【俺もう】ケンタッキー('A`)16ピース目【辞める】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
★★ケンタッキーってどうよ★★
http://school.2ch.net/part/kako/1018/10188/1018830743.html
★★ケンタッキーってどうよ★★ パート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1029065097/
★★ケンタッキーってどうよ★★ パート3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1038803864/
☆☆ケンタッキー大好きッ子集まれpart4☆☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1049440802/
【2ヶ月で】ケンタッキー(*エ艨M*)part5【スター】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1056362710/
【負け組】ケンタッキー(;゚ト゚)6ピース目【DQN社員】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1063724535/
【破綻寸前】ケンタッキー(;゚ト゚)8ピース目【サイくだサイ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1093408566/
7ピース目が見つかりませんorz
【辞めたく】ケンタッキー(エ・`)9ピース目【ナルナル】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102707141/
【制服変更?】ケンタッキー(つト`)10ピース目【ケンタイキ?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108037650/
【胡山椒チキン】ケンタッキー(゚∀゚)11ピース目【uzee!!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1112201335/
【お盆】ケンタッキー(エ・∀・)12ピース目【お墓の供物に】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1123347559/
【クリスマス】ケンタッキー(・ク・)13ピース目【氏ね】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129133198/
【クリスマス】ケンタッキー14ピース目【生キ残レ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1133179198/
【中に】ケンタッキー15ピース目(;゚∀゚)=3(^^;【ミアミーゴ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1137239305/

初代スレ?ttp://mentai.2ch.net/part/kako/965/965991588.html
参考スレttp://yasai.2ch.net/company/kako/983/983855313.html
2FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:47:29
2なら復縁できる!
3FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:51:12
ケンタッキーフライドチキンジャパン
http://www.kfc.co.jp/

ケンタッキーフライドチキン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3
4FROM名無しさan:2006/03/08(水) 18:05:55
ヨン様(´〜`)
5FROM名無しさan:2006/03/08(水) 18:23:29
>>5
6FROM名無しさan:2006/03/08(水) 20:44:42
>>1タソ乙
今年の目標はケンタ辞めること
7FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:25:54
俺2月の時点で既に達成。
8FROM名無しさan:2006/03/09(木) 18:01:10
ケンタの厨房ってさ、パシリがいると糞楽だよな
ショートニングの缶に座って携帯やって5時間過ごした
別にいつクビになってもいいし
9FROM名無しさan:2006/03/09(木) 20:41:30
ケンタッキーっのバイトおもしろい?
10FROM名無しさan:2006/03/09(木) 21:12:08
>>9
最高さっ!(`・ω・´) シャキーン
11FROM名無しさan:2006/03/09(木) 21:12:30
ケンタッキーっww
12FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:03:46
副店長が明らかに俺をはぶいてるんだが…
早く移動してほしい…もうやめたい…
13FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:04:47
辞めたいけど辞めにくい…
14FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:17:46
異動かと
15FROM名無しさan:2006/03/10(金) 02:06:28
>>9
どんな奴がいるかで180度変わる
16FROM名無しさan:2006/03/10(金) 02:48:22
さて。今度は5ピース+Lポテトで1000円というイカれたキャンペーンが始まりますよ
(((´・ω・`)カックン…
17FROM名無しさan:2006/03/10(金) 15:08:05
ござんしょウマー
18SSマネージャー:2006/03/10(金) 15:49:02
香り揚げ〜やってる店の子おる
19FROM名無しさan:2006/03/10(金) 19:29:03
>>16
そんなもん、フライヤー潰してる最中に来られたら('A`)マズーかも
20FROM名無しさan:2006/03/10(金) 20:57:28
>>16
ありがとうパックか・・・!!
21FROM名無しさan:2006/03/10(金) 22:05:26
香り揚げ海苔が歯につくよ香り揚げ
22FROM名無しさan:2006/03/11(土) 02:56:36
胡山醤のCMの女の人だれか分かるw?
23FROM名無しさan:2006/03/11(土) 02:58:36
入江紗綾
24FROM名無しさan:2006/03/11(土) 03:26:18
高橋まりこだったような
25FROM名無しさan:2006/03/11(土) 03:28:47
まちゃまちゃだろ?
26FROM名無しさan:2006/03/11(土) 06:37:29
>>25
ワロスw
27FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:19:56
なんかカウンターのでぶっちょの子が嫌われててかわいそす。
そのひとはいってるときかなり空気悪いし。昨日入ってたんだけど二倍疲れた
28FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:25:34
>>27
お前が男だったらフラグ立ってね?
29FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:05:41
男だけどフラグってなんだ
30FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:13:05
んな事気にすんな!ちっちゃいな
31FROM名無しさan:2006/03/12(日) 12:21:04
32FROM名無しさan:2006/03/12(日) 18:46:10
風呂入りたいなぁ
33FROM名無しさan:2006/03/12(日) 22:31:42
このスレも終わったな
34FROM名無しさan:2006/03/12(日) 23:15:56
ありがとうパックで忙しくなったらまた盛り上がるかな??
35(´・ω・`):2006/03/12(日) 23:58:43
みんなのとこハニーMツイスターでる?
うちはいまいち…。。。
どこもそうなのかな?
36FROM名無しさan:2006/03/13(月) 00:10:09
>>35
うちの店は結構出てるよ。
そのせいかエビが全然出なくなった。
37FROM名無しさan:2006/03/13(月) 00:20:03
オマイラ、いつも鳥を調理してるんだろ?
鳥の死の数だけ、呪いが返ってくることを自覚しろよな!
あー、鳥の唐揚げウマー
38モルスァ:2006/03/13(月) 04:16:16
ベ〜ン!ぬるぽぬるぽぬるぽ!
39FROM名無しさan:2006/03/13(月) 07:10:03
ガッガッガッ!
40FROM名無しさan:2006/03/13(月) 12:14:09
>>38
それなんて小林?
41(´・ω・`):2006/03/13(月) 14:54:39
みんなもう新制服?
42FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:32:01
バイトしようと思うけど火傷の可能性ある?
43(´・ω・`):2006/03/13(月) 15:44:11
火傷…今までに何回しただろ。
44sage:2006/03/13(月) 16:16:14
まだ一ヶ月しかしてないけど辞めたい・・・
厨房つらくない?別に料理とか好きじゃないし、覚えること沢山あるし、
もう辞めたい。一ヶ月で辞めるとなんかまずいこととかあるかな?
一か月分の給料請求してくるとか、辞めれないとか・・・頼む助けてくれ!

45FROM名無しさan:2006/03/13(月) 16:19:04
辞めるなら早いうちのがいい。
下手に数ヶ月経つと逆に辞められなくなるぉ(´・ω・`)
給料は普通にもらえるし、この時期だから「学校が…」とかいっとけw
46FROM名無しさan:2006/03/13(月) 16:31:56
いや今年高校を卒業したばっかで今はすることのない暇人だ。
理由はつらいとかしかない。しかも店長と俺の兄貴は知り合いで紹介してもらった。
だから余計に辞めにくい。
47FROM名無しさan:2006/03/13(月) 16:58:58
ここの板って本社の人間とか見てるかな?密告したいことがあるんやけど。
48FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:04:53
したけりゃすれば?
49FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:14:06
>>46 うざいと思ったらスルーしてくれてもいいけどさ、あんた情けないな!確かに厨房はきついかもしれないがあれより大変な仕事はたくさんあると思う。俺は高校入ってすぐケンタで働いてるんだけどさ、最初は覚えること多いいし、熱いしなんども辞めたいと思ったよ。
50FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:15:47
でも何回も入るうちに段々覚えていった、周りの人も優しいしいい人ばっかだった。店長に指示されなくてもチキンコントロールできるし凄い頼りにされるようになったんだ。実際今じゃ厨房は俺がいない回らないくらいになっている。
51FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:16:42
でも何回も入るうちに段々覚えていった、周りの人も優しいしいい人ばっかだった。店長に指示されなくてもチキンコントロールできるし凄い頼りにされるようになったんだ。実際今じゃ厨房は俺がいないと回らないくらいになっている。
52FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:18:37
それに>>46あんたに仕事を教えてくれたひとのことを考えてほしい。一から教え直すのはなかなか大変なんだよ?だから>>46もすぐ辞めたいとか言わないでこんな工房でも2年ちょっと一生懸命働いてるんでせめてもうちょっと続けて欲しいです。
53FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:19:52
長文&誤字、脱字、携帯からですいません。ウザかったらこんな工房の言うことスルーして下さい。
54FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:45:12
やけど、切り傷で手が傷だらけ・・・手あれもすごいし・・・
手の汚い女なんてイヤだわ・・・(´・ω・`)ショボーン
55FROM名無しさan:2006/03/13(月) 20:34:13
ここで働きたいんだけどケンタッキーって厨房大変なの?
56FROM名無しさan:2006/03/13(月) 20:58:12
まぁだるいだけ
57FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:47:02
やる気ないやつがいても迷惑なだけ。
仕事大変ならやだな〜とか思ってる椰子はやめとけ
58FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:57:03
ちんちん
59FROM名無しさan:2006/03/13(月) 22:00:09
まんまん
60FROM名無しさan:2006/03/13(月) 22:00:22
まんまん
61FROM名無しさan:2006/03/13(月) 23:22:55
>>58->>60
おっきした
62FROM名無しさan:2006/03/14(火) 01:19:09
ケンタでバイトはじめてから小便するたびにドラムを思い出します。
本当にありがとうございました。
63FROM名無しさan:2006/03/14(火) 01:42:12
フィレをさばくたびに(ry
64FROM名無しさan:2006/03/14(火) 01:53:47
チュパカブラ
65FROM名無しさan:2006/03/14(火) 10:32:16
最近シフトインすると誰も挨拶してくれません。
どうしてだ?最近のやつは常識がなってないよな。
帰るときタイムカードと押し忘れてたらめちゃ怒鳴られたし。
ありえないだろ。こんな待遇のぞんでたわけじゃない。
66FROM名無しさan:2006/03/14(火) 11:58:04
俺もやめたいやめたいと思ってもう7ヶ月たっちまった。
なんかそんなにやってるとどうでもよくなってくるな。
覚える事も大体覚えたし楽しくなってきちゃったしな(ノ´∀`*)
67FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:21:15
俺も辞めたいと思って1年半。
シニアシフマネの研修中orz
68FROM名無しさan:2006/03/14(火) 23:39:31
私ももう辞められない状況。
週毎にシフトが穴だらけになっていくorz
69FROM名無しさan:2006/03/14(火) 23:52:15
>>68
判る。
土日の穴が週毎に増えて今じゃ誰も居ない状況にorz
70FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:11:52
最初の1ヶ月は辞めたいよな

しかも今も昔も自給680円ってのは変わってない
71FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:45:14
ちょっと聞いてくれよ。
昨日の俺のシフトは9-18だったわけよ。
でも、俺が起きたのは13時だったわけよ。
(´・ω・`)ゴメンナサイ

でも学生やってる俺にこれ以上無理はさせないでください。
高校生たちよ…もっと入ってくれよ…
72FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:26:05
ここでバイトしたいんですが髪長くても大丈夫ですか?  
73FROM名無しさan:2006/03/15(水) 02:22:14
>>71
>でも学生やってる俺にこれ以上無理はさせないでください。
それでいてなだ春休みでもない高校生にもっと入れ?

自分の仕事ができないようならシフトだすな
74FROM名無しさan:2006/03/15(水) 02:30:08
>>71
>昨日の俺のシフトは9-18だったわけよ。
>でも、俺が起きたのは13時だったわけよ。

それかなりヤバくないか?まぁヤバいというのはうちの店と同じ場合なんだが。
開店時間は10時で、オープンは2人でやるからどっちか休むと店の開店が遅れる。
75a:2006/03/15(水) 02:30:33
ee
76(´・ω・`):2006/03/15(水) 04:40:23
みんなのとこは絶対きっちりスポイルしてる?
77FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:53:08
今月でやめる。
みんなありがとう・・・そしてさようなら
78FROM名無しさan:2006/03/15(水) 15:21:09
>>77お疲れ。

しかし、俺もう辞めてる人間なんだが、ケンタッキースレ見続けてるんだよな、何故か。
だから、ケンタで一緒に働いてた友達に「新しいツイスター出るんだお」とか何とか色々言われても、ここであらかじめ情報を得ているから友達は不思議がってたな。
そして最近「変態」ってあだ名つけられました。本当にありがとうございました。
79FROM名無しさan:2006/03/15(水) 17:02:22
俺も先月で辞めたぞ。暫くはケンタは食いたくないね。
80FROM名無しさan:2006/03/15(水) 17:51:24
財布もストッキングも忘れた…今からラストまで生足で入りますorz
81FROM名無しさan:2006/03/15(水) 17:56:43
65で書いた人ですけど、
最近ブレディングしていると背中に何か当たっている気がします。
何があたっているんだろう・・・。
82FROM名無しさan:2006/03/15(水) 19:53:34
あててんのよ
83FROM名無しさan:2006/03/15(水) 21:23:15
オレのチンコが当たってる
84FROM名無しさan:2006/03/15(水) 23:18:36
クリスマスも働いてる人たち乙
85FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:33:12
>>81
あれだろ。学生でいう消しゴム当てられてるやつだろ
お前嫌われてんだよ
86FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:38:40
レジやってるけど、ホントなんでみんなあんな早くできるんだ。
なんかもういろんなことを同時に、自然にこなしてる。
実はみんな聖徳太子なんじゃないかって思うくらい。
実際本人に聞いてみても「慣れだよ慣れ」と言ってるけれど、すでに5ヶ月働いてるのに全然慣れません。
いい人ばっかだけに申し訳ない・・・・・
87FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:48:25
サンドできるの待ってる間に次の客の注文を聞いたほうが効率が良いとか
そういう流れを理解するのに苦労したな。

5ヶ月なんかじゃまだまだ全体のことは把握できないんじゃないか。
88FROM名無しさan:2006/03/16(木) 01:34:25
>>87
次の客の注文を受けてる時にサンドが完成したら、どの辺を区切りにしてそのサンドを詰めるの?
接客中に「少々お待ち下さい」って待ってもらって、その間に詰めるとか?
なんにしろ今の自分がそんなことやったら絶対混乱する・・・・・
89FROM名無しさan:2006/03/16(木) 04:00:59
んなわけないだろ

なんだ皆、思ってる以上に効率悪いな

他の人がパックしてる間にレジの会計をするとか、ジュースを入れてやるとか
会計終わったら待たせて、次の客・・・じゃないのか?
90FROM名無しさan:2006/03/16(木) 08:29:54
俺は最近約@ヶ月半レジ、パック、バックをヒトリでやってる…もうヒトリが辞めたせいで9時から17時が店長と自分しかいないから…
客の視線が痛い(´・ω・`)
91FROM名無しさan:2006/03/16(木) 09:50:45
65で書いたんだけど、今日オープニングだったの。
1分だけ遅れて、そしたらシフマネにめっちゃ怒鳴られてびっくりした。
トイレしてたらノックされるし。なんなんだろう。
最近ほんと不愉快
92FROM名無しさan:2006/03/16(木) 10:56:58
>>91
チョン死ね
93FROM名無しさan:2006/03/16(木) 13:56:14
>>91
>オープニング

テラワロスww
94FROM名無しさan:2006/03/16(木) 16:00:47
>>91
65のような対応をされているわけが91のレスでわかった。
95FROM名無しさan:2006/03/16(木) 16:36:26
>>91
マックで暴れて来い
そして捕まれ
96FROM名無しさan:2006/03/16(木) 16:39:01
>>91
つーか思った

>今日オープニングだったの
お前仕事中に書きこんでるのか
97FROM名無しさan:2006/03/16(木) 21:32:55
面接予約の電話したいんだが、暇な時間帯っていつ?
98FROM名無しさan:2006/03/16(木) 21:41:21
明日にも辞めることを言うかな
99FROM名無しさan:2006/03/16(木) 23:37:55
>>97
14時から16時
100五十嵐SV ◇Ly77p1V4fg:2006/03/16(木) 23:41:08
◆ちんぽを出さずしてなにが人間か

<質問>
ちんぽを出すのが好きらしいですが、どんな時に出すのですか?
<解答>
重要なのはタイミングです。
ここぞという時に出してこそ、ちんぽのインパクトも際立ちます。
<どんな時にちんぽを出すのがグッドタイミングなのか>
・お見合いの席上で
少し照れながら出しましょう。慎み深い人と思われます。
・取調室で
自分は殺ってないという強い意思のもとに。
・道端で
一般常識に囚われない自分であるために。
・試験の最中に
カンニングと間違われないように注意しましょう。
・新幹線で切符を確認するためにやってきた車掌さんの手に
座席の上に立つなどして、ちゃんと車掌さんの手に乗せるようにしましょう。手乗りちんこ。 手乗りちんこ。

<こんな時にちんぽを出すのはNG!>
・飲み会の席上で
酔っているからなどといって安易にちんぽを出してしまうのは考え物ではないでしょうか。
ちんぽはしらふで出してこそ華であると言っておきましょう。
・ファッションヘルスで
ちんぽを出すことを頑なに拒否しましょう。「さては俺のちんぽを狙っているな!」
巧みなガードを駆使してなんとしても己のちんぽを守りぬきましょう。おそらくつまみ出されます。
・銭湯で
銭湯だからといって、なんの躊躇もなくちんぽを出してしまうのは邪道ではないでしょうか。
水牛のツノを用いるなりして、決してちんぽを出さないようにしましょう
101FROM名無しさan:2006/03/16(木) 23:53:02
チキンが無くなって「20分かかる」って言ったら凄まじく怒鳴られた…
「頭おかしいんちゃうか!!」
って、チキンくらいで取り乱すお前の方が頭おかしいだろ
102FROM名無しさan:2006/03/17(金) 00:26:33
>>101
ラスト1枚になったら作っとけよ
103FROM名無しさan:2006/03/17(金) 01:02:58
っていうか
どういう客が来たら厨房困る
104FROM名無しさan:2006/03/17(金) 01:05:09
うん困る
105FROM名無しさan:2006/03/17(金) 02:39:22
>>103
サイ5個ください。

まぁ俺は店長と客との交渉を見ていただけだけど…
106FROM名無しさan:2006/03/17(金) 13:01:03
>>103
ドラム8P、「ふざけんな!」って言っちまった。結局4Pにしたらしい
107FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:26:54
ケータリングでスマイルチキンセット27個
ドラムかキールで
108FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:48:58
冬でもミニスカ短パン宇宙人のことかーッ!
109FROM名無しさan:2006/03/17(金) 15:32:27
部分指定は、数が合わないという名目で断固拒否が普通とか思ってる俺は負け組。
まぁ店によっても対応が違うのだがなぁ。
110FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:43:35
>>108
ホーミング2枚舌?
111FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:43:16
>>105-106
wwww今度それやってみるよwwwwww
112FROM名無しさan:2006/03/17(金) 23:17:54
ここ自給いくら?
113FROM名無しさan:2006/03/17(金) 23:50:03
店による
114FROM名無しさan:2006/03/18(土) 13:08:54
ドラム14本

30分ほどお時間頂いてもよろしいですか?

待ちます


・・・アリエナス
115FROM名無しさan:2006/03/18(土) 16:10:07
ドラマチックだな
116FROM名無しさan:2006/03/18(土) 17:51:40
それほどドラムがほしいとゆうことだ
117FROM名無しさan:2006/03/18(土) 18:42:11 BE:141095434-

ケンタッキーのリブはおかずになるぐらい本当にジューシーで美味いが
6ピース買えば必ず1ピースはついてくるが基本的に何ピースからリブが入るんだ?


118FROM名無しさan:2006/03/18(土) 20:19:28
1ピース→リブ or ドラム
2ピース→リブ&ドラム or ウイング&サイ
3ピース→リブ&ドラム&キール or ウイング&サイ&ドラムかリブ
4ピース→キールを除いた四種類
5ピース→五種類一つづつ
6ピース以上は5ピース+α

あくまで基本。部位別残りチキン数によって変わる
なるべく同じチキンがかぶらないようにパックする
リブorドラムの代わりにキールが入ることはよくある(キールはもともと数が少ない)
ちなみにウイングは0.5ピース、サイは1.5ピースで計算
119FROM名無しさan:2006/03/18(土) 20:46:30
>>117
>>116の言う通りだが店員に言えば多めにも出来るお
120FROM名無しさan:2006/03/18(土) 20:49:05
4ヘッドの場合サバキからドロップするまでの時間はどのくらいかかる?
俺はブレディングが苦手・・・
121FROM名無しさan:2006/03/18(土) 20:59:33
三分くらい
122FROM名無しさan:2006/03/18(土) 21:11:29
>>121
3分はありえないでしょ
123FROM名無しさan:2006/03/18(土) 21:20:21
ここでバイトしたら
ただで食える?
124FROM名無しさan:2006/03/19(日) 00:59:19
4ヘッドなら遅くても2分以内に入れないと。誰かにドロップしてもらえるなら1分30秒だな
125FROM名無しさan:2006/03/19(日) 01:03:11
俺はその間に胡山醤があがる
126FROM名無しさan:2006/03/19(日) 01:03:21
>>122
さばき20秒ブレディングで2分半ペーパータオル使って手を洗わずにドロップで3分
127FROM名無しさan:2006/03/19(日) 01:35:09
俺の場合さばき1分ブレディング5分。。。
ブレディングはフラワーの中に入ってるチキンを探すだけで
時間かかってしまう。お前らもそんな時期あったのか?
128FROM名無しさan:2006/03/19(日) 01:39:15
2分以内とかありえないぞ・・・
ざばきの段階でチキンを袋から取り出すのに
15秒はかかる
もしかしてお前らのチキンて一袋何ピースだ?
129FROM名無しさan:2006/03/19(日) 01:42:22
てかみんな皮取ってる?
130FROM名無しさan:2006/03/19(日) 08:32:46
皮は被ったままだけど・・・
131FROM名無しさan:2006/03/19(日) 11:24:28
>>129
割礼?
132FROM名無しさan:2006/03/19(日) 13:44:03
>>131
リブとかサイとか
133FROM名無しさan:2006/03/19(日) 15:56:15
カンチョーマスターK

      m
    _,,_("))
  ( ゚ω゚))))
  ヽ 二ノノ 
   \ \ 
     \\\
      ) )、\
     / /  \\
     ( ⊃   ( ⊃

134FROM名無しさan:2006/03/19(日) 19:17:39
1分30秒のチキンは食いたくないな
135FROM名無しさan:2006/03/19(日) 21:45:48
シフトマネージャーってなるにはどのくらいかかるの?
136FROM名無しさan:2006/03/19(日) 22:05:14
シフマネになんてならない方がいいぞ。
なってもいいこと全然なし。社員にいいように使われるだけ。
137FROM名無しさan:2006/03/19(日) 22:06:32
おれんとこなんて社員いるのにシフマネから「〜〜くんきょうでれる?」って電話きたからな。
シフマネの悪用だんじてゆるさん。イっちまったよ
138117:2006/03/20(月) 00:31:44 BE:634927469-
>>118
詳しく説明ありがとう。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9075/eatkfc.htm
ここにも写真で説明されてあった。
やはり比率があったか。そうじゃないかとは思ってたが。
139FROM名無しさan:2006/03/20(月) 00:51:23
リブはちゃんと脂肪を取って、皮を伸ばす
ドラムもちゃんと仮性包茎みたいにするし
キールも皮を伸ばす
サイは表面も伸ばして、裏のビラビラもちゃんと伸ばす

ちゃんと捌きをしたら1分くらいはかかるぞ

>>118
ドラム1本で1ピース出すって駄目なんじゃねーの?
うちは1ピースならキールかリブしか出さない。無いなら最悪サイを出す
140FROM名無しさan:2006/03/20(月) 01:09:38
ここでマジ質問なんだが自分より一つ年上の
新人を教えるとなったらやっぱり
敬語なのか?意見が聞きたい。
141FROM名無しさan:2006/03/20(月) 01:15:06
>>140
新人だろうが何だろうが会って間もない年上の人にタメ口使うわけがにゃい
142FROM名無しさan:2006/03/20(月) 01:21:07
年上だから偉いってわけでもないけど
会ってすぐの人にタメ口は聞けないだろ

まあ大学の年上にすぐタメ口をきくけどさw
143FROM名無しさan:2006/03/20(月) 01:29:22
タメなら(人によるけど)会ってすぐタメ口になるじゃん。新人ならなおさら
144でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/20(月) 01:52:53
 小生は、ケンタッキーの関係者じゃぁないんですけど、
昨年のクリスマスだったかな。 警備まで動員されていた
ほどすごい激混みでした。

 あの時のスタッフって結構大変だし、少なからず混乱もある
だろうな〜なんて正直驚きましたけど、クリスマスの時期って
例年辞めたくなるもんですか?
145FROM名無しさan:2006/03/20(月) 03:00:30
>>144
辞めようと思っても、手遅れになる人が多い。そしてクリスマス突入。
146でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/20(月) 06:34:03
>手遅れになる人が多い。そしてクリスマス突入。

 「手遅れ」と「クリスマス突入」でワロタ。
147FROM名無しさan:2006/03/20(月) 07:43:11
厨房の諸君へ質問がある、
どのくらいの日数でORチキンをそれなりに作れるようになった?
148FROM名無しさan:2006/03/20(月) 15:40:53
ここでバイトしたいんだけど髪長いの大丈夫かな?だれかお願いします。
149FROM名無しさan:2006/03/20(月) 18:34:41
自分で駄目だと思うのなら切れ。
150FROM名無しさan:2006/03/21(火) 08:03:59
>>148
男なら基本駄目
女ならある程度なら
151FROM名無しさan:2006/03/21(火) 13:24:19
髪長い女は後ろでみつあみ。
152FROM名無しさan:2006/03/21(火) 16:41:34
みつあみ?!
うちの店はおさげ程度でOK
153FROM名無しさan:2006/03/21(火) 16:43:24
ここでバイトしたら売れ残ったチキン、ただでもらえますか?
13歳の娘がフライドチキンおなかいっぱい食べたいからバイトしたいって言うのですが
154FROM名無しさan:2006/03/21(火) 19:59:38
シフトマネージャーってどのくらいやるとなれる?
155FROM名無しさan:2006/03/21(火) 21:20:56
>>153
釣り?
156FROM名無しさan:2006/03/21(火) 21:26:31
>>154
研修とモジュール合わせて2ヶ月くらい
157FROM名無しさan:2006/03/21(火) 22:17:39
厨房に入る人はみんな衛生帽子?とかいうのをかぶらないといけないんですか?
158FROM名無しさan:2006/03/21(火) 22:49:29
>>157
当たり前だろ
159FROM名無しさan:2006/03/21(火) 23:08:23
>>153やべぇ、ワロタw
こんな事聞いてくる親じゃ子も子だな全くw
160157:2006/03/21(火) 23:31:10
それじゃあ男はみんなかぶらなければいけないんですか?
161FROM名無しさan:2006/03/22(水) 00:18:03
>>160
厨房にいるときは男女とも衛生帽をかぶんなきゃだめ。あとサラダの時も。
フライヤーと接客の時は通常の帽子で平気。

まぁ最初のうちは厨房しかやれないからずっとかぶってんだけどな
162157:2006/03/22(水) 00:37:03
161さん。ありがとうございました。参考にさせていただきます。
163FROM名無しさan:2006/03/22(水) 03:16:23
>>153
153の娘は天才だから13歳でもバイトが可能です
164FROM名無しさan:2006/03/22(水) 06:01:08
44と46書いた者なんですけど
なんか仕事が少しずつだけどわかってきたのね
そしたらこの仕事に対する理解が少しだけど深まってきた
だからもう少しやってみる。それでだめならやめるよ!
あとさ胡山醤いつおわんの?
165FROM名無しさan:2006/03/22(水) 09:31:20
うちのMGR、厨房入ってても衛生帽かぶってるの見たことない。
いつも、茶色のキャスケットみたいな帽子。
逆に、バイトの男の子達のキャスケット帽かぶった姿を見たことがない。
166FROM名無しさan:2006/03/22(水) 11:04:04
辞めるか辞めないかってその店のパートナーに左右されるよな
関係ないけどうちの店ここ数ヶ月新人入ってなくて
なんか刺激が欲しい
167FROM名無しさan:2006/03/22(水) 13:54:19
>>165
MGRとかじゃカウンターにも出なきゃだし
いちいち被り変えるのマンドクセ('A`)だからじゃない?

>>166
うちの店は新人ばっかで刺激強すぎだお
毎日研修テラウザス
168FROM名無しさan:2006/03/22(水) 17:16:48
髪の長さってどれくらいまでokですか?
前髪やサイド、襟はどのくらいの長さまでとか決まりがあるのでしょうか?
169FROM名無しさan:2006/03/22(水) 17:43:57
>>168
面接うけてだめならやらなきゃいいじゃん
170FROM名無しさan:2006/03/22(水) 18:09:47
>>168
厳密な決まりはない。常識的な範囲ならおけ
実際ケンタ行けばわかるかもね
ちゃんと仕事覚えたら長くしても問題なし
171FROM名無しさan:2006/03/22(水) 18:39:03
そうですね。169さん、170さん質問に答えて頂きありがとうございました。
172FROM名無しさan:2006/03/23(木) 00:24:32
厨房かっこいい人入ってほしい!潤いがない!
173FROM名無しさan:2006/03/23(木) 00:37:58
ケンタッキーでバイトしようかと思っている工房♂です(´・ω・`)
バイト初体験なんだけど大丈夫か不安です。
まあまだ受かるかどうかわからないんだが…
面接も受けてないしw
174FROM名無しさan:2006/03/23(木) 12:25:49
>>173
面接受かるかどうかなんてよほど(面接なのに制服のシャツ入れてないとか)ひどくない限り
店側の都合で決まる
175FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:01:46
うち、シェイカーサラダ始まったぉ
176FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:39:54
社員割引がなくなった↓
177FROM名無しさan:2006/03/23(木) 17:11:26
さっき面接行ってきた。即決で決まった。
厨房が良かったけど人が居ないレジになった‥来週までにメニュー覚えないと‥
178FROM名無しさan:2006/03/23(木) 20:22:38
ありがとうパック止めてほしい(/_;)一人で S.C5台とかキツ過ぎるよ。休憩あがったらどうしよう(´Д`)
179FROM名無しさan:2006/03/23(木) 20:36:58
>>176
社員割引など、元々無い。うちの店は。
あー、ジュース割引ならある。

まぁ 全 品 3割引の店もあるらしい。
180FROM名無しさan:2006/03/23(木) 21:50:45
んふふふふうちの店なんて全品4割引だもんね
181FROM名無しさan:2006/03/23(木) 22:20:31
うちは食券使って3割引です。ドリンクは100円で打ってます
182FROM名無しさan:2006/03/23(木) 22:44:26
明日予約でドラム45本(*_*)
183FROM名無しさan:2006/03/23(木) 23:12:21
ここのバイト、精神的に病む。フライヤーとか色々回される日なら良いけどカウンターだけとかもう無理。
184FROM名無しさan:2006/03/24(金) 00:01:39
もう病んでる。。。
いちゃもんつけてくる客が時々居て嫌になるよ。。。
もちろん優しいお客さんもいるけどさ。
いちゃもんつけてくる客はバイト中じゃなかったらファイトするのによ。
185FROM名無しさan:2006/03/24(金) 01:20:34
配達始まるんだけど、配達ある店ってどんなかんじなの?
配達って厨房が行くの?
186FROM名無しさan:2006/03/24(金) 01:26:50
>>185
うちもポスターははってあるけど注文は一度も来てない
187FROM名無しさan:2006/03/24(金) 07:21:58
デリは最初は原付免許持ってる人がいなければ
RGMとASSTがやって
デリの人をあたらしく募集すんじゃね?
188FROM名無しさan:2006/03/24(金) 11:07:51
デリバリーのポジションで雇うのさ。他のポジションからデリバリー行くのもあり
注文が来てないときはフライヤーや厨房を手伝ったり
189FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:44:32
だな。
たま〜に急がしいときとかカウンターでてくれる。
190FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:53:14
お前らは30分の間に36pを何回いけるのか?
もちろん1人でだぞ
191FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:08:50
ヘニペニ四つだから四回
192FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:11:49
185へ
外国人や金持ちの人だとよくチップをくれます。一回で2000円以上もらった人もいますよ。
でも雨の日だと憂鬱になります。
193FROM名無しさan:2006/03/24(金) 21:51:43
クッカー2台で何回いけるだろう
194FROM名無しさan:2006/03/24(金) 22:50:10
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ
195FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:08:33
>>190
8台かな。5分で捌いて、2分間隔でブレディングしてwashとボーンダウンで1分ずつ
35分くらいかかるけど、これが1ラウンドの最高です。
もちろんバーストはしません
196FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:19:21
30分じゃなくて45分なら360ピースいったな…
197FROM名無しさan:2006/03/25(土) 00:04:22
皆がやってるドラムのバーストしない裏技教えてください。
198FROM名無しさan:2006/03/25(土) 00:57:22
>>197
サバキのときにちゃんと皮は伸ばしてブレディング時はワンシェイクワンタップしたらすぐに乗せること。
コナがオチたらバーストしちゃうのでドラムは後から乗せる(これをするとちょっとだけブレディング遅くなる)
水は適当につけたらいい。
199FROM名無しさan:2006/03/25(土) 01:15:25
絶対バーストしない裏技

ドラムを普通にさばく(水を付ける直前まで)

水を付けずもう一度MEDに浸す

軽くフラワーに埋める(押さない)

やっちゃダメらしいけどね
200S@MGR:2006/03/25(土) 02:05:12
ドラムの水つけなんてMEDん中に突っ込めばいいんだよ。
わざわざ水用意する時間が惜しい。
201FROM名無しさan:2006/03/25(土) 04:03:57
つばでおk
202FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:28:36
>>197
俺の場合サバキのときはドラムに手をつけないでそのまま籠に入れる。
ブレディングのときは水を8分目までつけて足のほうから倒すようにして置く。
ほかの部分とくっつかないようにする。

そのくらいだよ、最終手段は重量チェックのときに1本分多くはずす
203S@MGR:2006/03/25(土) 13:39:47
重量測ってんの?!
204202:2006/03/25(土) 13:54:01
毎回測ってるよ。
時間ロスしても、品質は上げなきゃ


ケンタッキーでwinnyが原因で個人情報が漏れたみたいだね。
とうとう来たか
205FROM名無しさan:2006/03/25(土) 14:41:00
重量なんて計ったことねぇ〜
206FROM名無しさan:2006/03/25(土) 15:22:24
>>201
ちょwおまww
207元H店従業員:2006/03/25(土) 16:47:32
今度働く店舗のマネージャーは普通の人だったらいいなぁ・・・
208S@MGR:2006/03/25(土) 17:53:54
ケンタで情報流出。。。
カーネル秘伝のスパイスの秘密でも漏れたか・・
209FROM名無しさan:2006/03/25(土) 18:09:42
福岡のKFCで働いてるやついるか??
210FROM名無しさan:2006/03/25(土) 18:39:53
チャンプスの点数ヤバス
211FROM名無しさan:2006/03/25(土) 18:56:18
>>210
何点?w
212S@MGR:2006/03/25(土) 19:50:38
厨房はタイしてチャンプスの影響ないっしょ
バースとドラムもカウンター様がはしょるし。
213FROM名無しさan:2006/03/25(土) 22:21:18
重量はかるのは基本中の基本。逆になんではからないんだ?と、聞きたい。
214FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:07:46
ドラムのいろづけの時に、よ〜く水に浸した方がバーストしないってマジですか??
215FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:15:30
>>210
うちは全国ワースト1だから
怖いもんなしだぜ
216FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:47:46
>209
ノシ
217FROM名無しさan:2006/03/26(日) 00:32:35
>>215
いつも何点くらいなの?
218S@MGR:2006/03/26(日) 01:28:44
重量測るのはエラいな・・
チャンプは基本100%取らないとな。。。
インセンティブにも絡んでくるし。
219FROM名無しさan:2006/03/26(日) 01:28:57
ケンタッキーで働いてるひとって不細工しかいないよね?かわいい子見たことないんだけど。
マックは微妙だな。ロッテリアは自給安くてケチで朝鮮企業でいやだけど店員はかわいい。
220FROM名無しさan:2006/03/26(日) 03:22:29
8ヘッドできるクッカーのあけ方と閉め方教えて
221FROM名無しさan:2006/03/26(日) 11:25:08
↑文章で表すのは難しいと思いますが…
222S@MGR:2006/03/26(日) 11:25:14
エイト??
開け方→引いて、上げる。
閉め方→下げて、引く。
言葉足らずかな?
223FROM名無しさan:2006/03/26(日) 12:07:57
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ
224FROM名無しさan:2006/03/26(日) 12:11:03
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ
225FROM名無しさan:2006/03/26(日) 12:15:04
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ
226FROM名無しさan:2006/03/26(日) 12:45:51
グランベリービスケットについて知ってる椰子いる?
どんなの??
227FROM名無しさan:2006/03/26(日) 13:45:41
重量って6.0kg〜7.2だっけ?
228FROM名無しさan:2006/03/26(日) 15:30:15
>>226
ビスケット変わるって聞いたけど、グランベリービスケットになるの?
グランベリーって?
229FROM名無しさan:2006/03/26(日) 17:31:14
うちは重量は6.4kg〜6.5kgに合わせてる
230FROM名無しさan:2006/03/26(日) 17:52:10
厨房で働いて見ようかな、と考えているのですが、
コンビニの仕事と厨房だとどっちが大変ですか?

以前客の多いコンビニでバイトしていたので、だいたいの程度を知っていれば
すこし気が楽になるかな、と思ったので…よろしくおねがいします。
231FROM名無しさan:2006/03/26(日) 19:03:54
カウンタ入ればいいじゃなん
232FROM名無しさan:2006/03/26(日) 19:23:30
>>231
ああ、その、つまり以前のコンビニで、レジが面倒だったため
厨房は中で黙々とやればいいかもしんないので、応募してみようかな、と思っているのです。
233FROM名無しさan:2006/03/26(日) 19:33:22
忙しいケンタッキーじゃなかったら楽だよ。
234FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:51:49
楽なケンタッキーじゃなかったら忙しいよ。
235FROM名無しさan:2006/03/26(日) 21:29:01
すごいプレッシャーかけられる厨房
236FROM名無しさan:2006/03/26(日) 21:35:21
色々読んでると、「さばき」って書いてあるんですが
もしかして厨房は揚げるだけじゃなくて、一羽まるごとの鶏から、各部位をさばかなきゃならんのですか?

…もしそうならきっついなあ。
237FROM名無しさan:2006/03/26(日) 21:47:24
んなこたぁなぃ
238FROM名無しさan:2006/03/26(日) 21:54:16
>>236
厨房の最初の仕事は、鶏をパーツごとに切断することから(ry
239FROM名無しさan:2006/03/26(日) 22:23:02
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ

240FROM名無しさan:2006/03/26(日) 22:29:42
俺は明日が初日‥今から心臓バックバク‥
241FROM名無しさan:2006/03/27(月) 00:02:49
>>236
手がグリスト臭くなるから気をつけろ
242S@MGR:2006/03/27(月) 00:38:50
初日は手洗いと自己紹介とさばき(5つ)しかないから安心せぃΨ(`∀´)Ψ
243FROM名無しさan:2006/03/27(月) 09:03:19
はじめてさばいた時の感覚は忘れられないな
すげーキモかった
244FROM名無しさan:2006/03/27(月) 09:10:35
ああ、どきどきする‥銀行口座の番号のコピー持ってく日間違えたから
また今日も初日の日と時間間違えたらと思うと‥
245FROM名無しさan:2006/03/27(月) 12:22:34
挨拶だけはちゃんとしな
246FROM名無しさan:2006/03/27(月) 12:33:42
>>244
慣れれば間違えないようになるさ。
新人さんなら多少遅刻しても、もう1人ラインに入ってるだろうからなんとかなる。
でも、慣れてきて1人でラインを任されるようになってから遅刻すると
かなり迷惑かけるから気をつけたほうがいい。
247FROM名無しさan:2006/03/27(月) 16:58:51
うちの店長厨房なのに帽子かぶってなかった。みんな帽子はかぶるんだよね?
248244:2006/03/27(月) 18:03:41
今日行ってきました‥正直胸焼けが凄くて気持ち悪い‥
水しか喉に通らない‥俺になんかできるのだろうか‥
249FROM名無しさan:2006/03/27(月) 18:22:23
大丈夫さ
俺なんかマネージャー怒らせて厨房追い出されたからな
250FROM名無しさan:2006/03/27(月) 19:11:30
大丈夫さ
俺なんかマネージャー殴って厨房追い出したからな
251FROM名無しさan:2006/03/27(月) 22:13:09
大丈夫さ
俺なんかマネージャー蹴って厨房追い出したからな
252FROM名無しさan:2006/03/27(月) 22:28:15
>>250 >>251
うちの店に来てくれ
253244:2006/03/28(火) 00:12:50
ああ‥今日も行かなくては‥緊張のあまり
思わずパラパラっぽい踊りしちゃったよ‥
254FROM名無しさan:2006/03/28(火) 01:21:43
嫌いな社員が移動っぽ!
スゲー嬉しい!!
255FROM名無しさan:2006/03/28(火) 10:53:26
その社員うちにきませんようにwwww
256FROM名無しさan:2006/03/28(火) 11:34:32
今日は嫌いな奴と二人きり^^^^^^^^^(カウンター)
ああああああorz
257FROM名無しさan:2006/03/28(火) 12:00:46
今日好きなことカウンターふたりっきりなんだ〜^^;
多分おれのあたまは崩壊する^^;
258FROM名無しさan:2006/03/28(火) 12:10:58
嫌な社員きたよ・・・
どっか行ってくれないかな
259FROM名無しさan:2006/03/28(火) 12:18:19
今度フライヤーかカウンターの方もやろうと思うんだけど厨房と比べて大変ですか??
260FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:00:12
雇用契約書ださなきゃー
261バイト2日目‥:2006/03/28(火) 15:45:35
帰宅した‥物凄い怒られた‥@おばちゃん『何で教えたのに覚えてないの怒??!!』
『君この仕事向いてないかもよ』『私は初日で全部覚えたわよ』『気味駄目だね‥』
‥明日やめるって電話かけることにします‥
まじめに勉強して少しでも楽な仕事に就こうと思いました‥
262FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:52:45
おばちゃんうぜええ・・・・・・・。
俺もそんな1日でおぼえれんかったけ
263FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:04:21
そりゃあオバちゃんが悪いわ・・・
そんな店に行ってしまって不運だったね。
次行こう!次!!
264FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:28:36
>>261
5日目だけど、うちの店はみんな親切で店長さんもやさしいです
店長は14時間労働できっついきっつい言ってますが、やること全て指示してくれて黙々とこなせばよいだけです

たぶんまともな家庭に育ってないおばちゃんです。お里が知れます
嫌な相手のことを1分でも考えるのは人生最大の損失よん
265FROM名無しさan:2006/03/28(火) 17:12:13
おばちゃんはツンデレ
辞めると「やっぱり辞めた〜」って言うのよさ
266バイト2日目‥:2006/03/28(火) 18:53:15
まあ確かに俺がトロくて、覚えが悪いってのもあるんだけどね‥自覚あるし‥
でもあの忙しさは異常だって‥十分前位に教えられたこともあんまりせかされるから
本当に真っ白になって何も考えられなくなるし‥
まあ今回は本当に遠が無かったということで、やめる電話かけるよ。
今までいくつかバイトしたけど、二日でやめることにしたのは初めてだ‥
後普段店長居ないっぽいんだけど、そのときはサブマネージャー?
の人に言えばいいのかな?
267FROM名無しさan:2006/03/28(火) 20:17:31
>>266
いやちゃんと店長に言っておいたほうがいいぞ
268バイト2日目‥:2006/03/28(火) 20:33:15
かな‥したらどうすればいいかな?
269FROM名無しさan:2006/03/28(火) 21:49:20
ケンタッキーでバイトしようと思うんだが制服って夏場も長袖なんですかね
270FROM名無しさan:2006/03/28(火) 22:50:52
ケンタのユニフォームは半袖ですよ
271FROM名無しさan:2006/03/28(火) 22:52:52
>>270
長袖のトレーナーってきいたんだけど違うのか・・・
ありがとう(´・ω・`)
272FROM名無しさan:2006/03/28(火) 23:41:00
>>271
むかしは赤いトレーナー
今はベージュの半袖
273272:2006/03/28(火) 23:41:51
あ、女子ね
274FROM名無しさan:2006/03/29(水) 05:47:22
厨房は冬だって半そで
糞寒かった。
これから暖かくなって楽になってくるわ・・・。
275FROM名無しさan:2006/03/29(水) 08:54:38
>>274
でも真夏にエアコン壊れると地獄だよね。
去年は厨房の室温40℃いってたよ(泣)
やっと業者が来て厨房のエアコンが治ったとおもったら
カウンターのエアコンが壊れて三時間で部品外されちった。
276FROM名無しさan:2006/03/29(水) 13:17:13
やいやい。2日目は辞めるのか?そんな甘いことは言わせねぇぞ
強かに生き延びて「あのババァに新人の時にいじめられたな〜」なんて笑いのタネにでもしてやれよ
たかがバイトだなんて思っちゃいけないよ
277FROM名無しさan:2006/03/29(水) 14:21:19
>>276
ハゲド
俺も社員が辞めるまで待ったお
278バイト2日目‥:2006/03/29(水) 19:03:14
うーん‥てか実際一日、二日で教えられたこと全部できるもんなの??
279FROM名無しさan:2006/03/29(水) 19:38:57
ドラムとウィング以外でお願いっていうと断られる?
280FROM名無しさan:2006/03/29(水) 20:47:40
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ

281FROM名無しさan:2006/03/29(水) 20:53:39
ちょっと教えてほしいんだけど、フィレってやり方どうやるんでしたっけ?
まだ教えられたけど、よく覚えてなくて‥最初から教えていただけると助かります‥
後ゴザンショは何か変な液体につけて、粉が入ってるケースに入れて
フリフリして‥かごに並べるときは、何か違いありましたっけ?
質問ばかりですいません‥
282FROM名無しさan:2006/03/29(水) 22:54:53
かごとか言ってる時点で間違えなことに気付きなさい
283FROM名無しさan:2006/03/29(水) 23:28:14
>>281
フィレは開いてORと同じようにブレディングしてバスケットに並べてフィレネット乗せてドロップ
284FROM名無しさan:2006/03/29(水) 23:30:25
すいません‥物覚えが悪くて‥それも含めて教えてください‥
285FROM名無しさan:2006/03/29(水) 23:53:50
>>278
出来る出来ないはともかくやれる事はやれるだけやっとけ
それでも文句言う奴はそいつが悪いんわけなんだが、理不尽だが我慢しろ

>>281
@袋から出す
A割れ目に指入れて広げる
B白い液につけて粉つけてパンパンしてバスケットに並べt(ry
あとは勇気出して先輩にききなしゃい
それで教えない場合は先輩が悪いわけなんだが、理不尽だが(ry
>A割れ目に指入れて広げる
>B白い液に

・・まで読んでみた。
287FROM名無しさan:2006/03/30(木) 00:46:30
挿入してパンパン
288FROM名無しさan:2006/03/30(木) 01:50:13
うちのバイト先での会話
「えーと、あの女性器みたいな形のやついくつ入れたらいいかな?」
289FROM名無しさan:2006/03/30(木) 14:32:16
まだマンコ見たことありません><
290FROM名無しさan:2006/03/30(木) 14:55:51
オレも(;>_<;)
291FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:45:15
千住のマルイのケンタものすごく可愛い子居るね!!まじ可愛いよ〜(*^_^*)
292バイト2日目‥:2006/03/30(木) 15:49:33
行って着ました‥前回よりは覚えれた‥とおもう。
おばちゃんに怒られる率も減った感じがするし。けどやたら『何でこんなに汚くできるの怒?!』
連呼してましたが。そんなこと言われても俺も作業で一杯一杯だし
自分で気づいたら掃除してるよ。って感じです
まあ最後はチキン貰ったけど‥負に落ちないことが一つ。そのチキン落としたのは俺だと言ってましたが
それ俺が来たときに置いてありましたよ?
そして名札とベルトをはずした時に、変なところに置き忘れた‥また注意されてしまう
気をつけなくては‥
293バイト2日目‥:2006/03/30(木) 15:52:24
てか四月からは夜からで一人になる‥夜と昼って正直どっちが楽ですか‥?
もし昼より人が繰るなら、マジに無理な気がするんですが‥
294FROM名無しさan:2006/03/30(木) 16:26:27
普通に夜のほうが忙しいよ。場所によるけど。
あと夜はクッカーとかフライヤーの潰しもあるからな。
295バイト2日目‥:2006/03/30(木) 16:56:14
マジですか‥?明日行ってまだ間違うような事があればマジ無理だから
そしたら、その日にバイトやめるって電話かける事にします‥
正直こんなに早く一人でやらされる事になるとは思ってなかった‥
296FROM名無しさan:2006/03/30(木) 17:14:01
>>295
俺初めて一人でやったの1ヶ月半くらいしてからだった
今も夜はほとんど一人にはならないし

慣れるまで軽い仕事がいいってMGRに話してみれば?
おばちゃんの苦情とかも一緒に
297バイト2日目‥:2006/03/30(木) 17:29:09
てことは俺が行ってるケンタッキーが異常なの??
てか俺がシフトアップして、着替え室入るときに店長代理(シフトマネージャー?)の女の人が
『もうなれた?』って聞いてきたから
俺『いやあ‥なんとなくは分かりましたけど、まだまだ間違えたりする事が多いですね‥』
って答えたら『ていうか、四月からは夜で一人で入ってもらいますから
明日までに絶対覚えてくれないと困るんで、明日までで覚えてくださいね
実際分からないじゃどうしようもないんで』

とか言われたし‥やっぱりやめるかな‥
298バイト2日目‥:2006/03/30(木) 17:57:58
ちなみに、絶対暇な店じゃない!違うケンタッキーで働いてた友人に愚痴を言ったら
『確かにありえない位人が来てるよね、あそこのケンタッキー。
俺も通ったけど 何で平日なのにこんなにずっと混んでるの!??』って思ったし
とも言われた位に忙しいとこだし‥
299FROM名無しさan:2006/03/30(木) 17:59:10
河○店の多○マネージャーと横○スタッフの確執はまだつづいてるのか?
300FROM名無しさan:2006/03/30(木) 18:12:27
社員って大体どのくらいで変わるの??
早くどっかに逝ってほしい
301FROM名無しさan:2006/03/30(木) 19:04:18
チョベリグめ・・・
302FROM名無しさan:2006/03/30(木) 19:05:18
まぁ、言うなれば二日目の店は異常だわな、
そんなスパルタな店聞いたことないw
303バイト2日目‥:2006/03/30(木) 19:17:33
やっぱり異常なんだ‥まあ明日十一時からおばちゃんとやる事になってるけど
十時頃にやめるって電話かけるよ。ちなみにバイト代はもらえるよね?
304FROM名無しさan:2006/03/30(木) 22:15:32
>>303
どこの店なんだ?
305FROM名無しさan:2006/03/30(木) 22:23:24
でも夜の厨房は二人ですよ
306バイト2日目‥:2006/03/30(木) 22:36:28
>>304
今のところ波風立てるつもりは無いから、
埼玉県内で某有名デパートに入ってる所。
>>305
いや、一人だからって言ってたよ。
307バイト2日目‥:2006/03/30(木) 23:00:22
んでバイト代払って貰えるよね?
308FROM名無しさan:2006/03/30(木) 23:03:33
イトーヨーカドーかライフだな
309FROM名無しさan:2006/03/30(木) 23:45:56
マジで辞めちゃうんか?一ヶ月位がんばってみてそれから決めてもいいんじゃないかなぁ。ちなみに俺も入った時はすぐに辞めたいと思ったけど今じゃ絶対に辞めたくないな
310FROM名無しさan:2006/03/31(金) 01:01:14
ひょっとしてカ○フール!?
311FROM名無しさan:2006/03/31(金) 01:08:40
>>310
  フランスのカルフールって撤退したんじゃなかった?
312FROM名無しさan:2006/03/31(金) 01:31:01
そういう店で仕事ができるようになって自信つければ
これから先どっかに就職しても役立つと思うんだがなぁ
313FROM名無しさan:2006/03/31(金) 03:21:05
ケンタでバイトしようと思うんですけど、
学校の許可って提出とかしなきゃ駄目なんすかね
店舗にもよると思うけど・・
314FROM名無しさan:2006/03/31(金) 08:31:28
そんなのいらんよ
315FROM名無しさan:2006/03/31(金) 09:17:58
埼玉のライフだったら俺とおなry
316FROM名無しさan:2006/03/31(金) 11:24:41
嫌なことがあるとすぐ逃げようとする2日目は、どこのバイト行っても続かないだろうな。
317バイト2日目‥:2006/03/31(金) 11:26:02
辞めるって電話した!『一人じゃ無理なので』って言ったら
『夜は一人じゃないよ』とか言われたし。
俺が『昨日もう一人の人が一人だって言ってましたよ?』って言ったら
『それは一人分の役割をして貰うけど』とか言われた
でも昨日の言い方だと確実に一人だった言ってから『そうだとしても辞めるって言った以上は辞めます』
って言ったよ。まあ店長居ないから後で店に行く事になったけど。
318FROM名無しさan:2006/03/31(金) 11:34:01
>>317
おまえのような奴がいるから、「最近の若い奴はやる気がない」って言われるんだよ。
319FROM名無しさan:2006/03/31(金) 11:50:59
こっちは働いてやってる身なんだから
やめるやめないはこっちが決めるんだろ。
嫌なままやってもバイトの意味ねぇよ。
楽しくやろうと思ってるんならここ以外にもいい店はいっぱいある。

おばちゃんはほんと一回殴ってやりたいくらいウザイよな。
私の場合はそのほかに面白いパートナーがいたから愚痴いいながらやってけたけど。
320バイト2日目‥:2006/03/31(金) 11:57:21
>>318
大変だから辞めるんじゃ無くて無理なものは無理なんだって。
321FROM名無しさan:2006/03/31(金) 15:54:08
一番うざいのは一番古株の主婦だよね。俺らが生まれる前からいるからね。

こないだ血液型の話ししてたけど。うちの店の比率はBが5で、Oが3で、その他が2なんだよね。
みんなの店にも偏りある?
322FROM名無しさan:2006/03/31(金) 15:57:07
>>321
うちの店の主婦は口煩いけど
全然いい人だよ
その人しか愚痴る人居ないし

うちの店はO型ばっか
だから片付けても片付かなくて大変
323FROM名無しさan:2006/03/31(金) 16:01:03
みんなの店の最年長って何歳?
うちは70歳。
324FROM名無しさan:2006/03/31(金) 16:15:01
基本的にO型はその場凹んでも、終われば本当に何事も無かった様にケロッとするから
一番仕事に関してはいい性格。
Bは怒られてもちょっと逆切れ気味なって開き直れる。
Aは一度つまずくとずっとつまずいてしまって、うじうじしてしまう
よく言えば慎重派、悪く言えば後ろ向き
ABは何でもそつなくこなす万能タイプ。
325FROM名無しさan:2006/03/31(金) 16:33:09
>>320
その言葉をそのままニートに当てはめてみな( ´Д`)y──┛~
別に嫌なバイト我慢して続けろとは言わないけどさ、
ケンタのバイトごときで「無理なものは無理」ってあーた

血液厨ウザー
326FROM名無しさan:2006/03/31(金) 21:53:45
合う合わないってものがあるんだしそんな言い方しなくても。
まあ選り好みしすぎちゃいけないけどね。
327(´・ω・`):2006/03/31(金) 23:20:31
今日で店長最後♪お疲れ♪
328FROM名無しさan:2006/03/31(金) 23:40:52
26歳でケンタでバイトってうざいかなぁ。
会社就職したけど、給料すくないからな。
うーん悩む
329FROM名無しさan:2006/03/31(金) 23:52:29
>>299において不適説な書き込みをしてしまったことについて謝罪致します。
330↑↑:2006/03/31(金) 23:58:03
俺もヤバいと思ってました。
331FROM名無しさan:2006/03/32(土) 00:45:50
謝るぐらいなら書くなと思うんだが。
332FROM名無しさan:2006/03/32(土) 00:47:34
なんでそんな事書き込むかなぁ。。。
謝罪しても意味ないじゃん。
カキコは残るヨ。
333FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:06:34
141 名前:”削除”依頼[] 投稿日:2006/03/32(土) 01:00:21 HOST:356611008187852 proxy163.docomo.ne.jp
対象区分:[個人・三群]
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141803848/
削除依頼・詳細・その他:299の我が書き込みにおいて一部関係者に特定され、またそれにより多大な迷惑をかけてしまった為。

334FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:27:28
wwwwwwwwww
あたまわるすぎwwwwwwwwwwww
335FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:28:01
こんなの削除されるわけねえwwwwwwwwww
336FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:42:15
>>327
うちは日曜日まで。
2年ぐらい一緒にやってきた店長なのに…(´・ω・`)
337FROM名無しさan:2006/03/32(土) 02:03:52
日付がww
338FROM名無しさan:2006/03/32(土) 04:40:56
今日までで辞めるつもりが、店長の必死の説得により延長戦突入orz
根負けした自分の不甲斐無さに激しく↓↓

339FROM名無しさan:2006/03/32(土) 07:14:27
基本的に混む日と混む時間帯教えて
340FROM名無しさan:2006/03/32(土) 12:37:57
店の周りの状況にもよるが…
土日・12〜14時・17〜20時
341FROM名無しさan:2006/03/32(土) 13:19:10
みんなの店って社員何人いる?
俺んとこ二人だったけど一人になるらしい
店長微妙だから不安だーwww
342FROM名無しさan:2006/03/32(土) 13:37:24
うちは二人
一人は微妙。手か社員とかって自分作業適当なくせに、
同じようにやると怒られるのウザ過ぎ
343FROM名無しさan:2006/03/32(土) 22:20:40
それが社員だ
344FROM名無しさan:2006/03/32(土) 23:24:15
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ

345FROM名無しさan:2006/03/32(土) 23:50:37
ケイジャンチキン今日から始まったけどめちゃくちゃまずい・・・
しかもバッターが赤紫色しててすげー悪臭を放ってる。
直接かぐと、塩酸の臭いを直接かぐくらいやばい。

厨房の人たち絶対にケイジャンチキン始まる前にカウンター覚えて前に逃げたほうが良いよ
346FROM名無しさan:2006/04/02(日) 00:05:09
あのバッターの匂いも凄いけどブレッダーもひどい、かなり鼻にくる。くしゃみと鼻水止まらなかった…味は微妙だ…クランベリービスケはウマー
347FROM名無しさan:2006/04/02(日) 02:27:31
トレーニーっていつ卒業できる?
348FROM名無しさan:2006/04/02(日) 11:29:56
半月くらいじゃないかな
349FROM名無しさan:2006/04/02(日) 12:49:26
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ

350FROM名無しさan:2006/04/02(日) 15:44:58
↑いいかげんしつこい
351FROM名無しさan:2006/04/02(日) 16:20:38
NGワードに指定して、透明あぼ〜んでスッキリ
352FROM名無しさan:2006/04/02(日) 19:26:20
カウンター研修とフライヤー研修ってセットなのマジですか!?
353FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:38:56
>>340
金曜日の夜も混むと思う。
混んでる時間にチャンプスくるとか本気で勘弁。
354FROM名無しさan:2006/04/02(日) 22:12:34
今日、チキンにプレッシャーかけるの忘れて、から揚げになりました・・・
72ピースのロス・・・・ごめんスタッフ
355FROM名無しさan:2006/04/02(日) 23:49:06
今日はチキンが2500本もでたよ・・・
8ヘッドクッカーがほしい
356S@MGR:2006/04/03(月) 00:59:27
352
フライヤーandラウンドおぼえてから、カウンター様に昇格だな。
357FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:27:12
童貞っていつ卒業できる?
358FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:51:58
まーたブチって高校生が逃げた件

正直、頭おかしいんじゃないかと思う
店が回らなかった
359FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:52:50
大阪でつか?
360FROM名無しさan:2006/04/03(月) 12:55:54
高校生ごときに期待するな、半分はやめると思え
閉店に使えないんだから土日祝以外は戦力外だしな

つうか大学生来ないよ('A`)
社員はいいかげんだし夏にはやめよう…
361FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:50:15
平日つかってもらえないのはこういうことか
ここだと稼ぎたいときかせげねーな。やめるしかねぇ
362FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:31:24
みなさんはじめまして。明日ケンタッキの面接受けるんですが。

厨房やレジって自分で選べるんですか?それとも店長ができめるんでしょうか?できれば厨房がいいな・・・

明日面接緊張するー
363FROM名無しさan:2006/04/03(月) 17:37:36
基本的に最初は男は厨房で女はカウンターですよ。
364FROM名無しさan:2006/04/03(月) 17:43:05
ケイジャン食った。

これは・・・どっちかって言ったらマズイの部類に入るよな
365FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:21:35
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ

366FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:08:02
>>364
俺はケイジャン好きだな
クランベリーはマズイけど
367FROM名無しさan:2006/04/04(火) 02:03:54
卒業して帰ってきてたら前バイトしてたケンタが潰れてたwww
またケンタでバイトしようと思うんだがドライブスルーがあるとこってどう?
前バイトしてたとこはドライブスルーはないとこだったんだが。
368FROM名無しさan:2006/04/04(火) 02:16:53
>>362
3年前の話だけど、面接なんて雑談で終わったよwww。
俺はずっと厨房だったなぁ。厨房のほうが楽しいと思うよ。しゃべりながらできるし
369FROM名無しさan:2006/04/04(火) 10:59:25
腕折れたことにして一ヵ月くらい休むと言ったなんて別に大した事じゃないよな!?
370FROM名無しさan:2006/04/04(火) 12:47:43
タイムカード押して帰るの忘れたかも・・・
今日行くのが怖い・・・おわびにタワシと吸盤フック買って行こう・・・orz
371FROM名無しさan:2006/04/04(火) 13:26:15
ヘラとトングも忘れるな
372FROM名無しさan:2006/04/04(火) 16:27:16
>>370
普通に謝れば修正してくれるよ。
373FROM名無しさan:2006/04/04(火) 22:58:56
>>370
お前に1日分のバイト代が入らないだけだから安心しろ
374FROM名無しさan:2006/04/05(水) 02:15:15
>>370
  俺も忘れた。はぁ泣きそうだ。
375FROM名無しさan:2006/04/05(水) 08:15:18
社員がしっかりしてれば修正しとくだろ
376FROM名無しさan:2006/04/05(水) 12:18:57
クローズする時にカードきってないとクローズ
できないから大丈夫でしょ
377FROM名無しさan:2006/04/05(水) 17:56:03
ここ見てるとバイトを思い出して泣けてくる。先月やめたばっかだけどさ。
4年やったけど、マジ楽しかった。
おまいら社会はキツいぞ。比べものにならないほどな
378FROM名無しさan:2006/04/05(水) 19:50:48
クーポン券の裏に「札幌ドーム店,ニセコ店は除く」
って書いてあるんですけど、これはどうしてですか?
379FROM名無しさan:2006/04/05(水) 20:22:37
>>378
社長が投げたダーツが当たったから
380FROM名無しさan:2006/04/05(水) 20:28:25
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ

381FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:17:42
>>377
大学の先生も言ってました「バイトが社会勉強というけれど笑わせる。責任がちがうんだよ、だから勉学をおろそかにするな。」って
でも、経験が全く無意味だったなんてことはない筈です・・・
382FROM名無しさan:2006/04/06(木) 00:08:47
ケンタスレってこんな活気あったっけ?
383FROM名無しさan:2006/04/06(木) 02:41:56
俺がいるくらいだから活気あるんじゃないかな
384FROM名無しさan:2006/04/06(木) 09:32:21
>>383
活気があるからお前がいる
活気があるから俺もいる

ちんちんには活気がない
まるで……インポのようだ
385FROM名無しさan:2006/04/06(木) 19:18:39
ケンタッキー様、ケンタッキー様、バイトが終わったら、あまったチキンくださいまつでつか?
おうちに腹をすかせた13歳の娘がいまつでつ

386FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:02:29
>>385
<`∀´>ノ〆フライドチキンあげるニダ
387FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:44:25
仕事が終わり、腹をすかせたバイトたちが指をくわえてるのをを尻目に
店長はチキンを生ゴミの箱に棄てるのだった

まあベテランならまだしも、とろくさいヒヨッコの自分にくれようとは思わないよなきっと
388sage:2006/04/06(木) 23:27:16
あれマジ勿体無いよな
まぁラストやるようになれば食えるようになるよ
すぐに飽きるけど
389FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:28:20
↑↑名前とemail間違えた
390FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:34:57
ラストやると食えるんだ!?
391FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:39:22
食えるよ<余ったやつとか。まぁ店にもよると思うけど
392S@MGR:2006/04/07(金) 00:10:25
おこわもろった、おこわうめぇっス。
393FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:40:30
余りモノはすべて捨てるのが正しい
>>387
「良い」店長です
394FROM名無しさan:2006/04/07(金) 03:21:56
ケンタ3年目。シニアシフマネでし。
DQN店長…もう無理ぽ。さようならしまし。ありがとうございますた。
395FROM名無しさan:2006/04/07(金) 09:18:20
>>394
乙。
シニアキタコレ
シフマネからだと時給いくらあがりました??
396FROM名無しさan:2006/04/07(金) 17:54:46
ケンタッキーに大学生が来ない理由
@ だるい
A ラストがだるい
B 作業がだるい
C 自給が安い
D 残り物食わせろ

 こんな感じかな??
      辞めたいと思ってもう3年か・・・・違う大学生来てくれね〜かなー
397FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:56:57
>>396
これからバイトしようか考えてるけど
ラストってだるいの?
398S@MGR:2006/04/07(金) 21:12:35
ラストらくしょ〜だよ、洗い物やってら終わる。
店によってはチキンもってかえれる。
399FROM名無しさan:2006/04/07(金) 21:14:48
>>397
厨房なら楽
400FROM名無しさan:2006/04/07(金) 21:18:34
これからシフマネをじゃんじゃん増やしていくのが
新社長の方針らしいよ
>>395
一応900円スタートが基準だけど
そんな低賃金で社員レス店舗を任されるのは割りに思います
401FROM名無しさan:2006/04/07(金) 21:21:10
>>400
社員レス店舗か・・・乙
シフマネ増やしたいからIBの金額上げたのかな?
402400:2006/04/07(金) 21:22:22
×割りに思います
○割に合わないと思います









思います
403FROM名無しさan:2006/04/07(金) 21:48:07
今日久々に行ったらアルバイト用の福利厚生のポスターが貼ってあった。
前からこういうのあったっけ?
404FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:17:23
今ケンタの面接を考えていて、このスレざっと読んだけどキツイね…
忙しいのは頑張れるけど、火傷は辛いな。
給料日わかる方がいたら教えて下さい
405FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:18:52
>>404
直営は15日
406FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:31:17
>>405
ありがとう!体力使うバイトと掛け持ちだからもう少し考えてみます(´・ω・`)
407FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:04:35
19歳なのにJR系列は680円統一だから地獄だぜ
昇格しても変わらないし
408FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:06:18
FCヒドス・・・
960の自分は幸せなんだな
409FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:06:39
JR沿線だけど930円だお。
ちなみに東京
410FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:07:38
>>409
直営っしょ?
411S@MGR:2006/04/08(土) 03:40:31
シフトマネージャーなにたてで880円・・・。
オールスター料金じゃん・・・。
412FROM名無しさan:2006/04/08(土) 03:53:39
ヒント:ストライキ
413FROM名無しさan:2006/04/08(土) 08:39:14
まだお給料もらってないけど、新しい靴がほしいでつ
414FROM名無しさan:2006/04/08(土) 08:46:39
JR沿線だけど730だよ
415FROM名無しさan:2006/04/08(土) 09:48:26
シフマネで810、10円とか何も変わってないじゃんよ('A`)
もうこんな店やめちゃる
416むに☆:2006/04/08(土) 11:45:05
ぅちはシニアシフトマネで時給1030円らょε=ヾ(*~▽~)ノ
417FROM名無しさan:2006/04/08(土) 11:54:06
シニアになったからってやらされる仕事増えるわけじゃないから、
シフマネはみんなシニアになればいいのに
418FROM名無しさan:2006/04/08(土) 19:21:13
ケンタでバイトしようと思うのですが、カウンター業務って難しいですか?バイト未経験なものでして…
419FROM名無しさan:2006/04/08(土) 19:31:03
案ずるより生むがやすし
男は度胸!何でもためしてみるのさ
きっといい気持ちだぜ
420FROM名無しさan:2006/04/08(土) 20:27:59
女です…
でも、その通りですよね!!やってみなければ分かりませんよね(^^)頑張ってみます!!
421FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:14:52
ケンタッキーでバイト考えているんですけど
洗い物とかするときって手袋使えますか?
あと高校生だとどんな仕事をさせられますか?
422FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:17:56
>>421
うちは使える。使えるだけで使わないほうが効率もすべていい。

高校生でも何でも出来る。
一般的には男厨房、女フライヤ
423FROM名無しさan:2006/04/09(日) 01:54:17
【厨房】
・基本的に男性
・調理が主な仕事(夜は機器の清掃も含む)
・火傷は多少
・肉体的にそこそこ疲れる
・精神的には楽

【カウンター】
・基本的に女性
・接客が主
・火傷は無し
・精神的にかなり疲れる
・客席掃除(店によっては掃除だけのラウンド番がいる)
・歩き回れるので、スーパーのレジよりは肉体疲労は少ない(はず・・・)

【フライヤー】
・主にカウンター番が任される(店に寄るが)
・火傷は多い(慣れれば減る)
・仕事は揚げ物、サンドイッチ等作製
・ピーク時は一番忙しいポジション
・必要に応じ厨房、カウンターに指示を出す(違う店もある)

【デリバリー】
・要原付or普通免許
・三輪で配達
・デリバリーの無い店のほうが多い
・電話番→配達 空いた時間ポスティング等

テンプレにならないかな
424FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:01:36
>>422
そうですか。具体的にどんな調理とかやってみないとわからないけど
ほかのバイトより給料イイからやってみようかな
425FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:03:16
他のファーストフードに比べ、商品作製に時間がかかる。
例:もし、作り置きのチキンが切れた場合、
   0から作って客に出すまでに25〜30分かかる
そのため、客に対して謝ることが多く、接客はストレスが溜まる


あんまりいいことなさそうなバイトだし、社会経験には程遠いけど
縦社会を覗くことくらいはできるからやってみては??>>424
慣れれば楽しいはず
426FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:25:17
全ては社員次第。



少なくとも俺はそう思う
427FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:05:16
今日は激務で店長が怖いだろうと予想する
428FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:50:43
>>423
GJ。デリバリーって走るだけだから案外楽なのか?
あとポスティングって一体?
429FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:51:26
>>428
ポスティングはチラシくばり
430FROM名無しさan:2006/04/09(日) 19:38:47
慣れれば全部やらされる。
俺は高専の4年だけど2年の時に入って3年のときには423が書いた上3つはやってた。
それで4年からはデリも追加された

勘弁してくれ
431FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:19:57
>>430
自給いくら?
432FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:10:04
>>430
920円 デリの基本時給
433FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:21:03
デリってそんなに時給いいのかよ・・・。
ってか給料って社員次第?
434FROM名無しさan:2006/04/10(月) 02:10:22
>>433
給料は店次第。

人が集まりやすい郊外店舗は安いし、
人が来ないテーマパークとかは、人手足りてないから時給高い場合が多い。
昇給は厨房と接客が一通りできれば40〜70円上がる
(あくまで会社規定だから守ってない店もある)
デリは俺の働いたことある店では無かったからわからないが、店舗よりも高いはず。
435FROM名無しさan:2006/04/10(月) 07:41:04
めざましテレビでファーストフードの新作特集やってた
粗じゃがテラウマソス
436FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:21:38
週ニで二時間ってはいれるとこある?
437FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:50:04
うちの店にはチャンプスだか売り上げだかの表彰状がかざってある
全国10位以内ってそんなにすごいの?

>>436
厨房だと基本5時間だとおもう・・・
あんまり少なくても覚えが悪いし
438FROM名無しさan:2006/04/10(月) 16:08:50
437はどこのみせ?
439FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:45:22
なぁ働いているケンタの一日の売り上げってどんくらい??
俺のとこは、平日30〜40万くらいで休日は、50〜60万くらいなんだけど・・・・
これくらいが平均なのかな??
440FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:49:46
すみません。今日ポテト入れ忘れました。
441FROM名無しさan:2006/04/10(月) 21:46:50
すみません今日スマイル入れ忘れました
442FROM名無しさan:2006/04/11(火) 00:24:04
面接考えてるんですが、茶髪って大丈夫でしょうか?
443FROM名無しさan:2006/04/11(火) 00:31:12
すみません今日自分入り忘れました
444FROM名無しさan:2006/04/11(火) 00:55:17
髪の毛は10番まで!
445FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:01:15
10番って?
446FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:02:17
>>439
それは高いほうかな

うちはかなり低いほうで平日18〜22 土日祝が26〜28くらい
447FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:03:13
>>444
え?11までじゃないの?
関東第二だけかな
448FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:48:35
>>439
平日50万、土日70万
449FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:51:31
>>448
まさか相鉄沿線じゃないよな
450FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:47:07
>>449
山手沿い
451FROM名無しさan:2006/04/11(火) 19:30:56
はいってるシフト以上に働いたりする?
サービス残業みたいな
452FROM名無しさan:2006/04/11(火) 21:15:35
サービスではないな
カード切らない限り
453FROM名無しさan:2006/04/11(火) 21:46:45
休憩中に混んできて入ることはある・・・
454FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:23:25
バイトをしてからお金を節約するようになった・・・
お金を稼ぐことの大変さを・・・
同時に一月分の給料を稼ぐことの出来るパチンコの魅力もわかるような気がした
455FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:56:06
もまいら週何回くらい入ってる?
456FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:26:27
4回。
457FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:27:01
1〜0
458FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:35:01
今週は3回だが日によっては糞アシスタントの馬鹿なシフトの組み方で
週6とかになることある。もう馬鹿かと。
459FROM名無しさan:2006/04/12(水) 08:19:28
土日5時間
平日2回4時間くらい
460FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:01:43
週6でほぼ毎日ロング
今週は単純計算で62時間労働さッ!
461FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:23:46
給料日はいつなんだだだーーっ!!
462FROM名無しさan:2006/04/12(水) 18:16:17
>>461
14
463FROM名無しさan:2006/04/12(水) 21:56:26
ケンタッキーでは、労働基準法がスルーされていることについて・・・・
464S@MGR:2006/04/12(水) 22:37:36
↑同意
465FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:26:48
何時間入ってようが休憩15分の上残業つきませんが何か
週4だけど糞だるい、別のところ探すか…
466FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:39:13

ケンタか。なつかしいな。
おでの最高記録 45分で9件。

入らないぶん、左手で抱えて運転。
もちろん団地の階段とかはダッシュで駆け上がる。

デリの話ね
467FROM名無しさan:2006/04/13(木) 02:18:37
ここって休憩でホールの女の子とかぶることってあるの?
468FROM名無しさan:2006/04/13(木) 13:13:19
厨房は体を動かすけど単純作業の繰り返しでアタマを使わなくて良いのがいいと思う
先輩が指示をよく出してくれるからね
469FROM名無しさan:2006/04/13(木) 14:27:36
ケイジャンチキンやっと試食したけど…何だろう(汗)
客に味の説明しにくいな〜…
「おいしくはないです」と笑顔で言いたい…
470FROM名無しさan:2006/04/13(木) 17:55:28
うちのシフマネ悲惨だった……延々とチキン出る中、厨房やりながらサラダ切ってコールスロー作って、食材片付けて、カウンター忙しそうだったらサンド作って…見ててまじかわいそうだった…シフマネにはなりたくないな…
471FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:27:17
あしたバイトだぁ〜。せっかく明日ラブギャラリーで生放送があるのに、みれない。
はぁ〜。金曜入れるんじゃなかった・・・
472FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:02:57
ケイジャン作ってきた・・・
面接考えてる人で辛いの苦手な人は悪いこと言わんからやめとけ
作ってるだけで汗腺開く
473FROM名無しさan:2006/04/14(金) 02:04:11
臭いよな
474S@MGR:2006/04/14(金) 09:57:28
各地で批判続出だが、ケイジャンおいしいと思うのだが・・・。
475FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:42:01
ケイジャソは好き嫌いが別れるだろうな。


悪夢のありがたくねーよパックは終わったが、
厨房一人で四品ものオペレーションは続く…
476FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:32:11
ケイジャンのせいでウォークインの中が超臭いわけだがw
477FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:39:22
いつも実家近くの狭い路地を、ありえない猛スピードで走ってくる上に信号無視してるKFCの配達ドライバーに
3、4回ぐらいぶつかりそうになり、もう頭にきたのでお客様サービス係りにメール。

翌日昼寝していたらそこの店の店長から電話があって、メールしたくせにビビタ。
ドライバー集めて緊急ミーティングしたらしい。
今度、そういうヤシ発見したらすぐ店に電話くれとのこと。
個人特定したいからやって。

や、走ってて通り過ぎるから名前見れないYO( ゚Д゚)
待ち伏せすんのもあれやしな。


478FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:20:09

うちの店のデリはみんな出しても40キロまでです。

っていうか店のバイクがぼろすぎてブレーキも効きにくいから
怖くてスピード出せないんだよね。

何だよ南北5キロ、東西8キロの配達圏内で走行距離9万キロって
479FROM名無しさan:2006/04/14(金) 19:04:46
明日ケイジャン始まって初めてバイト行くんだが作り方はRHと似たようか感じか?
480FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:53:47
自分もケイジャンの作り方知りたいです
481FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:16:04
れっどほっととかわんない

ばったーは1000:1600
ぶれっだーは81pcまで
クッカーはプレッシャー無し15分

注意:バッターが臭い
482FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:21:32
>>477
GJ
483FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:22:47
なんかあったらCSに電話入れるのが一番いいと最近思い始めた。
店舗に電話するよりも改善が見込める。
484FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:20:39
で結局チャンプスって何?
485FROM名無しさan:2006/04/15(土) 03:13:29
クレーマーって居るよね。。。
486FROM名無しさan:2006/04/15(土) 14:44:57
昨日、5ピース頼まれたから、全種類1ピースずつ入れたらさっき、『何で大きさがこんなに違うんだ!責任者出せ!』て店に怒鳴りこまれた。。。


昼ピークの時に……orz
487FROM名無しさan:2006/04/15(土) 14:46:59
俺が責任者な時間帯にそういう人きたことあるなぁ・・・
488FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:28:51
>>486
ヨクトワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489486:2006/04/15(土) 18:52:42
ヨクト??
490FROM名無しさan:2006/04/15(土) 20:20:19
初給料が入った!
491FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:13:18
初給料オメ。
(・∀・)つ旦
492FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:44:32
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
初給料って嬉しいよなぁ
493FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:47:19
>>490
もちろん一気につかうよな?w

んで、今日ケイジャン初めて食ったんだが普通に旨くないか?
俺の味覚変?
確かにバッターは臭いが…
494FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:59:50
同じときに買ったポテトがなんで俺のはぬるくて、中ボロボロな感じなのに、友達のは暖かくてほかほかなんだよ!
ほねなしチキン?もぱさぱさだし。なんで?バイトさん解答よろしく。ただ、飲み物頼まなかったら、言いもしないのに水いりますか?と水つけてくれたのはうれしかった。
495FROM名無しさan:2006/04/15(土) 22:08:01
>>494
古いポテトと新しいポテトが同時に存在するのはよくあること。
順番どおりに出すのが当たり前。
でも連れがいるのに古いのと新しいの出すのは良くないな。

ほとんどの店が商品の販売有効時間守ってないのが現状です
496FROM名無しさan:2006/04/15(土) 22:24:08
頼まれていないのに「お水お付けしますか?」と言ったとき、
お客さんが「ありがとう」という感じで対応してくれると、こちらとしてもうれしい。
でも、いかにも当然って感じで、あごで返事されたりすると、用意した水をぶっかけたくなる。
497FROM名無しさan:2006/04/15(土) 23:57:36
>>496
そう考えるとカウンターの人ってすごく辛そう
こちらは一生懸命説明してるのに・・・
498FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:26:55
ケイジャンって厨房で作ってるときのイメージが強すぎてなんかすごい臭そうだ
499FROM名無しさan:2006/04/16(日) 01:16:16
>>497
そうそう、カウンターはいらいらすることが多いな
厨房オンリーのパートナーにはわからないだろう
500FROM名無しさan:2006/04/16(日) 02:07:17
うちは一応、販売有効期限のタイマーを付けてる。(どこもしてるか)

が、糞忙しくてオーブン・フライヤーがピーピーなってる時に、タイマーなるとイライラする。。。


デリ電とか店電とかもう一つの電話もあるから、運悪く重なるとテンション下がるし↓
501FROM名無しさan:2006/04/16(日) 16:47:20
ケイジャンのバッター臭すぎ(;>_<;)
502FROM名無しさan:2006/04/16(日) 19:30:44
今日からどれだけ働いたか記録をつけとこう。そしてバイト代が入ったらすぐ500円だまにかえて貯金箱に入れるんだ・・・ウフフフフ
503FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:01:08
チャンプスって何!?
504FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:09:01
>>503
全国のケンタッキー店舗の採点
505(´・ω・`):2006/04/16(日) 22:56:20
ケンタでバイトして1年5ヵ月…ミステリーカスタマー当たったことない☆
506FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:49:25
チャンプスって来店とかってきくけど、誰か来てるの?厨房だからわかんない
507FROM名無しさan:2006/04/17(月) 01:46:49
店の社員から教えてもらってないのか?>チャンプス云々
508FROM名無しさan:2006/04/17(月) 03:09:45
チキンサラダボールうまー。


チャンプス100点&ベストスマイル。
……そんなに笑顔だったか?自分。
509FROM名無しさan:2006/04/17(月) 09:03:37
禿同w
漏れも100ベス取ったことあるけど、むしろどいつがチャンプスだったかわからんw
EIで肉かった客だけニコニコしとけばおk
510FROM名無しさan:2006/04/17(月) 12:42:33
↑確かに。EIでチキン、おばさんには、取りあえず愛想よくしとく。


前は、FAXで送られてくるやつに詳しい時間と買ったメニューも載っていたのだがな。いつしか、それがなくなってた………。


ワイルド来んなよー。
511FROM名無しさan:2006/04/17(月) 17:01:42
チキンとサラダをたのむやつは全員
怪しくみえてしかたがない
512FROM名無しさan:2006/04/17(月) 17:47:18
チャンプスって誰か人がくるの?それってケンタッキー本社から派遣された
ひとなのかな?しかもランダムに見たことがない人がくるの?
513FROM名無しさan:2006/04/17(月) 21:51:14
チャンプスは、派遣の人らしいよ。

ケンタッキー業界と関わりないか、ケンタッキーから離れて何年か以上たってないといけないみたい。
だから、もし社員とかが『こいつ怪しい』って思って、書類を書いてビンゴだと、そのミステリーカスタマーはクビになるとか。
514FROM名無しさan:2006/04/18(火) 01:47:16
私はEIのチャンプスの人は一人特定できてるよ!二回100ベスとったし!
515FROM名無しさan:2006/04/18(火) 04:25:04
特定しちゃ意味ないと思うんだが、まあいいか
516FROM名無しさan:2006/04/18(火) 11:50:48
来る人毎回ちがうとおもうけど・・・
517FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:44:20
クランベリービスケットが出てからプレーンは無くなったんですか?
518FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:57:14
一時選手交代
519FROM名無しさan:2006/04/18(火) 15:19:37
ケンタ市ね そんでもって氏ね
店長詩ね 自給の安さ氏ね

       ケンタって忙しいわりには、自給安くね?
520FROM名無しさan:2006/04/18(火) 15:50:34
地方のバイトは・・・物価も安くないのに;
100万級の都市のバイトはほとんど1000円超えてるよね
521FROM名無しさan:2006/04/18(火) 22:44:27
この前で2、3回目だったけどチキン焼く機械の操作が難しすぎる。
522FROM名無しさan:2006/04/18(火) 22:56:59
あっためて、DROP表示になったら漬けてボタンを押すだけだお
523FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:08:10
ありがとうございます。入れるときは大体わかるんですが取り出すときがわからないんです。
出来上がったらボタンをおしてチキンをとりだすんですか?それともチキンを取り出した後ボタンを押すんですか?
524FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:16:18
ピーピーうるさいからまずクックボタンをおして音を消すようにしてる
あと、あげた後はスイッチを切らないと空焚きになるといわれたお
525FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:57:14
声だしは絶対した方がいいですよ
526FROM名無しさan:2006/04/19(水) 03:08:25
豚切りスマソ。
ちょっと愚痴らせてくれ。


……『トレー・バスケットは捨てずに、こちらへ』て書いてあるのに、何で捨てるんだよ…。

今日一日でバスケット6個捨てられてた………
527FROM名無しさan:2006/04/19(水) 03:09:10
あるあるww

あれって一つ100円だよね
528S@MGR:2006/04/19(水) 06:02:32
バスケットがゴミ袋に入ったままだとlast番が困る。
フライヤー人に聞きたい、粗じゃがコロッケナンサンドってどうオーダーする?
529FROM名無しさan:2006/04/19(水) 08:30:14
コロッケサンド
530FROM名無しさan:2006/04/19(水) 08:52:23
うちもコロッケサンド。
ヘルプの人がナンサンドって言ってて何の事だか判んなかった
531FROM名無しさan:2006/04/19(水) 10:47:04
うちもコロッケサンドかな。


捨てられたバスケットは、ラウンドして、ゴミをかえた人がやってくれてればラストは楽なんだけどな。

日曜日とかゴミ多いからチェックすんのメンドイ。
532FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:41:48
>523
空焚き防止に先にスイッチを切ってからクックボタンを止めた方がいいぞ。
それからリッドを開けて取り出せばよい。
533FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:19:38
注意書きがないとしてもあのバスケットが捨てていいものだと思える人がいるのが信じられない…パートナーの目の前でも捨てる人いるしね('A`)
534FROM名無しさan:2006/04/19(水) 17:35:51
中学生が、『めんどくせー』言いながら、トレーとバスケット両方捨ててた。のを目撃。(彼等は自分が見てるの知らない)


バスケットも腹立つが、トレー捨てんなよorz
自分と目が合って、『やべっ!!』ってそそくさと帰ったが、やばいと分かってんならやるな。


あと、階段でコーラLこぼされた。一人ラインたらないんだから勘弁してくれ。
535FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:38:49
>>534
あるあるwwwww
536FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:39:00
フリフリポテトって皆なんてオーダーしてる・・・?
俺普通に「ワンフリフリ」とかいうんだが
オーダー受けたやつが噴出したのみててなんか恥ずかしくなった
537FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:53:39
フリポテのほうがいいんじゃね?
フリフリって語呂がなんかま間抜けっぽい
538FROM名無しさan:2006/04/19(水) 22:58:57
うちの店はフリフリ
539FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:22:28
来月また千円パックだぜ orz
540FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:23:00
プリボテ
541FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:27:33
「恐れ入りまーす。フリフリお願いしまーす」
542FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:13:53
バイトと言えばこんな仕事見つけました。

タイトルが「7日で50万稼ぐ!」という感じなんですけど
本当かよっ と思いつつ試してみたら、
3日で4万稼げちゃいました(=´∇`=)

確かにうまくいけば1週間で50万も可能ですね。
ちなみに以下がURLです。

http://hw001.gate01.com/ryo-1982/kasegu.html

結構おもしろいビジネスですよ。
543FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:40:52
マックがまた値上げですよ
544FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:52:51
主婦は『フリフリポテト』遅番は『フリポテ』

いかついおっさんが『フリフリポテト1つ』て言った時、可愛く見えた。
545FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:45:51
あした初めて一人で遅番だ…
大丈夫かな?
546FROM名無しさan:2006/04/21(金) 17:49:44
>>545 
別にたいしたことないよ!!でも寝るなよ
  たまに売れ残りもらえるよ!うちの場合
547FROM名無しさan:2006/04/22(土) 00:26:04
>>542
僕も三日で四万稼げます・・・ケンタなのに・・・
548FROM名無しさan:2006/04/22(土) 00:37:21
>>542
これで騙されるバカがいるんだよな
何の事業か明確にされてないのに申し込むとは

それはともかく、K醤の臭いに慣れてしまった俺が居る
549S@MGR:2006/04/22(土) 05:58:01
ケイジャン続くのも地獄・・千円パック始まるのも地獄・・
千パの次のキャンペーンはレッドホットかな?
550FROM名無しさan:2006/04/22(土) 09:03:02
先週作った軽ジャンの作り方わすれちった
551FROM名無しさan:2006/04/22(土) 10:07:11
>>550
無理もない・・あの臭いに頭やられちまったんだ・・・
552FROM名無しさan:2006/04/22(土) 12:24:12
ケイジャンていつまでやるの?
553FROM名無しさan:2006/04/22(土) 16:03:26
1000円パックと入れ替わりになるはずだが
多分ケイジャンの在庫があるだろうからなくなるまで当面は継続じゃないか?
554FROM名無しさan:2006/04/22(土) 19:04:16
1つしたの20才の女が俺に告って北ー
美人ではないが胸Hカップくらいで、非常に興味ありで。。

で昨日モミモミ舐め舐めしちゃいました。
明日バイト気マズイなー

ちなみに童貞でした。俺。ww

555FROM名無しさan:2006/04/22(土) 20:04:03
業務連絡で二か月分の在庫を確保できたらしいから
千円パックと同時進行だよ
556FROM名無しさan:2006/04/22(土) 20:11:31
告られて即Hかよ!
557FROM名無しさan:2006/04/22(土) 21:31:40
>>555
まじか俺一人にそんなことできん!!
558FROM名無しさan:2006/04/23(日) 17:21:23
ケイジャンのニオイ耐えらんねぇ…病院のニオイっぽい
559FROM名無しさan:2006/04/23(日) 17:51:52
私、身長が167くらいあって、結構太いんですけど制服のサイズってどのくらいあるんですか?
教えてください。。
560FROM名無しさan:2006/04/23(日) 18:30:34
やっぱりオリジナルチキンに戻るな〜
レシピ気になる家で量産したい 
毎日食ってる
ケイジャンは駄作 スパイシーで癖アリ過ぎ
ここでバイトはきつそう チキンきらいになるだろうな
561FROM名無しさan:2006/04/23(日) 19:49:44
ユニフォームのサイズは色々あると思いますよ。
562FROM名無しさan:2006/04/23(日) 20:09:03
客が生のケイジャンのにおい嗅いだらびびるだろうなぁ〜
563FROM名無しさan:2006/04/23(日) 21:39:37
グリストとケイジャンのバッターどっちがいいにおい?
564FROM名無しさan:2006/04/23(日) 22:46:22
…グリスト?
565FROM名無しさan:2006/04/23(日) 23:13:42
グリストからケイジャンのにおいがするのですが…
566FROM名無しさan:2006/04/24(月) 00:09:56
トレーナーS、M、L、LLってあったのみた。
っていってもまだ制服変わってないんだけどな。
自分のとこのケンタは10月に制服が変わるらしい。
おせぇよ・・・・
567FROM名無しさan:2006/04/24(月) 00:30:40
あんな変な制服変わらない方がマシ…
568FROM名無しさan:2006/04/24(月) 01:56:30
制服1番小さいサイズで既製品のMくらいだよ
私肩幅広いから男の子と同じの頼んだらガバガバ(´Д`;)
569FROM名無しさan:2006/04/24(月) 10:30:42
新制服に代わってから結構経つけど未だに本社に言えるもんなら言いたい。
これをデザインしたヤシと採用決定したヤシ出せよ!
どういうセンスだよ…少なくともハンチングを後ろ向きにかぶる意味がわからん…
まあ既に決まったことだし仕事中くらいちゃんと着るけどさ…
以上、チラシ裏ですた。
570FROM名無しさan:2006/04/24(月) 14:37:49
高いところのものを取ろうとするとシャツがパンツから出てくる件。
571FROM名無しさan:2006/04/24(月) 15:40:40
明日お偉いさんがチェックに来るんだが
チキンの作り方とか見て点数をつけるらしいが・・・
俺マニュアル覚えてNEEEEEEEEEEE!しかもいつも我流でやってるからもう駄目ぽ
572FROM名無しさan:2006/04/24(月) 20:23:57
面接からなんとか帰還しました…orz
根掘り葉掘り聞かれた…
573FROM名無しさan:2006/04/24(月) 21:07:05
ここでバイトしようか検討してるんだけど厨房は包丁使うことありますか?
574FROM名無しさan:2006/04/24(月) 21:25:28
厨房は使わんが、パプリカ切るときに使ってるね
基本的には使わない
575573:2006/04/24(月) 21:47:34
じゃあ包丁とかはあんまり使わないんですかね?
俺はあんまり刃物は好きじゃないんで…
576FROM名無しさan:2006/04/24(月) 22:10:39
刃物は使わないけど切り傷はしょっちゅう。
リブが憎い。
577573:2006/04/24(月) 22:25:01
切り傷は何をしていてできるんですか?
578FROM名無しさan:2006/04/24(月) 22:30:31
さばきだ。
あれは下手したらサイの脱骨、リブで切れる時がある
579FROM名無しさan:2006/04/24(月) 22:41:20
俺はラックの時にはさみで自分の手切ったけどな
580ます:2006/04/24(月) 23:10:29
調理は素手でするんでしゅか
581FROM名無しさan:2006/04/24(月) 23:22:39
基本素手だお
怪我とかしてたらビニール手袋するけど慣れたら素手が一番やりやすい
582FROM名無しさan:2006/04/25(火) 00:19:27
ケイジャンの平日のバッター量っていくつ?
今日視察にくるから適当にやってたらまずい
583FROM名無しさan:2006/04/25(火) 04:38:08
視察ってTSVか?
584FROM名無しさan:2006/04/25(火) 10:02:41
新しい制服って、油のシミが目立つよね。
前の紺のエプロンのほうが、汚れが目立たなくて良かった。
585ます:2006/04/25(火) 19:45:09
素手でしゅるということですが、生まれつき爪が付け爪みたいに長くて
爪を白いところがなくなるまで切っても、中指は爪がまだ出ているんでしゅが
それでも素手おkでしゅか?
586FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:12:17
巡回多いな。うちも明後日だ。
売上によって変わるがうちの店は半分
587FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:13:32
>>586
スマソ、ケイジャンバッターと間違えた
588FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:58:56
>>585
お前はきもい雰囲気作るからやめとけ
589FROM名無しさan:2006/04/25(火) 22:59:00
>>588 これからは普通にします 
チラシの裏スマソ
590FROM名無しさan:2006/04/26(水) 02:00:04
つか今更だが、バニラアイス美味いな
パフェは微妙だが
591FROM名無しさan:2006/04/26(水) 07:54:24
バニラアイス小さい
592FROM名無しさan:2006/04/26(水) 14:10:46
バニラアイスなにそれ?
593FROM名無しさan:2006/04/26(水) 15:47:12
新しい制服は若い社員の投票で決めたってSVが言ってた。コストの問題もあるんだろうけど、あのセンスは…。
594(´・ω・`):2006/04/26(水) 15:56:48
5月から新しい制服…
どう着こなそうかな…
595FROM名無しさan:2006/04/26(水) 17:20:11
新しい服の画像とかある?
596FROM名無しさan:2006/04/26(水) 18:26:45
新しい制服ってベージュのやつでしょ?
油汚れ目立ちすぎorz
エプロンしないと洗い物出来なくなった
597FROM名無しさan:2006/04/26(水) 18:40:57
>>594
制服に着こなしなんてあるの?
スカートの丈を短くしたりとか?

新しい制服って、ベージュの上下にえんじ色のサロンエプロンに
茶色のキャスケットみたいな帽子でしょ?
598FROM名無しさan:2006/04/26(水) 21:08:12
今度新しくバイトすることになったものですが、入ってすぐに制服かわるの?
599(´・ω・`):2006/04/26(水) 21:28:32
うち女子もズボン…
600FROM名無しさan:2006/04/26(水) 22:17:48
普通女子もズボンだよ。スカートは特殊
601FROM名無しさan:2006/04/26(水) 22:36:49
うちの女子はほとんどスカート。
602FROM名無しさan:2006/04/26(水) 23:24:12
自分もう一年以上、新制服だけども、汚れ目立つしポケットないから不便だorz

水色と白チェックエプロンん時が爽やかだったな…。
603FROM名無しさan:2006/04/26(水) 23:48:27
>>602
ちょwwおまwwそれ古すぎ…
せめて紺色エプロン!
油汚れが目立たないよ!!!
でも白ポロシャツだと粉の汚れが目立たないよ!!!
604FROM名無しさan:2006/04/27(木) 01:13:50
602です。
そうか、古いか…(笑)個人的に一番好きだったんだけどな。
ちなみに、その前は花柄?ピンク?のなんとかだってパートの人が言ってたな…。

紺色エプロンは、油汚れが目立たないが、バッター液が着くと目立つ。が、水洗いですぐ落ちたから実用的。
605FROM名無しさan:2006/04/27(木) 09:05:35
18歳以上はズボン
18歳以下はスカートかと思ってたよ
606FROM名無しさan:2006/04/27(木) 09:36:38
自分とこは全員、ズボン。楽だからいいけど。
607FROM名無しさan:2006/04/27(木) 12:18:47
ここで初バイトしようと思ってるけど、面接って私服でいいの?
608FROM名無しさan:2006/04/27(木) 12:53:50
キレイな身だしなみを心がけてね
609FROM名無しさan:2006/04/27(木) 13:03:47
休憩中●■〓


面接は私服で大丈夫。
清潔感、言葉遣い、対応の仕方(ハキハキしてるか、笑顔出来るか、人の目(あたり)を見て話しているか)が大事。
610FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:43:42
バイト採用されたよー!!
不安だ…
制服、どんなん?
611FROM名無しさan:2006/04/27(木) 19:59:51
俺も昔KFCでバイトやってたもんで、懐かしくってちょっと覗いてみました。
思い出すわ、リブやらドラムやら業界用語っぽい呼び名あったりしてな。
結構やってておもしろかったよ。でも給料は激安だったな。死ぬほど働かされて
手元に残ったのがヤマハのギター一台だったときは切なくなったよ。
でも、バイト諸君がんばれよ!
612FROM名無しさan:2006/04/27(木) 20:26:39
安いとこと高いとこあるけどな
深夜当てが1000円越えるとこもあるし
613FROM名無しさan:2006/04/27(木) 22:46:24
近所のケンタッキーの隣に
某所のハンバーガー屋が出来て
8割方客取られててカワイソス・・・
潰れないでくれよ・・・俺はあそこのケンタが好きなんだ・・・
614FROM名無しさan:2006/04/28(金) 00:09:01
ロッ●リア?
615FROM名無しさan:2006/04/28(金) 01:31:40
ロッテリアにそんな影響力ないだろ
ファーストフードでは底辺と思う
616FROM名無しさan:2006/04/28(金) 02:25:28
マックかモス当たりではなかろうか?


以前オバチャンに思いっきりマックのクーポンを出されて
「チーズバーガーと・・・」と注文されたの思い出したw

「これ・・・マクドナルドさんのクーポンだと思うんですが・・・」
と言ったら「あらっ間違えちゃったわwすいませんね〜よくわからなくなっちゃうの」
と顔を真っ赤にして出てった事があったな
617FROM名無しさan:2006/04/28(金) 18:37:25
ラックって一番疲れるよな
618FROM名無しさan:2006/04/28(金) 21:06:02
コンテナ空で洗ってないのみたら前の日の夕方のやつしばきたくなる
619FROM名無しさan:2006/04/29(土) 01:03:17
>>618
あと、朝来たらタンクが全部汚かったり…


( #^ω^)つーかなんで朝きたらまず洗い物から始めないといけないんだよ!!!!
620FROM名無しさan:2006/04/29(土) 08:55:57
>>618
それで尚且つ大量の血が入ってて冷蔵庫外に放置してたら、臭いが強烈なんだよなぁ
621FROM名無しさan:2006/04/29(土) 09:45:51
>>617
ショーチェンが一番疲れる
622FROM名無しさan:2006/04/29(土) 11:32:28
女子のズボンのサイズってどのくらいまでありますか?
6月から働く予定なんですけど・・・・
623FROM名無しさan:2006/04/29(土) 12:12:08
>>622

120まで… と部外者が語る
624FROM名無しさan:2006/04/29(土) 14:06:08
うちの最高は15号かな。←女子ズボン
625FROM名無しさan:2006/04/29(土) 14:15:00
>>620
う・・・・そんな場面見たこと無いよ!
内臓とか脂肪とかぜったい棄ててくるよ!
626FROM名無しさan:2006/04/30(日) 00:26:51
ショーチェンはむしろラクだろ
エイトの中のフライヤークリーナーに大量の洗い物を突っ込めばいい
タンクを潰さなくていいからプラマイ0
ヘニペニならバスケット洗えるし
まあヘニペニ×2の時はヤバかったけど
627FROM名無しさan:2006/04/30(日) 00:27:20
グリストだけはガチ
628FROM名無しさan:2006/04/30(日) 05:16:03
10年前くらいに働いてたけど、なぜか今唐突に思い出した。
店長が理不尽だった。
本人が遅刻してきて朝私が掃除係・店長がサラダ係の日。
開店20分前に無言で現れて、5分前に降りてきて
「ビスケット焼いた?」
「あ、焼いてません」
舌打ちしてびっくりした顔して
「信じらんねぇ」

当時は私、気が利かない・・申し訳ないと思ったけど、
社会人になっていくつかの会社に就職して思った・・。

@遅刻するときは電話しろ
A遅刻により代行が必要ならば依頼しろ

あとこの店舗、ちらし配りの人に定期貸すことを強要された。
しかもおばさんに学割の・・・。
629FROM名無しさan:2006/04/30(日) 14:23:00
今日から仕事始めます。
逝ってきます、ラストまで・・・
630FROM名無しさan:2006/04/30(日) 14:48:45
>>629
ガンガれ
今日暇だ。
631FROM名無しさan:2006/04/30(日) 16:30:52
今日の昼間比較的暇だった。GWだからか?
632FROM名無しさan:2006/04/30(日) 16:46:11
比較的観光地にあるうちの店は地獄ですorz
633FROM名無しさan:2006/04/30(日) 17:03:28
サイよりウイングのほうが多かった時は必ず電話して持ってこさせます。
634FROM名無しさan:2006/04/30(日) 17:10:52
サイよりウィングを多く入れることはないよ。
あったとしてもウィングは2本で1本換算してる。
もしあったとしたら、それはお店のミスだから持っていくけどね。店長が。
635FROM名無しさan:2006/04/30(日) 17:13:18
ケンタッキーはマクドと違って、ミスってて電話したら
買った商品全部持ってきてくれるのが好感持てるね。
その辺はピザハットと同じ。俺は元ピザハット店員。
636FROM名無しさan:2006/04/30(日) 17:27:50
あああああ明日から初バイトだよーーーー
緊張しるorz
637FROM名無しさan:2006/05/01(月) 17:34:26
過疎ってるなー
休憩時間age
638FROM名無しさan:2006/05/01(月) 23:35:10
チャンプスタイムに休憩かよw
639FROM名無しさan:2006/05/02(火) 00:13:37
クローズの熱湯清掃は快感だぜぇ〜ヒャッホゥ!!汚物は消毒だだだーっ!!
憎い「G」共はとっととのぼせてオネンネしてな!
んん〜〜コイツ?ダスターにこびり付いた油がそんなにウマイか?ウマイんか?
洗浄機で一緒に茹っちまえイェェ〜〜!!!


しかし、彼は知らなかった。油と湿気が豊富で温暖な環境で育った
「G」の真の姿を。
気温は今も上昇を続けている
640FROM名無しさan:2006/05/02(火) 01:09:01
>>639
なにこのグリスト野朗
641FROM名無しさan:2006/05/02(火) 04:21:14
GWってどこの店も人手不足?
642FROM名無しさan:2006/05/02(火) 04:48:07
前期のIB獲得記念カキコヾ(*´∀`*)ノ 10000ウマー
643FROM名無しさan:2006/05/02(火) 10:08:13
俺黄金1日しか入ってないお
644FROM名無しさan:2006/05/02(火) 10:21:49
>>626

甘いな。俺は20時までにショーチェン5台とその後にフライヤー2台一人でやったことあるぞ

誰か手伝ってくれたらいいのに
645FROM名無しさan:2006/05/02(火) 11:56:23
色々省略すればそれくらいできるな
646FROM名無しさan:2006/05/02(火) 12:59:24
>>641
知り合いの店は厨房アルバイト一人らしい。
チキンを挙げられるのは社員とそのアルバイト合わせて2人だから悲惨だろうな。
まぁ助っ人を召還するだろうけど、元々店長の悪行がアルバイトを遠退かせたんだってことに気付いていない店長。
647FROM名無しさan:2006/05/03(水) 00:55:04
それじゃあ厨房回らないですね
648FROM名無しさan:2006/05/03(水) 15:15:07
新しく来た店長が本当に使えない
フライヤーぐらい回せよ
今休憩だけどラストまであの顔見るかと思うとorz
649FROM名無しさan:2006/05/03(水) 21:53:25
今週全部入ってる。
法律かなんかで一日は休日ないといけないんじゃなかったっけ?
650FROM名無しさan:2006/05/04(木) 02:16:13
>>649
うちのバイト先ではそういうときは時給1.35倍になる。

まぁそんなことより「俺のハニー」といったらキモーイといわれた件に関して。
651FROM名無しさan:2006/05/04(木) 02:29:45
フライヤー覚えたら女の子に囲まれて毎日が天国です
652FROM名無しさan:2006/05/04(木) 18:12:50
>>650
もちろんハニーマスタードツイスターのことだよな?
な?
653FROM名無しさan:2006/05/04(木) 19:00:57
そんなことより、この前カウンターやってた時
ハニーマスタードツイスターがマイナスだったので
「ハニーお願いします」とフライヤーに言ったら
「ハニーだってwww」とガキに笑われた件について。
654FROM名無しさan:2006/05/04(木) 23:12:20
このスレなかなか進まなくなったな
655FROM名無しさan:2006/05/05(金) 01:21:01
店長またはACと付き合った事ある人いる?
656FROM名無しさan:2006/05/05(金) 02:35:31
ACとか早速使ってるww
657FROM名無しさan:2006/05/05(金) 04:06:00
デリの3輪車でハングオンしますた
膝スリスリ
658FROM名無しさan:2006/05/05(金) 09:21:22
公共広告機構
659FROM名無しさan:2006/05/05(金) 12:33:58
>>655
現在進行形で店長と付き合ってる!
660FROM名無しさan:2006/05/05(金) 16:33:36
主従関係だよな
661FROM名無しさan:2006/05/05(金) 20:28:46
やっぱGWはきちぃか?野郎共
662FROM名無しさan:2006/05/05(金) 22:27:19
かの トルストイ はこう言った
「肉食をするすべての人が 自分でそれらの動物を殺すことになったら 彼らの大部分は肉食を敬遠するようになるであろう」

私たちが食べてる お肉が出来るまで
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

畜産動物は もういらない
こんな残酷な食べ物は 人間には合わない

例えば自然界で ライオンがシマウマを育ててから 殺すだろうか
狼が人間の子供を拾って育てたら 殺さず一緒に暮らすのが 動物の自然な情と言うものではないか
育ててから殺すと言う 自然界では考えられないような情のない人間は 犬畜生より劣る存在ですか

畜産動物 彼らには昼もない 夜もない
身動きする事も出来ない
毎日同じ場所で 同種の匂いがする いつものまずい飯を食べ
糞尿をその場に垂れ流し ただただ 無為に過ごす毎日
彼らには生への喜びなどなかった 自らのせいに感謝したことなど 一度もなかった
死ぬためだけに生まれてきた そして生きたまま殺されていく

畜産動物を殺すのは 人間の感性から言ったら 明らかに残酷なのである
そして人間は 食べきれない肉を毎日 何トンも捨てている
こういう鬼畜な食生活は もう辞めにしようじゃないか
自らに課せられた屠殺の穢れと言う責任を 他人に丸投げして 自分は穢れないようにしている
こんな卑怯な行為も もう辞めにしよう もう卒業しようじゃないか
663FROM名無しさan:2006/05/05(金) 23:07:57
最近土日のオープニング任されることが多いんだけど手順はどんなふうにしてる?
664FROM名無しさan:2006/05/05(金) 23:20:02
>>663
10時開店だから、9:30までに
クッカー点火
ブレディングマシーンセット
前日の残された洗い物
MED、バッター準備

そんで30分過ぎからチキン捌いて挙げて。
開店10分前にフィレ、か。


何か抜けてるような気もするが気にしない。
665FROM名無しさan:2006/05/06(土) 01:03:46
辞めたトコのケンタで出来たてのサイ&ドラム10ピースずつ頼んで厨房困らせてやるかな
666FROM名無しさan:2006/05/06(土) 03:30:31
申し訳ございません。同じ部位は三ピースまででございませいお
667FROM名無しさan:2006/05/06(土) 18:27:51
ケンタのバイトって楽しいと思う?
668FROM名無しさan:2006/05/06(土) 22:27:01
俺はつまらないと思う
669FROM名無しさan:2006/05/06(土) 23:24:38
健太でバイトするとチキンタダで食える?
670FROM名無しさan:2006/05/06(土) 23:58:29
厨房での仕事は掃除だけだと言ってもいい
四六時中掃除してるようなもんだ
671FROM名無しさan:2006/05/07(日) 10:47:56
掃除すらしないうちのオタク厨房テラキモス
672FROM名無しさan:2006/05/07(日) 11:15:13
掃除しないって・・・流しとか油まみれ?
雑巾を排水溝に落っことしたらすごい嫌な気分になるけど
673FROM名無しさan:2006/05/07(日) 14:50:15
今度ケンタッキーでバイトしようと思うんだが、
このスレ見たら結構大変そうなんだな・・・
俺の家の近くのケンタッキーは小さいし、客も少ないんだがそれでも大変なの?
674FROM名無しさan:2006/05/07(日) 15:38:45
コンビニは暇すぎてしんどい・・orz って友人が言ってたよ!
客が少ないときは比較的楽だよ。閉店準備の掃除はちゃんとしておかないといけないが・・・
675FROM名無しさan:2006/05/07(日) 15:40:05
小さい店でもヘニペニだけだとキツイ
676FROM名無しさan:2006/05/07(日) 15:52:26
>>675
ヘニペニって何?

一応、コンビニかケンタかで悩んでるんだがどっち良いかな?
小さい店だから楽かなって思ったんだが
677FROM名無しさan:2006/05/07(日) 17:29:03
自分とこは楽しいかな。
まぁ、仕事はダルイが、一緒に働く人に救われてるか。
678FROM名無しさan:2006/05/07(日) 20:24:16
>>672
油より粉まみれ
そいつが厨房の時はクリスピー取りに行くだけで粉被るお
679FROM名無しさan:2006/05/07(日) 21:14:58
みんな一日何時間ぐらい働いてるの?
680FROM名無しさan:2006/05/07(日) 22:45:25
塵肺になるお
681FROM名無しさan:2006/05/07(日) 23:38:51
平均10時間以上だぉ^^
682FROM名無しさan:2006/05/08(月) 00:01:46
平日は学校あるから4時間とかで
休日は8時間かな
683FROM名無しさan:2006/05/08(月) 17:46:07
常に6時間ラスト
閉店10時だから高校生は残れないみたいな
684FROM名無しさan:2006/05/08(月) 20:25:52
結局小さい店でもコンビニよりは大変ってことでFA?
685FROM名無しさan:2006/05/09(火) 16:28:15
シフトインしま〜す
686FROM名無しさan:2006/05/09(火) 17:02:34
休憩いただきま〜す

ごゆっくりどーぞー
687FROM名無しさan:2006/05/10(水) 00:08:25
チャンプスGW中に来たのかな?
688FROM名無しさan:2006/05/10(水) 00:56:18
1000円パックが始まるからラクチンだお
だから来い
689FROM名無しさan:2006/05/10(水) 01:25:15
セールストーク減点でMMが相当キレてるみたいだが・・・うちは今月平気かな?
690FROM名無しさan:2006/05/10(水) 17:40:35
ケンタのバイトの女の子って可愛い子多くない??
691FROM名無しさan:2006/05/10(水) 20:51:58
サポートセンターこと本社で、派遣社員で働くより
店舗でフライドチキンあげてる方が良いなって思うことがある。
業務能力より、社内営業力のみ重視される派遣先って異様。
店長からサポートセンターに異動になった人って、正社員経験が無いに等しいくらいの勢い。
692FROM名無しさan:2006/05/11(木) 09:42:20
>>691
店舗営業の人はそんなもんだな
693FROM名無しさan:2006/05/11(木) 16:17:13
リットOK!バルブOK!プレッシャーゲージ上昇中です!!
今まで客で6ピースパックとかで同じ部位だけよこせとか言ってきた客いる?
例えばサイだけくれとか。ガクガクブルブル・・
694FROM名無しさan:2006/05/11(木) 20:42:02
人少ないケンタで働こうと思ってるんだが、やっぱ大変かな?
695FROM名無しさan:2006/05/11(木) 20:51:44
リッドOK!クックボタンOK!バルブOK!プレッシャーゲージ上昇中です!!
ケンタの社員に散々やられた
696FROM名無しさan:2006/05/11(木) 23:47:07
みんな何時間ぐらい働いてる?
697FROM名無しさan:2006/05/11(木) 23:47:27
3.5
698S@MGR:2006/05/12(金) 00:08:07
基本6時間だ・・まだケイジャン売ってる?
699FROM名無しさan:2006/05/12(金) 00:08:24
売り上げ落ちてケイジャンが腐りそうなんだが・・・
700FROM名無しさan:2006/05/12(金) 01:05:49
>>693
クックミスw
701FROM名無しさan:2006/05/12(金) 03:42:30
>>693
もう10年くらい前だから時効かなあ。6PCドラムでよこせってのがあった。
10年たった今でもSVに覚えられてる出来事だった。
702FROM名無しさan:2006/05/12(金) 08:53:55
ケイジャン9ピース作って時間切れで8ピース捨てた
鶏さんカワイソス
703FROM名無しさan:2006/05/12(金) 10:42:08
この前サイを6個くれって言われたなぁ…
無理って言ったら諦めて普通に買ってくれたけど。
704FROM名無しさan:2006/05/12(金) 12:23:50
もうすぐ給料日?
友人は最近パチンコで週2万かせいでいるようだが、俺は誘惑にはまけない
705FROM名無しさan:2006/05/12(金) 12:36:22
702週2万?私8万だけど(^^;)それにしてもうちのセカンドまぢ使えない(>_<)基本的なコトすら出来てないのに体と態度だけ馬鹿でかい………
706でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/05/12(金) 21:03:47
 フィッシュのハンバーガー、取りやめたらしいね。
個人的には結構気に入っていたのですが、実際の
ところ、そんなに売れないの? 高いのが難点だった‥。
707FROM名無しさan:2006/05/12(金) 22:01:12
>>706
余ったフィッシュパテはデリでタルタルソースつきでそのまま販売されてるしね
パックしてると良心が痛む(・ω・)
708FROM名無しさan:2006/05/13(土) 20:05:46
ケイジャンのキャンペーンマニュアルが届いたときフィッシュフィレ
があったから発注したら次の日、業務連絡で販売中止のFAXがきたよ
709FROM名無しさan:2006/05/13(土) 22:03:23
明日、面接いってきます
710FROM名無しさan:2006/05/14(日) 00:41:37
>>706
うちの店では「あれ?フィッシュもう終わっちゃったの?」とがっかりする
お客様が多いよ。
エビカツは全然言われないけど。
711でーなな@射手座AB型:2006/05/14(日) 05:01:23
>うちの店では「あれ?フィッシュもう終わっちゃったの?」とがっかり
>するお客様が多いよ。 エビカツは全然言われないけど。

 ケンタッキーのフィッシュは、タルタルに「ゆで卵のみじん切り」
が入っていたのか、モスとかマックのフィッシュとはまた、味や
食感が違う、目新しい味だったんです。 それで、味の比較の意味
合いから、必ず他社製品のフィッシュと一緒に買っていました。
(店内で食べる場合は、1回に3〜4個のフィッシュを食べていた)

 海老カツ・・ロッテリアではムキ海老のパティーが昔からあるし、
マックでは海老フィレオ、モスでも海老カツがありますよね。

 だから、小生のように他社製品と一緒に食べ比べる考えの人
以外からは見向きされないのかな・・。 特別目立った存在
には思われないのかも。 「海老=どの店もある」って感じで。
712FROM名無しさan:2006/05/14(日) 10:28:21
1ヶ月の間で2回もミスパックしてしまった
申し訳ない
713FROM名無しさan:2006/05/14(日) 12:17:14
1000円パックと一緒に、ビスケット3個360円、クリスピー3本380円もやってるのね。
プりシフトミーティングのとき言われなかったから、ビスケットとクリスピーの割引を
知らずに、普通に3×ビスケット、3×クリスピーでレジ打ってしまった。
クレームきてなければいいけど・・・
お客様、MGRごめんなさい。
714FROM名無しさan:2006/05/14(日) 12:21:48
うちの店のレジ、バカなんだよな。
っていうか、ケンタのレジは全部そうなのか?
前、マックでバイトしてたときは、店員がどうレジをうっても、
レジのほうで一番安い組み合わせにして値段を出してくれてたのに
ケンタのレジは、それをやってくれないから、自分で一番安い組み合わせを
考えてレジ打たなければならない。
いちいち面倒臭いし、お客側からしても、そういう組み合わせのできる店員から買うのと、
そこまでまわらないトレーニーから買うのとでは、ほんの数十円だけど金額が
変わってきちゃうんだよな。
715FROM名無しさan:2006/05/14(日) 12:50:07
>>714
社割使えよwww
716FROM名無しさan:2006/05/14(日) 15:03:57
うちの店は激しくフィッシュ出なかったから、店長がホッとしてたよ〜
717FROM名無しさan:2006/05/14(日) 15:04:43
あのタルタルソースはネ申
718FROM名無しさan:2006/05/14(日) 15:05:41
1時台の売り上げ15万て初めて見た(^-^;
719FROM名無しさan:2006/05/14(日) 15:06:43
凄すぎwwテーマパーク店舗?
720FROM名無しさan:2006/05/14(日) 15:14:35
いや普通の町中の店舗今日は異常だった
721FROM名無しさan:2006/05/14(日) 17:55:20
母の日売れまくりスゴスw
722FROM名無しさan:2006/05/14(日) 19:26:15
もうバイトやめたい…。精神的にも肉体的にも無理になってきた(泣)
723FROM名無しさan:2006/05/14(日) 20:06:29
>>715
社割?
お客さん相手のときの話なんだけど・・・
724FROM名無しさan:2006/05/15(月) 00:58:33
>>723
そうか・・・すまんすまん
だがな、ケンタのメニューで「打ち直して最も安く」なんて
かなりのベテランじゃないとできないぞ
チキン2pc+Sポテト をマイごちに変えるくらいなら誰でもできるがな。
725FROM名無しさan:2006/05/15(月) 01:03:36
ケンタの場合はメニュー複雑だから難しいよな

1pc、コールスロー、ビスケット、ポテト
って頼まれてグリーンサラダセットにできる店員はかなりのレベル
726FROM名無しさan:2006/05/15(月) 01:12:16
今日はやばかったwwwww
チキン売っても売っても足りず、
チキン切れ⇒10分待ちを15回は繰り返してた。
1000円パックとか死ねええええええええ
727FROM名無しさan:2006/05/15(月) 01:41:41
>>725
じゃぁ俺はかなりのレベル。
厨房・カウンター・サラダ・ブース全部極上OK。
前いた店から今の移ってきたが、なぜかチームメンバー。
厨房しかできない奴がスター。前の店ではオールスター。なんで?
728FROM名無しさan:2006/05/15(月) 01:43:58
>>727
問題は、どんな順番で注文されてもその場で組み合わせが思いつくかどうかだな。
移籍はあまりよく思われないからな。
前の店がつぶれたとかなら別だが。
729FROM名無しさan:2006/05/15(月) 04:49:19
今高校生なんだけど始めてのバイトにケンタにしようと思っているんですが
最初のころはどんな仕事なんでしょうか?自分レジとか苦手なんで中で仕事してたいのですが
このスレ大体見てみたけどやめたい人多いみたいだね、そんなにケンタって大変なの?
730FROM名無しさan:2006/05/15(月) 07:09:37
>>729
大変っつーよりも単純作業の繰り返しだからな。
最初のうちはチキン作るだけだからレジはやらないよ。
731FROM名無しさan:2006/05/15(月) 14:07:11
デリバリこの前初めて入ったがテラ迷った。
最初はついていくだけとかじゃないんだな・・・。そりゃそうか。
732FROM名無しさan:2006/05/15(月) 17:42:50
うちの店長が帽子、逆に被ってる…

つばは後ろだろ!

733FROM名無しさan:2006/05/15(月) 19:01:01
>>732
笑えるw
734FROM名無しさan:2006/05/15(月) 19:51:26
みんな最高何時間シフト入った事ある!?
735FROM名無しさan:2006/05/15(月) 19:54:43
今日ケンタ1000円パック家族とおいしく食べましたよ
お前ら毎日お疲れ
そしてありがと!
736FROM名無しさan:2006/05/15(月) 22:54:13
>>735
ありがとうございました! またお越しくださいませ!
737FROM名無しさan:2006/05/15(月) 23:16:53
>>734
13時間,内休憩が45分
738FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:03:07
>>734
17時間 休憩1時間
739FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:08:53
チキン100ピースお買い上げありがとうございまーす♪
740FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:11:10
17時間!?オープン〜クローズとか?
741FROM名無しさan:2006/05/16(火) 00:14:30
>>740
イベント当日のオープン〜クローズ

ACが「俺が電話するまで閉めるな」とおっしゃったので
閉めなかったら、2時まで電話こなかた
742FROM名無しさan:2006/05/16(火) 04:46:56
25日の18時間うち休憩35分が最高かな。

クリスマスじゃなければ、15時間うち休憩1時間が最高。
743FROM名無しさan:2006/05/16(火) 08:20:51
みんなすごいな
俺8時間休憩30分が最高
744FROM名無しさan:2006/05/16(火) 09:11:40
チキン200ピースお買い上げありがとうございまーす♪
745FROM名無しさan:2006/05/16(火) 09:35:00
バイトと社員できちゃうってことあるの?
746FROM名無しさan:2006/05/16(火) 10:30:33
なぁ、今働いてるケンタやめて別のケンタに行く事可能?
今の店は最悪すぎる
747FROM名無しさan:2006/05/16(火) 10:34:56
>>734
15時間、そのうち休憩8分orz
弁当急いで食ったらすぐに休憩終了だった…。
クリスマスと店長氏ね^^
748FROM名無しさan:2006/05/16(火) 12:47:38
>>745
ある!
店長と付き合ってるもん
749FROM名無しさan:2006/05/16(火) 14:06:57
自分は店長とつきあってた
750FROM名無しさan:2006/05/16(火) 14:32:59
19時間、休憩90分だぉ
751FROM名無しさan:2006/05/16(火) 20:59:49
高校生時給750円ってどこも共通ですか?
あと信頼されるようになれば時給徐々に上がっていきますよね?
752FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:00:57
んなわけない。
753FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:04:27
>>752
前者ですか?
754FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:28:53
27時間休憩2時間くらい
店閉まってメンテやってそのまま朝番だったorz
755FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:31:20
19時間とかめちゃダルいですね!
756FROM名無しさan:2006/05/16(火) 21:36:54
8時間以上やると手当つくんですよね?
757S@MGR:2006/05/16(火) 21:55:16
なんでそんなに働いてるの??
758FROM名無しさan:2006/05/16(火) 22:02:07
>>751
店によって違う。
750円のとこもあるし800円のとこもある。

高校生は時給UPするのかなぁ・・・?
私は750円のまま固定だけど。。。
759FROM名無しさan:2006/05/16(火) 22:09:25
>>758
な、なんだってー!!
800円の人ウラヤマシス(´・ω・`)
でも明後日面接行ってきます。
760FROM名無しさan:2006/05/16(火) 22:20:01
高校生でも時給あがりますよ
761FROM名無しさan:2006/05/16(火) 22:24:51
うちのそばに高校生900円の店がある
762FROM名無しさan:2006/05/16(火) 22:28:54
オレ高校生のとき860くらいまであがったなぁ
763FROM名無しさan:2006/05/17(水) 01:52:19
19歳なのに680円ですが?
764FROM名無しさan:2006/05/17(水) 07:31:55
>>768
一月頑張れば700円になるよ!
765FROM名無しさan:2006/05/17(水) 08:18:35
ksk?
766FROM名無しさan:2006/05/17(水) 09:31:20
地元の求人見たけど時給900円〜だったよ!

767FROM名無しさan:2006/05/17(水) 13:41:01
最初720円だけど2年間で920円まで上がった
768FROM名無しさan:2006/05/17(水) 16:31:20
>>766
東京旅行行ったけど、あそこらは1050円からだったね!
まあ家賃がばかみたいに高いから、2000円は無いとやっていけないかもしれないけど
769751:2006/05/17(水) 16:35:26
皆さんの話聞いて安心しましだ、ちゃんと上がるんですね。
明日面接なんで店ん中とか下見しときます。
770FROM名無しさan:2006/05/17(水) 16:46:45
店で一番キモスオタクがカウンター研修するらしい
これ以上客が減ったら大変だ
771FROM名無しさan:2006/05/17(水) 22:08:06
やっぱり何処の店にも嫌われ者っているんだ
772FROM名無しさan:2006/05/18(木) 00:02:15
>>746
できるよ。
俺の場合店長に嫌気がさして、よくヘルプに行ってた店舗に変えてもらった。
はじめのほうはヘルプ扱いで給料もらってたけど、そのうち再登録しなおして
時給も上げてもらった。
同じFCの店舗ならいくらでも可能
そうじゃないなら、1回やめてほかの店で面接受けなおせば、トレーニー免除ではじめることが
出来ることもある。
773FROM名無しさan:2006/05/18(木) 01:17:17
いまは人員不足店舗がほとんどだからな
おーるすたあなんかは引き手数多
774FROM名無しさan:2006/05/18(木) 01:42:38
大学の時、デリバリーのバイトしててさ
クリスマス当日忙しくなるなぁと思いつつ出勤したらなんか消防車とか集まってんのよ
クリスマスなのに火事とか馬鹿だねーと思ってたらバイト先ですよ…orz
社員のお兄さんが早めに来て準備しようとしてボヤ起こしておろおろしてました
まぁ仕事にならないからバイト連中は帰らされてそのまま店は潰れました
775FROM名無しさan:2006/05/18(木) 02:56:53
ケンタ懐かしいな〜と読んでたらフィッシュサンド?とか言うのがあるんだ〜
好きだったサーモンサンドが店舗販売しなくなってから、フィッシュ買ってバンズに挟んで食べてたのが懐かしい。

当時650円スタートでまだQSCが健在な頃ALLスターで最終時給800だった・・・
厨房にはもうじき地獄の夏場がやってきますね。働いてたとこ冷房壊れてたし・・・
776FROM名無しさan:2006/05/18(木) 12:12:31
QSCLなつかし〜
777FROM名無しさan:2006/05/18(木) 19:28:22
↑なにそれ?
778FROM名無しさan:2006/05/18(木) 19:31:46
いまでいうシフマネ
バイトの最高ランクだな
779FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:26:53
バイトのランク分けってどうなってんの?
780FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:33:33
シニアシフトマネージャー:オープンもクローズもできる
シフトマネージャー:社員代行、オープン、クローズどちらかができる
オペレーショントレーナー:オールスターに加えてモジュール4項目
オールスター:カウンター、キッチン両方マスター
スター:カウンターorキッチン(デリがある店はデリ)どちらかマスター
チームメンバー:研修終       
トレーニー:研修
781FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:45:37
>>780
モジュール4項目って何?
782FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:48:34
>>781
シフトマネージャーが11項目(だっけかな)行う、
社員代行するための研修みたいなの
783FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:07:07
今度ここへ応募してみようと思うのですが、『キッチンだけ』というのは可能なのでしょうか?レジはやった事ないから不安なんです…。
あと、出会いってあるのでしょうか?('A`)
784FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:09:23
まず男か女か言え
女なら軽い揚げ物とかしながらレジもするだろうし
男なら奥でチキンバキバキ言わせながら釜だけ相手にしてりゃいい
785783:2006/05/19(金) 00:14:32
>784
男です。情けないですが、今の生活がNEET寄りなので、なにか変化を起こしたいなぁと思いまして…。
786FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:33:35
だったらチキンバキバキ言わせて釜にセットしたら揚がるまでボーっとしとけ
忙しかったら数台ある釜フル稼働で延々チキンバキバキだけどな
787783:2006/05/19(金) 00:38:58
なるほど…。
教えてくれてありがとう
788FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:45:07
>>780
そうだよなやっぱ。
俺カウンター・キッチン両方マスターなのにチームメンバーorz
厨房しかできない天然バカがスターなのに。。。
789FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:45:21
>>チキンバキバキ

次のサブタイに決まり。
790FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:53:07
おまいらさっさとこんなバイト辞めろよ
791FROM名無しさan:2006/05/19(金) 00:53:29
>>787
出会いは仕事を覚えるペースによる。
厨房(キッチン)がちゃんとできるようになったらフライヤーというサンドやポテトを
作るポジションも任されるようになる。
フライヤーは女子ばっかりだから、女5人に男は自分ひとりなんて当たり前。
いい環境だが、783さんのようにNEET系だと早めに溶け込まないと仲良くやっていけないと思う

主婦と大学生の古株とは仲良くしたほうがいい、じゃないと店にいづらくなる。

厨房なんて根性出せば2週間でスピードはともかく覚えることは出来るから、
時々前に顔出して手伝うくらいのことはしたほうが良い
がんばれ
792FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:00:39
チキンバキバキワロスwwwwwwwwwwwww
793FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:05:12
俺は半年でやっとフライヤーに顔出せるようになった。
つっても忙しいときにポテト詰めるだけだけど。
でも行動範囲が広がるとバイト楽しくなるな。
永遠チキンバキバキなんて御免だ
794FROM名無しさan:2006/05/19(金) 01:28:41
今日面接です。
昼と夜両方出る言いましたからどうかな?
あたりまえだけど俺チョ髭だからそっつたほうがいいですよね?
795783:2006/05/19(金) 01:31:47
>791さん
ありがとう(T_T)
口下手、人見知りする俺にうまく勤まるか不安ですが、頑張ってみたいと思います。
本当にありがとう(`・ω・´)
796FROM名無しさan:2006/05/19(金) 02:06:51
働いてた店のパターンだと、最初の頃はさばき、ボーンダウン、つぶし、洗い物やってる事多いかな。
18時〜20時はあまり新人にはチキン作らせたりはしてなかったかも。

まぁ俺は3日目で厨房一人でやらされてたが(´-`)


797FROM名無しさan:2006/05/19(金) 07:26:15
ケンタッキーは採用されやすいんですか?
土曜日曜すべて出れますいったしどうなるのかな?
798FROM名無しさan:2006/05/19(金) 07:42:21
>>797
土日+平日1,2日ならよほどのことがない限り採用される。
土日だけだと、土日は忙しいので新人の指導がしにくいから、なかなか新人が育たないことが多い
チキンを作る作業も平日の暇なときから少しずつ覚えさせるので、やっぱ平日も入れるほうがいい
799FROM名無しさan:2006/05/19(金) 12:42:40
辞めました
800FROM名無しさan:2006/05/19(金) 12:42:45
ケンタを辞めて2ヶ月・・・・・
今、自給1500円のバイトをやっている幸運な俺・・
もう二度とケンタには、戻らないだろうに
801FROM名無しさan:2006/05/19(金) 13:00:15
チキンバキバキなんか受けてるなぁ…
俺はデリバリーで全然キッチンやってないけど
後輩の仕事見てたら解凍したチキンバキバキほぐしてたから
その印象が強かったんだよな
802FROM名無しさan:2006/05/19(金) 14:09:46
フローズン解凍の話かよ
サイの脱骨かとオモテタ
803FROM名無しさan:2006/05/19(金) 14:30:34
エアロババキ
804FROM名無しさan:2006/05/19(金) 14:39:32
>>800
ファストフードはどうしても安いだろうなぁ・・土日だけOKだったから入ったんだけど
資格とかを生かした仕事ですか?
805FROM名無しさan:2006/05/19(金) 14:46:20
職場で女作れるのか?
806FROM名無しさan:2006/05/19(金) 15:01:15
チキンバキバキってグロッキーなんですか?
血を触ったり…
807FROM名無しさan:2006/05/19(金) 15:33:00
>>800
そのバイト紹介してくれ
808FROM名無しさan:2006/05/19(金) 16:19:28
マジメに仕事に取り組むのは当然だと思いますが、それでもやっぱ向き・不向きってこのバイトにあるんですか?
809FROM名無しさan:2006/05/19(金) 17:57:24
店長ウゼー!もう辞める!
810FROM名無しさan:2006/05/19(金) 18:59:04
うちの店長もマジでウゼー。くさいし
不倫バラしてやりてーw
811FROM名無しさan:2006/05/19(金) 19:28:13
うちのマネージャーはいい人だよ〜
812FROM名無しさan:2006/05/19(金) 20:57:40
取れあえず受かりました。
どうなるか分からないが日曜免許や保険証のコピー更に印鑑のもって
きて言われた!
813791:2006/05/19(金) 21:04:50
>>808
ある。時間との勝負の仕事だから、頭の回転が速い人がいい
頭が弱いやつと組むと自分の思い通りに仕事が進まないから、足に重りをつけて仕事してるみたいになる
何度言っても覚えないから猿に英語教えてる気分になる。

このバイトを始めて、フードサービス関係の仕事の出来る出来ないに学歴は関係ないと知った。
県内トップの高校に通う男が仕事遅くて、バカ高校の高校生は仕事の覚えがメチャ速い
前者のほうが2ヶ月先輩なのに後者が入って3週間で立場が逆転してた。

学校の勉強ができるだけじゃ人生やってけないと思った。
814FROM名無しさan:2006/05/19(金) 21:35:04
>>812
本人確認に免許あるならそれでいいだろ
保険証のコピーと印鑑ってなんだ?
親元離れて一人暮らしかなにかで緊急時の為でもなきゃ
そんなもん軽々しくバイト先でも見せるな
保険証でも金借りられるから詳しく理由を聞いて来い

つか母国語位まともに使えるようになれ
815FROM名無しさan:2006/05/20(土) 10:52:39
>>814
お前どれだけ人間不信なんだよw
>>812
保険証コピーは労災保険のため、印鑑は雇用契約書のときに必要だから問題ない
816FROM名無しさan:2006/05/20(土) 11:40:45
店長が給料がそんな行かないよいわれたんたんですが 
つきいくらがぐらいがへいきんでしょうか?
817FROM名無しさan:2006/05/20(土) 11:42:48
続き
昼も夜もできるといったんですがここはシフトですか?
質問ばかりでスミマセン!
818FROM名無しさan:2006/05/20(土) 15:33:08
普通の高校生なら平均2万〜4万あたりだと思う。
フリーターや主婦は6万〜8万かなぁ。
人それぞれだからわからんが、俺がフリーターの時は10万稼いだりもした。
次の月に1万4千持ち越されたがな。

自分で入れる曜日、時間をシフトに書き込めば店長あたりがシフトを作ってくれる。
火曜日入れてたのに入ってないとかしょっちゅうだから店長に文句言わないようにな。

てか今日まじで疲れた。1000円パックのおかげでチキン売れまくりだお…
早く終わらないかなー
819FROM名無しさan:2006/05/20(土) 15:37:50
>>815
>親元離れて一人暮らしかなにかで緊急時の為でもなきゃ
近頃の奴は字も読めんのか?
820FROM名無しさan:2006/05/20(土) 17:29:38
>>819
字は読めても、人間不信の人の文章に読めるのは815だけじゃないと
思うけどなあ。
821FROM名無しさan:2006/05/20(土) 18:50:51
>>807
漫画喫茶のバイトだよ!!
週2〜3の7時間+休憩一時間やってる
822FROM名無しさan:2006/05/20(土) 19:09:49
俺店長に昼も夜もやるいったんだけど
他のバイトの結果もあるから昼なら昼夜なら夜はできるのかな?
823FROM名無しさan:2006/05/21(日) 00:03:41
友達はいるけど、人間は信用しちゃいけないと思ってる俺
824FROM名無しさan:2006/05/21(日) 00:25:34
人が信用できないとか言ってるやつが実は一番信用されてない。
825FROM名無しさan:2006/05/21(日) 00:39:04
【経済】コンビニ、フライドチキンで熱い戦い[05/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148085767/
826FROM名無しさan:2006/05/21(日) 00:54:24
4月の労働時間が132時間でした。出勤日数は23日。
高校生なんだけど、これってどうなの?
827FROM名無しさan:2006/05/21(日) 01:41:34
高校生でバイト採用されて今日軽く指導されたんだけど
なんか月に一度日曜に6時間ぐらいかかる大きい話し合いみたいのがあって
それに参加しろとか言われたんだけど…
みんなこんなのに行ってるの?
828FROM名無しさan:2006/05/21(日) 01:41:39
>>826
オレも高校生だけど四月は27日出勤の155時間だった。
社員のが休み多いし、こんだけ働いても有給もつかんけどケンタではこれが普通なんじゃないかと思う今日この頃‥
829FROM名無しさan:2006/05/21(日) 01:46:07
なんかさ、ここのバイトって止めるの早くない?1ヵ月続かないのがほとんどだよ…。
俺の所だけかな…
830FROM名無しさan:2006/05/21(日) 02:05:32
はたして初仕事は朝かよるどっちなんだろうな!
831FROM名無しさan:2006/05/21(日) 02:51:58
>>827
1回だけ我慢すれば、もう行かなくて済むよ。
832FROM名無しさan:2006/05/21(日) 11:15:21
>>831
マジですか…まぁ一回耐えればいいわけですもんね。
どこのバイトもこんなのあるのかなぁ…
833FROM名無しさan:2006/05/21(日) 19:28:08
友達とか出来るしいいよ。給料でるみたいだし
834FROM名無しさan:2006/05/21(日) 20:06:03
最初は入店の仕方からやるらしい!
どうなるか分からないが!
835FROM名無しさan:2006/05/21(日) 22:15:00
ケンタッキーの仕事は未経験者でもできる仕事なのかな?
836FROM名無しさan:2006/05/21(日) 22:44:43
そういえばケンタッキーは最近帽子が軍隊みたいになったね!
あれはいつから?
837FROM名無しさan:2006/05/21(日) 23:08:36
うちの店は半年以上前からですよ
838FROM名無しさan:2006/05/21(日) 23:21:13
>>835
未経験駄目ならどこで経験つむ気だバイト如きが

839FROM名無しさan:2006/05/22(月) 02:58:04
接客してる香具師、俺たちだけでも正しい接客用語使おうぜ。
できてない奴大杉。

○○○になります → でございます
○○のほう、いかが〜 → ○○は、いかが〜 
お召し上がりになりますか → お召し上がりでしょうか(ですか)
○○円ちょうどお預かり → ちょうど頂きます

カツセットをお待ちのお客様〜 : 略語を使わない(パックメモをそのまま読まない)
マイごちセットでお待ちのお客様〜 : お客様はマイごちセット「を」待ってます
チキン5pcのお客様〜 : お客様は人間です
レシートのお返しです : レシートは「返す」ものではありません
1000円からお預かりします : お金は「お客様から」預かるものです

失礼な接客例↓
以上でよろしいですか? : 早く注文を終えて欲しい様にとられます
  →他にご注文ございますか? くらいにしときましょう


細かいと思われるかもしれないけれど、正しい言葉を使って損することはないはず。


840FROM名無しさan:2006/05/22(月) 07:39:23
>>780
で、みんなはどれよ?
841FROM名無しさan:2006/05/22(月) 07:43:56
自分はトレーニーです。
842FROM名無しさan:2006/05/22(月) 10:16:42
私はトリニティーです。
843FROM名無しさan:2006/05/22(月) 10:32:57
シニアシフトマネージャーです
844FROM名無しさan:2006/05/22(月) 12:13:28
スターです。
845FROM名無しさan:2006/05/22(月) 12:50:22
>>780モジュールってなに?
846FROM名無しさan:2006/05/22(月) 15:48:38
最初は入店の仕方からやるとか店長はいっていました。
これはみんなやるんでしょうか?
847FROM名無しさan:2006/05/22(月) 17:04:22
みなさんにちょっと聞きたいです
私は今からケンタッキーでバイトをしたいと思っているのですが
前にマクドナルドでバイトしていたのですが基本的には同じでしょうか
848FROM名無しさan:2006/05/22(月) 19:00:42
>>847
違う。
849FROM名無しさan:2006/05/22(月) 22:01:44
こみぐあいとかで変わるけど、マックのほうがらくだね
850FROM名無しさan:2006/05/23(火) 00:22:46
マックは人件費使ってるからな。
ケンタの倍近い人数でまわすんだから楽だ
851780:2006/05/23(火) 00:32:09
ちなみに・・・
Sシフトマネージャー:募集+130
シフトマネージャー:募集+110
オペレーショントレーナー:募集+80
オールスター:募集+40
スター・チームメンバー・トレーニー:募集時給

18未満、高校生は-50
これが直営店のランクアップ昇給額基準
これの他に、店長判断で時給アップする場合あり
852FROM名無しさan:2006/05/23(火) 01:07:21
前の店(直営)
最初→770円
スター→800円
オールスター→830円

今の店(FC)
募集→850円
スター→850円
オールスター→850円

どないなっとんねん。
しかもオールスターやのに今はチーメン…
853FROM名無しさan:2006/05/23(火) 01:08:29
FCは酷いぞ
昇給基準曖昧だし、時間帯責任者手当てが未だに残ってる
854FROM名無しさan:2006/05/23(火) 14:30:23
FCで働いてるけどいい加減すぎ
オレの店だけかもしれんがオールスターなのにスターで終わらされてるし
去年の6月から働いてるのにスターに上がったの今年の3月
てか、去年の11月あたりでもう実質オールスターだったのに
一番気に入らないのが後から入ってきた奴と同じ日にスターになるのが気に入らない
855FROM名無しさan:2006/05/23(火) 14:36:59
FCってなんだ?
856791:2006/05/23(火) 17:51:47
>>855
ケンタッキーとは別の企業が、KFCのブランドを借りて営業している店のこと
売り上げをだいたい7〜10%くらい吸い上げられるけど、本社のマニュアルや人脈を使える

>>854
俺なんてシフト表にランク書いてねーぞ。
時給は去年AMに「時給上げてくださいよ〜」ってだめもとで頼んでみたら
「いいよ」って言ってその場でパソコンで+100円してくれた。
そんなんでいいのか?
857FROM名無しさan:2006/05/23(火) 20:17:23
昼間と夜やりますけど
昼はおばさんばかりですよね?
俺は21歳ですけど!
夜の方が若い人いますよね?
858791:2006/05/23(火) 21:40:23
>>857
そりゃそうだ。基本的に朝から4時くらいまでは主婦とフリーターで、
それ以降は学校が終わった高校生や大学生ばっかり、土日はごちゃまぜだけどね
ただ早く仕事覚えないとガキどもにバカにされるよ
859FROM名無しさan:2006/05/23(火) 21:46:40
緊張するな!
今まで工場で働いていたから!
契約したけどまだ店長から連絡来ないな!
明日辺りかな?
860FROM名無しさan:2006/05/24(水) 00:21:13
今日初めて働いたけどかなりきつかった…
マックとかも同じくらいきついのかな…

なんか手洗いとか気つかってる割に厨房に虫入ってきててワロタw
861FROM名無しさan:2006/05/24(水) 00:48:16
(株)さわやか
862FROM名無しさan:2006/05/24(水) 00:50:25
最初は何やるんですか?
基本からやるとか店長は言っていたけど!
863FROM名無しさan:2006/05/24(水) 04:20:09
なんかチームメンバーになったんだけど給料トレーニーとおなじていうか
半年働いてるのにスターにならないのは何故だ?
864FROM名無しさan:2006/05/24(水) 08:22:31
>>863
自分が思っているほど役に立ってないってことでしょう。
そのうちスターになるんじゃない?
865FROM名無しさan:2006/05/24(水) 12:54:09
明日初バイトです。
副店長が教えるみたいで2時間で終わりとか言ってました。
866FROM名無しさan:2006/05/24(水) 15:55:33
>>865
ケンタでバイトすることを後悔することだろう
867FROM名無しさan:2006/05/24(水) 16:04:54
>>865

マクドナよりはケンタキの方が楽だよ
868FROM名無しさan:2006/05/24(水) 16:47:26
866>なんで後悔なの?
869FROM名無しさan:2006/05/24(水) 17:08:16
マックは注文してからウン秒以内に商品を作らないといけないらしいからなぁ
870FROM名無しさan:2006/05/24(水) 18:07:32
制服スカートだっけ?
871FROM名無しさan:2006/05/24(水) 19:51:51
うちの店はスカート
872FROM名無しさan:2006/05/24(水) 19:56:30
うちの店はスラックス
873FROM名無しさan:2006/05/24(水) 21:07:31
副店長は社員なんですかね?
一般の人?
874FROM名無しさan:2006/05/24(水) 23:45:57
社員に決まってんだろこのチキン野郎
875FROM名無しさan:2006/05/25(木) 10:30:38
店員全員バイトの店も結構あるぞ
876FROM名無しさan:2006/05/25(木) 12:39:30
うちの店も社員1人であと全員バイト
877FROM名無しさan:2006/05/25(木) 16:59:43
ケイジャンのキールって希少価値高いと思うのは俺だけ?
878FROM名無しさan:2006/05/25(木) 20:02:45
あれはかみさまのミスでつくられてるんだよ
879FROM名無しさan:2006/05/25(木) 20:45:59
ケイジャンを作るときに余ったリブとウイングはどこいっちゃったの(´・ω・`)
880FROM名無しさan:2006/05/25(木) 21:00:04
フィッシュフィレサンド好きだったのに(´・ω・`)
881FROM名無しさan:2006/05/25(木) 21:05:40
ケンタでバイトするときって
直営とFCどっちがいいかな?
882FROM名無しさan:2006/05/25(木) 22:15:20
>>879
ゴザンショなどのチキンに使う
883FROM名無しさan:2006/05/26(金) 01:05:29
俺明日、ケンタッキーの面接に行ってきます
884FROM名無しさan:2006/05/26(金) 04:46:33
そろそろスレタイ決めなきゃじゃね?
885FROM名無しさan:2006/05/26(金) 07:04:02
【まだ】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【トレイニー】
886FROM名無しさan:2006/05/26(金) 07:43:14
【マックに】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【勝てない】
887FROM名無しさan:2006/05/26(金) 12:22:09
【チキン】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【バキバキ】

【この】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【チキン野郎】
888FROM名無しさan:2006/05/26(金) 12:49:02
バキバキワロスw
889FROM名無しさan:2006/05/26(金) 12:58:01
ケンタッキーでバイトしてるわけじゃないけど好きだから書き込みするけど
あの味ってどうやって出してるかってバイトで入っても分からないのかな。
あと、なぜか食べ終わったあとの皿見てみると殆んど骨が残らないんだよね。
骨食べても害ないよね・・・・
890FROM名無しさan:2006/05/26(金) 13:58:49
【厨房に】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【虫】

>>889
骨食ってんの?魚の骨ゃあるめぇしやめといたほうがいいかもな
891FROM名無しさan:2006/05/26(金) 14:36:42
骨髄すすってんの?
オェェ
892FROM名無しさan:2006/05/26(金) 15:10:41
【洗濯機】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【じゃないわよ】細木数子の怒り
893FROM名無しさan:2006/05/26(金) 16:00:05
【ゴキブリと】ケンタッキーへ(へ´∀`)へ17ピース目【俺】
894FROM名無しさan:2006/05/26(金) 16:29:57
リブの白い筋って骨髄だよな…
あれ見ると食う気無くす…
895FROM名無しさan:2006/05/26(金) 18:36:40
マックとコンビニが全然合わなかったんだがケンタでバイト無理だよな?
因みに学生ですが
896FROM名無しさan:2006/05/26(金) 21:07:58
【ニワトリの】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【恨み】
クリスマスの鳥たちがかわいそう・・
897FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:31:45
【ニワトリ】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【バキバキ】
898FROM名無しさan:2006/05/27(土) 00:06:27
【洗濯機】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【じゃないわよ】細木数子のバキバキ
899FROM名無しさan:2006/05/27(土) 00:15:15
【スターになれない】ケンタッキー(`ε´)17ピース目【3年目】
900FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:47:22
>>895
ならいけるよ。君にぴったりだ。
901FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:57:58
>>882
ゴザンショはサイとドラム
902FROM名無しさan:2006/05/27(土) 01:59:21
まだあったんだこのスレ
903FROM名無しさan:2006/05/27(土) 10:40:43
バイトしてた頃見てて、時給とかってSVとMGRの関係で変わってくる気がした・・・
参事補店長とかの時は結構時給上がってたけど、立場弱いMGRとかだとまったく上がらなかった。
904FROM名無しさan:2006/05/27(土) 11:18:56
7年目にしてやっとケンタ脱出!ヘ(ё)ヘ
6年やって50円アップ
社員になって100円アップ

犬畜生よばわりする暴力剥げ部長からのおさわり攻撃にも耐え

不倫を楽しむ為にシフト無視の休暇予定を立て、他店からの応援を頼まない自分本意な店長…

店で主婦パートとエチした事自慢されても(遠い目)

そんな糞K&I(´Д`)ノサイナラ
ちなみに部長のご機嫌取れないやつは減給or退職金無し。

ピーク時厨房のクック数も見ないで、ブチキレる部長よ
てめーでやってみろ!
ORだけ作ってりゃいい時代は、とっくに終わったんだよ

バイトがいるから店が成り立ってる事忘れないで欲しいよ
905アルゴル:2006/05/27(土) 11:27:03
先週の土曜日にある番組でケンタッキー特集が放送されていたよ
906FROM名無しさan:2006/05/27(土) 14:41:30
っていうかマックが激しく値上がりしたから、ファーストフードはどこでも良くなった
モス以外ならどこで食っても値段はそう変わらないと思う
907FROM名無しさan:2006/05/27(土) 15:35:04
モスって何?ボビーオロゴンの店か?
そこはそんなに高いの?
908FROM名無しさan:2006/05/27(土) 17:02:15
ファストフードの中では比較的覚える事が少ないからラクだと聞いたんだけど、実際働いてる側としてはどんなもん?
909FROM名無しさan:2006/05/27(土) 18:04:40
>>908
暇とか楽とかじゃないけど慣れると普通
いろんなバイトをしたが今までで一番テンパらない
ただ低能な若いヤシや店長がいばっているのには慣れが必要

いばりくさった高卒10代のヤシから解放され現役で大学に入って辞めた俺は勝ち組み
あーはなるなよ


>>208
910FROM名無しさan:2006/05/27(土) 18:17:25
>>904
同じく長年やってたけど叫びたくなる気持ちがわかる・・・
色々裏話聞くと暴力団かよ思うような話を聞いたり実際に相当な扱いされた。
エリアとかにもよるんだろうけどね

>>908
他やった事ないからわからないけど、個人差はあるだろうけど5、6回もやれば覚えられる範囲かな
ただ店にもよるかもしれないけど結構肉体的にきつい・・・
911FROM名無しさan:2006/05/27(土) 19:07:52
っていうかバイトあがりのケンタ社員ってキモいのおおいよな。
あいつらやめればいいのに
912FROM名無しさan:2006/05/27(土) 20:17:39
モスの1000円ハンバーガーは売れてるらしいねー
913FROM名無しさan:2006/05/27(土) 21:02:58
モスって何?ボビーオロゴンの店か?
914FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:10:19
>>913
知ってんなら聞くなよ
915FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:14:10
【自給】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【あげろ】
916FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:14:27
ケンタとマックだったらどっちのほうが楽ですか?
917FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:15:13
【いい加減】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【辞めてやる】
918FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:15:50
>>916
場所による
919FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:23:40
【5ピースリブでw】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【ハ?氏ね】
920FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:23:41
【アンラッキーな】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【モンキッキー】細木数子への恨み
921FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:24:34
【キモヲタ】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【バキバキ】
922FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:33:56
あげ
923FROM名無しさan:2006/05/27(土) 23:43:42
松田ー!!!!
貴様誰を撃っているー!!!
924FROM名無しさan:2006/05/28(日) 01:01:53
マックの方が人多いから楽しいよ、
忙しさは似たり寄ったり。
925FROM名無しさan:2006/05/28(日) 09:58:19
私の場合はマックのほうがずっときつかった。
客の数が全然違う。
ケンタに移ったとき、なんてのんびりしてるんだろうと思った。
場所は似たような商店街の中。
926FROM名無しさan:2006/05/28(日) 10:13:26
暇な時のまったりさは、時に苦痛すら覚える
ケンタ値段高いからか
927FROM名無しさan:2006/05/28(日) 10:47:33
>>923
ふざけるなーッ!
928FROM名無しさan:2006/05/28(日) 11:52:56
カウンターの女の子と昨日別れました。
今日行きたくないよ(つдV)
929FROM名無しさan:2006/05/28(日) 12:34:22
今日朝にミーティング?みたいのあったけど寝過ごしちゃった…
減給とかないよね?
930FROM名無しさan:2006/05/28(日) 13:03:32
>>814>>815>>819
この流れ面白いですね。
>>814もっとも、使い道を確認するのは大事なことですが、
得意になって威張る前に、あと少し知識があったらよかったね。
一人暮らしの人の緊急時じゃなくても必要な場合もあるんですよーっ、と。
931908:2006/05/28(日) 13:50:39
>>909>>910
ありがとう。面接してきマッスル。
932FROM名無しさan:2006/05/28(日) 14:02:31
で、スレタイは?
933FROM名無しさan:2006/05/28(日) 16:06:39
【チキン】ケンタッキーヽ(゚∀゚)ノ17ピース目【バキバキ】
934FROM名無しさan:2006/05/28(日) 17:50:25
【ケンタッキー】ケンタッキーヽ(゚∀゚)ノ17ピース目【オタッキー】
935FROM名無しさan:2006/05/28(日) 19:50:49
>>919がいいとオモ。
936FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:06:17
俺は>>921がイイとオモ
937FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:17:46
【アンラッキーな】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【モンキッキー】細木数子への恨み
938FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:18:41
俺は937がイイとオモ
939FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:19:12
俺も>>937がイイとオモ
940FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:19:50
私も>>937がイイとオモ
941FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:20:23
おいらも>>937がイイとオモ
942FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:20:54
我輩も>>937がイイとオモ
943FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:28:33
自演乙w
944FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:40:32
フィレって終わってるの?
俺のとこだと終わる気配無いが・・・(´゜д゜`)
945FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:47:30
今スレで生まれた名言「チキンバキバキ」は入れるべきだろ
946FROM名無しさan:2006/05/28(日) 21:52:29
さっきケンタッキー食べてたんだけど、ミニチュアの脳味噌見たいのが入ってたんです。
直径1mm位の灰色の血管見たいなのが1cm大のミニチュアの脳味噌の形に丸まってて。。。
食べてみたら魚のカマの『目』とか『脳』の付近と同じゼラチン質のこってりした食感だったんだけど
後で考えるとオレ鳥の脳味噌食っちゃったよヤバクね?って思いますた。
ああ、さっきはどうかしてたんだよきっとオレ。他にも同じような思いした人いないっすか?
947FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:02:14
あれ普通にはいってるよ
食べる気はしないがw
948FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:08:40
ボクも>>937がイイとオモ
949FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:16:01
【店内で】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【SEXしたい】
950FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:20:06
【バキバキして】ケンタッキー(;´д`)17ピース目【ボッキもしたい】
951FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:32:45
過去のスレタイってどこで見れるの?
952FROM名無しさan:2006/05/28(日) 22:35:06
【ワールドカップも】(;´д`)17ピース目【ぜひケンタッキーで】
953FROM名無しさan:2006/05/28(日) 23:08:01
【ワールドカップも】ケンタッキー('-^*)/17ピース目【父の日も】
954FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:11:29
そもそも
>>937は長すぎて入らね、
あとガキじゃねーんだから
見え透いた自演するなよ
見苦しい
955FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:14:19
>>954

自演じゃねーよwww
956FROM名無しさan:2006/05/29(月) 03:34:25
どう見ても自演だろ
957FROM名無しさan:2006/05/29(月) 03:36:24
じゃあ始めてこのスレ着た俺が立ててやるよ
958FROM名無しさan:2006/05/29(月) 03:38:29
すまねえ、立たなかった
あとテンプレにこのスレ入れると>>1の下2つのリンクが入らないよ
959FROM名無しさan:2006/05/29(月) 11:36:34
「ただし晒されるのはお前だ、>>937
「いやだ!!や、、やめろーやめてくれー!!」
「ふふ、もう遅い。。」 
「嫌だ!!晒されたくない晒されたくない晒されたくない」

960FROM名無しさan:2006/05/29(月) 12:01:59
【店員も】ケンタッキー('A`)17ピース目【骨になりそう】
961FROM名無しさan:2006/05/29(月) 14:27:30
埋め
962FROM名無しさan:2006/05/29(月) 15:09:50
963FROM名無しさan:2006/05/29(月) 15:16:35
ウメー!
964FROM名無しさan:2006/05/29(月) 15:22:51
産め
965FROM名無しさan:2006/05/29(月) 16:09:58
安価します
>>980が次スレのスレタイ
966FROM名無しさan:2006/05/29(月) 16:18:58
【美人店員は】ケンタッキー('A`)17ピース目【カウンター】
967FROM名無しさan:2006/05/29(月) 17:18:02
なんでさー、老人に差し掛かったおばさん客(あとフィリピン女)って、
いかにも当然って顔して部分指定するのかね。
8ピース全部ドラムとかさー
丁寧にお断り申し上げたら、「えぇ?!だって、他の部分ってどこの部分なのよ」
「えぇ?!あばら?嫌いなのよあばら。仕方ないわね。残りは手羽1こと
▲のところ2こと・・・・・・・・えぇ?!だって仕方ないじゃないのよ。入れてくれないんでしょ?
だからそれでいいって言ってんのよ。」
ほんとうざい。
自分の後ろに行列できて、後ろの客がいらついてるのわかんないのかね。
968FROM名無しさan:2006/05/29(月) 18:12:50
どうしてもケンタッキーで働きたいのだが
みんなはどうやって受かったの?
969FROM名無しさan:2006/05/29(月) 18:20:00
短期ではなく長期です

これで受かった
970FROM名無しさan:2006/05/29(月) 19:21:09
>>968
にこにこしてたら「カウンター入れそうだね」って
すんなり受かりましたΣ(`д`ノ)ノ!!
971FROM名無しさan:2006/05/29(月) 19:49:58
バイトのことで電話したいんだけど
どの時間帯が比較的空いてるのかな?
972FROM名無しさan:2006/05/29(月) 20:32:44
10〜11時
14〜16時
午後のほうがいいかな。
午前は社員がいない可能性もある。

まぁここのバイトはアレだよ。
最低限の人数で回そうとするから、予想以上に客が入るとキッツイw
中途半端に能力のある人が損をする感じ。
973FROM名無しさan:2006/05/29(月) 20:45:17
>>972
ありがと〜
974FROM名無しさan:2006/05/29(月) 21:00:23
これから1000円パック買ってきます。
ドラムが多いのかなー
975FROM名無しさan:2006/05/29(月) 21:01:36
ドラムは入ってても2本だな
976FROM名無しさan:2006/05/29(月) 21:02:50
マックに労働組合ができたわけだが・・・

KD、SMGRなど、マックに影響を受けてきたKFCはどうなるんだろうか
977FROM名無しさan:2006/05/29(月) 21:35:41
一通り読んでみた。
ファーストフードの中ではまだ楽なような気がするから、やっぱ働いてみようかな。
高校生で時給750円はあんまないし
978FROM名無しさan:2006/05/29(月) 21:37:06
楽だからって理由でバイト選ぶのはあまりお勧めできないな
979FROM名無しさan
今度STARになりますー
時給あがるし嬉しいなー★
みなさんはバイト始めてどれくらいでSTARなりましたかー??