IE一橋学院 6校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレがdatに沈んだようなので、立てますた。

市内だけど、直接行く経路の無い所で募集かけてるです…
1コマ(90分)1800円〜って書いてあるけど、どうなんでそ?

当方某旧帝大卒30歳で、旧司法試験受験生です…。

前スレ
【ブラチラ】 IE一橋学院 5校目 【萌え】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119015434
2FROM名無しさan:2005/11/27(日) 23:49:00
3FROM名無しさan:2005/11/28(月) 00:30:50
あっという間に沈むな〜
4FROM名無しさan:2005/11/28(月) 10:43:22
即死防止age
5FROM名無しさan:2005/11/28(月) 12:52:56
1乙華麗
61:2005/11/28(月) 13:18:35
どもです。
まだ中に入ってないので、ネタ投入きぼん。

過去ログは●もちなので入手済みですが…
そっちを先に読めって感じですかねぇ?

よろしければ、過去ログを、自分で管理してるwebサイトにhtml化してupしますけど…?
住人の皆様で、過去ログは読みたいけど●は持ってないという方等の需要があれば、ですけどね。
7FROM名無しさan:2005/11/28(月) 16:32:13
>>1
乙&ログ読ませて下さいorz
81:2005/11/28(月) 17:00:34
とりあえず、20レス消化しないとdatに沈んでしまうので、当分age進行でいきましょう。

今から過去ログをhtml化してupします。
まぁ、何もなければ本日18:00までに作業は完了すると思います。
なので、今しばらくお待ちくださいませ。
91:2005/11/28(月) 17:08:50
10FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:41:42
あげ
11FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:42:07
>>1
12FROM名無しさan:2005/11/28(月) 21:08:20
即死防止age
13FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:25:14
ここはエロい話はありますか?
14FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:12:32
ナプキンがげっとできるらしい
15FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:56:07
イラネ
16FROM名無しさan:2005/11/29(火) 07:29:26
むしろタンポンの方が(違
17FROM名無しさan:2005/11/29(火) 19:39:43
きょうはお休み?
18FROM名無しさan:2005/11/29(火) 21:13:41
漏れは休み
19FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:24:35
文系で社会が教えられない奴
理系で理科が教えられない奴

塾講師より、他の職へ行ったほうがいいと思う
と、今日来た新人を見て思った
20FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:38:56
>>1
やばそうな境遇だけどがんがれ
211:2005/11/30(水) 08:25:56
>>20
暖かい言葉に感謝。たしかにやばいのは自覚してる。来年は法科大学院と併願の予定。
でもDQN上司がいつ出てくるか分からない上にデスマーチも襲ってくるデジタルドカタは嫌になっちゃったんだよ。
コンピュータは趣味にとどめておけばよかった…サックス吹きがサックスを趣味にとどめているように…。

これで20レスついたから即死は無いよね?
無いことを祈りつつsage
22FROM名無しさan:2005/11/30(水) 19:54:14
あげ
23FROM名無しさan:2005/11/30(水) 22:17:11
もいっちょage
24FROM名無しさan:2005/12/01(木) 05:10:55
332:FROM名無しさan :2005/11/30(水) 23:47:20 [sage]
できないから本から学ぶんだろ?努力する人間を見下すなんて恥ずかしい人間だな。
25FROM名無しさan:2005/12/01(木) 19:21:14
age
26FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:25:35
個別学習塾で教えてるけど、一橋が近くにあるのでアルバイト変えようかと
思ってる。ここは営利主義がんがんではなさそうな感じするけどどう?
27FROM名無しさan:2005/12/02(金) 23:11:10
営利主義がんがんっていうのは例えばどういうことでしょうか?w
28FROM名無しさan:2005/12/02(金) 23:22:47
「"冬期講習がんばろうね。"とか言って、来る気にさせなさい」とか
言われたり、「生徒の申し込み講習数が少ないときは、つき返しなさい」とか
言われたり、そんなこと一橋ではありませんよね?(^^;)いま困ってる。
29FROM名無しさan:2005/12/03(土) 00:31:01
久しぶりにレス。
30FROM名無しさan:2005/12/03(土) 00:47:03
名前の欄には何も入れなくていいんだよ。
31FROM名無しさan:2005/12/03(土) 03:25:23
>>28
うちは無いね
他は知らん
32FROM名無しさan:2005/12/03(土) 16:47:01
>>31
それは天国みたいです。うちは講師=営業マン
一橋で働きたいな
33FROM名無しさan:2005/12/03(土) 17:01:19
来週、面接です。
試験がかなり心配だ
34FROM名無しさan:2005/12/03(土) 17:38:36
>>32
うちっていってもうちの校舎だけしか知らないって意味ね。

>>33
適度にがんばっといでよ。
いまからじたばたしてもしょうがない!
35FROM名無しさan:2005/12/04(日) 00:35:29
>>34
32のうちっていうのはエ○○○学院のことです
36FROM名無しさan:2005/12/04(日) 16:09:25
age
37FROM名無しさan:2005/12/04(日) 16:40:57
最近バイトが楽しくなってきた。
適度に楽で、適度な金がもらえる。
こりゃやめられんわ
38FROM名無しさan:2005/12/04(日) 17:25:16
待遇のいい所ほどスレが伸びないの法則…
39FROM名無しさan:2005/12/05(月) 11:59:44
>>1
html化。。。
小津。
401:2005/12/05(月) 12:05:03
>>39 ご参考になれば幸いです。
41FROM名無しさan:2005/12/05(月) 19:38:52
一橋ってオリジナル教材プリントアウトできたよね?今でもあるのかな?
個別系で、使えるオリジナル教材があるのって一橋だけな希ガス
一番まともな感じなのかな?
42FROM名無しさan:2005/12/05(月) 22:19:05
漏れがかつて勤めていた、セミ個別系のフランチャイズらしい、〇東学院も
オリジナルっぽいプリントが自由に刷れたなぁ。
43FROM名無しさan:2005/12/06(火) 18:32:34
伸びないな。
東京のほうで勤めてる人いない?
44FROM名無しさan:2005/12/06(火) 22:58:44
社員のカキコがめっきり減った。
いいことだ。
45FROM名無しさan:2005/12/06(火) 23:11:49
>>41.44 社員
46FROM名無しさan:2005/12/08(木) 16:20:54
スクールIEって・・・
47FROM名無しさan:2005/12/08(木) 16:29:22
直営の王子校最悪だわ;;まじ、やめたい、、、。
48FROM名無しさan:2005/12/08(木) 16:35:27
>>47
なにくわぬ顔をして直営でない校舎にもぐりこめばいいだけのこと
49FROM名無しさan:2005/12/08(木) 21:41:36
名前変えたのは○○が脅ああwr6gyふいこうわやめろ
50FROM名無しさan:2005/12/10(土) 15:03:01
超営利主義ですよ。一対五で指導なんて当たり前。無給で残業は当たり前。それができないとやる気ないとみなされる。室長が威圧的な目で睨んだり、挨拶をシカトしたりする。
51FROM名無しさan:2005/12/10(土) 20:48:19
>室長が威圧的な目で睨んだり、挨拶をシカトしたりする。
ほっとけばいいだけ。

サビ残業は最悪だな。
やめれ。

でも1対5なんてないだろ?
52FROM名無しさan:2005/12/10(土) 23:25:55
1対5、そりゃひど。
90分を5で割ると18分じゃん。
それでひとこま3000円以上するんでしょ?
53FROM名無しさan:2005/12/11(日) 00:34:05
篠崎の室長はろりほも
54FROM名無しさan:2005/12/11(日) 00:39:31
一対五マジですよ。高校生、中学生もごちゃまぜ。全員平等に素早く解説とまるつけをこなさなければならず、生徒に申し訳ない気持ちでいっぱいです。一生懸命やってるのに、陰では文句言われ、もう笑うしかないです。
55FROM名無しさan:2005/12/11(日) 02:09:35
>>54
本社に電話しろよ。意外と話分かってくれるから。
ウチの教室も先週アホ室長が傷害事件起こして更迭されたけど、
代理で来た本部の人間はすごくマトモな人だぞ。つうかこれが普通なのかw
56FROM名無しさan:2005/12/11(日) 10:14:29
チェック機能がきちんとしてるのね。
良心的な経営してるなぁ。

でもボロ儲けはできないだろなw
57FROM名無しさan:2005/12/11(日) 13:51:59
>>55 障害事件…コワいな…ガクガクブルブル…
58FROM名無しさan:2005/12/11(日) 15:27:52
90分で1対5は絶対無理。
採点と報告書だけで終わるw
59FROM名無しさan:2005/12/11(日) 22:45:12
講師の採用状況が例の事件で取り沙汰されてるが、これからどうなるんだろう。
最近うちの校舎生徒数増えてきてめちゃめちゃ人員増やしてるからな
60FROM名無しさan:2005/12/11(日) 23:00:51
一対五でアルバイト講師の時給は上がらないんだから、ボロ儲けに決まってるでしょう。
61FROM名無しさan:2005/12/11(日) 23:28:27
3000円×5ー1500円=13500円のもうけ
62FROM名無しさan:2005/12/12(月) 01:16:00
いいところだけど、教えンの好きでないならやめるべし、だね。
63FROM名無しさan:2005/12/12(月) 02:52:15
みんなのところの室長は良い人ですか?天狗になって裏ではバイトを呼び捨てにして小馬鹿にしたりはしてませんか?
64FROM名無しさan:2005/12/12(月) 16:36:30
うちの室長はいまんとこいい人。
裏は知りようがない。べつに表でこっちにちゃんと接してくれればいい。
65FROM名無しさan:2005/12/12(月) 22:37:41
篠崎って直営?FC?
66FROM名無しさan:2005/12/13(火) 12:09:53
1:5ってどこの教室さね?
67FROM名無しさan:2005/12/13(火) 15:22:10
同志社が余計なことしてくれたから生徒が警戒しまくり。
68FROM名無しさan:2005/12/13(火) 15:33:05
同意。基地外一人のために俺ら全員が変な目で見られるのは我慢ならんな。
マスゴミの偏屈報道も原因の一つだけど。
69FROM名無しさan:2005/12/13(火) 15:45:39
みんな給与明細ってどんな感じ?何コマ入ったとかわかる?
70FROM名無しさan:2005/12/14(水) 00:40:10
塾講師スレにも書いたのですが、なんか荒れ気味で。。

高3を4人持ってるんだけど、正直きつい
中学生より多く授業料取ってるのに、講師には反映されなくて、時給は一緒
大学のテストも大変だから、時間的にもきついし
給料安いから(1000円強)、ある程度稼ぐためにどうしてもコマ増やすしかなく、予習の時間も取れなくなる
理屈で言えば授業1時間に対して1時間予習が必要なら、2000円はもらわないと割に合わない
中学生なら予習しなくても、それほど授業の質落とさないでやれるから1000円強とかでもいいけど、
大学受験で質の高い授業しようと思ったら予習はしたいし

4人とも2学期から入ってきたスタートの遅い子たちなんで、よけいきつぃ
何とか受からせてやりたいんだが
個別だからみんなバラバラの教材使うのも可能なんだけど、それだとこちらがとてもまわらないので
講習は4人とも受けるセンター試験対策で同じ教材を使おうかと思う

高3持ってる人はどうしてますか??高校生は給料変わりますか??
給料以外はそんなに不満はないのですが
長文スイマセン
71FROM名無しさan:2005/12/14(水) 01:34:02
↑高校三年生でも時給は一切変わりません。
72変態仮面:2005/12/14(水) 01:35:48
 てすてす!マイクのテスト中!
73FROM名無しさan:2005/12/14(水) 13:00:26
>>70
高3の指導は大変ですよね。
私は中3と小学生だから時給1000円で甘んじて
ますけど。高3を受け持つなら時給の交渉は
するかもしれませんね。
74FROM名無しさan:2005/12/14(水) 13:02:31
>>70
マジレスするが、高3を教えるのに予習がまわらないというなら
高3をもたなければよい。コマ数だって多少待ってれば中学生のみでも
ある程度はうまる。
4人に対して同じ教材が必要なのであればそうすればよいが、もっと他に
することがある生徒にもそうやらせるのであれば、それはまずいだろ。

文章からいい先生なのは伝わってくる。がんばりや!
75FROM名無しさan:2005/12/14(水) 15:17:32
>>70
がんばって。時期が時期だからね。

最近は、同志社のせいで授業中の室長の監視が厳しいです。
おかげさまで、今までに比べてとても姿勢が良くなりました。
携帯いじってる暇もありません。

今ニュース見たら、この基地外は前から手癖が悪かったようですな。
7670:2005/12/14(水) 17:24:46
>>71
>>73
>>74
>>75
レスありがとうございます。以前このスレは煽りやふざけたレスばかりだったので、ちゃんとしたレスもらえてうれしいです
今大学から塾への移動中で、必死に予習してます
高3を断るという選択肢がないんですよ
高3のを持てる人が限られてるのもあるし、やれるのに断ってもいいものかというのがあって
穴ゴマに高3を入れられた時も、軽く断ったけどダメでした

みんなセンターレベルも不安な生徒で、かつセンターを受けるので、基本は同じ教材を使う予定です
もちろん必要ない生徒にまで、同じ教材使ったりはしません
77FROM名無しさan:2005/12/14(水) 17:44:03
↑高三の生徒自体にやる気なかったらたぶん合格できないよ。
78FROM名無しさan:2005/12/14(水) 18:59:11
高3が四人って…
そりゃきついよ。っていうか家庭教師だったら一ヶ月8万くらいもらえるよ
79町田:2005/12/14(水) 22:57:55
IEがさ、名前をスクールIEに変えたのは予備校の一橋学院さんに訴えられて、
敗訴したらしいからだってよ。それも相手に対して億ってお金を払うらしいよ。
うちの室長さんもフランチャイズを抜けるか本気で考えてるよ。
埼玉はスクール○○って似た名前の塾があるから、違う名前になるらしよ。
こんな如何わしい塾は気を付けろよ。
80FROM名無しさan:2005/12/15(木) 04:12:01
マジで?臆の損害賠償支払うなら確実に新聞の記事になるよね?
81FROM名無しさan:2005/12/15(木) 11:04:24
表沙汰にしたくないから数億払って示談にしたんじゃねえの?
82FROM名無しさan:2005/12/15(木) 21:56:05
敗訴はしていないと思う。
相手側から訴えの連絡があったのはついこの前のこと。
それから今までに判決が出たとは考えにくい。
79が他塾スパイなんじゃないか?いかがわしくはねえよ。
ま、上層部は賢いとは決して思わないがな。
83FROM名無しさan:2005/12/15(木) 23:02:26
>>79
俺なんか学研の参考書の浦に書いてあった一橋学院の系列と思って入ったら、後で別物って気づいた
84FROM名無しさan:2005/12/16(金) 00:09:13
85FROM名無しさan:2005/12/16(金) 02:04:41
>>84
詳しいことが理解できないんだけど、IEが本家一橋学院に、商標使用を差し止めるように訴えたら敗訴したってこと??
86FROM名無しさan:2005/12/16(金) 02:10:30
891 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2005/10/25(火) 01:50:59
来年一月より校名をIE一橋学院からスクールIEに変更します。
校舎数も600を突破し、TV,ラジオ等にもバンバンCM入れていくんでよろしくね。
87FROM名無しさan:2005/12/16(金) 06:56:54
>>85
だな。

ウチがIEを強調して、早慶一橋に「一橋」の固有名詞を使うのやめろって訴えたら、
逆に、売りであるはずの「IE」の表記上・発声上での希薄性が証明されちゃった、
ってとこだな。(´・ω・`)ハズカシス
88FROM名無しさan:2005/12/16(金) 10:35:44
↑あなた社員?ウチだなんて…
89FROM名無しさan:2005/12/17(土) 00:26:05
篠崎の室長はろりほもです
やたらに小学生に愛をかたります
うちのともだちもこれでやめました
90FROM名無しさan:2005/12/17(土) 23:44:15
>>84
ワラタ

研修のビデオに出てくる人と言い、なんか面白いとこでつね
91FROM名無しさan:2005/12/19(月) 22:23:28
これから この塾って伸びていきそう?
92FROM名無しさan:2005/12/19(月) 23:20:59
もう頭打ちだろ
93FROM名無しさan:2005/12/21(水) 01:50:09
昔ここで働いてたんだけど、
最近なんか校舎が増えてる気がします。
もちろん近辺だけの話だけど…
儲かってるんだろうか…
94FROM名無しさan:2005/12/21(水) 02:20:06
やる気UPシステムを講師に採用して下さい。人気、実力、めんどう見の良さなどを適切に評価して少しで構わないので時給に反映させて下さい。生徒の成績UPはもちろん至上の喜びですが、バイト講師も具体的な評価(時給UPやミニボーナス)が欲しいのです。
95FROM名無しさan:2005/12/21(水) 04:05:39
子供一人当たりにかける教育費が増えていて、個別指導とか家庭教師に行かせる風潮らしい。
たしか最近の日経にあった。
96FROM名無しさan:2005/12/21(水) 20:26:46
>93

バイトとして? 社員として?

感想はどうだった?
97FROM名無しさan:2005/12/22(木) 15:49:44
>>96
ずいぶん偉そうじゃん…
98FROM名無しさan:2005/12/22(木) 22:30:19
ここの本部は教育とは全然関係ないサプリのFCの本部でもあるんだぜ。
営利主義じゃないわけが無い。
99FROM名無しさan:2005/12/23(金) 10:07:52
>>98
どうでもいいけど、営利主義じゃない会社ってあるのかね…?
100FROM名無しさan:2005/12/23(金) 11:08:08
100
101FROM名無しさan:2005/12/24(土) 02:24:08
必ず見返す。必ず。絶対に。
102FROM名無しさan:2005/12/24(土) 02:36:16
101>>
どうした?
103FROM名無しさan:2005/12/24(土) 09:39:27
>>101
何か変なもの食べたんじゃん、可哀想に…
京都の講師みたいにならないでよー
お大事に。
104FROM名無しさan:2005/12/24(土) 11:52:38
>どうでもいいけど、営利主義じゃない会社ってあるのかね…?

>>98ではないけど、
営利主義でも色々あるからなぁ・・・
このシステムに本物の付加価値があるかどうかが重要なんだよな
綺麗に見える豪華マンションが、実は藁葺き小屋同等なんてのが
今の世の中だからね・・・
生徒が塾へ通い始める切欠なんてほんのささいな動機からはじまる。
生徒が塾へ通い続ける理由は、講師以外に何も無いと思う。
そうゆう意味でも、ここにはふやかした付加価値以外に何がある?
105FROM名無しさan:2005/12/24(土) 13:34:24
>>104
意味不明…
講師の人?
106FROM名無しさan:2005/12/24(土) 21:37:59
前働いてたとこは趣味でやってるようなとこ。たぶん。
講習や日曜特訓代徴収してないもん。
107FROM名無しさan:2005/12/25(日) 17:19:55
オーナーが入会金無料にしても、本部はきっちり10000円徴収するぞ!
上納金がすべてだな
ウチのオーナーは早くFCを辞めたがってる
108FROM名無しさan:2005/12/26(月) 00:26:14
名前の件を見れば、中の人のクオリティがだいだい推し量れちゃう件について
109FROM名無しさan:2005/12/26(月) 02:09:18
>>99
摩り替え切り替えし質問やめてくれる?
どっかの国の頭の悪い首相の答弁見たい。
>>26に対してのレスだよ。
110FROM名無しさan:2005/12/27(火) 22:33:57
講習疲れた
111FROM名無しさan:2005/12/28(水) 01:27:50
3つ塾経験したけど、ここは一番まともだと思うよ
東京個別は最悪
明光はちょっとはマシだけど・・・
112FROM名無しさan:2005/12/28(水) 18:25:07
おーい○○さん。
開業したと言いふらしまくってたらしいが、名前変えるんだってなw
なんで?
113FROM名無しさan:2005/12/28(水) 21:56:10
駄目だ。次の室長腐ってやがる。
基本的に特定の講師と癒着してるような室長は駄目だな。
114FROM名無しさan:2005/12/29(木) 04:35:50
ぶっちゃけ、生徒と付き合ってるヤツ手挙げて

ノシ
115FROM名無しさan:2005/12/29(木) 15:32:19
>3つ塾経験したけど、ここは一番まともだと思うよ

他所よりマシって話は真実なんだろうけど
塾業界(アマチュア講師)全体がダメダメなんじゃないのかい?
116FROM名無しさan:2005/12/29(木) 18:01:23
生徒と付き合うって、中学生じゃないよな?
117FROM名無しさan:2005/12/29(木) 19:22:05
明光のほうが生徒いるし担任制じゃないからコマいっぱい取れんべ。
TKGはよくわからんが全部直営だから完全に官僚化してると予想。
FCの場合はオーナーによりけり。
118FROM名無しさan:2005/12/31(土) 01:52:12
冬期講習第1ターム終了☆ちかれた。
119FROM名無しさan:2005/12/31(土) 13:54:49
ぶっちゃけ講師と付き合ってる
120FROM名無しさan:2006/01/02(月) 08:11:19
オレ一橋学園に住んでます
121FROM名無しさan:2006/01/03(火) 04:41:48
はい、次の話題
122FROM名無しさan:2006/01/03(火) 12:00:53
休みも今日で終わりか…
123FROM名無しさan:2006/01/04(水) 00:49:28
篠崎の室長はロリでほも
124FROM名無しさan:2006/01/08(日) 01:42:25
age
125FROM名無しさan:2006/01/08(日) 14:30:42
фω
126FROM名無しさan:2006/01/15(日) 18:54:45
ラウンジャーで寄せ書きしたノートが全国を旅するPart8
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1136733536/
現在位置
北ノート=青森
南ノート=宇都宮
この近辺でお手伝い、参加できる方募集中です。
127FROM名無しさan:2006/01/16(月) 00:21:06
この間やっと辞めるって言ってやった。
でも今は辞めるのをやめたいよ
128FROM名無しさan:2006/01/16(月) 01:55:08
>127

Why?
129FROM名無しさan:2006/01/16(月) 03:13:49
詳細キボン
130127:2006/01/16(月) 11:19:30
ほかの先生とかとあんまりなじめなくていやだったんだけど、
ほとんどの先生がもうすぐ辞めるみたいで、自分が辞める必要なかったかな、と。
それに担当してる今年受験生の子のこれからが気になる。
最近やる気になってきてて、この間なんて「授業楽しい」とか言ってくれた。
かわりはいくらでもいるってことはわかってんだけど、
こんな理由で辞める自分てほんと無責任だなって。
たいしたことじゃなくてスマソ
131FROM名無しさan:2006/01/16(月) 11:56:47
>127

レス ありがとうございます。
132FROM名無しさan:2006/01/16(月) 21:55:31
>>127
その旨を中の人と相談すればよかろう
133FROM名無しさan:2006/01/17(火) 00:31:06
ここは会社としては、どうなの?
134FROM名無しさan:2006/01/17(火) 05:39:42
「会社として」の意味がわからん。
経営状態なのか、教育方針なのか、人間関係なのかいろいろあるぞ。
135FROM名無しさan:2006/01/17(火) 12:39:12
>134

レスありがとうございます。
できれば、全て教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
136FROM名無しさan:2006/01/17(火) 14:32:45
スクールIEに期待しています。
スクールワンみたいだね
137134:2006/01/17(火) 19:20:16
>>135
すまんが全部しらないw
138FROM名無しさan:2006/01/17(火) 21:52:19
ここで3ヶ月ほどバイトしたけど、給与が月に1万ちょっとだったよ。
なんかアルバイトとして雇ってやっているんだ、という感じがしないでもない。
でも、この会社、バイトなしにはやっていけないでしょ(多くの店などにいえること)。
そんなら、生徒もバイトも大切にしなきゃ。
139FROM名無しさan:2006/01/17(火) 21:54:27
室長は、やめるならやめれば、という感じだった。
もっと大事にしなきゃ、後で自分の身に降りかかってくるよ。
140FROM名無しさan:2006/01/20(金) 08:48:13
確かに講師の確保も重要な仕事…
141FROM名無しさan:2006/01/21(土) 18:35:13
3
142FROM名無しさan:2006/01/21(土) 23:15:13
電話すると「アイーン一橋学院の○○です」
っていってるように聞こえる。
いっそ名前を変えれば。
143FROM名無しさan:2006/01/22(日) 00:40:46
かえるよ^^
144FROM名無しさan:2006/01/22(日) 01:44:20
同じ塾講師で時給2000とか普通にあるけど
皆さん時給に関して不満とかないんですか?
145FROM名無しさan:2006/01/22(日) 12:30:36
>>144
給料に不満があるならやめちまえ!
146FROM名無しさan:2006/01/22(日) 16:00:44
講師がぜんぜん足りないんだけどどうすればいいのでしょうか?
147FROM名無しさan:2006/01/22(日) 17:09:55
きつい・きたない・きけん
3k職
コンビニをオススメする。
148FROM名無しさan:2006/01/22(日) 20:05:33
学習塾・予備校(仮)@2ch掲示板
http://school5.2ch.net/juku/
149FROM名無しさan:2006/01/22(日) 23:26:51
やっぱ完全担任制ってのは生徒やある程度担任持てた講師にはいいけど、
新人とかであまり生徒持たせて貰えない人にはつらいんだろうね。
自分の教室も新人がすぐ稼げないっつー理由で辞めていくから
人手が足りなくて室長が授業することもある
それでも、明光とかよりマシ。
実際にあそこで働いたこともあったが、講師が勝手にシフト組んで
お気に入りの生徒取り合ったりしてたからな。
まぁ、そのおかげで生徒と付き合ったりもしたわけだが・・・
150FROM名無しさan:2006/01/24(火) 19:48:07
講師を全員社員でやることは無理かな?
講師が大学生のバイトだなんて、おれは子どもを入れたくないね。
やはり、プロじゃなきゃ。
151FROM名無しさan:2006/01/24(火) 21:26:23
>>150
そういうのは大手進学塾にでも言ってください
152FROM名無しさan:2006/01/26(木) 16:19:11
>>150
個別でそれは無理。コスト的に。
うちの塾の人数で計算したら、授業料を三倍とってもまだ赤字だ。
153FROM名無しさan:2006/01/26(木) 16:58:41
授業料は集団塾と同じくらい一丁前に取り、
バイトを労働基準法ギリのグレーゾーンで働かせることによって生じる
中間マージンで成り立っているのが個別塾です。
教職志望の熱血漢でもない限り、講師に質を要求してはいけません。

よく言われてるけど、個別は「落ちこぼれ救済専門」だからね。
出来る奴は集団でも何ら困ることはないわけだし。或いは個人契約。
154FROM名無しさan:2006/01/26(木) 19:18:09
指導書二人分を書く時間がありません。
どうしたらいいですか。
155FROM名無しさan:2006/01/26(木) 22:34:54
授業しながら書け。二人とも同じ内容でオーケー
156FROM名無しさan:2006/01/27(金) 00:21:49
>>150
>>151
>>152
>>153
その議論はうちの講師仲間でもよくやってた
それでマーチ以上のやつらは俺も含め結局ほとんど辞めていった。
いくらなんでも講師の学力問わなさすぎだろ
確かに中学生相手の場合いい大学行ってる必要はないよ
でも県立高校入試で5割しか取れず、大学もFランクでもフリーパスというのは。。
自分の教える科目で県立高校の問題5割っていうのは、無理して塾講やる必要ないのでは
人には誰でも得手不得手があるわけじゃん
一応高校生やできる中学生もいるわけで、そういう子達は全部辞めてった奴らが受け持ってた
高校生やできる中学生相手では準備も大変なのに給料一緒だからね

でも上で誰かが言ってるように講師不足だから、結局誰でも採用する
それでスキルアップとか言ってもむなしいですよ、室長


157FROM名無しさan:2006/01/27(金) 00:31:43
さりげなく自分の高学歴を自慢しているように見えるぞ。
でも教える科目で県立高校入試で5割ってのはひでえなw
158FROM名無しさan:2006/01/27(金) 00:43:04
>>157
いや別に東京一工とかじゃないし、他の塾では普通ぐらいの学歴です
大学がどうとかじゃなく、担当科目のレベルいついて言いたかった
もちろん解けるのと教えるのは違うけど
あまり質を落として、ゆくゆくだいじょうぶなのかと思って
他のとこもこんなもんかな
159FROM名無しさan:2006/01/27(金) 01:05:57
アルバイト講師に生徒の成績を命がけでアップさせる使命と責任を持たせたいなら、それに見合った待遇をきちんと用意することも大切だと思う。
160FROM名無しさan:2006/01/27(金) 01:18:59
>>159が核心を突いた
161FROM名無しさan:2006/01/27(金) 01:24:30
>>159
俺もそれが言いたかった
塾講は準備の時間が他のバイトよりかかるのに、
1000円ちょいでは実質時給がおそろしいことになる
162FROM名無しさan:2006/01/27(金) 01:39:49
準備時間なんて必要?
163FROM名無しさan:2006/01/27(金) 01:44:59
適当にやる分には全く必要なし
164FROM名無しさan:2006/01/27(金) 15:36:52
>>156
そのあたりは室長のさじ加減だろ。
うちの教室では採用前にテストして基準以下なら容赦なく落としてるよ?

>>162
中受の算数とかは必要。
マジでひねりすぎw
165FROM名無しさan:2006/01/27(金) 21:55:54
篠崎の室長はパチスロでFCにこぎつけました
すらばしい!
166FROM名無しさan:2006/01/27(金) 21:58:45
>>164
最初はテストしてた(形だけ)
でもそのうち講習時に急遽増員したため、それさえしなくなった
一応ちゃんとしたとこもあるんだよね
うちは集団でも高校生でも時給は一緒
友達のところはちゃんと手当てもある
167FROM名無しさan:2006/01/27(金) 22:20:30
うちは昇給すらない
168FROM名無しさan:2006/01/28(土) 00:44:19
>>165 名を名乗れ
169FROM名無しさan:2006/01/29(日) 17:49:17
大阪のヤシ挙手ノシ
170FROM名無しさan:2006/01/30(月) 14:07:48
皆さんひまですか?病んでますか?私もそうです。
171FROM名無しさan:2006/01/30(月) 15:44:36
この時期に塾休んでスキーとか行きやがる講師殺したい
172FROM名無しさan:2006/01/30(月) 17:16:14
この時期しかスキーできないじゃんww
173FROM名無しさan:2006/01/30(月) 17:38:18
行くならもっと早くか春スキーにしろって話。
受験シーズンだぞ?
174FROM名無しさan:2006/01/30(月) 18:29:19
俺の場合は苦手科目を好きなようにやらせてる。
というのも、教えてる科目はもう十分出来が良いんで
教えることは何もないんだよね・・・。
175FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:35:42
FCのオーナーの最高年収額3億2000万円だってさ!!
176FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:30:33
>>175
生徒何人いるんだろうか?
177FROM名無しさan:2006/01/31(火) 12:41:00
>>175
どこの情報?
178FROM名無しさan:2006/01/31(火) 15:50:15
どう考えてもネタです。
本当にありがとうございました。
179FROM名無しさan:2006/01/31(火) 23:24:17
あいつなら稼いでるだろう…
180FROM名無しさan:2006/02/01(水) 19:14:28
だろうなぁ
181FROM名無しさan:2006/02/01(水) 21:45:14
マンツーマンアカデミーじゃないの?
182FROM名無しさan:2006/02/02(木) 21:14:14
5000人生徒いるんだよね
183FROM名無しさan:2006/02/03(金) 12:41:12
トップオーナーだからなぁ…
184FROM名無しさan:2006/02/03(金) 13:49:08
何か面白情報ないの?
185FROM名無しさan:2006/02/03(金) 14:34:00
T先生は授業しただけでおもろい
186FROM名無しさan:2006/02/06(月) 14:51:56
ここの塾は男性はスーツでつか???
187FROM名無しさan:2006/02/06(月) 15:07:55
>>186そうですが
188FROM名無しさan:2006/02/06(月) 18:05:29
明日面接だ〜
このスレにお世話になりそうです。
189FROM名無しさan:2006/02/07(火) 14:10:42
ここの講師って、責任感の無い馬鹿ばかりだから参考にしないほうがいいよ〜
190FROM名無しさan:2006/02/07(火) 14:12:47
まさに無責任な発言ですね
191FROM名無しさan:2006/02/07(火) 22:05:41
ここの講師→2CHの講師 って意味だよ。
精神的におかしく、社会に順応できない、秋葉+ニート系? 
の人達だから。
ここに参加していない講師だったら、
すごい人もいるけど、
そういった人は
主任講師だったり、専任講師だったり、リーダー講師だったり、
しているはず。
そういった人にお世話になりな。
192186:2006/02/10(金) 07:31:22
>>187
レスサンクス!! まじ感謝 まあ普通ですよね
193FROM名無しさan:2006/02/10(金) 08:40:58
>>191
どうした?売り上げ悪いのか?
聞いてやってもいいぞw
194FROM名無しさan:2006/02/10(金) 15:08:35
時給1000円で真面目にやれる奴の方がおかしい
時給安すぎる! 高校生なんて持ってられねぇ!
195FROM名無しさan:2006/02/10(金) 17:22:38
うんうん。でもさ、おまえの価値自体1000円あるの?
196FROM名無しさan:2006/02/10(金) 18:42:24
>>194
「持ってられねぇ!」
なら辞めれば…?
なんで辞めないのか、そこが知りたい!
195の言う通りなの?
197FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:04:26
あのさ〜 君たち、お金追い求めすぎ・・
時給750円だろうが2000円だろうがそんなに変わらんでしょうが・・
ようは、そこで何が学べるか、だろ?
それが、目先を追いかけ標準化又は失敗する人間と、
若いうちに自分に投資して将来成功する人間の違いじゃないの?
レベルが低いわ。
ここの仕事は、他の仕事で学べないこと、それも深みがあるものを、
たくさん習得できると思うぞ。

198FROM名無しさan:2006/02/10(金) 21:06:35
>>193 うちは生徒数295名しかいないんです。もっと増やすにはどうすればいいんでしょうか?
199FROM名無しさan:2006/02/11(土) 13:16:58
>>198
295名じゃ、2月いっぱいで休校にしたほうがいいな。
やっててもしょうがないし!
どうせPSメイトの生徒だから、休校しても影響はないだろう。
200FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:53:10
生徒数一クラス8人のおんぼろ校舎でバイトしようかと思ってるんですが
ここの講師って大変ですかね?
高校時代の勉強ならともかく小中学校のなんて覚えてません↓
201200:2006/02/12(日) 00:03:14
ちなみに給料は実働授業時間に対して時給1500円
いかがなもんでしょう?
202FROM名無しさan:2006/02/12(日) 08:38:17
↑実質時給は600円くらいになるよ。書類書いたりサビ残あるから。
203FROM名無しさan:2006/02/12(日) 16:27:25
>>197
青すぎ・・・
204FROM名無しさan:2006/02/13(月) 02:21:42
あるぇぇ?この辺にあった筈なんだけどなぁ、IE一橋学院。
無いなぁ、無いなぁ。
205FROM名無しさan:2006/02/13(月) 19:10:15
>>197
安月給でいいようにこき使われる典型
206FROM名無しさan:2006/02/14(火) 12:04:09
受験経験が無いエスカレーターの大学生はやっぱり採用ではねられるのかね。
子供嫌いじゃないしゼミで他人に教える科目あるからそれの練習かねて
受けようかと思ってるんだけど・・・・
207FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:35:33
↑全然大歓迎
208FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:44:03
近くのとこ名前がビミョンにかわってたぉ
209FROM名無しさan:2006/02/15(水) 16:47:15
>>199 休校にする理由は?
210FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:03:15
>>209
295名の生徒じゃ、儲からないからでしょ。
もっと増やしたいって悩んでの質問みたいだから。

ま、八日市場あたりの超田舎で、細々とやっていくには贅沢は言わないほうがいいと思うけど。
211FROM名無しさan:2006/02/15(水) 18:02:15
>>210 さすがに地名は出さないほうがいいと思うなあ
212FROM名無しさan:2006/02/16(木) 12:32:15
あー暇だな〜
どっかのバカ講師が能書きでも書き込んでくれないかな〜
最近、バカ講師が減ったのかな…
213FROM名無しさan:2006/02/16(木) 17:08:53
>>211
地名も教室名も室長名も、実名でどんどん教えるぜー
聞きたいことがあったら書いてくれ!!
214FROM名無しさan:2006/02/16(木) 21:59:05
ここの社員の平均月収は?
215FROM名無しさan:2006/02/16(木) 22:41:15
Fランク大卒のフリーターです
もうすぐ面接試験なんですがテスト大丈夫かな?
216FROM名無しさan:2006/02/17(金) 01:43:33
あー暇だな〜
どっかのバカ社員が能書きでも書き込んでくれないかな〜
最近、バカ社員が減ったのかな…
んなわきゃねーがなあ…
217FROM名無しさan:2006/02/17(金) 13:15:37
>>216
ありがとさん!
やっぱりまだいたか、バカ講師が!!
気がすんだ。
しっかり働けよ〜
218FROM名無しさan:2006/02/17(金) 13:53:23
粘着キタ━━━(°∀°)━(°∀)━( °)━(  )━(  )━(° )━(∀°)━(°∀°)━━━!!
219FROM名無しさan:2006/02/17(金) 22:30:48
北浦和のやしいるか?
220FROM名無しさan:2006/02/19(日) 17:46:56
面接筆記受かったので、3月からバイトです
いまから楽しみだけど、生徒との対話大丈夫かな
ちょっと心配。ちゃんとケアできるか。
221FROM名無しさan:2006/02/20(月) 02:20:27
>>219
特定した


とは言っても、顔も見たことない人多いんだよな・・・。
222FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:34:59
やる気UPシステムがあるから大丈夫だよ。あれは凄いよ。
223FROM名無しさan:2006/02/20(月) 19:55:14
東京のどっかの教室の人いる?
224FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:49:40
もうすぐ働き始めます。
関西で中学受験もしたし有名私大行ってます。
でも研修行って、ちゃんと教えれる自信がなくなってます。ちゃんと教えられなかったら生徒かわいそうだし・・・
今からでも辞退ってできるのかな?
225FROM名無しさan:2006/02/20(月) 23:56:16
別にそんな心配することない。どうせ生徒は殆ど落ちこぼれだし。
ただ、有名私大行ってることをステータスにしない方が良い。
講師の大半は三流大生だから、うまく立ち回らないと後々嫌な思いする。
226FROM名無しさan:2006/02/21(火) 00:11:50
>225
あっすいません・・・
学力においてだけ自信がないって意味ではないことを言いたくて
やることがいっぱいで大変そうだなと

ありがとうございます。
227FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:22:54
>>222
しかしあれは素人が手を出すと危ない。
228FROM名無しさan:2006/02/21(火) 01:24:15
やる気UPシステム・・・・( ´,_ゝ`)プッ
229FROM名無しさan:2006/02/21(火) 13:46:55
みんな時給いくら?
IEだから大差ないと思うけど、俺は1100円台。
ただし、人数や学年にかかわらず一緒。集団も一緒。この金額が上限っぽい
一方友人の校舎は、多い奴で1300円台。学年や人数で給料は変わる。集団は2000円台。
うらやましいが、遠いので移籍はできず。
交通費は俺のとこも、そいつのとこもでない。

オーナーによってだいぶ変わるよね。
230FROM名無しさan:2006/02/21(火) 20:50:42
友人の校舎ってどこどこ?地域だけでいいから教えて!!
231FROM名無しさan:2006/02/22(水) 01:18:31
>>230
関東
232なは:2006/02/22(水) 05:16:35
ここの講師バイトしてるけど、元が90分1500円で、3年働いてたったの
給料75円アップってありえねぇ。早く辞めたい。新しい室長うざいし。
233FROM名無しさan:2006/02/22(水) 06:20:04
おいら時給上がらないので移籍しまーす
234FROM名無しさan:2006/02/22(水) 14:07:22
231>> 関東かあ!!わたしは東京の多摩のほうなんですけど、
近く中河原校ってあるんだけど、あそこはどうなのかな?
235なは:2006/02/23(木) 02:01:41
辞める宣告した。。春休みいっぱいで辞めますといったら、
室長は「何で、どうして?辞める必要はない」。。
担任制だから分かるけどね(ー_ー)
4月いっぱいで辞めることになった。。だが、室長が勝手にまた戻ってくる
とか生徒の親に言いまくり…最悪。
236FROM名無しさan:2006/02/23(木) 03:58:24
↑特定しました。いや〜勝手に戻すなよって感じですな(笑)
237なは:2006/02/23(木) 04:21:50
特定というか…言いたくてしょうがなかっただけなんで。許してください。
王様の耳はロバの耳みたいな感じです。
238FROM名無しさan:2006/02/24(金) 14:53:38
ロバ?
239なは:2006/02/25(土) 05:27:16
はい、そうですけど…
240FROM名無しさan:2006/02/25(土) 13:38:55
君はロバではないよ 大丈夫 君はカバだ
241なは:2006/02/25(土) 21:44:44
「かば」何故そう思うのですか?
240は面白い事を言いますね。私はかばではありません。人ですよ。 
242FROM名無しさan:2006/02/27(月) 13:56:02
やっぱり・・
私もそうだと思ってた・・
バカだったのね・・
243FROM名無しさan:2006/02/27(月) 16:30:40
何じゃこの展開…
244FROM名無しさan:2006/02/27(月) 18:12:33
明光かこっちかでかなり迷ってます…今の生活から考えてなるべくきつくないほうにいきたいです。どちらがいいでしょう??
245FROM名無しさan:2006/02/27(月) 20:05:38
>>244
こっちの方がきつくない。
1対2までだし、生徒の間に座るから明光みたいに動き回らなくてすむ。
しかし、担任制だからコマはあまり取れない。
1日1コマ出勤で固定されるなんてざら。
246FROM名無しさan:2006/02/27(月) 23:59:28
一対二…?ありえない…
247FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:04:35
>>245
レスどうもです!あとやっぱり担任や室長からは色々と言われるんでしょうか?あまりうるさいのはなぁ…
248FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:12:00
>>247
それはほんとに教室によるだろ。
俺の今いるところは最高の環境だが。
まあ運任せだな。
249FROM名無しさan:2006/02/28(火) 01:21:47
>>248
そうですか…明光の人に、「あそこってなんかぴりぴりしてるよねっっ?」って言われて気になったもので…。一度見に行ってみようかなぁ(^*^;
250FROM名無しさan:2006/02/28(火) 02:15:10
ここってさぁ、指名制?ってことは講師は担当を変更させられたりする??
251FROM名無しさan:2006/02/28(火) 02:43:19
生徒に嫌われたらすぐにでも
252FROM名無しさan:2006/02/28(火) 03:13:31
週何回でどのくらい稼げる?
253FROM名無しさan:2006/02/28(火) 11:43:07
>>252
今年度は週2で、平均3万。
254FROM名無しさan:2006/02/28(火) 14:19:57
変更とかマジうざいよな?俺も一度やられたけどその時は傷ついた…
255FROM名無しさan:2006/02/28(火) 16:12:16
残業手当とかある?
256FROM名無しさan:2006/02/28(火) 20:03:08
>>255
少なくともうちはありません。すべて奉仕です。
今日俺の同僚(男)が教え子に告って振られてた…まぁどこまで本気だったか知らんが(汗)
257FROM名無しさan:2006/02/28(火) 20:25:49
生徒に!?
相手高校生だろ?よくやるな
258FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:03:08
あげ
259FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:20:40
一対一より一対二のほうが好きだな。
一対一じゃ暇すぎて死にそう。
260FROM名無しさan:2006/03/01(水) 00:07:35
それはない
261FROM名無しさan:2006/03/01(水) 12:24:50
今日は〜バイト休み〜♪(雨でラッキー!
>>257 
相手は高2です。まぁ軽い感じのヤシで、チャラ男代表みたいな人でしたので…
262FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:04:51
バイト休みなんてもったいないじゃん。
お金稼がないと・・・
高校生って多いもんなの?
263FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:19:21
学生のウチは勉強第一ですぉw
264FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:33:53
>>261
なぜに雨で休み?
265FROM名無しさan:2006/03/01(水) 15:45:40
いや、別に雨が理由ってわけじゃないし。こんな日に労働に赴かなくてすむのがラッキイってだけ。
266FROM名無しさan:2006/03/01(水) 16:25:56
ここは案外、まともな講師おおいよね 東京個別とか、明光、トーマスって、心がない・・というか、バカばっかり。
267FROM名無しさan:2006/03/01(水) 16:26:34
で、生徒に高校生何人くらいいる?
268FROM名無しさan:2006/03/01(水) 16:49:39
>>266
まぁ変な室長とクソ担任の下につかなければまともでいられるさ…
>>267
詳しくは知らんが30もいないかと…うちは小さいし主に中学生だから。
269FROM名無しさan:2006/03/01(水) 17:07:29
一年くらい前まで働いてたよ。
神奈川某校  教室長が中学生以下の学力だったからテキトーなことやっても兵器だった
270FROM名無しさan:2006/03/01(水) 17:49:12
うちは担任がうるさい!好きにやらせて…
271FROM名無しさan:2006/03/01(水) 19:44:02
みんなの中学時代の成績どのくらい?
何人中何位とか・・・
272FROM名無しさan:2006/03/01(水) 23:10:11
>>266
確かに、そうかもしれない(笑)
273FROM名無しさan:2006/03/02(木) 00:23:58
210
あんたマンツーマン関係者か?
274FROM名無しさan:2006/03/02(木) 14:03:04
生徒全員で何人いる?
275FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:14:13
TKGの H (○ら)ってここにいるの?1度会ってみてー。
神なんだろ?なんでTKGやめたんだ?
276FROM名無しさan:2006/03/02(木) 18:44:01
>>275
神様だってわかっちゃったから
277FROM名無しさan:2006/03/02(木) 19:33:03
で、結局、実名暴露はどうなったの?
278FROM名無しさan:2006/03/02(木) 21:19:34
ど  う  で  も  よ  い
279FROM名無しさan:2006/03/03(金) 14:03:48
都内某所の有名講師、○じ元。
280FROM名無しさan:2006/03/03(金) 16:40:05
>>275
>>279
何か言いたいの?言いたくないの?
この話題、ぜんぜん、面白くないんだけど…
話題にしたいんなら、もっと考えな〜
281FROM名無しさan:2006/03/03(金) 23:21:12
じゃあ何の話題にする?
282FROM名無しさan:2006/03/04(土) 01:36:44
社員のイジメ、嫌がらせ、確執などの話題は?
283FROM名無しさan:2006/03/04(土) 02:09:03
某サイトにて独り言↓


社会をなめるな。人生をなめるな。
フリーター諸君よ。ふざけるな。
覚悟せよ。

http://dengou55.exblog.jp/2249713/

284FROM名無しさan:2006/03/04(土) 11:11:55
>>283
うぜぇんだよ、くそが!
俺らだけじゃなくて、てめぇも落ちこぼれの一人だから安心しろ。
285FROM名無しさan:2006/03/04(土) 11:22:22
↑くだらねー。
286FROM名無しさan:2006/03/04(土) 12:26:58
>>284
なぜにそんな怒る?
たいした文じゃないのに
287FROM名無しさan:2006/03/04(土) 12:33:36
塾の社員なんて胸張って言える職業じゃないしな。
288FROM名無しさan:2006/03/04(土) 13:37:14
ちなみに>>283マルチでした。

>>282
そんなのあるの?
おれんとこ全然ないけど・・・
289FROM名無しさan:2006/03/04(土) 15:19:45
俺のところも無い!
わがままな奴が、そう感じてるだけじゃないの。
290FROM名無しさan:2006/03/04(土) 16:37:27
講師同士の交流とかどうよ?
291FROM名無しさan:2006/03/04(土) 16:49:36
うちの教室はよく飲みに行ってるぜ!
室長もたまに来るけど、問題なし。
292FROM名無しさan:2006/03/04(土) 16:56:51
仲いいんだ。そういうのあるとこのバイト楽しいよね
293FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:19:28
ウチは学期終わりとかぐらいかな〜まぁ関係は悪くないほうだと思うが…
294FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:27:17
質問されて自分がわからなかったらどうする?
295FROM名無しさan:2006/03/04(土) 20:22:10
泣いて誤魔化す
296FROM名無しさan:2006/03/05(日) 00:17:54
威張り腐る天狗
297FROM名無しさan:2006/03/05(日) 03:41:10
うちの教室もよく乱交とかやってるぜ!
室長もたまに来るけど、問題なし。
298FROM名無しさan:2006/03/05(日) 14:04:07
どうしても理解してくれなかったらどうする?
299FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:45:40
呆れ顔で冷笑
300FROM名無しさan:2006/03/05(日) 19:46:49
>>283
馬鹿の更に開き直った回答
http://dengou55.exblog.jp/2908189/
301FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:47:08
>>300
マルチ乙

2chネラーと仲良くなりたいらしいな・・・w
302FROM名無しさan:2006/03/05(日) 20:54:56
300、ここの社員になるのかな?
303FROM名無しさan:2006/03/06(月) 12:13:28
前に通わせてた教室の名前が変わってた。
教室名変更時に辞めて他社に変わったらしい。
酷い教室で、担任が二ヶ月に一回変わり続けどうに
もならないのか室長一人で数人の生徒を見始めた。
酷いときには一ヶ月で担任が替わるか、毎週風邪で担任が
休みで室長がみてる状態。
他の担任も一問出したら一時間放置、先生を呼ぶと
ちょっと待ってで90分たって授業終了。
室長に聞くと「お宅の子が悪い」担任はそんな事はしてない、
平等に見てる。子どもに話を聞くと、もう一人の生徒が受験生で
そっちにかかり切りで、そっちに向いたままでお尻を向けられてる。
あまりに酷いので辞めると言うと、子どもを無視したり
仲間はずれにしたり、意地悪を言ったりで驚いた。
大人げないが、室長に一つの虐めについて聞くと
「はぁ。。悪気はないです」とか、虐めたことは悪くない
とか言い出した。一ヶ月分の月謝を棄てて辞めた。
一等地に教室があるのにガラガラで人が居ない。
そんな教室だから他の社に行ったのだろうか?
他の教室に通ってる人の話を聞いたら、うちの子みたいな
目に遭ってる人は一人も居なかった。

良かったことは辞めたら成績が上がったことだね。
304FROM名無しさan:2006/03/06(月) 12:39:50
↑苦情キタキター
305FROM名無しさan:2006/03/06(月) 14:47:39
303>>じゃあそのとき、おまえは何をしていた?
306FROM名無しさan:2006/03/06(月) 14:54:55
世の中いろんな人がいるからねw
307FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:51:14
>>303
義務教育じゃないんだから、自己責任よ。
いろいろできることはあったでしょうが。
もしかして、親のふりをしたバカ講師じゃん!!
2チャンネルに書き込んで、誰にものを言いたいの?
308FROM名無しさan:2006/03/06(月) 20:52:50
掲示板だからみんなにものを言いたいんじゃない?
309FROM名無しさan:2006/03/06(月) 22:04:14
てか、暴露が全くない!!
明光とかすごいのに
なんじゃここは・・・
310FROM名無しさan:2006/03/06(月) 22:57:27
いや、明光はただ変なのが先立って書いてるから…とにかく人多いしね。
ここも色々あるにはあるよ。仕事はこっちのが楽な気がするが…。
311FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:48:51
↑その色々を書いてくらはい
312FROM名無しさan:2006/03/07(火) 00:59:48
室長がキモい。
313FROM名無しさan:2006/03/07(火) 01:28:34
>>310
教室によって全然違うんだから書いても意味内
つーか室長次第
314FROM名無しさan:2006/03/07(火) 01:39:15
全くだ。うちはかなりいい人!むしろ担任にウざいのがいる。
315FROM名無しさan:2006/03/07(火) 01:43:39
>>314
でも残念ながら”いい室長”ほど会社からは評価されていない
会社にとっていい室長とは
・塾にきた生徒を言葉巧みにさそって入会させるのが上手
・夏期講習などの季節講習をたくさん生徒に取らせることができる
・講師にサービス残業をたくさんやらせ経費をかけずに塾の評判をあげられる
316FROM名無しさan:2006/03/07(火) 01:47:16
>>315
ま〜な。でも生徒も講師も大きな問題もなく、仲良く出来るのはこっちとしてはありがたい(まぁ教育の場として機能しているかはともかく…(汗))。
317FROM名無しさan:2006/03/07(火) 01:50:55
”学力人格ともに優秀でリーダーシップがとれて細かい気配りもできる”人は個別塾の室長なんてやらない
就玉活動のときにちょっと業界研究すれば、この業界が「薄給」「不安定」「つぶしがきかない」とわかる
上記のような優秀な人間はもっと待遇のいい業界にいく
318FROM名無しさan:2006/03/07(火) 01:56:41
でもこの業界が「薄給」「不安定」「つぶしがきかない」と気づかないで、
へらへらしてられるお気楽者が子供たちに合ってたりもするんだよ。
適材適所でいいだろ?ちゃんと今の子供たちのニーズにこたえてる。
それが嫌ならそもそもこんなとここねぇって。
319FROM名無しさan:2006/03/07(火) 02:00:54
塾の社員になることが学校の先生になることと同じように考えてる人が一番後悔しそう
会社からは”生徒数””売上”でしか評価されない
まじめに生徒の成績をあげようなんて思っているやつは勤まらない
320FROM名無しさan:2006/03/07(火) 02:06:21
学校の先生だって所詮は商売だよ。どっちにしたって気持ち一つだって。
まぁ塾講は今いる環境にもよるだろうが…。
321FROM名無しさan:2006/03/07(火) 02:54:11
ここって担任になったらその子の親とかとも話さないといけないんですか??
322FROM名無しさan:2006/03/07(火) 04:21:10
室長のご機嫌をうかがい、季節講習を取るようにすすめ、腹の中では『時給も上がらないのにくだらない』とベロを出してる。
323FROM名無しさan:2006/03/07(火) 15:23:18
<良い室長>
→生徒とお母さんの心をつかめる
→成績を上げられている
→生徒が集まる
→売り上げが伸びる

@口がうまいだけではいつかはつぶれる

でしょう。


教育業は金儲けしてはいけないの?
社会貢献できていれば(成績上げれていれば)金儲けに自然につながるんではないの?
皆なんかおかしいよ。
学校の先生が出来ない人が多いのは金儲けにつながらない
あるいは、金儲けが出来るような資質がない人が多いからじゃないの?
良い室長=金儲けしない人?
何か、皆の尺度おかしいよ。

なんかいい訳にきこえちゃう。
324FROM名無しさan:2006/03/07(火) 16:38:50
今度高校生の英語を教えるんだが
高校英語って学校によってレベル違うじゃんね。
おれ高校では中学並みか、それよりちょっと上の
レベルのことしかやってないから自信ないけど
大丈夫かな?
325FROM名無しさan:2006/03/07(火) 18:42:18
>>323
同感!!
326FROM名無しさan:2006/03/07(火) 20:04:10
資本主義の原理が分かっていない講師がいるんだね。
金儲け=悪いこと とか 気に入られる=悪いこと とか
世の中に出てもいない奴が「薄給」「不安定」「つぶしがきかない」
などと分かったようなことを言うのはどうかね〜
俺は別に社員でもないけど、こんな間違えた考え方の講師がいるのが信じられない。
ま、全員がそうではなく、ここに書き込んでいる一部の屈折した学生だけどろうけど。
327FROM名無しさan:2006/03/07(火) 22:52:29
>資本主義の原理が分かっていない講師がいるんだね。
>金儲け=悪いこと とか 気に入られる=悪いこと とか
>世の中に出てもいない奴が「薄給」「不安定」「つぶしがきかない」
>などと分かったようなことを言うのはどうかね〜

しかし、しょせんスクールIEは、売上絶対!生徒数UPせよ!
辞めようとする生徒には引き止め工作を!
が実態だろーよ。
奇麗事で建前を飾るってのもペテンの仕業だね。

それと、学校の先生は利潤を生み出さない職業だからね。
金儲けの資質がどうのとワケワカランこと言うなよ(アホ草
328FROM名無しさan:2006/03/07(火) 23:33:42
まあ、一番肝心なことは
今まで家庭学習を全くしてなかった生徒が、少し家で勉強するようになり、
その結果テストの点が上がった事をいかにも塾へ通い始めたおかげだと
恩着せる態度が気に食わん。
あんなチンケな授業で成績上がるかよ!
わかってねーよあんたたちは
329FROM名無しさan:2006/03/08(水) 02:44:50
自己保身しか考えない室長。自分さえ良けれOKな室長。
330FROM名無しさan:2006/03/08(水) 06:59:02
ここってスクールIEとは別物なのか?
331FROM名無しさan:2006/03/08(水) 11:37:05
↑同じだよ
332FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:09:55
>>329
そしてその下で働いている俺らも結局は自己中、屈折人間。
333FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:25:54
327へ
<しかし、しょせんスクールIEは、売上絶対!生徒数UPせよ!
<辞めようとする生徒には引き止め工作を!
<が実態だろーよ。
<奇麗事で建前を飾るってのもペテンの仕業だね。


だから、そういうスタイルの教室はつぶれるってば・・・


<それと、学校の先生は利潤を生み出さない職業だからね。
<金儲けの資質がどうのとワケワカランこと言うなよ(アホ草


形は違うけど、給与もらってんじゃん?
国の利潤がなければ支払われないもんじゃないの?
社会は、全てがそういった形で歯車回ってんの。
うすっぺらいね〜
334FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:30:01
327へ

教育業たって、塾は会社組織で成り立ってるんだよ。
売上up=それだけの責任をもつ
が出来ない所はつぶれるだろうよ。

ってか、そこまでいうなら、
ハコを借りずに(自分の家で)、
ボランティア(無給)でもしてなさい。
335FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:39:15
>>327
おバカ…
336FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:42:34
>>327
学校の勉強より世の中の勉強が必要だね。
かわいそう・・・
がんばりな!!
337FROM名無しさan:2006/03/08(水) 14:45:32
>>327

乳離れした時わかるんじゃん?
338FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:13:06
しかし、なかなか乳離れできないんだよな〜
おそらく20年近く乳離れできてないから…
気長に待っててあげよう^^
339FROM名無しさan:2006/03/08(水) 16:52:37
貧しい学生のひがみではないか。
笑って許してやろうよ。

>>うすっぺらい
まさにその通りだな。
何言っても理解できる頭がないし、
誰かの悪口は立派に言っても
自分では何も出来てないし、
拓人に勝てる何かを持つ事は彼にはできないんだしさ。

ほうっておいてあげなさい。
340FROM名無しさan:2006/03/08(水) 17:02:34
みんな週何日、何コマで、入ってる?
うまく稼げるもん?

341FROM名無しさan:2006/03/08(水) 18:34:59
237のうすっぺら君は反撃しないの?
俺も講師だけど、選ぶのはこっちだから、文句を言ってまで働きたくは無いな。
実力があればどこでも働けるし、認めてくれる!
342FROM名無しさan:2006/03/08(水) 19:00:24
327みたいな社会とコミュニケーションが出来ない講師がいるから
生徒の成績があがらんのよ

343FROM名無しさan:2006/03/08(水) 19:03:02
あんなチンケな授業で成績上がるかよ!
って、おめーだけじゃん?
みんなわかってるよちゃんと。
安心していいよ。
344FROM名無しさan:2006/03/08(水) 19:19:02
そろそろ言い争いやめようよ。
ここで何言ったって相手には何も伝わらないよ。
ねっ(  ̄3 ̄)
345FROM名無しさan:2006/03/08(水) 19:57:13
うんわかった
346FROM名無しさan:2006/03/08(水) 21:33:53
なんか荒れてきたな…もっとまったりいこうぜ〜…
347FROM名無しさan:2006/03/08(水) 21:42:20
生徒って頭いい子とか進学校の子はここの塾こないよね?
明日から、初なんだけど教えれるか自信ないんだが・・・
348FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:38:39
>>347
基本的に出来悪いけど中にはめちゃ頭良い子も居る。
349FROM名無しさan:2006/03/09(木) 00:43:30
マジでか!
そんな子にあたったらどうしよう・・・
教えれないぞ、たぶん。
解答の解説を適当にいっておけばおk?
350FROM名無しさan:2006/03/09(木) 12:05:05

                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   / 
.               .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <この板は閉店しますた
              ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \    
                ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             __ / \` ー一'´丿 \
           ,-  \   '.'∩∩/   /`丶、
        /   i     \   | | |   /    l \
       / 、 `ソ!      ` / | ヽ´     l-7 _ヽ
      /\  ,へi     ノ´,,"|'  ゝ_      |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  ! /’く    人  、 \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ人 .  \ ノi:::iヽ     7\、|イ _/ ̄ヽ
     i   \  /  \   ヽ |::::| `''ー、_/  /\_ _/⌒ヽ
351FROM名無しさan:2006/03/09(木) 15:30:18
解説を適当にいっとくだあ?
相手は子供だぞ?
予習きっちりやっときゃあ何とかなるだろ!!

352FROM名無しさan:2006/03/09(木) 15:38:49
高校生のめちゃ頭いい子にも?
353FROM名無しさan:2006/03/09(木) 17:08:51
くだらない。教員免許もない奴らが茶番劇。
354FROM名無しさan:2006/03/09(木) 21:28:17
辞めたくなったら生徒に手出せばいいかな?
355FROM名無しさan:2006/03/09(木) 21:34:46
手出せるほどの容姿している講師は見たことないがね
356FROM名無しさan:2006/03/09(木) 21:36:47
教員免許がなんぼのもん?そんだけすごけりゃ塾いらねえだろ
357FROM名無しさan:2006/03/09(木) 22:06:19
スレ荒らすのはやめてね(´ε` )
358FROM名無しさan:2006/03/10(金) 01:33:39
>>333
あんたホントのあほだね
国の利潤って、、ひょっとして小学生かよ?
まあ経済系に疎ければそんなハナシになるんだろな
根本的な勘違いしてる奴が多いんだよ
まあ似たような内容のレスは同じ人間の仕業だろうが、ここはアホが多いな

他のカキコにはレス付ける気にもならんから、あんたに代表して言わせてもらったよ
359FROM名無しさan:2006/03/10(金) 01:49:16
教員免許にはほとんど価値無いね
あんなもん自動車免許より役に立たん
ほとんどの奴は持ってるだけだからな

教員免許がどうのこうのと、
当たり前の事をここで吐きまくるとはなんのコンプレックスか?(笑
360FROM名無しさan:2006/03/10(金) 12:23:00
大学が良いと、時給アップしやすい?
361FROM名無しさan:2006/03/10(金) 14:19:11
↑全くしません。東大だろうがね。
362FROM名無しさan:2006/03/10(金) 16:16:18
>>358
やっぱうすっぺらいね
363FROM名無しさan:2006/03/10(金) 17:15:29
お〜い、荒れんなよ〜
364FROM名無しさan:2006/03/10(金) 18:25:20
確立とか順列苦手なんだけど・・・
365FROM名無しさan:2006/03/10(金) 20:46:46
確率な。馬鹿だなぁ
366FROM名無しさan:2006/03/10(金) 23:24:28
そうゆう苦手なやつをやるときだけ、チェンジとか無理?
367FROM名無しさan:2006/03/11(土) 05:12:24
↑OKだよ。苦手のものは一切やらなくてよいのよ。非常に甘い世界だ。
368FROM名無しさan:2006/03/11(土) 13:59:10
そうなの!
数学の二次関数が苦手だからチェンジなんてこと
よくあるの?
369FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:05:38
↑俺もやりたくないときはすぐにチェンジしてもらうよ。苦手な分野は教える必要なんて一切ないんだよ。
370FROM名無しさan:2006/03/11(土) 14:36:54
( ゚Д゚) ムホー ーー
最高ジャン!おれ数学できるといったけど
自信あるとことないとこがあるから
どうしようとおもってたんだよね!
ちょっと気が軽くなったw
371FROM名無しさan:2006/03/11(土) 17:10:29
↑中学生の問題でも応用になると激Difficultなものもあるからねぇ。頭真っ白になり、生徒に冷徹な視線を送られ、ガクブル固まっちまう前に早め早めの対処を。生徒に答えのないSchoolの宿題を教えるなんて日常チャメシゴトなわけやからね。
372FROM名無しさan:2006/03/11(土) 17:13:01
367,369の言ってる事は嘘だな。
たぶん、講師じゃないか、スレ荒らしの類いだから、信じないほうがいい!!
373FROM名無しさan:2006/03/11(土) 17:32:45
確かに嘘です。自分が担任した子のは、責任もってキチンと教えましょう。
というよりそんな難しいのなんてあるか?2、30分予習すればほぼOKだろ。
374FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:22:58
答えと解説があればなんとかなるだろうけど・・・
高校って教材自由なんだよね。。。
学校の持ってこられたら自信ない・・・
375FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:46:18
学校の教科書のが楽だろ。数学とかなら特に。
376FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:51:42
自信がないなら高校生は無理と最初に言え
377FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:56:23
解答のない問題をきかれる→わからずに血圧急上昇→焦るので思考停止状態→生徒黙ってしまう→死亡→お通夜→お葬式→合掌。Reallyありがとうございます。
378FROM名無しさan:2006/03/11(土) 19:24:28
いわれてみれば教科書は基本だから楽かも・・・
みんなは高校数学なにを使って教えてる?
ちなみに、頭の良さどのくらい?
379FROM名無しさan:2006/03/11(土) 21:16:25
みんなまんこしたい講師っている?
380FROM名無しさan:2006/03/12(日) 00:07:04
なんだ、ここは講師も馬鹿揃いか
381FROM名無しさan:2006/03/12(日) 04:24:15
バカになれ。どーせろくな大学出てない奴らが社員なんだし。
382FROM名無しさan:2006/03/12(日) 14:06:23
バカとか言わないの!( ゚Д゚)
みんながんばってるんだから!
383FROM名無しさan:2006/03/12(日) 21:44:36
質問なんですがここって男性はスーツじゃないと駄目なんですが?
384FROM名無しさan:2006/03/12(日) 21:54:36
規則では男はネクタイ着用でジーパン、TシャツNG
女はジーパン、Tシャツ以外なら自由。
男はスーツじゃなくてもネクタイさえしてれば大体おk
385FROM名無しさan:2006/03/12(日) 22:01:01
レスありがとうございます!
386FROM名無しさan:2006/03/13(月) 02:04:10
女は得でいいよな。
387FROM名無しさan:2006/03/13(月) 02:53:10
下落合の校舎っていつから無いんだ?
388FROM名無しさan:2006/03/13(月) 04:48:16
支配する側とされる側、搾取する側とされる側。猛勉強+対人スキル+高い自尊心でぶちかます。今に見てろよ。
389FROM名無しさan:2006/03/13(月) 11:26:38
男でスーツ以外で行ってる人、どんな格好してますか?
Yシャツの上になにかはおってますか?
390FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:07:56
↑Yシャツだけでええよ。
391FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:10:19
よくねぇよ、適当なスレ書くな!
392FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:24:17
393FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:30:57
>>391
それでもいいんじゃない?
寒いけど・・
394追記:2006/03/13(月) 15:31:49
ネクタイさえしてればね。。
395FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:32:46
>>391
荒れんなよ〜
396FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:34:00
ここって生徒の男女比どんくらい?おれなんか男の子ばっかり当たるんだが…
397FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:54:16
講師が男なら生徒も原則男だろ?
398FROM名無しさan:2006/03/13(月) 15:58:12
いや、決まってはないだろ…まぁおれ結構いかついから男のほうが合ってるんだろうが…
まぁやりやすいんだけどね。
399FROM名無しさan:2006/03/13(月) 16:56:24
偏差値40でこのバイトできますか?
400FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:03:23
試験通ればね。でもあんま役に立たないと普通に首だよ
401FROM名無しさan:2006/03/13(月) 17:51:38
みんな高校生の英語や数学はどんなことやってる?
今度やるんだけど基本問題解かしておけばいいのかなぁ
402FROM名無しさan:2006/03/13(月) 21:21:59
↑室長が解けない問題をわざと室長に解かせておまえ馬鹿ダナーとさげすむのも一興。
403FROM名無しさan:2006/03/14(火) 08:28:03
一橋学院に入ろうとしてるんでづけどォどうなんでしょう??日東駒専あたりを目指してます。後お金ゎどのくらいかかるんですか??具体的な数字で教えてもらえればありがたいです。。
404FROM名無しさan:2006/03/14(火) 08:31:03
一橋学院の授業ってあてられたりするんですかぁ??当てられたりする授業に苦手なんです・・・・
405FROM名無しさan:2006/03/14(火) 09:59:52
>>403 講習など取らせて利益を上げようと社員がしつこく迫ってきますが、自分の必要だと思う科目、授業のみうまく利用してくださいね。予備校の通信などを利用した方が大学合格は近いことは確かです。講義の上手さは合格に直結します。
406FROM名無しさan:2006/03/14(火) 10:01:28
>>404 個別指導なので必ず質問はします。あなたが理解してるか否かを確実に見抜きますよ。ドーン!
407FROM名無しさan:2006/03/14(火) 14:24:25
講習など取らせて利益を上げようと社員がしつこく迫ってきますが>>

君、講師としてというか、人間として無理だから、
明日から来なくていいよ
408FROM名無しさan:2006/03/14(火) 14:52:27
おっと、忘れてた!
あと今まで払った給料全額返して。
409FROM名無しさan:2006/03/14(火) 17:44:07
age
410FROM名無しさan:2006/03/14(火) 20:29:00
授業で当てられるんですか??
411FROM名無しさan:2006/03/14(火) 20:36:01
↑うるさいな。そんなに当てられるのがイヤなら先生に当てないでと授業開始時に言えよ。
412FROM名無しさan:2006/03/14(火) 23:40:41
>>408 クソ安い給料なのによくそんな偉そうな口きけるな。生徒の成績よりもコマ数をなるべく多く取らせる金儲主義のお前の方が人間として終わってる。腐った根性治すために無給で授業後も質問に丁寧に答えるアルバイト講師の先生方に土下座してこいよ。
413FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:16:51
>>412
おれめったに人の意見に感動しないがお前に
感動したわ。
414FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:31:22
いろいろ読んでると他の教室はひどそうだねぇ(合掌)
かわいそうに(同情)

今の教室でよかったなぁ〜(歓喜)
415FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:55:36
>>413 thanks
416FROM名無しさan:2006/03/15(水) 01:59:08
盲目
確信的嘘

ま、どっちかだな
417FROM名無しさan:2006/03/15(水) 02:08:47
412はネ申
418FROM名無しさan:2006/03/15(水) 08:40:37
確信的嘘だろ
419FROM名無しさan:2006/03/15(水) 15:52:13
童貞だろ
420FROM名無しさan:2006/03/15(水) 16:09:02
>>412・413
だから、明日から来なくていいって
お金気にしてやるのなら、他の仕事にしなさい
教室を管理している人間は君たちの何百倍も上の人間にそういいたい
けども、今の社会状況ではいざ仕方ない現実もある
それがわからない人は明日からこなくていいのですよ
421FROM名無しさan:2006/03/15(水) 18:11:25
ここにいるバカ講師には、かかわるなー!!
餌に釣られてるだけだぜ。
何をいってもだめなんだから… 世の中の理屈は通らないぜ。
子供相手に、いちいち書き込んでいるあんたも子供やね^^
ほとんどの講師は大丈夫だから、心配すんなって!
422FROM名無しさan:2006/03/15(水) 21:29:21
>>421 ありがとうございます。ここの講師、アカ的考えが多く怖いです。
423FROM名無しさan:2006/03/15(水) 23:09:05
>>420 おいバカ室長。飼い慣らされた社畜の典型的発言だな。何百倍も偉いトップの経営者や社会情勢に左右されて、一生うだつの上がらないペコペコ人生を歩め。生徒の成績を第一に真剣に考えることを、『人間として終わってる』と平気で叩けるお前は洗脳されてるよ。
424FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:42:52
なんかよくわかんないんだけど、上の人間=悪 って考える君ってさえないね
425FROM名無しさan:2006/03/16(木) 00:43:31
本当に明日からこないでほしい
426FROM名無しさan:2006/03/16(木) 14:16:42
クビ
427FROM名無しさan:2006/03/16(木) 14:22:27
クビ
428FROM名無しさan:2006/03/16(木) 19:16:40
生徒の成績あげるとかいう資格おまえにはねえよ。
上は上だろうがよ。
それになんだよ、その訳の分からない「飼いならされた」とか狂ってるよおまえは。
上が嫌なら辞めろよ。
おめえみたいなのが近くにいると思うと集中して授業できねえよ。
429FROM名無しさan:2006/03/16(木) 20:37:39
おまいら!下落合校舎がなくなった年を教えてください
430FROM名無しさan:2006/03/17(金) 00:53:08
>>428 集中できないならやめろ。ダサすぎ。
431FROM名無しさan:2006/03/17(金) 03:41:22
410
当てるというよりわかってるか確認しながら授業するだけ.講師が話放しでは授業成り立たないし…多分体験授業ただでうけれるよ
432FROM名無しさan:2006/03/17(金) 03:56:44
↑営業オツ
433FROM名無しさan:2006/03/17(金) 07:47:52
最近思ったんだけど、ここって塾として機能してないよな
434FROM名無しさan:2006/03/17(金) 10:31:40
漏れ今日面接なんだが…
何かネガティヴな書き込みが多くて萎えるぉ
435FROM名無しさan:2006/03/17(金) 12:24:31
お?
436FROM名無しさan:2006/03/17(金) 12:27:54
ほかの塾よりはだいぶましだと思うよ
437FROM名無しさan:2006/03/17(金) 12:35:18
つーかどこも一緒だよ。ここで無理なら塾はあきらめな〜
438FROM名無しさan:2006/03/17(金) 12:48:51
>>433 同意。だって社員が教育語れるような人材じゃないんだもん
439FROM名無しさan:2006/03/17(金) 13:32:16
教育語るってどんなこと?
440FROM名無しさan:2006/03/17(金) 13:51:49
新しい生徒の初回の授業で、「よろしくお願いします」って言われたらなんて言ってる??
441FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:28:54
うん、今日から一緒に頑張る○○です〜。よろしく〜。
みたいな、軽いのりで
442FROM名無しさan:2006/03/17(金) 15:26:20
軽いノリで人生何とかなると思ってたら、塾の社員で一生を終えてしまった悲惨な○○くん。
443FROM名無しさan:2006/03/17(金) 15:47:00
>>440
オッス!おらゴクウ!
444FROM名無しさan:2006/03/17(金) 16:12:26
池沼ですか?
445FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:22:27
みんな死ねばいいのに
446FROM名無しさan:2006/03/18(土) 05:36:33
アルバイト講師の士気を下げる限界ギリギリ低価格時給。これで、担任制にして責任感だけは持ってもらおうとはムシが良すぎる。ボランティアじゃないんだし。
447FROM名無しさan:2006/03/18(土) 12:30:40
でも担任制のがやりやすくない?
448FROM名無しさan:2006/03/18(土) 13:29:53
いやなら辞めればいいのに…
実力がない奴に限って、文句だけは一丁前だね。
応募したときは、それでもいいと思ったんでしょ?
自分に都合がいいようにしか、考えられないから時給が上がらないんじゃん!
俺、結構、上げてもらってるし^^ 

449FROM名無しさan:2006/03/18(土) 14:10:18
↑キモイよ顔文字が。社員の自演はやめてください。私のまわりに時給上がった人はいませんから。
450FROM名無しさan:2006/03/18(土) 15:28:24
>>449
どこの教室?
うちは少しずつだけど、上がってる。
ま、直営とFCでも違うしな。
こっちは千葉だけど…
しかし、文句ばっかりの講師は上がってない!
451FROM名無しさan:2006/03/18(土) 15:31:26
>>449
知らないのはお前だけで、みんな、上がってんじゃん
452FROM名無しさan:2006/03/18(土) 15:43:17
ハブられてますからね室長に。笑
453FROM名無しさan:2006/03/19(日) 18:45:03
英語ならどの先生がわかりやすいですか??国語も教えてください。。
454FROM名無しさan:2006/03/20(月) 00:24:21
↑教室によって違いますよ。その教室で一番上位の大学を出ている先生を保護者にきいてもらってつけてもらえば間違いないでしょう。
455FROM名無しさan:2006/03/20(月) 15:20:36
大学って関係あんのかね?人間じゃん?
456FROM名無しさan:2006/03/20(月) 19:39:04
そうだね。有名大学+教え方上手のセンコーを要求すれば良い
457FROM名無しさan:2006/03/20(月) 20:42:01
そうだね。それが一番かも。
458FROM名無しさan:2006/03/20(月) 20:45:06
直営は絶対あがんないっていうよね。
古い直営は昔1コマ3000円スタートだったから、
生き残りはそのままもらえてるはずだよ。
FCのオーナーがイイ人、それか、出来る人だったら、
いくらでもあげてくれると思うよ。
結局、直営でもFCでも給与決める人によるよ。
459FROM名無しさan:2006/03/20(月) 21:31:52
うちのは銭ゲバ私腹肥やしだから到底ムリ
460FROM名無しさan:2006/03/20(月) 22:18:46
しのざきのしつちょうはホモ
461FROM名無しさan:2006/03/22(水) 09:21:17
高田の馬場校なんですけどォ誰か行ってるひといますかァ??
462FROM名無しさan:2006/03/22(水) 14:48:03
篠崎の室長はホモだったのか!!
463FROM名無しさan:2006/03/23(木) 11:42:09
うんこいってきます
464FROM名無しさan:2006/03/23(木) 12:18:19
>>461
お前鈴木だろw
465FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:11:43
佐藤です!
466FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:28:52
うんこからかえってきました
467FROM名無しさan:2006/03/23(木) 15:37:13
うんこ乙
468FROM名無しさan:2006/03/23(木) 21:38:30
すっかりクソスレと化しましたね。ま、ろくでもない社員が多いので仕方がないでしょう
469FROM名無しさan:2006/03/23(木) 21:49:17
>462
しかもロリコン
470FROM名無しさan:2006/03/24(金) 11:16:58
鈴木君元気そうで何よりだよwww
471FROM名無しさan:2006/03/24(金) 13:51:36
>>469
マイケル篠崎って事ね
でも、こっちのマイケルは訴訟では負けそうね。
472FROM名無しさan:2006/03/24(金) 13:52:31
やっぱもういっかいうんこいってきます
473FROM名無しさan:2006/03/24(金) 14:22:52
いってらっさい
474FROM名無しさan:2006/03/24(金) 15:39:22
室長と○○がデキテル
475FROM名無しさan:2006/03/24(金) 18:54:03
品の無いバカ講師が多いな、ここは…

476FROM名無しさan:2006/03/24(金) 19:09:12
それはどこも一緒じゃねぇか?
477FROM名無しさan:2006/03/24(金) 20:35:03
みんなうんこいかないんですか?
478FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:04:35
もう気合の一本グソしました。
479FROM名無しさan:2006/03/25(土) 12:21:29
喜びの声:僕はトイレを流すのを忘れ慌ててトイレに戻りましたが、室長が蔓延の笑みで「流しておいたよ」と言ってくれました。篠崎室長ありがとう。
480FROM名無しさan:2006/03/25(土) 12:43:31
鈴木昨日死んだって
481FROM名無しさan:2006/03/25(土) 18:33:06
死んでなるもんかい
482FROM名無しさan:2006/03/26(日) 16:17:32
てか何の板だか分からんな、今の状態だと…
483九州の関西人:2006/03/26(日) 16:23:37
【最新版】
驚異的なネット集金システムツール集
2006年度の新しいネット利用錬金法です。

これで借金がある貴方も、給料が少ない貴方も救われることでしょう。
しかも在宅で家にいながらにしてお金が入る。
通勤時間ゼロ、リスクゼロ、面倒な人間関係もなし!!

とにかく面倒はごめんだ、簡単にあまり考えなくてもいいもの
をお望みの貴方、必見です
この類の商品では、マニュアルがあってそれをよく読んで始めて実行に移せるもの
が殆どでそのボリュームもかなりのものです。
しかし今回のこの商品はツールが主体でありマニュアルは説明書程度です。
それこそ、「すぐに始められます」

月収何百万円は無理ですが、慣れてくれば数十万円は軽く行きます
もっと現実を見つめましょう!
巷にあふれる情報はロクなもんじゃないです。
マニュアルを大量に読んだり、どこかに登録したり・・・
わたしも買いましたが、買って何の役にも立ちませんでした(涙)
マニュアルを読むだけでも一苦労、結局は挫折・・・・

このツールはそんなめんどくさいことは・・・一切不要です!!
とりあえず以下のホームページをご覧ください。
実に簡単です、面倒さもありません。
ただし、月に50万円とか100万円は無理ですよ。
でもはじめは数万円でも慣れれば30万円は行くでしょう。
もっと現実を見ましょう。

http://mookarimakka2006.hp.infoseek.co.jp/

484FROM名無しさan:2006/03/26(日) 16:30:20
みんなは今春季中だよね?
マジで質問なんだけど、春季で担当した生徒って4月からの通常授業でも続行?
今担当してる高2の生徒がホントにヤなんだけど…
485FROM名無しさan:2006/03/26(日) 17:44:23
嫌な生徒であればあるほど、ずっと続けててごらん。一番かわいい生徒になるもんだよ。マイケル
486FROM名無しさan:2006/03/26(日) 19:31:12
講師はスーツですか? 教えて下さい
487FROM名無しさan:2006/03/26(日) 19:38:06
>>484
うちは春季と通常は別だよ。
>>486
男性はね
488FROM名無しさan:2006/03/27(月) 08:51:24
ムカツク生徒には厳しくしてください。
489FROM名無しさan:2006/03/27(月) 12:09:19
もっとフツーに答えてやれよ…
490FROM名無しさan:2006/03/27(月) 13:45:04
おまえがこたえろ
491FROM名無しさan:2006/03/27(月) 15:00:56
>>484
ウチは引継ぎが可能ならそのまま担当するかな。
>>486
女は自由。男は教室による
492FROM名無しさan:2006/03/27(月) 18:34:02
一橋学院の携帯用ホームページってありますか?
493FROM名無しさan:2006/03/27(月) 21:38:58
講師で好きな人いるんですけど、どうすればいいんすかね?仕事上まずいかなあ
494FROM名無しさan:2006/03/27(月) 23:01:17
26日に講師バイトの面接及び試験を受けてきました。皆さん、何日後に採否の知らせが来ましたか?
495FROM名無しさan:2006/03/27(月) 23:44:42
>>493
女だったら体を売れ。
男だったら死ね。
496FROM名無しさan:2006/03/28(火) 13:38:43
>>495 寒すぎ
497FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:26:16
うっさい、みんな死ね!!
498FROM名無しさan:2006/03/29(水) 10:12:30
>>494
半月以上待たされて、その上第2次試験。
499FROM名無しさan:2006/03/29(水) 12:32:21
待たされた!?よほど魅力の無い人だったんだね〜
500FROM名無しさan:2006/03/29(水) 12:40:17
>>498
対応遅くね?
>>499
君は?
501FROM名無しさan:2006/03/29(水) 13:31:44
社員の方はいますか?
502FROM名無しさan:2006/03/29(水) 14:26:40
>>500
びっくりしたよ。
1次面接のときは、日取り等、もう受かったこと前提の話を先方からしてたんだけどな…
試験もおそらく問題なかったし、大学も問題ないレヴェルだったろうから何故か解らんかった。
まぁ、よほど魅力が無かったんだろうね。
503FROM名無しさan:2006/03/29(水) 14:30:41
>>502
俺さっき電話きて、日曜に研修だってさ。二次って何したの?
504FROM名無しさan:2006/03/29(水) 21:28:09
明日から初めての授業だ・・・・緊張する
なにかやっといたほうがいいこととかある?
505FROM名無しさan:2006/03/29(水) 21:45:23
↑とりあえずオナニー。悩んでも始まらないから寝る。以上。
506FROM名無しさan:2006/03/30(木) 00:45:19
てかここは授業準備も直前でいいからホント楽だよな〜〜www
507FROM名無しさan:2006/03/30(木) 01:04:41
授業開始一分前に入室→室長からシカトくらう
508FROM名無しさan:2006/03/30(木) 01:08:19
さすがに5分前くらいに入った方が…
509FROM名無しさan:2006/03/30(木) 13:26:10
授業入れてもらえるかもらえないかは、大学とか試験の点数ではなくて、生徒をまかせられるかだと思うよ
510FROM名無しさan:2006/03/30(木) 17:49:28
>>503
普通に面接。数人来てたから、その中での採用になったのかな?
自分は運良く採用されたけど、不親切だなってオモタヨ
511FROM名無しさan:2006/03/30(木) 22:03:50
>>510
とりあえず講師候補 みたいな感じだったのかね
研修って何回くらいやるのかな?
512FROM名無しさan:2006/03/30(木) 23:13:48
うちのとこ1コマ1500円ワロス…
しかも週2コマだから月収は12000円か…
513FROM名無しさan:2006/03/31(金) 00:39:02
>>512
講師はメインでやるバイトじゃない
あくまで空いてる時間を使った副業

そう俺は考えてるよ
514FROM名無しさan:2006/03/31(金) 10:39:11
まあね。
オバハン達に罵倒されながら食器洗ってた前のバイトに比べたら天国だし。
515FROM名無しさan:2006/03/31(金) 19:23:49
今度面接を受けるんだけど、履歴書はアルバイト用のじゃ駄目かな?
516FROM名無しさan:2006/03/32(土) 13:40:06
最近バイトたっのし〜〜ww
もう入って3ヶ月くらいになるけど慣れるまでは辛かった…
でも最近は生徒や同僚の先生とも打ち解けてきてマジでいい感じ♪

これから担当生徒が出る試合を見に行ってきま〜す!!!
517FROM名無しさan:2006/03/32(土) 14:21:47
↑死ねw
518FROM名無しさan:2006/03/32(土) 15:18:05
>>516
いいバイト先でよかったね。俺なんて…orz
519FROM名無しさan:2006/03/32(土) 22:07:49
今からバイザーとホテルイッテキマース?
520FROM名無しさan:2006/03/32(土) 22:44:17
↑通報しました本部に
521FROM名無しさan:2006/04/02(日) 08:20:14
>>494
私は、試験無し。
面接のみ。
で、その日のうちに、研修の日時を知らせてきた。
522FROM名無しさan:2006/04/02(日) 13:01:06
>>521
スタート時の時給はいくらだた??
523FROM名無しさan:2006/04/02(日) 16:42:00
>>520
生徒との異性交遊は駄目だって聞いたけど、バイザーとも駄目なんですか?
でも、すっごく気持ちいいんだよ〜
524FROM名無しさan:2006/04/02(日) 17:02:41
>>523
バイザーってのは女?なんさい?
525FROM名無しさan:2006/04/02(日) 19:59:16
otokodayo 34sai
526FROM名無しさan:2006/04/02(日) 20:26:24
うわー年齢で特定しました。不純すぎるわ…
527FROM名無しさan :2006/04/02(日) 23:49:09
千葉県N校の(元?)室長は生徒によく手出すよ。
私も高校生のとき家に連れ込まれた。
528FROM名無しさan:2006/04/03(月) 11:29:15
>>527
お前も成田高校出身??
529FROM名無しさan:2006/04/03(月) 14:39:54
なんで特定しちゃだめなの?
いっぱいいるっていってたよ
わかんないと思うんだけど・・・
でも、バイザーってな〜んか魅かれちゃう
53082:2006/04/03(月) 16:35:08
なんか最近また荒れてきたな…
いい加減荒らしネタにいちいち乗るなよな……
531FROM名無しさan:2006/04/04(火) 13:08:03
>>530
今日からおまえはうんこだ 
532FROM名無しさan:2006/04/04(火) 15:49:46
みんなはどこの大学?俺は青学ですが…
533FROM名無しさan:2006/04/04(火) 15:54:25
研修は時給いくらよ?
534FROM名無しさan:2006/04/04(火) 16:03:48
>>532
明大だよ。
>>533
0円。
535FROM名無しさan:2006/04/04(火) 21:46:43
>>528
違うよ。近いけど。
あの人やっぱ有名なんだねw
536FROM名無しさan:2006/04/05(水) 17:53:30
私は東京大だけど、まわりはほとんど東京理科大
537FROM名無しさan:2006/04/05(水) 19:21:25
俺は東海orz
538FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:35:55
さすがサイバーだけあってみんな豪勢だなー、あーっはははは
539FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:37:12
ko
時給1100円
540FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:51:18
ど田舎三流国立の自分は一体(´・ω・`)…
KOとほとんど時給変わらないなんて驚き
541FROM名無しさan:2006/04/06(木) 04:08:50
今に見とけ…室長さんよ。
542FROM名無しさan:2006/04/06(木) 11:52:48
みなさん職場の人間関係どうです?
室長や他の講師と何しゃべっていいかわかんない。
淡々と授業こなして帰ってくる感じです。
543FROM名無しさan:2006/04/06(木) 12:49:05
いじめ。絶対に許さない。
544FROM名無しさan:2006/04/06(木) 14:56:42
自分から声かけて、飲みに行ったりしてますよ。共通の話題が多いので、かなり楽しいです。
545FROM名無しさan:2006/04/06(木) 16:42:37
一橋マジくそだからいかないほうがいいよ。。。代ゼミのほうが全然いい
546FROM名無しさan:2006/04/06(木) 17:03:20
>>540
ここは資本主義の原理が浸透してないから、能力ややる気、仕事内容でほとんど給料に差が出ない。
あなたが能力ないとかってわけじゃないよ。
もっともオーナーの采配しだいだが、特にうちの教室は。
集団でも、高校生相手でも給料変わらん。

俺もKOと似たようなとこだが、マーチの人が多い気がする。
かつては東京一工も一人いたらしい。

547FROM名無しさan:2006/04/06(木) 18:30:11
まあ個別指導行こうが予備校行こうが一浪しても駄目なら諦めろ。
548FROM名無しさan:2006/04/06(木) 21:18:09
うんこ観察が好きな篠崎の室長
549FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:28:31
ちゃんと、役職つきで、マイケル篠崎と呼んで下さい
550FROM名無しさan:2006/04/07(金) 19:35:13
三流大なのにバイトの面接申し込んじった、まぁ不採用だわな
551FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:13:12
↑三流私大で充分なクオリティだよ、ここ。
552FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:23:16
さっきからN校について書きこんでるヤシ止めた方がいいぞ
553FROM名無しさan:2006/04/08(土) 10:44:33
N校っつってもたくさんある罠
554FROM名無しさan:2006/04/08(土) 11:32:59
千葉県って書いてあるじゃん
555FROM名無しさan:2006/04/08(土) 18:05:45
講師採用試験、50点にすら及ばない糞な点数だったのに研修来いとか大丈夫なのか?ここ
556FROM名無しさan:2006/04/08(土) 18:22:55
それなりの国立か、私大だとマーチ以上なら点数とかあんまし関係なく採用されてるかな、ウチは。
557FROM名無しさan:2006/04/08(土) 19:07:08
そうなのか。だが俺はF大だったりするんだが。
558FROM名無しさan:2006/04/09(日) 03:13:18
みんな入室は何分前くらい?
俺は一応20分前には来いって言われてるんだけど、これって普通??
559FROM名無しさan:2006/04/09(日) 03:16:08
俺は10分前
560FROM名無しさan:2006/04/09(日) 03:24:49
それは室長にその時間に来いって言われてんの?
561FROM名無しさan:2006/04/09(日) 03:46:36
五分前に入室してあからさまに無視をされる
562FROM名無しさan:2006/04/09(日) 08:20:32
うちのとこは講師の過半数が女。
同志社の件で男はとらんのかね?
563FROM名無しさan:2006/04/09(日) 12:52:58
こんな安月給…くだらない
564FROM名無しさan:2006/04/09(日) 18:13:08
>>562
ウチは男の講師室長含めて4人しかいない。ある意味レア。
565FROM名無しさan:2006/04/09(日) 20:35:41
人生あきらめた専任講師の表情…泣けてくる
566FROM名無しさan:2006/04/10(月) 10:37:48
生徒と、正直エッチしたいと思ったことある人いる?
567FROM名無しさan:2006/04/10(月) 11:50:23
>>566
今年から大学生の俺は高三の子、つまりは一こ下を任されたんだが、生徒として可愛いと思う程度で 性的な意識はないけどな。
今のところはね
568FROM名無しさan:2006/04/10(月) 13:05:28
マイケル篠崎のうんこ観察日記には笑えた。
○月×日
今日A君が流し忘れた。残念ながら下痢でした。
ああ、グリーンピースが丸ごと残っていたので
嫌いなんだなあ。僕が今度じっくり教育してあげる
よ。これこそ個別指導だ!ってね
569FROM名無しさan:2006/04/11(火) 07:18:51
数学できない子の多さったらもう。
570FROM名無しさan:2006/04/11(火) 20:35:39
>>568
いいかげんにしとけよ。まじきれそうだわ。 マイケル篠崎
571FROM名無しさan:2006/04/11(火) 21:03:01
散々舐めた態度取った室長さんよ、今に見とけよ。人生の勝敗つけたるわい、必ず見返してやるけぇのう…
572FROM名無しさan:2006/04/11(火) 21:29:44
すがわら室長さんじゃないですか おげんき?
573FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:07:27
>>571
なにがあったが知らんが、頑張れよ。
俺は貴様を応援する。
574FROM名無しさan:2006/04/12(水) 07:37:41
>>571
何があったの???
575FROM名無しさan:2006/04/12(水) 13:10:14
>>571
かかってこいよ!
576FROM名無しさan:2006/04/12(水) 14:19:04
>>571
おまえも今日からうんこだ。うんことよばれたら「はい」というんだ。
577FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:24:05
いい歳して室長って時点で負け組だよね。
578FROM名無しさan:2006/04/12(水) 18:50:26
>>527
○野?この前来てたね。
579FROM名無しさan:2006/04/12(水) 19:44:53
今野?
580FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:53:27
裁判負けたから塾名変わったってホント?
581FROM名無しさan:2006/04/12(水) 22:13:58
スクールIEってのも、詐欺に近いよな。学校じゃないんだからさ。室長に出身大学言い振らされて不信感満開。
582FROM名無しさan:2006/04/13(木) 03:07:24
人の恨み買うような意地悪な態度を取ると必ず天罰がくだる
583FROM名無しさan:2006/04/13(木) 11:10:26
ここって、あんまりコマ数入れられないの?
チラシに週一コマからおkって書いてあったから、逆に言うと人が溢れ返っているってことだよねw
584FROM名無しさan:2006/04/13(木) 14:14:41
やっぱバカがおおなあ。人があふれてるんじゃなくて、そうしないと人が集まらんだけ。
585FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:34:25
ITTOに押されっぱなしでつ
586FROM名無しさan:2006/04/13(木) 16:48:03
講師の採用試験のテストってどれくらいのレベルなんだ?自分が教えたい教科のテストだけ受ければいいのか?
587FROM名無しさan:2006/04/13(木) 18:01:01
>>586
かなり易しいと思う。おそらく中学レベル。何年も数学見てない自分が数学で7割取れたから。
両方受けさせられた。
室長いわく特に合格点もないし、そこまで重要ではないらしい。

588FROM名無しさan:2006/04/13(木) 18:54:47
嘘こくな。地方で60点以上だす。都会だと75点以上だす。
589FROM名無しさan:2006/04/13(木) 21:47:53
>>588
2教科の平均点?
都内、数学70点で採用され、中学生の数学を見させられているんだが
590FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:14:06
テストの科目は何なんだ?
591FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:34:54
クソ安い時給で『先生、先生』とおだてれば、良い気になってヒーコラヒーコラ働くと思ったら大間違いだ馬鹿野郎。本当にうさん臭いシステム。搾取する側と搾取される側。その搾取される側を先生と崇めることで不透明な汚い部分を隠す。あ〜くだらない!
592FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:07:19
うちは採用試験は形だけ。
30点とかでも採用してるっぽい。

593FROM名無しさan:2006/04/14(金) 01:29:47
>>591
どこもそんなもんだよ。おれ3種個別経験したけどここはまだマシだって…
>>592
よっぽど人手欲しいんだね…普通は60点以下は容赦なく落とすだろ。ウチもそうだし。
594FROM名無しさan:2006/04/14(金) 02:16:15
研修では何をするんですか?
595FROM名無しさan:2006/04/14(金) 12:50:02
研修は理想ばかりを押し付けます。要約すると『時給は上げませんが、生徒の人生を左右すると思いながら大いにボランティア精神を発揮してわが社に貢献してくださいね、バカ大学生&フリーターども』って具合ですな。
596FROM名無しさan:2006/04/14(金) 14:15:49
うん、頑張る!
597FROM名無しさan:2006/04/14(金) 15:09:20
>>595
おまえもうんこだ。どんな業種立場の人間でも同じ論理だ。それをいかにポジティブにとれるかで出世街道つっぱしれるかだけだろう。
598FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:19:36
↑このクソまみれの業界で一生がんばってくださいね!ふぁいと!(はぁと)
599FROM名無しさan:2006/04/14(金) 20:44:48
>>598
世間知らず君もがんばれよ!
600FROM名無しさan:2006/04/14(金) 21:41:32
世間を知って適度な稼ぎで終わるフニャチン野郎が多いなこの業界。まあ三流大学じゃ上出来か。ぷっ
601FROM名無しさan:2006/04/15(土) 02:50:40
おまいら何マジでトークしてんの?
こんな2chでしゃべり場気取りかよw
斜に構えるのがそんなにかっこいいか?
ホント恥ずいな、お前らww
602FROM名無しさan:2006/04/15(土) 05:51:25
↑斜にかまえるって…まったくななめってないんですが…斜視の方ですか?
603FROM名無しさan:2006/04/15(土) 10:16:56
東京個別最高
604FROM名無しさan:2006/04/15(土) 10:22:11
>>603
・・・・・・
605FROM名無しさan:2006/04/15(土) 12:59:05
TKGってあの糞企業ですか?
606FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:17:53
>>600
スクールIE含めてこの業界、東大、慶応、早稲田、ごまんといるよ。
学歴があると何がすごいの??一緒だよ??
どっちみち、君の大学って中央クラスなんじゃないの??
人間関係がうまい、うまくない、って差だけが必要何ジャン?
学歴なんて役に立たないよ。
607FROM名無しさan:2006/04/15(土) 17:07:05
さぁ、リアル中央の俺がきましたよ〜w
早計落ちのマジコンプっす^^;
俺前は明○義塾でバイトしてたんだけど、そこではかなり学歴高い方だった。
でもここでは…
なんか知らんがここの講師実は結構学歴高いような気がする…
早計に千葉大や外語大とか…
たまたまだろうか…
608FROM名無しさan:2006/04/16(日) 02:41:25
>>606 で君の学歴は?
609FROM名無しさan:2006/04/16(日) 10:58:56
学歴良くてもダメな人はダメだよ

と京王が言ってみる
610FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:48:36
↑将来何目指してんの?弁護士?医者?
611FROM名無しさan:2006/04/16(日) 12:49:13
つーかかわいい女子中学生なんかいなかったな。
おかけで夢が覚めたわ。
来週は辞めるわ。
612FROM名無しさan:2006/04/16(日) 13:56:14
バイバイ
613FROM名無しさan:2006/04/16(日) 15:55:53
炉理は死ねよな…ホント…
んなの求めるだけ無駄だって…お前じゃよ。
614FROM名無しさan:2006/04/16(日) 21:33:47
ここはバーチャファイターの戦場でつか?

おれの教室は良くて駒専、○星のチャルメラ学校なんて奴もいるがーーー
615FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:47:08
ナプキンゲトの季節がやって来ましたね!
授業終わったら毎日TOILETにGO!GO!
616FROM名無しさan:2006/04/17(月) 11:06:40
>>608
俺まじ慶応
実際、生徒に、他の先生(杏林の先生)選ばれちった(講師変更)。
学歴に自信があったけどそういうの関係ないなあって反省したもんね。
617FROM名無しさan:2006/04/17(月) 12:33:28
本部がDQNすぎる。学生バイトばっかなのに担任制なんて成立つわけ無いだろ。
無責任なシステムにしておいて、苦情はお前らフランチャイジーで全部対処しろという態度だからな┐(゚〜゚)┌
618FROM名無しさan:2006/04/17(月) 13:30:46
ここは1対2とかですか? 誰か教えてm(_ _)m
619FROM名無しさan:2006/04/17(月) 15:08:04
617>>
共感。かなり共感。
無責任どころではないわな。
スピード(フランチャイズ※マルチ)展開を考える前に
共同経営者(フランチャイジー)が納得するものを
最低限つくっておくべきだったわな。
それを、
「それがあったらフランチャイズ展開しね〜よ」的な見方をするのなら、
又ハッタリだけではいつかつぶれるよ。
本部さん、もっと焦りなよ。
620FROM名無しさan:2006/04/17(月) 15:21:38
つーかこんな業界に人生かけようと思う奴らってはたしているのか?社員もなんか目が死んだような男もいるし。
621FROM名無しさan:2006/04/17(月) 17:16:31
>>618
基本は1:2。でも生徒が少ないとマンツーマンもけっこうあるよ
622FROM名無しさan:2006/04/17(月) 19:12:53
>>621
でも俺がやっていた時は、1:3とか1:4とかあったよ
623FROM名無しさan:2006/04/18(火) 00:22:46
>>616
はいはい、そういう学コンはカッコ悪いよ。
DQN大でも働けてんならいいんじゃない?
624FROM名無しさan:2006/04/18(火) 00:25:17
俺は最大一対二だな。それ以上だと5,6人の集団になる。
>>620
そこってそんなに社員いんの?
ウチは一人だけだけど…
625FROM名無しさan:2006/04/18(火) 00:38:42
3Pまでならある
626FROM名無しさan:2006/04/18(火) 00:42:36
>>623
でもウチの室長はかなりの学歴マニア…周りやばス!
俺中大だけどかなり肩身狭い…
627FROM名無しさan:2006/04/18(火) 00:50:58
室長自体たいした学歴じゃない。
628FROM名無しさan:2006/04/18(火) 00:53:02
聞いたことアンの?
629FROM名無しさan:2006/04/18(火) 02:26:16
システムなんてないにヒトシイ希ガス。
なんでこんなヘッポコに加盟しちゃうんだろね?
研究不足!
630FROM名無しさan:2006/04/18(火) 13:23:12
>>629
じゃあ君ならどこに加盟する?
631FROM名無しさan:2006/04/18(火) 19:17:09
室長…自分の学歴は言わずMeの学歴を宣伝に使ってたのには辟易した
632FROM名無しさan:2006/04/19(水) 00:54:27
新聞折込の広告にバイト募集のチラシが入ってた。やろうと思ったけど、このスレ読んでちょっと迷ってきたw
でもこの業界だったらどこでもこんな感じなのかな?
とりあえず、東戸塚校の人間関係とか室長とか仕事のハードさとかどなたかご存知の方お願いします。
633FROM名無しさan:2006/04/19(水) 11:13:12
>>632
要領がいい人にはこの上なく楽なバイトだよ
634FROM名無しさan:2006/04/19(水) 11:51:03
要領よくやりすぎて、室長にシカトをくらう
635FROM名無しさan:2006/04/19(水) 15:55:34
でも確かに楽なほうだと思う。
俺も今まで何箇所かで個別やってきたけど、ここは全然許せる感じ。
少なくともメーコーとかよりは全然良い。
ただその教室によって酷いとこも当然あるだろうが…
まぁF・Cならこんなもんだよ^^;
636FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:02:00
>>635
納得・・・
でもさあFCオーナーってなんか本部にふりまわされてない?
なんかかわいそう
637FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:14:48
うん、俺も室長に「ごめんね、こんな塾で…」とか言われて、この人も大変なんだなぁとか思った。
塾業界も楽じゃないよ。。。
638FROM名無しさan:2006/04/19(水) 20:37:41
大学生の女なんだけど、面接ってスーツ?
639FROM名無しさan:2006/04/20(木) 01:21:55
>>638
俺は私服だったよ


どんなに生徒の事考えて頑張っても生徒にやる気が無くて ただの一人よがりになるのが 虚しいバイトだよな
640FROM名無しさan:2006/04/20(木) 01:51:46
「ごめんね、こんな塾で…」
641FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:04:46
「ごめんね、バカな講師しか雇えなくて」
642FROM名無しさan:2006/04/20(木) 14:36:50
↑あんた失礼な人だな
643FROM名無しさan:2006/04/20(木) 20:42:17
「ごめんね。失礼なこといわなくちゃならないほどの講師しか雇えなくて」
644FROM名無しさan:2006/04/20(木) 22:13:18
↑てめえの裁量が悪い。スケールが小さ過ぎる
645FROM名無しさan:2006/04/21(金) 12:37:34
「ごめんね。人のせいにしかできないスケールの小さい室長の更にしたの超スケールの小さい講師ばかりで」
646FROM名無しさan:2006/04/21(金) 13:34:27
本部に苦情入れます。掲示板でアルバイト講師を誹謗中傷する室長がいると。
647FROM名無しさan:2006/04/21(金) 13:53:06
数学、英語はともかくとして
国語やれると言った場合は古典も教えますか?
あと、社会は歴史・公民・地理とありますがどれか一つだけ教えるのでしょうか?
面接の前に自分で学習してみて大丈夫かどうか試しておきたいので教えて頂きたいのですが
648FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:21:35
バカ講師!!
かかってこいや…
649FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:15:03
本部に苦情入れたらどうなんの??
650FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:17:43
「ごめんね。権力系の話しで自己主張する講師しかいなくて」
651FROM名無しさan:2006/04/21(金) 23:05:30
私もここが一番(・∀・)イイ
時給1000円で交通費も出ないけど普段着おKだし規則がゆるい。
名港や共心はスーツ着用でウザー
652FROM名無しさan:2006/04/22(土) 10:12:38
>>647
そこまできっちり科目を区分してない。そのつど上手く対応してください。
653FROM名無しさan:2006/04/22(土) 12:17:38
本部社員=2〜4流大卒
室長=3〜4流大卒(使い捨て)
講師=1〜3流大

そりゃあ室長もいじけるわなあ(大爆笑
654FROM名無しさan:2006/04/22(土) 13:12:50
ふ〜ん。本部の人、室長だって、早慶上智、結構いるけどなあ。
思いこみ、もしくは、弱小FCにいるからじゃんで?

655FROM名無しさan:2006/04/22(土) 13:30:03
自分が一流だと思っているバカ講師のたわごとだろ。
バカ講師=世間知らず 
だから。
同類項だと思われたくない…
656FROM名無しさan:2006/04/22(土) 14:53:20
このサイトのレベルの低さ見て、自分のレベルの低さを思い知った。
こいつらとレベルが一緒じゃやだから、がんばろうっと
657FROM名無しさan:2006/04/22(土) 17:41:08
サマ〇サジャパンは最低な事務所でした。
みんな登録しない方がいいです。
658FROM名無しさan:2006/04/22(土) 21:45:54
講師同士でつきあったこと、つきあっている人いる?そんでもって公認の仲の人いる?
659FROM名無しさan:2006/04/22(土) 22:40:22
公認って何だよそれ。バカじゃねーの
660FROM名無しさan:2006/04/22(土) 23:17:59
男は秋葉系、というかジメジメした感じの人が多かった
661FROM名無しさan:2006/04/23(日) 01:10:10
まあ出会いを探しにやるようなバイトじゃないですからね…
662FROM名無しさan:2006/04/23(日) 23:56:16
講師と生徒が付き合ってるのを知ってます。
条令違反あげ
663FROM名無しさan:2006/04/24(月) 05:45:30
特定の可愛い中学生に自ら座席を来んで教えてた社員いたなぁ。まわりから見ても態度が違うのがバレバレ。あんまりよろしくないわな
664FROM名無しさan:2006/04/24(月) 10:05:35
どこの塾と裁判負けたの?
詳細きぼん
665FROM名無しさan:2006/04/24(月) 15:40:36
>>659
だめなの?
付き合いたいんだけど
いいじゃん
誰に迷惑かけるかたちではないんだし
666FROM名無しさan:2006/04/24(月) 16:02:46
>>664 ヒント『一橋』予備校で聞いたことないかい?
667FROM名無しさan:2006/04/24(月) 22:06:23
一橋?
高田馬場の??
668FROM名無しさan:2006/04/25(火) 00:29:05
総計はともかく、常置は2流だろ
669FROM名無しさan:2006/04/25(火) 00:32:08
>>665
659が言ってるのは大人同士が付き合うのに公認とか言ってるの馬鹿じゃないの?って意味だと思うが
670FROM名無しさan:2006/04/25(火) 13:59:10
>>668
すばらしい意見だ!!
671FROM名無しさan:2006/04/25(火) 19:25:48
そういえば窓に貼ってあるシールが変わったけど
あの費用って本部が負担したのかね?
672FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:09:23
い〜や、全部オーナー持ちさあ
673FROM名無しさan:2006/04/25(火) 20:10:11
い〜や、全部オーナー持ちさあ
674FROM名無しさan:2006/04/25(火) 21:58:18
今日電話して、木曜に面接・テストを受けることになりました!!
面接とテストで3時間半はかかると言われたんですが・・・・
テストってどのくらいのレベルなんでしょうか?高校レベルが必要でしょうか?
初めて塾講師のアルバイトをするので、不安です!><
675FROM名無しさan:2006/04/25(火) 22:44:47
嘘を嘘と見抜けない人に塾講師は難しい
676FROM名無しさan:2006/04/25(火) 23:51:52
裏側ドロドロの室長にハラワタにえくりかえっている。
677FROM名無しさan:2006/04/26(水) 14:04:01
ここって、GW中もあるのでしょうか??
678FROM名無しさan:2006/04/26(水) 15:58:32
↑当たり前やろうが。
679FROM名無しさan:2006/04/26(水) 21:32:45
うちはないよ〜
680FROM名無しさan:2006/04/26(水) 22:32:59
うちは九連休さ!
681FROM名無しさan:2006/04/27(木) 01:06:21
あるところ、ないところがあるのか?????????
682FROM名無しさan:2006/04/27(木) 13:59:28
うちも9連休だわさ
683FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:07:05
怨念
684FROM名無しさan:2006/04/27(木) 18:56:22
うちもない
685FROM名無しさan:2006/04/28(金) 02:46:12
うちは潰れそうなくらい生徒いない
当然九連休ξ
686FROM名無しさan:2006/04/28(金) 05:04:07
あれー 交通費出なかったっけ・・・
別のバイトで補うしかないか・・・
687FROM名無しさan:2006/04/28(金) 11:49:35
1,2時間しか労働時間ないのに交通費はらえるか〜ってのが室長意見
1,2時間しか労働できないのに交通費はらえ〜ってのが講師意見
=3コマ連続で入って交通費でませんか〜って聞いてみよう。
688FROM名無しさan:2006/04/28(金) 12:25:39
場所柄みんな国立なのに自分はNOT国立大…
コンプコンプorz
689FROM名無しさan:2006/04/28(金) 13:46:56
それはキニスンナ
690FROM名無しさan:2006/04/28(金) 16:30:44
>>688
気にスンナ
この塾で国立(中位駅弁以上)に入れるのは稀。
俺も首都圏だけど、15人以上いて、旧帝・総計は3人。
マーチぐらいが多い。
中には偏差50弱の人も少なからずいる。
691FROM名無しさan:2006/04/28(金) 19:27:30
うちのメインはチャルメラ大生です
692FROM名無しさan:2006/04/30(日) 20:36:08
室長いきがってブチ切れたりしてたが、器が小さいなぁ。おまえの心はオチョコかと。
693FROM名無しさan:2006/04/30(日) 22:07:17
ひげづらのルンペンのようなアルバイト講師。歳は40ぐらいだろうか…。本屋でマンガを楽しそうに立ち読み…あわれ過ぎて言葉もないわ。
694FROM名無しさan:2006/05/02(火) 00:06:34
待遇悪すぎ。ここだけでなく同系列全部。
それでいてここは立派に見せた(誰にもそうは見えないがw)
経営理念を持ち出してきて、高い要求をしているようだね
695FROM名無しさan:2006/05/02(火) 03:32:15
>>694 激しく同意。
696FROM名無しさan:2006/05/02(火) 15:37:29
それでも辞めない貧乏人
697FROM名無しさan:2006/05/02(火) 16:47:19
自分の給料が安いからと言ってバイトをさげすみストレス発散
698FROM名無しさan:2006/05/02(火) 16:58:30
そうみたいだな
699FROM名無しさan:2006/05/03(水) 00:41:40
すべてはやる気アップシステム次第。
700FROM名無しさan:2006/05/03(水) 01:56:28
700ゲット
701FROM名無しさan:2006/05/03(水) 06:47:54
ETSだとか英語の頭文字とったような名前つけて悦に入っている学長その他ワロス
内心m9(^Д^)プギャーだよ
702FROM名無しさan:2006/05/04(木) 07:02:47
プギャワロス
703FROM名無しさan:2006/05/05(金) 09:18:37
あんまりなめんなよ室長さんよ
704FROM名無しさan:2006/05/05(金) 12:25:47
だな。
705マイケル篠崎:2006/05/05(金) 14:40:43
かわいい小学生のうんこをみるともえ〜〜
706FROM名無しさan:2006/05/05(金) 21:57:26
>>704 応援してるよ
707FROM名無しさan:2006/05/06(土) 00:23:00
意味不明
708FROM名無しさan:2006/05/06(土) 02:19:31
権限持ってると勘違いしてる室長にありえないほどの身分差をつけて鼻で笑ってやりますよ。
709FROM名無しさan:2006/05/06(土) 14:58:42
>>708
がんばれー
将来、有望な庶民君。
希望が小さすぎて、笑えないほど可愛そう…
710FROM名無しさan:2006/05/06(土) 23:25:06
ふん、馬鹿ばっかり。三流私大が。
711FROM名無しさan:2006/05/07(日) 04:23:42
絶対に許さん
712FROM名無しさan:2006/05/07(日) 14:24:32
たしかに希望小さすぎw
あんなの普通に生きてれば差はつくでしょ
713FROM名無しさan:2006/05/08(月) 01:48:14
むかつくんだよねー井の中の蛙で威張り腐ってるから。なめた態度で挨拶を何回シカトされたことか。
714FROM名無しさan:2006/05/08(月) 02:21:26
みんな挨拶シカトとかすげー環境でやってんだなw
ウチの室長は結構いい人だから恵まれてる方なんだな。残業代結構出るし。

ただ、一部の男講師からシカト食らっとる・・・一体俺が何をした?
可愛い女の子といろいろ話してるのがそんなに気に食わなかったのかorz
715FROM名無しさan:2006/05/08(月) 13:00:55
↑死ね
716FROM名無しさan:2006/05/08(月) 22:01:50
高校3年生とか持ってる人いる?
逆に小学校低学年とかの人は?
717FROM名無しさan:2006/05/08(月) 22:36:19
両方やってる
718FROM名無しさan:2006/05/09(火) 00:33:28
>>717
高3はどのレベルの大学志望?

小学校低学年ってどんなこと教えてる?
この塾に来る子は日能研やSAPIXに来る子とは違うだろうし。
静かに授業できてる?
719FROM名無しさan:2006/05/09(火) 04:51:08
裁判に負けたから名前が変わったのですか?
720FROM名無しさan:2006/05/09(火) 05:11:38
イエスアイデュ
721FROM名無しさan:2006/05/09(火) 12:35:33
>>718
高3は日東駒専以下
小学校低学年は意外とちゃんとやってるよ
わがままな中学生よりよっぽどいい。素直だし。
722FROM名無しさan:2006/05/09(火) 22:06:00
裁判なんかしてるわけないじゃん。単なる和解じゃないの?うんこだね、君たちは。
マイケル篠崎みてえだなあ。
723FROM名無しさan:2006/05/10(水) 00:11:04
マイケル篠崎って??
724FROM名無しさan:2006/05/10(水) 03:13:36
いや、うちの室長から裁判に負けたって聞いたぞ。
725FROM名無しさan:2006/05/10(水) 11:42:03
通常考えられるのは、
内容証明におけるやりとりより、和解が図られただけではないのか?
726FROM名無しさan:2006/05/10(水) 23:59:13
傷の舐めあい乙
提訴→和解→塾名改称→実質敗訴
727FROM名無しさan:2006/05/11(木) 06:12:00
だな
728FROM名無しさan:2006/05/11(木) 14:07:58
さすが・・僕はプロではないので・・明確に説明して頂きありがとさん。
729FROM名無しさan:2006/05/11(木) 20:09:58
和解調書は確定判決と同一の効力を持ちますよん。
730FROM名無しさan:2006/05/11(木) 22:18:04
散々挨拶無視した怨み必ずはらす。
731FROM名無しさan:2006/05/12(金) 01:00:47
いわゆる無条件降伏だなー
732FROM名無しさan:2006/05/12(金) 09:28:27
挨拶なんて無視されたらその後やる必要ない
挨拶する価値もないというより、挨拶の意味もわからないやつなんか。。。
733FROM名無しさan:2006/05/12(金) 13:01:17
気づかなかったんじゃないの〜?
ってか、上司、部下って関係ってそんなもんだよ。
自分を自分で高く評価する事はいいことだけど、その一方で視野が狭くなるよ〜
734FROM名無しさan:2006/05/12(金) 21:02:25
ここってどういうレベルの生徒が集まる傾向にあるんでしょうか。
教えてください。
735FROM名無しさan:2006/05/12(金) 22:16:02
学校の授業についていくのがやっとか、ついていけてない子
736FROM名無しさan:2006/05/12(金) 23:56:10
>>735
どうもです。
737FROM名無しさan:2006/05/13(土) 00:38:49
なんつーか自分の方針に従わないものはすべて排除ってよくないよね。まあガキ相手にする商売だから、下手すると増長しちゃうよね。大した仕事じゃないのに。
738FROM名無しさan:2006/05/13(土) 14:00:48
おまえもガキだろ
739FROM名無しさan:2006/05/13(土) 14:06:12
よう室長、必死だな。顔真っ赤だぜ
740FROM名無しさan:2006/05/13(土) 14:17:20
時給下げるぞ
741FROM名無しさan:2006/05/13(土) 14:35:43
<<大した仕事じゃないのに。
って言ったな〜
今、言ったよね〜
742FROM名無しさan:2006/05/13(土) 19:13:47
>>741

言ったが事実だろうがよー
その末端で働いている俺は・・
マイケル篠崎以下・・
743FROM名無しさan:2006/05/13(土) 20:43:58
ひげづらのルンペン講師
744マイケル篠崎:2006/05/14(日) 00:29:01
小学生のうんこ大好きの某S咲きこうの室長です
745FROM名無しさan:2006/05/14(日) 22:03:05
明日からナプキンゲト隊 活動再開します宣言。
746FROM名無しさan:2006/05/15(月) 01:23:19
通報しました
747FROM名無しさan:2006/05/15(月) 10:47:38
ナプキンゲトとかきもい
748FROM名無しさan:2006/05/15(月) 13:20:37
だれだ!!マイケル篠崎と言っているのは!!いい加減にしてくれ!!
749FROM名無しさan:2006/05/15(月) 20:03:59
マイケル篠崎!!あきらめるんだな!!
750FROM名無しさan:2006/05/16(火) 09:34:47
ミッシェルでもマイケルでもミカエルでもなんでもいいが

・・・誰?
751FROM名無しさan:2006/05/17(水) 03:00:39
生暖かいナプキンナメナメ
ウマー
752FROM名無しさan:2006/05/17(水) 10:06:17
講師ってトイレ使っていいの?
753FROM名無しさan:2006/05/17(水) 18:13:42
今日電話したら、
講義持てるのは6月中頃だよって言われたんですけど、そんな感じなんですか?

バイト経験がなくてよくわからないんですけど・・・
754FROM名無しさan:2006/05/17(水) 19:03:05
>>753
そこまできいとけっばよかった俺も・・・orz
俺は昨日メールで希望教室にエントリーしたら、本日室長らしきひとからTELが
月曜に面接とテストがあるらしいが・・・テストの二教科って文型理系とわず数学・英語固定なんだね・・・。
国語が第一志望だと言ったら国語含め三教科で判断するとのこと。。
まぁ、死んでくる・・・なんかこれはやっとけ・やめとけってアドバイスあったらよろです。
755FROM名無しさan:2006/05/17(水) 21:25:19
ここでバイトをするのをやめとけ!と言いたいが…
室長によりけりみたいだからね。
ウチの教室の室長はたぶんバカなほうに入る。
756FROM名無しさan:2006/05/18(木) 09:00:01
>>754
ふつうにしてれば受かるよ。そんなレベル高くないから
757FROM名無しさan:2006/05/18(木) 16:00:24
うんこいってきます!!
758FROM名無しさan:2006/05/18(木) 20:31:55
時給の提示もなく、授業をやらせる
759FROM名無しさan:2006/05/18(木) 21:38:28
トイレでなめてもろた
760マイケル篠崎:2006/05/18(木) 22:25:56
ぼくのところではアナルをなめますのでうんこふかないできてね
761FROM名無しさan:2006/05/19(金) 20:00:57
>>758
聞けば〜
762FROM名無しさan:2006/05/19(金) 22:35:05
今日筆記試験受かったんですけど、2次試験て何をやるんですかね
何か規則を覚えるとか言ってたんですけど…
知ってる人いたら教えてください
763FROM名無しさan:2006/05/20(土) 00:19:20
あれほどくだらない試験もないね>二次
764FROM名無しさan:2006/05/20(土) 17:11:50
マイケル篠崎さん 見てますか〜?
765FROM名無しさan:2006/05/20(土) 19:49:00
そうそう、事実無根であれば言うべきよ!!
766FROM名無しさan:2006/05/21(日) 03:09:21
挨拶もできねえワンマン室長。
散々嫌がらせして罪の意識もないおまえは地獄に落ちろ。
767FROM名無しさan:2006/05/21(日) 07:18:33
地獄に落としておやりなさい
768FROM名無しさan:2006/05/21(日) 08:11:32
年商○○億の後釜を引き継ぐためなら何でもやりますよええ。
769FROM名無しさan:2006/05/22(月) 06:56:20
アルバイト講師に責任持たせるならそれなりの時給用意しろ。
残業代金も出さずに実質コンビニ時給と同じじゃムシが良すぎるだろ。
プロ意識なんて芽生えるわけなかろう。

770FROM名無しさan:2006/05/22(月) 12:53:40
いやなら辞めようぜ!
俺は続けるけど・・・
771FROM名無しさan:2006/05/22(月) 14:13:51
プロ意識なんてもてるわけねーじゃんw
こんな条件でもってるやついたら笑える
772FROM名無しさan:2006/05/22(月) 20:14:20
おい!!うんこたち!!いいかげんにしなさい!!
773マイケル篠崎:2006/05/22(月) 21:08:14
うんこたち!!
おほめのことばありがたいです!
いよいよおんなのこのうんこを観察したいと思っています
774FROM名無しさan:2006/05/23(火) 16:42:43
あいつは、アルバイトごときに舐められてたまるかって顔でいっつも血相変えてたな。
ほんと器量の狭い人間だったわ。
まあ鼻で笑ってやるから見とけよ。
775FROM名無しさan:2006/05/23(火) 20:06:58
マイケル篠崎は絶対に屈しないよ
776FROM名無しさan:2006/05/23(火) 22:15:59
いい加減にしてくれ!!
つぎ、マイケル篠崎って言ったら、本部に相談するからな
777FROM名無しさan:2006/05/23(火) 23:11:13
バイトしようと思ってます、平塚駅前か茅ケ崎にしようとおもいますが・室長情報お願いします。
778FROM名無しさan:2006/05/24(水) 00:49:16
なんかこれ見てたら辞めて良かったと思う今日この頃。
明○とかのが精神的によっぽどラク。
779FROM名無しさan:2006/05/24(水) 09:50:50
↑辞めて大正解。教育語っちゃってるけど、大学出て何のスキルもない奴が社員をやってるようなところだから。社会の底辺ですよ。
780FROM名無しさan:2006/05/24(水) 14:03:09
うちはラクだよ
781FROM名無しさan:2006/05/24(水) 20:29:38
>>ホントに明〇の方がラクですか?

IEは担任制ってのが曲者かも。
担当生徒と合わなかったり、嫌われちゃった講師
の人っています?
782FROM名無しさan:2006/05/24(水) 20:55:28
室長に嫌われて毎日睨まれる
783FROM名無しさan:2006/05/24(水) 21:21:23
うちのとこ脱サラしてきた室長いるよ
784FROM名無しさan:2006/05/24(水) 22:05:56
脱サラじゃなくて負け組逃亡
785FROM名無しさan:2006/05/25(木) 03:11:11
加盟金安いから底辺の人間が集まry
786FROM名無しさan:2006/05/25(木) 05:15:09
その通り
787FROM名無しさan:2006/05/25(木) 14:06:22
加盟金だけでつくれちゃうの?
その他費用考えると、普通のサラリーではできないような・・・
788FROM名無しさan:2006/05/25(木) 20:23:28
うちのオーナーさん、1500万円現金出したって言ってたよ。
ランニングコスト合わせて2000万円だってさ。
789FROM名無しさan:2006/05/25(木) 20:25:02
あと、どこのFCでも加盟金300万円とかだから、
加盟金に安い、高いはないってさ。
ようは、「設備費にどれだけかけるか」だと。
790FROM名無しさan:2006/05/26(金) 02:40:04
話しかけたら睨んで嫌な顔してそれでもあんた室長かよ。
791FROM名無しさan:2006/05/26(金) 02:49:21
込み込みで500でオープンできるみたいよ?
室長が言ってた
792FROM名無しさan:2006/05/26(金) 07:25:32
あんなモンの経営なんて関わってる人間なら誰もしたくねーだろーなw
793FROM名無しさan:2006/05/26(金) 08:41:02
副室長っていうのは室長見習いなのだろうか?
どこの教室にもいるんだろうか。
794FROM名無しさan:2006/05/26(金) 10:20:56
うちは室長すらいない罠
795FROM名無しさan:2006/05/26(金) 13:39:48
>>791 どこだよそれ?借金合わせて聞いてみたら?
796FROM名無しさan:2006/05/26(金) 14:14:49
<795
神奈川、京急沿いれす
797FROM名無しさan:2006/05/26(金) 23:29:03
なんてったって金さえ積めば高卒でもオーナーになれるからね
塾経営とゆう動機じゃなくて、金儲け。
分かりきった事さ
798FROM名無しさan:2006/05/28(日) 18:47:16
『お疲れさまです』

『…』
『ぅぃ』

死ねよクソッタレ。絶対に許さない。
799FROM名無しさan:2006/05/28(日) 23:54:43
見返す。人生で見返す。必ずやってやる。
800FROM名無しさan:2006/05/29(月) 00:19:15
そんなに腹立ってるなら辞めればいいのに
精神衛生上よくないぞ
ここより条件いい塾たくさんあるし
801FROM名無しさan:2006/05/29(月) 07:17:08
同意
802FROM名無しさan:2006/05/29(月) 12:56:16
俺、全然違う業種だけど
とんでもない大学生が多いね
この業種
っていうか何様なの君たち?
大学生ってそんなに偉いの?
挨拶をする立場は君らで上司はされる立場ではではないの?
挨拶されないのがそんなに嫌ならその室長を超える権限をもってから接しなよ
もちろん他業種に移ってではなくそこで認められてだよ
よくわからない奴が多いなここは
803FROM名無しさan:2006/05/29(月) 13:32:21
偉そうな事は十分に給料払ってから言え
804FROM名無しさan:2006/05/29(月) 15:24:15
いやなら辞めればいいのに、それすらできないバカ講師だな。
文句しか言えない子供だから相手にすんなー
805FROM名無しさan:2006/05/29(月) 17:21:38
挨拶は基本。社会の常識。
806FROM名無しさan:2006/05/29(月) 23:12:01
802みたいな社会のゴミクズがいるからこの塾はダメなんだな。
上司は挨拶されて当たり前だ?
ふんぞり返ってんじゃねーよバカ室長。
三流私大がよ。

おまえは電信柱にファックしてろ。穴あくまでやってろ。

中学生とかガキばかり相手にしてるとホントどーしようもなくなるな。

807FROM名無しさan:2006/05/29(月) 23:13:49
十億売り上げてバイトには時給1000円。

いつか鼻で笑ってやるよマジで。
808FROM名無しさan:2006/05/29(月) 23:19:32
>>806
>電信柱にファック

わろた
809FROM名無しさan:2006/05/30(火) 00:05:58
常識無い社会人が多いな、ここは。
810FROM名無しさan:2006/05/30(火) 02:33:05
808 Thanks。俺も書きながら笑った。
811FROM名無しさan:2006/05/30(火) 05:52:47
>>809
常識ないのは低賃金で過剰な働きを期待する経営側ですな
812FROM名無しさan:2006/05/30(火) 08:24:47
PS2で俺らが1コマやる度に5千円近くの売り上げが入るからな
813FROM名無しさan:2006/05/30(火) 10:17:08
>>811 ツルンツルンに禿げ上がるほてど同意。もっと言ってやってください。
814FROM名無しさan:2006/05/30(火) 12:36:41
文面みてわかるように君らの価値は時給708円で充分。
てか、負け犬の遠吠え。
ここでも勝ち組、負け組化が激しいんだな。
1000円もらえるだけで感謝しなきゃ。
てか、辞めればいじゃん。別に君たちいらないよ。

815FROM名無しさan:2006/05/30(火) 15:05:15
いつかビッグになってやるよマジで。
816FROM名無しさan:2006/05/30(火) 17:50:28
この会社がいかに金吸い取ってるか考えるとバカバカしくて本気で教える気にはならないねえ
生徒自体はかわいいから悪く扱わないけどね・・・
817FROM名無しさan:2006/05/30(火) 19:54:06
すごい人ばっかなんだなあ。
不細工な講師しか見たことないがそんなパワーを秘めてたとは・・
にしても、誰がコメントしているかを調べる行動を本部がとりはじめてるみたい。
誰がコメントしているのか楽しみだ。
818FROM名無しさan:2006/05/31(水) 12:47:47

それがマジならちっちぇえやつらだな
819FROM名無しさan:2006/05/31(水) 13:38:41
>にしても、誰がコメントしているかを調べる行動を本部がとりはじめてるみたい。
もう少し面白いこと書いてよ
820FROM名無しさan:2006/05/31(水) 15:06:40
個人特定できるような書き込みはやばいだろ。
821FROM名無しさan:2006/05/31(水) 17:08:39
営業妨害だからやばいだろ。
822FROM名無しさan:2006/05/31(水) 17:25:38
真実なら妨害でも何でもないわな
823FROM名無しさan:2006/05/31(水) 17:53:26
うちの室長のバカさ加減を考えると本部の連中もたかが知れてる
824FROM名無しさan:2006/05/31(水) 20:13:08
↑どんなふうに馬鹿なの?
825FROM名無しさan:2006/05/31(水) 21:11:56
俺は例えバカでも構わないけど待遇の悪さは納得しない まぁ皆同じ気持ちだろう
826FROM名無しさan:2006/05/31(水) 22:47:00
ほんと待遇悪いよね。あっちは金、金言うより生徒と喜びを共有できることに価値があるんだから生意気なこと言うなっていうスタンスなんだろうけどさ、それは人件費をおさえたいあちら側の詭弁でしかない。
給与の多さこそ一番わかりやすい評価じゃねーの?いくらがんばっても一律1000円じゃモチベーションも下がるわな。
ボランティアじゃねーんだから。
ま、こういう割り切った考えで授業後にテキパキ仕事を終わらせて帰ると不熱心というレッテルを張られる。
827FROM名無しさan:2006/06/01(木) 00:14:43
今思えば新室長、歴代で最悪な室長だったなあ。
毎週水曜日だか木曜日は必ず休むし、自分が休みの日なのに
三者面談入れて、保護者怒ってたぞ?その他にも色々ありすぎて、
呆れて、受験シーズン直前にベテラン講師と二人で辞めてやったけど。
そしたら他の講師も次々と抜けてるし・・・。
ホント三流私大卒は人使いが下手だし、頭も悪い。

やる気うpシステムだっけ?赤字続いてるからって
実施しなくなった時があったんだよね。それはどうかと・・・
828FROM名無しさan:2006/06/01(木) 01:22:32
バイトのやる気アップシステム用意しろよ。笑
829FROM名無しさan:2006/06/01(木) 01:52:59
同感(笑)
830FROM名無しさan:2006/06/01(木) 05:23:28
>>817 早く書き込んでる造反講師を晒し上げてくださいね。
ところであなたは年収いくらぐらいの室長さんなわけ?ボーナスたっぷりで楽しみだね!
831FROM名無しさan:2006/06/01(木) 14:13:55
>>830
年収(所得)は3000万円です。
又、大学は上智です。
ちなみに、室長ではない。
本部どうこうではなく、830だけは必ず見つけ出すのでよろしくね。
832FROM名無しさan:2006/06/01(木) 15:36:53
>>831
焦ってるのか?
一桁多いぞw
とりあえず,がんばって見つけてね
833FROM名無しさan:2006/06/01(木) 16:56:32
一桁多いのかw やっぱなw

まー特定なんて無理だろう。虚勢ムナシス
ただ以前にあったマイケルなんたらの話なら具体的な教室名まで出てたからありえるような・・・。
834FROM名無しさan:2006/06/01(木) 17:33:31
>>814
俺が知っているところは、時間給に換算して金800円だぞw

こりゃ本格的に労働組合を検討か???
835FROM名無しさan:2006/06/01(木) 17:38:54
年収3000万…笑 もうちょいマシなコメント書いてよ。SOPHIA卒業なら少ない方だね。残念。負け組確定。
836FROM名無しさan:2006/06/01(木) 17:53:24
ていうか晒しても、何の罪も犯してないんだから、逆に個人情報保護法で訴えられて罰金というおもしろパターンを希望。
837FROM名無しさan:2006/06/01(木) 17:56:55
君たち、大人あるいは、経営者クラスをなめてると知らないよ〜
838FROM名無しさan:2006/06/01(木) 19:35:44
変な社員が常駐してるなこのスレw 悪条件を晒して何が悪いのやら
839FROM名無しさan:2006/06/01(木) 19:41:33
俺が考えるスクールIEの問題点

1 講師1に対して塾生4
 (1) 授業時間の中で指導できる時間が減ってしまい、まともな指導ができない。
 (2) 教える側の講師自身にも余裕がなくなり、キツキツになってしまう。
 対策としては、講師1:塾生2にする。塾生3が最大限で限界だと思う。指導時間を増やす努力をするとともに、指導の質を高める努力をする。
2 塾が自習教室と化している
 (1) 自主学習・家庭学習の習慣づけが出来ていないので、どうしても自習教室と化している。
 (2) 従ってどこがわからないとかできないが明確になっていないので、充実した指導ができない。
 対策としては、常に自主学習・家庭学習の習慣づけを意識し、させること。自主学習計画表の作成等を実施すること。
3 いわゆるカキモノが多い
 (1) カキモノが多いということは、それに時間を費やさなければならないので、その分指導時間が減る。
 (2) 指導内容がカキモノのネタになりかねない。
 対策としては、カキモノの合理化を図る(例えば、IT化の検討や統合化)
4 労働条件
 (1) 労働条件が書面交付によって明示されていないゆえ、労働契約内容が明確化されず労働紛争が起こりやすい。
 (2) 就業規則が手交されないため、その内容を閲読できない。従って就業規則として機能しなくなる可能性がある。
 (3) 賃金の金額が、労使が合意できてかつ講師がある程度満足納得できるものでない。
 (4) 昇給もなく、労働者である講師のモチベーションが低くなる。
 対策としては、労働組合の結成及び団体交渉によって労働条件の改善向上を勝ち取る努力をするべきである。
840FROM名無しさan:2006/06/01(木) 19:48:30
>>839 すばらしい!こういう建設的な意見は最高ですね!

アルバイトを見下すことしかできない社員は見習って欲しいです。

一対五の授業で時給1000円はありえないと思う。
生徒もあれじゃ個別指導のメリットを享受できない。
841839:2006/06/01(木) 19:56:28
>>840
>>839です。
えっ!?
講師1:塾生5とかあるんですか?
明らかにサービス改悪又はサービス無視の金銭搾取では???
それだと殆ど指導らしい指導もできないでしょう。
それでは塾生がかわいそうですし、対価の給付を受ける以上対価に見合ったサービスを提供する必要(義務)があるからです。

賃金の関係でいえば、やはり仕事の質や量が適正に反映されている賃金額は当然だと思います。
それは、学生アルバイトであれ、一般人であれ変わらない筈です。

>>839の意見に反論とかあれば是非して下さい。
議論は大いに必要ですから。
842FROM名無しさan:2006/06/01(木) 20:05:55
明光義塾か、がんばるの人?スクールIEじゃねえぞ。
843839:2006/06/01(木) 20:27:16
>>839に追加
4 労働条件
 (5) 授業に対する準備についても対価(賃金)が支払われないため、授業準備が手抜きになるだけでなく、指導のモチベーションが低下する。
     結果として、サービスの低下につながる。
 対策としては、例えば60分を上限として10分単位で授業準備に対する賃金を支払うこと。
 例) 1時間金900円と定め、授業準備に30分費やした場合には、これに対して金450円の賃金支払い。

>>842
たしかここは塾名が変わりましたよ。
844FROM名無しさan:2006/06/01(木) 21:43:42
>>843
準備しているって基準はどうなんの?
しゃべってるだけかもしんないし〜
845839:2006/06/01(木) 21:59:20
>>844
一般的には、職場に来てタイムカードを押してからは勤務ですよね。
ですから、タイムカードを打刻したにもかかわらず、準備しないでサボってしゃべっているのは職務専念義務違反になる筈です。

あと、予めボードを書いておかなければなりませんし、前回の申し送り(確認)もあるでしょう。
質の高い授業をしようとするならば、サボろうと思わない筈ですが。

具体的基準というと難しいかもしれませんが、普段から教室長の指導や共通意識が行き届いていれば、ある程度サボりを防ぐことができると思います。
846FROM名無しさan:2006/06/01(木) 23:01:41
文句あるなら直接言えばいい。直接言っても変わらず納得できなければやめたらいい。それができないような先生には見てもらいたくない。
847FROM名無しさan:2006/06/01(木) 23:20:12
文句言って改善しますなんて言う出来た人間ならとっくに言ってるよ。顔色変えて睨まれたら何も言えんわ
848FROM名無しさan:2006/06/01(木) 23:42:22
>>846
あなたの言い分は、至極まっとうだと思います。
まっとうだけど、勝ち目がなくてケンカを仕掛けるのはただの無謀。
それと、TPOもあるでしょう。
突然何らの前触れもなく言っても効果は期待できないし、むしろ結果を悪化させることさえある。
別に直接言わないとは誰も言っていないし、それこそ講師が労働環境等を変えるために共通の認識や提言を考えるのは当然だと思いますが。

>>847
抗議して改善されるならば、おそらく抗議する前に改善されるでしょう。
睨まれる云々はともかく、ある程度事前に根回しをしておいて講師研修会等で主張するのが一番いいのではないでしょうか。
若しくは、労働組合を結成して会社側に申し入れるという手もあります。
849FROM名無しさan:2006/06/02(金) 01:41:37
848さん、いいぞ!あなたの言う通りだ!リスペクトです。
850FROM名無しさan:2006/06/02(金) 06:41:16
ここの室長って何か提案すると喧嘩越しだったり、
人の意見を否定する方向でしか話ができない人みたいだから
何も言わないことにした。
教える側の意見を聞かないってことは別に俺じゃなくてもいいんだろうから。
夏期講習の時間割組む頃に辞めるわ。
俺の生徒は室長にでもやってもらおう。
俺の提案したコマ数より利益の為だけに適当にコマ数増やしたんだから
勝手に授業やればいい。
851FROM名無しさan:2006/06/02(金) 06:59:11
ようやく建設的意見が出てきたか。
社員は何もわかってないようだからそういう意見が出ないと気付かないんだろうねw
852FROM名無しさan:2006/06/02(金) 08:42:25
>>851
2ちゃんねるで出てくる建設的意見をたたき台にしてそれを議論して提案したらどうでしょうか。
853FROM名無しさan:2006/06/02(金) 18:51:06
便所の落書き
854FROM名無しさan:2006/06/02(金) 19:21:05
↑程度にしか考えていない社員だから低能なんじゃないの?
アルバイトで教えてる講師も将来は室長なんかよりよっぽど出世するだろうし。
855FROM名無しさan:2006/06/02(金) 20:08:23
がんばれ〜
君たちの将来は明るい!!
会社じゃ通用しないから、親の後を継ぐか、個人事業主になってね!
856FROM名無しさan:2006/06/02(金) 20:31:57
>>853
たかが便所の落書き、されど便所の落書き
857FROM名無しさan:2006/06/02(金) 20:47:38
>>855 独立もできねー社畜。一生頭下げて終えろ。電信柱にファックしてな。
858FROM名無しさan:2006/06/02(金) 22:08:57
いつかビッグになってやるよマジで。
859FROM名無しさan:2006/06/02(金) 22:27:16
>>523
>>525

特定しても良い?バレバレだよ。マジでやばいんじゃない?
860FROM名無しさan:2006/06/02(金) 22:32:26
>>858 もうわかったから。笑
861FROM名無しさan:2006/06/03(土) 04:55:52
>>850
だな。
862FROM名無しさan:2006/06/03(土) 13:11:49
>>858
あんたなら大丈夫だよ!
心配すんな…
子供のときから虐められてきたんだね、もう、大丈夫!
863FROM名無しさan:2006/06/03(土) 15:11:56
君達うざいよ。
金もらってるんだから黙って働きなさい。
864FROM名無しさan:2006/06/03(土) 16:41:34
文句を言いつつ辞められないんだから、所詮、バカ講師よ。
バイトなんだから、いやなら辞めればいいのに。
サラリーマンなら、我慢するんだろうな、世の中のこと知ってるし、生活があるし。
バカ講師は自分が一番だと思っているからたちが悪い!
その上、世間知らずだし。
時給のことなら話し合えばいいし、折り合いがつかなければ我慢するか辞める。
勝手に自分の時給を自分で決めて、この金額なら、ここまでの仕事とか言ってるのは
ただのわがままだな。それでモチベーションが変わるんだ・・・?
労働組合とかなんとか言ってるやつ、誰に吹き込まれたか知らないけど、視点が違うよ・・・
組合作ってどうすんの?交渉するの?誰と?時給、上げてもらうの?バイトで?
まずはバイトと雇用主との関係や自分の立場の勉強をすれば。
865FROM名無しさan:2006/06/03(土) 17:21:43
明光スレと同じ流れ
866FROM名無しさan:2006/06/03(土) 18:42:24
>>863
おまえだって雇われじゃん。
867FROM名無しさan:2006/06/03(土) 20:58:40
一生ラチがあかないから、俺のところに来い。教えてやる。電信柱へのハウツーファックを。
868FROM名無しさan:2006/06/03(土) 21:43:52
>>864
熱きバカ室長よ、いきなりその論旨じゃあ中学生も論破できんぞ?
869FROM名無しさan:2006/06/03(土) 23:08:44
狭い教室でガキ相手にしてる室長の世界も狭い
870FROM名無しさan:2006/06/04(日) 00:07:52
そんな室長に使われてるオマイらったら、こんな情けないことないなW
871FROM名無しさan:2006/06/04(日) 00:35:45
>>864

> バイトなんだから、いやなら辞めればいいのに。
だから、「イヤならやめろ」というのは、契約当事者として最悪。

> 時給のことなら話し合えばいいし、折り合いがつかなければ我慢するか辞める。
> 勝手に自分の時給を自分で決めて、この金額なら、ここまでの仕事とか言ってるのは
> ただのわがままだな。それでモチベーションが変わるんだ・・・?
> 労働組合とかなんとか言ってるやつ、誰に吹き込まれたか知らないけど、視点が違うよ・・・
> 組合作ってどうすんの?交渉するの?誰と?時給、上げてもらうの?バイトで?
自分の時間給を自分で決める???一方的に教室側が指定してきているんだが。
労働組合結成が的外れ!?根拠を示してもらいたい。
それと、労働組合結成の自由は日本国憲法で保障されているし、労働組合法でも保障されている。
個人レベルでは交渉にすらならないから、労働組合を結成して団体交渉するのでは???
アルバイトであっても、労働者。アルバイト云々というのは、あなたの勝手な理屈。
872FROM名無しさan:2006/06/04(日) 00:39:00
>>863
法律が保障する権利を主張行使して何が悪いの???
働く者の職場環境や労働条件の改善向上を求めるのは、労働者の当然の権利。
いい仕事をしてもらいたいと思うのならば、それなりにリスクを負うことも必要。
自分のところのリスクを丸投げしておいて、いい仕事を期待するのは明らかに不勉強だし、世間は納得しませんよ。
873FROM名無しさan:2006/06/04(日) 02:19:40
時給は1000円だけど予習やプリント作りも無ければ準備時間も実質ないのでけっこう気に入ってます。
室長によるんかね
874FROM名無しさan:2006/06/04(日) 12:30:53
経営者の真の姿があらわになったなw
彼らは恐れてるんだよ。労働者をナメすぎ。
875FROM名無しさan:2006/06/04(日) 13:17:47
室長は自分の教室のやり方に文句つるのは100000000000年早いとアルバイトを見下してる。

どーせ、ろくな就職口もないお前を使ってやってるというスタンス。

挨拶、態度、授業コマの入れ方、時給に良くそれがあらわれている。


とにかく自分の思い通りにならないと、睨んで威嚇。挨拶をシカト。


こんな低レベルな室長、相手にしてられないとシカトしたら、陰で最悪講師呼ばわり。


じゃあお前は何なんだよと。笑


一生懸命授業やってたがやる気はゼロになりますよね。精神的にダメージくらって。


まあ今に見といてください。
真の実力見せてあげますから。
な〜に、すぐに抜かしますよ。後世恐るべしを体現してみせます。
876FROM名無しさan:2006/06/04(日) 13:19:27
40過ぎて専任講師とかやってる人…他人事だけど人生終わっるよね
877FROM名無しさan:2006/06/04(日) 14:41:59
878FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:02:58
みんなもうちょっと経営学とか勉強しようよ
879FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:06:55
あのさ〜 君たち、お金追い求めすぎ・・
時給7500円だろうが20円だろうがそんなに変わらんでしょうが・・
ようは、そこで何がコケるか、だろ?
それが、目先を追いかけ標準化又は成功する人間と、
若いうちに自分に投資して将来失敗する人間の違いじゃないの?
レベルが高いわ。
ここの仕事は、他の仕事でも学べること、それも深みとコクがあるものを、
たくさん賞味できると思うぞ。
880FROM名無しさan:2006/06/04(日) 15:58:50
>>879

間違った日本語使っていつもそんなこと言ってますね、あんた。
どこの室長か知らないけどさ、若いうちに自分に投資して将来失敗する?意味がよくわからないのだが…こんな室長のいる教室…レベルひくっ!笑

マシな文章書いてね。論理矛盾していない正しい日本語使えるように、俺が国語教えてやろうか?時給5万ね。
881FROM名無しさan:2006/06/04(日) 17:12:35
>>879
深みとコクは分かりませんが、香ばしさは感じましたお^^
882FROM名無しさan:2006/06/04(日) 17:21:31
>>879
お前日本人じゃないな?(笑)
20円とか言ってるあたり中国人か?
883FROM名無しさan:2006/06/04(日) 17:32:29
ここってさ、宗教とか関係してんの?
変なマスコットみたいのいるしw
884FROM名無しさan:2006/06/04(日) 20:45:13
タクティンね。
携帯ストラップもあるよ。うちの室長つけてるw
885FROM名無しさan:2006/06/04(日) 23:35:12
だっせー
886FROM名無しさan:2006/06/05(月) 03:25:06
ちょっとまて。宗教からんでたらやめるw
887FROM名無しさan:2006/06/05(月) 09:43:47
室長も安月給で夜中の一時までがんばってるんだからあんまりいじめるなよw

888FROM名無しさan:2006/06/05(月) 16:56:51
>>871
法律でもお勉強しているの?おりこうな講師さん!!
労働組合でも結成し、団体交渉してみれば〜
なにもできないくせに、偉そうなことを書き込んでじゃねえぞ。
やってみな…
自分でもできないって、わかってんだろ、本当は。
そんなことに同調しているバカもいるし…

ここの講師はだめだな…
ほかに行こう…
889FROM名無しさan:2006/06/05(月) 19:46:36
書き込んでじゃねえぞって。笑

正しい日本語使ってくださいよエラーイ室長さん。

あなたここで一生終えるつもり?今後の人生設計どうすんのよ?いや、本気で心配だよ。
890FROM名無しさan:2006/06/05(月) 20:27:04
>>889
まあ放っておいてやれよ
ネットでしか威嚇出来ないんだからwwwww
権力風を吹かせることしかできないんだからwwwwww
891FROM名無しさan:2006/06/06(火) 00:37:44
うちは都内のフランチャイズだけど、オーナーがほんと自分の懐ばかり考えてる。
もちろん経営者として当たり前の部分はあるけど。
でも、教室を大きくするには講師にかかってるので、どうすれば講師が教室拡大に協力してくれるか常に考えてる。
とか言ってるなら、まず時間をきっちりしてくれ。無給研修だけで、月6時間ぐらい。。。
それと悪平等。小1〜高3まで同じ給料っていうのは。高3なんか生徒の月謝だけはしっかり上乗せしてるのに。。
これについては意見が出たが却下された。どう給料に反映させるかわからない、だと。
あと無駄に講習を取らせる。取れるだけとった方がいいと保護者にすすめ、1教科15コマとか。
ここは講習中も通常があるのに、その他に50近くも講習取らせたら逆効果。
長期的視野で見れば適切なコマ数で実績を残した方が、あとあと発展すると思うのだが。

でも事情があってすぐには転職できないので、なかなかオーナー・室長サイドには言いづらい。
労使の力関係を感じるよ。
892FROM名無しさan:2006/06/06(火) 01:27:12
講習取らせるように『一緒にがんばろうよ』と勧めましょう。


いや、営業がんばったら時給上げてくれるならやりますけど、ボランティアじゃないんで本当にバカバカしいです。


全員高校生を教えても時給1000円


なめ臭ってるから、そういう待遇ができるんだろう。ふざけるな。

持ちつ持たれつの関係をわかってないから、求心力がないんだよ、管理職!
とにかく、研修で課題を与えるばかりじゃなくて、待遇面の適正を図れよ。


まぁアルバイト講師を心の中でコバカにしてるから一生改善されないだろう。


腐りすぎだよ。個別指導業界。
893FROM名無しさan:2006/06/06(火) 02:50:54
>>891 君は社員?給料安いのに偉いね。
894FROM名無しさan:2006/06/06(火) 03:23:32
さげすんだ顔で人を見下した室長を一生怨みます
895FROM名無しさan:2006/06/06(火) 04:47:07
アルバイト講師がどこまで進路相談しなきゃなんねえんだよアホ
896FROM名無しさan:2006/06/06(火) 07:34:43
たしかに小学生から高校生まで一律1000円はおかしい。どう考えてもおかしい。
しかも二人だったりするわけで、とてもじゃないがモチベーション上げるとこが見つからない
897FROM名無しさan:2006/06/06(火) 07:42:01
全部が全部駄目な室長って言うわけじゃないんだけど、変なのは多いかもね。
自分も、一校だけ凄い尊敬できる室長を見たけど、
残りの室長は全部勘違い系の人だった。

俺の所は年度途中で室長変わったのよ。
そしたら新室長、『俺が全てを変えてやる』みたいな事言い出して、講師一同唖然。
まあ、良い方に変われば良かったんだけど、全然ダメでさ。
上にもあったけど、やる気うpシステム放棄してるし、男の生徒としか
会話しないから、女の子のウケは最悪。女の子のほうが多い教室なのに。
でも本人気付いてない。タバコを吸うくせに歯磨きしないから更にね。
何か提案しても、帰ってくる返事は喧嘩腰。お前どんだけ勘違いしてるんだと。

でもホントはこの教室、その新室長じゃなくて、別の室長がなるはずだったんだ。
その別の室長が、色々事情あって出来なくなって、室長どうしようということになり、
とりあえず勤続年数の長い人が室長でいいんじゃない?っていうことで急遽任命、みたいな。

このあたりも本人知らないから。余計に滑稽でさ・・・。
数年後くらいには潰れてるかもな。近くの校舎は二箇所潰れたし。
898FROM名無しさan:2006/06/06(火) 08:43:06
>>891-892
そんな時こそ、労働組合の結成ですよ。
個人で一般労働組合・ユニオンに加入してもいいし。
899FROM名無しさan:2006/06/06(火) 14:29:27
だめ室長+だめ講師=だめ教室
生徒数100名以下の教室スタッフのコメントばかりだな。
労働組合?あほじゃないか。
もっと、自分にとっても、相手にとっても健康的な提案はでないもんかね。
自分の非にも気づくから、ここは喧嘩腰で吠えてる奴が多いのかな。


900FROM名無しさan:2006/06/06(火) 14:31:52
学歴などで勝負せず、社会で実績残してからものを言え。
ってか、社会で実績残せば(器が大きくなれば)ここに顔出す奴いねえか。
901FROM名無しさan:2006/06/06(火) 15:15:12
↑おまえの発言が一番器小さい。
学歴なんか上位大学の奴は屁にも思わないわけ。
コンプレックス丸出しやん。
ところで塾の社員って社会で実績残してる部類に入るのかなー?笑
902FROM名無しさan:2006/06/06(火) 15:29:12
↑おまえはバカか?
上場株をミロ

やりかたわからんだろうから・・
@証券会社に問い合わせ
A帝国データバンクの企業情報
などで調べりゃあわかる
903FROM名無しさan:2006/06/06(火) 15:31:58
もちろん匿名でなく、それだけ腹がたつのなら本部に連絡しろ。
ここでうじうじやってないで少しは行動したらどうだ?
904FROM名無しさan:2006/06/06(火) 15:34:36
それが出来ないなら、陰口叩くだけで終わる人生歩めばいい。
この辺の、有楽町あたりにもそんな奴がうじゃうじゃいるよ。
905FROM名無しさan:2006/06/06(火) 15:46:37
コンプレックス??
3流私大だの、意味のわからん事いいやがって。
東京にいれば1流大学卒?なんてごまんといるんだよ。
どこの田舎もんだ?
学歴の話すらならんわ。

学歴でしかものが言えんバカばっかだから言っただけだ。
ひっそりと田舎で暮らせバカたれが。
906FROM名無しさan:2006/06/06(火) 18:08:08
バカ講師は行動を起こせないから、ここでわめいているだけだ…
法律だとか個人で組合だとか。
開いた口がふさがらないわ・・・

また、なんか言ってくるかな?
907FROM名無しさan:2006/06/06(火) 18:11:15
上々株ってアホ丸出しだな。
おまえの個人としての稼ぎはどうなんだよ。
将来の夢は塾業界の社長なんだろ?
個人として年収3000万くらい稼いでるのなら問答無用で謝罪するよ。


とにかく講習を多く取らせるノルマに追われ、毎日楽しいか?
社会に貢献してる気分がするか?
教育者として、子供を育てているという自覚があんのかよ?
908FROM名無しさan:2006/06/06(火) 18:13:14
>>905 あなたは大学どこですか?
909FROM名無しさan:2006/06/06(火) 18:15:44
>>904 ついに特定しました!!ヤッタ!!
910FROM名無しさan:2006/06/06(火) 18:44:24
年収の話とかどうでもいいし。つか講師をダメ呼ばわりとは呆れるな。
学歴どうこうを持ち出すあたりも人間的にしょぼいよな

てか、上場株を見ろとかいって笑える。んなもん見て何になるんだか。
見方知ってりゃなんだっつうの。

オマエラ社員の株?そりゃもう紙屑並さ(笑)
911FROM名無しさan:2006/06/06(火) 19:12:28
とりあえず『塾の社員は世間的にたいしたことない職業』まで読んだ
912FROM名無しさan:2006/06/06(火) 19:18:25
バカ講師は今日で辞めな!
だれも困らないから。
どうせ「お前も・・・」とか「塾業界は・・・」とか反論か?
いやな室長、いやなバイト先も辞められないくせに。
913FROM名無しさan:2006/06/06(火) 19:42:27
↑くせにとか使うなよ良い大人が。中二かよ。笑
914FROM名無しさan:2006/06/06(火) 19:51:57
>>912 この仕事のやりがいはどんなところですか?
給料には満足していますか?

一月100万円くらい小遣いあればイライラしなくて済むんじゃないですか?
915FROM名無しさan:2006/06/06(火) 20:00:13
>>912 初めてこのスレ見ました。
割り込んですみませんm(__)m

あの…これでもあたしは一生懸命やってるんで、バカ講師とは言わないでください。

一応プリントアウトして本部に提出してみます。何かの問題提起にはなるでしょうし。
916FROM名無しさan:2006/06/06(火) 20:36:27
バカ講師は辞めな〜
明日から来るな!
所詮、バイトなんだから。
917FROM名無しさan:2006/06/06(火) 20:41:08
いつかビッグになってやるよマジで
918FROM名無しさan:2006/06/06(火) 20:45:12
なったら報告しろよー
919FROM名無しさan:2006/06/06(火) 22:24:36
>>916 稼ぎの少ないウダツの上がらないカスに言われたくないね
920FROM名無しさan:2006/06/07(水) 01:26:56
直接モノを言わずに陰で文句を言い、挨拶をシカトしたりする陰湿な室長。

あんな器の小さい奴は見たことなし。

921FROM名無しさan:2006/06/07(水) 07:54:36
>>920
そう、何故かここって陰湿な室長多いんだよね。
いい室長・スタッフも居るんだけど、数少ないや。

別に心の中まで仏様で居ろっていうわけじゃないんだよ、
挨拶をきちんとするとか、生徒の前でタバコを出さないとか、
スーツの時は白い靴下を履かないとかw、そういう常識だけは
わきまえていて欲しかったな・・・。
室長だってヒトの子だし、好きじゃない講師が居るのは
当然だけど、それを表に出すのはイクナイ。
生徒は傍から見ていてそれに気付いて、室長嫌ってましたよ。
で、近くの能開に移りましたがね。
東北フランチャイズからでした。

ここの室長って、給料いくらなんだろ?
20くらいとか?
922FROM名無しさan:2006/06/07(水) 07:55:54
室長っていっても各地たくさんいるだろうし、一概にダメ人間とは思えないんだが。
本社のやつらがきにくわんな。搾取しか考えてないやつら。
923FROM名無しさan:2006/06/07(水) 10:17:56
挨拶無視は最低。
個人的な感情でアルバイト講師への態度をコロコロ変えるのは辞めて欲しい。
あくまで仕事なのだから。
924FROM名無しさan:2006/06/07(水) 11:59:56
バイトは嫌なことをやる必要は無いと思うけど。
誰かが言ってるように、嫌なら辞めればいい!
ここで文句を言っても何の解決にもならないしな。
まして、給料とか関係ないんじゃん。
関係ないことをうだうだ言ってるから、バカとか言われちゃうし…

俺は辞めないけど。
925FROM名無しさan:2006/06/07(水) 12:28:10
↑君は将来何になりたいの?平凡なリーマンで終わりか?
926FROM名無しさan:2006/06/07(水) 13:47:49
給料関係ないんだったら500円でもやるのかと・・・
927FROM名無しさan:2006/06/07(水) 13:54:23
そんなに嫌なバイトなのになぜ辞めないの?
高々バイトだぜ
928FROM名無しさan:2006/06/07(水) 14:31:56
あげ
929FROM名無しさan:2006/06/07(水) 14:43:35
ハゲ
930FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:06:40
>>926
給料って自分じゃなく室長の!
931FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:10:37
そう、高々、バイトで熱く語るな…
嫌なら辞めるのがいいでしょう。
ここでバイトするって決めたのは自分なんだから。
こんなはずじゃなかった→辞める
それだけ。
932FROM名無しさan:2006/06/07(水) 16:56:47
おまいらは低脳な痴話げんかしかできんのかw
933FROM名無しさan:2006/06/07(水) 17:19:28
バカ社員の相手は本当に疲れる
934FROM名無しさan:2006/06/07(水) 18:49:45
うちは50って聞いた
935FROM名無しさan:2006/06/07(水) 21:27:13
↑50万?マジで?スゲー!
936FROM名無しさan:2006/06/07(水) 23:11:19
本部直営のゼネラルディレクターだから。
…ところでゼネラルディレクターってどうやってなるの?
937FROM名無しさan:2006/06/07(水) 23:54:41
そんなのわからんよ。有名大学出て本部入れば成れるんじゃね?
938FROM名無しさan:2006/06/08(木) 01:21:42
ここでバイトしようと思ってやってる友達に聞いたら口座指定されてるらしいんだがどこの塾もそういうもんなのかな?
939FROM名無しさan:2006/06/08(木) 01:56:40
んなこたぁない
940FROM名無しさan:2006/06/08(木) 15:17:59
>>907
その年収は、何の年収だ?
個人事業主と法人の代取との違いわかってるのか?
ちなみに、年収は3000万以上だ。ばかたれ
どう謝罪する?
こっちは書面もって会いに行ってやるよ。
941FROM名無しさan:2006/06/08(木) 15:19:45
>>910
社会に貢献している証だろうがよ。
明光、トーマス、東京個別指導学院
の個別指導塾の実績を確認してみろ。
どこの企業よりも優良となっているだろうが。
942FROM名無しさan:2006/06/08(木) 15:20:17
>>908
俺は東京大学だ。ばかもの。
943FROM名無しさan:2006/06/08(木) 15:24:07
ばか者たちへ
大学に入って少し大人になったつもりで自意識過剰になっているんだろうが
いつか頭打つぞ。アカの他人だが、おまえらの将来が心配だ。
944FROM名無しさan:2006/06/08(木) 16:10:51
東大出身の年収3000万以上の人物がいるスクールIE!
魅力的だな〜!

謝罪のために脚を運ばせていただきます。
どこに会いに行けばよろしいでしょうか?
945FROM名無しさan:2006/06/08(木) 16:18:32
このスレ…全員がギャグだな…
946FROM名無しさan:2006/06/08(木) 16:20:11
東大のゴミ清掃業者のアルバイト出身。笑
947FROM名無しさan:2006/06/08(木) 17:08:31
ここはエロい話はありますか?
948FROM名無しさan:2006/06/08(木) 17:58:46
なんだこのスレ・・・こんな程度の低い煽り合いは久しぶりだ・・・w
949FROM名無しさan:2006/06/08(木) 18:17:23
一部のアホ講師のせいでこんなになってしまった…
特に944みたいな奴は人として許しがたいな!
よっぽど屈折した生活をしてきたんだろうけど…
せめて、どのあたりの教室かだけでもいいので教えて欲しい。
950FROM名無しさan:2006/06/08(木) 18:50:36
↑テメーの身分隠してよく言うよチンカス。絶対に許さないからなカス三流私大!
951FROM名無しさan:2006/06/08(木) 20:05:04
>>949 良い大人が大学生相手に惨めだからやめなよ…
952FROM名無しさan:2006/06/09(金) 09:17:58
>>944
相手の居所ではなく、相手が会いに来てくれると言うのだから、自分から先に名乗りなよ。
953FROM名無しさan:2006/06/09(金) 12:44:31
↑アホか。脳みそ腐ってんのか。
954FROM名無しさan:2006/06/09(金) 13:48:52
↑あほはおまえだ。おまえの脳は糞で出来ている。
955FROM名無しさan:2006/06/09(金) 15:35:14
待遇悪いという話からなんだか社員が絡んできてごっちゃになってると思うんだが。
金吸い上げるシステムだけは見事な糞塾。
956FROM名無しさan:2006/06/09(金) 16:27:01
955が結論を出してくれました。
957FROM名無しさan:2006/06/09(金) 16:34:48
所詮ばか講師の戯言
958FROM名無しさan:2006/06/09(金) 17:36:20
↑おめーなんかよりよっぽど頭良いし将来有望だ。
959FROM名無しさan:2006/06/09(金) 19:49:16
はいはい
これだから餓鬼は嫌だね
いいから黙って働けよ
960FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:05:24
不満があるのに辞めない理由はなんだ?
961FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:10:51
辞めたらこっちの負け。ノウハウをすべて盗み未来後に経営で復讐
962FROM名無しさan:2006/06/09(金) 21:46:25
ノウハウないっていってたじゃん?
963FROM名無しさan:2006/06/09(金) 22:04:55
>>961
糞たちは矛盾が多いね。
964FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:01:24
バカどもよ。この世は金持ちが一番強いんだ。よーく覚えておけ。
965FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:20:00
経営で復讐って・・・・敵にすら値しないと思いませんか?
966FROM名無しさan:2006/06/09(金) 23:43:13
うん。バカ講師のことね。
967FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:45:43
バーカ、価値のない会社ってことだろ。
968FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:46:13
>>964
金持ちってさ、少なくともお前の事とも違うんだろ?
969FROM名無しさan:2006/06/10(土) 00:56:12
??時給1000円の君たちが何いってるの?
970FROM名無しさan:2006/06/10(土) 01:05:40
バカどもは株式投資のノウハウも知らねーから汗水足らしてがんばってる。おまえら、マジでリスペクトです。
笑いが止まらん。
学生のうちにベンツが現実化しそうです。
971FROM名無しさan:2006/06/10(土) 01:51:38
パンツにウンチのまちがいじゃないか?
972FROM名無しさan:2006/06/10(土) 03:38:35
頼むから下ネタはやめてください
973FROM名無しさan:2006/06/10(土) 10:04:06
にしても、普段見たこともないくらい、
不細工な顔の講師ばっかなのに言うことはかっこいいなあ
974FROM名無しさan:2006/06/10(土) 10:35:57
パンツでシモネタって。マジ笑える
975FROM名無しさan:2006/06/10(土) 11:39:26
>>973 あなた自分の見た講師だけで判断しないでくださいよ。
976FROM名無しさan:2006/06/10(土) 12:43:00
学生のうちにベンシにのってやるよマジで。
977FROM名無しさan:2006/06/10(土) 13:14:19
ってかベンツぐらい学生でも乗ってるでしょ
978FROM名無しさan:2006/06/10(土) 15:24:58
↑そんなおまえはワゴンR。カッコイイ
979FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:11:34
残念!!芦屋大にそんなゲスはいねえ。悪いが、SL55 AMG
2005年式 シルバー に乗っている。もちろん、正規もの(シュテルン)。
おまえの世間目が狭すぎ。

980FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:32:19
ダサすぎて唖然…笑
981FROM名無しさan:2006/06/10(土) 16:45:12
何がダサい?乗ったことねえだろ?乗れた人間だけが言える言葉を吐くな。
小市民が
982FROM名無しさan:2006/06/10(土) 17:42:19
↑ママに買ってもらった中古車大切にしろよ。事故って死ぬなよ。何一つ成し遂げられないバカ大学野郎。プッ。チンポ握ってギアチェンジしてろよ包茎
983FROM名無しさan
芦屋大