終わってるんだろうな
642FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:58:11
今日バックレたヤツいる?俺バックレた。18時入りだが、連絡来ねぇし、来たら来たらで辞めるって言う。
643FROM名無しさan:2006/04/19(水) 19:00:09
そうやってアンチスレの後に必死こいてネタ付けるのやめたら?
644FROM名無しさan:2006/04/19(水) 19:33:01
ざけんな。マジだから。何も知らないくせに馬鹿じゃねぇの。お前いますぐ死ねよ。
645FROM名無しさan:2006/04/19(水) 19:38:59
>>644
相手にすんなって…
646FROM名無しさan:2006/04/19(水) 19:42:45
ああ、ごめんな悔しかったか。
ネタで同情買おうという姿勢がマジでバイト先で悩んでいる子に対して失礼じゃないかと思ってね。

マジな子がいたらおまいみたいないかにもネタって書き込みは傷つくんじゃないかな?
647FROM名無しさan:2006/04/19(水) 19:44:08
>>644-645
自演までするか…
648FROM名無しさan:2006/04/19(水) 19:56:26
>>647
言うと思ったよ
はぁ…やれやれ。
649FROM名無しさan:2006/04/19(水) 19:57:47
645は俺じゃないし、ネタでもねぇよ。ネタを書き込むメリットなんかないだろ。そんなことすら信じられないのかよ
650FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:01:15
651FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:03:16
>>649
他人から信用されたいと思ってるならバックレちゃいけないよな。
652FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:09:41
自演じゃないのを自演っていってる奴程滑稽なもんはねえよな?
当人同士にしか分からん事だが。
653(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/04/19(水) 20:14:57
4月は自殺も増えるし、掲示板の誹謗中傷が増えると聞いたことがあります
あと受験シーズンも掲示板の誹謗中傷増えるらしいよ
654FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:16:16
>>652
なんでそんなに必死なんだろう?
655FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:17:48
コテまで付けてきやがった
656FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:19:45
このコテの言うこともデタラメ
こいつの言うこと信じて人生台無しになったニートが五千人
657FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:20:39
>>654
そっくりそのまま投げ返します
658FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:20:44
>>653
お前はなんで自殺しないんだ?
659FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:22:43
>>655
有名なコテだよ
660FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:49:11
マアマア
661FROM名無しさan:2006/04/19(水) 21:05:15
どうせ社員なんて自分がいい奴だと思われたいだけ!

                  こういうクソ社員は市ね!
662FROM名無しさan:2006/04/19(水) 21:19:35
悪いか。
663FROM名無しさan:2006/04/19(水) 22:05:18
バックレしてたら社員から電話かかってきた
よく考えたら辞めたいって伝えてなかったからこの際と思って言ったら
諭されて引きとめられた

ほとんどシフト入れない上に入っても2時間で上がらせる癖にふざけんな糞
そんなんじゃこっちは生活していけねえんだよ
人間はネットの世界だと本性がむき出しになるんです!
プライべートで嫌なことがあると
ネットを使いさまざまな方達を誹謗中傷して
やつ当たりすることがよくあります。心が病んでるってこと!
665FROM名無しさan:2006/04/19(水) 22:13:39
>659
有名な「クソ」コテ

間違えないように。
666FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:59:17
お前らスルーぐらい華麗にきめろやwどうせスルーもできないんだろうけどw
667FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:25:03
友達バックレさせちゃった!
仕事辞めたいっていったから、バックレれば?って軽く言ったら次の日バックレてた。
668FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:45:19
せめてこのスレだけでもバックレを正当化して
現実社会に適合しない人たち同士で傷を舐めあいたいだけなんだけどね
何で一部の自称社会人が紛れ込んでくるんだろ
正論なんか聞きたくないんだよね
669FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:53:58
俺だって本当はバックレたくない。
最低限電話の一本ぐらい掛ける常識ぐらい持ち合わせている。
だがそれをさせない奴等ががいる。
店長、社員、古株バイト・・・
そいつ等の時間、金銭、心理的な脅しに屈した結果がバックレなのだ。
バイトに常識的な対応を求めるのなら、まず自らの襟を正す事だな。
670sage:2006/04/20(木) 02:20:43
バックレます。
なぜなら今日手当てがなくなると突然言われたから!
急に思いつき発言やめてくんねーかな。
月2万減ってどーやって暮らせってゆーねん。
会社なんて所詮バイトのことなんか
すっっこしも考えてくれないものだと痛感した日だったよ。
そっちが急に言い出したんだからな、
今月でやめるといっても驚くなよボケが!
671FROM名無しさan:2006/04/20(木) 02:38:08
今月でやめると言ったら、それバックレじゃない
672FROM名無しさan:2006/04/20(木) 02:43:54
しかもsageれてない
673FROM名無しさan:2006/04/20(木) 03:15:56
バックレても給料はもらえるからちゃんと内容証明送っとけよ
小額訴訟にまで縺れ込んでもこっちの費用はせいぜい数千円だ
674FROM名無しさan:2006/04/20(木) 03:45:22
>>636 ばっくれ過ぎてほぼ通勤圏内全滅。 引越しの金もない・・・
675FROM名無しさan:2006/04/20(木) 04:01:25
「最寄のコンビには止めとけ」
これ、名言だよなぁ・・・
676FROM名無しさan:2006/04/20(木) 06:57:26
>>670
辞めてほしくない人間にはしない措置じゃないかな。
辞めたら逆に喜ばれたりしてな。

ここにくる奴の殆どが経営者側からすると辞めてもらてってラッキーな奴らなんだろうな。
677FROM名無しさan:2006/04/20(木) 07:38:26
>>673
でもここではそんな勇気ある人いないと思う
678FROM名無しさan:2006/04/20(木) 07:54:53
>>676
まぁ、頭のいい人間は雇う前に見抜くけどね。
見抜けない馬鹿が多すぎてバイト受かりまくりwwwww
679FROM名無しさan:2006/04/20(木) 08:35:49
入って二週間。昨日仕事があわなくて苦痛なので昨日5月いっぱいで辞めたいと言ったら目!!もうすこし『頑張って!』無理して頑張んなきゃいけないのかよ。契約社員みたいなもので会社しっかりしてるから今日退職届けを提出してこっそり帰ろうかと思いますがどうでしょうか?
680FROM名無しさan:2006/04/20(木) 08:42:39
↑↑文章が変でしたm(_ _)m言われた言葉を訂正すると『駄目!もうすこし頑張って!』です。
681FROM名無しさan:2006/04/20(木) 09:01:04
>>678
バイト=馬鹿だと見下されて雇われていることにそろそろ気づけよ
682FROM名無しさan:2006/04/20(木) 11:16:55
>>679
二週間たてば合法です

荷物は着払いでね
683FROM名無しさan:2006/04/20(木) 11:17:14
入って二日でバックレる予定ですが大丈夫ですよね?今日もはいってるけどいかなくてもいいですよね?
684FROM名無しさan:2006/04/20(木) 11:30:56
>>683
入ってすぐなら迷惑はかかりません。合法です。
685FROM名無しさan:2006/04/20(木) 11:35:45
>>682
ありがとう!!作業着はあちらにおいたままです。朝普通に出勤し退職届けとお詫びの手紙をおいて帰って来ちゃいましたがまだ連絡なし笑
686FROM名無しさan:2006/04/20(木) 11:49:32
乙。
次のバイトも頑張れよ。
687FROM名無しさan:2006/04/20(木) 12:20:17
>>685
カッコイイ!
またガンガレ
688FROM名無しさan:2006/04/20(木) 12:40:00
>>686>>687
ありがとう!!さっそく次のバイト見つけるよ。
689FROM名無しさan:2006/04/20(木) 13:42:32
>>675
ってか最寄で、もしかしたらこの先利用するかもしれない店舗はやめるべき
後々利用しづらいだろう。
690FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:04:42
面接バックレちゃった。。自分がなさけない(T_T)電話したほうがよかったかな?
691FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:04:53
今バイトに電話したら店長がヤル気なさそうで。今日でもいいから履歴書持って来てって言われたんだけど行きたくない…面接バックレてもいいかな?
692FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:13:50
>>690-691
向こうはお前らのことなんか何とも思ってないから気にすんな
693FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:22:07
ありがとう。次に進ませてもらうよ!!
694FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:27:54
>>681
どうしたの?
バックレられた雇い主さん。
695FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:31:13
取りあえずバックれられて会社側が困ると思っているやつらが多いな
そんなに困らんぞ、お前らくらいの吐いて捨てるほどいるし。
実家に電話するのが面倒なだけだ。
696FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:33:44
>>694…は?
697FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:38:36
バックレるやつって実家に行かれると怖いのか、いいこと聞いた!
今度直接行ってみてやろうかな?
「ご連絡が取れませんでしたので心配になりましてお伺いしてみました、
ご本人様と直接お話が出来ますでしょうか」とか何とか言って。

その時のお前らの顔を見てみたいもんだ。
698FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:06:29
>>697家には普段親がいないから追っ払う。んで塩撒く。
699FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:12:45
>>698
そんなに怖がるなよ、行くのがますます楽しみになるじゃないか。
留守だったら近所のお宅にも聞きまくるか。
「お隣のお子さんの○○さんの勤務先の上司なのですが、最近お見かけしませんか?
連絡が取れなくて、私どもと致しましても大変に心配をしているのですが。」

ここまでしたらお前の家庭は近所の恥さらしになるな。
700(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/04/20(木) 15:16:22
>>697
庭に入っただけで住居侵入罪になることもあるから
気をつけたほうがいいよ
701FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:21:18
家に来てもオレはでるよ
「別にやめたかったから」って言うだけ
たかがバイトに責任問う方がおかしいよ
702FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:22:32
>>700
ご両親の同意を頂いてからバックレ野郎の家に上がるのなら無問題。
ご両親も馬鹿息子の心配してきてワザワザ来てくださった親切な上司は
歓迎してくださるだろうなぁ。
703FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:22:49
バイト初めて無断欠勤した。もう所得税ごまかしてるような職場で働きたくないんだよ…。そしたらケータイに電話がめっちゃかかってきた。もちろん番号拒否してるからすぐ切れるんだけど伝言も入ってたからちょっと怖いorz
704FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:23:23
>>701
だったら最初からいえば親や近所に人達の前で恥かかずに済むのにな
705FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:23:44
>>699いやぁぁドSだわぁ!!Mな私は興奮www(*´艸`)ムフゥ
706FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:23:54
またアンチスレの直後にネタスレ>>703
707FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:26:01
今酷い粘着を見た。
708FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:26:59
×粘着
○あり難いお説教
709FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:28:36
>>699
そりゃ確かにかなり有効なイヤガラセの手段だなw
ただ、やりすぎには気をつけろよw
710FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:29:23
まぁ学習できないアンチとスルーを知ったスレ住人の差だな
711FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:29:35
>>704
バックレした奴とそれをムキになって家まで気ちゃうバカ
どっちが恥さらしかな?
712FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:30:01
>>710
お前もスルーを覚えような
713FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:31:37
>>711
外観上は「ムキになって家まで気ちゃうバカ」なんて分からない
飽くまでも「心配して来てくれた親切な上司」としか映らない

お前らなんかよりはすっと処世術に長けてるからなぁ
714FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:31:45
>>711
どっちもどっちだと思うがw
少なくとも、そこでこれからも生活して行くんだったらバックレた奴のがダメージでかいぞ
もうアンチと同じような返しはヤメトケー
715FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:35:28
ホントに心配などしてるなら世間知らずもいいとこだな
いまどきバックレするくらいなんともないしな
早く就職しなよ、おじさん
716FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:38:06
バックれ回数、出勤・面接・登録全部合わせたら10回くらいだった
717FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:38:41
>>715
ホントに心配してる訳ないじゃん、なんておめでたい脳を持ってるんだか
馬鹿とその馬鹿育てた親の顔みたいだけ、あとこういうことをこの場で言って
おけばバックレ防止にもなるかもしれないしな。

俺、病欠した一人暮らしの部下の家には様子見にも言ってるしな
718FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:42:51
>>417
そんな事書いても誰もバックレやめないし
早く現実社会にもどりなよ。ハロワはバックレないようにね
719FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:44:33
なんかえらいロングパスしたやつがいるな
720FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:55:46
粘着アンチテンプレ

○ageる
○誤字が多い
○ここに発言した自分以外の奴を見下し、全員がネット弁慶だと勘違いしている
○自分に不都合なレスが続くと、全て自演と解釈する。
○よく最後に、「俺は優秀」という意味合いの言葉で締める
○世間や常識と言う言葉が大好き
例)バックレた→お前は社会不適合者だ
  sageるのは常識→sageるのが世間の常識だって根拠みせろ
  テンプレ見ろ→お前の常識は世間じゃなくてテンプレなんだな。
○バックラーの発言をぶっ飛んで解釈する
例)1くらい嫁→2chがないと生きて行けないんだな
        生きててもしょうがないよ今死ねば?
721FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:56:53
>>720
よっぽど悔しかったんだな可愛そうに…
722FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:59:18
>>720
わろす

> 例)バックレた→お前は社会不適合者だ
>   sageるのは常識→sageるのが世間の常識だって根拠みせろ
>   テンプレ見ろ→お前の常識は世間じゃなくてテンプレなんだな。
> ○バックラーの発言をぶっ飛んで解釈する
> 例)1くらい嫁→2chがないと生きて行けないんだな
>         生きててもしょうがないよ今死ねば?

↑こういうの言い負かされている、と言います「世間一般では」、このスレだと違うのか?
723FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:02:54
そんなアンチも現代社会の被害者だからな.._〆(т‐т*)
724FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:21:07
粘着アンチテンプレ

○ageる
○誤字が多い
○ここに発言した自分以外の奴を見下し、全員がネット弁慶だと勘違いしている
○自分に不都合なレスが続くと、全て自演と解釈する。
○よく最後に、「俺は優秀」という意味合いの言葉で締める
○世間や常識と言う言葉が大好き
例)バックレた→お前は社会不適合者だ
  sageるのは常識→sageるのが世間の常識だって根拠みせろ
  テンプレ見ろ→お前の常識は世間じゃなくてテンプレなんだな。
○バックラーの発言をぶっ飛んで解釈する
例)1くらい嫁→2chがないと生きて行けないんだな
         生きててもしょうがないよ今死ねば?

このアンチはとてつもないレベルの妄想力をお持ちなので、
何を言っても見当違いな罵詈雑言が飛んで来ます。
スルーはどうやら出来ない方が多いようなので、
下のAAオンリーで返してあげましょう。

/バックレわるいよー\

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
ふ〜ん‥次の面接っと‥


725FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:22:19
>>724
面白いなお前
726FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:24:27
>>725
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
はいはいわろすわろす
727FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:27:58
  `、ー--、  
    _,ニ三≡=-
    '‐(◎▽◎)
    (m9/ ̄ ̄ ̄/ .∬ 
  ̄ ̄\/ 涙屋.s/ ̄旦 ̄
       ̄ ̄ ̄^
もう面接受けられるとこねー
728FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:29:53
アンチのニートにいいことをおしえてやろう
ハローワークは逃げないからさつさといつてこい^^^^^
729FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:30:19
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ   ○○ちゃーん店長さんが来られたわよー>
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
730FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:31:34
>>728
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい妄想妄想
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
731FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:38:17
/バックレわるいよー\

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
ふ〜ん‥次の面接っと‥
732FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:39:34
   ∧∧  .∫ あーあ、若い時いい気になってバックレなきゃよかった  
   /⌒ヽ)─┛ お陰で40過ぎてもフリーターだよ・・
〜(___)    もう、人生からバックレてぇよ・・・
 
733FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:42:23
もう何か…アンチよりアンチに反応するヤツの方にムカついてきたよ
734FROM名無しさan:2006/04/20(木) 16:44:07
>>733
〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
はいはいわろすわろす
735FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:12:21
/○○ちゃーん店長さんが来られたわよー\

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
ふ〜ん‥次の面接っと‥
736FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:29:08
でもいきなりバックレられたら店側もさすがに困るよね(´・ω・)
737FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:31:40
>>735
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ○○ちゃんまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |           |/
738FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:36:43
いつまで店長さん待たせるの!

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡       /
739FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:37:00
>>737
〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
はいはいわろすわろす


740FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:38:57
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  ○ちゃんまたバックレたんですって

       あの子今年に入って3回目じゃない?
741FROM名無しさan:2006/04/20(木) 17:41:46
何か必死すぎてカワイソウになってきた
742FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:06:07
バックレたのに全く連絡が来ない奴って何なの?
戦力として数えられてなかったとしても連絡くらい来るでしょ?
743FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:07:14
なんか粘着が次にどんなレスをつけるのか楽しみになりつつある、ウザさを通り越して。
ま、スルーが無難ではあるが。
744名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 18:08:04
いつも俺なんか2重3重雇用するからね。
それで合った方に行くからどうしても
ばっくれといほうになってしまうんだな。
しつこいところと、しつこくないところがあるんだな。
ばっくれ初日しかかかってこないところと、
その後もかかってくる所がある。
どんな面下げて、行けっていうんだよ!
745FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:14:54
そういやアク禁とかにできんのかね。
どうせ同一人物だろ、全部?
746FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:16:38
>>745
〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
はいはいわろすわろす
747FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:17:40
>>743
あいよ
748FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:18:21
>>743
何でこうも必死に煽ろうとするんだろうな
煽りが煽りになってなくて何だかカワイソウ

>>745
文体とか必死さとか全部似てるから、まず同一人物だな。
749FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:20:22
>文体

ワロタ
750FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:27:10
退職届けじゃなくてあくまでも退職願いだからなw
しかしバイトにたよらないといけない会社って終わってんなw
大学生アルバイトとか高卒社員より有能でこまるぞw
751FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:28:45
>>750
「退職届」と「退職願」の違いって知ってる?
752FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:34:40
釣れますか?
753FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:34:55
確かにある一定以上の大学の学生は使えるやつが多い。
しかしDQN大の学生はその辺の中学生より使えないやつが多いな。
754FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:35:06
>>744
それいいな!! あらかじめ複数に面接か
755FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:35:46
>>752
お前しか釣れなかったから>>751に答えてな
756FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:37:14
>>753
〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
はいはいわろすわろす
757FROM名無しさan:2006/04/20(木) 18:39:58
こんなエサで釣れたおw
758FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:01:15
また喧嘩か
759FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:05:42
喧嘩ができる人間とも思えない
760FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:07:44
お前ら、マジで「退職届」と「退職願」の違いが分からないのか?
761FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:10:55
釣れますか?
762FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:16:04
763FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:18:32
アンチが釣れる釣堀があると聞いてやって来ました
764FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:20:47
お前らに頼みがある。
スルーされてるのに必死で騒ぐアンチの姿が見たい。協力してくれ。
765FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:22:34
涙がでてきた
766FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:22:40
>>764
あいわかった
767FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:28:19
お前らに頼みがある、
自演に必死になる社会不適応者の必死になる姿が見てみたい。
協力してくれるか。
768FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:30:04
>>767
あい分かりまつたw
769FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:31:04
>>767
給料ちゃんと払ってくれますか?
770FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:31:46
バックレまつた、吊ってきまつ
771FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:32:48
バックレました、俺って生きてる価値ないでつwwwwwww
772FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:34:00
バックレました、おかーちゃんに怒られまつたwwwww
773FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:34:47
774FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:35:01
>>769
払ってやるから取りにこい。
775FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:35:46
これはひどい自演でつねwwwwwww
776FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:40:58
バックレまちたー
おとんがカンカンとです
777FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:42:56
777
778FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:44:36
今更だが>>773>>769宛なw
779FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:48:43
>>770-771
逝ってらっしゃい。中の人も一緒にな。
780FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:26:47
>>779
ひどいでつ、バックレする側にはバックレする理由があるんでつwwwwwwww
781FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:30:32
>>779
ニート乙でつwww
ハローワークに逝ってくださいでつwwwwwww
バックレを否定する人間はニートに決まってるんでつwwwwww
そう思い込まないと安心してバックレられないんでつwwwwwwwwww
782FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:33:32
バックレが起こる原因は全て店側にあるんでつwwwwww
そう思い込まないと生きていけないでつwwwwwwww
783FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:57:22
>>780-782
自演乙でつwwwwwwww
バックレを否定する人間は自演に決まってるんでつwwwwwwwwwwwww
そう思い込まないと生きていけないでつwwwwwwwwwww
784FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:57:41
>>764
多分もうすぐ見れるよ。
785FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:58:41
電話攻勢 orz
786FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:58:46
>>784
な、みれたろ?
787FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:01:32
>>785
出たら負けだ。意地でも出るな。
788785:2006/04/20(木) 21:04:19
つか、これから新しいバイト先探すのが大変だ。
時給1100円+交通費全額+社保+残業の場合時給+25%なとこだったし。
しかも、こっちのミスがバレないうちに逃げ出した感じ orz
789FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:06:55
そんないい条件のバイトはそうそうないわなぁ
でも、自給高い分大変な仕事だろ?
自給にあった仕事量のとこを見つければ、
総額はあまりいかないにせよ、長く続くんじゃね?
790785:2006/04/20(木) 21:10:24
仕事は楽だったよ。
ほとんどPCのモニター見てるだけ。
ミスさえ許容されるなら、明日にでも戻りたいくらい orz
791FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:11:48
>>789
自給してどうすんだよw
792789:2006/04/20(木) 21:12:25
>>791
wwwwwww
793789:2006/04/20(木) 21:13:56
スマソageちまったorz
794FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:28:56
>>790
何しでかしたの?
795名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:33:08
面接行って採用されてからが問題なんですよ!
そこから本当にここでやっていけるのか?という意思が産まれる。
まあ、問題はその職場の雰囲気や働いている奴ら。
募集の広告とあまりにも違うものもある。
中には面接に行って、そこから現場見学というのもあるが
それ!最悪!!
働いている奴らの敵対死の視線!絶えられますか??
また、仕事初めの日に自己紹介がると思うともう無理だと思った。
だから、できれば少人数でジジイばっかりのところを探しています。
後は、暴言のすごいところもきついねえ。
そういうところは、行ってすぐにばっくれの逃げ道を探す。
だから、カバンとか持たずに手ぶらでいくことが重要!
1番今までで難解だったのが、書籍関係とか現場関係。
書籍関係は、出入り口にガードマンがいるし
現場関係は、制服とかに着替えさせられるからそのまま
会社の備品も横領しなければならないからね。
今はできるだけ、面接の時に見ぬくようにしているよ。
先日も、面接と現場見学があって嫌になってばっくれた!
796FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:41:30
>>795
3行にまとめろ
797785:2006/04/20(木) 21:45:13
>>794
機密漏洩を結果的に補助・・・
798FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:50:22
>>797
今はやりのアレか?w
799FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:52:06
/バックレわるいよー\

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
ふ〜ん‥次の面接っと‥

800FROM名無しさan:2006/04/20(木) 22:29:06
>>799  使いどころがちがうww
801FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:46:09
>>795
現場見学があるところで働こうと思ってるんだけどヤバイカナ
802FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:50:22
バックレ万歳
803FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:59:20
とうとうバックレました。
借金あるってのに・・・

/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
J        u i :_____  __
  ● u  ●  | ;|高 |/童7 、
  U (,__,人,_,) u :|'.|卒/ 貞 //無>
   u   J  ノ,'|  /  /職/
    ─── '-─‐'⌒',  /
              ノ `´
804FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:01:08
とうとうバックレました。
借金あるってのに・・・

/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
J        u i :_____  __
  ● u  ●  | ;|高 |/童7 、
  U (,__,人,_,) u :|'.|卒/ 貞 //無>
   u   J  ノ,'|  /  /職 ∠__
    ─── '-─‐'⌒',  / 借 金|
              ノ `´ ̄ ̄ ̄ ̄
805FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:02:30
とうとうバックレました。
借金あるってのに・・・

/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
J        u i :_____  __
  ● u  ●  | ;|高 |/童7 、
  U (,__,人,_,) u :|'.|卒/ 貞 //無>
   u   J  ノ,'|  /  /職 ∠__
    ─── '-─‐'⌒',  / 金 借|
              ノ `´ ̄ ̄ ̄ ̄
806FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:26:01
オダギリ乙
807FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:54:40
ここって主に10代の人ばっかだよね?
808FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:56:52
漏れは29w
809FROM名無しさan:2006/04/21(金) 01:04:25
俺は19だからセーフ・・・かな?
810FROM名無しさan:2006/04/21(金) 01:04:46
一週間で800超えたかー
811FROM名無しさan:2006/04/21(金) 05:20:21
先輩方に質問であります。
バックレたらもう同じチェーンでは働けないかな?前の店に電話いくorバイトしてた事隠しても契約書本部に提出したらバレる?コンビニなんだけど…
812FROM名無しさan:2006/04/21(金) 05:50:39
バックレんなや!社会のゴミクズ共が
813FROM名無しさan:2006/04/21(金) 06:26:56
>>811
コンビ二はデータ流すらしい。
別チェーン行くのが無難。
814FROM名無しさan:2006/04/21(金) 07:01:08
あー、なんか面接行くのだるくなってきたなぁ。バックレよっかなー。
815FROM名無しさan:2006/04/21(金) 07:15:39
面接はバックレても問題ないでしょ
816FROM名無しさan:2006/04/21(金) 07:52:46
バックレ暦1回の俺様がやってきますたよ
友達とつるんでバックレたら店潰れてワロッシング
ざまーみたらしだんご
817FROM名無しさan:2006/04/21(金) 07:54:03
バイトのバックレ程度で潰れる店ってどんなだよワラ
818FROM名無しさan:2006/04/21(金) 07:59:54
個人の居酒屋で前から店長がもう店やめようかなとか言ってたらしいんで
いい機会だと思って閉めたんじゃないですかねー
バイトは二人だけでバイト募集しても全然来なかったしw
819FROM名無しさan:2006/04/21(金) 08:03:16
店の場所によって募集の状況が全然違うらしいね。
特に地方都市なんかが顕著だって話を聞いたことがある。
820FROM名無しさan:2006/04/21(金) 08:43:32
>>813
FMに限っては場合によっては他チェーンにも
データ流すらすぃ。
流石に個人情報をカネに換える
ノウハウを持つ会社なだけはある。
821FROM名無しさan:2006/04/21(金) 08:53:58
俺は取りあえず面接はバックレたことはないな
会ってみないといい人間か悪い人間か分からないし、
ま、電話の対応の段階である程度分かる場合もあるけど、
幸いにそういう店には当たったことがない。
822FROM名無しさan:2006/04/21(金) 09:00:25
とうとう昨日の面接バックレた…(o^-')b
823FROM名無しさan:2006/04/21(金) 09:24:33
>>822
俺普通に電話で断っちゃった
なーんかめんどくなった・・・・・・
18秒で電話終了
824FROM名無しさan:2006/04/21(金) 09:27:45
>>679です。
今朝仕事先から電話が来て親に用があるそうなのでまた17時30分にかかってくるんですが親は保証人なんでもしかして賠償責任の請求される??


825FROM名無しさan:2006/04/21(金) 09:39:26
>>816 ちょwwwww 糞ワロタw
826FROM名無しさan:2006/04/21(金) 10:18:00
お前らに頼みがある!
スルーされてるのに必死で騒ぐ粘着アンチの姿が見たい!
いつもならもうそろそろ来るハズだ!協力してくれ!

こ れ が 粘 着 ア ン チ だ !
○ほぼageて来るぞ!
○誤字がやたらと多いぞ!
○ここに発言した自分以外の奴を見下し、全員がネット弁慶だと勘違いしている節があるぞ!
○自分に不都合なレスが続くと、全て自演と解釈するぞ!
○よく最後に、「俺は優秀」という意味合いの言葉で締めてくるぞ!
○すごい妄想脳を持っていて、何を言っても見当違いな罵詈雑言を飛ばしてくるぞ!
○住人が釣れなくなって来ると、余りにも必死で低レベルな煽りになって来て
 見てるこっちがかわいそうになってくるぞ!
○世間や常識と言う言葉が大好きなヤツだ!
例)バックレた→お前は社会不適合者だ
  sageるのは常識→sageるのが世間の常識だって根拠みせろ
  テンプレ見ろ→お前の常識は世間じゃなくてテンプレなんだな。
○バックラーの発言をぶっ飛んで解釈する脳の持ち主だ!
例)1くらい嫁→2chがないと生きて行けないんだな
         生きててもしょうがないよ今死ねば?
○意味の分からない単語や、違いの分からない言葉などが出て来ると、
 例のような発言で、バックラーに意味を答えさせようとしてくるぞ!
 ちなみに、粘着アンチが意味を答えられた事は未だに一回もないんだ!
例)○○の意味分かって使ってる?答えてみろよw
  ○○と××の違い分かってんの?答えてみろよw
827FROM名無しさan:2006/04/21(金) 10:48:07
賠償とかはないだろうが文句言われるんじゃね?
828名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 11:36:05
ばっくれの怖さを知りました。
○○興業に面接に行って明日からということでばっくれて
また違う所に面接に行って
金がなかったので行ったらなんとその○○興業の下請け会社だった。
面接したジジイにばらされて、その場で終わりました。
みなさんも気をつけましう!
829FROM名無しさan:2006/04/21(金) 11:42:05
>>823電話で何て言って断ったの?その時の相手の対応は?
830FROM名無しさan:2006/04/21(金) 11:53:09
>>826
てめー俺の発言をパクりやがってw
GJと今のうちに言っておく。
831FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:13:39
>>827
そっか(ρ_-)o無断欠席したし文句とクビ宣告かも。事が終わり次第報告します!!
832FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:39:04
今にもバックレそうです…1時からなんだけど('A`)
833FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:43:12
嫌だと思ってた店長も、行ってみたら考えていたよりもいい人だった、ってこともあるから
今日だけ行ってみなよ。意外と楽しいこともあるかもよ?
834FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:43:40
本当に嫌ならバックレちゃえ
\● <●>♪
/>♪ |
<\  /∨


835FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:48:48
>>829
バ「はい、○○株式会社です」
俺「本日〜時から面接予定だった○○と申しますが、
今日はちょっと都合で行けなくなってしまったので、辞退させていただきたいのですが」
バ「あ、そうですか。畏まりました」

終わり
あっさりだよ、面識も何もないんだから文句なんか言う訳ないしwww
836FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:53:42
>>834
ズレ修正もバックレんなよw
837FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:59:03
>>832どうなったんだろぅ。バックレ?
838FROM名無しさan:2006/04/21(金) 14:12:31
544です。
今更だけど、質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。

>>828
分かる、分かる。俺も情報流されたよ。
意外と社会は狭い。理由があるならともかく、
安易にバックレるのは絶対に止した方が良いね。
バックレ前科ありだと知っていて採用してくれた会社があったんだけど、
仕事中、直接嫌味を言われたり、影で悪口言われたりしたから、
そこも辞めてしまいますた。。。

バックレで…(´・ω・`)
839FROM名無しさan:2006/04/21(金) 14:30:30
>>>>833>>>>834>>>>837
バイトの場所近くまで行って時間ぎりぎりまで迷ったんですが
なんとかバックレずに仕事をして今、休憩中です!
840FROM名無しさan:2006/04/21(金) 14:36:07
無断欠勤は一万の罰金があるとこなんだけど
ばっくれたら請求されたりすんのかな?
841FROM名無しさan:2006/04/21(金) 14:46:44
>>840
このスレ1から読み直せば答えは自ずと出る
842FROM名無しさan:2006/04/21(金) 14:48:44
今見返してるんだが罰金の話ここででてたっけ?
結構ろむってたがわからんorz
843FROM名無しさan:2006/04/21(金) 14:49:18
バックレ悪いとは思ってるんだけどやっちゃうんだよね・・
844FROM名無しさan:2006/04/21(金) 14:50:10
あった。
171 :FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:29:04
第16条(賠償予定の禁止)
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。


845FROM名無しさan:2006/04/21(金) 14:50:19
>>839
よく頑張ったね!!偉いよ(^O^)/
846FROM名無しさan:2006/04/21(金) 15:01:25
>>839
その調子でがんがれー!
847FROM名無しさan:2006/04/21(金) 17:19:14
バックレを推奨する会〜バックレ会〜
848FROM名無しさan:2006/04/21(金) 17:27:46
5時からのバイトなんだが、どうみてももうすぐ5時30分。
携帯の電源も切って家電の音も消した。

あーーやっぱ無理。
自分にはできない。今から行ってくる。
でもコレを契機にやめられるかも。
あーーでも金土日ってやってるからな。
849FROM名無しさan:2006/04/21(金) 17:36:50
サークルの先輩にバックレたことがバレちまった。
まぁ「さっさと制服返せって言ってたよ」程度のことしか言われなかったが。
850FROM名無しさan:2006/04/21(金) 17:51:49
>>828
それって個人情報保護法に違反しないのかな?
851FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:18:37
>>>845>>>846
ありがとう!なんとか頑張ってみます!!
852FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:24:12
今日バイト一日目だったけど、色々話聞いててめんどくなった。
明日も入ってるけどバックれ決定。
まだ契約書やら提出してないからいいよね。
さようなら!
853FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:25:37
>>852
そうだ!バックレるなら早い方がいい
854FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:27:29
ばっくれたいが罰金恐くてできないorz
855FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:27:50
バイト一日でバックレっていいの?平気なの?
856FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:31:45
平気なワケないだろ
857FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:32:42
>>854

>>844
>>566
辺りを参照してみれば?
858852:2006/04/21(金) 18:37:06
とりあえず明日は行くことになってるが(もちろんバックレ)、シフトもまだ組んでもらってないし、
契約手続きも済ませてない今が絶好のチャンスだと思ってるんだが。。
859名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 18:40:17
皆はいいよなあ
俺なんて電話して面接取っていざ面接地に行って
その会社に入れないタイプだから!
完全な病気なんだろうな。
何回もあるよ。 本当に自分に嫌気がさすよ。
南紀亜モ
860FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:40:38
>>857
見ました・・・・・
でも自分の所の罰金は、当日欠勤が一万の罰金なんです
当日欠勤+3日で強制解雇となるんですが、その場合当日欠勤した分の罰金というのは請求されるんですかね?
861FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:03:07
>>860
まぁ、俺はそんなに心配するならバックレなどせずに、きちんと辞めろとしか言えないな。

ここのスレで法律がどうのこうの、とか、裁判になったら絶対に勝てる、とか言われても実際裁判なんか起
こせないだろ?

労働基準監督署や裁判所、若しくは弁護士事務所に告訴の相談に行くのと、店長に「辞めたい」と言うのとど
っちが精神的に楽か考えてみな。

無理矢理法律持ち出すと結局は泣き寝入りになりかねないと俺は思う。
862FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:09:06
ですよね・・・・
いままでばっくれるという事をしたことが無いんですが、今回は辞めるという電話が恐くて
どうしようもない状態なんです・・・・
日曜にバイトが入ってるのですが、電話して辞めさせてもらえるのか恐い
辞めるなといわれても、あそこに勤務はもうできない・・・
チキンですorz
863838:2006/04/21(金) 19:21:25
>>850
俺もそう思う。
別に法廷で会おう!とかは言わないから、もう辞めて欲しい。
864FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:23:31
>>826
電話してみな。
礼儀正しく、言葉遣いもキチンとして理路整然と話をすれば大抵の人間なら理解してくれる。
例え893さんでも。
伝えたいことを紙に書いてから電話してみなよ。
君が本当に苦しんでいるなら、向こうだって分かってくれる。

このスレで店長にぶちぶち言われた、って言ってるやつは、上記の礼儀、言葉遣い、理路整然とした話がで
きていなかったと思う。 

そういったことをひとつひとつクリアしていくことが自分に合ったバイトに就ける一番の早道だと思う。
865FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:28:46
866FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:28:59
>>864
はい。他スレにもかいたのですが、データ入力という名目で雇われましたが
実際契約してみたら出会い系のサクラでした。
会社の雰囲気自体は特に悪くはなかったのですが、業務内容があまりにも精神をそぐものでした
罰金という制度もはじめてで、とても私には窮屈です
こういった業務ですから、いざ電話したらきちんとやめられるのかがとても不安です

867FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:32:13
バックレますた(・∀・)
868FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:40:52
>>866
だったら余計に辞め方悪いと後が恐くないか?
フツーに辞めてりゃ無事だったものを、下手に感情逆撫でするようなことは避けるべきだと思うぞ。
869FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:47:30
>>862
>辞めるという電話が恐くて

1回電話すりゃぁもう怖くねーよ
ばっくれて何が起こるか心配するほうが俺は怖いねぇ

といいつつ1週間前バイトばっくれたよ
870FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:52:15
>>868
そうですね……明日午前中にがんばって電話してみます
逃げ出したいですが、耐えてみせますOrz
871FROM名無しさan:2006/04/21(金) 19:53:32
社会人になりそびれた人が偉そうにアドバイスするスレはここですか?(・∀・)ニヤニヤ
872FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:01:57
フフフ^^
873FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:05:17
そうはいうけど、バイトの身分の低賃金の仕事も出来ないで
投げ出す奴に言われたくねぇよ。
正社員だけど仕事やりたくねぇよ!正直俺もばっくれてーよ!!
バイト見たく辞めればいいや。ってそうはいかねぇんだよ!!!
874FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:07:37
「社会人」に何故それほどにコンプレックスを持っているのかが分からない。
875FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:08:43
>>873
駄目な大人の典型ですね。
仕事が嫌なら辞めればいいのに。
876FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:10:54
「社会人」なら誰でも経験してきたであろうことを語るだけで「偉そう」と感じてしまうんだろうな。
877FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:12:36
>>875
だな、辞めて独立でもしろ
878FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:16:56
「奴隷」なら誰でも経験してきたであろうことを語るだけで「偉そう」と感じてしまうんだろうな。
879FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:17:02
>>873ノリつっこみ上手ですね^^
880FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:18:51
オーナー=社員をこき使う権利

社員=バイトをこき使う権利

バイト=バックレる権利



当然の事
881FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:25:19
掛け持ちで始めた居酒屋、一ヶ月くらい経つけど体壊した。
先週は休ませてもらい電話で辞めたいと伝えた。しかし人不
足だから困ると言われて話合おうって…明日行かなきゃいけ
ないんだけど体調まだ悪いし行きたくない。けど人足りない
みたい…バックたい。
882FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:30:46
>>881
どうせそのまま代わりのバイト見つからずに続けさせられるよ
バックれるなり、電話で話しつけるなりするといいよ。

それよりバックたいって博多の人?
883881:2006/04/21(金) 20:34:47
バックれたい
です。間違えたorz

違うバイトもしてるので(そっちが本命)それは大丈夫です
が、掛け持ちって言ってあるし場所もバレてるから恐い。
884FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:35:46
>>880
言ってて虚しくないか?
権利が現実逃避だけだなんて…
885FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:37:48
「辞めたい」と言って、二つ返事で「はいどうぞ」と言われるのも悲しいけどな
886FROM名無しさan:2006/04/21(金) 20:39:31
>>883
体壊してるのに本命のバイトは続けるの?
887881:2006/04/21(金) 20:58:04
そっちは体力的にも精神的にも大丈夫なんです。
バックれたい方は行くと胃が痛くなってしまいます。一回
倒れましたorzみんないい人だけどどうしてか…
888FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:09:43
それを店長に分かってもらうしかないね。
俺はここで聞いてても何だか納得しないんだが。

889FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:12:38
>>884
現実逃避「だけ」なんて書いて無いし
さらに言えば現実逃避と言う単語も無いよ?

どこから出て来たの
890FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:23:35
>>889
んなの脳内からに決まってんじゃんw
891FROM名無しさan:2006/04/21(金) 23:29:46
>890
こいつくせー!
892FROM名無しさan:2006/04/22(土) 01:25:31
4年間やってきたバイト

明日バックレするぜーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

楽しみだな
893FROM名無しさan:2006/04/22(土) 01:30:40
パブの仕事一日でバックれた!
894FROM名無しさan:2006/04/22(土) 02:30:24
>>893
バブ作るバイトなん?
最近いろんなバブあるよね。
ミルクとかワラタw
895FROM名無しさan:2006/04/22(土) 02:34:46
>>894
パブじゃねーの?w
ってかそう書いてるジャンw
ばか?
896FROM名無しさan:2006/04/22(土) 02:38:25
一本釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
897FROM名無しさan:2006/04/22(土) 02:44:02
俺も品だしの仕事をバックレてやめたことある。
5分ほど作業に入るのが遅れたら、「もうクビだよ〜」とか言われてキレた。
そこは1年くらいやってて、品だしの割合7割りは俺が担当してた。
たしかに俺が悪いのだが、いつも忙しいから休憩我慢して働いたり、サボったやつの代わりに出たりしてたのにそれはひど過ぎると思た。
んで、次の日行かなかったら電話の嵐。
ちなみにひと月の時間の割合
4人中、俺140時間、他30〜40時間。
898FROM名無しさan:2006/04/22(土) 02:56:45
>>897
kwsk
言われたときになんか言い返したの?
899FROM名無しさan:2006/04/22(土) 07:08:49
落ち着いてみたら「小さい一言じゃん」とも言えるが気持ちはわかるな。
900FROM名無しさan:2006/04/22(土) 08:02:31
>>899
いやいや、ツーカーの中ってくらい親しくて、毒も吐きあえる程慣れていて、
しかも暇な時に冗談ぽく言うならいいかもだけど、そのいずれかでも
欠けていたら失礼な言葉だと思う。
901FROM名無しさan
>>897そんな店止めちゃえ。何も考えないでクビなんて冗談でも酷過ぎるよ。