【誰かが質問に答えるスレッド part46】

このエントリーをはてなブックマークに追加
894FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:20:48
20代で可愛い制服はすでにきついと思うが
よっぽどの童顔で小柄ならともかく
895FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:24:07
・・童顔ではないけど150cm未満です。もうきついのかorz素直に事務系に行くかな・・
896FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:24:46
馬鹿女うぜえ・・・
897FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:26:16
どんなもんなのか見てみたいきもするが
どっかのレストランかなんかで
制服かわいいとこなんて探したらあるでしょ
898FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:29:03
バイトの面接で最後に聞かれる「何か質問は?」の時に面接に対し自分はどうだったか聞くのは良いですかね?
899FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:31:30
>>892
風俗やれば?可愛い制服色々選べるだろ
900FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:31:32
それはやめたほうがいいお
「こいつなにさまや」って思われるから
901FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:34:01
>>899でFA
といいたいがメイドカフェも駄目な親がw
902FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:34:12
今日の夜六時からバイトなんだがどうしても休みたいんだ!!なんかいい休む口実は何ですか?
903FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:34:56
休みたい理由は?まさか単に行きたくないとか
904FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:36:22
>>902
何か理由があるなら、それを少し工夫して
聞こえのいいように言う
905FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:36:47
>>902
普通に体調悪いでいーじゃん
906FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:37:09
>>895
年齢いくつ?フリーター?
907FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:37:27
理由は…明日ともだちの誕生パーティー飲み会でして。このまま言ったらまずいですよね
908FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:38:54
体調悪いって言うのは地元でバイトしてるなら避けるべき
夜に帰ってきてバイトの人と駅で遭遇したらごまかせない
909FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:39:21
>>900ありがとうございましたm(_ _)m
910FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:40:45
ほんとなんかうまくごまかせる理由はなんですかね〜(´ー`)
911FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:41:20
どうしても外せない用事が入りました。
だけ言うとか。
詳しく聞かれたら困るがw

とりあえず朝イチで電話すべき。
代わりの人が必要なバイトならなおさら。
912FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:42:19
家庭の事情で出掛けなくてはならなくて・・・と
深刻な表情で言ったときは、それ以上何も聞かれなかったお
913FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:43:41
>>911さんどうもです。けどおそらくどんな用事?って聞かれてしまいますよね。そしたら?
914872:2006/03/12(日) 01:51:42
>>873
おそくなってスマソ。そうです、正社員です。サンクスです。
でもここアルバイトでしたね。どなたか職業スレとかって誘導願えないですか?
915FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:55:37
バイトって地元?
可能性としては低いけど、体調悪いって言って休んで
>>908みたいなことになったら信用0だよ
できるだけ嘘は軽くな

>ともだちの誕生パーティー飲み会
を少し言い換えると・・・ムリポww
916FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:57:44
>>907
今後は予定を早めに立てようね。
917FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:11:25
>>916さん まさにそのとおりです↓とりあえず今日は外せない用事ってことで休もうかな。その用事についてはこれから考えます…
918FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:18:24
友だちの送別会は?
でも結局「飲み」だと微妙かw
919FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:26:05
>>906
20半ばで無職。全くやる気がないニートだったけど
最近やっとやる気がでてきて求職状態です。
920FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:27:46
現在二十歳です。
専門中退してパートで働いて学費を親に返してます
でも最近パートに行くのが嫌で嫌で、明日も仕事だと思うと泣きそうになって、もう辞めてしまいたいです。
あと、今から最初と違う専門に入りたいと考えていて、でもそれは本当に必要なのか、仕事から逃げたいだけ
なのか分からず、どうしたらいいか分かりません。
どうsたらいいですか。まじで
921FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:30:11
>>920
また専門に入るにしろ、学費は親に頼るんだよね?
前回中退したって事もあるし
すんなり払ってもらえるものかな。
あと学費もまだ返し終わってないんだし
仕事を変えて学費を返し終わったら、
自分でお金貯めてやりたい勉強をすれば良いのでは。
922FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:34:27
>>919
事務いくかな、とか言ってるけど経験ないと無理じゃね?
923FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:35:21
>>920
違う専門いったってどうせすぐ辞めるんだろ?しんだほうがいいと思うよ
924FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:36:46
>>921
レスありがとうございます。
ちなみに学費を返し終わる予定は八月です。
今の場所は辞めて新しい場所を探してみるのは得策だと思いますか?
仕事を覚えたけれど、泣きたくなるという状態の自分がが怖いです。
925FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:38:43
>>924
また新しい仕事を探して覚えれば良いじゃん。
926FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:41:22
>>925
ありがとうございます。
そうしてみます。ありがとう。
927FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:42:05
>>926
頑張って。お金に余裕ができたら好きな事しな。
928FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:53:52
>>926
泣くほど嫌なバイトを続ける意味ないよマジで
新しいバイトは楽しめそうなのを探せ

どうせ新しい専門に行くとしても再来年からでしょ
929FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:18:01
>>922
パソコン入力だけなら経験あるんでそれなら可能性があるかもしれないんです。。
930FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:24:21
でもまあ、せっかくやる気が出てきてニート抜け出したいならチャンスだよ
ここで厳しいこと言われたからって諦めずに好きな仕事探してください
可愛い制服のお店はちょっと痛いけど、応募したい店を見学に行って
他にも同年代の人がいるようならばいくらかマシかと
931FROM名無しさan:2006/03/12(日) 08:30:33
20半ばでかわいいもないだろ
まず鏡を見ることをおすすめする
932FROM名無しさan:2006/03/12(日) 08:36:02
コミケでコスプレでもしててくれ
933FROM名無しさan:2006/03/12(日) 10:47:09
神戸屋とかいうパン屋でも行けば?
あそこしょっちゅう募集してる気がする
制服もかわいいしな
934FROM名無しさan:2006/03/12(日) 11:06:23
面接でいくら稼ぎたい?
って聞かれたら、低い金額より高い金額を答えたほうがいいでしょうか?
935FROM名無しさan:2006/03/12(日) 11:19:02
前提:今まではバイト募集中との張り紙が有ったのみでチラシやサイトにも募集のお知らせがなかったお店

昨日、店員にバイトについて尋ねた所、詳しくは店長からこの土日に直接連絡が来ると言われたんですが
今日の求人紙でそのお店がバイト募集と言うことで載っていました。

この場合、求人紙からの応募を優先にすることや、私への連絡無し→事実上の不採用となることは有り得るのでしょうか?
936FROM名無しさan:2006/03/12(日) 11:42:45
制服にこだわるならイベントコンパニオンとかは?
937874:2006/03/12(日) 13:46:09
一応3月31日までのシフトは決まっていて、4月のシフトを決めるための紙を提出するのが3月20日になっています。
それで3月31日までは勤務しようと思うのですが、この場合、2週間前でも大丈夫でしょうか。
ちなみに3月に働いた給料は4月10日に銀行に振り込まれます。
938FROM名無しさan:2006/03/12(日) 13:48:45
>>937
法律的には2週間前で問題ないよ
ただお店のことを考えるとなるべく早いほうがいいね
君の穴を埋めるために4月のシフトに向けて人を
雇わないといけないかもしれないしね
939FROM名無しさan:2006/03/12(日) 13:59:58
お邪魔します。
うちの友人が去年末バイトをしその賃金が未払いのまま
支店を出していた親会社も倒産、約4マソの賃金がもらえないと
泣いてます。
良い解決法はないでしょうか?
940FROM名無しさan:2006/03/12(日) 14:03:37
法に訴えることは勿論可能だけど、
その費用は4万なんか目じゃない額なので
泣き寝入りする方が安上がり。
100人とか1000人とか仲間がいるなら、
合同で訴訟起こせば安上がりかもしれんけど、
一人当たり4万じゃなあ…
941FROM名無しさan:2006/03/12(日) 14:04:46
>>939
これは難しい労災で賃金立替制度があったと思うから
それ利用してみたら?
942FROM名無しさan:2006/03/12(日) 14:50:04
>>940-941
ほむ、有りがd
943FROM名無しさan
>>935 店長とは直接会ってなくて
「後で店長から直接連絡します」的な事を言われた、
って事ですか?
今現在 連絡がないなら「忘れられている」だけだと思います。
今からでもいいので電話。
求人誌募集を優先する、とかは まずないです。
(かなり忙しい時間に 空気読まずに直接行った、なら話は別w)