バイトがなかなか決められない (((´・ω・`) 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
バイトがなかなか決められない (((´・ω・`) 10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1135211191/
2FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:09:35
2
ウェーハッハッハッハー
4FROM名無しさan:2006/02/16(木) 00:12:15
>>3
ガルーダUスレに戻りなさい。
5FROM名無しさan:2006/02/16(木) 01:06:10
age
6FROM名無しさan:2006/02/16(木) 01:44:04
交通費でなくて時給600円台ばっかりなんですがどうしたらいいでしょうか?
7FROM名無しさan:2006/02/16(木) 02:06:44
交通費出て時給700円台以上のバイトを探す
8FROM名無しさan:2006/02/16(木) 09:52:23
派遣の面接の予約をしたのにも関わらずもう十社連続近くバックレてしまった。
はなから行く気がないのではありません、イタズラに電話しているのではありません。
働きたくて仕方がないのですが予約会場に行く直前になって急に怖くなってバックレてしまいます。
玄関の前で、会場入りする直前に…

2、3社ほどバックレたのち派遣会社からお電話をいただきましたが
怖くて電話でれなくてバックレた直後、いまでも本当に後悔してます。
もう、フロムエーナビ携帯版ではブラックリスト入りだろう…
似たような過ちをしてしまった方、いらっしゃいますか?
9FROM名無しさan:2006/02/16(木) 12:11:05
無職期間が2年以上あり働くことが恐いのですがなにかいいアドバイスない?
そもそも何から始めればいいのか自分でもわからない状態でして
当方25歳の男です
大学中退の高卒
資格 自動車免許のみ
10FROM名無しさan:2006/02/16(木) 12:28:56
>>9
お前は俺かっ!
年齢が違うだけだな・・・
11FROM名無しさan:2006/02/16(木) 13:15:39
折角大学まで逝ったのに中退するなんて勿体無ぇ話だw
12FROM名無しさan:2006/02/16(木) 14:18:23
まぁよ。
でも今更何いっても変わるこたぁねぇさ。
13FROM名無しさan:2006/02/16(木) 14:21:40
一人で世間の荒波に挑むなんて正気の沙汰ではない。
権力は群れることから始まる。力も然り。
漫画などで一人狼がカッコよく描かれているが、あれは嘘。
一人では何もできない。それほど人間は非力なんだ。
進んで群れよう。
14FROM名無しさan:2006/02/16(木) 18:22:41
レディースの洋服のお店って男でバイトはやっぱり無理なの?
15FROM名無しさan:2006/02/16(木) 18:34:26
今日派遣系のバイト面接行ってきた。地元の勤務地が良かったのに、短期じゃ無理って言われた。
近い場所で電車片道30分くらいのところで、クレカの勧誘(時給1200円)で頼んでみたが、
がっつり稼ぐ必要ないなら新聞の求人で近場探した方が好条件見つかるんじゃね?と今更思ったよ(;'A`
16FROM名無しさan:2006/02/16(木) 18:47:01
>>14 そんな事ないよ。
行き付けのショップには居た。
ただ「ショップの判断」にもよるからね。
体型問題あるから 女性しか採らない所もあるだろうし。
「店長候補クラス」(社員扱い)じゃないと採用しないとか。

余計なことだが「池面」が多い気はしたよ。
17FROM名無しさan:2006/02/16(木) 22:04:22
アピールできるものがない・・・
18FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:21:31
>>14
女性の多いお店ですとか女性が活躍してますってのはまず無理と思うべし。
遠まわしに男はいらねって言ってる。
19FROM名無しさan:2006/02/18(土) 20:56:59
来週中にはバイトを決めたい
福西かっけぇぇ抱かれたい
20FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:02:57
お父さんお母さん本当に仕事しなくてごめんなさい。
一週間前に絶対にきめると言って決められなかった私を許してください。
明日決めます。絶対に決めます。
それと・・・

今日私にニート呼ばわりした弟へ『試験落ちろwwwwなにもかも地獄に堕ちろwww』







スマソ。明日に届く朝刊がメラ楽しみww
21FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:08:04
>>20
ちょwwwwっをまwwwwwww
無理してないか?wwwwwwwwwwwww
22FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:42:15
いざバイトが決まっても鬱になるしバイトが決まらなくて家でゴロゴロしててもイライラするしどうしたら幸せになれるんだろう
23FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:48:31
>>22
俺と結婚すれば幸せになれるさ
24FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:09:31
>>23
私にも同じこと言っていたじゃない
25FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:29:15
ごめん、俺そいつの彼氏
26FROM名無しさan:2006/02/19(日) 05:21:23
日本の活躍見たさにトリノ五輪が終わるまで職探しをやめてた俺ですが・・・後悔したよ。
27FROM名無しさan:2006/02/19(日) 16:49:59
>>22
それすっごくわかる
決まったらバイト行く前鬱になるし
だからといって家に一日ゴロゴロしててもなんの得とかもないし
もうやんなるね
28FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:07:33
>>27
じゃー俺とハッスルしょうよ。
29FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:12:47
いいかげん決めないと生活がヤバイ・・
でもいいかげんな気持ちで工場とか選びたくないし・・
30FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:30:05
とりあえず欲しい物でも見つけたら?
それを買うために働こうって思えば何となく頑張れない?
31FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:37:53
ようやく守らなければならないものができた。君だ
32FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:39:42
>>31
ハウル乙
33FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:42:37
>>32
不覚にもワロタ
34FROM名無しさan:2006/02/20(月) 10:08:04
はい今週もいいのなかったよ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
35FROM名無しさan:2006/02/20(月) 10:49:04
最近決まらなくても焦らなくなって来た
末期かなwww今は足で探しまわってるけど
36FROM名無しさan:2006/02/20(月) 10:58:40
日給1万円以上でニートに最適なバイト見つけて来たよ!
http://i.engokai.co.jp/A04.asp?UID=NULLGWDOCOMO&s00=2&s02=8&rp=T00S24A02&sk=3050&st=39&lno=L05&ID=&set1=1074118&intCnt=0
まぁ怪しい臭いがするがな
37FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:17:11
短期だったら棚卸しのエイジスおいでー。
38FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:18:55
バイト マンドクセ

相方にいい加減バイト見つけろよって言われたけど
39FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:19:41
エイジスタン?
40FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:21:35
借金あるから
バイトして稼がなきゃいけないんだけど
マンドクサイもんはマンドクセー
41FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:49:25
30分かけてバイトの面接の場所まで(働くとこは別)行ったが履歴書を忘れてて門前払いされた・・・
しかもなんかいろいろ説教されたし。まあ忘れた俺が悪いんだが鬱
42FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:52:20
>>35
俺は逆!
今までは正社員で稼いだ金でどうにかしてたけど、もう底をつきかけ。
4ヶ月全然決まらんっていうかやりたいのがない。
でももう限界。。。そんなこといってられん。
今から働いても給料は3月末くらい。下手したら4月の給料払いになってしまうかも。
今月の家賃で0になってしまうのに・・・
今月決まらないとマジでホームレスです
43FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:00:56
求人誌とってきたぞー

ふふ、今週こそは・・・(といいつづけて早3ヶ月)
44FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:09:18
>>43
まだまだルーキーだな
バイト決められない歴5年の俺に焼きそばパン買ってこい
45FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:12:25
>>42
工場とか倉庫とか肉体労働系なら給料前払いできるとこ多いよ。
キツイからそれなりの覚悟は必要だけどね・・
46FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:25:34
>>45
4ヶ月引きこもってる俺に肉体労働できる体力あるかなー
47FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:27:54
最低キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
48FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:28:16
>>46
嫌でもやらなきゃマズい状況なんだろ?
あきらめてやれ!
49FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:42:15
バイトがなかなか決めれないまま二ヵ月が過ぎた…今からどこか適当に電話しよ。
50FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:47:56
一ヵ月だけバイトしたいんだけど何がいい?
51FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:35:54
あああああああ、土曜日にフロムAでみつけたバイトが消えてる・・・

だって土日は休みって書いてあったから電話かけれなかった・・・
52FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:41:06
月曜と木曜に更新されるからなw
残りあと何日か表示されてるだろ?
53FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:53:07
>>52
そーなんだよ・・・見るのが遅かった・・・
月曜になったらまた更新されてるかと思ってたんだ。オープニングだったし。
54FROM名無しさan:2006/02/20(月) 13:56:02
なんか秋葉原でいいバイトない?
せっかくTXがつながったし柏から通おうと思ってんだけど

新しいビルの飲食店は客が殺到しそうで嫌だし
55FROM名無しさan:2006/02/20(月) 14:10:51
お前ら、そもそも働く気なんかないんだろ?
56FROM名無しさan:2006/02/20(月) 14:15:21
言いかえればそういう感じですね
できれば今のまま働きたくないです
57FROM名無しさan:2006/02/20(月) 14:30:30
社会保険制度あるところって身分証必要ですかね?
58FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:26:36
月曜なのに全然伸びなかったな・・・
59FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:36:34
適度に伸びた方だろ
60FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:52:38
どうしうよう。
出会いがあるやつか将来やりたいやつ系にするか、マジ悩んでる。
どっちも最適なとこを見つけてしまったオレってorz
61FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:58:11
出会いがあると言っても、確証はない。仕事をすることで、それ相応のものが身につく
将来やりたいなら何かしらの知識や技術は身につく。出会いがないわけでもない

好きな方選べってことだ
62FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:43:33
自給も大して良くない。
将来やりたいことに関係も無い。
周りには男ばっかり。

このバイトしないほうがいい鴨試練。
63FROM名無しさan:2006/02/20(月) 20:55:28
>>61結局将来やりたいとこのほうにしました。
“男性が多い職場ですが、最近は女性の方も増えてきました”ってかいてあたのにも
期待しない程度に期待します
64FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:34:52
女性が多い職場って悪口陰口多くてドロドロしてるが
65FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:05:36
いい歳して初バイトだもんでなかなか決められない
66FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:09:45
>>65
19才くらいか?
67FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:23:43
もうちょい上
68FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:29:13
フリーの求人誌もらってきた。
しかし見る気なし。
69FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:02:41
もったいないからケツの穴でも拭けよ
70FROM名無しさan:2006/02/21(火) 21:19:36
パチンコ屋か交通誘導か…
あーあ
71FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:28:58
面接すっぽかしちゃったー
はぁ
72FROM名無しさan:2006/02/22(水) 02:59:57
>>66
なにその具体的な年齢
73FROM名無しさan:2006/02/22(水) 03:59:50
>>71
パーヤッパーヤッパッパヤッパヤッパッパッパヤッパ〜♪
…開き直るその態度が気に入らないのよぉ〜♪
74FROM名無しさan:2006/02/22(水) 11:33:22
>>68
オレはオナヌの受け皿にしてるよ
75FROM名無しさan:2006/02/22(水) 11:37:03
東京の奴誰か一緒に応募しようぜ!
76FROM名無しさan:2006/02/22(水) 12:08:55
>>75
(`o´)コ!(`o´)ト!(`0´)ワ!(`^´)ル!
77FROM名無しさan:2006/02/22(水) 18:34:42
家に居ても寝てるだけの日々
バイト見つからない
バイト決められない
もうだめぽお
78FROM名無しさan:2006/02/22(水) 22:47:40
家でずっとゴロゴロしてるとなんか無性にイライラしてくる
79FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:45:41
このスレの住んでるとこ近い人と一緒にバイトしたい
東京寄りの埼玉在住の人いない?
80FROM名無しさan:2006/02/23(木) 18:01:08
>>79
草加とか川口とみた。
81FROM名無しさan:2006/02/23(木) 21:30:48
パチンコ屋時給いいな。
屋内勤務だから快適だろうし、勤務時間も8時〜1時でかなりいい。
でもなぁ…なんかいいイメージ無いんだよな。
でも時給いいし…
82FROM名無しさan:2006/02/23(木) 22:05:27
>>81
20時〜1時ってこと?
そんな時間帯もあるのか。
オサレでキレイな店だったら悪いイメージは無いと思うけど・・・
83FROM名無しさan:2006/02/24(金) 01:29:39
朝です。
84FROM名無しさan:2006/02/24(金) 01:54:57
ショップルームの中にアルバイト募集の公告があった場合ってそのまま店長さん呼んで応募のお願いしてもいいの?
85FROM名無しさan:2006/02/24(金) 01:58:52
>>79
浦和だけどいい?
86FROM名無しさan:2006/02/24(金) 02:06:47
明日こそは電話する
87FROM名無しさan:2006/02/24(金) 02:17:12
パチ屋は客にDQNが多すぎる…


さぁ、今日も何個かめぼしいバイトをチェックしましたよ。
ここからが絞れないんだけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
88FROM名無しさan:2006/02/24(金) 02:43:54
とりあえず全部面接受けてみて受かったのから選べば?
89FROM名無しさan:2006/02/24(金) 07:34:56
仕事探さずにオリンピック見てた甲斐があったぜ!
荒川最高!オレ最低・・・
90FROM名無しさan:2006/02/24(金) 07:48:55
バイト始めて毎日テンパって鬱状態でオリンピックなんか見る余裕無くすよりは
得だと思うよ。この感動は今しか味わえないんだ
……ニート思想の典型だorz
91FROM名無しさan:2006/02/24(金) 09:23:46
バイトせずにずっと家でゴロゴロしてても鬱状態になるんだが
92FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:06:07
俺は肉体労働しないと体が腐っていく・・・
とにかく>>79
俺は和光市という隣が東京都のところなんだがどうよ?
93FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:09:38
94FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:22:07
俺は完全ニートだな。。。
でもなぜか筋トレは好きで、3日に1回はジムいって2時間ほど汗を流してるw
もう金もそんなにねえのに辞められないんだよね(´・ω・`)

早くバイトどころか正社員も考えなきゃ!もう23になっちゃたし。
95FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:04:59
96FROM名無しさan:2006/02/25(土) 07:47:24
↑自分で決めろ
自分が規則だ
97FROM名無しさan:2006/02/25(土) 15:30:57
>>84
合理的に考えるんだ。
電話番号は載ってたか?
載ってたのなら電話でok。
載ってないならどうコンタクトをとる?
それが答えだ。
98FROM名無しさan:2006/02/26(日) 15:31:54
1.倉庫仕分け・ピッキング作業 時給不明
2.パチンコ店清掃orホール 時給850円/1000円〜
3.清掃業(アパート・マンション) 時給1000円〜
4.コンビニ
5.マクドナルド

どれにしようか…
とにかく3月上旬には決めたいんだな。
藻前らならどれにする?
99FROM名無しさan:2006/02/26(日) 15:49:32
6.来週に期待
100FROM名無しさan:2006/02/27(月) 00:40:47
いいなと思った会社をネット検索。
そしたら雇用の8割が女性ですだと…
やっぱ無理かな…
101FROM名無しさan:2006/02/27(月) 02:19:16
>>79
熊谷じゃ駄目?
102FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:07:02
29ですがアルバイト始めました。
103(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/02/27(月) 03:46:36
>54
自分も柏だよ
秋葉原まで行ったら交通費往復千円超えちゃいます
定期券作らされて数日で辞めたら、大損?

43分(乗車30分 他13分) 距離:28.5km
運賃:片道 570円 乗換え:1回
1か月18,330円
104FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:48:57
>>102
職歴あるの?
105FROM名無しさan:2006/02/27(月) 04:59:22
>>101
お、身近なやつハケーン!
まぁ俺はあと1ヶ月位しかバイトする暇無いから短期可能しか望みが・・・
1.化粧品のピッキング・・・8時間で5000円
2.日通(作業内容知らん)・・・時給も分からん
3.赤城乳業・・・9時間×時給1000円
今更だがヤル気あるなら地獄の赤城乳業でアイスの箱詰め。ただし重大な欠点がある。
夏は凍える、冬は夜でも外のほうが寒くない、友達が2週間でやめた
バイト決められないまま1ヶ月過ごしたツケが痛いです(;´Д`
いや、派遣会社の登録はしたんだが面接結果すら来ねぇんだよ('A`
106FROM名無しさan:2006/02/27(月) 05:05:38
化粧品のピッキングって楽かな?
107102:2006/02/27(月) 06:03:55
>>104
1年の職歴ですがいちおう・・・ orz
資格取得の学校に通ってますが、だんだんニートと化しつつあります orz
108FROM名無しさan:2006/02/27(月) 08:42:11
タウンワークもう置いてるかなあ
109FROM名無しさan:2006/02/27(月) 09:30:08
大学の春休みでは、どうしていつもこうなるのか
110FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:56:55
あああああああああもう明後日で3月だぁぁぁぁぁあ!
2月は日数が少ないから焦っちゃぅぅぅぅぅぅぅぅうううう!
111FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:15:28
結局またふりだし。
もう生活習慣からして働けない体になってしまった…
昼に起きて昼食の準備、いいとも→ごきげんよう→銭湯の娘!?三点セット
112FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:16:43
もれ なるトモ ワイスク きょう発 ザワイド Jチャン NEWS23 WBS 深夜 あははははは      。・゚・(ノД`)・゚・。
113FROM名無しさan:2006/02/27(月) 14:34:53
>>111
同じだw
こっちは思いっきりテレビ→ザワイド→ラジかる
114FROM名無しさan:2006/02/27(月) 15:09:14
もうだめだ・・・_| ̄|○ ついにバイト探し続けて5ヶ月になった
115FROM名無しさan:2006/02/27(月) 16:02:41
高校卒業間近でこの春から大学生でバイト始めなきゃいけないのに、
近くにバイトするところなさ杉。レジとかは性にあわんしとか選り好みしてたら、
ぜんっぜん決まらない。申し訳ありませんお父様お母様
116FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:19:25
>>114
もうすぐ2年になりますが何か
117FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:30:00
>>116
同じだぁあぁああ!!!

_| ̄|○
118FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:48:46
>>117
俺も同じ
だがこっちは3年だから勝ったなw
119FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:56:15
>>18
なんとなく分かってはいたがつい同じようなとこに応募してしまった。
300人の大量募集と書いてあったから多分男もいるだろとは思っているが。
120FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:02:06
>>115-116
同じくぅー。_| ̄|○
しかも、漏れは理系だから普段バイトできん分この時期に
がっちり稼がなくてはならんのに・・・
121FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:16:20
>>85
俺も浦和だ!
春休み入ってから1ヶ月過ぎちゃった。
122FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:13:15
今春休み中の大学生ノシ
123105:2006/02/27(月) 21:07:33
赤城乳業行ってきた。バイトもパートも月〜金まで出られる人じゃないとダメと言われた
春休みだけど3月から学校の方にちょこちょこ行くんで即却下。1分で面接終わりました('A`;
残りの希望は化粧品のピッキングとヤマトor日通の引越し作業しかないわ・・・
124FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:41:14
今の時期清掃関係のバイトが忙しいぞ。
引越し後の清掃とか。大体短期・1ヶ月。

つーかよ、学生は学業があってバイトは二の次だろ?
バイトが決められなかったところでなんだってんだ。
地域の馴れ合いもやめてもらいたい。
こっちゃぁニートで引きこもりでろくなバイトが見つからないことを言い訳に働かず
毎日無駄に生きてる根性なしなビビリでヘタレだ。
学校あるから短期だなんだとかいってんじゃねーぞ。
意味も無くピリピリしてんじゃー…ふぅ。
125FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:57:51
アキバでみんなバイトしたいんですね。私もアキバでしたかったけど・・
八千代だしアキバでもあんまりいいバイトないしもう地元でやりますorz
明日絶対telしてきます〜!来年大学逝く為に学費稼いでますorz
126FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:04:32
5か月とか一年以上仕事してない人ってお金どうしてるの?
それても実家暮らしとかかな?一人暮らし?
127FROM名無しさan:2006/02/28(火) 02:35:18
>>125
八千代からアキバ行くのって、茨城から来るのと同じくらい時間かかんじゃねえ?
128FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:03:10
>>127
んー・・1時間かかるかかからないかくらいですね。
先月アキバ某所でバイトしてたんですがアキバのあの雰囲気忘れられないです。
週3日だから体力的に安定してたけど週5日となるとキツイかも。。
129FROM名無しさan:2006/03/01(水) 02:40:35
秋葉原って言えばもうすぐ新ビル秋葉原UDXのオープンだぞ!
いっぱいバイト募集してたけど、なんか何ヶ月も混みまくりで忙しそうだから諦めた^^;

>>128
ってか八千代からでよく採用してくれたね
130FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:08:54
あああ・・ついにバイト履歴書送った・・。けどそこ電話に10回以上かけたのに1回も出ないんだが(笑
大丈夫なんだろうかorz
>>129
繁忙期だし元から人少ないから採用してくれたんだと思います。前々から働いてみたかったので!
ヲタの店なんだけどみんな優しい・・オアシス。一般人より優しいよ。多分。当社比。
ヲタの人ってなんか安心するんですよね;アレな人もいるけど;;
131FROM名無しさan:2006/03/01(水) 21:07:34
いつのまにやら3月だよ
桜が咲くまでに見つけなきゃ
去年の今頃も同じこと言ってた気がするが
132FROM名無しさan:2006/03/01(水) 21:28:40
一人暮らしを始めた。今までみたいにバイトせずに過ごすのは厳しい・・・
でも良い所が見つからない!
キャバ嬢じゃなく、高級クラブのホールってどうなんだろう?飲み物運んだりする
だけみたいだけど。自給良いから考え中・・・
133FROM名無しさan:2006/03/01(水) 23:15:04
>>132
時給だけで選ぶのは良くないと思う
134FROM名無しさan:2006/03/01(水) 23:57:01
でもお金で困ってるんだったら仕方ないと思う
135FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:08:12
アルバイトなんてお金以外に何参考するのw
もちろん近場とかそういうのは問題になるけど
136FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:48:04
自分に向いてる仕事かどうか、長くできるかどうか
137FROM名無しさan:2006/03/02(木) 02:05:47
だからいつまでたっても決まんねーんだよ
138FROM名無しさan:2006/03/02(木) 09:19:58
向いてるとか、長くとか、やってみなきゃわかんねーよwww
未来の予測ほど馬鹿げたものはない。
否、悲観的な予測と言ったほうが正しいか。
139FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:14:42
バイト探し中さがしちゅう…と言い続けて1年半
もうまじでやばい 金が無い 大学いけない(゚д゚ll)
やばいのに応募する勇気がない自分ヤバス
140FROM名無しさan:2006/03/02(木) 21:30:12
>>138
わかるだろ。
自分の性格と仕事内容で合うか合わないかくらい想像できる。
やりたいとも思わない仕事を志願しても結局やる気無いでしょ?
141FROM名無しさan:2006/03/03(金) 00:09:04
「仕事ってのはつまらないからお金がもらえるんだ」と言っている人を見た。
そう言われると自分に向いてるかどうか考えるなんて無駄かも…と思ってしまう。

で、そんな自分は>>139ととてもよく似た状況だ。期間はまだ8ヶ月だけど。
142FROM名無しさan:2006/03/03(金) 13:54:34
所詮バイトだから一生死ぬまでこの仕事しなければいけないなんて重く考えなくていいよ。
・・・って考えたいけど1から時間さいて自分のために教えてくれる仕事先の人に悪いなあと思いつつ・・。
人に迷惑掛けてまですぐやめたくないから自分に合っているのを探し続けて・・いつのまにやら凄い時間が経っているって事あるよね。
143FROM名無しさan:2006/03/03(金) 15:46:11
>>142
激しく同意。
144FROM名無しさan:2006/03/03(金) 20:35:13
バイトってーのは都合のいい存在なんだよ。
いつでも無慈悲に切るし。
バイトの一人や二人やめたってなんの支障も無い。
たとえ一ヶ月以内でもだ。
だから何も気に病むことはないんだよ。
145FROM名無しさan:2006/03/03(金) 20:37:48
学生ならそういう考えでもいいんじゃね
146FROM名無しさan:2006/03/03(金) 20:37:59
そうそう、正社員じゃねえんだからな。やす〜い給料だから。
147FROM名無しさan:2006/03/03(金) 20:44:42
そして三日で辞めました
148FROM名無しさan:2006/03/03(金) 21:45:26
>>144
・・・って仕事場の人が思ってればそれでいいけどさ。
149FROM名無しさan:2006/03/03(金) 21:58:03
バイトはバイトでもものに寄るだろー
俺がやりたい仕事のバイトは大体が正社員への登用があるし、
長く続けられる人を求められてる
元々競争率が高いし、それだけに職歴学歴が浅いから中々面接すら受けられないわけだが・・・
150FROM名無しさan:2006/03/04(土) 13:59:57
Webでバイトの申し込みを3つくらいしたがひとつも連絡が来ない・・・
なぜだ?
ちなみに理系の大学生です。やはり短期で入れてくれる場所はないのか
151FROM名無しさan:2006/03/04(土) 16:10:46
引っ越ししてさぁ初バイトだ!とさっそく近所を探索してみたら
バイト募集の貼紙がありすぎてかえって混乱してしまった…
・ドトール
・本屋
・ナチュラルローソンをはじめ各種コンビニ
・キッチン雑貨とハーブティーのお店
その他飲食店やらスーパーやらドラッグストアやら…
あー生活費のために早めに決めないと…
152FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:03:39
おまえらさー人間なんて死のう思えば簡単に死ねるんだぜ

いざとなったら死んだらいいさ もう記憶も飛んでっちゃって楽だぜー
153FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:06:14
生きる屍乙!
154FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:18:19
私はバイトをやっても嫌になって2日でやめてしまう・・・
 
接客が苦手だけど接客をやろうと思っています。

声の低い女でもファミレスのバイト向いてますでしょうか?
155FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:25:25
ハスキーボイス…
エロくて(・∀・)イィ!
ガンバレ
156FROM名無しさan:2006/03/04(土) 19:47:38
>>154
え、あたし?(・∀・)

同じく。
自分が甘いってわかってはいるんだけど・・・・
早く次のバイト探さないとやばいな。
何にすれば・・・orz
157FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:00:46
>>150
同じくwebで応募したんだけど連絡こない…
応募してから3日目なんだけど今日もこなかった。
こっちは文系大学生で長期の応募したんだけどそういうの関係ないのか
158FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:07:31
>>157
もう2週間経ったけど連絡こない
159FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:28:48
バイトの採用に学歴関係あんの??
160FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:24:27
>>157
2週間も!?
それなら応募したバイト先に直接電話してみるのもありかもね。
私はもうweb応募の方は放置して他のバイトを探し始めた。
161160:2006/03/05(日) 00:25:39
>>157じゃなく>>158でした。。
162FROM名無しさan:2006/03/05(日) 01:24:29
1年以上バイト探してるがいいの見つからない・・・。
理系の学生なんだが、時間帯が合うの人間関係が激しい居酒屋やら
ジャンクフード店しかないしorz
前のバイト先がDQNだらけだったんで、こういう所は避けたいと思って違う所を
探してる間にもう1年過ぎた。貯金もそろそろ底をつくしどうしよう・・・。
163FROM名無しさan:2006/03/05(日) 09:24:32
>>160
web応募って連絡するつって来ないよね。
俺も前応募したけど、結局来なかった。
もしかして個人情報集めてるだけ?
164FROM名無しさan:2006/03/05(日) 11:20:46
いつも新聞折込に入ってるアイデムがねえぇぇぇぇ
どうなってるのよ!!グダグダ抜かしてバイト決められない俺に愛想が尽きたのかな…
165FROM名無しさan:2006/03/05(日) 11:39:56
自分とこもアイデム入ってないorz
166FROM名無しさan:2006/03/05(日) 11:43:30
新創刊でタウンワーク形式になるのかな
167FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:50:33
タウンワークっていいよね なんかみてるだけでわくわくする 夢が広がるよ
168FROM名無しさan:2006/03/05(日) 15:24:29
全然。胃液が逆流するような気分になる。
169FROM名無しさan:2006/03/05(日) 16:41:47
俺もタウンワーク大好き!!未来の扉だよなあれは
でもさ…いつもノックできない俺がいる
やべーウマスwww氏ねよ俺www
170FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:08:27
夢が広がりんぐ
171FROM名無しさan:2006/03/05(日) 22:34:18
>>163
個人情報集めてるとは思えないけど…
連絡こないってことは結局電話しろって事?
何か個人情報無駄に漏らしたような気になる。
web応募ってよくわからん
172FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:12:03
>>171
Web上の応募フォームからの応募でしょ
メールでの応募でも返事が中々こないなあ
まあ、バイトって言っても色々あるでしょ
とりあえず使えればいい程度のもあれば、
社員同様それなりの技術ややる気を感じられる人材を求めてるところもある
2週間放置された俺が応募したのは後者だと思う
173FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:35:38
>>172
なるほど。
確実に私は前者だ。 次を探す事にします(´・ω・`)
174FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:44:14
タウンワーク家に届けてほしいよね
取りに行くのめんどー
175FROM名無しさan:2006/03/06(月) 06:51:30
>>174そうだね〜
違う地域でさがしてるから自転車で1時間以上かかるよ うちに届けてこないかな… でもタウンワークってWebでもあるから別に取りに行かなくてもいいんだよね〜
176FROM名無しさan:2006/03/06(月) 11:19:48
バイクパーツのインターネット販売のメール応対や受注管理 時給1000円ってよくない?

でもちょっとはなれてんだよなー それも駅が近くにないし
177FROM名無しさan:2006/03/06(月) 11:25:26
あー今日もこの日がやってきたか・・・
178FROM名無しさan:2006/03/06(月) 11:30:08
交通費出るならいいんじゃない?
俺なんてやりたい仕事の為に片道1時間40分かかる場所に応募して、
交通費全額でないから毎月8000円自腹切るところを希望した。
発表は今週末だけど、面接時間間違って遅刻したっぽいから
期待せずに発表までもう1社面接するよ。
179FROM名無しさan:2006/03/06(月) 11:47:17
webでバイト募集見つけたのですが、電話する前に
どんな仕事しているのか、など実際に見にいったほうがいいですよね?
ちなみに飲食店です。
180FROM名無しさan:2006/03/06(月) 11:48:29
片道1時間40分( ゚д゚)

毎月8000円自腹(;゚д゚)

181FROM名無しさan:2006/03/06(月) 11:57:15
>>180
バイトだけど目指すはそこから社員ですよ!
契約社員になれば交通費全額でるしまずはそこを目標に・・・
182FROM名無しさan:2006/03/06(月) 12:11:31
清掃業とネット販売の仕事どっちがいいと思いますかね?

183FROM名無しさan:2006/03/06(月) 12:44:35
やりたいバイトがある でも絶対応募できない…(T_T)どーしよ… せめてあと2ヶ月先だったらなぁ…
184FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:13:36
>>182
ネット関連はいろんな意味でおすすめできない
185FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:20:56
>>175 関東と関西しかないおヽ(`Д´)ノウワァァン
>>176 不便でもいいなら
>>177 雨なのが欝だね
>>178 受かったん? >>179 下見GJ!! >>183 2ヵ月後に後悔するぞ
186FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:21:33
>>184詳しく聞きたい。
187FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:38:55
183だけど >>185いまバイトやってて今辞めるわけにはいかないのよ 4月か5月に辞めるつもりなんだけど 勤務時間が長くて週5以上だから暇がなくて辞めるまで申し込めないんだよ… できるなら応募したいよ
188FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:39:09
>>184
ネット販売って言っても、会社の事業所の中で商品管理とかするバイトだよ!

清掃業は某イベント会場のみのバイト。
189FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:41:33
>>187
じゃあ時間減らしてもらったら?もうシフト決まってたらあれやけど〜
それでもかけもちは無理ぽか
190FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:45:59
>>189というかいま忙しいから12時間固定 しかも交通片道1時間以上 鬱だよ
191FROM名無しさan:2006/03/06(月) 13:49:31
>>188
俺横浜アリーナのクリーンスタッフやってたけど、めっちゃ楽やったぞ!!
年齢制限が28歳くらいまでだったから、周りは若いやつばっかだったし
掃除もいうほど単純作業だけど大変ではなかった
192FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:08:21
カラオケってどうだろう。。。
193178:2006/03/06(月) 15:58:42
やっぱ落ちた・・・徐々に面接の態度が良くなってきたとは思うけどまだまだか
2社から2週間以上放置されて2社これから応募する
そろそろやりたい仕事の応募先が尽きてきた
194FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:25:02
貼紙に時給は書いてあるけど
週何回以上とか何時から何時までとかが全くかかれていない…
電話して聞いてみたほうがいいのかな
195FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:34:20
イーアイデムの地域版がいつものコンビニになかった・・・_| ̄|○
196FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:41:54
先週水曜日にバイト先に履歴書だしたんだけどすぐそこだし今日くらいには着いて当然だろうと思って
さっきtelしたんだ。だけど『現在診療中ですのであとでまとめて面接します』って言って来て『はい、わかりました。しつれ(ブツっ・・ツーツー)←いきなり向こうからきれた』
なーーんか・・履歴書送る前に確認したいことがあって休みじゃないのに10回以上telしても誰も出なかったことがあって。。
さっきのtelでここ大丈夫か?って思ってたけどなんか他にもやりたい仕事あるからやめた。DQN多そう。。

>>194
聞いてみたほうがいいと思います〜。とんでもない時間で働かされちゃあ堪らないです;
電話での対応も確認するつもりで;(私みたくならないように・・本気で)

>>193
ガンガレ!!
197FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:51:55
求人誌買うのは明日でもまだ間に合うよな?
198FROM名無しさan:2006/03/06(月) 19:20:29
>>196
やっぱり聞いてみたほうがいいですよね。
小さな雑貨屋さんでシフト制(応相談)ってことは
わりと融通がきくと思っていいのかな…
199FROM名無しさan:2006/03/06(月) 19:38:47
>>198
そうですね〜、雑貨屋さんなんですね。まあとにかくtelですね!がんばってください〜。
あ、あと雑貨屋さんでしたら一度来店して雰囲気味わうのもいいですよ。
200FROM名無しさan:2006/03/06(月) 19:54:25
>>199
実は最近引っ越した先で一目惚れした雑貨屋さんなんですよね。
なのでこれをそのまま志望理由にしていいかな。
電話苦手だけど頑張ってみます。
201FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:12:09
決まんないよーゥヮァァヽ(`Д´)ノァァァン
202150:2006/03/06(月) 20:27:09
Kusoooo
やはり短期だと雇ってもらえん。求人広告のなかで気に入ったものに
ひたすら電話しまくったが短期は大丈夫ですかと聞いたとたん向こうの
空気が変わるのが分かる。
かといって長期で入って短期でやめようとしたらものすごい対応をされた
知り合いがいる。・・・・俺はどうすればいいんじゃwwwwwwwwww
203FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:29:39
書類と面接で連敗中。
いろいろ考えすぎて決まらない・・・怖い・・・でも決めなきゃ・・・欝だorz
204FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:32:29
俺3ヶ月同じこと繰り返してる

お金がなくて昨日の誕生日もご飯とのりたまで自分の誕生日を祝ったよ(´・ω・`)
205FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:36:56
>>204
・゚・(ノД`)・゚・。
206FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:42:31
>>202
とちゅうでバックれればいいんや、バイトなんだから。
207FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:44:49
靴の修理屋ってどうなんだろう。
受付、オープニングスタッフで時給900円・・・
208FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:48:24
>>206を雇った会社は可哀相
209FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:48:41
>>200
がんばってください!応援してます!!ひとめぼれっていいなあ〜
私がそこの店長でしたら即採用です(笑
210FROM名無しさan:2006/03/06(月) 21:14:50
>>204
柏版タウンワークに同じの出てるなーカナーリ魅力的
まぁ俺は通えん…
211FROM名無しさan:2006/03/06(月) 21:14:52
バックられんのがいやなら正社員を雇え。
212FROM名無しさan:2006/03/06(月) 21:17:41
そりゃそうだ
213FROM名無しさan:2006/03/06(月) 22:00:58
最近このスレすら見なくなったよ…
3月第二週目の夜。
214FROM名無しさan:2006/03/07(火) 23:51:00
土質調査の助手ってなにするんだろう・・・
時給1000円は魅力的だけど休み中しか出来ない時間帯だしなぁ
215FROM名無しさan:2006/03/08(水) 02:00:09
>>214
ただのパシリ!
仕事的には楽な現場もあるけど、山の中なんかだったら最悪。
216:2006/03/08(水) 13:32:09
決められる様になるまで、こんなんで繋いでみたら?バイト決まってからもちょろっとやるだけで結構稼げちゃうから。
マジで稼げた裏技( ̄□ ̄;)!!HPにて、教えてます。
自分が稼げる情報を探しまくってやっと発見し、そして本当に稼げた裏技を特別みんなにも紹介しちゃいますm(__)m
色々な掲示板に書き込みをするだけ。
一日1万〜2万!月にすれば30万以上稼げてるよ!翌日には収入になっちゃいます(^^)v

詳しい情報は、HPにて紹介しています。
興味ある方は、ただの個人HPなので気軽に見てみて下さい(^-^)

HP!
http://6hp.jp/?id=brand
217FROM名無しさan:2006/03/08(水) 13:37:04
よし、だいたい絞れた。4時くらいには結論だすぜ
218FROM名無しさan:2006/03/08(水) 13:42:23
無職3か月目。
今月中にはいい加減決めなくては。
もうやりたい仕事は余りないので、給与面や待遇で選んでる。
所持金も尽きてきて厳しい・・・。
219FROM名無しさan:2006/03/08(水) 13:50:21
携帯ショップかパチ屋でやるか迷い中
220FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:02:06
留年したからバイト探さなきゃorz

大体これからずっとするんだからそんなに急いで決める必要ないだろと
221FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:12:25
>>219
男で携帯ショップはやめとけ!
222FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:46:53
昼起床→昼食準備・食事→テレビ→ネットしながらゲーム
→夕食→風呂→ネット→明日の昼何食うか考える→深夜番組→就寝

かれこれ4ヶ月目。外出は主に求人誌の発売日
さーて、明日の昼は何食おうかな。
ミスドが100円だから言ってみるか…
223FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:53:38
>>222
その状態が7ヶ月続いてるわ
224FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:09:26
タウンワークでやってみたいバイト見つけたんですが、現在3月末までの短期バイトをしています。
時間の都合で掛け持ちは無理だし、4月からしか働けないのにアタックしてみる価値あるでしょうか?
225FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:14:19
>>224
一応その旨(4月から働きたいっていうこと)を伝えてから話が変わると思います。
電話してみたらどうでしょうか。やってみたいバイトがみつかって羨ましい・・・。
短期ならなおさらしてみる価値ありますよ!


はー・・全然やりたいの見つからない・・仕事運ないのかな。欝('А`)
226FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:35:57
>>225
そうですね。諦めずにとりあえず電話して聞いてみることにします。
227FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:44:27
>>222
テレビ見ないし親と同居だから食事は家出食べるけど
大体同じ様な生活が1年続いたな
ここ最近は週に1社のペースで面接いってるけど中々決まらん・・・
228FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:19:51
>>226
ガンガレ!受かるといいですね!

>>227
家族同居だと家族からなんか色々言われて鬱になるorz でも最近はいつかいいの見つかるよ
って言ってくれるけどいつかっていつだ・・。仕事決まらないのって自分だけの問題だけじゃないですよね・・うー・・・
保障ないこというけどいいのみつかりますよ〜!


ところで先週タウンワークに載ってたのに今更電話しても駄目かな・・?
229FROM名無しさan:2006/03/09(木) 15:18:17
募集人数いってなかったらまだ大丈夫じゃない?
「お尋ねしたいことがあるんですが・・・」
とか言って確認してみたら?


230228:2006/03/09(木) 15:34:23
>>229
自分宛でしょうか。わかりました。そうしてみます、ありがとうございます!
231FROM名無しさan:2006/03/09(木) 15:47:02
良スレだなニート歴一年のおれがきました。年始から三社受けてるが決まらないよ
232FROM名無しさan:2006/03/09(木) 15:57:15
田舎すぎて働けるとこ少ねぇ('A`)
233FROM名無しさan:2006/03/09(木) 16:45:44
>>231
三社は少ないな
同じく1年ニート上がりだが10社以上受けてるけど決まらないぜヒーヒーフー
・・・めげずに受け続けような
234FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:39:29
ああ・・さっき履歴書送った仕事場からtelきたんだが・・・
前に対応してくれたときは忙しかったせいだと思うけどそんなに良くなかったし親もあんまり評判よくないっていってたから
断ったんだけど・・なんか後悔したかなと反省してるっぽい。
もし入れたら入れたでDQNいたら嫌だし・・我がままだよね。みんなこんなときどうする?
もし受けるとしたら受けさせてくれるかな。
235FROM名無しさan:2006/03/09(木) 21:25:16
家事ばっかしてる。万が一結婚でもしたら専業主夫も悪くないか
236FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:08:52
同じく家事ばっかしてる。
日々独りで生きていくための力を蓄えてます(´・ω・`)
237FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:42:07
独りで生きる為の力は金じゃないかと・・・

と、家の手伝いすらろくにしない俺が言ってみる
明日面接だ
238FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:23:14
今のバイト続けるかやめるか悩んでる。新しいとこにしようか。
今のバイト…塾講師→楽、高時給、遠い、一日あたり短時間
新しいバイト…ファミレス→疲れる、低時給、近い、長時間

どっちがいいかな?
239FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:39:47
どっちもどっちだね でも新しい方にしたら? これからのためにもなりそうだしね
240FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:59:06
>>239
どうも。これからのためというのは?
今の給料だと少ないので長時間働けるファミレスを選んで、先週から掛け持ちでやってるんだが、楽さが違いすぎるんだよな。
塾楽すぎ
241FROM名無しさan:2006/03/10(金) 01:52:37
上京したいけどする金もナイ
242FROM名無しさan:2006/03/10(金) 11:06:58
ロボットが人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
http://tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp/

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
243FROM名無しさan:2006/03/10(金) 11:43:48
乙!喪前ら一生懸命仕事先探しているがこれみて少し和め・・

http://www.hakojin.com/index2.html
244FROM名無しさan:2006/03/10(金) 23:46:58
そろそろ決めてぇ(><;)
245FROM名無しさan:2006/03/11(土) 00:27:34
ニートなら深夜のバイトしようよ
ビデオ屋やコンビニは深夜帯なら身なりとか気にせず取ってくれるよ
深夜手当も付くから一石二鳥じゃね?
246FROM名無しさan:2006/03/11(土) 00:28:48
バカ、昼間暇なの。
247FROM名無しさan:2006/03/11(土) 00:35:39
求人広告見ないと不安になる今日このごろ…
248FROM名無しさan:2006/03/11(土) 00:57:54
ネットで求人ばっか探してるからすっごい視力落ちたよ漏れorz
249FROM名無しさan:2006/03/11(土) 10:01:50
深夜はやめたほうがいいよ。精神病者に一直線。
動物的な奴は大丈夫だろうけど、自分を繊細だと思う奴は
絶対だめ。陽に当たらないというのは想像以上に恐ろしいことだ。
250FROM名無しさan:2006/03/11(土) 10:34:53
やった事あんのか?
251FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:56:07
>>249
もともと引き篭もりで昼夜逆転しててここ数ヶ月太陽様なんて拝んでないような状態だから大丈夫
252FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:23:19
>>75

おれでよかったら・・・

工房だけど・・・面接恐い・・・
253FROM名無しさan:2006/03/11(土) 19:02:13
>>251
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ・・・・・・・・・・・
そうは言うがなー、もっと酷くなるぞ。
昼夜逆転はただでさえ精神的に不安定になるのに、そこに
過酷な労働が加わると、もう鬱まっしぐらですよ。
悪いことは言わないから、まず規則正しい生活を心がけるべき。
それからでも遅くないから。
254FROM名無しさan:2006/03/12(日) 12:04:51
そう? 朝のほうが眠くなってつらいけどなー …夜も眠いけどね…zzz
255FROM名無しさan:2006/03/12(日) 14:42:10
夜働くのはお肌に良くない!
256FROM名無しさan:2006/03/12(日) 14:45:11
良いバイト先見つけたんだけど、なかなか電話する勇気が出ないお。
257FROM名無しさan:2006/03/12(日) 15:33:43
人間ってのは夜はどうしても寝るっていう体質があるからよくない・・って先生が言ってた。
そういう風に出来てるんだって。サーカディアンリズムとか・・。

>>256
オナジク。アイデムフルカラーになったね・・関係ないけど!
アポルテは以外といいの載っててビックリ。穴場
258FROM名無しさan:2006/03/12(日) 15:43:00
>>256
DOMOに気になるのが載ってました。
明日電話しようと思う!!!!!!!
アイデムうちの近くに無さげ・・
259FROM名無しさan:2006/03/12(日) 16:28:56
土日の昼暇だから働きたいが接客系は無理ポな俺はどんなバイトしたらいいんだろ?
試験監督やら採点とかのバイトだと月一とかで毎週できるものないしなぁ。
260FROM名無しさan:2006/03/12(日) 17:44:17
258ですけど、満16歳で4月1日からバイトって出来ませんかねぇ。
261FROM名無しさan:2006/03/12(日) 17:50:13
>>260
できるよ(・∀・)
飲食店とかコンビニは採ってくれるよ。
262FROM名無しさan:2006/03/12(日) 18:24:44
>>259
事務とかは??
263FROM名無しさan:2006/03/12(日) 18:26:52
>>261
あっそ
264FROM名無しさan:2006/03/12(日) 18:38:03
>>261
どうもありがとう!!ちょうど私がやりたいところが
コンビニと飲食店だったので良かったですvv
明日電話してみたいと思います(^ω^)
265FROM名無しさan:2006/03/12(日) 22:15:40
>>264
鼻も恥らう16歳…
カワイイ
頑張ってね♪
266FROM名無しさan:2006/03/12(日) 22:16:13
あ、間違った
267FROM名無しさan:2006/03/13(月) 01:31:24
選り好みしてたらマジでなんのバイトすればわかんなくなってきた。全部嫌だな。
268FROM名無しさan:2006/03/13(月) 01:35:28
家の近く(家から5〜10分)のバイトか学校帰りにすぐ(家から30分)行けるバイトどっちがいいかわかんなくなってきた…
どっちがいいとおもう?
269FROM名無しさan:2006/03/13(月) 02:18:06
>>268
自分は今まで学校帰りにすぐ行けるバイト(同じく家から30分)
してたんだけど、終わってから帰るまでの道のりがかったるいってのと
大学生だから長期休み期間が多いので家から近い方が良いなと思ったよ。
あと人手が足りなくて急に呼び出されたりした場合、30分かけて行く
のって精神的にもなんかしんどいしね・・
270FROM名無しさan:2006/03/13(月) 02:41:02
レスありがと
やっぱしんどいよなー…ケド近場って時給やすいしな…
しんどさ>時給安いってなるから近場のがやっぱいいか…
271FROM名無しさan:2006/03/13(月) 02:51:31
うん、しんどいのはホント辛いし時給安くても近場の方が
良いと思うよー!自分も今近場でバイト探してる最中なんだー
お互い頑張ろうね!
272FROM名無しさan:2006/03/13(月) 02:55:24
近場のバイトは今んとこコンビニかほか弁しかないですケドもっとよく探してみます!!!

ありがとうございました
273FROM名無しさan:2006/03/13(月) 03:16:04
おまえら馬鹿みたいにアアンとかフロムビーとかの燃えるゴミ雑誌ばっか見てるだろ?馬鹿が!w

新聞に週一ぐらいで入ってくる求人チラシ(おまえらがどーせたいしたもんのってねーよーとかおもってるかみ)真剣に見て見れ
こっちのほうがよっぽど載ってるし、上辺じゃなく本当に人を求めてるところが多いから採用もしてもらいやすいらしい
274FROM名無しさan:2006/03/13(月) 03:25:21
軽く見てから捨ててたよそんなもん…
275FROM名無しさan:2006/03/13(月) 03:26:49
試験監督とか採点のバイトってどこで募集してるの?見かけたことがなくて。
276FROM名無しさan:2006/03/13(月) 03:31:47
新聞の求人チラシはいいな。
今まで毎週見てたんだけど、先週、読売新聞→経済新聞に変えたら、
広告入んなくなったよorz
バイト見つけてから新聞変えたら良かった(´;ω;`)
277FROM名無しさan:2006/03/13(月) 03:56:04
>>275
大学のバイト掲示板でみる。倍率高い
278FROM名無しさan:2006/03/13(月) 03:57:35
ありがと。今度見てみる。
279FROM名無しさan:2006/03/13(月) 04:44:46
田舎住みだから近くに働きたい店がない…
電車もバスも1時間に2本程度…
もうどーすればいいだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
飲食店は絶対ヤダし(つД`)
280FROM名無しさan:2006/03/13(月) 08:35:16
アイデムで昨日良さげなの見付けて、今日電話しようとしてたのにさっきタウンワークネット版見たら良いのがいっぱい載ってたorz
こうゆうことがあると悩んでいつの間にか金曜になる
281FROM名無しさan:2006/03/13(月) 09:25:42
>>262
事務のバイトってエクセルの数値入力とか雑用だっけ?
あれは税務署でやったが飽きが早くて長時間座ってると腰痛いわ、とか言ってるからバイト見つからんのだな俺。
塾講も一日に入れる時間少なすぎで報告書を書くこと含めると最低賃金切ってたしな。
やっぱ軽作業が何だかんだいって一番合ってるな、深夜に働かなければならないことを抜かせばだが。
282FROM名無しさan:2006/03/13(月) 13:20:45
さあ求人誌とってきたぞー
これでバイト探し続けて5ヶ月がすぎたよ。
283FROM名無しさan:2006/03/13(月) 13:21:15
またない・・・_| ̄|○
284FROM名無しさan:2006/03/13(月) 14:08:09
求人誌見てもイイのないし、みんな遠いから、見る意味がないorz
かなりの負け組…orz
285FROM名無しさan:2006/03/13(月) 14:18:05
>>284明日があるさ
286FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:21:45
短期バイトか長期バイトどっちをやるか迷ってます。
長期の方は学校の近くに、あるので家から行くのは1時間かかります。
今は春休みなので少し遠い。でもこれから続けて行くなら
長期の方が良いですよね?長文失礼しました。
287FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:36:31
仕事の好き嫌いが激しいがためになかなかバイトが決められないorz
自分は多分覚えも悪い方だと思うし、どういう仕事があってるのかもわからないし、迷いすぎて決められない
こういう人って他にもいるのかな?
288FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:55:38
>>287
俺も好き嫌いが激しいところは同じだが迷ってるのではなくて見つからね。
289287:2006/03/13(月) 16:47:34
>>288
ゴメン…書き方を間違えたよ。私も全然見つからないんだよね
もう5ヵ月もヒッキー状態だよ
↑の方でもいるけど、私も田舎に住んでるからお店とかあっても飲食店だし…
客が来過ぎるバイトもやりたくないし…
やらなきゃやらなきゃって色々考えるともう欝になりそうだ…
290FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:18:04
みんな見つかったのかなー (´・ω・`)
291FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:28:13
見つける作業すらしてないorz
分かってるけどダメだ・・・
292FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:42:26
見つけないといけないと思っているのだが…
いざ電話かけようと思うと怖くて怖くて…

で、最初に戻る。以後繰り返しorz
293FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:18:30
大学の近くの雑貨屋(時給800円)と家の近くのパン屋(時給850円)
どっちにしよう…
294FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:20:19
>>293知らんがなww
パン屋だと大学終わってからやっても大して働けないだろ?
295FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:26:33
>>294
ごめん、つい呟いてしまったwww
パン屋は17:30〜21:30くらいの販売の募集がされてるんだよね。
バイト初心者だしこんなもんかなと思ってたんだけど短いか
296FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:31:42
販売は大抵女しか取ってくれないぞ
297FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:41:19
女で裏の仕事やりたい…。
298FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:50:01
一応女ですよ
明日雑貨屋さんのほうにシフトとか聞いてみてそれから決めるか…
299FROM名無しさan:2006/03/13(月) 22:16:29
動物園とホテルどっちにしようかな・・・・とりあえず両方応募してみます
300FROM名無しさan:2006/03/13(月) 23:51:14
どうでもいいけど動物園のほうがいいなあ なんかたのしそう
301FROM名無しさan:2006/03/13(月) 23:55:30
どっちも臭そう
オェ
302FROM名無しさan:2006/03/14(火) 00:15:20
>>297
ナカーマ
私は接客がすごくキライだし、人の何十倍もストレス感じやすいから、客と接するのがすごいイヤなんだよね・・・
でも裏の仕事は車でしかいけない場所にしかないorz
免許持ってナイヨヽ(`Д´)ノ
303FROM名無しさan:2006/03/14(火) 00:27:02
>>37
なんで韓国にあって中国(地方)にないんだよぅ・・・
>>43
僕は・・・3年目。
>>67
僕とおない年?@21歳
>>302
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
304FROM名無しさan:2006/03/14(火) 01:02:24
よしゃーバイト探すおー
金が尽きかけているからやらざるおえないお
305FROM名無しさan:2006/03/14(火) 12:52:38
よし!ここに決めた!って思うと違ういい感じのバイト見つけちゃって
またずるずる迷うんだよなぁ…
写真屋さんてどうなんだろう。
306FROM名無しさan:2006/03/14(火) 12:59:08
つーか受かると決まってないのに何故迷うの?
307FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:02:39
>>302
人の何十倍もストレス感じやすいから

こういう言い方ムカつく
308FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:50:58
>>307
繊細な人なんだろ
何でムカツクの?
309FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:54:18
スーパーのバイトはどうでしょう?
310FROM名無しさan:2006/03/14(火) 15:06:40
あー田舎バイトやるとこなさすぎ
311FROM名無しさan:2006/03/14(火) 15:14:05
禿げ道
312FROM名無しさan:2006/03/14(火) 15:50:19
ありすぎても迷うよ…
313FROM名無しさan:2006/03/14(火) 15:59:54
>>309
前スーパーでやってたけど、田舎だからムカツクババァとかジジィが多くてかなり腹立つことが多かった
田舎のおじさんおばさんってなぜか口うるさい人が多い…
でも場所によるから、いいとも悪いとも言えないかな
314FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:07:12
電話かけるの恐い(((´・ω・`)
それに、本当にここに決めてしまっていいのだろうか?って思ってしまう
315FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:07:25
>>306
面接が怖い・・・
316FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:10:26
電話かけられてもその後の面接が怖い・・・
317FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:13:21
つい最近バイト辞めたばっかだけど
次が決められない泥沼にはまりそうな悪寒orz
はまったらまた来る・・・ノシ
318FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:13:37
5回ぐらい面接落ちたオレはもう二度と面接受けれない体に・・(((( ;゜Д゜)))
319FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:20:12
履歴書によっては志望動機の項目とか無いんですけど、これは無くてもいいんですかね・・・?
320FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:20:25
クリーニング屋の配達ってキツイかな?

車の運転は好きなんだけど郵便配達はきつかった。
321FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:26:29
ストレスとか言ってるから決めらんないし、採用されないんだよ
322FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:39:29
いま電話したよ。明後日面接だ。明日写真撮らなきゃ。みなさんも頑張って下さい
323FROM名無しさan:2006/03/14(火) 18:47:06
派遣、パチンコ、コンビニ、飲食関係(ほとんど居酒屋、ファミレス、パチンコ店内のカフェ)しかねーよ
324FROM名無しさan:2006/03/14(火) 23:56:11
ここのスレ通ってちょっと経つけどほとんどの人たちが田舎でしかも勤務地が遠い、時給が安いやらで苦労してるんですよね。。
私は関東住まいで田舎暮らしでもないし近場でも時給悪くないのに仕事怖いとか言ってて申し訳なく感じた・・。
思い切って一昨日電話して行って今日採用してもらった。みんなの分も真面目に働こうと思った・・・。ガンガレみんな!
325FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:02:14
>>319
志望動機も資格も自己PRも欄が合っても書いたことないが資格が関係するアルバイト以外は
問題なさげ。

俺は電話するのも面接もなんともないが仕事が長続きしねぇ。
雑談しながら出来るバイトでもないと退屈で死にそうだ。
326FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:29:49
いいバイトが見つからない(泣)
327FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:32:33
バイトないなぁ…
彼女ウルサイし…
モバイトしかねぇか…
328FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:53:17
ドコモオンリーだが ここで探すのもいいかもね?
早く仕事が決まりますように・・・
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=cartman055&pn=7
329FROM名無しさan:2006/03/15(水) 02:02:44
地元で地道に探してる人います?
330FROM名無しさan:2006/03/15(水) 02:11:50
オレオレ
探し続けてもうすぐ1年になる
331FROM名無しさan:2006/03/15(水) 02:13:58
まったくもって俺と同じだな
332FROM名無しさan:2006/03/15(水) 02:24:27
バイトやめるとき2週間前に言えばOK?1ヶ月前かな??
333FROM名無しさan:2006/03/15(水) 03:07:45
>>332
2週間前で桶だが
シフト組んだりしているところは
早めに言ってくれると助かるよ
334FROM名無しさan:2006/03/15(水) 12:44:20
今日か明日折り返しの電話がかかってくるはずだけどまだこない…
不安で外出できNeeeeee!!!!
335FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:03:56
今週の求職活動は終了しました。
また来週お願いします。

来月親父が定年退職なんだよなぁ…
いいウイスキーでも買ってあげたいと思ってたんだが。
言っておくけど俺末っ子だからまだ若いぞw
336FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:08:04
退職金もらうなよw
337FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:09:43
最悪モバイトとかの特に面接も無い日払いで稼げばいいんじゃない
338FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:16:38
初バイト居酒屋にしようと思うんだが踏ん切りが
339FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:18:23
切れた
付かない上に来週のタウンワークの特集が飲食店と来た
今電話してちゃっちゃと決めるか来週まで待つべきか…
悩みオオス
340FROM名無しさan:2006/03/15(水) 15:02:29
動植物園の受付案内って大変なんですかね?
341:2006/03/15(水) 15:12:33
良い収入方法みっけた( ̄〜 ̄)ξ
マジで稼げた裏技( ̄□ ̄;)!!HPにて、教えてます。
自分が稼げる情報を探しまくってやっと発見し、そして本当に稼げた裏技を特別みんなにも紹介しちゃいますm(__)m
色々な掲示板に書き込みをするだけ。
一日1万〜2万!月にすれば30万以上稼げてるよ!翌日には収入になっちゃいます(^^)v

詳しい情報は、HPにて紹介しています。
興味ある方は、ただの個人HPなので気軽に見てみて下さい(^-^)

HP!
http://6hp.jp/?id=brand
342FROM名無しさan:2006/03/15(水) 15:20:33
条件の良いバイトが見つからない。
343FROM名無しさan:2006/03/15(水) 16:21:59
仕事をする上で労働条件はあんまり気にしてない
その代わりに内容を重視しているけどやりたい仕事が受からNEEEEET!!
344FROM名無しさan:2006/03/15(水) 18:00:49
応募したい所2つあって迷っている。
1つは18時〜4時まで4トンでスーパー、コンビニの配送。@1200円
もう一つは8時〜17時までの食品の仕分けリフト作業。@1100円
両方受けるのもいいのだが、できればどちらか先に受けたいが迷う・・・

配送は経験あるのだが時間が少々気になる。

誰か背中を押してくれー



345FROM名無しさan:2006/03/15(水) 18:41:33
眠くないなら@
8時間も働けるならA
346FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:15:16
1は9時間な訳だが
347FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:49:37
>>346
つ休憩時間
348FROM名無しさan:2006/03/15(水) 23:59:48
>>347
休憩引いても9時間だw
349FROM名無しさan:2006/03/16(木) 03:21:25
自分がやりたい仕事の募集がない
引っ越しなんか良さそうだが、俺には小さい頃からの持病があるから
あまり体に負荷をかけれない。
それを考えるとコンビニや飲食店しかないんだが‥

マジで困った
350FROM名無しさan:2006/03/16(木) 13:43:17
俺は思った。
まず働くこと。職種はできそうなのならなんでもいい。
そして働くことで得られる益を考える。
そうすれば働かなくいられないでしょ?
まぁそう思いながら4ヶ月経ちましたが。
結局働くことで得る益(給料)<家でごろごろ なんだろうか?
蓄えも減ってきたし、両親にもアレだし…
351FROM名無しさan:2006/03/17(金) 13:46:11
我ながら優柔不断さを呪いたくなるぜ・・・
352FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:28:01
今日地元をまわってみたが、いい条件のが無くてそのまま返ってきた
353FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:09:27
まぁさ、今生きてることに感謝しようぜ。
354FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:19:55
>>352
俺も。
355FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:43:26
なんかいろいろ買わなきゃならんものがあるってのに金が無い。
356FROM名無しさan:2006/03/18(土) 14:01:52
漏れも同じだ。
357FROM名無しさan:2006/03/18(土) 21:11:49
かなり切羽詰ってきた。
方針転換してバイトじゃなくてパート狙うことにする。
月曜パートバンクいってこよ。
358FROM名無しさan:2006/03/19(日) 00:07:13
どうぞ!ここにもアルバイト情報あります
ドコモしか見れないかも?
http://s.freepe.com/std.cgi?id=domn&pn=06
359FROM名無しさan:2006/03/19(日) 00:44:43
親父が新聞広告見てた。
パチンコ屋のチラシで手が止まった。
「パチンコ屋募集してるぞ」
涙が出そうになった…

安っぽいくだらんプライドなんか捨ててしまうかな。
360FROM名無しさan:2006/03/19(日) 07:56:57
パチ屋ってそんなイメージあるんかよw
何も泣かんでも…
361FROM名無しさan:2006/03/19(日) 08:12:15
おまいらって大学生?
フリーターとかならバイトすぐにでも始めないと
生計立てれないよね。
そんな俺はバイト求人見始め早2ヶ月の大学生・・・
362FROM名無しさan:2006/03/19(日) 09:38:52
363FROM名無しさan:2006/03/19(日) 13:05:39
364FROM名無しさan:2006/03/19(日) 14:06:34
>>361
おまいはオレか?

あーせっかくの春休みが何もせずに・・・
365FROM名無しさan:2006/03/19(日) 18:29:33
生`お(^ω^;) 
366FROM名無しさan:2006/03/19(日) 18:40:27
学生に戻りたいよ
367FROM名無しさan:2006/03/19(日) 19:36:21
調理の専門行ってたのに就職蹴った
調理は俺には向いてないと思ったから
そして今はどう見てもニート候補です本当にありがとうございました

とりあえず音楽に興味あるから、そういう関係のバイト探してるんだが
ない、まったくない
あっても大卒とかだし。
親からもなんか仕事探せって言われてるし・・・
あーどうしたら・・・
368FROM名無しさan:2006/03/19(日) 20:38:08
人生\(^o^)/オワタ
369FROM名無しさan:2006/03/19(日) 21:23:51
m9(^Д^) プギャー 
370FROM名無しさan:2006/03/19(日) 22:12:22
学生は今からだと中途半端になってしまうんではないか?学校始まっちゃうでしょ
371FROM名無しさan:2006/03/19(日) 23:00:42
さーて高校卒業したし、初バイト探すぞ
372FROM名無しさan:2006/03/20(月) 09:07:28
生`お(^ω^;)  
373FROM名無しさan:2006/03/20(月) 09:21:45
死にたい
374FROM名無しさan:2006/03/20(月) 09:39:18
高校生不可っていうのは高校したばかりの人はだめなの?
31日までは高校の生徒手帳使えるけど
375FROM名無しさan:2006/03/20(月) 09:42:17
面白いバイトないかなぁって考えた自分にびっくりした。
販売のバイト退屈なんだよー。他に乗り換えたいよー。

>>367
高卒なんだったら音大とか音響系の専門でも行ってみたら?
376FROM名無しさan:2006/03/20(月) 10:37:26
m9(^Д^) プギャー  
377FROM名無しさan:2006/03/20(月) 10:52:04
>>344
がんばれ!
どっちでもいいから受けちゃえ!
378FROM名無しさan:2006/03/20(月) 12:45:45
月曜がきてしまった・・・_| ̄|○
379FROM名無しさan:2006/03/20(月) 12:46:44
さあ大学卒業してもう3年がたったぞー
そろそろアルバイトしないと・・・
380FROM名無しさan:2006/03/20(月) 15:12:38
おまいは就職汁
381FROM名無しさan:2006/03/20(月) 19:14:51
今週もダメそうだ 俺もうマジで金ない




   ∧∧   樹海行ってくるノシ
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
382FROM名無しさan:2006/03/21(火) 04:10:43
>>361>>364
ナカーマ。大学が始まるとバイトできそうにないから
派遣やろうかと思ってるんだけど、どこで登録しようか
決められない。
ていうかどこがいいのか誰か教えて欲しいくらいだ。






383FROM名無しさan:2006/03/21(火) 12:16:02
>>382
適当に大きいとこでいいと思うよ。
悩む暇あったら行動ね。
失敗を恐れてはなにも始まらない。
そして、人生には往々にして失敗は付き物だ。
失敗から学ぶべきことはたくさんある。それを
糧にその次で生かせば、それは一つの進歩だ。
384FROM名無しさan:2006/03/21(火) 14:21:52
>>375
お金が無いから行けないんだよね
だからバイトしながら勉強しようと思ったんだけど
バイトがなかなかなくて。
音楽関係のバイトってのが無いから他のやろうと思ったんだけど
スレタイ通りになかなか決められない・・・
385FROM名無しさan:2006/03/22(水) 01:04:32
neetで実家でプーしてるより
校則やら社会に縛られてる学生のほうがましだ。
たとえ自由に使えるお金が無くても学生のほうがましだ。
バイトしてる学生は目的があって若々しくて美しいとも言える。
neetがバイトしたところで薄汚い社会不適合者でしかないもんな…

昔の人の感覚だったらやりたいことなくても就職だったのかな?
今は正社員が無いってのもあるけどあきらかに避けてるよね。
確かに俺は正社員にはなりたくないんだけどバイトじゃな…
誰も助けてくれないから自分でなんとかするしかない。
386FROM名無しさan:2006/03/22(水) 16:12:34
>>381
樹海に遺品漁りけ?

それより仕事くれよぉぉぉぉぉ
387名無し:2006/03/22(水) 19:05:58
入力の仕事ない簡単なやつ
在宅ワーク全て詐欺
もっとましなとこここにはって
詐欺に会うとこだった
388FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:18:18
お前らなら下の3つのうちどれ選ぶ?

1:国道沿いにある小さな個人経営の古本屋(時給は研修時740円 研修終了後は不明)
客は1時間に5人入るかどうか

2:地元に1つしかない大型スーパー(時給は750〜 17時以降は50円、土日祝は100円うp)
近くにスーパーなどが無いので客は多い

3:1と同じ国道沿いにある、大型シューズショップ(時給は相談?書いてなかった)
客は少なく、バイトで女の子2人が働いている。男のバイトはいない模様
389FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:19:31
皆さんも、バイトが決まらずに苦労しているのですね;
自分も面接連敗中で自信喪失中であります・・・。

ところで、いくつか面接を受けておいて、受かった方に勤務するという書き込みも見受けられますが、
両方受かってしまった場合はどうするのでしょうか。
採用の連絡をもらった時に辞退してしまっても良いものなのでしょうか?
390FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:22:27
>>389
全然大丈夫。向こうもそれを見越してるから、補欠で他のやつを
採用する。
391名無し:2006/03/22(水) 19:25:38
後ねパート先から面接うかったあって2〜3火まって
いってから3日目に電話したけど店長人と話で合わせてもらえない
ああ 損した
仕事無いのに
金もない
やはり蹴られたてことか
工場系しかないのかヽ(__ __|||)…
392FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:29:10
おK。以外とデフォ
393FROM名無しさan:2006/03/22(水) 21:58:38
友達と面接して俺だけラウンドワンに採用されて、日曜説明会あるんですよ、でも今日シダックス一緒に面接して、パチ屋も明日受けるんですけど受かった場合はどれがお薦めですかね?ラウンドワンは辞退も可らしいです。
394FROM名無しさan:2006/03/22(水) 23:16:36
シダックスPlease
395FROM名無しさan:2006/03/23(木) 09:26:00
m9(^Д^) プギャー
396FROM名無しさan:2006/03/23(木) 13:16:37
>>388
397389:2006/03/23(木) 16:36:32
>>390さん
そうなんですか〜。
教えてくれてありがとうございました!
けど、やはり言いにくく思いますね。

>>388さん
自分なら、2にしてみようと思います。
駄目だったら、1にしようかなぁ。
変な意見でごめんなさい。
398FROM名無しさan:2006/03/23(木) 16:55:45
>>397
中国の方ですか?w
399FROM名無しさan:2006/03/24(金) 13:15:20
とうとう1週間外出無し。
禁煙も1週間。
400FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:55:58
>>388
自分だったら2のスーパーにします。
本が好きだから1もやってみたいけど、そんなに暇すぎると困るからやめとく。
3は時給書いてないっていう時点で却下でしょ普通。時間とお金に余裕があるなら
面接だけでも受けてみる、って考えもありかもしれないけど。
401FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:00:20
バイト受かったんですけど、説明聞いたら自分と思ってるのと
内容がだいぶ違ってて、やる気無くなってしまった。
こういう場合なんて断ったらいいですかね?
402FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:04:31
>>401
そのまま話せばいいんじゃないかな。
説明聞いていて自分が思っていた仕事内容とだいぶ違っていたから、と。
403FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:06:08
近所にすげー自分にぴったりの条件の居酒屋がバイト募集してた。
明日電話するぞ!と思い連絡先メモりに行ったら、紙剥がされてた・・・・。
もう決まったんかな・・・・・・
404401:2006/03/24(金) 15:10:10
>>402
その店のマニュアル本もらったんですけど、その場合でも大丈夫ですかね?
405FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:13:27
>>404
大丈夫。辞めるなら今だ。後から中途半端で辞めた方が迷惑だし。
406401:2006/03/24(金) 15:19:21
>>405
ですね・・・レスサンクス。
407FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:44:59
今週の頭にいきなり働いてた薬局解雇(まだ4日しか働いてない)されて今日また
ちがうところの薬局に応募したんだけど・・・
薬局ってみんな狭いしあまり従業員いないんだろうか。。応募したとこ見に行ったことなくて
明日の午後面接どうかといわれたんだがそのときに初めて見に行って(店の外だけ)よかったら受けるけど
悪かったらそのまま来てばっくれようかと考え中・・。前の薬局でのトラウマがまだ残っててやる気自信ない・・・。
もっと医療事務の経験したいし・・・orz
408FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:27:39
もう、バイト探しマンドクセ
当初考えていた塾講師は意外と割りに合わないらしいし、居酒屋みたいなハイテンションを毎回維持するのはしんどいし、カフェで
働くほどイケメンじゃないし。
もうコンビニでいいや、俺は変にプライドだけ高いから時給が安いコンビニは避けていたんだけど、
居酒屋ほどじゃないにしろ、出会いはあるらしいし。廃棄弁当ウマーだしな。
409FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:32:58
>>408
廃棄べんとーは、貰えるところと貰えないところあるらしいよ。
410FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:36:34
>>408
迷った時はコンビニでおk
411FROM名無しさan:2006/03/24(金) 16:52:38
私もバイト決まんない…(゚Д゚;)もう探すのも面倒★★
412FROM名無しさan:2006/03/24(金) 19:38:58
俺このスレ卒業www

大学も卒業wwwww












就職未定wwwwwwwwwwwwww
413FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:18:18
ああーもう何のために何がしたいのか何をして良いのかさえもわからない
414FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:22:20
>>409
電話で確認するお。採用するかどうかで、マイナス要素になる気がしないでもないけど、
それが原因で駄目なら、器の小さい店長の下で働かなくてすんだってことで別の店を当たるだけだ
>>410
後押しサンクス
415FROM名無しさan:2006/03/24(金) 21:01:09
どう考えても電話で確認することじゃないし、
弁当くれない店長は器が小さいという考えも違うと思うぞ。
世の中お前を中心に回ってるわけじゃないし、
なにも強制されてはいない。
探すの面倒なら探さなきゃいいし。
お前にあるものは納税の義務くらいな訳で。
416FROM名無しさan:2006/03/24(金) 21:10:52
>>415
ちゃうねんw興奮しないでちゃんと読みなさいw
くれないから、器が小さいんじゃなくて、弁当くれるか聞いたから落とすのがってことだ。
正直、沢山あるコンビニの中で働くなら、なら捨てる弁当くれるとこ選びたくね?
だから、くれる所で働きたいんだけど
面接する時間まで取らせておいて、面接の時に弁当はあげられないってことを聞いて、じゃあ止めますってんじゃあ。
時間の無駄だし、店のほうも迷惑じゃない?
417416:2006/03/24(金) 21:12:10
うはw句読点がバラバラだ・・・
418FROM名無しさan:2006/03/24(金) 21:26:55
>>415
人は、義務だけ果たしていればいいってもんでも無いと思うよ
419FROM名無しさan:2006/03/24(金) 22:41:02
>>415
お前のレスからは愛情が感じられん!
他者の粗探しはい神崎!
いや、マクロ的にみると必要かもな。お前みたいに
人の失敗とか欠点とかをあげつらうような奴でも。
でも、忠告するけど、そういう人は結構厳しい人生を
歩むことになるよ?
なぜなら、批判されて嬉しい人はいないからさ。
相手にわからせるには他の有効な方法がいくらでもある。
ほらね。俺のレスであんたむかついたでしょ?
420FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:06:54
そろそろ年度の変わり目で
コンビニバイト先も
無くなってきた予感ooo
421FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:34:29
>>413
ノシ
求人見ても何も出来ないでいる…
422FROM名無しさan:2006/03/25(土) 12:23:52
働きたくなくなった
423415:2006/03/25(土) 13:47:10
いやみんな甘えすぎなのよ。
そんなこと二の次だろっていうことを第一条件に持ってくる。
自分にできそうなバイトあったらまず応募が原則だと思う。
どこのコンビニでも弁当は基本廃棄。
もらえたらラッキーくらいで挑むべきだと思うんだよな。
424FROM名無しさan:2006/03/25(土) 14:04:45
>>423
言いたいことは分からなくもないし、理想的なスタンスだと思う・・・けど。
コンビニって数あるバイトの中でも時給低めな方だと思うから、その分メリット(廃棄弁当)
を求める人もやっぱりいると思うんだよね。
そういう人に対しては、やっぱり意見の押し付けになっちゃうんじゃないかな。
結局さ、学業とか本業でバイトは所詮バイト、って意識は結構あるんだから。
偉そうな事言ってごめんなさい。

朝型の接客バイトって絞り込んで探してたら全然見つからない。困った。
夜のバイトにすると一気に生活リズムが崩れそうで怖いんだよね。
フリーターだからいいんだけど(´・ω・`)
425415:2006/03/25(土) 14:08:46
もらえるとしたらおでんくらいよ。
426FROM名無しさan:2006/03/25(土) 15:29:43
>>424
押し付けでもなんでもないしw
行動する時は「最悪の事態」を想定して
それでも「行動する」という確固とした意志が必要なんだよ。
でなきゃ、なんもできねーよ。
だってそうだろ?人生すべてうまくいくとは限らない。
というより失敗のほうが圧倒的に多い。
それなのに、やる前から選んでばっかりいたら結局何もでき
ないじゃん。それに、不安がっても思わぬことで
順調に物事がうまくいく場合も多々ある。
塞翁が馬っつーことだよ。
427FROM名無しさan:2006/03/25(土) 15:54:23
すっげえいい天気だ
外に出ないでなにやってるんだろ俺
でも金ないし
使いたくもないし
電話かける気力もないし
428FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:13:08
そして、また明日が始まる。夢も希望もない絶望の明日が・・・ 学生やサラリーマンが羨ましい・・・
429FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:18:02
学生に戻りてええええええええええええええええええええええええ
430FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:22:03
つい最近まで何事も無気力だったけど来週からバイトすることになった。
やっぱ多少きになったなら嫌でも電話しなきゃだめだと思った
バイトするのは自信ないけど頑張れば良いことありそうだし
やるだけやってみようと思う。みんなもガンバレ
431FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:24:20
やだ
432FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:25:14
あれだ、どうにか頑張って電話できたとしよう
寝る前に冷静になってばっくれようかどうか考えてしまう

とんとんと話が進んで、面接に受かったとしよう
寝る前に初日の挨拶回りが嫌だと思い出して、ばっくれようかどうか考えてしまう
433FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:33:13
>>432
嫌という気持ちを抑えて、自分を一つの実験体として
冷徹な現実に放り投げるんだ。
それを繰り返したら、案外自分が不安に思っていた事の
ほとんどが自虐的な妄想だったことがわかる。
そのうちいいことが立て続けに起こってくると、おお!
人生捨てたもんじゃないなーという感慨を味わえるんだ。
434FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:35:08
映像関係のバイトの面接行ったら
AVのモザイク消しするのだった。
オレはどうしたらいい?
435FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:37:34
裏山鹿俺なら100%やる
436FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:40:10
面白そうだからやるな
437FROM名無しさan:2006/03/25(土) 19:41:12
            ヤ
            ダ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J
438FROM名無しさan:2006/03/25(土) 20:34:09
思えば長く続いた定期のバイトを辞めた去年の3月31日から、もうすぐ一年経つ…
あれからいくつバイトを転々としたことかorz
同じあやまちを繰り返してしまうのは何故だろう(´Д`)
439FROM名無しさan:2006/03/25(土) 20:37:57
>>438
転々としたいきさつを詳しく教えてくれよ。
参考にするからさ
440FROM名無しさan:2006/03/25(土) 21:02:59
今日面接逝ってきました。結果31日かorz
・・・長いな・・・。
元から他にも探してもちかけする予定だったから明日の朝刊の求人でいいのあったら受けるか・・。
441FROM名無しさan:2006/03/25(土) 21:48:43
明日友達とバイトの電話しよーと思うんだけどなんて電話したらいいですか?
442FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:16:09
ちーっすあっあのーここでばいとしたいんすけどどうすりゃいいんすか?
443FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:17:01
なんだ意味わからん。
高校生か?
444FROM名無しさan:2006/03/25(土) 23:31:01
453 :FROM名無しさan:2006/03/25(土) 21:45:31
明日友達とバイトの電話しよーと思うんだけどなんて電話したらいい?
445FROM名無しさan:2006/03/26(日) 00:31:11
ここのバイトと結婚させてください! でいいんじゃね?
446FROM名無しさan:2006/03/26(日) 06:12:26
>>439
4月〜5月→GWの短期バイト
6月→ニヵ月やる予定だったハム工場を五日で辞める
7月〜8月→プールのバイト、期間満了前に辞める
9月→写真屋三日で挫折
10月〜11月 面接を受けまくるがまたすぐ辞めちゃうかもと採用を蹴りまくる
12月→ホームセンターに決定、年末年始まったりするためにすぐ辞める
1月〜3月 俺の人生オワタ\(^0^)/

ごめんよ何の参考にもならん
447FROM名無しさan:2006/03/26(日) 13:36:37
>>446
('A`)人('A`)
まだ日は浅いけど自分も長く続けたバイトやめてからどこ行っても続かない。
次のバイトは長く続けよう・・・orz
448FROM名無しさan:2006/03/26(日) 18:19:49
電話する気がなかなか起きないけど、履歴書と写真の用意だけした
449FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:19:35
>>446
参考になりますた。
今までは、すぐやめた場合罪悪感でなかなか次のバイトを
探せなかったけど、これからは早くやめてもすぐに次の
バイトを探すようにしますね。
450FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:45:14
3月までで今のバイトやめるつもりだが全然探してない
マジで金ないし工場でも逝くか・・・
451FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:51:23
1週間悩んで自己PRが書けたああああああ
内容が電波チックだから面接どころか書類で落とされる気がするが・・・
あまり悩んでも仕方がないから明日送ってしまうか

バイトでも職務経歴書が必要とか厄介
452FROM名無しさan:2006/03/26(日) 23:46:23
あと数十分で月曜日。
3月も今週で終わり。
今週もどうなることやら。
453FROM名無しさan:2006/03/27(月) 12:21:33
バイト探すため街をふらふらするのはもう終わりだああああああ!!!

なんか無職期間が続くと犯罪者の気分になってくるね
454FROM名無しさan:2006/03/27(月) 12:23:47
455FROM名無しさan:2006/03/27(月) 12:50:19
あ〜1週間はええええええええええええ
456FROM名無しさan:2006/03/27(月) 13:31:42
勤務時間と時給の条件合うバイトがなかなかない。
一応見つかったのはネカフェ…ちょっと気が進まないなぁorz

でも早く決めたいので電話してみる。みんなもがんがれ
457FROM名無しさan:2006/03/27(月) 13:46:05
朝起きるのに失敗して外に出る気無くなった。
今銭湯の娘見てる。
結局ママアイラブユーから銭湯の娘続けて全話見てる罠
458FROM名無しさan:2006/03/27(月) 14:35:46
風が出てきたし、近所の子供が外で遊んでてうるさいので外出を中止します
459FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:00:53
俺は月曜になったらいつも同じ時間に求人誌だけ取りにいくコンビニがある。
そこはちょっと離れてるんだけど、ほとんどの無料求人誌が揃ってんだよ!

今日もどっさりとってきたけど、もう同じこと5ヶ月やってるwww
店の人もなんか俺見てコソコソ話しだした。
家には5か月分の求人誌の山ができたwww
そして今日もまたそれが山となる・・・_| ̄|○
460FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:23:29
働いてるとちょっと遅くなってもいいかってのがあるけど
無職で一日中家にいると夕方とか外に出るのが億劫になる。
行動力の低下がさらに無職の期間を長引かせる。
無職スパイラルな罠
461FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:35:40
>>459
場所変えたり時間変えたりしなよw
462FROM名無しさan:2006/03/27(月) 16:21:46
>>461
場所はそこしか揃ってないから
463コンビニ店員:2006/03/27(月) 17:23:59
>>462
何冊持っていく気だ?w
1冊で十分だろ!
464FROM名無しさan:2006/03/27(月) 18:04:22
面接行って、結果は今日の5時に連絡しますって言われたんだけど、全然来ない、なんでかな?

不採用だから?
465FROM名無しさan:2006/03/27(月) 20:10:33
fromAのCMがむかつく
466:2006/03/27(月) 22:01:49
バイト決まるまででも、決まった後でもやっててソンないよ!?
1ヵ月に数十万?数百万?1日、20〜30分。ちょっとの頑張りと、稼げるビジネスに一歩踏み出す気持ち!!それだけです。
迷ってるみんなの背中を『ポンっと押してあげられたら』そんなHP作ってみましたよ(^3^)/
次元を越えた即金ビジネス!御覧あれぃ(^-^)
とは言っても普通の個人ホムペなので気軽に見てね。
HP
http://6hp.jp/?id=brand
467FROM名無しさan:2006/03/27(月) 23:40:46
明日こそは今後に備えて証明写真でも取りに行くか。
468FROM名無しさan:2006/03/27(月) 23:46:42
使う頃には髪が伸びてて意味がなくなると
469FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:38:53
もうイベント派遣でもするよ  

それしかない
470FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:39:55
>>465
イエス!かなりムカつく!
471FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:56:59
ムカつくってか胸が痛いwww家族にこれお前じゃんwwwとか言われるし!

フロムA買ってやんね
472FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:06:15
土日祝できる方ってやっぱ全部出れなきゃダメって
事なのかな・・?
473FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:57:27
ダメなら出れないって正直に言ったほうがいいと思う
474FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:47:16
>>471
肩身が狭くなるよね
フロムAにも言われ、家族にも言われ...
475FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:48:53
出会い系サクラでもやってみれば?
476FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:49:30
どんなCM?
477FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:54:07
あの嘘ついてるのかw
478FROM名無しさan:2006/03/28(火) 17:17:53
いま電話したとこに、「男性ですよね?」って聞かれた
男はいないとこなのだろうか(´・ω・`)
479FROM名無しさan:2006/03/28(火) 17:26:51
>>478
彼女作ればいいじゃん
480FROM名無しさan:2006/03/29(水) 00:53:17
彼氏作ればいいじゃん
の間違いだろ
481FROM名無しさan:2006/03/29(水) 00:56:12
>>477
バイトしなきゃ食べちゃうぞ^−^
って鬼が出てくる奴
482FROM名無しさan:2006/03/29(水) 10:53:43
半導体なんちゃらっていう細かい作業しよっかなー
483FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:15:43
>>482
俺テストで落とされたorz
484FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:20:54
フロムエーのCM、俺も嫌いだ。。。
フツーに傷つく。。。orz
485FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:23:58
おめぇらって繊細なんだな。
CMごときで傷つくなんて。
486FROM名無しさan:2006/03/29(水) 11:45:59
>>459
あるあるwwwwwww
バイトやめて2ヶ月になるけどなんかもうGW明けまでこのままいた方が良いような気がしてきた。
今までずっとサービス業でGWなんてもう10年くらいまともに休んだ事ないし。


と言い訳して結局ニート生活にオチ言いそうな悪寒
溜まった求人誌はつなげてイスの下に敷くと畳が傷まなくていいよ^^^^^^^^^^
487FROM名無しさan:2006/03/29(水) 14:23:07
>>486
ねーよwwwwwwwww
488486:2006/03/29(水) 14:30:29
ギャー
>オチ言いそう→陥りそう 

です。ぬるぽ
489FROM名無しさan:2006/03/29(水) 14:43:04
みんなで派遣しようぜ!!
490FROM名無しさan:2006/03/29(水) 16:25:08
派遣ってなんか微妙じゃね?やったことないけどイメージが。。。
491FROM名無しさan:2006/03/29(水) 16:59:58
色々な所へ飛ばされるんだろうけど、方向音痴だと難しそう・・・。
492FROM名無しさan:2006/03/29(水) 20:08:07
ずっと派遣バイトやってる漏れは負け組

方向音痴でもやってけるけど。。。普通のバイトしたいお。。。
493FROM名無しさan:2006/03/29(水) 22:40:12
特定の日にのみ外出、フリーの求人誌もらう→
いい仕事発見、早速2chで調べる→('A`)→(´・ω・`) →(゚∀゚)→orz
494FROM名無しさan:2006/03/29(水) 23:42:41
面接ねぼうしていってないんだけど・・・・
495FROM名無しさan:2006/03/29(水) 23:46:54
初日ばっくれよりマシだ
496FROM名無しさan:2006/03/30(木) 02:04:13
ここでバイトしたい!とやっと見つけた店…………結果は面接落ちorz
長期でバイトしたい店がもう見つからねぇぇぇ
497FROM名無しさan:2006/03/30(木) 08:07:30
ほんとに自分でもびっくりするくらい落ちすぎだっつーの
なかなかうまく行かない・・・・コンビニすら落ちたし
498FROM名無しさan:2006/03/30(木) 09:32:15
バイトやめてから結構期間たっちゃった人は
働くテンションを取り戻す為に、そんなにキツクなさそうなバイトしてみたらいいと思うよ。
3、4日も働けば結構戻ると思う。
それからそこをやめて他の興味あったりする仕事に行くのもいいかと

こんな感じでおいらはプー脱出しましたw(´・ω・`)
499FROM名無しさan:2006/03/30(木) 10:50:02
1年も引き篭もってたんだけど、一回面接受けただけで
受かっちまった。工場なら普通にあることだけど、今回のは
筆記試験もあったし、大きい会社だし、どどどどうしょう?
落ちたと思って次の探してたら、電話来ちまった・・・
ま、どうせ補欠だろうけどwあんま期待されてないと思うから
適当にやるです。
500FROM名無しさan:2006/03/30(木) 12:56:05
深夜のコンビニってつらいのか
501FROM名無しさan:2006/03/30(木) 13:41:40
>>499
裏山
502FROM名無しさan:2006/03/30(木) 13:45:27
ちょっと落ちすぎだよ俺・・・orz
残された手段は・・・s
503FROM名無しさan:2006/03/30(木) 17:46:40
バイト決まらない。
コンビニは経験あるからまたコンビニでもいいかなと思うんだけど、
宅急便受付とかやりたくない…ってコンビニを候補から消すと
範囲が狭まっちゃうんだよね。どうしよう
504FROM名無しさan:2006/03/30(木) 18:44:23
飲食店でいいじゃん
505FROM名無しさan:2006/03/30(木) 19:20:38
飲食系だけは二度とやりたくないな
506502:2006/03/30(木) 20:01:26
決まったはいいが着るモンがねええええええええええ
507FROM名無しさan:2006/03/30(木) 20:48:58
着るもんがないってなによ
ホスト?
508FROM名無しさan:2006/03/30(木) 20:54:40
>>504
検便とかやりたくない(´・ω・`)
509FROM名無しさan:2006/03/30(木) 21:21:22
>>493
こうだろ

(゚∀゚)→( ゚д゚)→('A`)→\(^o^)/
510FROM名無しさan:2006/03/31(金) 00:35:50
>>508
じゃあ、スーパーの品出し
レジの女の子と仲良くなれるかもよ
511FROM名無しさan:2006/03/31(金) 01:27:07
漫画喫茶の面接行ったらすっごい汚いところだった。
あんなところで働きたくない(´・ω・`)
もう時給低いの我慢してコンビニにしようかな。
512FROM名無しさan:2006/03/31(金) 05:10:39
>>500
行くならバイトだけで夜勤まわしてるとこのが楽ですよ〜精神的にw
前行ってた所は相当楽だった。
戻りたい…
513FROM名無しさan:2006/03/31(金) 05:20:25
>>506
私服が少なくて困ってるの?
そうなら友達に借りたりもらったり、今の予算に応じた店で買うといい。
友達に借りるのがベターだと思うよ。
んで給料入ったら買いにいけばいい。
514FROM名無しさan:2006/03/31(金) 11:17:05
>>510
品田しはいいかもね、ありがと。
ちなみに女だからw
515あつし:2006/03/31(金) 11:53:18
バイトさがすならhttp://smaf.jp/132412086でしょ
516FROM名無しさan:2006/03/31(金) 11:59:04
>>506
わかる!!!!!11

着るもんねぇぇ
 ↓
服買いに行く自信がないorz
 ↓
ひきこもる
 ↓
着るもんねぇぇ


以下略
517FROM名無しさan:2006/03/31(金) 15:30:37
>>516
オナジク!わかるその気持ち。だから通販とかで頼んでたけどサイズデカすぎたり
妙に合わなかったりするんだよね・・。
だからもう外に出て買いにいったよ。勇気出して。試着全然しないけどやっぱ直接買いに行ったほうがイイ!
518FROM名無しさan:2006/03/31(金) 16:33:36
>>493

>>506
とりあえず、工場決まったけど着るもんがねえw
海外も大変だよな、若者の雇用がどうとかって
519FROM名無しさan:2006/03/31(金) 17:39:03
ニート1年突破。
たった今応募電話したよ。

今回受かるかどうかわからないけど、働きだしたらほんと着るもんないよ(ノД`゚)特に下
パンツなんて足太いから普段から避けてきたけどスカート+スパッツじゃ働けなさそうだし…鬱すぎる
520FROM名無しさan:2006/03/31(金) 18:10:28
>>518
イギリスだったか、26だか28歳以下の労働者はいつでも首切れるとかいうのでニュースになってたな。
521FROM名無しさan:2006/03/31(金) 18:45:02
一年ニートしててこの前やっとドラッグストアにバイト決まったけど四日で辞めてしまった理由は一年間働いてなかったから体が持たなかったから。自分が情けないよ・・たぶんまたしばらく昼起きて取り貯めたビデオ見る→プレステやる→寝るという生活が始まるんだろうな鬱
522FROM名無しさan:2006/03/31(金) 18:49:45
>>516
あれ?俺がいる。

新卒雇用の最初の3年間は、理由なしに解雇できるやつだろ。
でもフランスって元々失業率高いんだよな、確か
523FROM名無しさan:2006/03/31(金) 19:48:28
同じく、外に着ていけるような服がないよ(つД`)
センスもないからどんなものを買えばいいかもわからないという・・・。
それ以前に、バイト決まらないなぁ・・・。

フランスの失業率は高すぎですね。
20%↑って(((゚Д゚; )))
524FROM名無しさan:2006/03/31(金) 20:33:37
バイト3件応募して来週あたりに2社からお祈りメールが届くんだろうな
片方は遠すぎだし、もう片方は自己PRから電波が発してた
1社でいいから面接受けさせてくれええええ
525FROM名無しさan:2006/03/31(金) 21:53:24
>>521
うつ病じゃないのか?
病院行ってみろよ
526FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:15:54
おい、バイト決まったぜ。
時給2000円、一日6時間、交通費5万支給、さらに歩合でボーナス有り
週休完全二日制だってよ。
仕事はインターネットのモニターだとかなんとか。
一日中適当にネットしてればいいんだってさ。
527FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:23:22
残念ながら、まだ3月です
528FROM名無しさan:2006/03/32(土) 03:56:34
>>521
俺もうつ病になってた時期あったよ。
2年前高校卒業してすぐ鉄工所勤務だったけど、3ヶ月でやめて7月から9月まで
NEETしてた。ずっと高校野球見てたわ。
529FROM名無しさan:2006/03/32(土) 11:06:12
今日は朝から、病院にいって採血した結果聞いて通風だとかC型肝炎のおそれがあるってのでまた検査した。
で、いつもの薬もらって飲んでバイトさがししてコンビニとパチ屋の清掃、焼肉屋のキッチンの面接入れてもらった。
これで脱ひきできるかもしれん。あまりにうまくいくんで不気味だ
530FROM名無しさan:2006/03/32(土) 12:30:06
みんな、ガンガレ!
531FROM名無しさan:2006/03/32(土) 12:34:51
断られまくってテクノサービスに申し込んでしまった
532FROM名無しさan:2006/03/32(土) 12:54:00
登録制ならここで探してみてね
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=cartman055&pn=7
533FROM名無しさan:2006/03/32(土) 14:07:49
ぬおー!!以前やってたバイトを辞めて早10ヶ月!金が底をついた!
近所のホームセンターに面接の電話いれた!!
月曜に面接だ!うぇwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww
534FROM名無しさan:2006/03/32(土) 16:33:41
遺言・・。いまからバイト面接逝って来ます!!
535FROM名無しさan:2006/03/32(土) 17:08:24
いつのまにか4月。
近所の子供が中学生になっていた。
俺の後輩の高校生も卒業してどっかいった。

自分自身がこうなったのも春だったなぁ…
前の仕事が見つかったのも春だった。
長い冬が終え、今こそが変わるべき時期なのかもな。
536FROM名無しさan:2006/03/32(土) 17:37:59
大丈夫だよ、まだ4月じゃないよ。
537FROM名無しさan:2006/03/32(土) 17:54:09
選んだあげくに二週間で決められないんだったら
いってやめてを繰り返した方がまだマシ
538FROM名無しさan:2006/03/32(土) 19:07:34
コンビニ深夜(駅前or郊外)と99ショップ深夜だとどれが一番楽だと思う?
539FROM名無しさan:2006/03/32(土) 22:30:22
>>533
あれ?俺がいる

残金7千円はまずいよなぁ・・・
540FROM名無しさan:2006/03/32(土) 22:38:51
深夜なら倉庫。
時給がいい。
541FROM名無しさan:2006/03/32(土) 23:51:57
コンビ二も99もやったことないからわからないけど・・
99かな。でも暇すぎるのもかえって地獄かも・・
542FROM名無しさan:2006/03/32(土) 23:54:23
コンビニは場所にもよるな。
DQNがたくさん来るとこだと・・・
543FROM名無しさan:2006/04/02(日) 00:29:02
うは・・バイト面接逝って来ました・・。正直微妙・・。
結果きたら報告してイイですか?
544FROM名無しさan:2006/04/02(日) 01:48:56
fromAの寝ながらPC弄ってるとこに鬼が来るCMやめろおおおおおおおおおおおお
545FROM名無しさan:2006/04/02(日) 01:53:25
>>543
いいけど、報告専用のスレがあるよ
546FROM名無しさan:2006/04/02(日) 03:45:50
昨日の朝、母親にいつまでもなにやってんだ!いいかげんにバイト行きなさいっておこられた
547FROM名無しさan:2006/04/02(日) 03:47:06
おれも深夜コンビニやろうかな
548FROM名無しさan:2006/04/02(日) 03:53:06
>>505
飲食系は男じゃ割りに合わないからな
有る意味で男女差別を見せ付けられる場所だし
549FROM名無しさan:2006/04/02(日) 12:04:26
>>546
私も言われる。だからいつもバイト受けるとき面接逝ってくるっていってる
。なにも言わないと【この子仕事も探さないで・・!】とか言われたり思われたりするから。
550FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:00:01
深夜の倉庫ってなにやるんだろう・・・
551FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:31:19
フロムエーって何曜日発売だっけ?
552FROM名無しさan:2006/04/02(日) 16:01:48
初バイト迷ってます…

セブイレ 自給750円 家から近い。今月OPEN。
マック  自給850円  家からそこそこ近い。去年11月OPEN。

どっちにすべきか…
553FROM名無しさan:2006/04/02(日) 16:10:09
時給いいのにしな
554FROM名無しさan:2006/04/02(日) 16:14:09
女ならマックの方がいいよ
555FROM名無しさan:2006/04/02(日) 18:03:03
>>552
マクドのほうがやることがしれてる 客は常に来るけどね。
それに時給がいいほうがいいだろ
556FROM名無しさan:2006/04/02(日) 19:52:59
スカウトマン・スカウトレディ募集

経験・未経験は問いません。
分からない事があれば担当スタッフが親切丁寧に指導いたします。
本格的にやりたい方・アルバイト感覚で自由にやりたい方
どちらもOKです。

■簡単おこづかい稼ぎ
自分は理由があって働けないけど友達・知人を紹介したい方。
サークルをやっいてそれをいかして稼ぎたい方。
今、在籍してるお店で辞める子がいるので店舗紹介して欲しい方。
飲み会・合コンにいった時に女の子が水商売をやりたいと言っていた時。
キャバクラに行き、キャバクラ嬢のTEL番GETした時。

などなどそういった環境があなたの周りにもあるはずです。
そんな環境がある場合、ご連絡ください。
お金に変えないなんてもったいないとおもいませんか?
当社ではそんなケースでも紹介して頂いたあなたに高還元いたします。
■給与システム
@スカウトマン・スカウトレディ
・歩合制
A簡単おこづかい稼ぎ(やりたい子がいたら紹介する)
・歩合制
※紹介者へは必ず明細書をお渡しいたします。 ご安心ください。
お気軽にご連絡ください。

http://blog.livedoor.jp/sk_communicate/
557FROM名無しさan:2006/04/03(月) 08:12:57
バイトなんかやんなくていいよ
親のスネをかじろう
558FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:05:12
はいはい月曜・・・
559FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:34:27
世間じゃ入社式、入省式だってよ・・・
560FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:40:21
正社員情報も載せてみました!
参考にどうぞ!
http://s.freepe.com/std.cgi?id=domn&pn=06
561FROM名無しさan:2006/04/03(月) 14:40:08
みんないいのみつかった?
562FROM名無しさan:2006/04/03(月) 14:59:24
タウンワークとってきた
563FROM名無しさan:2006/04/03(月) 15:39:41
俺漏れも
564FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:02:26
田舎なんでタウンワークなんてない
565FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:07:59
同級生の働いている姿を見た。
俺は何をしてるんだろうって思った…
566FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:10:12
よし!氏のう!
567FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:17:27
イマロ!
568FROM名無しさan:2006/04/03(月) 17:10:34
タウンワークってネットで検索した方がわざわざとりに行かなくていいし、
早くてみやすいしそっちのほうがいいんじゃない?
569FROM名無しさan:2006/04/03(月) 17:32:34
友達
毎日某自動車メーカーの営業でがんばってる。
彼女との結婚も考えてて一生懸命お金ためてる。

おれ
働きもせず毎日のようにパチスロに明け暮れる日々。
実家住まいなので特に使い道もなくお金はたまっていく。

馬鹿かおれは
570FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:05:53
就職したいけど、なんか怖い
571FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:19:03
セブンに面接行ってきた。来週から来てみようか?と楽に決まったけど
店長やな人っぽい。研修期間時給730円だけど・・・
明後日ファミマとガストの面接だ(´・ω・`)
572FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:44:48
>>571
直感的にやだな〜って思ったらやめたほうがいいとおもう。
来週までまだ時間あるしその間に明後日の面接の結果くるよね。
それから考えたら・・?本人じゃないからそんなに大きくいえないけど;
573FROM名無しさan:2006/04/03(月) 19:43:56
>>572
ほんと直感で嫌だと思ったんでやめとこうと思います。
高校んときの嫌いな物理の先生にも似てたしww

ところでガストってどうなんかな?
574FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:03:28
セブンとガソリンスタンドの面接受けて来週から来てくれ言われた
どっちがいいか迷う教えて!
スタンドは店長がかなり厳しく忙しくてきつそうだった
575FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:59:19
絶対セブンだろ
576FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:12:45
>>575
わかったそうするありがとう。
577FROM名無しさan:2006/04/04(火) 06:17:06
バイトで8時間フルタイム勤務で残業有りってあるんだけどこれってやばいとこ?
ちなみに工場ではなく花の販売配送イベント設営です。
求人誌には残業代のこと明記されてないしなにより8時間フルタイム勤務で残業させるバイトって
初めてみたんだけどそんなに珍しいことじゃないのかな?
578FROM名無しさan:2006/04/04(火) 18:47:22
宛先入力作業
時給1000〜1200

これなら出来そうだと思ったけど、
作業の難易度と時給がどう考えても釣り合わないから胡散臭くて電話掛けられん。
579FROM名無しさan:2006/04/04(火) 19:56:08
>>577
>8時間フルタイム勤務で残業させるバイト

別に珍しくない
580577:2006/04/05(水) 05:45:12
>>579
そか、考えすぎだったようで・・。
レスサンクス。
581FROM名無しさan:2006/04/06(木) 13:40:05
意を決して証明写真を撮りに行く気になったんだけどさ、700円っ高すぎじゃまいか・・・
582FROM名無しさan:2006/04/06(木) 13:43:57
さっき撮ってきたけど…
中に篭ってる間のあの音声テラハズカシスww
583FROM名無しさan:2006/04/06(木) 14:03:41
>>581
ほんとだよな・・あれはいてぇよorz
584FROM名無しさan:2006/04/06(木) 14:06:40
証明写真なんていらなきゃいいのにね。別に本人面接きてんだからさ。
証明写真撮るのがめんどくさい
585FROM名無しさan:2006/04/06(木) 14:23:47
撮るのめんどくさいのは確かにそうだが、なにより撮ったあと自分で見るのがこっぱずかしい
586FROM名無しさan:2006/04/06(木) 14:57:10
証明写真は写真屋でとらないと凄く写りが悪いからそっちでとってる
しかし写真が切れて現像しにいったら1枚200円とかたけぇよ・・・
587FROM名無しさan:2006/04/06(木) 15:03:07
横浜と神戸ってどっちがバイトしやすいのかな?17歳だけど。
588FROM名無しさan:2006/04/06(木) 15:20:49
証明写真撮ったら心霊写ったのって…
589FROM名無しさan:2006/04/06(木) 15:32:19
>>587
横浜のほうが全然時給が高い
590FROM名無しさan:2006/04/06(木) 15:57:27
フロムAナビ重くて腹が立つ凸(▽皿▽#)ファック!!
591FROM名無しさan:2006/04/06(木) 16:00:43
あ、タイムリーな話題だw俺もさっき写真撮ってそのまま面接。
落ちるっぽいから700円と交通費と間食代を無駄にした一日だったorz
心霊写真はねーよwww
592FROM名無しさan:2006/04/06(木) 16:22:08
外で入学式終わりの小学生の遊ぶ声が聞こえる。
鳥の囀り、差し込む日差し、いつのまにか春になってた…
593FROM名無しさan:2006/04/06(木) 19:35:10
君メン経る?
594FROM名無しさan:2006/04/06(木) 19:52:12
日月に求人誌買って来たが来週まで延期モードだなこりゃ。
大体絞れただけ良しとするか。
595FROM名無しさan:2006/04/06(木) 22:06:33
皆求人発行されたら何時間かけて決めてるの?
596FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:09:38
求人誌(フリー)もらってくる→その日の夜まで放置
夜に読む→いいのあった→明日おきてその気なら電話しよう
→その後何事も無かったようにまた1週間
597FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:36:10
一度飲食店でバイトしていたが料理長の嫌味がウザくて続かず。
それ以来どこの飲食店も同じだろうと思って応募できん・・・。
しかもそれ棚上げして探すとバイト先ってないもんだな・・・orz
598FROM名無しさan:2006/04/07(金) 06:34:04
漏れも似たような感じ。
店長とか料理長とかとソリが合わないとキツイよな…
次はぜったい飲食以外のとこにしようと思ってる。

ところでスポーツジムとかテニススクールのフロントのバイトってどうですか
やったことある人いる??
飲食とどっちがきついのかなぁ
599FROM名無しさan:2006/04/07(金) 06:51:03
バイトから正社員になれるのかな?なれるとしたらどんな業種?
600FROM名無しさan:2006/04/07(金) 07:46:18
600get
芸人って貧乏なイメージあるけど、どんなバイトしてるんだろう?
http://www.thecount3.com お笑い見れるよ。
601FROM名無しさan:2006/04/07(金) 11:14:53
こーゆうのもいいんじゃない?
http://550909.com/?f9428498
無料登録で自分のURLを貰うだけあとは他の人にも紹介して紹介料貰う。うまくやれば月20位いくよ!
602FROM名無しさan:2006/04/07(金) 12:28:52
>>599
パチやとファミレスくらいしかなさそうなイメージ
603FROM名無しさan:2006/04/07(金) 18:57:53
>>600
芸人はどんなバイトでもやって、
やめての繰り返しだね
604FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:43:59
東京なんだけど時給720で人ぜんぜんこないのと時給800で人が多いならどっち選ぶ?
605FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:50:19
>>604
俺なら800円の方を選ぶな。
人多いとあっという間に時間が過ぎるよ。
それでいて時給が高いから給料ウマーw
606FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:57:00
>>605
でも800のバイトは6-10で720は5-10なんだよねぇ・・・悩む
607FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:58:44
ガンダムの操縦者ってバイトあるかなぁ?
608FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:00:27
好きに汁!
5時出勤とか俺には無理w
609FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:47:12
バイト情報更新しました
http://s.freepe.com/std.cgi?id=domn&pn=06
610FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:43:17
>>608
夕方じゃないの?朝でその時給じゃ安すぎじゃね?
611FROM名無しさan:2006/04/07(金) 22:45:26
>>607
カギかけ忘れるやつじゃないとダメ
612FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:39:37
今日面接いったけど、担当者がちょー怖かった。
だから面接終わったらすぐ本社に断りの電話を入れて、そのまま携帯の電源切ったまま
613FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:15:29
別に断らなくても不採用だろ。
614FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:26:39
>>610
ああ、夕方かw
俺朝勤だから、朝のことしか考えて無かったorz
615FROM名無しさan:2006/04/08(土) 16:49:47
バイトの成分解析結果 :

バイトの33%は汗と涙(化合物)で出来ています。
バイトの29%は魔法で出来ています。
バイトの13%は赤い何かで出来ています。
バイトの12%は根性で出来ています。
バイトの10%は花崗岩で出来ています。
バイトの2%は株で出来ています。
バイトの1%は苦労で出来ています。

ニートの成分解析結果 :

ニートの63%は希望で出来ています。
ニートの18%は陰謀で出来ています。
ニートの10%は勢いで出来ています。
ニートの7%はむなしさで出来ています。
ニートの2%はカルシウムで出来ています。

希望持とう・・・・

616FROM名無しさan:2006/04/08(土) 16:51:45
つまんね
617FROM名無しさan:2006/04/08(土) 16:53:43
成分解析ほどウザくて、つまらない書き込みもない
618FROM名無しさan:2006/04/08(土) 17:01:27
流行ってんのかな?
色々なスレで見かけるが、一度も面白いと思ったことがない。
619FROM名無しさan:2006/04/08(土) 19:43:54
バイトがなかなか決められないという心境は
不毛なプライドと自己の過大評価または過剰な劣等感、そしてシンデレラストーリーを
夢見る無垢で愚かな心構えでできています
620FROM名無しさan:2006/04/08(土) 20:28:13
>>618
お前は俺かwwwwwww
621FROM名無しさan:2006/04/08(土) 22:32:47
>>619がいいこといった!!
そうだよ・・これだよ。これがあるからバイトいつまでも出来ないんだよね。
プライドと過大評価で金稼げるわけない。来週こそ決める!
622FROM名無しさan:2006/04/09(日) 01:58:45
>>619
ネットでは、元気がいいんですね
623FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:59:02
履歴書の書類選考に落ちたかも、何かマズイこと書いたかな…
624FROM名無しさan:2006/04/09(日) 13:00:22
>>622
リアルでも元気だよ(^0^)/俺いま無職なんだぜ☆って友達に自慢してます……
自己批判しただけなんです…
625FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:12:21
明日決めるぞ絶対電話するぞ絶対の絶対するんだから
626FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:28:18
俺もそうする。
今手元にある求人広告でいいのを2件発見。
明日タウンワークやらなんやら一通りもらってきてから絞って電話する。
絶対がんばるぞ。いいか、遅くてもGWまでに決めるんだ。
どうせバイトだ。肩の力を抜け。いいな。
いいんだ、俺はやれるんだ。もうneetなんかじゃない。
627FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:54:55
>>625
電話するくらい軽い気持ちでやっちゃえばいいと思う。
何回かかければ慣れると思うし。
ただ声が暗いと間違いなく印象×だから元気いっぱいって感じでいきましょう
628FROM名無しさan:2006/04/09(日) 23:07:16
>>627
りよかい
629FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:34:21
いいなと思ったバイト先のスレ見るとろくなこと書いてない。
だから結局電話もしない。
630FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:50:46
>>629
あるあるwwwwwwwwww
631FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:53:59
あるな。今探してるのもこんな感じだ。
候補1 2chで評判いい 条件イマイチ
候補2 2chじゃうんこ  条件はいい
632FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:55:03
>>631
両方行ってレポよろw
633FROM名無しさan:2006/04/10(月) 01:26:34
>>631
2ちゃんで評判いいはかなり良いだぞ。
2ちゃんで評判うんこはマジでそう言う場合とちょっときついって感じでもうんこだからな。
634FROM名無しさan:2006/04/10(月) 09:34:47
>>631
候補2はトラップじゃねえの
635FROM名無しさan:2006/04/10(月) 11:54:37
魔の月曜がきてしまった
636FROM名無しさan:2006/04/10(月) 14:31:17
ゲーム機の梱包の仕事みっけた
637FROM名無しさan:2006/04/10(月) 14:32:18
↑ すげー つまんなそー 何が楽しいんだろ
638FROM名無しさan:2006/04/10(月) 14:44:41
バイトやらないよりはマシだろ
さあ電話しよ
639FROM名無しさan:2006/04/10(月) 15:54:50
わらべやか倉庫か…
わらべやはコンビニ弁当苦手な俺でも大丈夫か不安。
倉庫はなんでも7割が女だとか。見込み薄。
640FROM名無しさan:2006/04/10(月) 16:49:51
>>636
やめとけ多分つまんないぞwww
すぐ辞めそうだ
たまにある、早く○○にもどるんだ!みたいなレスの仕事じゃないの?
言うなれば奴隷。
641FROM名無しさan:2006/04/10(月) 16:54:03
>>640
もう電話したからいいや。
嫌ならやめればいいことだし、がんばろーっと。
642FROM名無しさan:2006/04/10(月) 16:56:44
はやく割り箸を袋につける作業に戻るんだ
643FROM名無しさan:2006/04/10(月) 16:56:55
>>639
わらべやはひたすら同じ作業だぞ!俺は3ヶ月でやめた

まあライン作業とか苦じゃなかったらいいバイトかも
644ショ:2006/04/10(月) 17:09:49
春から新しくバイトしようと思いますが履歴書の用紙はどこで手に入りますか?
645FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:11:33
>>644
100ショップにある
646FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:14:10
おいおい・・・
今度は面接はどうやって予約するんですか?とでも聞くつもりか?
647FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:16:37
>>643
3ヶ月も続けば上等じゃない?
ライン作業はいいけど協力作業は苦手。
648ショ:2006/04/10(月) 17:17:37
分かりましたありがとうございますm(__)m今からダ◯ソー行ってきます
面接は、店で詳しく聞いてみます
649FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:24:05
ダ◯ソーは
創◎学◎
650FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:39:51
>>648
ちょwwまてよwwww
面接は電話して予約すんだよ!ww
直接行くなよw
651FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:42:00
初めまして、これからアルバイトを始めたいと思っている者ですが私は20歳の現在になるまで
アルバイト未経験の初心者でございます。したがってアルバイトのことが右も左もわかりません。
三月に専門学校を卒業しまして四月より京都に来ています。当初、この地に来た目的は比叡山に山篭りをして
強くなるためです。しかし巡回のおじさんに見つかりもう比叡山にはいけなくなりました。そしてこの先のことが暗闇になりました。
お金の亡者ではありませんがやはりこの人間の住む世界ではお金は必要不可欠なのでアルバイトをして働きたいと思っています。
職種は私、頭がよろしくないので頭を使うようなお仕事は多分、迷惑をかけると思います。なので肉体労働がやりたいです。
物を運んだりしたりする仕事なら力もつくしお金も入るしよいかと思います。京都に肉体労働のアルバイトはないものでしょうか?
652FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:55:27
スレ違いっぽいですね。失礼しました。
653FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:00:10
めちゃくちゃ気になるからまだ行くな
どこと間違えたんだw
何になりたいの?仙人か何か??
肉体労働なんて腐るほどあるし、ある意味強くなれるぞ
654ショ:2006/04/10(月) 18:01:47
あの〜僕ただ履歴書買いにいっただけですが…
655FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:03:30
ショくんちんこ見せて
毛はえてるの?
656FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:34:59
>>653
いや、「ニート 無職 脱出しようぜ」スレのほうがよいかなと思いまして。
昔から腕力とかがなくていじめられっぱなしでいじめられているうちに力が強くないと
生きていけないなと思うようになりました。18歳の時 五キロも持てなかった腕力 20歳になって五キロはなんとかもてるようになりました。
多分、力では私より弱い人はいないと思います。女性にすら腕相撲で負けそうです。なので力がほしいんです!強さが!!
ゆえに比叡山まできました。力にはおぼれません、力は泳ぐものです。ビスケット・オリバさんとかユージロー様ぐらいの力をえれば絡まれる心配もないでしょうし。
私、小心者でで臆病でヤーや族や不良に絡まれたらもう終わりです。だから強さがほしいんです。
肉体労働のアルバイトを教えてください。力こそすべて・・ではないかも知れませんが。
657FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:55:16
>>656
ごめん、ネタかと思ったんだ
肉体労働ならタウンワーク、アン、フロムエー、アイデム…etcの
肉体労働とか力仕事のところみればいっぱい載ってるけど
今現在非力なんだったら続かないと思うよ
引越しとかで冷蔵庫とかベットなんて持てないだろ?
強くなりたいだけならボクシングジムとかスポーツクラブで
まず体力付けたらどうだろうか
658FROM名無しさan:2006/04/10(月) 19:24:32
>>657
なるほどありがとうございます。
659FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:45:09
>>657
お金が不可欠なんだから、お金使う所じゃ余計大変な気がス・・

>>658
まずは軽作業のバイトから始めてみたら?
女の子がやる軽作業でも、重たいの運ぶ時あるよ。

どちらにせよまずはある程度チカラつけないと、急に肉体労働なんてやったら腰とかおかしくしちゃうよ。

・・・って もうここ見てなかったりして・・
660FROM名無しさan:2006/04/10(月) 20:49:48
おひるねのじかんだよ おねえさんがごほんよんであげるね

「『まてよ おししょうさん』
ようかいのくちぐるまに のろうとする さんぞうを ごくうがひきとめます
さんぞうは ごくうを つめたいめでみると おもむろに ねんぶつをとなえだしました
ぎりぎりとしめつけられる いたみに ごくうはうずくまります
もだえくるしむ ごくうをみて さんぞうは ようえんな えみをうかべました
『いつから わたしに くちごたえできる みぶんになった? このサルめ』
さんぞうほうしが  ごくうのうえに おおいかぶさり なむなむすると 
ふしぎモンキーマジック! ごくうのにょいぼうが するするとのびていきます
『おし おししょうさ だめ』
『こうふんしているのか やっぱりサルだね いちどおぼえると くせになってしまう』
さんぞうほうしは ごくうのズボンをおろし そのあしをむりやりに ひらかせます
ガンダーラがそこにありました
みごと きょうもんをさずかった さんぞうほうしは ありがたさのあまり てんじくてんじく
661FROM名無しさan:2006/04/10(月) 21:31:57
別に長期歓迎!とか書かれていなかったら1〜3ヶ月の短期でも
大丈夫ですか?っていったら不採用になりやすいかなー・・。
履歴書に勤務期間チェックがあるんですけど。
662FROM名無しさan:2006/04/10(月) 21:35:12
>>661
職種によると思うが短期はかなり不評だぞ
663FROM名無しさan:2006/04/10(月) 21:37:10
それこそマジで業種による
短期が一杯いそうなバイト(飲食系)なら別になんとも思われないと思うけど
フリーターが多いとこだったりしたらよく思われないよ。
664FROM名無しさan:2006/04/10(月) 22:05:17
>>661-662
あ〜・・・やっぱそうですよね。理学療法士の仕事を少し体験してみたくて、
整形外科のリハビリ助手を受けようと思うんです。
短期ってやっぱ仕事覚えさせたのにやめちゃうってころで不評なんですね;
リハビリ助手なんて人体のことだから問題外かorz
665FROM名無しさan:2006/04/10(月) 22:11:26
誤爆しました;>>662-663です。失礼しました;
666FROM名無しさan:2006/04/10(月) 23:34:11
さーて、また振り出しに戻りましたよ。
たまには有料求人誌も見てみるかな。
667FROM名無しさan:2006/04/10(月) 23:39:07
毎度のことだけど、来週に懸ける
668FROM名無しさan:2006/04/10(月) 23:39:31
バイトなんて人間扱いされてないから大丈夫。
長期の募集でも笑顔で「長期おkでーす」と言って
2ヶ月でやめた俺がいる。
あくまで向こうの希望であって法的な拘束力はないから
俺みたいな奴はわんさかいる。ということで向こうも結構
バイトに「裏切られている」わけだから、対してダメージない。
「ちっ、また騙された」と思うくらい。というよりすぐに次のバイト見つけないと
いけないからやめた奴のことなんていちいち考えない。
「この糞がぁぁぁぁ!」と心の中で叫ぶくらいかwww
669FROM名無しさan:2006/04/10(月) 23:45:00
続き
つっても職場環境が劣悪なのと、バイトに対しての配慮が欠けてるから
嫌になってやめていくわけだ。
そういうことを考えないで、ただバックレた奴とかを悪く思うのはどうか
と思うよ。ちゃんと人間扱いして、コミュニケーションとってれば、バックレ
なんかないっつーの。そこんとこをわかっちゃいないんだよ。使用する側は。
だからバイトは義理に思うことはない。良心の呵責に悩む必要もない。
そもそも彼らはバイトを利用価値のある阿呆としか思ってないから。
もちろん、最高の職場で働いてる奴は別ね。そういう奴はそのまま
幸せでいてください。
670FROM名無しさan:2006/04/11(火) 06:09:19
>>659
はい、そうさせていただきます。母の話なんですが工事現場で一発当てようと
アルバイトに行ったおじさんがおりましてとても重い柱を運ばされ腰を痛め腰に爆弾を背負ってしまったそうです
もう治らないそうです (((゜0゜))ガクガクブルブル
671FROM名無しさan:2006/04/11(火) 10:14:01
どうぞ!ここで登録してみてください
http://s.freepe.com/std.cgi?id=domn&pn=06
672FROM名無しさan:2006/04/11(火) 12:40:30
あああああああああああバイトきまんNEEEEEEEEEEEEEEEEE!
673FROM名無しさan:2006/04/11(火) 12:42:42
ヤバスヤバス早く決めて電話しないと…
674FROM名無しさan:2006/04/11(火) 12:46:22
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
昨日バイト募集されてていまさっきしたら

『募集は締め切りました』

だってorz バイトって早い者勝ちなのか・・orz
675FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:00:45
>>674
募集人数が少なかっただけじゃねえ?
676FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:16:29
早い人は朝情報見て即電話するからねえ
677バイト決まった人:2006/04/11(火) 13:20:49
ノノ
バイト今決まりましたwww
678バイト決まった人:2006/04/11(火) 13:22:14
何県在住でヌか??
679FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:22:47
田舎しねよ
680FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:23:50
>>675
そうかもです・・(´・ω・`)

>>676
日曜に発刊したんですけど整形外科だから日曜休み・・。
月曜の朝に直電したんだろうな〜・・

がんばろ!
681FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:25:58
>>677
おめでと〜!(*´▽`*)
よかったね。つらいときもあるだろうけど応援してるよ。
682FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:31:47
条件合うバイトみつからねえええ!
やばいよこのままじゃニートになっちゃうよ
条件いい仕事は都心ばっかり…
683FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:47:10
>>682条件が云々っていってると俺見たくニートにyr
684FROM名無しさan:2006/04/11(火) 13:50:52
はー
685FROM名無しさan:2006/04/11(火) 14:18:27
フロムAとかって求人誌とネットどっちをよく利用してる?あんまいいのないよね。
やっぱ自分の足で歩くほうがいいのかなぁ(・ω・`)
686FROM名無しさan:2006/04/11(火) 15:19:24
これから面接行ってくるよ(´・ω・`)
687FROM名無しさan:2006/04/11(火) 15:49:33
明日でまた週の折り返し。
688FROM名無しさan:2006/04/11(火) 16:01:37
>>685
正直、変わらないよ、ネットも雑誌も載っている情報は
689FROM名無しさan:2006/04/11(火) 16:59:01
>>685
何となく俺はネットの方が見やすい
690FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:40:34
>>688
フロムAとanは全然内容が違うぞ!
だから逆に嫌なんだけどね
691FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:48:19
喫茶ルノ○ールの面接受けたくてHP行って交通費いくらでるか
調べてみたら

¥300   (?)

交通費?え?なにかの間違いだよな??ヽ(´Д`;)ノ
692FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:17:33
一ヶ月3万の間違いだろう、
693FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:37:12
>>691
片道の上限って事じゃね?
694FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:44:47
1日300円だろ
695FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:57:01
まじで一日¥300だった・・・
(・∀・)イイ!!バイトやっとみつけたとおもったのに・・
こんなのってあんまりだああああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。
696FROM名無しさan:2006/04/11(火) 19:45:16
明日こそ電話するぞ!(`・ω・´) でも今までの職歴のところに書くことなくて不安だ(((( ;゚Д゚)))
697FROM名無しさan:2006/04/11(火) 20:00:40
週5やりたいんだけど服のパターンが全然ない

まぁ、バイト決まってもいないんだけどね(´・ω・`)
698FROM名無しさan:2006/04/11(火) 21:17:38
同世代がいないバイトって
きついよね
699FROM名無しさan:2006/04/11(火) 21:48:08
金髪だからバイトがなかなか見つからない(´ω`)
700FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:02:17
風俗でもやればいい
701FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:16:41
軽いバイトがいいな〜って思いつつ
探してるけど、そういうのはたいてい高校生がいたりする。
俺は20だからマジでそういうのは無理。。
たいした人間じゃないんだけど、どーしても年下が先輩ってのは
受け入れられない。てなわけで、なかなか決められない…。。
702FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:17:14
物質的な事情は除外して、精神的にバイトしないで
ニートとか、ぶらぶら遊んでる奴ってどういう思想を持ってんの?
ちなみに俺は中学時代に大きな挫折とトラウマが元で虚無的傾向
になった。それでも人生を諦めきれず、細々と読書したり啓発本の
類を読んだりして、今バイトしながら勉強してる。
703FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:18:49
>702
中学時代に大きな挫折?
704FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:48:00
>>702
思想も糞もない。やりたい事もない。
ただ金は必要だからバイトはしなくちゃいけないんだけどだめぽ。
705FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:52:16
甘えられる環境にいるんだね(*'ω'*)
706FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:11:48
>>705
コピペ乙
707FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:18:42
コンビニのレジで初心者だと練習みたいなの
やらされるじゃん?

あれが恐くてバイトできん・・・orz
708FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:20:19
>>707
どこでも初心者は練習させられるんじゃないの?
709FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:29:33
>>707
練習しないで客の前にいきなり出される方が過酷だと思わないか?
710FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:30:43
見習い期間は妥協していいとして、最初の挨拶回りが嫌
711707:2006/04/11(火) 23:32:08
まぁそりゃそうだけど
・・・。

それ聞いたらなんか希望がわいてきたおwww
712FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:33:13
雀荘で働こうかと思ってるけどまだ決心つかない
713FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:33:30
714FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:38:36
モバイトってどうなん?
715FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:44:36
あの労働条件でピンはねしまくり
716FROM名無しさan:2006/04/11(火) 23:59:02
今日面接行って来た。
元々希望で応募してた所は埋まってしまったらしく、別の所を指定してくれたが少し遠い・・・
んでも交通費を限度超過して払いますよ、と優遇してくれたんで頑張ってみる(`・ω・´)

面接してくれたお姉さんカワユス
717658:2006/04/12(水) 08:04:37
うおおおおおお!!今日、電話してやるぜ!軽作業のアルバイトな。
結果報告していいのかな?ではがんばってきまーす。
718FROM名無しさan:2006/04/12(水) 09:07:15
11時ごろに電話するか
719FROM名無しさan:2006/04/12(水) 12:08:51
みんなはニート歴どれくらい?
720717:2006/04/12(水) 12:08:54
・・・・・・・10時半になりました。さあ電話だ・・・あれ?仕事が多くてどれにしたらいいか
わかんない。これどうだろう・・梱包?仕分け???頭が悪い俺はよくわかんない・・・うがあああどうしたらいいんだ。
は、俺 金なくて一着の服とコートしかもってないし髭もぼうぼうだよ・・・・あああ。
・・・・・・・・・プチッ・・・・緊張の糸切れました・・・はい!無理ーーー。
できなかった。馬鹿にもできるアルバイトってないのかなー?清掃のアルバイトとか便所掃除とかならできそうな気がする。
ぶっちゃけ多すぎてどれが適正なのかわからないのよ。どうしたらいいのか。
721FROM名無しさan:2006/04/12(水) 12:28:27
>>719
2ヵ月半かな。もういい加減ニート飽きた。

>>720
そんなに自分の価値さげることないと思うよ。
バカでもできるってそんなこというなって!ガンガレ
私的には清掃とか便所掃除はやって欲しくない。
722FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:31:56
履歴書ってダイソーで買って書いたら落ちる確率UPするかな。
100均だってばれてさ('A`)
723FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:32:40
【キッズから】トイザらス.co.jp part92【大人へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139503628/
724FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:47:33
>>722
んなこたーない。バカか。
725FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:53:32
ダイソーの履歴書で書いたら落ちるのかよ……

WWW WWW
726FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:00:10
やっぱり中卒は採用率低いかな
727FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:07:03
バイトならあまり学歴は問わないとは思うけど
728FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:08:50
>>727
トンクス
頑張る
729FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:50:20
もう三年仕事してないよぉ30だしやばい(・ω・;)どんな仕事つけるかな?
730FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:55:28
>>729
何その顔ふざけてるの?
731FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:57:40
>>729さんへ
1週間で50万!
確実に儲けるならココ!!
http://s2.muryo-de.etowns.net/~casegu/
732FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:34:39
真剣だよぉ。。
733FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:35:52
  | ||  |     | |
   |||   |    | | |
   ||  | |    | | |
  | ||   |    | | ガッ!
    ∧∧     | | 人
  ⊂( ゚д゚) ノノ  | ガッ! >__Λ∩
 \/  ,, し彡   人 V`Д´)/
  ( ⊂,)/    <  >__Λ∩/  ←>>729
   U  /  //. V`Д´)/
    ( ̄フ彡       /  ←>>732
734FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:39:43
バイトなかなか決められなくてニヵ月くらい経って穏やかだった母ちゃんも本音をぶちまけやがったwww
「あんたいつ働くの!?」
逆切れはテレビに出てくるニートの典型みたいで恥ずかしいから抑えたけどなんかもう死にてぇえええ
こんな風に育ってごめんなさい(´Д`)
735FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:43:49
ニヵ月くらいでなにいってんだお前のババアは。しかも本人に働く気があるのに。
736FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:52:54
服を買いにいくための服が要る・・・・orz
737FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:01:11
こちとらもうすぐ1年だ
738FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:01:17
おいらは三十で一人暮らし、なんとかパチスロで月三十稼ぎ食べてきたがもう限界。まともに仕事するのはどうすりゃいいのさー
739FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:08:32
パチスロで稼ぎ続けるのは無理なん?
740FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:08:38
住み込みっていいのかな
でもマンドクセ
741FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:13:35
どうぞ!ここで登録してみてください 
http://s.freepe.com/std.cgi?id=domn&pn=06 
742FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:14:22
どうぞ!ここで登録してみてください 
http://s.freepe.com/std.cgi?id=domn&pn=06 
743FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:17:19
>>736
ユニクロで通販しろ
744FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:36:23
それはもう限界。精神的に(・ω・;)
745FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:07:47
>>724
そうだよねええええええ
でも、別の履歴書に書いたよ。いっぱいあるし。
親にやっぱ100キンまずいんじゃないのとか言われてさ。
親にはむかって今までしてきたけど大抵失敗してたんだ・・漏れ。
ま、とりあえず今日面接いってきたよ!受かれマジで。(`・ω・´)
746FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:27:07
この中で三十以上で無職の人はいる?
747FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:40:49
ここできくべきことではないんだがエクセルシオールの
成田空港店か秋葉原店で働きたい。
どっちがいいかな・・ちなみに近いのは成田空港店。
748FROM名無しさan:2006/04/12(水) 18:33:16
ここで聞くな
749FROM名無しさan:2006/04/12(水) 19:04:36
>>745
お前の親バカだろw
750FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:06:37
女の子がやる軽作業でも、重たいの運ぶ時あるよ。

どちらにせよまずはある程度チカラつけないと、急に肉体労働なんてやったら腰とかおかしくしちゃうよ。

・・・って もうここ見てなかったりして・・


660 FROM名無しさan New! 2006/04/10(月) 20:49:48
おひるねのじかんだよ おねえさんがごほんよんであげるね

「『まてよ おししょうさん』
ようかいのくちぐるまに のろうとする さんぞうを ごくうがひきとめます
さんぞうは ごくうを つめたいめでみると おもむろに ねんぶつをとなえだしました
ぎりぎりとしめつけられる いたみに ごくうはうずくまります
もだえくるしむ ごくうをみて さんぞうは ようえんな えみをうかべました
751FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:45:08
間があくと、なんだか敷居が高くなっていくね。
疲れてくると緩斜面が急斜面に感じるよなもんだと
ちょっと勇気をふりしぼってみるよ
752FROM名無しさan:2006/04/14(金) 08:52:27
働いてるフリをするのもなかなかキツかったから最近そこを辞めたことにしたけど、
新しく面接を受けまくってるフリをするのもこれまた大変だにゃー(^0^)/
自分の大根自演にハゲワロスwww電話切った後、母ちゃんに「やべーまた落ちた」
生んでくれたのにごめんなさいね
753FROM名無しさan:2006/04/14(金) 10:31:12
>>752
ちょwwwっをまwwwwwwwww
悪あがきニートwwwwwwwwwwwww
754FROM名無しさan:2006/04/14(金) 14:53:33
採用の連絡待ちだけど来ない・・・
ちょっと面接で失敗しちゃったから落ちたかな
755FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:13:14
18時から面接だ〜。
8連敗してるからまた落ちるんだろうな〜と弱気になっちゃう。
もう結果わかってるけど頑張ってきます。。
756FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:20:48
>>755
思いきって逝って来い! 
757FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:30:51
条件条件ってそればっかで決められねええええええええええええええええええ
758FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:24:38
>>756
ありがとう。もう面接終わったんだけど、
応募人数多くてダメだと確信したよ。


さぁ〜次探すぞ!!!!
759FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:51:31
採用の電話なかった_| ̄|○

また一からやり直しだよ・・・
760FROM名無しさan:2006/04/14(金) 22:26:00
>>755
8連敗って・・・どういうこと?釣り?
761FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:14:32
まぁいるだろ、そんなやつも。
762FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:34:31
バイトって基本シフト合えば採用なんじゃないの?
高級レストランでもない限り絶対落とされる気がしない
763FROM名無しさan:2006/04/15(土) 00:44:17
>>760
何十連敗している人もいっぱいいるよ
764FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:42:28
バーって顔重要かな・・・
765FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:46:02
なんか最近働くことに臆病になってるんだよね仕事捜そうとすると怖くなってしまう・・こんな俺はもうだめかもね。
766FROM名無しさan:2006/04/15(土) 02:06:13
事務やりたいと思ってるんだけど全然PC未経験だしエクセルだのなんだの出来ないし…でも工場か事務か…
考えれば考えるほど自分が何をしていいのかわかんないよ…やりたい事も夢もないし…
767FROM名無しさan:2006/04/15(土) 02:11:06
学校の近く(駅前)でバイトするか家の近くでバイトするか迷う…
学校と家は約30分〜40分なんだけどどっちがいいだろ??
768FROM名無しさan:2006/04/15(土) 02:19:23
どっちでもいいよ
769手塚京:2006/04/15(土) 02:21:21
貴様等ニートとかふざけんなよ。京太郎スレ見てたと思うが、京太郎は小さい頃から親に捨てられた生活をさせられ同じ家に住んでても甘えたくても甘えらしてくれずご飯すらまともに食べらしてもらえず小学校の時はホームレス生活中学高校は生きてくためにアルバイトしてた
770手塚京:2006/04/15(土) 02:24:14
位なんだぞ。当時の京太郎は中学生・高校生の時は生きてくためにアルバイトしてた位なんだぞ!!親と同居してながらご飯を全く食べらしてもらえず寝る部屋すらまともになかった。それ位親に見捨てられ辛い思いして今もまだ21歳ながら働いて頑張ってるのによ…
771手塚京:2006/04/15(土) 02:27:04
それに比べ貴様等ニートは・・・俺は許せねえ!!まだしも30歳でニート?!京太郎は貴様等ニートが一番許せない存在だろう。憎まれたってしょうがないな。親に冷たくされ厳しい環境の中で生きてきた。生ぬるい環境で生きてきた貴様等を見ると俺は京太郎に何て言えば・・
772手塚京:2006/04/15(土) 02:30:10
貴様等ニートに仕事を選ぶ権利なんてないんだ。仕事を選ぶ時間があるならその時間を労働に費やせよ。貴様等は与太スレ行ってきやがれ。与太で住み込みで働いてこい。世の中の働く厳しさってのを味合わせてやらなきゃならないな。
773手塚京:2006/04/15(土) 02:32:32
貴様等ニートには仕事を選ぶ権利はない。まずはその弱い精神を鍛えないかんな。そのためには与太や建設現場あるいは炭鉱で厳しく揉まれてこい…それでこそ1年耐えて一人前の人間だ!!
774FROM名無しさan:2006/04/15(土) 02:44:20
>>766
ダイソーでエクセル本でもかって勉強してみればいいよ
775FROM名無しさan:2006/04/15(土) 02:47:09
>>774
見事なスルーにワロタwwww
776FROM名無しさan:2006/04/15(土) 02:49:34
>>775
馬鹿、お前が反応したら面白く無いだろうが。
777FROM名無しさan:2006/04/15(土) 05:38:18
>>766
中卒の私でもできるから絶対大丈夫、覚えられる。

まぁ中卒じゃ事務はできないんですけどね。
大人しくコンビニの面接でも行ってきます
778∀ガンダム:2006/04/15(土) 07:55:16
バイト決まったぜ! ¥750
779FROM名無しさan:2006/04/15(土) 10:19:28
おめーらよ
カス扱いされて悔しくないのか?
少しでも悔しかったら何かせーよ
時間は刻々と過ぎてんだ。
40,50の有識者ぶったおっさんに偉そうに
説教されて、おめーらなんとも思わないのか?
俺ら若者の力を見せ付けてやろうじゃないか
780FROM名無しさan:2006/04/15(土) 12:45:08
>>774さん >>777さん
レスありがとうございます。
私も中卒なんですよ…てか中卒じゃあ事務雇ってもらえないんですか?
事務やっておけば、事務の募集多いから辞めても後々事務経験あれば多少優遇してもらえると思ってやりたいと思ってたんですが…
どうしょう…
781FROM名無しさan:2006/04/15(土) 12:59:58
ほぼ無理じゃね?
782FROM名無しさan:2006/04/15(土) 13:16:25
>>780
大抵は高卒以上じゃないと難しいと思う。私はもう諦めてます。
でも挑戦することは無駄にならないんじゃないかな。
ダメだったら工場受け直せばいいよ。
783FROM名無しさan:2006/04/15(土) 13:49:40
通信制の高校でもいけばいいじゃん
784FROM名無しさan:2006/04/15(土) 14:32:13
バイト経験者の方いれば是非答えてほしい。
経験上、バイトを決める上で重視するべきことを2・3個教えてくれないか
私はバイト未経験の大学生で、結構都会に住んでます

785FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:17:30
人による
786FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:08:36
>>784とりあえずファミレスのキッチンはお薦め出来ない

普通にコンビニとかがいいんじゃね?
787FROM名無しさan:2006/04/15(土) 16:12:52
>>784
初めてなら、時給より働きやすさ重視したほうがいいかと。
居酒屋とか同世代多いとこは楽しかったよ

そんな私は次のバイトをオフィス系にするか飲食系にするか悩んでますorz
788FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:11:18
今回は見送らせていただきます・・・だってよ・・・
789FROM名無しさan:2006/04/15(土) 18:15:12
>>781さん>>782さん
レスありがとうございます。
やっぱり難しいですか…高卒以上とか書いてなくて未経験者OKみたいなのがあったので、連絡してみようとは考えていたのですが…
どうしよう…本当にバイトが決められない…
790FROM名無しさan:2006/04/15(土) 18:57:53
学歴社会だしね
791FROM名無しさan:2006/04/15(土) 20:18:47
つーか普通に履歴書に高卒まで書いてもバレないんじゃね?
792FROM名無しさan:2006/04/15(土) 20:19:33
>>790
これからは、エリート社会だね
793FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:13:36
いつの世もエリート社会だよ。
無能の奴を守ってどうする?なんの益もないでしょ?
自然界では強い種が生き残る。
当然人間にも当てはまる。それだけのこと。
おいしい人生が送りたかったら有能になることだ。
エリートに対して文句を言っても何も変わらない。
794FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:23:06
日本ってむしろ実力社会らしい。
795FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:31:30
>>780
事務はたいてい短大以上でないと無理。最近は短大でも×のとこが増えました。
大学出ないとデスクワークの望みは薄いよ。
796FROM名無しさan:2006/04/15(土) 23:27:25
俺も高卒って言ってバレナイト思うよ
797FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:16:18
>>793
中国人乙
798FROM名無しさan:2006/04/16(日) 03:10:23
>>796
だよね。バレるもんなの?そーゆーのってさ。
799FROM名無しさan:2006/04/16(日) 03:22:04
本当の無能とは親の金で大学までいかせてもらってその挙句の果てにフリーターになったやつの事であーる。事実あっての中卒でも頑張る香具師は頑張る。それは無能ではない。有能であーる
800アーロン:2006/04/16(日) 03:22:58
今高1で、初めてバイトしようと思うんだけど、最初はどこの店がいいかなぁ…
801アーロン:2006/04/16(日) 03:24:09
今高1で、初めてバイトしようと思うんだけど、最初はどこの店がいいかなぁ…
802FROM名無しさan:2006/04/16(日) 03:27:55
コンビニ楽だよ。
803FROM名無しさan:2006/04/16(日) 03:55:22
>>799がいいこと言った
804FROM名無しさan:2006/04/16(日) 06:30:38
805FROM名無しさan:2006/04/16(日) 08:36:39
>>799
…スキ…φ(´▽`*)
806FROM名無しさan:2006/04/16(日) 11:58:29
もう我慢できん!トヨタの期間工にでもなって人生考え直してくる!じゃあな!
807FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:34:29
決まりました
あ〜あ、あさってからだけど頭が痛い。
808FROM名無しさan:2006/04/16(日) 20:50:52
期間工なぁ〜。ドン底のイメージで行くと案外楽に感じたりもするかもな
そうか、よし!やくざに身を売ったつもりでスーパーの品出しにでも応募するか(^0^)/
809FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:21:55
>>796
しゃべっててなんとなくわかる。中卒のやつって。
810FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:26:40
>>809
不良で荒くれてやめたとかならまだしも
いじめとか精神的な理由で辞めた人ならわからん。
811FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:30:10
812FROM名無しさan:2006/04/16(日) 23:01:10
いじめとか精神的な理由で辞めた人は大検とか受けてそうなイメージあるな。
別にどうでもいいけどw
813FROM名無しさan:2006/04/17(月) 02:02:27
先週まであった労働意欲が一気に消え去った('A`)
814手塚京:2006/04/17(月) 02:07:24
おまえ等ゴラァ?!俺の話し聞けよ…俺の話しが聞けないのか?ククク…貴様等血祭りにあげてやろうか?オラッ?貴様等働けや!!ふざけんな。26の俺でも頑張ってんだからよ!!おめえ等甘ったれんてんじゃねえよ!!この地球のゴミ共が!!
815手塚京:2006/04/17(月) 02:09:44
それともこの俺が炭鉱送りにしてやろうか!!ニート共が!!分際で…何のこのこ親のスネかじりながら生きてんだぁ?さっさとクタバリやがれ!!俺は貴様等みたいな不良品は許せないんでな!!甘ったれんてんじゃねえ!!糞が!!!!
816FROM名無しさan:2006/04/17(月) 02:09:52
働く所、居酒屋と服屋とすき家で迷ってる(・∀・)
817FROM名無しさan:2006/04/17(月) 03:44:50
タウンワークや広告じゃなくて、自分で歩いて探してみる。
自分に合いそうなバイト見つかると良いな…
818FROM名無しさan:2006/04/17(月) 03:48:49
アリマトー(*・ω・)
今日、自分の足で色々探してくるよノシ
819FROM名無しさan:2006/04/17(月) 05:07:11
>>817の書き込みは>>816に対してのレスじゃないと思うんだけど…
820817:2006/04/17(月) 06:07:30
自分含むこのスレの皆に言ったから別に良いよw
821FROM名無しさan:2006/04/17(月) 06:50:07
今年の1月に今まで働いて飲食店が倒産して只今、無職
面接は4つ行って全て採用だった、大田市場、松屋、コンビニ、お土産屋
でも全部1日で辞めた。
男34歳中卒の分際なのに仕事を始めると
なぜかやる気が無くなる(´・ω・`)
822FROM名無しさan:2006/04/17(月) 06:56:58
↑おじさんのおかげで元気出ました!その年になってもそんな感じでおっけーなんですね!
いや、失礼な言い方だけどマジやる気起きました。ロックな親父マンセー(^0^)/
823FROM名無しさan:2006/04/17(月) 07:12:47
>822おじさんも今日は、どっかに電話して面接に行ってきますから

あなたも頑張って下さい。
824FROM名無しさan:2006/04/17(月) 07:52:19
>>821-823
二人とも頑張れ!!
…話かわるけど俺は通信の高校いっとって新聞配達の朝刊やってんやけど、夕方から2時間程度・週2・3日に入るだけで雇ってくれそうなバイトって何かある?
825FROM名無しさan:2006/04/17(月) 07:55:54
日払いで所持金手にしたら時給高いのを固定或いは金ない時は飯ある所で固定で決まりだろ!
826FROM名無しさan:2006/04/17(月) 08:07:28
827FROM名無しさan:2006/04/17(月) 14:51:04
求人雑誌取りに行くのめんど
828FROM名無しさan:2006/04/17(月) 14:54:59
行ったことない店で求人きて、良さそうだなと思うとまず下見にいくけど
「下見行ったすぐ電話すんのもなあ・・」(特に会員制の店)と思い二日くらい待って電話すると
もう決まってしまいましたと言うのが数回。
別にもう下見行かなくて良いや。行った事ないからって落とされはしない・・よね。
829FROM名無しさan:2006/04/17(月) 15:03:44
>>817に同じ
求人誌眺めてた時期は、どれもいわくつきの職場ばかりに見えたし…
考えすぎかもだけど('A`)
830FROM名無しさan:2006/04/17(月) 15:11:39
結局決められないんじゃなくて決めないだけなんだよな。
2chで調べると評判悪かったり、それ以上に労働意欲が無いという。
本当な避けない。
831FROM名無しさan:2006/04/17(月) 15:33:40
条件のいいところみつかったので電話してみた。
希望の時間帯のシフトはもう埋まっちゃっててダメだってorz

くじけそう。
832FROM名無しさan:2006/04/17(月) 15:54:46
ショットワークスの結果が明日わかる。
決まれば3ヶ月は働けるが、×なら...
今のうちに他のエントリー
したいがだめかなぁ。
833FROM名無しさan:2006/04/17(月) 16:14:43
>>831
くじければ?
寝ておきればまた明日が来る。
834早く仕事決めろ!:2006/04/17(月) 16:19:18
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
835FROM名無しさan:2006/04/17(月) 16:44:04
レンタルビデオ屋とコンビニ。
どっちがマシだと思いますか?(主に仕事の面で)
836FROM名無しさan:2006/04/17(月) 17:19:09
不二家のレストランでバイトしてみたいんだけど・・
ファミレスってやっぱよくない・・・?
837FROM名無しさan:2006/04/17(月) 17:30:39
>>835
まあ歳がわかけりゃどっちでもいいんじゃないの?
838FROM名無しさan:2006/04/17(月) 17:36:38
>>833
はいはい弱音吐いてどーもすいませんでした。
839FROM名無しさan:2006/04/17(月) 20:22:35
明日面接場所を調査しにいってくる!
往復\1000だOTL
840FROM名無しさan:2006/04/18(火) 02:27:47
週2で4h〜からで時給700円以上交通費支給
なんて条件良いとこないかな…
どこもかしこも650円ばっか
841FROM名無しさan:2006/04/18(火) 04:53:57
>>840
オリジン弁当とかどう?
842FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:05:06
金髪でも大丈夫なとこないですかね?
843FROM名無しさan:2006/04/18(火) 17:49:21
>>842
染め直せ
844早く仕事決めろ!:2006/04/18(火) 17:51:49
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!
早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!早く仕事決めろ!

845FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:42:59
今日も一日web求人見ただけで終わってしまった…
超決めかねてる…とりあえず電話してみればいいのにこれよりいい募集があるかもと思ってしまう
だめぽorz
846FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:47:12
中学時代の子が弁護士になるために大学で勉強して法律事務所でバイトしてて
ほとんど家にいない状態だって親から聞かされたとき、正直自分こんなとこでなにしてるんだろうと
思った・・・。家ばっかし居るどころかバイトもろくに怖くて探せないなんて・・・
やりたい仕事はいっぱいあるのに。お母さんごめん。
847FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:53:40
なんかこの板のスレ回ってると全部ブラックに見えて
電話する気が無くなるわorz
848FROM名無しさan:2006/04/18(火) 21:24:46
郵便局、吉野家は今週結果!
明日はすき家、ペッパーランチ面接
場合によっては別の吉野家も受ける
これだけやればどこか受かるでしょ。
金曜に結果出る
もし夜の吉野家が落ちたら郵便局にする!
849FROM名無しさan:2006/04/18(火) 22:51:48
3ヶ月ぶりにバイトしてますwまだ2回だけど。
面接を躊躇してても、思いきって電話したら、勢いでなんとかなりますよ!
面接に行く時のほうがやっぱり緊張しました。
ダメだったら辞めてもいいや〜って位の気持ちのほうがイイです。
850FROM名無しさan:2006/04/18(火) 23:09:18
うん、そう考えたいんだけどね
851FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:28:33
>>850
そうでも考えなきゃ一生仕事できなさそうだぞ・・・
852FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:23:18
できそうな仕事がみつからない
853FROM名無しさan:2006/04/19(水) 01:27:27
852
一緒
854FROM名無しさan:2006/04/19(水) 02:20:55
今まで、やってみたい職種30以上やってきたけど自分的には極めてやめてとうとうやりたい仕事がなくなってしまいますた。仕事は結局やりたくなくてもガマンしてやるものなのかな?仕事おもしろくないとマジ人生苦痛!
855FROM名無しさan:2006/04/19(水) 03:13:23
仕事せず暇を持て余し家でゴロゴロしてる、イライラするし精神がおかしくなりそう。たまに死にたい気分にかられる。もちろん意地でも自殺などしないが。俺は仕事やめて10日しかたってないけどもうこんな状態だす。何ヵ月もヒッキーなんて無理だし信じられん!
856FROM名無しさan:2006/04/19(水) 04:07:05
"あなたに合うバイトを考えるスレ"
なんてあったら良いかな?
立てようか考え中。
857FROM名無しさan:2006/04/19(水) 08:56:15
図書館でこの本みつけたときはすごいうれしかったよ。
この本知ってる、読んだ人いるかな。仕事って面白くないのが当たり前なんだって・・

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479801141X/qid=1145404481/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/503-2512867-9967959
858FROM名無しさan:2006/04/19(水) 09:58:23
>>857
嫌な仕事をしなければならない時には役に立ちそうだが、そもそも
嫌な仕事をしないで済む方法を模索したほうが、長期的にはためになると思うな。
そういう生き方をしてる人間って少ないんだけど、やっぱり楽しくやるほうが
集中力も高まるし、予想以上の成果を上げることもできる。
嫌なことはむしろさっさと見切りをつけたほうがいい。人生は短い。
苦手なものにいつまでも固執してたら自分の得意分野を伸ばせない。
万年「普通」の状態から抜け出せない。
859FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:11:31
>>855
あたし気付けば一ヶ月。何やってたんだろう本当に(´・ω・`)
860FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:17:46
郵便配達落ちたし
俺は顔が悪いのかな?
どこも受からないし!
861FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:32:25
履歴書を郵送した場合って面接時は特になにも持っていかなくてもいいのですか?
862FROM名無しさan:2006/04/19(水) 12:40:23
>>861おまいのうかるぞって言う強い気持ちは忘れんなよ!
863FROM名無しさan:2006/04/19(水) 14:06:58
その気持ちだけ持っていくことにします
864FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:17:40
バイトがなかなか決められない (((´・ω・`)
スパーで働きたいけど時間が合わない(((´・ω・`)
近くのCAFEも良さそうだがオサレカフェコワス(((´・ω・`)
865FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:57:52
飲食業と事務業なら、どっちがいいと思いますか?
866FROM名無しさan:2006/04/19(水) 19:48:23
飲食は接客業なんでコミュニケーションに自身があるならおk
事務はマジ辛い。俺何やってんの?と思った瞬間さぼりたくなる。
しかし楽といえば楽。

3週間目にしてやっと派遣先が決まる。
(くっそー!せめてテレ東のヒッチコック特集見てから仕事始めたい!!)
867FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:11:00
コンビニ決まったお〜
868FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:31:37
おめ〜
さっさと移動汁!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1142780050/
869FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:48:59
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
870FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:38:21
バイトと言えばこんな仕事見つけました。

タイトルが「7日で50万稼ぐ!」という感じなんですけど
本当かよっ と思いつつ試してみたら、
3日で4万稼げちゃいました(=´∇`=)

確かにうまくいけば1週間で50万も可能ですね。
ちなみに以下がURLです。

http://hw001.gate01.com/ryo-1982/kasegu.html

結構おもしろいビジネスですよ。
871FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:42:52
>>870
まじかよ!?年収2600万?
うはっwwww10年もすりゃー一生生活できるwww
872FROM名無しさan:2006/04/20(木) 01:54:58
>>870みたいなのクリックするバカっているのかな
873FROM名無しさan:2006/04/20(木) 03:15:06
いつだってネット初心者はいるんだよ
874FROM名無しさan:2006/04/20(木) 13:11:05
迷ってます。バイトで週5で交通費は出るっていう条件は一緒で、@地元近辺の市を材料配達で配達が無い時は事務作業で時給1000。
A都内で固定客からの申し込みの電話を受ける(ノルマなし)で時給1100〜1400(社員登用アリ\25〜)どっちがいいと思います?
875FROM名無しさan:2006/04/20(木) 13:14:26
TSUTAYAとロイヤルホストのどっちでバイトをしようか迷っています
だれか経験のある方教えてもらえませんか??
876874:2006/04/20(木) 13:14:37
↑書き足します。
Aの方のは、配達依頼の電話を受ける仕事です。
877FROM名無しさan:2006/04/20(木) 13:15:25
都市部だと通勤ラッシュがあるからそれが嫌なら地元をオススメ
でも都市部だと電車代をごまかす事もできる。
社員に本気でなりたいなら社員登用ありが良いと思う。
878FROM名無しさan:2006/04/20(木) 13:19:19
田舎のデブオタでも雇ってくれそうな仕事はありませんか(・ω・)
879FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:50:30
決められないなんて贅沢な悩みですな
880FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:59:22
スレタイは決められないだけど、俺の場合は決まらない(採用されない)だったりする
881FROM名無しさan:2006/04/20(木) 15:01:42
それはこっちだ

バイト不採用だったYO!m9(^Д^)【5社目】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141659734/

バイトの面接に落ち続けている人のスレ パート4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1143871912/
882けい:2006/04/20(木) 19:53:03
☆裏技☆ワクワクメールに登録して、じゃんじゃん稼ごう!
●ワクワクメール
http://550909.com/?friend=nuuWZFmf
◎まずは↑のサイトに登録します。心配はいりません。
本当に登録は完全無料です。料金は一切発生しません。
もちろん、後からも料金は発生しません☆
◎↑のサイトに登録するのは、これから説明する、『お友達紹介の高額キャッシュバック』を得るためです!
※注意※
登録後、メールが来ないように設定しておくと、お知らせメールがこなくなりますよ!
◎登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもないです!
裏技を使って私は稼ぐ事ができました☆私だけでとどめてしまうのはおしいのでみんなにも教えますね☆
◎登録が終わったら4つのサイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告リンクを取得します。
◎あとは簡単で、広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです!
◎宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに300円〜1000円のキャッシュバックがありますヨ☆
4サイトすべて登録してもらえれば2800円の収入になります♪
◎1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日8000円〜15000円になります。
◎3000円から銀行に振込んでもらえるので、早ければ翌日にもお金が手元に届きます
◎自分のホムペを持ってない人でもこの方法なら簡単に稼げます!
自分のホムペがある人は、そこでも宣伝すれば、更に収入アップ!
◎あなたの紹介で登録した人も稼げますし、誰も一切お金がかかりません☆
◎メールサイト」なんかより全然稼げます!
◎早く動いたもの勝ちです☆☆
◎とは言っても最初はあまり無理せず1日5000円の月15万円くらいを目標に頑張ってみましょう♪
1日3〜4人程度の登録なので、案外簡単に達成できると思います(^O^)/
883FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:54:01
ヤメレ
884FROM名無しさan:2006/04/20(木) 19:57:05
やってみよー
885FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:30:22
>>882
ままままじで?2ちゃんってスゲーなーー
世間ではアングラとかなんたらって言われてるけど、まじスゲーな!
こんな簡単にお金が稼げるなんてインターネッツって魔法みたいだね☆
886FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:33:59
22時まで営業してる店に今、応募の電話しても大丈夫かな…
887FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:52:04
あしたにしれ
888FROM名無しさan:2006/04/20(木) 22:01:24
結局レス待ってたら22時だorz
でもしなくて正解だったみたいだね。
ありがとう>>887
889FROM名無しさan:2006/04/20(木) 22:15:09
>>888
まずは社会常識を勉強したほうがいいんでないの?
890FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:11:58
あの飲食業のバイト探しているのですが
昼も夜も採用されないんですけど!
選ぶなら時間帯ならどっちがいいんでしょうか?
891FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:18:10
店による
つか 時間帯のせいなのかが疑問だ
892FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:19:52
>>890最初に聞くことはそれじゃないかとw自分は選ばれる方www
場所によるがどっちかってたら夜中が空いてるはず。時間帯にもよるが


質問。
登録制のバイトって登録ナシのバイトとなにがどう違うのよ??
893FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:24:34
求人の半数以上は飲食な気がする。終始またーりなホールならいいけど有り得ないしなぁ
でもあの忙しさをまた味わいたい気もする…まぁもうやりません
894FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:28:18
バイトがきめられないー
浪人生なんだけど生活リズムのため朝バイトにいこうとおもうんだけど
できたら短時間(1時間から3時間)にしたいんだけどそんなつごうのいいしごとってないですよね?
895FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:35:10
>>894
マクドナルド…
896FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:51:57
>>894
ファミレスとか
897FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:56:15
ありごとうございます、たしかに3時間からってかいてます
しかし3時間とかにするとさいようされないんじゃないですか?
898FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:04:39
つコンビニ早朝
899FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:08:11
コンビニ怖いよな。強盗が
日本はまだましだけど、アメリカでやるのは自殺行為だよなw
900FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:12:00
ここは日本です(><)
901FROM名無しさan:2006/04/21(金) 02:23:19
>>894
浪人ナカーマ
朝だとコンビニ以外はなかなかないよね
自分は週4×4時間希望
902FROM名無しさan:2006/04/21(金) 02:28:05
浪人は勉強しとけマジで。一生に一回しかない大勝負だよ。人生かわるよ。
903FROM名無しさan:2006/04/21(金) 02:49:40
バイト決められず、かれこれ1年半。
現在、ニート歴を更新中
904FROM名無しさan:2006/04/21(金) 02:52:21
同じく浪人です。昼5時間程だけどファミレスの調理きまったよ。
土日祝(模試の日は休みくれるらしい)だけで
半年で辞めるけど採用してくれましたよ。
本当にありがたい。まだ仕事はじまってないし上手く行くか分からないけど
店長さんにすごい感謝していますよ…
他の浪人さんもバイト探し頑張れ。
時間曜日が選べて、週一からオッケイとか書いてあるやつは脈があると思います。
905FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:21:02
私は週5〜6で9〜13時、昼食付のカフェ



の予定
今日、面接です。採用してほしいな…
906FROM名無しさan:2006/04/21(金) 15:11:07
あああああああああああああカアチャンごめんねええええええええええええええええええ
907FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:15:14
>>905
モツカレ。どげだった?

こっちはまだ決まんない。妥協したくないんだよな〜
そしてついつい3ヶ月ニート状態ww
908FROM名無しさan:2006/04/21(金) 22:13:37
就活終わってから学生ニートorz
金ないのにやる気でねー
どうしよう・・・
909FROM名無しさan:2006/04/21(金) 22:30:53
大学1年でバイト未経験。
週2〜3日で働きたいけどスーパーとコンビニで迷う。
910FROM名無しさan:2006/04/21(金) 23:24:40
図書館にコンビニのお仕事みたいな本があったんで
立ち読みしたけどなかなか地味。
コンビニで勤めている女の子は地味とか書いてあった。

でも楽っちゃあ楽。
911FROM名無しさan:2006/04/21(金) 23:38:45
やっぱ初めてのバイトはコンビニっしょー!
912FROM名無しさan:2006/04/22(土) 10:26:05
ここで探してね!  
みんな がんがれ〜  
http://s.freepe.com/std.cgi?id=domn&pn=06  

913FROM名無しさan:2006/04/22(土) 12:12:52
他のバイト板みてるとなんかよくわかんないけどやる気になってくる・・
ような気ガス。

特にバイトで嫌なことがあった時に書き込むスレww
914FROM名無しさan:2006/04/22(土) 15:25:14
☆携帯でお金稼ぎ☆
●ワクワクメール
http://550909.com/?friend=nuuWZFmf
まず↑のサイトに登録します。
登録は完全無料。後から料金がかかることもないので安心です☆
登録後は自分用のメニューにある友達紹介の広告リンクを色んな掲示板に書き込み宣伝するだけ。
一人の登録で300〜1000円のキャッシュバックがあります♪
一日数回ヨソの掲示板に書き込むだけで5〜10人の登録があります☆(5000円〜1万円の収入)
迷惑メール等も一切ないので安心です(^-^)
915FROM名無しさan:2006/04/22(土) 16:00:27
大学が月曜休み、水曜2時間になったんですが月水だけじゃ全然採用されないかな?
916FROM名無しさan:2006/04/22(土) 17:53:45
>>914
通報しました
917FROM名無しさan:2006/04/22(土) 18:01:47
前の週のタウンワークに掲載されてるとこに電話しても大丈夫だよね?
918FROM名無しさan:2006/04/22(土) 18:45:47
聞くだけならアリだろ
919ショ:2006/04/22(土) 19:39:36
スレ違いなんですが銀行はいつ?何曜日に開いてますか
920FROM名無しさan:2006/04/22(土) 19:41:15
平日は開いてるだろ普通
921ショ:2006/04/22(土) 19:43:03
明日は休みなんですか
922FROM名無しさan:2006/04/22(土) 21:07:55
       ___
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  /⌒ヽ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ( ^ω^)" .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        \  -´;`- /
          |彡 i ミ/   筋トレしたお
           ( ヽノ
           ノ>ノ 
      三  レレ
923905:2006/04/23(日) 00:00:03
>>907
週0〜2回は朝7時から入る条件がついたけど即採用だった!
やったー!頑張ろう。勉強も。絶対両立させてやる!
そうそう、私もなかなか決められなくて母親に呆れられてたw
でも理想な職場、見つかるものだよ。頑張って!
924FROM名無しさan:2006/04/23(日) 01:05:49
>>923
可愛いから即採用されたんだね。おめでとう\(^o^)/
925:2006/04/23(日) 01:10:57
携帯の在庫管理ってどんな仕事かわかる人いまそんか?
926FROM名無しさan:2006/04/23(日) 02:19:12
携帯の在庫を管理する
927FROM名無しさan:2006/04/23(日) 08:35:21
ホームセンターとガソスタはどちらが簡単だと思いますか?
928∀ガンダム:2006/04/23(日) 09:56:35
ガソリンスタンド
929FROM名無しさan:2006/04/23(日) 13:41:04
イベントスタッフに登録して昨日初仕事だったけど、
チーフとかその周りのやつらがキモかったからもうやらねえ。
930FROM名無しさan:2006/04/23(日) 15:32:04
研究事務時給850〜1100円って大学の研究所が募集してるんだけど、どんな仕事かわかる人いない?それと大卒じゃないとダメかな?
931FROM名無しさan:2006/04/24(月) 00:32:52
月曜きたな
932FROM名無しさan:2006/04/24(月) 00:45:11
うわぁあん面接の前に電話するのが怖いよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
933FROM名無しさan:2006/04/24(月) 00:49:04
求人広告は今週もカスばかりでした。働かない私はもぉ〜っとカスです
明日の夕方うpされるウェブ求人に期待しちゃうぞーっと
934FROM名無しさan:2006/04/24(月) 00:49:15
だな…月曜だな


ジャンプキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


つうか昨日バイト落ちたんだけど…一年何もしてませんでしたはやばいかな。
嘘つきまくってなんとか受からなきゃヤバイなさすがに…
935FROM名無しさan:2006/04/24(月) 00:57:45
↓おすすめの小遣い稼ぎ

http://smaf.jp/110079456
ホームページで広告収入!!無料で登録して小遣いを稼ごう!

ポケットアフィリエイト
936FROM名無しさan:2006/04/24(月) 01:04:01
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
とりあえず電話するといいよ
937FROM名無しさan:2006/04/24(月) 22:32:02
早番が6:45〜15:00で遅番が15:00〜22:00ってかいてあるんだけど
早番と遅番ってその時間帯固定ってことなのかな。
938FROM名無しさan:2006/04/24(月) 23:05:47
>>937
「片方しか都合があって出られません」と言えばどちらかの時間に固定になるし、
「どっちの時間でも大丈夫です」と言えば雇用側の判断でどちらかの時間帯に
固定か両方の時間帯出勤する事になると思うよ。

と、書いたんだけどそういう意味じゃないかな?
早番・遅番の時間帯が固定されてるか?という話ならそうだろうね。
交代要員が来るわけだから、その時間であがれるはずだね。
忙しいときは早出・残業があるかも知れないけど。
939FROM名無しさan:2006/04/24(月) 23:19:53
>>938
レスd!
おそらくいくらなんでも早番遅番両方ってことはないとおもうけど・・
時間固定されてるんだねやっぱ・・;;
っていうことは7:00からとかに入ることはダメってことかorz
940939:2006/04/24(月) 23:23:28
早番6:45かー・・
電車時間含めて4:45頃起きなくちゃいけないことになる・・
起きれるか心配・・。・゜・(ノД`)・゜・。
でもここで働いてみたいんだけどな・・どうすればいいんだ・・・orz
941FROM名無しさan:2006/04/24(月) 23:31:26
>>940
遅番でいいやんw
942FROM名無しさan:2006/04/24(月) 23:33:11
地方から都会の大学に入ったけど
なまりがあるからバイトの申し込みに躊躇してしまう…
やっぱりなまりがある人は採用してくれないかな?
943FROM名無しさan:2006/04/24(月) 23:34:38
>>941
早番時給\900、遅番時給\850だし今年大学受験したいんだ・・
早めに仕事終わらせた方がいいかなとおもて。
944FROM名無しさan:2006/04/24(月) 23:38:52
>>943
おめぇ多浪スレにいた奴か?w
945FROM名無しさan:2006/04/24(月) 23:55:46
派遣とバイト(社員登用求jなら
派遣よりも給料少なくてもバイトのほうがいいかな?
意見下さい!
946944:2006/04/25(火) 00:04:31
>>943
おいおい、出て来いよ。
別に馬鹿にしてるわけではないんだから。
俺も大学受験するしw
それと、受験する割には働く時間長いぞ。
もうちょっと短縮しろ。ちなみに俺は5時間だ。
一緒に頑張ろうぜw
947FROM名無しさan:2006/04/25(火) 01:20:31
今まで軽欝な感じだったんだけどここ最近やる気が出てきた。
しかしそういうときに限っていいのが無い。
さらに親に職安行ってみればなんて言われるし。
948FROM名無しさan:2006/04/25(火) 08:45:21
いい職をみつけたんだけど…2chではすごい糞評価。
それで、なんか怖くて応募出来ないでいる('A`)
あーどうしよう。
949FROM名無しさan:2006/04/25(火) 09:52:10
>>946
すみません、もう寝てしまい朝になってしまいました;
多浪スレ?行ったことも見たことも多分人違いだと思います。
それに今年大学受験するの初めてですので;;でも大学受験する方が見つかってよかったです!!(*´▽`*)
どうぞよろしく〜!・・ってやっぱ働きすぎか・・な・・・?
このままあと数日で20歳になりたくないから早めに決めたい・・せめて誕生日までは!(`・ω・´)
950FROM名無しさan:2006/04/25(火) 10:00:20
>>948
所詮バイトだから・・っていう軽い気持ちでやってみたらどうかな。
少しは怖くなくなるんじゃないかな。
951FROM名無しさan:2006/04/25(火) 10:17:50
>>939
前の俺の職場は早番・遅番が両方シフトに入れられたよ。
この週は早番で週4回、この週は遅番で週4回、みたいにね。
ちなみにゲーセンで働いていたときの話です。
952FROM名無しさan:2006/04/25(火) 10:45:31
>>950
ありがとう。今日電話かけてみる。
そろそろ立ち上がらないと。ありがとう!
953FROM名無しさan:2006/04/25(火) 10:53:07
>>952
どういたしますて!
実は私もさっき電話かけました〜
954FROM名無しさan:2006/04/25(火) 10:55:35
>>951
ほんとうですか・・さっきおもいきって電話したんですが
早番なら早番、遅番なら遅番のみでよかったみたいです。
空港の朝って早いな〜・・ちなみにカフェです。明日面接だー・・!
GW地獄っぽい・・
955FROM名無しさan:2006/04/25(火) 13:46:38
ってか今までやりたいバイトがなかったのに、
今週はどこも合併号でやりたい求人がありすぎて困ってる・・・
956FROM名無しさan:2006/04/25(火) 14:22:55
以前バイトしてた、番組制作会社でのADの仕事のトラウマがまだ消えなくて働けない・・・
957FROM名無しさan:2006/04/25(火) 14:56:37
ADきつそう…
958FROM名無しさan:2006/04/25(火) 15:43:02
GW前だと未経験は雇ってくれないかな
959FROM名無しさan:2006/04/25(火) 16:03:54
CMでやってるmobaitoのバイトしようか考えてるけど…実際どうなの?
やっと都合のいいバイト見つけられたと思った。
960FROM名無しさan:2006/04/25(火) 17:18:57
>>956
そんなにきついのADって?
せっかくADになったのだから、つづければよかったのに
>>958
逆にGW後だと雇ってくれるの?
961FROM名無しさan:2006/04/25(火) 17:41:27
>>959
モバイトスレに逝ってみればすべてわかるよ
962FROM名無しさan:2006/04/25(火) 18:16:46
>>956>>960
ADってアシスタントディレクター?
徹夜とか当たり前、コキ使われてナンボとは聞いたことがあるけど

今週も収穫なし
963FROM名無しさan:2006/04/25(火) 18:42:20
ADは頑張ればディレクター、プロデューサーになれるし、
実績を残すとテレビ局からのスカウト入社というのもけっこうある。

まあ最近は専門学校できちんと勉強しないとろくなところに就けないそうだ。
あと女性が多くなってきてADの仕事もだいぶ軽減してるってさ。女性の場合はねw





964956:2006/04/25(火) 19:01:24
放送局のADと制作会社のADは全然待遇が違う
放送局なんて絶対バイトでは募集しない ある程度の学歴も必要になってくるし
俺がいたのはもち制作会社 労働基準法とかそんなの何にもないから
一つの番組で6時間とかざらにあるから、その倍の時間は仕事することになる。
もちろんいくつかの番組があるから、もし一日に2つの番組の収録とかになると24時間働きっぱなし。
とくに過酷なのはロケ・・・ADが宿をみつけたり、食事、芸能人の人の世話事はすべてやらないといけない。

まあここでは言い尽くせないくらい過酷!!ディレクターでさえかなり辛いから。
965FROM名無しさan:2006/04/25(火) 19:29:53
あっそ
966FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:11:21
田舎には関係ないバイトだな
967FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:22:10
質問してよい?
役者目指して上京してきました。バイトしてネガティブなってもて、
事務所も辞めて、女、離れて、引きニート1年突入...
どこで働けばいい?
やっぱマスコミ系とかで働きたいなぁおもてるねんけど・・・
なんか色々考えすぎてわけわからんなってもた。精神は安定しました。
968FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:24:07
来年 だめもとで、無名塾とか文学座 受けたろかなおもてる
969FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:24:22
>>967
日本語もまともにできないやつには無理
970FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:31:22
>>969それ解決策になってないぉ
971FROM名無しさan:2006/04/25(火) 21:05:44
解決策うんぬん以前の問題ってことだろ
972FROM名無しさan:2006/04/25(火) 22:35:41
>>967
結局事務所もバイトも続かないんじゃん。何やっても無理そう。
973FROM名無しさan:2006/04/25(火) 22:58:33
家から40分ぐらいのところにいいバイト見つけたんだけど、やっぱ近いところにすべきか悩む…
974FROM名無しさan:2006/04/26(水) 00:16:48
>>972
人は変わる。過去の状態のみを重要視していては
見えるものも見えない。
967はすくなくとも、このスレにレスをした時点でなんとか
変わろうとしてるんだ。僕は応援するよ。
苦しみに満ちたこの世で、夢があっても挫折する人は多い。
現代にあってはその夢すらない人もいっぱいる中で967は
立派だと思う。全てを投げ出したくなったとき、自分に問い直して
欲しい。胸を熱く焦がした、かつての夢への憧れを。
975FROM名無しさan:2006/04/26(水) 00:18:23
>>974
じゃあ>>967に答えてやれよw
976FROM名無しさan:2006/04/26(水) 00:24:37
>>975
答えたつもりなんですけどね。
つまり、本当に役者を諦めたのか?と僕は問い返してるんです。
まだ熱い思いがあるなら、やり直したほうがいいと思いますよ。
なければ、967の文中にもあるとおり、マスコミ関係でいいんじゃないでしょうか?
977FROM名無しさan
鬱病患者に、「頑張れ」と言うような答えだな