受験生たち】5thスレッドof 京進S1【ガンガレ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
610FROM名無しさan:2006/11/07(火) 11:07:33
608>京進ジャンパーはS1にはありません。滋賀は入試説明会やりましたか?
611602:2006/11/07(火) 15:00:24
まぁ確かにうだうだ言うくらいならやめろって言う意見は正論かもしれないですね。
1月末に辞めるよりは今辞めたほうがいいのかもしれません。

笑って許されるというのはほんとですよ。うそじゃないです。
社員も「この人はこういう人だ」と諦めてて
「もう仕方ないなぁ00先生は」って雰囲気になってましたし。
(以前にもその人は無連絡欠勤していたらしい)
612602:2006/11/07(火) 15:02:49
>>604
近畿のある校です
613FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:16:56
>>612

バカ?
614FROM名無しさan:2006/11/08(水) 00:41:33
言いたくないってことだろ
615FROM名無しさan:2006/11/10(金) 01:48:42
ここの昇給基準はありえない
616FROM名無しさan:2006/11/10(金) 02:24:36
>615
なんで?給料あがれへんの?
617FROM名無しさan:2006/11/14(火) 17:08:42
かれこれ3年は働いているのに一向に上がる気配がない…
半期で欠席遅刻3回まではともかく、授業アンケートでほとんどAをとらないと上がらないとか…
多少は金銭的インセンティブもないとやる気が下がる…
618FROM名無しさan:2006/11/14(火) 22:49:58
社員じゃなくてバイトなんだからそんなもんでしょ
安い給料なんだから適当に手を抜いてうまく自分でバランス取るしかない
619FROM名無しさan:2006/11/16(木) 02:26:41
>617
社員からは「給料よりもやりがいを見つけるべし」
という話を最初聞かされたけど、やっぱり給料も大切やわな。
おれはもうすぐ1年経つけど上がるもんとは思ってないから。
俺は大阪のとある教室で働いてるけど君はどの地域かな?
620FROM名無しさan:2006/11/19(日) 21:51:35
京都の常葉の教室の
アルバイトのTとY付き合ってる。
621FROM名無しさan:2006/11/20(月) 01:19:25
自慢乙
622FROM名無しさan:2006/11/21(火) 04:24:05
620
訳ありで有名だろ。
623FROM名無しさan:2006/11/21(火) 14:54:01
通報しますた(・ω・)
624FROM名無しさan:2006/11/23(木) 13:49:32
ここのチューターの仕事ってどんなもんでしょうか?
質問する生徒がいない場合はなにしてればいいの?
やっぱり講師よりは楽?  クレクレですいません・・
  
625FROM名無しさan:2006/11/23(木) 17:49:41
氏ね
626FROM名無しさan:2006/11/26(日) 17:34:43
全部嘘だろ
627FROM名無しさan:2006/11/27(月) 18:09:29
⊂二二二 ( ^ω^) 二⊃
628FROM名無しさan:2006/11/29(水) 00:27:16
-------------------------------------------------------------
以上ここまで自作自演
629FROM名無しさan:2006/12/04(月) 03:27:24
このスレって、自作自演で有名だったからなぁ
630FROM名無しさan:2006/12/04(月) 17:01:45
ごめん。
631FROM名無しさan:2006/12/07(木) 12:04:31
名古屋の人いる?
632FROM名無しさan:2006/12/07(木) 16:28:58
京都の人ならいる
633FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:42:08
右京の人?
634FROM名無しさan:2006/12/08(金) 02:02:52
右京校やないけど・・
635FROM名無しさan:2006/12/08(金) 14:12:55
塾の安全管理進んだか 宇治・女児殺害1年 講師の犯罪やまず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000003-kyt-l26
京都府宇治市の学習塾「京進宇治神明校」で昨年12月、当時小学6年だった女児が、アルバイト講師の萩野裕被告=公判中=に刺殺されて、10日で1年がたつ。事件は「塾の安全」を問い、塾各社は、講師の採用・管理体制を強化したが、「講師の犯罪」は続いている。
 「京都の事件では監視カメラもあった。でも、いるはずのない日に講師がいた」「タイムカードを押さない塾がまだある」「面接も研究を」。11月27日、宇都宮市内のホテル。
業界団体の全国学習塾協会が開いた「学習塾等に通う子どもの安全対策セミナー」で、同協会の関志郎理事は講師の選考管理の重要性を説いた。
 ■最大の課題は人
 宇治の事件で京進宇治神明校は、萩野被告が窃盗、傷害事件を起こして停学中であることを知らずに講師に採用。女児の両親が被告の”異常性“を塾側に再三訴えていたにもかかわらず、有効な対策が取れなかった。
 京進は事件後、上半期だけで約5000人に上る全講師に在学・卒業証明書を提出させ、ストレス対応などの研修を実施。校長には「危機察知研修」を行い、講師の言動や保護者の訴えを本部が直接チェックする体制も設けた。「人は最大の課題」(社長室)。
 採用時に保護者以外の第三者から保証印を求める(成基学園)、法令順守研修の導入(浜学園)…。「塾の安全」に保護者の関心が集まる中、同業他社も対策を進める。
 だが、講師による犯罪はその後も続いた。大津市内の塾では7月、非常勤講師が宿題を忘れた生徒に暴行したとして書類送検された。大阪市内の塾でも11月、講師が生徒の胸を触ったとして逮捕されている。
636FROM名無しさan:2006/12/08(金) 14:14:30
 ■背景に人材不足
 講師の事件はなぜなくならないのか。京進に6年間勤めた経験のある教育ライターの山口照美さん(33)は、「事件当時、京進の講師採用率は7割以上だったと聞く。
正社員の離職率も高く、安くて頭数が確保できる大学生に塾業界は依存してきた」と、正社員化や昇給などの待遇改善をせず、人材不足とそれに伴う過酷な労働条件が慢性化している業界の矛盾を指摘する。
全国学習塾協会が塾5000社を対象に昨年3月に実施した「学習塾業の雇用管理に関するアンケート調査」によると、過去3年間の採用で、講師がすべて非正社員の社は43%に達し、75%以上の社も36%あった。
 業界の人材不足にさらに追い打ちをかける事態も進んでいる。大手塾各社は近年、生徒2人に講師1人が付く「個別指導」タイプの塾を軒並み増やしている。
「事件後、新規開校は自粛した」という京進でさえ、個別指導校は全310校のうち210校を占める。30人に1人で済んだ講師が、個別指導では15人必要になる計算だ。
 ■「風化」の兆候も
 一方、事件は早くも風化の兆しを見せている。冒頭の「安全対策セミナー」は京都市内で3月に初めて開かれ、定員いっぱいの200人が会場を埋めた。だが、大阪市など9月から全国七都市で開いたセミナーは参加者が毎回減少。
最終回となった冒頭の宇都宮市では、北関東全域が対象だったにもかかわらず参加はわずか30人で、講演後の質問もゼロだった。
(京都新聞) - 12月8日10時17分更新
637FROM名無しさan:2006/12/08(金) 14:48:37
僕S1の生徒なんですけどこのスレに割って入っていいですかね・・・?
いろいろ相談したいこともあるし
638FROM名無しさan:2006/12/08(金) 15:51:59
いんでない?ほとんど放置されてるようなスレだし。
講師の参考になるかもしれんしな。
639FROM名無しさan:2006/12/08(金) 21:20:34
<京都学習塾殺人>被害少女の父、事件後1年の心情綴る

京都府宇治市の学習塾で小学6年生の堀本紗也乃(さやの)さん(当時12歳)が殺害された事件から10日で1年になるのを前に、父親の恒秀さん(43)が現在の心境をつづった手記を報道各社に寄せた。
恒秀さんは2月の初公判後の会見で「娘を助けてやれなかった」と無念の思いを吐露。
学習塾での事件当日までのやり取りを詳述した文書を配り、「度重なる嫌がらせを受けた娘の姿を伝えたかった」と訴えた。その後も公判の傍聴を続けている。手記の内容は次の通り。

事件の日から1年が経(た)とうとしています。
昨年の12月初旬は、娘紗也乃は、夜遅くまで勉強していました。
仕事から帰ると、夜遅くても、二階の部屋からトントンと階段を下りてきて、出迎えてくれていました。お菓子を買って帰ることを楽しみにしてくれていたと思います。
12月9日事件前日夜も、アイスクリーム、メロンパン、プリンなどを買って帰り、アイスクリームを分け合って食べたことを覚えています。12月10日の朝、メロンパンを食べた後、「プリンは家に帰って食べるわ」と言っていました。
640FROM名無しさan:2006/12/08(金) 21:23:22
事件後生活は一変しました。
通夜、葬式の時、食べられなかったプリンを供えました。今でも、時折仕事帰りに、お菓子を買って帰り、供えています。家に着いても階段を下りてくる音は聞こえません。
神明小学校と東京で通っていた杉並第二小学校の友達や先生方が折ってくれた千羽鶴を供えさせてもらっています。
娘の笑顔を見られない寂しさには、少しは慣れましたが、悲しみは少しも癒やされることはありません。
今は、天国からみんなを見てくれていると思います。時々、天国で楽しくしている夢を見せてくれます。このことは、私たちにとって唯一の救いです。
まもなく、第5回公判を迎えます。これまでの公判の中でも被告人らの言動は欺瞞(ぎまん)に満ちており、娘の命を奪った上に死してなお娘の名誉も汚し続けています。私たち被害者の心情をもてあそぶものであり、許せない気持ちでいっぱいです。
娘の友達や娘をよく知る方々は、『紗也乃はそんなこと言う子じゃない。私たちの紗也乃があんなふうに言われ報道されとてもつらい、悔しい』など伝えて下さいます。
裁判に直接参加することはできませんが、娘の無念とともに闘ってまいります。
正義を信じている。
平成18年12月
堀本恒秀
(毎日新聞) - 12月8日19時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000095-mai-soci
641FROM名無しさan:2006/12/08(金) 23:53:28
絶対許せないよ、この塾は
642FROM名無しさan:2006/12/09(土) 00:37:34
俺も正義を信じている。
643FROM名無しさan:2006/12/09(土) 21:28:22
いろいろ質問しようとおもったけどうちの教室の先生に見られてたらこわいな〜
質問内容でバレそうだ
644FROM名無しさan:2006/12/09(土) 22:12:20
ご冥福をお祈りしております
645FROM名無しさan:2006/12/10(日) 03:52:16
>>643

それは質問によるな
646FROM名無しさan:2006/12/10(日) 07:33:04
ご冥福をお祈りしています
647FROM名無しさan:2006/12/11(月) 01:45:01
新田辺の人いる? 今バイトって人足りてる? 新田辺に配属されたいけど人多そうだから無理かな?
648FROM名無しさan:2006/12/11(月) 17:20:13
右京校は募集してない?
649FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:05:25
ここと予備校ってどっちのが高い?
650FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:47:05
S1辞めたいんですけど先生になんて言えばいいですか?
651FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:59:54
>>649
ここは高すぎる…。


>>650
普通に辞めたいって言え
652FROM名無しさan:2006/12/14(木) 01:00:16
>>649
京進は高すぎる…。


>>650
普通に辞めたいって言え
653FROM名無しさan:2006/12/14(木) 09:01:03
>>649

自分で勉強できるなら予備校のほうが安いし、絶対良い。

>>650

言い出しにくいかもしれないが、言わないと辞められない。
654FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:45:45
辞めるってのを電話で親に言ってもらってその後退塾の資料とか貰いに行かないとだめですか?
つーかまだ冬休み講習の申込書出してない
絶対に出さないとだめですか?
655FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:58:12
>>654
手続きは全て親にやってもらったほうがいい。
冬講はもうすぐ始まるし、取らないなら取らないで追加0で出せばいい。て
656FROM名無しさan:2006/12/14(木) 15:12:46
やめるって言ったあとに行くのは気まずいっすよねぇ・・・・
追加0でも絶対に出せって言われた
657FROM名無しさan:2006/12/14(木) 15:20:21
金払ってるんだから堂々と行けばいいやん
気まずい気持ちが大きいなら休めばいいだけのこと
658FROM名無しさan:2006/12/14(木) 16:11:22
これからって時にやめるって言うんだから絶対に止めてくるよな・・・。
659FROM名無しさan
生徒はお客様。
どうせ止めてきても金目当てだよ。堂々としてればいいじゃん。