.('A`)、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | <高校生はバイト落ちまくりでキングカワイソス・・
! ノ
丶_ ノ
まとめwiki→高校生アルバイト関連@Wiki
http://pause.yh.land.to/
【テンプレ】
Q:部活が忙しいから、週2〜3バイトしたいんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
A:そんな君には(*^ー゚)bマクドナルド
週2日・3時間〜OKだよ。仕事覚えるごとに時給が少しずつUP
最初は時給700〜750くらいから
Q:学校にバレずにバイトしたいんですけど・・・大丈夫ですかね?
A:知ったこっちゃありません。バレるの嫌ならやらなければいいんです。
Q:親にバr(ry
A:以下同文
6 :
FROM名無しさan:2006/02/07(火) 23:02:37
乙
7 :
FROM名無しさan:2006/02/07(火) 23:04:31
8 :
FROM名無しさan:2006/02/07(火) 23:09:06
>>1乙
前スレ979
ビル清掃とか清掃関係は自給高め。
日給制の所もある。
9 :
FROM名無しさan:2006/02/07(火) 23:13:59
>>8 ありがとう。でもアイデムとかタウンワーク見て探しても近場でビル清掃とかないんですよね。
住んでるとこあんまり都会の方じゃないんで。
10 :
FROM名無しさan:2006/02/07(火) 23:16:24
すんでる所が都会じゃなくて、条件が近場って言ったら
1000はあんまりないんじゃないか?
まぁ探してみれば見つかるかもね。ガンガレ!
11 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 00:04:54
早くバイト始めなきゃ金貯まらないよ・・・3月一杯までしかバイトできないのに
1000鳥合戦
スタート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>11 ご利用は計画的に |゙ \ /"|
____________________________________ ヽミ)| |(ミ丿
| _ __ __ _____ ______ __ _ | .ミ " ⌒ ゙ ミ
| K´ヽ ヽ , '´, '`ヽ |____ | _,..-''"´| |____ | | | | | |ミ i 、 , i ミ
|. ヽ. ヽ ヽ ` < , ' , ' ) r‐┐丿.丿┌‐'"_ r''"´ | | | | | | |ミ(● ●)ミ
| ヽ. ヽ. ヽ.`ヽ∠_, ' | r─'´ └‐'" | | | | | l | | 厂l .| . ゙ ( ◆ ) "
|. ヽ. ヽ. ヽ、二フ __ノ ,! | | ___.ノ / ,ノ / ! レ' / | / ̄ヽ
| ヽ. ヽ.二フ |__ノ. |_| |__,,..'" |__.ノ |_,,..'" │ |",, | \/) ))
| `‐-‐" | |(. | | ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂! !⊃ ⊃
,:'⌒ヽ
入___人
/ l l \
r、r 、/ ,l ! \ ,.-,-、
(\\\/'´l !´ヽ///)
(\` ,l ! ´/)
\ lr‐┐r ‐ 、l /
`┬‐'´ ゙l | 〉 ゚ 〈 `'‐┬´
. \. |__|(__゚__) /
\⊂ニニ⊃/
\ /
`´
このスレは18歳未満禁止です
./⌒\
/ i⌒i \
/ ト、 ∨ .イ \
./このスレには \
/ヽ 暴力シーンや 7\
./- グロテスクな表現が -\
/ ∠ 含まれています。 =- \
( 7 へ 、 , へ \ )
>>15 このスレは18歳以上の高校生を対象とします
つまりこういうことか。
・18歳以下厳禁
・暴力的なシーンやグロテクスな表現がある。
・日本語分からないならOK
21 :
嵐:2006/02/08(水) 01:13:01
(5)最近荒らし行為(AA貼り付け・連続コピペなど)が多発しています。
荒らし行為に対しては、完全無視が一番効果的ですから、
例えsageであっても反応しないで下さい。
22 :
田中太郎:2006/02/08(水) 01:13:59
ここはひどいインターネットですね。
↑宇宙人?
こんなところに
>>23の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃保健┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
ミチャダメー
(´フ`) (゚Д゚) ──
□ー =│ ──
ハ ┌┴┘<1
知らねぇの?田中太朗って宇宙人じゃん。コロコロ読んでた奴は知ってるはず。
26 :
田中太郎:2006/02/08(水) 05:02:46
高校生でコロコロ読んでる香具師いる?
うちゅ〜じんだよシャバドゥディダ〜
なつかしい
27 :
田中太郎:2006/02/08(水) 05:04:02
高校生でコロコロ読んでる香具師いる?
うちゅ〜じんだよシャバドゥディダ〜
なつかしい
>>25 さてはおまえはメチャワル星人だな?ガクブル
29 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 05:08:26
あの変なガマガエルなんて名前だっけ?
30 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 09:56:21
マクドナルドのバイトの面接落ちた漏れがきました
31 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 11:23:22
高校生って日本でどんくらいバイトしてんの?
>>31 私立の高校だけど
自分の知り合いでは6割合くらいかな?
都立とかは、もっと多い様だけどね
まぁスーパーやコンビニは何処行っても
必ず数人は高校生居るね
33 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 11:49:41
学年に一人か二人は居ると思うんだけど
バイトして無いのに
常に20〜30万とか持ってる人って何してるの?
親が金持ち?人に言えないバイト?カンパ?カツアゲ?
大抵カツアゲ
>>34 すごいね・・・バイトしてても30万も持ち歩けないのに
38 :
29:2006/02/08(水) 14:27:02
思い出しだ、ジェイムスだ!!
39 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 14:39:16
調子乗ってるだけのやついらね
41 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 15:06:04
これから面接の予約の電話をしようと思ってんだけど、タウンワークを見て電話したんですけどで最初いいかな?
>41
もしもし、タウンワーク見てお電話させていただいたのですが、
バイトの面接してもらえますか?
って言って、名前とか聞かれたらはっきり相手に伝わるように言う
あとは流れに任せれ
43 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 15:40:48
やべ電話すんのマジ緊張するし。いざ掛けるとなると緊張するんだな。
声震えたらマジ恥じだし。声を震えないようにするにはどおすれば??
44 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 15:47:09
>43
一旦深呼吸して、紙に言うことをメモして電話してみたら?
俺はPCの入力のバイトしてる。
快適な部屋で座ってPCいじってるだけで時給1200円。
本当は18歳未満は雇わないらしいんだけど初級シスアドと基本情報もってたから特別雇ってくれた。
まさに天職です
47 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 17:19:45
今から初仕事…緊張しすぎてまぢやばいよ…
採用ありがとうございますとか言わなくていいよね??
よろしくお願いしますでいいよね??
49 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 17:25:41
言わなきゃだめか…
50 :
童貞:2006/02/08(水) 17:38:19
世の中もっと緊張することがあると思うよ
たとえば
初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか
初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか
初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか
初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか
初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか
初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか
初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか初セックスとか
>>50 まだまだ若いんだな笑
世界は広いんだぜ。まだまだおれたちの知らないことはたくさんある。
初セックスとかあと初セックスとか、最後に初セックスとか。
52 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 19:02:39
バイトしたいでござる
53 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 20:43:03
セックスしたいでござる
バイトもセックスもしたいでござる
55 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 21:58:00
俺もPC入力のバイトしたいな
ある資格の日本最年少記録を持ってるのに
57 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 22:29:48
すぐ金が欲しいときは土方やればいいよ。未経験で日給1万で日払いってとこもあるし。
まあ肉体労働だからそれなりにキツイけどね。
>>50 初セクロスとバイトの緊張は別物だぞ。セクロスは知っている人だからまだいいがバイトの場合、全く未知の領域なわけだ。
と、今だにバイトしたことない俺が言ってみる('A`)
59 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 22:42:08
コンビニのバイトとスーパーのバイトが一番無難で楽らしいよ
スーパーは品だしがちょっとしんどいけどやっちゃえば意外と簡単
私はメルレしてます!
登録制だけどお金とか身分証いらないし支払い商品券なんだよ。
結構メールも来るしね。暇つぶしにいいよ
61 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 23:03:02
>>59 レジは金の責任が絡むから嫌だな。接客も苦手だし。
俺は肉体労働でサクッと稼ぎたい。体力ないけど・・・
62 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 23:27:58
63 :
FROM名無しさan:2006/02/08(水) 23:35:43
>>62 良い条件のバイトを探しても全然見つからないな。
もう低時給で妥協するか、都会に出てバイトするしかないか・・・
短期でしか働けないから出来れば近くが良いんだけどな(´ー`;)
派遣は?最初は希望しても入れないけど
出会いもあるし高校生にしては時給も良いと思う
派遣も考えたんだけど、仕事が余り入らないとか聞くし・・・
それにいちいち勤務地変わるの嫌なんですよ。
メルレってなんだ?
67 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 05:08:39
>>66 とりあえずググルぐらいしようね
ググったら
メルレとは、出会い系サイトで男性とメールをやり取りする
サクラのこと。メルレ=メールレディーである。楽しい会話から
ディープな物まで色々だってさ
>>67 ワーイ オジサン ボクノカワリニ アリガトウー
69 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 09:38:21
今日人生初のバイト面接だ…
緊張するよ(;つД`)
70 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:54:16
面接ったって高校受験の時の面接とそんなに変わりないでしょ?
高校受験で思い出した
面接で緊張しまくって(部屋がクソ寒かったのもあるかもしれないけど)
喋る言葉がガタガタで、全然うまくいかなかった覚えが・・
新しいバイト始めたけど人間関係に入れなくてつらい…orz
かと言ってもみんな話してる中で一人ぼさーっと突っ立ってるのも情けないしどうすりゃいいんだ
>>72 俺にもそういう経験あった。
大人は大人で盛り上がるし高校生ってどーしても立場上弱いものがあるw
人間関係に辛くなったらいっそのこと辞めてしまうのも1つの手。
自分にあった職場を探すのも大事。
といいつつ俺は無職。夏前に1年勤めたファミレス辞めた。
これからバイト探してみようと思う。みなさんよろしく。
74 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:20:36
>>72 時間が解決するって!最初は辛いが続けていけば大丈夫だっ☆
75 :
69:2006/02/09(木) 18:30:02
採用キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!
>>75 おめ。
面接初体験で当日合格w GJ!!
今日スーパーの面接うけたけど、おばちゃんたちの輪にはいれるだろうか…
うちのとこは食品部は社員だけで楽だったかもしれん。
ただ会話がな・・・一人ガキ、他大人。
辛い
79 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 20:09:22
みんな週何回出てて月なんぼもらってる?
週5、月7万弱。地方だから時給低い。
81 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 21:14:18
週6で月12〜13万て普通?
82 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:34:21
>>81 週六でそれは地方だとしても少ないと思う。(勤務時間数にもよるけど)
83 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:41:59
明日面接の予定だったけど急遽違う予定が入って面接行けなくなった
明日電話して断ろうwwwwww
84 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:54:44
>>83 ちょwwww断るだけ偉いよwwww俺なんか面接うえっwwww
85 :
FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:57:26
やっぱ少ないよね(´・ω・`)一日8時間労働なんだ‥田舎は辛いよ
時給600円未満?
87 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 01:49:02
88 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 01:57:35
そんな稼いでどうすんの?
89 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 02:20:20
予備校開講を前にしてただ今ニート状態。昼過ぎに起きて勉強もせずにパソコンに向かう毎日。
こんな生活続けていても意味ないし、バイトしたいけど良いバイト見つからず・・・
贅沢言わずに低時給で嫌いな接客でも早くバイト見つけてやるべきだろうか(つД`)
>贅沢言わずに低時給で嫌いな接客でも早くバイト見つけてやるべきだろうか(つД`)
ちゃんと分かってるのだったらこんなところに書き込まないでとっとと探せ
91 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 03:10:49
>>90 でも短期バイトで小遣い欲しいだけなのに低時給で嫌な仕事したくないよ。
92 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 06:30:33
>>91 そんなこと言ってたら一生ニートになるぞ。つーか短期できないとこでも長期って言って途中でやめればいいじゃん
93 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 07:56:38
>>91 働くことは、普通、気が進まないものだ。
それに加えて苦手だと思ってるものを仕事にするのは辛い。
腹を括ってなんでもやるのが一番良いが、悩む余裕があるって事はまだ余裕なんだろ?
余裕がないのに悩むのは、なるべくやめた方が良いな、うん。
94 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 08:47:14
昨日初バイトだったけどみんないい人だったからよかった
95 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 10:10:32
たまにすごい性格悪くて嫌がらせしてくるやついるよ
みんなはいつまでバイト続ける?
俺は卒業までやろうと思っている。
ちなみに高2。
98 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 19:07:27
今高三で1月の終わり〜3月中旬まで
99 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 19:30:10
>>97 私も卒業までやろうと思っている。
同じく高2。
今月だけかけもちでやりたいから短期で探してるけど
高校生で短期ってないなぁorz
100 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:09:02
お金あったら服買ってプレステ買いたいなぁ
ウイイレやりてー
101 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 22:40:36
PS3って2006年春 発売予定みたいだね
いまのうちに貯金しとこ
102 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:08:12
みんな大学受験とかするの??
俺は大学受験するけど、3年になるとバイトと受験勉強の両立キツそうじゃない?!
当方、高1。
103 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:13:28
>>102 当方高2、受験します。
生活がかかっているからバイトもしないといけないので・・・。
友達は今年の夏には辞めると言っていました。
104 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:26:07
あたし高3だけど、大体大学受験する人は夏休みは予備校とバイト両立して夏が終わってバイトやめる人がおおい。
専門組はみんなやめずに推薦で。って感じ。
105 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:26:30
>>101 どうでもいいけどプレステ3でウイイレの新作出すかな?
106 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:28:57
そりゃ出るでしょ。出さない理由がないだろうし。
107 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:30:27
>>103 そうですよね…
高校生も、意外とやらなきゃいけない事ばっかで 忙しいなぁ
108 :
FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:41:53
誓約書だしたら辞めにくいから誓約書に同意できないので辞めるって言っていいかな?
109 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 00:47:50
明日面接だぁ!
遠いから行くの面倒くさいなぁ
110 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 01:46:27
女子高生ってどこでバイトしてんの?
111 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 01:52:32
接客って楽しい?苦手意識もってるんだけど、コミュニケーション力付けるには良いかなと思って
>>111 俺もそう思って接客やってみたけど今のところ苦痛でしかない。
苦手意識あると、どもったり声が小さくなったりして社員に怒られる。
もう接客すんの嫌になって更に人間不信になりかけ。
店によって違うだろうし慣れってのもあるかもしれんから一回やってみたらどうだ?
113 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 03:05:38
受験するときは休みもらえばぁ?
あたしゎ今高Bで高@カラ続けてるバイトなんだけど受験のときも休みもらわず頑張って大学決まりましたよ☆★
114 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 05:13:33
俺は浪人決定(・ω・` )周りはまだ受験のようだが、毎日家で暇してる自分が情けない。
もうそろそろバイト決めないとな。欲しい物もあるし・・・バイトで小金入ったら買いまくってやる!
115 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 08:17:05
でもバイトしてみてほんとお金の大切さが改めて分かったような気がする。
物買うときも値段見てこれがバイト2時間分の給料かぁ‥とか考えちゃうもん。
116 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 08:39:53
やばぃ。私はお金の使い方が荒くなってる。まぁ月5万くらいであんま使わないから30万くらい貯まってるからだろうけど
衝動買いはよくするし、食事は値段気にしないし、やばいなぁ。もうすぐ受験でバィト辞めるからやばい
117 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 10:12:58
もうすぐしたら面接行ってきます!では
118 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 12:36:35
面接終わりました。緊張したけど無事合格しました!さっそく明日からバイトです。
119 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 12:40:45
何のバイト?
>>116 私も金遣いがかなり荒いですorz
昔から荒かったのもあって拍車がかかった感じ。
アルバイトとは直接関係ないので、スルーでいいですけど
携帯代っていくらくらいですか?
自分で払ってる人は多いと思うので。
121 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 13:05:59
基本使用料は親が払ってくれてる。パケット代とかは無料通信分2000円くらいに収まってるね。
ほとんどメールも電話もしないんで(・ω・` )
ケータイ料金やば〜い><なんて言ってるの中学生くらいじゃねーのかyp。
オモチャじゃないだから下手にネットしたりしてなきゃ別に大した額にならんしょ。
そういう高校生がいるのがゆとり教育クオリティ。
124 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 14:10:47
ゆとり教育関係ねーw
>>101 プレス手3、発売延期です。
年末になる勢い、、
126 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 14:42:13
今からレストランの面接受けに行ってきます!やばい、緊張する…ガクガク
かなりのあがり性なんだ
自分はボーダ人で全部で2000円です。
>>126 私もです。
色白なんですが、おかげで顔赤くなった時との差が激しいです
129 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 15:20:01
>>126>>128 僕もそうなんすよ
好きな人の前に行ってもなるし・・・
スーパーのレジってずっと頑張ってても昇格みたいなのないんですかね?
18の店長とかありえへんか
130 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 15:20:59
あと8分で面接でつ。スーパーの品出しでつ。ノシ
132 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 17:09:51
レストランの面接オワタ…皆はどうだった?
なんか想像してたのと違った。お店の従業員の態度と良い店長といい…採用の合否は一週間後と言われた、遅!他のバイト探そうかな…
がっかりした面接でした、でも緊張から解き放されて嬉しい!
133 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 17:13:44
>>132 俺は6時からホームセンターの面接だぜ…。緊張するな、やっぱ。
134 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 17:44:08
緊張するね!「私は落ち着いてる、大丈夫」って思ってると少しは楽になるかも。頑張れ!
135 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 17:45:37
緊張するね!
「私は落ち着いてる、大丈夫」って思ってると少しは楽になる。さっき使ってみた!頑張れ!
毎月10万ぐらい稼いでるんだけどいつもあればあるだけ使いきってしまう。
高校生の間はいいけど大人になってからがかなり心配
ダメ人間になりそうだ…
137 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:49:29
>>119 スーパーの品だしです。明日休みなんで6時間ぐらいやろうかな。
138 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:19:07
僕はラーメン屋でバイトしている高校3年の男です
今日、仲の良い店長と喧嘩してしまいました。
原因は、いつも週2回店長と深夜仕事終わってからゲームをして遊ぶのを今日断ってしまったことです。
『明日朝からバイトだから深夜遊ぶのキツイんで勘弁してください。
遊ぶとしてもいつもより早く帰して下さい。
(いつもは1時から6時ぐらいまで遊んでる)』と僕がいったら
『じゃあ5時までな。
それか今日早く来て4時30分。どっちがええ?』と店長に言われました。
僕『イヤですよ!3時位には帰して下さい!キツイんで。』
長『はぁ?早すぎだ。
お前を早く帰して俺にメリットはあるのか?』
僕『正直深夜遊ぶのイヤだったんですよ。今まで我慢してましたけど。
でも店長しつこいんで今日は行きます。
でも4時には帰して下さい。それ以上は望みません。』
長『なら来なくていい!そんなん楽しくもなんともないで!』
明日バイト行きづらい。助けてください!
空気読まずにスマソ
141 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:43:32
>>140 レスありがとう
もともと店長とはうわべだけの付き合いだったから今日誘われた時も行きたくなかったんです。それにすごくジコチューな人だから
2月いっぱいで辞めることになってるんですが明日からイヤミ言われそうですごくイヤだ。。。
142 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:44:30
厨房でもできる仕事知りませんか??
144 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:51:00
店長とゲームして遊んでるってホモかよ
136のお尻がしんぱいです
146 :
145:2006/02/11(土) 23:07:25
スマン
誤爆った
147 :
FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:39:18
10万以上って毎日働かないといかないよ
148 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 00:37:40
今中学3年です。
高校が決まったのでバイトしたいんですが、タウンワークをコンビニから持ってきて、参考程度にみたんですが、ほとんどのバイトが16才〜 なので、高校生(15才)はバイトできないのでしょうか?
ちなみにバイトしたいと考えているのは、近くの100均(ダイソーとかじゃなくてショボイとこ)です。
149 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 00:46:59
15歳以下の労働は法律で禁止されています。
150 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 00:59:52
プレステ2欲しいからバイトしようかなぁ
他にもいろいろ金使うし
151 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 01:44:41
中学卒業したら誕生日迎えてなくてもバイト出来るんですか?
152 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 01:47:02
15歳以下の労働は法律で禁止されています。でも芸能界は大丈夫よ。
153 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 01:51:52
第56条 使用者は、児童が満15歳に達した日以後の最初の3月31日が終了するまで、これを使用してはならない。
つまり3月31日過ぎればおk
>148
マクドナルドにすれば?
155 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 02:29:08
マック(#`ε´#)
156 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 02:37:40
14日までにバイト始めないとチョコもらえねぇよ(つД`)
157 :
毒男:2006/02/12(日) 02:58:36
14日ってなにかありました?
誰からチョコもらうつもりですか?
なんでもらうのですか?
どうしてですか?
uzeeeeeeee!
158 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 03:10:01
短期だと昇給に期待するのは厳しいかな?職場によるんだろうけど・・・
短期で昇給経験した人います?
159 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 03:51:41
自分は今高2なんですけど時給ってみなさんどれくらいですか?自分は900円でデリの仕事してます!さらにこれから新聞配達も計画中で月20万くらい貯めようとしています!
高1
レストランのホールで700円
田舎だから安いんだよねorz
161 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 09:49:51
工場で携帯のボタンの部分作ってます。時給は750円。いくら作っても終わらないから精神的にキツイ
162 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 09:52:28
年収が100万とか越えると色んな税金払罠いかん
163 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 10:07:09
人見知りができる仕事ありますか?
164 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 10:22:18
今日バイト三回目の当日キャンセルしてしまった・・・
休ませてもらったけど怒ってる。てか辞めたいんだがなんか
いい言い訳考えてくれ
>>164 まぁ、相手も薄々感づいてるかもしれんね。
人手不足みたいな感じじゃなければ「自分にはこの仕事は合わなかったんで」みたいに言えば良いんじゃマイカ?(自分はこれでおkだった。)
人手不足だったら相手怒ってても首切られる事は無いと思うし、そのまま頑張って続けるか、
思い切って辞めたい事を切り出す。
当然、人手不足だから止められるかもしれないけど
やりたくない仕事やって嫌々オーラだすよりも店側にとっても自分にとっても良いと思う。
166 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 10:40:07
>>159 2O万ってすごいなぁ
デリでは月いくらぐらい稼いでるの?
>>148 15歳から俺バイト始めたよ
場所によるんじゃないかな?
168 :
167:2006/02/12(日) 11:04:10
あ、ちなみに高校入学してからね
早生まれで15歳だったけど5月から始められたよ
169 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 12:08:22
170 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 12:09:30
毎日バイトしないと月10万以上は難しくね?
171 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 12:13:09
>>148 法律では4月2日からバイト始められるよ。面接とかはその前でもOK
俺は高校入学する前にバイト始めたわ
172 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 13:13:49
今日からバイトだorz
かなり緊張する…
173 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 13:32:48
>>172 大丈夫。頑張れ!
仲間に恵まれるといいね。
・・・私も今日バイトだー!
>>172 ガンガレ(`・ω・´)
まず挨拶、自己紹介忘れずにね!人間関係は大切だお
PS3に備えようぜ…w
177 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:35:05
みんな貯金してる?稼いだ金を何に使うかも教えて。
178 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:52:05
月10万ちょっと
5万貯金
2万親
あとは自由に
179 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 20:11:05
親の扶養から外れてる人いる?
180 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 20:26:11
扶養なんとかっていうのは除けた方がいいの?
181 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 20:38:42
バイト決まった!連敗ストップ・・うれしい(´ω`)
182 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 20:45:11
183 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 21:21:36
行ってきたー!!
思ったより楽しくて一安心だたー。優しい人達ばかりでよかった(´ρω・`)
>>183 いい職場で良かったね。
雰囲気が良いと働きやすいし。
これから頑張れ!
185 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:07:59
バイト先のキモい男に好意もたれて欝orz
どーしたらいいんだろ…
186 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:12:58
187 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:14:09
188 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:17:32
>>185 私はバイト先のインド人?に好かれて、毎日メールの嵐ですが
適当返事してしかとしとけばおっけーです。
職場でも適当にしてればおっけーです
189 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:22:51
>>188 ありがとう。適当に接する事にするよ…
それにしてもインド人って凄いですね
190 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:30:20
>>148でつ。
みなさん詳しく教えていただきありがとうごさいますm(_ _)m
部活もやりたいと思っているのですが、両立してるかたいますか?
きついかな???
191 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:39:59
みんなバイトしまくってるの?(?_?)
うちは土日中心
平日は多くて2日かなー
193 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:46:36
>>190 部活をやってみてからバイトするか(できるか)決めたらいいんじゃない?
新しいことを同時に始めるのは、とにかく疲れるからお薦めできない。
個人経営の居酒屋で働きはじめたんだけど、なんか始めの数十時間は研修期間とかいって時給が300円くらいなんだって。これって合法になるのですか?
>>190あたし両立できなかった(つд`)
バイトが忙しすぎて、クラブ行けなくなったし
196 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:54:39
300円て安ッ!
>>194 そうゆうのはあるよ。でも始める前に一切説明がなかったのなら抗議してみれば?
>>190 自分は両立してるけど余裕。
文化系だけどね
いや、三百円とか確実に最低賃金下回っているじゃない
200 :
194:2006/02/12(日) 23:06:42
やっぱそういうのもあるのか… まあ、電話するときに確認とか忘れた俺もバカなんだけどね
暇なら警察に相談すればいいんじゃね
202 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:22:12
俺は最初の何時間かは半分の350円だった。
バイトに必要な靴や服代に使うからだって。
居酒屋のバイトってきついんだろうか? 一応調理補助やろうかと思ってるんだが…
で、話は変わるがバイトって出会いとかあんのか?
204 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:37:12
えぇぇ(´д`;)時給300と350とか安すぎじゃん!
違法じゃないの!?私だったら抗議するなー
205 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:40:21
絶対おかしい!抗議すべし!!
>>203 ファミレスでバイトしてるんだけど出会いはあるよ
大学生とか他校の子とかも知り合えるしね
207 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:45:36
だいたい高校生が時給低いのもなんか嫌だ(`З´ 同じ仕事してるのに。
しかも年上だけど新人が自分より高い時給で
働いてるの考えると萎える。
208 :
FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:55:01
高校生って大変だよねー。
>>207 勉強しないと金も効率的に稼げないってことね。
良い大学入って家庭教師でもすれば、その辺のバイトするよりガッポリ稼げるよ。
211 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 00:47:28
対人恐怖症なとこあるからファミレスとかは無理だ
なんか空気読めないんだよね 漏れ
212 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 00:47:30
早く大学生になりタイヨー
213 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 00:55:53
みんな今幸せ?
俺は辛いよ
>>212 大学生活もあっという間に終わる。ホント早かった…
塾行きたいからバイト辞めたいんだけどバイト先の人達が優しすぎて言い出しにくい
まだ始めて4ヶ月だし…
216 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 07:55:57
最初はAちゃんとバイトしてたんだけど、後からAと仲良しなBも入ってきたの。
でも私はそこまでBと仲良くないから弁当のときとかどうしても気ぃ使っちゃうしすごい微妙。だいたい3人ってのが嫌。
あー女ってマンドクセーーーー!!!
チラ裏スマソ
218 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 10:28:01
>>216
微妙かもね。この際、弁当は1人で食べるとか・・・
219 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 11:34:24
明後日から居酒屋初バイトだ…
マジ不安。
221 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 12:55:41
私は明日から!どきどき
222 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 13:02:13
今日の5時半から久しぶりのバイト!
今結構緊張してる・・・220、221一緒に頑張ろう^^
223 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 13:03:55
居酒屋は派閥がすごいらしいから溶け込めないで一週間で逃げ出した知り合いがいる
224 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 13:08:10
居酒屋ってこじんまりとした店?それとも和民みたいなでっかい店?
225 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 13:55:43
スーパーのバイトはDO?
226 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 14:10:19
高校生と思われる女二人が客が近くにいるにも関わらずペチャクチャペチャクチャ
すれ違うときにいらっしゃいませも言わない
田舎のスーパーだしガキだからしゃあないかなと思うんだけど、クレーム言ったら対処してくれるかな〜?
お前ら金もらってること自覚しろよ、マジうざいから
227 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 14:14:31
田舎ってみんなそんな感じなんじゃないの?
田舎の人はそういう馴れ合い好きそうだし
228 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 14:17:35
高校生は高校生らしく、雑用などの下の扱いを受ける事に無上の喜びを感じる。
俺はMか!?
229 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 14:18:24
>>226 確かに頭にくるけど、クレーム言うのめんどくさいじゃん。
もうそのスーパーに行かないとか
230 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 14:19:18
4時から居酒屋でバイト。
しかも人生初で厨房じゃなくて外だからあqwせdrftgyふじこl;:
231 :
226:2006/02/13(月) 14:21:09
田舎っていっても多分
>>227が想像してるのよりは田舎じゃないと思う。
てか田舎の人に失礼だなwwwちんまりした個人店とかなら馴れ合いも理解できるけど、
大型スーパーでガキが馴れ合ってるの見て不快にならない訳がない
232 :
226:2006/02/13(月) 14:25:11
>>229 今度見つけたら何か言うお^^
たかがガキ二人の為だけにスーパー変えるのやだし。お気に入りだからwww
ここの人達も客に苛つかれないように、高校生といえど公私混同しないで立派な仕事してくださ〜い
何も本人に言わなくても・・・、大人の対応(っつっても俺はガキ)をしよう。
素直にスルー。
234 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 14:40:44
>>78 一人大人、他ガキよりずっといいよ……orz
通信とか定時じゃない高校生でかけもちしてる人いない?
237 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 17:20:10
友達と一緒に応募したい場合って電話でなんて言えばいい?
238 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 17:37:04
友達同士での応募がおkなら、そのまま電話で
伝えればいいんじゃない?
まだ分からない状態だったら、電話で
「友達同士なんですが・・・」って聞いてみる しかないと思う
239 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 17:38:51
バイト先の人にバレンタインあげる人いる?
本命でも義理でも。
240 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:24:58
個人的には義理チョコって迷惑だからやめて欲しい。
241 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:28:23
そうなの?
たかが義理にお返しすんのもなぁ…って気持ち?
242 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:40:39
義理には義理返ししなきゃ、モテないよ
243 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:41:04
義理チョコやってもどうせお返しなんてくれる気ないんだからあげない。
義理チョコでも好意があってくれるのは嬉しいけど、一応みんなに配っておこうみたいなのは嫌だなぁ
245 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:44:26
だって義理チョコ配ってる人って見返り期待してるでしょ。
俺は義理チョコすら貰ったことないよ(つД`)
>>244 好意があるなら義理って言わない。義理チョコは社交辞令だよ。
247 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:47:48
>>245 漏れも漏れもノシ
(゚Д゚)ポカーン
248 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:49:49
甲子園でする子いる?
249 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:54:16
俺は体育祭でもリレーで検討し、文化祭でも頑張って活動したのに、
友達だと思っていた女子達から一つもチョコ貰えなかった。
口数少ないオタク系の奴にすら配っていたのに、俺にはくれなかった。
友達と喋っていて、その友達にだけチョコあげて俺はスルー・・・
バレンタインはこんな思い出しかないよ_| ̄|○
スレ違いスマン
250 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 20:11:17
16才高1で通信に通ってる男なんだけどバイト先で友達つくることって可能?
251 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 20:27:07
作ろうと思えば作れるんじゃない?
同年代がいいなら、同年代が働いてそうな所にいけばいいし。
あなた次第。
252 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 20:33:56
私も通信制に通ってる高2女子やけど
バイト先でも普通に友達できるよ
253 :
250:2006/02/13(月) 20:37:23
学校で友達をつくることは難しそうなんだ。だからバイト先でつくろうかなと思って。
といってもバイト探してないんだけど。
昨日、地方の本屋のバイトの面接に行ってきました。
今日はまだ結果がきていないのですが、やっぱりほかの人の面接とかするために結果報告を遅らせたりするもんですかね?
あと、面接自体は履歴書をだして、勤務内容について話されたり、どの勤務時間に来れるか聞かれたりして、
そこで、テスト前は三日前くらいからバイトはキツいと言ってしまったのですが、合否判定には響きますか?
255 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 21:28:28
響くかどうかは分からないけど、
高校生なんだしテスト期間は休むのは向こうも承知の上
なんじゃないかなぁ?
キャバとかサクラとかやってる人居る?
257 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:29:43
ゲーセンで鉄拳やる金をバイトで稼ぐって何かあれだよね…。
まあゲーセンで稼いだ金全部使うことはないけど。
今欲しいものはゲームとかAVとかなんだけど。
258 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:43:10
鉄拳4だけど貸そうか?プレステ2の。
259 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:46:30
>>258 4はいいや。5買ったんだけど売っちまった。今は新品でも3千円ぐらいだから今度また買おうと思ってるんだ。
ゲーセンで鉄拳5DRやってるんだけどマジ面白いよ。
260 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:49:23
そかそか。5とかあるのかぁ。もうずっと触ってなくて知らなかったw
でもゲーセンにバイト代はたくのもなあ・・・
261 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:49:48
バィト先で友達できるょ!!!!ぁたしみんなと仲良くなったょ☆
まぢ楽しかった!!
262 :
202:2006/02/13(月) 22:53:50
>>204 まぁ最初の10数時間ぐらいだったから何も言わんかったけど。
靴代とかって差し引かれんの?
それでも違法なんだろうか?
263 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 22:55:43
俺さ〜16才高1童貞でそろそろヤバイな〜と思ってきたからバイト先で彼女つくって早く体験したいな〜って思ってるんだけどこの考え間違ってるかな?
17才になるまでに絶対にヤっときたいんだよ。理由はないけど。
何か微妙に焦ってるんだ〜。マジ性欲が凄くてさ〜。
264 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:02:53
>>263 間違ってるよね。初体験するために彼女作るって順序おかしいよ。
265 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:05:04
居酒屋の面接受けに行くんだけど、どんな事聞かれるの?
バイトの面接って初めてだからわかんない!!
266 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:05:45
四次元に興味ないよね
267 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:17:57
>>265 たいしたこと聞かれんよ。週にどれくらいの割合で働けるのか、とか。
268 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:23:07
みんなどんなバイトしてんの?教えて。
269 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:27:21
イトーヨーカドーで販売員
270 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:34:14
よぉ谷。今は7andiだろ
271 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:34:28
携帯のボタンの部分作ってます
272 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:38:33
よ、四次元wwwwwww
273 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:42:55
檻んとこは1週間くらい休んでもナンもいわれん
274 :
FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:47:07
バイトの面接、ブーツとかパンプスで行ってもOK???
バイトによると思う
少なくともいい印象はないだろうね
276 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:29:42
やっぱバイトの面接に落ちることってあるよね?受かる方法教えてくれ。
277 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:39:32
257
居酒屋なんだけど。
やっぱダメかな。。
んじゃスニーカーで行くしかないか
私は愛想よくずっとニコニコして面接うけてたよ
そしたら支配人に「きみ笑顔がいいね!じゃあ採用って事でOKですか?」って感じ
ちなみに飲食店の接客です
279 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:52:56
>>278 面接のときに採用の場合はその場で合格って言われるの?数日後に電話で知らされるんじゃないの?
>>279 その場で採用といわれる場合もあれば、数日後、電話で知らされるということもある。その店とその時次第。
>>276 人として問題無いであろう態度で臨め。そうすれば受かる事もある。
絶対に受かる方法なんて有る筈無いじゃない。
店長とえっちしたら採用されるよ
そのうえ採用されてからもわがまま言い放題
282 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 02:30:27
バイトの子3人とやった俺がきたよ
みんな乳輪おっきかったw
283 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 02:37:32
負けた。俺は2,5
284 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 02:39:41
しこりすぎwwwww
285 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 02:49:18
やった人数自慢してるようではガキだな
あ〜小学生をレイプして〜
やっぱ笑顔だと受かりやすいね。飲食店だけど笑顔で面接受けたら接客やらされた。作る方が良かった…
>>286 ならうちの弟(小五)をレイープしちゃってくれ。近頃生意気で困る
289 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:48:15
>>287 分かる。私も印象よくしようとして笑顔で受けたらいきなり話
変えられて、今はホールしか空いてないとか言いだしやがったので
断ってきた事がある
290 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 17:58:08
スーパーの品出しの契約行ってきた!
チーフの男の人がすごい優しかったので一安心。
でもやっぱりパートのおばちゃんは怖い。若い人は挨拶したら笑顔で
返してくれたのに、おばちゃんはシカトかよ!
まぁ品出しは男ばっかだし、いっか。
チラ裏スマソ
291 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:39:58
品だしって夏ペットボトル売れまくって忙しいってよ
292 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:59:07
夏になる前にやめるからいいの。
かごの屋でバイトしてる人いる?
バレンタインuzeee!
義理もらったんだけど、ホワイトデーにかえさなあかん!
295 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:19:13
もらえるだけマシ
296 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:22:42
今日バイト先にて「○○君へ パート一同」と紙に書かれて
チョコが置いてあったけど
パート全員に返さないといけないのかな。
大変だね・・・(´・ω・`)
>>296 それは「パートの皆さんへ ○○」と書いて
お菓子の詰め合わせ置いとくぐらいで充分かと
298 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:54:12
ホワイトデーは、バイトを休む
俺は唯一毎年チョコをくれた女友達がいたが、恥ずかしくてホワイトデーのお返しできなかった・・・
今年はもう学校終わってるから会う機会がないけど、今でも悪いと思ってるよ(・ω・` )
300 :
FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:13:07
ホワイトデー結構みんなお返ししない
休憩室に食べてくださいみたいな感じでチョコが置いてあったんだけど、お返しするべき?
個人的にもらったわけじゃないからしなくていいよね?
別に返さなくてもいいとオモ
もしお返ししたいんなら、自分も食べてくださいって感じで
休憩室に置いておくっていうのはどうよ?
>>302 やっぱりその人に個人的に返す必要はないよな〜
同じように休憩室に置いておく予定
304 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:50:15
マジどうでもいい)`ε´(
16で自宅から遠いところでやってる人とかいる?いればどれくらい遠いか参考までに聞かせて。
306 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 01:15:18
工業高専(機械系学科)に通ってるので、旋盤やフライス盤の基本的な操作は分かるんだけど
これが役に立つようなバイトって無いかな?ちなみにあさってあたりに18歳になるんですが。
タウンワークとか見ても、大抵飲食業かコンビニか工場の住み込みバイトしかないですよ…
307 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:29:23
バレンタインなのにむかついて眠れねー
ああ腹たつ
NCワカンネ、俺って馬鹿だな
309 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 08:05:23
>>305 前に家から1時間半かけてチャリ+電車で行ってたけど
やっぱり遠いのはたるいのでやめた方がいいよ。
バイトの帰り親に迎えに来てもらうってどうよ?
おかしい?
>>310 ド田舎でよっぽど交通が不便で夜なにもないような所なら
いいんじゃない?
徒歩15分は?
俺も徒歩15分くらいだよ、ちゃんと交通費でるしw
私はバスで行ってるよ
徒歩20分バス20分…正直しんどい
自転車で行ったら30分なんだけどね
316 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 12:38:28
やっぱ近いに越したことはない
317 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:35:13
そうだよね。
私なんか駅まで徒歩20分だから雨の日はかなり不便だよ。
不採用とか、凄い凹む(´Д`;)
面接でやっぱり愛想よくしておけばよかったorz
俺も明日に面接の電話入れるよ
すっげぇ緊張する・・・
320 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 20:34:44
バイト合格した☆
今度、オリエンテーションに行かなきゃダメなんだけど何するのかな?
説明とかかと思ったけど4時間くらいあるし何だろ!?
一般的のオリエンテーションってどんなんなんですか??
ビデオとか見るんじゃないの?
322 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 22:17:13
今日、面接行ってきて受かった。
週何回希望って言われたから週3か4って言って、最大は何回入れるか聞かれたから週5って
言ったんだけど毎週、週5で入らされるのかな?
323 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 22:20:07
>>322 自分でシフトを書いてだすとこなら毎週5とかでなくて大丈夫でしょ?
324 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 22:30:48
自分でシフト書いて出すとこかどうか、わかんない↓↓
325 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:07:01
バイトやってる奴とやってない奴の割合ってどんぐらいなんだろ?
あと初体験を経験済みとそうでない奴の割合。
326 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:10:34
バイトして金貯めてプレステ2買いたい
327 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:21:57
328 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:29:43
バイトで面接終わった後に○日に電話に連絡入れます。とか言って連絡来ないのってどうなの?
あと電話だけで話して今、店長いなから○日に連絡入れますって言われて来ないんだけどこれもどうなの?
質問多くてm(_ _)mスマン
>>326 プレステ2なんか一ヶ月も働けば買えるさ。
ガンガレ
さーて、パソコン購入資金16万達成まであと一ヶ月・・・orz
>>328 前者
受かっているなら大抵連絡だけは来るから、落ちたと思って良い
たまに、同時期に面接して合格した他者がバックれたりした時の為の補欠となっていることもあるが
はっきりさせたいなら自分から掛けれ。
後者
再度自分から掛けろ。忘れられている可能性もある。
331 :
FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:53:32
>>330 前者は諦めて
後者は明日もう一度電話してみます・・・・。
バイト始める前は『俺金ホトンド使わないし、
どんどん貯まりそ』
って思ってたけど、バイト始めると結構使ってしまう
家具買い揃えて、コンポ買って、iPod買って…
単車が欲しい
333 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 01:27:55
IPODいいなぁ〜・・・・今俺が一番欲しい物・・・・
っとこのように人間は欲望を持って生きているのです。欲望がなくなったら生きるの望みをなくしてしまうのでみなさん気をつけましょう。
334 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 01:28:17
>>332 無駄なもの買ってるわけじゃなさそうだしアリでしょ!!
>>333 私の一番欲しいモノ・・・つまり恋人は一生手に入らないからその辺りは無問題
お金はあればあるだけ使ってしまう…
337 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 02:52:29
俺はエアガン欲しいよ
338 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 02:58:24
私すごい人見知りなんですけど…大丈夫ですかね…?
339 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 03:51:07
PS3まで我慢しろよ
340 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 08:09:40
札幌で720って結構いいよね
>>339 PS3は中古や借り物のソフト使えないらしいから嫌だな
もともとソニー嫌いなのに、あんな仕様があっちゃ買う気なんかしない
342 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 10:06:34
中古なくなるの?
一番最初にそのソフトを使用したPS3本体以外では、プロテクトがかかって読み込みができなくなるんだと
だから中古品や借り物は使えないうえ、本体が故障したらソフトも買い替えなきゃならんらしい
詳しくはググれば出ると思う
スレ違いスマン
>>343 一応英国の開発者は否定してたけどな、それ。お前さんもググれ
まぁ、最後にどうなるかはわからんが・・・ソニーだし
権利握ったら本当にやる可能性はある
345 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 14:16:27
バイト始めて2ヶ月目経つんだけど給料を1回もおろしていない…。
17万くらいたまっているはず。
使うきっかけが見つからないな。
欲しい物があってバイト始めたわけじゃなくてただの暇つぶしだからなにに使えばいいか…
漏れ小、中と不登校だったんだよ。中学出てから一年フリーターして高校行ったからタメの奴と一年差がある
今までガソスタでバイトしてたんだが(知り合いが免許取れる年じゃないから来ないと思って)やめてさ、今18なんだが知り合いに会いたくない俺にオススメバイトない?やっぱりそんなのないよな…………
>>346 2ヶ月で17万?いいバイトだね。うちなんて一日5時間入っても12万くらいだよOTL
てか使い道ないんならわざわざ使わなくていいじゃんか。貯金しなよ。
>>346 2ヶ月で17万っていいねー。
>>348さんと同じく、貯金したほうがいいよ。
貯金は本当に大切だから。
>>347 工場、レストラン等の厨房とかは?
原付の免許を持ってるのなら、デリバリーだと気づかれなさそう。
350 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 18:00:17
今年で大学1年なんだが高1から月5万貯金してて200万近く貯まってるけど月謝でなくなるのか…
大学卒業して就職したら200万くらいすぐ貯まるよ
352 :
246:2006/02/16(木) 18:18:50
無理に使わないで貯金する事にします。
353 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 18:27:53
354 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 20:19:45
バイト先で彼女つくるのって難しいかな?
355 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 20:44:12
おめぇ次第
357 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:11:18
初給料出たら貯金と合わせてJET買うぞ^^
359 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 23:37:57
ピザ屋のデリバリーよりインストアのほうが女多いよね?てかピザ屋って女多いのかな?ピザはっとってどおだろ?
>>359 お前さんはまさか、バイトの動機が「女目当て」じゃないだろうな
361 :
FROM名無しさan:2006/02/16(木) 23:59:55
きもいんだけど。そんな腐女子さえ見向きもしねーよ
鏡みろや
362 :
359:2006/02/17(金) 00:02:07
>>360 女→男→金かな。女ってのは彼女つくりたいからで、男ってのは友達つくりたいから。金は金。
363 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:49:19
出会いはバイト先でなくても高校であるじゃん。
364 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:55:07
>>359 とりあえず、女に飢えてるのがばれちゃまずいよな。女がいるかどうかは募集してるバイト先に直接行って確かめたら?
貯金するより使っちゃった方が絶対いいよ
高校生のうちに好きなことにお金を使えるっていうのがいい。
社会にでたら貯金せずに使った分なんかあっというまに稼げる
青春は一度きりしか無いんだからお金は好きな事に使うべき
貯める為にバイトするぐらいなら家で勉強してたほうがまし
学業だけに専念できないんだよね。
バイト行かないと進学できなくなるし。
あと、車の免許取るとかでお金貯める人って居るんじゃないの?
367 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 04:17:14
あー生理になっちゃったし。一日目とか身動きできないほど辛いのに明日もバイト8時間だし。鬱
2日目は?
370 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 08:22:40
二日目はだいぶマシになるんだけどなぁ。
ちゃんと薬飲んで頑張りますわノシ
整理中SEXはたまらんね。
372 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 09:47:24
妊娠しちゃった。。
373 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 10:25:42
374 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 10:33:19
375 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 10:36:09
何度もごめんなさい(´pωq`)あぅ
PC入力のバイトしたいよー。
376 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 10:37:52
電話してみないと、わかんないよ
>>365 高卒後に一人暮しできるように貯めている。仕送り受けるわけには行かないので
まぁ、思いつくもんは買ってるけどね。服、ゲーム、本、PC関係、CD等(ついでに通信教材費)
ただ、必要以上には買わない。流石にそれは無駄だと思うから
とりあえず百万貯まったが・・・この調子だと大学二年までお預けだろなorz
378 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 10:52:41
376
電話しないとわかんないよねー。
でも電話して詳細きいて断るのって気まずくない?
小心者だから(´・ω・`)
379 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 11:01:52
断るのは簡単だよ、素直にじゃぁいいです。って言やぁいい。
>>378 別にいいじゃないか。その応対した人に、今後会うことがあるかね?
応対に出た方の事はコンピュータだと思へ
381 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 11:19:24
気まずくったって断るしかないしね〜
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、オナニーしてくださいです。。。
383 :
FROM名無しさan:2006/02/17(金) 14:31:53
>>377 あたしも大学行く費用にと思ってためています。
100万てすごいね。
お前らは偉いな、俺なんて小旅行するために金ためてる。
今日バイト2日目だった…
自分レジ打ち駄目だ無理だ(´・ω・`)ニゲタイヨ
>>385 そのうちすぐ慣れるから大丈夫だよ。
俺だってバイトの最初のころは緊張もしたし、
いきたくないとかおもったよ。
385そんなに思い詰めるなバイトなんだから気楽に行こうぜ!
ピザ屋のバイトってどう?
>>383 現在もう既に高2で、高1の夏休みからやっていますので。
今はコンビニバイトで月8万ちょっと、それを最低5万は入れられる様にこつこつと。
今年は受験勉強しなきゃならぬからシフト減らさなきゃな・・・気分転換はあった方が良いから止める気は無いけど。
391 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 00:45:50
バイト先に「おはようございまーす」って言っても返事しないおばさんがいる。
むかつく。こんな事でむかつくのって変かな?
392 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 00:50:17
軽く首下げるならいいけど全く無視するおばさんは相手にしない。
高校生なんだからおばさんなんて最低減付き合っとけばいいだろ。
393 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 01:05:45
スタンドってキツいかな?
明日初バイトだ。がんばる。
接客初めてだがどもったりしないか心配。
395 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 02:03:16
>>394 自身がないならするなよ。茨の道に自ら行ってるようなもんだぞ
396 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 02:08:13
プレステ2で中古で一万ぐらいで売ってるとこないかな?
ウイイレやりたいんだけど
397 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 02:23:44
プレステ2で中古で一万ぐらいで売ってるとこないかな?
ウイイレやりたいんだけど
>>395 接客には自信は無かったものの、コンビニバイトを始めてうまくいっている私が来ましたよ
「どうせバイトなんだし、合わなければ辞めれば良いや。社会勉強社会勉強、やってみなけりゃわからない」
というぐらいの気持ちではじめた。茨の道と言ったっていつでも抜けれるしね。
>>396 スレ違い
そもそも日本はどれだけ広いと思っているのか・・・。
399 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 03:12:56
バイトやめたら写真と履歴書代がもったいないwwwww
400 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 03:23:09
ウイイレ欲しいんだが
誰かくれ
401 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 04:06:14
万引きでもすれば〜 友達の兄貴が停電中のツタヤに忍び込んでPS2を3台盗んできた。
そのうち1台俺にくれたんだよね。本当に良い兄貴だ( ´∀`)
あ、それ俺がバイトしていた店かもしれん。
とりあえず警察に被害届け出しておいたが、一応通報しておく。
>>401 社会に出る前に全員まとめて死んでくださいね^^
404 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 13:38:05
万引きは中学生のころしてたなぁ
ビデオとかウォークマンパクリまくってた
犯罪話を自慢げに話してる池沼がいるな
ここはあびる優が多いいんたーねっつですね
とりあえず皆氏ね、いや、死ね('A`)
407 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 14:19:51
万引きぐらい誰でもしてたろwwwww
「バイトは社会勉強にもなる」と高校生の頃は考えていた俺が来ましたよ
コンビニやジャンクフードの店でのバイトは社会勉強にならないことに気付いたのは就職してからでした
しないから。君だけ。
411 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 15:32:45
マンパクリってなんかえろいね
412 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 15:37:41
18歳以上(高校生不可)って書いてある求人広告よくあるけど、
18歳以上とだけ書いてある場合は高校生可か不可能か曖昧だよね?
電話した時に、「ひとつお尋ねしたいのですが、今度卒業の高校生でも大丈夫ですか」
みたいに聞いた方がいいよね?いざ面接行ってから実は高校生は無理みたいに
なっても困るだろうし。
413 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 15:49:11
もうすぐ高校卒業して浪人生になる俺が2年ぶりにバイトはじめますよ
414 :
408:2006/02/18(土) 16:24:37
>>409 まさか、コンビニやジャンクフードの店にそのまま就職したとか思い込んでないよな?
>>410 正装じゃないと入れないレストランでウェイターとして働くとか、結婚式場・披露宴会場で配膳・給仕の仕事をするなら社会勉強になるよ。
415 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 16:32:04
浪人生って午前バイト夕方から塾予備校なのかな?
416 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 16:34:35
ファミレスに電話掛けたら、
電話番号と名前聞かれた後に
「折り返し電話します。」っていわれた。
2,3日たった今も電話かかってこないんだけど、
どうしたら良いんだろ(・д・)
>>416 忘れられてる確率が高いから、
自分から電話かけてみたほうがいいと思うよ
419 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:12:38
420 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:25:40
本人次第 バイトしてて受かる奴もいる
421 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:31:18
大学のレベルによるだろ
422 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:04:46
バイトして早稲田目指してますけど・・
423 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:08:10
早稲田に浪人か
まぁせいぜいがんばりや
424 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:22:40
中堅くらいならシフト少なめにすれば普通に大丈夫だと思うけどなぁ
早稲田は・・・・まぁ、頑張れ
425 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:39:14
一浪だから受験料を親に出してもらうのもあれだし、
毎日家にこもってるのも不健康そうだからという理由なんだけど、やめたほうがいいかな・・?
426 :
FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:47:16
やめた方がいいかも。
勉学に専念すべし
>>425 そればっかりはご自分で、よく考えて決めたほうがよろしいかと
無責任な事しか言えませんよ、顔も知らない相手に対してなど。
家族やご友人、学校(まだ高校生ですよね?)の担任あたりに相談すべきかと
自信があるならとりあえずやってみては?
やばそうだと気付いたら辞めれば良いのだし(ただし、その時点で手遅れになっている可能性もあり)
428 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:45:04
意志が強いって自分で思うし、何らかの実績があるなら大丈夫じゃない。
不安に思うなら失敗すると思うよ。まぁ今現在の学力にもよるけどね。
429 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 01:21:17
あの・・・・女性の心を盗んでしまったんですけどこれってどんな刑が来るんでしょうか?
そのことが不安で夜も眠れないよ!!!
バイト先の大学生に恋をした…。
バイトの時は絶対に会話するんだけど進展しない(泣)
432 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 02:00:09
明日親に頼んでプレステ2買ってもらおうかな
433 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 02:03:42
434 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 02:07:49
DVDみたいしウイイレやりたいから
ウイレレが最近のこのスレの流行ですか
436 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 05:26:04
俺キーパーでハットトリック決めたことあるぜ!
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
438 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 06:44:42
439 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 07:46:29
440 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 08:17:05
今日バイトなんだけどかなり面倒…
でも連絡するのはもっと面倒orz
こんな時皆どうしてる?
441 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 08:38:54
この駄目人間め!
442 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 08:56:31
バイトやってるだけ偉いと思ってよw
>>440 私もそういう時があるけど、バイト先に着いたらそんな気持ちはなくなるから
とりあえず行ってるよ〜。
444 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 10:00:20
はぁ…バンダナとかすんのマンドクセ('A`)
終わった後髪ぺちゃんこだし、髪全部入れなきゃいけないし。
失敗した・・・やめようかな、もう('A`)
髪染めてると面接影響ある?
>445
だいたいは大丈夫
ただ、採用するけど髪の色戻してもらえる?と聞かれるところもある
よほど奇抜な色だったりしない限り大丈夫だと思うよ
茶色だったりは平気だけど金髪はダメってとこもあるから、一度
面接のときに聞いてみるのもいいかもね
レスdクス
コンビニって最低何ヶ月働かなきゃ給料貰えないとかある?
浪人する予定だから…
448 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 12:51:25
>>446 自分じゃ判断甘くなるから気を付けてな。
黒でいきゃ大丈夫だろうと思う っておまえ
>>447wwwwww
安心しろ、働いた分ちゃんともらえるよ
一ヶ月ごとにちゃんと貰えるよw
うちは毎月15日〆25日払い、16日から来月の15日までの
給料は来月の25日払いってことになってる
一日仕事して辞めてもちゃんと給料はもらえる、まぁさすがに一日で辞めるとかは
ないとは思うけど……
レスサンクス( ^ー゜)b
451 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 15:03:00
バイト行ってくるお!!!
452 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 15:08:09
>>444 同じ理由で辞めたくなってる…('A`)
バンダナ以外は辞める理由無しw
自分はモスでバイトしてるけど、バンダナ難しいよねー
でもだんだんなれて来るから皆もがんばれ!
髪が入らないっていうのはバンダナの長さが足りて無いんじゃない?
△の折り目の位置を微妙にずらしてサイズ調整してみたらどうかな?
454 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 16:01:57
>>453 髪が入らないとかじゃなくて
・バンダナ付けた姿が恥ずかしい
・髪形がくずれる
主にこの2つの理由で困ってる…
慣れるかな…
入った時はバンダナ無かったのに今月からバンダナ付け始まったよ…(´・ω・`)イヤだぁ
456 :
416:2006/02/19(日) 16:44:30
>>418 レスありがと。
電話こなかったから、さっき掛けたら
もうバイト募集終わってた・・・。ショック・・・。
バイトして給料を親に渡しているなら偉い
そうじゃなきゃ何も偉くない、普通の事
たしかにバイト(本業は別)なのに生活費を渡すのは偉い罠
459 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 17:50:48
バイトの給料を親ではなく 風俗 に渡してるけどエラい。
そして・・・・・・
あっあ・・・あん・・・あ・・・う・・・・あぁ〜ん・・・・orz
460 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 18:29:35
バイトしてるときの髪型なんてきにする必要ない。と思う。
ま、気になるだろうけどね。
461 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:42:48
>>460 好きな人がよくお店に来るからバンダナ姿どう思ってるのかスゴイ気になる…
だからバンダナとか頭に付けるものの無い店に移りたい…(´・ω・`)
462 :
スロプロ:2006/02/19(日) 19:46:15
>>461 人目を気にするのは中学生で卒業しなさい。
>>461 バンダナくらいで評価が上下するヤシなんて見限りなさい
しかもユニフォームなんだし
465 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:50:39
>>461 関わりない奴の事なんか普通きにしない。だから大丈夫。(とんでもないイケ面かとんでもない部さ面じゃなきゃ気にしない)
かりに相思相愛でも、その姿にハァハァだから大丈夫だろ。
あ、後者は冗談だから怒るなよ。
好きな人によくみられたい。まず外見から!って気持ちはよく分かる。ガンガレお
466 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:23:19
>>413 俺はお前。
何にしようか迷ってる。カフェかゲーセンか・・・
この時期微妙すぎ。卒業したくないけど、今のままじゃ18でも高校生扱いだからなぁ
>>461 飲食店では頭に帽子被ったりしなきゃいけないらしい
諦めるか、他のバイト探すか。
468 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:52:47
家が物凄い貧乏で金がない。
バイトしようとしても学校に行ってるから時間がない、余裕がない、大して稼げない。
俺は中学の時からの夢があるんだ!
小さい夢だけど、それには大金が必要なんだッ!
服も買えない飯も食えない、こんな状況で学校なんか行ってて
何の意味があるんだろうか。
もう学校辞めたい。
突然意味不明なこと言ってスマン
469 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:58:12
私はバイト(飲食店)で花つけたことあるよ。
夏のフェアかなんかで。
もうやりたくないけど、なんか思い出になったw
昨日初接客バイト。
最初は見学でーと言われて見学してたら普通にお客様に呼ばれたw
こっちが初日とか知らないわけだし当然だけどびびった。
でも何とかなったよ。ちょいミスしたけど接客タノスィ。ちなみに式場。
>>468 学校行っててもそれなりに稼げると思うが?
私は全日制だが、月八万↑をコンビニバイトで稼いでいる
学校が異様に遠いと言うなら別だが、それでも平日は18〜22、休日なら一日空いているだろう?
遊びたいと言うなら遊ぶな。部活していると言うなら、その夢や家庭状況と天秤にかけろ。
ああ、もしも月給10万↑を目指しているなら・・・夢から覚めろよ?
通信制や定時制でも、夏休みなんかじゃなきゃとんでもない苦労を強いられる羽目になる。
473 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:53:02
>>468 週四日一日四時間が一ヵ月で48000円土日八時間一ヵ月で48000円時給は750円計算で96000円で、毎月四万貯金で年百万貯金をもくひょうにしる。
今から初めて三年後には300万。
一応時給はかなり安めに設定。時給がこれより上なら多少時間が楽にできるかも。さすがに週六四時間だと体力的にきつい気がするから周四で考えてみた。(週四で土日は八時間にしてみた)もっとも生半可じゃ折れちゃいそうなプランだが…。
>>473 まて、それ以前にそんな無茶なシフトを呑んでくれる所があるかどうか
・・・と、ここまで打って掛け持ちがあることを思い出した。
まぁ、それでも土日八時間も雇ってくれるような所はあまり多くないだろうけどな。
こんど警備員の仕事するかもしんないんだけど、なんか不安。まわりおじぃさんばっかだったらやだなぁ
誰かやってる人いない?
476 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 22:59:33
>>461です。
皆さんレスありがとです。
実は今日好きな人(知り合い)にメールしてお店の制服&バンダナどう思うか聞いてみました。そしたら可愛いじゃんって返事が゚+.(・∀・).+゚
とゆう事でバイト続けます。(笑)
なんかスレ汚しごめんなさいでした…m(__)m
バイト頑張ります!!
゚+.(゚∀゚).+゚
>>473 まて、大雑把な計算だが、月給の値が異常だ
平日四時間×2+土日八時間×2=週24時間
一ヶ月は四週間と1~3日だから
24×4×750=72000
これで残りの1~3日分を入れても、85000円は超さないと思うが
ちなみに、このシフトはそんなにはつらくないと思う。
自分は月水木に16:30~22:00、日曜に8:00~16:00でやっているが折れる気はしない。inそれなりに忙しいコンビニ
代理入って一週間毎日出たときは死ぬかと思ったが・・・(二度とやる気しない)。+一日程度ならまだ平気
受験勉強があるから、これ以上は増やせないけどね。
>>475 警備員って普通高校生不可じゃないか・・・?
主が昼間と深夜だし
478 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 23:10:01
ディズニーバイト良いよ!
>>477 いま、18歳だけど。おkぽいんだけど
高校生はいないのかなぁ
なんか急に萎えた
480 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 23:34:03
>>474 無茶?う〜ん、そうか……。うちのバイト先なら喜びそうなシフトなんだが。
>>477 なんでその計算になるかサパーリ
平日働く時間を4時間で平日週に働く日数を4で4×4+8×2は間違いなの?
481 :
FROM名無しさan:2006/02/19(日) 23:44:04
受験終わって、短期バイトってどこがいいの?
>>480 >週六四時間だと体力的にきつい気がするから周四で考えてみた。(週四で土日は八時間にしてみた)
とあるから
>>477の計算になったんだが、私が勘違いしている部分がありそうだな
もしかして、
>>473の一行目と↑の引用部分は関係ないかな
>>478 出銭は高校生不可(ただし、18歳以上で進学が決定している者は除く)
>>479 恐らくダメだと思うな・・・。18歳以上となっていても、大抵高校生は無理だ。
>>477の通り、シフトに入れない(確か深夜、朝~昼、昼~夜で八時間交代が殆どだったはず)という理由からだと思うが。
>>481 情報誌見れ。
484 :
473:2006/02/20(月) 00:02:13
>>482 確かに473じゃおかしいな。なんで無茶なシフトかやっとわかったw
平日は四日入り、一日四時間程度とし、土日は一日八時間を目安とする。って言いたかったんだ。
平日、土日1日5時間にしたら7万越えるかな?
土日は開店の早い店にして午前中頑張れば昼遊べます。
>>485 自分で計算しろよ・・・小学生でも出来るだろ
というかそれ、まさか毎日出勤する、とか考えている訳じゃないよな
487 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 03:18:24
スレ違いだけど、
大学・専門に行こうと思っている、もしくは、高卒で就職を考えている人は、
バイトして小銭を稼ぐよりも部活に入って何か打ち込める事を見つけた方がいいよ。
高卒で浪人決定の人は何をしたら良いと思う。浪人の一年を楽しく過ごすためにバイトで小銭稼ぎたいんだけど。
489 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 03:52:34
>>489 バイトって言っても予備校始まるまでですよ。息抜きも大切だと思うんで、遊び金くらい自分で稼いでおこうかと。
>>490 自分で稼がないとやばいくらいの金を遊びに使う浪人生なんて聞いたことも無い
はいはい二浪決定二浪決定
493 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 06:05:59
>>493 お前も頑張れよな…(´;ω;`)ウゥッ……………
>>490 今から遊ぶ事考えてる時点で負け。浪人して遊ぶことなんて普通考えないからw
二浪ケテーイ(・∀・)
496 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 06:13:24
>>494 僕は付属高校ですから心配無用ですよ(´・ω・`)
>>493=
>>496?
お前、煽るのヘタだねーw
付属だから脳が足りないのはしょうがないにしても、あれはヒドすぎるw
498 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 06:31:57
>>497 そうですか?では是非上手い煽り方教えて下さい(´・ω・`)
499 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 06:41:41
>>498 上手い煽り方を教わってどうするの?
まさかここで試そうって話は無いよね…www いや、釣りなら釣りって恥ずかしがらずに言ってもいいんだよ
500 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 06:51:23
>>499 駄目だしされるくらいなら正しい煽り方を習得しておられるのかと思いましたんで。
まぁ使い道ないんで別に良いです。忘れて下さいな(´・ω・`)
501 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 07:28:21
香ばしいなこのスレwwwwwwwwww
503 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 15:13:50
で、遊ぶ金とかじゃなくて受験料稼ぐために
バイトしながら浪人考えてる俺は昨日、コンビニに電話かけて
朝6時〜9時で働かせてくださいと言ってあした面接なわけだが
4月まで一ヶ月ちょいは丸々暇だからなんかやろうと思ってるけど
その先がわからねえ
505 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 16:45:02
面接スーパーレジに応募したんだけど、なぜかパン作れって言われた。
時給も時間帯も全然違うし。こういうのってありがちなこと?
11月に『7月までやります。』って言って採用されたんだけどもう辞めたい。
どうしよう…
507 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:45:33
やめないで
508 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:50:47
コンビ二のオープニングスタッフで
50人以上集まって、私ゎ高校@年なのになぜか採用されました♪
よかったーw
509 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:51:01
>>505 うん。呑めない要求ならやめてよし。別のバイト先を探すしかない。
>>506 大丈夫か?どうしたんだい?
510 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:55:48
>>508 オープニングはとにかく数集めたいからな。
別に五十分の一で受かったわけでもないだろうが。
511 :
506:2006/02/20(月) 20:06:50
この頃よくどもってしまったり言葉を発せなくなってしまう。
バイト始めた頃はそんなことなかったんだけどこの頃どんどん酷くなっていく一方で…
周りの人達は優しいから何も言ってこないんだけど、本当にこのまま続けてもいいのかな
と思ったり、今日もどもったりしたらどうしようと鬱になったりしてしまうorz
日常の会話では全くそんなことないんだけどね
面接の時は普通に受け答え出来たからなんか騙して採用されたみたいだし、陰でどんなふうに
思われているかとか気にしてしまい嫌になる
もう辞めたい…
512 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 20:14:01
>>508 バカか?
高校1年なら上手くいけば長期間働くからな。最初からアドバンテージがあったよ。
同じように大学1年も狙い目。むしろ大学1年のほうが、真面目に働くから採用される確率が高くなる。
しかし、授業時間が一定だからシフトを組みやすいという理由から高校1年を好む店長もいる。
>>511 普通ってなんだよw
お前基準で話しても理解できねーよw
514 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 20:17:05
ここで辞めちゃダメだ!
人は何かをやり抜いた後にはじめて振り返って何かを学ぶんだ!
>>514 でも、就職するかクビにされるか店が潰れない限り、終わりが無いんだよな。
516 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:25:23
俺はクビになって、バイト遅刻しちゃいけないということを学んだぜ
517 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:30:23
518 :
高1:2006/02/20(月) 21:33:08
新装オープンする某大手喫茶店のバイト募集に応募したいんだけど、
あるサイトでは年齢18歳以上、あるサイトでは年齢16歳以上で募集してるんだけどどっちを信じればいいんだろう
519 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:44:21
>>518 店舗が違うんじゃなぁい?問い合わせした方が早いよ
520 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:50:06
>>519 ありがとう
店舗は一緒だった。明日電話してみる(`A')
521 :
FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:52:16
(`A')この顔かわいいw
ベストを尽くしてこそ成長がある。
頑張れば必ず報われる。
明日もバイトがんばろう。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < このAA可愛いw
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
524 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:52:04
昨日プレステ2とウイイレ買いました!
なかなか面白い
526 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 02:17:40
今すき屋に応募入れた。さすがにバイトのрヘ4回目だからテンパらなかった。はー。採用されるといいなぁ・・・・・・・・・・
うちの学校、3月は昼までしか授業ないから
午後からバイトやってみたいが
人見知りなうえ顔面チック持ちだから接客とか無理そうだしなぁ
そもそもそんな都合のいい短期バイトがある気がしない○| ̄|_
530 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 18:28:13
女の子と出会いがあるバイトってないの?
>>530 女子がいれば全て当て嵌まらないか
誘っただけでほいほい付いてくるような淫乱が多いバイトなんてのはシラネ
その質問定期的にあるよね、同じ人か知らんけどいい加減ウザイよ
テンプレに「彼女が欲しければバイトするよりも自分を磨きましょう」とでも入れたほうがいいんじゃない?w
>>532 賛成www
Q女の子と出会いがあるバイトってありますか?バイトで彼女できますか?
A彼女が欲しければバイトするよりも自分を磨きましょう
みたいな感じでwww
535 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 22:28:42
i | <^ 、 Л i-−−−−¬ Л <\
| | <ヽ、" | | `-−−− t / | | へ\>
l二二 二二l ` ' へ _ [ニ二 二二l | | / 二二 二二l \>
__ | | <ヽ`i ) | | | | Лノノ く/ | |
,! ,!. | | <\ !_l | | [ニ二 二二l | t- ' | |
/ / | | `、ヽ / / | | | | / /
<ノ | | ! ) // | | / / //
. |_| </ . |_| く/ </
へ へ
// <\ /> \\ Л
へ , ' , ' `" 「二二二¬ `" `l `l | |
\\ ,! ,i | | | | ‘l‘l | |
`l `l { { | | . | | } } ,! ,!
‘l‘l ‘l‘l // | | i' i' / /
`" `l`l 「 二二二二 `l / / //
\\ Ц Ц // ` "
536 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 22:43:01
高校生でも警備員とかビルの掃除とかできるのかな?
俺、警備員
研修はタルいけど、仕事は楽
538 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:24:10
学生で警備員ってなれるの?(?_?)
539 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:28:25
なれるのかな?
前に見たら18歳以下は不可だった気がするな‥?
明日ハローワーク行ってくる。
学校帰りに開いてるか判らんけど。
てか、警備だと学校帰りに仕事は無理って事になるのか?
540 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:34:13
警備員ってマジかっこよくね?
制服とか。
しかし警備員はきついぞ
時給はいいがなorz
542 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:41:31
問題は警察官に間違われること
543 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:45:25
>>541あの制服着れて自給が高いなら やりてーなー
去年の夏休み 流れの仕事やったけどあんなんマジ2週間が限界・・・
キツすぎる、朝から夕方まで同じことの繰り返し。地獄だわ
それっきりバイトやる気が失せてしまった(;´Д`)
544 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:47:51
他の仕事も同じくらい、それ以上キツイ仕事ばかりだよ。
545 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:48:44
546 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:49:40
派遣で工場の仕事したが鬼疲れた
次の日全身筋肉痛だった
547 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:49:56
履歴書って小学校から書く?
中学からかく?
548 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:51:11
549 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:52:00
せんきゅう
550 :
FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:53:47
>>549 うい(゜∀゜)
年齢偽ったことある?
「高校生不可」のところとかで
551 :
無名:2006/02/22(水) 00:06:31
明日求人雑誌にある某喫茶店に電話しようと思っているのですが…
バイトは初めてて面接も一度しか受けた事ないんですが、16才はやはり採用されにくいですか?
16歳以上とか書いてあるんですが。
552 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 00:07:46
自分も今工場でやってるけど最初の一週間はほんと精神的にも体力的にもやられた。
やってもやっても終わらない。これが一日8時間、一ヶ月続くのかと思ったらぞっとした。
553 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 00:10:42
>>551 年齢とかよりも、シフト貢献度とか人柄を重視するところが多いと思うよ。
面接でははきはき答えてやる気を見せればいい
555 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 00:14:00
556 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 00:16:24
>>511 君の容姿にもよるけど
16歳って言ったら他から見れば中学生に見える可能性もあるし、
ホールだったら採用されにくいかも って思うけどどうなんだろう
557 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 00:20:42
俺の地元 ハローワーク行ってもバイト先あんまないからさぁ
友達と電話帳片手に手当たり次第 40件以上くらいマジで電話掛けまくって
やっとビジネスホテル見つけたって感じだった(;´Д`)
>>547,548
小学校からが一般的だがな。
>>556 ぱっと見、中学生と言っても通りそうなウェイターなんて何度も見たことあるけどなぁ。
採用側によるんじゃないか?
559 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 00:55:56
でもさぁ、職業病ってあるんだなーて思った
居酒屋だったけど
家の電話出て 自分の声がやたら裏返ってる事に気づいたときはマジでビビった
それに、フツーに「○○さんですね、少々お待ちください」なんて自分が言ってるんだぜw
進学だから残り約一ヶ月暇なのでバイトを探しているのですが。
求人誌見ても求人広告見ても
全 く 無 い
どうすればくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
561 :
無名:2006/02/22(水) 01:15:35
皆さんあリがとうございます。
頑張ってみます。
見た目?は何て言ったらいいのかわからないですが背もそれなりに高めですしいたって普通です。
今まで親戚のスナックを手伝わされていたのでそれができる程度だと思います…どうでもいいですね。ごめんなさい。
でも真剣にやる気あるので受かりたいです。
562 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:34:16
今、ファミレスのホールでやってる。メイド服きてウェイトレスやりたい と、店長に言ったらひかれた
563 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:47:28
564 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:49:53
可愛い女が働いてて仲良くなれるバイトないっすか?
565 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:55:39
可愛い女にはかならず男がいる
566 :
無名:2006/02/22(水) 02:36:24
そうでもない。
普通に可愛い子は皆彼氏いるけどかなり可愛い子はほとんど彼氏いない。
勝手な想像たてられたり近寄りがたかったり理想高かったりで
なぜかあえていないらしい。
今も高校一年生来年も、高校一年生ですがなにか?(鬱)
>>568 バイトのせいでそうなったと言うなら悔い改めよ
バイトで勉学が疎かになるなんて最低でっせ
570 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 13:36:43
1日一万稼げればどんなにいい生活になるか
571 :
無名:2006/02/22(水) 15:14:01
電話するつもりだったカフェに下見な来ました。
てか駅から遠い…雰囲気も思ってたより大人。どうしよう‥
>>571 下見って店の中にも入ったのかな?
ただ駅から遠いのは疲れている時にはちょっと辛いかもしれないね。
>>568 私もそうなるかも(´・ω・`)
はい最低ですよ…
574 :
無名:2006/02/22(水) 17:16:24
はい。中入りましたよ。ですが今日髪切るし(今はかなリ長い)すっびんサングラスだったので大丈夫です。
そうですよね…
今日帰リタクシー乗りましたよ。毎日タクって訳にはいかないしタクのおっちゃんも
『遠いね』
の一言。どうしよう↓
576 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 18:34:22
肉屋の面接行ったんだが動機とかなにも聞かれずに採用されたw
>>561 出たDQNの表現「普通」
それに、身長はそんな回りくどい表現しなくてもいいんじゃね?
面接の時に言った期間よりも早く辞めるのってよくあること?
579 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:40:29
よくあるよくある。
実際私がそう。今週で辞める
4月に違う高校に転入する予定なんだが、それまでにバイトをしたい
学校に入ってから、バイト行ける時間を変えてもらうって事出来るかな?
そういう人いる?
581 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 21:53:26
短期の予定でも長期って言ったほうがいい
それで嫌になればすぐ辞める
>>580 転入してもまだ続けるんだよね?
だったら面接で希望時間を聞かれた時に、そのまま伝えればいいんじゃないかな。
583 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 22:24:00
土曜スタンド初出勤だべ
584 :
580:2006/02/22(水) 22:27:10
>>581 分かりました-
>>582 そうですね、全日制に転入では無いので学校に行く時間がまだ、入るまで分からないので‥
面接でその旨を伝えた方が良いですよね?
>>583 初出勤頑張れー!
>>584 うん、面接でその旨を伝えて
学校に行く時間は入るまでわからないことも伝えたほうがいいよ。
わかったら早めに伝えるようにね。
面接頑張って!
586 :
580:2006/02/22(水) 22:36:03
>>585 うん、分かりました!
マジありがとう!面接頑張ります、飲食店は初めてだから緊張する(;´д`)
587 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:08:39
カフェや飲食店て給料口座なんですか?
今時手渡しってあんまりないですよねぇ…
>>587 うち居酒屋だけど、口座振り込みだよ。
手渡しって少ないんじゃないかなぁι
うち手渡しだよ、ただ給料日にシフト入ってなかったら給料日には
もらえないけど
口座作らなくていいし、引き出すときの手数料いらないし
直に貰うから嬉しさも大きいw
口座でもらってたときは、いつでも引き出せたから便利だったけどね
590 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:23:59
そうですよね‥
バイトした事なくて↓
あたし郵貯しか持ってないんですけど作らなきゃ駄目ですかね??
それは店に寄るかも
どこでもいいけど銀行に口座作ってくれ、というところもあれば、
指定の銀行に作ってくれ、というところもある。指定の銀行に口座を作った場合は、
手数料がいらない&少ない
指定の銀行で無い場合は手数料がかかる
郵貯でもOKな所もあると思うし、それは直接バイト先に聞いてみてから
口座作るの決めた方がいいかも
592 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:33:12
ありがとうございます!!ほんと助かりました!
そんな考えすぎなくてもいいですよね↓初めてなんで緊張しちゃって寝れもしないです(・ε・`)
593 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:36:17
高3で今年大学入学する方、シフトってどうします?
うち1ヶ月以上前のシフトを出さなくちゃいけないので
大学入ってからの予定が全く分からなくて、4月分の困ってます。
しかも大学からバイトまで2時間あるし
594 :
FROM名無しさan:2006/02/22(水) 23:58:22
とりあえず入学式まで全入れで
あとは土日だけにしてる
595 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:09:53
私と友達工場で働いてるんだけど、一昨日から友達は立ちっぱの仕事の方に変わったの。
で、ほんとうは今週の金曜日でバイト終了するんだけどしんどいから、明日朝出勤して「今日で辞めます」て言ったら即帰るとか言ってるんだけど‥
そんなこと普通できないよね?
あぁバイトしたいのに、受験まだあるよ〜
京大落ちたらバイトやってられないけど
>>596 予備校×バイト=多浪
勝利の方程式がここに!
598 :
受験番号774:2006/02/23(木) 01:05:26
土曜は普通授業遅くまでないですかね?
600 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 04:03:47
女子高生ってどこでバイトしてんだ?!
601 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 04:06:32
〉〉600
まくどなるど
602 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 04:10:04
いやマクドナルドっていそうでいなくない?
いつもおばさんばっかなんだけど。
カフェやろうと思ったんだけど、18歳以上だから女子高生いねーみたいな。
603 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 04:12:44
元まくどなるど人ですよ、私
いました、わんさか。
でも彼氏持ちね。
アンミラはキッチンボーイがウェイトレス
テイク・アウトしてるとか
18歳以上から募集だから
もしかしたらいたりしそうww
604 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 04:32:58
出会ってすぐセックスさしてくれる女子高生いないべか?
605 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 04:42:50
多分いるw
607 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 08:16:03
>>580 おまいは一年前の俺かw
俺も全日制から転入したんだよ…
608 :
1:2006/02/23(木) 08:54:30
>>595 辞めるっていってから次の給料日の締めくらいまで働くはず
609 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:42:01
サンクスの研修行ってくる
明日開業か・・・
610 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:01:13
611 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 14:03:17
>>590 むしろ郵貯の方がいいんじゃないの?
郵便局ならどこにもあるだろうし。
今日すき屋の面接行ってきた。面接は緊張せず受かりそうな空気だったんで良かったヨ。
750円スタートなんだけど、時給あがったりするの?すき屋で働いてる人、どれくらいのタイミングで昇給するか、と、どれくらい上がるか教えて下さい。
まだ採用通告されてないのにこんな事聞いてアレなんだけどw
614 :
貧弱:2006/02/23(木) 19:21:57
男子高だからなるべく女子高生が多いところがいいなぁ。
615 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 19:46:01
595です。
友達ほんとに辞めちゃいました。なんか適当な会社だなぁ〜
616 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 20:20:09
????????::: :: .:?:: ????
?????????? ??::: ??? ?
??????? ???:?:??? ???
??????????? ?????? ????
????:::?????? .:? ????? ???
?????::▼?????? ??▼■ ?
??????? .:::?????〓:: ???
???▼???????:: ?????
▼▼■?????????? ??????
??????????:?????? ??????
???? ???■???????????????
??????????? ??????????
617 :
FROM名無しさan:2006/02/23(木) 20:20:55
????????::: :: .:?:: ????
?????????? ??::: ??? ?
??????? ???:?:??? ???
??????????? ?????? ????
????:::?????? .:? ????? ???
?????::▼?????? ??▼■ ?
??????? .:::?????〓:: ???
???▼???????:: ?????
▼▼■?????????? ??????
??????????:?????? ??????
???? ???■???????????????
??????????? ??????????
皮オナニーがやめられなぃぃぃぃ!
ちんこの皮のびすぎだzeeeeeeee!
619 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 03:02:26
日本テレビ「爆笑問題のススメ」2ちゃんねるの話。
太田光「(書いているのは)どんな奴らだ、と思うんですよ。一日中パソコンに向かって。
表現する場が他にない人たちなんじゃないか」
森村誠一「(普段の生活で)認められてないから、インターネットで無責任に発信する
んですね。悪い言葉のほうが、いい言葉より断然インパクトがある。悪口のほうが発信
しやすい。真の表現というのはね、自分の表現に責任を持たなければいけないんですよ」
太田光「(書いている人は)自分の発言に責任を持っていないんですよ」
眞鍋かをり「そういうところでやらせといてあげないと、かわいそうじゃないですか。
だってお外も出れないし、友達も居ないのにね。やらせてあげましょうよ
今から初面接…ドキドキ
ここ見てると落ち着く
622 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 16:48:08
623 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 17:33:28
621
それは有る。あたし2ちゃんねるとかほとんど見た事なかったけどはまりそう。
624 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 17:42:42
626 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 19:16:41
サービス残業のことジャマイカ
ワ「サビ」が「残」ったら責任とって食え
あー明日ロッテリアの面接
うまくいきますよーに。。。
カフェで1500円でやってたことありますよ。
新しいバイト見つけなきゃ……ア○タのフードコート内が840円だったんだけど、これは狙いかなぁ。おばちゃんばっかだけど。
こういうとこってちゃんと1から作ってるの? 冷凍?
630 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:27:05
最近どんな店でも高校生の接客がなってないよな。最近奴らにたいして何かとあら探しをして文句つけてストレス解消してるよ。つうか高校生のうちから正しいマナーしっとかないと後々すごい苦労するよ
631 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:34:28
明日面接の俺が質問
高校生が働いていいのって何時までだっけ?
632 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 22:53:12
633 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:32:03
週6ではいってたのに来週から週3に減る…掛け持ちすべきか辞めて他探すか悩む。掛け持ちはつらい?
634 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:36:21
>>630 何かにつけて文句を言うような大人が社会のお手本。本来、「反面教師」にならないといけない手本を「教師」としてみて育ってる今のこども。
荒れた社会の一員としてあなたがすることはそれだけ?あなたがいうことはそれだけ?
>>633 かけもちは時間配分さえ考えていれば、そんなに辛くないみたい。(友人談)
適度に休憩できる時間があって、両方のバイトの時間が被らなかったらおk。
ちなみに友達はマクドナルドと和食レストラン(両方厨房)
もう一人はホームセンター(レジと品だし)と丼屋だったかな。
636 :
FROM名無しさan:2006/02/24(金) 23:56:23
>>635 なるほど。参考にします。ありがとうございます。
今クレープ屋やってて掛け持ちする予定だけど同じ飲食店だとごちゃまぜになりそうな予感…
637 :
630:2006/02/24(金) 23:57:45
>>634 つうか高校生のうちから正しいマナー知らなかった俺が今広告営業の仕事して上司の目の敵にされていじめられてるんだよ。彼等には幸せになってほしいからあえてジロジロ見てあら探ししてるんだよ
638 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:13:41
>>637 それじゃぁ、大義名分もなにもない、ただのストレス発散だよ。
ちゃんと辞めると言うべきか、明日から突然行かないかどっちしよう?
>>639 他の働いている人間の迷惑だからバックれは止めてくれ。
641 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 11:01:28
コンビニとマックってどっちが女子高生おおいかな?
マックかと。
俺コンビニだけど学生・フリーター・主婦(?)とかばっか
643 :
:2006/02/25(土) 11:16:14
いつになったら人に慣れるの??
644 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 11:19:52
■■ 2ちゃんねらーが漫画を連載!? ■■
素人と侮ることなかれ、なんと作家陣からはプロを複数輩出!
ジャ○プにも負けない面白さの作品群が今ここに集結!
もちろんタダで読み放題!登録作品は200以上!
VIP板が生んだ革命的web漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)に今すぐ君もアクセス!
645 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 12:03:54
>>639 バックレてもいいけどかなり印象悪くなる。
バックレたやつって悪口ばっか言われてるし
今月から100均でバイト始めたんだけど、給料月末締め・翌月20日払いって事を今月20日に言われた(´・ω・`)
採用前に給料は20日って言われたけど、間隔長すぎると思う…
レジ誤差怖くて明日が鬱だorz
647 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 12:47:36
>>646 私も月末締めの翌月の20日払いだよ〜!遅いよねぇ‥こないだ、やっと一月分の給料が入ったとこだもん。次は3/20か‥orz
>>639 何も言わずに辞めるのは中学生までにしとけ
649 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 14:22:34
学校の先生について。
君の学校の先生は、毎日偉そうにしているね。
まるで、自分たちは社会の厳しさを知っているかのように。
だけどね、先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから
一度も民間を経験していない人がほとんどなんだよ。
つまり今も学生気分のまま。社会の厳しさなんてほとんど知らないよ。
だから、大人なのに子供っぽい人が多いでしょ?
しかも、先生たちは、君のお父さんやお母さんの稼いだお金から
徴収した税金で信じられないくらいリッチな生活しているんだ。
例えば、君たちのお父さんの給料が50万円だったら、
約10万円ものお金を税金として奪われているんだ。
民間人は給料を下げられてボーナスもカットされても、
地方公務員の先生たちは超一流企業の給料と同額の給料やボーナスがもらえるんだ。
不景気でも関係なく貰えるんだ。君たちのお父さんお母さんが稼いだお金から
奪い取った税金でね。
それに、先生は遊んでても何してても給料やボーナスどころか、
将来の年金も保証されているんだ。
君たちのお父さんお母さんは夫婦で毎月10万円しか貰えないけど、
先生たちは共済年金っていう制度で毎月90万円ものお金がもらえるんだ。
もちろん共済年金はお父さんお母さんから奪い取った税金で賄われている。
先生は地方公務員だから忙しいフリをするのが得意だけど、
君たちのお父さんやお母さんに比べると、信じられないくらい暇だよ。
土曜日とか日曜日に部活で暇つぶししている人もいるけど、
そういう人は、ロリコンな人が趣味と実益を兼ねている場合も多いね。
だから、部活動は先生たちの性犯罪の温床になっているね。
君たちのお父さんやお母さんから奪い取った税金で
先生たちはのうのうと生活しているんだ。
君たちの家庭がお金の問題で苦しもうが崩壊しようが、先生たちには関係ないんだ。
学校の先生は税金生活者 ⇒ 君達の家庭を苦しめている
650 :
あげ:2006/02/25(土) 14:37:22
バイト入ってきます
一応言っておく
>>649 太蔵さん、暇だからって2ちゃんやるなよ
みなさん、今月のお給料はいくらでしたか?
私は42000円でした。週3日くらいで時給700円です
少ないよねーorz
654 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 22:14:51
12万7800円。時給900円。週6日
655 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 22:17:11
656 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 22:25:32
新人で週3くらい
2万もいかないと思う
657 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 22:43:24
658 :
FROM名無しさan:2006/02/25(土) 22:57:24
今日初バイトだった、トロくて迷惑だったろうなー
661 :
FROM名無しさan:2006/02/26(日) 11:33:42
高校生で高収入のバイトってある?テレアポぐらいかな
662 :
FROM名無しさan:2006/02/26(日) 12:10:10
コンビニでバイトしたいのだけど22時までだと親の許可が降りん
おとなしくほかのバイトやれってことか・・・
自分が♀なことに久々に苛立ちを感じてます○| ̄|_
>>661 >>662と同じくチラシ配りか、テレアポくらいじゃないかな。
チラシ配りは大体時給800円〜1000円くらい貰える。
ただ長時間できないみたいで、いつも2〜4時間やって帰らされたよ。
665 :
FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:18:51
明日バイトの面接なんだが制服と私服どっちがいいと思う?
666 :
FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:27:33
>>665 制服で優等生っぽくきちんと着こなす。
シャツのボタン開けすぎない、女ならスカート短くしすぎない、男なら腰パンしない等。
667 :
FROM名無しさan:2006/02/26(日) 20:51:49
>>663 22時までじゃなくて もっと働けって言われてるのか?
たぶん違うよな。正直、遅くまでコンビニに勤めるのはよくないよ〜。
親が心配するのもよく分かる、無茶して おかーさんとかあまり不安にさせるなよ。
669 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 00:30:16
時間て自分で決めれるもんじゃないの?
670 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 02:00:42
コンビニでバイトしていて、バレンタインデーに
1人からチョコ貰って、ホワイトデーのお返しのチョコは
チョコの詰め合わせでも置いておいたらいいですかね?
みなさんどうします?
高校生不可のところって卒業見込みはとってもらえないかな?
673 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:28:20
674 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:34:02
卒業式終わったら高卒だよな?
675 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:37:52
3月いっぱいは高校生
俺、堂々と高卒フリーター宣言します。
それで東京にいって古着屋のバイトして社員に登用されるようにがんばります。
677 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:42:40
>>675 ども。
応募しようとしてるとこ学生可なら3月からでもおkかな?
亀かもしれぬが
>>647 >>648 それぐらいの間隔は普通。
大手の所だと 一度本部に勤怠データを送り
間違いがないかチェックを入れて それから計算する。
膨大な量となるので 1ヶ月ぐらいは必要となる。
早く給料欲しいなら 日払いや複数(月2回とか)日で
給料払いしてくれるところを探したほうがいいよ。
680 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:04:50
コンビニで働くときって
学校の制服のままじゃ駄目なんですかね??
681 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:27:29
>>680 実際に働く場合ならズボンははかないとだめだろうね
682 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:36:54
>>681 そうですよね。
ズボンって基本ジーンズとかでいいんですかね??
683 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 19:53:58
>>682 それは店によるから店にきかなきゃわからないなぁ
684 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:52:04
3月までは高校生は
長いな。
制服でも構わないだろ・・・スカートでなければ
厳しい所だとジーンズすら不可になる。コッパン用意
686 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:22:25
コンビニて比較的楽だよね?
687 :
FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:08:57
>>686 店・時間帯による
うちの店は近くに学校があるから夕方はありえないくらい忙しい
当然その時間帯はパートもバイトもピリピリしたムード
新人に楽だと考えてこられると迷惑
688 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 00:22:52
コンビニは接客業のなかじゃ、一番楽だろう。
バイト五日目
昨日は今までに殆ど無かったミス&自分の馬鹿っぷりが目立ったぜイヤッハァー!
鬱だ氏のう、こりゃ間違いなくほかの方々からの印象大きくマイナス、下手すると嫌われた∧||∧
次は日曜だ、行きたくNEEEE・・・
週休2日制ってなんですか?
691 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 08:20:56
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
>>688 そうとはいえない
コンビニには礼儀もマナーもしらないDQNばかり集まるからな
693 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 10:39:51
>>690 週に休みが二日しかないって字の通り。だから五日働けって事
694 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 10:58:35
糞田舎の為、4連続バイト断られた俺が来ましたよー
695 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 10:59:15
糞田舎だからそろそろ周りに店がなくなってきた・・・
働き口ねぇw
696 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:06:47
697 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:07:42
成せば成る
>>694 分かるw 相当切羽詰まってるんだよね。 いちお埼玉南部だから都内という切り札があるが通い続ける自信がねえ・・
699 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:12:49
>>694 まだ君はいいじゃないかw俺なんて九州の田舎だぞw
700 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:14:19
うわわわw
焦って面接電話途中で切っちゃったよ
だってなんか面接一応しますけどーとかって歯切れ悪くて・・・
なんか今罪悪感で一杯です。本当にごめんなさい
701 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:15:23
>>700 をいw俺なんか糞田舎で面接すらやらせてくれないで断れてるんだぞw
ここで和歌山県在住の漏れが来ましたよ
定期が中途半端なところまでしかないから・・・○| ̄|_
今日の4時から面接だ…
初バイト…緊張してきた
近くのヨークマートの中のパン屋でバイトの募集してるんだが、どんなことをやるのか不安だorz
とりあえず、今日見に行って、明日電話するか・・・
705 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 16:49:00
履歴書ってどこに行けば手に入るんだ
100均とか文房具店にいけば売ってるよ
707 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 17:09:40
マクドナルドとモスバーガーとラーメン屋
ではどれが比較的一番楽で、融通がきくだろう・・
ちなみに今高1。時給はラーメン屋がこの中では一番高い。って言っても700円ちょい。
ラーメン屋ってのは、らーめん一番っていうチェーン店で180円らーめんを売りにしてる所。
708 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 17:13:53
おまえらバイトするのはいいけど
ちゃんと高二になったらやめて勉強してまともな大学いけよ
ラーメン屋きついよーモスは厳しいマクドナルドはポピュラー
マクドナルドでバイトに慣れてからモスかラーメン屋でバイトしてみるのも
いいかもしれないね
マクドナルドはまるで歯車だぞ?
711 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 18:44:11
16です。
バイト11ヶ所連続時間帯合わないって言われてマジ凹んでます。欝になりそう。。。
712 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 21:46:03
学校辞めて働こうか迷ってる‥。
制服で友達と遊んでるのが楽しくて仕方ない。
でも、俺には18までにどうしても欲しいものがある。
学校に行ってたら買えない、大金が必要なものが。
18を過ぎてからじゃ遅すぎる。
今じゃなきゃ駄目なんだ。
でも、辞めたら制服も着れないし友達と遊んでられなくなる。
将来も潰れる。
相談できる奴も居なくて一人で迷ってる。
713 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 22:13:00
はぁー…バイト2ヵ所断られた。
人いっぱいなら求人募集消せよー
>>712 学校は絶対にやめるな、高校だけはでておけ。
今は後悔なんかしないと思う、でも後悔する日は必ずくる。
>>712 学生のうちは、制服を着て友達と遊ぶことを楽しんだほうがいいよ。
貴方が何を欲しいのかはわからないけど、高校生活はお金では絶対に補えないものだし。
716 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 22:42:29
相談いいですか?今自分は土日六時〜十時まで働いているのですが
春休みに入って平日の昼が空くため働きたいのですがその店では昼は無理なんです。
なので短期で探しているのですが求人誌見ても派遣ばかりで悩んでいます。
ここは妥協して派遣で頑張るべきでしょうか?多摩地区に住んでいるのですが
十六歳今年高二になります。よろしくおねがいします
717 :
FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:14:48
>>716勉強に専念したら?
バイトばつかしてたら専門しか行くとこないよ
718 :
716:2006/02/28(火) 23:30:05
工業高校である程度成績はいいので就職出来ると思います。
719 :
FROM名無しさan:2006/03/01(水) 00:09:43
>>717 ばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつかばつか
720 :
FROM名無しさan:2006/03/01(水) 02:24:12
>>708 先月にバイトを始めた高2の俺が来ましたよ。
四月から週四になる事が決定。中堅狙いとは言えこりゃもう遊んでられんな。
721 :
あげ:2006/03/01(水) 12:43:48
| |, / / /´:|uヽ ヽ 、 | |
|~ / / / (;,.人u.) ヽ 、 | /
| / / / ミミ|;; :|ミ彡 ヽ l | |
/ ミミミ|;; ;;l彡ミ l l
/ ヽ ミ ミ:|;; | ::l;彡彡 / l
ヾミ::|; ;; ;;;lミ彡
>>718 体と相談して元気ありあまってるなら働けば。
バイトやるにも学校いくにも問題は体力だろ。
>>718 つまり将来は底辺だから今のうちに少しでも稼ぎたい、と。
無駄無駄。大して稼げないよ、なんか資格とっとけば?
724 :
VIP:2006/03/01(水) 14:43:47
巛 ヽ.
+ 〒ー| イャッホォォォオゥ!!
| |
■■■ ■■■ +/ / ■■■■■■■■
■■ /⌒ヽ ∧_∧/ / _ ∩ ■■
■■⊂二二二( ^ω^)二⊃.(´∀`_/ /. ( ゚∀゚)彡 ■■
■■ | ./.. ,-r、,r/」 f |||. ( ⊂彡 ■■
■■ ■■ /_ュヘ〈|7 | .* | | ■■
■■ ■■ 〈_}ノ : |.. .+ し ⌒J ■■■■■
■■ ■■ く/ ヽ__,」 + ■■
■■ ■■ / ,ヘ | ■■
■■ ■■ / / |. .| ■■
■■ ■■ ( 〈 | .|. ■■
■■■■ \ \.| .| ■■
.■■■ \ノ |_,,| ■■■■
+ |__ノ| )
|i | |__,/ |||
725 :
718:2006/03/01(水) 16:04:48
そうですね、底辺確実です。でもやりたいことをやれるみたいなので
自分は幸せです(社会的評価、給料共に悪いと思いますが)。
ところでバイトのことについてアドバイスいただけませんか?
経験豊富な先輩たち、アドバイスください!
>>725 短期とか派遣って良い噂ってあまり聞かないからな・・・。
自分で一度やってみないとわからないと思うよ。
あげ
728 :
FROM名無しさan:2006/03/01(水) 16:45:39
コンビニのバイトをやってるんですが
客が少なくて無言で何もやらずに、何時間も働くのが苦痛です
すごい時間の流れが遅く感じます。
自給は720ぐらいです
自給が、よくて、時間の流れが速くかんじる(しんどすぎない程度に動く)仕事はないですか?
729 :
FROM名無しさan:2006/03/01(水) 17:19:39
コンビニって彼女つくりやすい?
オサレな街にいいバイトあるんだが行きにくいよなorz
自分で言うのもなんだが服装が普通でオシャレじゃないから働いてもバイト仲間と馴染めるか不安だし…………
高1の男なんだけど
学校は男子校だから出会いがないから
出会い探しとお金稼ぎのためにアルバイトしようと思うんだけど
出会いが多くて(女子高生が多め)交流が深まりやすいバイトって何??
734 :
FROM名無しさan:2006/03/01(水) 18:58:14
長期で高校生1000円ってかなり待遇いいよね?
ちなみに都内ね
>>736 やらされることによっては良いとは言えないが、時給だけ見ると非常に良い
今のバイト先、本当に良い所だ。
パン屋、女ばっか。
>>731 初めはスーパーの品だしで雇って貰ったのに人手不足でレジに回された俺がきましたよ
スーパーの品だしやりたいんだけどなかなか短期で雇ってくれるところ無い・・・
742 :
FROM名無しさan:2006/03/02(木) 11:14:58
パン屋長期で始めたんだけど週2しか入れなくて短期で掛け持ちやりたいんだけど掛け持ちにおすすめなバイトってありますか?
>>741 長期のところを途中で急に辞めるのが正解
何かしら言い訳作ればええねん
744 :
FROM名無しさan:2006/03/02(木) 19:22:07
それ私やってる。てかやる予定って言ったほうがいい?
留学するからどうせやめちゃうけど、なかなか短期ってない。
745 :
FROM名無しさan:2006/03/02(木) 19:44:17
>>740 漏れも今その危険アリ。
レジのおばちゃんに「レジ習ったら?」て言われるがマジに拒否ってる
あと漏れのところはレジの子が品出しに回されることの方が多いんだわ
スーパーのレジはなんか急かされる感じがしてあまり好きになれない
>>708 高2で週6でバイト掛け持ちしてる自分が来ましたよ
進学とかより来月の学費稼ぐので精一杯なんだorz
高校生のバイトの選択肢ってどんだけあるよ?フツーに挙げきれるほどだよな。
コンビニ、スーパーのレジ/品出し、飲食店でキッチンとか、原付で新聞配達とか、、
パン屋って高校生できるのか?平日の昼間学校いってるんだろ?
パン屋のバイト ノシ
夕方から入ってる。
>>749 そ、そか。ヘンなこと言ってごめんな。うちの近所のパン屋とか17時とかに閉まったりするとこあってさ。
全日行ってる人で17:00-22:00とかでバイト入ってる人っていつが自由時間?
>>751 22:30-3:00
四時間半もあるぜ
勉強してネットして筋トレして寝てる
睡眠時間3〜4時間か?がんばるねぇ
>>751 23:00〜2:00くらい
主にテレビ,ネット,CD,DVD
ちなみに朝は6:40〜7:00くらいに起床
>751
23:00〜2:00の間かな?
でも私の場合、三時半に家につくから、15:00〜16:30ぐらいまで余裕ある
空き時間は主に2ちゃんしたりネットしたり、読書したり。
他にやらなきゃいけないことをやってるかなー。テスト期間中は勉強も。
7:00に起床。
>>752 お、お前はオレか・・・
22時半帰宅→23時頃まで夕食→1時位まで勉強→
→(風呂約40分→ネット及びゲーム)前後有り、無い日も有り→就寝2~6時(それ以降になったらそのまま起きておく)
平日の仕事は3回。現在高二
ゲームにハマるとどうにも抜けられない意志の弱い者ですorz
おまいらデートの時間も無いのか。カワイソス
758 :
756:2006/03/02(木) 23:35:03
ちなみに起床7時半、学校からの帰宅は15時半、バイトは4時半からなので4時には家を出る
仕事無い日と日曜の午後(日曜は8~16時)は有意義に過ごしております
デートする時間ももったいない
なので恋人とは別れた、後悔はしていない
過眠症ぎみのボクにはとても信じられません。
毎日軽く10時間超寝てる^^v
>>759 バイトのために恋人を犠牲にするってもったいない
>762
バイトのためじゃないよ
やりたいことの為にバイトしてるんだよ
それでやりたいこと>恋人になってしまったんだよ
余裕が出来たら欲しいね、恋人w
自分は恋人居ないからわからんが、なんだ、デートってそんなに何度も行くもんなのか?
誰か、この位だろと言える方は教えていただきたい。
その人によると思う
毎日会いたい人だったら毎日会うかもだし、休みの日だけの人もいるしさ
土日は絶対バイト一日中入ってるし、相手も部活やってるからデートなんて無理orz
学校で一緒に弁当食べたりするくらい(´・ω・`)デートしたい
767 :
757:2006/03/03(金) 00:04:54
>>764 大体金、土、日のどれかの日に会う。違う高校だからなかなか会えない
今日はどうしたおw
769 :
757:2006/03/03(金) 00:17:03
日曜日会う予定
>769
楽しんでこいよ
自分はバイトだ(゜∀゜)アヒャ
給与明細ってバイトでもある?
親に言ってないから、初給料がある意味ドキドキ。。
ある
773 :
FROM名無しさan:2006/03/03(金) 17:22:33
携帯で隠し撮りしてくる社員がいたからやめた…
774 :
FROM名無しさan:2006/03/03(金) 17:40:55
え〜
ばリキモいやん。
あたし来週から初バイトやけど緊張やわ。
775 :
FROM名無しさan:2006/03/03(金) 17:42:08
ねー高校生同士のデートってバイトしなきゃいけないほど金かかるの?(>_<)
灼熱の炎プロミネンス!!!
スリーセブンゲット?
>>775 おこづかいだけじゃ足りないかも
>>775 大体一回のデートで2000円ぐらいは掛かるよ。
コンドーム代も結構掛かる。
779 :
FROM名無しさan:2006/03/03(金) 22:28:59
学校に行ってない16才の男と通信に通ってる16才の男だったらどっちのほうが良い?
やっぱ後者?
780 :
FROM名無しさan:2006/03/03(金) 22:35:15
お前がより好きな方を選ぶと良いよ
今さらだけど高校生で100均って採用してくれるかな?
辞めるときってどれぐらい前に
言えばいいんだ?
一ヶ月ぐらい前に言えばいいんじゃないか?
>>784 マジか、サンクス。
某飲食店で働いてるんだが、
あそこは俺には合わない。
1ヶ月だけ雇ってくれるとこなかなかないなぁ。春休みの間だけやろうと思ってるんだけど
>>786 つ短期のバイト
つ長期で入って「自分に合わなかった」と言って1ヶ月で辞める
鳴り響いた 携帯電話 面接の採用連絡
やっぱり落ちてた フ・サイヨウ
情けないぜ 助けてくれ これで面接 5連敗だ
もうだめかもしれない フ・サイヨウ
落ちたと言ったら 親父がキレた
(*繰り返し)
SI 俺達はいつでも 求人誌見まくって 電話をかけまくる そうだろ
SI 俺達は昔から ニートでDQNだよ 面接で落ちるくせ
ダメだろう
思い浮かぶ景色は ニートというだらしなさ 抱き締めて
遅く起きた 面接当日 頭抱えて あいつが言った
「間に合わなかった…どうしよう…」
やっちまった 今回もダメか 採用発表 また不採用…
結局落ちてた… ひでえよ
震える声で 店に暴言吐く
SI 俺達はあの頃 辿り着いたバイト先で 今回は行ける気がした
SI 今となっちゃそれが コンビニすら落ちてる 笑う事もできねぇ
これからも 変わることない日常 ニート予備軍への招待状 届いてた
(*繰り返し)
789 :
FROM名無しさan:2006/03/04(土) 03:36:27
ニートアミーゴ((((;゚Д゚)))ガクブル
繰り返しにワロス。
790 :
FROM名無しさan:2006/03/04(土) 03:59:42
マクドナルド落ちた
店長が糞むかつく
バイト今月で3ヶ月目なんだけど、もうやめたい(´・ω・`)
でも今バイトの人かなり減ってるし、とてもじゃないけど辞めたいだなんて言えない…orz
バイト辞めたくなる理由って何?やっぱ人間関係とか?
そういうの気にしてる人って本当に辞めたいの?って思う
辞めたいならバイト先の事なんて気にせず辞めたら良いのに…所詮バイトなんだし。
バイト先の人が好きで迷惑かけたくないとか、始める時に長期契約しちゃったとなると話は別だが
春休みの間だけ働きたいけどやっぱ1ヶ月の超短期は無いなぁ
学校行きながらバイトするのは親から反対されてるし・・・
長期で雇って貰って1ヶ月で辞めるってのもちょっと申し訳ないし
795 :
791:2006/03/04(土) 12:18:09
>>792 人間関係はとても良いのですが、時給安いし、家から遠いし、テスト前も休みくれないしからやってらんねーー
ってな訳で辞めたい。
>>793 バイト先の人とは仲良いので迷惑かけたくないんだよね…いま人が少なくてキツい状況だし、もし自分がやめたら…orz
あのクソ店長、本当ムカツク。
あーーーーー辞めたい辞めたい。
今度なんか言ってきたら泣いてやる。
店長ムカツク奴多いよね。優しい店長がいいなぁ
親に内緒でバイトしてばれたって香具師いない?
>>798 学校に内緒でバイトして先生にばれたことならあるよ
三者面談とかでバレそう
料理とか全然できないんだけど飲食店とかのキッチンスタッフ
とか採用してもらえますかね?
803 :
798:2006/03/04(土) 21:29:57
>>800 学校行ったらお前○○でバイトしてただろって言われた
804 :
FROM名無しさan:2006/03/04(土) 21:45:31
この中に高校に行かずに働いてる椰子は居ないのか?
通信制とか定時制とかも含めて。
>804
高校行かずに働いてたらスレ違いだろ。
ヘンなおっさんが手をあげるんじゃないのか
806 :
FROM名無しさan:2006/03/04(土) 21:58:51
>>804 俺もそれ知りたいな。因みに俺は16才男で一応通信に通ってる。
>>804 高校行かずに大検とろうとしてる俺ガイル。
>>808 俺も高校行かずに大検(今じゃ高卒検定かな?)取ろうと思ってる
今の高校おもしろくない
勉強難しいし、授業だるいし・・・
でも高校は出とかないと後が大変だ
高卒じゃなにもできない、大学がすべてだ。
と思ってたけど、最近なんでみんな学校行ってるのかと考えればそういう問題じゃないんだよな。
社会に適合するような環境作りなんだよな・・・・・・・もうだめだわおれしんだほうがいい
>>810 まだフツーの高校生と同じで若いんだろ。
同じ年頃のおれが言えない話だけど、まだまだこれからだべ。
周りがどんな環境だろうと自分が大人になったらどんなことができるのか興味わかねー?
812 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:25:37
やっぱり通信とか定時に通ってる人たちも、普通に高校行けばよかった とか思うの?
事情があって通信に転入を考えてるんだが、その辺を知りたい。
813 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:28:30
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
>>812 思う。
定時に通う者だが、全日に通っているなら絶対辞めるな
後悔してもいいなら良いけど、色々な意味でがっかりするよ
>>812 私は全日制→通信に転校。
初めは全日制とのギャップに戸惑っていたけど、今は通信制であることを逆に利用してるかな。
勉強もそれなりにするけど、進学するために自分でお金を用意しないといけないから
バイトに他の人より多くの時間を費やしたり、精神的にきつくなったらたまにふらっと出かけてる。
でも制服を着て友達と楽しそうに登下校したり、学校行事に参加してる人を見て
羨ましく思うこともあるけど、後悔はあまりしてないかな。
うわおーーー!!
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
ヽ(´Д` )ノインポサゲ
818 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:01:47
アルバイトの話に戻すけど人間関係で気をつける事ありますか?
お姉さんの媚を売る
820 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:26:31
高校生料金辛い
821 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 18:16:24
>>816 あら、立派でかわいいおちんちんだこと。
お姉さんも尊敬しちゃうは(^^)
触ってもいいかな?♪
douzo
823 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 18:41:48
初めて行くバイトの姉ちゃんのメアド聞くのあり?
ちょwwwwwwwおまwwwwwww初めてってwwwwwちょっと慣れてからにしろよwwwww
825 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:26:17
いいじゃん。別にアド聞くだけじゃん?
春休みに引っ越しのバイトしたいんだけど仕事キツイ?
うん
いま高2なんだけど、進級できるか留年するかわからない状態です。
留年したらたぶん通信に転校します。
早くバイト始めたいけど、どうなるか決まってから面接受けた方がいいよね?
あと、通信行くことになったら、学校始まって予定がある程度わかってからの方がいいのかな。
こうやって理由つけてどんどん先延ばしにして、結局何もできない気がするよorz
>>828 どうなるか決まるまで短期でバイトして、それから短期じゃないバイトをするのがいいのでは?
831 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:32:48
「いままでこんな説明をバイトの子にしたことないよ=今までで一番使えねーよ」
っていう解釈だよね?やっぱり。
今日言われてかなり鬱になったのですが・・・
832 :
FROM名無しさan:2006/03/05(日) 23:44:56
>>831 そのくらいの事で気にするな。働いてたらもっと嫌になる事もあるぞ
833 :
FROM名無しさan:2006/03/06(月) 00:49:02
>>831 遠回しでもひどいなそりゃ。でも、その内慣れる。
がんがれ
料理とか全然できないんだけど飲食店とかのキッチンスタッフ
とか採用してもらえますかね?
837 :
FROM名無しさan:2006/03/06(月) 16:40:48
高校生がおおいバイトってなんだろ
838 :
FROM名無しさan:2006/03/06(月) 16:56:56
マクド
839 :
FROM名無しさan:2006/03/06(月) 16:57:45
ファーストフード
840 :
FROM名無しさan:2006/03/06(月) 17:23:33
ファミレス、レジ、コンビニ
841 :
FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:18:49
金ほしい!
842 :
中・高校生好きHG:2006/03/06(月) 18:23:48
カワイイ男子中・高校生大好き、抱きたい
843 :
FROM名無しさan:2006/03/06(月) 18:31:23
コンビニのバイトしようとしてるんですが、コンビニってキツいですか?
844 :
FROM名無しさan:2006/03/06(月) 23:20:00
テレビやCMのエキストラってしんどいですか?
>>843 コンビにバイトしてるけど、自分はきついと思ったことない。
立ち仕事で何時間も立ちっぱになるから足はかなり疲れるけど
高校生のバイトで立ち仕事じゃないバイトなんてないだろうしこれぐらいは余裕。
でもやっぱり一番は店によると思うよ
友達と一緒にアルバイトしようと思うんですけど、そういう場合って2人同時に電話したらいいんでしょうか?
それとも1人が「友達と一緒にバイトしたいんですけど・・・」みたいなことを言えばいいんですかね?
最近の高校生って、みんなブランド物持ってるのね。
みんなの持ち物さり気にチェックしてみて思った。
地味目な子がグッチの財布持っててびびった。
やっぱ、ブランド物ってひとつは持ってないとやばい?
ガキがブランド物持っててもパチ物にしか見えない
今日人生初のバイト面接・・・
どんなこと聞かれるかわかんないからかなり不安
てか、学校でバイト禁止されてるんですけどねー
850 :
FROM名無しさan:2006/03/07(火) 11:48:12
845ありがとう。
アンカー解らん
がんばってみるわ
>>847 いや持ってなくて自分が良いと思ったのを買うのをお勧めするよ。
ブランド物はあきちゃうから(;´Д`)ソノブンムダニナッチャッタ
そんな俺は一昨日、革の財布買いました。
使ってくうちに味がでてくるからよさげなかんじ
バイクで新聞配達してる人いるかなー?
免許は自動二輪(400ccまでのやつ)で、おれ バイクもってないんだけど貸してやらせてもらえる?
新聞配達って時給いくらなんだろ?
>>848 そっか。高校生がブランドはまだ早いかもね。
>>851 確かにそうだよね。自分の気に入ったのが一番だよね。
今の財布めちゃ汚くて恥ずかしいから、新しい財布早く買おう。
>>846 俺ならどっちかが「友達と一緒にバイトしたいんですけど・・・」と言って
担当の人に一緒のシフトに入ることができるか聞く
856 :
FROM名無しさan:2006/03/07(火) 16:16:36
春休みだけのバイトがない
タウンワークとか探しても派遣しかない
どうすればいいん?
高校生がブランド物を持ってても成金と同じで所詮は馬子にも衣裳
釣り合うようになってから持てばいいんじゃない?
デザインが気に入って、使い易いのが一番だよ
私は柔らかい革の財布を使ってる
感触が気持ちいいんだ
858 :
FROM名無しさan:2006/03/07(火) 16:41:05
僕はウエストポーチや携帯灰皿をサイフ代わりに使ったことがあります
小銭入れ程度なら携帯灰皿は結構使いやすいですよ
ガラ悪いやつだったら勘違いされるだろうがな
「ソニーはブランドだ」みたいなこと言う奴居ない?
ていうかそろそろスレ違いだな
背の高くていい体してるやつは、そこそこ童顔でもブランド似合うな。
背が低いとなんだろうとダメ。ダメ、絶対。
…スレ違いだっつってんのにすまんな。
>>852なんだけど新聞配達やってる人いなそうかな?(´;ω;`)ブワッ
862 :
FROM名無しさan:2006/03/07(火) 23:10:44
新高1は いつから働けるの?
4/1〜でいいのかな?
自分 通信制に入学するんだけど、
わりと入学式遅めだから、働けたら 働きたくて。
863 :
FROM名無しさan:2006/03/07(火) 23:58:11
>>856 長期のバイトを始めて、春休みが終わったらやめればいい。
864 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 00:11:37
>>862 自分今バイト中の高1。
去年の7月中旬の誕生日で16になった。
で、6月に行ったファミレスの面接は落ちて、
今は7月末に面接受けに行ったファミレスで働いてます。
15才なのが理由だったと考えられなくも無い昨今。
ローソンでバイトしようとしているんですが、ローソンで働いた事ある方、もしくは働いている方にお聞きしたいです。
応募の際は普通に店員に話しかければいいですかね?それと、面接の内容などを大体で良いのでお聞かせ下さい。
あと田舎であんまり人が来ないところなんですが、楽でしょうか?
コンビニバイトだと、入口のドアに貼り紙ない?
そこに電話番号と責任者の名前書いてあるだろうから、電話して「面接お願いしたいんですが〜」でいいんじゃない?
店員に話し掛けても店員がバイトの人だったらどうしようもないしね。
俺の夢は貯金をして、外国に行って小学生ぐらいの女の子と金の力で
セックスすることニダ
小せぇ。小せぇなぁ!
おれの夢を聞け。おれは将来 絶対 貯めた金で外国にいって
小学生の先生になって 毎日小学生の女の子を見ながら家に帰ってハァハァする。
870 :
恭:2006/03/08(水) 13:26:33
高校生でも、授業中とかちょろっとやるだけで稼げちゃうから、見てみてよ!結構イケるよ!?
マジで稼げた裏技( ̄□ ̄;)!!HPにて、教えてます。
自分が稼げる情報を探しまくってやっと発見し、そして本当に稼げた裏技を特別みんなにも紹介しちゃいますm(__)m
色々な掲示板に書き込みをするだけ。
一日1万〜2万!月にすれば30万以上稼げてるよ!翌日には収入になっちゃいます(^^)v
詳しい情報は、HPにて紹介しています。
興味ある方は、ただの個人HPなので気軽に見てみて下さい(^-^)
HP!
http://6hp.jp/?id=brand
\ \v/ /
__ ヽ(`Д´)ノ ___ ボッキアゲ!!
( 回 )
/ / ヽ \
| v/ ジャマタ
|Д´)ノ 》
|回.ノ
| < .
873 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:03:47
今日遂に初出勤。
みんな初出勤の時はなんて挨拶してる?初日からおはよございます?
俺も夏休みからバイト始める。ファミ○やセブ○、ロー○ンなんかのコンビニはやっぱ落ちる率高い?
875 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:20:31
>>864 自分も 7月中旬が誕生日ノシ
でも一応4月に面接うけてみようかな?
ダメだったら、誕生日すぎてからにするよ
あと、自分もファミレス希望だ
コンビニのバイトとかって一日何時間するもんなの?
>>873 おはよございますでいいんじゃねえ?
>>876 店による店に聞け!
だいたい多くて8時間少なくて4時間ぐらい
>873
おはようございますって元気良く挨拶すればいいと思うよ
初出勤なら、今日からよろしくお願いしますとか言ってもいいと思う
879 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 15:01:40
みんな週何日、何時から何時までバイトしてる?
880 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 15:05:03
週三回で三時間。
時給は770円なのでどんなに頑張っても3万行かない。
バイト変えたいな。
881 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 15:09:01
>>875私の誕生日12月だけど6月から和食レストランでバイトしてるよ!!
電話した時点で年齢がアウトならそう言ってくれるから大丈夫☆★
882 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 17:18:28
マジで月何万も稼げる方法。。♪あたしも実際一週間で1万稼いだよ♪♪(*´∀`*)
今のバイトなんてしなくても十分★
この方法を教えます。。勿論合法!ちょっとでも気になった人は、メールください☆↑↑聞くも実践するも全部完全無料だよ★
[email protected]
883 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 17:26:53
私は高1の4月から働いてる。
大体1年生がバイト始めるのは夏休みにやってから、とかが多いから仕事を早くに覚えられて良かった。
ただ、やっぱり4月からはきつかった。
何もかもが新しくて精神的にも疲れた。
だから、新高1の人はなるべく学校に慣れてからのほうが良いと思うよ!
求人はGWが境目だよ、と大学生の俺がつぶやく
885 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:21:39
三ヶ月でバイト辞めるのって早い?
886 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:48:08
あたしはメイドカフェでバイトしてるよー。
>885
うちなんか最短1ヶ月ないから大丈夫やよ!
>>886 俺男だからわからんけど高校生もメイドカフェやっていいもんだったの?
888 :
FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:54:43
889 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:23:25
自給900円なんだけど、これっていいほう?
890 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:30:54
891 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:35:20
>>890 俺なんかガソスタのバイトで600円だぞ
893 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 05:54:23
>>891 沖縄か?それでも最低賃金に届かないから、労働基準監督署に通報汁
894 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 06:53:17
>>891-892 茨城だお。見習いバイトだからって600円だお。労働時間が49.5時間で29700円。そこで何故か未成年+高校生なのに所得税取られて28215円…これってどうよ?
895 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 06:54:18
896 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:13:12
うちなんか時給850円で結構いい方なんだけど、週一で一日三時間しか入れて貰えない。
どんなに頑張っても一万しか稼げないんだよコンチクショー!!(つД`)
897 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:24:38
(゚Д゚)ウボァー
899 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 12:05:35
モウダメポ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
900 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 12:45:38
900
時給1000円。今月から1050円。コンビニ
なんて便利なコンビニだ
903 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 15:35:16
女子高生が多いバイトってある?
4月からバイトしたいんだけど、面接はいつごろ受けたらいいかな?
905 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 16:24:29
>901
時給いいな。裏山(゚Д゚)
うちんとこはコンビニが800円でメイドカフェが950円。
906 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 17:30:50
からあげ
メイドカフェはもっとウハウハかと思ったけどそんなものなのか。
秋葉の某メイドカフェで「アキバ・コーラ」なんて特大のものが1000円くらいであって
誰も頼みそうにないけど儲かってんだろうな〜とか思ってた。
>>894 見習い期間は決まってますか?居酒屋とか?
909 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 18:52:55
初めて一週間なのに体調悪くて2日連続で休んじまった…
910 :
901:2006/03/09(木) 18:57:23
最低が、昼時間の850。
時給いいけど、その分売り上げもメチャメチャよくて、客と納品の量がものっそい。
17歳だからって昼間は雇ってくれないとこ多い('A`)
ちゃんと通信制通ってるのにorz
メイドカフェで働きたい…あんな衣装着てみたい(*´д`*)
自分きんもー
913 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:29:34
18の高校生でも深夜のコンビニのアルバイトってできるのかな…?
914 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:31:41
履歴書だけで出来るバイトって何があるかな!?有名なチェーン店とかでありますか?身分証なしで。
>>911 昼ならフリーターやパートの方がよく働くから、使い物にならない子供を雇う理由はない。
ましてや、通信制なんて糞の証明してるようなもんじゃねーか。
>>912 メイドカフェだからといってどこのカフェもメイド衣装着てるわけじゃないぞ。
おれがいったとこはコスプレしてりゃいいって感じで巫女やらナースやら。
NA○UTOやらワン○ースやら。
明日バイトの面接だ・・・
うまくいくかどうか・・・ハァ
918 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 20:56:19
>>916 そうゆうところも、名前はメイド喫茶なんだ?
919 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 20:58:32
イメクラ最高
921 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:24:29
18の高校生でも深夜のコンビニのアルバイトってできるのかな?
やばい‥成績下がった‥orz
923 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:03:27
俺だって成績下がったさ・・・多分・・・
成績下がったら親からバイトやめろって言われるorz
今の俺には成績なんて関係ないのにあの親は・・・
学生だし学業優先だからしょうがないんだけどね
私も成績下がってバイト辞めさせられるかもしれない(´・ω・`)
てか留年するかもしれない orz
925 :
FROM名無しさan:2006/03/09(木) 23:26:34
>>924 留年は流石にヤバイでしょ
まだわからんけど成績下がったら有無を言わさず親から「辞めろ!」
って言うだろうな・・・
バイト先のことも考えろっての。一緒に働いてる人に迷惑だ
腐った親はこれだから困る。これが過保護ってやつか?
926 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 02:08:11
>916
それは多分コスプレ喫茶やよ〜(´∀`)
うちの店の上にもあるよ☆
うちんとこは一時間300円フリードリンクという初心者に良心的な金額やなぁ…
食べ物で一番高くてスパゲティとかピラフとかで500円。これがウマー(゚Д゚)
今日出勤や…(´・ω・`)
| |, / / /´:|uヽ ヽ 、 | |
|~ / / / (;,.人u.) ヽ 、 | /
| / / / ミミ|;; :|ミ彡 ヽ l | |
/ ミミミ|;; ;;l彡ミ l l
/ ヽ ミ ミ:|;; | ::l;彡彡 / l
ヾミ::|; ;; ;;;lミ彡
928 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 02:35:47
>927
携帯からじゃ何かわかんないよ…(´・ω・`)
80名も募集している
電話による無料パンフレット送付の仕事見つけたんですけど
どんなことをするんですかね?
何故ここで聞く?
932 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 06:54:48
933 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 07:09:10
>>926 関西弁を無理矢理つかってるようにみえるぞ
>>915 ヒント:バイトには「家の事情」が少ない
935 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 12:50:27
なんかバイトねーよ
春休みだけの
女子だったらメイド喫茶とか働ける場所が広がるのに
男に生まれた自分がいやだ
女の子にできる仕事のが少ねーだろ。
女の子だからできる仕事だってメイド喫茶とか挙句の果てはキャバとかだろ。
どれもしんどそーね。
937 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 13:15:53
高校生でメイド喫茶OKなとこなんて、よっぽど都会でメイド喫茶が沢山あるとこでしょ
高校生のうちは男も女も同じくらいの求人だと思うよ。
939 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 13:16:55
705 :魅せられた名無しさん :2006/02/22(水) 00:56:00
>>704 740 名前:739[] 投稿日:2006/02/22(水) 00:00:43 ID:RTDuShM4
ここでお客様相談係責任者(ヤザワ)登場
俺:キムテヒは竹島は韓国領であると政治的な運動を行っているが、
日本コカコーラも賛同しているという事か?
ヤ:政治的な事柄に関してはコメント出来ません。
俺:では、日本人を猿だの下劣だのと言ってる件はどうなのだ?
ヤ:それにつきましては、未確認な情報ですのでコメント出来ません。
俺:1月30日の時点で抗議や問合せがあった筈、
一月半以上も時間があって確認出来ないというはおかしい。
そもそも調査を行ったのか?
ヤ:お答え出来ません。
俺:何故答えられない?初めから調査する気がなかったのではないか?
どんな人間か判った後も
ヤ:当社はコメント出来る立場ではないのでお答えは控えさせて貰います。
俺:選んだのはアンタ等だろ!じゃあその立場にあるヤツって一体誰なんだ!?
ヤ:これ以上は同じお答えの繰り返しになりますので…
俺:竹島は日本領だと思いますか?
ヤ:コメント出来ません。(←ハア?)
俺:日本人は猿だと思いますか?
ヤ:コメント出来ません。(←否定しろよ!!)
940 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 13:17:02
ゲイバー行けばいいんじゃないの。
とりあえずコカコーラのお客様相談係のバイトは面倒くさいことがわかった
942 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 14:35:37
>933
漏れ…生まれも育ちも大阪なんやけど…(´・ω・`)
あえて無理してるなら2ちゃん語を無理して使こてるかも…
944 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 14:45:09
使こてるかも…大阪弁変やでお前
>>911 通信行ってるんだけど、昼ならコンビニとか飲食とか普通に雇ってくれるよ。
つこてるは変じゃないと思うけど活字にすると変やね。つこてるっていうよりつこーてるって漢字やけど
947 :
946:2006/03/10(金) 15:47:13
スマソ。変換ミス
関西人だが2chでの関西弁は激しくきもい
標準語だって美しいとはいえない。
日本語自体(ry
そこで英語の登場ですよ
違う。何語がいいって問題じゃない。
心だよ心。ハート
はいおれが一番きもいね
春休みだけやりたいので、日雇いのバイトを考えてます
日雇いはやったことないんですが、高校生も結構やってますか?
954 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 22:06:23
>>911 通信でもちゃんと雇ってくれるとこはあるよ!!
ただ面接のときに身なり、敬語、姿勢とかはきちんとしておかないと
やっぱり通信じゃ・・・って感じにとられてしまうから注意。
頑張って!
俺は通信だけど4回面接して全部受かった。
当然昼も。
956 :
FROM名無しさan:2006/03/10(金) 22:30:57
>951
それもいいとオモ(´・ω・`)
957 :
高校生のアルバイト17:2006/03/10(金) 22:35:05
はぁもうすぐバイト始めて1ヶ月だけどやめたい・・
できなさすぎる自分が嫌になる。
それで周りにむかつかれてるのがひしひし伝わってくるから辛い。
>957
乙
今のバイトとコンビニ掛け持ちしようかな
やっぱり大変かなー迷うわー
俺は通信高校通ってるけど昨日面接行ったら「友達いるの?」って聞かれたよ
961 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 01:40:28
俺も通信行くよてい。今月中に見付けなきゃ汗
てか、食事補助ってどんな飯でてくんの?
通信の人結構多いね
自分は今まで面接いくつか受けてきたけど、通信行ってるって言っても
普通に接してくれたし、通信行った理由きかれてしっかり受け答えしたら
応援してくれる人すらいたwシフトにかなり貢献できるから全日行ってる人より有利なんじゃないかな
963 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 13:04:13
\ \v/ /
__ ヽ(`Д´)ノ ___ ボッキアゲ!!
( 回 )
/ / ヽ \
| v/ ジャマタ
|Д´)ノ 》
|回.ノ
| < .
964 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 13:57:49
時給800円のうどん屋2回目でバックレしちゃった
制服どうやって返そうorz
965 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:47:46
966 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:59:32
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、 {....../ ゝ ::..{ " ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
>>961 賄いならその店によるだろうけど(メニュー品だったり、オリジナルだったり)
食事補助はその店のメニューを何割引とかだと思う
ウチの店はそうだよ
補助ってだけで無料じゃないんだよねー痛
970 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 17:40:40
971 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:49:42
いま16歳なんだかビル清掃の募集のとこに50歳ゴロと書いてあるんだが電話しても平気?
972 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:56:05
973 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:58:48
あまりにも募集してるところが無いから適当に電話するわ
田舎はつらいね
>>953 私は前何回か登録制のに行った事あるけど、高校生フツーにいたよ
時期も良かったし(チラシ配り)
976 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 20:12:57
↑神?
978 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:59:24
>>932 明らかに最低賃金法に違反してる、茨城の最低賃金は\651でした。所得税は年末調整で戻る、労働基準監督署に通報するか、面倒なら他のバイト探すか?
979 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:49:00
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、 {....../ ゝ ::..{ " ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
980 :
FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:51:30
高校受かったわな(´・ω・`)
バイト探します。
掃除系のバイトって高1じゃムリポだろうか・・・。
982 :
FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:36:15
俺掃除のバイトやるんやけど…
だが、土日だけしかない…
983 :
ショタコン:2006/03/12(日) 02:01:25
昨日かわいい制服姿の男の子を見ました
でついていって後ろから襲おうと思ったけど
親がいたのでできませんでした。
残念だったです。
きっとかわいいチンコだったのにorz
984 :
FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:10:42
パソコン買って金ねぇ〜
あと毎月7万ぐらいかせがなあかん
985 :
FROM名無しさan:2006/03/12(日) 06:16:52
ボッキアゲ
今日も夕方からバイト
日曜日だから忙しいだろうなーがんばろ。
987 :
FROM名無しさan:2006/03/12(日) 16:28:15
みんな夕方からバイトの時ってなんかご飯食べて行ってる?
988 :
FROM名無しさan:2006/03/12(日) 16:30:36
軽く食べてくよ!
夜遅いと胃に悪いから!
989 :
FROM名無しさan:2006/03/12(日) 16:40:44
ボッキアゲ
990 :
FROM名無しさan:2006/03/12(日) 16:44:23
やっぱり食べてかないと気の持ちようが違う
バイト先でお腹すいたら胃が気持ち悪くなるしさぁ
991 :
FROM名無しさan:2006/03/12(日) 16:49:08
そうよそうよ!
992 :
バイブドア:
1.流行語大賞受賞のご自慢のー会社さー
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ おおーきく伸びたライブドアー 時価総額8000億エーン
ミ ,、,、,、,、,、,、,、、 彡 堀江サーンがTV出演 みな知ってる会社さー
l i''" u u i彡 いまは もう 有名人 ホリエーモーン
| 」 \' '/ | 土日も休まずに
,r-/ -・=-, 、-・=- | カチカチ カチカチ キーボードの音が
l U ノ( 、_, )ヽ | カチカチ カチカチ
ー' ノ、__!!_,. │ 常に 成長しーてるライブドアー
|. ヽニニソ l 何でもやってるライブドア 今や有名会社ー
/ ヽ / \ ある日テレビをつーけると ウチの会社映るー
/ ``ー---一 ' l 会議室も社長デスクもみな映る会社さー
/ y Y | 休み くらい 見せないで ライブドアー
| 〈 ュ__─-__ュ_〉 | 真夜中にベルが鳴った ディレクターの電話ー
i 7 l | サーバーダウンが起ーきたのを 皆に教えたのさー
| l l | アクセス集中 サーーバーダウン
| l\ 丶 /l | 社長ーにも怒られてー 次は もう 後がない
L_/` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ディレクター いちーどー
| ヽ 土日も休まずに 増設!増設!
|_____ ∧_____| 社長に怒られ 増設!増設!
|_____ / \_____l 目指せ 世界 ナンバーワン ライブードアー
/ / \ \ 次は 世界 ナンバーワーーン ライブーードアーー
`ー ' `─ '