【三十路】30歳過ぎたフリーター・5月め【負け組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
1
2FROM名無しさan:2006/01/16(月) 11:15:02
2ーと
3FROM名無しさan:2006/01/18(水) 19:24:36
>>1 乙!!
4FROM名無しさan:2006/01/19(木) 03:14:11
どうした。何故書き込まんのだ
俺はあさって30シャイになるんですよorz
5FROM名無しさan:2006/01/19(木) 05:47:24
語ゲット
6FROM名無しさan:2006/01/19(木) 11:39:10
>>4
三十路へようこそ。
プチ更年期とか徹夜できなくなるとか腹が出てくるとかいろいろあるから
お楽しみに!
7FROM名無しさan:2006/01/19(木) 18:09:31
>>1乙です!!
8FROM名無しさan:2006/01/19(木) 19:18:05
乙カレー。
9FROM名無しさan:2006/01/20(金) 19:37:40
>1 乙! 
10FROM名無しさan:2006/01/20(金) 20:36:09
30までフリーターって…。余程無駄に過ごしてきたんだね。
11FROM名無しさan:2006/01/20(金) 20:57:36
俺みたいに社会人(正社員)の経歴はあるけど、辞めちゃってズルズルフリーターって人も結構いると思う…
12FROM名無しさan:2006/01/21(土) 00:04:30
>>11
そうそう。正社員辞めたあとにつなぎのつもりで入ったバイト
こんなに続ける気なかったのに他の人が次々と辞めてしまい
転職しそこねて6年目。三十路になってしまった
13FROM名無しさan:2006/01/21(土) 02:16:17
30シャイになった俺が来ましたよ!
20代ギリギリで受けた面接で合格して今日まで3年間やったバイト最後の日でした。
結局送別会の話は出ませんでしたがw

しかしまぁ次もバイトなので、「30歳過ぎたフリーター」誕生です。
今日で辞めたトコ入った時には、バイトしながら何処かの正社員のクチ探そうと
思っていたのですけどね。。。皆さんよろしく。
14FROM名無しさan:2006/01/21(土) 18:43:56
腰にあまり負担のかからないバイトないっすか?
15FROM名無しさan:2006/01/22(日) 16:20:00
稼げるバイトで腰を痛めないのはなあ…
16FROM名無しさan:2006/01/22(日) 16:22:57
>>14風俗無料案内所のバイト紹介してあげようか?
日給1万円超だし比較的楽だよ。
17FROM名無しさan:2006/01/22(日) 16:47:03
殺されるリスクはあるぞ。
18FROM名無しさan:2006/01/22(日) 18:41:32
現在34歳
月曜から2ヶ月間の短期バイト・・・
人生終わってる
19FROM名無しさan:2006/01/22(日) 19:17:18
>2ヶ月間の短期バイト・・・
他に仕事なかったの?
20FROM名無しさan:2006/01/22(日) 22:50:02
そう言うなよ。
ゆっくり歩こう30代
21FROM名無しさan:2006/01/23(月) 00:21:13
映画館のバイト紹介して上げようか?
時給800円で一日中座りっぱなし。
22FROM名無しさan:2006/01/23(月) 00:24:14
職歴なし32歳工員\(^o^)/人生オワタ
23FROM名無しさan:2006/01/26(木) 22:16:19
22
ワロタ
24FROM名無しさan:2006/01/26(木) 22:20:07
>>22
工員だったら仕事になるんじゃないの?塗装工?
25FROM名無しさan:2006/01/27(金) 00:22:52
自分、32歳の無職。
ひきこもりで外で働く勇気がないです。
でも生活費を稼がないと・・・・どうすればいいのやら。
26FROM名無しさan:2006/01/27(金) 10:37:10
>>25
まだ金にゆとりがあるんだな。
本当に金が無くなったら、そんなレス出来なくなるからw

そんな漏れは今日午後から面接。採用されて月から仕事したいよ・・・
27FROM名無しさan:2006/01/29(日) 11:48:46
>>25
今まではどうやって生活してたの?親元じゃないのなら
当然バイトで生活費を稼いでたんでしょ?
あと、派遣バイトで倉庫内作業ってのがあるけど、ここは
引きこもりっぽいヤツがよくいるよ。
とりあえず倉庫行け。
あまり会話などせず、みんな黙々とやってるから。
28FROM名無しさan:2006/01/29(日) 12:25:53
外食業界の裏側
http://www.geocities.jp/rinakoriga/

「一人で出来るように出来ないのはおまえの責任」
「帰りたかったら帰ればいい。ただ 料理が出なくて客からクレームがきたら全部 おまえの責任」
というわけである。もちろん、一人残して帰れるわけもなく残ってサービス残業で教えるわけである。
こっちがフラフラになりながらサービス残業でやっていても褒めるどころか
たっぷり寝て出勤してきた店長が発する言葉が「帰れねえの 自分が悪いんだからな」の一言である。
29FROM名無しさan:2006/01/29(日) 12:37:20
>>11と同じだ
同じ会社で11年
やめた後つなぎのつもりのバイトが、人間関係がよくてやめられずダラダラ
そこは閉店になり、気付けば30半ば
今は短期のコルセンだが、三十代の人多いぞ
30FROM名無しさan:2006/01/30(月) 11:57:19
30代の3割が正社員じゃないんだっけか
世も末だ
31FROM名無しさan:2006/02/02(木) 18:36:35
age
32FROM名無しさan:2006/02/02(木) 18:40:25
3割の一人の俺が来ましたよ
33FROM名無しさan:2006/02/02(木) 18:47:47
俺んちなんか地主さんらしき人が立ち退くか土地を買うかにして頂戴って来たよ。
俺かなりの間ニート状態だったからこれから大変だよ
出て行かないといけないわ、仕事の見通しはわないわ
かといってホームレスにはなりたくない・・・
いったいどうすりゃ・・・俺以上に差し迫った状況のやつこの板にはいないだろ?
34FROM名無しさan:2006/02/02(木) 18:49:24
俺は今年30
新卒で金融関係に行ったが
低脳すぎて使いものにならず、自己退職した。
その後は、バイトを転々として
もう一度、と奮闘し
やっと中小企業だが今の会社に採用された。
とは言っても、まだ試用期間だけど…
でも、社長はいい人だし
古い感覚があるから年功序列で、気張ったところもなく
業務自体が研究施設なんで、ある意味マターリしてる。
全く未知の分野に飛び込んだ俺を良く採用してくれた、と感謝してるよ。
これからはもっと勉強しなければ
みんなもがんがれ
35FROM名無しさan:2006/02/02(木) 18:55:16
>>33
かなり詰んでるな・・・相当ヤバいね
住所があるうちに住み込み系探すしかないだろうなぁ
36FROM名無しさan:2006/02/02(木) 20:27:25
>>33
家がなくなって困りそうなら新聞配達だ!
寮に住めるし、人手不足のとこが多いからすぐやとってもらえるらしい。

37☆野:2006/02/03(金) 08:08:25
職歴なし35歳フリーター(アーンド高卒且つ素人童貞w)\(^o^)/人生オワタ
38FROM名無しさan:2006/02/03(金) 16:40:45
35歳か・・・そりゃ終わってるわw
ホームレスとかどうかな?
39FROM名無しさan:2006/02/05(日) 16:21:03
結婚なんて夢のまた夢だよな
40FROM名無しさan:2006/02/07(火) 00:32:37
32のフリーターです。某全国チェーンの飲食店でバイクか車で宅配してます。
人手不足だ。誰かきてれと思う。原付免許で三輪車が乗れないとだめだけどね。
飯も241円でたらふく、毎日一食、食えるし、おいしい水は、のみ放題。ドリンク一杯無料。
ドリンクバーがセットドリンクで100円とちよい。

事故ったし、怪我が治らないし、労災切れそうだし、検査してくれないし、
最悪です。 人手不足だし、しゅぅかつする時間もなし、
郵便局も人手足りなくて、配達なら雇ってもらえそうですよ。
この時期は寒いから、人がこない。三月か四月から人がきそうだな。
冬に辞める奴が多い。ずるすぎる。風邪ひいても休めないし、
30才すぎても雇ってもらえるバイトはあるよ。



41FROM名無しさan:2006/02/07(火) 01:11:20
>>27
確かに倉庫は、黙々仕事が出来るけれど、社員がヤンキー上がりが多いので、
そういうのに抵抗が有る人には、お勧めしないですよ。
性質の悪い現場だと罵声飛びまくりですから。

黙々とやりたいなら、検缶の作業とかお勧めです。
2時間ごとに休憩もありますし、時給も結構いいですし、視力が悪くなければ、誰でも出来ます。
倉庫よりは、DQN率は、低いです。
ただ、頭を使わないので、IQが、下がります。
42FROM名無しさan:2006/02/07(火) 10:00:28
>>40
郵便局の配達は割に合わないから、人が来なくて当然かと。

>>41
倉庫に限らず、工場とか店舗販売員も頭使わないよ。
43FROM名無しさan:2006/02/08(水) 19:08:39
>>42 そっか。郵便局はわりにあわないんだ。社員にもなれないから
意味なしか。つらいな。太りすぎて、でかいサイズの服がない。
バーゲンの服が着られないよ。田舎ですから、都会見たく体の大きい
人ばかりはいないですからね。

30代の三割がフリーター? その中で何人がフリーターだ?
ニート、病気持ち、入院、障害者、前科者もいるんだろう。
それ以外で普通の状態でフリーターは何人いるんだろう?



44FROM名無しさan:2006/02/08(水) 19:25:34
>>43
深夜勤はマジでおすすめ。
30代でフリーターだと就職も難しいが、今後のことを考えると社会保険は欲しい。
でも一応就活する時間も欲しい。
この二つをかね添えた良い職場だと思います。
問題は定着率がいいので、なかなか空きがないということですね。
郵政民営化で今後どうなるかわからないけどね。
45FROM名無しさan:2006/02/08(水) 20:58:19
>>43 郵便局の仕分けの夜勤ですね。
夜勤してるんですか? 医者にいけるし、面接にもいけるし、
生活が逆転しそうだけどね。今のバイトは10時から八時ごろですから、たまに休み。
病院も買い物も何もできません。コンビニとビデオレンタルにいくぐらいです。


46FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:23:02
 人がきませんね。30代フリーター連中は寝ずにバイト三昧かな。
朝から晩まで、帰宅して風呂入って寝て、おきて、休みも寝てての
繰り返しですかね?
本日やっと休みです。寒くて、風邪引きそうで、年取ると寒い。
風邪引かないようにしてます。風邪ひいたらバイト休んだら金にならんからね。
風邪ひいてもバイト出てもつらいからな。
47FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:29:54
バイト代は何に使っていますか?
48FROM名無しさan:2006/02/14(火) 02:37:49
 バイト代は、保険、ガソリン代、コンタクトの液、昼の食事、
デブだから冬場は寒いからサイズのでかい衣服ですね。医者代、生活費、
携帯代、光ファイバーの維持費、ネットのコンテンツ、床屋、メガネ、
数回払いでコンポ、CDやDVDレンタル、家族同居で生活費。
バイク、車の支払い、保険、税金、車検。コンサート、CD買う。
でかい物は、パソコン機器、家電、コンタクト、メガネ、
 一人でたまに旅やドライブ、車、バイクのローン、







49FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:15:01
50FROM名無しさan:2006/02/15(水) 03:09:16
>>40>>43>>45>>46>>48
日本語を勉強しましょう。
51FROM名無しさan:2006/02/15(水) 05:28:14
>>48
俺もそんなもんだよ
有効に使えてないね
52FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:09:30
四月の税金がつらいよ。車とバイクで三万円ぐらいとられる。
六月に任意保険、七月に車の保険で12万円ぐらい。来年に車検もあります。
30才すぎたら、人間ドック、脳ドック、癌検診も受けるべきだしな。
彼女も友達もいないから金はかからんけどな。
  

53FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:22:55
>>52
車は売れ
都会なら車はイラン
54FROM名無しさan:2006/02/15(水) 21:28:26
もう俺だめかも
55FROM名無しさan:2006/02/15(水) 22:38:20
>>54
親元帰れや。
5654:2006/02/15(水) 23:07:21
33でどの面下げて帰るのか
バイト首になるし採用されないしお金も底をついたし
ホームレスやってく自信もない
なんかもうすべての気力がなくなってしまったよ
まぁ全部自分が悪いんだけど
57FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:12:01
幾つだろうがホームレスが嫌ならそうするしか無いだろうが
他人に甘えんな
58FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:39:21
>>56
今どこに住んでて故郷はどこよ?
5954:2006/02/15(水) 23:47:57
東京に一人暮らしで故郷は静岡です
母親一人で住んでいるはずです
でも7年以上あってないです 
60FROM名無しさan:2006/02/16(木) 00:14:23
>>59
会ってなくても電話ぐらいしてるんでしょ?
まぁ春は人が動く季節で職にありつける機会があるだろうから
もう少し粘ってみ。
深夜のコンビニとかあると思うんだが。
6154:2006/02/16(木) 00:28:05
勘当されて家族とはまったく会ってません。
アドバイスありがとうございます ですが春が来る前に大家が今朝たずねて来まして
「出てってくれ」と
62FROM名無しさan:2006/02/16(木) 00:48:46
グダグダ言ってないで実家帰れ
63FROM名無しさan:2006/02/16(木) 00:50:12
>>61
賃貸契約上、一方的に追い出すことはできないよ。
大きな音出すとか、何か悪いことしたのかい?
どうしても追い出されるなら、住み込みできるところかな。
パチ屋か工場か。
6454:2006/02/16(木) 01:08:33
家賃の支払いが遅れたりしてバイト先で前借りしたりして何とか支払いはしたんだけど
今朝は「仕事はちゃんとやっているんですか?」と言われてちょっと感情的になってしまったりしました
出てってくれとはっきりと言われたわけじゃないんですが 
しかし今月の支払いがすでにやばくて
65FROM名無しさan:2006/02/16(木) 01:19:08
>>64
>>家賃の支払いが遅れたりしてバイト先で前借りしたりして何とか支払いはしたんだけど
ややアップアップの状態に近いね。
勘当された親元に帰るのも厳しいだろうから、
まずは住んでるとこを市営住宅とかメチャ安い賃貸に変えてみたら?
市役所に相談しましょう。
今のままだと犯罪にでも走りかねんよ。
6654:2006/02/16(木) 01:32:28
部屋は出なきゃいけないと思っているのですが 無職だと貸してくれないんですよね
まあ当たり前ですけど。市役所に相談と言うのは今の状況をありのまま話すと言うことでしょうか?
67FROM名無しさan:2006/02/16(木) 01:47:04
>>66
そう。ありのままに話して相談すべし。
今パソコンにつないでるなら、
自分の住んでる区役所を検索してみなよ。
市営住宅は大学の寮並に安い。
しかし、ワケ有りの人が多いので
速やかに再起を図るように。
6854:2006/02/16(木) 02:11:04
無料相談窓口ってところに行けばいいのかな
まあとにかく行ってみます 情けないけどありのままをすべて話そう
こんなだめ男の話に付き合ってくれて本当にありがとう
69FROM名無しさan:2006/02/16(木) 02:18:51
ガストで宅配しろ ガストは人手がタリンから。保険もはいれるよ。飯くえるからさ。水飲めるし 東京ならバイトはあるよ。
7054:2006/02/16(木) 02:32:54
ありがとう。ここの人たちと実生活でも会えればいいのにな


71FROM名無しさan:2006/02/16(木) 03:22:06
>>70 ガストでバイクで宅配しろよ。俺でも雇われて、人手不足で
40才の人が今度雇われたから、飯二食食べたいならに店舗でしろよ。
それで飯にありつけるだろう。33才の人にバイクの乗り方を教えたよ。
配達できるようになった。バイクに乗りたいと思わない人は乗れないな。
運動神経が悪くてもバイクに俺は乗れる。球技ができない。
乗れない人は乗れないかもね。乗れるか乗れないかだ。
 郵便局の外勤も人手足りないから、

家賃は安いところでいいじゃん。電話代かかるから、ピッチにすればいいじゃん。
俺の場合は、免許取り消しとか停止にならない限りは宅配で生きられる。
怪我や事故になると無職だけどな。きっちんもフロアもできないので、
させてもらえないだろうから、もし、事故とか怪我とかしたらだめだろうな。
72FROM名無しさan:2006/02/16(木) 03:23:36
市営住宅ってわけありじゃないと入れないんだ。
レオパレスにちょっと入りたいと思ったが、高いな。高すぎでした。
バイトの近辺のアパートも高すぎだ。
7354:2006/02/16(木) 03:26:23
ねえここにいて頼む 本当に頼む
7454:2006/02/16(木) 03:29:00
馬鹿にしてもいいから俺と話してくれよ 本当にお願い
75FROM名無しさan:2006/02/16(木) 03:36:38
>>74 俺は寝ます。免許あるなら、宅配でバイトしろよ。
履歴書持って、今日でも電話して見ろ。
76FROM名無しさan:2006/02/16(木) 03:40:21
なんでトヨタに来ないの?
77FROM名無しさan:2006/02/16(木) 04:46:00
ダメ人間w
78FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:11:00
やる気あるなら派遣やれよ
漏れは今でもあちこちからtelかかってきてウザイ('A`)
79FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:41:31
どうなったんだ みんなばいとばかりでネットするひまもないのかね?
80FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:59:55
あー54の書き込みが切実で心配だ。
家はどうなったんだろ
81FROM名無しさan:2006/02/19(日) 02:40:08
最近コンビニのバイト始めたんだが、年下の店長に指導されるのがうざい。
82FROM名無しさan:2006/02/19(日) 08:34:02
>>81
んなもん、いちいち気にしてたらやってられん
83FROM名無しさan:2006/02/19(日) 09:40:02
べつに最低レベルの人間だろうが最高レベルの人間だろうが、どうでもいいじゃん。
「生活していけるだけの収入」を稼げる職場が一つだけあればいい。
それがバイトだろうが野村證券だろうがソフトバンクだろうが、 何だっていい。

退職金や社保がない雇用形態なら、国民年金と貯金を忘れなければいい。
あとは節約。
金を使う趣味があまりない俺はこれで十分だけどな。
金を貯めるには、たくさん稼ぐことよりも使わないことの方が重要。
年収の多い人間が偉いのではない。貯蓄額の多い人間が偉いのだ。
84FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:07:12
そこで預金封鎖ですよ
85FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:11:56
まあ世の中なんとかなるって

と35歳でフリーターのオレが言ってみる

おまいら自殺とか死ぬとか考えるなよ
86FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:26:57
おまい自信もまだ35なら断崖絶壁というワケでは無いな。
87FROM名無しさan:2006/02/20(月) 04:19:32
 貯金できないな。医者代、車とバイクの維持、売りたいけど
家族に管理されて、家族がだまされてる気がする。絶望だ。
目覚ましを沢山購入して無駄。朝は、なかなか起きられない。人として失格。
バイク趣味は金かかるな、さむ国で服ないとつらい。デブ、視力悪い。
 タバコは吸わない。彼女も女友達もなし。欲しいけど、
液晶テレビ買うか悩む。携帯と光で金かかる。音楽とレンタルで楽しむ。

貯金あれば時代が変わっても怖いものないよな。
住むところと健康か、マンションとか、長く持つ、衣服か、時計とか
スーツとか、




88FROM名無しさan:2006/02/20(月) 16:23:02
何はともあれ、我ら30過ぎのフリーターの選択肢は2つしかない。

正業に就き、まっとうな社会人として通用する見込みのある者は就職する。

そうでない者(過度のDQNとか、性格破綻者とか、全くの無能人間とかね)は、
勤勉な労働者として額に汗し、贅沢しなけりゃそこそこ幸せに暮らせる人生を送る。

恐らく、後者が多数派になるのだろう。
真剣に自問自答してどちらかを選ぶかを判断せねば。

89FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:32:40
今日で仕事辞めた。まだ次は決まってない。なんとかなるだろうとはや29年…三十路手前の交差点。
90FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:27:43
正業とフリーターの違いがわからんよ
転職して何回か正社員で働いたけどフリーターより扱い悪いし
まともな正社員に就くのって無理だと思ってます
仕事は自分の生活出来る分だけ働いたらいいでしょ
今の契約社員のほうが仕事楽だし
仕事選ばなければ年逝ってもあるでしょ
91FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:23:43
正社員で働きながらバイトしてる人もいるね。
なんのための正社員なんだか・・・
92田崎正浩:2006/02/20(月) 23:11:43
もうだめだ俺
93FROM名無しさan:2006/02/21(火) 08:53:51
ウチの職場にもいるよ。35のバイトおやじがw
高卒で正社員経験ナシ。もちろん「年齢=彼女いない歴」のダメを絵に書いたようなおっさんだけど
三等地ながら都内の一戸建てに親と一緒に住んでんだってさ。(ちなみに次男)
まぁ、とりあえずはつつがない一生を送るんだろうなぁ・・・
地味で下らない人生だけど、本人がそれに気付かないままならそれもアリだよね。
94FROM名無しさan:2006/02/21(火) 10:07:54
地味でくだらないかどうかは本人が決めること。
95FROM名無しさan:2006/02/21(火) 12:13:07
>>93
何様なんだよオメエ
96FROM名無しさan:2006/02/22(水) 00:44:20
宝くじ・ロト6を毎週小額でもいいので買い続ける。
大運は、もうそこまで来ている。
97FROM名無しさan:2006/02/22(水) 08:30:48
>>地味でくだらないかどうかは本人が決めること

だよな。宮崎だって「いいことをした」とか未だに言ってんだろ?
気付かない内が幸せなのよw
98FROM名無しさan:2006/02/22(水) 15:11:19
楽しく生活出来ればいいじゃねえか
金が欲しかったらどんな仕事でもすりゃいいし
99FROM名無しさan:2006/02/23(木) 02:41:48
 就職したい。貧乏はやだよ。地方のバイトは金がない。
金がない。物がない。安物の服ばっか。車とバイクローンあり。
 仕事欲しいし、彼女欲しいし、結婚したいなとは思うよ。
一生家族同居で無職の姉と、独身の兄貴と俺と生活するのはうんざりだ。

100FROM名無しさan:2006/02/23(木) 08:26:41

いいじゃないですか。兄弟3人、仲良く協力し合って一生をまっとうしなさい。
定職に就き、結婚をし、家庭を持つことがすべてという時代ではないのですよ。
それに結婚しても、今の日本は数分に一組の割合で離婚が成立しているのです。
所帯を持てばもう安心、などどいう甘い幻想を追い求めるのは愚かというものですよ。
101FROM名無しさan:2006/02/23(木) 09:03:18
結婚しないのと出来ないのとは違うけどね。
102FROM名無しさan:2006/02/23(木) 22:05:06
定職につかなきゃ結婚なんて夢のまた夢だな。
103FROM名無しさan:2006/02/23(木) 22:34:09
フリーター同士で結婚してるやつ見てどう思う?
おまいら先行きだめじゃんて思いつつも
正直うらやましい・・・orz

彼女欲しい・・・
そのまえに定職欲しい・・・
104FROM名無しさan:2006/02/24(金) 00:27:28
>>100 結婚しないんじゃなくてできない口ですよ。
もちろん好きな子はいますよ。片思いですし、相手に変な態度をとるから
ばればれですけど、脈はなさそう。せめて就職してて、話をうまくできて、
金に多少余裕があればなと思う。女友達ぐらいは欲しいです。

105FROM名無しさan:2006/02/24(金) 01:32:18
>>104
女にモテる奴なんて、産まれた時点で決まってるような
気がするな。
後輩に会計士(28歳で年収800万)の奴がいるが、
彼女いない歴28年だし。
「金があれば、片思いの女をどうにか出来るかも?」なんて、
甘い考えは捨てなさい!
モテない奴はどうあがいても、モテないよ。
例え、低学歴フリーター男であっても、ルックスさえ良ければ、
低学歴フリーター女と付き合えるはず。
そんな訳で俺は結婚どころか、女友達を作る事すら、もう諦めた。
106FROM名無しさan:2006/02/24(金) 01:50:02
>>105 だめかね。好きな子はバイトにいるよ。年下だけど。
俺よりデブ、メガネとか書けてても、女性と飲んだり、会話がうまかったり
する奴もいた。沢山いると思う。俺は、メールアドレス交換もいかないし、
プライベートまでは何もない。
痩せたり、おしゃれ、車をもてたり、会話がうまくなったり、就職できて余裕がでれば
変わるかもしれないよ。今よりはな。
まじ金持ちの友達だな、なんで彼女できないんだ。見た目と話し方かね。
確かに、デブとか服装がださい。メガネとかヒゲこすぎはもてないのかな。
 会計士になれるほどなら知的な会話できるだろうし、見た目も頭
良さそうだろう。
馬鹿ぽい話し方と内容も馬鹿オタクよりは可能性はあるだろう。

107薔薇神:2006/02/24(金) 02:21:40
>>100
まったく同じ考えだな
一度きりの人生だし型に嵌まらず自分が納得出来る生活送らないとね
>>105
金が欲しかったら働いたらいいんじゃないか?
都会に出て女友達欲しかったらいっぱい声かけたらいいんだし
ルックスが気になるんだったらオシャレしましょう!
男でも髪形や髪色変えるだけでもかなり雰囲気変わるよ
108105:2006/02/24(金) 02:32:40
>>106
会計士をしてる後輩は大学時代に塾講師のバイトを
していたらしいが、そこで教え子の女子中学生達から、
「あの先生、キモいからクビにして!」と塾のお偉いさんに
密告され、クビにされた伝説を持つ漢(オトコ)だ。
確かに同性の俺から見ても、かなりキモい。
喋り方はドモってるし、かなりのビール腹でさらに少し
ハゲてるし。
あと、ここはアルバイトのスレなんで俺のバイトも少しだけ
晒しておく。
俺は都内のとあるお店で約3年ほど販売員をしてる。
労働時間は9時30分〜20時30分+多少の残業。
バイトのメンバーは俺(31歳)と女の子2名(23歳と
21歳)の計3名。
この3人でローテを組んでいて、勤務は常に二人体制。
この二人っきりていうのが、俺にはかなりの苦痛。
俺は女の子(正確には人間嫌いなので、オトコと話すのも苦手)
と話すのが苦手だから、話しかけられてもピヨるだけ。
こんなんだから、女の子もだんだんと話をしなくなり、
3時間以上無言なんてのもザラ。
こんな状態ではや18ヶ月。
早く辞めたいけど、就職も見付からないしなぁ。
109FROM名無しさan:2006/02/24(金) 07:58:36
松本っていう、宮崎ツトムそっくりの超キモブタがいたんだけど
彼女いたぞwすんげぇブスだったけど。

つーわけで、お前らも高望みしなきゃなんとかなるって。
110FROM名無しさan:2006/02/24(金) 08:20:18
一番イイのは風俗行って擬似恋愛すること。風俗は欲求の処理だけでなく、
束の間の恋人気分を買うところなんだからさ。
むしろ独身で風俗遊びを繰り返した方が断然面白い。
結婚したって、互いにイイと思えるのは新婚当初だけで、そのうちヤリたくもなくなるんだから。
俺は都内のあらゆる風俗店を制覇、満喫する気でいるぜ!
111FROM名無しさan:2006/02/24(金) 08:40:48
32歳、金がないと言って彼女に振られ、転職を考え中。
手に職を付けて開業しようと4月から専門学校通おうと思ってるんだけど、
甘いかな。やっぱ企業に就職する道のほうがいいかな。

30過ぎて条件のいい正社員とかないんだろうか・・・。
112FROM名無しさan:2006/02/24(金) 09:18:56
32歳ならまだなんとかなりそう。
日本ではなぜか35歳が大きな節目。それを過ぎるとアウト。
35歳で正社員経験ナシで高卒だったひにゃ、もうホームレス決定w
113FROM名無しさan:2006/02/24(金) 14:02:48
厚労省や内閣府の定義でもフリーターは35歳までって明記してあるからなぁ

では35歳を越えた人のことは何て言うんだろう・・・
114FROM名無しさan:2006/02/24(金) 14:20:49
>>112
はあ? 25歳が節目の間違いだろ
115FROM名無しさan:2006/02/24(金) 17:37:29
>>110
性病には気をつけてな。
あと、他人に媒介すんなよな。
116FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:40:16
節目は25歳と30歳。
117FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:32:55
三十代でどれが就職できるんだ。 大卒のフリーター、高卒のフリーター、
大学中退フリーター、大卒後に工場に半年ほど、二度就職して、
その後、バイトを一ヶ月いかでてんてんとして、その後はニートをずっとしてる奴、
 バイト歴が長い奴が勝つのかね? 資格か?
デブ、やせ、メガネ、口調や人あたりかね。
車ありとかなしとか、バイクの免許ありなし、タバコ、酒とか人づきあいとか
パソコンできるかどうか、田舎か都会か。
  派遣と普通のバイトとか契約とか変わるのかね?

高卒でもいい高校ならよいのかね。大卒でへぼ大学か、
いい大学だけど中退とか、大学出ても八年生とか、そこらへんの
基準が分からん。俺は、48年のベビーブームで倍率高い世代。
大卒でストレートで卒業、就職と結婚だけ経験してない。その他はほとんどあり。



118FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:35:11
あとは、高卒フリーターで、就職したけどすぐ辞めた人って
これは職歴になるの? それでまたバイトしてるらしい人がいる。
試用期間で辞めたらフリーター? それとも職歴あり?
大卒の新卒の就職は一ヶ月でも働けば職歴?
中途の場合は、三ヶ月はバイト扱いかね?
そこらへんはどうよ?
119FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:42:45
一般的には職歴にはならないが

多数応募していればそのうち職歴とみなしてくれる採用担当に巡り会うこともあるだろう
運が良ければすぐかもしれない

見ろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう
120FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:50:12
職場にいる29のイカレ野郎。マジでウザイ。みんなから煙たがられてるの自覚してない。
自分勝手、おまけに捻くれてるときたもんだ。あんた仕事、適当すぎるから尻拭いするこっちの身にもなれ!
仕事で疲れるよりもあんたが居る方が疲れるんだよ!いい加減辞めてくれ。
121FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:51:22
>>120
ここに書かないで直接本人に言いなさい

ああ、わかってますよ
こわくて言えないんでしょ?チキンハート君
122FROM名無しさan:2006/02/25(土) 00:53:52
アウトっていうけどさ、バイトすりゃホームレスにならないじゃん。
それともバイトすらアウトになるって事?
123FROM名無しさan:2006/02/25(土) 01:05:14
もうなんでもいいからうだうだ言ってねーで道のゴミでも拾ってろよ糞
124FROM名無しさan:2006/02/25(土) 01:29:34
>>120 そいつは男、女? まさか、俺かね。俺は30才すぎたし。
125FROM名無しさan:2006/02/25(土) 01:34:02
このまま俺らみたいな30過ぎフリーターが増え続ければ、国も何とか救済措置とってくれるでしょ。
時給の最低ラインを2000円以上にしなければならない、とか2年以上勤めているバイトにはボーナスを支給せねばならない、とか。
気楽に行こうぜ。
国だってフリーターに増えられたら困るし、自殺者が増えても困るんだろ。
大丈夫だって。赤信号だってみんなで渡ってりゃ怖くないんだぜ。
126FROM名無しさan:2006/02/25(土) 01:40:22
そのうち「赤信号を渡った歩行者をはねても責任を問わない」という法案が密かに成立するかもしれませんね
テレビが報道しないうちに
127FROM名無しさan:2006/02/25(土) 01:48:05
30代フリーターが三割だ。医者にもいけん。医者なんときかしろ。
医者の対応の悪さはバイト以下だ、値段対応をかえてくれと思うよ。
 確かに、バイトばかりが増えたら大変だな。社員を必ず
ここの店舗に五人は雇うとかすればいいかもしれんな。俺は使えないから無理。
配送でも雇ってくれんかねと思う。
 時給二千円でなくてもいいから、保険の掛け金を自由にしてくれ。
かけきんを自由に、沢山かけたい。じゃないと年金で暮らせないから、
ボーナス、住む所の確保、飲食店は飯は無料とか、フリーターが
金使えるように、仕事、医療、資格、恋人、結婚とかなんとかしてくれよと
思う。地方と都会の差か。  
 
50代の世代が定年ですから、人手不足。しかしバイトばかりで困るよな。
 二十代もフリーターだらけだ。




128FROM名無しさan:2006/02/25(土) 04:37:54
>>125
甘えんな。バイトに時給2000ってその金はどこから出てくるんだ?
世界的に日本国民の生活水準は高いとはいえ、日本の財政は火の車なのに。
まさかたくさん稼いでる奴の納める税金に期待ってやつか?
何が「フリーターが増えたら国も困るだろ」だ偉そうに。何様だ
自分のケツくらい自分で拭かんかい。腹立ってきたわ
129☆野:2006/02/25(土) 08:11:14
35歳、高卒です。高校卒業後、ずっとフリーターですが
親の家があるので今のままでも多分一生大丈夫w

結婚?さすがにそれは諦めてるw
130FROM名無しさan:2006/02/25(土) 13:21:41
>>127
国民年金は何口かまで複数申込めたはず 調べてみれ
131FROM名無しさan:2006/02/25(土) 14:20:53
>>130
国民年金「基金」が複数かけられる奴だと思う。

ところで俺は>>111なんだが、開業って大変かな。
ああ、俺も結婚は無理なんだろうか。負け犬ってやつか。
132FROM名無しさan:2006/02/25(土) 14:59:55
俺は年収95万でも一人暮らしできてるよ
アパートは2万8千だし、年金は無理だけど
食事もそんなに不自由してない
133FROM名無しさan:2006/02/25(土) 15:37:40
問題は40台になって、雇い続けてくれる保障があるかってこと。
どこだって若い人がいいに決まってる。
問題はそこ。
フリーターでも50台まで雇ってくれるバイト先があるなら、そこでもいいのだろうが。
134FROM名無しさan:2006/02/25(土) 22:37:11
                      _,,..,,,,_
              、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
                、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
             @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
              ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
135FROM名無しさan:2006/02/26(日) 04:51:18
最近は死ぬ事しか考えなくなってきたな…給料はほとんど薬購入で消える。
136FROM名無しさan:2006/02/26(日) 05:30:54
年下の上司に命令されていちいちムカつくような変なプライドを
いまだに持ってる30過ぎフリーターってあんまりいないと思うけどそういうプライドは早く捨てた方がいいよ。
自分が惨めになるだけだから
137☆野:2006/02/26(日) 06:00:54
おはよう。35歳、高卒、職歴無し、素人童貞です。
んー・・・なんか親の家があっても相続税だかが払えなくてホムーレスになる香具師も
いるって聞いたんですけど本当ですか?なんだか心配になってきたぞ(^^;

でも世の中って不公平だよね。イチローや今をときめく荒川みたいな
「生まれつきの圧倒的な才能」だけで一生安泰な香具師もいれば、
オレみたいに何の取り柄もなく、ホムーレス化をマジで心配しなきゃならん糞虫もいるorz
138FROM名無しさan:2006/02/26(日) 06:27:32
死んだ人間の財産が6000万円以下なら、どうやっても相続税は0円だ。
都心に土地建物持ってない限り相続税問題など無縁。
139☆野:2006/02/26(日) 07:42:58
>>138
d
一応23区内内の土地付き一軒家(ボロだが)だから6000万は行くと思いまつ。
やっぱホムーレスか!?
140FROM名無しさan:2006/02/26(日) 09:21:37
じゃあ、死んだ人の財産が1億円だったら、相続税はどれくらい掛かるの?
141FROM名無しさan:2006/02/26(日) 10:47:12
>>140
国税局のHP見ろ
142FROM名無しさan:2006/02/26(日) 10:53:04
>137
自業自得だな。
そういう考えだから負けるんだよ。
上にいる人たちはみな努力して来たんだ
143FROM名無しさan:2006/02/26(日) 11:49:54
努力とは、才能のない人間に与える希望である。
144ぱかぱんつ ◆ee6QQ4.T/6 :2006/02/26(日) 19:44:58
今のナイキのCMはいいね<世界中のオリンピック選手が目ざましでトレーニングで起きる奴
145FROM名無しさan:2006/02/27(月) 15:10:48
休みの日はみんな何やってるんですか
146FROM名無しさan:2006/02/27(月) 16:41:37
2ちゃん
147FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:19:52
うるせー!!マジうるせー!
148FROM名無しさan:2006/02/27(月) 17:24:27
ってかこのスレ自体おかしくないか???
30っていう時点でほとんどアウトでしょ!

中に35が節目とか言ってるやつがいるけど、頭大丈夫か???
149FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:10:33
求人で35才までかいてると35才まで良いと思ってしまう。
150FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:11:28
実際は30過ぎたらアウトなんだけどね
151FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:13:09
>>149
35才になったら今度は40才まで良いと思うんでしょ
152FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:18:47
>>148
20歳の人間から見ると25が節目
25歳の人間から見ると30が節目
30歳の人間から見ると35が節目
まぁ30歳も35歳も一緒だけど
153FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:40:54
ふーん
俺フリーターで年が41だけどさ
給料20万以上もらってて親と住んでるから
家あるし金あるし女にも不自由してない。
休日は友達の事業を手伝ってるかゲームしてるから
結構充実している。

いつか起業できればと思ってる。
フリーターと一言で言っても俺みたいな人もいるんだよ
154FROM名無しさan:2006/02/27(月) 21:48:02
>>153
先輩、何のアルバイトしてるんですか?
工場ですかね?
私も現在バイト吟味中ですが、
そもそもバイトの年齢層が
だいたい25歳ぐらいまでなので
なかなか範囲が狭められてしまってます。
155FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:15:02
ほんとクズしかいねーな
お前らみたいなカスは存在してるだけでうざいから消えてくれ
ほんと頼むわ
156FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:19:40
おいおい、25歳で年齢制限に引っかかる企業がでてくるから節目は25歳だろ
157FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:29:24
25歳ぐらいならまだ余裕だけど30歳になるともう絶望的
158FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:30:45
29歳までならギリギリ大丈夫だけど30歳になってしまったらもう終わり。
159FROM名無しさan:2006/02/27(月) 22:33:58
30過ぎてフリーターやるくらいなら死んだ方が遥かにまし。
よく生きていけるよなここの人間は。
160FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:53:49
まったくな。つか先ずてめーが死ねw
161FROM名無しさan:2006/02/28(火) 00:56:41
32才フリーターだけど、就職したい。三ヵ月後で33才だけどな。
バイトで20代の奴らに怒られたり敬語を使ってる俺が情けない。
プライベートは、気遣いなく、自由な服装、自由な車やバイクで楽しみたい。
敬語を使わないで話せる友達でも欲しい。恋人は無理だろうが。

162FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:02:04
>>153
そんな最低ラインな生活普通の人は耐え切れない。
フリーターやってると頭おかしくなるんだな。キチガイがかわいそうに
163 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :2006/02/28(火) 01:09:25
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜 ∞
  川川‖    3  ヽ〜 ∞
  川川   ∴)д(∴)〜 プゥ〜ン
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____ カタ
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄| カタ
  /  \___       |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
164FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:14:56
ホントにこの歳までフリーターなんかいるのか?ネタだろ?
165FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:15:43
>>153 バイトで二十万円かいいな。都内? 金持ちの家か?
保険は加入か? 年金はどうするんだ? 彼女とはどうするんだ?
車もバイクもありか? 生活費とか入れてるのか?
親だって、41才の親だろう。いつ死ぬか分からんだろう。
どんなバイトですか?
166FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:15:51
ニートならいるよ
167FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:16:52
30代フリーターの女はどうするの?
168FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:17:25
>>164 まじ40才フリーターもいる。職歴はある。
30代フリーターは、バイトオンリーが多い。就職したけど試用期間で
辞めた奴が多い。それは職歴にはならん。初めは、バイト扱いですから。
一度か二度就職して、それからずっとバイトとかいるよ。
169FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:19:29
>>164 リストラされたのか分からんけど、結婚してて子供いてフリーターも
いますよ。正社員からリストラされて嫁と子供いる人はつらいよな。
170FROM名無しさan:2006/02/28(火) 02:16:38
まあ30歳でフリーターでも職歴が何年かあればマシだよ

俺は絶対25までに就職はみつけるけど あと1年・・・
171FROM名無しさan:2006/02/28(火) 02:50:44
フリーターだと年下の上司に命令されても腹立たなくて楽だよ
正社員のときは辛かったなー
フリーターはいつでも辞めれるって気持ちで仕事出来るから楽だよ
フリーターだと結婚出来ないって?
してるやついくらでもいるしオレもしてたよ
個人の器量の問題でしょ
オレ35だけど正社員からフリーターなった連中多いよ
社畜になるのはもう勘弁
給料減っても生活出来る範囲あればいいよ
楽しく生きないと一度限りの人生なんだし
172FROM名無しさan:2006/02/28(火) 02:56:22
フリーターで結婚ねぇ。
まあそりゃ出来るだろ。子供さえ作らなけりゃやっていける。
173FROM名無しさan:2006/02/28(火) 03:04:27
老後を考えろ
174FROM名無しさan:2006/02/28(火) 03:04:52
>>171
年下の上司に命令されて腹立つフリーターもいるよ
自尊心があるかないかだろうね
175FROM名無しさan:2006/02/28(火) 03:12:28
年下のバイトにいろいろ言われるとやだな。しかも学生に使われると
つらいよ。仕事できない、もてない。友達いない。休みがない。
バイトにずっといるとストレスはたまるな。好きな子に癒してもらいたい。


176FROM名無しさan:2006/02/28(火) 04:07:45
 将来どうするんだ。バイトの低賃金の年金だけで食えないぞ。
五年後のアナログ放送終了だぞ。テレビ買う金あるのか?
人間ドック、脳ドックいってるか?

>>131 いや、今のバイトで厚生年金基金まであるよ。
しかし、バイト代が十万円以下ですから、掛け金が低すぎる。
国民年金基金は入れませんから。
177162:2006/02/28(火) 04:23:04
いいから死ねよジジィどもw
ウチの糞両親みたくw
178FROM名無しさan:2006/02/28(火) 05:44:15
塾講なら「35歳くらいまで」「40歳くらいまで」の求人をけっこう見るよ。
そこそこの学歴があればなんとかなるんじゃね?
179FROM名無しさan:2006/02/28(火) 06:02:20
顔の悪い女の方が人生絶望的なんだと思う
180162:2006/02/28(火) 06:34:21
ああ、確かに。野垂れ死んだウチの母とかw
181FROM名無しさan:2006/02/28(火) 07:19:18
自営してるけどもうすぐ無職になりそうです
生きたくないです
182FROM名無しさan:2006/02/28(火) 07:48:07
>>181
死ねばいいじゃん
183FROM名無しさan:2006/02/28(火) 08:02:51
了解
184FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:07:44
35歳か…。
大卒なら入社12年目を迎え、そろそろ主任や係長になる年頃。
最初の2〜3年ならほとんどなかった差が、ここまで大きくなろうとは。
185FROM名無しさan:2006/02/28(火) 13:55:02

無職の37歳、ゲーム仲間の愛媛大3年を殺す…松山

ゲーム仲間の大学生を殺害し、
現金やゲーム機などを奪ったとして、
愛媛県警は4日、松山市南斎院町、
無職赤松忠司容疑者(37)を
強盗殺人容疑で逮捕した。

調べに対し、赤松容疑者は
「借りていた1万円を返せと言われ、
かっとなって殺した」と容疑を認めている。

調べによると、赤松容疑者は
昨年12月12日午後11時ごろ、
松山市高砂町のマンションの
愛媛大学理学部3年・神原駿介さん(21)方で、
神原さんの首をトレーナーの袖で絞めて窒息死させ、
ズボンのポケットから現金1万円と、室内にあったゲーム機1台、
攻略本やゲームソフト52点(計2万4000円)を奪った疑い。
186FROM名無しさan:2006/02/28(火) 16:50:58
>愛媛県警は4日
いつの話題?
187FROM名無しさan:2006/02/28(火) 16:59:34
>>185
大人げないにも程があるな
188FROM名無しさan:2006/02/28(火) 21:19:06
俺は6年前に自分で起業した。
昔のヒット曲を集めたCDの製作・販売だった。
わずか一年で借金1000万以上・・・

そして今、昔の曲がヒットしてる・・・(ノ∀`) アチャー
189FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:12:37
>>185 ってなんだ。ずっと引きこもりとかか?
それとも今までに前科ありか? こういう奴が、刑務所出ても、また
バイトやら仕事初めて、また悪いことをするんだろうな。困ったもんだ。
こういう奴らって、ヤクザとかヤンキーと一緒の部屋で生活できるんだろうか?
そういう内部の本とか出して欲しいな。
190FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:46:28
はじめてこの板に来たけど、すごいな。
皆しがみついてでも生きろよ。
っていうか自分に言い聞かせているオレ。
191FROM名無しさan:2006/03/01(水) 01:15:11
一体何にしがみ付けば...
192162:2006/03/01(水) 02:07:57
いいから死ねよジジィどもw
ウチの糞両親みたくw
193FROM名無しさan:2006/03/02(木) 01:10:15
そろそろ春になるな。また年が一つ増える。大卒の奴が、新卒で社会に出るんだな。
今の新卒の大卒はバブル並に求人があると聞くがうらやましい。
ベビーブームの激戦区に生まれ、大学に入ったが、選びすぎて就職できず、
フリーターです。競争率の多いときに、がんばって大学出ても、今となっては
少子化で誰でも入れる馬鹿大学と言われておしまいだ。
なんで大学にはいったんだろう。法学部出ても資格ないと意味ない。
194FROM名無しさan:2006/03/02(木) 03:09:03
ネタ抜き話で恐縮ですが
俺、リアルに金持ち彼女(自宅がマンション持ち多数)が出来そうです
まだ友達ですが最初はリアルに金¥言わないで
逆に庶民的にアピールして将来は逆タマに乗れればなと、思ってますw
因みに土曜日、映画観に行く事になりますたw
195FROM名無しさan:2006/03/02(木) 03:11:16
>>194 なんでよ。いいな。どこで知り合った?
金目当てだとだめかもね。純粋にがんばればよいんじゃないかな。
金持ちって金とか言われると嫌がれるだろうし、30代で金なし
フリーターってかんじでそのままいけばよいかもね。がんばれ。
196194:2006/03/02(木) 03:20:46
>>195
俺30前半(一応職歴有)彼女20後半だす
たまたま同じバイト先で声掛けて話やペースが合って、いつの間にかメアド交換しますた
彼女曰く俺の見た目が30前に見えたらしく年齢教えたら驚いてますたよw
とりあえず庶民的つーか、むしろ貧乏な普段着の俺を売りにアピールして行きます
197FROM名無しさan:2006/03/02(木) 03:36:04
君は、俺と同じぐらいの年なんだ。バイトのみ?
仕事とバイト掛け持ち?
年下の女性でバイトの出会いかいいな。話があい、メールアドレス
までいけるとかさすがです。見習いたいです。
198194:2006/03/02(木) 04:33:30
>>197
今はここ1本のバイトのみでつよ
歳もベビーブームまった中世代でつし、俺も巷で言う負け組みでつね orz
メアドGetなんて成り行き成り行きだおw
それにメアド聞くまで彼女が¥持ちって知らなかったし、
多分バイト仲間もほとんど知らないのではないでつかね?

メアドなんてある程度会話のキャッチボールが出来ればそんなに難しくないでつよ
見習うなんてとんでもないでつ
199FROM名無しさan:2006/03/02(木) 06:18:22
思い切って物価の低い国に移住したほうがいいんじゃないかな?
200FROM名無しさan:2006/03/02(木) 06:30:34
俺のバイト先、チーフが30過ぎのフリーターですっげぇプライド高い。
明らかに手が足りてないから少し手伝ったら「でしゃばるな!」って・・・

「でしゃばるな」ってあんたがフリーターのまま50,60になったときに
生活保護が必要になったら、将来俺達が稼いだ金から取られた税金を貰うんだろ???

おまえこそでしゃばるなよ!
201FROM名無しさan:2006/03/02(木) 07:22:10
>>200
だからここに書いてないで本人に直接言えよチキンハート君
202FROM名無しさan:2006/03/02(木) 08:44:19
30までに就職      →   平民
30でもまだフリー太   →   奴隷
203FROM名無しさan:2006/03/02(木) 10:00:36
転職の繋ぎのつもりで始めたバイト
もう2年になる俺はフリーターなんだろうな
スーツなんてしばらく着てないんだが
すれ違う近所の人の視線も気にならなくなってきたよ。。
204FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:05:24
俺28歳で一度リフォーム会社の営業の社員になったんだけど、
飛び込みの毎日で1週間で1件がいいところ。。。
他の人は自分よりも年下で1日1件契約するやつもいた。
休みもなく朝から晩までずっと仕事。わずか3週間でやめたよ・・・

次にすぐ不動産の営業をやったけど、こっちもみんな年下ばかりで
人間関係で2ヶ月程度でやめた。

あの時はほんとに自殺を考えた。医者に睡眠薬をもらって大量に飲む準備までした。
でも死ぬ勇気すらなく、今は倉庫でバイトをずっとやってる。
205FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:22:07
>>194
30代でフリーターが逆タマぁ?プライドの欠片もないしょうもない男だね。
腐った女以下。どうせ中身ないから無理じゃねーの。つうか両親から認められないよね。お前みたいなすっからかんのニートじゃ
206FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:26:38
>>198
おまえさー大の30男が「〜でつ」てやばいだろ
フリーター、しかも筋金入りのネットヲタだろ?もう終わってるな
207FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:31:27
お前ら年金未納額いくらくらいよ?
おれはもう額みると払えないよ・・・
208FROM名無しさan:2006/03/02(木) 13:41:54
>>205>>206
「目くそ鼻くそを笑う」の意味わかるか?
209FROM名無しさan:2006/03/02(木) 14:54:00
>>208
204だけど、私女だし、20代だし。
おまけに4月から国家公務員です。情けない男
210FROM名無しさan:2006/03/02(木) 14:56:23
>>209
ワロタ
211FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:26:11
>>210
同意
212FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:32:29
30代フリーターに言われてもねぇ。負け組もいいとこ。ゴミだよ。
213FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:33:03
>>209
ニートで32歳だとみた
214FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:34:18
>>209
おい、このスレタイが目に入らないのか?
「30代過ぎた」って書いてあるだろ
お前も30代以上ってことなんだよ猿wwww
215FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:34:55
>>209-211
自演バレバレ乙wwwwwwwwwwwwwwwww
216FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:41:18
このスレで20代とか言っても嘘だってわかるよ

普通こないし

217FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:51:23
ここにはバカしかいないようですね
あ、だからフリーターなんだよね。おやじになっても。
もう意味ないし、死ねばいいのに
218FROM名無しさan:2006/03/02(木) 15:52:45
>>207
国民年金はたしか過去2年分しか払えないぞ。
25年間払えばもらえるんだから、とにかく今からでも払った方がいいよ。
219FROM名無しさan:2006/03/02(木) 16:00:11
>>217
フリーターだからこのスレにくるんですよ

よってあならは30代のフリーターということですよ 残念でした(・∀・)ニヤニヤ
220FROM名無しさan:2006/03/02(木) 16:03:21
>>217
かわいそうに ついに40代になってしまったかお前・・・
もう完全に頭が逝かれちゃってるよwww
221FROM名無しさan:2006/03/02(木) 16:53:04
つうか30代フリーターの時点で人生終わってるから。とくに男は
222FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:13:08
>>209
必ずいますね。こんな輩w
妄想癖も程々にw
223FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:58:33
>>221
別に男も終わってるけど30まで結婚してない女って8割がたブスだからなー
これから生きていく中で男よりも辛いだろうなwwwこれこそ負け組
224FROM名無しさan:2006/03/02(木) 20:15:40
オレの今いる現場、いい年して親元で暮らしてるヤツ多い。
君らはどーなの?
225FROM名無しさan:2006/03/02(木) 20:21:19
俺29だけど親元でヒキニート。
34の兄貴は、とっくのとうに親離れしてて結婚してて子供もいる。
俺の友達ももう皆結婚済みで子供もいる。マンション暮らしがほとんど。
一人だけ1人暮らしの奴いるな。親のスネかじってんのは俺だけ。
226FROM名無しさan:2006/03/02(木) 20:32:07
>>225
働く意志はないのか?オレは倉庫内作業のバイトしてるが、
引き篭もりっぽいヤツが何人かいるぞ。
黙々とやる仕事だし、人と接するのが苦手なヤツでも出来るぜ。
227FROM名無しさan:2006/03/02(木) 22:29:43
>>225同意w
人との接触がまるでダメな人でも結構長く仕事だよね倉庫内作業は
228FROM名無しさan:2006/03/02(木) 23:21:25
>>226
倉庫内作業って人材派遣?
俺もその種のバイト探してるんだが、田舎だから人材派遣ばっかなんだよね。(ちなみに四国・・・)
人材派遣の板行くと結構ヒドイ事書いてるから後手を踏んでる。。。実際どうなんだろ。
229FROM名無しさan:2006/03/02(木) 23:37:40
>>226
働く意思はあるよ。
昨日面接いったけど落ちた。
でもまた受けるとこみつけたし、来週にはまた面接だ。
倉庫内は最終的にどうしようもなくなったら受けるかもな・・・。
230FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:14:33
>>228酷い話しはそれほど多くはないよ。
それは比較的都心に近い所での傾向性が
田舎ではむしろ人材派遣の人を大切にするはず。それだけ人集め難いのもあって
231FROM名無しさan:2006/03/03(金) 01:28:46
ガストにバイトに来いよ。配達いんも人足りない。郵便局もバイト募集してるよ。稼げないけど無職業よりはいいだろう。
232☆野:2006/03/03(金) 07:59:10
>>いい年して親元で暮らしてるヤツ多い。

呼んだ?w
35歳。職歴なしの高卒フリーターですが何か?
233FROM名無しさan:2006/03/03(金) 11:28:53
>>229
倉庫内ってライン工だぞ。やってたけど大変だぜ。
234FROM名無しさan:2006/03/03(金) 12:59:21
アキバ系のオタクの人たちの職業ってどういう職種が多いのですか?
フィギュアとかたくさん買ってるし、けっこうもらってる?
235FROM名無しさan:2006/03/03(金) 13:05:39
キモヲタでも、スーツ着て髪型整えればカッコよく見えるのはおれだけ???
236FROM名無しさan:2006/03/03(金) 13:17:19
スーツ着なくても、髪型と眉毛整えて服装変えれば変わるだろ。
とりあえず彼らは髪型がやばすぎ。思いっきり床屋ヘアー。
靴もかなりまずい。厨房がはいてるような靴。
俺はテレビで見ただけだから、実際にいるのかしらんが。
女とか好きな奴が出来れば、変われるんだろうけどな。
人にどう見られてるか考えた事ないんだろう。
好きな女の1人でも出来れば、「カッコよく見られたい」って
思うから変われるけどな。
237FROM名無しさan:2006/03/03(金) 13:45:14
一番は服装だよw髪はけっこうおしゃれしてるやつはいる。
ファッション誌なんてみねえんだろうな
普通は学生時代に通る道なんだけど、そこで差がでてくる
238FROM名無しさan:2006/03/03(金) 13:51:29
>>234
アキバ系っていっても職業は人それぞれだよ
普通に営業してる人もいるし、SEとかコンピューター関係の人もいるし、製造業の人もいるしね。
まあ基本的に室内の人が多いの確かだけど。
239FROM名無しさan:2006/03/03(金) 13:58:00
>>221
男は年とってもいくらでもやり直せるが、女は・・・・・
240FROM名無しさan:2006/03/03(金) 14:09:04
>>239
どっちもやりなおせないと思うw

てか、30代でフリーターって・・・
これから先どうやって生きていくの?
親がいつまでも働いて食わしてくれるわけじゃないよ?

時代の流れとはいえ、これが貧富の差というものなのであろうか・・・
241FROM名無しさan:2006/03/03(金) 14:13:34
日本はこれからどんどん住みにくい町になっていくよー
今まで以上にお金の負担が増えるし

海外に永住したいけどお金もないし言葉もしゃべれんし・・・
242FROM名無しさan:2006/03/03(金) 16:17:33
はじめまして。
あと2週間で28歳になる男です。
ジイサンバーさん達とやってた朝の清掃のバイト、
受動喫煙が嫌で3月で辞めます。
五里霧中です。
一人でいられて、半日だけの仕事あるいはバイトないですかね。
年々、社会性が無くなっていきます。
寝て過ごしたいなぁ。
243FROM名無しさan:2006/03/03(金) 16:28:16
      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,   GJ
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
244FROM名無しさan:2006/03/03(金) 18:03:21
>>240
アルバイトの金で生きていくに決まってるじゃん
245FROM名無しさan:2006/03/03(金) 22:10:41
宅配か郵便局でバイトしろ。一人でいられるよ。
246FROM名無しさan:2006/03/03(金) 22:50:00
何人かいる社員の下にさらにバイトがいる職場だとミジメだから、
社員ひとりorいなくて残り全員バイトの職場がいいよ。
たとえば、コンビニに新規オープンと同時に勤めるとかね。
セブンイレブンはノルマがあるから避けるように。
247FROM名無しさan:2006/03/03(金) 23:19:04
>>233
工場内作業と倉庫内作業の間違いでは?
前者はラインの流れ作業。
後者はピッキング、検品、梱包などで流れ作業ではない。
248FROM名無しさan:2006/03/03(金) 23:28:10
ラインの流れ作業ってネチネチ嫌味言ってくるリーダーが周りにいると最悪だよ
249FROM名無しさan:2006/03/04(土) 10:26:42
倉庫内のライン工ってあるよ。求人には軽作業とか書いてあるw
250FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:58:11
>>228
オレは某大手PC系メーカーの下請け運送会社へ、派遣経由で応募した事あるけど
5〜6人首になった、って聞いたゾww
なんでも「積極性が足りない。周囲と溶け込めるだけの明るさがない。」ってのが
打ち切りの理由らしい
首切られた人たちは、前職はライン工の人とかが多かったらしい
確かにライン作業に慣れた人たちは、自分から仕事見つけて動く、ってのは難し
そうだね
まぁ一口に人材派遣といっても、色々な職場があるから何とも言えないね

251FROM名無しさan:2006/03/04(土) 20:33:18
>>240 34歳フリーターです。
年収は300万位です。厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、全て入ってます。
うちの会社の場合、営業などは正社員、現場はアルバイトという感じです。
うちの会社の場合、正社員の方々のほうが解雇されてます。
一概にアルバイトが悪いとは思わないと思う。
アルバイト=将来がないみたいに言うのはどうかと?
正社員だから将来があるなんて考え方は古いのでは…

>>親がいつまでも働いて食わしてくれるわけじゃないよ?

うちは母親しかいないけど、おいらが生活費をすべて出し養っている。

アルバイト=親に食わして貰ってる

そういう人だけじゃないですよ


252FROM名無しさan:2006/03/04(土) 20:35:48
そこらの正社員より年収多いね。
253FROM名無しさan:2006/03/04(土) 20:49:27
>正社員の方々のほうが解雇
社員すら大切に出来ない会社がバイトを大切にする訳がないぽ
254FROM名無しさan:2006/03/04(土) 21:21:30
社員のが人件費かかるんだよ。
255FROM名無しさan:2006/03/04(土) 21:28:32
  >>253 別に嘘は言ってないんだけど…
金が掛かる正社員は、能力がなければ解雇されるのは当然だと思うよ

256FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:06:16
>>251
なんのバイトしてるの?
257FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:07:30
>>256 電機関係の商品管理
258FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:12:00
商品管理ってなにするの
259FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:13:28
>>251
だからなんだよ。そんなひとつの例だけだしてきてほざいてんじゃねーよ。
その歳で親に食わして貰ってるなんて糞たよ。親を養ってます、なんて当たり前だろカス。だったら一生
フリーターやってろごみ
260FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:20:36
>>259
おまいもしてるのは罵倒だけだな。
261FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:24:35
>>260
は?こんなん罵倒する価値すらないし。俺は当たり前の事を言っただけだ。お前も頭悪いな
262FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:26:10
>>259 なんでそんなにカリカリしてるの?
正社員で働いていて人生うまくいっていたら、こんなスレ見ないよね
私は30代のフリーターに頑張って欲しいから、こういう例をだしただけだよ
ネット上とはいえ見ず知らずの人間をゴミ呼ばわりする、あなたの人間性を疑うよ
30代フリーターでも、ネット上でしかえばれない人間にはなりたくないな
263FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:27:41
>>259
よっぽど会社にコキ使われるんですねw
264FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:29:10
アリ労働者からの要求

・労働基準法の守れてない会社への改善・支払い請求
現状9割の会社は守れてない。5割以上の会社は健康を損なうほどの、重労働を強いている。さらに残業代も出ない。)

・公務員の給料と待遇を50%削減。公務員年金の廃止。

公務員は平均待遇月50万円、ボーナスは215万円もらえます。まず、これを改善してもらう。

公務員の福利厚生を全部半額化する。退職金4000万円を半額化、公務員年金の月32万円(国民年金との差額、税負担16万円)もらえる制度も廃止して国民年金と一元化、ボーナスの廃止(もしくは2,2か月分の一年に110万円に減額)。月10万円の公務員労災保険と、
全く働かないで休んだ分も給料8割もらえる制度、育児休暇の給料8割、公務員用住宅やマンションの建設費3000億円や、家賃月1万円優遇制度などはそのまま持続。
265FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:30:07
・勝ち組と負け組、高所得者優遇制度の廃止。
3年前に引き下げた、高所得者への減税、相続税(税金逃れ)を再び戻す。小泉の金持ち議員と公務員保護制度を、3年前の元に戻す。

所得税も政治家のために徹底的に引き下げて、貧乏人へは9項目の増税と、2項目の控除廃止による大幅増税をして
(金持ちでも貧乏人でも月一律5万円の増税。月50万もらってる金持ちには痛くないが、貧乏人には死活問題)

政治家と金持ちに有利な相続税、所得税の2項目のみ(金持ちに不利な累進課税のみ、減税したのは高所得者の税金のみ)を小泉内閣のとき
20%も引き下げたが、実際はこれを戻せば国の借金のほとんどは補えるといわれている。金持ちと政治家だけが免税される制度の見直し。

金持ち層への相続税と贈与税を20%引き上げ、元に戻し、所得税を38%から50%に戻して、高所得者への税率の大幅減額を再び元に戻すこと。

「それから税金を上げること」
266FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:31:33
派遣社員→アルバイトと同じ待遇で、1年ごとに半年ごとに更新。
期間内は首にできないが、逆に1年間縛れるため、最も奴隷として最適。使い捨て。バイトより時給が100円高い。
契約社員→アルバイトと同じ待遇で、1年ごとに半年ごとに更新。
期間内は首にできないが、逆に1年間縛れるため、最も奴隷として最適。使い捨て。バイトより時給が100円高い。

期間社員→契約社員と一緒。

準社員→正社員になれるかもしれないとかいう、嘘をエサに社員並に奴隷のように使うことができる
アルバイト。
騙しやすいアホに最適の雇用方法。
正社員→月給制。期間なし。社会保険完備。

アルバイト→給料安い代わりにいつでも首をきれる。いつでもバイトをやめられる。
翌日からいなくなるなんて、ざらです。

正社員と比較すると、唯一優れている点。
267FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:32:30
正社員は仕事に優れていて、

あとは準社員だろうと、期間社員だろうと、
アルバイトだろうとほとんど変わらない。

ただし、用途があって、
期間社員・派遣社員は30過ぎたフリーターやおっさんを
正社員並の仕事を押し付け、バイト並の待遇でコキ使うために優れている

最低レベルの仕事だ。

準社員は騙しやすいアホを使うのに優れている。
268FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:35:57
20年前
(給料水準、現在の1.5倍、ボーナス4倍)
1店−店長1人、社員5人、アルバイトは皿洗いと社員の足りない時間帯に2人

現在
1店−店長1人
給料は上の社員以下、労働時間1.2倍、残業2倍
★給料、月給平均30万円、ボーナス、退職金、社会保険、手当て完備、
実質、月50万円

アルバイト、フリーター、期間社員
週6日勤務
★給料、月給14万円、保険なし、ボーナスなし、手当て交通費1日100円のみ
いつでもクビにできる
保険、年金引くと手取り10万円くらい


仕事内容
最初は昔のアルバイト風景だったが、現在は社員並の仕事を強制し、
いかに社員並にコキ使ってやるかを考える。


まさに、
期   間   社   員   は 「 社  会  悪 !!」


269FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:38:31
俺は三十路を過ぎるまでフリーターのまま来た奴の方が人格を疑うが
270FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:39:20
まあ、威張っていろいろ偉そうなこと言えるのは、
楽して儲けてる公務員か、よっぽどニートが羨ましいコキ使われてる奴隷社員かなんだよな。

最も汚いのは公務員で、公務員全員死んでほしいくらいだしw
271FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:41:41
>>263
フリーター続け過ぎてよっぽど頭おかしくなったんですねww
272FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:44:01
>>269 だから、そういう事を言える人がなんでこのスレにいるのかが疑問なんだよ…
仮に俺が正社員で働いて人生うまくいってたら、2チャンのアルバイトのスレッドなんか見ないね
あなたも正社員で働いてうまくいってるなら、違う事に時間使った方が幸せになれるよ
273FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:48:20
公務員もいらない
274FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:50:14
259=271  働きもせず、脳内妄想の正社員
     
275FROM名無しさan:2006/03/04(土) 22:56:37
>>272
悪い俺学生なんだわ!フリーターってホントに生きてる価値ないじゃん?だから偉そうな事何も言ってないし!お前ら劣等感の塊だね(笑)
276↑ ↑ ↑ ↑ ↑ :2006/03/04(土) 23:09:47
いいから死ねってばw
277FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:12:04
>>275
死ねよw公務員目指してるカスw
278FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:27:06
>>261
>>・・・糞たよ。・・・当たり前だろカス。・・・ごみ

おまいにとってどうかは知らんが、
これが罵倒って意味だよ。
おまいより頭良くても仕方なさそうだな。
279FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:27:52
これからは年齢関係なくフリーター増えるだろ
会社も社員は減らしバイトや契約社員を増やすからさ。

それに今はよほどの人でない限り正社員なんて夢のまた夢だろ
280FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:28:54
>>251
いまの環境と年収のまま50歳や60歳で働いてるご自分の姿を想像した
ことがありますか。また、それまで雇って貰えてると思われますか。

あとこの先、なんだかで転職や再就職先を探すことになった場合
アルバイトの経歴なんて長いほど不利です。
本人はそれまでの仕事にプライドを持ってても、書類選考や面接では
フリーター30超えたらひたすら人間性を疑われます。そういうもんです。
281FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:31:15
>>252
そこらの社員ってどこの社員?

正社員で年収300マソ以下なんてねえんじゃないかい?
まあ高卒1年目とかなら少ないかもしれんけどさ
282FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:37:57
>>281
俺もそう思う。平均すれば年齢年代程度の年収はあるだろうね。
283FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:41:06
【調査】「大人ニート」増加…就職失敗の若者、そのまま年重ね"25〜34歳、6割超"に★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141480636/
284FROM名無しさan:2006/03/05(日) 01:13:58
>>280
まぁ25超えた時点で疑われるんだけどな
285↑ ↑ ↑ ↑ ↑ :2006/03/05(日) 01:42:04
チョンはどっか逝けw
286FROM名無しさan:2006/03/05(日) 03:51:44
>>280
禿同。可哀想な気もするが「フリーター = 自己啓発を行わなかった人」って
イメージはどうしてもあるから。。。
誰でもできるただの単純作業だけをしてきた人ってことになっちゃうのかな???

287FROM名無しさan:2006/03/05(日) 04:15:57
寝られないよ。バイトがないと昼間すぎても千円の目覚ましを五個あっても寝てる。
バイトが朝あると寝不足でもいく、帰宅しても眠いけど寝られない。
時間すぎると寝られない。 医者、就職活動、資格取得もできない。
朝方まで音楽したりネットしたりしてる。昼間の用事はバイト以外は
何もできない。昼勤務と夜勤務とあるので、リズムが狂う。
フリーターのくせに車もバイクも乗りたいし、高速も乗りたい。旅もしたい。
30代でフリーターは人として相手にされないから、彼女も女友達もいない。
家族同居で家族に騒がれて、時間の無駄すぎても悩んでます。
バブルの年寄りや兄弟とか考えが違う。おかしいというしかない。

四月のリサイクルの法律が変わり、マークのついてない、家電は買えない。売れなくなるので
困りますね。捨てるのも金が、かかりますからね。

288FROM名無しさan:2006/03/05(日) 08:21:49
↑切なくなりました…。
289FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:41:55
まず、バイト変えなされ。
290FROM名無しさan:2006/03/05(日) 12:45:45
オレ池袋の漫喫で暮らしてる39歳フリーター。
ホームレス生活も今年で10年目。
文京区の製本会社のバイトで生活してる。
君らは住む家あるし、オレよりマシなんじゃない?
世の中、下には下がいるもんさ。

291FROM名無しさan:2006/03/05(日) 16:43:00
本の工場は以前自分も働いてたよ。住所不定でも採用されるって本当なんすね
292FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:03:52
>>290 新聞配達とかなら、住み込みで働けるんじゃないの?
293FROM名無しさan:2006/03/05(日) 17:08:14
工場って中国人系の人が多いんだよなー
別に嫌じゃないんだけど・・・
294FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:07:14
>>293
真面目な人とそうでない人の差が激しいね。
295FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:56:49
某サイトにて独り言↓


社会をなめるな。人生をなめるな。
フリーター諸君よ。ふざけるな。
覚悟せよ。

http://dengou55.exblog.jp/2249713/
296FROM名無しさan:2006/03/06(月) 02:57:44
>>290
すんません。漫画喫茶でどおやって暮らすんですか?
マジレスたのみます。
297FROM名無しさan:2006/03/06(月) 03:02:31
>>296
文字通り漫画読んで暮らすの
298FROM名無しさan:2006/03/06(月) 03:36:29
>>296
漫画喫茶にはベッドもコインランドリーもシャワーもテレビも全てあるからいいんじゃないか?
299FROM名無しさan:2006/03/06(月) 04:43:40
 満喫って高くないか? 一日いくらで生活してるんだ?
ぽろいアパートか、浮浪者専用のアパートに入ったほうがよくないか?
安い住宅とかさ。 製本でバイトしてるなら金あるだろう。
十万円以上、バイトでもらえるだろう?
飲食店でバイトすれば、飯食えるし、水も飲めるし、家賃だけ払えば
いいわけだし。家電法で、中古家電は買えなくなるぞ。困るな。
新品ばかり売れるんだろうか。人に無料であげたり個人同士のやりとりは
どうなるんだろう?

300290:2006/03/06(月) 08:45:36
>>296
まあ夜寝泊りするだけだな。TVとPCが置いてある個室ブースの
リクライニングシートで寝る。
俺は22時〜7時のナイトパックで利用中。
着替えなんかは職場のロッカーに入れっぱなし。週末にランドリーで洗濯。
食事は朝は食わない。昼夜2回。たまに夜中にカップ麺を作るかな。
非路上生活のホームレスはこんな感じで生活してるんだろうね。
他に質問はないかね?
301FROM名無しさan:2006/03/06(月) 11:26:22
今日面接だよ
ドキドキする もうおっさんなのに
302FROM名無しさan:2006/03/06(月) 14:05:20
>>300
住所が無いのにバイト採用されたんですか?
東京はバイト先がいっぱいあっていいですね。
東北の某県庁所在地に住んでいる元ニートメンヘラ。
今清掃のバイトをしているけど、人間関係最悪でいつ首になるかわからない。
東京ならバイト首になってもすぐ別のバイト見つけられる確率が高いのはうらやましい。
303FROM名無しさan:2006/03/06(月) 14:08:04
>>302
そう思ってみんな東京とかに来るから倍率高くなる。
結局地方も東京も同じだよ。
304FROM名無しさan:2006/03/06(月) 14:09:05
>>300
いつも同じ店なの?
305FROM名無しさan:2006/03/06(月) 14:54:31
>>302
俺は25歳まで東京でコールセンターのバイト転々としてたんだけどイヤになって
実家の四国戻ってフリーターすることにした。
でも求人も少ないし、それもコンビニ、飲食、軽作業系くらいしかないだよね。

さすがにニート化して親のすねかじりだけはしたくないから
再度東京に舞い戻ってきたよ。
こっちにいれば仕事がないって状況にはなかなかならないから。

そして先週、俺も30歳になった。
今は日雇いの現場仕事してる。
毎日おもしろいことなんかないし、将来の希望もない。
ホント、ただ生きてるだけだなぁ……。
306FROM名無しさan:2006/03/06(月) 14:57:33
うーん・・・オレは東京じゃなかったらとっくにホームレスになってたと思う。
地方から東京に出てくる香具師には「自動車の組み立て工場」とか寮付きのトコがオススメ。
ネット駆使して地方でも面接やってるような会社探すんだよ。まぁ自己責任でヨロ。
307FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:02:45
>>300
家賃の安いアパート借りた方がいいような気もしますが
なんでホームレスしてるんですか?
308FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:08:20
>>306
さらに付け足すなら「自動車工場」じゃなくて「半導体工場」とかがいいよ。
実際、俺もやったけど自動車部品のライン作業ってキツくて死ねる。
でもクリーンルームでの作業はヒマなときは座ってボンヤリしてればいいだけだし
自動車工場の猛者に比べたら温和で優しい人が多い。
309FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:22:16
半導体工場ってなにするの?
310FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:22:59
>>307
住所不定で身分証明できない人はアパート借りられないんじゃないの?
保証人とかも必要だし、昔と違って条件厳しいらしいしね、今の時代。
311FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:38:07
>>309
一定温度に保たれたクリーンルームの中でCDみたいな
半導体を加工するんだけど、加工自体は機械がやってくれる。
仕事としては半導体をピンセットみたいので持って機械に置く、そしてボタン押すだけ。
で、作業終わるまではヒマなので適当に談笑、あるいは休憩。
312FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:56:46
>>305
そんだけ行動力あるのに、正社員にならないのはなんでだぜ。
俺が関東以外だったら、状況なんか出来なく確実にすねかじり後にホームレス。
まだ周りに求人があるだけまだ恵まれてるのかな俺は・・・。
313FROM名無しさan:2006/03/06(月) 16:17:23
正社員目指してたけどもう契約社員か派遣でいいかと思い始めてきた
314FROM名無しさan:2006/03/06(月) 16:25:21
>>313
正社員になれるかどうかの最終判断は「学歴」だから。。。
もし、大卒じゃなかったらあきらめましょう。
315FROM名無しさan:2006/03/06(月) 17:08:44
フリーターでも都会に持ち家があればなんとかなりそうだな
国はフリーター対策として
フリーター向けのワンルームマンションを販売して欲しい
毎月五万の家賃を二十年間払ってもフリーターはマイホームを持てない
二十年から二十五年間、毎月家賃並みのローンを払って持ち家を確保する
購入条件として、国民年金の支払いを義務付けをしてもいい
316FROM名無しさan:2006/03/06(月) 17:17:27
>>315
まあ常識的に考えたら無理だな
そんなことしたらますますフリーターが増えるだけだし

でも社会保険庁とかの社員の住まいがものすごく安いのは常識的におかしいよな
317FROM名無しさan:2006/03/06(月) 17:42:00
今までずっと「もしこれ以上生きてられないとなったらいい女レイプして
気に入らない奴殺してから死ぬ」と決めてたんだが
本当に死にたくなったらそんな気力もなくなるんだとわかった。

ただ、楽になりたいだけだ。
どうやって死ねばいいだろうってそれしか考えられなくなってきた。
318FROM名無しさan:2006/03/06(月) 22:16:37
そうやって死に場所を求めて彷徨い歩く様な人生を送っている奴が
今の御時勢、ゴマンといるんだろうな。
幸せになりたいけど将来が見えて来ないよ…。
319FROM名無しさan:2006/03/06(月) 22:46:58
みんながんばろうよ
独身で家のローンないんだからどうにでもなるよ
既婚で子持ち、家のローンあると失業はたいへんなんだよ、おそらく
320FROM名無しさan:2006/03/06(月) 22:49:29
>>313
オレも
321FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:14:26
>私は2003年に司法試験初受験をしまして、2005年まで、択一2連勝、論文最高位2343位です。

>だからフリーターより偉いんです
>ここだけは、譲れません。
http://dengou55.exblog.jp/2915942/
322FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:18:45
正社員でも何の保障もないよ別に
いつ会社つぶれるか身体壊して退職なるかわからんし
死ぬならもっと年とって本当にどうもならんなってから死ねば?
323FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:28:05
そうだよ
みんな独身、30代、子なし、貯金なしとかで
悩んでるけど、それってチャンスじゃん
逆に既婚、30代、子あり、家のローンあり
の人はたいへんだと思うよ
324FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:30:48
まあ50くらいまでは選ばなきゃなんらかのバイトはあるよ
今は食えてるんだし死ぬならそれからでいいじゃん
今から過ぎた若い日を悔やんでもしかたないっしょ
せいぜい稼げるうちに金貯めとけよ
325FROM名無しさan:2006/03/07(火) 02:59:15
50どころか、選ばなけりゃもっとあるよ。
だが、その安心感が一部のフリーターを生んでる事実。
326FROM名無しさan:2006/03/07(火) 17:05:32
清掃は70歳まで可
警備員は80歳まで可
327FROM名無しさan:2006/03/07(火) 19:20:40
前科のあるやつ、自己破産した奴、その他、警備員になれない条件がいろいろあるよ。
328FROM名無しさan:2006/03/07(火) 19:59:14
農業高校卒の中学の同級生が今日踏切の工事の警備員をやっていた。
「オレは国家公務員だ!」と郵便配達していたのに。
体重が100`ぐらいになっていて、頭がカッパみたいにハゲていた。
まだ30前半なのに一体何があったんだ?
329FROM名無しさan:2006/03/07(火) 21:07:28
別に何もねえだろ。
330FROM名無しさan:2006/03/07(火) 21:30:19
>>328
向こうもお前を見て・・・一体何があったんだ?
331FROM名無しさan:2006/03/08(水) 00:02:52
笑い事じゃないぞ。家電法により、古い家電が買い取り不可。
中古屋で売れない。売ってない。オークションで買えるか分からないし、
人からもらうならいいけど、金払って捨てるしかなくなる。四月からだよ。
フリーターにとってつらくなるよ。車やバイクや服、時計もそうなったら
やばいな。景気回復には、古い車とかバイクを売れないとか乗れなくすれば
新しい物が売れる。買えない人は買えないという形となるだろう。
四月からフリーターの俺にとって不安だ。捨てるのに、いちいち金かかるんだ。
買い取ってももらえない。人にあげたくてもいやと言われればどうしようもない。
332FROM名無しさan:2006/03/08(水) 00:04:39
家電法で不法投棄が増えるな
333FROM名無しさan:2006/03/08(水) 01:41:51
>>328
もう30前半だからな
334:2006/03/08(水) 13:29:45
年令関係なく、仕事見つかるまででも、軽く稼げる方法こんなんありますけど!?もちろん、仕事の合間にもちょろっとできるし。興味あったら見てみて下さいよ。
マジで稼げた裏技( ̄□ ̄;)!!HPにて、教えてます。
自分が稼げる情報を探しまくってやっと発見し、そして本当に稼げた裏技を特別みんなにも紹介しちゃいますm(__)m
色々な掲示板に書き込みをするだけ。
一日1万〜2万!月にすれば30万以上稼げてるよ!翌日には収入になっちゃいます(^^)v

詳しい情報は、HPにて紹介しています。
興味ある方は、ただの個人HPなので気軽に見てみて下さい(^-^)

HP!
http://6hp.jp/?id=brand
335FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:36:51
>>324-326
だけど病気とか怪我とかいつあるかわかんないから、
健康保険と年金(いざ障害者年金がおりないと地獄)だけは無理してでも。
336FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:11:05
>>335
俺いま3年保険入ってないぞ!
まあ基本的に病気にかからないし、心配なのは怪我だけ。
一回足をうって腫れてやばいなーって思ったけど自力で治したw
337FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:22:55
ところでおまえらは何のために生きてるんだい?w
もう這い上がることは出来ないし、一生日雇いやらの単純作業で食っていくしかないよな?w
しかしなんでそんな糞人生選んじゃったんだよw
金がないと惨めだし、つまらんし、心が狭くなるし、最悪っしょ?w
338FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:31:34
警備気楽だよ
日本で一番気楽かもしれない
出世争いも、ノルマも、人間関係もない
警備員悩みないと思う
もう今はやってないが、戻りたいなってたまに思う
ただクズだと思われるのがいやなので戻らない
339FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:34:28
>>338
いやだよ
340FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:36:04
警備員なんて暇で暇でしゃーない。
もしなんか刃物をもったやつが暴れだしたら、俺絶対にげるもん
341FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:42:16
刃物もった奴いない
てか一日2回くらいしか人と会話しない
この仕事マジですごい
342FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:44:36
おまえは世捨て人か
343FROM名無しさan:2006/03/08(水) 17:06:42
>>341 てか一日2回くらいしか人と会話しない
そんな警備あるかよw やった事あるけどすんげー忙しいよ。
344FROM名無しさan:2006/03/08(水) 17:17:38
通行止めで現場から見えないところに立たされると
死ぬほど暇だよ 
345FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:13:26
死ぬほどヒマ
しかもさすがに連日同じ所に立ってて
精神的にまいってだらけた立ち方してるときに限って
内勤の偵察に見つかる
直立不動なんだよボケーーーーーと
死ぬほどヤキいれられた
そりゃそうだけど
あれはまいった
346FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:15:20
事務所で詳しく聞かせてもらおうか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141075281/
347FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:27:15
警備員って鬱になりやすい仕事だもんな
348FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:30:49
暇な仕事って鬱になりやすいよね
嫌なことを考える時間だけはあるから
349FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:41:51
バイトが終わっても、今日また人にガンつけてしまった。
顔が赤くなってしまった。首になったらどうしようって考えてしまって
精神的に苦しい。
エロい妄想すらする気力が無い。
350FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:44:45
鬱になりにくいのは、一番は販売員や飲食の接客らしいね。
351FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:52:01
警備員は根本的に恥ずかしい仕事なので
昔の友人とかと会うのがイヤになる
まして合コンにもいけないし、誘われない
働くひきこもり
352和田法源:2006/03/08(水) 22:58:41
僕は43で今春から大学入学(昼制4年制・通学制)します。
日本人は設定されたルート(大学は22で卒業が当然、という誤った概念)
から少しでも外れると、特別視する傾向があります。

しかし先進国では大学生(院生除く)の平均年齢は30代です
正直、入学を前に不安はありますが、コンプレックス解消こそが新たな一歩ですから。

ここで言いたいのは皆さんも、現状打破に対し頭で考えるだけでなく
【考える前に動け】を実戦して見てはどうでしょう?
皆さんからの質問をお待ちします
353FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:59:36
警備員は大変そうだ。ずっと立ってるし、すつしゃがめるんだろう。
冬場は寒くて、沢山着こんでだめか? めちゃ暖かい防寒対策せんとだめだな。
警備員って九時から五時で社員は帰れるのか? 15万円ぐらいもらえるのか?
警備員してる人って、警備員と夜は俺のバイトにきてる人がいたよ。
金が安いらしい。保険は入れるだろうが、一日中はたらきっぱなしのところもあるし、
昼も夜勤と、まじかよと思った。高卒以上。
なんか警備員ってかわいそうだ。しかも原付しか乗れないし、そんな人も多い。

でも宅配アルバイトの俺も恥ずかしいけどね。保険加入で124時間しか働く気力が
ない。休憩が二時間と待機で、バイトに朝から晩までいるから稼げない。
疲れる。休みは、疲れて寝てるかだらけてます。

宅配、警備員、力仕事は誰もしたくない業種だからな。特に地方の寒い国はね。
354FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:05:57
>>352
デリヘルについて詳しく教えてください
355FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:13:01
 土方作業員とかなりたくない。新聞みると事件起こすのは土方の
暴走族のあんちゃんや何何系の暴力団組員とか捕まってるし、
ヤクザとつるんでる自営業の人とか、ゲーム店員もおれおれ詐欺で捕まってるし、
葬儀屋もヤクザ経営、郵便局もヤクザがいたり怖い世の中だよ。
引越しもヤクザがバイトしてるし、まじきちんと調べて、ヤクザを雇わないでくれと思う。
マグロ船とか乗りたくないし、そう思うそんな戦地で社員になるなら、フリーターでいいのかなと思う。
356FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:14:09
普通の仕事につけばいいじゃん
357FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:17:23
 
358FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:38:24
それを言ったらおしまいだろ
ブサイクな女になんで結婚しないんですか?
とか言わないだろ
世間のマナーなんだよ
359FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:40:11
ブサイクはどうしようもないけど
おまいらは違うだろ
360FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:44:04
>>355
ヤクザも一本じゃやっていけない時代なんだお
361FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:46:00
30歳過ぎてなんで結婚しないんですかとか
女には言わないだろ
ババアなんだから、ろくな相手がいねえんだよ
30歳すぎてフリーターも同じ
雇ってくれんのはろくな会社じゃない
まあ結婚できない女より悩みは小さいが
362FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:01:08
>>360 そうだけど、一緒にバイトしたくないよ。ヤクザ辞めて更正するなら
ともかくな。本業だけしろよと思う。ヤクザと分かる格好をしてくれ。
面接の時に、刺青検査とかするべきだ。あとから企業がなんであんな奴とったんだ。
怖いだろうって事になるだろうし、普通の奴でとしくってても、雇ったほうがよいと思う。
まともな奴がバイトすら決まらないなんてかわいそすぎる。
363FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:04:20
多分犯罪暦ある奴多い
山谷と結局同じだから
364FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:12:46
>>352
大学は初めてなんですか?
それとも2回目ですか?
365FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:17:46
ネタに決まってんだろ
366FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:46:06
>>352
なんのために大学行くのですか?学費はどうするのですか?
東大とか早稲田とかじゃないと30過ぎてから行くメリット
ないんじゃないかな。
367FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:47:00
ネタなのによくやるね
368FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:55:53
>>363 更正してくれればいいのにな。そんな奴らと一緒に働きたくない。
そんな奴らは雇わないで欲しいな。隠れ犯罪者、警察に捕まらないで社会に出てる
奴も多いしな。 真面目で善人でもずっとフリーターの人はかわいそうだ。
要領が悪いから30才すぎてもフリーターなんだろうな。犯罪者は、うまく立ち回って仕事に
ありつけて、転職して最後は、でかい事件で捕まってしまうのが多いな。
369FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:05:53
俺が大学生の頃に、30才で大学に入ってきた人いるよ。
俺は、48年のベビブームの時代だけどね。30才で薬剤出た人は、
新卒だから30才でも新卒と同じ説明会にいけるんだよと企業の人が言ってた。
370FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:39:36
俺も30才で大学入ったよ。法律を勉強している。大学にしても資格にしても
難しめのものならフリーターをしながらなら五年くらいかかるんじゃないかな。
僕はコンビニの夜勤をしてたけど。
371FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:47:36
>>370 今は何してるんだ?
372FROM名無しさan:2006/03/09(木) 01:59:04
>>371
大学在学中で司法試験と法科大学院入試の勉強しつつ塾講
373FROM名無しさan:2006/03/09(木) 08:32:08
>>361
30歳をババアって言ったらキレる女多いよ。
30過ぎてまだ自分の事を女の子とか平気で言ってるババアもたまにいる。
374FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:02:41
おれは人間の出来てる女なら
別に30過ぎて未婚であろうが気にしないがな。
そんなことは人の勝手だ。
とはいえそういう女は人間性も痛い奴が
多いのも確かだが
375FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:06:25
まぁ30すぎて女でフリーターとかは悲惨すぎだよな
ブサイクで誰にも相手にされず
人間性もおかしくなるのはしかたがない
人生終わってんだからな
376FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:14:34
何歳だろうと個人の勝手だろ。身体が弱いとかなんか理由があるのかもしれないし。
377FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:16:27
>>376
まぁそういう理由があればいいんだが
えらそうにしてる30女がいるんでな
そいつらは頑丈にできてるから100まで死にそうに無いぞ
378FROM名無しさan:2006/03/09(木) 10:17:03
憎まれっこ世にはばかるというやつか
379FROM名無しさan:2006/03/09(木) 11:13:25
ぶっさいくなのに、結婚サービスのとこで金持ち探し続けてるやつが一番痛いなw
380FROM名無しさan:2006/03/09(木) 13:20:38
同意。
30才過ぎてるのにバイトなんかしてるやつはホント悲惨だよなぁ。よく生きてられるよね
381FROM名無しさan:2006/03/09(木) 13:44:24
ヒント:誰もが中産階級にならなくてはいけない訳ではない。
382FROM名無しさan:2006/03/09(木) 13:47:28
ヒント2 正社員でも安いとこは多い、しかも休みとれない
383FROM名無しさan:2006/03/09(木) 13:47:43
>>380
お前みたいなブ男でも生きていられるのと同じ。
384FROM名無しさan:2006/03/09(木) 13:51:46
フリーターには自由人ですねって言え
マナーだ
30過ぎて独身の女にはきれいなのになんでですかねっていえ
マナーだ
385104:2006/03/09(木) 14:00:09
>>384
マナーって言うよりも社交辞令?
いや、社交辞令を使うほどの価値が無いから・・・
「ウソ」が妥当と思われwww
386FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:06:53
大人なんだから当然のマナー
オレなんて45歳のババアがあたしまだ生理あるのよー
って言うから
それは痔だろって答えて大問題になった
387FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:16:20
不況で正社員でもフリーターと給料変わらない仕事が多いからなぁ。
388FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:29:34
俺は年に300万もらえばそれで十分だよ
389FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:31:14
オレも
あと美人の嫁が欲しい
390FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:32:24
>>389
都会じゃ無理だ!田舎なら金がなくてもべっぴんさんがつく可能性はなくはない。
391FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:34:30
なんとなく分かる
なんか都会は美人の競争率が高い
392FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:35:37
お前らフリーターってバイトはしてんの?
俺はここ半年バイトすらしてないぞ!フリーターじゃなくてほぼニートだよ

393FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:48:33
それが一番恵まれてる
親元の奴は働く必要がない
394飛鳥の・・・:2006/03/09(木) 14:53:09
またまたー(^。^/)ウフッ
ニートとかいってしっかり働いてるんじゃないですか。
良かったら、また飲み会しましょうよー??
395FROM名無しさan:2006/03/09(木) 14:56:49
>>386
ネタっぽいけどワロス。

俺も以前、オバサンばっかの清掃のバイトしてた時、
この中で誰がいい?、と聞かれて絶句した。
396FROM名無しさan:2006/03/09(木) 15:01:23
オレなんて風俗で50歳過ぎの
泉ピンコみたいなのにあたったことがある
もうイヤ、トラウマ
397FROM名無しさan:2006/03/09(木) 16:35:59
みんながんばろうぜ。
398FROM名無しさan:2006/03/09(木) 16:49:59
俺も以前、オバサンばっかの清掃のバイトしてた時、
この中で誰がいい?、と聞かれて絶句した。

おもろすぎ。
399FROM名無しさan:2006/03/09(木) 16:52:12
この人がいいとか言ったら
マジでやられるな
400FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:42:24
もうすぐ30歳だ。
親は泣いているがキニシナイ。
401FROM名無しさan:2006/03/09(木) 20:38:19
今は28歳だけど30歳すぎてもフリーターのままだと思う。
別に夢とかないし、貯金もほとんどないし、幸せってほどでもないけど
不幸だって悲観するほどでもない。
他人から見たらダメなのかもしれないけど、自分では普通だと思ってるので
今の状況を変えようという気にもならない・。
402FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:20:56
てか28歳なら
ハローワーク行けば3日で正社員決まる
ろくなとこじゃないけど
403FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:38:13
ニートって34歳までの人間を言うんだってな。
今日ニュースでやってた。
404FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:48:36
wiki見ると理由書いてあるよ。
405FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:30:45
>>403
夕方のニュースで50歳ニート、中高年ニート急増とかやってたやつ?
406FROM名無しさan:2006/03/10(金) 01:38:06
>>403-405
勉強になりますたw
407FROM名無しさan:2006/03/10(金) 03:00:10
職安のシステムかえるよ。新卒の大卒しか会社受からない。
面接とか職安ってバイトしながらいけないし、俺らをなめてるのかよと思う。
年齢、性別、とる人とかわけるよ。男女均等法になってからややこしい、
女しかとらないならはっきりいえよ。年齢もだし、学歴もだし、
経験あるかどうかもさ。はっきりしてくれないと時間が無駄。
一回で二件までとかうざい。時間の無駄だ。学歴とかいろいろ資格で
わけろよと思う。 国から金欲しいのか、求人だけ出してるなよ、

フリーター、車とバイクの保険と税金で生活がいっぱいいっぱい。
携帯、光ファイバー、飯とかガソリンで、お手上げです。
自分が乗りたくない車とバイクでストレスたまる。
408FROM名無しさan:2006/03/10(金) 03:44:52

はいはい、おっぱいおっぱい。
409FROM名無しさan:2006/03/10(金) 05:00:15
>>407
均等法はたしかにうざいな。
最近になって証券会社やらの派遣が目立つけど、女だけほしいのならそう記載してくれないとな。
面接行くだけ無駄な金と時間と体力を使うからな。
410FROM名無しさan:2006/03/10(金) 05:11:12
いま29歳なんだが、この年でバイトの面接に行く勇気がない。
クズの先輩方、なんかアドバイスくれ。
411FROM名無しさan:2006/03/10(金) 05:56:14
死ねば全て解決すると思うよ
412FROM名無しさan:2006/03/10(金) 05:58:38
バイトの面接?
うちの店には40過ぎた人とかも普通に来るし、
実際に働いてる。
413FROM名無しさan:2006/03/10(金) 09:10:32
派遣とか夜勤のバイトには30過ぎなんていっぱいいるよ。
実際、夜勤してる俺んとこはバイトメンバー7割年上。
414FROM名無しさan:2006/03/10(金) 09:12:24
夜勤って清掃とかなの?
415FROM名無しさan:2006/03/10(金) 09:15:18
仕分け作業とか警備とか
416FROM名無しさan:2006/03/10(金) 10:43:06
ロボットが人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
http://tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp/

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
417FROM名無しさan:2006/03/10(金) 11:00:17
俺は派遣会社でただの学生アルバイトなのに現場チーフやってたけど、
ほとんど年上。てか、30,40代が大半。
しかも、ちゃんとやる人とやらない人の差が大きすぎ・・・
20代の人に
「○○君、現場責任者から注意受けても直らないって聞いたけどどうして?」
「○○君、やる気ないなら帰って良いよ。」
「○○君、仕事は友達との遊びじゃないんだよ。前日に行きたくないってどういうこと?」
とか言われてどんな気分だったんだろう。てか、実際何人か帰らせてしまったし。
20にして人を使う難しさを学んだよ。。。ありがとう30,40代フリーター。
418FROM名無しさan:2006/03/10(金) 13:20:11
>>412
>>413
参考にしたいから、差し支えのない範囲で何のバイトをしてるか教えてくださいな。
419FROM名無しさan:2006/03/10(金) 13:53:23
>>417
別に気にしてないよ。
でも、あとになってそういう風に思う気持ちって大事かもしれないね
420FROM名無しさan:2006/03/10(金) 18:28:18
>>413
20代でバイトなんていっぱいいるから安心
  ↓
30代でバイトなんて夜勤にいっぱいいるから安心
  ↓
40代で…
  ↓
ホームレスなんていっぱいいるから安心
421FROM名無しさan:2006/03/10(金) 18:49:03
>>420
ホームレスもいいかもしれないねぇ。
俺はもう疲れてきた。
422FROM名無しさan:2006/03/10(金) 18:50:22
>>421
戻れなくなるからやめとけ
423FROM名無しさan:2006/03/10(金) 19:05:46
>>420
実に現実的で笑ったw
424FROM名無しさan:2006/03/10(金) 22:44:58
>>417
年上にタメ口なの?
425FROM名無しさan:2006/03/11(土) 00:53:21
フリーターの身でタメ口とか気にしてる馬鹿ってほんと終わってる

426FROM名無しさan:2006/03/11(土) 01:24:33
>>417
俺は年上を使った事もあるし、年下に使われた事もあるが
それが仕事とゆう物だ。誰もが理解してる。
427FROM名無しさan:2006/03/11(土) 02:56:44
両親が死んだらさっさとこの世からおさらばするのに。。。
428FROM名無しさan:2006/03/11(土) 03:02:31
つうか十年前くらいは不採用なんかなかったよね?バブルの頃はフリーターの天国だった。
429FROM名無しさan:2006/03/11(土) 03:07:12
死ぬなんてもったいない。ホームレスなんて冬は地獄だぞ。いざとなりゃあ親が死んだら生活保護受けりゃいい。
430FROM名無しさan:2006/03/11(土) 04:43:59
34歳男で職歴はコンビニだけ。
現在無職所謂ニート。
親がまあまあ金持ちだから働かなくてよい。
勿論同居、長男だから資産はいずれ俺のもの。
結婚だけができるかどうか不安。
431FROM名無しさan:2006/03/11(土) 04:47:49
死ねよゴミ
432FROM名無しさan:2006/03/11(土) 05:10:43
>>430
34歳男で職歴は警備のバイトとヘルパー、CATV営業だけ。
現在無職所謂ニート。
親は貧乏だが親戚の伯母さんに助けてもらってる。
なぜか奥さんがいて親とは別居中。
今は子供がいつ出来るかどうか不安。
433430:2006/03/11(土) 05:34:52
マジで働かなくても生活できるっていいよな。
434FROM名無しさan:2006/03/11(土) 08:20:12
>>426 俺は年上を使った事もあるし、年下に使われた事もあるが それが仕事とゆう物だ。誰もが理解してる。

お前ガキだな、社会常識がねえよ。いくら仕事で、たとえ部下でも年上にタメ口なんてしねえよ。
435FROM名無しさan:2006/03/11(土) 08:27:06
フリーターなんかに常識を求めるのが間違い
436FROM名無しさan:2006/03/11(土) 08:38:14
>>435
そうか?俺は年上でも部下(フリーター)にはタメ口だが?

タメ口聞かれてプライド傷つくんだったら、
自分が使う側に回れるように努力するしかないな。
まぁ、そうなるにも学歴やらが必要となるが・・・

俺の勝手な価値観だが、
「年上=敬うべき」って言う時代じゃない。
そりゃ、戦後の日本を支えたりしてきた人たちは偉いと思うが、、、


それに30,40でフリーターの人間だったらそうは行かない。
バイト暦が長くて仕事ができようが、バイトはバイト。
変わりはいくらでもいるし、結局は学歴を持った人間の作った
システムに踊らされて一生を過ごすことになる。
タメ口聞かれても仕方の無い立場だな。
437FROM名無しさan:2006/03/11(土) 08:40:49
>>436
別にいいんじゃね
438FROM名無しさan:2006/03/11(土) 08:43:21
代わりはいくらでもいるっていってもまた一から教えるの?
439FROM名無しさan:2006/03/11(土) 08:44:53
社員とバイトの関係ならまだいいかもしれないが
バイト同士で年下の先輩からため口で指示されるのは気に入らねーな
440FROM名無しさan:2006/03/11(土) 08:50:21
>>439
気に入らなくてもそこは我慢してやらないといけないのが仕事ってもんだ。
441FROM名無しさan:2006/03/11(土) 10:32:07
>>439
歳は上でも職場では後輩。そんな事も分からないのか?
向こうは君よりも先に入って経験積んでるんだぜ。
変なプライド振りかざしてないでそれなりの敬意を払うのが大人だ。

このスレに書き込む様ならそれなりの年齢になってると思うけど
こんな所で引っ掛かってる様なら先行き不安だな。
442FROM名無しさan:2006/03/11(土) 10:32:39
バイトなんて仕事のうちにはいらねえよ。何年働いたって履歴書に書けねえんだぞw
443FROM名無しさan:2006/03/11(土) 10:38:02
なんだこのバカ
444FROM名無しさan:2006/03/11(土) 10:42:35
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ >>442
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
445FROM名無しさan:2006/03/11(土) 12:44:16
>>442
俺普通に履歴書に書いてるけど
446FROM名無しさan:2006/03/11(土) 13:14:34
どうやら>>442はバイトもした事ないニート君の様だねw
447FROM名無しさan:2006/03/11(土) 13:26:19
>>439
別に仕事だけの関わりなんだからいいじゃん
448442:2006/03/11(土) 14:13:27
>>445
まさか職歴バイトだけじゃないよね?
449FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:14:40
このスレは職歴書けないやつでいっぱいだよ
おまえみたいにな
450FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:16:26
>>449
お前もだろw
451FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:17:32
>>1-1000
お前もだろw
452FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:33:05
職歴無しでもいいが、国民年金は払ってるよな?払ってないと将来ダンボーラーだぞ。
453FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:38:13
40で自殺するからいいもーん
454FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:43:01
20歳でダンボーラーになって
家賃と光熱費なしの分貯金しまくるってのはどうだ
455FROM名無しさan:2006/03/11(土) 16:50:45
>>430
うらやましい…
何のために生まれてきたのかわからん人生ではあるが。
456FROM名無しさan:2006/03/11(土) 16:57:18
>>430
金さえあればなんでも手に入るってえらい人もいってたよ
457FROM名無しさan:2006/03/11(土) 17:10:42
>>455-456
俺の今住んでる家の土地は、もともと資産家の博物館兼骨董品倉庫だったそうな。
その資産家が死んで、資産家の息子が遊びすぎて、ギャンブルで多額の借金をして
博物館の土地と展示品を全部売らないといけなくなったところを、安く買い叩いたらしい。
その資産家の家だけは残っていて、庭が窓から見えるけど、その博物館への通り道が今でも
俺の家の塀ほうまで伸びていてなんか間抜けな風景だ。。。


いくら資産を親から継いでも、運用のノウハウすら勉強してないやつに渡ったら
すべて巻き上げられるだけだ。そんなものうらやましがるなw
458FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:50:47
親も親なら子も子だ。
馬鹿は遺伝するってこと。
459FROM名無しさan:2006/03/11(土) 19:58:16
>>430
ニートからは足を洗え。正業に就けそうになくてもバイトくらいはやるべきだ。
俺も親元だが、自分で働いて金を稼ぐのは最低限のルールだと思い、バイトやってる。
人間、何の苦労もしなくなったらもう終りだぞ。

460FROM名無しさan:2006/03/11(土) 20:22:00
461FROM名無しさan:2006/03/11(土) 20:23:17
462FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:01:15
>>446
職務経歴書には書けるけど、履歴書には実際書いても・・・。
まぁ、就活の際には経歴書必ず書くし、バイトの面接でも口頭で聞かれるからいいんだけど。
463FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:27:51
>>430
親は何歳ぐらいなの?
今は平均寿命が80歳の時代だからね。
60歳ぐらいで相続してもね・・・
464FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:30:38
審査が甘いと紹介している45サイトを徹底調査!
日本で1番甘いキャッシングは?
どのキャッシングが甘いかこれで分かります。
http://lightscash5555.blog54.fc2.com/
465FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:19:24
>>462
バイトでも履歴書にアルバイトでの入社の旨を記すのが常識ですよ
逆に職務経歴書はあ雇用形態じゃなくて作業内容を記すもんだ
まさか逆やってたのか?
466FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:20:52
>>465
勝手に脳内の常識持ち出すなボケ
467FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:33:03
>>465
バイトしか職歴無いんならしょうがないけどさ、普通はバイトなんて書かないよ。
468FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:35:28
>>466
世間の常識ですよ。あなたが就職出来ないことで自ら証明されてるではないですか。
469FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:40:22
職務経歴書にある会社が履歴書にない、あるいはアルバイトなのに
注意書きがなくて社員かのように装うのは評価が落ちると思うぞ
470FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:47:39
ttp://next.rikunabi.com/qa/03/02/3029.html
ここに限らずアルバイトの経歴に関する書き方は
どこのソースもこんなもんでしょうね。
471FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:49:56
>>468
じゃあおまえは就職できてんのかよ?wwwwww
472FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:52:27
>>471
うるせー!!おまえなんかニートだろ?w
473FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:52:53
>>472
フリーターだよ
474FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:57:08
>>441
図星だ。37歳フリーター。指示してくる奴は24
十以上離れてるんだよ。でもよく指示してくる奴はイケメンなんだ
俺はゲイでMだからそいつに指示されるのは嬉しいんだけどな
もひとりいるんだがそいつは23なんだがブサ男なんで腹立つな
475FROM名無しさan:2006/03/11(土) 23:59:38
>>473
あっそ。じゃーな、がんばれよ!!
476FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:00:09
アフェリエイトとして広告収入だけで
生活できないかな?
477FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:00:14
>>475
ニートもがんばれよ
478FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:00:56
>>476
1%ぐらいしか成功しないらしいが
目指せ狭き門
479FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:05:01
>>477
おー!おめーいいやつだなw
そんなおまえにイナバウアー
480FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:07:21
学歴職歴欄が裏の途中まで続いてる履歴書も売ってるけど
正社員でもあれが埋まるほど会社を転々としてたら絶対受からないよな・・
481FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:28:07
>>478
アメリカでは広告収入だけで月収50万とか結構あるらしいね。
482426:2006/03/12(日) 02:29:41
なんかオレの代わり色々言ってくれた人がいるみたいで
出番なくなっちゃったな・・
んで、37才のフリーターのアナタ、俺の言葉に反発するのは自由ですが
世間知らずも甚だしいですよ。タメ口なんて常識ですから。
でも、がんばって生きて下さいね。
俺は30で初めて失業して早五ヶ月。再就職活動中で厳密にはフリーターでは無いんだけど、みんなにがんばって貰いたいです。
そして、生きてる幸せとフリーターだとしても労働してる事にはかわりはな
とゆうプライドを持って欲しい。
483FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:42:36
余計なお世話だ。さっさと再就職先見つけろ屑
484FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:47:12
と、クズが申しております。
485FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:52:00
>>484
それしか言えないのか?もっとマシな事言ってみろや。言えないなら煽るな糞野郎
486FROM名無しさan:2006/03/12(日) 02:58:05
今の30代の51パーセントが子供を生んでない、特にベビーブーム世代の奴らは、そんなかんじだ。
半分以上が独身。50代、40代も18パーセント、30代後半から41パーセント、
×いち、子供が生まれないけど結婚してる人とか、遅く結婚して子供生まれないとか
ずっと独身に分かれます。少子化になり、俺らのベビーブーム世代の年金はもらうときに苦労する。
特に48年生まれは大変だ。まあ、考えとしては、フリーターやら独身が増える。
子供が生まれなくてもいいから、結婚してしまうのもいいと思う。
 年金もらった時に、二人になれば生活は老後もできるだろう。一人は無理だろう。
兄弟で生活や男友達とかで五人ぐらいで固まって住むしかなくなる。
 年上を若い奴と結婚させて、子供を生む手もあるが、そうなると子供を埋めない
年齢になる女性が増えすぎると思う。余りが出てくるわけだ。
世代が多い30代と人数の20代では人口が違いすぎる。65才すぎた時に結婚する
高齢者結婚という手を考えればいいと思う。

あとは、少子化と年金対策をかえるには、女性を子供を育てる側に
回らせて、金が足りない場合は、バイトするって形にするといいと思う。
今の40代独身が子供埋めるかどうか、30代後半の人たちが独身ですから
今後ますます、少子化になる一方で、女性も仕事はやめない、男もだし、
そうなるとバイトばかり増えると思う。正社員の割合が減る。








487FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:02:07
なんで一人では無理なの?
488FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:38:57
>>486
はただのキチガイです
489FROM名無しさan:2006/03/12(日) 03:59:59
アルバイトの面接には私服で行く?
490FROM名無しさan:2006/03/12(日) 04:20:42
イク、イクイク、イクゥゥゥゥゥ!
491FROM名無しさan:2006/03/12(日) 04:21:58
>>489
常識の範囲内ならいい。
てか、スレ違うから非常識なやつと判断した。
おまえの働けるところは無い。
492FROM名無しさan:2006/03/12(日) 04:41:19
>>485
>それしか言えないのか?もっとマシな事言ってみろや

クズにかけるマシな言葉などない。
わかったかクズ
493FROM名無しさan:2006/03/12(日) 07:57:34
35歳高卒、その歳までフリーター経験しかない職場のおっさんに
「なんでどっかで正社員として働かないの?」って聞いたら
「だって変なトコ就職して職歴に傷つくと困るじゃん」
だってw
494FROM名無しさan:2006/03/12(日) 10:26:46
フリーターの方は、自助論という本を読むことを勧める。どのような仕事であれ、
自活していくために働くことは尊いことだ!
自助が可能であるなら、人生の目的を追い続けよう。アルバイトであれ、日雇いであれ、
自らを自らで養えるなら社会は誰も非難しない。俗に人生の成功者と言われる方々には、
「単純労働をしながらも、寝る間を惜しんで、勉強や練習に励んだ人」なんてごまんといるのだ。
フリータ−諸君もそのような成功者の一人になれることを目指し、自らの信じるところを歩んでもらいたい。
ただし、ある程度の年限になると、「人は何かを捨てることでしか幸せになれない」のも事実なのだが
495FROM名無しさan:2006/03/12(日) 11:32:28
>>482
別に反論してねーだろww
この文面で反論してると解釈する語学力のなさではリストラされても仕方ないなww
496FROM名無しさan:2006/03/12(日) 12:16:57
最近フリーター同士が結婚してフリーターを増やす困った現象があるそうです。
497FROM名無しさan:2006/03/12(日) 14:34:02
子供は立派な人になるかもしれんだろ
498FROM名無しさan:2006/03/12(日) 14:48:18
っなんだっ、こっのっコノヤロ。このコノヤロ。
にっぱ(新羽)っくっせっコノヤロ。このコノヤロ。
チキショっ、こっのっコノヤロ。このコノヤロ。

そんっなに我が店(ソウル市内に81店舗)のダンサー(95kg以上、頭髪、タマ毛を含む全身脱毛済み)


パンツ(3日着用、前開き、白)一丁で、ほらバッて欲しいのか?
そんっなにパンツ一丁で、ほらバッて欲しいのか?
んんっ?!
味噌付きブリーフっ!
ああっ?!

あなた私正しいですか?
それとも、おまえコノヤロかっ?!
499FROM名無しさan:2006/03/12(日) 17:05:11
>>465
職務経歴書に作業内容と一緒にバイトの経歴を書いてるけどな。
>>467の言う通り、バイトしかないのなら一番長く続いたバイト書くけど、
正社員として就業経験あるなら、そちらを書くだけで大丈夫だと思う。
500FROM名無しさan:2006/03/12(日) 17:46:03
年下の先輩にタメ口で命令されてムカつくような奴はフリーターに向いてないね
501FROM名無しさan:2006/03/12(日) 17:47:46
いや全然
先輩だろうが敬語使えと説教する
502FROM名無しさan:2006/03/12(日) 18:29:21
アホに限って糞みたいなプライド持ち合わせているからな
敬語?くっだらね
503FROM名無しさan:2006/03/12(日) 18:36:09
まぁ、確かに敬語使ったほうが印象いいと思う。
敬語を使う価値のある相手ならね。まずフリーターの時点で除外。
504FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:03:18
つーかさ、仕事がすごい出来る奴ならタメ口でも誰もむっとなんてしないんだよ。
むっとされるという事はたいした事ないという証拠だよw
505FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:04:22
ローブローで勝ったくせに、偉そうな事言ってる亀田には誰でもむっとするだろw
506FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:10:35
なにがおかしいんだよ基地外が
507FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:11:36
プw
508FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:13:58
年上の人に敬意を払わないDQN社員が多い
509FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:15:45
ここにいるような無駄に年取っただけのゴミになぜ敬意など??
510FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:16:24
ほり〇えもん?
511FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:16:50
また変なの沸いたな
512FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:16:56
>>509
自分の事か?
513FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:18:01
ゴミ同士仲良くやろうぜ。
514FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:19:04
くせーから寄り付くなよ
電車にも乗るな、すべて徒歩で生活しろゴミクズ。
515FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:19:20
ゴミクズ乙!
516FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:20:01
>>514
それおまえ
517FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:23:26
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> < くせーから寄り付くなよ・・・
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \ カタカタ
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
518FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:24:07
ゴミクズがたくさん来るスレはここでつか???
519FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:25:13
30超えた人間がAAかよw
やっぱクズは違うわ
520519:2006/03/12(日) 19:26:09
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> < くせーから寄り付くなよ・・・
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \ カタカタ
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
521FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:27:17
30超えた人間がコピペかよw
やっぱクズは違うわ
522521:2006/03/12(日) 19:27:59
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> < くせーから寄り付くなよ・・・
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \ カタカタ
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
523FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:28:12
>>519
くずにもランクがあるみたいだな ワロタw
524FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:29:57
ゴミクズ同士仲良くやれよ。
525FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:34:12
「敬語使ってくださ〜い」って泣いて頼んできたらその日だけ使ってあげようかなw
526FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:34:30
クズリーマンは明日からまた仕事だからイライラしてるのか?
527FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:34:47
俺はゴミクズ達、理解できるぜ!
もっと面白いことしてくれ!
つっても俺は会社員だけどな。
528FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:39:14
>>527
正社員かよwwwワロタ

で、俺は30代フリーターを下で使ってるバイト学生。敬語では話しませんw
529FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:43:47
おまえらスレ違いだよ
530FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:47:56
30代フリー他なんてナチ時代のユダヤ以下のそんざいだろ
生かしてやってるのだから無給でいいよ
531FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:48:19
>>502
>>503
同感
532FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:49:35
>>530
粟とか雑穀くらいはあげようよ(´・ω・`)
533FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:53:01
ほんと何のために生きてるんだよw
もうこの先地獄確定だし、生きてて恥かくだけだし。
行動力のあるやつはせいぜい犯罪者になるだけだし。
なあ、死んだら?
534FROM名無しさan:2006/03/12(日) 19:56:59
もういいよ。
535FROM名無しさan:2006/03/12(日) 20:20:11
『県庁の星』見てきたぞ
溜飲下がるからぜひおまえらも見ろw
536FROM名無しさan:2006/03/13(月) 03:02:59
 みんなでバイク乗ろうぜ。ストレス解消にな。
家電、音楽、ストレス解消だ。 女友達とか癒してくれる人がいないとさびしい年代だよな。
酒飲んだり、テレビ見たりか、旅とか、毎日バイトばかりではストレスたまり
ますます老けてしまう俺がいる。おしゃれもどういう服買えばいいかもう分からんよ。金がないし。
 
みんなバイトでいくらもらってて、休みは何日、それで年間いくら?
どういう生活をして、何に金使ってるんだ?
バイトが一個か、二つか、三つ、四つとかどんぐらいですか?
俺は、バイト一つで十万円ちょっとぐらいです。飯とガソリン代
もろもろで消えます。

537FROM名無しさan:2006/03/13(月) 05:50:23
>>536
バイト:パチ屋
給与:約30万弱
休み:月に4〜6日
年間:去年は320万
家:マンション(2LDK)
使用用途:交際費・生活費・趣味・・等
バイト:1個

これでOK?
538FROM名無しさan:2006/03/13(月) 07:35:05
24才の女でフリーターで飲食チェーン店でバイト7年目。
マイカー所持、貯金400万位。

同じバイト先に30代後半の男性が居て、すごく仲が良いです。
昨日、バイト終わって一緒にデニーズでゴハン食べてて告白されました。
(帰り際にいきなりキスされてちょっと、ビックリ!)
付き合うつもりデス。

年上の男性は頼れるし、重いもの持ってくれるし、オーナーにちゃんと意見してくれるし
パートのおばちゃんもその人の事すごく頼りにしてる・・・

なんで、みんなそんなに悲観したりバカにしたりするの??
こんな世の中なんだから30代でフリーターなんて当たり前じゃないですか??


539FROM名無しさan:2006/03/13(月) 08:08:24
>>538
これこれ、見え透いた嘘はお辞めなさい。
540FROM名無しさan:2006/03/13(月) 08:17:51
>>539 イヤ・・まじです。
今日も10時から一緒にバイト☆★

今日は開店準備から一緒だから昨日が昨日だけにちょっと顔合わせる
のが照れくさい。。です。。

541FROM名無しさan:2006/03/13(月) 08:20:16
ホルモンマン 出現?
542FROM名無しさan:2006/03/13(月) 08:27:13
>>540
まことに結構ですね。君の脳内彼氏はカッコイイのでしょう。
いつまでもバーチャルワールド(仮想現実)を満喫していなさい。
543FROM名無しさan:2006/03/13(月) 08:37:59
>>542 脳内彼氏じゃ無いヨー!!
ちなみに、カッコヨクないです。 お腹出てるし、白髪も目立ってる。

でも、何だか良いんですヨ!
缶コーヒーのお土産持って行ってきます!
544FROM名無しさan:2006/03/13(月) 09:02:00
>>543
いい子だから、もうお帰りなさいね。
こんな所へ来てあなたのお母さんを
悲しませてはなりませんよ。
545FROM名無しさan:2006/03/13(月) 09:04:40
去年、還付金が5万円くらい帰ってきたので今年も確定申告やりますた。
今年はいくら帰ってくるかな、楽しみ〜。

546FROM名無しさan:2006/03/13(月) 09:49:48
24歳でこんなに池沼・・・すごいな
547FROM名無しさan:2006/03/13(月) 13:22:15
30代後半って何歳だ。39才でずっとフリーターだったらすごいな。
>>538
24才の彼女が本当にできるならうらやましいな。俺は、30代前半だけど。
彼氏は、家族同居? 学歴は、なんで就職しないんだ?
車やバイクなど乗り物はあるのか? 貯金とか、
30代以上のフリーターがいるけど、独身で彼女なしの奴しかいないよ。
バイトでの恋ってスレッドで語ってくれよ。年上は喜ぶかもよ。
548FROM名無しさan:2006/03/13(月) 13:34:04
漫画喫茶でバイトしようとしたら、年齢制限にひっかかった・・・
初めて死のうと思った
549FROM名無しさan:2006/03/13(月) 13:36:51
国民年金基金に加入したが、親父はいい顔しなかった。
漏れが、今後年金の掛け金を払い続けることができるかどうか心配らしい。
国民年金基金は掛け金を自分で決められると説明しても渋い顔。
漏れに無年金で老後を迎えて欲しいんだろうか?
男は女より掛け金が安いから煙草代や酒代を節約して入った方が得だ罠。
550FROM名無しさan:2006/03/13(月) 13:48:06
お前ら、まずこの24女がかなり不細工だということに気づけよ
39歳のやつぐらいにしか優しくされたことないんだって
優しくされたら誰にでもついてくタイプだな(´c_,` )
551FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:10:07
>>550
まぁ、確かにそんなにいいルックスしてる可能性は低いよね〜
かわいかったら売れ残らないもんね・・・
552FROM名無しさan:2006/03/13(月) 18:12:20
>>550>>551
ひがみ乙!
553FROM名無しさan:2006/03/13(月) 19:54:22
スレの内容を読んで悲しくなっちまった。皆さんはハローワークのインターネットサービスとか見ていますか?
正社員の求人だけでも凄い数ですよ。うかうかしてたら又外国人に仕事を取られちゃいますよ。
ここは一発勇気を出して行動あるのみですよ。
世間体や人の目なんか気にしちゃ損損、あなたの人生ですから誰も文句言いませんてば。
陰口や噂話をする様な意地悪で根性悪で思いやりのない人なんて相手にせずほっときゃいいんですよ。
あんたの人生、あんたが大将なんだから!気にしちゃ損損!!(ソフトバンクの宣伝じゃないよー)
景気が良くなりかけている今が絶好のチャンスだと思いますよ!迷わず突撃だー!
何も名の知れた会社に拘らなくてもいいじゃない、給料安くてもいいじゃない、人間だもの!?(意味不明)
フリーターやニートのままでいるよりは安定してるし、きっと家庭だって持てますよ。
貧乏でも精神的に豊かな家庭を持てれば十分幸せじゃないですか?きっとそうじゃないかなぁ、たぶん、人間だもの!?(しつこい!)
25歳、35歳でもう駄目かぁ・・・笑っちゃうなぁ、笑ってる場合ですよ!(古かったか)
「全然駄目じゃなーいよ。まだまだ若―いよ。」(ケントデリカット風)45,50歳で会社辞めた人はどうなるー?
みんな飢え死にかいーな。(かぃーの。ポリポリ)そんな事なーいよ。
日本人はそこまで冷たくないっしょ。人生やり直しはきくんですよーだ。(ざまぁカンカン河童の屁ぇーだ!!)
定年まで30年位あるんだから、安心していい、よかったネ!(どっかで見た文だ、よく覚えてないが)
勝ち組、負け組みなんか気にする必要全然なーし!
くだらんメディアの戯言なんてポポイのぽうーぃで捨てちまおうじゃないか。(度が過ぎたか、オメガトライブ、すまん)
 下へ続く
554FROM名無しさan:2006/03/13(月) 19:58:55
(続き)
まぁ、こんな事書く気もなかったが、あまりにもマイナス思考で八方塞がりの人が多いように感じたので敢えて書いた。
沢山の人に世話になり多くの生命の犠牲の上に今のあなたは存在しているのだから、苦しくても生きて生きて生き抜いて欲しい。
ハゲ、ブサイク、ブス、デブ、チビ上等さ。どんな人だって魅力は有るのさ。(作詞の才能あるかな?・・・ねーな。 しょぼーん.
w)
生意気ホウダイ書きまくったので反論も多々有るだろうけど流して欲しい。(チラシが大きすぎたんだ)
みんな頑張ろうじゃないか!!
駄文、長文すまん。皆さんの健闘と幸せを祈る。では失礼。(すたこらサッサー。また逃げるのさ・・・)
555FROM名無しさan:2006/03/13(月) 20:09:46
年上にタメ口で話してる奴に限って、
面白くも無い年下にタメ口で話されたらムッとするんだよなぁ。
556FROM名無しさan:2006/03/13(月) 20:10:51
マイナス思考といわれても
年齢制限にひっかかりはじめる年である
のは事実
557FROM名無しさan:2006/03/13(月) 20:15:11
がんばって書いたんだから
>>553>>554に反応してやれよw
558FROM名無しさan:2006/03/13(月) 20:28:36
うん…?
んじゃ、「駄文、乙」。
559FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:58:18
でもハローワークのページなんてあったんだね。
いいのあるのかも。
それを知ったのはアリガトウ
560FROM名無しさan:2006/03/13(月) 22:03:54
>>555
間違いない
自分がやってることに鈍感なんだろ
561FROM名無しさan:2006/03/13(月) 22:04:35
>>553-557
そんな簡単にやり直しができたら苦労しない
562FROM名無しさan:2006/03/14(火) 01:38:13
>>553-554
いい事いうね!感動した
けど、残念ながらここにいるやつらには関係のない話だったみたいね。
やれば出来るって言葉があるけど、ごく少数の人間にはやってもできないやつがいるんだよ。
そう、ここにいるやつらが後者の人間なんだ。

563FROM名無しさan:2006/03/14(火) 02:35:13
どうしても正社員>フリーターって図式が気にイラネ
正社員なりたきゃなりゃいいじゃん
職種にこだわらなかったら30代でもあるよ
働かないで生活出来るニートが羨ましいなー
564FROM名無しさan:2006/03/14(火) 09:35:32
>>563
悲しいがその図式は消えない。。。
565FROM名無しさan:2006/03/14(火) 11:36:32
>職種にこだわらなかったら30代でもあるよ

まあ30代でも仕事あるかもしれんけど、自分より若いやつが先輩というのは
どうしても避けられない。
566FROM名無しさan:2006/03/14(火) 12:55:39
>>565
まぁ生活していくためには勤め先の不便の一つや二つは我慢だな。
年下の上司がタメ口とかの人間関係は我慢するか自分を変えるしかない。
家族を養う責任のある立場の人ならそのくらい我慢するだろう。
そんなことが我慢できないのは親元でフリーターかニート。
そんで、親が死んだら自分もあぼん。
567FROM名無しさan:2006/03/14(火) 14:21:23
人間関係は気にしだすとキリがない
何処にいってもソリの合わない奴って必ずいる
568FROM名無しさan:2006/03/14(火) 14:27:22
>>565
もうそれは十分わかってる。この歳までフリーターをやってた自分への罰として受け入れてるよ
確かに年下に影でなにか言われたりすることがきっとあると思う。
でも冗談抜きでこのままじゃやばいと思うから。
もうぶっ飛びますよw
569FROM名無しさan:2006/03/14(火) 14:46:50
>>568 
あんたみたいに賢いやつが増えればいいんだがな。。。
どうも、世の中馬鹿が多いみたいでやり切れん。
570FROM名無しさan:2006/03/14(火) 14:56:48
30代でフリーターってこれから人生どうなんの?
571FROM名無しさan:2006/03/14(火) 15:03:44
どうなるんだろね。困ったよ、年寄りが住みやすくなるように今から行政改革してもらわないと年寄りになってからホームレスになるよな、困ったどうしよう
572FROM名無しさan:2006/03/14(火) 15:11:06
みんな資格ある?
573FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:04:34
資格なんてあっても無駄だよ。
税理士とか会計士とかその資格だけで職業になるものじゃないと効果ない。
簿記だとか英検だとかもってても検定じゃ話にならん。
フォークとか大型の免許なら使えるから使える資格が良い。
574FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:08:30
っていうか結婚できないよ
575FROM名無しさan:2006/03/14(火) 16:20:08
もし結婚して子供ができたとしても、
共働きでやっと高校卒業させるまでが限界かな?
それで高卒だと子供もまたフリーター・・・
576FROM名無しさan:2006/03/14(火) 18:45:24
>>573
無資格者必死だなw
577FROM名無しさan:2006/03/14(火) 19:52:11
>>575
だから共働きって言うなよ 共稼ぎだ 言い換えるな
578FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:33:00
結婚する前に、彼女いない。フリーターは若いかわいい女に相手にされない。
フリーターでも車やバイク、貯金もないとな。服装、ある程度の物とか
毎日バイトで疲れた。つうか免許なくしたし、財布もなくした、カードとか
診察券やらぽいんとカード、ビデオレンタル、つうか財布に何が
入ってたさえも知らん。個人情報で、悪用されるのか心配。
馬鹿、親が勝手に、財布に一万円入れたために、財布の金がないよ。
盗まれたか落としたかだな。車のガソリン入れれれば良かったなと。
なんか買い物とかすればよかった。フリーターに一万円がなくなるのは
痛い。五千円でも痛い。千円でも百円でも痛い。一万円はすごい大金ですから。

明日は、バイトの面接だ。今のバイトもいいけど、昼間きちんと金が
出るバイトにいきます。ただ自給が低い。週二回休める。

579FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:59:44
大卒は塾講やってみなって。
おいら月25〜30万くらいで、気の合う友達と狭いながらも都内
一軒家にシェアで生活してる。結構余裕。適当にカネたまったら長期休み
とって海外放浪。いつまでもこれができるとは思わないけど、今やってる
ことでしか将来にはつなげないことも分ってるから遊びもそれなりに気合入れてる。
580FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:37:14
てかさ、タメ口がどうのこうのと言ってる馬鹿が多いけど
今の自分の姿見てみ。
崖っぷちなのによくそんな糞プライド持てる余裕があるなw
581FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:48:07
 塾講師ならいいな。30代ぐらいの大卒は、勉強はできるだろう。
今の人口が低くて、誰でも入れる大学、高い世代の人数が低い世代と比べて
勉強は、俺らの世代の方ができるかもな。
 塾講師できる頭はないです。所詮、偏差値の低い大学ですからね。
頭いいなら先生とかなればいいんじゃないですか?
582FROM名無しさan:2006/03/15(水) 02:36:18
>>580
こいつらガチで働いたこと無いから書いてんだろwそれしか考えられん。
相手にすると「釣りにマジレス」とか書かれるぞww
583FROM名無しさan:2006/03/15(水) 03:03:22
>>582
おまえほんと頭悪そうだな。
必死さがモニタ上からでも伝わってくる。
584FROM名無しさan:2006/03/15(水) 08:53:26
フリーターが負け組みとか言われても、
フリーターやる前は引きこもりだったから負け組みという自覚が無い。
むしろいい方だと思ってる。真性のヒキを何人も見てきたから。
585FROM名無しさan:2006/03/15(水) 10:54:21
417 :FROM名無しさan:2006/03/10(金) 11:00:17
俺は派遣会社でただの学生アルバイトなのに現場チーフやってたけど、
ほとんど年上。てか、30,40代が大半。
しかも、ちゃんとやる人とやらない人の差が大きすぎ・・・
20代の人に
「○○君、現場責任者から注意受けても直らないって聞いたけどどうして?」
「○○君、やる気ないなら帰って良いよ。」
「○○君、仕事は友達との遊びじゃないんだよ。前日に行きたくないってどういうこと?」
とか言われてどんな気分だったんだろう。てか、実際何人か帰らせてしまったし。
20にして人を使う難しさを学んだよ。。。ありがとう30,40代フリーター。

↑↑↑
どう考えてもタメ口きかれるほうに非があるんじゃねぇの?w
586FROM名無しさan:2006/03/15(水) 11:45:26
年齢サバ読んでいます
今年で30だけど24歳と
たまに警官にも自転車乗ってると大学生くらいと間違われるから、まだまだ平気
587FROM名無しさan:2006/03/15(水) 14:28:33
俺25で今必死になって就活してるよ。30代のあなた達も少し頑張った方がいいんじゃない?ほんとに首つるはめになるよ
588FROM名無しさan:2006/03/15(水) 14:58:59
>>587
スレタイ読めねえの?
589FROM名無しさan:2006/03/15(水) 16:17:38
俺だけど質問ある?
http://upjo.com/up/data/50.jpg
590FROM名無しさan:2006/03/15(水) 17:18:53
年上にタメ口を使うDQN
591FROM名無しさan:2006/03/15(水) 19:23:14
ずっと正社員だったんだけど会社辞めて今フリーターしてるけどなんか良いよ
仕事から帰る時間も早いしちょっとした公務員気分
収入はOTL・・・
592FROM名無しさan:2006/03/15(水) 20:45:43
お前らまじ救えねぇwww
年下でも先輩なら敬語はお前らクズが使うべきだろ。
打ち解けてきたら敬語なんかやめて下さいよーてな流れになるだろ。
始めからため口は完全にお前らの脳みそおかしいぞ。
これだから30代ダンボーラー確定の糞どもは救えねぇwww
593FROM名無しさan:2006/03/15(水) 21:35:51
ここで年下の先輩にタメ口きかれてる人って先輩より年下だと思われててタメ口きかれてたりすることってある?
594FROM名無しさan:2006/03/15(水) 21:42:27
>>585
相手に非があったら何やってもいいってことになるなw
595FROM名無しさan:2006/03/15(水) 21:47:24
>>594
タメ口ごときで被害妄想して屁理屈こねてんじゃねぇよwww
奴隷くんw
596FROM名無しさan:2006/03/15(水) 21:54:10
>>595
必死すぎ
597FROM名無しさan:2006/03/15(水) 22:52:08
29ですもうすぐ30
598FROM名無しさan:2006/03/15(水) 23:16:53
    30歳以上で、職歴なし  Part 16
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1135224011/
30歳以上で無職の人・・・其の141
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141730153/
599FROM名無しさan:2006/03/15(水) 23:42:09
無職・だめ板は見に行かない方がいい
自分より駄目な奴がいっぱい居るのをみちゃうと
「まだオレ大丈夫じゃん」とか錯覚しちゃうから
600FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:36:34
>>590
後輩の年上ならタメ口でもいいんじゃね?
601FROM名無しさan:2006/03/16(木) 01:42:13
>>600
タメ口どうこう言うレベルならいいよw
あからさまに「年上に命令するな」っていう態度・・・
ていうか実際に仕事もできないくせに言うこと聞かない。
もう氏んでもらうしかねぇなw
602FROM名無しさan:2006/03/16(木) 02:49:13
何処の世界に社長が年下だからってフリーターに敬語使う組織があるんだよ。引きこもってねーで色々な社会体験してみな?
敬語って読んで字の如く、尊敬に価する人に対して使う言葉だぞ?
それ以前にまともな人間はタメ口位気にせんよw器が違う。
頼むから母国へカエレ。これ以上は恥の上塗りだぞ。あっ理解できねぇか・・
603FROM名無しさan:2006/03/16(木) 03:10:54
まともな人間は、例え自分が社長であれ、年上社員には敬語を使うものだ。
604FROM名無しさan:2006/03/16(木) 03:11:38
>>602
お前が日本語でしゃべってくれれば少しは理解できると思うんだけど・・・
605FROM名無しさan:2006/03/16(木) 03:29:03
>>603
そういうまともな意見はこのスレには必要ないようだねw
606FROM名無しさan:2006/03/16(木) 07:06:16
てか年下でも年上でも敬語でいいんじゃね?
どうせ仕事の付き合いなんだし、その方が問題ないだろ
接客とかだったらがきんちょでも年寄りでもみんなに敬語つかうだろ
そんな感じでいいんじゃないの
607FROM名無しさan:2006/03/16(木) 07:38:37
欧米諸国は基本的に敬語という概念はないが、言い回し見たいなものはある。
日本は、未だに閉鎖的な感覚が抜け切れてなくて、年上だからというくだらない理由だけで
敬語が暗黙の了解になっている。
基本的に糞くだらない価値観をいつまでも身に付けているのがアホ日本人の特徴。
出る杭は打たれるが如く、若い人間には住みにくい国だろう。
当たり前のことだが、敬語なんて使わなくていいよ。
ましてやここにいるクズ連中になんて以ての外。
608FROM名無しさan:2006/03/16(木) 08:04:44
>>607
クズDQN乙
609FROM名無しさan:2006/03/16(木) 08:31:04
いったい敬語議論はいつまで続くのだ?
610FROM名無しさan:2006/03/16(木) 08:35:43
タメ口でもいいだろとか言ってる奴に限って自分がされたら怒りそう
611FROM名無しさan:2006/03/16(木) 10:51:36
年下でも年上でも、丁寧語にしてる。

612FROM名無しさan:2006/03/16(木) 10:53:26
>>611
それが一番無難だと思うけどね
口の利き方を知らないばっかりに・・・なんてこともあるからな
613FROM名無しさan:2006/03/16(木) 11:42:50
フリーターどもうぜえ
614FROM名無しさan:2006/03/16(木) 12:27:31
年上だからってずーっと敬語で話されるよりラフに会話してくれる方がいいなぁ、自分は。
615FROM名無しさan:2006/03/16(木) 12:28:52
高齢だがバイト休んでFFに集中します
616FROM名無しさan:2006/03/16(木) 17:49:41
この先の事を考えるとどうしてもへこむね。
617FROM名無しさan:2006/03/16(木) 19:53:44
>>611
俺もだ、つーか仕事からみだと誰相手でも敬語じゃね?違うのかお前ら
618FROM名無しさan:2006/03/16(木) 20:07:03
だからもう敬語問題はいいってば。
みんな本題に戻って!
619FROM名無しさan:2006/03/16(木) 20:56:59
>>618
そもそもの本題何?www
620FROM名無しさan:2006/03/16(木) 21:06:25
どうすれば世間の目から逃れられるか
621FROM名無しさan:2006/03/16(木) 21:32:18
世間の目を逃れる、が本題?


俺が最近、本気で考えてるのが
大変だろうと利益が少なかろうと、フランチャイズのオーナーをしようかと思う

バイトの気持ち分かるし、仕事も全部分かる(オーナー業務以外は)
ネット喫茶やコンビニになるけど
同じような30超えてて仕事できるヤツに副店長やらないか?と声かければ
場所次第だが、最低限の利益は出せるんじゃないかと思うんだ

ずっとバイトや派遣しか経験無いからな(経理や法律は勉強したが、実務が無い)
それなら、バイトの経験を生かさないと0から始めるよりはマシだろう

これを機会に、彼女と結婚できれば
まぁ、世間の風当たりも緩くなるだろうしな
622FROM名無しさan:2006/03/16(木) 22:09:42
>>621
開業資金いくら用意してるの?
623FROM名無しさan:2006/03/16(木) 23:07:26
>>578
ひどい日本語だな
624FROM名無しさan:2006/03/16(木) 23:49:09
>>622
フランチャイズは開業資金要らないんだよwww
625FROM名無しさan:2006/03/17(金) 00:34:42
だからベン板なり経営板なり逝ってみろって

大手ならちくり板でもいいがw
626FROM名無しさan:2006/03/17(金) 04:27:04
普通資金必要だけど。。。
627FROM名無しさan:2006/03/17(金) 11:08:25
25歳スレでもう切羽詰ってるやついるのに、
ここももっと焦ろよ
628FROM名無しさan:2006/03/17(金) 12:06:00
>>627
焦る段階なんてとっくに過ぎてると思われw
629FROM名無しさan:2006/03/17(金) 12:31:30
★給料+待遇、の平均時給、(深夜手当ては含まず、残業は含む
消防士、時給3600円(勤務仮眠含まず)
役所、(時給3200円)
教師、(時給2800円、家での予習残業含む)
トヨタ、(時給3200円)
一流企業、(時給2400円)
中小企業、(時給1800円)
トヨタ期間社員、(時給1400円)
バイト、(時給800円)   ←ココ、底辺の奴隷w

★休日・有給休暇
消防士、週休2日、有給20日、他50日
役所、週休2日、有給20日、他50日
教師、週休2日、有給20日、他50日
トヨタ、、週休2日、有給20日、他30日
一流企業、、週休2日、有給15日、他30日
中小企業、週1回、有給10日、他15日
トヨタ期間社員、なし(日雇い)
バイト、なし(底辺の負け組、時給扱い)  ←ココw


アルバイトとはリスクを計算して、設定されている。
つまり、奴隷扱いする分、やめられてもリスクを負わない程度の安時給で雇ってる。

だから、責任ない仕事につかせるし、いかに安くコキ使ってやるか、いろいろ工夫するわけだ。
特に30代は期間社員しか職ないでしょ?若い時によっぽど期間社員で無駄な時間過ごしたんだねw一生期間社員で、奴隷のようにコキ使ってやるw
630FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:20:21
三十代の人、どんなアルバイトやっているの?
631(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/03/17(金) 14:29:22
自分は30歳にもうすぐなりそうです
だからバイト面接受ける時は年齢サバ読んでいます
なるべく若く見えるように努力してるの。
ファン●ルのコエンザイム飲んだり、顔のレーザー脱毛したりしています
今年からI2PLのレーザー照射をパレスで顔と首にします。

光美容I2PLはフトフェイシャルの数倍効果があり
やればやるほど効果があるんだって(シミ、小ジワ、くすみ、コラーゲン増やすのに効果あり)
うちの家族もやりました
首や手の甲にも照射出来ます、柏形成外科やパレスクリニックが安くておすすめです。

サーマークールは海外で禁止なった国もあるらしいから、やらないほうがいいと思う。

金の糸などは糸が残るから日本人は嫌がる人が多いみたい
これからの時代は溶ける糸を使った
フェイスリフトが流行ると予想されています。なるべく若いうちからシワやシミ予防したほうが良いですね。

I2PL
ttp://www.palaceclinic.com/i2pl-technology1.htm
632FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:41:34
勝負下着ってなんやねん    男のためとちゃうんかい
なのに男は気にせんわ     拝みもせずにはぎ取るわ
パンツがひざで止まっても   見向きもせずにペッティング
やっと気づいてもらえても   足指だけで脱がされる

勝負下着ってなんやねん
黄色と水色人気やん

コンドームってなんやねん   匂い付きってなんやねん
カリの自由を奪うなや     カリのぬくもり奪うなや
女もおんなや安全日      セックスに安全求めるな
ゴムの中で死んでいく     精子の気持ちも考えや

コンドームってなんやねん
カリが光ってどないやねん

素股が得意ってなんやねん   そんなん誇れることちゃうやん
素股で男を喜ばす       そんなん男が喜ぶかい
口ではオゥオゥ言うてても   心の中では泣いとるわ
カリの言葉を聞かんかい    ヴァギナで逝きたい言うとるわ
素股はセックス違うねん    素股は悲しいセンズリや

素股の意味ってなんやねん
素股の素ってなんやねん

セックスレスってなんやねん  お前ら夫婦とちゃうんかい
むかしは昼からしてたやん   一日五回も逝けたやん
子供がいるからなんやねん   セックス子供に見せたれや
トラウマなるかもしれんけど  ヤリマンなるかもしれへんやん
ヤリマンなったら素敵やん   少子化解消望めるやん
633FROM名無しさan:2006/03/17(金) 18:02:48
>>591
最初はいいんだけど段々鬱になるな。
でも職場で夜も昼もなく働いてる正社員見てると可哀想になってくるw
634FROM名無しさan:2006/03/17(金) 18:19:28
じゃ公務員がベストってことでよろしいか
635FROM名無しさan:2006/03/17(金) 19:42:05
バイトでも有給あるんだけど
毎月消化してるし
636FROM名無しさan:2006/03/17(金) 19:59:17
21歳フリーターですが30歳過ぎにみられます。もういやだ
637FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:03:36
どれだけ老けてるんだよ
638FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:21:47
更けてるってか貫禄があるみたいです
639FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:28:54
世間ではそれを老けてるという
640FROM名無しさan:2006/03/17(金) 20:46:05
>>639フリーターのくせに世間のことがわかるのか
641FROM名無しさan:2006/03/17(金) 21:39:49
肌が若々しくないんだよ、肌の手入れしろ。毎晩だ。
シャワー上がりにマッサージ後、美容液・化粧水・乳液つけてパタパタパタ叩く。俺もやってるよ。
俺はまだ28だが、その辺の女より肌がみずみずしい自信ある。
男のくせに肌モチモチだよね。なんかしてんの?って言われるぐらいだからな。
2ちゃんでこういう事言うキモイって言われるかもしれんがww
642FROM名無しさan:2006/03/17(金) 21:45:44
>>641
それは2ちゃんじゃなくてもキモイと言われると思うんだが…
職場で「シャワー上がりにマッサージ後、美容液・化粧水・乳液つけてパタパタパタ叩く。俺もやってるよ。」
なんて発言聞かされたら、キモイと思うが。
643FROM名無しさan:2006/03/18(土) 00:27:12
でも、キタナイ肌よりいいと思う
644FROM名無しさan:2006/03/18(土) 01:13:24
>>643
男なら顔にウン○塗れ。
645FROM名無しさan:2006/03/18(土) 01:15:56
>>641
ピザじゃないよね?
646FROM名無しさan:2006/03/18(土) 01:46:56
647FROM名無しさan:2006/03/18(土) 02:28:17
>>632
「鏡に映ったマークのチンポ、情けない様でたくましくもある」
以来の衝撃だったなww
648FROM名無しさan:2006/03/18(土) 07:35:50
>>646
読んだ。就職氷河期に亡くなった方はもう少しだけ我慢すれば良かったのに。
あの時代は何だったのだろう。
649FROM名無しさan:2006/03/20(月) 12:55:57
>>636
逆に30過ぎなのに20代前半ぐらいにみられる奴っているのかな
650FROM名無しさan:2006/03/20(月) 16:49:10
若作りって思われそう
651FROM名無しさan:2006/03/20(月) 17:01:57
>>649
オレは知り合いに20代と思われてた
652FROM名無しさan:2006/03/20(月) 17:02:38
>>651
いくつなの?
653FROM名無しさan:2006/03/20(月) 17:06:21
>>652
32
654FROM名無しさan:2006/03/20(月) 17:13:43
柔軟審査融資中の金融会社リンク集
大手ダメな方や利用多い方におすすめです
http://2.mbsp.jp/cash/
655FROM名無しさan:2006/03/20(月) 17:15:18
>>654
そこはフリーターでも貸してくれるの?
656FROM名無しさan:2006/03/20(月) 19:00:26
>>655
大丈夫だと思うよ。消費者金融の狙いは貸した本人じゃなくて家族だから。
657FROM名無しさan:2006/03/20(月) 19:29:29
大手も、契約申込の職業欄はふつうにアルバイトあるよな。
658FROM名無しさan:2006/03/20(月) 19:32:35
>>657
うん。あるある!
俺の友達は30で某有名精肉製造企業の倉庫で契約社員としてやってる。
週5日、実労8時間、社会保険・厚生年金付き。
659FROM名無しさan:2006/03/20(月) 23:56:17
ローンでバイク買う 審査とおるかな? 郵便局のバイトも決まった。32さいです。
660FROM名無しさan:2006/03/20(月) 23:57:17
>>659
保証人に支払う能力があるなら大丈夫。
661FROM名無しさan:2006/03/21(火) 02:07:26
662FROM名無しさan:2006/03/21(火) 10:15:12
無価値の30杉田おっさんなんかだれが欲しがるかよw
いらねーよ
663FROM名無しさan:2006/03/21(火) 15:48:47
>>662
ありがとう^^
664FROM名無しさan:2006/03/22(水) 15:56:01
もう彼女もデキンし でかいバイク買ってしまった。
665FROM名無しさan:2006/03/22(水) 18:26:40
貯金して外国放浪とかは考えたことない?
666FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:39:22
みなの就
なんのバイトしてる?
とkになる35の春
667FROM名無しさan:2006/03/22(水) 19:42:12
日本語でおk
668 ◆IBonMicmsM :2006/03/22(水) 19:46:23
誤爆
669FROM名無しさan:2006/03/23(木) 04:54:43
ファミレス、郵便局のバイト憂かったよ。35才でも受かるよ。
それにしても酒飲んでて30才すぎると弱くなるよと思いました。
670FROM名無しさan:2006/03/23(木) 05:15:34
あ〜〜俺も今日で33歳だぁ〜〜
深夜の食品工場で働き始めました。
でももう辞めたくなりました。

30代で飲食店とかのバイトってやっぱ無理?
周りがみんな大学生や高校生で若い人たちばっかりだから
浮いちゃうでしょうか?
飲食店はバイトの賄いあるから、やりたいけど33じゃ〜
671FROM名無しさan:2006/03/23(木) 05:22:51
32歳で独身だけど、だめかしら
バイトは最近してない
もうどうでもいいや〜
672FROM名無しさan:2006/03/23(木) 05:26:05
>>670 その人の経歴しだいだよ。ファミレスの宅配は雇ってくれる。
人がいない。人がいる時は落とされる。店長も変わるから、まめに面接にいくといいよ。
フロア、キッチン、宅配と24時間あるから、夜は金がよいよ。
30代が三人、独身、40代が一人いますよ。結婚してるフリーターが少し。
 浮くね。でも年よりも多いですから、そんなこともない。夜は学生だけど、昼は、年齢が高いよ。

>>671 32才だよ。俺もガストで宅配しろ。雇ってくれる。
ガストでバイトの面接を受け続けよう。郵便局のバイトも沢山募集してますよ。

>>671 女の人ならまだまだ大丈夫だよ。35才すぎたらやばいけど、がんばれよ。

673FROM名無しさan:2006/03/23(木) 05:51:49
ファミレスの宅配?
今、ファミレスも出前してるの?本当?
しらんかった・・。ファミレス?もう7年以上行ってない。泣
674FROM名無しさan:2006/03/23(木) 05:55:51
今年で30独身風俗やってます
675FROM名無しさan:2006/03/23(木) 05:56:33
>>673
あ?ピザ屋さんってこと?
676FROM名無しさan:2006/03/23(木) 05:59:55
>672
日本語でおk
677FROM名無しさan:2006/03/23(木) 06:34:21
34才男
働いてた職場が今年の一月に倒産し
無職になってしまった
無資格、普通免許すら無い
しかも病弱で17才の頃から入退院を繰り返している
体力も小学生以下
体調の良い日は滅多にありません。
バイトもしましたが二日で体力の限界です
もう歩く事も出来ません。
こんな自分でも出来る仕事ありますかね?。
678FROM名無しさan:2006/03/23(木) 06:36:01
生活保護受けれ
679FROM名無しさan:2006/03/23(木) 06:43:53
世間体を気にするほうなので、なるべく仕事していたいのですが…
680FROM名無しさan:2006/03/23(木) 08:01:51
>>666
コンビニ商品仕分け
681FROM名無しさan:2006/03/23(木) 08:06:22
世間体が何なんだ?
誰のための世間体?
体を大事にするより世間体が気になるのか?
682FROM名無しさan:2006/03/23(木) 09:14:46
健康が一番だぞ。
健康でニートはどうしようもないけどね。
683FROM名無しさan:2006/03/23(木) 14:34:54
>>677
二日で限界なのに働けた倒産した会社はどんな仕事内容?
684FROM名無しさan:2006/03/23(木) 14:50:09
だから倒産したんだろう。
685FROM名無しさan:2006/03/23(木) 20:44:34
>>673 ガストルームサービスって全国で宅配をしてますよ。ファミレスの料理を配達してくれます。
郵便局は時給は安いけど雇ってくれるよ。郵便局は、掛け持ちバイトはだめ。
週四十時間。一ヶ月で160時間。それで祝日、日曜日、平日休みだ。
休みが多いと金にならんけどね。 車かバイトで配達。
掛け持ちでバイトはだめらしい。掛け持ちだめって難いなと、困った。
掛け持ちでバイトしないと生活できんからね。
ファミレス経験者なら雇ってもらえると思うよ。スカイラーク系列は
宅配してるところが多いよ。
686FROM名無しさan:2006/03/23(木) 20:47:06
あっそ
687FROM名無しさan:2006/03/24(金) 01:56:58
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると親が4人に増え、また出費が増え貯蓄もしにくくなり老後への不安が高まる
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない。


688FROM名無しさan:2006/03/24(金) 10:45:13
単に結婚できないだけなのに、必死こいて正当化してんじゃねーよアホw
それに30超えのフリーターwとなんか結婚するおめでたい馬鹿はいませんよw
689FROM名無しさan:2006/03/24(金) 13:22:53
学校は何学部で?
…普通科です。
('A`)
690FROM名無しさan:2006/03/24(金) 13:28:58
>>687
俺結婚絶対せんとこうと思った
適当に彼女作ってズコバコセックスして、
飽きたら別れて新しい彼女作る
金も自分のためだに使えるし、
プライバシーもあるし、
なんて幸せな生き方なんだろう!
691FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:39:29
俺は子供が嫌いだから、もしすばらしい相手が見つかっても結婚はしたくないな
自分の遺伝子を受け継いだ駄目人間なんて見たくもない
692FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:40:53
相手も断るから心配しなくても大丈夫
693FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:49:07
42歳で一度も職についたことのないフリーターです。
家賃は3万の4畳一間風呂なし、トイレ共同のところに住んでます。
私に未来はあるでしょうか?
694FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:50:51
俺の未来を見るようだ
695FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:51:44
公務員試験失敗→税理士試験失敗→フリーター28さいです

このへんで夢はあきらめて工場にでも就職したほうがいいのかな。
696FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:52:42
そうだね
697検討の価値は十分有ります。:2006/03/24(金) 19:48:06
698但し、大儲けは出来ません。:2006/03/24(金) 19:49:09
discovery-net
699サイドビジネスに最適です。:2006/03/24(金) 19:50:17
.jp/
700サイドビジネスに最適です。:2006/03/24(金) 19:51:42
紹介者IDは(QW−78)でOKです。
701サイドビジネスに最適です。:2006/03/24(金) 19:53:59
詳細は上記URL迄。
ヤフオクで高額で落札された情報もセットで
2900円は安すぎです。
月5万前後のサイドビジネスとして認識して
下さい。
702FROM名無しさan:2006/03/24(金) 19:56:26
どんな情報ですか?
>>697をクリックしたんですがページ表示できませんでした
697〜699で一つのURLです。
お手数ですが一度メモって検索エンジンに
入力してみて下さい。
705FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:43:09
消えろボケ
706FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:44:44
バイト募集中です。

http://www.becollect.com/
707FROM名無しさan:2006/03/24(金) 22:50:54
>>695 まだ公務員試験はいける。外勤受ければ?
郵便局でバイトしつつ、外勤は? 税理士とか司法関係は33才で受けた人も
いたよ。もう35才越えてると思うけど。専門、大学院とか
 一度だけ就職して、また夢見るのもいいかもね。
30さい前ならまだまだいけるよ。
俺は、あと二ヶ月とちょいで33才だよ。まずいよ。

708FROM名無しさan:2006/03/25(土) 00:21:44
>>707
>俺は、あと二ヶ月とちょいで33才だよ。

おまいは俺かw
いや、笑えんよな・・・
709FROM名無しさan:2006/03/25(土) 00:53:12
ところで35歳で税理士資格とれるとどんな就職口があるんですか
710FROM名無しさan:2006/03/25(土) 09:41:35
会計事務所が主だね。
そこで2年間やれば独立も可能。
一般企業で専門の税理士になる事もできる。
35ならまだ大丈夫だよ。
ただし取得できればの話だけどねw
711FROM名無しさan:2006/03/25(土) 15:09:55
税理士は、一個ずつでもとれるからな。一個でもとればすごいもんだ。
一つもなし、研究生卒だが、フリーター、病気、怪我とか多い。
ちょきんなし、バイク買ってしまった。バイトしながら資格学校に
通ったほうがいいよ。安いところも多いし。バイトがメインだけど、
資格学生という身分もあるよ。大学院、大学、高い専門は入るのは、時間と
金がなくてなかなか難しい。
 俺の二つ上で、以前に司法書士めざししてた人がいたよ。今でも
受け続けてるだろう。ネットワークエンジニア、法律の資格とらんと
難しいだろうな。あとは発明とかいい案を出さないと企業はとられない。

最悪の場合は、配送のトラックにいくよ。愛知の工場とか、
郵便局でバイトするか考えるよ。民営化だし。時間も自由だし、金にならんけど、
資格とればどっかでないよりは雇ってくれるよ。それをとること自体すごいから。

48年生まれは大変だな。競争率が多くて、就職と彼女と、結婚だけ逃してきたけど、
それ以外はストレートできたんだけどな。



712FROM名無しさan:2006/03/25(土) 18:18:18
郵便局の外勤資格取っても意味あるのかなー
民営化になったら資格関係なくない?
713FROM名無しさan:2006/03/26(日) 01:57:53
最近、40歳程度の正社員と派遣の平均月収格差に関するニュースがあったよね。
派遣でさえ想像以上に低くてびっくりしたよ。
あれじゃあ工場でも就職したほうが全然マシだと思った。
まぁ三十路過ぎるとブルーカラーでさえ未経験で就職は厳しいだろうけど orz
714FROM名無しさan:2006/03/26(日) 02:14:10
 郵便局で資格とれば、民営化になっても社員だしと
民営化になってから社員になるかどっちがいいだろう。
 これからだんごうの世代が隠居して、人手不足で、バイトから
社員にするのが増えるらしい。今のバイトは飲食店で自分は、向かないからな。なんか
仕事見つからないかなと。
愛知の工場は人手不足だろうな。九万円のバイト代とかだよね。新聞に載ってた。
715FROM名無しさan:2006/03/26(日) 02:15:41
郵便局って掛け持ちでバイトしてだめと言われた。なんでやと思ったよ。
週40時間、月160時間なら掛け持ちがいいらしい。まじかよと
へいじつ二回休み、祝日も休みだし。どうなってるんだろうと。
掛け持ちしないと生活できないし。35才まで試験を受けられるのは本当だろうかね。
ものすごく悩むよ。
716FROM名無しさan:2006/03/26(日) 04:49:57
32歳独身。家族同居。車あり、スクーターあり、今度750買う。
メガネあり、服が少ない。液晶テレビなし。ノートパソコンなし。
古いでじかめあり、ちょきんなし。借金あり。バイトしてるよ。
好きながいるけど、21才大学生。すごい好きだけど、フリーターは相手にされない。
好きで好きでしょうがない。就職して、健康で、結婚したぃ。
彼女がずっとフリーなら友達でいたい。就職活動でバイトも辞めるらしくて、
こんだけ人を好きなったのもひさびさだ。前の彼女以来かもしれん。
それいじょうかもしれん。
717FROM名無しさan:2006/03/26(日) 12:21:41
相手にされないのはフリーターだからじゃないと思うよ
718FROM名無しさan:2006/03/26(日) 16:05:13
確かにフリーターって立場と年齢を俺も考えたりするけど
とりあえず「今度、飯でも食べに行こうよ」と誘ってみるべきでは?
そのリアクションを見てから判断しても遅くないはず。
719FROM名無しさan:2006/03/26(日) 17:31:04
30過ぎのフリーターがか?(笑)
720FROM名無しさan:2006/03/26(日) 17:54:10
>「今度、飯でも食べに行こうよ」
最近はこういうカルト宗教の勧誘が増えてるので、
いちど被害にあった人だとかえって敬遠される諸刃の刃ですな
実際、最近かなり増えてるみたいだし、私も被害にあっています

逆におまえらが同性異性を問わず食事に誘われた場合、お店で
勧誘に先立ち、個人情報やプライベートなことを色々と
聞いてきますが、適当にはぐらかして様子を見るのがいいです。
あと、取り合えずその宗教の拠点に来るだけでもと誘われますが
行ったが最後、それだけで勝手に入信したと登録されてしまうらしい
ただでも三十路フリーターなんて将来やばいのに
変な宗教に関わったなんて凄い汚点になりますし時間の無駄ですしね。

三十路以外のバイトや正社員の方、ニートも含めて、気をつけて下さい。
余談スマソ
721(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/03/26(日) 19:30:11
宗教にはまり全財産失い自殺した人が先祖でいます
神主や宮司でも法人を隠れ蓑にした悪い人がいます
体が病気の人は、宗教に頼りたがるので気をつけてください
宗教頼っても、なんの解決にもなりません
722FROM名無しさan:2006/03/26(日) 19:38:08
×諸刃の刃
○諸刃の剣
723ラキッ!:2006/03/26(日) 19:38:26
代理の者です。
ジャパン三十路ニート会をよろしく
30歳台のニート会員を募集中
活動内容は未定です。

問合せ先:[email protected] 担当会長永井33歳 
724FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:39:05
郵便局に凄いバイト登場。
http://arubaito.japanpost.jp/mobile/m_JobOffer_Detail.asp?UserID=2dd3240aa4b4ff4ca123cf88375866fd&OfficeCode=44080&PublishNum=09-00000017
■左京郵便局
■掲載番号
09-00000017
■仕事内容 郵便貯金の集金及び営業(貯金外務)
■時給8500円■勤務時間08:30〜17:151日8時間
■勤務曜日月〜金週5日■勤務期間 長期(6ヶ月間以上)

応募しようかな?
725ラキッ!:2006/03/26(日) 20:40:19
ハードなんじゃないの
726FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:41:44
これはすごい一日2時間で十分だな
727FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:58:24
すいません
>>716さんは
確か別スレで色々とお話し聞いてくれた方ですよね?
20代後半♀
728FROM名無しさan:2006/03/26(日) 20:59:55
2ちゃんは出会い系じゃないぞ
729FROM名無しさan:2006/03/26(日) 22:16:19
職歴なし35歳高卒で倉庫勤務\(^o^)/人生オワタ
730FROM名無しさan:2006/03/26(日) 22:53:06
>>724
ワロタ
フロアレディ以上だ
731FROM名無しさan:2006/03/26(日) 23:44:58
0一個多く書き間違えたのを発見したくらいでおおはしゃぎ
それがフリータークオリティ
732FROM名無しさan:2006/03/27(月) 00:17:19
桁違いにしたら要免許にしては安いよね。。
733FROM名無しさan:2006/03/27(月) 00:59:03
日給かもよ
734FROM名無しさan:2006/03/27(月) 02:31:00
>>729
いいじゃん
俺なんか33でいま無職ですから
735FROM名無しさan:2006/03/27(月) 04:03:35
>>727 ああ、バイトでの恋にいた女性ですか?
おつかれ。次のバイトは掛け持ち禁止といわれて、どうするか考えてる。
だって時給安いし、保険もいまいち。交通費も飯も出ない。
いいところは、週二回休み、祝日休み、朝から夕方までの固定の時間。
今のバイト見たく、昼とか夜とか不規則ではない。
掛け持ちできないバイトってつらいよね。新車の大型バイクを購入して
ローン組むとなると今のバイトじゃないとローン組みないんだよね。
でももっともっと独身男なら、いっその事、ものすごく最速のばいくを
買えばよかったかなと悩むぐらいです。ローンの金利も高いバイク屋でね。
レーサー系が欲しくて、足がつかない。生きてるうちに乗る。
今度買うのは、ヤンキーがあこがれる750のばいく。足もべたりとつく。
本命は、1300とか1400のばいくで北海道から九州まで旅することだけどね。
 ばいくきたら、旅するよ。人と出会いもあればなと思う。
736FROM名無しさan:2006/03/27(月) 16:01:57
廃人が恋なんてするんじゃねーよ
相手方にめいわくだろーが
737FROM名無しさan:2006/03/27(月) 23:00:10
片思いぐらいさせてくれ
生きる楽しみとしてな。
738FROM名無しさan:2006/03/28(火) 04:02:42
>>736 しかたないだろう。好きなんだから。しかし片思いで終わるだろうな。
性格も話ししかた、服装もすべてがよい。しかし33才近いフリーターの俺には
未来はない。相手の子は、大学生で就職して来年卒業だしな。
739FROM名無しさan:2006/03/28(火) 11:48:22
32才独身♀なんだけど、なんかやばいわ〜
家が金持ちなんで、就職したことないんだけど、
バイトだけは適当にやってたわけ
でも30過ぎたら求人がなくて、面倒なので毎日寝るか旅に出るかネットやるかのどれか
いい男もいなくなったしな〜
年下狙いで行きますかって感じ
740FROM名無しさan:2006/03/28(火) 13:44:58
産廃以下だなw
741FROM名無しさan:2006/03/28(火) 13:46:16
゚゚(´O`)°゚ ウワーン!! バイト行きたくないよー!
742FROM名無しさan:2006/03/28(火) 13:50:42
>>738>>737
クズに人を好きになる資格が有るとでも思ってるのか
好きになる前に自分を処理する方法を考えるのが先だろ
生きる価値の無い奴は間違いなく居るんだし
そんな奴が楽しみを求めるな
743FROM名無しさan:2006/03/28(火) 13:58:31
僕らの
744FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:10:03
>739
いい男があんたみたいに寄生目的の女を相手にすると思うか
なめんな
745FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:13:11
>>739
死ねばいいのに
746FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:41:46
ニートが興奮してるww
747FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:44:10
金があるなら寄ってくるだろ
748FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:59:53
749FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:15:58
ニートは働いたら負けだからな
750FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:51:57
負けとかどうでもいいから働けよカス。
30にもなって何考えてんだよ。
751FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:52:57
おまえうるさいよ
752FROM名無しさan:2006/03/28(火) 19:47:38
>>739
強かに生きてほしいよそれもアリだと思う
なにも苦労して生きるのが人生じゃないし
753FROM名無しさan:2006/03/28(火) 22:51:44
30代フリーターは、三割いるよ。独身が半分以上の時代です。
 就職できる奴はするべし。就職できたらまじ書き込みしてくれ。
何か趣味を持たないとな。金もないし、車もない、バイクもない。
ちょきんもない。話下手の奴は女友達も彼女もできんだろうと自分のことを言ってるんだけどな。
754FROM名無しさan:2006/03/28(火) 23:47:24
おれも、この歳になって趣味の重要性が実感されてきたよ

周りはどんどん結婚して付き合い減ってくし、バイトだけだと将来不安で堪らなくなる・・・
1人でも熱中できる趣味がホシィ

就職は駄目もとで応募しまくってる
今の時期なら新卒逃した会社とか取ってくれる・・かもしれん

755FROM名無しさan:2006/03/29(水) 00:06:02
四月はよいよ。秋、冬場だろうな。
新卒が半年で辞めたり中途であくからな。
三月前後に決まると良いかも、ふしめだし。
明日もバイトだ。寝る。バイトでもがんばる。
756FROM名無しさan:2006/03/29(水) 01:52:27
>>754
万人向けなのは本か音楽。
映画もいいね。俺なんか趣味有りすぎて困るよ。
757FROM名無しさan:2006/03/29(水) 22:13:14
>>756 多趣味でフリーターなら金持ちかよ? 金のかからない趣味がいいね。時間もないから
車は金のかかる趣味だ。バイクは維持が安い、遠出すると時間が必要。雨、雪、寒さがない春から秋だけの趣味、
冬ならボード、スキー、ギャンブル、ゲーム、テレビ、ビデオレンタル、映画、
カラオケは、一人でいけない。ビリヤードもボウリングも一人でいけない。
本か。資格とるとか、パソコン、音楽、そんぐらいだね。

あとは、一人で酒飲むぐらい。健康ならスポーツ、もてたいならおしゃれ。
写真とか山登り、海のスポーツ、就職にも人に好かれるオープンな趣味はないかね?
758FROM名無しさan:2006/03/29(水) 23:52:25
もうすぐ30だけどどうせ就職なんか出来ないからもっと良いバイト見つけるかぁ
759FROM名無しさan:2006/03/30(木) 00:42:37
>>758 いくらかね欲しいんだ。俺、バイトだけど、金利5だけどバイクのローンとおったよ。
本当は、銀行やメーカーのバイクローンの一パーセントがいいけど、通るか不安。
クレジットも作れるだけ作っとくかなと。使うときとか旅の時だけ
ガソリン代を来月に回したりできるし、ホテルとか飯とか、コンビニとか
金がなくなったときとかなんかで使えるから。

一人旅の青春18切符とかもいいし、バイクで旅する予定。春から梅雨は休んで
梅雨明けからまたツーリングしたい。冬は大人しく金貯めてる。
760FROM名無しさan:2006/03/30(木) 01:16:32
>>727 いますか?
761FROM名無しさan:2006/03/30(木) 01:48:03
>>758
今33で就活しているが落ちまくり
結局バイトに戻りそうだ
762FROM名無しさan:2006/03/30(木) 02:21:14
>>727です
763FROM名無しさan:2006/03/30(木) 02:27:21
>>538 デス。
39歳フリーターの彼氏とお付き合い始めちゃいました!!

明日、職場の飲み会の後「愛し合おう」って言われたんですけド
やっぱり、それって・・・そーゆー事なのでしょうか??
764FROM名無しさan:2006/03/30(木) 03:04:39
>>763
39のオッサンと交尾かwww
キモイこの上ないなw
うぇwwwwうぇwwww



おぇー
765FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:15:01
>>763
ウラヤマスィ
766FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:17:52
>>763
処女ですか?
767FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:19:01
>>761
俺なんてバイトさえ落ちまくり。
768FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:20:15
いいなぁ
職場に若い子いて
769FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:21:33
俺は熟女が好みw
770FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:24:59
かとうれいこから
田中れいなまでいける
771FROM名無しさan:2006/03/30(木) 15:26:29
最近見ないね
どこいったんだろう
772FROM名無しさan:2006/03/30(木) 16:01:37
フリーターは仕事が楽でいいね
もう少し金が良かったらなー
773FROM名無しさan:2006/03/30(木) 16:28:45
金が良かったらフリーターが大増殖してしまう。
774FROM名無しさan:2006/03/30(木) 17:51:47
バイトに若い子がいても相手されない。30すぎてフリータ出しな むしょくよりはいいけど。
775FROM名無しさan:2006/03/30(木) 18:50:19
俺は相手されてるよ
776FROM名無しさan:2006/03/30(木) 18:51:46
>>772
ばーか
777FROM名無しさan:2006/03/31(金) 00:52:30
おまえらはまだフリータなだけマシだよ。
30超えても仕事もせずパラサイトシングルで、親のすねかじってるゴミもたくさん居る。
下を見ちゃうとだめだけどな。
778FROM名無しさan:2006/03/31(金) 00:52:43
フリーターは金にならんし大変だ。女友達できないし、俺の性格上もあり、
彼女もできることもなし。遊び友達も電話友達もメール友達もいない。いたらここに書き込みもこない。
779FROM名無しさan:2006/03/31(金) 01:01:44
>>777 かラッキーな数字だね。俺は親と同居のだめ人間。
生活費は少し入れて、あとは乗り物ばっか買ってる。
780FROM名無しさan:2006/03/31(金) 01:26:31
結局フリーターでも最低必要な金さえ稼げばいいじゃん。
781FROM名無しさan:2006/03/31(金) 01:51:31
>>780 何かを犠牲して、何かは買えなくなるけどな。
恋人できない、友達できない。タバコは吸わない。電話はピッチだ。
定額で使い放題だし、ピッチは音いいよ。ピッチを持ってる人が多ければな。
おしゃれできないし、千円ぐらいのすぐだめになる服を買うしかない。

782FROM名無しさan:2006/03/31(金) 03:05:18
生活が苦しいせいか
ちょっと視点のズレた長文目立つな
783FROM名無しさan:2006/03/31(金) 06:56:40
>>780
酒タバコは勿論、車やバイクなんか持ってちゃ駄目だな。ホームレスへの道だな。
784FROM名無しさan:2006/03/31(金) 13:14:37
一度きりの人生だもん
人に迷惑かけなければ
好きなことするがよし
785FROM名無しさan:2006/03/31(金) 17:39:34
親に迷惑かけてる
786FROM名無しさan:2006/03/31(金) 18:54:19
35なんだが、ファミレス不採用、漫画喫茶も不採用
ショボーン。就職するまでのつなぎで考えていて
平日の朝だけは面接用に時間とって14時以降のバイト
さがしてんだが、みんな何やってんのさ。
787FROM名無しさan:2006/03/31(金) 19:33:39
33才だけど精査業夜勤の面接受ける
1月から就活しているんだが
落ちまくりなのでまたバイトだよ
788FROM名無しさan:2006/03/32(土) 00:05:16
>>783 そっか。女の子に飯おごるのもだめか。田舎暮らしだから
乗り物ないとつらい。今日も風邪引きそうなぐらい、寒いし、永遠と広い道だし、交通機関は高いし、
寒いところは、暖房代が金かかるよ。夏はそうでもないけど。
ビタミンとらないと寒さ地域はつらい。

789FROM名無しさan:2006/03/32(土) 00:13:13
>>783 携帯持ってますか? phsで通話料も安いし、IP電話だよね。
それすらもっちゃだめですかね?
>>786 ファミレスです。ファミレスは、自分の都合よい時間は無理。
夜中とかすれば? 朝早くとか、ふぁみれは人手がいない時間やら
半年は辞めない人が欲しいと思うよ。30代だし、ファミレスは休みないし、
出されて時間、夜とか昼とかいつでもバイトに出られる時間なら雇ってもらえます。
時間希望する人は、いらないとか雇われない。
面接のある時間だけ週一回とか休むといいと思う。平日の週一度だけとかですね。
 バイトしてて疲れて職安もいけない。職安の場所悪いし、
面接も時間がずれてなかなか面接もいけない。資格ないと企業は
雇ってもらえないし、職歴ですね。
自分がしたい仕事のバイトをしない限り、ファミレスでバイトし続けても
結局は、飲食店の職歴しかつかない。飲食店で仕事できる人は
そのまま就職すればいいけど、俺は不向きでつらい。







790FROM名無しさan:2006/03/32(土) 00:13:41
俺、30歳まで正社員になった事なかったけど、
パソコン教室で1年間ほど勉強したら、
就職できた。
だから、みんなも頑張れ!
ただ、女関係は諦めた。
モテナイ奴は就職してもモテナイ事に
気が付いた。
791FROM名無しさan:2006/03/32(土) 00:41:41
>>790 まじどんなパソコン学校か詳細希望です。
俺は、バイトしながらパソコン学校です。資格とる時間もない。
バイトばっか。乗り物のローンとかあるし、風邪とか過労で疲れて、
資格はどんな資格? パソコン学校はいくらで何時間、バイトもしてた?
 ネットワークやプログラマーならいいだろうな。
国が支援して資格をとられてくれる学校もあるけど、落ちたよ。
中年とか離職者が優先ですからね。
パソコンの接続ぐらいはできるな、ワード、エクセルが苦手。
パソコンをすべて取り付けまでできる学校とかないかね?
地方に住んでます。
 
機械、家電、乗り物、配線、家電が特に、自然と覚えるからそんな仕事につきたいよ。
飲食店の食べ物はなかなか覚えられない。電話回線系なら電話工事とかかな?
 パソコンの仕事ってパソコンの仕事、簿記、経理、車の免許、軽い営業。
いろいろあって、賃金も少ないだろうな。派遣とか多そうだな。






792FROM名無しさan:2006/03/32(土) 00:43:54
パソコン教室の宣伝乙。
793FROM名無しさan:2006/03/32(土) 00:44:07
>>790 今までのバイト歴とか学歴は? 都会に住んでますか?
パソコンの仕事なら、デスクワークで、隣に女性がいて密着してるし
教えたりして、出会いとかないですか?
正社員でボーナスとか食えるだけの保険、食えるだけの賃金は
もらえますか?
794790:2006/03/32(土) 00:56:02
>>791
PC教室の名前は勘弁してください。
私はウェブ系をメインにネットワーク・CGI・javascript・
DTPなども学びました。

>>793
今まではずっとIT系の派遣会社でワードやエクセルで
資料作成をしてました。
学歴は大卒だけど、超3流大学です。
職場はウェブ系なんで、女性は多いですが、私はルックスが
イマイチなんで…。
給料は派遣時代より下がりましたとだけ言っておきます。
795FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:23:04
>>794 パソコン系のバイトしてたんだ。俺は、視力が悪いし、首の怪我とか
背中の痛み、肩、指の痛みが出るので長時間のパソコンがつらい。バイトは飲食店です。
悩みます。これ以上視力が悪いとコンタクトの度数がない。メガネは見えない状態です。
そこが悩みです。27才からパソコンしすぎて視力下がりました。
目には気をつけてください。パソコンの仕事は、視力が何歳になっても下がるようです。
俺は、レーシックもできないほどの視力ですから。

学歴は同じぐらいですね。いい学校ですね。俺も言ってるけどいまいち。
派遣は家電の営業ぽいしかない。パソコンのバイトすらない。
派遣より賃金が低いのはつらいですね。土日休みで保険加入できて
肩書きはよいですね。時間もありそうです。金とボーナスがつらそうですね?






796FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:24:45
>>794 ルックスか、ちなみに31才ぐらいか。近い年齢で学歴も学校通いも似てるな。資格なんだな。
俺は顔でかいとか足が短いとかバランスが悪い。口下手で消極的で
いろんなバイトで女性と知り合う機会も多いけど、女友達すらメールアドレス、
デートすらないよ。
797790:2006/03/32(土) 01:38:18
ルックスに自信がないと、女の子に積極的になれないですね!
それは私も同じです。
ちなみに私はガリガリの虚弱体質です。
まぁ、就職より恋愛は難しいという事でしょう!
798FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:43:39
>>797 どっちも難しい。健康になりたい。好きな子は俺はいますけどね。
健康で、就職して貯蓄もあればアタックしたい。痩せてるなら今風だし、
俺見たく顔がこくて、足の短いデブよりいいだろう。就職してるんだろう。
フリーターより自信もてよ。契約社員でなくて正社員だよね。なら自信持てばいいぞ。
 ちなみに半分以上が独身だから30代前半な。だから独身の女性は今や多いですから、


799790:2006/03/32(土) 23:59:05
>>798
はぁ…。(ため息)
今日、気になっていた女性に電話番号を聞こうと思ったけど、
チキって聞けなかった。
やっぱり、正社員になっても自信もてないです。
800FROM名無しさan:2006/04/02(日) 02:05:00
バイトの子の電話番号は、どこにか記載されてるよ。しかしメールアドレスは分からない。
メールアドレスが聞けないとつらいなと。食事や飲み会か。
おつかれさまっていって、目をあわせてくれないんだよな。
801FROM名無しさan:2006/04/02(日) 02:07:46
>>800
普通に挨拶して、明るい返事が返ってこない時点で、脈はないと思うが
802FROM名無しさan:2006/04/02(日) 12:45:29
>>799 電話番号は早すぎだ。メールアドレス聞けば、って俺もメールアドレス
聞けない人ですよ。目もあわせてくれないと言う事は、きもがられてるって事か。
803FROM名無しさan:2006/04/02(日) 12:49:55
好きになるより好きになられろってか、
頑張ろうぜ。
804FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:38:16
高校生と同じ収入のおっさん恥ずかしくないのかね。
結婚もできないし
805FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:46:58
高校生よりはちょっと高い時給だよ。仕事できないから何年立っても時給も上がりません。
806FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:50:17
がんばってくださいね
807FROM名無しさan:2006/04/03(月) 12:16:06
>>805
俺4年近くやってるけど時給1回も上がったことない
808FROM名無しさan:2006/04/03(月) 14:06:48
経験則から言わしてもらうとメールアドレス教えて貰えたところでどうにもならない
809FROM名無しさan:2006/04/03(月) 15:45:50
あと3ヶ月でこちらに仲間入りします。よろしく。
810FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:35:45
>32歳ならまだなんとかなりそう。
>日本ではなぜか35歳が大きな節目。それを過ぎるとアウト。
>35歳で正社員経験ナシで高卒だったひにゃ、もうホームレス決定w

古いレスになるが、これって本当?
工場系とか45才くらいまで募集してるし、
仕事選ばなければあるんじゃないの?
811FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:40:08
このスレ、最初の方から読んできたけど、…なんかすさんでるね。
今のご時世、バイトだろーが、正社員だろーが、仕事があるだけで
良しとしないと、生きていけないよ。
神経図太くないと、先に進めない。

すまん、無職・だめ板に帰るわ。
812FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:06:20
バカ、そっちは行き止まりだ!
813FROM名無しさan:2006/04/04(火) 00:20:08
バイトにも経営意識を持たせるところが増えとる・・・
すげーやりづらい。
814FROM名無しさan:2006/04/04(火) 01:41:05
本当の現実はこのスレ以上に厳しいし冷たいですよ。
ここに書き込みしてる人間は、社会経験が皆無か、少しばかりの人が多いので全く参考になりませんよ。
815FROM名無しさan:2006/04/04(火) 02:17:00
>>810
オマエ本気で聞いてる見たいだから優しい俺がマジレス。
45まで募集してるとしたって、それは書類上の話。
どう考えても30強を取る。嫌もっと言うなら
45の職歴有りと30の職歴無しなら後者じゃね?そんくらい厳しい。
816FROM名無しさan:2006/04/04(火) 06:06:48
45の職歴有りと30の職歴無し、どっちも取らない
817FROM名無しさan:2006/04/04(火) 11:41:14
代理の者です。
ジャパン三十路ニート会 が会員を募集してます
三十路のニートであることが条件です。
寄付があれば配給も考えています。
[email protected]担当会長永井まで
818FROM名無しさan:2006/04/05(水) 01:35:29
 年というか職歴だろうな。面接でのそいつの口のうまさ。顔の表情。髪型、
体系、力仕事なら体力あるかどうか。資格、技能、経験とかだろうな。
都会住みか、田舎か地元に詳しいとかいろいろあるだろう。
819FROM名無しさan:2006/04/05(水) 10:31:54
全部じゃんw
820FROM名無しさan:2006/04/05(水) 14:07:40
金は命より重い
821FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:01:25
人が減ってるからバイトから社員になれる人がふえてるらしい。いつか就職したいな
バイトだと同級生や結婚式にいきずらい
822FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:12:26
いつかといってる奴にはいつかは来ない。
823FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:18:18
30代って何のバイトしてるの?
824FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:18:59
職は自分から勝ち得るものだ。
バイトしか続かないやつはそこが足りない。
825FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:23:41
俺のバイト先の30代のフリーターはバイトではトップだけど・・・
会社からは「いつか社員になれる」見たいな事言われてずっと続けてたんだろうな。
ただの中小派遣会社で現場に送り込まれてるだけなのに・・・
てか、あんな小さい会社が現場で使い回しできる人を社員にするのか疑問に思わなかったのかな。
カワイソウス(´・ω・`)
826FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:24:36
飲食店でバイトです。使えないけど首にならずに生きてます。
827FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:30:02
30代フリーターなんて300人に1人くらいの割合だろ?
ある意味選ばれし者たちだなw
828FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:41:20
30代フリーターは300人に一人かよ。まじかよ。ニートはどれぐらいだろう?
俺は、選ばれた物かよ。ヤクザは何人いるんだろう?
フリーター、大型バイク乗りのフリーターです。この二点でも選ばれし者か。
ついでに独身、家族同居。職歴なしの大学研究生卒で簡単な資格もとれない者です。
 
829FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:18:54
職歴なしなんてありえるのか・・・?
履歴書、真っ白で出してんの?
830FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:40:17
>>829 職歴ってバイトだけ書いてるよ。
バイトは職歴に入るか? 派遣でもバイトだろう。契約社員は分からんけど。
今のバイトだけ書いてるよ。その前とかすぐ辞めまくってるからあまり
書いてない。30才すぎて、根気よくばいとを辞めずに続けてますよ。
首にもならずに助かってるよ。
831FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:43:32
>>828
まだ大卒なだけましですよ
私は職歴&資格はありますが中卒です。
履歴書提出するたびに白い目で見られ恥かいてます。
832FROM名無しさan:2006/04/06(木) 06:28:04
免許欲しい
833FROM名無しさan:2006/04/06(木) 06:30:28
面接の時、履歴書見て笑われそうで嫌になるよ。
834FROM名無しさan:2006/04/06(木) 08:20:03
テレビで見たんだが、
「生涯正社員」と「生涯フリーター」の生涯収入格差は、少なく見積もっても2億だとw
やっとれんな。アホくさwww
835FROM名無しさan:2006/04/06(木) 08:28:50
>>810
馬鹿者は、自分を過大評価しすぎている。
しかも、工場労働者を見下している。
自分が社会のお荷物だとも考えずに・・・
836FROM名無しさan:2006/04/06(木) 12:22:30
>>832
私、明日申し込みに行く。
837FROM名無しさan:2006/04/06(木) 17:41:00
>>834
22→60定年の37年間だとすると年540万円の差か…。
838FROM名無しさan:2006/04/06(木) 19:00:32
>>837
その差に、長生きすればするほど年金面でも差が付いて、結局3億ほど生涯収入に差がつくらしいよ
839FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:34:07
まあ、2032までには人類滅亡するそうですし・・・
老後気にしすぎても意味無いかもしれませんよ?
840FROM名無しさan:2006/04/07(金) 01:12:06
いや、2012が濃厚。
過去前例の無い位ガチとみてる。
841FROM名無しさan:2006/04/07(金) 01:22:33
大地震で関東が崩壊したらますます世の中は厳しくなるのか
それとも逆に人手が足りなくなって仕事が増えるかどっちだろうな
842FROM名無しさan:2006/04/07(金) 02:48:59
40過ぎたフリーター中卒スレないの?
843(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/04/07(金) 03:31:55
>>831
高卒って書いたらいかが?それに今からでも高校の卒業資格取る事は可能です
844FROM名無しさan:2006/04/07(金) 08:14:28
>>841
そん時は死ぬ
845FROM名無しさan:2006/04/07(金) 09:11:56
履歴書偽称はバレるとやっかいだし、ホンと恥かしいですよ。
卒業証書提出は紹介派遣でもけっこうあるしね。
846FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:04:07
わざわざ弱みを作ってまで就きたい仕事なんかない。
847(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/04/07(金) 20:22:13
自分も事情があって高校行けなかったから
偽っています
大検予備校とか1年間で100万円位学費払わないといけなかったから
20歳位の頃通いたくても通えませんでした
848FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:24:04
通信制高校なら年間十数万円のところもあるのに・・・
849(ノllllll´ο)ノ経験豊富フリーター ◆Mfd5KFdLgw :2006/04/07(金) 20:25:31
でも30代?になってから高校に通学していた
大仁田厚の制服姿にはテレビ見て当時驚きました

自分も今20歳なら塾だけ通って毎年行われてる
高校卒業資格の試験受けたいのですけどね
この年齢じゃめんどくさい
850FROM名無しさan:2006/04/07(金) 20:47:30
俺、来月30歳。
来週からソープランドのボーイです。
週休1日ってマジかよ。

一応正社員だが、もうお先真っ暗だな。
>848
そうなの?でも自分単位ないから通信制高校だと
4年位通わないといけないかもね
852FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:06:37
>>851
今の通信制高校は3年で卒業できるよ。
おいらも、週1回スクーリングに行って3年で卒業したから。
853FROM名無しさan:2006/04/08(土) 02:49:17
フリーターだけど大型バイク買ってしまった。資格学校もいまいち、
就職活動もいまいち。バイトばっか。バイクは軽自動車よりも維持安いからね。
854FROM名無しさan:2006/04/08(土) 10:01:26
定時4年
通信3年
855FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:47:05
ゴメン、負け組みになるの怖くて高卒で働き出しちゃった。。
んで、今4年目。
少なくとも不幸じゃないし、彼女もいるんで幸せなのかな?
856FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:11:25
 大卒だけど、安い時給でバイトしてるよ。
友達いない、彼女いない、金ない、デブ、健康でもない。
中卒でも字がかけて、パソコンできて、人と話せれば、運転できれば
いいんじゃないですかね。俺は大卒だけど、馬鹿だ。中卒の人って
がんばるよね。高卒もだけど、仕事面で、大卒は、ぼっとして仕事できないけど
学歴でいい企業に入ってたりする。
857FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:34:33
まぁ、ひとつ言えるのは日本が学歴社会であること。今までもこれからも。
高卒でも幸せなヤツもいるだろうが(気の持ちようだし)、大局的に見れば大卒のが圧倒的に有利。
858FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:35:37
手に職でもあれば別なんだろうけどね
859FROM名無しさan:2006/04/09(日) 02:42:51
あとは天性の圧倒的な才能な。
ホントそれが理想w
860FROM名無しさan:2006/04/09(日) 06:19:28
まぁ、ひとつ言えるのは日本が職歴社会であること。今までもこれからも。
861FROM名無しさan:2006/04/09(日) 07:56:09
だな。バイトを正式な職歴と認めない社会なんて…
35歳、高校卒業以来ずっとフリーターのオレの行く末はやはりホムーレスかorz=3
862FROM名無しさan:2006/04/09(日) 10:52:35
未だに学歴社会なんてほざいてるおめでたい馬鹿がいるとはな
この時代になって実力主義って言葉しらねーのかよ
んなボケてっからいつまで経ってもクズなんだよ
863↑ ↑ ↑ ↑ ↑ :2006/04/09(日) 11:08:15
クズが何言っても説得力ねーよバカw
ちなみに日本は学歴社会だよ。実力主義は理想だとは思うけど。
864FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:11:02
29才、大卒、独男
職歴:派遣営業1年→工場ライン作業バイト2年→訪問販売(ブラック)正社員1年→今無職なんだが自分ではなんとかなると思ってる。面接なんて気合いと演技力だ!やっぱ正社員じゃないと先が不安にならないか?
865FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:31:12
職歴だろうな。バイトすら長続きしないやつは続かないだろうな。
俺は、飲食店バイトだけど、そんなんばっかで会社員系のバイトはしたことないからな。
飲食店のバイトしてても不向きとわかってる。慣れたということと、飯と金のためにしてます。
あと二ヶ月で33才だ。 

>>831 職歴とよい資格があればよいですね。
866FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:46:37
学歴がないやつ→この世は学歴社会なんだと嘆く。特に実力もないのにw

ま、18歳19歳くらいの遊びたいさかりにそれを我慢して自制きかして勉強してきたんだから
見返りがあるのは当然と考えられる。
勉強はしません学歴で差別をするなっていうのは虫が良すぎるね
学歴社会はいいことだよ。大半の馬鹿がフィルターにかけられるからね
もちろん高卒でも立派なやつはいるがあくまで希少な例
それをひたすら賛美し大きくして「学歴社会はだめだ!」なんて言うやつには
生暖かく笑ってさしあげるしかない
一流企業には高学歴が集まらないと機能しないからねまじで
867FROM名無しさan:2006/04/09(日) 11:48:53
最近言われてる「2億〜3億もの生涯賃金格差」を考えると
やっぱ不安になるよな。35歳で職歴無しだったらもうアウトだろうけど。

>>面接なんて気合いと演技力だ!

あと「面接官との相性」だろうね。これは、ある。絶対w
おかげでクズみたいな零細糞会社に落ちたり、無理目の上場企業に受かったり…どちらも経験ある。
868FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:01:25
大学出ていても職歴ないと相手にされない。日本は職歴社会だな
869FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:09:20
だな。バイトを正式な職歴と認めない社会なんて…
35歳、高校卒業以来ずっとフリーターのオレの行く末はやはりホムーレスかorz=3
870FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:21:02
未だに学歴社会なんてほざいてるおめでたい馬鹿がいるとはな
この時代になって実力主義って言葉しらねーのかよ
んなボケてっからいつまで経ってもクズなんだよ
871FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:24:26
新卒ならある程度学歴は有効だけど、中途採用は職歴重視
872FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:31:22
てか、ここにいるやつらは30代フリータでしょ?
学歴も職歴も何も今更関係ないじゃんよw
もう終わってんだから。
気にするのなら来世で気にしろ
873FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:49:35
来世か・・・来世の自分には
公務員を目指せといいたいorz
874ぱかぱんつ ◆ee6QQ4.T/6 :2006/04/09(日) 15:49:15
28歳無職職歴無しが努力次第でたどり着ける通常の人生まっとうコースを誰か教えて下さい

やっぱ 仕事かけもち(朝晩労働)→空いた時間に資格試験→ループ
これが妥当かね?
875FROM名無しさan:2006/04/09(日) 16:33:32
>>874
そんな大変なことができるなら今無職じゃないだろ

体力に自信があって、普通自動車の免許持ってるなら
辛いだろうがヤマト、佐川やれって
佐川なら朝晩働く覚悟があるなら年収1千万も夢じゃない
大型持っててガリガリ体形じゃなければ間違いなく採用されるし

それ以外だと工場のラインだな
876FROM名無しさan:2006/04/09(日) 16:45:02
看護師・介護士とかどうよ?準看でもいいんじゃない?そこらの病院でも月30万くらいもらえる
しな、けど40歳超えた後とかに同級生とかと給料比べると多分低いけど一生食ってける資格・仕事だよ
877FROM名無しさan:2006/04/09(日) 16:48:49
まあ、月に一本エロゲが買えるくらいの贅沢ができれば何でもいいな。
878FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:33:43
社員登用アリの求人狙ったりしてる?真面目にやってりゃ上げてくれるかと思うけどそうでもないんかね。フード系の接客や調理に多い気がするけど。
879FROM名無しさan:2006/04/09(日) 17:53:33
>>866
中国人乙
880FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:24:43
>>850
その業界の正社員なんてアルバイトとなんら変わらんよ
881FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:32:31
アルバイトっつーより単なるチンピラと変わらん
882FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:08:20
>>878
それ系ってバイトで仕事的に使えるのが多いからな
しかも稼いでたりする
認められても社員なるとかなり給料減るからみんなバイト
それで我慢してやってけるかどうかじゃないか?
バイト>社員

883FROM名無しさan:2006/04/10(月) 23:43:41
30才フリーターで、どんな生活をしててこれからどう望みたいかだよね。
都会住みか、田舎住みによる。都会は家賃が安いところもあり、バイト代が高い。
車は乗れない。 田舎は、金が低い。意外と家賃が高い。暖房費ばかりかかる。
家族同居か、一人暮らしかにもよる。
バイトのつらいところは、風邪や体調不良で休むと金が減る。
つらくても休めない。


884FROM名無しさan:2006/04/11(火) 06:26:57
デリヘルのドライバーやったら?
885FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:03:31
デリヘルのドライバーはしたくないよ。金がいいんですか?
前科ものや元、やくざ、チンピラ、元族とかやくざからむ仕事なんてしたくない。
だったらバイトのままでいいかなと思ったりする。

886FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:05:21
そんな半端なプライド捨てない限り、君に未来はない。
887FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:20:44
>>885
おまえみたいなゴミよりはまだマシな部類だろうその方たちは
888FROM名無しさan:2006/04/12(水) 02:50:43
>>885
何を言ってるんだ。
デリドラはヤクザと一緒に仕事なんてしねーよ。
三十路過ぎてフリーターにはやりやすい部類と思うけどな。
ファーストフードとか無理だからな。
889FROM名無しさan:2006/04/12(水) 03:45:53
免許がない
890FROM名無しさan:2006/04/12(水) 03:52:46
泣かな〜いで〜乙
891FROM名無しさan:2006/04/12(水) 07:04:13
>>882
給与減るかな?賞与アリの会社ならそんな事ないんじゃない?
平均的な賞与は年二回、一回の賞与はだいたい月給の3ヶ月分だから、単純に年収は月給の18ヶ月分になるよ。
会社の景気にもよるだろうけど、正社員は賞与がデカい。
892FROM名無しさan:2006/04/12(水) 10:57:29
あのな・・・これだからフリーターしかやったことない世間知らずは・・・
今時3ヶ月分なんて超優良企業でさえ滅多にないっての
お前ら底辺がなんとか潜り込めそうな会社なんて賞与カットも当たり前
あんま夢見んなよ・・・
893FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:57:27
そうだね。賞与が年間合わせて3ヶ月分とかっしょ。
18ヶ月も貰えるのは超一流か公務員。
我々はゼロか2ヶ月位と思った方が。
まあ、月給制になれただけ幸せと思った方が無難w
894FROM名無しさan:2006/04/12(水) 15:40:33
フリーターちゃんねる
はじめました。

http://jbbs.livedoor.jp/business/4787/
895FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:21:50
>>827
もっといるよ
これから増えるだろうし、派遣とかも含めたら・・・
896FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:24:27
>>753
3割もいるの?
897FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:25:57
あんまり周りに30代いるような気がしない・・・
正社員や公務員以外の30代のやつらってどこではたらいてるんだろ…ってよく思う。
898FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:29:31
30過ぎのフリーター諸君!毎日御苦労である!
君たちが混沌と殺伐とした不利な状況下での社会で暮さなければならないのも
自公売国政府があるからなのだ!
打倒 自公売国政府! 我々は徹底的に闘って闘って闘うのみなのだ
899FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:33:27
30代フリーターって20代くらいに海外放浪してた人が結構いる。
自分も金貯めて海外で暮らしたいけど、親とかいるし、現実は厳しいね。
900FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:59:40
海外放浪ていうか延べで2年くらいアジアぶらぶらしてたな
その後ヒッキーになりニートになりフリーターに('A`)
さっさと隠居して東南アジアで暮らしたいなぁ♪
901FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:13:31
デリヘルのドライバーって日給いくらくらいかな?
運転代行より稼げそうな悪寒
902FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:31:41
5年前に1000人規模の会社を辞めてからフリーターやってます。
時給三千円チョイだから今の方がずっとイイ!
某茄子無いけど年収比べたら雲泥の差だよ。

やっぱ社員なんてやるもんじゃ無いと痛感してるよ。
903FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:59:00
バブル期に年20ヶ月貰った事がある。
904FROM名無しさan:2006/04/12(水) 21:45:24
親父と住んでるが俺の扶養になってる
妻一人子二人の5人家族だが何とかやってる
バイト3件掛け持ちだが
905FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:46:01
30代って何万人いるんだ。俺のバイト先でも30代のバイトがいる。
しかし、女性の場合は、彼氏もちとかバツ一とかだろうね。
独身男とか結婚してフリーターが数人もいる。わがバイト先でもこれだけ
いるんだから、いっぱいいるんだろうなと思ったりする。
社員一人と、あとはバイトだらけですからね。フリーターと学生バイトに
分かれる不思議なバイトだ。俺がもし、学生ならフリーターのおっちゃんかよと
思う。学生とかは、俺らをきもいと思ってるんだろうな。と勝手に思い込む。
906FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:57:40
きもいという気すらないんじゃないか
要するに、同じ生き物と思っていないのだろうな。
あと、30代フリーターは世間にはそんなに存在しない。
勝手な思い込みで気楽にならないようにな。
907FROM名無しさan:2006/04/13(木) 01:42:12
>>906 どれぐらいいるんだ。女性のフリーターは主婦とか多いな。
それはそれでいいけど、男のフリーターはやばいな。
芸人目指すとか、夢ありフリーターはいいけど、ただ生きるための
フリーターはつらい。ニートとか、
30代で学生、やくざとか、いろいろいるよなって、統計をきちんと
出してほしい。気楽なってはだめなんかね。

908FROM名無しさan:2006/04/13(木) 02:12:40
フリーターの方がマシの正社員もゴロゴロいるのを忘れずに。
909FROM名無しさan:2006/04/13(木) 06:47:23
> 夢ありフリーター

むしろこいつらが一番たち悪い。
30・40にもなって芽が出ないんじゃ素質ないつうことくらいアホでも分かるのに
この歳になって会社勤めたり店開いたりっつう、一般人と同じ生活を手に入れるための
度胸もなけりゃ努力もしたくない、適当にバイトしてなんとか食えるだけの金がある
今の生活が楽でしょうがねえから、夢だのなんだの思ってもねえこと言って結論を先延ばしに
してるだけの現代病患者だ。
今のままじゃ確実に惨めな人生しか残ってねえことに気づかないふりしてボサッとしてる屑だよ。
910FROM名無しさan:2006/04/13(木) 08:53:55
このスレの人たちは、自分で自分にいい聞かせてる人ばかりだね。
911FROM名無しさan:2006/04/13(木) 09:01:54
>>909
どっか逝けよチョンw
912FROM名無しさan:2006/04/13(木) 09:25:54
俺の職場に50歳くらいにして未だにバイトのおっさんがいるよ…
なんか異常にプライドが高くてまじで会話がなりたたないんですけど。
二言目には「世間が悪い、若者が悪い、親が悪い…」この人ほんとにやばいよね…
しかも借金があるらしいし。そんな人に「俺にはプライドがあるんだ」なんて言われても
失笑するしかないよ。何のプライドやねん!
913FROM名無しさan:2006/04/13(木) 09:57:22
ウチに35歳で高卒、職歴ナシの専業フリーターがいるんだが、
そいつとの初めての会話はこんな感じだった。

「大学は何学部だったん?」
「え?普通科ですが何か?」

負けず嫌いなのはわかったが、実質負け犬臭プンプンで気まずかったorz
上にもあるが、高卒で職歴ナシの変なプライドは糞以下だね。あってもジャマなだけ。
まぁそれしかすがるもんが無いんだろうがマジで糞。とっとと吊れ。資源の無駄。
914FROM名無しさan:2006/04/13(木) 10:08:28
専業フリーターってプライド強すぎんだよね
つうか負け組の敗北感をありもしないプライドで埋めてる
生き方からして後ろ向きなんだよ
915FROM名無しさan:2006/04/13(木) 10:09:07
そうそう、高卒は高卒なりのプライドがあるんだろうね。
そういうばかに限って、年功序列を意識しすぎる傾向がある。
おれが先にここにいるんだから、おれのが偉いんじゃ〜ってねw
実力主義じゃ淘汰されるのが恐いからなんだろうけどね。
916FROM名無しさan:2006/04/13(木) 10:19:26
オレんトコにいる三十路で高卒、元ヒキのアホは、古株のオヤジに「オマエ」って呼ばれただけで
涙目になってキチガイみたいに怒り狂ってたw その反応の根拠がわからん…
「バカ」とか「低学歴」とか「職歴ナシの甲斐性なし」って呼ばれたんならまだわかるんだがw
917FROM名無しさan:2006/04/13(木) 11:20:11
高卒で30過ぎのフリーターなんて、存在してるだけでネタになるね。
こんだけ裕福な国で、どれだけ甘えて育ったのかが証明されているわけでして。
というか、私なら恥ずかしすぎて履歴書提出できないよ。
大変だね、でも自分のまいた種だもんね。頑張ってね☆
918913:2006/04/13(木) 11:44:34
でもその高卒クンさ、親が小金持ちで都内に新築一軒家(まぁ千葉寄りの貧民区だけど)があって親と同居中。
しかも次男。何も期待されてない過保護バカなわけ。そーゆー香具師ってそのままヌクヌクグダグダと一生を
乗り切る気がしねぇ?w

…なんか納得いかねー!
まぁ、くだらない人生だとは思うけどな。相続税とかで破産して(←あり得るのか?)ホームレスにでもなればいいのに。
919FROM名無しさan:2006/04/13(木) 11:45:35
悔しいのか?
920FROM名無しさan:2006/04/13(木) 11:55:00
誇り高く生きてりゃ他人の幸福なんぞ屁だよ
921FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:12:20
ここはフリーターのスレじゃなくて
叩くスレなのか。
922FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:20:04
フリーター叩いてるのもフリーターだから安心しろ
923FROM名無しさan:2006/04/13(木) 12:27:37
フリーター諸君!毎日御苦労である!

格差社会!今日この言葉がメディアもてはやされているが!
格差社会、この様な一部の金持ちだけが繁栄する日本にしたのは
まぎれもない売国悪徳詐欺税金泥棒殺人カルト集団である
         自民・公明政府なのだ!
フリーター諸君!我々の手で悪の根絶の為、闘って闘って闘いぬこう!
924FROM名無しさan:2006/04/13(木) 13:32:48
幸せな奴なら確かにこんなとこ来ないわな。
925FROM名無しさan:2006/04/13(木) 14:08:37
m9(^Д^)プギャー
918 913 New! 2006/04/13(木) 11:44:34
926FROM名無しさan:2006/04/13(木) 14:17:06
ちょっともうー・・・仕事探すの疲れてきた。
不安感があって定まらないときが・・orz
ぶひー
927FROM名無しさan:2006/04/13(木) 14:20:15
>>921
いいえ、自問自答するスレです
928泰弘:2006/04/13(木) 15:01:28
俺も30代でフリーターやってます!!今彼女募集中!!こんな寂しい俺の話し聞いてくれよ
929FROM名無しさan:2006/04/13(木) 15:04:58
秦広さん、私は28歳のフリーター♀です。
よかったらメルアド教えてください
930FROM名無しさan:2006/04/13(木) 15:08:12
他でやれここでやるな
931FROM名無しさan:2006/04/13(木) 18:15:31
さて、来月35歳のフリーターなわけだが・・・

どこかで、安楽死サービスしてる病院ないかなぁ。
30万位で苦しまずに死ねるなら、喜んで払うんだが・・・
もう、生きていても意味無いし、かといって自殺する勇気も無いし。

こうなったら国は問わないから、安楽死サービスあるところ知ってる人いる?
932FROM名無しさan:2006/04/13(木) 18:46:07
なんか悲観的な奴が多いな・・
オレは楽観的に生きてるしそのほうが気が楽だよ

>>931
35だって探せば就職できるだろ
免許あるんなら佐川とか配送系だったら全然受かるぞ






933代弁者:2006/04/13(木) 19:33:25
だね。
≫916禿げた同意
・存在価値無いってのに自分で気づかない
・無能さが原因で、迷惑かけてるのに
 改善より前に開き直った態度
・バレなきゃいいとミス報告しない
・表向きだけは上手く見せてるが鬱

使えない奴ってどこにでもいるよwww

934FROM名無しさan:2006/04/13(木) 19:40:41
フリータに高卒も大卒もあるかよ。
高卒より大卒のフリータの方が偉いってか?
くだらな過ぎて笑える。
935FROM名無しさan:2006/04/13(木) 19:54:14
中卒社員>>>>>>>>>>>>>>>大卒フリタ
大学でてフリタになる奴って何考えて大学行ったの?
936FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:10:55
だからフリーターなんて学歴関係ないってw
937FROM名無しさan:2006/04/13(木) 20:27:34
>>932
18歳の余裕発言ディスカ。
オレ今年で38歳の実家住まいの独身童貞フリーターだよ。
938FROM名無しさan:2006/04/13(木) 22:52:09
就職できないんなら自分で会社作れよ。のび太みたいに。
939FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:06:38

のび太社長にこき使われる
のび太以下の社員かぁ………

結局、自分一人じゃな〜んも
問題解決できないんだよなぁ〜



「ドラえも〜ん!!」
940FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:14:22
お前ら、そう悲観するな。よく「職業に貴賤は無い」って言うだろ?
これは奇麗事ではない。れっきとした事実だ。
誰かが必要としてるからこそ、その職業があるんだ。
ブルーカラーとして叩かれてる塗装工や警備員でも、それを必要とする人がいるんだよ。
お前らだってそうだ。どんな形であっても働いている以上、社会に貢献しているんだよ。

お前らが全員正社員になったら、今の正社員全員賃金カットだぞ。
今の正社員が茄子貰えるのも、全てお前らのおかげだ。誇りに思っていい。
941FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:26:09
だな。
江戸時代にはえたやひにんなんてのもいたしな。
他人がやりたがらない仕事を率先してやってくれてるのだkら
埃を持っていいんだよ。
942FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:32:54
俺はお前等とは違う。
今はただ時期じゃない。それだけだ。
943FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:38:26
山奥で自給自足とかやってる人をテレビで見ると真似したくてたまらない。
むろん今は親とかいろいろしがらみがあるから難しいけど、歳取ったらそういう人生歩むことになりそうだ。
944FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:38:54
?のび太でも作れるような会社って?

そんな危なっかしい会社でようやく働いてる奴って
責任転嫁だけは一人前ってことですかね?
945FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:43:30
>>943
おれもすんげー憧れるが、虫が大の苦手なんだよw
45にもなって情けない限りだが、、
おれが無理して都心に暮らしてるのは、虫が出ないから。
ただそれだけです。
946FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:52:03
虫なんて、田舎に暮らすと気にならなくなると思いますよ。
947FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:53:12
金ないな、服もださいし、女友達もできない。バイト以外は暇で、
バイクで旅してるのが生きがい。たた寒い地域でバイクになかなか乗れない。
948FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:59:27
夏、寝てるときにムカデが顔を這ってたことがあったな。
さすがに目が覚めちまったよ
949FROM名無しさan:2006/04/14(金) 01:04:04
だね。

自分自身はたいした能力もないから
泣きついて→利用←でもキャンセル
とがめられたなら→逆ギレ
いつまでたっても
自己解決できない
こんな俺様…

過去と他人は変えられぬ
未来と自分【も】変えられ【ぬ】


だね。
だね。
950FROM名無しさan:2006/04/14(金) 01:31:29
訛り抜けずにろくな会社で雇ってもらえないし
都会の人間のズル賢さにはいまだに馴染めない。
今夜勤中だが一人が一番落ち着くなんて俺は
社会的には充分負け組なんだよな…
951FROM名無しさan:2006/04/14(金) 02:06:06
>>947
だったらわたしが女友達になってあげるよ
 でもご飯おごってね!?
だけど、、問題がただひとつ、、、
はっきり言っても言わなくても
     ババアで〜す      \(・◇・)/
952FROM名無しさan:2006/04/14(金) 02:29:00
ばばあでもおk
947じゃないが、飯ぐらい奢ってやる。なんなら酒飲み行くか?ww
30近い年でバイトの身分で年下社員にこき使われる愚痴聞いてくれww
いつも飲み屋のねーちゃんに愚痴って慰めてもらってる情けない男だけどな・・・。
953FROM名無しさan:2006/04/14(金) 02:56:09
いいね〜三角関係!!
ギリ30代の俺が影ながら応援したる!
954代弁者:2006/04/14(金) 06:32:25
>えた・ひにん
ですかぁぁぁ〜?よく言ったもんだよ。自分の事は棚上げにして…ナルホド











955FROM名無しさan:2006/04/14(金) 06:38:14
金は命より重い。
956FROM名無しさan:2006/04/14(金) 06:40:54
自分の事は棚に上げて…
>えた・ひにん……ですか?……





957FROM名無しさan:2006/04/14(金) 06:52:06
955:FROM名無しさan :2006/04/14(金) 06:38:14 [sage]
金は命より重い。 955:FROM名無しさan :2006/04/14(金) 06:38:14 [sage]
金は命より重い。
955:FROM名無しさan :2006/04/14(金) 06:38:14 [sage]
金は命より重い。

     ↑
朝から…………納得させられた……

958 :2006/04/14(金) 07:08:00
?(ノ;^^)八(^^;)??
959FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:48:17
35過ぎた高卒の親元パラサイト専業フリーターって、何でどいつもこいつも歯がボロボロで汚いんだ?w
固いモン食えないからマックとか肉まんばっか食ってんの。青虫みたくモソモソと。死ねよ気持ち悪いから(プ
960FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:52:41
高卒じゃなくて小卒か中卒だろ
前にどっかの工場で一緒にやってた38のアホは
小卒で、未だにカタカナが読めないと言ってたよ。
そんなアホでも生きてこれたのだからたいしたものだとほめてやったよ。
961FROM名無しさan:2006/04/14(金) 14:09:06
30代でフリーターって何のバイトしてんのよ
962FROM名無しさan:2006/04/14(金) 14:10:55
弁護士
963FROM名無しさan:2006/04/14(金) 14:55:54
便利屋
964FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:34:16
コールセンター
965FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:49:04
リーマン
966FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:00:46
>>960
義務教育は?
967FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:43:47
深夜のバイトで体を酷使しないバイトないかな?
ちょっと金が必要で。。

今はどういうのがあるんですか?
968FROM名無しさan:2006/04/14(金) 16:45:05
ピンからキリまでいろいろSA
969FROM名無しさan:2006/04/14(金) 17:03:06
>>968

具体例を教えてくれww
倉庫仕分けとかは、昼の仕事に差し障るから無理。
できれば、PCのデータ入力とかがいいんだが、
今は無いんだね。

俺がデータ入力やってた学生の頃は、PC使える人が少なかったからなぁ。

970FROM名無しさan:2006/04/14(金) 17:24:30
営業で経験になる仕事ないかね。
未経験でももぐりこめるやつ。
971FROM名無しさan:2006/04/14(金) 17:41:37
>>970
営業なら正社員で未経験でとってもらえるよ。
ただ厳しいらしいけどね。
俺は無理ww
972FROM名無しさan:2006/04/14(金) 18:15:29
3ヶ月試用期間で契約取れないとポイ捨て。
973FROM名無しさan:2006/04/14(金) 19:11:34
最近伸びるね。このすれ。で、次スレは?
974FROM名無しさan
>>966
義務教育だって必ず学校に行ける訳じゃないよ
中学校・小学校にも普通に退学だってあるし