イトーヨーカドー Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
AM 7:00
   ∧∧
   ( ・ω・)  就活行かなきゃならないけど昨日の遅番のせいで眠い・・
  _| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

AM 8:00
  <⌒/ヽ-、___ ま、いいか
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

PM 3:00
   ∧∧
 \( ^O^ )/人生オワタ。ヨーカドー堂でフリーターケテーイ
  _| /ヽ-、_
/ └-(____/

前スレ
イトーヨーカドー Part22
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1133629030/

過去スレ閲覧はこちらから
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83C%83g%81%5B%83%88%81%5B%83J%83h%81%5B&andor=OR&sf=2&H=&view=table&D=part
2FROM名無しさan:2006/01/15(日) 21:38:31
2
3FROM名無しさan:2006/01/15(日) 22:50:52
周りはわりといい人たちなんだけど・・・
人が足りなさすぎる。
そろそろ辞めたいけど、きっとすぐには辞められなさそうだ。
4FROM名無しさan:2006/01/16(月) 00:07:59
ウチも人が足りない・・・
今でもいっぱいっぱいなのに年末前に入って来た短期バイトの人たちが
いなくなるから2月なんかマジで忙しそう・・・
5テソプレクソ:2006/01/16(月) 00:45:26
【Q】有給の取得(使えないのは詐欺じゃないか?みたいな)
【A】基本的に有給は取得できるはずだが、使わせてもらえる確率が少ない。
   社員さんは定期的に「リフレッシュ休暇」という長期休暇で有給を使う。

【Q】入社の手続き(明日面接なんですけど…どうすれば入れますか)
【A】入社希望の連絡は電話で可。後に電話を通して面接等のくわしい連絡がくる。
   面接では主に希望部署、希望出勤日などを聞かれる。
   基本的にあまり落とされないもののここでヘタにこだわると落とされる可能性が上がります。
   また茶髪など全てタブー。まるで学校の校則みたい。

【Q】退職の手続き(辞めたいんだけど…mgrが)
【A】最低でも辞める2週間前にmgrに申請。その後シスターから退職届を貰い、記入後SMへ提出。
  
【Q】契約変更の手続き(働く時間を変えたい)
【A】mgrと相談の後、シスターの所へ、「契約変更届け」を書きにいく。毎月15日締め切り。

6テソプレクソ:2006/01/16(月) 00:47:13
【Q】交換の音楽・放送の一覧(レジ♪=ヘルプとか、業務連絡シリーズ)
【A】HELP!=売場応援要請 ドレミの唄=アイドルタイム(クリンタイム)サザエさん=BR作業禁止合図
   茶色の小瓶=途中集金 エビスビールのテーマソング(第三の男)=両替
   雨に唄えば=雨が降ってきた合図 太陽がいっぱい=生鮮値引合図、金庫業務開始合図
   I'm leaving for you=閉店音楽 運動会のテーマ=生鮮便到着 ポパイのテーマ=商品管理応援要請
   一週間=ミーティング  運命=そのた緊急合図放送
  「業務放送を申し上げます…OPの○○さんは××売場へ至急お越し下さい」=事件事故緊急放送で
  男性社員は現場へ急行の合図。
  「○○町からお越しの××様…お近くの売場にご連絡下さい」=担当者呼び出し

7テソプレクソ:2006/01/16(月) 00:48:27
【Q】業務分掌一覧
【A】IYは「衣料事業部」「住居事業部」「食品事業部」「BR事業部」の4事業部と「テナントさん」
  に別れている。今回はBRだけ説明しよう。
 BR事業部
  SC:お客様のお買い上げになった商品の包装や配達の手続き、商品券などの金券の販売、
     領収書の発行、迷子のご案内など、サービス全般に関する仕事をする。
  電話交換:お客様や取引先からの電話取次ぎや、店内放送でのご案内をする。
     (噂によると、ここは女性しかは入れない大奥なので、暇になると、お茶を飲んでいるらしい。)
  会計:お店の売上金の計算や、両替、銀行への受け渡し、事務用消耗品の管理を担当。
  商品管理:配送センターや取引先から運ばれてくる商品の入荷を管理するほか、商品の値下げ
       チェックなど、店全体の商品を管理する。(ここに集まる社員は所謂「キチガイ」と呼ばれている)
  システム室:得体の知らない情報機器がたくさんあり、その機器類の管理とPOSデータの出力や保管をしている。
       (ここの場所は一番簡単な仕事)
  ショーカード:ショーカード(POP)の作成を担当。
  シスター:社員の福利厚生、各種書類の手続き、入社時の受け入れ、社員の愚痴玉手箱…要するに秘書みたいな役。
  CHM:四六時中頭の中はレジのことばかりの人。 金にがめつい女。
  ヨーク警備:社員通用口での出入管理、店内巡回による事故の防止、発見、駐車場管理を担当するところ。
        就業管理も行っている。(ヨーカドーではなく、IYグループ)
8テソプレクソ:2006/01/16(月) 00:49:30
【Q】社内用語
【A】ました → 「よくわかりました」の略。売り場で元気よく言ってる奴を見ると寒い。
   1分 → 「トイレ」の意。 大でも小でも無関係に1分。 
   おデンワ → 「食事」の意。 食事中に電話をするのは大変行儀が悪い。
   開店あいさつ → 開店時3分間、販売員はお客様に挨拶をする意。
   ストアロイヤルティ → 店に対する客の信頼。お客様は神様です。
   台車 → 商品を運ぶ台車。よくBR内でこれに乗って遊んでいる馬鹿ヘルパーがいる。
   ザイコ → 万引きの意。 試着室に身を潜め閉店後に動き出すツワモノもいる。
   違算 → レジで登録した金額と実際の金額が合わないこと。
   ハンドハイパー → 商品を入れる袋。衣料ポリや住居ショッパーっていう場合もある。
   売り切り → 売れ残れないように値下げなどをして売り切ってしまうこと。
   客注 → 商品がない場合、お客様に注文をとること。
   売筋商品 → よく売れる商品。補充が間に合わなく、発注がショボイとすぐに完売してしまう。
   死筋商品 → 売れないクソ商品。 いつまでも大量にBR内にあるため目障り。
   エンド → ゴンドラの両端に有り、売出し商品を陳列するところ。
   プライスカード → 商品名や売価を記入し陳列棚に取り付けるもの。
   POP → 大げさな値札。 値段が変わると上から違う数字のシールを貼るというショボイものもある。
   ミーティング→この会社って、「横文字の言葉」多いよな…「会議」の意味。
9テソプレクソ:2006/01/16(月) 00:52:53
【Q】社内用語
JAN→490…から始まるあの数字
  ばら売り→JANが貼ってなく、裸で売られていて、お客がトングや素手などで取っていく商品。
  シスター→販売員の身の回りのお世話をしてくれる人。 若くて萌える人なら夜のお世話も…。
  CHM→チェッカーマスターの略。金にはガメツイ女。違算や売価違い出すと鬼になる。   
  総務M→人事とか苦情対応、取引先の対応などそういったことをする人。
  副店長→名の通り、店の中で二番目に偉い人。店長の補佐、代理がメイン。
  SM→店長。名の通り、店の中で一番偉い人。
  エキスパート社員→その部門内だけのエキスパート(職人)みたいな社員。
  エリア社員→決められた地域内で異動する社員。(広域と狭域がある) 今回の辞令で辞める人が多い。
  ナショナル社員→地域関係なく、IYがある全国で異動する社員。
  新賃金制度→部落差別みたいな賃金体制。
  おはようございます→IYでは朝昼夜どんな時間でも販売員には「おはようございます」と挨拶。
  アラーム→就業アラームの意。スキャンカード(CISカード)のスキャンミスによって起きる。
       放置してると、始末書もの。
  マンニング→各個人の一日の予定が入っているスケジュール。(レジスケともいう)  
もし、他に分からない言葉が出てきたら、社員さんに質問したほうがいいよ。
10テソプレクソ:2006/01/16(月) 00:55:25
【Q】23時閉店
【A】店舗によっては21時〜22時の店舗もあり。閉店してから、翌日の売場展開準備をすると0時過ぎになってしまう。
   その場合は「深夜退店報告書」を書きSMへ提出。しかも生活習慣病の原因はほぼこれ。
   ちなみに、高校生のヘルパーは22時以降の就業は認められない。
田舎の店によっては9時開店の場合もあるので注意。
【Q】なんか社是みたいのありますか?
【A】たくさんあります
  @誓いの言葉…「今日も一日私たちは、自信と情熱を持って、お客様には最大の満足を、お店に
   商品に対し深い愛情を注ぎ、奉仕の精神を忘れることなく自ら希望達成のために努めます。」
  A今年度スローガン…「変化への対応と基本の徹底〜過去を否定し、将来へ向け仕事をしよう」
  B接客6大用語…・いらっしゃいませ ・はい、かしこまりました ・少々お待ちくださいませ
   ・申し訳ございません ・ありがとうございました ・またお越しくださいませ
  Cサンクス運動3つの精神…・ひとつ、お客様に感謝の気持ちを持とう
   ・ひとつ、お客様により一層のサービスに努めよう ・ひとつ、お客様の立場に立って考えよう
  Dレジ8大用語…・いらっしゃいませ ・ポイントカードお持ちでしょうか 
   ・525円ちょうだいいたします ・ポイントはお使いになりますか
   ・1000円お預かりいたします ・475円のお返しでございます、おたしかめくださいませ
   ・溜まっているポイントはお早めにお使いください
   ・有り難うございました、またお越しくださいませ
【Q】得たいの知らない暗号があるのですが…なんですか?
【A】INSCGRTHQO のことだと思うけど、ここでは機密上解説できません。
11FROM名無しさan:2006/01/16(月) 02:17:05
セブンイレブンの子会社
12FROM名無しさan:2006/01/16(月) 17:13:55
クレジットでタバコ売って良いんだっけ
13FROM名無しさan:2006/01/16(月) 17:29:06
↑クレ切れるでしょ?問題ないよ。たしかクレ切れないのは商品券や葉書だったような…。
14FROM名無しさan:2006/01/17(火) 04:21:51
要するに換金性のあるものはクレはダメってこと
15FROM名無しさan:2006/01/17(火) 23:29:36
制服廃止のときに、服装やアクセなどの規定が変わってから、何がよくて何がダメなのかわからなくなりました。
女性の髪はおだんごは不可?おろすのは可?二つに結うのは不可??
16FROM名無しさan:2006/01/17(火) 23:44:04
>>15
やってみてダメって言われたらやめればいいじゃん。
店によってまちまちだから答えようがないよ
17FROM名無しさan:2006/01/18(水) 00:03:12
>>5
リフレは期限切れとか たまった休みの消化です。
有給は使えません。
18FROM名無しさan:2006/01/18(水) 00:12:40
>>6
雨は♪悲しき雨音♪じゃなかったっけ?あの曲なにげに好きwww
19FROM名無しさan:2006/01/18(水) 00:35:47
>>18
服飾のバイトになる前は好きだったけど。雨が降ってくると入口まで
サークル傘を出さなきゃならなくて、サークルって真っ直ぐに進まな
くて結構大変なんです。イントロの雷を聴くだけで拒否反応が起こる
今日この頃。
20FROM名無しさan:2006/01/18(水) 00:38:38
運動会のテーマって12時に流れるアレか。
21FROM名無しさan:2006/01/18(水) 00:46:34
>>19
サークル?リングのこと?
あの曲が流れると雨かぁ…とも思うけど、なぜか口ずさんでしまうw
22FROM名無しさan:2006/01/18(水) 00:49:49
>>21
あ、そうそう、リングだった。
23FROM名無しさan:2006/01/18(水) 00:52:42
>>22
リングってぐるぐる回るから移動させにくいよね。
24FROM名無しさan:2006/01/18(水) 00:57:54
らせん だろ?と突っ込んでみるテスト。

っつか、このテンプレ、使い回しなのは分かるが、そろそろ改良しないか?
25衣料:2006/01/18(水) 01:18:12
打ちはリングって呼んでる
26住居:2006/01/18(水) 02:29:34
2月の人事異動どうなるんだろうな…。マネージャー使えないから異動してくれる事を祈る。
27FROM名無しさan:2006/01/18(水) 02:35:05
CHM移動してくれないかな・・・
絶対ないだろうな、着たバッカリだし。
なんでヘルパーは両替できないのかな?
28FROM名無しさan:2006/01/18(水) 02:51:55
>>14
換金で思い出したけど、昔はポイント○倍の時とかに一気に溜めて、
そのポイントで商品券買っている人がいたなぁ。

今は禁止されたけど。
29食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/01/18(水) 03:23:50
ヘルパーは両替できないとか言ってるけど、ネームバッチがみんな統一されたから
行っても分からないと思われるが、どうなんだろ。
俺もよく両替行くけど正しく処理するし、何も言われないよ。
30FROM名無しさan:2006/01/18(水) 08:45:33
>>27
ほんとだよね。両替行けないのって不便。
何年もいる22才のヘルパーはだめで
入ったばかりの18才のいい加減なフリーターが
行けるっておかしい。

しかも両替お願いすると露骨に嫌な顔するパートいるし。
31文玩:2006/01/18(水) 09:35:18
そういや、皆うっとおしいのっておばさんやガキパートだけ?
何か社員のおばさんが俺をマークしてるんだよね。
返事や態度が気に入らないみたいだが、Mにも他の上司にも何も言われないし、トラブった分その社員には気使ってるくらいなのに。
しかし立場上、Mいないとその社員に聞くしかないしなぁ・・・はぁ。
32FROM名無しさan:2006/01/18(水) 10:36:59
当方食レジだが、自動釣銭機になってから、ヘルパーも両替可能になったよ。
今まで両替用紙に書き込んで会計さんのところに持っていってたけど、全部機械化されたからねぇ。
両替も機械、ヘルパーのパーソナルカードでも両替可能でちょっとうれしい。
33FROM名無しさan:2006/01/18(水) 17:15:08
うちの店来月中には自動つり千期にかわるらしい。
ガクガクブルブルプ
34FROM名無しさan:2006/01/18(水) 19:32:10
釣戦機(こう書くと格好いいな)は全店最低でも夏までに入るみたいよ
35FROM名無しさan:2006/01/18(水) 20:19:17
その導入の順番基準はなんなの?
違算が多い店が優先か?
36さな:2006/01/18(水) 20:24:30
恵方巻買わされたか?
37FROM名無しさan:2006/01/18(水) 23:03:23
>>31
うっとおしいのはお局パートと
威張ってるだけのおっさんかな。

自分も以前おばさんに因縁つけられて
BRで説教された。
そのおばさんパートは嫌われ者。
自分が元社員というのが自慢らしい。
ヘルパーいじめて何が楽しいんだか。
38FROM名無しさan:2006/01/18(水) 23:09:37
食レジのヘルパー始めて一年。
最近店がガラガラで人数多い食レジはデイリー・加食・
日用品・家庭用品とかに応援行かされまくり。
39田畑朝子:2006/01/19(木) 00:40:07
各売場に社員1人になるって本当?来週の月にMGRの異動が分かるんですよねー。楽しみ―
40FROM名無しさan:2006/01/19(木) 01:08:57
わかる日本語でかいてくれ
41食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/01/19(木) 02:19:17
恵方巻今んとこ五本買ったよ。
去年は、方角向いて丸かじりしても吉はこなかったorz
仲間がバイトしてるセブンでは一人あたり40本のノルマだそうだw
42FROM名無しさan:2006/01/19(木) 02:54:57
恵方巻買わされたorz
あれってガント達成すると、やっぱり惣菜Mが評価されるの?
うちの惣菜M基地外っぽくて大嫌いだから奴がプラスになる様な事
したくない
43FROM名無しさan:2006/01/19(木) 04:08:20
一緒に働いてるヤツが何もしなくて疲れる
これ伝票きっといてとかいったら「私わかんない」「できない」ときたもんだ
なんでこんなのと時給が一緒なんだろうやめようかな_| ̄|○
44名無しさん:2006/01/19(木) 05:05:00
≫43
気持ち良くわかります。地道に指示出しても返事はいいのに仕事しないんですよね。社員かマネに相談してみてはいかがですか?
45FROM名無しさan:2006/01/19(木) 07:05:10
うちの店に葵み○りに似てる社員いるんだけどかなりカワイイ。
46文玩:2006/01/19(木) 09:24:21
ケーキも恵方もお願いしますって言われたらあ、はいとだけ答えて完全放置。だって食わないもん。
裏で何か言われてるな。きっと
47FROM名無しさan:2006/01/19(木) 10:19:13
恵方巻きはノルマ5本。
うちは5人家族で食うからノルマ達成。

店長は単身赴任だから、
2月1日2日3日と、3日に分けて5本食べるそうだ。
ちなみに去年は2本食ったところで断念し後は捨てたそうだ。
給料高いんだからもっと買ってくれヨナー。
48FROM名無しさan:2006/01/19(木) 13:28:37
社員ならともかく、ただのバイトなんだから買わなきゃいいじゃん
49SR:2006/01/19(木) 14:03:35
皆さんのところはノルマきついね。
うちは売れるほうの店だから、
「協力をお願いします。」としか言われてない。
何でもゾーン1位が目標とか。

ちなみにうちは海鮮を3本予約しました。
50FROM名無しさan:2006/01/19(木) 14:38:23
ちょっとブレイク
オナニーしてますか?
51FROM名無しさan:2006/01/19(木) 15:17:24
一応、毎日してますけど〜
52FROM名無しさan:2006/01/19(木) 15:29:00
今になって「オナニー」とか「マンコ」とか言って喜んでる
椰子はホント厨房だな。
死ねや
53FROM名無しさan:2006/01/19(木) 15:33:47
でも気持ちいいよ。
オナニー ↑
54FROM名無しさan:2006/01/19(木) 15:36:52
>>52
ますたーべーしょん・おまんこ
55FROM名無しさan:2006/01/19(木) 15:58:21
鈴木会長のちんちん欲しいお
56FROM名無しさan:2006/01/19(木) 16:03:13
また荒らしか
スレたてる毎に湧き出るよな
57FROM名無しさan:2006/01/19(木) 16:10:25
おなにー なにおー におなー  ↑
オナニー ナニオー ニオナー  ↑ 
楽しく行こうよ!
マスターベーション・・・・・・・・・・
///////////////////////////////////////////
58FROM名無しさan:2006/01/19(木) 16:10:53
今後はテンプレに厨に警告する意味で
荒氏ガイドラインも書いとけよ
59FROM名無しさan:2006/01/19(木) 16:17:58
>>58残念だが・・・・・・・・・・
書いても、遊びに来るヨーグルト。
60FROM名無しさan:2006/01/19(木) 16:22:19
だって僕はオナニーボーイだから・・・
しょうがないジャン!焼肉のたれ・・・・
61FROM名無しさan:2006/01/19(木) 16:32:53
いいかげん、大人になろうぜ・・・・
62FROM名無しさan:2006/01/19(木) 17:38:58
あいわいばんく。
63FROM名無しさan:2006/01/19(木) 20:15:10

ま た 荒 ら し か !
64FROM名無しさan:2006/01/19(木) 21:04:23
食レジに新しく入った二十歳くらいの娘が可愛い
おばさんに囲まれてちょい萎縮ぎみなのが微笑ましい
65FROM名無しさan:2006/01/19(木) 22:24:57
加食の37たんって酔うと簡単にやらせてくれるってマジ?
(;゚∀゚)=3ムッハー
66FROM名無しさan:2006/01/19(木) 22:40:57
荒れてるな…
うちんとこ、会計のばばあがムカつく。
何様なんだって態度だ。
67FROM名無しさan:2006/01/19(木) 23:01:12
>65
サナ?ミナ?
68FROM名無しさan:2006/01/19(木) 23:21:10
ヨーカドーのバイトに1週間。さっそく二日目から人間関係上手くいかず
ばばあとタメの女によるタッグチームにいぢめられ友達もできず時給はなんと710円。
どうしたら辞めれるか。頼むいい理由がないか教えてくれ。
69FROM名無しさan:2006/01/19(木) 23:39:15
>>68
どんないじめ?
70FROM名無しさan:2006/01/20(金) 00:06:07
来週の辞令はどうなるか??私が今一番店で気になる彼は N社員。
異動にならない事を願う!
71FROM名無しさan:2006/01/20(金) 00:19:08
あれ?自給みんな3円上がったんじゃ…?
72住居:2006/01/20(金) 01:16:06
≫39
うちは元から社員は一人。普通なのかと思ってた…。

荒れてるとこなんだけどさ。他の部門の社員さんは、オープンラストってするもんなのかな?
73FROM名無しさan:2006/01/20(金) 05:49:37
時給1円しか上がらんかったぞ…orz
74FROM名無しさan:2006/01/20(金) 06:36:14
悪口やシカト。もう本当に困る。
75榎ショック:2006/01/20(金) 09:20:05
どうしてこうヨーカ堂って、ケーキにしろのり巻きにしろ、身内でお金回してるのに目標達成!とか言って喜んでんの?
ばっかじゃなかろうか。
身内にしか売れないもん出すなよな。

こーいう季節販売物止めたらコスト削減にならないのかね?
76FROM名無しさan:2006/01/20(金) 11:41:50
ヘルパーやってる学生なんですけど、月いくら以上で所得税とられるんですか?
10万で1000円とられるって聞いたことがあるんですけど。
77SR:2006/01/20(金) 13:34:32
>>76
月じゃなくて年間で103万円以上の場合は非課税。
学生なら、勤労学生控除で130万円まで非課税。
ただし、103万円超えると扶養を外れる。

月9万円くらいだと所得税を引かれてるけど、
総所得が年間103万円以下の場合は、12月に戻ってきます。
78FROM名無しさan:2006/01/20(金) 16:22:31
時給850円なんてあがんねーよ。1円も。
もう1年になるけど。
79FROM名無しさan:2006/01/20(金) 16:33:10
昨日違算チェックリスト見たら月累計4万越えてた・・・(´・ω・`)
10月からやってるけどこんなの初めてだよ。
特にマネージャーに注意されるようなこともしてないし両替ミスもしてないはずなのに・・・
80FROM名無しさan:2006/01/20(金) 17:58:12
違算チェックリストほどあてにならないものはないかなと。
気にしたら負けかなと思ってる。
81FROM名無しさan:2006/01/20(金) 18:12:57
そんなことより加食とデイリーの統合について詳しく
82FROM名無しさan:2006/01/20(金) 19:09:09
ヘルパーやってるんだけど、
同じヨーカドー内のテナントのバイトと掛け持ちできる?
83FROM名無しさan:2006/01/20(金) 19:38:42
>>82
そんなこと常識的に考えればわかるだろうに。
84FROM名無しさan:2006/01/20(金) 20:00:16
>>83
ごめん、常識的に考えて分かりません。
できる・・・ってこと・・・?
85FROM名無しさan:2006/01/20(金) 20:31:51
やれると思ったならやればいいじゃない
86FROM名無しさan:2006/01/20(金) 21:34:21
他部門に応援行ったとき応援スキャンしないとどうにかなるの?
87墓゛:2006/01/20(金) 22:15:18
>>86
ただ自部門に人件費計上されるだけ。
88FROM名無しさan:2006/01/20(金) 23:10:53
>>82
俺やってるよ。本屋と食レジ。
朝から夕方までレジ打って夜から本屋。
あとクリンサービスと掛け持ちしてる人が数人いる。
早朝から昼まで掃除やって夕方からってパターン。
許されてるのうちの店だけかな?
89FROM名無しさan:2006/01/20(金) 23:17:17
>>88
そういう場合出退はどうするんですか?テナントで出社して食レジで退社?
あ、テナントはスキャンしなくていいのか。でも、そういう働き方だと、
スキャン忘れとかしそうだけど。
90nn:2006/01/20(金) 23:25:16
転職するぞ!!
91FROM名無しさan:2006/01/20(金) 23:55:17
とうとう迫ってきましたね。どうなるんだろう?辞令は?
92住居:2006/01/21(土) 00:46:28
頼むっ。マネージャー異動しろ。パートナーのばばぁを1ヶ月近く休ませ時ながら、病院の診断書提出させてないらしくて突然のばばぁが「もう体の限界」と喚いて突然の退職。レジスケ組まれてたのにすげぇ無責任すぎるー。然も芝居だときたもんだ…やってられん(-_-メ)
93FROM名無しさan:2006/01/21(土) 01:11:46
この前、同じ部門の人と飲み会に行ったら「1分いってきます」って言われた。
オイオイ!外にいるとき素で言うのやめようよ。
ドン引き
94FROM名無しさan:2006/01/21(土) 01:14:14
うちの新SMの方針
うそはつかないこと(納得)
勤務時間内に仕事を終わらせる(これも納得)
売り場では「おはようございます」の挨拶は不要(??)
ただし本部の方と歩いているときは挨拶をしろ(なんじゃそりゃ?)
短気なので売り場では怒らない(BRで思いっきり怒鳴るからなという意味)
これから大変そう・・・。
しかも整髪料がくさい。


95食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/01/21(土) 01:14:28
>>93
セブンの本社説明会のとき使ったのは私です。
隣に座った人がここのヘルパー、で「今日、お電話してないから
腹減ったんだよね〜」とかついつい意気投合してしまったw
96FROM名無しさan:2006/01/21(土) 01:21:59
>>95
でも説明会でしょ!
まだ多少関係あるじゃん!
飲み会でIY以外がいる中では、きつい
97FROM名無しさan:2006/01/21(土) 01:25:32
>>95
いや、周りから見たらこいつらなに喋っているんだ?って思われる筈。
98食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/01/21(土) 01:27:09
>>95
セブンの本社説明会で200人以上の前で発表したのは俺です。
面白いこと言ってしまったため周りから笑われた記憶があります…OTL
99FROM名無しさan:2006/01/21(土) 01:31:00
46 名前:不倫男[] 投稿日:2006/01/21(土) 00:00:30 ID:qyh3R2Ij
国〇加食Mgr、不倫キターー!やっぱ仕事できないヤツは、不倫しかないのか。社内の子、食っちゃまずいでしょ!
かみさん可愛そう。地獄行きの切符手にするのも、時間の問題だな!



100103あぼーん確定?:2006/01/21(土) 01:36:56
三洋電機足利工場跡にヨークベニマル進出
 足利市大月町の三洋電機足利工場跡地の売却先がイトーヨーカ堂系列の食品スーパー、
ヨークベニマルに内定したことについて、吉谷宗夫市長は十八日、東京新聞の取材に対し
「地域活性化の拠点として大いに歓迎する。市としてできることは全力で協力したい」と
前向きに語った。 (梅村 武史)

 吉谷市長によると、ヨ社の大高善興社長ら幹部三人が十七日、市役所を訪れて出店が内定
した旨を伝えたという。会談の中で大高社長は「地域の人たちに喜ばれる店をつくりたい」
と抱負を語り、五年前に市内から消滅した映画館設置のアイデアも披露したという。吉谷市長
は、市が進める地産地消運動を推し進めるため、地元産農産物の販売施設設置などを要望した。

 三洋電機工場跡地は足利競馬場跡地より広い総面積約二十ヘクタール。このうち南側の五・四
ヘクタールは香辛料メーカー・ギャバンが二〇〇四年三月に取得し、今年十月の操業を目指して
整備を進めている。残った北側部分のうちの三洋電機の事務所、倉庫部分を除く十ヘクタールを
ヨ社が取得する。

 敷地面積を近隣の大型商業施設と比較すると、群馬県太田市のイオン太田ショッピングセンター
の十二ヘクタール、佐野市のイオン佐野ショッピングセンター八ヘクタールと並ぶ大きさ。食品
スーパーを核にホームセンターや衣料品など複数のテナントビルを並べ、中央に大型駐車場を配置
する形になるという。

 福島県郡山市に本社を置き東北・北関東を拠点とする同社は、昨年十一月閉店した同市朝倉町の
旧Dマート足利店の空き店舗で五月末の出店が決まっており、市内二店目。大型店の出店ラッシュ
の背景には、市街地空洞化に歯止めをかけるため国が年内施行を目指して進めている「まちづくり三法」
見直しが拍車を掛けているという面もある。
101FROM名無しさan:2006/01/21(土) 01:37:36
>>98
自分にレスしてるよ。
落ち着くんだ。
102FROM名無しさan:2006/01/21(土) 01:50:00
>>101
テラワロス
103衣料:2006/01/21(土) 01:53:37
おちつけぇ
104FROM名無しさan:2006/01/21(土) 02:18:49
辞令か‥寂しいな‥
105FROM名無しさan:2006/01/21(土) 02:24:00
【Q】バイトしたいんですけど何処の売場がいいですか?
【A】こういう例があるから見てくれ
デイリーは値下げ、廃棄なんかもある。
ひたすら品出しなら加食かな?(配置換えも多々あるが)
ただ売場&品数は他の部門よりも圧倒的に広い&多いからそれなりに大変だが
加工食品はある意味体力勝負だよ
運動力低下気味の人におすすめ

レジは食レジ氏が書いてるとおり、気が強い人向け
変な客が来ても相手にしないくらいの精神力が必要
珠算とか経理の資格はいりません

あと、男で肌着(下着)売場は辞めとけ
同級生の女が来たときとかかなり引く

個人的にお薦めなのは服飾(靴、カバン、服飾小物)売場
年中暇。忙しいという時はあまりない。
そんな漏れは服飾なわけだが、絶対おすすめだよ

商売が好きでない人や対人恐怖症向けの売場がある
システム室ってとこ。内気な人とかにはうってつけで、
もくもくと部屋で単調に作業するだけ
男女ともにOLまがいな経験ができるよ
パソコンとかの資格は特に要らない
2chができれば十分
106肌着:2006/01/21(土) 02:34:16
>>105
肌着で悪かったな
107FROM名無しさan:2006/01/21(土) 02:58:41
別にお前の話なんてきいてねーよ
108FROM名無しさan:2006/01/21(土) 03:45:18
食レジおまえは社員スレにいけ
店で無視されてるからこっちにくるのか
109FROM名無しさan:2006/01/21(土) 03:46:15
>>105
服飾なめんなよ〜!衣料の中で総てのイベントに関わるんだぞ!
福袋、バレンタイン、ホワイトデー、卒入、GW夏休みには渡航バッグ売って、母の日父の日、敬老にクリスマス。
靴にはサイズが一杯あるし小物は細かいし傘は重い。客注多いし楽じゃないよ。衣料じゃ婦人が一番楽だね。たぶん。
110FROM名無しさan:2006/01/21(土) 04:34:01
衣料はどこでも楽だろ
なのになんであんなにたくさんPやHがいるのかが理解できん
111住居:2006/01/21(土) 05:38:14
≫105
薬局は暇で楽そうだよ。薬剤師(社員)に任せりゃ楽。商品整理をそこそこに雑談できる
112SR:2006/01/21(土) 09:54:07
IY会社説明会を予約してしまった・・・・・・。
入るつもりはほとんど無いけど・・・・・・。
113衣料:2006/01/21(土) 10:40:16
>>109
服飾の苦労はわかるぜ(´-`)
特に全てのイベントに関わるのは大変だよね。
それ、服飾の社員さんに言ったことある。
婦人が楽って言うのは聞いたことある。
商品整理はさすがに大変だけどね。それに関してはたぶん服飾より大変でしょう。
売場の荒れ方、面積から言うと。ただ婦人は人員が比較的多いことが多いから。
>>110
衣料にきてみる?接客の(売ることの)大変さがわかるよ・・・
食品と違って売場作って終わりじゃないからね・・・
あと、売場がえ、商品整理、接客、レジ打ちやるにはアレでも足りないのよ。
ただ双方大変な所あるのはわかってるからこれ以上いいません。
過去スレ&レスをよく読んでください。話がループしてますから。
>>106
確かに知り合いがくるときまずそう。
だけど肌着って何気に今衣料品の一番の稼ぎ頭なんだよな。
レジ大変だと思うけど頑張ってね。
114衣料:2006/01/21(土) 10:46:48
>>112
今年就職活動ですか?
面接になると人事だけじゃなくて
本部の他部門か、どこかの店の役職者が来たりして
結構楽しいですよ。現状のIY(一部の店じゃなくて全社レベル)の話し
が聞けたり、日頃の不満とか言えますから。
ただ、SRさんは売場にはいないみたいですからそれなりにIYの商品
や、他社の商品を見比べておいた方が面接に役立つと思いますよ。
店舗に関することや人に関することはわかってると思いますから〜。
115FROM名無しさan:2006/01/21(土) 12:16:09
>>112
よし、会えたら本社で会おう。
116FROM名無しさan:2006/01/21(土) 13:47:18
どうせ無理だけど
117FROM名無しさan:2006/01/21(土) 14:04:33
まぁ日にちも時間も知らないから無理だろうけど。
118FROM名無しさan:2006/01/21(土) 16:05:31
おれは18日だよぉ
119みん:2006/01/21(土) 18:43:53
説明会に井坂来る?
120FROM名無しさan:2006/01/21(土) 20:23:10
>>89
IYでスキャン出社・退社してからテナントでタイムカードカシャっと出社・退社。
だって働いている会社が違うでしょ。
一応テナントに面接行く前にマネージャーかシスターに聞いたほうがいいよ。
俺はマネージャー嫌いだったからシスターに聞いてOKが出てから面接に行った。
(シスターがマネージャーに話つけてくれたし。)
本屋の方も交通費出さなくていいから助かるってスグOK出たよ。
121FROM名無しさan:2006/01/21(土) 21:05:37
でもよくかけもちって出来るよね。
自分は労働時間だけでなく、複数の仕事の切り替えも出来る自信がない。
122FROM名無しさan:2006/01/21(土) 21:55:09
>>121
んーお金の為だからしゃーない。
大学出ても家が自営業だから家の仕事継がなきゃいけないので
就職活動つー物をしないのですよ。
なのでその分金稼いでいようかと。103万超えないように調整して。
一応車買う金が欲しいっていうのが本音かも。
123FROM名無しさan:2006/01/21(土) 23:20:04
>>119
井坂さんは来ないよ。
人事の方が司会とかして、
若手のMgrの体験談みたいなのを
聞いたり、VTRを見たりして終わり。
その後は希望者だけ残って質問コーナーみたいな感じだったよ。
124FROM名無しさan:2006/01/21(土) 23:34:03
>>105
服飾が一番暇、楽なんて失礼だよ。衣料なら紳士が楽でしょ。
来週の辞令は担当者も一緒に出るのかな?
125SR:2006/01/22(日) 00:23:22
>>114
一年ほど浪人してますので今年でつ。
詳しくどうもです。
でも受けるだけ受けるだけで入るつもりないんでぇ・・・・・・。
確かにカウンタだから商品に関しては無知ですな・・・・・・。

>>115
了解w

>>118
奇遇だなwww
126FROM名無しさan:2006/01/22(日) 00:29:56
服飾は客注が多いので、他店舗在庫調べたりとか、電話かけたりとか
そういうことがちと大変。毎月何かしらイベントがからんでくるので
いろんなところに展開して、商品が散逸するし。でもお直しとかない
ので、そこは他の衣料よりは楽かも知れない。私は服飾のヘルパーです
が。でも、衣料の他の人がみんな言うのは、子供が大変だと言います。
127FROM名無しさan:2006/01/22(日) 01:12:27
子供でもベビーは大変ってきくよね
128FROM名無しさan:2006/01/22(日) 01:33:34
11と18と25に説明会があるみたいだね。
本社一回のセブンでオフ会しないかおまえらw
129FROM名無しさan:2006/01/22(日) 01:36:53
食レジは大変つまらないところです。
加食・デイリーはお話しながら品田氏出来るし。
同じ時期に入った家庭用品の友達は自分の売り場任されて発注などもしています。
でも食レジはただずっとレジを打つだけ。夜までパートがいるから
リーダーもさせてくれないし、言うこと聞くだけ。
これほどつまらないバイトはないけど時給がいいから辞められない・・・
そこで考えました!なんでヘルパーは両替できないの??
130FROM名無しさan:2006/01/22(日) 01:37:47
どうでもいい
131衣料:2006/01/22(日) 01:45:53
>>124
紳士も楽ではないよ。
スーツの接客できないと駄目だからね。
あと、ワイシャツも両方ともサイズは細かく分かれるし、
きちんとサイズはかってあげないといけない。
あとはジャケット、スラックスも直しが必ず入るから。
採寸とか、選ぶサイズ間違えるとそくクレーム。
昨今は衣・住はどこも人少ないから少人数で、接客するのは大変だと思うよ。
服飾はモノが細かいし紳士は上記の理由から、また、子供は商品分野が多岐にわたり、
子供相手になるのと、婦人は商品整理が半端なく大変、肌着もレジ打ちなどが猛烈に
大変と、店によって楽なとこもあるけどまじめに売上げを作ろうと思ったら楽なトコなんてない。
>>126
子供は服飾モノから洋服、ベビーカー、乳児用の食品と扱うものが多いからね
>毎月何かしらイベント
大変なのはこれに限るね。あと、靴以外なら意外と接客もあまりなく、直しがない分楽かも。
ただ、肌着ほどでないにしろ平均すると商品の単価低いから、売ろうと思ったらレジ打ちも大変だね。
132FROM名無しさan:2006/01/22(日) 01:46:56
105のテンプレ役にたたねさ
133ヘルパー:2006/01/22(日) 03:26:02
子供大変だよ…ベビーカーの接客とかランドセルとかいろいろ細々してる。お客もヒステリックな方が多いし。
134FROM名無しさan:2006/01/22(日) 03:27:56
8時間催事場で拘束しといてオデンワの時間を考えないとは何事だゴルァ
オペーションにマンニングを組ませるなよ…_| ̄|○
135FROM名無しさan:2006/01/22(日) 10:28:00
うちの店の子供マネージャー若くてかっこぃぃっ☆☆
けど、私は、加食だからまったく共通点なし。かなしぃ〜
136FROM名無しさan:2006/01/22(日) 11:28:45
まぁまぁおまいら、就活失敗してもIYでフリーターなされ。
137FROM名無しさan:2006/01/22(日) 13:54:13
オペーションワロス
138FROM名無しさan:2006/01/22(日) 17:07:34
あいわいばんく
139FROM名無しさan:2006/01/22(日) 17:12:41
漏れ「のしの表記は内祝でよろしいですか?」
ここの住人「いや、あ祝で」
140FROM名無しさan:2006/01/22(日) 17:29:58
>>138
「あいわいばんく」はございません。
「セブン銀行」でございます。
141FROM名無しさan:2006/01/23(月) 00:08:13
142FROM名無しさan:2006/01/23(月) 00:12:52
  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン
143:2006/01/23(月) 01:26:49
社員さんと付き合ってる人っていますか?
144FROM名無しさan:2006/01/23(月) 01:36:45
彼女持ちの社員を狙ってる人ならいます。ね、加食の37たん☆
145FROM名無しさan:2006/01/23(月) 01:39:12
>>143
うちはヘルパーではあんま聞かんけど、
パートナーさんと社員はいっぱいいる。ざっくざく。
本当はダメらしいけど、どーなんだか。
結婚した社員とパートナーもいるし。
146FROM名無しさan:2006/01/23(月) 01:42:04
今日は辞令発表だね。うちのクソマネいなくならないかな…ワクワク
147FROM名無しさan:2006/01/23(月) 02:24:47
いいかげんに「おはようございます笑顔 ニコリ」終わってくれないかな
烈しくウザイ
148FROM名無しさan:2006/01/23(月) 02:35:50
>>147
まだやっていた店あるんだ。一過性のブームだと思っていた。
149住居:2006/01/23(月) 02:44:11
もう異動辞令発表日?うちはどうなったんだろう…
150FROM名無しさan:2006/01/23(月) 02:58:08
しかしなんでこの会社の人事異動はこの人にはいて欲しいという人に限って
さっさと移動になって、とっとと消えてくれというヤシに限って
いつまでもいつまでにいるんだろうか

今度こそ消えてくれあのデイリーマネ
151FROM名無しさan:2006/01/23(月) 03:35:21
>>150
禿同!!今日同じ事考えてたよ。
何でなのかね?良い人は皆行ってしまう・・・(退職した人も)
で、ウザイ奴は本当にいつまでもいるんだなw
異動の基準って何だろうね?
ウザイ奴は他の店でもいらない、という事か・・・?
152FROM名無しさan:2006/01/23(月) 09:35:59
憎まれっ子世にはばかる
153FROM名無しさan:2006/01/23(月) 10:47:54
>>151
正解

ウチの担当者も…orz
154FROM名無しさan:2006/01/23(月) 13:48:33
店舗にいる売り場担当者って高齢化してね?加工食品の担当者なんか売り場レイアウト変えるのに
息切れして、死にそうだったけど。40過ぎで加工食品はかなりきついよね?
155FROM名無しさan:2006/01/23(月) 14:39:57
異動発表って社員全員のだよね?
156なな:2006/01/23(月) 18:54:40
うちは若い副店になるよ
157FROM名無しさan:2006/01/23(月) 18:57:25
ヘルパーの売場ローテーションってある?
うちの家雑のヘルパーがなぜか過食に移動したよ。
158FROM名無しさan:2006/01/23(月) 18:57:55
店内でやっちゃいました
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\ 
    (     :::::::;;;;;;;)_
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
159FROM名無しさan:2006/01/23(月) 19:18:12
新鎌ケ谷店キタコレ
GW前に開店のモヨリw
160衣料:2006/01/23(月) 20:49:02
>>157
ある。ただ住居→食品はめずらしいかも
統括いれば統括同士で確認しないといけないけど
副店長制になれば関係ないか。
161FROM名無しさan:2006/01/23(月) 21:24:39
>>144
社員ってメガネのことかーーーーーーー!!!
162FROM名無しさan:2006/01/23(月) 23:41:50
思ったより辞令少ないよね?担当者はこれから出るのか?
私の知ってる限りでは 北海道辞令はないし 担当者の辞令もない。
163FROM名無しさan:2006/01/23(月) 23:50:56
来週の月曜日 担当者の辞令ってまじ?
そんなーセーフと思ってたのに。彼はナショナル。異動にならない事を
願う!
164FROM名無しさan:2006/01/24(火) 00:06:57
>>163
ずっと30日に出るって噂だったじゃない。
ウチの旦那もナショナル。
東北行きたくないから、辞令出ないで欲しい・・・
(夫婦共々東京出身なので、子供の言葉がなまるのが嫌だから。)
165FROM名無しさan:2006/01/24(火) 00:54:47
>>164
ナショナル選んでそんな甘い事言ってるの?
あとおまえ東北人に謝れ。これだから江戸人は。
166FROM名無しさan:2006/01/24(火) 01:27:35
うん、東北人に謝れ。
おいらは東北の出身だが、
言葉を捨てさせられた。
そんなに東北弁は嫌がられなきゃいかんのか?
167衣料:2006/01/24(火) 01:37:52
べつに東北弁がいいやなんじゃなくて
ろこつな方言自体が嫌だってことだろ。
そんな怒らなくてもいいじゃない。
俺は東京→地方だけど方言とか身につかなかったな。
親戚も皆方言持ちだけど俺だけなぜか標準語。
168衣料:2006/01/24(火) 01:40:33
×いいや
○嫌
でした
169FROM名無しさan:2006/01/24(火) 01:53:47
むしろ方言に憧れる!
170食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/01/24(火) 02:06:22
>>166
違算ば出ったのおらさかつけだべ。おらおごらったどっこの!
    こんな会話しょっちゅうだよ…。
171FROM名無しさan:2006/01/24(火) 02:33:11
ワロス
172FROM名無しさan:2006/01/24(火) 02:39:05 BE:299988465-
システム室って具体的にどんなことやるんですか?
面接んときや履歴書持っていくときの服装ってどないなもんがよろし?
173FROM名無しさan:2006/01/24(火) 02:48:00
>>172
売価変更などの打ち込みがメインかな。

服装は学生なら制服。一般なら常識の範囲内で良いかと。
174FROM名無しさan:2006/01/24(火) 03:07:31 BE:559978087-
ジーンズ ジャケット スニーカーでよか?
175FROM名無しさan:2006/01/24(火) 10:28:57
ここには就職しない方がいいよ。馬○が多いしだらしないのが多い。体制が古い。
176FROM名無しさan:2006/01/24(火) 10:42:24
>>175
でも一度出世コースの乗って
副主事あたりまで資格取れば給料はそこそこいい。
177FROM名無しさan:2006/01/24(火) 10:42:58
出世コースというのに副主事じゃちょっと低いか
178FROM名無しさan:2006/01/24(火) 12:33:29
みなさん時給いくらもらってますか?
自分は千円なんですけどコレって高いですかね?他の店舗はどれくらいなんですか
179FROM名無しさan:2006/01/24(火) 12:52:36
レジ応援ってなにしてるんですか?
180FROM名無しさan:2006/01/24(火) 13:09:37
高いよ。
地方なんて700円台とかが普通なんだから。
181FROM名無しさan:2006/01/24(火) 13:39:35
俺は1100〜w
高いほうなんだ…
182FROM名無しさan:2006/01/24(火) 13:51:43
食品レジと食品整理と日用品売場とどれが楽ですか?
183FROM名無しさan:2006/01/24(火) 14:26:15
どれが楽かってほどバカな質問はないと思う。
どこの部門もみんな忙しかったりで働いてるんだから。
前レス読み返せば?
この手の質問はうざがられるだけだから。
184FROM名無しさan:2006/01/24(火) 15:00:34
>>183
そんなDQN=>>182はスルーすんのが一番だ
185FROM名無しさan:2006/01/24(火) 16:07:59
加食の銘店って楽そうだったよ。
186SR:2006/01/24(火) 16:46:03
>>178
関東のSCで今は860円+10円。
187FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:08:58
俺も時給1000円。
こんなに時給良いバイトが周りにないから辞めたくても辞められない。
188FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:17:34
無駄な作業が多い。今日じゃなくてもいいじゃんと思う事が多い。
明日も早出が必要、ぶっ倒れそう。早く異動したい。
189FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:21:33
時給1000円って仕事なに?
190FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:24:38
精肉だが人手は足りてるし楽な方だな、
オープンして約一年だが店長が3人目になった、これって多い方か?
191住居:2006/01/25(水) 00:30:41
1●3の有名人、お客様と痴話喧嘩(20位)してたみたい?
E田さん男の後始末、キチンとしたほうがいいですよ
192FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:43:23
>>191
kwsk
193FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:49:38
>>190
多いと思う。あまりにもオープン当初から伸びなくて最初のSMがとばされ
テコ入れに来た次のSMも失敗してまた誰か来た?それとも最初から絶好調
で売上げは伸び放題で一人目も二人目も栄転とか?うちは3年目に入ったけど
SMは二人目。昨日の辞令でオープンからのTMも全員いなくなった。
194FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:57:17
>>193
最初のヤシは最初から社員さんに嫌われてて
最後にはヘルパーが本部に苦情を出してそのままクビ、
だけど次のSMは栄転かなぁ?
3人目は最初と同じ小うるさいタイプで服飾上がりだそうで
「もっと高級品を入れろ」って言ってるよ。
イトーヨーカドーは”高級”より”庶民派”って感じがするんだが…
漏れ間違ってる?
195FROM名無しさan:2006/01/25(水) 01:22:30
住居にMが一人しかいません
棚卸とかどーするんだろーかね
196FROM名無しさan:2006/01/25(水) 01:44:22
>>195
そんな店いくらでもあるんじゃないの?
197FROM名無しさan:2006/01/25(水) 01:58:32
>>196
そんなもんなのかね
どこも大変だな
198FROM名無しさan:2006/01/25(水) 03:29:23
やべーうちの店、マネがほとんど総流れだOTL
去年移動してきた人はセーフだったが、それ以外の人は全員あぼーん。
総務統括が召喚Mに降格されるし、うちの店大丈夫か?
199FROM名無しさan:2006/01/25(水) 08:48:41
住居はMが3人出て行って補充なし、
部門の統合で乗り切るらしい。
うちのMは下に50人以上を抱えることになった。
200パート:2006/01/25(水) 09:22:48
>>198
うちの店???
201FROM名無しさan:2006/01/25(水) 09:23:46
うちもアウトドアMが兼任になった・・アウトドアって。階は同じでも反対側だぞ。ボスケテ
俺のことマークしてるおばはんは健在だし、発注も激増。だめぽ

そういや皆さんとこでは異動の人にプレゼントとか買わされる?
202FROM名無しさan:2006/01/25(水) 09:53:56
最後にはヘルパーが本部に苦情を出してそのままクビ?
「もっと高級品を入れろ」って言ってるよ?
何言ってんだ!?!?
203FROM名無しさan:2006/01/25(水) 11:32:47
>>189
食レジだよ!
204FROM名無しさan:2006/01/25(水) 11:38:50
ごめんなさい。
キモヲタなくせにガキなくせにヨーカドーなんて表舞台に来てしまって。
俺使えないでしょ?
挨拶できないし髪もなかなか切らないし仕事なんて何一つ一人で出来ないよ。
本当ごめんなさい。
場違いでしたね。
明日にでもクビにして
205FROM名無しさan:2006/01/25(水) 12:29:20
つーかこすめヘルパーばっくれかよ
206FROM名無しさan:2006/01/25(水) 13:38:10
>>205
特定しますた
207164:2006/01/25(水) 13:58:09
>>165>>166
結局子供たちは、大学とかで東京に戻るんだから、言葉はなまらせたくない。
大人と違って、まだ4歳だから、なまりも簡単に吸収しちゃうと思うし。
社員時代、青森の応援に行った時、津軽弁が全く分からなくて仕事にならなかった。
子供抱えて周りの言葉が全く分からないなんて、異国に行ってしまうのと同じ感覚。

地方出身者が東京に出てきて、「言葉を捨てさせられた」って言うけど
やっぱりどこかに、なまりが出ると恥ずかしい・・・
って気持ちがあるからじゃないの?
なきゃ、そのままお国言葉で通せばいいじゃない。
208190:2006/01/25(水) 15:46:42
ウチはTM消えないらしい、それどころか移動されたMgrがいないポ。
そうなると移動させられるのは社員か?
来週今の社員が消えないことを祈るよ、皆いい人だし。

それよりも二人目のSM栄転でなく退職らスィ、
今のSMチョーいい人なのに・・・
209FROM名無しさan:2006/01/25(水) 19:51:33
>>207
んなくだらねー事でウダウダ言うなら旦那一人で東北にいかせれば無問題
210FROM名無しさan:2006/01/25(水) 21:55:22
>>207
お前みたいなヤツは永遠にその場所に馴染めないよ。
なまりの何が悪い。なまりがはずかしいじゃなくて
郷に入っては郷に従えをやってるってわからないの?
211FROM名無しさan:2006/01/25(水) 22:59:52
>>210
池沼チュプに何言っても無駄です
212FROM名無しさan:2006/01/25(水) 23:03:13
>>191
ウソでかためた私生活にボロが出てきたなwww
213住居:2006/01/25(水) 23:04:49
20分位かな?「てめえ・・・」とか(良く聞こえなかった)たぶん痴話喧嘩
だとおもうよ。E田さんさようなら
214FROM名無しさan:2006/01/25(水) 23:09:59
>>212
kwsk
215FROM名無しさan:2006/01/26(木) 00:21:54
>>213
じゃあ今日の突然休は子供の熱じゃなくて
痴話喧嘩処理の為が濃厚だな
216FROM名無しさan:2006/01/26(木) 00:49:30
>>215
今更子供の熱くらいで休むなんてカンガエラレナスwwwwwww
217食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/01/26(木) 02:01:34
いつの間にか、レジクーポンから鳩マーク消えてたな…。
218FROM名無しさan:2006/01/26(木) 02:02:52
コテいらね
219FROM名無しさan:2006/01/26(木) 02:16:58
>>218
omaemottoirane-
220FROM名無しさan:2006/01/26(木) 05:15:18
来た時は微秒だと思ってたMが移動になってしまった。今となっては良き理解者なのに。
221FROM名無しさan:2006/01/26(木) 07:36:51
>>207
>地方出身者が東京に出てきて、「言葉を捨てさせられた」って言うけど
>やっぱりどこかに、なまりが出ると恥ずかしい・・・
>って気持ちがあるからじゃないの?
>なきゃ、そのままお国言葉で通せばいいじゃない。

てめえ、許せねえ!
どこの店だ!
申し出ろ!
この程度の脳みそしかなくて、
普通に物事を語るんじゃねえ!
222FROM名無しさan:2006/01/26(木) 14:08:18
>>219
食レジ乙
223FROM名無しさan:2006/01/26(木) 14:42:05
>207
どっか飛ばされちまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224FROM名無しさan:2006/01/26(木) 17:11:46
>>218
お前が一番いらね
225FROM名無しさan:2006/01/26(木) 19:07:02
零奈々QのPのS藤さんへ
仕事来る気がないのなら退職手続きに来てくださいネ
貴兄のやってる事は
『職場放棄』というものです。
いくら未成年であっても許されることではありません。
雇用契約書の
解雇欄の1番に当たる
連続無断欠勤10日してる貴兄殿へ
226FROM名無しさan:2006/01/26(木) 20:18:42
衣料、住居、食レジ、SCの各コテ、いい加減氏ねや。
ダストシュートから逝ってくれ
227FROM名無しさan:2006/01/26(木) 20:21:24
>>226
板違い、スレ違い。
氏ね。

もう一度書こう。
板違い、スレ違い。
228FROM名無しさan:2006/01/26(木) 20:25:58
コテが羨ましいなら自分もつければいいのにw
出る杭を叩きたいだけの厨房か?
229FROM名無しさan:2006/01/26(木) 21:44:27
>>228
どこからそういう発想できるのか謎
230FROM名無しさan:2006/01/26(木) 23:40:14
次回から以下の文もテンプレに加えよう

(荒らし行為について)
*しつこいコテ叩きなどは完全スルーでお願いします。
*荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
*荒らしに反応したら、あなたも荒らしです。
231じゆんぴ:2006/01/26(木) 23:52:34
あたしは七階のレストランで働いてるけど店長とばばあが罵倒するもう 辞めてやる ○ァミール最低絶対あんたら許さない あたしをバカにして見てろよ
232FROM名無しさan:2006/01/27(金) 00:57:44
だって使えないんだもん
233FROM名無しさan:2006/01/27(金) 01:02:35
みんなのとこ「ヘルパー昼礼」ってやってるか?
自分たちのところはほぼ強制参加で、誰が来ないかチェックしてるよ。
その後出ない奴のマネさんが怒られるっていう仕組みらしい。
自分は食レジなのだが、レジが混んでいようとお構いなし。
おかしいよね。
234住居:2006/01/27(金) 06:45:58
≫205、206
コスメの人?
235FROM名無しさan:2006/01/27(金) 09:05:33
あのエプロン肩こってヤバい…
236FROM名無しさan:2006/01/27(金) 12:50:17
うちのマネ、移動まのがれますた。
けど関東から北海道に行く社員もおります。
なんと去年、家をたてたばかりだとか。
娘もまだ4才だって。
単身赴任のようです。
237FROM名無しさan:2006/01/27(金) 12:53:33
>>233
ヘルパー昼礼は、19時にやってる。
オペが、毎回チェックしてるさぁ〜
誓いの言葉とかも1人づつ言わせてて覚えてないと軽く説教だよ。
私は、パートだからいやと言うほど昼礼には、出たんで、誓いの言葉とかは、覚えられたけどヘルパーに覚えろっていうのは、ちょっとキツイよね
238FROM名無しさan:2006/01/27(金) 13:20:57
宗教じみた昼礼最近ないな!前は毎週のようにあったけど!あるわざわざ集めないでMが言えば良くない?
239FROM名無しさan:2006/01/27(金) 13:22:04
昼礼で呼ばれると作業中断しないといけないから困るよね!ハッキリ言って邪魔です☆
240FROM名無しさan:2006/01/27(金) 13:23:08
ガラガラだよねイトヨー
241FROM名無しさan:2006/01/27(金) 13:33:54
>>240
うん、最近すごいヒマだ
食レジヘルプも全然鳴らないし
うちもついに・・・?
242FROM名無しさan:2006/01/27(金) 14:14:27
とんでったMの補充が来ないと、一階と三階と四階が受け持ちになるカワイソスな某住居Mの人とか、フロアに一人社員がいれば他の社員は帰っていいとか経費節約がセコイ

が、問題はバイトの三倍から八倍も時給換算で稼いでいるなら、その倍数分働けよ、副主事とかM手当ての社員さんよ
243FROM名無しさan:2006/01/27(金) 22:43:31
>>240
うちの店は平日と休日の差が激しい。
食レジ18台あって平日は3台で余裕。休日は全レジ2人制でも大行列。
244FROM名無しさan:2006/01/27(金) 23:21:00
さてさて、バレンタインも近づいて参りましたよ!
今年は何個返さなくてはならないかな〜
245FROM名無しさan:2006/01/27(金) 23:26:24
レジ応援って社員以外行く意味ある?
俺はバイトやけど行かされた・・・全くわからんorz
246FROM名無しさan:2006/01/27(金) 23:46:15
どうした?
247FROM名無しさan:2006/01/27(金) 23:52:09
ただの食品のバイトがレジ応援にいって回転率が上がるのか?
248FROM名無しさan:2006/01/28(土) 00:05:23
「混雑時にレジに二人入っているだけでお客様の印象が違う」と食品TMに
言われたことがあるけど、実際に入ってとろいことしてると、冷たい目で
見られることがほとんどだよなぁ。
249FROM名無しさan:2006/01/28(土) 00:17:06
ほんまに!!だから俺絶対はいらんからねw
250FROM名無しさan:2006/01/28(土) 00:24:43
実際レジ忙しい=こっちも忙しい!!!
251FROM名無しさan:2006/01/28(土) 00:31:47
二人制入るんだったらレジ開放しろよ。
そっちの方が先だろって言ってみるテスト。
そんな漏れの店も最近ヘルプ聞かないね。
その代わりロングラン勤務だと一日に「一週間♪」が三回か四回流れる。
252FROM名無しさan:2006/01/28(土) 00:34:17
しかもレジは乙ばっかorz
行く気もしないね・・・
可愛かったらいくけどw
253FROM名無しさan:2006/01/28(土) 00:46:12
ブサイクにきてもらっても困る。とか思われてるにちがいない
254FROM名無しさan:2006/01/28(土) 00:48:36
オマエモナー
255FROM名無しさan:2006/01/28(土) 01:22:10
やべー明日ヘルパーミィーティングじゃんw
みんな一斉に「ました」とか言うんだろうな…。
256FROM名無しさan:2006/01/28(土) 01:24:33
ヘルパー昼礼とかいつやったか記憶にないくらい昔だな
257FROM名無しさan:2006/01/28(土) 01:40:37
あってもいかねぇな
258FROM名無しさan:2006/01/28(土) 02:15:45
259○ お得情報 ○:2006/01/28(土) 02:16:51
■ 空いた時間を使って自宅で稼げる ■

【日給】@万円

【参考】

ネット検索で 在宅バイトマニュアル と検索!
260FROM名無しさan:2006/01/28(土) 02:32:41
事務所じゃなの?
261FROM名無しさan:2006/01/28(土) 02:53:23
>>260
うちは階段の踊り場。
夏暑い、冬寒い。アホクセ
262FROM名無しさan:2006/01/28(土) 03:27:42
>>261
誰もお前に聞いてない
263FROM名無しさan:2006/01/28(土) 03:39:02
>>258
ちょwwwwwwwジサクかwwwwwwwwマジトラウマ
264FROM名無しさan:2006/01/28(土) 03:49:47
手話付き接客六代用語未だにワカラネ
265FROM名無しさan:2006/01/28(土) 04:09:12
漏れもワカラネ
てかミーティングなんてイッテネ〜
てかそんな時間はない!


266FROM名無しさan:2006/01/28(土) 11:10:10
SM「今日も一日よろしくお願いします。」
まわり「ましたぁぁぁぁ」
267FROM名無しさan:2006/01/28(土) 11:37:50
うちはミーティングが土日にあるわけだが…。
いいのか?売り場に店員いなくてって思う。
268FROM名無しさan:2006/01/28(土) 18:44:54
ウチはミーティングは先日の売り上げと今日の目標のみ、
そういえば一年前までやってた記憶が

>>264
手話付き接客六代用語覚えても応用キカネーから無意味なんだよな
この間マジで喋れないヤシが来て「卵どこ?」
的なこと聞いてきたがジェスチャーで答えることしか出来なかったヨ。

〔申し訳ございません〕はできても〔○○は売り切れました〕
とかやり方教えてもってないから分からんしな
269FROM名無しさan:2006/01/28(土) 19:18:25
近くのイトーヨーカドーにアルバイト募集の貼り紙があって「履歴書(写付)持参の上サービスカウンターまでお越し下さい」
って書いてあったのですが、やはり行く前に電話した方が良いのでしょうか?
270FROM名無しさan:2006/01/28(土) 19:41:40
今しかバイト取れないから別に誰でも採用するよ。
ただ自分がいやな部門はハッキリ言ったほうがいい。
俺は食品は嫌ですって言ったw
271FROM名無しさan:2006/01/28(土) 19:46:35
>>270
レスありがとうございます。当方高校生なんですが・・。働いてる人見てて高校生見かけないので少し心細いですが(汗
食品部門嫌なのはどんな理由でなんでしょう?w
272FROM名無しさan:2006/01/28(土) 19:57:23
俺の店なんて募集の広告のところに履歴書つるしてるぞ。
そこまで市内とバイトこないのか。ワロス、ワハッハ
273FROM名無しさan:2006/01/28(土) 20:25:55
>>271
私も高校生です。面接は行く前に連絡いれた方が色々と詳しい内容を知れていいと思いますよ☆彡
274271:2006/01/28(土) 21:11:49
>>273
そうですね。頑張ってかけてみます!ありがとうございますw
275273:2006/01/28(土) 21:25:58
>>274
頑張って下さいね☆彡私は衣料だけど結構楽しく働けてるからオススメだよ(参考までにw)
276FROM名無しさan:2006/01/28(土) 21:35:05
>>274
>ありがとうございますw
答えてもらってるのに「w」ってバカにしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
277FROM名無しさan:2006/01/28(土) 22:36:29
>>276
バカにしてるんじゃなくて、>>274自身がバカなんだよきっとwwwwww
278FROM名無しさan:2006/01/28(土) 23:24:08
県の最低賃金で雇ってるパートやらバイトに利益!数字をみろ!やらなにやら言われても…
279FROM名無しさan:2006/01/28(土) 23:24:40
某店の副店長、絶対ここのスレのぞいてるなw
ヘルパー中礼がいつもよりぎこちなかったお
280FROM名無しさan:2006/01/28(土) 23:39:17
皆さんに聞きたいのですが、SMは、なんのためにいるのでしょうか?
281FROM名無しさan:2006/01/29(日) 00:05:41
みんなから反感を買うため。
282FROM名無しさan:2006/01/29(日) 00:12:36
>>280
事務所の留守番だろ
283FROM名無しさan:2006/01/29(日) 00:33:43
はんこを押す係。
284FROM名無しさan:2006/01/29(日) 00:43:57
>>279
うちの総務Mもここ見てそうw
「いろいろ不平不満があると思うけど、遠慮なく俺に相談してよ」だってさ。
その一言でミーティング終わり。
むしろ、ヘルパー3人しか集まってないのにミィーティングの重要性はあるのかよ。
285FROM名無しさan:2006/01/29(日) 01:15:05
統括とマンツーマンで昼礼やったことある。
当然ながら今は昼礼自然消滅しました。
286FROM名無しさan:2006/01/29(日) 02:09:09
うちも自然消滅。
行っても誰もいない。
統括とマンツーマンだと意味ないし。
最近はマネから昼礼出なくていいからオデンワ行ってだって。
もう誓いの言葉なんて忘れたー

うっかり早出して14時の昼礼出ることになったときは困った
287FROM名無しさan:2006/01/29(日) 08:18:31
東大阪の人おる?今度行くんやけどどんな店なん?
288FROM名無しさan:2006/01/29(日) 09:22:44
>>287
まずは自分で逝ってみて鯉
289FROM名無しさan:2006/01/29(日) 11:17:38
うちの店のSMは、いい人だから昼礼とかもSMが進んでやるから話とか聞くのけっこう楽しい!
ヘルパー、パートに向かって怒鳴ったりしないし、まぁその分、社員には、怒鳴ったりするときあるけど。
レジ応援も進んで杯ってくれるよ
290FROM名無しさan:2006/01/29(日) 12:33:10
レジ応援に入ってくれるのは助かるんだが、
自分の名前を入れないで入るのやめてください。
291FROM名無しさan:2006/01/29(日) 14:01:53
>>290
PLUボードからはパスワードないと入れないよね?
他は知らないけど、うちはバイトは本部に申請しないとパス貰えないからパス持ってなかったり申請中の人はマネの番号とパスで入る。
前から入るって手もあるけど、混んでるから応援行くのにそんな二度手間かけられないしね。
レジにも色々あるだろうけど、こっちだって忙しいなか応援行かされてるんだからそれくらい勘弁してください…

まぁ、「パス無いです」って言ったら「もういいわよっ、帰れっ!」ってキレたババアへの愚痴なんですけどね。
292FROM名無しさan:2006/01/29(日) 14:11:40
徹夜でエクセルで作ったPLUシートのデータが入ったFD無くしたOTL
パート共からの反感がこわくてテラキマズ…。
293FROM名無しさan:2006/01/29(日) 18:35:01
無くすヤツが悪いだろw
294FROM名無しさan:2006/01/29(日) 22:22:43
品揃えの時に、セールリストでは除外されてるのに
GOTにはDBコメントでチラシ掲載って書いてある場合ってどうすりゃいいの?
一応とっておいたほうがいいのかなーと思って発注するとやっぱチラシに載らなかったりさー。
あとチラシ掲載カットとかマジうぜー。カットするなら発注した分ひきとれよ!
295FROM名無しさan:2006/01/29(日) 23:28:51
イトーヨーカドーでよく売っってる栃木県産の豚って何豚だっけ?
○○○豚(要するに3文字)位だった気がするんだけど…。
296FROM名無しさan:2006/01/29(日) 23:49:47
こくみぶた?
297FROM名無しさan:2006/01/29(日) 23:57:58
○い会社だな!閉店した店舗の社員が辞令でるまでうちの店に来てるんだけど社員ミーティングに呼ばないで商品整理です。パート扱いだよ。
298FROM名無しさan:2006/01/30(月) 00:06:35
>>291
名前入れないでチェッカーの方に入られてミスされると、
俺にスタンプラリーが来る。
チェッカマに名前入れないで二人制してた事話したら、
その二人制してたヤツはしらばっくれるし、
しまいには名前入れないで二人制に入ってもらったお前が悪いと注意された。
299FROM名無しさan:2006/01/30(月) 00:12:33
>>297
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
300FROM名無しさan:2006/01/30(月) 01:20:42
>>287
いるよ。
とりあえず駅から遠いよww
社員さん?
301FROM名無しさan:2006/01/30(月) 02:26:13
>>298
スタンプラリー制度いい加減に廃止にしろ。
報告する人なんか一人でいいじゃん。なぜ四人も報告する義務がある?
302FROM名無しさan:2006/01/30(月) 02:49:21
スタンプラリーやりたくないって気持ちが違算等のミスを減らすのではないかと
そういう俺もスタンプラリー一回見なかったことにしたけどw
303住居:2006/01/30(月) 03:28:18
≫298
どんまい。
しらばくれる人もどうかとは思いますけど…。

≫スタンプラリーについて。
ミスした事を認めないし反省しない人もいますよ。自慢してましたし…スタンプラリー自体意味ないと思いました。
304FROM名無しさan:2006/01/30(月) 03:40:29
俺なんか五ヶ月前の違算報告書もってるぜ。
よろっと時効だからシュレッダーに掛けようか悩んでる。
305FROM名無しさan:2006/01/30(月) 04:33:43
>>303
うちのパートさんで自分のミスだと絶対に認めない人いる。
報告書に「私じゃありません」って書いてた。
でも、実はその人が出していると思われ。
どっからその自信がくるんだか
あまりにも遺産多いせいで「私の成績」個人バージョンが出来たぁぁ(;O;)
306FROM名無しさan:2006/01/30(月) 04:36:28
 立て続けに4回違算して恐くて結局一つもスタンプラリーせずに4枚とも握ってる奴知ってるから大丈夫。
307287:2006/01/30(月) 05:22:08
300さんへ そおだよV(^-^)V 駅から遠いの(‘o‘)ノ 大阪はカワイイ子多いでしょ?
308FROM名無しさan:2006/01/30(月) 09:39:47
愛知の知多店の総菜コーナーに居たラルクのハイド似の30代後半の位の社員の人
最近見かけない。
転勤しちゃったのかな?  格好良い人だたから残念。
309イケメン:2006/01/30(月) 10:12:05
俺も東大阪!普通ちゃぅか?割引ミスした時は俺は紙もらってすぐにごみ箱へゴーやったなぁ!!
310FROM名無しさan:2006/01/30(月) 11:12:46
イオンのパートも労組に加入するんだってね。
http://www.asahi.com/business/update/0130/055.html
311FROM名無しさan:2006/01/30(月) 11:41:27
>>307
若いカワィィ子は1、2月で辞めてっちゃうよ(ノд;)
312FROM名無しさan:2006/01/30(月) 11:43:06
↑sage忘れまじスマソ(>_<;;)
313307:2006/01/30(月) 12:05:51
え〜っm(`o´)mまぁ4月頃また入ってくるかo(^-^)o
314FROM名無しさan:2006/01/30(月) 12:20:50
>>313
どうだろね。まぁ入ってきてくんないと困るけどね。
男の人…だよね?
315イケメン:2006/01/30(月) 12:30:02
てか314って・・・苦笑 やし!!てか仕事しにこいよな!!女好きめ!!!まぁ俺は女好きだかナァ!!
316FROM名無しさan:2006/01/30(月) 13:39:28
なにこの香ばしいレス達
317FROM名無しさan:2006/01/30(月) 14:01:01
>>316
俺もそうオモタw
318FROM名無しさan:2006/01/30(月) 15:17:36
糞逝毛面ちゃんとsageろ
319FROM名無しさan:2006/01/30(月) 18:18:18
レジの男性でイケメンがいないのって私の店だけ?
雑貨と衣料に点々といるみたいだけど。
320FROM名無しさan:2006/01/30(月) 18:49:09
どうでもいいけど、私の人生そのものなんですけど・・・>>1
321食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/01/30(月) 20:06:50
>>319
イケメンじゃなくて悪かったな
大体な、イケメンは外ヅラはいいかもしれんが性格良いとは限らないよ。
322|*‘ー‘)電柱:2006/01/30(月) 20:36:56
どうも食レジくん、ごきげんよう
最近調子どうだい?
323FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:40:29
記念やいやい
324FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:41:57
フヒヒッヒ!!!!!
325FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:44:34
 (*‘ー‘)
   (<  ≡≡≡ スイー
326FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:45:20
かわいいな
327FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:45:23
三国君大好き♥
328FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:52:18
ラブラブ 総務M☆
329FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:52:56
葛西店のひといませんかー(・ω・)
330FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:55:49
つばさぽおおおおおおおおおお
331FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:56:27
ハァハァ
332FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:58:30
>>321
ハァ?なにいってんの。外身って大事だよ。
オトコってファッションみたいなものだよ。
カッコよくない男に価値なんてない。
333FROM名無しさan:2006/01/30(月) 21:07:34
>>332
 女ですが、あなたの意見はには断固反対ですw
 そういうなら女だってブスには価値なしじゃんw そんな考え方はいやだな。。。
334FROM名無しさan:2006/01/30(月) 21:09:40
>>333
じゃーカッコよくない男の人が隣に立ってて気持ち良い?
いいじゃん外身重要って言ったって。なにか間違ってる?
IYはなぜかかっこいい人がすぐやめちゃう
335FROM名無しさan:2006/01/30(月) 21:21:20
かわいい女がいないから男もやめちゃうんじゃん??
336FROM名無しさan:2006/01/30(月) 21:59:45
食レジまだー?
337FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:37:37
食レジ!食レジ!
338FROM名無しさan:2006/01/30(月) 23:39:59
木場の長身Oさんはかなりかっこいい
でも性格は…
339FROM名無しさan:2006/01/31(火) 00:04:46
うちの店にも 素敵な社員います。話かけられるとギャグで
返しちゃうけど 実はドキドキなんだよねー。
340SR:2006/01/31(火) 00:28:34
なんか変な流れだな。
ブキモヲタな俺は出番なし。
341FROM名無しさan:2006/01/31(火) 00:51:16
ヤオコーのレジにはイケメンが多い
342FROM名無しさan:2006/01/31(火) 01:05:14
ヤオコーのレジはIYと同じ
343住居:2006/01/31(火) 01:34:06
≫305
ミスを認めない人って、凄い神経の持ち主ですよね。
個人の成績つける事になるほど酷いんですね…お互い頑張りましょ
344FROM名無しさan:2006/01/31(火) 01:48:09
うちのシスターかなり噂好きでこまる。
誰々と誰々が付き合ってるとかそういう噂しかながさない。
本来、シスターは立場上守秘義務を講じなければならないのに。
345FROM名無しさan:2006/01/31(火) 01:53:08
ハーネムイズ シースタ!貴女の前 閉じ込めてたのときめきを!
346FROM名無しさan:2006/01/31(火) 02:20:29
なんで葛西店の人さがしてるの?
347イケメン:2006/01/31(火) 02:34:43
男は顔、性格が大切やな!てか完璧なやつおるか??あっ!おった!俺やわ!!
348FROM名無しさan:2006/01/31(火) 04:34:03
記念パピコ
349FROM名無しさan:2006/01/31(火) 14:40:38
天敵社員が側にいたり共同作業すると空回りして上手くいかないんだけど…。同じような方いますか?
350FROM名無しさan:2006/01/31(火) 18:18:22
>>349  ノシ 昔そうでした。。。そして今もw

棚卸めんどい
351FROM名無しさan:2006/01/31(火) 21:01:15
>>346
今度やろうかなって思ったからどんな雰囲気なのか聞きたかったの
352FROM名無しさan:2006/01/31(火) 21:36:01
大学3年で就職活動なわけで、11日の会社説明会に予約していた。


マンニングの都合で18日に変更ってwww
なんだこの変な気持ちはwwwww
353FROM名無しさan:2006/01/31(火) 22:06:43
18日に二番町行く人?ノシ
説明会後オフ会やるとか?
354FROM名無しさan:2006/01/31(火) 22:19:31
自動釣銭レジにいつかわるんでぃすかぁあああああああああ
だれかおしえてくださいえろす人
355FROM名無しさan:2006/01/31(火) 22:22:40
>>347
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を
探ってもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?またここに来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです。友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
356FROM名無しさan:2006/01/31(火) 22:31:06
>>355
これまた随分懐かしいコピペだな
357352:2006/01/31(火) 23:56:04
>>353
とんぼ返りで出勤なり。
358DQN:2006/02/01(水) 00:22:09
つーかBRの事務所前であほなやつがタバコ吸ってるのがうざい。
食堂ですえや、つーか休憩でもないのにたばこすってんじゃねーよ。
空気洗浄器とか買っても意味ないですから、残念。
無駄な金つかってんじゃねーよ。カス。
ドア思いっきり開けて吸ってるやつにあたてやりたい。
359FROM名無しさan:2006/02/01(水) 00:56:07
pbiってどうなんだろう。
ナノテクも結局三日坊主仕舞いだし、今回もだめかな?
360FROM名無しさan:2006/02/01(水) 01:40:04
361FROM名無しさan:2006/02/01(水) 02:24:29
マスオさんがホウケーかどうか気になるし、タマってオスなのか?
362FROM名無しさan:2006/02/01(水) 02:40:52
タマはメスだった希ガス
ってなんでマジレスしてんだか
363FROM名無しさan:2006/02/01(水) 02:44:19
364FROM名無しさan:2006/02/01(水) 02:46:35
誤爆した
365FROM名無しさan:2006/02/01(水) 04:28:49
 ってかほんとに思うんだけど、ヨーカドーの女性社員ってきれいな人多くない?
 
パートがキツイの多いからかもしれないけど、女性社員の人たちは「中の上」ってランクの人が多い!
366FROM名無しさan:2006/02/01(水) 06:09:07
>>365
特に若手女性社員に美人が多い希ガス。男性社員でイケメンみたことないがな
自分の店じゃ喫煙所で彼女振ったとか得意気に語ってた社員がいたがwww
367SR:2006/02/01(水) 06:26:13
>>353
>>357に同じく

>>359
BRに手書きで「pib」と書かれた紙のついた大量の通い箱を見て
こりゃダメだと思った。
368FROM名無しさan:2006/02/01(水) 10:48:58
去年のB月に入社してD月に辞めました!!きつくて。ちなみに食レジでした。
369FROM名無しさan:2006/02/01(水) 11:32:27
>>359>>367
社員のほうがちゃんと読めね…orz
つか最初はpetit〜じゃなくて、private brand itoy(ry
だったよね?
370衣料:2006/02/01(水) 12:17:01
>>369
元々
「petit bonheur inattendu」(思いがけない小さな幸せ)
プチ ボヌール イナタンジュ

「private brand for ito−yokado」(イトーヨーカ堂プライベートブランド)
の両方の意味がある。
371衣料:2006/02/01(水) 12:22:14
>>359
ブランドも商品も全部変えて柱のパネル、音楽(CD)、PR、什器(及び各備品)
社員教育等々考えるとナノテクの比じゃないというか、もう元に戻ることはないと思う。
三日坊主で済まないほど金かかってる。従来のブランドも入れないから取引先も変わってるだろうし。
>>367
箱も見たけどそれよりも商品自体は価格のわりにつくりは
しっかりしていてデザインも垢抜けている印象。
ただ、価格が低いから、年配の人からすると物足りなさ感じると思う。
高くてもいいからいいものほしいって言ってくる客も結構いるからね。
372FROM名無しさan:2006/02/02(木) 00:19:47
ヘルパーで食レジのリーダーやってる人いる?
373FROM名無しさan:2006/02/02(木) 00:58:32
どっかの店で社員がばっくれたって聞いたんですけど!!
374FROM名無しさan:2006/02/02(木) 01:53:02
今日のニュースはパートの労働組合加入と
衣料品の新ブランド立ち上げですね。ウマク成功すればいいのだけど。
375住居:2006/02/02(木) 02:33:47
≫373
出社拒否して退職した人がいると聞いたことがある。
376FROM名無しさan:2006/02/02(木) 03:16:12
>>370
正しい情報d!
private〜のほうしか聞かされてなかったm(__)m
377FROM名無しさan:2006/02/02(木) 03:27:59
退職した人って去年の新入社員ですょね!?
378FROM名無しさan:2006/02/02(木) 13:20:24
>>370
思いがけない小さな幸せか…


    あいかわらずスゲェセンスいいな(´∀`)
379FROM名無しさan:2006/02/02(木) 17:09:05
>>372
うちの店はヘルパーがリーダーやってる
380食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/02(木) 17:58:23
普通にやってますが何か?
ラストでポケット内線の着信をマナーモード解除し、
着メロを「運命」にするいたづらしてます。
381FROM名無しさan:2006/02/02(木) 18:41:18
俺の店はチェッカマの方針で長時間勤務のパートナーしかリーダーできない。
ろくに指示も出来ないパートナーより、
みんなから信頼得てる大学生ヘルパーの方がいいのに。
と、派遣で食レジしてる俺が言ってみる。
382FROM名無しさan:2006/02/02(木) 21:44:56
あのpbiのCDは絶対に売れないと思わない?
¥2,800って高い。
あんな誰が歌ってるかもわからないCDに、そんな金出す人いないっつーの!
上はなに考えてんだか
383FROM名無しさan:2006/02/02(木) 22:27:15
>>382
別にPRの一環でしょ。
売れるとおもって出してるわけじゃない。
384FROM名無しさan:2006/02/02(木) 23:28:57
12chのニュースで
大規模商店出店規制!?がかかるって話題
イオソとかヨーカドーとか?
ちなみにイオソの岡田が出てる
ヨーカドーは大丈夫なのかなぁ
385FROM名無しさan:2006/02/02(木) 23:29:56
イトーヨーカードーの看板はなんで鳩のマークからセブンイレブンのマークに変わったんですか?
386FROM名無しさan:2006/02/02(木) 23:41:21
今度面接受けるんですけど履歴書の志望動機は書いた方がいいですかね?
387SR:2006/02/02(木) 23:53:03
>>384
郊外の大型店が規制されるだけ。
アリオみたいなのを作りにくくなる。
駅前型店舗の閉鎖予定の撤回とか、対策とってるよ。
388FROM名無しさan:2006/02/03(金) 00:10:37
予約した恵方巻買いに行かなかったら呼び出されたり怒られたりする?
明日急に休みになった・・・わざわざ行くの面倒だし、
特に欲しいわけじゃないから買わなくて済むなら
それで良いんだけどな。ダメかな。
389衣料:2006/02/03(金) 00:46:45
>>384>>387
規制するとむしろ俺はよくなると思う。
既存店をいかに伸ばすかにかかるから。
イオンは大変だよなSC一本で最近まで成長してきたから。
ヨーカ堂は新店に回すお金を既存店を立替・改装などして
既存店を新店並の水準にすればいいと思う。特に東京、埼玉の小さくて古い店!
390FROM名無しさan:2006/02/03(金) 02:06:43
>388
予約して買わないってのが普通
391FROM名無しさan:2006/02/03(金) 02:57:21
ヘルパーでリーダーやっていると両替は出来ないはずだけど
混んでて棒金が不足したとする。結構混んでいて閉店作業をしている
ヘルパーリーダーしかレジから抜けていない。
パートもいるがレジを打っている。
この場合両替はどうするのかな??
特別処置としてヘルパーが両替していいとかあるんですか?
自分も2年ほど食レジしていますがパートしかリーダーしてません。
使われるだけでレジばっかり打っているのも飽きる・・・
392食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/03(金) 03:06:24
みんなの店ではリーダーと指示者ってのは違う扱いなのか?
リーダーは古株のパートがやってるが
だからといってこの人たちが指示者をするわけではない。
393FROM名無しさan:2006/02/03(金) 03:09:07
食品レジ所属だけど、うちもリーダーと事実上の指揮者は別だなぁ。
ヘルパーの俺も、指揮者が事務所やBRに用事があるときなどや、ピンチヒッターとして
指揮任されたりするし。

自動つり銭機と同時に投入された自動両替機のおかげでヘルパーも両替できるしね。
394391:2006/02/03(金) 03:28:44
>>392
>>393
どういう意味ですか??
社員がいるときは主に社員が指揮をとっていますが
社員がBRにいるときはリーダーが指揮をとります。
でも社員はリーダーに支持をして各H・Pに支持を出すので
事実上指揮者はリーダーということになります・・・
しかも夜までいるパートがいるので自分にまで回ってきません・・・
自分より遅く入ったパートがリーダーする日もあるし。
ハッキリ言ってつまらないですよ。。

自動両替機ってぼうきんがボンボン出てくるやつですか??
395393:2006/02/03(金) 03:34:00
>>394
小型店なのでCHA無し。
CHMは陣頭指揮をとりません。
重要な事項などがある場合はパートリーダーではなく、頼れる若手パートさんにお願いします。
この頼れる若手パートさん数名が実質のリーダー、指揮者です。
マンニング書いててたりするのもこの中の一人です。

さらに若手のパートさんやら私が脇でサポート、他のパートさんたちに指示ということですが、
如何せん人数不足なので指揮者もほとんどレジ打ちです。

そのほか流れを読める人などが中心となって動いてます。

396391:2006/02/03(金) 03:43:14
>>395
うちとは形態が違うようですね・・・
CHMは応援など実質指揮は取りません。
CHAと担当者が指揮を取っています。
CHA→リーダー→各H・Pという流れです。
補充など自分に回って来なければ一日中レジ打ちで単調
それでろくにレジに入らずにウロウロ雑用・お喋りしてるリーダーが
疲れた!!とか言っていると頭にきます!
登録額も俺の方が断然多いのに
マンニングも社員さんが作っていますね。
リーダーが出来るものなら少しは変わってくるのだと思うけど・・・
まあココで愚痴ってもしょうがないので自分で進退は考えます。
397:2006/02/03(金) 06:54:24
当方、専修大学の3年生です。7&iの広報部に就職したいんですが
どうしたらいいのでしょうか?
398FROM名無しさan:2006/02/03(金) 09:10:56
>>397
大学生ならまず自分で調べようや。
399FROM名無しさan:2006/02/03(金) 11:58:19
もうちょっといい会社にいこうや
400FROM名無しさan:2006/02/03(金) 12:39:32
インフルエンザで二人ダウン。
まだ3ヵ月の俺に新しく兼任のマネージャーだけ。もうだめぽ
401FROM名無しさan:2006/02/03(金) 13:58:34
この間まで社員だったんですけど辞めました(^^)v うちは食レジでした。
入った頃、青果の人に「高卒で食レジかぁ。頭いいんだね」っていやみっぽく言われました。
402FROM名無しさan:2006/02/03(金) 15:22:31
広報部に就職したいと考える時点で、ここには向かないからやめたほうが
いいのでは?
403衣料:2006/02/03(金) 16:40:35
>>397
セブンアンドアイグループのどこかの事業会社に入社
      ↓
店頭に立つ(経験積む)
      ↓
役職者としての経験積む(マネージャークラス?)
      ↓
本部行き(セブンアンドアイにいきなりいけるかどうかは不明)

多分こんな感じじゃないかな〜
まだ各事業会社の広報財務昨日などがセブンアンドアイに
移ったばかりでこれから登用される人物がどのように
進めるかはわからない。とりあえずセブンイレブンかIYに入らなきゃ始まらない。
404FROM名無しさan:2006/02/03(金) 16:47:26
昨日、ガント達成の為に予約させれれた恵方巻買ったんだけど、穴子と海鮮がけっこう美味かった。
試食した上恵方もうまかったんだよなぁ。
今日はシフト入ってないけど恵方巻買いにヨーカドーいこうかしらw
405>>?:2006/02/03(金) 18:09:35
広報・衣食住の商品企画に在籍している人数しってる?
新卒は100%無理無理!
店から本部のスタッフへの異動は最近無いし。
ちょっと難しいかなぁ?
406:2006/02/03(金) 22:34:39
東大・一大・早大・慶大・中大出身者は、入社後即本部入り可能性大いに有り!!
ここから幹部を構成していく事は既定方針!!団塊世代が退職していく今年くらい
から、新卒を本部に入れないと後々大変なことになる!!
407:2006/02/03(金) 22:38:47
団塊世代が、大量に退職するのはどの会社も同じ!!
某証券会社は、今年から5年以内で幹部の8割が退職する。
IY・7・デニ・7&Iとて同じ状況だ!!
408FROM名無しさan:2006/02/03(金) 23:19:58
本部入りしたい希望は持ってもいいし、そのために頑張って働いて
もらいたいのですが、ヘルパー経験者が入社して、本部に配属にな
ったら、その経験を生かして、とても売れそうにない商品の強制外
注はしないとか、せっかく売り切った商品を、あの店は売れていると
言って、移動集約の受店にしたりしないとか、そういう人になって下さい。
409FROM名無しさan:2006/02/03(金) 23:23:03
ああ〜性交してぇ
410大東亜帝国:2006/02/03(金) 23:44:11
大東亜帝国出身でも、本部に入れるかなー?
411FROM名無しさan:2006/02/04(土) 00:03:07
本部がどれだけいいのは、私にはわからん。
だがいろんな会社でいろんな仕事をやり、
広報部もやったことがある経験から言わせてもらう。
「広報部に行きたい」とぬかしている奴は、
例外なくバカだ。
現場で使い物にならず、それなのに自分ができると思い込んでいる。
正直、あまりにどうしようもないので、広報部で引き取ったこともある。
仕事上は迷惑なだけ。
412FROM名無しさan:2006/02/04(土) 00:08:02
この会社ってD級大学でも入れるか?
413FROM名無しさan:2006/02/04(土) 00:19:26
>>412
入れるよ。
Fランクでも余裕です。
ただ、入社後に多少出世が難しいかもしれないが。
414食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/04(土) 00:48:00
恵方巻についてくる「方位磁石」が既に壊れてました

>>413
余裕です。そんな俺の大学はFですけど
415FROM名無しさan:2006/02/04(土) 01:35:43
有給って一年で何日もらえるんだっけ?
416FROM名無しさan:2006/02/04(土) 01:44:11
ヨーカドー某店のレジのバイトっぽい男性の人が気になります。
毎日彼のレジへ買い物しにいくと顔覚えられたりしますか?
忙しいとやっぱり私と喋る暇なんかありませんよね?
417FROM名無しさan:2006/02/04(土) 01:48:32
食レジワッショイ♪
418FROM名無しさan:2006/02/04(土) 02:06:01
恋柱!恋柱!

来て下さい、皆あなたを待っています。
419|*‘ー‘)電柱:2006/02/04(土) 02:26:36
食レジ!食レジ!
420FROM名無しさan:2006/02/04(土) 02:32:41
なんだよこのスレ〜また荒れてるじゃん
421FROM名無しさan:2006/02/04(土) 02:42:19
>>416
レジに入る男ヘルパーの多くががときめいた。

正直バッチコーイ!!
422食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/04(土) 02:52:08
>>416
「もしかして俺のことかも…」と思った食レジヘルパーは少なからず
俺だけではないだろう と言ってみるテスト。
マジレスすると、10日くらい通いつめれば大体顔なんか覚えてしまう。
小生の場合、お客で若い子の顔覚えるのは苦手ですが。
あと、話しがしたいようならやんわり逝け。例えばお釣り返した後に
「ありがとう」とか「レジ上手いですね」とか言ってみるのも良。
まして、店備え付けの「お客様の声」に貴方の名前入りで投書すれば
本人から貴方宛に連絡もらえる可能性が高いよ。
423|*‘ー‘)電柱:2006/02/04(土) 02:58:21
食レジ(笑)
424FROM名無しさan:2006/02/04(土) 04:18:48
同じお客があんまり自分のレジに来すぎても困るというか
どうすりゃいいかわからん。
425FROM名無しさan:2006/02/04(土) 04:20:16
>>415
遅刻や欠勤にもよるけど、1年で最高7日じゃない?
私は去年欠勤とか多かったから、今年は6日だった。
426FROM名無しさan:2006/02/04(土) 07:23:38
>>425
え?俺10日なんだけど。
ちなみにほぼ月1で欠勤してたよ。
427SR:2006/02/04(土) 10:06:49
>>414
俺のも壊れてたというか、指す方向が毎回違う。

>>415 >>425 >>426
勤続年数によっても違うみたい。
私は今年12日もらった。
最初は10日。
428FROM名無しさan:2006/02/04(土) 13:36:09
>>427
そーなんだ。
パートとヘルパーでも違うみたいだけど、
だいたい10日もらえんのかな?
429FROM名無しさan:2006/02/04(土) 14:29:33
閉店間際レジで恵方巻はないのか聞かれた。
恵方巻は完売したことをコミュニケされてたから
「恵方巻は完売してしまったんですよ、申し訳ございません」と言ったら、
スキャンし終わった商品買わずにサッカー台蹴っ飛ばして帰っていった。
そんなに欲しかったなら早く買いに来たり予約したりしろよ…乱暴だなぁ…
430衣料:2006/02/04(土) 17:10:21
>>405−406
新卒即本部はそりゃ無理でしょw
現場知らん人間がどうやって広報・企画やるのよ。
現場知ってる人間と組んでやるのならば外部から人雇ったほうがいいし。
431衣料:2006/02/04(土) 17:13:51
>>408
DBによると強制外注とか店が嫌がったり
理不尽であることは重々承知らしいですよ。
移動集約に関しても。ただ、バイヤーやその他の部門との関係
上司の指示、などにより仕方なくって感じらしいです。
だから本部を構造的に改革できる人物でないと無理のような希ガス。
いちスタッフじゃなにもできんとさ(´・ω・`) 困ったねぇ
432大東亜帝国:2006/02/04(土) 19:36:19
本部勤務って憧れるよ、マジで。
だって仕入れ部門なんてやらせてもらえば、数十億円の買い物体験が
できるんだからねー。例えば7&iグループで、ボンカレーの特売を
企画して仕入れるだけで、ものすごい量が捌かれるんだからね。

メーカーも7&iに買ってもらうために必死になるでしょ?
433FROM名無しさan:2006/02/04(土) 20:59:10
ボンカレーじゃ集客効果は見込めないだろうw
例え話でも、せめて、こくまろカレーとかにしなよ。

その上、メーカーは、必死になんかなりません。
原価を叩かれ叩かれ、限界まで叩かれるんですから。
7&I担当は、すごく可哀想だと思います。
434FROM名無しさan:2006/02/04(土) 21:12:39
うちの親は本部勤務らしいよ。
本部だから転勤はないみたいだからよさげだけど、出張が多いな。
435FROM名無しさan:2006/02/04(土) 21:41:23
ぅち高卒だけど偏差値40ぐらぃだけど入れたょ↓↓学校から絶対一人は取ってくれるって言われたらしくて。でも頭かなり悪いから失敗したね…計算とか全然ゎかんなかったし!
436FROM名無しさan:2006/02/04(土) 22:20:12
社員はみんな週5勤務?
437FROM名無しさan:2006/02/04(土) 23:27:10
某総務M様
ご配慮いただきありがとうございました。
ここみてるかわからないけどw
438FROM名無しさan:2006/02/04(土) 23:31:24
>>435
高校と会社とのお約束枠ってあるんだよね。
うちの高校からも毎年一人入社してるみたい。(商業高校)

まともに入社試験の勉強とかして入社してる
大卒がなんだかかわいそう。

ほぼ入れてくれる前提で入社試験受けられるっていいよね。
439FROM名無しさan:2006/02/04(土) 23:59:49
レジやっててヘルプなるとウキウキする。
あの人が二人制で入ってきてくれないかなぁって。
440FROM名無しさan:2006/02/05(日) 00:11:32
あっそ
441FROM名無しさan:2006/02/05(日) 00:32:14
この前混んできてヘルプ流れ始めたら客のおばさんが
「助けを求めてヘルプって単純…」と一人でつぶやいてた。
442FROM名無しさan:2006/02/05(日) 00:49:19
あ、そうそう最近BGMが着メロじゃねーんだけど


余計ウザイんだが
443FROM名無しさan:2006/02/05(日) 00:55:33
雪が降ったら粉雪流れれば良いのになー。
雨にも曲があるように。
444衣料:2006/02/05(日) 01:02:25
>>442
pbiのBGMですよ。
CDも発売中。
445FROM名無しさan:2006/02/05(日) 01:30:04
でも高卒だとちょっと給料が大卒に比べて少ないとは聞いた。
446FROM名無しさan:2006/02/05(日) 01:48:05
それはどこの会社も同じ。
あとは本人の努力次第でしょ。
447ナチュラルチーズ:2006/02/05(日) 07:19:29
 大手銀行や、商社に行けても平社員生活が長くなる奴と、イオンやIYに行って
幹部になる奴のどちらがいいかと言えば、やっぱり後者だろ。
448社員:2006/02/05(日) 10:01:34
お店の方が本部に憧れる気持ちは解ります。
店に行くと色々と聞かれますから。だだ、店とは
違う意味での苦痛に耐えられない方も何人もみています。
隣の芝生は青く見えるのでしょうか?
確かに 広報・広告・商品企画 は人気ありますね。
449FROM名無しさan:2006/02/05(日) 12:42:18
ちくり裏のムカつく〜スレより拾ってきますた。特定されそうだな。


496:165 :2006/02/04(土) 19:31:49 ID:unzTQOV8
あべちゃん、あんた鳩の看板背負ってる店長なんだから鮮度チェッカーとの不倫やめた方がいいよ。いくら単身赴任だからって相手選べよ。まぁこれからは北海道からアホ息子がくるみたいだから今みたいにはできないだろうけどね。
そうそう阿部さん興奮すると口の横に白いのためんのやめてね、きもいから。あと口臭すぎ。
450FROM名無しさan:2006/02/05(日) 17:12:42
本部には、今まではともかくこれからは、東早慶以外は行けません。
451|*‘ー‘)電柱:2006/02/05(日) 18:05:28
食レジまだー?
452FROM名無しさan:2006/02/05(日) 18:34:37
>>450
中大・明大・青学もOKだ!駒大・専大はアウト!!
453FROM名無しさan:2006/02/05(日) 19:17:43
ヨーカドーはバイトから正社員雇用ってないんですよね?
小売だと場所によってはそういうのあるけど、大手企業だと無いか・・・。
454FROM名無しさan:2006/02/05(日) 22:25:45
店長に言ってもらえば、余裕で社員採用してもらえるって聞いたけど。
店長の推薦があれば、余程のことがない限り採用試験はパスできるはず
だけど。
455FROM名無しさan:2006/02/05(日) 22:59:05
>>454
いや、SMクラスでも厳しいらしいぞ。
ZMクラスでないと・・・
456食レジヘルパー:2006/02/06(月) 00:07:43
自動釣銭機が今度うちの食レジに入るそうなんですがとても効率悪そうな予感‥…Οrz
レジ教逝ってもチンプンカンプンだし…誰か教えてください!(ノд`)
457FROM名無しさan:2006/02/06(月) 00:27:49
>>456
何を教えれば良いのだ?
と自動釣銭機で食レジヘルパー暦半年の俺が言ってみる。
458FROM名無しさan:2006/02/06(月) 01:02:01
有給って、入ってどのくらいでもらえますか??
私は昨年9月に入ったヘルパーです。
459FROM名無しさan:2006/02/06(月) 01:23:05
ヨークベニマルってどう?
460食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/06(月) 01:33:37
>>454
そんな話しなど聞いたことない。
推薦状もらう香具師に限って落ちる話しをよく小耳に挟む
>>456
「読み取ってます。少々お待ちくださいませ」その後「釣銭詰り故障」
コレよくあるパターン
>>458
8〜10日はデフォルト。貰っても使うことは簡単ではない。
>>459
すこぶる良い調子だと思う。
461|*‘ー‘)電柱:2006/02/06(月) 01:48:55
食レジ可愛いよ食レジ
462FROM名無しさan:2006/02/06(月) 02:14:47
(^∀^ヾ|
463衣料:2006/02/06(月) 02:31:53
>>455
アホか。どんな人の推薦あろうと使えない人は採用されないでしょ。
面接ではヘルパーは店の状況や自分がどのように仕事してきて
まわりの現状に対してどんな意見持ってるか聞かれる。
ZM、SMの推薦だろうと大した効力持たないよ。
ただ、親族とかだとまた別問題。ただ、これはSM、ZMより本部勤務で顔が聞く人
の方が効力あるらしい。
464FROM名無しさanan:2006/02/06(月) 02:40:41
>>450
その大学の人が7&iでお荷物なヨーカドーを受けるかね?
高卒も取る会社を。
そこ出てヨーカドーに就職じゃ恥でしょ。本部だとしても。
465FROM名無しさan:2006/02/06(月) 02:45:50
>>464
そうでもないと思うよ
少なくともそんなこと気にしてる人はどこに就職しても
大成しないだろうね。しかし本人の能力がついてこないのに
東大、早慶いがい本部にいけないというのはないだろうね。
今セブンアンドアイはIYが業態としての限界をむかえているかどうかの瀬戸際
にきているだろうし、コンビニも一時の勢いはなくなっている。
そういったグループをまとめていくのに学歴云々言ってる場合じゃないだろう。
実際に今現在本部に登用されているのは東大、早慶以外の出身者も多い。
まぁ皆さんがんばりましょ。眠くなってきた。
466FROM名無しさan:2006/02/06(月) 11:40:28
東・早・慶行ってたってバガやセンスない奴もいるだろ!所詮日本の大学だ。
467FROM名無しさan:2006/02/06(月) 11:45:20
うちのシスターは美人でスレンダーです!
小さい支離が魅力です。。。お願いしたい。。。一度。。。
468FROM名無しさan:2006/02/06(月) 19:07:44
7&iは中大が本筋らしいな。
469ぽん:2006/02/06(月) 19:12:43
有給は半年働けば付きます
470FROM名無しさan:2006/02/06(月) 19:19:35
>>468
今更って感じですね。
実際にはかなり上までいかないと
学歴なんてないに等しい。
471ぽん パート:2006/02/06(月) 19:51:56
同じパート同じような時給同部門なのに緊急移動や返品指示書が来るとあの人は能力低いからって社員が抜き出してあげて、若いのに超ー楽してます 真面目に仕事の早いパートはどんどん仕事させられとても不公平さを感じます
472FROM名無しさan:2006/02/06(月) 20:30:54
本筋は明治と言う説もあるが。
473FROM名無しさan:2006/02/06(月) 22:14:18
食レジのマンニングが実は毎週ほとんど変わってないことに今さら気付いた。
474FROM名無しさan:2006/02/06(月) 22:18:11
食レジってやたら身内意識が強くて
食堂の休憩中も自分らが主役って感じのつらしててウザイ。
ヘルパーも若いのにおばちゃんみたいな噂話してばっかだし。
475FROM名無しさan:2006/02/06(月) 22:35:40
食品 男は結構仕事はてきぱきこなすものの客に対しての話し方がなってない(失礼な言い回しも多い)
    上司に対してあからさまなよいしょをする、馴れ馴れしい話し方。上司じゃない人に対してはその傾向がより顕著。
    女は姉御肌の人がいてそれに追従する、体育会系の人間関係が多い。(食レジ)
    食レジ以外の女性は男性と同様の仕事をこなしつつも、周りへの気配りがよくできており、
    ヘルパーからの評判もいい人が多い。      
住居 男はまじめな人が多いが会社の中の肩身の狭さが随所に見られ、
    控えめな性格。基本的にほのぼの系多し。
    女も同様。
衣料 男は接客、気遣いに関しては一番。ただ、仕事に関して危機感が薄い部分もある。
    さらに、一番封建的な事業部で年寄りマネージャーが多い。(若手マネージャーが少ない)
    本部に対してもっともペコペコしてる印象有り。計画の立て方はうまいが実行力が伴わない面も。
    女は男性をたてるが影では結構噂話好き。ただ、中には男性顔負けの(仕事が)社員がいて、マネージャーより
    も実務面では権力がある。実際に女性マネ、ショップマスターもそこそこいる。

暇だから自分の店のイメージを書き出してみた┐(´ー`)┌
あくまでイメージですw
476FROM名無しさan:2006/02/06(月) 22:52:37
>>475
食レジ以外の食品の女が周りに気配り出来るってのは俺の店では全く当てはまらない。
食レジから加食やデイリーの応援に行ってやっても当然のような感じで礼の一言もない。
逆にヘルプが流れて二人制で入ってきたら、休憩時間に食レジの悪口ばっかり。
477FROM名無しさan:2006/02/06(月) 23:04:34
ヨーカドーなんて就職したかないね。
478FROM名無しさan:2006/02/06(月) 23:06:05
>>476
「行ってやっても」ってあんた他のトコから食レジ応援もらってありがとうございましたとか言うのか?
うちでは言われた記憶もない。っていうかうちの食レジさんは夜8時以降なんて
レジ同士でぺらぺら世間話してるわ、事務所でキャッキャ騒いでるわでどうしようもないですが。
食レジの常識のなさを垣間見ることのできるレスですねw
うちはちゃんとお礼は言いますけどねぇ。
479食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/06(月) 23:26:25
食レジで悪かったな!
確かにおっしゃるとおり身内意識は高いし、噂話しが好きだとか
自分としても当てはまる点はいくつかある。
しかしながら、小生含むたいていの食レジのメンツは応援のお礼や常識的なことはやってるはずだ。
俺から言わせてもらうが、BRで台車をスケボー代わりに遊んだり、
値引シール付けた商品を投げて陳列したり
「いらっしゃい」の一言もでてこないヘルパーのほうが基地外だと思います。
もし、当てはまる方がいるようなら反省してもらいたい。
480FROM名無しさan:2006/02/06(月) 23:35:50
>>478
もちろん「ありがとうございました」って言います。
無言で抜ける人にも、抜けますって言って抜ける人にも。
常識だと思ってますけど。
481FROM名無しさan:2006/02/06(月) 23:36:42
確かにbrは役たたねーのばっかだな
華燭hもな
482FROM名無しさan:2006/02/07(火) 00:33:14
食レジマジウゼェ・・・・・
なにこいつら?「行ってやっても」とかいってるやつに
常識とか言われてもね
483FROM名無しさan:2006/02/07(火) 00:51:31
今度きた社員見た目怖いから明日から行きたくないよ。
484FROM名無しさan:2006/02/07(火) 00:59:58
ウチは管理のおばちゃんのパートがキツイよ。
残業中に、事務所で軽く1時間は社員と喋り捲り。
手を動かせ。でもウチは就業はその人しか出来ないから社員ほぼ言いなり。
後から入ってきた管理のパートは半年持たず。
誰か何とかしてくれよ。
485FROM名無しさan:2006/02/07(火) 01:06:44
>>471
今は時給同じでも、セルフチェックの評価で差がついて来年度からは
仕事のできる人とできない人とでは時給(ボーナスも?)に差がつくはず。
貴方のように真面目にてきぱき仕事してくれるパートさんはヨーカドーには
少ないので、きちんと評価してもらえると思いますよ。
486FROM名無しさan:2006/02/07(火) 01:12:02
食レジって、なんつーかあれだな。
手を動かすのも同じくらい口も動かしているんだろうな。
いろんな意味で。
487FROM名無しさan:2006/02/07(火) 01:12:28
寿退社するはずだった婦人の女社員、男にふられて仕事続ける事になったらしいw
嫌われてるんだし辞めてくれた方が助かるって皆言ってるよ。十四田さん
488FROM名無しさan:2006/02/07(火) 01:14:41
客との対応はできてるから許せるが、レジ抜ければキチガイだな

安藤美姫 レオタード着てなきゃ ただの人
こんなようなもんだろw
489食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/07(火) 01:36:49
>>488
ワロス
かわいいんだか普通の人なんだかよく分からないよ。

>>473
パターンマンニングってやつですか。
確か、作成されたのがトレーナーから送られて、それをシステム室の
ノートパソコンで微調整するとか言うものかな?
うちは完全手書きだけど…。
490衣料:2006/02/07(火) 02:01:14
新ブランドの入り込み状態はどうですか?
在庫処分大変でしょう?
お疲れ様です。
491FROM名無しさan:2006/02/07(火) 02:49:59
食レジ応援のとき、一緒に入る人によって言うこと違うから困る。
そろえて欲しい。
492FROM名無しさan:2006/02/07(火) 03:08:47
>>491
あるレジで900番 また違うレジで556番
コロッケのバラ売りって一体どれを打つんだ?
493食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/07(火) 03:18:22
>>490
早っっw 早速死筋かよ。
>>491
その人の独自のやり方みたいのがあると思われ。
ほら、車運転するとき、十人十色でしょ…。
>>492
PLU番号は店によって違うかも。
うちの店は556番を使う。日によっては604番も使う。
900番は月火セールでの「惣菜ばら売り」の番号。
分からなかったらレジの人間に聞け。 
494FROM名無しさan:2006/02/07(火) 03:21:08
>>492
PLU900は揚げ物均一だよね。多分コロッケの値段と同じだと思うけど
495FROM名無しさan:2006/02/07(火) 03:36:37
THX
レジの人ってあの番号全部覚えるのでしょうか?
496FROM名無しさan:2006/02/07(火) 03:39:31
>>495
全部ってわけじゃないけど、頻度の高いものは覚えちゃう。
指が覚えているってのもよくある。
指の動きで確認して、「あ、○○○番だ!」とかね。

レモングレープフルーツオレンジキウイフルーツカブタマネギセロリレタスキュウリラディッシュ
497FROM名無しさan:2006/02/07(火) 03:43:40
>>495
もちろん番号で覚えないで、パネルの位置覚えてすぐ押せれば問題なし。
これもやっていくと自然と覚えるし。
パネルの配置変っても、慣れてくるとそれにも対応できるし。

配置かえるほどでもないときとかはPLU番号で手打ちになるけど、コミュニケがあるので
問題なし。

が、コミュニケがうまくいかないと聞いて無いよ!?って商品が流れてきてびっくりするときもある。
番号で覚えちゃっている人はいいんだけど、レジでもぱーとのおばさんなどは覚えてないしw
498食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/07(火) 03:52:55
俺はボードは使わない派。
完全に番号覚えるね。200個以上はあるんじゃねーかな。
仮に番号が変更になったとしても
ばら売りのコミュニケが各レジに貼ってあるから対応が効く。
特に赤字で書いてあるからなお分かりやすい。
DPTはさすがにうろ覚えだ。一覧表があるからなんとかなる。
499FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:02:27
俺も大抵は覚えちゃうな。
読み込みにくいJANなども覚えちゃう。

↓以下「じゃぁ○○はPLU何番だ」系の俺のほうが覚えている系レス禁止。
500FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:05:28
500(*´-`)
501食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/07(火) 04:05:33
南アルプス 4901004053909 とかW
502FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:07:51
4922345000032
503FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:09:55
(#゚Д゚)<「俺これ知ってる」系も禁止!!
504FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:10:49
うちの店は青果のJAN貼り忘れが多いから覚えてしまった
苺が11419、26987、669078とか。
あと割引JANも一部が消えて見えない時も手打ち。
505FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:12:47
>>502
ピーマンですな
506FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:13:52
3個纏め売りのたまねぎ、中国産長ネギ、中国産生しいたけなどのJANが通りにくい。
507FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:14:34
>>505
あー、やっぱ通りにくい商品は同じく覚えちゃうのねw
508食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/07(火) 04:15:37
苺なんかまともにスキャンしてると絶対に形くずれるよ
11419 JAN 150 直前値引 これ最強w
最近モヤシも入りにくいよな。毎日アイテムかわるから番号覚えても仕方ない
509FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:17:05
>>508
もやし禿同
510FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:17:34
ちょっ
レジ大杉
みんなアリオ亀有の応援時会おう!
511FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:23:12
4902777022696
ケース売りJANこれだっけなー・・・
自信ねぇ
512FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:26:47
ビニール袋に直接JANが書いてあるナスが入りにくい!!
513FROM名無しさan:2006/02/07(火) 04:32:06
>>510
アリオ亀有、嫌いな社員が異動で逝ったから応援行きたくない・・・
514FROM名無しさan:2006/02/07(火) 07:54:20
ここはシフト制と曜日固定制とどちらが多いですか?
515衣料:2006/02/07(火) 10:37:58
>>493
ちゃいますがな。
新ブランド入れるから、今まで扱っていた
商品を早急に全部処分しなきゃいけないんですよ。
新ブランドと旧商品は基本的に同じ売場で展開しちゃいけないんです。
新ブランドは今ある売場にすっぽり納まるくらい大量に入ってくるから
処分できてないとその分の商品が外に追い出されることになる。
一日に数百枚〜千何百枚はいってくるとこもあるから、大変でしょうってこと。
516FROM名無しさan:2006/02/07(火) 12:06:52
 先日、見るだけで幸せな気持ちになれるような社員さんが異動になった・・・

非常に瞳のきれいな人で、古典でいう「いとうつくし」ってかんじの人。もうバイトにいく楽しみがなくなってきた・・・

残念なことこのうえなし!!
517FROM名無しさan:2006/02/07(火) 12:49:38


518FROM名無しさan:2006/02/07(火) 15:48:58
下着(肌着)売り場にいる業者の姉ちゃん超体型いいしカワイイ。
519FROM名無しさan:2006/02/07(火) 17:07:08
【社会】 "スーパーで「半額シール」張り替え" 女教師、逮捕…横浜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139274857/

★横浜市のスーパーで「半額シール」を張り替えて買った中学校教師の女を現行犯逮捕

・横浜市のスーパーで、商品に張られた「半額シール」を別の商品に張り替えて買った
 中学校教師の女が、詐欺の現行犯で逮捕された。
 逮捕された横浜市の中学校教師、松井夏代容疑者(44)は6日夕方、緑区のスーパーで
 牛肉など8点の商品にほかの商品からはがした「半額シール」を張り付けて店員をだまし、
 半値のおよそ1,900円で買ったところを店の保安員に取り押さえられた。
 松井容疑者は容疑を認めているという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060207/20060207-00000829-fnn-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060207-00000829-fnn-soci-movie-001&media=wm300k


ヨーカドーでも、食品でこういう馬鹿いるよなぁ。
レジで指摘しても逆切れするし、本当に売り場の人間が張り間違えた可能性もあるから
こちらのミスと言って謝罪しながらシールはがして通常の値段で登録するか返品するか
確認するけどさー。
520FROM名無しさan:2006/02/07(火) 17:28:37
>>519
半額シール偽装って万引きより罪重いんだよね。
自分の店でもたまに有り得ない半額シール貼ってくる客いるけど
521FROM名無しさan:2006/02/07(火) 17:35:13
おまいら、新聞見る
今日と「伊東家の食卓」に「値引きシールをきれいに剥がす裏技」
をやるらしい。まったく不謹慎な裏技だな
522FROM名無しさan:2006/02/07(火) 18:15:26
婦人衣料でもよくあるよ。
期割を剥がして別の商品に貼る女。
何度かレジ終わったあとに騙されたのに気付いたことがあった・・・。
つかまったときの言い訳があるからこそ、あんなに堂々とレジに持ってこれるんだろうなー。
多分「もとからこの商品に貼ってあった」って言うんだろうけど。
523FROM名無しさan:2006/02/07(火) 18:23:02
>>520
「窃盗罪」と「詐欺罪」か。
「たかが万引き」は誤り。
10円でも「窃盗罪」

しかしシール張替えなどは「詐欺罪」
1円だろうと「詐欺罪」のほうが罪は重い・・・。
524FROM名無しさan:2006/02/07(火) 18:37:08
誰かケース売りペットボトルのJANコード一覧とか載せてくれませんか?
525FROM名無しさan:2006/02/07(火) 18:45:32
4910013790163 【JAN】
526FROM名無しさan:2006/02/07(火) 19:09:58
>>521
おちつけ
値引きシールでなく値札シールだぞ
527FROM名無しさan:2006/02/07(火) 20:33:58
>>485
セルフチェックはマネージャーが変わってからランクが二つ上がったけど、
時給にして20円UPくらいかな。
月130時間で2600円・・・。
ボーナスにいたっては元から数万円なので、誤差の範囲。

評価なんぞ大差ない。
むしろ上のほうからパートの給料削減のために
相対評価にして低い点もつけろといわれていて、
人によっては60点台なんてのもあるそうだ。
週3日みたいに出勤日数の少ない人とか。
528FROM名無しさan:2006/02/07(火) 23:32:28
>>527
そうそう、セルフチェックで良い点数もらっても、時給は大差ないよね。


529FROM名無しさan:2006/02/07(火) 23:38:30
ヘルパーもセルフチェックなんてあんの?
530きょうの出来事:2006/02/08(水) 01:06:29
ある老婦人のお客さん:「ちょっと、お姉さん」
我:「はい」
婦人:「この卵はあした特売なの??」
我:「そうです。」
婦人:「このあいだヨーカドーで買った卵食べたんだけど、確かこれだったわ。とても美味しくてねぇ 黄身が夕日みたいなの〜♪」
我:「ありがとうございます。当店の卵は新鮮ですから(^^)」
婦人:「あしたはおいくらになるの?」
我:「確か¥88です。」
婦人:「ええ!!? これが?? 安いわねえ。。。買いに来ます。」
我:「ありがとうございます。12時前には売り切れるかと思いますのでお早めに。」
 といったものの、広告みてみたら¥98だった。。。おばあちゃん、すっごくうちの卵のこと誉めてくれたのに、詐欺的嘘ついてごめんね。。。
531FROM名無しさan:2006/02/08(水) 01:10:22
上品そうな婦人みたいだからそんな事じゃ文句垂れないだろうけど
ちゃんと値段は確かめるべきだったね
532FROM名無しさan:2006/02/08(水) 01:14:32
>>524
覚えてるJANと商品名がごっちゃになってるから書けんわ(´・ω・`)
533FROM名無しさan:2006/02/08(水) 02:53:37
新型チェッカーユニット導入されてる店の椰子いる?
箱売りのやつも予めボードっていうか表示器に配信されてるっていう話だけど。
534FROM名無しさan:2006/02/08(水) 14:14:13
コスメに配属される人ってルックスの良い人?
535FROM名無しさan:2006/02/08(水) 14:33:13
536FROM名無しさan:2006/02/08(水) 14:34:46
↑ミスったスマソ
>>534
そんなことないぞ
537FROM名無しさan:2006/02/08(水) 16:43:35
なんでこんなキモメンキモオタの俺が食品レジに配置されているか
未だに謎。
538FROM名無しさan:2006/02/08(水) 17:48:09
1234567890
INSCGRTHQO
539FROM名無しさan:2006/02/08(水) 20:39:19
↑誰だ 晒した椰子
540FROM名無しさan:2006/02/08(水) 20:47:58
おい、まじで本部の連中ここみてるから変なの書かないほうがいいぞ
結局ポイント後付けの暗号がここからばれたせいで
後付け禁止になっているのだから
541FROM名無しさan:2006/02/08(水) 20:53:45
新聞に載ってたアレ、
アルバイトがスーパーのポイントカードに150マンP付けたヤツ。
ヨーカドーですか?

542FROM名無しさan:2006/02/08(水) 21:13:14
うちの店おばちゃんで変な人はいないけど
20代後半から30代半ばくらいまでの独身女は何故か新興宗教に心酔してそうな奴等ばかり
つまんねえ陰口叩きながら中学生みたいなはしゃぎ方してんじゃねぇよ気持ち悪い
543FROM名無しさan:2006/02/08(水) 21:26:07
>>539
スルーしろよ。何かの記号とでもいっときゃわかんねーだろ。
544FROM名無しさan:2006/02/08(水) 21:27:14
>>541
あれヤマダ電機とかと同じタイプのカードじゃなかった?
545FROM名無しさan:2006/02/08(水) 21:49:03
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った。肛門は何も云わずにうんこを捨てた。
何か云いたげに肛門はひくつくが、ため息ひとつも出さないで黙ってうんこを捨てたのだ。

うんこは水たまりに転がった。未練げに肛門を見上げてる。
水浸しになったうんこは、涙を流していたとしてもそれと判別できなかった。

肛門は別れ際の口づけを白いハンカチで拭う。
白いハンカチにはうんこの残した紅の跡。
それは水たまりに投げ捨てられた。うんこを覆い隠すように

そんな悲しい結末を、ちんこは眺めてた。
ふぐりのかげから人知れず、うなだれながら眺めてた。
こんな別れを見るたび、彼は涙を流すのだ。
546FROM名無しさan:2006/02/08(水) 22:02:47
>>541
ぼかしがかかってたけど「なんとかマート」って書いてあった。ヤマダ電機
のカードは知らないけど、アオキとかカラオケのカードと同じで、銀色の
部分にポイントが印字されるのだよね。
547FROM名無しさan:2006/02/08(水) 22:29:13
>>545
不覚にもワラタ
548FROM名無しさan:2006/02/08(水) 22:37:23
>>541
1億ちょっと買い物した事にしたんでそ?バカすぎwwwwwwwwww
549SR:2006/02/09(木) 00:13:24
のし字の提出が明日までなんで、仕事中にお習字してた。

つーか、添削されて帰ってくるのし字の注意書きが
速記みたいな字で全く読めないので意味ない・・・・・・。

>>546
銀色に印字されるカード、
レジとは別の端末に入れて直接入力してるみたいね。
IYはレジと連動してるから、不正=違算ですぐ分かる。
550FROM名無しさan:2006/02/09(木) 03:52:16
マジで18日二番町でオフ会しない?
551FROM名無しさan:2006/02/09(木) 03:52:55
>>550をヲチするオフになりました
552FROM名無しさan:2006/02/09(木) 04:06:35
本部って言わずに二番町なんて言葉を言う自体すごいヘルパーだなW
553FROM名無しさan:2006/02/09(木) 04:13:53
>>550
参加したいのは山々なんだけど、本当にすぐもどって出勤、レジ打ちの予定だからなぁ・・・。
4901777062702JAN
554FROM名無しさan:2006/02/09(木) 04:30:17

つ 南アルプス天然水
555FROM名無しさan:2006/02/09(木) 04:34:09
4901411774564
556FROM名無しさan:2006/02/09(木) 04:35:35
>>555
六甲のおいしい水かな?
ってかいい加減JANの争いやめろよ
557FROM名無しさan:2006/02/09(木) 05:15:48
4902102051187【JAN】











アクエリアス
558FROM名無しさan:2006/02/09(木) 05:30:09
食レジだけどゴミ箱からレシートとそれに書いてある商品も持って来て
「さっき買ったんだけどいらないから返品してくれ」ってゆった基地外いたな。
騙されたうちらもうちらだけど、何回も来るから保安に捕まって…乙!
559FROM名無しさan:2006/02/09(木) 13:08:12
JANの乱
560衣料:2006/02/09(木) 14:42:22
JANコードかぁ・・・・。
返品したり値下げしたり扱いのない商品を
とるときに一時的に覚えるだけで、日頃は覚える必要ないから
わからないや
561FROM名無しさan:2006/02/09(木) 15:33:01
4984824-
家電Hいないのか?
562FROM名無しさan:2006/02/09(木) 16:09:17
お電話(休憩)もらえるのって5時間勤務からですか?
563住居:2006/02/09(木) 17:04:05
>>534
ルックスじゃない。人員埋め合わせで配属される。ヘルパーとパートナーは自分で選択して入る。新店の時は、パートナーでも人員埋め合わせの人もいる。好きで人間関係ドロドロのコスメに配属されたわけじゃないやいと言いたい…。
564FROM名無しさan:2006/02/09(木) 17:24:46
キャロル・キングのNatural WomanもPBIの販促用の曲?
これはセンスいいと思った。
565p−ちゃん:2006/02/09(木) 17:40:08
あいさつの徹底!
バイトのやつらは、あいさつひとつできないから、
「おはようございます、笑顔!!」って暗い顔して言わされている。
日本語になってない。
役職者たちも、怖い顔して「笑顔!!」って言ってる。
意味無い。
こんな癖付いたら、次の店に行って恥かくよー。
強制させるなら、会議で決めて会社全体でやらせろよ。
ほんと変な店だよ。
566FROM名無しさan:2006/02/09(木) 18:11:55
社員番号とパスあわせると13ケタなんだね
面倒だからいつもカードスキャンでレジ開けるよ
食品レジのメンツはこういう番号覚えたりして暗記力がすごいですね
567衣料:2006/02/09(木) 18:43:16
>>564
そうだよ。ぜひCD買ってください。
>>565
その、おはようございます、笑顔!ってなに?
うちの店だとやってないけど。
>>566
早く打てると
カードだすのがメンドイ。
568564:2006/02/09(木) 18:50:26
>>567
キャロル・キングのアルバムは殆ど持ってます。
569FROM名無しさan:2006/02/09(木) 20:53:51
衣料だとレジが複数台だから、一人の時の途中集金なんかはカードスキャン
が早くて便利なこともある。でも普通は13桁打ってる。パソコンにデータ流
す時には必ず打たなきゃならないし。
570衣料:2006/02/09(木) 22:12:07
一人のときは途中集金きても
レジ全部が出さないな。
うちの売場はレジが5台あるけど出すのは1台のみw
571FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:38:47
>>566
食レジはレジ打ちが仕事なんだから
それくらい覚えて当然でしょ。
衣料や住居がGOT、ST使いこなすのと同じ。
572FROM名無しさan:2006/02/09(木) 22:55:20
住居だけど普通に社員番号とパスで開けてるよ
他の人の社員番号も抜くために覚えてる
573ぽん:2006/02/09(木) 22:57:03
パスワードくらい指で覚えようよ かっこいいレジの開け方しようよ いちいちカード出す方が面倒でしょ
574FROM名無しさan:2006/02/09(木) 23:37:51
他の人の番号覚えてなくてもジャーナル見れば抜けるじゃん。
てかこの前俺の番号とパスワードが勝手に使用されてた。
575【8】:2006/02/10(金) 00:10:33
こんなの見つけた。先ほど別スレでやったときは0だったが今度こそ!

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
576食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/10(金) 00:15:04
>>550
終了後また違う説明会行くのでパス。
地方のものなので東京行く出費が…。出張旅費で落としてくれないかな。
>>553
箱売りJANは何気にレジに一覧表がある。しかし、それを気づいてないPさん
がたくさんいらっしゃるようで何も効果ない。
ただ単にJAN見てその数字打ち込んだ方が早いと思われ。
>>562
4時間半で15分 5時間なら30分 5時間半で45分 それ以上で60分
うちの店のレジの場合はこうだ。
>>566
パスは情報保護の観点から半年に一回変わるよ。
漏れも閉まっているレジから途中集金出すときはカードスキャンしてる。
あとはチェッカーボードから入力した方が速い。
577FROM名無しさan:2006/02/10(金) 00:20:01
棚卸、乙でした。
明日はレジ内です。
明日も頑張ります。
578FROM名無しさan:2006/02/10(金) 00:36:52
>>575
今そんなのに引っかかる奴いるの?
山崎渉ってふしあなさんじゃん。
579FROM名無しさan:2006/02/10(金) 02:13:16
>>578
ふしあな変わったのしらない?
580FROM名無しさan:2006/02/10(金) 09:53:12
>>574
他人の社員番号は覚えたほうが
ジャーナル開くより明らかに早い。
581FROM名無しさan:2006/02/10(金) 10:36:44
>>576
私6時間勤務でも30分休憩にしてるよー。
8時間すぎると60分とらなきゃみたい
582FROM名無しさan:2006/02/10(金) 11:04:27
休日出勤や残業カードを書き忘れてもスキャンしてたらちゃんと給料でる?
583FROM名無しさan:2006/02/10(金) 12:05:52
>>582
大丈夫。
ただし、アラームが出るのでちょいとうるさいこと言われるかもしれないw
584FROM名無しさan:2006/02/10(金) 13:31:59
つーか途中集金とかでレジ入ったり出たり何台ものレジを連続でやると
番号打ちだとたまにエラーでるよね。番号抜いたはずのレジでまだ入ってることになったり。
カード使うのはそのときくらい。
585FROM名無しさan:2006/02/10(金) 14:38:26
レジ教育でカードスキャンはしないように言われた。
磁気不良の原因になるかららしい。
586ぽん 衣料:2006/02/10(金) 17:43:47
首から掛けるエプロンは首も肩もこりこり エプロンした事ない人が作ってる 紳士婦人はペーベーイー着てるからいいよね 衣料は皆会社がペーベーイー支給してくれて接客したらいいのにってうちの店では皆言ってる
587FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:18:03
でも首下げはヒップバッグみたいなのを使って
エプロンのポケットに何も入れなければ大丈夫。
そんなわけでH型はできれば避けたい。
あれはかなりダサいので。
588衣料:2006/02/10(金) 21:33:41
>>586
でも自分の売場で売ってないなら着てても意味ない希ガス。
売場の服が無料で支給されるのはいいけどね。
589FROM名無しさan:2006/02/10(金) 22:38:35
ポケットに何も入れなくても肩はこる。全然こらない人もいるけどね。
うちのパートさんたちは、みんな縫い直したり安全ピンでとめたりして、
クロスになるようにしてる。改造したら弁償とか言われてるけど、エプ
ロンで体調崩す人もいて、エプロンなしの異装届もたくさんいる。うちの
部の社員は3人いるけど、誰もエプロンしてない。
590FROM名無しさan:2006/02/10(金) 23:42:06
確かにポケットに物いれなくてもあのエプロンしてるだけで首が死ぬYO
シャツ着てるときはまだマシだけど襟のないカットソーとかタートルネックだとモロに首にくる…
591FROM名無しさan:2006/02/11(土) 01:19:01
忘却の空へたどり着けるまで〜
592電厨:2006/02/11(土) 01:25:40
食レジマンセー
593びーらぶど:2006/02/11(土) 01:37:57

594FROM名無しさan:2006/02/11(土) 01:48:27
てか、エプロンのポケットにPHS入れても壊れるの?
うちはポケットの中にPHS入れるなって言われた。
595食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/11(土) 02:01:34
>>594
別に壊れる直接の原因ではないと思うが、落下の可能性はある。
以前、うちのパートさんが便器の中…水没して壊れた経験がある。
「稟議書」っていう始末書と社長宛の始末書書かされたらしい。
あのPHS意外に値段は高いとのこと。
596FROM名無しさan:2006/02/11(土) 03:04:33
>>591
SADS?懐かしいな。好きだった・・・
597FROM名無しさan:2006/02/11(土) 03:05:19
一週間にどん位の割合でPHS壊れてんだろうねえ。
598FROM名無しさan:2006/02/11(土) 05:30:53
名前: 親愛なる将軍様投稿日: 2006/02/08(水) 16:37:40 ID:fzKWWhXN
さすがヨーカドーって良い会社ですね★
イオンの人を工作員って言ったり、
韓国人を馬鹿にしたり、
やっぱり北朝鮮って言語統制が素晴らしいですね。
金 正 日 将 軍 様 万 歳
鈴 木 敏 文 将 軍 様 万 歳
599FROM名無しさan:2006/02/11(土) 10:59:14
二十代の超ワガママ逆切れ意地悪最低女パート ピッチ1週間隠し持つ 人の商品ワザト汚したり指示書を隠す 人の悪口言い触らす 今日限りで辞めます!売り場出てったから皆喜んでたのにケロッとして戻ってたから皆ガッカリ 上は見て見ぬ振り どうすれば?
600FROM名無しさan:2006/02/11(土) 12:14:25

601FROM名無しさan:2006/02/11(土) 20:05:03
>>599
そういう人は25人に1人の割合でいる。


「良心をもたない人たち」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794214723/503-5635851-5235926
602FROM名無しさan:2006/02/11(土) 20:19:35
>>596いま解散してボーカルの清春がソロ活動してるんだけどかなり良いよ
忘却すきだったら特にオススメだよ。ヨーカドーでも売りてぇな
603FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:29:58
最近店で世界に一つだけの花が流れてるんだけど…。
みんなの店も流れてる?
604FROM名無しさan:2006/02/11(土) 21:59:28
>>603
流れてるけど、誰が歌ってるんだろ?
605FROM名無しさan:2006/02/11(土) 22:40:03
社員さんは何曜日が休みとか決まってるんですか?
606衣料:2006/02/11(土) 23:43:48
>>603-604
「ソット・ボッセ」って言うユニットが「世界に一つだけの花」だけじゃなくて
「真夏の果実」とかいろんな曲をカバーしていて、PBIの為にアルバム製作したらしい。
各衣料品の売場で販売中。
607衣料:2006/02/11(土) 23:44:54
>>605
休みは決まってるけど、その週の催事、祭日の有無によって
変わるからあってないようなもの。マネージャーがその都度修正
しているから。
608FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:52:00
>>607
うちの社員はきっちりと決まっていて誰かのリフ中に振り替える程度。
でも他の部のマネージャーが異動したりすると、早番や金庫番の当番
マネージャーのシフトを変えなきゃならないから、それに合わせて社
員のシフトも変わる。つまりは半年ぐらいで社員の休みが変わるけど、
普段は変わらないから仕事がやりやすい。
609FROM名無しさan:2006/02/12(日) 00:13:03
昨日気付いたんだけど、食品やフードコートは前の優先のままだった。
サムライソウル流れてたよ。
もうあのゆったりした曲飽きた。
しかも洋楽はボリュームちっこいから聞こえないし。

エプロン、襟がない服だと首が擦れる。イタイ
610食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/12(日) 00:37:53
転勤で来たマネージャーたち凄いわw
みんな一人でレジ応援ができてる。
おまけにほうれん草もパララップで包んでいるし…。
今までのうちの店では考えられないことだな。
611FROM名無しさan:2006/02/12(日) 01:04:26
また買わされるよノルマがあるよ、ひな祭りだってさ!
もういいかげんにしろ。
働きに来てるんであって、ヨーカドーの商品無理矢理買わされるためにいるんじゃない!
612FROM名無しさan:2006/02/12(日) 01:13:04
今更ですが、ポケット内線を壊すと、始末書やら色々提出し、
場合によっては3万円の弁償だそうです。
交換の社員の人が言ってました。
613衣料:2006/02/12(日) 01:21:45
>>608
いい売場ね。
>>609
うちはPBIの曲大音量で流れてるよw
>>612
交換って専属で社員いるのか?
>>610
食品のマネージャーでできない人いるの?
614食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/12(日) 01:55:58
>>衣料氏
いや、クローズされているレジを一人で動かすって言う意味よ。
食レジの人間がいなくても「いらっしゃいませ〜ありがとうございました」
の一連の流れができるマネがいて感心した。
食品のマネじゃなくてどっかの売場のマネ

615FROM名無しさan:2006/02/12(日) 02:46:24
>>602
>596です。
清春ソロ知ってるよ。忘却の空は凄い好きな曲の一つ。
清春とかSADSとか黒夢とか店でかかってたら仕事もっとテンション上げて
出来そうwとはいえ、本命他にいるけど。

ついつい板違いスミマセンでした・・・もう止めときますorz
616FROM名無しさan:2006/02/12(日) 03:00:25
>>615確かにテンション上がりますねwこのスレ清春好きな人多いのかな?
僕はガチでファンなんで驚いてます
仕事中のBGM?にもなる訳だから全然気にしなくていいと思いますよ
617FROM名無しさan:2006/02/12(日) 03:34:14
清春の曲も合図音楽とかで流せば?
途中集金♪とかダサいし。
618FROM名無しさan:2006/02/12(日) 04:16:42
今更清春とか…なにこいつらwwww
619FROM名無しさan:2006/02/12(日) 04:22:38
pbiのBGMウザス。特にドリカムのがしつこい
620住居:2006/02/12(日) 05:32:12
はぁぁ…。バイトの仕事しに来てる自覚なさに涙がでるわ。無能ばかり採用するマネはそろそろ逝ってほし
621FROM名無しさan:2006/02/12(日) 09:49:11
pbiのCDはホント無駄だよ。
なんであんなCD作ったりして金かけてんだ?
イメージ戦略しつこすぎ。
そんなのに金かけかけるなら品質をあげろよ。
ぶっちゃけbpi全般は質が悪すぎる。
622FROM名無しさan:2006/02/12(日) 11:44:05
自動釣り銭機になってからは途中集金なくなったけど。二週間に一度の全回収当番制にして欲しい 私は今日全回収なんだから!とやたら騒ぐ人いるけどそれほどの事はない
623FROM名無しさan:2006/02/12(日) 13:01:20
皆に聞きたい。店長がいつもお客さんから感謝されろ!とかありがとうの言葉をもらえ!
といいますがどこの店も同じサービスを徹底していれば当たり前の事を当たり前にキチンと
して当然!とお客さんに思ってもらえればいいのではないか?ありがとうの言葉を
もらううちはどこの店も完璧から程遠いからだと思う・・・・
売る側がお客さんに感謝されろとかお礼の言葉や手紙をいただくのを期待するのは
おかしいし、おこがましいと思う・・・こちら側がお客さんに感謝の意をだすべきではないか?
ある従業員が2時間でお客さんに15回ありがとうと言われたので表彰された・・・
すばらしいと思うが、わざわざタイムを計りありがとうのカウントを取る・・・他に目を配るべき所
あるはずです!カウント中にエスカレーターにつまずいたご老人に誰も気づかない!
駆け寄り怪我はないかとお尋ねしたら「ありがとうだいじょうぶ」と言われた・・・
ありがとうはそういうものでいいのではないだろうか?お礼の言葉をいただくのを意識して
お客さんと接するなんてなんだかおかしい気が・・・
624衣料:2006/02/12(日) 13:49:00
ペーベーイーは可愛いと思いますよ 値段も手頃 高級な物ならよそでいくらでも買えるでしょ 専用の買い物袋もマチがついてて女心をくすぐる工夫がこらしてある 春物には少し早いけどTシャツなどよく売れてます
625FROM名無しさan:2006/02/12(日) 13:52:28
ファミールで働いてる方いますか−??
626FROM名無しさan:2006/02/12(日) 13:55:31
当たり前の事が出来てない人がたくさんいるからだと思います 実際初めて行った大型スーパーの食料品売り場でカゴどこどすか?尋ねたら 知りませんと言われ(+_+)あきれた ヨーカドーだって例外じゃない事もあるのでは。
627FROM名無しさan:2006/02/12(日) 14:00:04
制服はエプロンに変わったんですか?
私は太っているので。エプロンなら働きたいな〜
628FROM名無しさan:2006/02/12(日) 14:00:32
店長の言う事は間違ってないと思う 感謝されるような接客をしよう。わかりやすいじゃないですか 言葉を素直に受け止める事はときに大事だと思う
629衣料:2006/02/12(日) 14:07:43
私はお客様からのありがとうの一言がとっても嬉しい 嫌な事もその一言で救われる事が多々あります 大切なお金を使っていただくのだからレジではありがとうごさいましたも必然的に出てきますね
630FROM名無しさan:2006/02/12(日) 14:16:26
>>620
採用決めるのは総務Mじゃないんかい?
うちの部門にも他のバイト面接落とされまくって来たヤシがいるが
態度悪いし仕事中仲間が来るしほんと迷惑。
てか自分とこの店長、下にうるさく言う割に自分が実行伴ってないYO
631FROM名無しさan:2006/02/12(日) 15:37:14
ポッポで働いてる方いらっしゃいませんか。
632FROM名無しさan:2006/02/12(日) 17:29:57
>>627
デブはくんなよピザでもくってろ
633FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:11:09
ピザくわせろ〜
634FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:50:08
だんだんバイトがうざくなってきた。。。ていうか2年勤めてて店の唱和をいままで知らなかった。ま、知らなくてもいいよな。
635FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:50:11
>>627
俺はヘルパーで入る時に制服特注で作ってもらったよ。
ちなみに精肉
636FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:14:11
≫621
同感!pbiなんか微妙。あのBGMもっと微妙。なぜだろう、聞いてるとイライラしてくる。
637FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:26:17
今日店で急病人が出た!
同じ店かもって人いるかな…?
638FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:27:12
>>1
639FROM名無しさan:2006/02/12(日) 23:32:57
>>623
貴方の考えは正しい、それができていないから形から入っていく。
640FROM名無しさan:2006/02/13(月) 00:44:59
>>637
宝くじ売場?
641FROM名無しさan:2006/02/13(月) 00:56:39
>>624そう言ッてるじゃん623・・・
642FROM名無しさanan:2006/02/13(月) 02:03:39
>>624
うーん、確かに今までよりはシンプルで少々流行りも意識してて
かわいらしい感はあるね。
でも、pbiってでーんって書いたTシャツ。
街中で見たらきっと笑うなー。
本当の意味を知らないってこわいわー
643衣料:2006/02/13(月) 02:11:00
>>624
だな。ペナペナして質が悪いといわれるのは、まだ冬物があるべき時期
に春物を全面的に展開してるからってのもあるし、正直あの価格なら妥当。
>>642
本当の意味もクソもないだろ。

売る側が自虐的な気分で売ってたら売れるわけない。
丸井だろうとイオンだろうとユニクロだろうと裏を見れば商品も大したことないと
当事者は言う。だけど、それを自信持って売れるかどうかで商品の価値が変わる。
他のトコでバイトしてる友達と話しててそう思ったし、皆そうだといっていた。
644FROM名無しさan:2006/02/13(月) 02:12:31
pbiって安いの?
全然関わりないからわからん
645FROM名無しさan:2006/02/13(月) 02:39:57
あの値段ならユニクロのがいい。
646衣料:2006/02/13(月) 03:11:20
ユニクロよりやや高い。
年代もユニクロよりは上を想定。30〜40代のファミリー層を考えてる。
647FROM名無しさan:2006/02/13(月) 10:25:33
>>645
同意!
648FROM名無しさan:2006/02/13(月) 12:21:37
40代であの花柄のスカートとかキツイ。
見た感じは20代後半から30代前半まで。
649FROM名無しさan:2006/02/13(月) 13:07:37
>>623
客から感謝されるよぅな接客をしろっていぅ、店長のゆってる事も分からなくはないがそこまで露骨にやらなくても良いかと。2時間ありがとうタイムトライにワロタwww
650FROM名無しさan:2006/02/13(月) 13:15:22
スマソ。逝って来る。
651FROM名無しさan:2006/02/13(月) 14:41:04
>>649
同じ店か?
タイムトライじゃなくて、選手権だろ
652FROM名無しさan:2006/02/13(月) 15:37:16
>>640
エスカレーター下
653FROM名無しさan:2006/02/13(月) 15:40:41
自分が言われないからってそう僻むな>>649
654FROM名無しさan:2006/02/13(月) 15:41:21
自分が言われないからって僻むなよ>>649
655FROM名無しさan:2006/02/13(月) 15:43:46
 新入社員が偉そうにバイトをしきってきてうざい。おいらのほうが2年も長く働いてるのにさ。
656FROM名無しさan:2006/02/13(月) 16:13:15
いかにバイトをこき使うかが社員の仕事だもんな
そのうち休憩室で他の社員と一緒に煙草吸っておしゃべりだよ
た〇べ は男のくせに箸より重いものがもてないからか品だしを全くやらない
657FROM名無しさan:2006/02/13(月) 18:32:05
 ヨーカドーの上司に、ヨーカドーの銘店でチョコを買ってあげようと思って行ったら本人が居て買えなかった・・・。
658FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:29:30
>>657
買わなかったの?バレンタインは明日だぜい
659FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:54:42
バレンタインの売り場でバイトしてるけどくそ忙しい。
チョコレート業界はホントうまくやったよな。
660FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:58:37
SM指示が出た
遅くても木曜まではホワイトデーの展開をしろと。
キミは何もしないくせに。
661FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:24:23
>>655
ヘルパーは社員・パートのお手伝いが基本なんだから
新入社員だろうと指示をされるのは当然では?
発注もそれなりのところを持っているだろうし。

自分は若い社員さんがてきぱき指示を
出している姿を見てるとすごいって尊敬しちゃう。
662ファミール:2006/02/14(火) 00:33:49
はいはい働いてますよ
お返事ください
どうしました
663FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:38:49
>>652
亀レスだが日曜うちの店に救急車が来てたって話は聞いたよ
病人が出たかは知らんが
664ファミール:2006/02/14(火) 00:40:55
うちのフロント制服ださい!
厨房 タイめんどくさい!!あたしは厨房だけどさ
665FROM名無しさan:2006/02/14(火) 00:44:14

イトーヨーカドーのWhite day

「あげてなくても、もらいたい。」
「愛があれば、なんでもいいんだ。(ウソ)」
「もてる男の罰ゲーム、ですから。」



(゚Д゚)ポカーン

666FROM名無しさan:2006/02/14(火) 01:22:20
>>663
業務放送で総務マネが呼ばれた筈だが、肝心の総務マネが休みだった
というオチがある話ですかそうですか。
救急車はよくきますね。労災で。
667FROM名無しさan:2006/02/14(火) 01:42:30
>>665
なにそれ?
668ファミール:2006/02/14(火) 01:43:57
お!お返事が!!
ありがとうございます!
バイト募集してて気になってるんですが…
大変ですか?
ウエイトレス系はじめてなのですが…
669FROM名無しさan:2006/02/14(火) 03:10:55
>>665
ちょwww本当にそんなスローガン(?)なの?
ふざけてるのかwwwww
670FROM名無しさan:2006/02/14(火) 03:27:40
eDAさんほんと勘弁してよw
671FROM名無しさan:2006/02/14(火) 03:35:10
>>669
ブレイクスルー思考で挑戦しよう! 

↑ 

このスローガンもふざけているよな。スレ荒氏みたいなスローガンだ。
672FROM名無しさan:2006/02/14(火) 07:21:13
>>665
ヨッタワロスwwwwwww
IYクオリティヒドス
673FROM名無しさan:2006/02/14(火) 08:55:41
>>665
誰だよ、これ考えたのwww
674FROM名無しさan:2006/02/14(火) 13:55:21
いくらなんでもヨーカドーはそこまで馬鹿ではないだろう。
675FROM名無しさan:2006/02/14(火) 14:46:09
IYカード持ってないって言ったくせに、
預/現計押してからやっぱりあったって言うの止めてくれないかなぁ。
後付けしないわけにもいかないしチェッカマには怒られるし…。
一番嫌いな客だ。
676FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:34:20
確かにそういう客多い。
あと、「はい」と「ない」がはっきり聞こえず
困ることもたまに・・・。
677FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:36:13
シフトってどんな感じですか?
半月に一度とか希望出せます?
678FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:43:37
>>677
学生とかなら半年に一度くらいで変更する人がいるね。
679FROM名無しさan:2006/02/14(火) 15:52:44
>>678
募集しているので応募しようかと思っていたんですがそんなに変更出来ないんですか?
どうしても駄目な日はどうするんでしょう…?
680FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:02:39
>>679
実は相談次第で、契約変更しないでも大丈夫だったりする。

が、契約と違った出勤をするたびに就業カードで修正が必要なわけだけどねw
あと、別に半年たたなきゃシフト変えられないわけではないよ。
契約が半年契約だから、そこで変更できるってのもあるけど、申請すれば
半年経たなくてもOK。
毎月何日締め切りだったかまでは忘れた。
スマン。
681FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:11:49
>>680
>契約と違った出勤をするたびに就業カードで修正が必要なわけだけどねw
これ。これがめんどくて(つかいまだに理解できない)やめようかと思ってる。
環境とか時給とか人間関係は最高なんだけどな。

>>679
学生さんならシフト制のバイト見つけることをオススメする。
学生は授業延びたり補講入ったりテスト、飲み会とかで絶対毎週同じ日空けにくいでしょ。
曜日固定制でも休みたい、って言えば上が勝手に調節してくれるところなら良いけど
自分で代わり見つけないとだめなところとかマジだるい。
682679:2006/02/14(火) 16:51:56
丁寧に教えて下さり有難う御座います。
自分には少し厳しそうなので他を探してみます。
683FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:58:27
>>682
えーΣ(´Д` )
就業カード書くのも慣れちゃえば問題ないし、時給も結構いいんだけどなー。
残念!!
他が無かったらまたおいで!!
684FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:13:51
CHMムカツクんだけどぉ
違算報告のときすごい怒るくせに、実際レジやると金銭授受の手順ぜーんぜん守ってないし
混んでるときはいいわけ?
説得力ないから!
あと仲のいいパートのババァがミス報告すると、笑って回転判押すのもムカツク
685FROM名無しさan:2006/02/14(火) 19:51:49
アルバイトの広告に
売場…デイリー
と書いてあったのですが、デイリーってどこだかわかりますか??
686FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:17:24
外に出す広告にいきなり具体的な売り場名書かれてもわからんよな
687FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:35:32
>>685
食レジだから詳しいことは分からないけど、
冷食、パン、ゼリー類、ヨーグルト類、パックの飲み物、豆腐、納豆とかかな?
デイリーの応援行くとこれらの品出しするからたぶん当たってるはず。
688FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:14:40
103の有名人最近変じゃない?
店内で痴話喧嘩してた相手とうまくいってないのかしら。
飯dさん店内で痴話喧嘩やめてね。
689FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:14:47
>>687
当たってるよ
690FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:25:45
男社員と女ヘルパー(学生)の恋愛ってあるのかなぁ?
691FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:33:21
>>690 ノシ
692FROM名無しさan:2006/02/14(火) 23:47:02
さあ?無いこともないんじゃない??
693FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:03:06
>>690
ノシ
逆パターンだけど
694FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:20:05
他の売場だから応援のときしか接点ない
695665:2006/02/15(水) 00:41:10
亀レスでスマソ。>>665を書いた者です。
ホワイトデー用のハート型のPOPにそう書いてあったんですよ。
見た時はポカーン(゚Д゚)でしたけどwwwww
婦人売場のサッカー台にそれが置いてあったのですが…
このPOP見かけませんでした??うちの店だけじゃないはず!
696食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/15(水) 02:10:48
毎年恒例の差出人不明のチョコキター

「食品レジの母゛一同より」
「母」に濁点を入れて「ババァ」よりOTL
697FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:18:42
>>696
仕方ないだろ!それがもてる男の罰ゲームってもんだ
698FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:19:29
>>697
さっそく使いこなしてるなwwwwwwwwww
699FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:27:59
俺は今年6個_| ̄|○
全部100%義理、混じり気一切無しの純正義理が6個。
6人分ものお返しを買うキモメン、まさに罰ゲーム_| ̄|○
キモヲタの罰ゲームだよこれ。
ヨーカドーでは買わないけど、去年も同じくらいもらったんだよなぁ・・・。
100%国産義理。
700FROM名無しさan:2006/02/15(水) 02:33:33
やべー妙に納得するレスにワロタ
701FROM名無しさan:2006/02/15(水) 04:21:31
>>687
回答ありがとうございました。僕は高校生なのですがバイトしようか迷ってます。
702FROM名無しさan:2006/02/15(水) 06:30:48
監視カメラが取り付けられていたんですが、売り場ではなく
レジの方を向いてるんですよねコレガ。憂鬱ですわ。
703FROM名無しさan:2006/02/15(水) 09:21:42
チョコきたーの人 そんな事言うならもう来年からチョコあげない!あなたのような感謝もない人になんかもったいない
704FROM名無しさan:2006/02/15(水) 09:48:24
>>703
ありがとう。心から感謝する。ぜひ止めてくれ
705FROM名無しさan:2006/02/15(水) 12:12:36
>>702
つり銭詐欺対策じゃね?
となぐさめてみる。
706FROM名無しさan:2006/02/15(水) 12:43:18
>>702
ヒマなときピースしちゃえ
707FROM名無しさan:2006/02/15(水) 19:13:31
こっちにカメラ向いてたら、鼻ほじりにくいじゃないか!つまようじでシーシーしにくいじゃないか!・・・ま、するんだけどな。
708FROM名無しさan:2006/02/15(水) 19:33:33
バイトで今度契約なのですが契約って具体的にどんな事をするのでしょうか
履歴書みたいな感じでしょうか?
あと出れる曜日や時間を決めたりするのでしょうか?

大きな会社なのでちゃんとしているのだなあと思いますが
契約と言うと何だか重い感じがして不安です…
709FROM名無しさanan:2006/02/15(水) 22:38:13
>>708
普通に出勤日と時間を決めるだけじゃない?
そんなに重く考えなくても、途中で契約変更できるから大丈夫だよ
710FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:15:20
「暮らしをデザインしよう。」って新しい何かのスローガン?
これ見た時某社の「SINGNIG」のぱくりだと思ったよ。
711FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:25:59
>>708
あたしほとんど毎日契約と違う時間に出てるよ。
確かに契約って言うと重い感じだけど気にすんなって
712FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:45:44
>>709>>711
有難う御座います
あまり重く考えないようにします
変更も出来るようで安心しました
713食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/16(木) 00:24:26
>>710
新しいIYの企業広告らしい。
川原亜矢子の契約期限が過ぎたのかな??取り合えず、新しいイメージ戦略だね。
漏れは最初あのPOP見たとき「ノバウサギ」と「singing♪AEON」の
中間層だと思った。
714FROM名無しさan:2006/02/16(木) 00:57:18
>>688
そもそもあんなオンナとうまくやっていける人なんているんかいw
715FROM名無しさan:2006/02/16(木) 02:08:57
>>688
どんな風に変?
716FROM名無しさan:2006/02/16(木) 02:15:16
TOKYO狂った街〜
717|*‘ー‘)電柱:2006/02/16(木) 02:21:45
食レジ!食レジ!
718|*‘ー‘)電柱:2006/02/16(木) 02:30:20
こら、よしお!勝手に出歩いちゃダメでしょ!
719|*‘ー‘)電柱:2006/02/16(木) 02:34:04
食レジ板からきますた
記念ぷれいやい
720FROM名無しさan:2006/02/16(木) 02:36:25
318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/01/29(日) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
721FROM名無しさan:2006/02/16(木) 02:37:44
社食、450円に値上げとコミニュケされた。
あの食事にその価値はあるのかよぉ。20日食べたら9000円!ありえねぇ…。
722【ハンバーグ】:2006/02/16(木) 02:37:48
test
723【天丼】:2006/02/16(木) 02:39:55
てすつ
724【ポッポの山盛りポテト】:2006/02/16(木) 04:27:12
せいぜいでてもラーメンだろ
725FROM名無しさan:2006/02/16(木) 04:28:23
うほっktkr
商標まで出てるじゃん
726FROM名無しさan:2006/02/16(木) 08:34:54
社食450円はホント?去年は500円になると噂され、その後は没。
労働組合が頑張ってくれたのかと思ったが、やはり値上げか。
727FROM名無しさan:2006/02/16(木) 09:39:33
うちは367円だよ
728【カツカレー】:2006/02/16(木) 11:01:39
週末は説明会だな。
みんなは午前と午後どっちにいくの?
自分は午前。
729【こくまろ】:2006/02/16(木) 11:47:58
ハンバーグ食いたいなあ・・・
>>721
マジで!?
どれだけやばいの、この会社。
定食終了間際の値下げを狙うしかないな。
運がいいと300円でいただける。
今度は値下げでも400円か??
731FROM名無しさan:2006/02/16(木) 12:52:18
↑今晩のおかずが出なかったorz
732FROM名無しさan:2006/02/16(木) 14:19:27
>>726
うちも367円。450とか500とか高いな
733FROM名無しさan:2006/02/16(木) 14:36:14
みんな週どれくらい出てる?
734FROM名無しさan:2006/02/16(木) 15:49:46
今日棚卸しで中抜けしてきました 又夜行きます 皆さんの所は時間はどんなですか 今回は2日間に分けるそうで又来週もあるそうです 一日閉めてやるわけには行かないのでしょうか
735フアミール:2006/02/16(木) 15:52:24
働いてる方いたらレスしてください
736721:2006/02/16(木) 16:27:23
社食、うちも今は367円だよ。いつからかは明記されてないけど値上げ決定。
レンジとポット用意してもらわないとね。
737FROM名無しさan:2006/02/16(木) 16:48:23
うちは\357ですよ。値上げするとしたらいくらかな?
738FROM名無しさan:2006/02/16(木) 17:55:48
店によって社食の値段が違うって
なんかおかしいよね。
異動した先や応援に行った先が
高かったらやだなぁ。

ちなみに367円のところは
大型店舗?小型?標準?
739FROM名無しさan:2006/02/16(木) 18:10:40
>>738
標準
>>734
もう棚卸終わった
740【焼き茄子】:2006/02/16(木) 21:14:50
仕事終わったー!飯は何にしようかなっと♪
741FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:23:19
全店367円→450円のはずじゃない?
742FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:35:49
聞いた話だと
300円→消費税3%+ 309円
309円→消費税5%Up315円
315円→50+2円値上357円
367円→350円+100円値上げで税込み450円に
だそうだ。これでも組合頑張ったらしい。
743FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:44:47
今までが安かったのかな。
量あたりに換算するとうちの大学の学食と同じくらいだもんよ。
744FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:58:27
昼飯の予算はどれくらい?
ttp://matsuri.site.ne.jp/standardsr/sr34.htm
745FROM名無しさan:2006/02/16(木) 22:14:57
自分の居た店は社食567だったよ
746FROM名無しさan:2006/02/16(木) 22:17:26
突然なのですが、岩手にヨーカドーってありますか?知ってる方情報求む。

岩手に引越すんだけどまた働きたいななんて・・・。
747FROM名無しさan:2006/02/16(木) 22:25:38
748FROM名無しさanan:2006/02/16(木) 22:38:36
まじでー!?値上げされんだー。
あの定食って普通のおかずのときはいいけど、
ラーメンとかで¥367は高いと思ってたのに。

ちなみにうちは大型で367
749FROM名無しさan:2006/02/16(木) 23:58:49
うちの店は首都圏、標準で
357円です。
750FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:01:32
ヘルパーって一日の最高拘束時間決まってるんですか?
それとも休憩入れれば何時間でも働いて良いんですか?
751FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:12:10
やっぱり12時間くらいを超えると
休憩が入っても問題になるかもね。

そんな自分の最高拘束時間は14時間orz
契約時間通りスキャンしてあとは
奉仕の精神で働いたのでアラームにはならなかったが。
752FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:31:00
自分も357だわー
753FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:53:48
>>734
あたしも今日棚卸ししました。そして、来週の木曜も。
数かぞえるのうっかり間違えそうでこわい・・・
754FROM名無しさan:2006/02/17(金) 03:31:02
今週末の会説って何やるん?なんか書かされるかな?
755ワンクォーター:2006/02/17(金) 03:44:33
俺が気に入ってた衣料専門店の娘は男にモテたがためにお局パートに陰口たたかれやめてしまった。
だからIYはババァとブスが多い。
勘弁してくれ。
756FROM名無しさan:2006/02/17(金) 07:55:25
どうでもいいが働けない社員は辞めてくれ。MGRに対する愚痴とか聞き飽きたんだよ。俺は貴方に貴方の愚痴を言ってやりたい。
757|*‘ー‘)電柱:2006/02/17(金) 11:01:32
グッモーニンヨーカドーピーポー
758衣料:2006/02/17(金) 13:29:29
>>755
衣料専門店は昔っから私服だからかわいく見える子多いよね。
うちは婦人にかわいい子いて、男にもてるけど世渡り上手(?)だから
女(お局パートなど)からも評判よくて、一言言えば有休なんかも取れてるらしい。
759FROM名無しさan:2006/02/17(金) 14:34:21
婦人の人ロングブーツ履いて働いてておしゃれ
760FROM名無しさan:2006/02/17(金) 15:44:30
イトーヨーカドーで働いている人は意外と
オナニー好きだ!という噂だか・・・・・・・・
本当ですか?結構、みんな知ってるよ・・・・・・・・・
761FROM名無しさan:2006/02/17(金) 15:49:27
>>759
ブーツは履けないはずだけど。着用販売だとしても、今頃履くわけも
ないし。婦人なら今はpbi着用じゃないの?
762衣料:2006/02/17(金) 15:54:25
>>760
ワラ
>>761
そうだな。原則着用禁止のはずだけど、
上でも出たように専門店は今までも例外的に
禁止の服装は許してもらってた傾向にあるから、
シスターや副店長・総務あたりが許せばその店に限りオッケーじゃないかな。
763FROM名無しさan:2006/02/17(金) 16:06:59
今日説明受けたけど厳しいね…
これからやっていけるか不安だ
なんかサンダルやローファーなら大丈夫ですって言われたけど毎回それってなんだし
他に履いていい靴ってある?
764衣料:2006/02/17(金) 16:31:11
>>763
仕事着だからそんなに深く考えるな。
皆毎回同じ服を組み合わせ買えてローテーションしてるだけなんだから。
サンダル&ローファーで十分。
制服チックな服装+ローファーでおやじを( *´Д`*) /ヽァ/ヽァ言わせてやれ。
765【カップヌードル】:2006/02/17(金) 16:55:14
test
766FROM名無しさan:2006/02/17(金) 17:27:14
>>764
そっか、仕事着だもんね
私服って考えるから悪いんだな
ありがとう、サンダル&ローファーで頑張る
767FROM名無しさan:2006/02/17(金) 18:05:41
うちの店はローファーのみです 夏でもサンダルは足が出て怪我する可能性があるからダメだって 売り場の靴半額の上アイワイカードで更に割り引きで買いました
768 :2006/02/17(金) 18:18:07
>>755
お局なんてもんじゃねえよ
ETだの妖怪人間ベロだの砂かけ婆だのまあひどいもんだよ
社員が減ってパートばかりになるとどういうことになる?
長い間しがみついてきた苔の蒸すまでってようなババアばかりに
なるんだよ。
監視するものがいなくなるので手抜きはするわ、万引きはするわ、
若い娘いじめはするわで最悪だな。
きったねぇババアばかりで、イトーヨーカドーはしまいじゃ!
仕切ろうとするくそババアとその腰ぎんちゃくババアばかりで
評判も悪くなる。
769 :2006/02/17(金) 18:20:01
>>755
でな、そんな妖怪アパートみたいな店に客がくるか?
怪鳥も北海道をまわってみ!
770FROM名無しさan:2006/02/17(金) 19:45:19
優しげなこの街ではモラルという手錠が〜
771FROM名無しさan:2006/02/18(土) 00:34:39
By黒夢
772食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/18(土) 02:10:21
さて、明日は糞会社の会社説明会なわけだが、人事の人間がどのくらい
ウソを垂れ流すだろうね。
773FROM名無しさan:2006/02/18(土) 03:59:03
>>768-769
ワロタ
ババァ必死杉だよな。特にエキスパの連中、自分が一番偉いと言わんばかりの態度
774FROM名無しさan:2006/02/18(土) 04:49:59
>>773
全部が全部じゃないけどマネキンやテナントの連中も一部そういぅのいるよな。
775SR:2006/02/18(土) 08:08:32
これから説明会に行ってくるお
776FROM名無しさan:2006/02/18(土) 09:48:20
なあ、皆スタンプラリーの紙シカトしてるか?
催促来てうっとうしいんだが、無闇にぐちぐち言われて気が重い。
元レシート無しは残りSMだけど、何か行きたくないと思ってたら追加来ちまったし
777食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/18(土) 11:35:16
二番町に向け新幹線乗車中。
説明会終了後は京急に乗り潰しでもしに行くか
778FROM名無しさan:2006/02/18(土) 11:39:24
部門異動は、パート・アルバイトの場合どのような基準でするのですか?
惣菜⇒デイリー食品部に異動になったのですが‥
〇山店です。
779SR:2006/02/18(土) 12:31:41
説明会オワタ。

>>777
時間があったら上大岡で待ってるわw
780FROM名無しさan:2006/02/18(土) 12:40:53
これから二番町に向けて出発。
向かうは京成本線新三河島駅。

説明会終わったらとんぼ返りで出勤、と思ったけどスーツがしわになるから
一度家に帰って着替えないとだめだああああ。
ロッカー箱型だもんな_| ̄|○
781食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/18(土) 12:56:23
>>SR氏
どうでしたか?
上大岡の次は金沢文庫にとまります
後ろ4両浦賀ゆき、前より8両快特三崎口行き はぃダァを閉めます
に期待ww
782FROM名無しさan:2006/02/18(土) 12:56:59
基準は特にないんじゃない?
システムからコスメ、家雑から食レジっていう
こともあった
783食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/18(土) 13:26:28
四谷駅前。
リクスー来ている椰子歩く方向がみんな一緒だw
784FROM名無しさan:2006/02/18(土) 15:56:17
終わりましたね。食レジさんすぐ帰る?
785FROM名無しさan:2006/02/18(土) 15:57:56
みんな乙。
786FROM名無しさan:2006/02/18(土) 18:06:37
よそでやれ
787FROM名無しさan:2006/02/18(土) 18:29:09
禿同。
シュウカツネタは程ほどに。
加熱するなら就職板へどうぞ
788FROM名無しさan:2006/02/18(土) 21:32:24
応援で二人制入る人は入るレジ選んでますか?
選んでる人はどんな基準で選んでますか?
人とか位置とか…
789FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:07:54
>>778
パート・ヘルパーで異動ってあんの!?
初耳。
790FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:20:13
使えないババアを他部署に異動させることはあるね
791FROM名無しさan:2006/02/18(土) 22:27:38
>>788
選びまくりんぐ。
俺の場合はバイト、レジ操作が凄い上手な人、愛想悪い人の所は避けてる。
792FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:38:23
>>778
今まで異動になった人は
・入社から日が浅く、配属された売り場にまだ染まってない人。
・使えないためたらい回しで異動。(レジが覚えられないなど)
・人員不足で困っている売り場に異動させるとき
 異動先に迷惑がかからないように使える人を異動。
以上がだいたいの異動の理由みたいです。
ちなみに流○店
793FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:47:31
しまった社員証ロッカーにおいてきてしまったパート社員として入社したばかり
なんだがどうすればいい?いつも社員証と見せて名前と番号を告げキーとカードもらうんだが・・・
次の出勤ゆうつだあ!文句いわれる?受付で・・・
794FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:49:52
>>793
言われないんじゃない?よくありそう。そういうこと
795FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:52:07
>>793
新人さんなら軽くちくっと
言われるくらいでしょ。
すいませ〜んって謝っておけば大丈夫。
796FROM名無しさan:2006/02/18(土) 23:52:51
>>792
おぉ!!流〇かぁ!!
ご近所さんジャマイカ!!
797FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:12:09
セルフチェックうぜえ。意味あんのかよ。評価なんかすきにしてくれよ。
798FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:21:47
794&795>>ありがと
799FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:29:55
今日の会説にヘルパーは何人いたのだろう
体験談で某社員がつい「オデンワ」と口走った時、自分のまわりにいた三人は苦笑してた
800FROM名無しさan:2006/02/19(日) 00:30:47
新潟の方いますか?めちゃくちゃ暇じゃないですか?カードやポイントや商品券やオーナー券やら
ウザイです3ヶ月目ですがBRも汚いしおばはん同士仲良しはいいが新人には声一つ掛けてくれん!
レジ以外教育なし・・・そのレジまわりも汚いから整理したらおばちゃんに文句言われるし
そろそろ辞め時かな 元ダイ0−人間としてはここは嫌です
801FROM名無しさan:2006/02/19(日) 01:42:20
アタシ、BRでバイトしてます。
BRの中でも、IYさんに雇ってもらってる部門(分かる人は分かる?鍵の貸し出しとかするとこ・・・)なんだけど、
そこのトップの人がウザイ!!
同じ部門でもIY社員さんは良い人なんだけど、アタシのバイト先の会社の隊○って役職の人がウザすぎ。
助けて、ヨーク警備さん!!
皆さんの店の「う○つけ」の人はいい人?
802FROM名無しさan:2006/02/19(日) 01:58:28
流山ですがなにか、問題でも?
803FROM名無しさan:2006/02/19(日) 01:59:57
>>801
お前が使えないからだよ
804SR:2006/02/19(日) 06:52:50
>>799
確かに社内用語が時々出てきたね。

俺は説明中、スクリーンに「ノーツを起動してください」の
ホップアップが出てきたのを見て思わず笑ってしまった。
805FROM名無しさan:2006/02/19(日) 09:24:28
ヨーカ堂の混んだ時の音楽が好き!何だか、急がなくちゃとやる気がでる!!
806FROM名無しさan:2006/02/19(日) 09:54:30
マインドコントロール 乙!
君達は完全に、コントロールされている。
うは、うは、うは〜
807FROM名無しさan:2006/02/19(日) 10:53:56
>>806が邪神モッコスにコントロールされてる件
808FROM名無しさan:2006/02/19(日) 12:39:56
パートナーって入社後しばらくヘルパー扱いの試用期間なんだよな?正式になるとどう変わるの?
もう5ヵ月なのに今だにネームプレート紙で、受付で入退社の時間書かされてるんだが・・・騙されてる?
809FROM名無しさan:2006/02/19(日) 14:48:43
>>800
商品券とかオーナー券はどこだって一緒。
810FROM名無しさan:2006/02/19(日) 15:21:35
>>808
ネームプレートは知らんけど受付の入退社の時間記入はやらされてるよ
(入社1年パート)
811FROM名無しさan:2006/02/19(日) 16:37:02
>>808
入退社時間の記入は社員でもやってること。
火事とか地震で機械がダメになったときのため。
812FROM名無しさan:2006/02/19(日) 16:37:44
>>808
シスターに聞けばいいことじゃん?
813FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:02:34
シスターって何かウケるよね(;^_^A
814FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:09:48
ヨーカドーの生鮮、鮮魚のバイトしようと思ってるんですけど具体的に何するんですか?
815FROM名無しさan:2006/02/19(日) 19:30:36
魚の調理
816FROM名無しさan:2006/02/19(日) 21:45:14
>>815
未経験でも丁寧に教えてくれますか?
817FROM名無しさan:2006/02/20(月) 00:16:08
社員証みせなくても全然気がつかなかった・・・警備受付・・・大丈夫か?
818FROM名無しさan:2006/02/20(月) 00:23:24
顔を覚えてもらってたからじゃない?
それと出社時間を記入してればあやしまないだろうし。
それか受付の怠慢か・・・。

うちの前のSMは社員証なんか見せたことないらしい。
819FROM名無しさan:2006/02/20(月) 00:38:49
持ち物検査めんどい
820|*‘ー‘)電柱:2006/02/20(月) 01:03:03
食レジまだー?
821FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:07:46
>>819
めんどいっていうか自分のかばんを
全開にしなければならないことに抵抗が・・・。
あれはやめてほしい。
822FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:37:16
緊急時の店内放送の音楽が「運命」ってどうなのよ。ビビって心臓止まるんじゃねえか?
823FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:43:15
放送で「おことづけがございますので店内係員までお尋ねください」的な内容が流れることがあるけど、
尋ねられたらどうすればいいの?
824FROM名無しさan:2006/02/20(月) 01:50:52
受付に電話する。
受付の指示に従えばおk
825FROM名無しさan:2006/02/20(月) 02:13:39
>>823
受付じゃなくて交換
826FROM名無しさan:2006/02/20(月) 02:14:45
>>824
交換じゃね?
827FROM名無しさan:2006/02/20(月) 04:30:36
【Q】社内用語を教えてください。
【A】社内用語たくさんあります。辞書みたく載せるので有効活用してください(50音順じゃなくてごめんね)
   もし分からない用語が勤務中出てきたら、周りの人に意味を聞いてください。
  ました   「よくわかりました」の略。朝礼時は周りとの阿吽の呼吸で「マシタ」と大きな声で。
  1分    「トイレ」の意。大でも小でも無関係に1分。 
  おデンワ  「食事」の意。食事中に電話をするのは大変行儀が悪い。
  荒ゴミ   店内の床に落ちている「ゴミ」の意。 爪楊枝大の大きさでも拾う心が大切。
  開店挨拶  開店時3分間、販売員はお客様に挨拶をする意。
  ストアロイヤルティ  店に対する客の信頼。お客様は神様です。
  台車    商品を運ぶ台車。よくBR内でこれに乗って遊んでいる馬鹿ヘルパーがいる。
  ザイコ   「万引き」の意。試着室に身を潜め閉店後に動き出すツワモノもいる。
  違算    レジで登録した金額と実際の金額が合わないこと。 1000円以上なら印鑑行脚
  ハンドハイパー  商品を入れる袋。衣料ポリや住居ショッパーっていう場合もある。
  売り切り  売れ残れないように値下げなどをして売り切ってしまうこと。 (廃棄はゼロ切という)
  客注   商品がない場合、お客様に注文をとること。
  売筋商品  よく売れる商品。補充が間に合わなく、発注がショボイとすぐに完売してしまう。
  死筋商品  売れないクソ商品。いつまでも大量にBR内にあるため目障り。
  エンド   ゴンドラの両端に有り、売出し商品を陳列するところ。
  プライスカード  商品名や売価を記入し陳列棚に取り付けるもの。
  POP   大げさな値札。 値段が変わると上から違う数字のシールを貼るというショボイものもある。
  ミーティング   ここまで見てるとこの会社って、「横文字の言葉」多いよな…「会議・朝礼」の意味。
828FROM名無しさan:2006/02/20(月) 05:44:47
103、9月に閉鎖ってマジ?
829住居:2006/02/20(月) 07:34:56
やる気なくて一週間休み中。なんか人員いなくて大変だろうが、どうでもいい。俺の真似をする中国人が真似して休み始めた。仕事もしないでへらへらだべる。違算行脚も中国人だから免除。他の店の中国人って違算行脚は免除なんですか?
830FROM名無しさan:2006/02/20(月) 07:51:05
>>809どこだっておなじなのは分かってるよ!
 言いたいのはそんな事じゃねえ!
 それにしてもうちのMGは段取りが悪いだからN辞めるんだよ
831FROM名無しさan:2006/02/20(月) 09:32:49
142閉店しねえかなあ
832823:2006/02/20(月) 10:41:24
>>823
m9(^Д^)プギャー ・・・・・orz

>>825-826
眠くて頭おかしくなってました。9番ですね。
>>827
市ね
833824 832:2006/02/20(月) 10:42:33
>>824>>832
m9(^Д^)プギャー ・・・・・orzモウダメポ
834FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:02:44
>>827
オツー。
売り場によるけど、他にもあるよね。
説明してくれないから、最初意味不明だし。
プロパーとかインプロとかね。
835FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:07:32
>>832
( ´_ゝ`)フーン
836FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:08:51
>>827
POPがちょっと違うな
実際には値札ではなくて、大小あるけど、
価格(もしくは割引率)+商品名が書かれた表示ではないかな。
逆にプライスカードは本来商品名入れずに価格もしくは割引率のみ。
あとはここに書き込むときオデンワ、ザイコ、1分は載せない方がいいと思うけど。
837FROM名無しさan:2006/02/20(月) 11:37:11
制服復活ってホントですか?
838FROM名無しさan:2006/02/20(月) 12:06:55
ロングとショートのパートナー社員は、どちらの方で働かれている方が多いですか?
何ヶ月たったらロングのパートナー社員になることが出来ますか?
839FROM名無しさan:2006/02/20(月) 14:14:02
>>838
短時間とか常用のこと??
840FROM名無しさan:2006/02/20(月) 14:43:30
エプロンの洗い時が分からない
841FROM名無しさan:2006/02/20(月) 15:11:00
ダイヤモンドの記事が気にくわない。
日曜日の夕方に紳士服売場は店員を除き客1人って
そんなのありえないでしょ。しかも首都圏近郊。
客の入りに波があって確かに紳士のビジネス売場ならば、
5分・10分客一人ってこともたまにあるが、うちの売り場で客1人って
ないし、多分これ記事書いた人が日曜日にヨーカ堂いってしばらく売り場に滞在しつつ
その滞在した中で客一人の引き際の時を見て言ってるんだと思った。
でもこの人もそれなりに30分・1時間いれば客はいってるとこも見てるんだろうに、
こういう書き方するのはホント困るよね。どこ見てるの?みたいな。
ユニクロとかだって時間帯によっては人ほとんどいない時もあるのに。
842FROM名無しさan:2006/02/20(月) 16:18:24
>>838
ロングとかショートという呼び方はないです。短時間パートと常用パート
です。常用から短パーになるのは簡単ですが、その逆は難しいです。経費
の枠みたいなものがあるし、できれば社保は払いたくないのが会社の本音
でしょうから。また、短パーで何ヶ月か働いて。仕事を覚えたので常用に
なるという制度もありません。
843FROM名無しさan:2006/02/20(月) 16:30:32
好きな人から全く恋愛対象として見られてないって悲しいですよね。
年が離れてるのもあるけど子供扱いされていじめられてばっかり…。
844FROM名無しさan:2006/02/20(月) 16:52:16
プロパーってどういう意味ですか?
845FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:29:37
バイトしようと思っているのですが、どうですか?
846FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:39:21
>>845
何が?
847FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:41:49
>>846
応募方法とか。電話じゃないといけないの?
848FROM名無しさan:2006/02/20(月) 17:42:11
本当にいじめにあってるわけじゃなくて、やられキャラくらいの子って羨ましい。
どうやったらそうなれるの?どういう性格の子?私もデイリーのマネから絡まれたりしたい。
849FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:18:48
そんな容姿や性格に生まれたことを恨みなさい。
850FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:20:14

>>
一応電話してからのがいんじゃね

>>848
ブサイ子乙
851FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:21:31

>>847宛てね
852FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:26:58
じゃあ俺の好きな良く社員に絡まれてる子は容姿や性格が良くてブサくないってことですね。
853FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:50:47
ブサい
854FROM名無しさan:2006/02/20(月) 20:20:31
総務マネージャーとかって統括マネージャーとかが名前変わっただけ?
855FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:16:57
>>847
店によって違う。
自分の店は直接サービスカウンターに
履歴書持参で後日面接の連絡が入った。
募集要項をきちんと確認したほうがいいよ。
856FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:20:18
231の人いる?
857FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:32:46
>>855
二度手間じゃん
858FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:49:15
>>857
自分の店は募集ポスターと一緒に
履歴書も下げてあるので
ポスターを見たその場で記入、
スピード写真を撮ってそのまま提出ということもできる。
ちなみに印鑑不要で左半分しかない簡単な履歴書。

サービスカウンター提出時には
希望勤務部門、時間なども記入させられる。
859847:2006/02/20(月) 21:55:24
>>858
募集要項なんてどこにあるんですか?
860FROM名無しさan:2006/02/20(月) 21:59:52
>>859
食レジのサッカー台(客が袋詰めしてる台)
のあたりか駐車場入り口付近の通路とかが多い。
それでも見つからなければ
店の掲示物を片っ端からみればまずあるよ。
861FROM名無しさan:2006/02/20(月) 22:00:00
>>859
ほんとうに大切なものは目にはみえないんだよ。
862FROM名無しさan:2006/02/20(月) 22:47:04
↑うまい!
863FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:23:29
婦人、子供、肌着にかわいい子がいる・・・
864FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:41:24
>>863
坊や、しあわせを噛み締めて生き…て…
865FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:43:24
食レジにかわいい子がいる…
866FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:43:49
(´;ω;`)ウッ… 婦人の子が好き

まぁそれはさておき、昨年103万いきそうだったから調整したけど
今年は計画的に働かないといかん。
バイトで103万までって嫌だよな。150万くらいまで許してくれればいいのに〜
867FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:13:01
次の異動はいつですか?
今年はもうない?
868FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:13:52
学生なら130万円まで大丈夫。
869FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:23:49
130万いくと税金は払わなくて良いけど扶養外れるんだよな?
870FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:10:03
>>869
そうだよ。
なんだったか忘れたけど、なにかしら納税を要求される。
871FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:00:35
うちの店、来月から自動つり銭機になるらしいんだけど、一つ質問。
お釣りを機械から取る時、一円落としてどこかいってなくなったとします。
渡すお釣りが一円少なくなりますよね?
どうすればいいんですか?
872FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:08:36
とりあえず手入力で1円うっとけばいんじゃね
873FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:09:54
>>871
だからさ、レジからお金を出す方法なんてこんな場所でばらせるわけがないだろう!!
方法はあるが、どの道1円不足するわけだw
落とすな!
どうしても落としたときのことが心配ならCHMにでも聞きなw
「落とすな」としか言われなかったら自分で考えろ。
874FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:11:13
>>871
とりあえずお客にお釣り少なく渡す訳にいかんから
1円手入力で正しく金銭授受して後で拾うしかない。
後からレジの中に小銭入れるのはいつだってできるから
875FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:20:51
ってかレジ操作ならCHMに聞いた方がいいだろ?
釣銭機導入前にはかならず教育があるから安心しろ
876FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:23:54
ここだけの裏技
99円のジュースを買いました。100円で払います。
これ機械でやるなよ。時間掛かる。
877FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:26:17
>>876
事後処理がメンドイ。却下。
878FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:31:23
>>876
レジ上げする人間ならわかるだろうが、3枚目のジャーナルが手入力したぶんだけ
長くなるんだよ。
却下。

たまごの日とか、すげー長くてむしろ笑ったw
879FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:31:54
匂い嗅ぎつけてそろそろ食レジが来るぞwww
東北のド田舎店に導入される見込みは当面なしみたいだけど。
880FROM名無しさan:2006/02/21(火) 04:35:31
既存店の釣銭機導入の基準や順序ってどうやって決めてるのか?
うちは新店教育店だったから比較的早いほうだった。
881FROM名無しさan:2006/02/21(火) 11:10:57
新潟O戸店店長お客がいる傍で従業員に文句言うの辞めてくれないかね?
この間お客が驚いていた・・・
882FROM名無しさan:2006/02/21(火) 13:10:42
つーか自動釣りはぬるぽ
883FROM名無しさan:2006/02/21(火) 14:09:53
そのSMって北○さん?
もしかして160にいた人かな?
前のSMだったけど神経質っていうか…。
884FROM名無しさan:2006/02/21(火) 15:38:25
そーいえば、今回のnonnoにpbiが載ってた。
ジャケットも春色で!みたいな。
雑誌で見ると他のも載ってるから比べると安っぽい。
生地の感じとか。移りが悪いだけかもしれないけど。
885FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:14:18
ノンノガールもpbi着るようになったのか…。
あのモデルたちも格が落ちたな。森きみかわいかったのに…。
886FROM名無しさan:2006/02/21(火) 17:52:56
>>883
和光店の人見ぃつけた
887883さんとは別人:2006/02/21(火) 20:19:50
和光のブラックフォーマルには、すんごいオバハンがいるという噂。
888FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:05:46
オババたちは客の取り合いをするらしい?
889FROM名無しさan:2006/02/21(火) 23:17:27
ところで社食450円いつから?
890FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:03:20
社食の値上げって全店対象?
私の店にはまだなんの告知もされてないけど。
891FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:25:46
ここのスレって159の
人間多いキガス
892FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:29:31
159って閉店騒動があった店だよな。
あの発信源もここだろうな
893FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:38:19
>>159
あれは2CHが問題がどうのでなく、身勝手な噂が広まっただけだよ。
三郷に新店ができるから直近の流@が潰れるとか誤解しているDQN客がいたせい。
894FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:39:57
すまん途中で送信してしまった。
で、そういった誤解を避けるためにそれからできた新店の直近の店は
つぶさないようにしている方針らしい。
EX:アリオ川口〜川口駅前店 アリオ亀有〜亀有駅前店
895食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/22(水) 01:56:58
>>879
匂い嗅ぎ付けてやってきてやったよww
釣銭機の導入は誰かが今年度中とか言ってなかったっけ?
未だに何も説明されてないけど…。釣銭機のビデオは見させられた。
あと「田舎だから…」の文章って????
そうだよな〜エスカレーターの乗り方とかね。
896食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2006/02/22(水) 02:03:01
>>892 >>893 >>894
つくばエキスプレスの「流山おおたかの森」駅前にアリオできる話は聞いたかな?
おそらくコレができるとマジで閉店の可能性は高いよ。
同じく「八潮」駅前にはイオングループの「カスミストア」ができる話もあるからね。
流山、三郷周辺はオーバーストア状態が激化すると思われ。
897FROM名無しさan:2006/02/22(水) 02:07:55
>>896
おまえ田舎者のクセしてよく流山の状況知っているなw
898FROM名無しさan:2006/02/22(水) 02:11:13
流山も田舎じゃん。類は友を呼んだんだよ。
…と横浜在住の漏れが言ってみるテスツ
899FROM名無しさan:2006/02/22(水) 02:21:39
流山おおたかの森前のアリオってまじか?ネタか?
900FROM名無しさan:2006/02/22(水) 02:39:30
>>896
お前はどこでその話してるんだw
うちの食レジのおばちゃん社員みてーだ。
901FROM名無しさan:2006/02/22(水) 02:43:23
ちなみに三郷の閉店はありえない。
それと流山アリオもない。
902FROM名無しさan:2006/02/22(水) 02:45:51
>>899
マジっぽい。日経新聞にも掲載されたらしい。
つ ttp://choppers.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/sc_97fe.html
903FROM名無しさan:2006/02/22(水) 02:54:05
>>902
おぉマジか。
アリオはいらないでしょ。
川口とか見たけど・・・・歩いて疲れるだけ。
SCで行く価値あるのは映画館だけだな。
専門店も微妙なのしか入れないし。
ヨーカ堂単体で売場の雰囲気(照明とか壁の色とか)もがらっと変えて
衣・住・食でやや高級なものを揃えた旗艦店と呼べるような店がほしい。
世田谷あたりで作ってくれないかなぁ
904FROM名無しさan:2006/02/22(水) 03:07:38
>>903
世田谷の人間はイトヨーの糞商品なんかに寄り付かないよ。
仮に良い品物があったとして、周りから「それ何処で買ったの?」
なんか言われても「イトヨー」なんて恥ずかしくていえないでしょ。

あとpbiだが、Tシャツの前面プリントに「pbi」なんかデザイン
されてると恥ずかしいだろ。あれもう死に筋決定だな。
905FROM名無しさan:2006/02/22(水) 03:10:03
流山おおたかの森 って何もないんだな。
駅前なんてロータリーがあるだけで、コンビニすらないじゃん。
画像見てワロタ。
「あんなとこにアリオできるなんてありお(え)ない」 なんちゃって。
906FROM名無しさan:2006/02/22(水) 03:11:00
ついでだから言わせて。
いつもの事ながら次スレが乱立してしまうから、
950過ぎたあたりで立てようね。
907FROM名無しさan:2006/02/22(水) 03:13:49
>>906
ハゲドー
908SR:2006/02/22(水) 06:07:48
>>896
流山は単なる噂。IY側によれば、流山は優良店だと。、
つくば沿線にSCができても簡単には潰さないでしょ。ドミナント展開。
うちのご近所ではIY同士で客の奪い合いしてるが・・・・・・。
909FROM名無しさan:2006/02/22(水) 11:30:34
流山店は今期いっぱいで閉鎖と聞いていますよ。
マルエツが入る?入らないとか?カスミ?イオン?とか・・・・・・
910FROM名無しさan:2006/02/22(水) 12:58:25
そもそも三郷は新しいし、今本部で既存店を復活させる
プロジェクトチームできたばかりだから安易な閉店はしないはず。

>>904
でも一番の売上げ誇ってる武蔵境は年収の高い高級住宅地から
の消費者に支えられてる。
世田谷の住人に向けた店舗作ってもいいと思うが。
食品に限って言えば高級食材が売れるだろうし、衣料品も
プロパーで軽衣料なら売れる。そういった店向けに特別な
商品、ブランドショップ入れてもいいだろうし。武蔵境のダーバンみたいな。
911FROM名無しさan:2006/02/22(水) 14:24:26
流山市民だけど、おおたかの森には
高島屋ができるっていう噂だよ
912FROM名無しさan
知らなかった"pbi"を「ペーベーイー」と読むことを…
恥じかいちゃったw